2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男も夏場は日傘をさすべき

1 :ヘイポー「チャンネーのパイオツミーモーしたい」:2013/04/17(水) 01:01:11.78 ID:qO+8Tb8F.net
オカマ野郎だとか陰口叩かれても気にしないで日傘さしましょう!

2 :※名無しイケメンに限る:2013/04/17(水) 09:17:17.37 ID:X/VWGmVM.net
またお前か

3 :※名無しイケメンに限る:2013/04/19(金) 23:06:53.96 ID:WNd5ez5g.net
難易度高いのは夕方さすこと

4 :※名無しイケメンに限る:2013/04/24(水) 09:03:03.19 ID:8P4Qsxwp.net
日傘は熱中症対策

5 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5qAISc7f.net
刺してるおっさん今日見たよ

6 :※名無しイケメンに限る:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pYdxewLx.net
日傘使った方がいいよ。

7 :※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9XAZy2mJ.net
使った方がいいけど、地面から反射が6割もあるからなー

8 :※名無しイケメンに限る:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DqjVS+xZ.net
紫外線カットできるから買いたい

9 :※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DiJVGB0n.net
普通に販売されている男性用日傘
http://www.kasa-higasa.com/SHOP/g27170/list.html

日傘を使う男はオカマ野郎とか思ったり、言ったりするのは、頭カチカチ昭和人間です

10 :※名無しイケメンに限る:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YCc7cRnh.net
単に日傘でなく降雨兼用の折り畳み傘を買えばいい
で色は紺や黒をお勧めする(目に楽)

用法としては「ふう、外は暑いし眩しいぜ!
おっと、鞄に折り畳み傘があったから
一寸今だけ日傘っぽく使ってやるか」アピールで解決

11 :※名無しイケメンに限る:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1GTx948m.net
堂々とジャンプ傘差してる俺はなんなんだ?

12 :※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:056PkbcN.net
>>9
でも実際、男で日傘さしてる奴ってオカマ臭いの多いんだよな。

13 :※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Cy3qtaAL.net
オカマ臭いって言う奴ってモテないオーラ出してるのが多いんだな

14 :※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:heT3Yj8o.net
おっ図星だったかオカマ君w

15 :※名無しイケメンに限る:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Cy3qtaAL.net
↑みたいなオカマ以下の男ってなんのために存在してるんだろう…?

16 :※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:I1INiwIF.net
日傘はしなくてもいいが
日焼け止めは塗れ
http://livedoor.blogimg.jp/slowter/imgs/d/1/d1fffbfb.jpg

17 :※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:kKq0gTzx.net
>>15
以下ではなく未満では?

18 :※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:CyHrmbHa.net
>>12
昔ならそうだけど
今は違うと思うぞ。
DQNが日傘はひくけど

19 :※名無しイケメンに限る:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:rtyO9BSn.net
男は日傘ささなくていい。他の男が劣化していってこっちが有利になるだけだから

20 :※名無しイケメンに限る:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:a/q4heDc.net
>>16
UVは照り返しもあるから日焼け止めが必須なのは当たり前
日傘はさせば暑さが和らぐから出来る限り使いたいね
赤外線カットクリームなんて売ってないからなw

21 :※名無しイケメンに限る:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:p+RtwFL3.net
日焼けどめしてもしっかりひやけするからつけないよりは良い程度

22 :※名無しイケメンに限る:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:gwyr2MuA.net
ちょっと抵抗あるな、もう少し「日傘です」って感じのデザインないのかね
形も色も雨傘と似たような物ばかりで
どうしても「雨も降ってないのに傘さしてる」って絵面になる

23 :※名無しイケメンに限る:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/Kt8G3O2.net
裏が銀色のやつならどんなデザインでも日傘ってわかる人にはわかる
わからないバカや田舎もんなんかほっとけw

24 :※名無しイケメンに限る:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:z4j9h6TT.net
裏が銀色のやつって地面から反射したなかでさらに反射して
光があつまってしまってだめらしい

