2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コミュ障が1年ぶりに美容室行って来た結果www

1 :※名無しイケメンに限る:2013/03/31(日) 21:10:18.58 ID:J8IoMaw1.net
プライベートな会話は一切なく、
オレ氏のとこだけお通夜みたいだったわwww
改めて美容室なんか行きたくないとおもた、2013年春。

2 :※名無しイケメンに限る:2013/03/31(日) 23:53:21.00 ID:XjwPpvsA.net
次は1000円カットに行こうぜ!

3 :※名無しイケメンに限る:2013/04/01(月) 00:36:25.78 ID:/wPsMPF3.net
1000円カットで、
『ツーブロック』って言ったらやってくれるん?

4 :※名無しイケメンに限る:2013/04/01(月) 02:38:39.92 ID:eOlby0Gi.net
そりゃやってくれるだろう。
ツーブロックと注文しただけじゃ駄目な場合もあるがな。
耳周りを刈り上げて〜とか細かく指示だ。

5 :※名無しイケメンに限る:2013/04/01(月) 13:54:39.99 ID:waUFYhuE.net
そもそも髪切りいくのに会話する意味がわからんよな

6 :※名無しイケメンに限る:2013/04/01(月) 18:20:09.45 ID:ndF5+vUi.net
お仕事は忙しいですか?


いちいち聞くな馬鹿

7 :※名無しイケメンに限る:2013/04/01(月) 21:00:43.72 ID:eOlby0Gi.net
>>6
訊かれたことないな、1000円カットの店では。

8 :※名無しイケメンに限る:2013/04/01(月) 22:13:07.20 ID:WkW2UEbT.net
オサレ床屋がオススメ

9 :♯69892:2013/04/01(月) 23:59:37.92 ID:/wPsMPF3.net
1です。
需要ないだろうけど、今回の詳細語らせて貰います。
スマホからなのもあり、少しずつ書いてきます。

共感して貰える人が居れば嬉しいです。

10 :コミュ障♯2309:2013/04/02(火) 00:05:30.19 ID:R5AhD4vl.net


11 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2013/04/02(火) 00:20:34.28 ID:dVyPPHaH.net
(・3・) エェー トリップ付けたいのかYO?

12 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 00:24:12.09 ID:R5AhD4vl.net
1です。
トリ付け間違ったので、改めて…。

まずスペック。


30代前半
コミュ障
脱派遣を目指し就活中の無職

13 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 00:43:06.76 ID:R5AhD4vl.net
いつもは自分で髪を切るんだけど、
就活の為に小綺麗にしないといけないと思い、
今回嫌々ではあるが美容室に行くことにした。

14 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 00:58:29.86 ID:R5AhD4vl.net
インターネットで最寄り駅周辺の美容室を探し、
『メンズこだわり(またはOK)』という店を幾つかピックアップ。

そもそもファッション関連に興味がないこともあり、
その辺りの常識、一般的な知識が欠落している。
『美容室は女が行くところ』という概念があったり、
予約は必要なのか?など、既にドキがムネムネである。

15 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 01:05:20.20 ID:R5AhD4vl.net
ちなみに、女子にはモテたい。
だから『床屋に行く』という選択肢は無かった。
『床屋=ダサい』という考えは間違ってるのかも知れんが、
如何せん昭和の知識なんで床屋さんには謝罪する他ない。

16 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 01:26:43.14 ID:R5AhD4vl.net
小一時間吟味した結果、
某大手チェーン店(?)に決め、予約の電話をする。


俺:
あ、あの初めてなんですけど、
今日カットをお願いしたいんですが、都合はいかがでしょうか?

女店員:
コースなどはお決めですか?
スタイリストにもランクがありまして〜(説明される)。
今日ですと一番スムーズなのはトップスタイリスト対応ですね♪
お値段が一番高いコースになりますが。

俺:
あまり美容室とか利用したことないんで、
よく分からないんでお任せします。
(色々、説明してくれたし断りづらいし…)

女店員:
はい、分かりました!
本日はカットのみで宜しいですか?

俺:
どうしたいかとか細かく決めていないので、
カラーも願いするかもしれませんが、
その辺りも含めお願いしたいと思ってます。

女店員:
はい♪かしこまりました!
でわ、○時でお待ちしております。

17 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 01:37:49.85 ID:R5AhD4vl.net
難なく予約の電話が完了したように見えるかもしれんが、
電話する前に入念な一人リハーサルの成果である。

『こうきたら、こう』『あー言えば、こう』

コミュ障には十二分な準備が必要なのである。

あと、わざわざ頑張って、
『分からない奴アピール』をしたつもりだ。
これにより相手は丁寧且つ、慎重な対応をしてくれるであろう。

18 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 01:51:56.09 ID:R5AhD4vl.net
美容師の仕事とは?

