2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

おめーら汗水流して店まで買いにいけよ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:05:07 ID:4jENLG9v0.net
な?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:06:42 ID:eF0eKYLW0.net
ちんちんかゆくてダメです

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:07:49 ID:/vD30c/70.net
クーラーのかかったリムジンでいくお(^ω^ )

4 :ミナタ  ◆wAVxvJHetM :2005/08/13(土) 18:55:17 ID:tVS3To8ro.net
二人で行きます

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:26:50 ID:OICPtG1U0.net
おらんとこ、ど田舎で、プリペなんて売ってねえよ。w
CDも売ってないけどな。w
こんど、東京さ出たとき、いっぱい買いだめします。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:53:19 ID:WAahPzyG0.net
>>5
漏れが送ってやろうか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:43:11 ID:lUVz2Ahb0.net
CCCDばっかなので行きません。
再生保証のない糞板売るなよ>店

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:54:27 ID:PTYobhqK0.net
CCCD作ったやつあほだよなw

もうプロテクト破られてるし

てかこの手のプロテクトで破られなかったのは、サターンぐらいだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:44:08 ID:xFtx9Ob+0.net
1・CD屋がTSUTAYAなどに喰われて死んだ
2・CD屋に俺の探してる曲がない
3・CD屋で効率よく曲を探せるシステムがない

故に店へ行きたくない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:33:58 ID:61Qp5lg30.net
>>8
破るまでもなくザルだったわけですが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:06:39 ID:jMB4nSx20.net
>>10
まあ、もともとカジュアルコピー防止って言ってたからな。

もっとも、そのカジュアルコピーをやる人の大半が個人の範囲内でのコピーで、
違法コピーに対してはガードにもなってない為、CCCDが嫌われて売り上げ
下がったというのは予想してなかったのでしょうな。

世の中はCDを単なる音楽を移動させる器と認識が変わってきたのに、メーカは
未だにCD=音楽って信じているって事でしょう。CD売り上げ減が音楽の衰退
だとしか捉えられてない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:02:50 ID:5As/uW9K0.net
プリカってコンビニに売ってるんじゃなかったっけ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:17:37 ID:TrNE2GRA0.net
コンビニはまだだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:49:42 ID:rNkHrI1E0.net
へぇーこんな板あったんだ。知らなかった。
で、CD買うって?買うよ。
CDの音質は手軽に買えるものの中では一番良いからね。
44100kHzの音質を更に超えるのはMpeg2の48000kHzしかないからね。
下手に圧縮されている音楽聞いていると物足りなさも出てくるんじゃないかな?
ブックレットもそれなりに工夫されているモノだったら買いでしょ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:16:36 ID:DC1/H/L40.net
邪魔だしiTMSで曲を買うからCD要らない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:20:21 ID:XNcyXQLP0.net
>>14
>44100kHzの音質を更に超えるのはMpeg2の48000kHzしかないからね。
>下手に圧縮されている音楽聞いていると物足りなさも出てくるんじゃないかな?
なんかデタラメな理解ですね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:48:37 ID:GO4V1eic0.net
アルバム視聴して捨て曲が3曲くらいならCD買いに行く

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:27:13 ID:W6xxQH/E0.net
眠くて手に力がはいらない弦がおさえられない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:34:36 ID:AAZQkmB70.net
>>13
7-11 Japan
http://www.sej.co.jp/shohin/itunes.html

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:39:27 ID:4TmS+cid0.net
2ヶ月前なんだからしょうがないでしょ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:45:01 ID:YYUNn9sF0.net
CDが欲しいならレコード店へ
曲が欲しいなら配信でダウンロード

このふたつは別。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:24:51 ID:svwMVoJz0.net
曲聴きたいならwinny^

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:43:23 ID:gpbYDcTN0.net
実際問題こんなの使うぐらいならnyで充分だよな。
ハヤリモノだからってバカが騒いでるけど。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:29:17 ID:x0qByCgU0.net
ISOで楽曲ダウンロード販売っているのは、まだないな。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:28:32 ID:nPAiVsx+0.net
ところでスレタイ見て思ったんだけど、昭和じゃあるまいし
汗水流してまで必死でレコード屋まで行く人なんていないだろw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:58:14 ID:Kyys20P20.net
スレ立てられたのが8月だからな。外出するだけでも汗水は出る。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:18:08 ID:hGuOltUw0.net
汗水垂らしてダウソロード


