2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏24416枚目■□■□

1 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 07:51:36.66 ID:0.net
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは該当スレへ☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ
■□■□チラシの裏24415枚目■□■□
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1716196269/

2 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:14:15.69 ID:0.net
おつう!おつう!

3 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:14:31.52 ID:0.net
いちおつ

4 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:15:10.05 ID:0.net
いちおつん
女子大生刺殺事件ずっとやってるわね
しかし、けっこう簡単に家の鍵渡すのね

5 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:15:12.90 ID:0.net
目が痛い
今日何しようかな
曇りだし大物は干せないな

6 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:15:13.16 ID:0.net
おつ

3人暮らしで3回目の洗濯とは
シーツでも洗ったんかな

7 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:15:36.91 ID:0.net
シャワー浴びないと

8 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:15:40.94 ID:0.net
いちおつ

9 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:15:56.20 ID:0.net
あー、そうだシーツ洗わないと

10 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:16:47.89 ID:0.net
おつ

>>6
通常洗濯、おしゃれ着洗濯、マット類で3回に分けたの

11 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:16:59.42 ID:0.net
いちょつ
44歳
四十肩まだ来ない

12 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:18:16.58 ID:0.net
>>11
今は50肩とも呼ぶから50代になってからのほうが増えてるのかもよ
私も50代になってからなったわ
母は40代でなってたけど

13 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:22:27.23 ID:0.net
45歳婆もまだこない
40くらいでなった男性がいて寝返りも出来ない子供も抱っこできない仕事(美容師)もキツイと言ってて
自分もいつなるかとビクビクしてる

14 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:23:14.79 ID:0.net
どういう幕かわかんないけど台風とか強風で飛ばされそう

15 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:24:00.48 ID:0.net
48歳だけど来ない
ヨガやらストレッチやらしてるからなのかな?
85歳で40年くらいヨガやってるという利用者さんもなったことないって

16 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:26:49.13 ID:0.net
コンビニと富士山
もう迷惑行為としてネットでも有名になってるだろうに
金払って迷惑行為してきましたとSNSに投稿するのね

17 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:28:59.73 ID:0.net
>>15
動かしてると来なくなると思う
40前で四十肩で痛みで肩上げられなかったんだけどさ
ジョギングをそのくらいで始めたら10年経つけど来ない

18 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:29:17.69 ID:0.net
昨日お医者さんに行ってこれ以上は薬服用しても変わらないから
自然に任せた方が良いねってことで通院終了した
顔面神経痛発症して2か月
健常な左側より右側の力はまだ弱いけど
味覚障害はなくなってるし
口の中で舌を回せるようになったし
グジュグジュペッと口注ぐのも気をつければできるようになったし
完治はまだだけど取り敢えず良かった良かった
それにしても舌の麻痺はびっくりだったわ
キレイに舌半分の味覚がなくなるんだよね

19 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:29:58.01 ID:0.net
今日から下の子中3が修学旅行
駅まで送ってく間、緊張してきたー!って言ってたけど、車降りたら友達がちょうど来てすぐ合流して楽しそうに階段上がってった
楽しんでこいよー!

20 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:30:13.52 ID:0.net
>>18
まちがえた
顔面神経麻痺だった

21 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:31:01.99 ID:0.net
>>17
やっぱり普段の可動域狭いとなりやすいんかね
ヨガとストレッチ続けよう

22 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:33:42.37 ID:0.net
四十肩2回なったわ
運動は歩く以外ほとんどしていない

23 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:33:51.72 ID:0.net
50ぐらいでなったけど数ヶ月で自然に治ったな五十肩

24 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:35:11.24 ID:0.net
>>18
おつよー
婆も前に右顔面麻痺やったわ
半分だけ味覚もなにもなくなるの不思議よねご飯美味しくなかったしこぼれるから食べる飲むうがい辛かったわ
あと右目が乾くのも辛かった
婆は3か月でだいぶよくなって、でもまだ微妙に麻痺が残ってる感じで
その後気にせず生活してたらいつの間にかほぼ治ったわ
婆ちゃんも早くよくなりますように

25 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:35:18.01 ID:0.net


扶養控除廃止は増税だよね

26 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:36:44.00 ID:0.net
岸田は一度も増税しとらん

27 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:47:09.92 ID:0.net
>>24
ありがとう
そうそう婆も右マヒ
力が入らないからくちびる摘まんで食べたり飲んだりしていたわ
あと右目だけ涙ボロボロになるのは困るんだよね
涙がツツーッとこぼれたり
外出中もティッシュが手放せないw
でもこの涙目がサインになると思って気長に完治を待つわ

28 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:52:11.10 ID:0.net
父親トラウマになりそう

31歳の母親、生後14日の男児と里帰り先で無理心中、第一発見者は31歳母親の父

29 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:52:18.09 ID:0.net
走ってくるわね
途中で定期買ってくる

30 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 08:58:50.82 ID:0.net
小梨なんだけど出産する夢見てメンタルにきてる
死産っぽい夢だった そばに水槽があって水槽を眺めて耐えてた
なんか色々細かくて疲れた、胸がモヤモヤする

31 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:00:45.44 ID:0.net
四十肩って一度なったら治らず常に痛いもんだと思ってたわ
治るもんなんだね、ちょと安心したわ!

32 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:06:21.55 ID:0.net
日焼け止め塗ってるけどやっぱりこの匂い好き

33 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:07:52.68 ID:0.net
朝ドラの寅子、多忙で倒れて子供流れるパターンかしら

34 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:10:45.38 ID:0.net
朝ドラで工業哀歌バレーボーイズやってんの?

35 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:11:19.32 ID:0.net
ネタバレを見てしまった
まあいいけど

36 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:11:59.85 ID:0.net
バレーボーイズは虎子だったわ

37 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:12:40.03 ID:0.net
先週、手は出しませんって感じだったのにいつの間にそんな感じに

38 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:12:59.78 ID:0.net
爺が勝手に家中のドアというドアに油を塗って滑りをよくした結果
まともに戸の開け閉めができなくなってウトメに叱られてしょんぼりしてる

39 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:15:24.96 ID:0.net
>>32
何使ってるの

40 :おっさん:2024/05/21(火) 09:15:35.09 ID:0.net
ゴン連れてかれちゃった
ゴン居ないのにゴンのシッコ臭い…
最後にやってったなあいつ
おっさんの靴下かパジャマでも渡しとけば良かったかな
そろそろお風呂入ってご飯食べて入院の準備せねば

41 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:15:37.49 ID:0.net
シャワー浴びた
10時に買い物行く

42 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:16:37.96 ID:0.net
>>39
コーセーのトーンアップの紫のやつ

43 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:17:44.15 ID:0.net
>>42
あれね
気になってるのよね  
ためしてみようかしら

44 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:18:08.51 ID:0.net
>>40
おっさん頑張ってね
ゴンちゃんも待ってるよ

45 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:18:42.44 ID:0.net
スプレーめちゃくちゃ臭いわ
家中どの部屋行っても臭い
しかも開け閉めが普段通りにやるだけでガラガラピシャーン!かバーン!になっちゃってるし
ほんとこいついらんことしいだわ

46 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:19:03.63 ID:0.net
>>40
ゴンちゃんにまた会えるわよ
しっかり治療してね

47 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:19:21.66 ID:0.net
>>40
おっさんこれから入院なの?
頑張ってね。お大事によ

48 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:20:13.70 ID:0.net
>>43
ドラストにテスターない?
婆のをテスターとしてちょっと貸してあげたいわ

49 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:20:55.95 ID:0.net
>>48
会ったら塗り塗りしてみるわ

50 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:21:56.95 ID:0.net
>>49
合うといいわね

51 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:22:36.02 ID:0.net
ゴンちゃんどこに行ったのゴンちゃん

52 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:25:19.44 ID:0.net
>>51
おっさんの友人のところじゃない?

53 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:25:52.76 ID:0.net
日焼け止め塗り忘れた…

54 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:27:26.15 ID:0.net
猫ちゃんが元気になりますように

55 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:27:55.15 ID:0.net
お姉さんとこじゃなかった?

56 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:29:09.90 ID:0.net
おっさんには姉がいるのね
それは知らなかったわ
勝手に一人っ子だと思ってたわ

57 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:29:28.58 ID:0.net
>>54
入院するのはおっさんじゃないのん

58 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:30:51.15 ID:0.net
おっさんも入院するみたいだけど
猫も調子が悪くて中期の腎臓病がわかったばかりで数日病院に通うって昨日か一昨日見たの

59 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:32:21.53 ID:0.net
あらま
ゴンまで…

60 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:33:14.97 ID:0.net
ゴンちゃんもうそんな年齢なの?
猫が腎臓が悪くなるのは老齢期のイメージだわ

61 : 警備員[Lv.32]:2024/05/21(火) 09:33:29.12 ID:0.net
シャワー浴びてきたわ!褒めて!

62 :おっさん:2024/05/21(火) 09:34:02.62 ID:0.net
ゴンは3日間友達のペットホテルです
おっさんは手術で3日間入院です、手術つっても腕からのカテーテルだから2日目の晩ごはんと3日目の朝ごはん食べるのが少し不自由になるだけ
それより退院してからの事で色々と憂鬱…
家でゴンに週3の点滴とか療法食ちゃんと食べてくれるんだろうかとか
7.7あった体重が数年で5.3に減ったの喜んでたら病院連れてって4.8になっててここ数日で4.2に…
とにかく点滴でおしっこたくさんさせて腎臓の数値下げてあげないとだから自分の事よりゴンが心配で仕方ない

63 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:36:18.14 ID:0.net
にゃんこ点滴ってどうやるの

64 :おっさん:2024/05/21(火) 09:36:34.30 ID:0.net
おっさん兄と種違いの妹(母亡くなって没交渉)しか居ないよ
長姉は丸い三連星の長姉
もう二連星になっちゃったけど…

65 :おっさん:2024/05/21(火) 09:38:39.33 ID:0.net
>>63
皮下点滴だから血管とか探さなくて割とどこからでも出来るし
人間と違って急速に流して良いので3~5分で終わるって

66 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:38:43.46 ID:0.net
知的って知的とは思えないほどしっかりしてるなぁ
ほんと知的入ってるんだろか(発達はあると思うけど)

67 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:40:46.28 ID:0.net
>>63
>>65
基本的に首の後ろに刺してるわ
伏せの状態で刺せるから
婆の飼ってた猫がそうされてたわ

68 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:41:29.98 ID:0.net
室内寒いわ
子どもたち薄着させちゃったかしら
寒くないといいけど

69 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:42:12.18 ID:0.net
>>62
てことは腎臓病食で水分補給系のご飯かしら?

70 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:42:18.49 ID:0.net
ずっと咳してたら肋骨痛めたらしく激痛なんですけど!!!!

71 :おっさん:2024/05/21(火) 09:42:23.53 ID:0.net
>>60
今年10歳だよ
加齢による慢性腎不全なのか何かの要因での急性腎不全なのかは年齢的にもまだ分からない
点滴続けて腎臓の数値が戻れば急性の可能性もあって治るかもだけどそのまま一気に悪くなる可能性もあるって

72 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:43:02.62 ID:0.net
>>66
診断ついてんだから入ってんでしょ、しかも本人曰く短期記憶壊滅的らしいし

73 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:43:22.94 ID:0.net
>>70
折れたんじゃね

74 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:43:45.81 ID:0.net
東京や近辺の婆ちゃんたち地震大丈夫?

75 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:45:10.53 ID:0.net
>>71
10歳だと50代後半くらいだからそこそこね
通院で数値下がるといいわね
うちの猫が年齢的な方の腎不全で通院して最後は全身に毒素が回って亡くなったから心配だわ

76 :おっさん:2024/05/21(火) 09:45:14.30 ID:0.net
>>67
退院してから習ってくるよ、通院でするとお金かかるしね
病院だと1回2000円ぐらいで家だと3回分で2000円だって

77 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:45:31.39 ID:0.net
早朝から洗濯までして偉いじゃないの

78 :おっさん:2024/05/21(火) 09:45:51.48 ID:0.net
>>69
そうなるねー
療法食食べてくれるか心配だわ

79 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:46:30.77 ID:0.net
ここのダラ無職より賢いわ

80 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:47:36.94 ID:0.net
うん、知的婆ちゃんより貧困専業主婦よ

81 :おっさん:2024/05/21(火) 09:47:55.42 ID:0.net
>>75
何しろしんどそうなゴンは見たくないね…
見たくないけど飼ってしまったからしょうがないよね
ゴン看取ったら2度と生き物飼わない

82 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:48:05.45 ID:0.net
>>80
内職でもすれば

83 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:48:05.98 ID:0.net
>>76
おっさんファイトよ
応援してるわ

84 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:48:12.65 ID:0.net
働いてるだけですごいわ

85 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:49:14.98 ID:0.net
小遣い2万円だからね!
3号払ったら終わるのよね

86 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:49:26.74 ID:0.net
パート辞めたのにむかつく奴を時々無意識に思い出しちゃって自分にいらつく
新しい職場に馴染んでとことんストレス発散できたら忘れられるかしら

87 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:49:39.22 ID:0.net
>>81
うちも同じ理由で次の子は飼えてないわ
おっさんとゴンちゃんが良くなりますように

88 :おっさん:2024/05/21(火) 09:50:23.28 ID:0.net
>>83
ありがとー
とりあえず風呂入ってくるわ

89 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:51:47.47 ID:0.net
婆知的より壊滅的にバカだから知的認定でないかしら
ちょっと病院行ってみる

90 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:53:07.74 ID:0.net
婆も今いる猫看取ったらもうペットは飼わない
代わりにルンバ買って愛でる

91 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:53:49.51 ID:0.net
>>89
単なる馬鹿では出ないと思うわ
発達婆も馬鹿だけど診断発達だけだし

92 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:55:27.30 ID:0.net
うちのルンバ、年寄りのせいかもしれないけど
え?このゴミが見えないの?これスルー?ってことがよくあるから
自分が家にいるときは放し飼いできない

93 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 09:56:41.20 ID:0.net
知的は焼き鳥よりずっと文章わかりやすいしここの婆で文章知的以下な人いくらでもいるし

94 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:00:39.83 ID:0.net
>>90
ルンバほんとアホの子ムーブするよね
うちの子13年目
長持ちしてる

95 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:02:14.86 ID:0.net
ムシャクシャしてお酒飲んじゃった…
婆ちゃんたちイラッとした時どう対策してる?

96 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:07:15.04 ID:0.net
>>95
ゲームで敵ボコる

97 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:08:52.93 ID:0.net
やばいもう10時過ぎてる
買い物行かねば

98 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:10:03.96 ID:0.net
キラキラネーム世代かしら、子竜やら聖瓶やら凄い名前を見かけたわ

99 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:11:14.32 ID:0.net
お昼ご飯何食べよう
ご飯と納豆とあとなにか美味しいおかずが食べたい

100 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:11:25.21 ID:0.net
親が聖闘士星矢世代かしら…?

101 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:13:15.36 ID:0.net
ムシャクシャしても昼から酒はあんまりよくないね

102 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:14:00.91 ID:0.net
依存体質だよねそれ

103 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:15:03.02 ID:0.net
>>100
なのかしらね…
聖瓶とか知らない人からしたら聖なる瓶…?ってなるわ

104 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:15:12.56 ID:0.net
むしゃくしゃした時はチラでギスりまくるか
一人カラオケ、美味しいランチ、推し動画見まくる、楽しいのや好きな映画見る
とにかく食べたいもの食べまくる、前から欲しかった高いもの買うとか
あと意識してイライラの元を考えないようにする

105 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:16:04.32 ID:0.net
聖杯はわかるけど聖瓶とは…
聖杯のこと?

106 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:16:23.60 ID:0.net
あとは夜飲みに行くかな

107 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:17:01.47 ID:0.net
>>103
知らないけど何の意味があるの?

108 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:17:10.37 ID:0.net
ちょこザップのカラオケ行ってみたい

109 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:17:20.99 ID:0.net
>>107
婆も知らん

110 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:18:26.58 ID:0.net
し瓶ではないことは確か

111 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:20:09.93 ID:0.net
ちょこザップのカラオケ汚そうだからなぁ…

112 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:21:44.00 ID:0.net
婆は一人カラオケも一人飲みも行ったことない
一人で飲食店に入るのはよっぽど理由がある時だけだ
外食したい時は店に入るんじゃなくてテイクアウトして家で食べる
なんでか知らないけど昔からずっとそう

113 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:22:26.97 ID:0.net
知的婆、職場ついた
まだ22分だけど風が寒いから入る
行ってきます

114 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:24:14.66 ID:0.net
まあそういう人もいるんじゃない?
婆はヒトカラはよく行く
やっすい店だと安いけど汚いから、きれいなとこへ行くわ

115 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:28:06.00 ID:0.net
>>112
バーも同じ

116 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:29:46.47 ID:0.net
死ぬまでにやりたいことリストにヒトカラと1人飲みを追加するわ
でもやりたいことじゃなくて克服したいことに近いな

117 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:30:57.49 ID:0.net
朝行くとヒトカラの常連並んでる感じだから初めての人でも抵抗ないわよ

118 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:40:18.48 ID:0.net
>>98
婆は珠輝也なら見た事ある

119 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:43:30.64 ID:0.net
>>118
それってここでも有名なアレな名前の一家よねたしか
なんたらトキシンとか毒みたいな名前が並んでるやつ!