25 :※名無しイケメンに限る:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2fznqELt.net
>>12
紫外線スレ見てみ紫外線恐怖症の病的な奴ばっかだから

26 :※名無しイケメンに限る:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5z+E7Bnq.net
顔老化するのは気になるだろ

27 :※名無しイケメンに限る:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rPr5rXDr.net
顔老化より精神的な病気の方がキモイわな
美白なんて韓国人にしかモテねぇぞ

28 :※名無しイケメンに限る:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:u2vpSG6p.net
>>24
最近のは外側が銀色なのが増えてきたみたいだね

>>27
お前の主観なんてどうでもいいし
老化なんて気にしてキモいんだムキーとか言うやつが、
周囲の女性からあの人素敵って思われてるとは思えない

29 :※名無しイケメンに限る:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:eMmmIM8l.net
韓国男みたいに老化気にして真夏にマイコーみたいにがっつやってるのが周囲の女から素敵言われるってどこの国だよw
おばはんでも見苦しくて女にボロクソ言われてんのに

30 :※名無しイケメンに限る:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:sJyKG23G.net
菅笠でおk

31 :※名無しイケメンに限る:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ptWs5Mzv.net
でも地面から6割反射してくるからなぁ。傘以外がほしい

32 :※名無しイケメンに限る:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KG9OwNxl.net
今日ニュースで「男の日傘」特集してたわ
流行って欲しいな

33 :※名無しイケメンに限る:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:+WoFBFYH.net
おまいらのおかげで日傘買う勇気が出たかもしれん

34 :※名無しイケメンに限る:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IIeWyqf9.net
日傘さしてる男の人と
ばれない程度のファンデーション塗ってる男の人、
どっちが有りだと思います?

35 :※名無しイケメンに限る:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ocHnn4mu.net
>>34
日傘さしてファンデーション塗って女装してる男の人

36 :※名無しイケメンに限る:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2brJy+qQ.net
>>35

ありがとうございます

37 :※名無しイケメンに限る:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lTIoqFep.net
おれもう諦めて日傘さしてるよ。

38 :※名無しイケメンに限る:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yHgYGUtT.net
次はターバンだ

39 :※名無しイケメンに限る:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:L5KL7IJY.net
今年から日傘使ってる。
自分が使ってるのを見て、友達も買ったw

40 :※名無しイケメンに限る:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/f06PvXk.net
大学の非常勤講師(元医師)が、日傘・帽子に加えて、6月なのに革のジャケットを着て来たのには驚いた
日傘は柄にスカルが付いてた

41 :※名無しイケメンに限る:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pAlMi6OP.net
>>35
それもやってるが、ファンデは汗で浮くし流れるw
BBサンスクリーンがおすすめ

42 :※名無しイケメンに限る:2013/09/10(火) 13:45:17.01 ID:odcIw9Le.net
他人にも日傘を無理やり勧めている奴って、ちょっと頭がおかしい・・・

43 :※名無しイケメンに限る:2013/09/10(火) 15:29:07.33 ID:SMmEiWbO.net
スカルの日傘?
折りたたみの?
心斎橋みやたけで俺も買った

44 :※名無しイケメンに限る:2013/09/10(火) 21:12:02.21 ID:7xEleOTE.net
>>1

迷惑な日傘女について2013
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367556913/

45 :※名無しイケメンに限る:2013/09/15(日) 12:17:27.48 ID:KNNTwukU.net
自分の人生が大きく変わりました。

http://blogs.yahoo.co.jp/g85t2966b

毎日ワクワクドキドキです。

46 :※名無しイケメンに限る:2013/09/20(金) 02:41:28.68 ID:EkxpyE7e.net
>>42
ホモ仲間が欲しいんだろ

47 :※名無しイケメンに限る:2014/06/20(金) 08:01:52.86 ID:KE+bZ0b7.net
オラもさしたいが自分一人は嫌だな
もっと流行ればいいのに

48 :※名無しイケメンに限る:2014/06/20(金) 13:18:12.17 ID:y8H+frC/.net
オレ、日傘使ってる。
日焼け防止というよりも、暑さ対策。
直射日光を遮るだけで、かなり涼しい。

