2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人 Part13

1 :※名無しイケメンに限る:2017/03/11(土) 13:02:58.72 ID:53BcAg+d.net
男だけど、可愛く、あるいは女っぽい髪型にしたい人、
あるいはしている人いる?
顔が男丸出しでも頑張ればOK(周りから不審な目で見られるだろうけど気にしない)

【ヘアスタイル・カタログ】
http://www.rasysa.com/pkg/style/tokusen/mens/
http://www.beauty-box.jp/style/index.html
http://www.modshair.co.jp/collection/

お約束
コテハンの馴れ合い禁止
キモイ等は言わないように
女そのものになりたい人も基本スレチ
男っぽく長髪にしたい人は別スレがあります。

男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1450598687/

2 :※名無しイケメンに限る:2017/03/11(土) 13:06:02.15 ID:53BcAg+d.net
前スレのpart12が消えてしまった。ごめん

3 :※名無しイケメンに限る:2017/03/11(土) 13:34:40.75 ID:bCPAht4S.net
保守

4 :※名無しイケメンに限る:2017/03/15(水) 22:47:10.62 ID:vCkq82fC.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ

5 :※名無しイケメンに限る:2017/03/20(月) 11:44:27.27 ID:ZuD2V+X7.net
犯罪やで、これは
炎上必至。ギンギンやわ。

http://lightube365.com/archives/1169

6 :※名無しイケメンに限る:2017/04/15(土) 23:53:25.81 ID:KaVnobFM.net
肩まで伸ばして、ボブにしてみたい。

7 :※名無しイケメンに限る:2017/04/23(日) 22:22:33.75 ID:vi7BHQQf.net
http://m.imgur.com/account/monet2134/images/tseV1bt

何となく中性的になってきたかなあというのと、そろそろ職場で切れと言われそうな微妙な時期

8 :※名無しイケメンに限る:2017/04/24(月) 01:50:05.97 ID:7vDs1nce.net
泣きぼくろが見事なチャームポイントになってるね

9 :※名無しイケメンに限る:2017/05/06(土) 08:21:26.79 ID:ceqVu0NR.net
したい人、ならここにいるよ。

10 :※名無しイケメンに限る:2017/05/29(月) 07:17:52.39 ID:kwzclqZg.net
伸ばしてる途中。
暑くなってきて、挫けそうです。

11 :※名無しイケメンに限る:2017/07/19(水) 08:43:33.96 ID:wPKA2ftN.net
マシンガンズのanchangくらい伸ばしてたけど命令で切らされて泣きそうだわ
切った後すら長いって言われてもう無理だ

12 :※名無しイケメンに限る:2017/07/19(水) 11:44:35.39 ID:JAzcxo5q.net
奴隷なの?

13 :※名無しイケメンに限る:2017/07/19(水) 16:07:46.25 ID:0g3JnzuX.net
取締役だから奴隷っちゃあ奴隷だな

14 :※名無しイケメンに限る:2017/07/19(水) 17:43:09.73 ID:wWnJDILx.net
男の短髪ウィッグをかぶって誤魔化すとか

15 :※名無しイケメンに限る:2017/07/31(月) 05:39:15.21 ID:+01ZSqS5.net
伸ばし始めて4ヶ月。元が短かった
だけに、なかなか様にならない。暑い。

16 :※名無しイケメンに限る:2017/08/07(月) 06:24:59.66 ID:vj7/bz1y.net
保守

17 :※名無しイケメンに限る:2017/08/09(水) 02:10:06.94 ID:hCrbhrh2.net
取締役だから奴隷っちゃあ奴隷だな


p

18 :※名無しイケメンに限る:2018/03/12(月) 06:00:38.16 ID:os/ZAhKO.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

87XXD

19 :※名無しイケメンに限る:2018/04/22(日) 23:40:20.88 ID:1KFYFgSx.net
>>7
見れない

20 :※名無しイケメンに限る:2018/04/29(日) 23:53:21.07 ID:k4A+vw7u.net
インくんまた出てたな

21 :※名無しイケメンに限る:2018/06/17(日) 15:57:28.03 ID:oOm7jxw6.net
可愛いね!台湾人
http://www.topbuzz.com/article/i6554630962943115786

いやもうもだえ死ぬわ

22 :※名無しイケメンに限る:2018/08/07(火) 22:26:12.13 ID:JUQKL367.net
女の子の髪型にしようと思うんだけど縮毛矯正はやるべき?

23 :※名無しイケメンに限る:2018/09/16(日) 14:09:28.36 ID:bBCBgcgj.net
>>22
縮れ毛やくせ毛じゃない限り、する必要はない
髪へのダメージは最高レベルであり、ボリュームもダウンする
熟練した美容師でなければ、安心して任せられない

24 :※名無しイケメンに限る:2018/09/20(木) 14:10:00.99 ID:ZLPy556m.net
男の娘になりたくて、ミニスカートなどのレディースの服を買ったので、あとは髪型を変えるだけだ。
自分の髪でロングヘアは憧れるけど、普段男としての生活もあるので、ロングヘアには出来ないからショートヘアにしようと思っている。

25 :※名無しイケメンに限る:2018/09/20(木) 17:04:59.17 ID:zd8Kqyv8.net
>>24
男がレーディスカットとはいえショートヘアでは全く女性的には見えない。
思い切ってロングヘアにするかウィッグ被る方がまし

26 :※名無しイケメンに限る:2018/09/22(土) 04:32:23.54 ID:cbMowU5x.net
あごラインくらいでも十分女子に見えると思うけどな
骨折で入院してた時は、おじ様もおば様も女の子扱いで話してくるのには驚いた
特に女子との間の敷居が一気になくなるのよね
知らない人が気軽に話しかけてくる

現在はこのヘアスタイルですけど、昨日もネイリストのお姉さんにジェルネイルを勧められちゃいました

http://funnystory.info/wp-content/uploads/2015/02/979-suzu-000_1200x.jpg

27 :※名無しイケメンに限る:2018/09/22(土) 05:07:17.87 ID:1cvDNhhI.net
>>26
広瀬だされても

28 :※名無しイケメンに限る:2018/09/22(土) 08:19:00.24 ID:48MAuWjj.net
>>26
この髪型好きだけど、男だとさすがにハードル高いな。
まだ波瑠の髪型のほうが男がしても違和感なさそう。

29 :※名無しイケメンに限る:2018/09/22(土) 17:01:07.16 ID:cbMowU5x.net
>>28
勤務時間中はオールバックにしてるので問題なし

30 :※名無しイケメンに限る:2018/09/22(土) 18:37:01.37 ID:OSyL4Tm6.net
すずちゃんの髪型ってカットはどういう頼み方してるの?

31 :※名無しイケメンに限る:2018/09/22(土) 18:52:13.79 ID:CG69/tQ5.net
>>30
写真みせればいいじゃん

32 :※名無しイケメンに限る:2018/09/22(土) 19:01:21.59 ID:G9VEacZQ.net
すずちゃんカットしてもらっても服装が男っぽいとやはりおかしいかな?
ボーイッシュな女の子に見られると良いけど。
少し女っぽい感じの服装のほうが良さそうな気もするな。

33 :※名無しイケメンに限る:2018/09/23(日) 00:12:09.77 ID:KEOkKUbr.net
>>30
あごラインのグラボブ(グラデーションボブ)
前髪は「ぱっつん」
画像もウェブからプリントアウトして持って行きます
大切なのは自分の意思を美容師さんに明確に伝えること

>>32
メンズ物のカジュアルなお洋服でも女子で通ることが多いです
男サイズの顔でも、フェイスラインが髪で隠れれば小顔に見えます

ショートにする場合、前下がりにすると髪を耳に掛けられますから、職場で文句を言われることもないと思います
襟足を短くできますから、男子モードでの清潔感も損ねません

34 :※名無しイケメンに限る:2018/09/23(日) 00:18:04.81 ID:sD09Z2sf.net
身長と体重は?