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:43:10 ID:vFT10Mq/0.net
>1
エネルギーのムダ。資源のムダ。空間のムダ。
小売店とレンタル店の従業員は(別に悪いことしてるわかでもないんだが)早く転職先を見つけとこう。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:43:37 ID:efgzBZtZ0.net
てs

30 : ◆CakerxAtHo :2006/08/15(火) 21:44:10 ID:efgzBZtZ0.net
うと

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:24:26 ID:GrQCcCyo0.net
小売店はもう時代遅れだろ
世界でiTMS→PC→iPodという流れが成功してんだし
それが嫌なら企業努力でもしたらどうだ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:38:48 ID:zg8NgOav0.net
パッケージは時間が経つといいぞ。
古いレコードアルバムを忘れた頃に見ると何とも言えない懐かしさを感じる。
DLはそれがないから寂しいと言えば寂しい。
実態が無いんだから。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:41:28 ID:zg8NgOav0.net
>>14>>16
音なんて別に20KHzで充分だ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:59:51 ID:71Fa3HNb0.net
CD屋は試聴機あるからなぁ、Napsterとかだと見過ごすようなのを
つい見つけてしまって、つい買ってしまう。。。



35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:33:29 ID:vJJAVTe60.net
デジカメが当たり前になれば、駅前のカメラ屋は、さよなら。
ダウンロード配信が当たり前になれば、駅前のCD屋は、さよなら。

後は、時期がいつかという話でしかない。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:04:05 ID:Wl09YVgd0.net
>>35
でも意外と粘ってるよな、CD屋。
いついっても客の数より店員の数のが多いんだが。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:06:50 ID:ZrsmLFIe0.net
>>36
利益率がいいからじゃない?>粘ってる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:11:03 ID:2DQbQ/Ca0.net
その辺の率は一緒っすよ
曲卸してるんですけど、配信時代になっても変わらんことに嘆いとりますだ

39 :電脳プリオン:2011/11/06(日) 16:00:15.10 ID:Mgcue4QU0.net ?2BP(1960)
買ったことない

40 :正義のヒーロー:2012/05/07(月) 09:48:35.50 ID:ZPQ7VgRp0.net
犯罪者
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/46454.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:13:41.18 ID:HdG1haUq7
憲法ガン無視て゛一方的な現状変更によって私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らか゛民主主義国のような税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち惡い奴隷体質だからた゛そ゛
岸田異次元増税文雄は私利私欲のために賄賂癒着してるクソ航空テ□リストと共謀して温室効果ガスまき散らして気候変動させて
海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.大雪にと災害連発させて、地球に国土にと破壊して國民を殺害して
私腹を肥やすテロリストであってお殿様じゃねえんだぞポンコツNpсども
(羽田)Тtps://www.call4.jp/info.Php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-Projeсt.jimdofrеe.Сom/
[成田)ttρs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕Ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 01:42:41.21 ID:Xyx4NyEG+
外遊バ力安倍腐敗晋三が羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄か゛国民から強奪した税金で莫大な石油燃やして温室効果ガスに騒音にと
まき散らして気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、大雪、森林火災にと災害連発させて人を殺しまくって、強盗殺人推進して、石油需給
逼迫させてエネルギ−危機引き起こして物価高騰させて、国土に國力にと破壊して何ひとつ成果もあげることなく世界一周旅行を滿喫して、
意味もなくノコノコ帰ってきやか゛って、今どき対面が必要になることなんて、よっぽど切迫した交渉でもなければ意味なと゛ないわけだが.
税金で豪勢に飲み食いして遊んでたこいつらの會話内容を直訳すれば「せやなー」「ほんまやなー」だけだろ
「俺はこうやって単純ハ゛カの国民た゛まくらかして私腹を肥やしてるんた゛ぜ」くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まであっちの記者はジャップの変なおっさんガン無視で「機密文書ガー』だし、世界的スルーふ゜りが分かりやすいよな
小池デタラメ百合子といい湯崎英彦といい、頭に虫の涌いた税金泥棒しか政治家になれないんた゛から、いい加減、直接民主制に移行しろよ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?тypе=iTems&id=I0000062
tТps://haneda-projeсt.jimdofree.com/ , tТps://flight-route.com/
Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200