49 :※名無しイケメンに限る:2014/06/26(木) 17:38:19.27 ID:6Lq6h7me.net
地方なのだが、未だ日傘男子に遭遇してない。
誰か〜〜w

50 :※名無しイケメンに限る:2014/07/08(火) 20:38:27.99 ID:SC9Im6XN.net
今日初めて女子と一緒に日傘差して歩いた。
おばさんだけど

51 :※名無しイケメンに限る:2014/07/30(水) 05:52:57.15 ID:5ByaXHUu.net
てすと

52 :※名無しイケメンに限る:2014/08/02(土) 11:16:29.82 ID:tFcW4Gi0.net
日傘も含めた日焼け対策で今年は全く焼けていない!

53 :※名無しイケメンに限る:2014/08/02(土) 13:30:19.95 ID:rDHQRloG.net
女より真っ白なんだが、敢えて日傘は差さずに気にしてませんよアピールしてる、男はつらいぜ

54 :※名無しイケメンに限る:2014/08/02(土) 13:43:33.52 ID:72jJkzSv.net
で、シミだらけのきったないハゲ散らかした脂オヤジになるんですね

55 :※名無しイケメンに限る:2014/08/02(土) 15:44:52.24 ID:rDHQRloG.net
そんなもん日焼け止めだけしてりゃ大丈夫やろ、現にそれだけで毎年焼けてないっすわ

56 :※名無しイケメンに限る:2014/08/02(土) 23:53:01.94 ID:tnDNQmjS.net
日焼けがそんなに万能のわけないだろ
どうせオカマ臭いだけだろお前は

57 :※名無しイケメンに限る:2014/08/03(日) 00:00:12.05 ID:6RHl6+Hx.net
色白でも似合うのと似合わないのとがあるからね
ここの奴らは多分、似合わない方の色白だろうなw

58 :※名無しイケメンに限る:2014/08/03(日) 00:54:39.27 ID:Z+L9rj5Y.net
日傘差してるオカマ同士仲良くしろよ

59 :※名無しイケメンに限る:2014/08/03(日) 09:03:41.61 ID:YTFVqCLr.net
色黒ダメ、もやしっ子のおれには似合わんw
オカマちゃんと言われようが構わん、焼かない。
美容室でスタイリストさんに首の後ろも焼けていないと言われた。やったぜw

60 :※名無しイケメンに限る:2014/08/03(日) 12:34:28.43 ID:rZ2F6up8.net
>>57
どうも日焼けの似合うワイルドさんw

61 :※名無しイケメンに限る:2014/08/03(日) 13:14:42.80 ID:qwwfM1KE.net
この暑さなら違和感は全くない

62 :※名無しイケメンに限る:2014/08/06(水) 02:48:12.41 ID:9vYLIg+u.net
>>59
お前は色白も似合ってないけどな。
言っとくがお前は中性的でもないただのオカマにしか見えんぞ

色白で骨が浮き上がってるんだろ?

63 :※名無しイケメンに限る:2014/08/06(水) 02:54:48.54 ID:0+vuyo18.net
ここにいるやつって
アウトドアやバーベキューや屋外スポーツもやらないんだろうな

男の色白ってなんだかんだ言ってモテないってか
まずその色白になるためにいい男が過剰に太陽光を避けてる行為自体が
結構女からはキモがられるぞ。

64 :※名無しイケメンに限る:2014/08/06(水) 02:59:15.19 ID:b5PG+cgU.net
男の肌って筋肉や骨格の浮き上がりがどっちみち汚いし
それで色白だと逆にさらにその汚さが目立ってしまうんだよなー

65 :※名無しイケメンに限る:2014/08/06(水) 04:28:44.81 ID:tAp9amKj.net
向井理みたいなのは色白でも似合うと思う。

66 :※名無しイケメンに限る:2014/08/06(水) 23:01:20.04 ID:68NP2NNP.net
>>63
ヘタクソのバーベキューなんて付き合ってられるかよw

