2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【日本】Music Unlimited 葬式会場【切り捨て】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:23:50.01 ID:jNwnMI9H0.net
2,500万曲を超える楽曲を聴き放題で楽しめる 定額制の音楽配信サービス
だったけどあっさり切り捨てられた「Music Unlimited」の葬式会場です。

ttps://music.sonyentertainmentnetwork.com/

前スレ
【SONY】Music Unlimited 2曲目【1000万曲】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1387694203/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:38:56.03 ID:jf5bn2uV0.net
ひどいよね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:38:12.28 ID:IKCIjaoj0.net
まさか大手のソニーがこんな早く、
しかもなんの救済策もなく一方的にサービスを打ち切るとはな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:47:22.58 ID:jNwnMI9H0.net
電子書籍のReaderは日本だけサービス継続なんだよな。
MUも代替サービス示せないんだったら日本だけサービス
継続すりゃいいのにな。
運営費用考えたら難しいんだろうけど、これによって
失う企業イメージ、信用よりマシだろ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:17:35.14 ID:zBUfxa760.net
リーダーストア
mora
sen
いろいろあるけど、今後はどうなるのかね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:10:40.05 ID:xG/PTqXW0.net
次に、「好評につき終了」するのはReaderかな。
使いづらすぎるし、デバイスによって読めたり読めなかったりする
書籍があってわけわかめ。
楽天やAmazonと比べてメリットが全くない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:38:24.88 ID:alx/ci2d0.net
電子書籍の終了はpspで一回やらかしてるからね
海外では既にたたんでるし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:41:05.46 ID:03wGzR+20.net
ソニー社員って、いいハードをつくればどうにかなるって思ってそうだな
グループ内で協力もできないとは

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 06:35:39.67 ID:j3csqEU5z
終了するっていうのでせっかくだから登録して使ってみた。
スマホはずっとXperia使ってたのにスルーしてたわ
チャンネルはラジオ感覚でなかなか良いね。これで980円なら悪くないなと思った…が

ライブラリの仕様がめちゃくちゃすぎるなこれ。
オススメプレイリストを登録しまくったら
勝手にマイライブラリにも大量に追加されてて酷い事になったわ。
しかもアルバム分類すると1曲のみのやつが滅茶苦茶作られててライブラリが全く使い物にならなくなった。
削除しようにも纏めて編集できないから手動で1個1個消すのに疲れて面倒くさくなって
新規アカウント作り直した。そういう部分が杜撰すぎるな。
まあ無料期間にチャンネルだけ聞くわ。そういうものだと割り切って終了まで暇な時に流しておこう。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:42:57.43 ID:lsI8RCvj0.net
新しい計画の具体的内容がまだ発表されてないのに
なんでみんなワーワーピーピー泣き叫んでるの

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:47:57.76 ID:hTdUDfCO0.net
具体的内容が発表されてその内容が酷いから泣き叫んでるんじゃないか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:51:21.16 ID:hTdUDfCO0.net
一応記事はっとこうか。スレ頭だし。

ソニー、Spotify提携の新音楽サービス PlayStation Music を発表。日本除く世界41か国で提供予定
http://japanese.engadget.com/2015/01/28/playstation-music-41/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:56:24.08 ID:LKS0y18C0.net
ITライターとかは、楽観的に、日本にもSpotifyが来る!みたいなニュアンスで記事書いてるやつが多いみたいね。

そんな、簡単に行かないっつーの。
簡単に解決するなら、とっくにSpotify上陸してるっつーの。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:59:07.60 ID:LKS0y18C0.net
これも貼っとこ。

誠に恐縮ながら、日本ではSpotifyのサービスが展開されていないため、
Spotify on PlayStation Musicの日本国内の展開、開始時期につきましては
ご案内できる情報がございません。現在、当社とSpotify、そして
日本の音楽レーベルで様々な可能性を検討しております。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:27:22.10 ID:DkV1UwT10.net
前スレ埋めようぜお前ら

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:41:29.50 ID:lsI8RCvj0.net
具体的な内容の発表じゃないでしょ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:47:30.94 ID:+HhjlDOI0.net
もう辞めるのにニューリリースしてんじゃねえよ!
ダウンロードしちまったじゃねえか!
プレイリストが、ま〜た一つ増えて
曲が探し難くなっちまっ……(T^T)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:36:40.42 ID:LBwnfkD+0.net
>>3
こんなに早くやめるとはね。
資金繰りが相当やばいのだろうか。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:06:17.52 ID:z9NP5EwK0.net
※ただし日本を除く

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:21:59.41 ID:VOr1SrdK0.net
晴れて日本上陸したとして、日本向けのUIはソニーが担当とかなったらやだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:28:03.04 ID:3PVBH/1T0.net
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:30:27.17 ID:ZvZPtsjM0.net
だは

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 03:53:04.53 ID:KZ7vx0O+x
著作権の問題で日本じゃ無理なんだろうなー
じゃなきゃとっくに日本でもGoogle Play MusicもSpotifyもやってるだろうし。
具体的な発表じゃないから、まだ予検討中だから、みたいな楽観的な奴が羨ましいわ。
日本はなんでもかんでもおま国されるからもはや諦めの境地だよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:08:53.71 ID:c9LrDkIb0.net
>>20
普通にそのままでいくでしょ
すでにアプリは日本語対応してるし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:21:39.91 ID:KntSqE8S0.net
>>24
Spotifyの日本語は完璧だよね。
それくらいアプリの完成度は高い。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:07:25.06 ID:LqiN2/W00.net
うお
flying kids見つけた。

ほんとなくなっちゃうの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:54:25.39 ID:c9LrDkIb0.net
>>25
アプリは断然Spotifyだよね
でもMUのオススメプレイリストはプロが選ぶだけあって適度にマニアックかつ優良なんだよなあ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:57:12.87 ID:jTww7ZuU0.net
人が選ぶプレイリストでよければ、iTunes Radioでもいいな。
米アカ取る難易度が低い。

29 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/02/05(木) 23:51:41.99 ID:9z54cGG90.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!,,,,

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:19:12.45 ID:gVQbSWuS0.net
日本のレーベルがSpotifyはダメでMUはOKってした
理由ってなんだろな?
日本が主導権握れなきゃヤダとかそういう理由か?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:21:32.72 ID:B8DK2z8d0.net
MUは有料オンリー

Spotifyは無料と有料がある

ここが問題になってる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:25:18.34 ID:ATI5vabg0.net
日本だけ有料オンリーにすりゃいいのに。
Huluはそうしたよね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:36:25.15 ID:ATI5vabg0.net
>>31
あと、それだけが問題であるならば
Appleが買収した有料オンリーのBeats Musicの方が期待持てるかな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:10:01.20 ID:29tK1rxe0.net
>>32
そうなる可能性も結構あるよね
まさにHuluみたいな感じ

日本のコンテンツスカスカの有料サービスのみ展開
で、あんまり爆発的に流行らないように派手に広告
しない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:21:40.76 ID:Xgtvd/C80.net
huluは日本ではコンテンツの少なさがネックだったから二の舞いになりません用。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:02:59.63 ID:d3EVvMgg0.net
これで流した音楽ってTunebite通用する?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:10:38.01 ID:DmFf98To0.net
>>35
日テレに買収されてだいぶ充実してきたぞ。
本国にはかなわんかもしれんが。
日本のVODサービスだとdビデオかHulu
の二択になってる。
Netflixも来るから、3強の時代になるかな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:00:31.09 ID:svEaBdDF0.net
Huluとかって、まだフルHDじゃないでしょ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:24:22.89 ID:FBLzDH6u0.net
海外でspotify自体はspotifyとしてサービス続くんだよね?
playstationmusicを使うメリットってあるのか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:29:35.78 ID:eu4MpfC40.net
月1000円未満とはいかないだろうね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:55:34.32 ID:QWgsfYxr0.net
>>39
だから既存ユーザーの移行が目的と言われてる
日本ユーザーは置いてきぼりだけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:08:19.46 ID:c1Aj7fSZ0.net
ios版だけかもしれないけど、今更ストリーミングのビットレートを下げたのはなぜなんだ...
終了間際にユーザーに後脚で砂かけるようなマネしやがって

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:18:53.32 ID:YVET4mti0.net
今から入ったら終了までずっと無料だからね〜

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:49:32.08 ID:ATI5vabg0.net
>>38
huluは720pだね。

HuluとCSのアメドラとかくらべてみれば分かるけど、
みため大して変わらん。テレビにもよると思うけど。
解像度よりビットレートだよ。
CSもVODも圧縮しまくりだからね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:07:54.12 ID:22/1g25V0.net
Spotify上陸に全く悲観的じゃないんだけど、可能性低いと感じるのはなぜ?
個人的には、洋楽を聴くために加入してるから、邦楽スカスカでも980円は払えるな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:34:25.70 ID:FH0XmSb60.net
Spotifyが日本法人を立ち上げて2年以上経ってるが
未だ何の進展も聞こえてこない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:26:11.21 ID:SLq+3BRs0.net
>>45
使えばええのに、なんで使わない?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:30:21.34 ID:o2rLDABT0.net
>>39
PSNのIDが使えることと既存ユーザーの取り込みでは?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 05:47:18.00 ID:grJpAa/00.net
逆くにMUのなにが悪かったのか?
コストがかかりお金儲けできなかった
だけやん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:57:03.16 ID:3x3uMmN80.net
なんだか不安定だな
MUの存立自体が不安定だからかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:05:05.90 ID:5/T/nVS+0.net
今から登録すれば終わりまで無料だから
ユーザー殺到してサーバーの負荷高いんじゃない?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:06:40.41 ID:vAzKI+g30.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:13:11.68 ID:grJpAa/00.net
PCやMUのアプリつかうから
不安定?
ウオークマンアプリ神すぎるけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:25:40.33 ID:BsmkgGiH0.net
>>47
面倒。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:54:36.49 ID:yaWyvP4Q0.net
結局加入しなかったけど
Xperiaでの30秒試聴はよかったよ
moraも儲かってないのにあっちは続けるのかね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:37:36.69 ID:KuO7RcW00.net
>>55
iTunesは90秒だけどな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:05:51.30 ID:MBoLMJ590.net
Introducing Touch Preview.:
http://youtu.be/BriF9qxInAk
SpotifyのiOS版は試聴機能進化してすごく便利

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:11:38.75 ID:SawWD9XT0.net
邦楽が充実していないところがダメだったのかな?
俺個人としては聴くのは洋楽メインだから全然問題ないけど、
ここのカキコミを見てたら、圧倒的に邦楽への要望がつよいみたいだな。
もっと日本のレーベルが協力してくれないと、
こういうサービスの存続はむつかしいということか?
ナップスターとMUのおかげでいい音楽にいっぱい出会えたし、
是非続けてほしいんだけどね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:14:57.69 ID:SawWD9XT0.net
>>55
>>56
個人的には試聴は90秒は欲しいな。
90秒あれば、大体その曲の雰囲気がつかめる。
音質落としてもいいから90秒ほしい。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:09:11.24 ID:fA6hE1zV0.net
好評につきもう少しサービス延長するといいだして
課金止めないやつから金とってウマー

…まさかないよな?ははは

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:52:47.80 ID:HmNklbMn0.net
邦楽は原盤を事務所が持ってるケースが多いから無理だろうなあ
アメリカのサウンド・エクスチェンジみたいな組織をレコード協会が作って
そこが事務所と折衝することから始めないと

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:15:12.62 ID:3x3uMmN80.net
spotify ってクラシックは充実してますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:20:14.52 ID:QrmybXiD0.net
どの程度を充実というかしらんけども大概のもんは有るよ、無料版で登録して検索掛ければわかりますよ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:30:09.40 ID:rph8igz90.net
Huluは日本のドラマやアニメが充実してから客が増えた模様。
まあ日本で商売するなら当然だ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:48:22.08 ID:TWU5j84Z0.net
日テレに買収持ちかけるほど、うまみがなかっただけよ。
SDだけど500円と格安でキャリア抱き合わせで一定数は必ず見込めるdビデオが日本では契約件数では圧倒的過ぎる。
Huluともラインアップ結構かぶってるしね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:52:14.73 ID:TWU5j84Z0.net
日本では地上波で無料放送が溢れていて、録画もいまやTVで簡単に出来て完結してるから、ストリーミングサービスはずっと日陰。
スマフォの7G制限が緩和されて、携帯端末と回線使って手ごろな値段で使い放題にならない限り、まあ絶対に一定数以上のパイにはならない

音楽のストリーミングサービスの場合だと7G制限でもボチボチ使えるから、こっちはコンテンツしだいかと。
邦楽が充実しなければいつまでも音楽マニア以上はひろがらない。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 04:22:38.58 ID:9PgPp9oh0.net
ユーザー幻滅させたお詫びに最後の一月無料くらいやりやがれソニー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:45:38.21 ID:2ghNCFTI0.net
向こうは向こうで幻滅してる。
結果見捨てられただけ。
残ったのは通信キャリアの押し付けで一定数加入件数を維持できるサービスだけという有様。

