2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘア雑誌に出てる髪型が奇抜すぎて参考にならない件

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:40:11 ID:hTkoTGwr.net
大学にもそんな奴ほとんどいねえよwって奴ばっかり


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:12:26 ID:xdCIZ+dX.net
そうだよな
最近のは全然みてない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:52:56 ID:wHPbJQ1Q.net
たしかにw ワロタ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:28:35 ID:6Zht1Jin.net
ワックスでガチガチキメキメに固めるやつばっかり。

美容師にワックスつけないときでもそこそこに見えるように切ってといつも言ってる。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:56:55 ID:WCGiZ3KD.net
芸能人だってああいう奴そんな居ないのにな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:52:27 ID:sJtvuNvv.net
スナップとかもありきたりで無難なお洒落よりも個性があって奇抜な奴のが載るしな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:10:30 ID:cDizSZyx.net
疑問を感じていたのは俺だけじゃなかったのかw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:42:48 ID:oa7iQp2B.net
高校時代は校則、校風が厳しかった(部活もしてたし)
大学時代はバイトの仕事柄、あんまし伸ばせない
今は会社員

…あんな髪型できるやつらって何者?!
いや、かっこいいとは思うんだけどさ、普段何やってんの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:58:18 ID:3+pV08eo.net
>>8
地方の者か?
都心ではあたりまえだぜ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:17:33 ID:oa7iQp2B.net
>>9
ああ、九州の者だ。

都会じゃ普通なのか…いいな。
若いビジネスマンもあんなことしていいのか?

おれ3月から本社に転勤だから嬉しいわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:53:24 ID:6PWNbPwj.net
あんなん出来るのは大学生かフリーターだけだと思うが。
そいつらでもアソコまでやってる奴らそんなにいなくね?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:16:31 ID:kWP8bmbF.net
俺は坊主専門の雑誌を買ってる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:07:08 ID:6PWNbPwj.net
ジャニにもヘア雑誌ほど気合入れてる奴はいないw
田中くらいか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:26:47 ID:EpDkpr6b.net
>>13
それは間違ってる

ヘア雑誌=多少なりともはチャラいイメージ【茶髪】
ジャニ=彼氏の居ないメスブタ共の為の純粋美少年、笑。【黒髪】

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:42:33 ID:gZk7ZScw.net
なんつって注文すればいいの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:31:28 ID:BwN2dnQj.net
90年代後半〜2000年前半くらいまではもっと奇抜な髪型いっぱいいたけど。
若者の6割は髪染めてたし。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:20:04 ID:L7HPo/01.net
女性向けのヘア雑誌がうらやましいな
どこが違うのかわからない似たような無難な髪型したモデルが
ずらーっと並んでるから、ちょっと探すだけで
自分と顔型や雰囲気が似たモデルに行き当たる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:45:57 ID:Tkb/SAGU.net
アシンメトリーっていうスタイルが気になる。
短めなら、仕事でも大丈夫そうだろうか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:06:11 ID:BVhLYcDv.net
めくったらわかるツーブロ(普段は普通に見える)とかなら平気じゃないだろうか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:59:08 ID:TL/u1ZvD.net
とりあえず、ヘアアイロンって言うのかな?一つ持ってた方がいいよね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:20:25 ID:TM1D2eUk.net
持っておいた方が何かと便利

持ってなくてもいいが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:02:23 ID:KnROtRlP.net
確かに便利だ。>ヘアアイロン
ただ、余りにも作りこみすぎた髪の毛を見ると
早起きして頑張ったんだな、と肩をポンポンしたくなる。
しかし余ほどの美意識と持続性がないと、
毎日毎日せっせと髪型作るのが面倒になって、朝起きるのが辛くなりそうだなw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:43:50 ID:mMvwMuFv.net
>>10
>ああ、九州の者だ

なんか言い方がかっけぇwワロタ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:02:57 ID:cfRqB2hY.net
ChokiChokiとかの髪型は普通だと思うけどなぁ。
床屋カットな友達ばかりだと、浮くかもしれないけどね。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:56:03 ID:D5gMYfk0.net
>>9の挑発を気にも留めない>>10は真のイケメン

この板初めてきたけど人少ないの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:11:28 ID:zg32jMjv.net
社会人向けのコーナーですら、「大学生でもいねえよw」的な
いっちゃってるツラのヤツラばかり載せるような業界だからな・・・。
一体どんなヤツが作っているのか、見てみたいわ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:14:17 ID:zg32jMjv.net
>>16
俗に言う「氷河期世代」の後期だな。俺がまさにそうだけど。
かなり頭の良いとされる大学に通っていたが、入学して4月のうちに
6割くらいのヤツが髪染めたからなぁ。

でも雑誌ほどイッちゃってるヤツはいなかった。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 05:07:59 ID:UNhE3TBX.net
ほんとあの手の雑誌って何なんだろうな
最近じゃミディアムくらいの長さになると紹介されるヘアサロン側も頑張るせいか7、8割くらいがパーマ必須になってるw
もっと普通な形に重点当て紹介してくれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:20:52 ID:lGcq2DiY.net
自宅じゃどうにもならない。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:47:06 ID:0JxSwMxF.net
髪質や顔形で変わるし、カットやパーマで何となくそれっぽく近づけるだけ。美容師にイメージでも伝わればと雑誌持ってたりするけど…もっとショートでパターン増やして欲しい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:34:35 ID:6ZvHwWR9.net
あの手の雑誌の、ミディアムから先の長さは実際問題として
ほぼマネのする気がおきない髪型。
社会人としてはショート以外は一切の参考にならないもん・・・

学生や芸人でもない限り、毎度毎度パーマなんて当てられん。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:56:05 ID:VGBjVPLC.net
キモオタ向けの髪型は難しいよねw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:14:50 ID:2+KoKVB5.net
>>16
極細一重、団子鼻、小太り、低身長、長髪のキモい奴でも茶髪にしてたもんな。
茶髪にすることで気持ち悪さが際立ってる奴とかよくいたよな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:12:18 ID:N7FV1F85.net
>>33
俺は高校の校則が厳しかったから大学1年のときはその反動で結構明るく染めてた
でも3年くらいになると黒に落ち着いてきたかな
染めてもそんな明るくない茶色