67 :※名無しイケメンに限る:2014/08/06(水) 23:19:07.61 ID:oe0vj1DH.net
>>62
残念っした!!w

68 :※名無しイケメンに限る:2014/08/06(水) 23:21:02.72 ID:oe0vj1DH.net
てかなんでここにくるかなぁw
やはりあれかなぁwねぇ?w

69 :※名無しイケメンに限る:2014/08/07(木) 05:58:59.29 ID:P3GqNtSM.net
中途半端なもてない君がコンプレックこじらせてるだけかとー
色白で女っぽい男は何時の時代もモテるのが現実だからね

70 :※名無しイケメンに限る:2014/08/07(木) 18:32:06.34 ID:6/zGn7/d.net
色白で女顔だけど全然モテないよ

タッパ180ないチビで、痩せてて、そもそも女子とかかわろうしないということもあるが
それよりもやっぱ結局※ってことだよ

71 :※名無しイケメンに限る:2014/08/07(木) 21:09:25.23 ID:93ymDaUG.net
家に黒い雨傘ならあるんだけど、それ日傘に使ったら変かな

72 :※名無しイケメンに限る:2014/08/07(木) 21:50:44.46 ID:KDfXa4nm.net
>>71
いいと思う

73 :※名無しイケメンに限る:2014/08/07(木) 21:58:45.69 ID:gJugkL4q.net
>>70
おまえが180あって色黒でマッチョでも結果は同じさ

74 :※名無しイケメンに限る:2014/08/11(月) 05:49:51.49 ID:tvvvLVZQ.net
>>69
色白で女っぽい男でモテるのって具体的に誰よ?

75 :※名無しイケメンに限る:2014/08/11(月) 05:56:40.81 ID:tvvvLVZQ.net
色白ってか男のくせにやたら日焼けを気にしてるのがキモがられるのって常識だろ

http://areres.doorblog.jp/archives/25858898.html

76 :※名無しイケメンに限る:2014/08/24(日) 04:54:20.82 ID:HDV5QsTn.net
日焼けするとヒリヒリするのが嫌だから焼きたくない。

77 :※名無しイケメンに限る:2014/08/24(日) 07:36:02.04 ID:dmQmxh4U.net
日傘差してるときにゲリラ豪雨きたらどうするの

78 :※名無しイケメンに限る:2014/08/24(日) 09:34:44.82 ID:rhtSjD/J.net
傘なしよりマシだろw

79 :※名無しイケメンに限る:2015/05/15(金) 15:53:37.39 ID:rio70pz6.net
アトピーだから日傘はかなり助かるわ。

80 :※名無しイケメンに限る:2015/05/24(日) 08:58:55.32 ID:NTmdtvlu.net
おれはこの前からさしてる。
ずいぶん楽だよ。
一日目にどれくらい人から見られるだろうと
観察してたんだけど、ほとんど見られない。

81 :※名無しイケメンに限る:2015/05/26(火) 02:53:40.84 ID:NC4cQybU.net
かげではオクサマ方に日傘オジサンと呼ばれてるよ

82 :※名無しイケメンに限る:2015/07/08(水) 14:29:41.55 ID:dckfdBgA.net
晴雨兼用傘ええな。
禿にもいいだろうし目に優しい。

83 :※名無しイケメンに限る:2015/07/15(水) 09:14:06.71 ID:SlRFrd8O.net
屋外の娯楽施設で働いてたことがあるけど、大抵倒れて運ばれてくるのは年配の男性。
小さい野球帽一つで「熱中症対策万全!」って出てきてしまっているんだもの。
結局倒れたら回りの迷惑になるんだし、イベントの進行にも支障が出るのと、何より命の問題だから屋外に長く居るなら中年以降の男性も帽子&日傘を検討していただきたい。

84 :※名無しイケメンに限る:2015/07/20(月) 02:38:45.74 ID:T4kbKnAM.net
富士絹の雨傘は日傘として使っても違和感ないよ
光は相当通しちゃうけどね