35 :※名無しイケメンに限る:2018/09/23(日) 09:06:49.09 ID:Vxi4g5Yk.net
俺もすずちゃんみたいになろうかな。
顔はすずちゃんみたいじゃないけど、どちらかというと女顔だから一度やってみたいな。
でも女の子の髪型だから友達とか周りの反応が少し心配だな。
この際、男の娘を目指してますとカミングアウトしてみようかな。
女っぽいところがあると言われる時があるから理解してもらえると良いけど。
他の人は女の子の髪型にした時、友達などの反応はどうだったのかな?

36 :※名無しイケメンに限る:2018/09/23(日) 09:36:30.29 ID:l58eHI/o.net
流行りのLGBTでいけ

37 :※名無しイケメンに限る:2018/09/23(日) 11:44:00.96 ID:UMlB/x7G.net
>>35
しばらく前のドラマの髪形で切ってもらったよ。偽札作りの。紺の野球帽が似合ってたな。髪はショートだったけど。美容師さんによると、女のお客さんのオーダーも多かったそうな。

38 :※名無しイケメンに限る:2018/09/23(日) 12:24:26.25 ID:Wnv6J+Y+.net
>36
そういうのすげー迷惑

39 :※名無しイケメンに限る:2018/09/23(日) 14:44:16.29 ID:KEOkKUbr.net
>>34
わたしに聞いてるんだったら、
身長168cm 体重50kg

>>35
セミロングにしてた頃、酒席で同僚から「○○さんってオカマ?」って聞かれて
「一つは薬(麻薬)をやっている、もう一つはケンカを売っている」
「で、おまえはどっちなんだ?えっ!」と言ってやりました

オフの時くらい「かわいく」していたい
ほんとはこっちが「オン」で、そのために仕事をしているんだけど
「やりがい」ってこんなものかと
モティベーションも強くなるから、仕事もガッツリ、メリハリがついて、オンもオフも充実して好循環です

40 :※名無しイケメンに限る:2018/09/23(日) 15:18:41.95 ID:P2zTEqqB.net
>>37
あの髪型かわいいね。
野球帽被った姿も良いね。
かわいい髪型だから女の子にも人気があるんだ。
>>39
お気に入りの髪型で充実した毎日を過ごしているようで良いですね。
俺は女の子の髪型してないけど、髪が少し長めの時は友達や同僚からもそんな失礼な事は言われなかった。
でも薄々気が付いてると思うけどね。
女子社員からは女装したら似合いそうとかたまに言われたりもする。
もう言われなくても好きで女装やってるけどね。
俺ももう少し髪を伸ばしてすずちゃんか他の女の子の髪型にしてみたいな。

41 :※名無しイケメンに限る:2018/09/23(日) 17:36:45.01 ID:KEOkKUbr.net
>>40
あぁ、そんなこと言った奴は彼一人だけでしたけどw
現在、彼とは同じチームで普通に仕事をしています
最近は公私ともに相談事をして来るようになりましたね

女子からは何か言われている気配は感じませんが、
以前に男子からは「デスクワーク中の後姿が新入女子社員の○○さんと間違えてしまう」とは言われていたようです
男子としては肩幅が狭いのと、当時は少し短めのグラボブを耳に掛けていましたから(エラとアゴの間くらいの長さ)

42 :※名無しイケメンに限る:2018/09/27(木) 18:27:34.89 ID:bdlL6EX8.net
まずは、これくらいからトライしてみて下さい

https://ameblo.jp/natsuna-0523/

43 :※名無しイケメンに限る:2018/09/27(木) 19:51:14.05 ID:OR0EMvZK.net
これからぱっつん一本で生きていこうと思う

44 :※名無しイケメンに限る:2018/09/27(木) 20:19:14.35 ID:9MT536YV.net
>>42
夏菜の髪型も良いね。
俺も前はこんな感じだった。
夏菜を意識した髪型にしてた訳じゃないけど、こんな風にしてた。

45 :※名無しイケメンに限る:2018/09/30(日) 10:36:34.56 ID:xP/2gj0A.net
色々あるので選んでみて下さい
顔幅が広めの方は、フェイスラインが隠れる長さで

https://ranking-best.net/items/227?image_id=12336

46 :※名無しイケメンに限る:2018/09/30(日) 15:11:26.13 ID:ACll6HS9.net
>>45
いやードキドキするw

47 :※名無しイケメンに限る:2018/09/30(日) 15:26:45.47 ID:qS6FKJqS.net
>>45
どれもかわいくて全部やってみたいな。

48 :※名無しイケメンに限る:2018/09/30(日) 22:19:38.74 ID:xP/2gj0A.net
女子バレー終わったぁ〜
勝てたゲームだったのに残念
身長は高いけど、みんなかわいいね

49 :※名無しイケメンに限る:2018/09/30(日) 22:21:58.82 ID:RZRf0n+T.net
>>45
これ見ると女の子っていいなーって思う
男がやっても違和感ないのはごく限られてるだろう

50 :※名無しイケメンに限る:2018/09/30(日) 22:40:52.28 ID:xP/2gj0A.net
>>49
案外そうでもないよ
昔は男子の髪の長さだし

51 :※名無しイケメンに限る:2018/09/30(日) 23:25:47.45 ID:qS6FKJqS.net
>>49
吉瀬美智子の髪型なら男でも違和感なさそうだよ。
俺は次は波瑠みたいにしてみようかなと思ってる。
因みに今の髪型は>>45の画像の右上の広瀬すずみたいな感じ。

52 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 00:21:58.76 ID:fnmk1RoD.net
そうだねベリショすずちゃんの髪型が入門用だね
前髪があるのと耳が隠れるサイドが女の子っぽいから俺にはギリギリだ

53 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 02:01:27.78 ID:Lh8ENp8G.net
>>52
ベリーショートのすずちゃん風の髪型してるけど、やはり前髪下ろしたり、耳が隠れると女の子に見えるのかな。
たまに女の子に間違われる事があるよ。
ショートボブのすずちゃんカットはかわいいけど、さすがに男だから無理だな。
女の子は髪型だけでなく、服装もかわいいのが多いから色々楽しめて羨ましい。

54 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 04:08:18.50 ID:fnmk1RoD.net
>>53
おー、羨ましいな
たまにでも女の子に間違われるってことは違和感ないってことだし
俺も理想は前髪ぱっつんなボブしてみたいけど誰の目にも男顔だからムリぽ

55 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 06:03:46.32 ID:OsmsPQil.net
>>54
男顔なら尚更オデコが隠れるように前髪を作った方が良い
顔を小さく見せるため、フェイスランが隠れるサイドの長さも必要

56 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 07:42:12.01 ID:r8beQeew.net
>>48
ところでサッカーはそうでもないぞ
アイナック神戸の10番はキレイだがw

57 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 08:16:30.30 ID:Aft8tOOx.net
>54
ブチャラティみたいでええやん

58 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 10:49:45.55 ID:Lh8ENp8G.net
>>54
いや、少し女の子寄りの顔だけど、そんなに女の子みたいな顔じゃないよ。
多分、髪型で女の子と判断されてると思う。
以前友達と2人で行った店では、カップルと間違われた事があった。
その時も女の子みたいな髪型だから間違えたと言ってた。
>>54さんも一度好きな髪型にしてみてはどうですか?
やってみたら似合うかもしれませんよ。

59 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 13:24:09.53 ID:TD+nIo1o.net
自分では少し女の子寄りの顔と思ってるが
他人からはかなり女の子寄りの顔な可能性は?

60 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 20:16:31.00 ID:fnmk1RoD.net
>>55
なるほど・・・顎が隠れる長さのサイドは職場でヒソヒソされそうw

>>58
うん、少し伸ばしてみるよ

61 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 20:57:49.90 ID:OsmsPQil.net
>>60
サイドは耳に掛けとけばいいんですよ
ウェットムースでリーゼントかオールバックにしても良し

62 :ナンパ師:2018/10/02(火) 16:31:39.78 ID:Hr4jVngu.net
俺は平手ゆりなに似てる、、と思う、、

63 :ナンパ師:2018/10/02(火) 17:18:42.53 ID:Hr4jVngu.net
いや、きゃりーのが似てるかも、、

64 :※名無しイケメンに限る:2018/10/02(火) 21:07:54.47 ID:Cd/CBOnv.net
>>61
その手があったか!