客が理想とするスタイルに極力近づける。
結果がどうであれ、それが基本的な事なのではないかと思う。

では、客にこれと言った希望がない場合は、
あれやこれやの提案をし、進めて行く。
それも美容師としての一つスキルであるはず。

無知なくせに、そう勝手に考えていた俺は、
他力本願、細かなことは決めず美容室に向かったのでした。

19 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 02:01:03.82 ID:R5AhD4vl.net
美容室への道中も、
勿論『こうきたら、こう』『あー言えば、こう』を怠らず。

ムネドキの中、美容室に到着。
一つ深呼吸のあと、いざ入店!

カランコローンと鳴り響く手押しのドア。
その音とほぼ同時に聞こえてくるのは、
勿論『いらっしゃいませ〜』だろう。

もう一度言
『いらっしゃいませ〜』だろう。

20 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 02:11:44.23 ID:R5AhD4vl.net
『ぽつーん…。』

これが正しい擬音であった。

瞬時に理解したことは、
今日が日曜日である為、クソ忙しいんだろうということ。
満員御礼といった様子だ。

そんな中、どうしていいか分からずキョドりMax。
キョロ、キョド、チラッをか繰り返しながら受付カウンターへ。

誰もおらず、キョロ、キョド、チラッ。


『ぽつーん…。』

21 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 02:20:06.19 ID:R5AhD4vl.net
逃げ出したくなりそうなところで、
やっと気づいてくれたのか、
悲願の『いらっしゃいませ〜』が聞こえて来てひと安心。

美容師ぺーぺーであろう男子に、
美容台(椅子)まで誘導され、暫く待つよう言い渡される。

目の前には鏡、
鏡台には雑誌が何冊か置かれていた。

22 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 02:40:11.61 ID:jEZ5oyxk.net
この雑誌は勝手に読んで良いのか?
許可はいるんか、許可は?

手に取る勇気がない俺の隣では、
先客の女性がチョキチョキカットを受けている。
そして楽しそうに男性美容師と会話を繰り広げている。
くだらないクソみたいな会話をだ。

"楽しそう"とは書いたが、
双方正直表面的な様子に見えなくもない。

美容師から見れば相手は客なのだから当然なんだろう。
でも、俺はそういうところが目についてしまって、
自分もこれから同じような時間を過ごすんだと思うと、
気が重くて仕方なかった。

とにかく、
『こうきたら、こう』『あー言えば、こう』と必死に考えていた。


それにしてもだ。
しばらくお待ちしても俺には何の進展もないのだ。

23 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 02:57:04.69 ID:jEZ5oyxk.net
チラッ、チラッ。

何度繰り返したことだろう。

そして出ました、必殺!
『メールなんか来てないのに返信するフリ〜!』
『目にゴミが入ったフリ〜!』

何度繰り返したことだろう。

この状況に対して、
周りにいる美容師に声をかけるべきか否か。

いや、俺は空気ではなく、
きっと輝いているはずだと自らに言い聞かせ約20分。

やっとのことで、
チラッの先に担当者であろう人。
そして名前を呼ばれ、軽く挨拶が終了。

さて、本番はこれからだぜっ!

24 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 03:05:52.68 ID:jEZ5oyxk.net
今日はここまでにします。
また明日続き書いて行く予定です。
見てくれてる人が居たらすいません。

25 :※名無しイケメンに限る:2013/04/02(火) 04:58:16.10 ID:sMVRxl8q.net
>>1
いつのスレだと思ったら今日かよw

26 :※名無しイケメンに限る:2013/04/02(火) 05:04:05.59 ID:sMVRxl8q.net
>>1
非常に興味深いんで楽しみに待っている。

27 :※名無しイケメンに限る:2013/04/02(火) 14:36:29.89 ID:ftLO8LkZ.net
1年ぶりって、たいしたことない気がする

28 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 23:42:21.57 ID:Hkv9jHQc.net
読んでくれてる人がいて嬉しいです。
くだらない話ですが、もう少しお付き合い下さい。

コミュ障が1年ぶりに…という話ですが、
やはり上には上がいるものです。

俺自信、病的なコミュ障でも、
酷い引きこもりでもないと思っているので、
それなりに美容室に行ったことはあります。

悲しくも年齢を重ねるにつれて、
それなりに冠婚葬祭などの機会も増え致し方なく…。

ただ、一般的な人達に比べると、
極端に少ないんではないかと思ってます。

若かれし頃は、
数年ぶりに髪を切りに行くという感じだったのです。


されでは、続きを書いていきます。

29 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 23:50:16.36 ID:Hkv9jHQc.net
担当:
今日はどうしますか?