35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:19:09 ID:uEIMYE28.net
お前に聞いてないわハゲ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:41:16 ID:JHOhMoGm.net
ヒャッハー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:10:52 ID:8XNtBmS4.net
身長169体重55で長髪+茶髪はやめた方がいい?
顔は普通。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:22:34 ID:KhV8xy3O.net
>>37
いやその身長と体重だったら別に普通じゃない?
顔も普通なんでしょ?
まぁ顔見てないから知らんけどな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:35:33 ID:1AlzoVPb.net
ここはキモヲタしかやっぱいないんだね。
ヘアカタログにも普通にできる髪形だってよくあるし、あんなんで
奇抜っていってるやつはどんだけ田舎なんだよ。
だいたい、どんな雑誌見てるんだよw
ギャル系だったらメンエグとかの髪型一杯いるだろ。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:23:10 ID:sZ2ilo1X.net
>>39
メンエグ(笑)なんか見てるのこの板ではお前しかいないと思うよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:29:06 ID:sFWexMKl.net
ギャル男とキモオタは同列だからな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:17:21 ID:rSVQ1uNA.net
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zituroku.blog116.fc2.com/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:45:43 ID:Ak34uZb+.net
俺も前から雑誌は参考にならないと思ってた。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:01:47 ID:VupsNoUK.net
キモオタには無理。
参考にならないのも確かにあるが半分以上は使える。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:44:58 ID:adMt+9P6.net
奇抜じゃないやつはどれも同じにみえるんだよなぁ、モデルの骨格とか髪質が違うから微妙に違うだけなんじゃないかみたいな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:26:10 ID:rYTRgrj3.net
奇抜っつーか作り込みすぎ。
普段あんな髪してたら頑張りすぎてダサいって
女じゃねんだから

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:35:22 ID:qaHfRoi8.net
キラリとチョキチョキとエロは参考になるお

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:26:12 ID:JxQFyuQu.net
大学生かフリーターぐらいしか無理だろ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:55:18 ID:U4Rj8rd4.net
会社員向けが欲しいのか?
本屋行けばビジネスマン向けのが一冊ぐらいあるけどな。
セット次第な気もするが。
まぁどのみちキモオタは無理

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:46:20 ID:f9f/SpXb.net
美容専門学校の中でしか見かけない髪型とファッションはもう辟易
ゲゲゲのきたろうみたいな片目隠しとかアホかと

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:49:42 ID:amnxieY7.net
ワックスでボサボサにしない髪形が乗っている雑誌は無いの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:16:02 ID:qawQDSiU.net
おまいら今まで一体どんな思春期送ってきたのかと

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:22:26 ID:ITNWWIAZ.net
>>49
金融の俺からすれば、それすらも奇抜に見えるぜ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:18:43 ID:uFvXkkRi.net
奇抜というか...デザイン性がなきゃ皆似たり寄ったりの髪型になるわけで、かつ雑誌に掲載する意味もないのだから。無難な髪型がよければ自分で紙に絵書いて美容室でみせればいいんじゃないのか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:40:13 ID:yJgTVqoW.net
雑誌に載ってるのは鶏冠の長さが違うだけで似たり寄ったりだと思うけどな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:55:49 ID:7Pz60xjT.net
メクラな引きこもりキモオタからしたらそうだろね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:24:24 ID:CtiSL8PI.net
年中坊主の俺に隙はなかった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:35:48 ID:5wjMv4AU.net
そもそも髪がないのだが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:37:37 ID:pMx84zOG.net
>>58
ワロタ

FF7のクラウドっつーか
スーパーサイヤっつーか
無理!!



60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:53:48 ID:a0jThmdX.net
いきなり質問ですみませんが面長でおでこが広い人には一般的にどんな髪型が似合いますか?
ちなみに前髪を短くすると笑われるレベルの広さです(笑)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:35:06 ID:hGtAHEmi.net
ああいうのって風で崩れた時の直す仕草が嫌だからあんまりやりたくない。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:39:02 ID:XM6RBF1C.net
美容院行くと毎日ワックスつけるのが当たり前みたいな話されるから困る

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:50:04 ID:iI1Ad7HJ.net
ワックスに限らんが、整髪料は付けた方がいい場合もあるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:31:34 ID:5cjoH+my.net
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやわあかさたなはまやらわあかさたなはやまらわまいたまあたまおかしいやつらばっかりこのすれ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:33:21 ID:5cjoH+my.net
美容院行くと毎日セックスするのが当たり前みたいな話されるから困る

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:49:25 ID:5cjoH+my.net
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやわあかさたなはまやらわあかさたなはやまらわまいたまあたまおかしいやつらばっかりこのすれ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:12:59 ID:lBrsUA31.net
雑誌が参考にならないという人はどうやって美容師に希望の髪型伝えてる?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:16:33 ID:LLEzarTu.net
トップはこのくらい、サイドはこのくらい、襟足はこのくらい・・・
って感じに事細やかに伝えてますが・・・

大幅モデルチェンジする際ならともかく、普通は今の髪型が
ベースでしょうに。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:13:01 ID:bSJr0CHi.net
参考になるけど、どいつもこいつも美容院出たら春の強風でボサ頭だな。
http://www.beauty-box.jp/style/mens/index.html

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:23:14 ID:jlvgxCDT.net

おバカなB層家畜、皆殺し計画 〜 汚染ワクチンの隠蔽:その1 〜

鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀して日本でエイズ汚染ワクチンを販売!
〜 FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに 〜

フランスでは、既に関係者は処罰されているが、米国、日本では、今だに誰も逮捕も起訴もされていない。(2009年4月現在)
日本政府は、薬害エイズの時にも、欧州で禁止された後2年半もの間、国内での流通を放置した。

NBCニュース; http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs
番組の終わりで、キャスターが叫ぶ。
「何千もの子供たちが、その家族が、今も死に続けているのに、誰も何の責任も取っていないというのか?隠蔽じゃないか!!」