65 :※名無しイケメンに限る:2018/10/03(水) 07:39:35.00 ID:C5BZREBE.net
縮毛矯正してワンレンボブ風にしてるけど前髪を眉毛が隠れるくらいまでにしようか悩んでます。まつ毛がレディース❗️
前髪が長いボブで大人っぽくいくか、前髪短くして

66 :※名無しイケメンに限る:2018/10/03(水) 07:47:25.52 ID:C5BZREBE.net
スマホプチフリーズして書き込みを押してしまった。
続きで前髪短いボブにしようかまよってます。
今の髪型はセットしても前髪が片目にかかってくるからまつ毛が下がったりマスカラができない(メイク話はスレチですいません)。
でもせっかく伸ばした前髪を切るのも悩む。
みんなならどっち派ですか??
30半ばなんですずちゃんみたいな可愛い系はやめたほうがいいかな。

https://i.imgur.com/DVvUh9m.jpg

67 :※名無しイケメンに限る:2018/10/03(水) 14:32:21.03 ID:adrEhq5t.net
なんで脱いでる

68 :ナンパ師:2018/10/03(水) 17:16:26.14 ID:QuV8JYxH.net
ぎんしゃむ君可愛い!

69 :※名無しイケメンに限る:2018/10/03(水) 19:10:47.88 ID:217mF1Wm.net
漂うブサイク臭

70 :※名無しイケメンに限る:2018/10/03(水) 20:22:29.54 ID:vluUaIqV.net
おでこがきれいなら、前髪作らなくていいよ
当然におでこは出す
おでこが凸凹してたり、しわのある人は前髪を作った方がいいです
前髪は眉にかかるくらいの長さがあった方が無難です
短か過ぎるとね、かわいくなり過ぎるんですよw

わたしは女の子のようにおでこが丸くありませんから、前髪作ります
30半ばでしょ
「いつするの?今でしょ!」の年齢だと思います

71 :※名無しイケメンに限る:2018/10/03(水) 21:12:12.16 ID:3hXz3pIG.net
似合えばいいんだよ似合えば何でもあり。メイクもね
問題はその客観的判断方法

72 :※名無しイケメンに限る:2018/10/05(金) 01:00:25.25 ID:CoA6glhq.net
みんな、もっとかわいくなりましょう

https://mariko.fanmo.jp/

73 :※名無しイケメンに限る:2018/10/06(土) 04:13:05.29 ID:5IKh494W.net
やっと少しだけ結べるようになってきた
男だけど短髪似合わなくて伸ばしてたからこういうスレあるの嬉しい
https://i.imgur.com/r1vReCT.jpg

74 :※名無しイケメンに限る:2018/10/06(土) 09:05:50.04 ID:dTrMnGrC.net
前髪作るの早すぎだろ

75 :※名無しイケメンに限る:2018/10/06(土) 10:13:54.00 ID:aeJ2Lk+w.net
>>73
上半分だけ結わえてもいいと思うよ
前髪はいつ作ってもいっしょだから気にする必要なし

76 :※名無しイケメンに限る:2018/10/06(土) 12:47:59.33 ID:vhGyOs+F.net
美形だお
下ろしてる時の感じも見たいお

77 :※名無しイケメンに限る:2018/10/10(水) 02:24:18.01 ID:KYrnfI5g.net
最近伸ばし始めたんだけど、ただ伸ばしてるだけだとボサボサの芋男子中学生みたいになるよね?
長さが伸び切らないうちでも梳いたりするべきなんでしょうか

78 :※名無しイケメンに限る:2018/10/10(水) 18:52:12.69 ID:lekQ+a3A.net
>>77
梳かない方が良い。

セニング(梳く)の効果は、

1. 髪のボリューム(量)が減る
2. ヘアスタイルがコンパクトになる
3. 毛先がまとまり易くなる
4. 早く乾かせる

梳きすぎると、伸ばしたときにヘアスタイルの選択肢が狭くなります。

わたしのヘアスタイルは、グラボブがベースでアレンジで毛先を梳くこともあります。
もちろん十分に髪が伸びてからです。
現在はこんな感じです。

http://news.livedoor.com/article/image_detail/9526345/?img_id=7596304

79 :※名無しイケメンに限るさんへ:2018/10/11(木) 16:35:21.38 ID:+mYRRiGf.net
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順などで検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法などを選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。

80 :※名無しイケメンに限る:2018/10/14(日) 13:04:32.23 ID:8DEY2FNx.net
カツラで女風呂に…62歳“女装男”はフツーのサラリーマン
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/239484

> 森川容疑者は開いていたホテルの玄関から侵入し、
> 誰もいないフロントの前を素通りして女風呂に入ったようだ。
> 酒に酔っていたということはない。
> 通信機器メンテナンスの会社に勤め、妻子もいるサラリーマン。
> LGBT? そういうのでもなさそうだ。
> のぞきや盗撮の線でも捜査中だが、本人は女性用の化粧品も持っており、
> 女装が好きなようだね。
> カツラの下は年齢の割にはフサフサの黒髪だったけど

81 :※名無しイケメンに限る:2018/10/17(水) 05:32:33.67 ID:NOL8Qcjz.net
>>74
そうなのかな...ごめん
>>75
上半分だけでもサマになるかな?なんかあんまりめっちゃアイドル!みたいな髪型ってよりかは外国人みたいにゆるく結んでる感じがよくて
>>76
普通に見られた顔ではないので後ろ姿なのです...

82 :※名無しイケメンに限る:2018/10/17(水) 23:32:49.57 ID:7zSjAEVL.net
>>81
ハーフアップの基本はこんな感じかな
オフの日は就活みたいにあまりカチッとしなくてもいいと思うよ

https://allabout.co.jp/gm/gc/473211/?FM=compi_linkitem-11

83 :※名無しイケメンに限る:2018/10/18(木) 16:52:48.99 ID:WPlyrTVJ.net
>>82
ありがとう!
もともと顔立ち的に短髪が似合わない+ワックスが嫌いで伸ばしはじめたけど長い髪っていいよなあ

84 :ナンパ師:2018/10/19(金) 03:30:49.48 ID:mzX7yujp.net
また髪伸びてきた、、

85 :※名無しイケメンに限る:2018/11/03(土) 17:13:54.15 ID:bU2r3grH.net
メンテしときます

入門用に前下がりボブを紹介しておきます
毎日、鏡を見るのが楽しくなりますよ

http://www.secret-hair.com/hairstyle/bob/entry16413.html

86 :※名無しイケメンに限る:2018/11/03(土) 18:21:57.84 ID:505+bVZg.net
わー、可愛い!
でも男がやるとそうはならんのが悲しいところ

87 :※名無しイケメンに限る:2018/11/03(土) 19:14:37.99 ID:888yZQYq.net
>>85
この髪型出来るくらいの長さあるからやってみようかな。
既に女の子みたいな髪型してるから、この髪型にしても周りの目を気にする必要もないな。

88 :※名無しイケメンに限る:2018/11/03(土) 23:20:08.93 ID:SOK7OWGJ.net
就職してからはレイヤー入りの軽め前下がりボブにしてるが、
それぐらいだと周りからもそこまで文句言われないから妥協ラインになるのかな

89 :※名無しイケメンに限る:2018/11/04(日) 00:32:18.95 ID:X4uCxCLE.net
俺は上場企業勤めだけど腰まで伸ばしてカラーしてる
最初の頃は注意されたが労組に入ってからまったく言われなくなった

90 :※名無しイケメンに限る:2018/11/05(月) 18:28:58.93 ID:aXQc5QaA.net
ワンレングスで伸ばしてきたけどさすがにセミロングになると女子っ気アガるわ
今後は毛先をどうするべきか

91 :ナンパ師:2018/11/14(水) 08:17:11.93 ID:2RYcHWqP.net
アイズワンのサクラの髪型、メイク、ファッション真似したい!