85 :※名無しイケメンに限る:2015/07/20(月) 07:16:36.00 ID:4IxM/B2u.net
>>83
現実には、熱中症対策であろうが紫外線対策であろうが、中年男性の日傘は物笑いのタネになるだけ

86 :※名無しイケメンに限る:2015/07/20(月) 10:04:51.81 ID:f9FRptA5.net
どこの日傘使ってますか?
裏側銀色で99%カットのやつつかってるが半年でぐらついてダメになってきた

100%で裏側黒がいいんだけどないんだよね
買っても小さかったりするし実物が見れないことには

87 :※名無しイケメンに限る:2015/07/20(月) 10:05:22.25 ID:f9FRptA5.net
>>85
知らない人の中では楽々させるよ
知ってる人だとさしずらい

88 :※名無しイケメンに限る:2015/07/22(水) 00:42:00.61 ID:+fRpcLAS.net
泡吹いて倒れる方が
物笑い通り越してドン引きだと思うんですが

89 :※名無しイケメンに限る:2015/07/23(木) 21:58:22.99 ID:WjQtLTr3.net
熱中症対策は日傘に限られているわけでもなく、他にも選択肢がある
中年男性の大多数が日傘をさす世の中にでもならない限りは、無難な方法を選ぶだろう

90 :※名無しイケメンに限る:2015/07/24(金) 08:30:23.23 ID:UpN6k/d9.net
一般の帽子は布と頭の間に空気の流れがないから
帽子が熱くなるくらいの気温だと頭皮に厳しいらしいよ。窓締め切りの車みたいな。

かぶるならベトナムの笠みたいな帽子かアラブの布を留めるやつとか良いらしいけど
日傘か農家の麦わら帽が現実的なんじゃないかな。

91 :※名無しイケメンに限る:2015/07/24(金) 09:08:38.77 ID:k4vCQfAC.net
ちなみにスレの前半で言われてたスカルの日傘は多分いとうせいこうプロデュースとか言う日傘。
江戸時代は旦那衆も日傘してたし、粋な文化にしようとか?で他にも色々百貨店行けば売ってるよ。
彼女に聞いたら、お洒落なやつならぜんぜんアリ、
アラサーのおっさんに関しては、そもそも興味がないから別にさしてようが気にしないけど、
汗だくでフラフラ近寄られるよりはましかな。だって。

92 :※名無しイケメンに限る:2015/07/26(日) 01:56:39.34 ID:FG50y7SR.net
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s320x320/e15/11382596_791114794335859_863197124_n.jpg
http://tsujikura.co.jp/img/slide/slide_2.jpg

93 :※名無しイケメンに限る:2015/07/28(火) 11:56:34.05 ID:XbE0hksk.net
お爺さんとかだと逆にさして欲しい。昼間すごい日差しでよたよた歩いてると心配。

94 :※名無しイケメンに限る:2015/07/31(金) 21:12:30.88 ID:Ns1nYcv+.net
ばりばりの夏日に
男は無帽無傘で歩くんだ!って考えは古いぞ
何の合理性もない
20年後にはバカにされる

95 :※名無しイケメンに限る:2015/08/02(日) 11:52:06.81 ID:0Wgavn2k.net
>>94
傘に帽子とサングラス。

アームガータはロンTタイプ着てる奴もいるから変にみられない。
ドライブ好きでアームガータよくしてるが涼しくてええ。

96 :※名無しイケメンに限る:2015/08/02(日) 17:49:06.13 ID:z33YeAfB.net
日傘買おうかな

97 :※名無しイケメンに限る:2015/08/03(月) 16:59:39.33 ID:st+vZF7u.net
さっき歩道で爺さんが倒れてて生まれたての子鹿みたいになっててワロタ

98 :※名無しイケメンに限る:2015/08/08(土) 00:24:19.28 ID:eR1nTO7A.net
>>96
交通の邪魔になるからやめろ

99 :※名無しイケメンに限る:2015/08/08(土) 23:05:47.66 ID:mlS7SdXi.net
>>98
雨降っても傘ささない人?
皆が傘使ってるから俺も傘使ってもいいと思ってるわけ?