アップルもgoogleもspotifyもXboxもみーんな参入できない。いやしようとしない。メンドクサイだけでうまみの無い不毛の土地だからな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:25:17.45 ID:apE44+2Q0.net
でもこまるなー
洋楽きいてるし

kkboxとかにすればいいのか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:42:44.12 ID:d65BK/EK0.net
Spotify来なくても、嘘住所でPayPal登録すれば加入できるみたいだから
サービス終わったらそっちかなあ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:42:35.84 ID:PyJmkMtG0.net
>>63 ありがとう
spotify クラシック結構いいみたい、よかった。
MU終了後のspotify との提携の新サービスがどんなものに
なるのか知らないけどいいもの作ってほしい。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:54:10.54 ID:Xk2KCaQ70.net
Spotifyのスレ見てきたけど、日本から
聴くにはかなりハードル高いな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:57:18.61 ID:oLc+xlxS0.net
うーん
こまるなー
ソニーは速やかに移行出来るように
してほしい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:25:05.38 ID:H/GfiLNM0.net
Spotifyは無料会員だけなら簡単になれるよ
モバイルも無料会員に開放してるから
慣れるまで無料で使えばいい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:42:46.29 ID:CA4ZlCFf0.net
>>74

2週間ごとに串いる時点で、誰でも簡単に、
ではないでしょう。
うちの嫁が自力で出来るレベルなら
簡単と認める。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:11:38.47 ID:H/GfiLNM0.net
>>75
まあ今は串アプリがiOSにもAndroidにもあるから楽にはなったよ
パソコンいらないし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:34:53.35 ID:JJ8ezEHk0.net
>>72
スポチハイのスレから来ました
最低限、proxy問題?を解決しないと駄目ですね
だから高額投資してTunnel Bear

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:57:45.95 ID:UmniKqDE0.net
ブルーレイプレーヤーからAVアンプ通して聞くために
契約してたんで
代わりのサービスが見つからないや

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:09:10.11 ID:NMqu+xjV0.net
>>78
パソコンから聞けばええやん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:56:03.81 ID:uvd17nDw0.net
sony とspotify の提携版を早く日本で展開して、MU終了前に
具体的な計画を発表してほしい。

現時点で日本でspotify 聞くにはどうしても
裏道みたいなところを潜り抜けなければならない。
人生の裏街道を歩くのはイヤダ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:38:48.68 ID:w2EChrOo0.net
>>80
そんなに難しくはないよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:32:21.40 ID:hk3pcfWd0.net
ブラウザプラグインのStealthyやHola使えば無料で簡単に垢は取れるし2週に1回も手間なく出来る
ただどちらもweakなProxyだから垢取得時のセキュリティには十分気を付けた方がいい
パスの使い回しなど特に論外

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:47:03.77 ID:mrdJU64m0.net
まあ正規の方法で日本国内から使いたいわな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:37:47.95 ID:KUm2NSts0.net
別にAmazon USで買い物するようなもんで別に大したことはないで
英語わかんないなら
KKBOXもあるし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:20:55.30 ID:qyTq1qz80.net
串とvpnはべつモンだろ
簡単っていってるヤツはわかってない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:05:57.86 ID:RRsohiGr0.net
音楽に確たるポリシーも無しに
通勤時にラジオ代わりに使ってただけに
無くなるのは非常に辛いなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:12:38.30 ID:O//4V/Bc0.net
>>86
流し聴きならUsenで十分やんw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:42:58.41 ID:WzoqUdyZ0.net
>>82
怪しいものは使いたくない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:26:08.22 ID:oBlzG3x00.net
俺もXPERIAやタブレットとか
車載とかもMUを聞く為に構築してたからほんとうにショック

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:55:42.46 ID:KQ0rxF+Q0.net
>>88
有料のVPNサービスでも使うのか
それでもインターネットに安全とかねえよ
ソニーなんかハッキングされまくりだしさ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:07:42.59 ID:CKQ8135/0.net
>>88
俺も同じような使い方をしてたから本当に残念だよ・・・
サービス終了までにspotifyが正式にサービス開始になればいいんだけどね〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:10:03.09 ID:CKQ8135/0.net
>>88
ごめんw86じゃなくて87

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:20:32.11 ID:p4gWYMOK0.net
(正規で日本で使えて、同等以上のコンテンツ内容で、同等以上の使い勝手の)
代替サービスが存在しないのに、一方的に打ち切りとか酷いよな。
消費者なめてんのか。
ソニーには、もう二度とネットサービスに手を出すなと言いたいわ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:54:10.08 ID:AdD1h7Ki0.net
もうソニーのサービスは絶対使わない
Spotifyも抜け道を大きくして欲しい
日本のクレカが使えるようにするとか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:51:16.91 ID:HG64SiuW0.net
ゴッドイーターやりながらUVERworld聞くはずだった俺の最高のプランが…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:55:49.16 ID:MSHNn9gu0.net
使えるんじゃねぇの
XPERIAのワァッツニューアプリから
ウォークマンアプリのMUに飛べるし
項目も映画、ゲーム、音楽だし
操作性も良好
日本だけ使えないとか
頭おかしいとしか思えない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:22:57.00 ID:mB35ju3n0.net
>>94
使えるよ
USのPaypalにアカウント作ればできる
年末に三ヶ月間0.99ドルキャンペーンやってたから今は月40円で使えてるよ
Music UnlimitedはUSでも終了ならまた
キャンペーンやるかも

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:52:28.64 ID:ctTA/rm+0.net
>>97
PayPalの住所って、海外の住所をちょっとだけ改変したウソ住所でも登録できるの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:37:18.41 ID:MfuIUQCs0.net
>>98
オレゴン州のホテル在住にしてるな
ググればいっぱい出てくるし
税金かからない州がいいね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:49:24.33 ID:RKgLvzx60.net
大した金を払ってもいないくせにやたら威張ってるやつがいるな。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:53:20.85 ID:qxJlFHh00.net
シャレにならんわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:48:56.42 ID:pVGpb6bO0.net
知恵者をひがんでる奴いるな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:59:50.47 ID:RkIhFqV50.net
PlayStationMusicもPayPal登録できたりしないかな…
日本の曲、無いかもしんないけど。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:59:57.82 ID:n/lhoo220.net
spotifyとラインナップは同じでしょ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 10:23:48.58 ID:q9ddcJPK0.net
SpotifyはXperiaと連携しない可能性が有るなーと。
Xperiaだと、音楽系が全部Walkmanアプリに統合されるから便利なんだよね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 10:56:35.29 ID:5reSC7T40.net
XperiaはPSミュージック対応をアナウンスしてるだろ。日本はアレだが。

悲惨なのはMU対応ソニー製家電製品。
日本どころか世界でも切り捨て。
ソニー、マジ基地だろ。
こんな無責任な企業見たことない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:50:48.31 ID:mDJMnR1R0.net
>>106
海外のPS4とかは新サービス使えるんかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:44:50.57 ID:o5tyoONt0.net
>>107

るんかな????

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 19:20:07.05 ID:Ip9hWFQ80.net
>>106
MAP-S1持っているけど、SongPalが使いにくくて不安定なので、使ってないよ。
スマホにMUアプリを入れて、MAP-S1をBTスピーカーにした方がマシ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:04:02.50 ID:n/lhoo220.net
マイプレイリストcsvで楽曲リストダウンロードできるようになったな
さすがソニー神対応

なわけねーなw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:15:02.75 ID:lKcBbaFI0.net
発表まだ〜〜、リークまだ〜〜

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:57:53.89 ID:ry7D3kCE0.net
KKBOX、良さそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:55:35.11 ID:29WFUzyh0.net
はよ
ソニーリミットはあと1ヵ月だからなー
あたまにきた
kkboxしかないのか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:20:46.73 ID:aMsKJ1C40.net
KKBOX悪くはないよ
UIはMUよりいいんじゃない
聴きたいミュージシャンがなかったらどうしようもないが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:49:38.86 ID:bXClRrIZC
MU難民がKKBOXに移行するのは無理があるんじゃないのかな
ターゲットが違いすぎる気がするわ
邦楽もたくさん聞きたい!って人にはKKの方が良いけどね。
ただ、そんな層ははじめからMUは合ってない気がするしw
KKは洋楽も思いのほか充実しているけど、
アルバム名やら曲名が全てカタカナ表記になってるんだよな
そこが気にならないのなら問題ないけど。
あとなぜかアルバムとか曲がちょいちょい抜けがあるのに我慢できるなら
あと、邦楽もオリジナル歌手じゃなくて怪しげなカヴァー歌手が歌ってるのも結構多いw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:28:26.57 ID:pswFOBfT0.net
>>43
無料体験やってなかったから
せっかくだから登録したわ
XperiaのウォークマンアプリにMUが統合されてるけど高音質切り替えはないんだな
Music Unlimited単体アプリだとあるけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:42:39.26 ID:6ncqEkI+0.net
>>116
Music Unlimitedの項目にタッチすると詳細出てくる
俺もどこに設定あるんだこれってかなり迷った

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:29:16.71 ID:aT+5cbpp0.net
>>117
俺も迷った。
故意に隠してるんじゃないかと邪推するくらい。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:48:49.77 ID:Y5YcBhEW0.net
>>117
やっとわかった
こりゃわかりにくいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 04:59:56.29 ID:A0MchZfz0.net
さっきウォレットから引き落とされた
これで最後かな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:37:24.66 ID:Ml7AzYPQ0.net
XPERIAなら
ウオークマンアプリに高音質あるよ
MUの高音質モード、チェック。
オフライン音質、高。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:05:32.26 ID:HNiN7m+E0.net
SRS-X7のSongPalで高音質モードのスイッチが見つからないんだが、非対応?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:33:55.52 ID:Ml7AzYPQ0.net
ソングパルがわからないけど
それじゃないとBT接続できない?
apt-xやAAC?
ソニーは詳しくはいってないけど
たぶんXPERIAのZ1からのシリーズだけかも?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:42:49.84 ID:OqWm17Gj0.net
SongPalはSRS-X7などのスマホ用リモコンアプリ。
SRS-X7はネットワーク対応ポータブルスピーカーで、機器自体がMUに対応している。
SondPalは機器にMUのどの楽曲を再生するかを飛ばす。
スマホから楽曲のデータを飛ばしているわけではないよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:50:23.74 ID:JVCpqTII0.net
>>124
そうか
BTじゃない方選べばWiFiの電波が届く範囲ならいいのか
別の部屋から選曲できるな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:18:49.46 ID:lZrcnb1g0.net
Wi-Fiで飛ばせばロスレスじないかな〜?
PC版糞MUはオフライン再生は
高音質にならないよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:28:09.58 ID:lZrcnb1g0.net
しかしさ
MU対応でMUやめるのかよ!
神がかってるMU統合ウオークマンアプリもZ2に対応してるか最初不安だったし
高音質モードもPCとiPhone位しか
報道されてないし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:06:56.70 ID:kDJcmzTz0.net
>>126
SRS-X7は低音すごいからSBCコーデックですらそこそこいい音で鳴ってくれる
aptXと切り替えてブラインドテストされたら聞き分けできる自信がないぜw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:40:59.82 ID:Wx+8uSLa0.net
5、6年にボーズのパッシブラジエーター買った事があるけど
ソニーの方が高域とのバランスがよさそうですね!
田舎だから聞いたことないんだよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:08:56.09 ID:4F3lxphh0.net
Music Unlimitedは日本では加入者少ないから
サービス終了なんだろうけど
プリペイドカードとか出さなかったし
あんまやる気なかったんだろうな
iOS版はアプリ内課金にしてiTunesカードでも支払えるようにすればよかったのに
Android版もGoogle Playカード課金でいいじゃん
クレカのみじゃ伸びないのは分かりきってる
ニコニコですら携帯キャリア課金とかも用意してるのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:20:00.89 ID:Y+kSTHNW0.net
HuluはApple TV使えばiTunesカード支払いが可能なんだよなぁ。
iTunesカード割引の時に買い込んでて助かってるわ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 02:03:20.92 ID:gxGLqkmq0.net
KKBOXはちゃんとブルートゥースで曲名出るし
Muのゴミとちがってアプリ立ち上げも早い

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 03:12:32.16 ID:OphGdAwa0.net
KKBOX、1日無料体験してみたけど、たしかにアプリは使いやすいかも。
ただ、クラシックなんかだと、MUはアルバム全曲聴けるものがほとんどなのに、
KKBOXはアルバムのなかの一部(ひどいのだと1曲のみ)
しか聴けないものが目立ったよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 03:38:24.16 ID:XPjw1K8K0.net
>>133
クラシックだと
ユニバーサル(DGとDECCA)の登録時期が古いアルバムで
その傾向があるね。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 06:54:56.28 ID:IdoyJkFd0.net
昨日、SEN、Muのサブアカウントから
PSNのマスターアカウントに変更できるメール来てたけどなにか関係あるのかな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 04:42:40.94 ID:ncfOY1SN0.net
ところで spotifyとの提携話は進んでるんだろうか?
ちゃんと後釜を決めてもらわないと困るんだが・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:42:53.70 ID:t5vdU+Xj0.net
Napsterのときもそうだったけど
聞き放題サービスって簡単に撤退するよね
エイベックスがやってたmusic Chefてのも
1月に撤退してる
LINE Musicもいつまでも始まらないし
邦楽聴くなら今はレコチョク BestかKKBOXぐらいしかないんじゃないの