俺:
いや、い、色々見たんですけど。
これ、これといったのが無くて…。

き、希望としては『ツーブロック』にしたいのと、
あんまり短くしない感じで、ショートヘアにはしたくないので…。

あ、あとスタイリング…、ワックスとかつけないので 、
セッ、セット…、ス、スタイリングがしやすい感じでお願いしたいです。


シミュレの結果がこれである。
自分としては頑張ったと思うが、
今思えば、まるで10年の片想いの気持ちをぶつけるかの如く、
ここぞと色々詰め過ぎたんではないかと反省している。

普通の人ならば、
この時点で言葉のキャッチボールという異次元な球技を駆使し、
幾つかの会話が成り立っていたのかも知れない。


『しどろもどろで捲し立てた』

簡単に言えばその一言につきた俺氏であった。

30 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/02(火) 23:58:56.77 ID:Hkv9jHQc.net
早くも1回の攻防が終わり、
2回の表、担当美容師の攻撃が始まる。

俺の『言葉の詰め込み』という魔球に驚いたのか、
若干の間を空けて美容師が続ける。


担当:
なんか見ました〜?
(そう言いつつ、鏡台に置かれたヘアカタログを手に取る)

俺:
一応見たんですけど、よく分かんなくてですね…。
あっ、これとかですかね。
で、でもこれじゃちょっと 長いんで、もう少し短くです かね。
(色々見たと言ってしまった手前、見てないと言う訳にはいかない)


ちょうどそのヘアカタログの表紙には、
ツーブロックのモデルの写真が載ってあった為、
その場を取り繕うかのようにそれを指さしてみたわけだ。

31 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 00:05:40.32 ID:foq9Mwf3.net
『それだと、ショートですよね!?』

半笑い気味にそう言い放った担当美容師。

そこはそうだとしても、
否定も肯定もせずにしといて欲しかったが、
相手からすればバットも持たずバッターボックスに立つ輩へは、
そう言い放つことが最良だと思ったのかも知れない。

イケイケムードの2回裏のチャンスも、
美容師のド直球に空振り三振、スリーアウトチェンジ、早終了である。

32 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 00:14:19.45 ID:foq9Mwf3.net
ぐぬぬ…の俺氏。

担当:
ツーブロックにはしたいんですよね?

俺: は、はい。

あとは後ろは刈り上げ良いかと聞かれたぐらいで、
担当美容師は大体分かりましたといった様子。


せっかく髪を切りに来たんだ。
ここが一番重要なディスカッションポイントではないのか?
そう疑問も感じたが、相手はプロだ。

このあと、髪を切りながらのディスカッションがあるのだろう。
素人は黙っていればいいんだ。

そう自分に言い聞かせながら、
案内されるがままシャンプー台へ。



ン、ンンッ!!

一応事前に喉を整えて置いた。

湯加減はどうか、痒いところはないか。
そう聞かれた時に美声で『大丈夫っす』を響かせなければいけないからだ。

33 :※名無しイケメンに限る:2013/04/03(水) 00:19:16.69 ID:T1+N5cht.net
みてるよ

34 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 00:25:07.87 ID:Wmo/2NyI.net
少し担当美容師の風貌を書いておく。

俺より年上であろう、アラフォーに見える。
あとからHPで見た情報では歴は20年くらいあるようだ。

おしゃれクールな感じであり
明るいおしゃべりタイプでないことは明らかだった。


ここで風貌を書いた理由。

それは喉を整えたにも関わらず、
洗髪中に何一つ声を掛けられなかったことに対し 、
自分がぞんざいな扱いを受けた訳ではないと自己弁護したいからだ。

要するに、ベテラン美容師には間違いがないのだ。
湯加減など聞くまでもないということだろう。

実際何も問題はなかったのだから、
それがトップスタイリストたる所以なのだろう。

老若男女誰に対しても変わらないスタイルなのであろう。
決して人を選んでの対応ではないはずだ、決して!!


渾身のン、ンンッ!!は空振りに終わったが、気にすることはない。
まだこれから先は長いのだから。

35 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 00:29:53.15 ID:Wmo/2NyI.net
>>33

ありがとー!
でも書き貯め分が終わったので少し時間空きます。

ちなみに湯船で書き込んでるので、
クラクラしております。

36 :※名無しイケメンに限る:2013/04/03(水) 00:42:39.06 ID:Aq3ZEyyk.net
今北産業

37 :※名無しイケメンに限る:2013/04/03(水) 00:55:55.61 ID:Fdt0WzMo.net
散髪行くとき一切喋らないな
まぁ、天気いいとか花粉凄いは話すけど

38 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 01:23:40.42 ID:2fPU7YUH.net
>>36
コミュ障が
1年ぶりに美容室へ
その頑張る姿の一部始終

そのままだなwww


>>37
喋らないでも気にならないって感じで羨ましい。
慣れてないのもあり、色々気にして禿げそうになる。
散髪行って禿げちらかしちゃダメよねwww

39 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 01:26:33.60 ID:FGESCExf.net
洗髪タイムが終わり、再び鏡台前の椅子へ。


それじゃあ、切っていきますねとは言われたが、
相変わらず鏡台にある本を読んで良いかどうかは教えてくれない。

こちらからすれば、
一生懸命髪を切ってくれている人の前で、
自分だけのうのうと本を読むなど失礼極まりないと思っているのだから、
その当人が気をつかって誘導して貰わないと困るのである。

40 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 01:29:39.93 ID:FGESCExf.net
何も言ってくれない担当美容師。
じゃあどうする?