バイエル社は、このワクチンを米国内で販売していた1980年代から、HIV汚染を知っていた。
証拠となる内部文書も存在する。当時、既に、エイズ発病による死亡者も出ていた。

同社が米国での販売を諦めた唯一の理由は、その証拠となる内部文書が発覚したから。
弁護士が、証拠の内部文書を政府に提示したことで、ようやく、米国内での販売が禁止された。

その後、FDAは、汚染ワクチンの海外での販売を許可し、バイエル社は、
日本、フランス、スペイン等のヨーロッパ諸国、ラテンアメリカ諸国へ輸出した。

1985年の議事録によれば、FDAは、「この問題が、議会、医学会、一般市民に気づかれることなく、静かに解決されること」を要求している。

バイエル社は、汚染ワクチン販売で莫大な利益を挙げた後、エイズ患者により更なる利益を得ている。
米国では、数千人がこのワクチンが原因のエイズを発症、死者もでている。感染者の大部分は子供。

http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html January 5, 2009


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:56:30 ID:Zp4kIzrU.net
>>68

フルモデルチェンジっていえし 笑

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:20:04 ID:BLDYauJ8.net
>>69
2009年型ソフトモヒカンかさっぱりスーツスタイルぐらいがいいです(´・ω・`)
他のは頑張り過ぎで普通の女だったら引くと思う

巻き髪してるような女じゃないと釣り合わない気がする

73 :※名無しイケメンに限る:2009/04/21(火) 23:19:50 ID:OF8J2DVJ.net
髪型もそうだが
その髪型の説明文みたいなんも
いちいち萎える
なんだよ
アフロヘアの奴横に
「都会の最先端!」
みたいな事書かれても
日本の都会にこんな奴いねーよ
アメリカでしか通用しねえし
としか思わん

74 :※名無しイケメンに限る:2009/04/23(木) 13:44:52 ID:t9UnRZAz.net
おまいらの髪型の評価の基準は何?
周りに溶け込む普通の髪型なのか
ちょっとおしゃれに気を遣ってるって目を見張られるようなやつなのか
女に好かれる髪型なのか
尻軽女が股を開く髪型なのか
それ以外にもいろいろ基準があると思うぞ。
ちなみに職業柄いろんな女の子の話を聞くが
やはりおとなしめな子と頭空っぽなギャルでは好みは明らかに違う。
だから雑誌が使える使えないは個人が目指す基準じゃないか?

75 :※名無しイケメンに限る:2009/04/23(木) 14:00:35 ID:NVGv5X6H.net
>尻軽女が股を開く髪型なのか

雑誌にもよるけどコレ一辺倒になってる気がするんだよ
だから使えない人が多いってことじゃない?

76 :※名無しイケメンに限る:2009/04/23(木) 15:48:15 ID:NVzagKgl.net






茶髪はうんこ色です







77 :※名無しイケメンに限る:2009/04/25(土) 15:48:24 ID:HdWvy463.net
>>75
どーせ髪にかけるならいっぱい股開いてもらったほうコスパ良くね?

78 :77:2009/04/25(土) 15:49:28 ID:HdWvy463.net
髪にかける→髪に金かけるですた。

79 :※名無しイケメンに限る:2009/04/26(日) 18:51:11 ID:u1E4Qi6o.net
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/9481-2.jpg
こんなので溢れ返ってるのか・・・東京こえー

80 :※名無しイケメンに限る:2009/04/28(火) 11:48:50 ID:bTAxrcNb.net
1000近く載ってるの見たけどモデルが違うだけで髪型自体にほとんど差が無い奴に
ちらほらギャグみたいな奇抜な髪型が混ざってるだけだな
しかもあんな髪型に所要時間100分だの200分だの・・・ねーよ

81 :※名無しイケメンに限る:2009/04/28(火) 16:17:01 ID:YHU6H8U1.net
しかも美容室ではほぼ確実に
ヘアカタログ見せられる…
オレのなりたい髪型は
こんな腐った本にはねぇんだよ
って美容師さんに言いたくなるのを
いつもこらえつつ
髪を切るこのつらさ…

82 :※名無しイケメンに限る:2009/04/29(水) 08:34:04 ID:+mM/pHcz.net
ダニエル・クレイグの007みたいな髪型にしたいが、
俺がやるとただのスポーツがりにしかならん…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:02:33 ID:9+f5EB3m.net
どのバンドが一番レベルが高いかなんて、火を見るより明らか。
比べるのもアホくさい。


GLAY 
http://www.youtube.com/watch?v=T5XqlYEJivE
ラルク
http://www.youtube.com/watch?v=4X6isiCYvTg&feature=related
LUNA SEA
http://www.youtube.com/watch?v=8InVNq_vwMU

84 :※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 17:49:35 ID:80DHS509.net
「オシャレな感じなのをお願いします、店員さんのセンスに任せます」と眠った矢先 アフロの俺涙目www

85 :※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 18:38:27 ID:5EMF+/Se.net
>>84

最高の酒の肴じゃねえか

86 :※名無しイケメンに限る:2009/04/30(木) 21:13:51 ID:u2h0zRUB.net
>>79
何この避雷針

87 :※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 10:49:02 ID:Fu7M8rWR.net
>>79

こんなんじゃ人前出れねえよ
けど待ち合わせには便利そうだな


88 :※名無しイケメンに限る:2009/05/02(土) 21:06:57 ID:8jgTx43K.net
待ち合わせに髪型賭けるってw

89 :※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 18:33:35 ID:2YZ2tlaM.net
ttp://youkoseki.com/24d/a_img/-E5-8A-A0-E7-80-AC-E4-BA-AE.jpg

90 :※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 21:15:18 ID:Hl0VfhjY.net
俺パソコン打ち込みの仕事だけど茶髪だぞw

91 :※名無しイケメンに限る:2009/05/03(日) 21:25:19 ID:JDIv4TO2.net
>>90 で?

92 :※名無しイケメンに限る:2009/05/04(月) 10:52:17 ID:jzJOxUF/.net
>>90
IT土方にいちいち見た目を求める会社は少ないだろ

93 :※名無しイケメンに限る:2009/05/05(火) 09:19:38 ID:+NA5N/WL.net
>>16
あの頃はGLAYとかラルクとかビジュアル系ロックバンドが
流行ってたからそのせいもあるかもな

94 :※名無しイケメンに限る:2009/05/11(月) 18:24:11 ID:AY+qmYc5.net
>>82
洋書でもヘアカタあるから探してみては?