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:35:52.65 ID:si3Frmf+0.net
最近 MU おかしい、異常に輝いているような。
最後に自ら炎上して燃え尽きようとしているのか。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:52:51.83 ID:gAqMgHN/0.net
ソニー事業部制きたね
まだーか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:34:21.51 ID:hpF2ncV90.net
>>137
別にサービスなんだからいつ終了してもしょうがないが、ソニーは自社の機器との連携とかあったからな
終わらせるには短期間すぎる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:55:13.30 ID:REPPLrfr0.net
ソニーは責任持って、俺のSRS-X7で
Spotify使えるようにすること!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:39:58.70 ID:RqMFRoA60.net
dビデオとか好調らしいから
MUもキャリアのスマホ買う時のオプションに
食い込めたらよかったのにな
Xperiaあんだけ売ってるのにもったいねー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:46:18.15 ID:iMWqScEl0.net
何かアプリの更新きたぞ
実は、サービス辞めるって言うのは
ドッキリでした!
これからもMUを宜しくね(テヘペロ
って流れを希望

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:47:08.41 ID:e8kBmW+U0.net
music unlimitedのアプリ担当の人達も撤退を知らされて無かったんだろうな。
今までクソアプリと文句なさすぎ言っててすまん。
最期まで大事に使わせて貰うよ…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:57:21.87 ID:qhpJHs+Q0.net
>>27
 いまのところ Book OffやAmazonの在庫溢れの激安中古CDの代わりぐらいに考えた方が
良いかもね。決して、使い込んでプレイリストを作ったり、コレクションしては
いけない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:23:53.13 ID:LnIi2q7+0.net
>>141
ごめんなさい
無理です
心が痛い・・・
本当に申し訳ございません

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:34:02.75 ID:Sj9f0kZX0.net
ソニーのドリカムが今更配信とか、一体なんなんだろうか?やる気あるのかないのか、グダグダ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:06:25.97 ID:rTJNG6UX0.net
>>147
もっと早ければもっともっと聴いたのに・・・
撤退が決まってからお試し的に交渉が劇的に進んだと思いたい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:04:21.59 ID:HuujYvAx0.net
>>147
実はPlayStationMusicが正式に始まる予定とか…!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:39:31.09 ID:+TIyl0g60.net
国内でできるサービスで
洋楽中心だったら何がおすすめ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:33:11.97 ID:qxDSSM/k0.net
>>150
今までなかったのか
KKBOXにも来てるから配信サービス全般に最近解禁したとかじゃないの

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:16:35.55 ID:z8SpnWad0.net
>>150
スポチハイとか
パソドラ...

思い切り海外ですが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:13:32.66 ID:4D+g5CSf0.net
まだー?
ウォークマンやXPERIAが
独立採算になるんだから
もういいじゃん!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:41:14.28 ID:ygsyDA1L0.net
MUは洋楽たくさんあって邦楽の懐メロ聴けるところがよかったんじゃい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:45:51.45 ID:w2LlAi050.net
  Free SoulとかLight Mellowチャンネルとかその辺のシャレオツ系のコンピに
フォーカスしたチャンネルが良かった。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:19:41.42 ID:Ta0hSKyR0.net
今思えばチャンネルの手づくり感もなかなか
よかった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:26:01.91 ID:94d3GLcz0.net
高ビットレートなのに音質糞だったし
終わってくれてやれやれだ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:41:54.11 ID:8U9J6zrr0.net
320kbps AACうたってたのに256kbpsの
iTunesに音質余裕で劣ってるもんな。
なんなんだ、あれ?
元の48kbpp HE-AACをアップ
サンプリングしただけとか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:28:50.53 ID:pQ8/TU7K0.net
>>158
iTunes用にマスタリングしたりしてるのもあるしな
聞き放題サービスはビットレート高くてもあんなに丁寧にエンコしてないぽい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:09:52.64 ID:747SaLP20.net
となると、いつか始まるアップルのサービスが一番音質いいのかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:17:47.50 ID:0SyVyR/M0.net
あと1カ月くらいで終わっちゃうよー
代替サービスはよ!!!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:51:57.65 ID:PYRkzZFi0.net
ドリカムでアルバムごと聴けないのが複数あるよね。
聴けないならニューリリースから外せばいいのに。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:06:26.29 ID:a47Nj7Mk0.net
ドリカムは97年以降のアルバムはSpotifyでも解禁してる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:46:19.13 ID:1gJlDQSt0.net
すっかり葬式になったねw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:49:41.65 ID:05lCOjd20.net
しょうがないからレコチョク入ってみるか・・・
あきらかに曲数少ないけど有名どころの洋楽はあるから・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:20:12.53 ID:ximvpota0.net
レコチョクは邦楽聴きたい人にはまあいいかなって程度
有名どころしかないけどMUよりはあるイメージ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:43:34.35 ID:EGnubzQX0.net
チャンネル部分をラジオサービスとして切り出してほしい。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:03:49.17 ID:QFO4M7Ju0.net
俺洋楽メインなんだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:22:09.81 ID:5gCCs8nZ0.net
どこに移住すればいいんだよ…
洋楽専門

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:58:22.24 ID:IakycZQ10.net
レンタルで間に合う程度の洋楽なら必要ないしな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:37:06.50 ID:9khWxY3V0.net
プレーステーションミュージックを日本でもやってくれ!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:34:20.68 ID:apR8gVhg0.net
>>169
Spotify に決まってんじゃん。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:04:34.52 ID:LhIU3WjA0.net
イイぞ〜〜これ!
http://i.imgur.com/YpNtIoU.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:24:08.91 ID:7Xq3rIkl0.net
Spotifyに裏口入会するか定額制諦めるかの二者択一だろうな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:43:10.77 ID:QMGliM8f0.net
ちょっと前にあった沖縄でのSpotifyイベントは何だったのか
日本じゃレーベルの抵抗がキツイのかねぇ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:43:38.90 ID:HX6H6BjQ0.net
今日金引き落とされたわw
事業放りなげる最期の日まで俺は金払うのかw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:27:53.65 ID:1nzADjIT0.net
どこ探してもないようなレアなアルバムとか聴けて助かってたのに…
終了したらどうすればいいんだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:19:52.59 ID:u3xFVqDu0.net
PlayStation musicも裏技でいけるようになるかもよ。
日本でやらないなら邦楽はどうするのかね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:40:14.12 ID:TKZNUan10.net
PlayStation musicは対応端末が限られるだろ
そちらの情報もサービス提供側に把握されるとSpotifyに登録するより敷居が高くなるように思う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:37:52.58 ID:lvFT2JLi0.net
いい曲見つけても
ああ、聞けなくなるんだなあ
と虚しくなる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:35:15.43 ID:lkdX24ba0.net
spotifyはスマホでもできるんか?
めんどくさそうなんだよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:57:40.19 ID:I2BFctAr0.net
こんなスレあったんだね。
近年まれに見る優良コンテンツだと思ってたのに残念。
採算合わなかったのかな?

最近の洋楽ヒット曲&ボサノバ&フラメンコ&ジャズボーカルがメインなんですが、
KKBOXでも大丈夫でしょうか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:58:35.48 ID:Ug9rYMKz0.net
>>181
できるよ
無料会員でもネットラジオ的な使い方ならできる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:35:36.37 ID:B9WDVxn40.net
ちょw自分も課金されたwww
契約のタイミングが悪かったて話だろうけど、こんななら早く解約しとけば良かった…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:41:03.40 ID:EIo4xnOX0.net
2月27日時点で会員だと3月末まで使えるって
説明だったのに、契約しろー!って出るぞ。
なにこれ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:58:38.53 ID:hvtBKTC50.net
とりあえず、備忘録として
プレイリストにいれてあるアルバムをかたっぱしから
画面キャプチャーしている。気に入ったのはCDで買うた。

あと一ヶ月きっているのに、後継サービスについて
なにもアナウンスがないなんて…
洋楽好きにはたまらんコンテンツだったのに。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:38:19.17 ID:QIe3vCLB0.net
普通はサービス終了月は無料にするよねw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:17:13.01 ID:2wLPESy00.net
順調に信用落としてるな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:23:04.56 ID:snoF8f1p0.net
SONYクオリティだわな(*´ω`*)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:49:49.05 ID:dAV3yVZ/0.net
2015年2月27日午後11時の時点において、「Music Unlimited」に 加入中のお客様は
以降サービス終了日まで自動更新による 新たなご利用料金をお支払いいただくことなく
サービスを利用いただけます。
http://www.sony.jp/music-unlimited/info/faq_compatible.html
2月27日午後11時以前に自動更新がかかるタイミングであれば、 お客様で停止をおこなっていない際には
自動更新の決済が 発生いたします。

だって。
そうじゃないかなと思ってたけど、クソだなw
PlayStationMusic始まっても絶対契約しないわw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:52:23.96 ID:dAV3yVZ/0.net
課金日が28日以降だった人しか得しなかったアナウンス。
確信犯だよね絶対。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:01:30.70 ID:WICeAPfq0.net
なんだそのクソシステム

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:37:00.98 ID:RzNJ03Tr0.net
急にサービス終了のポップアップウインドウでるようになって驚いた。

こちとらSonyのテレビ、スマホ、タブレットと全部MUで構築してたのにショックすぎる。こういうことするからイメージ悪くなるんじゃないか…

今のところウォークマンアプリでなんとか凌げているが洋楽たくさん聴けて良サービスだったのに残念すぎ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:24:48.69 ID:WTa151C10.net
MULのコーナーがあるFM802のRo ck Onでの伊藤政則の発言
「3月で一旦クローズして、近いうちにリニューアルして帰ってくる。時期は未定」
ま、話半分で聞いた方が良いと思うけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:40:30.64 ID:W1I7C9Jo0.net
よかった!
kkboxにしょうか悩んでいた
キャッシュすれば厄介だし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:41:23.64 ID:+UcqF9Rc0.net
政則自身が番組でサービス終了について語ったのは初めてだよな
俺も「近いうちに」という部分に引っかかった
多分、中の人からの情報と思うけど、希望的観測かもしれないからね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:27:53.54 ID:lowLZhee0.net
>>190
28日以降だった人しか得しなかったってどういう意味?
なにがクソなのかわからないが、最後の更新は最大1か月無料って話でしょ。
俺は6日が更新だったから、期待値の15日間無料よりは多いかな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:18:46.75 ID:uV7ODGsN0.net
27日の9時に更新された俺なんて、二時間無料もだったんだぜ!!
ありがとうmusic unlimited!!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:45:58.91 ID:z/MnhfaJ0.net
追い出される日が目前に迫り、
オレはどうしたらいいのかと途方に暮れています。
プレステもXperiaも持ってないんです。

ソニーさん、あんたひどいよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:04:44.57 ID:+bQ8HZEG0.net
Sonyクオリティだわな( ´∀`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:06:30.55 ID:ceJ/5ajL0.net
これがソニータイマーの新しい形か

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:14:04.19 ID:pt2xThyU0.net
まだ何の次の発表ないの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:42:26.10 ID:ggScUH8S0.net
>>202
サービス終了の発表以外は今後もございません
期待や妄想はほどほどに!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:04:12.63 ID:uV7ODGsN0.net
その昔、music unlimitedという極めてlimitedなサービスがあってだな…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:40:28.91 ID:+edFaj1y0.net
もう
ソニーじたいがリミデッドだな
終わってら

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:46:54.24 ID:PeAK+hLK0.net
Video Unlimitedは残るのにねえ
散らばりまくりだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:45:03.22 ID:JaywKjtf0.net
PlayStationは1994年に日本で生まれたブランド
なのに我々はそのサービスを享受できないでいる
ソニーは日本の会社ではないのか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:44:14.65 ID:r1QWxmew0.net
はい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 05:11:48.24 ID:N0Lya4nK0.net
北米先行の機器やサービスとかよくあるから、そういうことなんだろうね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 11:43:37.65 ID:aDgorXIf0.net
プレイリストならテキストデータでダウンロードできるらしいけど、
オレが必要なのはライブラリーのデータなんだよなあ。
やっぱスクリーンショットしかないのか…。

211 :00:2015/03/09(月) 18:19:12.79 ID:pu97NyC70.net
もうすぐ終わりじゃん
これから先俺はどうして生きていけばいいんだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:48:35.64 ID:xW4E+Asus
XperiaのWALKMANアプリとの親和性が最高だっただけに残念すぎる
そのWALKMANも分社化で次のXperiaから消えるみたいだし。
ソニーがどんどん末期的状況に陥ってきてるのを感じさせられるわ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:45:30.15 ID:aDgorXIf0.net
1月29日のちょっと古い情報ですけど、

「ソニーがSpotifyと組みMusic Unlimitedを捨てる理由とは?」
http://www.phileweb.com/review/column/201501/29/399_3.html

ここに、
「完全な推測だが、Spotifyとの提携で"パイを広げよう"という
姿勢を見せているのだから、対応機器はMusic Unlimitedプラスαと
考えていいのではないか。今後の発表に期待したい。」
とあります。

PCやiPhoneでも利用できるようにしてほしいっす。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:11:30.58 ID:ZOi8Lzwz0.net
まあ
ソニー機器で有料なんだろうけど
プラスαはハイレゾなのかな?
iPhoneに勝てないじやん?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:29:28.01 ID:UtcWkBTQ0.net
>>213
日本国以外ではサービス展開されますよ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:20:26.55 ID:uG6Fn5bO0.net
車買い替えて、これからまともな音質で
MU流しっぱなしでドライブできると思ったのに(´・ω・`)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:30:00.76 ID:f1UgDY3o0.net
SONY「クソワロタw」