チラッ、チラッと目の前の鏡を確認する。
なんだか鏡越しに担当美容師と目が合いそうで、
どうにも耐えられない。

ふと隣を見ると、
パーマネントの最中であろう先客。
その手に当たり前のように雑誌があるのである。


ぐぬぬ、チラッ、ぐぬぬ、チラッを暫し繰り返しながら、
俺は考えていた。

このまま下を向いたまま過ごす訳にもいかない。
かといって正面を見続ける訳にもいかない。

そして担当美容師は今、
俺の伸びきった髪に手をつけ始めたばかりで、
とても俺のことをかまっていられる状況にないはずだ。


俺は心に決めた。
この一瞬、俺は役者になろうと。

41 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 01:31:37.14 ID:FGESCExf.net
簡単なことだ。

『美容室だし、当たり前だし!』
『カット中とか本とか読みますし、なんなら携帯弄りますしぃ〜』

そんな少し高飛車な雰囲気をかもし出しつつ、
プルプル震える手を悟られぬよう、俺はサッと鏡台にある雑誌を手にとった。

ミッションコンプリートの瞬間であった。

42 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 01:35:21.61 ID:4g5jpTP7.net
ここで驚愕の事実を伝えなければならない。

ない勇気を絞りだし、
役者にまでなって"当たり前の如く"手にしたその雑誌に関してだ。


某スポーツ雑誌なのだが、
今号は『フィギュアスケート特集』とあり、
表紙から最終ページ近くまでそのほとんどが、
フィギュアスケートに関する記事で埋め尽くされていた。

女王浅田の飴ちゃんや、
高橋の大輔さんの写真や記事が中心だ。


フィギュアスケート界のことを悪く言うつもりはない。
しかし、俺には全くもって興味がなかったのである。

43 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 01:40:30.68 ID:4g5jpTP7.net
それをだ。
あたかも自分の意思で手に取ったかのように、
素早いサッを見せてしまった訳だ。


『フィギュアスケート興味ありますけどぉ?』

的な雰囲気で、
読んでいるのであろうスピードで、
ページを捲り続けるしか無かったのであった。


こんなにも早く、
第二の役者人生が到来するとは思いもしなかった。

44 :※名無しイケメンに限る:2013/04/03(水) 01:55:22.10 ID:Aq3ZEyyk.net
お、もどってきたか

45 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 03:59:24.02 ID:FGESCExf.net
鏡台にどんな雑誌があるのか、
まずはしっかり確認すべきだった。

後悔しながらもなんとか相応の時間をかけ、
最終ページにまでたどり着いた。
一つやりきった感に浸ったことで、
少し冷静さをとりもろす。

そしてとりもろしたと同時に、
俺はある一つの違和感を覚えた。

46 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 04:01:08.80 ID:FGESCExf.net
それなりの時間が経過したはずだ。
実際、長かった髪は切り落とされており、
耳元でバリカンの音が聞こえたのが遠い昔にさえ感じる。

最後までたどり着いたはずのページから、
にさんページを戻し読み直すふりをしながら、
俺は頭の中を整理する。

47 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 04:12:45.81 ID:FGESCExf.net
俺はシミュレーションをしたはずだった。

何を聞かれても、
無難に受け答え出来るだけ入念に…。

しかし、その成果を発揮する機会を得ていない。何故だ?


そうか!
雑誌を読んでる人間に、
話掛けることがナンセンスってか!

俺にとって話をすることは本意ではないが、
俺から得たい情報もあるだろう。
ましてや髪を切っている最中なのだから、
その過程で仕上げ具合など俺に話し掛けたいところであろう。

気づいてあげられなかったことを心の中で謝りつつ、
なかなか面白かったぜと満足気アピールも忘れることなく、
俺は手にしていた雑誌をそっと鏡台に戻したのであった。

さあ、時間だ。いつでも来な!

48 :※名無しイケメンに限る:2013/04/03(水) 04:14:41.51 ID:PLPb7Ik6.net
面白い

49 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 04:21:18.13 ID:FGESCExf.net
そう意気込んでみたはいいけれど、
いくら待っても話し掛けられることはなく、
ただ黙々と仕事をこなす担当美容師。

チラッ、チラッを繰り返したところで何も変わる様子はない。

今か今かと待つ俺にとって、
2冊目の雑誌を手に取るという決断は難しいものであった。


騒がしいとも感じられる客でごった返す店内で、
ただ一ヶ所だけ静寂に包まれるは俺のスペース。

周りの視線が痛く感じるのは、
ただの自意識過剰か…。


結局、最終最後のお時間まで、
プライベートなことは一切聞かれずに終わりを迎えたのでした。

50 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 04:27:21.73 ID:FGESCExf.net
カットが終わった頃、
会わせ鏡を用いてどうでしょうと、
仕上がり具合を聞いてきた担当美容師。