120 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:45:17.81 ID:0.net
>>112
テイクアウトごはん、いいよね

121 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:47:03.75 ID:0.net
カルピスバターも昨今の物価高の例に漏れず高くなってるけど
それどころか外箱がペラッペラになっててガッカリ
以前の頑丈な箱は取ってあるから業務用の中身だけを
ネットで買うことにするわ
もうスーパーでは買わない

122 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:47:35.60 ID:0.net
聖瓶
なんとなく聖水と瓶から連想してなんかいや

123 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:49:44.05 ID:0.net
カルピスバターとかエシレバターとかかなえを思い出す

124 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:50:22.05 ID:0.net
アイス好きだったんだけど、最近甘過ぎ冷たすぎにかんじるようになった
買いすぎなくていいことなのかもしれない

今より暑くなったら前言撤回するかもしれないし

125 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:50:28.61 ID:0.net
>>122
そもそもなんて読ませてるんだろね、名前としては

126 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:52:15.52 ID:0.net
婆飲み物は常温でいいと思ってる
冬はホットがほしいけど夏は冷た過ぎるのより常温でいいわ

127 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:53:02.46 ID:0.net
>>125
つけた親しかわかんないでしょうね
今は漢字の読みとかまるきり無視だし

128 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:54:17.22 ID:0.net
だいたい文字はパソコンで打ってるからさぁ
もう字が汚いのよ
先生への連絡帳の字がひどくて読めない…

129 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:56:49.27 ID:0.net
まさびん
きよへい

130 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:59:00.08 ID:0.net
>>129
ダサい感じがする

131 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 10:59:16.73 ID:0.net
せっかくトコトコ耳鼻科まで歩いたのに休診だったわ
確認してから出るべきだった
暑い

132 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:01:47.87 ID:0.net
チェックチェックダブルチェック

133 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:02:09.33 ID:0.net
せいべい

134 :30歳彼女いない歴年齢実家暮らし社会不安障害:2024/05/21(火) 11:04:28.52 ID:0.net
会社で凄い嫌われてるんだが、理由分かる人いる?

135 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:05:23.54 ID:0.net
>>131
あらあ残念
どこかで水分補給して帰ったら

136 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:08:55.23 ID:0.net
聖瓶
しょうへいじゃないだろうか

137 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:08:57.96 ID:0.net
>>135
もう帰ってきたの
せっかくシャワー浴びたのに汗だくだわ

138 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:09:17.63 ID:0.net
読みがバージファルだったら笑う

139 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:09:43.04 ID:0.net
>>136
セインかもよ

140 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:10:08.31 ID:0.net
しょうへいだったらある意味尊敬するわね

141 : 警備員[Lv.14]:2024/05/21(火) 11:11:23.27 ID:0.net
笑瓶なら知ってる

142 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:15:38.62 ID:0.net
もうお昼ご飯食べちゃったわ
もう少ししたらお昼ご飯パート2を食べなきゃ

143 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:15:50.70 ID:0.net
>>141
笑福亭聖瓶

違和感ない!

144 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:20:29.65 ID:0.net
昨日から蒸し暑い!!!
この前まで毛布と寝てたのに!!!

145 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:22:59.46 ID:0.net
食い尽くし系の漫画見てるんだけど単に大食いの場合適正な量出したら常に飢えてることになるわよね
母に食い尽くしするなら離婚!と言われてなおったとか食欲は本能なのになおるとかある??って思って
常に飢えてる場合旦那は我慢できないと思うんだけど
旦那は離婚して自分の食料のために自分で働くしかないと

146 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:23:16.36 ID:0.net
元子役結局殺人までしてたのね
知らん人を金か目当てにあっさり殺せるって怖いわ
若いんだし普通に働いて稼げるのに

147 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:24:26.57 ID:0.net
まあ名前が耀人(きらと)だし…

148 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:24:51.57 ID:0.net
紅茶屋さん行くつもりだったのに手痛すぎて草
これじゃティーカップもてない
あーあ

149 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:25:43.00 ID:0.net
良いお天気だから日傘でお散歩してくる!

150 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:27:32.75 ID:0.net
朝からローストビーフたべたら胃にきた

151 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:27:43.45 ID:0.net
しょうざえもんさんみたいな猫を飼いたい

152 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:27:57.37 ID:0.net
だれだよ庄左衛門

153 : 警備員[Lv.45]:2024/05/21(火) 11:28:15.91 ID:0.net
お出かけ前のどんぐりレベルチェック

154 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:28:19.78 ID:0.net
しょうへいではなくShowPayを婆に

155 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:30:05.43 ID:0.net
しょうざえもんさんはぱんだにあさんが描いてるねこようかいって漫画の猫又で優しくてのんびりやで料理も得意なの

156 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:31:53.90 ID:0.net
サルマン国王って卑猥ね

157 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:32:31.41 ID:0.net
サルマンといえばロードオブザリング

158 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:34:06.36 ID:0.net
ぱんだにあ好きー
婆はケットシーがバリスタやってる喫茶店に通いたい

159 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:34:48.05 ID:0.net
かつ買ってきたけどご飯なかったわ
カツサンドにするか

160 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:36:39.98 ID:0.net
サルまんはサルでも描けるまんが教室

161 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:36:43.13 ID:0.net
>>156
何が?としばらく考えた婆は純粋

162 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:38:35.98 ID:0.net
女性専用マンションに彼氏来るのはアリかもだけど合鍵渡すのはだめだろ

163 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:43:06.22 ID:0.net
オマーン国際空港が一番やばい

164 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:43:12.68 ID:0.net
46歳の人に同じ年齢の人紹介したらめちゃ怒られた
30代紹介してほしかったらしいけど無理でしょ

165 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:44:45.25 ID:0.net
>>164
アホか(相手が

166 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:45:18.11 ID:0.net
>>164
男性だよね?

167 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:45:54.48 ID:0.net
「えっ?だってあなた46歳でしょ??」って言わないと…

168 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:46:36.52 ID:0.net
>>166
女性に交際相手として男性を紹介してと頼まれた
婆が30代だから同年代紹介してくれると思い込んだらしい

169 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:46:49.47 ID:0.net
>>145
家庭環境原因だったり、レアケースで部活で早く沢山食べなきゃ周りに食われるみたいな生活から食いつくしになったりしたパターンなら治ると思う

170 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:47:09.58 ID:0.net
>>168
あーね…

171 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:47:48.25 ID:0.net
>>168
えーーそうなのね!それはおかしいわ
男性が39でも7歳下の男性希望ってことよね

172 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:48:17.94 ID:0.net
>>169
なるほどー
なんか大谷翔平みたい

173 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:48:30.86 ID:0.net
46歳に30代紹介したら30代の方に怒られちゃうわよね

174 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:48:32.69 ID:0.net
30代ならまだワンチャン子供を望めるのに
46歳ババアなんか紹介できるわけがないわ

175 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:48:43.90 ID:0.net
>>145
食い尽くしで毎回思い出すわ
2chの夫が食い尽くしって愚痴ってた奥さん側のレスが良く読んだら旦那さん過食嘔吐してて、しかも奥さんが旦那が吐いてるの知ってた上で微塵も可笑しいと思ってなかったやつを

176 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:49:11.22 ID:0.net
>>171
ゲイ…?

177 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:49:22.44 ID:0.net
爺がひどいの!安楽亭ランチで婆は家計を考えて、豚肉と中落カルビが半々のスペシャルランチを頼んだのに
爺は中落カルビランチどころか、追加料金を払ってハラミランチにグレードアップした
婆は悔しくて泣いちゃった
婆が節約してる前で豪遊する爺なんて無理!財布も心も痛い!離婚します!!

178 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:49:24.47 ID:0.net
>>175
過食嘔吐!なるほどー

179 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:50:15.70 ID:0.net
>>178
ストレス過食や過食嘔吐による食いつしも少なからず居るんだと思う

180 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:50:21.53 ID:0.net
>>176
女性46で30代希望だと39の男性紹介したら7才も年下よね

181 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:50:28.91 ID:0.net
人に紹介する時って先に相手の年齢言うよね

182 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:51:11.80 ID:0.net
>>177
爺が自分の金で食うなら別に良くね

183 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:51:35.43 ID:0.net
>>169
妹の彼氏がそういう環境で育って2人で努力してた
無事直して結婚した
実家に遊びに来たときに婆母がロールケーキ用意してたんだけど
彼氏の方大きいの出したら妹にこれ〇ちゃんの好物だからって交換してて
あー頑張ったんだなと思った
今は子どもに十分先に食べさせる父親になった

184 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:51:36.34 ID:0.net
>>179
それだったら夕飯は普通の量出したほうがいいよね
まあ過食しちゃう分はコンビニで買ってくるよね

185 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:51:46.01 ID:0.net
今日の爺がひどいのさんはマイルドやな

186 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:51:48.07 ID:0.net
今日はある程度ノルマ通りに動けてる
あとはプリン食べてお昼寝よ

187 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:51:49.05 ID:0.net
「えーだって30代の人何人も打診したけど断られて…あっなんでもない」

188 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:52:15.95 ID:0.net
でも婆もたまに限界まで食って苦しいいいながらはきたくなる日がある
食べ放題でやらかすわ

189 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:53:59.16 ID:0.net
ステーキ食べに行って4人家族で1人一枚頼んだけど子供がもっとステーキ食べたい!となって夫が分けてしまってた
あとでこれからは子供に分けるのやめようと話あったわ

190 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:54:10.10 ID:0.net
ロールケーキと言えば新婚家庭に遊びに行ったら
ダンナさんがロールケーキ掴んでそのままかじったのを見た婆ちゃん思い出す
無事その夫婦離婚できたのかな

191 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:54:54.44 ID:0.net
正直46歳にもなってまだ知人の紹介に頼ってるってすごいなーって思う

192 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:55:07.38 ID:0.net
パン屋さん行きたいけど具合がわるい
お散歩も行きたい かなしい

193 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:56:05.62 ID:0.net
>>189
分けたくなる気持ちもわかるけど、家じゃないしマナーを教えるのも大事よね

194 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:56:06.65 ID:0.net
>>186
えらい!!

195 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:56:30.82 ID:0.net
>>191
婆は結婚相談所的なお金払うところでもきっと断られたんだろうねって思った

196 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:57:00.74 ID:0.net
>>195
諦めろよって話だよね…

197 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:57:06.48 ID:0.net
>>191
50くらいの余生を共に生きたい男性もいるんじゃない?
筧千佐子死刑囚のとこみたいになりそうで怖いけど

198 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:57:11.25 ID:0.net
妻や子供のもの食い尽くしはモラハラ要素もあるみたいよ
家庭内では俺が一番上だってアピール

199 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:57:48.98 ID:0.net
>>197
でも30代希望だそうだから…

200 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:57:50.44 ID:0.net
ろーるけーきをいっぽん食いしようとしたら
途中でへにゃんっとなっちゃいそうだけどそこはどうなのかしら
意外と自分を保っていてくれるのかしら

201 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:58:22.11 ID:0.net
>>177
爺がそれやったら婆は離婚するわ

202 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:58:24.45 ID:0.net
>>168
はぁ?ふざけんなだね

203 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:58:38.02 ID:0.net
>>185
自爆してないの珍しいわよね

204 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:59:05.11 ID:0.net
東大とか早稲田とかそこらへん限定の結婚相談所があるんだって
友達が親に突っ込まれたと言ってから5年以上経つわ…

205 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:59:15.53 ID:0.net
>>200
恵方巻的なやつね

206 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:59:48.16 ID:0.net
恵方ロールケーキを考えた人はすごいとおもった

207 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 11:59:52.38 ID:0.net
そもそもそこまでアレな人は付き合ってる段階でわかる機会あるだろにと思う
よほど限られたシチュエーションでしか会わなかったんかな

208 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:00:01.58 ID:0.net
30代男だって紹介してもらうなら20代女性がいいっていうよってはっきり言ってやれ

209 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:00:18.92 ID:0.net
婚活市場での女性の価値は若さと顔とスタイルだもんね

210 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:00:31.14 ID:0.net
突っ込まれた?!んまああああああああああ

211 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:00:53.96 ID:0.net
>>207
アレなやつほど猫被るの上手いの結構多いわよ

212 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:01:40.62 ID:0.net
婚活といえば、自称こじはる似の痛キモい高望み婆はどうなったんかしらね

213 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:01:42.81 ID:0.net
>>194
やった!ありがと!

214 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:01:56.55 ID:0.net
猫かぶれるってことは彼女とレストラン行く前に一升飯食べてんのかな?って
本能で空腹なら

215 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:02:05.47 ID:0.net
昼休憩にチラに参上する婆

216 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:02:39.54 ID:0.net
爺とはともかく割り勘の店でそういうことするママ友いて嫌だわ
一人だけ高いの食べるの
空気読めてない人なのよね
みんないらついてるのに気づかない

217 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:02:58.49 ID:0.net
46歳に同年代紹介したのだって充分頑張ったケースだよ
そのくらいだと相手は逆にうんと年上になるよ
男女逆でも同じ

218 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:03:27.14 0.net
昔婆が派遣で働いてた時に大企業の社員狙いの若い子がいたわ
美人ではないけど愛嬌よくて無事上場企業の社員ゲットしてた
10歳以上年うえだったけど安定してるからいいって言ってた
その社員仕事できなさ過ぎて僻地の海外に飛ばされた
今頃どうしてるのかな

219 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:04:37.82 0.net
>>216
割り勘ならいいじゃん

220 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:04:57.58 0.net
>>204
活動してなければ結果も出ないし…
限定だとレベル高そうだけどプライドも高そうね

221 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:05:33.20 0.net
食い尽くしといえば、彼女が食いつくしっていう彼氏のレスを思い出した
彼女とご飯食べに行けば一部分食われを繰り返して、別れ話する為に彼氏友と彼女友含めファミレス行って山盛りポテト頼んだら、彼女が食い尽くして数本しか残らなくて彼女友も呆れて怒ってやっと別れられたって話

222 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:05:47.46 0.net
個別会計の方が良くない?
割り勘だと少食の人が損だわ

223 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:05:55.95 0.net
アラフィフ婚活なんてもう終活みたいなもんでしょ

224 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:06:12.45 0.net
>>219
全員の食ったぶんを割るから他の人が多めに払う羽目になるんでは

225 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:06:23.76 0.net
割り勘しなきゃいいのにね
飲み会なら飲み放題つきコースで

226 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:06:54.66 0.net
そういう場でワリカンてあんまりしないな
テーブル会計とかでも後で個別調整するし

227 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:07:31.13 0.net
>>212
チラで話してた時点で高望み辞めたって言いながら前後2歳差しか駄目って言ってたし売れ残ったまま率高そう

228 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:07:40.18 0.net
>>222
食べるもの違うなら個別会計だよね…

229 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:08:10.85 0.net
大企業で派遣と結婚するのってそういうのしかいないよね…うん…

230 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:08:13.01 0.net
個別計算しないんだ
合算して割るはしたことなかった
まあみんな似たりよったりな額になるけどさ

231 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:08:13.19 0.net
>>218
独身なのに派遣で働いてるってそういうことでしょ

232 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:09:16.00 0.net
>>227
あれなまじモテた時期があるだけに拗らせた感あって大変そうだなって思った
今までの彼氏以下じゃきっと嫌なんだろうね

233 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:09:20.35 0.net
婆はシェアって嫌いなのよね
均等に始めから分けるのが好き
兄弟多いからそう育ったの

234 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:09:34.48 0.net
こじはるってとこも微妙なのに自称こじはる似はかなりやばい

235 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:09:37.16 0.net
婆は個別会計だけどよくこれとこれ交換しよって言われて嫌だった
婆のメインのから揚げと彼女の嫌いな小鉢とか
毎回断るのも同僚が相手だから空気悪くなるし
コロナのおかげでそういうの一切なくなってよかった

236 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:09:48.90 0.net
こじはる似は前後2歳じゃなくて
上は2歳上までで下は10歳下までだったのが微妙だったのよ
こじはるが37歳でお相手として27~39歳の男性が希望って

237 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:10:35.43 0.net
女性は37歳から抜け毛が始まる(老化現象)

238 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:10:38.54 0.net
こじはるにちゃんと似てたら37まで売れ残らないわね

239 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:10:45.63 0.net
今まで以上なんて無理なのにね
その時の自分より色々衰えてるんだし

240 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:11:06.55 0.net
>>236
そのくらいの年齢が一番競争激しいんじゃないかしらね
顔だけでなく収入も性格もいい子が有利