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:35:36.09 ID:cHHz7z8D0.net
4年前CD流されて、1からそろえるの大変だからMU登録したのに・・・

219 :00:2015/03/11(水) 20:55:08.21 ID:LlSnaC6O0.net
津波で流されたの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:38:52.91 ID:mALjd0wh0.net
ソニーもよりによってこんな良質なサービスを止めるとはな。


ボサノバチャンネルとか最高だったのに。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:43:55.99 ID:nE3BkGzS0.net
休みの日に本読みながらボサとカフェチャンネル垂れ流すのが最高だったな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:15:01.33 ID:mALjd0wh0.net
スポット便利帳とか即止めていいからこっちは残せよと思ったが後の祭り

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:18:50.86 ID:KbWR9kcC0.net
オフラインの期限少し伸ばしてくれ頼むよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:40:20.62 ID:mQx0w7mX0.net
>>221
usenで十分じゃんw

自分、usen・レコチョク・これ試してusenが一番気に入ってる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 13:30:14.65 ID:bLWLofUA0.net
E-girlsが無いからイラン!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 13:44:54.34 ID:fq6Id/xc0.net
ソニーはユーザーを繋ぎ止めておかないとまたアップルにやられるぞ
俺の場合iTunesと統合してくれるともの凄い便利なんだが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 13:57:09.90 ID:rMkCRpBn0.net
Appleもつい昨日やらかしてしまったしなあ
結構なところで弊害でてた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 11:42:48.43 ID:SzllXT+60.net
検索のクソ加減は最後まで変わらなかった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:20:39.52 ID:vQekLOHG0.net
KKBOXがあるじゃん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:08:39.62 ID:erGjdzW40.net
関係ないがKKBOXはKKKを連想してしまう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:21:32.08 ID:eIZVSD6g0.net
怖いわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:27:27.06 ID:NGE/ynWx0.net
>>76
すみません
スレチかと思いますが教えて下さい
今自分はプレミアムアカで必要ないのですが、知り合いの為に知りたいのです
以前トンネルベア使い2週ごとにログインしたとき、ドコモパスワードが解除されたのですが今はどうでしょか?
よろしくお願いします

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:56:46.67 ID:ylr0dj4k0.net
終了の瞬間は、曲の途中でもブチ切れるのかな。
それともストリーミングされた1曲は聴けるの?
ある意味、楽しみ。
何を聴こうか、悩むなあ…。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 15:43:58.01 ID:29LKu5YC0.net
今までPS4からプリメインアンプに直接光出力して音楽聴いてたんだけど、MU終了しちゃうと困る……

他のサービス利用するとして

PC→USBDAC(HP-A3)から光出力→アンプ

って構成にすると音にどのくらい影響あるんですか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 16:30:00.84 ID:zt7rruB70.net
PCもPS4も構成上は同じ
PCとPS4の性能の違いだけ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:55:44.27 ID:RlU+l+x50.net
なるほど……不安だなぁ
ありがとう!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:21:13.93 ID:mmVHq94X0.net
appleの定額配信サービスは6月開始らしい。
spotifyがくるまではそれでしのぐかな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:39:53.99 ID:41dpyjWo0.net
6月までどうやって凌ぐか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:16:58.81 ID:wV/bdb/I0.net
邦楽の許諾なんて後でいいから、早くiTunes来て欲しい。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:46:33.86 ID:KMkcuGLx0.net
6月まではむりだなあ…
Spotifyやるしかないか。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:26:01.03 ID:2NqLqWnE0.net
>>239
邦楽だけじゃない。
日本でリリースする洋楽も問題なんだよ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 11:45:40.83 ID:505FvlkY0.net
http://jaykogami.com/2015/03/10838.html
appleのは完全な有料サービスらしいのでこっちの方がレーベルとの交渉まとまりやすそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 15:24:59.28 ID:qldP7G4L0.net
俺はもうKKK団に移行した
MUで聞いてた曲もほとんどあったし
逆にMUに無いのもあった
ウォークマンアプリが使えて良かったんだけどな
何かで復活したら呼んでくれ
さよならMU……… (´;ω;`)ブワッ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:57:17.41 ID:H/XP3LD90.net
>>221
わかる。カフェ、ボサノヴァ、ライトメロー、ブルーノートあたりは
かなり良いね。

このあたりのストリーミングは、Tuneinやjangoとかのネットラジオが、
代替になるけど、
洋楽アルバムがオンデマンドで聞けなくなるのは、本当に残念。

古典的かつ確実な方法だが、コツコツCD買うとするか。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:51:12.92 ID:SEdMc0140.net
ボサノバとフラメンコ中心で作ったおれのプレイリストももうすぐ終了か。

残念。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 09:30:26.10 ID:cdgleLGI0.net
日本だけでもサービス続けろや糞ニー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:04:39.62 ID:O6bE7Xjl0.net
XPERIAプリインのWalkmanアプリはどうなるんだろ? 
どうせ放置されるんだろうけど、
MUの機能が削除されたら魅力ゼロだな。

メディアプレイヤー系アプリならPowerampとかのほうが断然高機能だし。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:07:25.54 ID:TJ3oxGwc0.net
>>247
ほんこれ。
酷いよね。Xperiaの目玉アプリの一つなのに。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 03:47:14.13 ID:gkq16A9y0.net
>>247
これ。
このアプリがあるから、Xperia買い続けてるのに

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 08:04:10.43 ID:Zw0GJ6WT0.net
もうXperiaは買わないよ つまらんから
『京セラ』のURBANOに替える予定

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 15:09:23.46 ID:h7/oSibP0.net
もしかして自動更新きってた場合は3月いっぱい聞けないのか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 16:12:19.08 ID:7KNgT4nZ0.net
KKBOXどーせショボイんだろと思って調べたが意外と洋楽あるな。
クラシックはダメっぽいけど。
移住先はここかな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:14:23.15 ID:2g8ZP1PW0.net
KKBOXへ本格移住するか、安いうたパスへ一時避難するか迷い中。

PS MUSICはまだだいぶ先?

254 :00:2015/03/18(水) 19:58:57.59 ID:uEnfalVM0.net
しばらく音楽から離れて
静寂のなかで瞑想にふけることにした。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:27:48.63 ID:2g8ZP1PW0.net
それもいいかもな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:14:33.56 ID:7KNgT4nZ0.net
マイリスの曲が膨大にある人は、早めに移住先決めたほうがいいよ
マイリス見ながらじゃないと何を聞いてたか忘れちゃって検索できない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:33:32.13 ID:R1iMkX6I0.net
自動更新来たけど、0円だった。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:09:37.68 ID:tIq2aJzD0.net
>>247
80年代にWALKMANという革命的な商品で世界を席巻した会社が、
その栄光と伝統ある名前を関した誇り高きアプリを
こんなショボイ形で終わらせるのかと思うとホント悲しくなるわ。

259 :00:2015/03/19(木) 20:32:50.46 ID:6bSZLi3m0.net
この状況から新機軸を打ち立てたらすごいんだけど。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 05:17:21.95 ID:4Vy0uBJX0.net
来月からここは成仏スレになるの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:39:52.89 ID:KkrPv1F+0.net
そゆことだわな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:58:48.23 ID:DivChx+U0.net
本当にPS Music日本で展開しないのか
なんだかんだで間に合わせると思ってたのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 02:06:12.03 ID:DosbN8Ii0.net
3月27日のFM802「Rock On」はMusic Unlimited Pretsents「Rock Forever」の第2弾になるそうだ
とは、言ってもここで何か発表があるわけではないみたい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:23:44.28 ID:NNBxonN50.net
移住先はKKBOXでよさそう。
中華圏のサービスにアレルギーがなければ、だけど。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:35:10.46 ID:FSZofPdR0.net
中華つうても台湾だから2ちゃん的に拒否反応起こる人もいないでしょう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 08:56:24.83 ID:p7lf+XXN0.net
>>262
北米、欧州垢で抜け道ないかな・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:33:16.14 ID:iLIu5pK40.net
それならSpotifyでもいいような
Google Music Playは熊さんの穴が塞がれてきたという話もある
アカウントを作れるうちに作った方がいい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:18:30.00 ID:3NV00R280.net
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:03:24.66 ID:6G8RixZy0.net
感謝の曲が泣ける

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:25:50.91 ID:iAwOwjMT0.net
TMネットワークの曲が半端なベスト盤のしかない
LINEミュージックいつ始めるんだよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:00:15.37 ID:9ZftDFsr0.net
>>270
TM NETWORKではなくTMNで検索すると多く出てくる
もう時間が残り少ないがお試しください

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:58:04.76 ID:X8ZMBZvc0.net
>>271
いっぱい出てきた。感謝
そろそろタイムトゥカウントダウン
歌をきかせたかった
愛を届けたかった
想いが伝えられなかった
僕が住むこの街を
君は何も知らない
僕がここにいる理由さえも

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:46:58.32 ID:92o1j68T0.net
高音質モードをオンにして「Voltage Ignition 2」っていうアルバムを聞くと曲が途中までしか再生されないんだけど俺だけかね
何か俺に原因があるのか…
誰か試してくださいこのままモヤモヤしたままサービス終了は嫌だ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:34:13.63 ID:qtZUZbuH0.net
とりあえず正規のサービスを行っているKKBOXにしてみました。
私は洋楽のオルタナ系がメインなんですが、
まあ、それなりに揃っているような気がしました。
Oasisはなかったけど。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:38:03.38 ID:9MteVV1Pn
自分は、音楽環境はipodがつなげる環境になってて、
ipodもそろそろ買い替えかバッテリー交換時かなとかおもってたりしてるけど
Music Unlimitedがソニー機でしか使えないなら、XPERIAとか
買ってもいいかなと思ってるけど、まぁ残念だな色々と。。。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:39:10.23 ID:yOsrYyi60.net
おれも今日KKBOXに入ってみた。
ジャズとフラメンコは結構いろいろある。
知らない曲を開拓する使い道としては、今のところいい感じ。

不満点は、Walkmanと一体化されてないからか、
ヘッドホン付属のリモコンが動かない事と、PS4非対応という所。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:05:03.25 ID:5KdNKu7z0.net
KKBOXだと一転してSONYのアーティストの音源がなぁ…
TM NETWORKやYMOのヘビーユーザーだったから不便だ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:04:25.88 ID:Wq6FNhm+0.net
KKBOXはオフライン再生何曲出来ますか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:38:02.42 ID:JPBrHiNO0.net
KKBOX導入2日目。

洋楽チャンネルの質感は正直言って圧倒的に下がった。
何曲か飛ばしてると、すぐ一巡して同じ曲がかかる。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:52:56.89 ID:SzzD/D/o0.net
やっぱSpotifyをゴニョゴニョで契約するしかないか…
めんどくさいなあ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:31:12.28 ID:3vk22Dw40.net
別にSpotifyは無料会員でもいいけどな
スマホのオフライン再生はできないが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 16:17:05.13 ID:kVKVc10F0.net
正規の手段で洋楽だとKKBOXしかないのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:59:39.17 ID:c0rCnc000.net
レコチョクbestも有名所の洋楽はある

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 06:01:11.18 ID:7LfR9aXo0.net
今朝はやく一瞬サーバーが切れたようだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 06:02:56.24 ID:7LfR9aXo0.net
あんなにプッツンって切れたらやだな、
蛍の光 ながすのもおかしいかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 07:03:57.31 ID:mPZl5GHp0.net
KKBOX4日目。

初日にジャズボーカルステーションなるものを作ってみたが、
いまだにまともに起動せず。だめだこりゃ。
ただ、個々に検索すると洋楽の有名どころは結構ある。

MUでは知らない曲の開拓がメインだったので結構不満だが、
まぁこんなもんかな、という気もする。
とりあえず無料期間の間はこれで繋ぐ事にしました。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 07:35:39.35 ID:BbyM82DB0.net
どうしようかなー
kkでも良さそうだけど
キャッシュして数ヶ月で
PSとかってなるのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 11:36:06.18 ID:n06CyBm60.net
KKBOX話題にあがってるけど
レコチョクと洋楽そんな変わらなくない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:55:23.24 ID:Vo6ppa3x0.net
俺もKKBOXに移行することにした
MUの代替としてなかなか良さそうだ
キャッシュ2000曲なんで長期間続けてうまみがあるか微妙だけどね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:25:29.88 ID:HUeXqQ9r0.net
ラプソディとハロウィンのお気に入りの曲がどっちにもないから辛いわ
MU戻ってきてよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:44:47.04 ID:1hApt4g80.net
PlayStation Music
http://www.playstationnetwork.com/music/
Spotifyは日本から使えるのだから
これも無理矢理使えたらいいな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:55:49.42 ID:mPZl5GHp0.net
>>291
早くこっちに移りたいのが本音。
でも出ない以上仕方ない。。。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:46:56.76 ID:dShjD8Xx0.net
29日終了だとおもったんだけど、公式みたら、ちょっとだけ伸びたみたいだぞ。

「3月30日午前10時より各アプリケーションにおいてMusic Unlimitedの
サービスを順次終了予定です。」

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:10:29.93 ID:RLkMVep+0.net
『Music Unlimited』が神過ぎたな
もう二度と使えんのかと思うと胃が………
又もHMVのCDに戻るんだなぁと

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:08:04.34 ID:aJKRUzor0.net
https://m.facebook.com/KKBOXJP/photos/a.166139360226059.1073741825.121442468029082/417408815099111/
KKBOX無料クーポンコードプレゼント!
クーポンコード:WEAVER0416 
※登録期限4/16まで

久々に一ヶ月無料キャンペーン
auだと2ヶ月無料キャンペーンいつもやってるけど
http://lismo-music.jp/kkbox/

KKBOXのスレ
【台湾産】KKBOX【定額聴き放題】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1370167283/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:17:33.81 ID:CxfnEW/H0.net
アカウント管理のダッシュボードの所で
playstation music利用可能ってなってるけど
もしかして...