92 :※名無しイケメンに限る:2018/11/14(水) 08:35:13.70 ID:C3iC5HXC.net
>>85
今度の日曜日に女装するので、週末にこの髪型にしてみようかな。

93 :※名無しイケメンに限る:2018/12/22(土) 01:26:31.73 ID:hRoXLOjG.net
>>85
すずちゃんヘアで男の娘デビューしました
髪型だけでなく服装も可愛くしたよ

94 :※名無しイケメンに限る:2018/12/22(土) 14:09:37.33 ID:n2sj37Uq.net
>>85
この髪型にしてるよ。
人物は違うけど、ほぼこの髪型の画像を持っていき
「こんな感じにして」ってカットしてもらってる。
休日街にでかけるときは、女性モード。楽しい。

95 :※名無しイケメンに限る:2018/12/22(土) 15:49:40.34 ID:RnTBsGpy.net
FNS歌謡祭のmiwaの髪型ガクブルもののドキドキ感だったねw

96 :85:2018/12/29(土) 18:52:40.35 ID:KcS8OihC.net
ボブって、最もシンプルでかわいくなるんです。
他のみなさんもお試しあれ。

先日、病院に検査に行きました。
待合席で検査医の女医さんに名前を呼ばれたのですが、
目の前で3回返事をしても気づいてくれません。
4回目でようやく気づいてくれましたが、
「きれいな人がいると思って、気づかなかった」とのこと。
お世辞だと思いますけど、女性に「きれい」と言われて、とてもうれしかったです。

女の子ヘアにするだけで、印象が大きく変わります。
躊躇している人も、勇気を出して美容師さんにオーダーしてみてください。
毎日が楽しく、日々の生活が充実します。

その時のヘアスタイルは、すずちゃんボブで前下がりの角度を深くしたもの。
角度はこんな感じです。

https://twitter.com/pamyurin/status/400886543067267072
(deleted an unsolicited ad)

97 :※名無しイケメンに限る:2018/12/30(日) 06:16:36.17 ID:Z3Rip/Qi.net
コピペっぽい

98 :※名無しイケメンに限る:2018/12/30(日) 08:14:21.73 ID:y70IUTqx.net
>>96
もうすずちゃんヘアで男の娘やってるよ。
初めて美容院に行った時に男の娘になる事を伝えて、可愛くしてもらった。
よく女の子に間違われるのが嬉しくなってきた。

99 :※名無しイケメンに限る:2018/12/30(日) 18:59:14.58 ID:xogxtWtt.net
>>98
イイネ!

100 :※名無しイケメンに限る:2018/12/30(日) 20:04:47.64 ID:w1r4NiE7.net
>>99
写真もないんでなんとも

101 :※名無しイケメンに限る:2019/01/14(月) 23:51:05.41 ID:xoGPI0D9.net
耳出す感じのショートの参考画像ない?
トップの長さ長め段なしで耳かけじゃないやつ
探しても見つからなくて困ってる

102 :※名無しイケメンに限る:2019/01/15(火) 23:36:53.77 ID:KJv6N/h2.net
ホットペーパービューティーで+~ing(カライング)のカタログ見るとショート多めで良い気がする

103 :※名無しイケメンに限る:2019/01/16(水) 13:55:24.97 ID:fsHKrHpY.net
>>102
アプリ入れた
サンキュ

104 :※名無しイケメンに限る:2019/01/19(土) 22:47:31.18 ID:a1O4yJod.net
ttps://i.imgur.com/hypmKfe.jpg

105 :※名無しイケメンに限る:2019/01/22(火) 19:52:25.95 ID:88eMKWrc.net
女性の髪型にしてもらってわかったこと。
前髪とかサイドって結構厚めにとるのね、これで世の女性たちがハーフアップにする理由がわかったw
んでもって、前髪の型のバリエーション多さの理由も。

106 :※名無しイケメンに限る:2019/01/26(土) 10:25:03.02 ID:WbqWPhkw.net
>>104
これ男の娘
涙袋有るの裏山

107 :※名無しイケメンに限る:2019/01/26(土) 10:41:02.01 ID:g1s2E5RF.net
前髪整えた後スプレーで固めてんのね
何で風とかで乱れて無いのかふしぎだった

108 :※名無しイケメンに限る:2019/01/26(土) 13:56:16.73 ID:WuKYP9fJ.net
ツベにどんなに動いても乱れないアイドル並みの前髪のやり方とかちょいちょいあるよね

109 :※名無しイケメンに限る:2019/01/26(土) 13:59:21.92 ID:WuKYP9fJ.net
髪伸ばして自撮り上げてるような子はメイクもしてるよな

110 :※名無しイケメンに限る:2019/02/05(火) 14:04:46.01 ID:LeEvFlHl.net
駅エスカレーターで「髪の毛なめた」男逮捕
ttp://www.news24.jp/articles/2019/02/05/07416145.html

> 去年5月、JR新横浜駅のエスカレーターで、
> 29歳の女性の髪の毛に後ろから唾液をつけたとして、23歳の男が逮捕された。

> 暴行の疑いで逮捕されたのは、神奈川県藤沢市に住む職業不詳の菊池遼容疑者。
> 警察によると菊池容疑者は去年5月、JR新横浜駅の上りエスカレーターで、
> 29歳の会社員の女性の髪の毛に後ろから唾液を付けた疑いが持たれている。

> 女性が違和感を覚え髪の毛を触ったところ、唾液が付いていたという。
> 女性はすぐに警察に相談し、駅の防犯カメラや唾液のDNA鑑定などから
> 菊池容疑者が浮上したという。

> 調べに対し、菊池容疑者は「女性の髪の毛をなめてしまいました」
> と容疑を認めているという。

111 :※名無しイケメンに限る:2019/02/08(金) 01:59:44.06 ID:z1iAgAvG.net
通勤の往路・復路で女性にホットヨガの体験クーポン付のチラシを配られました
読んでみると女性専用スタジオ
心の中で「よし!」と思う

ヘアスタイルはこんな感じです

一番上の画像
https://the-nanpa.com/2017/12/26/gradationbob/

112 :ナンパ師:2019/02/08(金) 05:16:10.34 ID:di1cPwZI.net
髪伸びてきた、、ガウチョ持ってるからそれに合う髪型にする!

113 :※名無しイケメンに限る:2019/02/18(月) 02:29:22.49 ID:8KUnRwcb.net
ttps://i.imgur.com/EyI2k9E.jpg

114 :※名無しイケメンに限る:2019/02/18(月) 20:46:10.39 ID:LnaHkdhs.net
地毛かな、やっぱり

115 :※名無しイケメンに限る:2019/02/19(火) 01:22:17.57 ID:LwWpLXFU.net
縮毛矯正してサラサラストレートにしたんだけどやっぱ1ヶ月くらいはポニーテールはダメだよね?

116 :※名無しイケメンに限る:2019/02/19(火) 08:04:13.88 ID:8tMI7kkV.net
元の長さが分からないとなんとも

117 :※名無しイケメンに限る:2019/02/19(火) 18:15:47.93 ID:3fdtkP+6.net
井手上君てお姉さんそっくりだよね

118 :※名無しイケメンに限る:2019/02/19(火) 23:46:24.16 ID:LwWpLXFU.net
>>116
肩下くらいのワンレンセミロングです

119 :※名無しイケメンに限る:2019/02/21(木) 00:38:25.75 ID:LfNNub1p.net
>>113
うわぁぁぁぁ!
顔が崩壊してる!
まゆの高さもチグハグで眼瞼下垂かなんか?
歯の向きも斜めっておかしい
怖い
怖い
怖い画像貼らないで下さい

120 :※名無しイケメンに限る:2019/02/21(木) 02:54:37.09 ID:TzcUn0Za.net
>>119
黙れ糞ジジィ!