外国人の頭蓋骨の形状が違うから参考に(ry

95 :※名無しイケメンに限る:2009/05/20(水) 13:25:51 ID:SutjkONP.net
上野クリニックの広告の人の髪型が好きなんだが切り抜いて持っていく勇気がない

96 :※名無しイケメンに限る:2009/05/22(金) 10:27:52 ID:TX994kZ3.net
>>94
あの雑誌も微妙。男も少し載ってるけど、ブランド広告の髪型みたいなのしか無いよ。


97 :※名無しイケメンに限る:2009/05/23(土) 17:34:44 ID:uV8ezWwK.net
縮毛矯正、パーマ使わずワックスだけで
セット出来る髪型もっとみたいんだけどな
パーマってほとんど書いてるもんな

98 :黒髪美人ランキング:2009/05/28(木) 18:29:10 ID:l2iQRHc5.net
1位モニカ・ベルッチ(女優・モデル) http://www.youtube.com/watch?v=s9lj-PcmlRc

1位ナターシャグジー(歌手)  http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304

1位范冰冰(シナだが美人)  http://www.youtube.com/watch?v=HD0WkK1zNUA

4位中田有紀 (アナウンサー)  http://www.youtube.com/watch?v=vQKO4B2e57w

5位仲間ゆきえ (女優)  http://www.youtube.com/watch?v=3boYb2k1hs8&feature=related

6位奥菜恵(女優) http://www.youtube.com/watch?v=keBQHlkknVw

6位鳥居みゆき(芸人) http://www.youtube.com/watch?v=ZdO1My4O6iI

8位相沢紗世 (モデル)  http://www.youtube.com/watch?v=Cuw5VK4ZvxM&feature=related

9位栗山千秋 (女優)  http://www.youtube.com/watch?v=_GV_0z53FbE

10位広末涼子(女優)  http://www.youtube.com/watch?v=Qm3tSIc57hs

11位杉本彩 (女優)  http://www.zakka.net/img/SHOUHIN_CORP/SHOUHIN_IMG/1171879748443801.jpg

12位松井冬子 (画家)  http://www.youtube.com/watch?v=ggHjtedZaGw

13位松下奈緒(女優) http://www.youtube.com/watch?v=PpIRkmRMvOU

14位小雪(女優) http://www.youtube.com/watch?v=IKLhrMXlV6w
 
15位アンジェリーナ・ジョリー (女優)

99 :※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 08:56:46 ID:IEGQE9fT.net
メジャーなヘア雑誌ってどれ?

100 :※名無しイケメンに限る:2009/05/29(金) 14:51:29 ID:UZBXO3np.net
>>99

とりあえずメンエグだな

101 :※名無しイケメンに限る:2009/06/01(月) 09:02:10 ID:w9QxtZcI.net
女に引かれる雑誌ですね わかります

102 :※名無しイケメンに限る:2009/06/06(土) 01:05:44 ID:IQYtnLqR.net
>>69
何気になすびが紛れ込んでるな

103 :※名無しイケメンに限る:2009/06/06(土) 03:28:41 ID:VhI62BJF.net
メンエグ好きな女の子けっこういるよ〜。

104 :※名無しイケメンに限る:2009/06/06(土) 09:06:03 ID:yozk//gC.net
DQNには好かれるだろうな

105 :※名無しイケメンに限る:2009/06/06(土) 09:18:32 ID:3dAcUGu1.net
数年後にはゴミ箱行きだな@メンエグ

106 :※名無しイケメンに限る:2009/06/08(月) 20:30:47 ID:adKvqipD.net
ショートからショートミディだと雑誌みたいなのわんさかいるだろ
ミディアム以上はなかなか居ない※ただしギャル男を除く
ミディアム以上だと女のヘアカタ雑誌見せた方が仕上がりいいよね

107 :※名無しイケメンに限る:2009/06/09(火) 18:20:56 ID:d8/QD4R1.net
美容院行こうと思って
本屋で参考になる雑誌探したら
全く無かった

ゆるパーで束感あるのがいいんだが
最近って何でバカの一つ覚えのように
後ろからトップに髪流してるの?

トップから後ろに流す髪型が全くないんだが
芸能人とかは普通に結構あったかな。
雑誌って変な流行あるよね

108 :※名無しイケメンに限る:2009/06/09(火) 18:28:54 ID:Y9+hhifo.net
>>107

つむじの位置を前にして本来のつむじを隠して後ろに流す感じ?
それだったら女のヘアカタログになら結構あったよ
美容師にこの女の人の髪型を短くした感じにしてくださいって俺はよく頼むよ

109 :※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 00:05:36 ID:uR71KIYI.net
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

110 :※名無しイケメンに限る:2009/07/11(土) 14:54:52 ID:3ix+SSxi.net
たしかに盛り髪とかもうできんw

111 :※名無しイケメンに限る:2009/07/13(月) 19:50:42 ID:qaJX7+Fy.net
分け目の癖ができてしまって、古くさい髪型になってしまう…

112 :※名無しイケメンに限る:2009/07/15(水) 18:23:55 ID:ZM0V3P8L.net
確かに女のカタログの方が参考になる

113 :※名無しイケメンに限る:2009/08/04(火) 01:22:47 ID:EG0hKDr6.net
今年の秋冬はどんなのが来るのかな?
ツーブロックはやっぱり最近トレンドなのかな?
ショーとフルフ系はあんまり見ない気がするんだけどさ1

114 :※名無しイケメンに限る:2009/08/05(水) 18:39:02 ID:OMV0sc7U.net
カタログには参考になる髪型載ってなくて
口で言っても伝わらなくて
結局どういう髪型にすればいいんだよ!!!!!!!
何か腹立ってきた

115 :※名無しイケメンに限る:2009/08/20(木) 04:21:10 ID:xJqeng9b.net
俺のウンコな癖毛は美容師でもまずカタログと同じ髪形に出来ないからカタログ見せられてもイライラするだけだわ

116 :※名無しイケメンに限る:2009/08/25(火) 17:32:36 ID:HROzmO7X.net
カタログに載ってるのってワックス一辺倒なんだよね
さらさら系とかかなり少ないし

117 :※名無しイケメンに限る:2009/08/25(火) 17:47:02 ID:sDFKDGL7.net
>>116
そうそう
ワックス使わない人間にとっては何の役にも立たないよな
そのせいで美容院に切抜き持ってく事もできない
おまけに口下手な俺は何て説明したらいいのかもわからないし

118 :※名無しイケメンに限る:2009/08/25(火) 18:22:48 ID:7K2GRknm.net
結局どんな髪型がいいんだ?