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:21:24.21 ID:JT3DmDRJ0.net
俺も確かめたけどまさかそんなことないわ
どうせ数日後に利用不可になってるよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:24:38.68 ID:AiX7jFCE0.net
サービス利用する前は、持ってるCDを全部LANハードディスクに保存するという
作業をちまちまやってたけど、また再会するかね。。。やれやれまったく。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 13:46:39.07 ID:za7tkqSb0.net
つーか、4日前にKKBOXに無料登録したんだけど、
まだ普通に使えてます。
「お試し期間終了しましたが、いかがですか?」ってメールは来たけど、
どうなん? これ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:10:33.88 ID:B1k//fyD0.net
>>299
聴けなくなってもクーポンコード打ち込めば
1ヶ月延長になると思う
KKBOXは台湾アカウントだとPerfumeもmoumoonもあるな
JPOPなのに海外の方が充分してる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:55:23.82 ID:6aQWP8L00.net
ビッ区カメラ札幌店の

副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:14:03.73 ID:B76JFGOQ0.net
KKBOX割と良いな。
自分がSpotifyでゴニョゴニョするのが早いかSony様がサービス初めてくれるのが早いか
わからんけど、auユーザーだししばらくこれで我慢する。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:03:43.82 ID:B7E6OOp80.net
この中に有料版Napsterの終焉を体験したやつがいる!!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 20:44:32.18 ID:ufqTAT+d0.net
いたねそういや。
Napstarの方が使いやすかった、MU糞だわ、とか言ってたのが。

物事の貴重さって無くならないと気づかないもんだねぇ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:01:58.64 ID:qfkdfWtd0.net
Music Unlimitedは3月30日午前10時終了。オフライン再生も不可 - AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150327_695039.html
最後の週末を楽しめということか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:31:39.61 ID:ufqTAT+d0.net
ずっとここにいる奴なら周知だろうが、MUでは高音質の設定にしても高音質で再生してくれないアルバムとか、中にはあって、
(ipad/iphoneだと、オフラインダウンロード時の容量表示がやたら少ないのがそれ)

そういうやつは、KKBOXに同じアルバムがあると劇的に音質が上がったりするぞ。
怪我の功名というやつか。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:35:11.94 ID:ufqTAT+d0.net
上がる、てのも変な言い方だな。上の音質で聞けたりする。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:35:45.03 ID:XQL8IQdC0.net
なんだかんだいって
気に入ったアルバムはCDで持ってるのが確実なわけだな…。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:40:54.28 ID:tFfuA21g0.net
>>308
CD買ってもたいして回して聴かないのに嵩張るだけじゃん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 23:14:28.29 ID:vfhKOkNY0.net
CD1500枚持ってたが
ちゃんと整理してないと結構見つからなかったりするよな
全部リッピングすんのも大変だし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 02:09:38.89 ID:lTF5+u6b0.net
リッピング面倒だしクラウドでどこでも聞けるのは利点だわ
ただレコチョクはスマホとブラウザの童子ログインができないけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 06:29:26.93 ID:WgYfQ0ZH0.net
>>303
じぶんも体験した。
Napstarの場合はturnbiteで回収できたからまだ良かったんだけど。
採算は取れてたのに本社がやめてしまったから終わったという悲しい結末…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 06:32:00.53 ID:WgYfQ0ZH0.net
>>312
間違えた、tunebite

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:02:20.83 ID:HMac2mcy0.net
俺もCD数千枚はあるけど
埃かぶってるし
DAT、MD、PC、でもうあきた
MUでとどめさされた
さようならソニー!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 08:40:09.97 ID:INQ58m6s0.net
終わりは明日

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 09:40:10.60 ID:TBpBnqCQ0.net
muが立ち上がらんからアンインスコしてフォルダも削除した。
KKBoxに自分が聴いてたやつ殆どあったし。
さよなら糞アプリ。
Sony製品を割と買ってる自分だったけど、今回だけは幻滅した。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:04:31.60 ID:Vhr7S9/C0.net
2月入って以降本当にエラーが酷かった。ぶつ切りの連続でアルバム1枚通して再生してくれなかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 14:56:14.03 ID:KJENJ+cS0.net
今聴いてる曲やアルバムをSNSに投稿する機能はKKBOXやSpotifyにはあるが
Xperiaのウォークマンアプリに統合されてるMUにはないな
KKBOXなんかチャット機能まであるのに

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:19:32.81 ID:xwjkJ1Oc0.net
ウォークマンではアクセスがモタモタしてイライラさせられた

主にウォーキング中に聴いていたけど、プレイリストのオフライン音質、結構満足していた。

CDいらないし、年だし大げさではなくて死ぬまでこれで行こうと思っていたので残念。

同じような配信早く立ち上げてね、ネット機能をもっと高めて

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:02:52.30 ID:9rgmty5L0.net
>>319
SONYに期待しなさんな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:18:54.47 ID:RHaiRmSs0.net
ウオークマンのCPU性能が低いから
XPERIAとウオークマンアプリ、
MUの連携は神がかってるよ
まじで
やめるなんて信じられないぐらい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 19:23:13.27 ID:RHaiRmSs0.net
あと
ウオークマンはMUのアプリじゃないかな?
これはPCでもぜんぜん駄目だね
わざとだと思うけどね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:01:06.10 ID:8sw7edGH0.net
明日のサービス終了直後から聴けなくなるのかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 00:51:11.52 ID:uG6GatPr0.net
ナップスターで懲りて、入らなくてよかった。
ナップスターの時は、対応機器を買ってしまって、
廃止後使い道がなくて捨てた。

日本じゃ定額音楽配信で商売を続けるのは無理なんだろうな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:01:14.97 ID:lD+HsuYX0.net
今回はまだKKBOXとかsporifyがあるからな
ナップスター撤退の時はスレが阿鼻叫喚であふれてた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:30:21.67 ID:6j4Uqx5t0.net
入れるけどもう曲聞けない 俺のPCのせいかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:12:15.98 ID:akS1SkBO0.net
KK boxって名前からしてイヤダ。
大塚家具の会長のおじさんみたいになんか
センスなさそう。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:50:53.77 ID:/4hZ9R3/0.net
>>324
 欧米と比べtて、いろんな音楽を聞く文化がないみたいだしな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:41:39.90 ID:0HrDdrhS0.net
ジェイ・Zが買収した定額制音楽配信「TIDAL」、高音質を武器に世界30カ国で開始。テイラー・スウィフトも配信中
http://jaykogami.com/2015/03/10954.html

月額高いけど配信ビットレートが1411kbps

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:03:16.52 ID:p0yyN0Vc0.net
聞いてた曲がKKBOXに全てあった
ありがとうKKBOX

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:21:20.94 ID:IsKwLwhQ0.net
大体あるよね
PCデスクトップアプリがちゃんとあるのもいい
デスクトップアプリはSpotifyのが使いやすくて最高なんだけどあのレベルまで行って欲しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:03:31.50 ID:xltwmAqq0.net
いいなKKBOXでもUSENでも物足りなくて
MusicUnlimitedに流れてきたのに
もちろんこれでも満足はしてないけど
しかしなんで31日までじゃないんだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:10:56.54 ID:YczY3wQx0.net
>>332
今日が日曜で休みたいから月曜の午前中に停止することにしたに違いない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:48:21.53 ID:akS1SkBO0.net
来月から ハイレゾウォークマンでハイレゾクラシックを買っていく
ことにした。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:11:28.03 ID:gwAfs1oY0.net
>>329
Spotify他より10ドル高いのがどうでるかだよな
おれは失敗すると思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:26:38.88 ID:07UVQbVy0.net
>334
間違いなく月980円では済まんが頑張れ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:24:07.74 ID:MUKFczAV0.net
最後にEaglesのSad Cafeを聴いて
切なくなって
恋しさといとしさと心強さと
いつも感じているソニータイマーを

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:28:31.60 ID:WULGc9yE0.net
PS4で聞けるのがこれしかなかったんだよな。。。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:12:53.56 ID:itiv3h090.net
VitaTVで聞けるのもこれしかないんだよな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:18:18.87 ID:WGf4WP3p0.net
まだ再生できているのだが?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:28:27.82 ID:JHN5BgZn0.net
Music Unlimitedは3月30日午前10時終了。オフライン再生も不可 - AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150327_695039.html
つまり社員が出社してから停止作業をするということだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 06:18:19.56 ID:b70aZKZg0.net
さすがソニーだぜ
アナログ的だ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:31:47.13 ID:Rc16D23m0.net
ユーザからの電話の問い合わせとかもあるだろうしな
レコチョクbestのアプリを入れてみたが
3日間は支払い登録しなくても使えるんだな
最初からクレカ強制登録させるソニーとは違うぜ
この国じゃやはりキャリア決済やプリペイドカードもないとダメだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:32:54.17 ID:aMlRv78q0.net
ほんとだ
まだ聴けた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:53:35.04 ID:BTRvFSlp0.net
ひかりTVミュージックの挑戦
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1303/04/news138.html
中身はレコチョクbestと同じだが16日間無料

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 08:36:45.00 ID:q6yjI4/u0.net
洋楽ファンとしては魅力的なサービスですごく気に入っていたのに、
こんな形でソニータイマーが発動するとは思ってもいなかった…。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 09:25:05.95 ID:DyxxTKpv0.net
まだ聴ける

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 09:53:38.83 ID:N/A96qgN0.net
みんな最後に聴いたの何?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:00:50.92 ID:6FoaMtqp0.net
まだきける

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:16:51.96 ID:+L8Fxz8b0.net
まだ聞ける
何かのサービスが終わって悲しくなるなんて初めてだなぁ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:18:46.13 ID:+L8Fxz8b0.net
終わった、、、

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:36:03.99 ID:As//rnze0.net
>>210
まだ聴けるわ。時間差あるのかな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:38:24.76 ID:As//rnze0.net
間違えた>>351
普通にオフラインの楽曲でなくまだストリーミング再生できるな。
sony社員さんこのまま仕事しないでくだせえ。。。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:53:54.04 ID:+L8Fxz8b0.net
>>353
認証エラーになって他のHPに飛ばされたけどまた聞けるようになったよ
何かうれしい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:02:54.92 ID:lob8fZaZ0.net
いつまでMUにしがみついてるんだよw
みんなとっくに他社に乗り換えてるぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:05:31.16 ID:a/W8jImb0.net
代替になる他社があるのか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:14:57.92 ID:AhHEZahi0.net
>>355
そんなことはわかってるって

最後を楽しんでるんだよ。w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:24:01.48 ID:VdkRe6yE0.net
オワタ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:34:13.95 ID:abIFcarn0.net
とりあえずマイライブラリーの曲、全部ランダムプレイして何時に
聴けなくなるかやってみてる 最後の曲も運任せ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:53:41.47 ID:dhZ/Nq+Z0.net
スマホアプリからまだ聴けてる。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:54:40.24 ID:T4JCjRjd0.net
おい!
オフラインまだ聞けるぞ!
しくじったかソニー!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:01:35.62 ID:abIFcarn0.net
http://www.sony.jp/music-unlimited/
終了アナウンス出ても、聴ける。何というソニータイマー

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:15:03.43 ID:T4JCjRjd0.net
ウォークマンアプリだとオフライン聞けちゃうとか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:31:25.68 ID:dhZ/Nq+Z0.net
iPhoneでチャンネルを再生だけどまだ続いてるなぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:37:43.81 ID:T4JCjRjd0.net
これあれじゃね
一回オンラインにしたら聞けなくなるとかってオチじゃね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:39:27.51 ID:PKZGCxPh0.net
xperia z3 のウォークマンアプリだけどまだ聴けるね。
ランニングで音楽聴くのにmu便利だったけどこれからどうしようか。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:40:28.34 ID:whblNgEP0.net
XPERIA Z1 の Walkman アプリ、再生中にフリーズ状態になって
ただいまソニータイマー起動。最後に聞いていたのは、
Edenbridgeだった。

再生中の曲は一時停止状態になってるが
アルバムアートが消えて、再生ボタンをおしても
「コンテンツは利用できません」と。

MUで作成したプレイリストは全部消えてる。

同時に本体内の空き容量が数十GB増えたので、オフラインデータも
見事に削除された。

まだ聞けてる人、最期のひと時を楽しんでくれ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:52:40.63 ID:T4JCjRjd0.net
ふざけんな!早く聞けなくしろよ
お金払ってないのに聞けるなんておかしいだろ
…はっ!
もしかして
Sony「聞いてたんだからお金引き落とししますね(ニッコリ」
なんじゃねえのか?
やるなあSony天才