100 :※名無しイケメンに限る:2015/08/09(日) 06:05:35.82 ID:XCsxAhkr.net
正直色白でかっこいいのはそこそこのイケメン以上だけなんだよね
不細工だと色黒の方が色白より断然かっこいいのは確か
白人がかっこいいのもアジア人より顔立ちの平均が遥かにイケメンだから

101 :※名無しイケメンに限る:2015/08/09(日) 06:06:01.59 ID:XCsxAhkr.net
ただ紫外線が老け・肌の劣化に一番影響するのもまた事実だと付け加えておく

102 :※名無しイケメンに限る:2015/08/11(火) 08:33:06.84 ID:ZkA4u3Di.net
違う振る舞いをすることが有無を言わさず
恥や迷惑に繋がる日本人らしい発想だなあ。

まあ、都内ではサラリーマンやじいさんもぼちぼち差し始めてるから、このまま増えてくれば気の弱い人も恐る恐る始めるだろうけど。
熱射病から心筋梗塞、脳卒中
日焼けから皮膚がんもあるのに

103 :※名無しイケメンに限る:2015/08/11(火) 09:04:10.03 ID:WCJGDLQX.net
因みに日傘のメインサイズは親骨45ー48、50で
(最近は雨兼用で大きいのもあるけど)
雨傘より小さくできてる。ちょっと気を付ければ危ないことにはなんないよ。

雨の日に小柄のおっさんが、混雑してるとこで70サイズの傘を我が物顔で差してるならお前が日傘迷惑言うな、だけど
まあ迷惑だと言うくらいなら、普段雨が降っても皆が差し始めるまで我慢する、小さい傘しかささないようにする人たちなのだろう。

104 :※名無しイケメンに限る:2015/08/19(水) 11:15:34.30 ID:Wuxc/Fl3.net
日傘=日焼けを防ぐ って考えを捨ててほしい
単に暑いからさしてるだけだ

日が当たらなければ涼しい 当たり前の事だ

105 :※名無しイケメンに限る:2016/02/24(水) 08:57:13.57 ID:jVkR+mBy.net
日傘売ってないんだが

106 :※名無しイケメンに限る:2016/02/25(木) 17:10:55.91 ID:1uOIaOxf.net
>>100
こいつジジ臭いな
今時白人がー白人がーとか言ってるあたりが

107 :※名無しイケメンに限る:2016/02/29(月) 01:48:07.72 ID:21+klNaq.net
笠ってどうですか?

108 :※名無しイケメンに限る:2016/08/05(金) 20:38:17.23 ID:J5svkDDq.net
真夏の駐車場で車が日光浴びて高温になってるじゃん?
人間も強烈な日光を浴びていれば体温が上がる。
だから日光を遮れば体温の上昇は抑えられる。
恥ずかしいとかキモいとか以前にこれは当たり前。
どっちを優先するかは個人の選択の問題

109 :※名無しイケメンに限る:2016/08/05(金) 22:00:41.12 ID:CU9gCQS8.net
親骨60cmじゃ範囲狭いから65cmの折りたたみ欲しいな〜

110 :※名無しイケメンに限る:2017/06/19(月) 02:10:49.79 ID:4xby+gi1.net
日傘さしてるじいさんよく見かけるようになった

111 :※名無しイケメンに限る:2017/06/22(木) 07:31:33.96 ID:/n+ROX2V.net
もう15年くらい使ってるわ
東灘にある店のやつ
裏地が剥がれるとかそんな事一切ないし、凄い長持ち
当時で完全遮光で男性用はネット通販ではこれしかなかった
若干ゴツくてお値段高いけど

112 :※名無しイケメンに限る:2017/06/23(金) 23:03:15.64 ID:jfzU8r7o.net
別に個人の自由じゃね
そいつと付き合う訳でも結婚するわけでもない
職場だけの付き合いでしょ
朝おはよう
帰りお疲れさま
終了

113 :※名無しイケメンに限る:2017/06/24(土) 23:45:31.51 ID:etWnwv8N.net
日傘をさしてる男が
誰かに迷惑かけたり危害与えてるの?
ほっとけば?