241 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:11:23.58 0.net
>>232
ていうか、モテ期がマジであったのか気になるレベル、あんなん地雷案件臭しかしないし
しかも、お世辞で捻り出しただろうこじはる似をドヤってる時点で痛いし、変に拗らせて男下に見てそう

242 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:11:25.52 0.net
>>235
そんなあたおかとなぜ付き合うのか
同僚としても断らないのがすごい

243 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:11:37.87 0.net
そこそこモテてたからもっといい人もっといい人って高望みしまくったんだろう

244 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:11:47.26 0.net
>>234
こじはるは美人だと思うわよ

245 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:12:08.80 0.net
小人の思い込み妄想はいつも凄いなぁ

246 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:12:10.85 0.net
>>234
男の自称綾野剛似や星野源似
女なら他に自称綾瀬はるか似
ここら辺は微妙なバランスの上に成り立ってる顔だから素人の自称〜似は危険よねw

247 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:12:16.62 0.net
ブロックされて数年たった元友とたまたま再会してまた連絡くるようになったの
その場は他に人もいたしあたりさわりなくやり過ごしたけど今更関わりたくないわ

248 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:12:20.19 0.net
>>243
自分の価値の読み誤りだわね…それは

249 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:12:23.89 0.net
ここのこじはる似は上原さくらを彷彿とさせる

250 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:12:38.56 0.net
普通にモテてきたんだろうなって思うわよ

251 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:12:48.23 0.net
>>249
ガチメンヘラやん

252 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:12:57.69 0.net
>>246
ていうか、自称を真に受けて他人に言う時点で割と結構ヤバい人な気がするわ

253 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:13:03.98 0.net
>>246
そうそう

254 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:13:06.87 0.net
>>247
ブロックしちゃいなよ

255 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:13:32.83 0.net
>>250
だったらとっくに結婚してるわよ

256 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:13:39.70 0.net
既読スルーでええやん
そのうち連絡途絶えたらブロック

257 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:13:42.43 0.net
そういえばチラ婆に自称ロッチ中岡似婆いたけれどロッチ中岡結婚したわね

258 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:13:46.58 0.net
まあガチ美人でお仕事に夢中で婚期逃す人もたまにはいるから…
そういう人は婚活するとあっという間に結婚しちゃうけど…

259 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:13:59.19 0.net
てか上原さくらもう47歳か

260 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:14:02.99 0.net
ばばは最近穴モテって言葉を覚えたわ

261 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:14:16.91 0.net
>>241
女から見たら地雷案件でも男は気づかないから可哀想よね

262 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:14:25.64 0.net
>>258
それなんよね

263 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:14:57.39 0.net
>>258
自称こじはる似の痛婆にその感じは無かったわ

264 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:15:19.65 0.net
地雷かぎ分けられないような男はまあ、うん

265 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:15:28.54 0.net
>>255
だから結婚相手にはもっともっとて高望みしてきて逃したんだろうなって

266 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:15:52.71 0.net
>>264
アレなやつ程に猫被るの上手いのザラだから仕方ないかもしれないわ

267 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:15:58.24 0.net
美人は結婚が早いよ
相手の男が逃さない菅田将暉の様に

268 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:16:07.56 0.net
自分が思うほど男からの評価は高くなかったというやつよね

269 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:16:44.33 0.net
隣駅まで行くか悩んでるうちにこんな時間だよ!

270 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:17:15.52 0.net
>>267
ほんこれ
大学いる時にもう足場固めて就職して2年目くらいで結婚するパターンの多いこと

271 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:17:29.49 0.net
韓国冷麺食べる!
具はゆで卵だけ

272 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:17:33.66 0.net
地雷女がわからないような鈍くさい男なら
そういうゴリ押し嫁の尻に敷かれてるのがお似合いというものよ

273 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:17:42.32 0.net
愛嬌がよくて?愛嬌があって?

274 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:17:43.55 0.net
武井咲もすぐに結婚した
今年中に広瀬すずも結婚するらしいし

275 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:18:06.24 0.net
>>269
まだ間に合うわ!

276 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:18:24.00 0.net
30くらいならまだまだいい男捕まえられるでしょ!
ってなるけど
37はもうアウトやね

277 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:18:34.18 0.net
大学時代の元婆友に割と良い顔が居たんだけど、男取っかえ引っ変えしたりわがままで高望みしたりしてたら大学中に噂広まって誰も関わらなくなったの思い出した

278 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:18:45.03 0.net
>>274
相手、山崎賢人?

279 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:19:14.66 0.net
>>241
若いだけでチヤホヤというか多目に見てもらえる年代ってあったから
それをモテると勘違いしてた可能性もある

280 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:19:20.20 0.net
>>278
それ
賢人が30歳になるまでにゴールインという噂

281 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:19:37.38 0.net
>>272
だよねえ…
普通の男だと、意外とそういうのシビアに見てるもんだ

282 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:19:46.16 0.net
大学じゅうに広まるって小規模な大学ね

283 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:19:55.07 0.net
婆の勤務先は工場がメインだから派遣の人はスルーするわ
独身男性いっぱいいるし性格いい人も多いし給料めちゃいいんだけどね

284 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:20:16.01 0.net
>>280
ほおーめでてえな
早い方がいいよねー

285 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:20:20.02 0.net
>>256
今既読スルーにしてるわ
自分からブロックしたくせに気が変わったからまた当然のようにお付き合いできるって発想が失礼よね
こっちにも気持ちや考えがあるのよ

286 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:20:48.41 0.net
お似合いだけどすずって子性格わるいんでしょ

287 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:20:55.71 0.net
>>284
アイドルじゃないから早くてもいい風潮がラッキー

288 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:21:12.05 0.net
>>281
猫被るの上手いやつだと普通の人でも騙されるのが世の定めよ
毒親が虐待してても外面良いから周りは気づかないみたいなもん

289 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:21:12.98 0.net
>>285
完全地雷やんか…
今からでも遅くないからシレッとブロックしときー

290 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:21:12.93 0.net
37って男性の条件かなり緩くしないとだよね
子供考えたら厳しいもんね

291 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:21:56.87 0.net
友達は男取っ替え引っ替え、不倫もし、とにかく男女関係なく激しいスキンシップ、
やめろと言ってるのにイケメンメンヘラにも手を出して大騒動、
なぜか風俗まで始めたけど結局10こ下とデキ婚した
行き遅れだから焦ってうちの子騙したんでしょ!てトメに言われて大喧嘩
人生が波瀾万丈すぎてドラマみたいですごい
嫌味とかじゃなくまじでドラマかよってなるから話聞くたびにびっくりする

292 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:22:09.79 0.net
>>231
ご結婚した旦那さんが僻地に飛ばされたんでしょ

293 ::2024/05/21(火) 12:22:19.08 0.net
外はすがすがしい

294 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:22:20.97 0.net
ねえローストビーフサンドイッチってバター塗った方がいいとおまう?
ローストビーフ自体がちょっとしょっぱい

295 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:22:25.32 0.net
すずは可愛いけど演技は評価されてないしヒットもないから
ここらで結婚しとくのは良さそうよね

296 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:22:45.85 0.net
>>282
すごいよね

297 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:22:56.47 0.net
>>293
いいなあ

298 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:23:28.46 0.net
>>291
その友達って美人なの?
すご過ぎて話聞くために友達やめられなさそう

299 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:23:29.18 0.net
山崎蒸溜所の工場見学当たった!
ひゃっほー

300 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:23:31.00 0.net
>>291
ちょっと頭がゆるいかメンヘラだわねそれ

301 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:23:44.01 0.net
婆初めて某アイドル追っかけて掲示板とかXのファンダム覗いたらそこはここみたいになんかのんきにキャッキャしてたの
最近違うグループのところ見に行ったらギスしかいないようなスレでちょっと怖かった

302 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:23:44.93 0.net
>>282
男の友人繋がりとか部活・サークル繋がりや先輩後輩繋がりとか彼氏盗られた子が周りに愚痴ったりとかが重なって広まったって聞いてるけど正確には知らないのよね

303 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:24:01.42 0.net
爺は大学時代派手すぎて爺を見つけると良いことが起こるって言われてたっつーてた

304 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:24:04.68 0.net
>>294
美味しいエクストラバージンオリーブオイルがあればそっちをすすめる

305 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:24:17.77 0.net
>>294
バターよりマスタード&マヨで作ったソース塗る

306 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:24:27.18 0.net
>>303
縁起物扱いw

307 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:24:36.50 0.net
>>299
いいね!楽しんできてね

308 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:24:44.64 0.net
>>229
そうかな
派遣の子って美人で若くてスタイルよくて仕事できる子いると思うよ
エリートと結婚もぜんぜんいる

309 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:24:52.31 0.net
>>303
赤い流星のシャーなの?
カズレーザー

310 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:24:55.09 0.net
>>298
美人で肌も真っ白ですっぴんでもすごく綺麗だしスタイル抜群
だから余計にドラマ感が増すの!

311 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:25:26.75 0.net
>>303
なにその志茂田景樹かペーパー夫妻みたいな

312 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:25:34.24 0.net
>>309
シャア!

313 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:25:46.08 0.net
>>309の1行目にツボる

314 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:25:55.76 0.net
>>309
(「´・д・)「 シャー

315 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:26:00.43 0.net
シャーだと別モンだね

316 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:26:06.30 0.net
>>310
人格障害か知的障害ありそう

317 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:26:07.05 0.net
>>312
ごめん
レガスィー婆思い出したw

318 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:26:07.43 0.net
>>308
そのためにあえて派遣になるって聞くよね

319 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:26:10.56 0.net
しかも流星

320 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:26:12.20 0.net
街中華の野菜炒め
うんめえ

321 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:26:40.43 0.net
>>319
シャーに目がいって見落としてたwほんとだw

322 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:26:43.50 0.net
>>308
受付嬢とか接遇職って今は綺麗なおねえちゃんの派遣だものね

323 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:26:53.82 0.net
>>310
婆ちゃん好きフィルターかかってそう

324 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:26:53.96 0.net
それは正社員で1流企業入れない子の場合だわね

325 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:27:07.12 0.net
赤い彗星のシャアだったすまぬ

326 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:27:11.08 0.net
>>308
本当に優秀なら独身で派遣なんかやらない

327 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:27:16.48 0.net
認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを

328 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:27:27.58 0.net
波瀾万丈な人は波風ある日々が楽しいんだろうからお友達は人生満喫してると思うわよ

329 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:27:42.49 0.net
ガンダム世代じゃないけど違うのはわかった
笑いをもたらしてくれたわ

330 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:28:03.40 0.net
>>325
ググってきたねw
どんまいw

331 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:28:04.09 0.net
転勤イヤ地方勤務イヤ残業イヤだと派遣が良い

332 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:28:06.51 0.net
謀ったな!シャー!

333 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:28:25.03 0.net
>>332
三└(└ 'ω')┘シャーッ

334 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:28:35.41 0.net
>>330
日々ニュアンスで生きてます(反省

335 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:28:36.19 0.net
おまた緩い人のドラマチック人生って安っぽいからなー…

336 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:28:53.00 0.net
>>328
遠野なぎこさん思い出したわ
好き嫌い関係なく波乱万丈になっちゃってる

337 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:28:54.88 0.net
>>322
常に若くて綺麗なの置かないと困るから正社員より派遣がうってつけなんだよね

338 ::2024/05/21(火) 12:28:56.33 0.net
今日二回目

339 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:28:57.55 0.net
>>334
伝わってるからおk

340 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:29:00.32 0.net
>>328
平穏な生活がどうしても馴染めないって人いるもんね

341 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:29:27.98 0.net
>>339
ありがとう消沈
昼寝しよっと

342 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:29:29.99 0.net
>>303
金髪で全身真っ赤だったりしない?

343 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:29:35.37 0.net
>>326
優秀さはそこまで求めてないよ
派遣さんには
腐っても鯛みたいに中小でも正社員!てこともないよーって意味
女性はね

344 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:29:38.42 0.net
脂の乗った焼き鮭で昼ごはんします!

345 ::2024/05/21(火) 12:29:53.69 0.net
てっきり殺しは慣れてる奴らがやって子役達新人は運んで燃やしただけかと思ってた
初めてでよくやれたなぁ

346 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:29:53.92 0.net
爺の会社はいまだに女子社員は結婚するために採用してるって
なんでブスばっかとるんだ、全然結婚しなくて未婚率がすごすぎる!
人事の好みが悪すぎるって爺がよく嘆いてた
(未婚率が高いことが会社にとってどう悪いのか婆にはわかんないんだけど)
でも、ここ数年採用してるのがお偉いさんの好みの女だと発覚した
一部始終が昭和かよってなった

347 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:30:05.04 0.net
>>337
若くて綺麗だとトラブルも多かったりするから尚更派遣がいいんだよね

348 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:30:45.78 0.net
正直派遣に夢見すぎだと思うの

349 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:31:04.53 0.net
なんだっけハケンの品格だっけ
変なドラマあったよね

350 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:31:13.06 0.net
>>346
お偉いさんブス専なのかw

351 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:31:25.99 0.net
慣れてるも何もぜんぶ素人の寄せ集めやん

352 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:31:32.12 0.net
>>346
そんな会社は将来ヤバイわ
離婚準備が必要よ

353 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:31:47.20 0.net
>>350
そうみたいwみんなおんなじ雰囲気なんだってw

354 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:31:53.61 0.net
>>346
結婚して子どもでもできたら会社辞めたくても辞められなくなるから
会社側は多少の無理を強いれるとか?

355 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:32:05.43 0.net
>>348
友達が派遣会社の営業やってるの
デブスや年増がいくら「大企業の受付やりたい」って希望しても不可だって

356 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:32:06.05 0.net
ブスの方が話があればサラッと結婚するんじゃね?

357 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:32:35.40 0.net
男は高齢になるとちょっと肉付きの良い健康美な体格が好きになるから
顔じゃなくて全身像で採用してると思われ
実際そーゆー女性は元気だし

358 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:32:38.07 0.net
>トラックみたいな6輪電動アシスト自転車。荷物も人も乗せられる

イギリスの話
ECOの極みだけどこれはこれで嫌だ
自転車で後ろについたら前見えないし宣伝動画では平然と歩道に入ってた

359 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:32:58.11 0.net
>>356
いやー
厳しいっしょ

360 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:34:00.39 0.net
>>346
どこの会社も人事の好みの子を選ぶと思う
おんなじ顔だもん
特に小さな会社やクリニックは同じ顔の女の子が並んでいるよ

361 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:34:16.98 0.net
婆が会社のお偉いさんなら受付には我の強そうなオカマを2人置きたい

362 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:34:33.07 0.net
>>360
歯科衛生士と看護師は露骨よねー
先生の趣味まるわかり!

363 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:34:53.02 0.net
会社の未婚率が高い!とか女がブスばっかりって文句言ってる爺もどうなの
社長かよ

364 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:35:01.67 0.net
>>360
韓国じゃねーんだからw

365 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:35:08.02 0.net
>>361
婆ならイケメン置く
いなば会長のイケメントランプのように

366 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:35:11.57 0.net
婆は顔で採用したと言われたことが2回あった(パート含)

367 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:35:41.48 0.net
>>366
図々しさだけは世界一ね

368 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:35:44.80 0.net
>>354
あ、それ言ってたわ!お局が量産されてて女同士の雰囲気も悪いし
女性社員が余ってて新人さん全然採用できないし
やる気ない人とかも辞めさせられないしって
女性はやめさせられる前提なの大変だなぁって思うんだけど…

369 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:35:46.56 0.net
>>360
前に1度行った眼科が受付から看護師さんまでキャバ嬢テイストで
ほほ〜ん先生はこういうのがお好きなのねwとニヤついてしまった

370 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:35:59.10 0.net
たまに綺麗なだけで本当にできない受付嬢がいる
美人力すげーなと感心してしまう
あれは派遣じゃなくて関係者なんだろうか

371 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:36:03.74 0.net
>>362
そうよ

372 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:36:04.05 0.net
受付やら接客だと普通にあるよねそれは

373 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:36:05.69 0.net
>>366
婆は若く見えるから採用と言われた

374 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:36:18.43 0.net
昭和の価値観なら美人だったり派手めの女より地味ブスの方が良い奥さんになりそうに見えるんだろうけど
今はしっかり者ほどちゃんと盛って出て来る世の中だから

375 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:36:24.88 0.net
>>362
美人ばっか、可愛い子ばっか、露骨ですごいよねw

376 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:36:26.70 0.net
>>360
婆友の会社の子見たら友達とほぼ同じ顔でびっくりしたことあるw

377 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:36:30.62 0.net
>>367
実際そう言われるとキモっ!となるよ
それ以降ちょっと嫌だったもん

378 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:36:44.54 0.net
>>361
女よりも露骨にイケメンだけ優遇しそう!