119 :※名無しイケメンに限る:2009/08/25(火) 19:01:30 ID:Xb3NoUCh.net
>>107
激しく同意。
前から後ろとか
前髪チョロンとかってなってて・・・

そんなに髪長くないしorz

120 :※名無しイケメンに限る:2009/08/26(水) 01:16:05 ID:uLAAikGH.net
髪伸びてきてうぜー
美人美容師に切ってもらいてー

121 :※名無しイケメンに限る:2009/08/29(土) 02:47:44 ID:CABI8QJ8.net
 

122 :※名無しイケメンに限る:2009/08/29(土) 22:57:56 ID:sowvTKqY.net
パーマをかけたいんですが、どんな感じのパーマがいいですかね?

123 :※名無しイケメンに限る:2009/08/29(土) 23:06:42 ID:5Z45V1hn.net
そのまま美容師に聞けよwwwww

124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:35 ID:u9843KPi.net
>>126
俺は毎月ピーリングまでやってもらってるけどw

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:03 ID:u9843KPi.net
また間違えたw
>>120

126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:38 ID:H4TUycLf.net
おれ毎月一回、素股専門店に行ってるんだが・・・
なんと今回は生までやってもらえたぜ!

127 :※名無しイケメンに限る:2009/09/26(土) 02:57:54 ID:ckC0jZBk.net
127(異父な)GET

128 :※名無しイケメンに限る:2009/09/26(土) 09:32:40 ID:LlCtc07i.net
片方だけ2ブロック入れてる髪型を雑誌で見たんだが、案外かっこよかった


129 :※名無しイケメンに限る:2009/09/26(土) 19:12:59 ID:9dfPwZf8.net
それ 去年やってた

130 :※名無しイケメンに限る:2009/09/26(土) 20:20:00 ID:qilmZYJk.net
それなりにしようと思えばやはり髪を洗ってはんがわきでセットしないといけない

とてもメンドクサイW


131 :※名無しイケメンに限る:2009/09/27(日) 02:17:38 ID:yaZF/AEN.net
短髪で爽やかスポーツイケメン風のツンツンにしてほしいんだけどブサメンはどう言えばいいの

132 :※名無しイケメンに限る:2009/09/27(日) 04:08:34 ID:rCAZKYnT.net
まず美容院いくことから始めた方がいいかな

133 :※名無しイケメンに限る:2009/10/01(木) 16:10:39 ID:zCBkvpXS.net
>>131
ブサメンをイケメン風にするのは不可能です
フツメンならなんとかイケメン風にすることは可能ですが

134 :※名無しイケメンに限る:2009/10/06(火) 21:15:01 ID:p6FuqWud.net
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  }  }     ,r=-、  
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/   短髪で爽やかスポーツイケメン風のツンツンにしてほしいんだけどブサメンはどう言えばいいの
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ〉    〃 /  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

135 :※名無しイケメンに限る:2009/10/08(木) 04:56:42 ID:5IA+a03a.net
【社会】「理容師」志願者、過去最低に…近所の床屋さんより美容室に通う男性が増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254783877/

136 :※名無しイケメンに限る:2009/10/11(日) 20:43:17 ID:0OZUoJVl.net
>>116
だよね
黒髪でボブかセンターパートにしたいのに、ほとんど載ってない
整髪剤を売り込まなきゃいけないってのは分かるんだけどさ、なんとかならんかねえ

137 :※名無しイケメンに限る:2009/10/12(月) 13:47:39 ID:Qd2i7+bC.net
ボブ系と黒ロングでベッタリなってて片目隠してるやつは意味わからん

138 :※名無しイケメンに限る:2009/10/12(月) 23:03:48 ID:xiK2ZkzK.net
>>135
それ、QBハウス(一応美容室)の影響もあるよ

139 :※名無しイケメンに限る:2009/10/13(火) 12:37:45 ID:C59Xsdm4.net
QBハウスで髪を切ってる奴
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1236328337/

140 :sage:2009/10/19(月) 21:37:37 ID:8lXkohnn.net
女でショートにしたいんだけど参考にならない…
染めたくないしパーマもワックスも嫌なのに載ってるショートは大体そんなのってどういうことなの
いっそ開き直って男の雑誌から持っていこうと思ってるんだけど変かな?
中二病時代によりによってメンナク持って行ってしまってから踏ん切りがつかない

141 :※名無しイケメンに限る:2009/11/02(月) 04:33:35 ID:6CP+bYLI.net
普通よりやや奇抜かな?位なのが好きなんだけど(ヘア雑誌にある位)、
なんかいい髪型ない?次どんなふうにも切れる様に今は前髪は顎まであって片側に全部よせてる(片目隠れる程のアシメ←EMOバンドの人みたいの)、
後髪は肩に溜まるぐらいで、サイドは耳が出る位短い、で、黒髪ベースに金のハイライトが少し混ざってる。
で、顔は四角〜ベースかな。
(シルエット的に長方形タテにしたの想像してね)
これをどう変えたらいいか迷ってる。
前髪だけはちゃんと残したいんだけど(まだ伸ばす)
まあそのまま切ったらツーブロックアシメモヒカンになるけど、古臭いってか面白くないと思って…
この髪型ゴツ顔をシャープにしてなおかつサイド無い分たくましい感じなのが好きなんだけどなんか足りない。

レスしてくれんならアフロとかハゲとか逆モヒとかナシでマジレスお願い
そうしたら助かるわー。

142 :※名無しイケメンに限る:2009/11/02(月) 04:35:31 ID:6CP+bYLI.net
>>140
むしろいいと思う
逆に女の髪型サンプルでも男にいいのもあるし、あんま性別関係なくなってきてる

143 :※名無しイケメンに限る:2009/11/02(月) 10:39:49 ID:6CP+bYLI.net
まあいいわ、自分で決めるわ

144 :※名無しイケメンに限る:2009/11/03(火) 06:15:25 ID:I+gA9+47.net
>>136

> 黒髪でボブかセンターパートにしたいのに、ほとんど載ってない

これべつに雑誌みる必要なくね?