114 :※名無しイケメンに限る:2017/06/30(金) 13:37:10.73 ID:vdc1dz1V.net
>>111
先月男性用日傘を取り寄せたけど、多分同じ店だ。折りたたみでない、適度な大きさ、デザインで探していたらそこに行き着いた。

115 :※名無しイケメンに限る:2017/06/30(金) 17:17:12.98 ID:hit7OIIy.net
世間の声

紫外線や熱中症を気にして日傘さす男はキモい!
   ↓
日傘も日焼け止めも塗らないけど自然に肌がキレイなのがいい
普段から暑さに負けない身体作りをする努力が足りてない

116 :※名無しイケメンに限る:2017/07/10(月) 18:18:58.24 ID:7lYLp7X5.net
日傘さしたらホモ認定されるぞ

117 :※名無しイケメンに限る:2017/07/11(火) 20:36:36.96 ID:5C6s+kq/.net
BUMPの藤くんみたいなのが日傘差してる画像が欲しいんだが
リーマンのおっさんしか見つからない

118 :※名無しイケメンに限る:2017/07/27(木) 11:04:33.67 ID:ny2p228c.net
ホモは相変わらずキモいね

119 :※名無しイケメンに限る:2017/08/12(土) 18:31:53.63 ID:snwFBTdQ.net
むしろホモは色黒短髪が大好きで、自分もそれに近づこうとするから日傘なんてしない

屋外プールの脇で寝転がって焼いてるのがホモ

120 :※名無しイケメンに限る:2018/01/30(火) 19:51:29.27 ID:tOhcEqMn.net
この差って何ですか?★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1517299766/

121 :※名無しイケメンに限る:2018/02/02(金) 00:43:13.63 ID:493kCwl1.net
>>119
カマホモには見られるだろうけどな

122 :※名無しイケメンに限る:2018/02/04(日) 15:47:15.85 ID:huPORxCx.net
は?

123 :※名無しイケメンに限る:2018/02/04(日) 23:06:34.56 ID:/5VpAAXo.net
へ?

124 :※名無しイケメンに限る:2018/03/06(火) 19:32:58.60 ID:pIu0QYM3.net
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ

125 :※名無しイケメンに限る:2018/03/12(月) 04:18:36.72 ID:os/ZAhKO.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H7342

126 :※名無しイケメンに限る:2018/04/29(日) 12:33:52.72 ID:Mzw6YRhj.net
今年は日傘でなくアウトドアブランドのハットにしてみようかな
洋服と合わせづらいのが難だけど

127 :※名無しイケメンに限る:2018/04/29(日) 18:59:07.08 ID:l3rVf/d8.net
帽子は甘え

128 :※名無しイケメンに限る:2018/07/06(金) 22:23:45.78 ID:jW2O8on1.net
ステンレスメッシュの帽子見た目スカスカだけど驚くほど涼しい
するとしないとじゃ大違いだよと言いたくなる

129 :※名無しイケメンに限る:2018/07/22(日) 01:52:45.76 ID:mXaZzZzM.net
極端な話、紫外線にさえ当たらなければ老化はしない

130 :※名無しイケメンに限る:2018/08/06(月) 20:36:09.85 ID:KaCkSuTL.net
http://up.gc-img.net/post_img/2018/08/sZfzRCPSIhHy846_sgbR6_21.jpeg

131 :※名無しイケメンに限る:2019/05/21(火) 19:52:26.09 ID:80EH33V3.net
これは性別は関係ない事で
仕事をしないで寝食できている間は、仕事で体力が減らないので