121 :※名無しイケメンに限る:2019/03/23(土) 13:09:29.45 ID:IdlXXpsd.net
渋谷のアロマヘアルームに通ってたが、もうダメだこの店

122 :※名無しイケメンに限る:2019/03/23(土) 17:28:41.23 ID:tydir1W9.net
>>121
何がダメなのん?

123 :※名無しイケメンに限る:2019/03/23(土) 23:32:03.99 ID:mu8JR0Fv.net
伸ばし途中で挫折しそう

124 :※名無しイケメンに限る:2019/03/24(日) 09:20:17.69 ID:n6bMJFJA.net
夏がしんどい

125 :※名無しイケメンに限る:2019/03/24(日) 15:35:16.12 ID:QjWu6pVN.net
>>124
確かに。
風呂上がってドライヤーで髪の毛乾かすのただでさえ一般男性に比べて時間かかるのに
暑くなってくると汗だくになるから更に手間になる。
それを乗り越えて髪の毛を愛せるかやね。

126 :※名無しイケメンに限る:2019/03/24(日) 15:48:53.39 ID:zT5DtgnB.net
>>125
エアコン使えよw

127 :※名無しイケメンに限る:2019/03/24(日) 15:59:21.49 ID:vtjSnQGi.net
この前、ニュース番組見てたら、ホラン千秋の髪型と俺の髪型と良く似てた。
今、ショートヘアから色んな髪型に出来るように髪を伸ばそうと思っている。

128 :※名無しイケメンに限る:2019/03/24(日) 16:09:35.38 ID:t0FnottH.net
中途半端な長さのダサさとこのまま伸ばして女の子っぽくなるのかという不安で坊主にしちゃいそう…

129 :※名無しイケメンに限る:2019/03/24(日) 18:18:20.23 ID:QjWu6pVN.net
>>126
使った上での話ですよw

130 :※名無しイケメンに限る:2019/03/24(日) 19:11:03.47 ID:cDcKNQ7F.net
>>129
めんどくさいのはわかるけど、冷房で室温23度くらいなら汗出ないと思うわ

131 :※名無しイケメンに限る:2019/03/24(日) 19:47:16.06 ID:OWYfsftv.net
ちょっと調べてきたよ
まずタオルドライをしっかりすることと、肩にタオルをかけてサーキュレーターの風でカラダの火照りを冷ましながらスキンケアなどをすると時短になるそう
そして頃合いを見て髪をタオルで持ちながらドライヤーをあてていくのだそうです
その間ずっとサーキュレーターの風を受け続ければ汗ばみは少なくてすみそう
大きめタオルのストックを増やさないと..

132 :※名無しイケメンに限る:2019/03/26(火) 00:20:52.65 ID:VxhjfEjM.net
ショートボブにしたから、服装も女の子っぽくしたくなった。
ショートパンツ履きたいけど、生足はまだ早いな。
ストッキングか黒タイツ履かないと寒そう。

133 :※名無しイケメンに限る:2019/03/26(火) 00:33:55.71 ID:Qtq1S1Am.net
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1107935118637686786/pu/vid/576x1024/x87gBVnGWde1oexu.mp4

134 :※名無しイケメンに限る:2019/03/26(火) 08:33:54.64 ID:B/5x8C5D.net
ショートボブ目指して髪伸ばしちゅう

135 :※名無しイケメンに限る:2019/03/26(火) 08:45:02.89 ID:VxhjfEjM.net
ショートボブで片側耳かけでかわいくなるよ。
もう少し暖かくなったら、ホットパンツ履いてボーイッシュになって出掛けたいな。
たまにセミロングにしたい時あるから、ウィッグ買おうかなと思っている。

136 :※名無しイケメンに限る:2019/03/27(水) 11:13:27.05 ID:B1bUH7gi.net
みんな女子になりたい願望あるんだな

137 :※名無しイケメンに限る:2019/03/27(水) 11:54:17.08 ID:ZIvLVJ16.net
髪型だけでなく、体も女子になりたい。
男の娘から女の子になりたい。

138 :※名無しイケメンに限る:2019/03/27(水) 12:26:53.90 ID:RZansJPR.net
>>137
ホルモンオススメあるかい?

139 :※名無しイケメンに限る:2019/03/27(水) 16:41:16.21 ID:e5XcCSdW.net
頭脳や体力は男がいい。
生理も嫌。
かわいい顔、すへすべのお肌、サラサラの髪の毛、かわいい声、かわいい服。
見た目は女の子がいい。

140 :※名無しイケメンに限る:2019/03/28(木) 18:13:22.06 ID:EjlnODJL.net
https://i.imgur.com/crAajkv.jpg
輪郭を綺麗に見せるために頬辺りを髪で隠してる。肌が綺麗てのもあるんだろうが、女の子だと思ったとか街中ですれ違う人から胸元辺りをよく見られたりする。まあ髪型も今の若いうちだけだな、うん

141 :※名無しイケメンに限る:2019/03/28(木) 18:35:23.79 ID:adoUPs8l.net
>>140有名なAV女優さんなんで

142 :※名無しイケメンに限る:2019/03/28(木) 18:50:58.40 ID:EjlnODJL.net
男の画像貼るべきでしたね
その人のショートすごく好みで憧れてます

143 :※名無しイケメンに限る:2019/04/18(木) 15:53:28.89 ID:e3SOELy3.net
今ショートボブだけど、もう少し髪伸ばしたいな。
服装はたまにスカートはくけど、今はボーイッシュな女の子みたいに、ショートパンツはいている時が多い。
今度ポニーテールにセーラー服着て、もっと女の子みたいになりたいと思ってる。

144 :※名無しイケメンに限る:2019/04/18(木) 19:37:53.88 ID:f9wx6eQq.net
キテイガイ乙

145 :※名無しイケメンに限る:2019/04/18(木) 20:35:38.47 ID:e3SOELy3.net
男なのに女の子の髪型にしてる時点でな。
でもショートヘアに片耳掛けの髪型好きだからやめられないわ。

146 :※名無しイケメンに限る:2019/04/19(金) 08:37:20.66 ID:G7v8zgJH.net
女装は家ん中でしかやる勇気ないですわん。
髪の毛は胸下のロング維持してますけども。

147 :※名無しイケメンに限る:2019/04/19(金) 09:42:15.32 ID:FepUWbQ5.net
それだったら女装した方が違和感ないんでない?

148 :※名無しイケメンに限る:2019/04/19(金) 09:49:30.11 ID:xlaUYdxJ.net
中途半端に髪型だけ女の子より、服もレディースにしたほうが良い。
そのほうが店に行って、女の子の髪型にしてと言いやすいし、向こうも分かってくれる。

149 :※名無しイケメンに限る:2019/05/04(土) 06:20:56.83 ID:Kt2z1VYV.net
>>145
イメージ画像頼む

150 :※名無しイケメンに限る:2019/05/13(月) 02:29:14.23 ID:3HdwNMNw.net
ショートボブにしてから、女の子の服を着る事が多くなった。
最近は暑くなってきたからホットパンツ履いてる。
このまま男の娘になろうと思っている。

151 :※名無しイケメンに限る:2019/05/13(月) 08:50:01.37 ID:lUTpmFw4.net
>>150
髭とかどうしてます?