『大丈夫っす!』

そう美声を響かせたことは言うまでもないが、
鏡に映るのは見慣れない自分の姿であった。


そもそも『ツーブロック』の定義が分かっていないが、
自分がイメージしていたものとは少し違った仕上がりに。もっと言えば残念なその仕上がりにがっかりした訳だが、
そんなことを俺が口に出せるはずもなかった。


どんな感じになったのかというと、
あくまでも髪型だけだが、ゴルフの亮くん。
(今CMで見ることが出来るやつ)

いや、もしかしてキミは北の将軍様?
マンセーってな具合の髪型をした自分が鏡の中に居たのでした。

51 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/03(水) 04:39:30.09 ID:FGESCExf.net
読んでくれてる人、ありがとー。
そして、本当に遅くて申し訳ない。

ここまでが、
美容室内での一部始終となります。

あとはあとがき的なもので終わりたいと思ってます。

が、
同情するなら金くれ世代、
今となっては同情するなら職くれ世代の一人なので、
今日は限界を迎えてしまいました。

勝手ですがまた明日書いていきたいと思います。
それではおやすみなさい、マンセー!

52 :※名無しイケメンに限る:2013/04/03(水) 11:16:12.24 ID:lyMN6+fD.net
>>1がどんな頭にされたんか見たいな

53 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 00:52:12.37 ID:ZuM/cd3y.net
>>52

髪型のみを見たならば、
おしゃれさんがしてそうな髪型とも言えるかなぁ。

酷さ具合を見せたい気持ちもあるけど、
うpする根性はないのですwww


では、ラストスパートとします。

54 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 00:57:48.35 ID:ZuM/cd3y.net
『お疲れ様でした』

カットが終了した合図だ。

その仕上がり具合にはがっかりではあったが、
今さらどうしようもない。

担当美容師にお礼を伝え、
5千円程の料金を支払い美容室を後にした。

色々あったけど、
髪を切る、切りに行くという目標は一応達成した訳だ。


実際1時間ちょっとの時間であったと思うけど、
俺にとっては色々が色々あり過ぎて、
それはそれは長く感じた1時間ちょっとであった。

すっきりした髪とは裏腹に、
心と身体は疲れきっていたのでした。

55 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 01:00:22.98 ID:ZuM/cd3y.net
疲れた身体にムチ打って、
とは言い過ぎかも知れませんがなんとか帰路についた訳です。


唯一自分だけの空間、
癒しの場でもある自分の家が恋しくてたまらなかった。

何より、
コミュ障で社会性が欠如しているどうしようもない俺に、
これまで愛想を尽かすことなく理解を示してくれる彼女が家で待っているのだから。

女々しくも、
慰め、労わって欲しかったんだろうと思う。

56 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 01:02:35.58 ID:ZuM/cd3y.net
玄関から足早に部屋に向かいドアを開け、
ただいまを言うことも忘れ、そこに居る彼女にとにかく疲れたと捲し立てた。

そんな俺に対し、彼女は笑顔で言った。


『コボちゃん、おかえり♪』



‐P.S‐
読んでくれてる人達へ。

以下、『よう、コボちゃん』レスは禁止ですからね!

57 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 01:05:56.17 ID:ZuM/cd3y.net
一応これで、
「コミュ障、1年ぶりに美容室へ行く」の巻は終了です。

続いて、
「コミュ障、傾向と対策を考え意見する」の巻をお届けします。


もう少しだけお付き合いをばwww

少し時間空きます。

58 :※名無しイケメンに限る:2013/04/04(木) 01:07:46.35 ID:ZuM/cd3y.net
おまえバカだろwww

59 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 03:26:00.17 ID:ZuM/cd3y.net
今回の美容室での出来事についてまとめてみたい。

まず、重要な点として、

・俺はコミュ障であること
・コミュ障=小心とも言えること
・自分に欠点がある、自身がないなどがコミュ障の原因としてあげられる。


美容室に普段行かない理由として、

・コミュ障が故に会話をしないといけないことに苦痛を感じる。
・ある種自由を奪われた状態で他人と一定の時間を過ごすのは耐え難い。

60 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 03:28:56.79 ID:ZuM/cd3y.net
その他の要点として、

・美容室自体へ行き慣れておらず、
 故に「会話はしなくいい」という考えを持ち合わせていない。
・こちらとしても、美容師さんに余計な気を遣わすことがないようにと、
 シミュレーションという努力をしていた。
・事前に髪型も含め「よく分からない」ということを伝えていた。
・予約は当日電話でした。
 日曜日ではあったが「大丈夫です」と確認済み。


上記を踏まえた上で、今回不満に感じたことは、

・入店後や、椅子に案内された後、
 特に説明もないままそこそこの時間待たされたこと
・髪型に対して、細かなディスカッションが無かったこと
・結果自分のイメージとはほど遠い、コボちゃんが出来あがったこと
・俺のスペースだけお通夜のような雰囲気だったこと


なんだかコボちゃんお怒りでなのす。

61 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 03:32:32.74 ID:ZuM/cd3y.net
日曜日で忙しいのは理解出来る。
ただ予約の段階で時間を伝えて来たのはそちらだろう。

待たすんならそれなりに説明が必要でしょ?
じゃあ、いつ説明するの?