379 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:37:04.47 0.net
>>369
白ギャル系取り揃えております!みたいなのあるあるw

380 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:38:03.65 0.net
婆が通ってる歯医者の衛生士さんは
柴田理恵似のおばちゃんと
横澤夏子似の若手だ

381 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:38:05.93 0.net
銀行のフロアーに居る執事みたいなシルバー雇用のオジサンとか受付にいいんじゃない?

382 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:38:25.07 0.net
治療中に歯科助手ナンパされた歯がその後水平破折した婆には辛い話題

383 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:38:30.39 0.net
顔や年齢で選んでないな!て感じのクリニックはなんか安心感あるよね
経験とかで選んでるんだなって信頼わく

384 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:38:32.72 0.net
こないだ歯医者行ったら「なんちゃらのレモン味どこー?!」
「そこになかったら無いわよー!」
「レモン味が1番おいしいのにー!」
って聞こえてきて、そのあと婆の歯を磨く段階でレモン味のペーストが口に入ってきて
見つかったんだwwwwwって笑いそうになっちゃったんだけど
文章だと全然面白く無いわねこれ

385 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:38:36.01 0.net
ブスは歯科衛生士にならないのね

386 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:38:44.20 0.net
接客だと美人までいかないけど感じ良さそうな人が採用される気がするわ

387 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:39:14.62 0.net
>>384
美味しかった?

388 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:39:26.42 0.net
歯科衛生士マスクしてるからブスなのか美人なのかわからん

389 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:39:32.17 0.net
雑居ビルのエレベーターできれいなお姉さんと一緒になったんだけど男性脱毛サロンで降りていったわ
ナース風制服
なるほどねーと思った

390 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:39:45.95 0.net
>>384
いや、わかる!
伝わってるよww

391 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:39:52.76 0.net
>>384
婆ちゃんのためにオススメ!なレモン味を探してくれてたのねw

392 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:40:16.96 0.net
>>384
面白いよ!

393 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:40:39.31 0.net
>>374
今は一部の接客業以外お化粧するしないは本人が選べる世の中

394 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:40:44.14 0.net
>>386
何を接客するかによるわね
食品なら顔なんてよっぽどひどくなければどうでもいいけど
身を飾るものだとやっぱりある程度の顔とスタイルは必要

395 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:41:13.20 0.net
美人なら採用されるのよ!って言ってるのは接客の仕事を舐めてる引きこもり婆ちゃんだと思う

396 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:41:45.14 0.net
一ヶ月毎日ちょこザップ行ってみたブログの男性体重増えてた
食事制限しないと痩せないもんね

397 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:42:01.37 0.net
なんかよくわかってるマウントみたいなんだ始まってるわね

398 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:42:16.22 0.net
>>383
受付がヤンキー風若いギャルで
採血室どうぞ〜って奥の方の部屋からドスドス歩く
肝っ玉母ちゃんみたいな看護師さんに呼ばれた時はなぜか安心する

399 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:42:16.64 0.net
筋肉量が増えると体重も増加する

400 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:42:29.05 0.net
>>387
美味しくてさらに笑いそうになって大変だったわw

401 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:42:32.50 0.net
ロクに働いたこと無いような人たちの溜り場だから

402 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:43:04.96 0.net
>>396
運動すると飯がうまい現象あるのよ

403 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:43:29.54 0.net
>>394
アパレル長かったんだけどとりあえずどこの企業もデブとブスはいなかった
ただ年増はわりといる

404 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:44:24.08 0.net
体重増えても筋肉量増えたらいいんじゃない?
運動して気持ちよくいつもよりビール飲んでたら脂肪付く

405 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:46:53.36 0.net
ジムのエアロの常連おばちゃんたちもちっとも痩せてないもんな
ロッカールームでご飯行く相談してるし

406 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:47:15.96 0.net
アパレルと言えば保活婆ちゃん今年度はうまく行ったのかしら
復職できてるといいわ

407 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:47:26.56 0.net
>>405
たしかに
痩せたら辞めちゃうもんね
ライザップのように

408 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:48:04.97 0.net
辞めたら戻るよ

409 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:49:00.01 0.net
テスト

410 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:49:20.78 0.net
若い女子ばっかのジム行ってるけどみんなメチャ痩せてるわ
肉付きがいいのは中高年ばかり

411 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:49:50.38 0.net
強めの糖質制限するようなとこは余計にやめたら太るだろうな
ゆるくやりましょうだと客付かないだろうし
結局エアロ婆みたいに講師に付かせるしかないのか

412 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:50:49.96 0.net
ハイブランド路面店のドアマンっているじゃん
普通2人くらい立ってて身長高くてすらりとスタイルもよくてにこやかで慇懃な若いイケメンしかいないけど
あれも派遣なのかな

413 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:51:31.75 0.net
>>412
バイトだと思う
ミッツ・マングローブやってたって

414 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:51:59.36 0.net
モデルのバイトっぽい

415 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:54:53.06 0.net
>>412
イケメンで見た目がよく物腰が上品なのに加えて英語も堪能じゃなきゃいけないのよねアレ
一回どういう人がああいう一日中ただ立っててドアの開閉のお仕事をやるんだろうってぐぐったことがあるのよ
だってそれだけのスペックならああいう仕事選ばなくても他にたくさんあるだろうし
そしたら多くがそのうち正社員途用ありって書いてあった
正社員になれたら中で接客の仕事できるのかな

416 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:55:48.99 0.net
久々に体重計乗ったら
4キロ増えてた
きゃいん

417 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:56:35.61 0.net
今週のラジオ、リクエストテーマ「心に響いた映画の主題歌」なんだけど
何か思いつくものある?

418 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:57:10.19 0.net
息子がバイト辞めたんだけど次のバイト探してない
1年くらい月10万稼いでて使い切ってるバイトしなかったら10万から0だけど遊興費とタバコ代どうすんだろ
10代なのにタバコ吸ってる

419 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:57:57.13 0.net
10代なのに煙草吸う息子の話3回くらい見た

420 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:58:05.27 0.net
婆は運動神経がつながってきて体の動かし方がわかるようになってきた
そしたら全身がぐんぐん痩せ始めた

421 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:58:56.03 0.net
>>415
だからミッツやってたんだ
高身長で早稲田だもんけ

422 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 12:59:05.68 0.net
次のバイト探して無いかどうか親が把握できるもんなの?

423 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:00:39.46 0.net
>>417
ミシシッピー・バーニングの主題歌
フィラデルフィアの主題歌(ブルース・スプリングスティーンのやつ)

424 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:00:58.77 0.net
>>422
バイトは?どうするの?って聞いてる
家に金入れろ!とは言わないけどずっーとたかられるから嫌なんだ

425 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:02:04.43 0.net
ミッツさんはイギリスで幼少期過ごしてたもんね

426 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:02:34.92 0.net
>>417
トイ・ストーリー2の主題歌
カーズの主題歌(ラスカル・フラッツが歌ったやつ)

427 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:03:15.36 0.net
あきら
って名前は男性?女性?

428 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:03:40.61 0.net
>>418
息子「ママ10万くれや」

429 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:03:57.77 0.net
>>427
どっちもいる

430 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:05:30.18 0.net
>>428
ないよー10万
今は先月のバイト代残ってるけど欲しいものとか買ってくるし節約はしてない来月収入0なのはわかってるだろうけど

431 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:06:06.89 0.net
月10て扶養は外れてるのか

432 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:06:23.45 0.net
親の扶養から外れるくらい稼いだら婆ちゃんとこの税金高くなるやん

433 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:07:16.56 0.net
>>417
少年メリケンサックの「ニューヨークマラソン」
実際の歌詞はニュー欲マラソンじゃなくて農薬飲ませろ!って歌ってる

434 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:07:51.86 0.net
>>427
晶って字なら女性かな

435 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:08:08.43 0.net
>>431
去年は100行かなかった
今年は行くかなと思ったら収入0になったから再開しないと外れるかわからない
今年の分はまだ100行ってない

436 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:08:27.97 0.net
>>434
なるほど!見てみる

437 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:08:35.31 0.net
ざわつく東大生、10万円も授業料上げるってマジか? 学園祭で抗議勃発「国立大の使命が果たせない」 [蚤の市★]

438 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:09:43.33 0.net
東大は国立大の中でいちばん税金投入されてるんだから10万くらいしょうがないと思うの

439 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:10:04.28 0.net
高校生だっけ?
もう就職決まるんじゃないの?

440 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:10:09.21 0.net
>>434
男女問わずだと思う

441 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:10:17.60 0.net
学生なら控除大きいし基礎控除と合わせると月10万稼いでも課税されん

442 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:11:05.80 0.net
東大に入る子達のご家庭は殆ど高収入だと聞いたので別に問題ないと思います
それより本人名義で借りる奨学金の申請に親の収入関係ある方が
婆は問題だと思ってます

443 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:12:15.12 0.net
地方から出してる親御さんは大変ね
東大ならカテキョバイト代10万なんて数回分だろうけど

444 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:13:01.51 0.net
>>436
なんか
瑛だった 珍しい

445 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:13:18.47 0.net
午後から仕事しようと決めてたのに
持病のダラゴロ症候群の発作が…

446 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:15:22.95 0.net
マックいきたい

447 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:15:32.01 0.net
科研費の配分額が東大は2位の京大より70億円以上も多いんだよね
配分が低い他大学に比べると100億くらいのすごい差
よその大学が器材なんかをちびちび大事に使ってるのに東大と京大は殿様みたいに使い捨てしてるって聞いた

448 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:15:39.92 0.net
>>442
本当に地方からとんびが鷹うんで自分の頭ひとつで
出てくる子もいるわけじゃない
その子たちに金の心配なるべくなく勉強してほしいわー
うちの子は名前書けたら入れるような大学いくけど
そっちへの補助金だが助成金だか削ればいいと思うわ
減らせばいいのよ、名前書けたら入れる大学なんて

449 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:16:18.67 0.net
まあでもさあ
学費値上げって別にいい話じゃないわよ
賛成か反対かって言われたら反対だわ
裁量のある10万を上げることがステータス!みたいになったら嫌だわ

450 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:16:56.74 0.net
Fランなんて本当に要らないわよね

451 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:17:36.84 0.net
ミッツの顔でなれるか?背が高いだけじゃん

452 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:18:09.12 0.net
>>450
ばっかねえ
Fランこそ就職訓練するためにいるわよ

453 :おっさん:2024/05/21(火) 13:18:27.79 0.net
あーあ
ゴンもおっさんも暫く帰ってこないからと思ってゴンのケージから水とエサ皿出してさ
ちゃんと見ずにゴミ箱に水捨てちゃった…
水だけに見ずに


なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっくら病院行ってくらぁ

454 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:18:32.51 0.net
今日休みだから録画してただいぶ前のまる見え観てるんだけどさ
スペシャル回でさんまがゲストで出ててさ
たけし所ジョージさんまが揃ってて婆的に最高よ
この3人揃ってると面白いのよね

455 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:18:49.60 0.net
シエンタのCM評判よかったからあのトイプーミックスのわんこ使ってるね
かなり高齢だったと思うから心配

456 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:19:13.56 0.net
>>453
元気そうで安心したわ
行ってらっしゃい頑張るのよ

457 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:19:31.20 0.net
>>452
就職訓練なら専門でいいじゃん

458 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:20:30.55 0.net
>>448
幼稚園保育園方式でいいんじゃないかなと思うのよね
収入によって学費が変わる
そういう人ももちろんいるけど
課金ゲームよろしく教育費をたっぷり使ってもらった子達が多いのは事実と思う
頭があっても遠いから地元の学校に進学っていうのも当たり前にあるしね
慶応が言うのが嫌らしいなあとは思うけど教育は今や贅沢品

459 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:20:32.16 0.net
ていうか東大生なんか国の宝じゃん
無料でいいよ
留学生からはとってよ

460 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:20:45.18 0.net
郵便料金値上げだって
今秋から

はがき63円から85円
封書84円から110円

461 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:20:50.69 0.net
>>451
若い頃の顔知らないわ

462 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:21:28.68 0.net
>>457
高卒でいいわよ
企業が育てなさいよ

463 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:22:14.07 0.net
>>460
そんな小銭で届けてくれるの頭おかしいわよね

464 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:22:46.60 0.net
>>447
東大京大はお古を他の国立大に回してあげてぇ

465 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:23:23.01 0.net
年賀状も1枚85円だとするとほんとに送る人限られるわね

466 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:24:12.14 0.net
>>458
ハァァァン?
子供の数による傾斜が緩いのに所得制限は嫌よ?

467 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:25:39.92 0.net
大学なんてみんな遊びに行ってるんだし
授業料なんか100倍くらいにしてやればいいでしょ

468 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:26:25.62 0.net
大学名乗る必要ないよね、職業訓練校なら

469 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:26:56.82 0.net
>>466
ほんとそれ

470 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:27:52.75 0.net
また子供は贅沢品とか書いてる人いるの?
自分が年とったら介護どころかインフラの維持すら難しくなりそうなのにw
自分で自分の首絞めるの好きよね、この人

471 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:28:16.10 0.net
こんにちは子持ち様です

472 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:30:13.43 0.net
婆、心も体も豆腐なのに
二人産んで偉かったわ

473 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:30:34.35 0.net
>>472
高野豆腐だったんだね

474 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:30:50.45 0.net
>>471
昼間っから何してんの?

475 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:31:34.27 0.net
トイレ最中
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1716265875943.jpeg

476 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:31:38.63 0.net
>>474
よこだけど5ちゃんねるだと思うわ

477 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:32:24.49 0.net
>>475
趣味わるい
こういうのおもしろいだろうと思って制作する気持ちがわからない
他のものならいいけど食品なのに

478 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:33:27.32 0.net
トイレ最中、子供(特に男児)喜びそう

479 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:33:28.72 0.net
きっとスカトロマニアが考案したと思うわ

480 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:35:22.09 0.net
ドミノピザつぶれまくってるけど当然だと思うわ
だって、ピザ一枚三千円とか四千円とか狂気よ狂気
コンビニで冷凍ピザかってきてチーズとソーセージ一緒にかって山盛りにしても八百円じゃないっ
あんなのつぶれて当然よ

481 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:36:18.61 0.net
ベトナム語の勉強しようかしらね
若い人はベトナム人の方が多そうな田舎じゃ意思の疎通にも困る
せめて英語でもあっちが話せたらいいんだけど

482 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:37:29.70 0.net
風呂やシャワーが面倒で何日も入らない事を「風呂キャンセル界隈」と呼ぶらしいわ
意味がわけわかめだけど流行語大賞になるかもらしいわ

483 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:37:59.57 0.net
ドミノピザ
山形県全店閉店なのは残念だけど2033年までに国内2000店舗まで拡大する長期プランに変更はないってよ
地方を中心に平日の営業時間を夕方に限定したコンパクト店舗をつくるんだって

484 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:40:03.19 0.net
スーパーのピザ美味しくて家電が温め直し上手になったからあの値段だとパーティーでしか魅力ないだろうね
パーティーでも宅配ピザを頼んでもらったのが嬉しいってだけ

485 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:40:23.93 0.net
スカトロ議長

486 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:40:51.35 0.net
>>476
その理解度なら京都に旅行にもいけないんじゃないの?

487 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:40:57.08 0.net
ココイチもあちこちつぶれまくって何年も経つけど会社はつぶれてないわね

488 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:41:24.42 0.net
>>486
京都は中学の修学旅行でいったきりだわ

489 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:42:04.19 0.net
>>485
不覚にもワロタ

490 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:42:47.08 0.net
>>486
嫌味を言ったのに嫌味が通じなかった時のイライラが伝わったわ

491 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:43:42.97 0.net
為末大どうしちゃったの
若い女と喋りたいと言ったら凍結?

492 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:44:43.99 0.net
為末大って知らないんだけど
タメ・スエダイなのかタメスエ・ダイ(またはマサル)なのか悩むわ

493 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:45:51.68 0.net
広末とコック、どのくらい持つと思う?

494 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:46:05.38 0.net
元陸上選手の為末でしょ

495 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:46:28.50 0.net
>>493
広末のマネージャーによれば毎回2年だか3年で冷めるらしいわ

496 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:46:51.42 0.net
広末が新しい恋愛をするまで
あのコックにキャンドル並みのケアは無理だと思う

497 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:46:53.62 0.net
>>480
その値段で頼んだことないわー
取りに行けば半額だし
配達代が載ってるならしょうがないわw

498 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:46:58.49 0.net
元アスリートなのね
それじゃ脳みそは筋肉と性欲でできてるからしょうがないわ

499 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:48:03.48 0.net
>>498
それを知らなかったの?