145 :※名無しイケメンに限る:2009/11/06(金) 15:20:23 ID:++9EtFJ8.net
>>116
吉田栄作みたいなサラサラボブは90年代。
いまはワックスを使った無造作風な髪型が普通。

146 :※名無しイケメンに限る:2009/11/07(土) 10:42:32 ID:uhac84R+.net
この前カラオケで見たけど DIVE TO BLUEのプロモの
hideのさらさらボブが爽やか杉w
でも今ああいうのは無理だな

147 :※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 06:11:44 ID:jO6duc6k.net
HYDEな

148 :※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 23:36:13 ID:hdeTlka+.net
>>142
サンクス 土曜日に切ってくるわ

149 :※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 01:22:10 ID:u9/wLltR.net
          ,. ':::;‐ァ、,へ、ヽ、`゙''ー-、
         /::;:::'〃:::i:::::::i::::;::'iト‐--、\
        ,.:'::./::://i::::|::;:::::l::::i:::::゙'!;:::::.:ヽ、丶
      /::::;:':/:../:i|::|:::|:::i::::::|:::l:::::;..l「`ヽ、_ヽ`、
   _,r‐ァ';::/::/::〃:.li.;.|.:.ト、l......|...|....i...|ト、___,.-‐-トr;'二 ̄l
 <´  !イ::l::.i::l::|l::::|lハ:l..ト、:::ヽ|l、l;::..|l:.|ト-く  ,.‐-「ヽ、__ン'  
  >、,イ|!|::.i::|´「||ヽ!| ヾ!| ヽ´「ヽ!ト、|l::|ト-‐`ーァ7 |:ヽ!:ヽ  ageます・・・!
 ,':〃/  ト、ト|イテト、` ` ,ィz|=ュk_,ヽ、lLニ、ニ7'! ト、i....i!
 |..lレ'____」ヽトi' {!;ク'     {!::;;゙ク》、ト;lて`Y´___,イ.l|...|...l|
 l:.l「:.{!リ|  ヽ} 'ー゙  ,    ゞ=ヌ`  リ )-'フ´  リll:::l:〃
 ゙!:||::!ト、!   '.   ヽ        ´イ‐'´   /イ:://
  ヾ、!lヾi.、  ヽ. 丶=一      /|⌒    //:://
   ヾl/`ー'   \ ー    ,. '´   |   / 〃//
   〃ヾ;、     ヽ - ニ「     ヒー、´//i'|
  /   \__rァ':/ ̄´ /^!   ,   〉 `>く_ ヾ、
      ,..':.:l l::/   / /   /  /ー''´ /`;‐ュ、
      i':.:.::l l::l   ト、  /_,/     /::/ /:.:`ヽ、
     ,i:.i::::| l::l   l     /     /::/ /:::::/:.:....:.i
     ,':.::l::.:l ヾ::、 ヽ ヽ___/  ___/::/ /:::::/::::.:.....:.!
     ,':.:.::l:::.:`ヽヾ::ーr'´ rK二´;;;;;;;シ´ /:.:::::/::::::.:.:.:.:...:.|
   /:.:.::.:l:::.:.:.::::::ア´7___ト `ヽ____,,.-‐'´:.:::::::/:::::.:.:.:.:.:.:.:.::!
  ./:.:.:.::::l/....:./  /「:.:.::i | ヽヽ:.:.:.:.....:.:.::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i

150 :※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 14:40:05 ID:xsLX6B0p.net
>>147
HIDEだから

151 :※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 22:26:49 ID:GX4YAqv6.net
>>147
恥ずかしい奴だな


152 :※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 18:44:07 ID:3L8xIVPx.net
フォグバーの赤の棚の前に貼ってるこのくらいの髪の人にいいですよ〜っていう感じのモデルのフォグバー使用前が理想

153 :※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 08:12:04 ID:B1Hbk0sf.net
>>146
俺今そんな感じだわ

154 :※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 16:01:50 ID:R9aWRJAX.net
切ってきたはいいが面白おかしい髪形になった
自力で前髪を刻む勇気をくれ

155 :※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 15:01:15 ID:bbbsc3rM.net
>154
さっきズタズタに散らしたよ^^

ワックスつけて誤魔化せば何とかなるさ。知らないけど多分そう。

156 :154:2009/12/06(日) 22:52:48 ID:nnSkUd2O.net
なんとかなったよ!


157 :※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 01:10:26 ID:b9mQ21R+.net
ブロー+ワックス前の写真も載っけてほしい

その方が長さとか伝わりやすい

158 :※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 02:21:55 ID:+vq5LTWv.net
テレビ見ても、ボサボサで髪を跳ね上げまくってるタレントなんてほとんどいない

なんでヘアカタログはこんなヘアスタイルばっかなんだよ

159 :※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 21:29:33 ID:zj9HQbdn.net
後ろを短くして前を長くする髪型のことをなんていうんですか?
よくボーイッシュな女性がしてることが多いのですが・・・

160 :※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 10:39:32 ID:S2gghqHP.net
どっかで見たこの言葉
『パリコレ見て「何だよアレwww」って言ってる人にあの意味を伝えるため、
 「FFだって天野さんの絵をモチーフにしてるだろ」って例えると案外通じてくれる』

161 :※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 11:45:45 ID:wFp/oDNa.net
>>159
ショートネープじゃないかな?