今でshおくぁwせdrftgyふじこlp

62 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 03:35:53.46 ID:ZuM/cd3y.net
お金を払っているんだからと言うつもりはないが、
初めて来店する人用の半額割引があっての5千円なのであり、
正規料金であればカットだけで1万円を払うということになる。
トップスタイリストなんだから他より高くて当然だろう。

それが大した意思疎通もとらずに切り進めやがって。


会話をしないといことは俺の望むとことであったが、
何故に俺のところだけそうなっているのか気になって仕方なかった。

そりゃ、少しアルパカっぽい顔をしているかもしれないけど、
ブサイクというほどでもないだろう。

ましてや話しかけづらい雰囲気を作らないように、
ちゃんと人の良さそうな人間を装っているだろう?

少しくらいは周りと同じように話掛けてみて、
「この人は喋り掛けない方がいいんだな」とか、
「こいつきめぇ〜」でもいいから何かしらのアクションをしろよ。

63 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 03:38:01.55 ID:ZuM/cd3y.net
コミュ障は他人にどう見られているかが気になって仕方ないんだよ。
周りと俺だけ違う、区別されているんでは?とか考えささせるなよ、まったく。


コミュ障を自覚しているからこそ迷惑を掛けまいと行動している俺に対して、
プロフェッショナルさを発揮しない担当美容師。

なんだかとても腹立たしく思ったのでした。

64 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 03:40:39.22 ID:ZuM/cd3y.net
どうだ!
コミュ障の俺でもネットの世界では言いたいこと言えるんだぜ!!


いやマジな話し、
今回の出来事もあり今後美容室に行くことはまた暫くないと思う。

たまたま運が悪かったんかもしれんけど。

まぁ、美容師さん達も、
色んな人を相手しないといけないから大変なんだろうね。
それでももう少し幅広く柔軟な対応が出来る人が増えたらいいなと思うけどな。

65 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 03:42:15.49 ID:ZuM/cd3y.net
以上、だらだらと書き続けてきましたが、
これで終わりです。

コミュ障が1年ぶりに美容室行って来た結果、
コボちゃんがお怒りになるというお話でしたwww


最後まで読んでくれた人、
どうもありがとうございました!

66 :※名無しイケメンに限る:2013/04/04(木) 09:56:29.50 ID:5oKDh2s7.net
コミュ障の特徴

シュミレーションは完璧

いざ現場となると大敗

自己嫌悪と逆恨みでコミュ障レベルUP

シュミレーションは完璧





67 :※名無しイケメンに限る:2013/04/04(木) 10:46:44.75 ID:FU4DVb2K.net
彼女がいるとか、コミュ障とは言えない気がするw

68 : ◆Z8ai5bFGHw :2013/04/04(木) 21:38:39.62 ID:JFhLhJa1.net
>>66

ほんとその通り!
凄く分かりやす過ぎてワロタww


>>67

恋は盲目、
コミュ障すら気にならなかったんじゃないかなww

こちらから積極的にアプローチするのは、
やっぱり難しいと思う。

69 :※名無しイケメンに限る:2013/04/15(月) 01:48:56.50 ID:kze2ymYU.net
これ担当の人がハズレでしょw
めげずにいろんなとこ行ってみて!いいスタイリストに当たりますように!

70 :※名無しイケメンに限る:2013/05/02(木) 21:30:06.61 ID:ieWx5pPJ.net
俺はコミュ障じゃないけど、初めて行く美容院では美容院とかあんまり来たこと無いから緊張してるとか雰囲気に慣れてないとか言うなぁ
そしたら向こうも気を使ってくれる

71 :※名無しイケメンに限る:2013/05/06(月) 15:47:19.27 ID:CWcKWTT/.net
コミュ障♀だけど
男性に切っもらいたいけどいつも女性。

頭皮に湿疹があるとか言われてもう行ってない。

スキバサミと工作ハサミでセルフカットが落ち着くわぁ〜。

72 :※名無しイケメンに限る:2013/05/06(月) 17:56:52.62 ID:92Mu14F0.net
美容室ではそこそこ喋れるが、彼女は一生できない、それがコミュ障だろ
>>1は、ただの気難し屋の小心者だから安心して大丈夫

73 :※名無しイケメンに限る:2013/05/21(火) 20:41:44.00 ID:pHCwQHkL.net
みんな髪きるときってなんて注文するん?
店員「どれくらい切ります?」
俺 「半分くらいで」
って感じなんだが

74 :※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LQi1/yNW.net
>>66
それはコミュ力が低いだけだろ
チャレンジしないのがコミュ障

75 :※名無しイケメンに限る:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/pys9C3F.net
美容室の雑誌の写真見せれば簡単

76 :※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qkU0GseO.net
>>75
かっこよく写真が並んでてもどれが自分に似合うのかわからない