持て余した体力が、食欲の感じや痛みの感じや暇な感じや寂しい感じや
性犯罪に使われる性欲を感じる事に使われないようにするため

日傘を使わないで
暑さの感じを大きくさせて体力を多めに減らせば
気持ちが落ち着いている時間を長くする事が出来るだろう

仕事をしないと寝食できない間は、体力が減る感じが
かなり小さい仕事以外の仕事をしている人間などの生き物は
仕事になかなかの多さの体力を使えるようにするため

日傘を使って暑い感じを小さくさせて
体力が多めに残るようにすれば
間違い無い日傘の使い方になるだろう

132 :※名無しイケメンに限る:2019/05/27(月) 17:08:19.31 ID:K+i/1Uea.net
https://i.imgur.com/RwPBGO9.jpg

133 :※名無しイケメンに限る:2019/08/05(月) 12:53:07.11 ID:uBjUVrvA.net
「日傘は女性用」なんて発想がもう昭和www
今はもう令和ですよ?www

134 :※名無しイケメンに限る:2020/05/11(月) 16:27:36 ID:iLZwjRfh.net
今年はまじで使ったほうがいいよ
命にかかわる

135 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 20:17:46.36 ID:C9yakltF.net
>>133
外人でもわかるように元号より西暦を使いましょうよ!俺日本でしか通用しないガラパゴス元号大嫌いなんです

136 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 22:08:16 ID:M33/hOTa.net
じゃあ何でガラパゴス言語使ってんだよ

137 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 12:42:42.30 ID:h8iFgTJ9.net
環境省 厚生労働省 経済産業省
上記の職員から率先して男性日傘を使用せよ
そうすれば熱中症患者が少なくなり
経済も(多少)回る
まずは公務員から使用して、一般的にある抵抗感を払拭せよ

138 :※名無しイケメンに限る:2020/09/19(土) 17:46:17.27 ID:jjlPD/aG.net
もしコンビニに売ってる透明の傘を晴れの日に差してたら、見た人はどう思うだろうな。
単純に気違いだと思うだろうか

139 :※名無しイケメンに限る:2020/09/27(日) 13:44:23.41 ID:kd2QoovN.net
田舎は車移動だからまだマシだけどがんがん日光浴びたらヤバいよね。みんながみんなじゃないけどシミシワ出るしハゲるよ。

140 :※名無しイケメンに限る:2020/10/16(金) 15:11:36.77 ID:voqpbLzR.net
>>131
まともな人が書いたら字数が半分になる

141 :※名無しイケメンに限る:2021/05/12(水) 08:50:58.98 ID:oEYFm2Yu.net
           / : /: : : : /: /:./:!: : : :./: : : :/: :! : | \ : : : : : ヽ
              ′/: : :|: /: /-/:十-、:/: : : :/:-┼: |、  ゝ : ヽ: : i
           |: :i: : : :| :| / /|: /!: : /: ://: : /|: / ヽ ミ : : |: : |
           |: :|: :i : | :|:|斗≠=ミ// /: :斗=≠ミ.  ミ\|: : |
           |: :|: :i : |八Y´ んir个  /:/´ んr心{  }ヽ∨: : |
          │ |: :i :∧ハ 弋てソ  /    弋てソ  ル∨: : : !
           ∨|: :i∧小   ー    ′    ー  ('^ハ: : : : |
            ヽ| 八(∧ゝ""           ""ノ⌒)ノ : : : |    ageます・・・
            |: i :\.ヘ、      -、       ^´/: : : :i: |
            |: i: : /: ̄\_    ‘ー'      /i⌒´i : : : : !│
            |: i: :,': : i : :( \      . ィ : : i: : : ! : /: :.i八
              ,: :|: |: :.:.i : :.iヽ ヽ>‐  ´  ト、: |: : i: ∨: : /:iハ
               / :ノ:│: :.|: : :| ∧ Y_  r‐、ノ \{: : |.:/{: : :{ノ/ \
           // i八: : {ヽ/ } ト、/ヽノ    〉、∧八 : :∨
         / r┬'─ヘ{'〈   j  /  ヘ〉   /|:::`ー∨\: ヽ、
              /|:::!:::::::::::::::::::|\ 〈  /厂 〕  //|:::::::::::::::::::::`ヽ\

142 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 18:23:11.73 ID:ul11a3r7.net
>>24
太陽に向けると点火出来るわ

総レス数 142
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200