162 :※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 20:17:51 ID:eWc0aUbo.net
>>159
前下がり

163 :※名無しイケメンに限る:2010/01/31(日) 04:53:39 ID:oYH5zXHt.net
ここでいいのかわからないが質問させてくれ

巷に溢れてるヘアカタログって表紙からして
子どもっぽいというかチョキっぽい感じがするんだ

ファッション誌にはチョキより対象が上なものが沢山あるのに
もっと大人なヘアカタログってのはないのかね??

164 :※名無しイケメンに限る:2010/03/14(日) 01:35:05 ID:vz+lKXo1.net
パッホーイ

165 :※名無しイケメンに限る:2010/03/14(日) 23:21:51 ID:HOH3gc1v.net
最近のって髪質と整髪料の違いだけでザックリまとめると全部一緒やん

166 :※名無しイケメンに限る:2010/03/15(月) 01:58:06 ID:jQuAcOfm.net
>163
チョキって?
CHOKICHOKI?

167 :※名無しイケメンに限る:2010/03/16(火) 01:24:50 ID:faQBSKIY.net
社会人になると髪型に気を使うやつはめっきり減るからな

168 :※名無しイケメンに限る:2010/04/08(木) 06:05:14 ID:NlZsJqlH.net
それはモテない奴な

169 :※名無しイケメンに限る:2010/06/28(月) 19:46:16 ID:KYKtnF5L.net
うふふ

170 :※名無しイケメンに限る:2010/09/10(金) 19:20:17 ID:fTTmAjj+.net
最近のヘアーカタログの雑誌見たら、お笑いのもう中学生みたいな髪型みたいな奴しか居なくてワロタw

171 :※名無しイケメンに限る:2010/09/10(金) 22:04:35 ID:Mh0HCg2f.net
            ...-ー、,-─ 
          .-=・=- i、-=・=-   
         ..   / ー-' ヽ   . .  
           ヽ: il´トェェェイli /   発狂はまだかね?
           ヽ:!l |,r-r-|! /    
         /  \:`ニニ´/-'´--丶


172 :※名無しイケメンに限る:2010/09/11(土) 20:51:23 ID:amown5K2.net
禿げてるけど世界一の男前 http://chidori.kimonomichi.com/images/76943160vj9.jpg
禿げてるけど日本一の男前 http://img.barks.jp/image/review/1000033696/ken1_s.jpg
髪ドフサだけど世界一のブサイク http://image.blog.livedoor.jp/payasi001/imgs/0/f/0f673c93.jpg
髪型イケメンだけど超絶ブサメン http://image.blog.livedoor.jp/k_suzan0601/imgs/8/6/8603428a.jpg

173 :※名無しイケメンに限る:2010/09/11(土) 21:27:35 ID:7DGIo4sW.net
超絶ブサメン???
>>172の顔が見たい

174 :※名無しイケメンに限る:2010/09/12(日) 10:17:22 ID:Ayakakt0.net
http://www.beauty-box.jp/style/mens/

175 :※名無しイケメンに限る:2010/10/14(木) 12:51:25 ID:0m6gykga.net
天然パーマな僕にもできる髪形をお願いしたいね

176 :※名無しイケメンに限る:2010/10/15(金) 12:48:04 ID:XzFVrsau.net
>>173
フジモン乙

177 :※名無しイケメンに限る:2010/11/13(土) 01:31:26 ID:634Gkg1x.net
そんなに奇抜なのばっかりかなー?
これはちょっとってのは確かにあるけど、結構カコイイのも多いと思うけどなぁ

178 :※名無しイケメンに限る:2010/11/16(火) 02:25:57 ID:jU1E1slI.net
奇抜なの多いね
食欲失せるね

179 :※名無しイケメンに限る:2010/11/21(日) 22:32:22 ID:dpGa68q5.net
オールバックこそ至高

180 :※名無しイケメンに限る:2011/01/06(木) 00:13:44 ID:r/13ul/n.net
髪型が奇抜すぎることを180(威張れ)

181 :※名無しイケメンに限る:2011/02/06(日) 12:13:38 ID:6gHdC2Mw.net
メンズヘアカタログ買ったが参考になる髪型が一人しかいない…

182 :※名無しイケメンに限る:2011/02/06(日) 16:25:25 ID:eBkD43ZE.net
>>181
あるあるw

183 :※名無しイケメンに限る:2011/05/16(月) 18:25:42.15 ID:og7TcE5U.net
少し前はウルフばっかりで全然参考にならなかったな。
最近のは少し大人しめなのも多いから少しは参考になる。

184 :※名無しイケメンに限る:2011/05/27(金) 11:57:10.43 ID:YjblMV8m.net
いつも同じ髪型だから思いきって変えてみようとヘアサロンのニイチャンに相談したら、どんな感じにしたい?とカタログ見せられたが、どれもイケメン俳優やジャニーズのやってるような髪型ばかりでw
特にこだわりもなかったが、どうしていいか分からず10分ぐらい悩み続けたw

185 :※名無しイケメンに限る:2011/05/31(火) 01:42:23.65 ID:qLF8LqIX.net
ボウズ専門誌もビックリしたり呆れたり
どこがボウズなんだよって感じの長髪や
ヤンキーにカラまれそうな金髪ボウズとか・・・

186 :※名無しイケメンに限る:2011/06/07(火) 06:33:24.71 ID:6LDNspom.net
保守

187 :※名無しイケメンに限る:2011/06/26(日) 00:19:15.01 ID:ENJoO5oJ.net
真っ黒に日焼けした部活帰りの高校生の男の子の
ショートヘアーがカッコイイ!!
テニス部とかサッカー部とかかな?