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:55:38.02 ID:abIFcarn0.net
パソコンからだけど、よく不安定になるけど聞けてるね
クリーニングがセールやってるからダウン持って行きたいんだけどナ
ちゃんと失恋させてクレヨ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:55:53.51 ID:irettN1F0.net
このスレも今日で役割を終えるのか
もしPlayStation Musicのサービスが日本で始まったらまた会おう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:59:25.64 ID:P0plcDDN0.net
あー、昼休み終っちゃう。
終わるんなら、スパっとしたいもんだね
村下孝蔵、聞いちゃてる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:00:04.89 ID:FC0T1YVp0.net
KKBOXとレコチョクBestどちらがいいの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:40:20.07 ID:DyxxTKpv0.net
たった今とまった
もう聞けない、残念

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:51:09.61 ID:2RsczamZ0.net
XperiaのWalkmanアプリまだ聞けるぞ
オフラインモードにしておいていつまで聞けるか実験してみよう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:14:10.47 ID:ZfAVSZ7r0.net
まだ使えるけどいつまでいけるだろうか
Xperia Z2

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:15:31.77 ID:Kyk+e7A8O.net
>>375
確かに聞けるな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:22:59.50 ID:Kyk+e7A8O.net
>>368
 
もうすぐ聞けなくなるだろ。

最後まで、楽しむべき。


 

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:23:12.41 ID:G8IWmEul0.net
>>372
どっちもキャンペーン中だから無料期間で試せばいい
レコチョクBESTはまだ使ってないが検索機能使って調べたが邦楽はまあまあいいかな
ひかりTVミュージックのアプリは昔使ったがどんなだったか忘れた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:25:27.68 ID:abIFcarn0.net
どうもプレステでSpotifyが聴けるようになるのは
5月30日かららしいいね

Spotify Coming to PlayStation on May 30 According to
PlayStation France
A tweet from the official PlayStation France Twitter account has revealed that
the PlayStation Music service in partnership with Spotify will be
launching on May 30.

http://www.playstationlifestyle.net/2015/03/29/spotify-playstation-release-date-outed/

そろそろダウン出してこようかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:46:14.59 ID:T4JCjRjd0.net
>>377
もうこれ終わらんね
まさにunlimited!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:48:11.66 ID:5lEMDNhZ0.net
さようなら
最後にソニーもサヨウナラ
kkboxにいきます

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:49:21.77 ID:5lEMDNhZ0.net
こんなにむなしくなったのは
2chやっててはじめてだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 15:13:00.93 ID:Kyk+e7A8O.net
>>381
3月は、卒業の季節…。
3月30日に終わりなんて、いかにも日本らしい。

心の中では、unlimited…


 

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:03:18.70 ID:L6n7N3OJ0.net
XPERIA の Walkmanアプリ、初期化してキャッシュも削除して
プリイン状態の懐かしい画面にしたら、MU復活してて聞けるw
プレイリストとか、ニューリリースとかも残ってるし。
まぁ、たぶん今日限りだとおもうけど。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 16:21:03.72 ID:VdkRe6yE0.net
スマホからは聞けなくなったけど
PCではまだ聴けるわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:09:17.75 ID:AdV203Cm0.net
iphone機内モードにしてアプリ立ち上げたらオフライン分は聞ける
オンラインにしたら終わるかな?
Music Unlimitedには(不満はあったけど)ありがとうと言いたいが
日本は代替サービスなしとかもううんこですわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:42:22.41 ID:Bkxsw85h0.net
かなしいなぁ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:43:41.28 ID:y1qu7Q/D0.net
日本の著作権法に潰されたのかねえ。
Spotifyも日本で始まってないし、日本は著作権が異常。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:54:20.72 ID:06f3qC1C0.net
KKBOXに移ったけどPS Music始まったらそっちに移ろうっと

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:20:32.06 ID:iWGKAq9M0.net
他の定額サービスは存続するんだから著作権法関係ない。
ディズニーの著作権切れそうになるたびに期限延長されるアメリカも褒められたもんじゃない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 18:59:00.11 ID:j03LHzun0.net
未だに日本が、CDから得られる様々な利権を手放せないでいるからでしょ。
著作権はその一つ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:01:43.47 ID:51uJx6Ie0.net
車に積んだままのipod touch(無線off)のオフラインはまだまだ聞けるな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:12:29.06 ID:5KNu5+gC0.net
XperiaでWalkmanアプリからはまだ聞けてるな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:20:39.39 ID:+IZPiNxe0.net
蛍のひかりーまどのゆーきー
今日僕達はMUを卒業します

【台湾産】KKBOX【定額聴き放題】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1370167283/

レコチョクbest
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1362453362/

【定額】Spotify Part.3 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1420391895/

どこに行っても永遠にソニーへの感謝と恨みは忘れないよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:21:02.57 ID:r0ea0nkH0.net
キャッシュで落とした曲はまだ聴ける様子。
KKBOX入れたけど今日はこれで遊んでみる。

2chMate 0.8.7.7/Sony/SOL22/4.2.2/LR

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:25:58.99 ID:51uJx6Ie0.net
確かにZ1のWalkmanアプリでも普通にチャンネル再生できてるわ
しばらくSony製品だけでも続けてくれればいいのにな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:39:34.66 ID:JnDDoDtD0.net
今帰宅してZ2タブの
ウォークマンアプリやったけど
消えたよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:11:41.50 ID:UJiR+mMi0.net
390だが帰宅して再接続したら終了した。。。

最期の曲はエセルエニスだった。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:15:42.82 ID:51uJx6Ie0.net
まだmだfeel soulチャンネルでJust The Two Of Us聞いてる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:29:14.10 ID:2WIELH0c0.net
KKBOX
なんだか音がこもってるっていうか……すっきりしない音だなあ……

MUのほうがよかったああああああ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:38:08.81 ID:jHJ23cUx0.net
>>400
設定にイコライザーついてるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:38:48.01 ID:wTca4gt80.net
walkmanのMUアプリのオフライン再生だとまだ聞ける。
再起動かけたり、オンラインにしたら終わりだろうけど、オフラインのままなら再認証期限まで聞けるかな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:29:40.13 ID:IRPLN6b90.net
2年半余り、なんやかやあったけど、このサービスのおかげでお気に入りのアーティストを沢山見つけられた。
それまで経験したことのない音楽のるつぼに放りこんでくれた。

今はお疲れ様、ありがとう。どうか一日でも早くPSMUSICとやらを始めてくれ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:43:55.53 ID:qaC/5GO20.net
結局21時半くらいまで聴けた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:48:42.40 ID:T4JCjRjd0.net
俺のXperiaZ2のウォークマンアプリまだ聞けるな
終わらんなー

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:01:18.49 ID:Zte4eHt10.net
>>401
いじってみてるんだけど、なんだかなぁ。

高音質モードになってんのか?これって感じだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:04:37.64 ID:VdkRe6yE0.net
Spotifyと米国PSNのアカウントをリンクさせてみたけど
少なくともXperia Z3ではMUみたいに
ウォークマンアプリには統合されんな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:06:48.48 ID:A30F+Fo00.net
>>406
イコライザーはオフだろ
おれもMUからKKBOXに移行したが
最初は音の傾向の違いを感じたが今では全く違和感ないけどな

再生環境で低音強調してないか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:49:29.29 ID:5PHsDXis0.net
お世話になりました
ありがとう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:54:21.82 ID:ngQEt1ih0.net
なんだかんだいってソニーが好きだったりする。
VAIOが独立してしまったのが残念を

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:14:07.17 ID:pGrO9AD50.net
Xperiaのウォーキングマンアプリは検索だけできるがオフライン再生もできなくなった
これで完全終了か
クレカ情報も消しといた方がいいか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:25:05.62 ID:HYnaMJRX0.net
さようならMU。今日まで素敵な音楽体験をありがとう。
私の白鳥の歌は、ラヴェルの「ボレロ」、ウイングスの「バンド・オン・ザ・ラン」、ジュリー・アンドリュースの「私のお気に入り」(サウンド・オブ・ミュージックOST)でした。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:25:42.95 ID:UJiR+mMi0.net
しかしスポット便利帳が生き残ってMUが逝くとは理解に苦しむ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:54:08.22 ID:RaXKzRfO0.net
まーだ終わらんのか。まだ聴けるし
終わるって言うならしっかりしてくれよソニーさん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:59:57.61 ID:FvzX612O0.net
またジャップだけハブかよ
なめ腐ってるな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:02:48.22 ID:LSQS49Z10.net
ウォークマンアプリをMUから切り離した形に更新してくれ。
MUの残骸が邪魔でしょうがない。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:07:27.96 ID:E4A0CE9W0.net
サーバーのトラブルが少し多かったけど良いサービスだった。
しかし、ビジネスモデル的に何がまずかったのだろうね?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:10:08.60 ID:lHiice140.net
検索が使いずらいのはわざとだったのかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:15:42.78 ID:jsKPy83Q0.net
Androidならまだ分かるけど
アップルのapp storeにまで「JPOP聞き放題!!」みたいなアプリで溢れてるのはなんでなんだろ
iTunesの売り上げ下るだろうによく審査通るな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:21:45.29 ID:E4A0CE9W0.net
少し前まで iPad Air 2 で再生できたけど、音が止まった。
ついに完全終了のようだ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:26:25.77 ID:m2kpDgU+0.net
俺のはまだ聞けるぞ
敗北を知りたい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:40:10.04 ID:E4A0CE9W0.net
>>421
そうなんだ。何が違うのかな?
人によって接続しているサーバーが異なるのかもね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:16:49.87 ID:m2kpDgU+0.net
>>422
まだ聞ける
多分そうだと思う、ぶちこまれたサーバーが違うのかも
敗北を知りたい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 04:30:55.18 ID:ai7pSf6R0.net
特集『ハイレゾ女子が急増中!ブームの実態に迫る』
http://www.oricon.co.jp/special/2015/high-resolution-girl/index.html?cat_id=sptu0330

エイプリルフールのような記事
定額音楽配信女子も頼む

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 06:32:01.20 ID:VeeDKWnK0.net
ハイレゾ女子わろたw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 09:49:21.84 ID:6qetGCgl0.net
レコチョク試してるけどアプリがごちゃごちゃしてる
MUのときはどんどんマイライブラリーに入れてた
レコチョクはマイアーティストとかプレイリストにたくさん入れるとダメだわ
音楽聴きまくって開拓する人向きじゃないな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:03:15.18 ID:CarvdztG0.net
>>426
なんでレコチョク?
曲数圧倒的に少ないだろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:05:00.19 ID:9xZaQBMX0.net
不眠が原因で耳鳴り聴覚過敏になり、精神が不安定になってた時にモーツアルト100曲的なアルバムに
ずいぶん救われました、クラリネットコンチェルトもよかった。
今では大好きなロックも普通にガンガン聴けるようになって、まあ
残念だけどありがとう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 11:25:45.29 ID:s9bbL9uP0.net
>>427
自分が聴く洋楽はどちらもあまり変わらない感じだから
マイナーなのはどっちもどうせないし
あとでKKBOXもお試しするけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:54:08.58 ID:wS2vGJkf0.net
あ!
聞けなくなってる、ふざけんな!
ふざけんな…フザケンナ………

最後に聞いたのは samba do blajil でした

今までありがとうMU

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:26:38.09 ID:0bzbwKvl0.net
ソニーは米国時間3月30日、ゲーム機「PlayStation」で音楽を楽しめる「PlayStation Music」の提供を開始した。
これはストリーミング音楽サービスSpotifyとの提携によるサービスで、Spotifyの無料版がテレビで利用可能になるのは今回が初めてとなる。
http://japan.cnet.com/news/service/35062504/

これってプレステ持ってないと意味ないのかな
海外は普通にPCでもスマホでもSpotify使えるからそれにプレステが加わるわけか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 13:37:31.01 ID:IegG0PRd0.net
KK BOX お試し登録した。
洋楽との出会いはグッと減るけど、メジャーどころを中心に聴いてたので良いかな。
なによりAndroidアプリがストレス無いし、歌詞が表示されるのは嬉しい。
Spotifyは、フリーミアムのビジネスモデルが、アメリカでもレコード会社から反発を受けてるらしいし。
ソニーを期待するのを一旦やめます。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 18:00:40.01 ID:GGloPXmI0.net
KK BOXに移行して気づいたんだけど、
Unlimitedで音飛びする楽曲がコチラでも同じく飛ぶ。
レーベルが提供するデータの時点で…ってコト?
(既出でしたらすみません)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:30:45.81 ID:RqIm/Efp0.net
kkbox入会しました!
操作性はまだわからないけど
Z1スマホ、Z2タブレットの
ウォークマンアプリよりはかなり重い
音質は1ADACヘッドホンのデジタル接続の320kbpsでMUより低音が強い
高域は変わらない感じ
音飛はまだわからないかな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:48:05.22 ID:OouhM8sz0.net
今日は葬送行進曲を聞きました

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:05:47.05 ID:RqIm/Efp0.net
曲名書いてくれたら
音飛びしてるか聞いてみるけど

あと
歌詞がでるのはいいね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:58:10.43 ID:B0131ySx0.net
Music Unlimitedに捧げる卒業ソング