77 :※名無しイケメンに限る:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:D6t2J2MX.net
美容師さんが同じマンション住まいだったw
マンションの生活音の話題であっと言う間に時が過ぎた

78 :※名無しイケメンに限る:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Yz9fXh5s.net
>>1
まじこれ
リアクション良くしてもこれ
見た目普通じゃないとこうも変わるのか

79 :※名無しイケメンに限る:2013/09/04(水) 19:27:01.58 ID:R5j8LG6T.net
変な髪型にされました。

80 :※名無しイケメンに限る:2013/09/16(月) 07:05:58.89 ID:pxqxYGtQ.net
>>79
コボちゃんか?www

81 :※名無しイケメンに限る:2013/09/16(月) 21:45:42.05 ID:VfOGhJaE.net
>>1から文章の才能を感じるわ
たかが美容室にいくだけでこんなに長文でしかも読ませる文章かくとは只者じゃない
光る何かを感じるわ

普通のサラリーマンじゃなくてライターとかそっちのほうも検討してみたらどうかな
普通に文かける人は掃いて捨てるほどいるけど面白い文章かけるやつは一握りしかいない
>>1はその一握りに入ってるぞ

82 :※名無しイケメンに限る:2013/09/17(火) 15:19:48.74 ID:lFQYUQ6N.net
一番奥の席で俺の席だけ柵みたいなの立てられた

83 :※名無しイケメンに限る:2013/10/05(土) 02:34:40.45 ID:81BZ2Y/N.net
俺は美容室すらは入れないコミュ障なのに(´;ω;`)

彼女が居たり美容室行けるならコミュ障じゃないだろ

84 :※名無しイケメンに限る:2013/10/24(木) 10:08:21.11 ID:J+Bh+Sax.net
↑ホント同意 いわゆる自虐風自慢って奴ですな
俺なんて美容室どころか近所の床屋にすら入りづらい
セルフカット覚えようかなぁ

85 :※名無しイケメンに限る:2013/11/18(月) 14:06:40.43 ID:1jsh8LhC.net
ガチコミュ障にしか分からない羞恥を追求してみよう
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1384332098/

86 :※名無しイケメンに限る:2013/11/18(月) 16:31:17.97 ID:Ghajt2Nn.net
おっさんが一人でやってるとこじゃないと入れない。美容師と客が何人もいるとこは無理だわ

87 :※名無しイケメンに限る:2013/11/26(火) 21:27:58.51 ID:erlCuD1T.net
これだからセルフやめられない

88 :※名無しイケメンに限る:2013/12/20(金) 15:37:00.50 ID:0UvMOqSl.net
ツーブロックで
って言って第一書記同志とか昔の吉田栄作にされたらたまらんな
俺も床屋や美容院で「どうされますか」と聞かれて、ちゃんとオーダーできないタイプ
長年デブってて、オシャレなんて頓着しなかったからそういうのに無縁で、40歳になって痩せたはいいけど、自分に似合う髪型とかわかんねーわ

89 :※名無しイケメンに限る:2014/01/31(金) 03:01:55.63 ID:GvMYSH0u.net
俺も長いことセルフカットしてる
特殊なパーマとかならそりゃ無理だが
短めならセニングカットですいていけばいいし
少し長めならレザーカットですいていけばいい
確認は三面鏡とカメラで十分 

俺が行かなくなったのは美容師が下手で自分で切ったのと差がなかったから
俺はそのへんの女の人より遥かに器用だし美的/造形的センスも遺伝的に悪くないと思ってる 

90 :※名無しイケメンに限る:2014/03/13(木) 20:09:12.76 ID:MGBBS5Rv.net
増税前に行ってくるかな…
初めての店だから緊張して余計キョドりそうだ…orz

91 :※名無しイケメンに限る:2014/03/19(水) 04:53:13.32 ID:5oBT4PJY.net
そんな指名制みたいな都内の美容室じゃないけど
何か何回か行ってると向こうも特徴みてるのか
話し掛けて来なくなったな最初の頃は
ウザいほど話しかけてきたけど

92 :※名無しイケメンに限る:2014/03/20(木) 22:19:05.86 ID:qx6DbnJV.net
特徴…?

93 :※名無しイケメンに限る:2014/07/18(金) 21:47:40.93 ID:dwTshlNd.net
初めて行くところって予約した方がいいの?