ああいう男の子って美容室じゃない気がするんだけど


188 :※名無しイケメンに限る:2011/07/22(金) 08:45:48.34 ID:rXhXf8i/.net
俳優の髪型参考にしたらどうよ

189 :※名無しイケメンに限る:2011/07/22(金) 12:26:56.15 ID:1sAAMvQ9.net
男子ごはん見てたら国文太一の髪型いいな〜って思った。
けど美容室でジャニタレの名前挙げる勇気ない……。

190 :※名無しイケメンに限る:2011/07/28(木) 07:13:43.58 ID:QiWgbXsn.net
跳ねんのばっかな・・・
なら奇抜なスタイルでカットだけして整髪しなきゃいいんじゃね?
スタイリングするからあのように派手になるんだから

191 :※名無しイケメンに限る:2011/07/31(日) 15:21:33.39 ID:/dfnWtdN.net
>>146
>>150
>>151
これはひどい

192 :※名無しイケメンに限る:2011/10/21(金) 00:00:45.53 ID:zzdcqsIL.net
奇抜

193 :※名無しイケメンに限る:2011/10/26(水) 08:30:22.90 ID:7O4+npz1.net
このスレはもっと伸びるベキ

194 :※名無しイケメンに限る:2011/11/03(木) 23:53:46.02 ID:rhOOW9VW.net
意味がわかんない
お洒落したくてヘア雑誌読むのに奇抜がどうだって(笑

奇抜じゃないならヘア雑誌なんかいらないだろ普通に切れよセルフでもいいわ(笑
バカなの?それか顔がキモい系?

195 :※名無しイケメンに限る:2011/11/04(金) 00:45:49.72 ID:t5Xcc9ub.net
ヘア雑誌ってよくも悪くも最先端って感じがするよな
それより芸能人とか服のモデルのが参考になる
いまなら藤原竜也の髪型とか万人受けしそう

196 :※名無しイケメンに限る:2011/11/10(木) 03:32:34.27 ID:b/yLFXLY.net
美容室行くと雑誌を見てまず普通そうな髪型探すところから
始まる。
普通のヘアカタログ出せよ

197 :※名無しイケメンに限る:2011/12/30(金) 01:07:10.73 ID:0hXaRN5O.net
モデルがイケメンばかりで参考にならない

198 :※名無しイケメンに限る:2011/12/30(金) 22:36:11.10 ID:E15TSfBZ.net
このスレワロタ。確かになw

正直テレビの芸能人よりも、ヘアスタイルの雑誌とかwebで見る例は
前髪含め長すぎてガチガチベタベタ過ぎんだろw
ちょうどいい長さが無い

199 :※名無しイケメンに限る:2012/04/23(月) 12:39:29.30 ID:axDNR/cs.net
>>197
あるあるw

200 :※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 20:12:54.03 ID:fFdYa67U.net
毛束感全開で外ハネしまくりの髪型ばっかりだよな。


201 :※名無しイケメンに限る:2012/04/24(火) 21:57:35.75 ID:gQv9LQYX.net
極端に長いとこがあったりなぁ
あと作り込み感すごいのばっかり

202 :※名無しイケメンに限る:2012/04/25(水) 21:11:52.84 ID:uX2wlxT7.net
最近流行のソフト73みたいな感じのやってみたいな
ツーブロックも流行ってるね

203 :※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 00:23:33.85 ID:2mO1G+6C.net
ワックスだと帽子とか被れんけど
今一つパーマかける気になれん
パーマのがセットとか楽なんかな


204 :※名無しイケメンに限る:2012/04/30(月) 12:23:25.60 ID:Fh3PjNbh.net
どの雑誌も水増しのためか誰も注文しないだろwみたいな髪型載せすぎ
逆に坊主ヘアカタログはガチな丸刈りだけでなく普通のショートやさわやかな髪型も載ってて重宝してるわ

205 :※名無しイケメンに限る:2012/05/22(火) 07:28:10.42 ID:pd8OVZWg.net
昔は襟足長めのヘアスタイルしか載って無かったけど、
今は襟足短めのヘアスタイルが載っていて重宝している。

襟足長めで外ハネのスタイルって、ド直毛だから結局出来ないんだよね…。

あと髪の量多いから、サイドを隠しツーブロックにするスタイルはマジ便利。
カットだけでもカッコ良く見えるし。

206 :※名無しイケメンに限る:2012/05/27(日) 11:54:57.24 ID:bDxW77Tn.net
福山の生きてる生きてくの時のヘアスタイル注文したら大泉洋になったorz
何のために写真とノーパソ持ってってよーつべ見せたのかわからん。


207 :※名無しイケメンに限る:2014/07/06(日) 19:37:06.55 ID:e99CQ6JZ.net
自分は女性のヘアカタのショートで選ぶぞ

208 :※名無しイケメンに限る:2015/12/23(水) 16:08:15.41 ID:Ygctg1T/.net
(*´ω`*)

209 :※名無しイケメンに限る:2015/12/23(水) 21:03:51.77 ID:UFzK4+56.net

ハゲ


ハゲ


210 :※名無しイケメンに限る:2018/03/12(月) 06:10:59.29 ID:os/ZAhKO.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7NZ67

211 :※名無しイケメンに限る:2018/03/28(水) 19:01:07.33 ID:5CdQpnrd.net
NHK教育を見て54879倍賢く二人で作るロールカレーパン
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1522224121/

212 :※名無しイケメンに限る:2019/01/07(月) 14:18:51.35 ID:juazxFWP.net
髪型に悩んだらツーブロックショート

ポイントは後ろ刈り上げ
上長めでセットしやすくするため多めに梳いてもらう
それだけ

髪が重たくてベターっと寝るから額が見えなくて坊っちゃんスタイルになる
だから横後ろスッキリさせて上を長めに残したら多めに梳く

長さ違い別ツーブロックショート
https://mens-hairstyle.jp/lipps_kichijoji/h/2686.html
https://mens-hairstyle.jp/lipps_kichijoji_annex/h/2984.html
https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L007121958
https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L007024852

213 :※名無しイケメンに限る:2019/01/07(月) 14:31:05.29 ID:juazxFWP.net
もっと長めのショートにしたかったらこれ
https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/detail-L010858256

パーマ系ショートだけど風呂上がってドライヤーで乾かすだけで復元するからすごく楽
とにかくふんわりやツンツンにしとけば坊っちゃんスタイルにはならないってこと

214 :※名無しイケメンに限る:2019/01/07(月) 14:47:48.49 ID:juazxFWP.net
ヘアカタログはモデルが写真に撮る手前キッチリとスタイリングしてるわけ
だからキッチリスタイリングしなければラフな感じになるの
ヘアカタログに載ってるような髪型再現してたら毎日大変だよ

総レス数 214
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200