#蛍の光-卒業式のために-(混声四部) - V.A. #KKBOX #nowplaying
http://kkbox.fm/mo03SF

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 22:00:08.04 ID:E4A0CE9W0.net
お試しのKKBOXに入ってみたけど、Music Unlimited と一長一短あるとはいえ、大差のないサービス内容だよね。
結局、Music Unlimitedの値下げが遅すぎた感がある。
差別化できない商品は価格で勝負するしかない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:57:26.92 ID:Us66k3J20.net
KKBOXスレにあるコード入力したら
お試しが一ヶ月になったよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:57:09.82 ID:oQnV1PES0.net
KKBOXもう何回も無料キャンペーンやってるが
そういやソニーも時々無料コード配布してたっけ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:19:43.24 ID:3EvUefOw0.net
最初のうちは既存会員も新規も区別せず1か月無料のようなキャンペーンをやってたな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:27:28.37 ID:4J/Atlty0.net
オフラインでずっと使ってるから、サービス終了した今でもMUSICアンリミテッド使えてます 俺だけじゃないはず

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:22:46.25 ID:IdBupFPR0.net
ソニーは糞だが、MU信者とは旨い酒が飲めそうだな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 06:20:47.96 ID:NYtgT9Zj0.net
俺もまだオフライン使えてる
いつか認証?するメッセージが出てその時に終わるんだけど、いつまでなんだろ?最後に金払ったとき?
それなら2月末に引き落とされた虚しさも埋められるんだけどw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:41:51.32 ID:aKwKo5Wd0.net
オフラインで貯めてるキャッシュって自動で消えてるんかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 14:15:44.27 ID:edXMVRRQ0.net
KKBOXてUKの曲弱くないですか?
昨日、お試しでやってみてShift k3y検索したら出てこないしoasisすら無いという…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 14:31:20.77 ID:U06X5J0M0.net
KKBOXはやっぱショボイっすよ。
マイナー洋楽系は検索するだけムダ。
iTunesと併用して次の展開を待つしかないです。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 14:35:12.82 ID:a+6cwTxB0.net
洋楽ならとりあえずSpotifyの無料会員になった方がいい
やり方はSpotifyのスレに書いてる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:12:10.58 ID:eHnLhyd90.net
KKBOXは台湾の方が新譜は揃ってる気がする

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:51:12.27 ID:mSyL8nMH0.net
しばらくkkboxにします!
ウォークマンアプリのキャシュは
数MBしか残ってなかった。
消えてからとりあえず削除ボタン押しておいたけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 17:52:06.59 ID:7Fa4VSk70.net
Xperiaのウォークマンアプリのキャッシュ消したいんだけど場所が分からない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:09:21.83 ID:+6jVHzEI0.net
spotifyは圧倒的にいい。開通まで苦労した甲斐があった。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:10:17.62 ID:WJxSdeJk0.net
>>444
先月期日確認したら4/12までだったな
まぁそれまでは使えるだろうな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:27:27.66 ID:CyYuKIET0.net
おまえらw

Spotifyに来いよw

マジ天国だぞw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:29:33.62 ID:iqSw6uln0.net
邦楽あるの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:07:20.78 ID:/F63il6Q0.net
>>455
Perfume全アルバムある
ドリカムときゃりーもあるぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:15:29.90 ID:jcKjMq2y0.net
>>454
やはりSpotifyに勝てなかったってことなのかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:58:31.53 ID:uQJqmj3R0.net
Spotify加入方法を3行で、よろ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 03:00:26.96 ID:3rGDtFEx0.net
>>458
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1420391895/187

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 03:07:42.92 ID:jcKjMq2y0.net
http://ameblo.jp/hrc/entry-10609480834.html

海外からアカウントを購入するのね。
これなら合法なのかな?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 03:16:07.24 ID:3rGDtFEx0.net
>>460
こっちの方が分かりやすい
http://www.insideout.co.jp/buy/?p=84

ProxyつかわなくてもUSサイトにはアクセス出来るが登録の時だけProxy必要
https://www.spotify.com/us/

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 04:09:40.50 ID:3rGDtFEx0.net
日本まだ始まっていないspotifyを利用できるように!
https://youtu.be/uYdAeqb-4Xs
ユーチューバーも説明動画上げてるな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 09:14:42.03 ID:i+T6OpQB0.net
spotifyってオフライン再生できるの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:38:58.56 ID:8WBlBn9u0.net
続きはspotifyスレで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:09:35.16 ID:xF1bUafo0.net
SONYに音楽CDを取り込めないと言ったら、こんな回答がきた。USBストレージ機器から聴く方法。http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/music/usbmusic.html ゲームをしながらも聴けるって。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:05:34.55 ID:8QVQ14da0.net
Spotifyも最高だけど

GooglePlayMusicもおすすめ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:31:52.69 ID:EG0JHoU50.net
>>466
いちいちアップロードするのが面倒くさくね?
オフライン機能がないならローカルに入れてた方がよさそう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:49:38.92 ID:fs0/wKlx0.net
オフラインはあるけどな。
どっちかといえばitunesな感じだからこれとは違わないか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:10:43.88 ID:+RY+3mwf0.net
>>467
面倒くさくはないけど、ほとんどのプロバイダーは1日30Gまでのアップロード規制があるからな

ストリーミングでも低音質モードなら200kbpsでいけるので結構使えてる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:44:39.51 ID:BLLukGLm0.net
Google Play Musicは音源いっぱい持ってる人向けか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 08:18:45.90 ID:J6vo0qHA0.net
オフラインは12日まで?
どこで確認するのかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 17:25:06.84 ID:Yk4OcZDG0.net
>>453
アプリの「設定」の「オフライン有効期限」 のこと?
俺のは「8日」ってなってるが、あと8日?
それとも4月8日?
どっちにしろ、聞こえている間は、iPod自体をネット接続せずにいるわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:03:40.09 ID:31MOOaNq0.net
貧乏くせーwww

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 16:35:26.59 ID:89OQ36GsQ
4/12過ぎたけどオフラインまだ使える 貧乏くさいけどサブ機のiPhone4sだから ずっとオフラインで使い続ける予定 30GB分MUSICアンリミテッドぶち込んであるから今更別で音源詰め込んでもお金かかる  やっぱり自分貧乏くさいけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 12:03:37.28 ID:dd1MpVMY0.net
まだオフラインで聞けるんだけど。
「30秒の試聴中です」とかメッセージは出るけどずっと聞ける。

「サービスプランに加入してください」とも出るけど、ケンカ売ってるのかと思うw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 12:07:10.49 ID:x5jX72Uc0.net
もういい加減諦めろよw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 15:52:29.40 ID:kqy4b8Fs0.net
iPhoneにてオフラインで聴いてたやつまだ聴ける

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 07:56:30.42 ID:LI7Fxig90.net
俺も泥でまだ聞ける
更新タイミングの問題かな?
5000曲ギリギリまで入れてるから嬉しいw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:28:43.94 ID:QnoOb8lD0.net
KKBOX公式Twitter
https://twitter.com/KKBOX_JP

公式Facebook
https://facebook.com/KKBOXJP

KKBOX無料クーポンコードプレゼント!
クーポンコード:WEAVER0416
※登録期限4/16まで
登録から1ヶ月無料

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:16:07.28 ID:8i/kSSJ2O.net
andro機とVITAなんだけど14日でもオフライン再生出来たが16日に寿命確認
101曲入りのアルバム聴くのに時間がかかったので、2週間の延命がすげー有り難かった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:24:20.27 ID:/8Kbim6b0.net
泥まだ聞けます

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 12:12:57.01 ID:VWy+1uP80.net
23日で有効期限が切れるとメッセージが出てしまった…
本当にお別れなのかミュジアン
さよならミュジアン
せっかく愛称を考えたのに

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 05:02:45.46 ID:zvpehlc10.net
みなさん徐々にオフライン使えなくなってるんですね(T ^ T) 我のiPhone4sまだがんばってる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:31:45.75 ID:s5ioYYij0.net
みんなまだ成仏してなかったの

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:30:21.49 ID:63mKaBJZ0.net
俺のアイフォンは期限まであと7日ある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 18:39:53.19 ID:R879Ot+F0.net
泥が今日死亡しました。
Walkmanのアプリを無効化
今までありがとう

というか投げ出すならアンインストール出来るようにしといてくれよw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:51:49.74 ID:cSMjYjPL0.net
walkmanアプリとmuは連携できるってだけで専用アプリじゃないのだが?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:44:50.05 ID:R879Ot+F0.net
>>487
F880とF800にはストアにあるアプリと一緒のがプリインされてるんです
他の機種は分からない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:51:04.34 ID:R879Ot+F0.net
と書いてて思い出して使ってないF800を試してみたらまだ聞ける!
限界まで粘ろうw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:54:56.02 ID:ALGgaaVh0.net
期限確認したら 2016年4月1日になってる あと一年近くオフラインで頑張る

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 06:38:12.63 ID:hlVGn9vL0.net
ウォークマンはMUのアプリで
XPERIAがウォークマンアプリ
これがよく出来てた
XPERIAでスポティならストレスは
ないだろうね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:01:27.83 ID:llWVVHcj0.net
こんばんわ森進一です。MUでナンノが聴けなくなって泣いてます

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 10:03:11.11 ID:QQErSJk60.net
ナンノこれしき!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:13:20.54 ID:KyZErWQI0.net
おまえら、許さんぜよ!のナンノ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:45:00.17 ID:Cy07XXW50.net
違うよ
おまんら!許さんぜよ!
のナンノだよ

496 :嫌神 ◆CsjzJq4u5E :2015/05/01(金) 17:01:58.15 ID:INxIs/gY0.net
泥でMusicUnlimited使っていたけど
Spotify入れたみたいさぁ…………
なんなのよこれ…………
MUとかゴミ箱行きのレベルに感じるくらい
凄まじく使いやすいね

これじゃMU終わったのも分かるよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:21:40.34 ID:9nSoa6jz0.net
マジっすかー! おまんら!でしたか。。。spotify入れてみたいー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:03:28.41 ID:WR+HdGra0.net
iOSは面倒だけどAndroid版は簡単
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spotify.music
登録時にtunnelbear使うだけで無料会員になれる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 03:32:27.28 ID:OradKFzx0.net
XperiaもWalkmanも対応してねえ

このアプリはお使いのどの端末にも対応していません。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 04:44:00.45 ID:ZmSB03wz0.net
>>482
ミュジアン、いい呼称だと思ったけど
終わってからでは遅いわww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:49:12.22 ID:gJaiQXr70.net
>>499
Android ( Google Play | Manual download )
https://www.spotify.com/us/download/other/
ここからManual downloadでapk落とせる

502 :t-reckless:2015/05/10(日) 22:58:57.64 ID:J5cr+6pe0.net
わたしと同じように、流行の音楽に飽き飽きしてる人。
t-reckless creative forestって音楽配信サイトを一度見て、聴いてみて欲しいです。

http://t-reckless.com

インディーズの配信サイトはいくつかあるけど、
ここまで各アーティストに密着して発信してるとこはないと思う。
音楽が本当に好きな人は是非覗いてみてください!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:41:34.29 ID:KFw1RKu+0.net
あまりに宣伝臭いのはノーサンキュー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 10:20:05.03 ID:yMd3U6YZ0.net
ずっとつかうんならVプリカよかデビッドカードがいいよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:00:25.58 ID:VfkJ7a8n0.net
XperiaのWalkmanがミュージックって平凡な名前に変わった
なにか来る予兆?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 20:05:30.55 ID:WHNiXdMz0.net
何も来ませんよ

分社化の影響なだけです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:57:53.25 ID:4ULJJh2K0.net
ようやくiPhone4sでミュジアン使えなくなりました 今までありがとう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:58:25.53 ID:4ULJJh2K0.net
ようやくiPhone4sでミュジアン使えなくなりました 今までありがとう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:46:47.60 ID:XCYUs9VH0.net
どういたしまして

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 04:55:08.25 ID:XteoyZIn0.net
じわじわと影響出てきたわ
あの歌聴きたくなったなーとスマホの中身探したら無い。
ああミュジアンwで聴いてたのねってなる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:36:04.75 ID:ZM4Q/Gz00.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▲を2it.netに置き換える
02▲/d11/256mami.jpg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:34:22.14 ID:Es5CEmsv0.net
早くて年内っぽいね。
発表だけでもあればいいんだが。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 06:52:18.35 ID:bj8emyKh0.net
apple musicが秋にはandroidやwindowsにも対応とか
日本向けサイトはまもなく登場と
なし崩しにSpotifyやplaystation musicも日本で始まらんもんかねぇ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 07:43:50.60 ID:N4oxVnGn0.net
無料会員のあるSpotifyは日本じゃ無理だからもうあきらめてUSアカウントで使ってるわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:39:51.12 ID:ZhLqxAFl0.net
アップルが定額音楽サービスに参入するで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 19:55:01.72 ID:+2M9ZmQH0.net
アップルミュージック日本でできるんか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:10:45.62 ID:rglUTl0p0.net
日本でのサービスアップルがOKでソニーが駄目な理由はないと思うが
仮にそうなるならソニーはアップルへの楽曲提供やめるくらいしないとな
ビジネスなんだから尚更

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:49:01.67 ID:vsVV/Mr+0.net
実は音楽配信はCMが入らないと商売がなりたたなかったりして?
そうすればMusic Unlimitedをやめた理由もわかる
Spotify、playstation musicの勝ちじゃねえかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:11:54.21 ID:CJPSEd8s0.net
>>517
世界で一番でっかい店に卸すな、ってか。ミュージシャンが逃げるわ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:58:39.95 ID:pqM/BosT0.net
lifelogにspotifyのログがのるようになったようだが
日本には関係ないのかね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:08:00.66 ID:6phSFDUj0.net
もともと長らくITMSにソニー版権の楽曲卸してなかったけど逃げ出したミュージシャン居らんかったな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:00:28.82 ID:459s1/iv0.net
>>521
日本のミュージシャンはレーベルにベッタリだしな。
その結果として、日本の音楽ファンは邦楽から離れたのではないだろうか。
少なくとも俺は最近の日本のアーチストって、ほとんど知らないよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 20:59:09.92 ID:mZevmrOK0.net
>>522
俺も知らんかったから最近ロキノンフェスに出てるのチェックしてる
たまに気に入るのあるし
http://rijfes.jp/2015/artist