152 :※名無しイケメンに限る:2019/05/13(月) 23:23:26.90 ID:uzAO9p2R.net
良いなー

153 :※名無しイケメンに限る:2019/05/14(火) 11:54:05.11 ID:HPRW+3d4.net
>>151
髭はあまり目立たなくて薄いから軽く髭剃り程度。
脚もほとんど無駄毛がないから剃ってから、ナチュラルベージュのストッキング履いてる。
生脚よりストッキング履いてる脚のほうが綺麗に見えて好き。

154 :※名無しイケメンに限る:2019/05/15(水) 09:20:57.20 ID:SOqTj4JW.net
女の子みたいな髪にしたら服も男っぽいのより女物のほうが合う気はする

155 :※名無しイケメンに限る:2019/05/15(水) 13:16:38.13 ID:40SOnZGy.net
自分は一人の時はJK制服着て過ごしたりしてます。
髪はセミロングストレート。

156 :※名無しイケメンに限る:2019/05/15(水) 15:23:04.49 ID:/iiKl+5V.net
>>154
初めはスカートは少し抵抗あったので、レディースのショーパンから履き始めた。
次に丈が短いホットパンツ、膝上丈のスカート、ミニスカにしていった。
今、肩ぐらいまでのボブだけど、もう暑くなってきたから、少し短めに髪を切りたい。

157 :※名無しイケメンに限る:2019/05/15(水) 22:20:51.86 ID:diJZl02m.net
伸ばしてる途中で美容院行ったら想定以上に切られてしまって悲しいことに
また伸びるのを待つか…

158 :※名無しイケメンに限る:2019/05/15(水) 23:26:23.87 ID:iSrb7uh6.net
ボブは可愛いから切るんじゃない

159 :※名無しイケメンに限る:2019/05/15(水) 23:52:14.50 ID:zNxtR5I7.net
おまえらはサラサラヘアなの?
どうも俺の毛は太すぎて長くすると見てくれが悪くなる

160 :※名無しイケメンに限る:2019/05/16(木) 01:37:57.14 ID:SGmhGzrP.net
波留の髪型好きだからやってみようかな。
髪が長くなってきて、短くしたいと思っていたので。

161 :※名無しイケメンに限る:2019/05/16(木) 05:56:06.02 ID:CPMcq15E.net
>>159
縮毛強制してみ

162 :※名無しイケメンに限る:2019/05/20(月) 13:39:33.81 ID:q76/P9nh.net
髪型、服装と女の子みたいにしたら、周りから「あとは体を女の子にするだけだね」と言われた。
男の娘から女の子になろうかな…

163 :※名無しイケメンに限る:2019/05/20(月) 18:46:19.97 ID:6/3TzALp.net
>>162
性転換は一生の問題になるのでよく考えた方がいいですよぉ〜(´・ω・`)

164 :※名無しイケメンに限る:2019/05/20(月) 19:16:37.71 ID:q76/P9nh.net
>>163
性転換はお金がかかるからまだ出来ないので、女性ホルモンから始めようと思っている。

165 :※名無しイケメンに限る:2019/05/20(月) 20:24:59.63 ID:GXiuKmfb.net
>>164
声の女性化もやらないと

166 :※名無しイケメンに限る:2019/05/20(月) 23:01:37.56 ID:lPLaTYMB.net
染色体の女性化もやらないと

167 :※名無しイケメンに限る:2019/05/20(月) 23:27:01.74 ID:VVmlhaQ8.net
>>164
プエラリアからの方がええんちゃう?

168 :※名無しイケメンに限る:2019/05/21(火) 06:39:54.95 ID:bVfh927X.net
女性ホルモンやプエラリアを摂取すると、髪や肌が女性みたいに綺麗になるらしいね。
あまり摂り過ぎると胸が膨らんでくるようだけど。
でも性転換考えてたら胸が大きくなったほうが良いか。

169 :※名無しイケメンに限る:2019/05/21(火) 07:40:53.06 ID:pnjC7Sv9.net
>>168
髪薄くなるよ

170 :※名無しイケメンに限る:2019/05/22(水) 04:37:37.93 ID:xsHUK/+k.net
>>169
むしろ頭皮薄毛解消されたが?
プエや女ホルの存在にビビってる育毛剤メーカーのステマに騙されてる人?

171 :※名無しイケメンに限る:2019/06/01(土) 13:52:58.19 ID:cAUMOlmd.net
髪伸ばした後
意識してシャンプー変えた人とかおる?

172 :※名無しイケメンに限る:2019/06/01(土) 17:18:13.63 ID:x8y3oMh1.net
>>171
そりゃまあ坊主じゃないんだからトニックシャンプーってわけにわ

173 :※名無しイケメンに限る:2019/06/02(日) 01:48:23.80 ID:/YhKvFbD.net
髪が絡まって困ってたがシャンプーを変えたら絡まらなくなった

174 :※名無しイケメンに限る:2019/06/02(日) 02:10:14.40 ID:nmovnxH7.net
>>173
なんて名前のシャンプー?

175 :※名無しイケメンに限る:2019/06/02(日) 12:10:14.74 ID:45An8hsd.net
いち髪

176 :※名無しイケメンに限る:2019/06/02(日) 17:28:53.32 ID:/YhKvFbD.net
>>175
正解 白と黒のやつ
短かったときみたいに洗えれば何でもよいというわけにはいかないと分かった

177 :※名無しイケメンに限る:2019/06/02(日) 23:03:47.00 ID:7gelTgMQ.net
椿油もつけるといいよ

178 :※名無しイケメンに限る:2019/06/04(火) 16:59:37.72 ID:oZX8XZWr.net
椿油いいよなあ
洗髪後は椿油で出勤時はロレッタの使ってる

179 :※名無しイケメンに限る:2019/06/14(金) 13:17:54.72 ID:oMoMwDSL.net
ボブにしてきたよ!良い感じ。

180 :※名無しイケメンに限る:2019/06/14(金) 13:28:04.94 ID:l2qr3gw7.net
何てオーダーしたの?
うpをお願いします。

181 :※名無しイケメンに限る:2019/06/15(土) 09:15:35.28 ID:qlU98De8.net
>>180

前下がりのボブ。ちょっとブラウンに染めた。良い感じ。画像はかんべんしてw

182 :※名無しイケメンに限る:2019/06/15(土) 09:17:49.54 ID:qlU98De8.net
女の子みたいになりますけど、良いですか?って聞かれた。ぜんぜん大丈夫と答えました。1年髪を切っていなかったので良い感じに切れた。

183 :※名無しイケメンに限る:2019/06/15(土) 10:03:42.38 ID:B9XVa/hJ.net
顔をモザイクなりマスクしてうpすればいいのに
髪型が見たいだけだし

184 :※名無しイケメンに限る:2019/06/15(土) 10:04:14.60 ID:LrCqsaNi.net
去年、ショートパンツとレディースのTシャツで女の子の格好で、広瀬すずのようなショートボブにしてと頼んだら何も言わずにしてくれたよ。
服装見て男の娘だと思ったから言った通りにしてくれたのだろう。

185 :※名無しイケメンに限る:2019/06/15(土) 10:38:10.37 ID:2bzKNd52.net
やっぱ1年くらい伸ばさないとだめかー
いま半年弱だけど切りながら伸ばしてるせいかまだまだだわ

186 :※名無しイケメンに限る:2019/06/16(日) 17:17:52.07 ID:MvAP58P0.net
チリ代表のビダルみたいな髪型にしろよ

187 :※名無しイケメンに限る:2019/06/19(水) 14:33:07.03 ID:3nGSaZsp.net
耳出しショートボブにしたら可愛くなったよ。
久しぶりに姉にあったら、同じような髪型してた。
何で男がそんな髪型してるのかと言われた。
女装が趣味がバレてしまったかも…

188 :※名無しイケメンに限る:2019/06/29(土) 20:16:28.86 ID:0KJ7MdNo.net
ボブから伸ばし中。女の子っぽくなってきたけど服が野郎だwどうしよう。

189 :※名無しイケメンに限る:2019/06/29(土) 23:11:39.68 ID:wx/OmukG.net
買えばいい

190 :※名無しイケメンに限る:2019/06/30(日) 01:12:26.81 ID:Mk9fJISF.net
ユニクロのレディースのワイドパンツとデカTでいい

191 :※名無しイケメンに限る:2019/06/30(日) 16:06:48.84 ID:CawOh9Hd.net
片側耳出しショートボブで男の娘してるよ。
服装はレディースのホットパンツとTシャツ着て男の娘になってる。
ホットパンツ履いた女子は、あまり見かけないから目立ってしまう。

192 :※名無しイケメンに限る:2019/06/30(日) 16:22:15.90 ID:6MYCpZ+I.net
要するにただの変態

193 :※名無しイケメンに限る:2019/06/30(日) 16:58:21.92 ID:T6JJwPnf.net
>>192
だが、若干ドキドキするw

194 :※名無しイケメンに限る:2019/06/30(日) 21:29:36.56 ID:C65IwP1L.net
>>191
エッチな視線が集中砲火で焼ケドしそう!