94 :※名無しイケメンに限る:2014/07/18(金) 22:14:20.48 ID:UiY+2boD.net
美容室は予約した方が良いよ

95 :※名無しイケメンに限る:2014/07/21(月) 22:43:15.08 ID:IJBymQMu.net
短いとダサくて嫌だわ
伸びるまで辛い

96 :※名無しイケメンに限る:2014/07/27(日) 19:16:47.27 ID:4Iz5Blo3.net
説明出来ないから写真見せたいが殆どスタイリングされてて
いつもワックス使わないからスタイリングしてない画像がほしい

97 :※名無しイケメンに限る:2014/07/28(月) 03:22:18.23 ID:LqVEMYu6.net
頑張って喋っても疲れるだけだからあえて喋らないけど
他の客とは楽しそうに喋ってるのを見ると
なんかシンドくなってくるな
色んな人がいるから別にいいよねって割り切ってはいるけど。

98 :※名無しイケメンに限る:2015/10/31(土) 02:07:13.16 ID:9N/5atYm.net
自分のセンスの無さにあきれた申し込んでみました。不安で仕方がなかったのですが、結果は最高。新しい自分を見つけることができました。
http://dinate.jp

99 :100:2015/10/31(土) 11:22:53.66 ID:GlOAlwdC.net
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!

100 :※名無しイケメンに限る:2015/11/20(金) 11:05:04.01 ID:8jfOpHPv.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

101 :※名無しイケメンに限る:2015/11/21(土) 21:39:14.90 ID:qKMzwVRg.net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
沖縄食糧、マレーシアに初出荷 沖縄で精米の福島産こしひかり(沖縄タイムス)精米後のヌカは沖縄で肥料や漬物材料として利用され県民を被曝させるのだろう

北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。

102 :※名無しイケメンに限る:2016/03/01(火) 01:43:50.34 ID:Qe2EcPGp.net
普段から髪型を気にしてるオシャレさんはカットの前のオーダーのとき自分の髪を触りながら、ここをこれぐらいにとか説明することが多い。髪に無頓着な人ほど、このまま短くとか半分くらいとか口だけで曖昧に説明する。美容師はこういう所で客を見極めてる。

103 :※名無しイケメンに限る:2016/07/07(木) 01:30:04.72 ID:JoQmQT0z.net
彼女いるのかよどうせブスだろうな
内容つまんねえし読む価値なかったわ最悪だ死ね

104 :※名無しイケメンに限る:2016/08/03(水) 01:29:09.41 ID:QH4guRDk.net
このスレ親近感あるw
気つかって無駄話しすぎて疲れたー!
雑誌読み続けてる人のメンタルの強さがほしい

105 :※名無しイケメンに限る:2018/03/12(月) 06:51:28.50 ID:os/ZAhKO.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R9NSO

106 :※名無しイケメンに限る:2019/05/29(水) 19:45:05.93 ID:ykpi5xuU.net
2ヶ月前に行った美容師が1人しかいない地元の美容室ではちょっと喋ったな。
美容師免許のこととか聞いたり、祖母がこの店を知ってたからそのことについても聞いたりした。

今日初めて行った店はお互い何も話さなかったw
女性スタッフしかいない店。リフォームしたのか外から見てもおしゃれなのだが、名前だけ聞いたらちょっとババくさい店だ。
客も平日正午という時間帯もあってか50 60~のばばたちしかいなかった。
ばばたちは美容師と(シャンプー中も)あれこれ喋ってたけど私は特に話はしなかった。
技術サービス店の見た目よし
家から最寄りだしまた行くかも。
正直家から自転車で行けてホットペッパービューティーに載ってる美容室ここともう1軒だけ。
他は隣駅(自転車片道30分)から。

107 :※名無しイケメンに限る:2019/05/29(水) 19:48:08.01 ID:ykpi5xuU.net
今日の美容師さん、仕上げで頭皮にしゅわしゅわする冷たいやつとかスプレーとかつけてくれた。無言でつけてくれるんだけど一応説明してほしいなと思った。聞けばいいんだけど(笑)

108 :※名無しイケメンに限る:2024/01/01(月) 08:26:11.85 ID:HaFkcszda
6億円もの裏金が発覚した自民党だがいつから汚職が露骨化したのかって腐敗の権化安倍晋三禍からに決まってんだろ
税金て゛クソ航空機に莫大な温室効果ガスまき散らさせて豪勢な世界旅行堪能しまくって馳浩か゛自白したように官房機密費はポケッ├マネー
五輪は世界最悪の汚職大会、黒田東彦と共謀して金刷って株買って賄賂癒着してる資本家階級の資産倍増1兆円超の資産格差形成
俺も俺もと維新まで公平て゛小さな政府の要となるベ ─シックインカムすら言わなくなって隣国のような全体主義思想の軍拡だの万博だの
児童手当だの不公平主義に傾倒して増税推進、献金と選挙活動禁止して特定のサイトやメディアて゛のみ政策主張可能にするのではなく
意図的に選挙に金か゛かかる状態を維持して政治家の新陳代謝阻止、税金泥棒政党交付金まで作った上に開示を条件に賄賂合法化しながら
開示違反、ダサイタマなんて川口方式で有名だが会費名目なら開示しなくていいだの言い張って川口市長奥丿木信夫とか毎年何千万も
掻き集めて水道料金引き上け゛て絢爛豪華な庁舎建ててクソ航空騒音まみれとか住民の私権を献金業者に流してる構図か゛原因だろ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttPs://haneda-Рroject.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.сom/
TtPs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200