500 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:48:48.59 0.net
婆も下の名前までは知らなかったからググった

501 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:48:59.10 0.net
>>499
うんだから為末大って知らなかった

502 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:49:36.34 0.net
2時になったら掃除する

503 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:50:58.86 0.net
広末のラブレター?みたいなやつ思い出した

気持ちくしてくれてありがとう、とかいうやつ

504 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:51:25.89 0.net
どうせ2年3年で飽きるなら非婚主義の俳優やイケメン社長とついたり離れたりじゃ駄目なのかしら

505 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:52:39.25 0.net
コックの子供が元気にしているならそれで

506 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:53:28.97 0.net
あら、ヴィクトリアズ・シークレットのファッションショーが6年ぶりに復活するのね
ルッキズム批判されないようにプラスサイズのデブとかお釜なんかをショーモデルに出してくると思うわ

507 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:54:32.75 0.net
>>506
楽しみだわ~

508 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:57:47.00 0.net
スーパーモデル達のエンジェルは廃止なんだってね
あれが眼福だったのに

509 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:58:30.01 0.net
プラスサイズのモデルさんみる顔が可愛い人は体型がどうなっても可愛いんだなって思うわ

510 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 13:59:38.16 0.net
>>496
キャンドル何気に有能だったのかしら

511 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:00:49.44 0.net
もしヴィクトリアズシークレットのモデルがデブOKになったら
下着モデルなだけに生々しくなっちゃいそう
むちむちで
スーパーモデルズだったから下着でもそんな生々しくなくて性を感じさせない仕上がりだったのに

512 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:04:30.39 0.net
暑くて眠い

513 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:05:58.96 0.net
婆の腹が凹むのはいつですか

514 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:11:57.46 0.net
>>513
来世です

515 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:13:13.75 0.net
来世になってもメンタル同じなら凹まないわ

516 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:13:41.66 0.net
エアコン付けた

517 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:16:46.43 0.net
買い物に行かなきゃ
今日はカレーにする

518 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:19:46.11 0.net
>>517
奇遇ね婆んちもカレーよ
婆ちゃんちルーは何使ってるの
婆んちははゴールデンカレーよ

519 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:21:50.32 0.net
コックの子供はやっぱりコックサンなのかしら
英語圏でコックって言ったら笑われるのよね

520 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:22:07.21 0.net
ペルソナやってるんだけどボスがうざすぎて全然勝てないよ
もう戦闘やなんだけどレベリングと装備が足りない気がする
敵がきもくて周回したくない…もうやだぁヽ(;▽;)ノ

521 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:22:42.15 0.net
かわいいコックさん(意味深)

522 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:22:55.46 0.net
ティッシュ買いに行くのメンディー
あと4箱

523 ::2024/05/21(火) 14:23:08.90 0.net
>>518
絶品よ!(よこ)

524 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:24:46.53 0.net
ティッシュが絶品なのかと思ったら
寝よう

525 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:25:16.62 0.net
子どもが車の窓に首はさんで取れないってどーゆーこと?

526 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:25:59.38 0.net
暑すぎてわんこのお散歩行けない
日が暮れてからだな

527 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:26:26.48 0.net
30分書いたら30分休まないと作業できない
なんだか脳がオーバーフローする
なじぇ

528 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:28:50.44 0.net
10センチ以上開かない窓に無理やり頭突っ込んじゃったのかしらね

529 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:29:00.51 0.net
>>511
もうぽっちゃりモデル採用されてるよね?ヴィクトリアアズシークレットで
かなりの太さよ

530 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:31:07.08 0.net
小デブが着たらー中デブが着たらー巨デブが着たらーって宣伝してたのどこだっけ?

531 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:32:21.09 0.net
婆のインスタはきょぬー向けのブラの広告ばっかりなんだけど
ガンバレルーヤがモデルやってるブラがある

532 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:33:27.30 0.net
巨乳すぎて辛いわ
かわいい服も下着もないし
肩こるし
重いし
かああああああああああ辛いわああああああああああ巨乳に生まれて辛いわああああああああ

533 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:34:06.74 0.net
デブは性格悪いという書き込み見るけど
遭遇確率がレアなだけで体型で性格の悪さの比率なんて変わんない
中肉中背が人数一番多いけど性格悪い人も人数で言えば多い

534 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:35:27.33 0.net
今は通販であるでしょうよ
エア巨乳かな

535 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:35:42.98 0.net
為末大のアカウント凍結されたんだ
確かにだいぶキモかったけどもっとキモいこと書いてるクズいっぱいいるのに

536 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:37:04.76 0.net
>>534
横だけどでかいからこそちゃんと試着しないと無理
めりこむかはみ出るかで合わないことがおおい
なかなかないからデカブラ専門店行く

537 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:37:13.94 0.net
デブは性格悪いよ
食べ物すら我慢できない者が他人への言動を抑制できるわけがない

538 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:37:17.40 0.net
為末のおっさんどんだけキモかったの
婆とそんなに歳変わらなかったはず

539 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:37:36.48 0.net
>>535
粘着してたからかなぁ もっと粘着するやつ多いのになんでだろね

540 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:38:38.09 0.net
>>537
すでに性格悪い人の発想

541 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:39:37.45 0.net
凍結なの?自分で閉めたんじゃなくて
LGbtを理解したいなら若い子と付き合うのがいいとかいうやつ

542 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:43:17.77 0.net
【芸能】ベッキーを新エリアに特別招待したTDLに幻滅の声「夢の国で不倫したのに」 [ネギうどん★]

543 ::2024/05/21(火) 14:44:26.79 0.net
爲末大 Dai Tamesue @daijapan
50歳以降で多様性理解のために一番おすすめなのは
「20歳以上下の異性の友達を作る」
だと思っています。


さっき見に行ったら凍結されてた
めちゃくちゃキモいけど発言のトーンとしては完全アウトというほどでもない気がする

544 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:44:28.85 0.net
>>529
ショーではまだだと思うわ
カタログでならあるけど下着ではなく水着だった
50代ババアも広告では起用してたような

545 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:47:47.25 ID:0.net
>>519
コックじゃないわヤバイわ
クックと発音するならOkだわ

546 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:48:54.08 ID:0.net
>>543
20歳以上下って上なのか下なのかパッと見混乱するわね

でも40過ぎた男がはたちそこそこの女の子と「友達」とかキモすぎますし
アラフィフのおばさんがアラサーの男子と「友達」もキモいです

547 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:49:04.38 ID:0.net
コック サック ファック

548 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:50:02.17 ID:0.net
多様性を認めましょうが当たり前で育ってきた世代の人と交流することって意味に読めるけど
それまでの投稿と合せ技で気持ち悪いのかな

549 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:50:44.24 ID:0.net
若い子と仲良くしてるつもりのオッサンオバサンって痛々しいんだよな
本人は混じれてると思ってるのかもしれないけど

550 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:51:11.53 ID:0.net
>>543
うーん
キモいのはキモいけどこれくらいでアウトなの?

551 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:51:31.49 ID:0.net
ファッションショーでデブが下腹揺らしながらランウェイしたらちょっと生々しいわね
ポーズとった静止画ならまだまし

552 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:52:21.78 ID:0.net
多様性っていろんな人とセックスしましょうってことでしょ
ネット民は全員反対だわ

553 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:53:21.55 ID:0.net
>>549
そういうのに限って自分は若い人と感覚同じだから若い人の方が気が合うのとか言うのよねw

554 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:54:09.06 ID:0.net
多様性って年代の差じゃなくてジェンダーとか宗教の違いとか価値観が違うのに使うと思ってた
年代が20以上離れれば価値観も違うとこの人は思ったのかな

555 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:54:13.30 ID:0.net
>>551
んまあああって叫び声があがるかもしれないわ

556 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:55:05.45 ID:0.net
生チョコたべふぎたみたい
胃が

557 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:57:28.69 ID:0.net
>>553
ほんとキモいです…

558 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:58:19.48 ID:0.net
>>554
若い方が多様性に対して寛容とでも思ってるのかも
たしかに若い方が柔軟ではあると思うけど…

559 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:58:35.43 ID:0.net
価値観の違いって年齢の差がまったくないわけではないけど多くは育ちの差だと思う

560 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:58:43.32 ID:0.net
若い子も優しいから話し合わせてくれるのよね
姪っ子とか婆にもわかりやすく若い子ファッションのこと教えてくれるw

561 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 14:59:42.86 ID:0.net
多様性を理解したければオカマとかゲイとかイスラム教徒とかと友達になったほうがよっぽど理解できると思うわ

562 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:00:59.62 ID:0.net
snsは言いたいこと言えないからクソね
ここなら天皇くたばれって言ってもいいし

563 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:01:58.53 ID:0.net
今日は人が少ないのかしら

564 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:02:17.95 ID:0.net
人間の多様性とは?
人間には個性や特性があって、その違い(性別や人種、宗教、思想、学歴)をお互いに認め合い、それを活かすことで、世の中が元気になり、社会が発展していくという考え方です。

中卒と院卒が仲良くなるのは無理かもだけどお互いを理解するのはべつに友達にならなくてもできるわよね

565 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:08:42.04 ID:0.net
大人の塗り絵っつーのをちまちまやってて
爺も随分上達したじゃんとか言われて喜んでたんだけど
こないださぁ喧嘩したときに「なにが塗り絵だよwwwww」
て言われてから塗り絵したくなくなった
もうすてようかなってなってる せっかくたのしかったのにさ

566 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:12:28.54 ID:0.net
>>565
大人が塗り絵することによって脳の血流が良くなり、集中力アップ、認知症予防の効果がある
なので爺さんには「塗り絵バカにするお前は血流わるくなってハゲる」と言い返しましょう

567 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:12:38.54 ID:0.net
爺のせいでできなくなったこと
ぬりえ 刺繍 これからきっとまた増える
他の人にとっても爺にとっても些細なことなんだろうけど
ちりつも

568 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:13:21.91 ID:0.net
>>566
ありがとう、次言われたらハゲを強調してやるわ
ハゲハゲハゲ!

569 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:14:12.42 ID:0.net
人に言われてやる気なくなるってことはそこまでその行為が好きじゃなかったのかも
もしくはその人を根底で尊敬し愛しているのでその人が認めないなら意味がなくなるのかも

570 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:16:40.54 ID:0.net
ケチつけられたからやーめたってたいして好きでもなかったんだ炉な

571 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:19:18.21 ID:0.net
奥さんが集中してることにケチつける旦那っていうのはその集中してる行為に嫉妬してる場合もあります
犬や猫はよく邪魔してくるでしょ
仕事や趣味を
それと同じ
この場合は違うっぽいけど

572 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:19:36.20 ID:0.net
水を差されるとやる気を削がれるなんて普通にあることだと思うけどね

573 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:20:05.25 ID:0.net
たいして好きでもないけどやってる時は楽しかったようでそれはよかったよね
楽しい気持ちがシュッと萎むのあるあるだわ

574 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:21:07.37 ID:0.net
躍起になって見せつけるように塗り絵し続けたらいいわ

575 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:22:26.98 ID:0.net
ダンナのアタマに塗り絵するのよ
ハゲなんだから

576 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:23:01.39 ID:0.net
極彩色頭皮のハゲが誕生するのね

577 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:23:05.48 ID:0.net
カッコイイ髪型を描いてやろう

578 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:24:04.92 0.net
喧嘩のときにその相手が楽しんでるものを貶すなんて
ちっせぇ男だな

579 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:24:45.65 0.net
>>577
頭皮に描くのだから限界があるわよ
ボリュームがあるものだとまずなにか被せないと…

580 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:25:02.35 0.net
顔にも塗り絵しましょう
旦那さんの顔にシャドウ入れてシェーディングして陰影つけて外国人みたくするといいわ

581 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:26:29.42 0.net
ハゲの絵をきれいな塗り絵にしてリビングに貼りましょう
ハゲと刺繍をしたハンカチを持たせましょう

582 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:26:33.60 0.net
>>580
横だけど平らな日本人顔でもキアヌリーブスになるかしら

583 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:27:41.61 0.net
>>518
買い物行ってたから
亀レスになったけどばーんちもゴールデンカレーよ
熟カレーと2種類使い
ゴールデンカレーだけは内容量が減らない優秀な子よね
外暑くて死にそうだわ

584 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:27:44.97 0.net
20歳年下の子とコミュニケーションがとれる関係を作りましょう
わが子や親戚の子でもいいです
「最近の若い人はどう思う?」と気軽に質問できるようになるともっといいです

セクハラや上からの説教にならないように常に気をつけましょう
自分が20歳年上の相手とコミュニケーションをとるときと同じくらい気を使いましょう
若い人が興味を持ってくれるような人間になりましょう

ならこんなに炎上しなかった気がする

585 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:27:49.59 0.net
>>572
今やろうと思ってたのにーお母さんが言うからやる気になくなったぁー

586 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:27:52.08 0.net
>>582
塗り絵の趣味で培ったテクニックがあればキアヌは無理でもショーンKくらいになはれそうだわ

587 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:28:43.83 0.net
>>584
異性の友達って書いたから余計キモいのよね

588 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:28:59.45 0.net
>>584
たかが元陸上選手にそんな上から目線で命令されたくないわ

589 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:29:37.71 0.net
ついったーにまんこさらしても凍結されないのに不思議だわ
この間捕まったよね
お顔隠してまんこ隠さず

590 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:30:06.30 0.net
でもなぁ
若者の意見に合わせることが多様性を理解することにはならないけどな

マルハラとかバカみたいじゃん

591 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:30:47.53 0.net
>>590
ほんそれ
さっきも書いたけどこの元選手さんは多様性の意味をあんまり理解してないような気がする

592 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:32:13.70 0.net
元陸上選手だから
ちょくちょく部活にやってきては先輩風吹かすウザいOBだと思うとしっくり来る

593 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:32:22.49 0.net
婆一時期YouTubeに趣味の動画を投稿してたの
自分一人で撮影も編集もやって一本作るのに10日くらいかけて自分のペースでゆるくやってて爺もなかなかいいじゃんと言ってた
でも夫婦喧嘩した時に何もかもどうでも良くなって今まで上げたすべての動画もアカウントも撮影した素材も
ついでにほかのSNSのアカウントも昔やってたブログも全部削除したことあるわ
後日爺がそれ知って絶句してた

594 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:32:49.81 0.net
アラフィフのおっさんが周りにアラサー女子はべらせて鼻の下のばしてるのしか想像できないもんな
なにが多様性なのか

595 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:34:50.44 0.net
アプリを通したペイジー支払いってマジで便利よね
今銀行行かずして墓地使用料の支払い完了よ
おやつ食べたら買い物行てくる

596 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:35:23.96 0.net
腹ん中で何を考えていようが50過ぎのオッサンにそのまま話すアホ女はおらんわ
オッサンが接待されて喜ぶだけだ

597 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:35:28.56 0.net
どうも美人です

598 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:35:52.64 0.net
溶鉱炉から人骨怖すぎ

599 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:37:09.77 0.net
婆若い時から年上で背の高い男性が好みだったのに
言い寄ってくる男はみんな年下のチビだったわ
アプローチしてくる男は見事なまでにみんな年下チビ
それもみんな164cmの婆よりチビ
結局年上高身長だけど顔がキモくてハゲの爺しか捕まえられなかった

600 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:37:18.47 0.net
ペイ爺

601 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:37:54.04 0.net
>>593
お互いに「苦い思い出」になっちまったわね

602 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:38:12.02 0.net
>>583
暑い中おつー
ゴールデンカレーのさスパイスってのが新しく出てチキンと合うんで最近嵌ってるの
婆んちは辛いの得意じゃないから甘口と併せて使ってるわ

603 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:38:56.98 0.net
>>585
そういうのって多分言わなくてもずっとやらないと婆は思ってるw

604 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:39:26.89 0.net
>>599
高身長の女ってチビ男にモテるのは定説

605 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:40:21.53 0.net
>>588
為末って指導とかはしてないの?
指導者としてやってるならまあ

606 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:40:33.53 0.net
>>593
自分の存在を消そうとするのはじさつの前触れだもんねえ
黙って黙々と消してたのを知った時は爺ちゃん驚いたでしょうね

607 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:40:47.13 0.net
一人ぼっちの社会的弱者の独身男性はおばちゃんばっかり集まってるグループのそばに行って
聞こえるように「僕さみしいんです」って言うといい
暇なおばちゃんたちがかわいがって解決してくれる

みたいなこと言ってた上野千鶴子さんもだけど
年取ると人との距離感バグるのかしらね

608 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:41:26.35 0.net
昨夜はピザで昼はとんこつラーメンだったから夕飯はさっぱりした豆腐丼にでもしようかな
脂質もだけど塩分もかなり摂りすぎてる気がするぅ

609 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:41:41.98 0.net
多くのチビ男が好むもの
・自分より身長が高いモデルのような女
・でかい車
・小型犬じゃなくて大型犬
きっと自分にないものを求めるんだわ

610 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:43:06.46 0.net
>>605
指導者やってたとしても陸上のでしょ
陸上なら指導できるだろうけどダイバーシティは専門外でしょ

611 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:43:11.48 0.net
ねー婆友がメンヘラ化してて面倒くさいんだけどー

612 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:43:51.30 0.net
>>607
まるでこのスレのうなやひきそのままやん

613 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:43:54.19 0.net
>>611
触るとうつるよ

614 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:44:17.97 0.net
命かけてポテチを食べる

615 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:45:07.70 0.net
>>609
わかる!
チビの男ってとにかく自分の周りをデカイもので固めようとするよね
ペットも大きくて獰猛な動物を飼いたがったりする
あれはチビ男の本能なんだな

616 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:45:29.14 0.net
>>610
多様性なんかは専門家でもトンチキなこと言うやつ多いしな

617 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:48:18.26 0.net
多様性って我慢しろってことだからね
そんなことネット民にはできるわけがないわ

618 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:48:26.57 0.net
今は小学校でもヘアカラーOKなのよね
LGBTの人が持って生まれた性に縛られなくてもいいのと同じように
持って生まれた髪の色に縛られなくていいみたいな多様性云々で

619 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:48:38.01 0.net
昔は「金があって暇で社交的なおせっかいおばさん」が社会をケアしてたのかもだけど
今誰にもそんな余裕ないもんな

620 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:49:21.48 0.net
爺が怒ってるかもしれないと思う、もしくはガチで怒ってると
肌がゾワゾワしてかきむしりたくなるようになった
バレたら余計怒られそうだから隠してるんだけど
(過去に違う内容で俺に怒りを我慢しろって言うのか!て怒鳴られたことがある)
1人になったときに痒いところを齧ってたらあざだらけになった
これなんなんだろう じんましんみたいに赤くなるわけじゃないの

621 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:49:28.55 0.net
>>618
単純に髪痛むからやめとけと言いたいがダメなのよね…

622 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:50:02.16 0.net
>>602
へーそうなんだ~
ばーんとこも甘口が好きだからベースがゴールデンカレーの甘口で甘めの中辛出してるグリコのカレーでちょっとだけしめるって感じ
玉ねぎはチョッパーでみじん切りにしたやつを冷凍してるから結局すごーく甘いカレーになるんだけどね

623 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:51:23.53 0.net
>>618
へー、じゃあパーマかけてもピアスしても持って生まれた云々だからOK?