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 18:35:20.84 ID:1dF6E3mE0.net
加入した方が馬鹿
普通しないだろこんなの

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 02:49:39.50 ID:oIAq7KTH0.net
ソニーは MU 消滅後 どこに行ったの?
Line, spotify?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 04:26:20.59 ID:dz8xut/j0.net
アップルもアーティストには不評なようですな
てか酷いなこれ

100RT Apple Musicからテイラー・スウィフトがアルバム引き上げ「アーティストに3カ月支払いなし」に抗議 http://t.co/D9Kq8JUCjq
https://twitter.com/itmedia_news/status/612681917452828672

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:16:23.26 ID:FiXWP1E70.net
払うってよ。

Eddy Cue
#AppleMusic will pay artist for streaming, even during customer’s free trial period

https://twitter.com/cue/status/612824775220555776

528 :北方領土:2015/06/29(月) 20:43:22.53 ID:D77UaZhf0.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 08:21:44.98 ID:/Fc5Mmn50.net
いや、新聞社ないとネットのニュースが盛り上がらないだろ
だから生かさず殺さず残ってていいよ
東スポだけね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 02:45:26.09 ID:BayMClu70.net
apple musicの方が全然音質良いな
操作性も段違い
どっち道、MUは6月までだったろう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 02:48:33.47 ID:AtplcGX90.net
これでSpotifyが日本に来れない理由がなくなったな
アップルよりSpotifyが来て欲しいわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 07:36:12.60 ID:ctfFjdy+0.net
>>531
無料プランがネックで来れない。

Apple MusicでもUSじゃ無料のBeats 1以外のRadio機能が
日本じゃ有料でしか使えなくなってるしな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:12:28.84 ID:BodRPj5l0.net
>>532
>Apple MusicでもUSじゃ無料のBeats 1以外のRadio機能が
無料なのが検索とBeats1だけとはずいぶんだと思っていたが
そういうことなのか。まぁそりゃそうだよな。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 01:17:30.06 ID:FXw+ARQ90.net
同じ有料プランでも日本とアメリカではラジオのch数が段違いで泣ける

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 16:47:32.60 ID:YgWHfMm70.net
かつてのMUみたいに日本の著名な選曲家とコラボしないのかな?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 16:52:35.41 ID:BVv6SGR10.net
ソニーなんて大昔からこういう体質だろ。まったく使ったことないな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:11:54.72 ID:pd90sPL+0.net
ps music邪魔してるのは日本のソニーミュージックらしいぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 03:30:11.52 ID:dPJgOm2V0.net
applemusicが完全上位互換でワロタ
いい時期に撤退できたな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 10:24:43.03 ID:jRTvQ4Wr0.net
FreeSoulとか有名評論家のプレイリストは良かった
Appleは拾って欲しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:31:51.51 ID:jdQwB0v+0.net
>>539
 あの辺は日本版Beats 1としてやってほしいな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 20:15:22.66 ID:J6h+X4iY0.net
いつの間にかAWAとかいうのが始まってた
3ヶ月無料だしアップルがandroidにくるまで試そうかね
レコチョクよりは曲多いし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:00:56.22 ID:dPZTy89S0.net
>>541
オフライン再生にも早く対応して欲しいよね
あと、連続再生してると時々ミュートで長く待たされるのが気になる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 00:23:16.63 ID:HoxdL21J0.net
iOS更新後の「ミュージック」のアイコン、なんか既視感あるなーと思ったら、配色がほぼ「あまちゃん」ロゴ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:00:35.00 ID:Y934cv760.net
>>543
じぇじぇじぇ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 02:59:27.03 ID:GpUD/2o10.net
PS4買ったんで色々弄ってたらいきなり終了の文言が出てきてワロタ
これがクソニークオリティーかw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 20:55:07.75 ID:qdxPTOhe0.net
愛してるよ恵子

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 21:09:23.80 ID:EoDbLuzO0.net
AWAオフライン再生はよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 10:44:34.15 ID:fC8PNddw0.net
それとPC版はよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:05:37.97 ID:QpDSJkM50.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
ここに「おはむぅ('ω'`)」って書きこんで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 08:42:26.77 ID:N+6BgVP00.net
MusicUnlimited 結局(日本では)微妙なんだったんだよな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 20:47:35.81 ID:eKUvzPPd0.net
GPMお試し中
MUにあった曲を切り替えると前の曲がフェードアウトする機能が
いまとなってはなつかしい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:21:32.84 ID:g557JCU+0.net
>>551
あれ良かったよなあ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 01:57:16.56 ID:lD8OuY480.net
しかし家の近くにあったブックオフがドンキホーテの二階に移転したのは残念だな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:23:42.08 ID:yJKScRqM0.net
   ディズニーシーの不審死   NMB48小谷里歩の心臓痛   TOKIO城島茂の手の震え   真木よう子の脛のアザ

埼玉の強歩大会で女子生徒が急死し、ディズニーシーで清掃アルバイト男性が死んでいる。なんだか嫌?な感じ。(-_-)
NMB48小谷里歩さんが「心臓が痛くて起床できず」握手会中止自身のツイッターで「心臓が痛くて起きれなくなってしまい…」
https://twitter.com/hitsuji44/status/659037452972068864

テレビ番組の収録中に「TOKIO」城島茂さんの手が異様に震える事態
甲状腺疾病の闘病者さんのツイート 20年前に内科の医師に「手の震え」を指摘され血液検査して病気発覚。手の震えは甲状腺機能亢進症の特長。
https://twitter.com/hanayuu/status/661081014328885249

真木よう子、ヒール脱ぎの原因は高熱だった「倒れるよかマシ」確か、この人、数ヶ月前に、スネに原因不明の痣が増えてたと公表 血小板減少症=白血病の疑い
https://twitter.com/toka iamada/status/659767520224645121
ほとんど測定もないまま汚染食品が国内流通していると思われる。最初に白血病に気づくのは、風邪の症状、身体のだるさ、覚えなき傷跡
https://twitter.com/toka iamada/status/662758999645945858
事故後、福島を8回訪れ土壌サンプルの採取、測定を行った2013年頃から、気づかないうちにスネに黒い傷跡がたくさんできるようになり、激しい疲労感が続く
https://twitter.com/tokai amada/status/662758070636908544
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:24:23.05 ID:yJKScRqM0.net
                  ただちに原発を停止せよ!

        再稼動は虐殺! 福島応援は虐殺幇助! 死刑級の犯罪!

アメリカの有名な予言者エドガー・ケイシーの1935年の予言。それは共産主義崩壊の後ロシアは『世界の希望』となるだろう、という予言だ。
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

火星には地球上よりも多くの火星人がいます。火星の人々は地球人よりも小さいです。私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。
Q UFOを見ることができますか。
A それはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。それは眼の発達です。
いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルであり、それはかつて地球上で起こった最も致命的なエネルギーの放出です。
swl9d8/04zpzf/98tohe
2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
マイトレーヤによれば、飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:09:00.79 ID:vC8L+5M50.net
Apple Music は操作性悪い。iOS の iTunesと合体しないで専用ソフトにしてほしい。
提供されるプレイリストもMUの方がよかったなあ。

MUはお気に入りみたいなところの操作性がクソだったのでイマイチだけど、そこのところを直してくれたらApple Musicよりも良かったのにねえ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:10:15.13 ID:vC8L+5M50.net
>>556
iOSはiTunesじゃなくてミュージックアプリだった。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:19:57.04 ID:7n0YcoAf0.net
>>556
MUはモンスターズユニバーシティの略やで

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:28:28.42 ID:cFoF8N2io
「これなら自分でできるかも!」そう直感で思いました。
http://goo.gl/al4ZHI

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:33:04.90 ID:lbXJXNki0.net
自分のマイナンバー12桁がプリントされたTシャツを着て話すさゆふらっとまうんど

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 17:24:58.80 ID:W6QO5Wy10.net
屁こいてら具が出てもうたわ(*´Д`*

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:56:36.40 ID:NExnfABl0.net
悲しみに出会うたびあの人を思い出す

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:13:46.21 ID:LvEPpUsV0.net
PSミュージックはまだなの?

既存サービス色々試してるけど、どれも今一つなんだよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:03:56.12 ID:HzlldA0X0.net
イタリアンから和食。イチゴスムージーノンアルコールカクテル美味しかった?(°´ ? `°)/

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 13:57:40.60 ID:kODnItYD0.net
ランチは和風っぽいペペロンチーノ食べたよん?(°´ ? `°)/ いつも採れない栄養採れた気がするhappy

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:20:50.45 ID:dkY8yXE00.net
ペロペロシタイーノ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 05:27:56.34 ID:V5qeQrUG0.net
きのこの山たけのこの里、人生でまだどちらも一度も食べたことが無い。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 05:29:54.57 ID:qfGNVWjA0.net
アイアンマン全シリーズDVD買っちゃった!全部見返すとやっぱり最後の3(スリー)が一番好きかも♪

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 03:04:08.34 ID:t8HGQ8o90.net
私は多分スタバよりミニストップの方が満足感ある( ・∇・) だってミニストップの方がアイス??美味しいんだもん????ふふふ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 08:54:08.16 ID:YK8y+LQj0.net
今電車が停車位置超えたから緊急停車しやがった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 20:39:18.65 ID:cQim9NmB0.net
DHLからの不在票入ってた

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 06:51:29.91 ID:rz1bhUI40.net
秋葉は金曜かな。今日はドフ巡りかなw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:29:46.36 ID:rz1bhUI40.net
足首の関節の痛みが肌色の湿布貼っても取れないから買っちゃった♪ なんか可愛い???ふふ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:05:32.19 ID:IiJzZirL0.net
カマルプールは居酒屋の店長さんも美味しいと評判でした

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:54:40.66 ID:rqvjZRta0.net
映画『マッドマックス 怒りのデスロード』を見る
障害にぶつかる度仲間たちと協力し乗り越え目的地を目指し1本の道をひたすら走っていく
改造された自動車やサーカスのようなアクションも魅力だけど
皆一丸となって突き進む様に目を奪われる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:19:08.33 ID:rqvjZRta0.net
廃止されたんか…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 04:12:32.08 ID:uI3mBb350.net
無事帰宅だよん♪はぁシャワー浴びて。寝ます(*´?`*)やはり疲れた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:24:36.59 ID:i8752PEM0.net
☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:22:29.97 ID:yzeu2H6i0.net
そして、これから歩く谷川主脈は雲のダムとなっています。さあ、行こうか!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 08:18:53.00 ID:Uywo+toW0.net
今年の数学むずかしかったなぁー 110点を超えた数強の人は仲良くしてね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 09:27:23.03 ID:tcZ4q2O10.net
あっそ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:56:30.99 ID:/R1eXg/t0.net
帰宅

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:23:11.57 ID:KL/wyXgV0.net
今回の炎上は俺がAK Jrを売ろうとした時にもあったな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 05:50:40.48 ID:JnwpESHo0.net
よし、パソコン動くようになったぞ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 10:49:32.52 ID:aFFKNzDj0.net
日本でPS MUSICやる気ないなら
日本だけでもGoogle Play Musicと提携して
MUの音源GPMに提供しろよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:13:24.18 ID:OsQWGkjO0.net
ほんとそう
ゲーム中に音楽ながせるのに
全然その機能いかせない
もったいない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 05:07:01.39 ID:xfCRk4/+0.net
>>585
>MUの音源GPMに提供
そんなことやったら損害賠償額の世界記録更新かもね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:45:34.11 ID:NtBBGrf00.net
9月13日(火)16時より国内のプレイステーションビジネスにおける販売戦略発表の場として『2016 PlayStation Press Conference in Japan』を開催いたします。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3534/20160824-2016pspc.html

ここでPlayStation Music(Spotify)発表?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 20:46:32.78 ID:bHVFC6jx0.net
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一

「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、
住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:31:46.10 ID:OBA2erRq0.net
ゲームミュージック演奏動画
上手だと思います
https://www.youtube.com/watch?v=lQ-kD-KmB7E

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:25:52.48 ID:4oP3wtPd0.net
PS MUSICやっときたね
去年3月時点での利用者は優先的に招待コード届くらしいよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 18:32:18.08 ID:Vizr/Y0c0.net
なに、このスレ?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 16:41:21.09 ID:vAACOQPU0.net
両方新スレに移動したんだな。よろしく。
今日プレイリストが上がってたけど「Release Radar」いいね。バランス良くお気に入りアーティストが入ってる。
毎週金曜日更新か。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:33:39.70 ID:8+RPq7Yu0.net
やっとPSに音楽が帰ってきたか。


長かった。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 11:10:54.30 ID:oYKY/w5F0.net
Amazonに帰ってきたなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:21:01.65 ID:RYojHtxC0.net
ぼよよん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:44:51.78 ID:pfHE2Uo20.net
あぼよよよんえぼぼぼぼぼ

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200