私は日焼けしたくないのでぴたぴたスキニーとアシメの長めTシャツを着た肩甲骨の下までのポニテ

195 :※名無しイケメンに限る:2019/07/01(月) 03:58:28.31 ID:mFJ7JR9N.net
>>194
男の視線集めるなら、デニムのホットパンツかミニスカに黒ニーソ最強。
でも電車内や夜道に気を付けて。

196 :※名無しイケメンに限る:2019/07/04(木) 18:57:30.05 ID:kcKLcnRk.net
>>168
ホルだけではあまり胸は膨らまないよ
まずは太る事だね

197 :※名無しイケメンに限る:2019/07/04(木) 20:38:20.90 ID:MxNO1vag.net
>>196
そうなの?
今は細くて女の子みたいな体型だから、あまり太りたくないな。
でも胸は大きくなりたいと思っている。
髪型を女の子みたいにしたら、他の所も女の子みたいにしたくなってきた。

198 :※名無しイケメンに限る:2019/07/05(金) 07:14:43.79 ID:e36K0+/j.net
ところでハムスターが入ってる紙袋を拾った女の人ってもしかしてウチらのお仲間?
MTFだよね
まあ、セイヘンズミかもしれないけど

199 :※名無しイケメンに限る:2019/07/05(金) 18:54:13.48 ID:HphY9+ld.net
すみません、誤爆です

200 :※名無しイケメンに限る:2019/07/07(日) 22:24:14.97 ID:aIqs05MW.net
美容師は男と女どっちに切ってもらうのがいいと思いますか?

201 :※名無しイケメンに限る:2019/07/08(月) 13:02:11.33 ID:hmqeoepW.net
>>54
女は女のカットの時、最高に可愛い状態にしてくれないらしい
理由は自分より可愛くつくりたくない心理が働くからだそうな
お前がもし女性的な魅力がある感じなら男がいい
しかし地方の理解がまだ進んでいない地域ならば男は冷めた目で見ながら適当に切るだろう
結論としては女が無難

202 :※名無しイケメンに限る:2019/07/08(月) 13:02:40.52 ID:hmqeoepW.net
レス番間違えた200な

203 :※名無しイケメンに限る:2019/07/08(月) 19:55:27.89 ID:RCiyd1dy.net
一番いいのはニューハーフや女装者に聞くのが一番だけどね。
そしてオーダーのとき、変に恥ずかしがらないで、開き直ること。
終わったとき、思ったより女の子っぽくないなって思うかもしれないけど、かなり女の子寄りになってるから。

204 :※名無しイケメンに限る:2019/07/08(月) 22:07:13.40 ID:DyjQVl0f.net
前髪を思いきってまとめて横でピンで留めてみた。女の子っぽくなってきた。

205 :※名無しイケメンに限る:2019/07/08(月) 22:35:42.70 ID:3NSJnVvx.net
小学生の時に髪が長かったから、ヘアピンで留めた事あったな。
知らない人から女の子に良く間違われた。
今思うと、その頃から女の子になりたいと思っていたようだ。
中学の時も女子の制服が着たかった。
今は髪型も服装も女の子になってる。

206 :※名無しイケメンに限る:2019/07/09(火) 04:13:25.61 ID:ivo7mCrB.net
長文いらんから、画像だして

207 :※名無しイケメンに限る:2019/07/14(日) 14:32:02.66 ID:pvdpjOwW.net
前髪作りたいけどデコが広くてでっぱってるんだよなぁ。

208 :※名無しイケメンに限る:2019/07/16(火) 00:21:00.00 ID:HSfnFx+p.net
奇形(^ω^)

209 :※名無しイケメンに限る:2019/07/16(火) 20:10:38.52 ID:2yejb/ak.net
エウレカセブンのエウレカみたいにしてみた。まんざらでもない。

210 :※名無しイケメンに限る:2019/07/20(土) 23:45:05.49 ID:dYYF1Iiq.net
この前久しぶりに友達と会ったけど、耳出しショートボブにした髪型を見て驚いてた。
今度は服をもっと女の子みたいにして会ってみようかな。
何だか見た人の反応を見るのが楽しみになってきた。

211 :※名無しイケメンに限る:2019/07/21(日) 00:32:11.98 ID:zmyZrEAf.net
先日、2年ぶりに会った先輩もポニテで、顔を見合わせて2秒くらい固まった..
なんでカブるかなぁ

212 :※名無しイケメンに限る:2019/07/21(日) 05:33:48.02 ID:0nPuNUtZ.net
女の子の服は家の中だけでしか着たことないや(*´・ω・`*)

213 :※名無しイケメンに限る:2019/07/21(日) 14:37:00.93 ID:RmPjyQbw.net
今はショートボブだから、ポニテに出来るくらい伸ばしたいな。
女の子の髪型してから、スカート履いたり女の子らしい服を着る事が多くなってきた。

214 :※名無しイケメンに限る:2019/07/21(日) 20:08:17.79 ID:hyhQgny4.net
おなべ板でもないのにほとんどそっちよりの奴らしか書き込んでないなここ…
俺は前髪なしショートボブの写真で注文すると自前のクセのお陰で無造作でもまとまる
フェミニンにするつもりはなくて女性の髪型を選んでるやついないか?次はハンサムショート系いいかなー、って考えてる

215 :※名無しイケメンに限る:2019/07/21(日) 20:23:28.54 ID:peHSqiJ4.net
男子の髪型特有の硬さや角ばり具合が嫌だからしない、という人もいるんじゃ無いかな。

216 :※名無しイケメンに限る:2019/07/21(日) 21:15:39.29 ID:hyhQgny4.net
それはわかるわ、スポーティなのもワックスがっつりなのも魅力感じないし落ち着いてて地味めなやつも面白くないしな
ただ目に入る多くのレスはどうも自意識が女性的すぎに見える…

217 :※名無しイケメンに限る:2019/07/21(日) 21:56:59.14 ID:M+iuzegH.net
男のロン毛スレじゃないから仕方ない

218 :※名無しイケメンに限る:2019/07/21(日) 23:13:08.21 ID:uv4Z2A8M.net
後ろが三角形にならずに四角になっちゃうんですよね

219 :※名無しイケメンに限る:2019/07/22(月) 03:32:29.18 ID:mQ4ApetM.net
>>215
けどどうしても男のままだと女の子の髪型にパッと見見えても質そのものや油分とかは女の子の髪にならないから自分はホルと玉抜きしてる
このスレでもそこまでしてる人は多いんじゃないかな
男の髪質で女の子の髪型にするのと女の子の髪質で女の子の髪型にするのだと仕上がりが全然違うってのはこのスレの人にはわりと同意してもらえると思ってる

220 :※名無しイケメンに限る:2019/07/22(月) 17:41:22.42 ID:/pRl3WhW.net
>>214
丸い感じのボブ選ぼうとすると女の髪型見せるか、あと韓流くらいしかないんだわ
向こうもわかっているから女の髪型見せても特に何も言われない

221 :※名無しイケメンに限る:2019/07/22(月) 22:27:19.08 ID:aYTcARXX.net
俺は前下がりボブにしてるけど少しレイヤー入れてどちらかと言うとシャープな感じのボブにしてる
男として中性的な髪型であまり女っぽくなりすぎない程度がいい
前下がりな感じでとしてしか伝えていないが女っぽくしすぎないようにしてくれてるのかもしれない

222 :※名無しイケメンに限る:2019/07/22(月) 23:16:09.57 ID:KppbJ+Cw.net
写真出しても頭の形とか差あるし適当に仕上げてくれてる気がする
こっちから女性っぽくしてくださいとか伝えなければ大概ユニセックスな仕上がりになるのが普通なんだろうね

223 :※名無しイケメンに限る:2019/07/23(火) 03:47:22.13 ID:SOEzA7Bn.net
闘争心を燃やせ

224 :※名無しイケメンに限る:2019/07/24(水) 00:59:30.34 ID:YmIPnw/j.net
メイクして女装していていけば空気読んでくれる

225 :※名無しイケメンに限る:2019/07/24(水) 18:44:17.37 ID:bUEI1grE.net
お化粧していくと髪型も可愛くしてくれるからいいよね

226 :※名無しイケメンに限る:2019/07/26(金) 17:36:05.68 ID:uZWgfiCL.net
今が一番中途半端な長さ。頑張ろう。

227 :※名無しイケメンに限る:2019/07/26(金) 19:32:41.92 ID:O6a1r/Uj.net
いま耳が隠れるくらい?