624 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:51:32.48 0.net
>>619
お見合いすすめるジジババいっぱいいたけど恋愛結婚至上主義に消されたもんね
相手見つけられない人の救世主だった可能性もあるよね

625 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:52:21.97 0.net
カラーリングおkなんてすごいね
婆は到底受け入れられん
ほぼ621さんと同意見

626 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:52:46.13 0.net
>>620
ストレスでも痒くなるわよ
離婚したほうがいいんじゃないの
旦那に畏怖を感じすぎな一生で終わっちゃう

627 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:53:04.62 0.net
東京都がやってるAIお見合いシステム
登録するためには身分確認や収入確認が厳しいから信用できそう
婆離婚したらここで次の相手見つけたい

628 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:53:17.40 0.net
>>619
今は金持ちが貧乏人におせっかいだと粋じゃないのよ
おせっかいは金持ち同士でやってる

629 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:53:40.29 0.net
よその御国だと3,4歳くらいでピアスしてたりするしなぁ
ばば頭かっちこちなのかな

630 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:54:09.14 0.net
今はお見合いしてもお互いヤダヤダって断るのよ
結婚相談所で働いてた時痛感したわ
身の丈に合ったので我慢するとか妥協するとかぜったいにしないの

631 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:55:04.04 0.net
カラーリングはOKじゃないわ
どこの小学校よ
生まれ持った髪色が明るいから染めろ!なんてのはなくなったってだけやん

632 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:55:34.90 0.net
>>629
生まれてすぐピアスするんだって
神様から守られるから
友達が外国人のカトリック教徒で生まれてすぐの娘にあけてたわ
でも私立中に入れることになって外してた

633 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:55:53.65 0.net
>>627
入口はそことしても1番大事な性格や価値観を見極めるのって難しいよねぇ

634 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:56:02.69 0.net
>>630
まあ無理に結婚しなくても生きていけるからでしょうね
いやいや結婚しても別れるだけ

635 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:56:03.41 0.net
>>629
その国の風習ってもんがあるからね
別にそれが正しいってわけでもないし

636 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:56:21.27 0.net
ともこと優三さんは  おおおおご懐妊

637 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:56:46.90 0.net
>>634
結婚しなくても生きていけると思ってるならなぜ高いお金払って相談所に登録するのかナゾ

638 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:56:48.55 0.net
よーしあと500字
とりあえず散歩してから仕上げよ

639 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:57:00.75 0.net
まあ成長途中に唇に穴あけて皿入れる部族もいますし

640 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:57:37.65 0.net
>>630
結婚相談所ならワガママ言うのわかるわw
わざわざお金払ってるから少しでも良い人ってなるんだろうね

641 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:58:05.92 0.net
>>637
たぶん
生きていけないから結婚したい
じゃなくて
いい人いたら結婚したい
ってことなんだと思う
だから妥協する理由がないってことなんじゃない?そういう人は
知らんけど…

642 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:58:21.52 0.net
うちの猫はニャルソックが好きよ

643 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:58:22.84 0.net
ワガママ言ってるうちに30歳が35歳になっていく

644 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:59:11.66 0.net
>>637
結婚したいけど誰でもいい訳じゃないってことかな
結局相性だよね

645 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:59:25.03 0.net
婆は爺と学生の早いうちに出会えてよかったほんとに
こんな素敵な爺、社会出てからだったら他の人に持ってかれてたわマジで

646 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:59:47.86 0.net
35歳になっても「ここまで待ったんだから」とさらに望みは高くなっていく

647 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 15:59:54.03 0.net
>>643
そして更に選べなくなっていくのね…

648 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:00:17.93 0.net
よく外国でまだ子供が小さい時にピアス開ける人いるじゃん
あれで何も知らない3~4歳くらいの女の子が病院の診察台のような所に座らされて医師らしきおっさんに耳たぶにバチンと穴開けられて女の子が断末魔なような悲鳴上げてて
もう片方の耳に開けるために父親らしき人が泣いて暴れる女の子を押さえつけて医師がまたバチンと開けて女の子はさらに絶叫してた動画を見たことあるわ
あんなのいいこと何も無いと思うのになんでやるのかしらね

649 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:00:50.96 0.net
婚活女性にとって身長170が1番妥協できない部分てとこが興味深いわ

650 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:01:06.46 0.net
>>640
上の方で出てたみたいに
30代紹介してよって46歳の知り合いに言われたら
キレるわよねw

651 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:01:13.67 0.net
前は男性でも35過ぎて独身だと…みたいな空気あったよね
最近は流石になくなったのかしら

652 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:01:20.20 0.net
50だけど妊活始めようかしら

653 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:01:37.13 0.net
声優の梅津秀行さんが亡くなった
名バイプレーヤーだったから代表キャラ迷うのはわかるんだけど
一般ニュースなら有頂天家族の赤玉先生だと思うの

654 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:01:46.95 0.net
>>639
日本人の風習でも廃れたのは歯を抜いたり折ったり
入れ墨入れたりあったからねえ
別に髪の色変えるとかピアスとか価値観が変化しても何とも思わないわね
お歯黒しないなんて!とかザンギリ頭とか信じられん!洋装なんて派手な格好許せない!を乗り越えて今があるし

655 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:01:52.19 0.net
全くわからん

656 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:02:11.98 0.net
>>649
ええ…そこなの…

657 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:02:18.63 0.net
燕ノートほしい

658 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:02:25.92 0.net
2歳でチャイルドシートのシートベルト外せる子ってわりと賢くない?
うちの2歳はまだ指でボタン押し込めないからシートに押し込まれると「もうにげられない」「つかまっちゃった・・・」ってさめざめと泣いてる

659 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:02:55.59 0.net
>>649
えー…
そんなのどうでもいいんだけど…

660 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:03:01.21 0.net
>>658
やる子は1歳半でもやる

661 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:03:13.73 0.net
だれでもいいわけじゃないからお金払って相談所に入って
だから多くの中からの相手の釣り書き(写真、年齢、身長、年収、学歴、宗教、親と同居か否か)を何枚も見てるんだけどね
それでもいいのがいないって言う
説得してお見合いしてもらってもお互い断る
そんな繰り返し多かった

662 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:03:24.92 0.net
>>656
170以下まで広げるとめちゃくちゃいい条件の人一杯出てくるらしいわ

663 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:03:35.58 0.net
170あればハゲでもブサイクでもいいってことなんかしら
ある意味無欲?

664 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:03:42.10 0.net
2歳も0ヶ月から11ヶ月までいるから

665 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:03:49.15 0.net
>>650
婆30の時に45歳のおじさんに「同級生で婚活してる子いたら紹介して」って頼まれたことある

666 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:04:18.64 0.net
どっかの山奥の部族は望まぬ子を妊娠したら産まれたばかりの赤子をバナナの葉でくるんで蟻塚に放り込んで蟻に食べさせる風習があるわね

667 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:04:21.27 0.net
>>665
キレていいわ
今からでも遅くない!殴ってこい!!

668 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:04:35.93 0.net
お守りみたいな意味だって言うし、そういう風習なんでしょ
歯の生え変わり次期に琥珀のベビーネックレスする国もあるよ
日本だと幼児の首に巻きつくものなんて怖い!ってなると思うが

669 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:05:03.35 0.net
>>648
カトリックなら生まれてすぐに開けるけどさっきも書いたようにそれは神様に守られるためだって
赤ちゃんは弱くて無垢なので悪魔が近づいてくるから

670 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:05:12.80 0.net
>>660
やれる子賢い子よね
もったいない
うちのは全然だめだわ

671 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:05:24.63 0.net
>>662
そんな拘りを捨てきれないから行き遅れるっていうのがよくわかるw

672 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:05:28.53 0.net
あれが食べたい!って思った瞬間何食べたかったか忘れた…
食べたいよう多部太陽

673 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:05:52.97 0.net
>>665
ほんとにいるんだ…!
図々しい〜
お前に紹介して友達にはどんなメリットが?!って問い詰めたい

674 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:06:04.61 0.net
昔は近隣にいる男女しか手に入る異性いなかったからね
こんなもんかってラインが近所だった
今は広く日本中の素敵な異性知れちゃうからねw

675 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:06:07.92 0.net
>>666
こわ

676 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:06:13.22 0.net
>>666
望まぬ子じゃなくてこの子はうまく育たないって産婆に判断されたら間引く
だったと思う

677 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:06:17.89 0.net
>>670
それは友人の子供だけどとても困ってたよ
危ないもんねえ

678 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:06:18.43 0.net
喪女ならともかくたくさん付き合ってきた結果婚活する人は無駄にハードル上がってそう

679 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:06:56.35 0.net
>>646
人間も商品も賞味期限切れたセール品によいものなしなのにね

680 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:07:31.04 0.net
現実を見られないとそうなってくんだろね

681 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:07:35.60 0.net
>>663
170以外に拘らないという条件にすれば結構いるらしい

682 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:07:41.75 0.net
ばばは運がいい

683 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:08:25.47 0.net
>>666
それアマゾンのヤマノミみたいな名前の部族だっけ
もうあの部族も滅ぼされたのかな

684 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:08:25.64 0.net
まだネット普及していない時代に日本中駆けずり回って婆のそっくりさん見つけ出し
成婚までした同級生のその根性とこだわりは見習いたい

685 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:08:28.27 0.net
ガーリックナンをかってきて溶けるスライスチーズのせて焼いておやつにしました

686 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:08:28.94 0.net
でもハードル下げて気に入らない人と結婚する意味もないし別にいいと思うわ
相談所代だってその人のお金だしさ
それで周囲に八つ当たりするとかでなければ

687 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:08:43.83 0.net
>>681
165以上、とかならわかるけどなんで170なんだろね
自分は平均を求められるようなスペックなんだろうかね…

688 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:09:00.88 0.net
>>667
>>673
婆が言い返すまでもなく職場の美人上司(60歳シングル)が「じゃあ私フリーだよ?」って立候補してくれて
その場で男性が図々しかったとみとめて終わったわ

結局1歳か2歳年上の奥さんもらって仲良くしてるわ
悪い人じゃないのよ

689 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:09:31.99 0.net
風習って気持ち悪いのが多いよね

690 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:09:36.12 0.net
でも170って男性の平均身長よか下じゃん
なんで170なんだろ?きりがいいから?

691 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:09:39.75 0.net
>>688
上司かっこええな

692 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:09:43.01 0.net
梅津秀行さんググった
SVUのマンチの声の人かー
マンチ役の人も去年亡くなったからショックだった

693 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:09:59.14 0.net
>>649
重要なのは顔とスタイルによるバランスよね
身長180ぐらいあっても顔デカくて手足短くて太っているっていう男多すぎ

694 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:10:02.53 0.net
結婚出産して子らももう独立
親は母とトメさん
すきに生きます

695 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:10:14.12 0.net
>>688
その流れで俺が図々しかったですすいませんって言うの失礼すぎて草

696 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:10:15.48 0.net
>>688
それはそれで美人上司にしつれい!

697 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:10:39.16 0.net
>>690
170自称する男って実際は168くらいなのよ
それ見越してるんじゃない?

698 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:11:14.95 0.net
日本人男性も年々低くなってきて2023は170.8cmだってよ
だから平均求めてるんじゃね

699 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:11:28.37 0.net
婆も自分の身長よりは高い人がいいなという価値観あった

700 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:11:57.30 0.net
顔長平均よりはるかに顔でかい婆が涙目

701 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:12:20.45 0.net
婆はちっさくてもがっしりしてるスポーツマンならいいわ!
ラグビーのNo.9ならなおさらよ!
あちらはどうか知らないけど!
でもそういう人は努力家自信家だから、背が低くても美人の奥さんいてる
みんないてる
要はガッツだと思う

702 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:12:32.50 0.net
170自称で168~169は嘘はよくないと思うがまだわかる
174自称で166のやつは何だお前ってなったわね
案の定性格もやばかった

703 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:12:54.87 0.net
ここでもよく出るけどサンドイッチマン2人とも170切ってるのよね

704 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:13:07.95 0.net
なんだなんだキムタクの悪口か!?

705 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:13:10.36 0.net
>>693
安室奈美恵ちゃんと婆は同じ身長なのに頭身が違うわ・・
安室ちゃんが8頭身なら婆は6、いや5頭身・・

706 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:13:16.58 0.net
>>702
キムタクの悪口はそこまでだ!

707 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:13:37.28 0.net
>>702
キムタクさんの悪口はそこまでだ

708 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:13:51.20 0.net
みんな一斉にw

709 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:13:57.03 0.net
怒涛のキムタク連想ワロタw

710 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:14:00.09 0.net
皆ヒドイ
キムタクが何をしたっていうの

711 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:14:18.33 0.net
身長詐称…かな

712 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:14:21.48 0.net
婆人生で1番やりたくないことは家事で結婚には向いてないよ?って言いながら爺と2年付き合って結婚したからわかんないもんよね
子供生まれたから家事やりはじめたけど
それまで副業までやってたからご飯なんか作ってなかった

713 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:14:25.02 0.net
>>699
婆もあるよ
だから爺は婆より背が高いよ!
婆159で爺が165w

714 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:15:01.98 0.net
175センチくらいに見えるめっちゃ姿勢のいい165センチの人と
165センチくらいに見えるめっちゃ猫背の178センチの人に会ったことがある
背筋伸ばしたらにゅうううって10センチくらい入れ替わってワロタ

715 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:15:11.18 0.net
キムタクは身長云々より足が…

716 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:15:38.70 0.net
1番譲れないのが身長170って婚活中の人に言われたら
あんたアホすぎない?って説教したくなるわねたぶん

717 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:16:00.81 0.net
キムがなにしたの?

718 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:16:21.79 0.net
>>714
>165センチくらいに見えるめっちゃ猫背の178センチの人

首とか腰とか悪くしそう

719 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:16:29.22 0.net
顔内のバランスは最強クラスで良いのに
遺伝子には美形感じられない不思議な人よなきみたくさん

720 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:16:38.48 0.net
別にご飯ぐらいどうにかなると思う
今やなんでもその辺で売ってるし
掃除洗濯の方が大事かもって思う

721 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:16:39.99 0.net
綺麗な友達で身長158ぐらいありそうって思ってた子が151でそんなに小さいの!?ってなった

722 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:17:10.59 0.net
>>721
いるよねー
小顔スタイルよし、の人だとあるある
近寄って驚く

723 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:17:13.09 0.net
むかし2ちゃんねる時代にジャニ御用達の靴屋っていうお店の画像見たの
全ての靴、そやいろんなデザインのブーツや靴が全て内部で上げ底になってる専門店だった
今はもうググっても出ないけど消されたか

724 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:17:33.19 0.net
ハリポタのアーサーの声が…

声優の梅津秀行さん間質性肺炎のため死去、68歳

725 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:17:57.96 0.net
アーサーって誰だっけ

726 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:18:03.48 0.net
婆の苦手な見た目は眉が八の字の人と頭の鉢が大きいのに首がほっそい人と唇が紫の人
どんなにいい人でも気になっちゃって気になっちゃって無理なのよ
背は別に165でもいい

727 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:18:08.89 0.net
>>692
吹き替えは婆もマンチが一番最初に頭に浮かぶけど
記事はハリー・ポッターのロンの父親って書いてあってぐうの音も出なかった
見てない婆もロンという人がハリーの親友というのは知ってる

728 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:18:10.13 0.net
黒田

729 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:18:10.97 0.net
婆もわからん

730 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:18:25.36 0.net
>>723
シークレットブーツは今でも売ってると思う
何年か前に見たよw

731 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:18:36.95 0.net
>>726
ちびまる子の藤木か

732 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:18:38.81 0.net
字幕でしか見たこたないからわからん

733 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:18:50.07 0.net
身長どうでもいいので小顔肌キレイイケメンがいい

734 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:19:11.51 0.net
婆自分の身長低いから身長170以下くらいじゃないと怖い

735 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:19:12.68 0.net
ガーシーもキムタクの悪口いっぱい言ってたよね

地方の撮影現場にかわいい女の子つけようとしてもキムタクは絶対断ってくる
一度無理やり女の子を送り込んだらキムタクは口では「せっかくだから楽しんで」と言いつつ
女の子のテーブルに近づかずに女の子のお代は全部勝手に奢って
異性とのタクシー乗り合わせ禁止で一人ずつにタクシー代まで出して
女の子に大恥かかせたって

736 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:19:14.00 0.net
>>725
ロンのパパ

737 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:19:15.68 0.net
うちの爺は自称181
だけど外出すると爺と同じ背の女性が必ずいる
電車とか
その女性の足元見てもスニーカーなの
もう子ども生んでるし結婚して20年なので本当の身長を教えてくれてもいいと思う

738 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:19:18.31 0.net
けびんコスナーの吹き替え声よすぎ
でも本人の声がやっぱりいちばんいい

739 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:19:28.98 0.net
うちの爺160あるかないかぐらいなんだけど
それをいうと近所の奥さんたちみんなびっくりするの
態度と声がでかいからだよきっと…

740 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:00.31 0.net
>>737
寝てる間に測ってみたら?

741 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:05.49 0.net
>>735
最後よくわからんな
恥なんだ?

742 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:07.90 0.net
>>735
それ悪口なのww

743 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:11.36 0.net
>>731
www

744 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:21.06 0.net
>>718
すでに悪くしてる
あんなに姿勢の悪い人は見たことなかった

745 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:25.04 0.net
>>735
さすがジャニーズ
気をつけるよう訓練されてそうやなーとしか

746 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:34.45 0.net
>>737
特定健診で慎重はかるんだけどな
健診結果もばばちゃんに見せない?

747 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:36.49 0.net
>>727
マンチの声はマンチがドラマ降板するまで15年間もやってたのにね

748 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:39.51 0.net
>>735
完璧じゃん高評価よ

749 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:49.69 0.net
>>735
…それ悪口なの?
真っ当な大人なだけでは?ってなるやつねw

750 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:20:54.90 0.net
爺はでっかく見えるガチムチだよ
でもでっかく見えるだけだから書類審査で落ちるわね
実際に大きくないとだめなのか大きい印象ならいいのか

751 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:21:01.42 0.net
きむたく褒められてるようにしかかんじられなかったw
がーしーさんにとっては(都合が)わるいひとってことね

752 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:21:03.14 0.net
>>736
お母さんは顔思い浮かぶけどお父さんわからんな…

753 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:21:12.93 0.net
>>746
慎重さを測る健康診断…

754 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:21:15.99 0.net
むしろ褒めてるよねそこは

755 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:21:31.03 0.net
>>751
それだわねw

756 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:21:31.44 0.net
同窓会にいったら独身のおっさんに
娘紹介してって言われてた婆いたよね

757 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:21:39.53 0.net
>>751
そういうことだよね
俺に恥をかかせたの間違いだよね

758 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:21:49.10 0.net
160婆の爺は167.5

759 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:22:05.06 0.net
>>732
婆もそれ

760 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:22:11.03 0.net
>>752
これ
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1716276124304.jpeg

761 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:22:15.91 0.net
ロンのパパ
たしか魔法省の冴えない役人みたいなうろ覚え

762 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:22:19.45 0.net
>>737
服のサイズは?
181だとユニクロとかXLだよ

763 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:22:33.46 0.net
>>758
.5にこだわりを感じるw

764 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:22:36.74 0.net
>>751
っていう意味での悪口の体での嫌味だよね

765 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:22:40.58 0.net
>>738
ケビンはイケボなんやね

766 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:22:49.12 0.net
>>753
婆とんでもない結果出してクビになりそう

767 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:23:05.91 0.net
爺172
婆156(1hyde)

768 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:23:06.45 0.net
え!?ロンパパ亡くなったの!?

769 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:23:11.98 0.net
>>760
やべーw見てもわかんないとかw
画像わざわざありがと

770 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:23:16.78 0.net
>>761
冴えないとされてる部署に回されてるだけで
本人はその仕事めっちゃ好き
激務だけど

771 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:23:27.47 0.net
>>375
ディスってるようできれいな遊び方しますでしかない

772 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:23:35.20 0.net
>>770
ほほーん

773 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:23:36.20 0.net
子供が食いつくしって相談を読み進めてったら単純に成長期の子供には量が少な過ぎて子供が反撃で食ってるだけだった

774 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:23:37.31 0.net
>>761
マグルヲタクでイギリス魔法省で「マグル製品不正使用取締局」の局長を務めているが、実質は局員2人だし窓際部署で給料も高くないのよ…

775 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:23:48.18 0.net
しかもガーシーが気を使って女の子1人だけの部屋にキムタク呼び出したら
キムタクは「異性と二人きりにならないようにしてるからごめんね」って
キムタクのマネージャーを同席させて入ってきたんですって!

776 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:24:01.49 0.net
168爺だけど息子176

777 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:24:14.53 0.net
病院に電話して寝ようと思ったら電話に電話

778 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:24:19.28 0.net
>>756
死刑よ

779 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:24:26.08 0.net
>>774
せつねえ!

780 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:24:43.45 0.net
子供の背が低くなっちゃうから高身長の男を!ってこと?

781 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:24:46.12 0.net
キムタクさんつええや…うちの推しにも見習ってほしい…(絶賛リベンジポルノ祭開催中)

782 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:24:47.42 0.net
>>763
コビト婆が身長聞かれて137.5って言った時に同じようなこと言ってるチラ婆居たの思い出した、何でかは知らぬ存ぜぬ

783 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:25:00.52 0.net
死刑やね
許可する

784 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:25:06.89 0.net
>>768
日本語吹き替えしてた人がね

785 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:25:08.67 0.net
>>775
おお〜工藤静香もニッコリね

786 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:25:38.51 0.net
>>779
でも、これ改造したら面白いんじゃね?!って部品を持ち帰って改造して
空飛ぶ車作っちゃったりと職権濫用しまくってるw

787 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:25:43.45 0.net
ロンの家って名家じゃなかったっけ?

788 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:25:54.24 0.net
>>775
完璧な対応にちょっとキムタク好きになりそう(嘘)

789 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:25:55.07 0.net
>>787
そうだよ

790 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:25:59.68 0.net
生きててほしい人
いとうしろう
たかだじゅんじ
びーとたけし

791 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:26:21.49 0.net
元爺は188だった
本人は190欲しかったと言ってた
婆は155息子は175に仕上がったわ

792 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:26:32.44 0.net
>>787
代々魔法使い同士で結婚はしてるが貧乏
あとマグル贔屓だから純血主義者から嫌われてる

793 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:26:46.03 0.net
>>791
遺伝子つよ

794 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:26:54.62 0.net
>>790
婆はタモリ

795 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:27:13.89 0.net
あー婆もタモさん元気でいてほしいわ

796 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:27:25.63 0.net
あのシリーズで一番人格者なのってロンママじゃないかなって…

797 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:27:27.61 0.net
爺はガチムチじゃなくて細マッチョになっちゃった
椅子に骨が当たって痛くて座れないって嘆いてる

798 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:27:29.21 0.net
タモさん仙人ぽい

799 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:28:02.46 0.net
2作目までしか見た覚えないけどロンママの顔は覚えてるな

800 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:28:06.45 0.net
母とガスト来てる
母だけで2400円くらいいってる

801 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:28:15.93 0.net
>>773
似たやつで、蓋を開けたらレスってた母親が異常に少食なだけだったやつを思い出した

802 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:28:20.42 0.net
婆父182 婆母164 婆弟178 爺父190くらいあるらしい 爺母166 爺弟190以上ある 

婆155 爺164

長女163 長男174 次男176

めっちゃ隔世遺伝してるわ

803 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:29:09.74 0.net
今朝加山雄三がCMに出てた
紅白で最後に見たときよりお元気そうだった

804 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:29:11.55 0.net
>>787
純血だけど純血主義者には嫌われてる

805 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:29:34.37 0.net
むしろ爺が突然変異的なやつね

806 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:29:36.26 0.net
>>796
スネイプ

807 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:29:54.91 0.net
>>801
子供がハンバーグ2個も食べたってドン引きしてた人?
最後カウンセリング受けてよくなってたよね

808 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:30:00.33 0.net
マルフォイ親子にめちゃくちゃバカにされてるよね、ウィーズリー家

809 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:30:14.65 0.net
マールかいて

810 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:30:18.71 0.net
>>801
相談スレであまりの食事の量の少なさにみんな絶句状態になったのあった気がする

811 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:30:22.74 0.net
190あると服に困るでしょうね
インポートもの買うしかない

812 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:31:19.09 0.net
婆は松平健さんに元気でいてほしい

813 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:31:22.50 0.net
チラにもいっぱいいたよね
成長期でも定食1つで足りるのが普通って書いてた婆
自分と子供がそれでいけてるからそれか普通だと思い込んでるっぽかった

814 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:31:43.60 0.net
マツケンもちょいやばいわよね
お子さんのためにも元気でいてほしいわね

815 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:31:58.37 0.net
婆の祖父も180あって隔世遺伝してる
父は175あるけど他の兄弟は165前後
従兄弟はみんな180前後
祖父の身長も記入欄あったら意外にカップル成立するかも

816 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:32:00.55 0.net
婆父160婆母158くらいで婆兄182?婆158婆弟175?数字は過去のものなので今は違うかも
母方の親戚に2m超いる生活し辛そう

817 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:32:34.34 0.net
>>809
フォイ!

818 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:32:37.09 0.net
ハリポタだったらルーピン先生のこと好きで押せ押せで結婚してすぐ亡くなったパンクっぽい子が好きだったわ
実は子供産んでたのはびっくりした
ルーピン先生最後幸せでよかった

819 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:32:40.77 0.net
中学男子とか給食じゃおかわりできても足りないんじゃないかなと密かに思ってる

820 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:32:44.54 0.net
うちの小柄な高校生息子ですら900ミリ弁当の他に大きなおにぎり2つ持っていくわ

821 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:33:04.97 0.net
>>807
多分それ
旦那さんもお子さんも可哀想だったわ

822 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:33:13.93 0.net
うちの高三男子も少食ガリ
こないだうどんを頼んだら間違えて定食になっててご飯や小鉢は友達に食べてもらったって…
食ってくれよう

823 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:33:28.41 0.net
婆ハリ叔母さんのこと誤解してたみたいなの
叔母さん自分の命をかけてハリを守ってくれてたってきいたの

824 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:33:53.58 0.net
生徒諸君にマールおった

825 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:34:04.41 0.net
>>817
(=´∀`)人(´∀`=)

826 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:34:15.98 0.net
>>818
ニンファドーラ・トンクスね

827 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:34:16.21 0.net
殺された女子大生、西光とはSNSで知り合ったらしいけど、きっと西光は慶応卒大手企業勤めとか言ってたけど高校中退無職がバレたとかそんなんだろな

828 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:34:18.16 0.net
>>813
男の子なら足りないだろうけど女の子ならそれで足りるんじゃないの

829 ::2024/05/21(火) 16:34:32.51 0.net
昼寝したかった

830 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:34:39.07 0.net
まさか序盤に違和感がありすぎて読み進められなかったのが伏線だったとは(知ってからも読んでないけど)

831 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:34:39.32 0.net
ハリポタはDQNなハリー父とシリウスがルーピンには優しかったのがマジで謎
なんでスネイプいじめてルーピンにやさしかったのか謎すぎ

832 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:34:48.86 0.net
>>825
☆-(ノ゚Д゚)ハ(゚Д゚ )ノ-☆

833 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:35:21.96 0.net
るぴたん太鼓持ちうまいからじゃないかな

834 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:35:22.49 0.net
チラババはいつもハリポタの話になると長くなる

835 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:35:27.43 0.net
>>828
女の子でももっと食べる子は普通に居るし、男子並みに食べる子だって居るわ

836 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:35:58.41 0.net
>>831
それは同じ寮だったからでは?

837 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:36:01.49 0.net
>>835
それは大食いって言うのではなくて?

838 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:36:15.13 0.net
>>822
アンガ山根みたいに遅咲きかもしれないし大丈夫

839 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:36:19.47 0.net
定食で足りない女子っているんだ?
周囲でみたことなかったけど運動選手かなんか?

840 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:36:32.72 0.net
>>823
ハリーに「母と血のつながりがある場所にいれば守られる」って魔法がかかってて
甥っ子を守ってもバレたときにおばさんちが危険なだけで正直何のメリットもないんだけど
それでも家から追い出さないくらいには守ってた

841 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:36:49.86 0.net
>>834
詳しい人が聞きかじりの人に説明するからよ

842 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:37:02.64 0.net
母ちゃん追加でデザート頼んでる
母ちゃんの食欲はいつおさまるんだよ
数値が心配だよ

843 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:37:25.00 0.net
>>837
男子並みに食うのは女子にしては大食いって部類
真の大食いはどんぶり飯平気で平らげたりおかわりするレベル

844 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:37:51.79 0.net
>>826
パンクスじゃなくてトンクスだったのか!
そしてニンファドーラって名前の部分をすぐ忘れちゃうわ
あの子かわいいよね
ハリポタの恋愛ってわりと女性が押せ押せで好き

845 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:37:57.84 0.net
>>839
周りに合わせて食ってないだけかもね
婆ちゃんみたいなのバカにして来そうだしさ

846 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:38:26.39 0.net
>>842
目の前の自分の母親に直接言えYO!

847 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:38:48.09 0.net
>>836
狼人間で差別もあって苦しんでたからかもね

848 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:38:49.95 0.net
>>841
説明を欲してるわけでもなさそうなのにお節介か語りたがり屋だと思う

849 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:38:58.75 0.net
>>821
反動で多く作りすぎたりしてたね
今は元気にやってるといいけど

850 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:39:32.01 0.net
>>848
婆ちゃんがハリポタ気に食わないのだけ理解したわ

851 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:39:47.80 0.net
>>846
言ったYO!
数値正常だから大丈夫って笑ってる
急に崩れるんだよと言っても大丈夫大丈夫だってさ

852 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:40:05.03 0.net
流行りまっ只中じゃないからかそこまで長いと感じたことないわ
鬼滅とちいかわは専スレ池と思うことあった

853 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:40:05.23 0.net
誰も話題にあげてくれないナルニア

854 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:40:38.06 0.net
>>845
自分も娘も中学から女子校だったから普通の人より中高生女子見てきてるけどいなかったなあ
運動部があんまりなかったせいかな
周りに合わせるってそれバカみたいよ
食べたいなら食べればいいのに
はしごでも付き合うわよ

855 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:40:51.07 0.net
ハリポタは拷問シーンのハーマイオニーの悲鳴がトラウマ

856 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:40:51.55 0.net
病院に電話かけてフルネーム名乗ったらあら婆山さん!て言われる婆
もしもし〜って言うだけで名乗る前にあら婆川さん!て言われる婆母

857 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:40:58.52 0.net
ヘルニアは辛いわね
うん

858 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:41:14.28 0.net
定食どころか懐石料理すら足りませんけど

859 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:41:17.36 0.net
>>844
本人はニンファドーラって名前は所謂キラキラネームだから嫌ってて、周りにはトンクスって呼ばせてるのよ

ちなみにニンファドーラはギリシア語で妖精「nymphē」と贈り物「doron」を組み合わせた名前で、「可憐な水の妖精ニンフの贈り物」のような意味らしいわ

860 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:41:32.53 0.net
>>850
そんなことはないわ
チラ裏なんだからすきなだけ書き殴ればいいわよ

861 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:41:34.56 0.net
そろそろ舞台のネタバレ解禁して良い?

862 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:41:39.62 0.net
ロードオブザリングのことも忘れないでよ…

863 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:42:15.19 0.net
ヘルニア腰物語

864 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:42:15.71 0.net
>>848
遠回しに間違いを指摘されてるのよ…

865 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:42:36.61 0.net
>>858
懐石じゃ粗食だから足りなくて当然よ
会席のほうだと思うわ

866 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:42:52.91 0.net
>>859
魔法界にもキラキラネームあるのね・・・ちょっとワロタ・・・

867 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:42:56.43 0.net
>>862
だってあれなんか暗くて…いやハリポタも暗いんだけども
本読んで見ようとおもたら1000円こえてて悩んでるところ

868 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:43:01.76 0.net
>>863
チラ山婆子が書いた大作でチラでめっちゃ売れたって聞いたわ

869 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:43:02.41 0.net
ナルニアなんでこけたんだろうね…

870 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:43:05.49 0.net
新体操部の頃体型気にしてコンビニサラダ食べてたら先輩に胃が広がるからやめろと言われたわ

871 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:43:18.32 0.net
遠回しに指摘するっておもしろい
匿名掲示板なんだからズバっと教えればいいのに

872 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:43:46.89 0.net
ナルニアは本当に昔の童話だからなあ

873 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:43:47.83 0.net
名前を言っちゃいけないあの人に子供いるんだよ

874 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:43:58.63 0.net
>>866
妖精からの贈り物レベルの意味の名前が魔法界ではキラキラネームなのかもね

875 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:44:17.74 0.net
>>869
華やかなシーンが少ない

876 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:44:24.20 0.net
>>873
ベラ様との間の子よね

877 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:44:55.14 0.net
>>865
じゃあ足りなくて当たり前だったのね!

878 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:45:31.25 0.net
ねえ東京駅でノンタンとねないこだれだのおばけのクッキー缶売ってる

879 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:46:20.53 0.net
>>876
なんか自分でもよくわからないんだけどあいつあんなにぬめっとしてるのに
性行為するんだ…って引いちゃったの婆
コピペの魔法とか使いそうなのにさー

880 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:46:22.47 0.net
>>863
ヘルニアになった婆魔女の物語かしら

881 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:46:29.09 0.net
昨日母とイタリアンランチしたんだけど「量が少ない倍欲しかった」と言っててコイツには一生勝てないと思ったわ

882 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:46:41.76 0.net
>>862
語らせたら長く細かくなる自覚あるからそっとじするわね

883 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:47:11.29 0.net
>>879
ベラ様は心酔しきってるから気にしないんでないの

884 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:47:46.44 0.net
>>877
そうよ懐石は元は茶の湯の席での食事だもの
一汁三菜か一汁二菜の簡素なもんよ

885 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:48:08.89 0.net
ハーマイオニーはキラキラネームにはならないのかしら

886 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:48:55.61 0.net
顔合わせの食事会のとき個室でフルコースだったんだけど
少食の母と妹のお皿が無言で父と爺のところにまわっていくのがおもしろかった
緊張する場面でゆっくりこっそり移動するお皿がシュールだった
父と爺は大食漢で1.5人分食べれてご満悦

887 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:49:10.24 0.net
ぬめっとにふふってなる…なんでだろ…

888 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:49:35.98 0.net
この間チラッと見たけど婆が好きなハリポタの不思議ちゃんがおばちゃんになってた

889 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:49:43.69 0.net
>>885
ギリシャ神話のヘルミオネー由来だからならないわね

890 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:50:04.90 0.net
>>872
第2次世界大戦終わった、1950年代に書かれてるけどどういう事?

891 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:50:36.28 0.net
運動会の保護者競技ってどういう意図で行われるのかしら
婆は子供達の休憩タイム的な場持たせかと思ってるんだけど
それ以上に何か意図があるのかしら

892 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:51:08.21 0.net
>>885
ギリシア神話の登場人物「ヘルミオネー」の英語読みだから、神様の名前ついてる人ならリアルでも割と居るからマシなんでは

893 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:51:29.57 0.net
>>888
ルーナ・ラブグッドね

894 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:51:50.44 0.net
>>891
親睦の意味以外ないでしょ

895 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:52:06.91 0.net
>>885
神様にちなんでるから
神様の権能をそのまま日本語にすると「聡子」とか「翔子」系の名前

896 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:52:21.98 0.net
>>888
あんなに可愛かったのに!

897 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:52:27.55 0.net
>>891
婆ちゃんのレスで保護者競技で全員抜いて1位になる大活躍したパパを泣かせたチラ婆思い出したわ

898 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:53:14.98 0.net
インドとかでもクマリ(生き神由来)とかビシュヌ・ヴィシュヌとかいるし

899 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:54:17.07 0.net
、ハーマイオニーの両親は娘の名前をシェイクスピアの『冬物語』に登場するシチリアの王妃ハーマイオニにちなんで名付けた

もしかしてしわしわネーム?

900 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:54:28.54 0.net
陸上選手のお父さんが保護者レースで無双したんだけど
あまりの速さに「手足の動きがゴキブリみたいで気持ち悪い」と言われて
子供が「パパ本気出さないでって言ったのに!」と号泣
お父さんもしょんぼりしてたわ

901 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:54:46.34 0.net
デビットボウイは若い時ヘルミオーネって女と付き合って同棲してたわ

902 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:54:58.27 0.net
>>894
親睦かぁ
うちの子の学校、児童数1500人以上いて我が子探すのに必死なのよね
保護者リレー無くして、子供達の競技をどうにかして欲しいわ
15人一斉に走ると競争を回数増やして10人にするとか

903 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:55:58.32 0.net
>>900
周りがクソしか居なくてお父さんが可哀想でならない
婆なら娘に注意してパパに謝らせるわ

904 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:56:16.16 0.net
>>900
声出たわろた

905 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:56:27.65 0.net
>>900
似た話をここで見たわ
競技でがんばりすぎて優勝したお父さんに娘(子供のころのチラババ)が
お父さん空気嫁みたいなこといったらお父さんが泣いた、みたいな話
物議をかもしていたわ

906 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:56:30.13 0.net
>>900
>>897みたいなのはどこでもあるのね…

907 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:56:43.37 0.net
>>884
ホテルの懐石料理だけど品数はもっとあった
この間食べたのよ
日航ホテルの弁慶で懐石料理弁慶という名前のコース
なかなかのお値段だったけど婆の腹具合だと4割分だった

908 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:56:45.99 0.net
>>905
>>897

909 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:56:53.05 0.net
>>903
娘さんの同級生だったけど
申し訳ないけど本当に気持ち悪かった
ガシャガシャガシャガシャって感じの動きだった

910 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:57:45.41 0.net
>>909
お父さんが可哀想でならない

911 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:57:52.93 0.net
ゴキの走りを見たことないわ…そういえば…
人間が再現できる動きなのね…

912 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:58:32.91 0.net
>>911
足速い人が手足動かすのを揶揄してるだけでGみたいな走りじゃないと思う

913 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:58:35.57 0.net
葛餅美味しいわね

914 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:58:58.42 0.net
>>907

一汁三菜とかは茶席の懐石料理なんじゃないかな
ホテルの方はコース的な意味合いのものじゃないの?

915 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:59:20.92 0.net
散裸餅

916 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 16:59:36.69 0.net
走ってる姿が気持ち悪いって感覚がよくわからないわ

917 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:00:09.22 0.net
>>916
ばもばも

918 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:00:10.15 0.net
>>907
ホテルでならそれは正確には懐石じゃなくて会席料理だわねコースだし
最近会席を懐石と表示するとこが増えてややこしくなってる
たぶん「懐石」としたほうが上ハイソで等っぽいイメージだからと思うわ

919 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:00:24.75 0.net
なんとなく婆ちゃんが苛められっ子的なイジられポジでそう言われた可能性がある

920 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:00:37.93 0.net
逆の話になるけど
消防士さんやおまわりさんたちが保育園の安全教室に来てくれる時に
園児の中から「ぼくのパパだー」「パパきてくれてありがとー」って声きこえることがある
ほっこりする

921 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:00:47.99 0.net
婆の見てきたお父さん競争は必ず1人はズザザーってコケてた
婆が出た子をタイヤに乗せて引っ張って競争するのは余りにも婆が進まないので子が代われ!と言って参加したわ

922 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:00:58.56 0.net
学校の民度が偲ばれるわ

923 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:01:38.73 0.net
船橋屋のくずもちは葛つかってないから久寿餅ってなまえにしてる

924 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:02:14.70 0.net
くず餅いいわね
スーパーの安い奴にたっぷり黒蜜かけたのが食べたいな

925 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:02:43.71 0.net
そもそも葛餅と久寿餅別物のイメージだわ
久寿餅はグルテンを蒸すお菓子

926 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:03:20.44 0.net
>>920
かわいい

927 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:03:31.93 0.net
婆はロードオブザリングで盛り上がるチラをいつまでも待ってる

928 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:04:00.88 0.net
イケメン度の話にしかならなそう
ロード・オブ・ザ・リング

929 ::2024/05/21(火) 17:04:03.38 0.net
なんで消えるかなー

930 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:04:07.93 0.net
反町は流石にお父さん競争出ないわよね

931 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:05:21.47 0.net
トイレにまだ爺の検便袋あるわ
GW前からあるんだけど悠長すぎない

932 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:05:23.12 0.net
>>912
腋からも手が生えてめっちゃ早い葡萄前進

933 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:05:35.26 0.net
>>918
なるほど
まあ滅多に行かないから婆には区別はつかないけど食べ終わって美味しかったけど全然足りなかったよって事が伝えたい

934 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:05:46.54 0.net
ロード・オブ・ザ・イカリング

935 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:05:53.08 0.net
>>930
子どもの運動会に夫婦で見に来てたって記事は見たことあるわ

936 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:06:27.89 0.net
ランボー・イカリングの爆食い

937 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:06:48.62 0.net
>>935
あの写真凄い素敵だったわね

938 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:07:40.50 0.net
>>927
一度盛り上がったけどホビットが大食漢かどうかだったから…

939 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:08:13.62 0.net
>>930
館小は保護者の競技って児童といっしょのフォークダンスくらいだったと思うわ

940 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:08:13.63 0.net
>>933
わざわざ自慢げに

941 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:08:28.56 0.net
ハリポタとか原語で読んでみたいが語学力がないわ

942 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:08:48.12 0.net
>>940
コース料理が足りない自慢って大食い自慢ってこと?

943 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:08:48.80 0.net
>>934
イカリングに群がるチラ婆を想像した

944 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:08:55.70 0.net
うちの子が昔通ってたインターはサッカー選手のご家庭が何組かいて、パパ達やっぱり走るのめちゃくちゃ速かったし、遊びではなく本気でリレーやってたからちょっと自信がある一般の保護者が歯が立たなくて微妙な空気になった

945 ::2024/05/21(火) 17:09:11.47 0.net
元気な時は仕事比較的暇で
体調悪いときに限って仕事忙しいのなぁぜなぁぜ?
(もうなぁぜなぁぜ聞かなくなったな)

946 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:09:43.74 0.net
>>941
ハリポタは割と簡単よ

947 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:10:09.46 0.net
>>946
辞書引きながらでいけるかしら

948 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:10:38.38 0.net
>>941
ハリポタは読めるよ
子供向けに単語がプレーンなのもあるから
しかも頭に話が入ってるなら単語の類推もしやすい
挑戦してみるといいよ

949 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:10:54.55 0.net
>>947
いけるいける

950 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:11:35.43 0.net
>>944
何組か居るならサッカー組と一般組で分けるべきだったわね

951 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:11:44.05 0.net
児童書だから簡単そうよね

952 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:11:58.23 0.net
ロードオブザリングはよかった
ただ、ビルボあんな若くなくていい

953 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:12:38.20 0.net
>>942
あーそれなら大食い自慢であってる!(元レス婆)

954 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:12:41.63 0.net
インターだと親が外国人多いからみんなすげえ速そう

955 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:12:50.59 0.net
ハリポタなら子供向けに難しめの単語や言い回し脇に脚注書いてる学習バージョン出てるんじゃない?

956 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:14:01.97 0.net
踏んだから立てたわよー
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/live/1716279202

957 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:14:04.52 0.net
誰だっけ
子供インターに入れたけどお知らせとか全部英語で四苦八苦してたって

958 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:14:27.45 0.net
建夫つ

959 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:14:39.51 0.net
>>956
ありがとう

960 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:14:40.45 0.net
インターに入れるならそらそうだろうよねえ

961 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:14:45.66 0.net
>>951
最初の情景描写の1章をクリアできたらいける

962 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:14:54.91 0.net
>>956
オッツー

963 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:14:58.44 0.net
>>958
建夫って誰よ!w

964 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:14:58.47 0.net
おつおつ

965 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:15:48.61 0.net
スレ立て乙です

966 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:15:54.91 0.net
>>956
おつよー

967 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:16:19.65 0.net
建夫(はいいや)つ(だったよ)
こうですね

968 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:16:38.09 0.net
チラババスクール

969 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:17:31.44 0.net
インターって親の語学力も必要だと聞いたことあるわ
キムタクのとこの話だけど

970 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:18:47.59 0.net
親が両方日本人でも入れるインターってドルトンかなアオバかな
それともカナディアンかな
それとも新設校かな

971 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:19:00.20 0.net
インターナショナルスクールで思い出した
眼鏡のぽっちゃり子役がインターナショナルスクール入れられて虐めとかで大変だったとか

972 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:20:05.45 0.net
友達がインター出だったわ
小学校の高学年で公立小に転校して中受からの私学
婆とはそこからの付き合い

973 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:20:21.68 0.net
眼鏡のぽっちゃりな子役
キョンシーのスイカ頭しか浮かばなかった

974 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:21:12.97 0.net
>>969
まだお子さんが小さい時静香が大声で言ってた「虫はホエア?」が浮かぶわ

975 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:21:17.10 0.net
>>973
世界一受けたい授業に出てたりした子

976 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:21:38.17 0.net
>>974
ホエアwww

977 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:22:54.68 0.net
婆おにゃんお娘のころの静香のこと好きだったよ…

978 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:23:05.96 0.net
インターって事はさ
九九とか習わないのかな
家庭科とか

979 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:23:23.24 0.net
>>977
おにゃんおの字面のヲタク感w

980 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:23:39.37 0.net
友達夫婦(外国人)が息子をインターナショナルに入れてたけど
学費が年間約200万以上
誕生日パーティーはクラス全員呼ぶ(母親付き)って聞いてビックリしたわ

981 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:24:02.50 0.net
>>980
後半がキツイわー

982 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:24:44.85 0.net
インターにだって面倒くさがりっていると思うのよね

983 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:24:44.89 0.net
日本人でインター行くような子は塾とかも並行していくご家庭が多いから…
家庭科はノータッチかもね

984 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:25:29.71 0.net
尼神インター解散したのな

985 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:25:32.08 0.net
>>983
へーーー忙しいのね
あっちもこっちも

986 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:26:03.65 0.net
婆が育ったとこは近所にインターあったけど
電車でそこの子達がお行儀悪くて(車両の中でアイスキャンディーとか食べてた)
良い印象なかった
ガラの悪いやつらや…って子供心に思ってた
もう40年も前の話だ怖い

987 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:27:29.94 0.net
外国人なら日本人のマナー(公共の乗り物で飲食しないなど)なんて知ったこっちゃないだろうな

988 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:29:35.99 0.net
当時はあからさまに人種差別してたもん外人が
ちょっと日本語しゃべれる子が
お前らの家家畜小屋みたいに狭いって言ってきて
殴り合いのけんかになったりしてたそうよ

989 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:30:32.02 0.net
あ、それはインターの子じゃないの
近所に住んでた外人の駐日家庭の子

990 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:31:35.06 0.net
駐日家庭なら借家のくせにw
借家が狭くて鬱憤たまってたのか

991 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:31:45.63 0.net
そういや昔ウトさんがヨーロッパ勤務で爺は日本人学校行ってたって
小さかった義弟は幼稚園から現地の学校行ったらしい

992 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:32:52.97 0.net
>>990
貸し家ではあったけど、ちょっとした林くらいある中の一軒家だった
都内よ

993 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:33:48.92 0.net
愚痴
ちょっと前に近所の人が赤ちゃんと2歳がいて寝れてない寝不足だと言うから、困ってるんなら数時間見ててあげるよ~って声掛けたんだけど
今日ごみ捨ての時会ったら、いつでも預からせたあげますよ!言ってくださいね!って言われてなんかうーん…
預からせて!って訳じゃないんよな

994 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:33:58.61 0.net
さすがに>>991はで?となった

995 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:34:10.97 0.net
その一軒家が自国より狭かったんでしょ

996 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:34:17.81 0.net
>>993
かかわるな!

997 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:35:30.62 0.net
>>993
なんかワロタw
いや積極的にはあずかりたいんじゃなくてあなたがこまってるならよ?って反駁したい

998 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:35:38.65 0.net
>>995
そらしらんが、洋館だったよ
お屋敷

999 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:36:07.55 0.net
日本って外国人の子は現地の学校かインターよね
○○人学校みたいなのあるのかな

1000 :名無しさん@HOME:2024/05/21(火) 17:36:10.32 0.net
>>993
あらあら隣田さんが眠れてるならいいのよー良かったわねうふふって返しとけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200