228 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 05:42:40.86 ID:jelbNZ1w.net
>>227
今ボブ。ロングにしたい。

229 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 12:51:39.38 ID:MPtH5SXg.net
>>228
ロングで生活するの本当に楽しいよ
はやく伸ばそう!

230 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 13:31:16.19 ID:i6iFaYAg.net
女の子の髪型してる人たち、普段ヘアピンとかしてる?

231 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 16:20:09.22 ID:jelbNZ1w.net
ヘアピンしてたら女の子みたいだからやめろと言われたな。

232 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 16:56:19.31 ID:3cLHkyhq.net
ポニテで背中が暑いのでダッカール(ヘアクリップ)でお団子にしてるけれど・・・

233 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 18:28:21.60 ID:bRjSoC7U.net
夏のロングは暑いからショートボブにしたよ。

234 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 18:47:08.67 ID:adQToreP.net
切るのはもったいないよ
伸ばそう?

235 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 18:51:35.38 ID:+4ZtQ+UO.net
ドライヤーマジで長いからロングはなぁ

236 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 19:04:21.95 ID:f7G1tTrl.net
そういうのが楽しいんじゃん!

237 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 20:54:51.46 ID:2O0IR8o9.net
この時期が一番つらいよね

238 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 21:14:11.07 ID:Gxj8mqus.net
ドライヤー当ててると動かしている汗ばんだ腕に巻き付いてしまいます

239 :※名無しイケメンに限る:2019/07/27(土) 21:45:03.71 ID:n3hVDpc1.net
エアコンとサーキュレーター両方使って、快適にしてから乾かせばいいよ
窓用なら四万円あればおk

240 :※名無しイケメンに限る:2019/07/28(日) 06:17:45.96 ID:F8HYDZuS.net
除湿してると結構快適だけど冷房だけだと湿度あまり下がらないね

241 :※名無しイケメンに限る:2019/07/29(月) 00:40:31.87 ID:0X+u7Pnn.net
安かったからまたトリートメント買っちゃった…
大量にあって安いの見つけるたびに買ってしまう病気

242 :※名無しイケメンに限る:2019/07/29(月) 00:46:18.53 ID:XEPEs/xq.net
>>241
いつもドンキで安いfinoでいいわ

243 :※名無しイケメンに限る:2019/07/29(月) 05:52:04.68 ID:AOslIKx9.net
finoいいよね
私も好き

244 :※名無しイケメンに限る:2019/07/29(月) 13:17:58.94 ID:VWukMx8S.net
もう一日中ポニテだよー
走るとゆらゆら揺れて楽しい♪

245 :※名無しイケメンに限る:2019/07/29(月) 16:43:10.21 ID:I3YK+kk0.net
縛ると跡ついちゃうから縛らない派だわ

246 :※名無しイケメンに限る:2019/07/29(月) 20:54:18.34 ID:P9FiKAqQ.net
ヘアバンドとかヘアパレッタとかあるしね。
ゴムにこだわる必要ないし、

247 :※名無しイケメンに限る:2019/07/30(火) 02:19:02.35 ID:/YCOdkYG.net
シュシュ好きだけどポイポイ落とす

248 :※名無しイケメンに限る:2019/07/30(火) 10:01:28.96 ID:ZcpBj9Q/.net
前髪作ったらキモくなるんだろうな…

249 :※名無しイケメンに限る:2019/07/30(火) 12:10:02.22 ID:O6/q9PFE.net
かわいいよ

250 :※名無しイケメンに限る:2019/07/30(火) 16:43:33.89 ID:ZcpBj9Q/.net
デコが広くて前に飛び出してる。そしてボリュームが無くて直毛。

251 :※名無しイケメンに限る:2019/07/30(火) 17:05:15.86 ID:KTV1QixK.net
>>250
前髪でそのあたりの印象も変わるんじゃない?
美容師にそういうのも相談してカバーできるような感じにしてもらえばいいじゃん

252 :※名無しイケメンに限る:2019/07/30(火) 17:26:18.73 ID:cOzkMwmg.net
直毛なら目隠れ前髪とかなら色々誤魔化せるしいけるかもな
実際見てないからわからんけど

253 :※名無しイケメンに限る:2019/07/30(火) 17:44:47.62 ID:3QdyHfl4.net
でも写真とかで指定したままって注文じゃないとメンズっぽく写真を基にアレンジして仕上げられる可能性もあるから
満足いく形に仕上げてもらうには女の子っぽく仕上げてほしい旨も伝えないといけないかもね

254 :※名無しイケメンに限る:2019/07/30(火) 18:44:24.08 ID:CcLw4Olk.net
目隠れ前髪萌え〜

255 :※名無しイケメンに限る:2019/07/30(火) 21:21:02.04 ID:Hf6930q7.net
カールアイロン買って自分で色々前髪アレンジしてみなよ

256 :※名無しイケメンに限る:2019/07/30(火) 22:05:57.19 ID:AQdav4kj.net
暑くていまいちサラッとしない
湿度も高いし嫌になるなぁ

257 :※名無しイケメンに限る:2019/07/31(水) 08:26:57.29 ID:TPUYBT6Z.net
今の季節は暑いから、ホラン千秋くらい短いショートにしようかな。
あのくらいショートだと女の子っぽくしてと言わないと、男の髪型と変わらなくなりそう。

258 :※名無しイケメンに限る:2019/07/31(水) 09:21:09.99 ID:x68O9q9I.net
暑いけどその度に切ってたら伸ばせないしなぁ
あと中途半端な長さになるとその時が一番暑い

259 :※名無しイケメンに限る:2019/07/31(水) 11:16:09.75 ID:TPUYBT6Z.net
髪をショートにして、ロングにしたい時はウィッグで楽しむのも良さそうだけど、やはり自分の髪でロングのほうが良いね。
ロングの時は周りの友達から、髪伸ばして女装でもしてるんじゃないの?と良く言われる。

260 :※名無しイケメンに限る:2019/07/31(水) 12:37:08.51 ID:2xnsjF2u.net
手入れも楽しいから自毛ロングがよき
ロングにしたらやっぱり化粧したり女装には目が向きやすくなる

261 :※名無しイケメンに限る:2019/08/03(土) 04:14:31.11 ID:vDOPDfXM.net
この前、女の子っぽくショートボブにして下さいと美容師に頼んだら、男の子なの?と言われた。
レディースのショーパンとTシャツで行ったから、見た目で女の子と間違われたみたい。

262 :※名無しイケメンに限る:2019/08/03(土) 06:12:30.49 ID:eDoPgI7H.net
そういう日記みたいなレスは非表示にしたいからコテつけてくれないかな

263 :※名無しイケメンに限る:2019/08/03(土) 06:15:36.42 ID:O5RRNLjm.net
髪型を女の子にしたらやっぱり他の部分も女の子っぽくしたくなるよね

264 :※名無しイケメンに限る:2019/08/03(土) 14:53:14.91 ID:NhVEc9O+.net
うーんでも化粧がなぁ

265 :※名無しイケメンに限る:2019/08/03(土) 17:23:49.91 ID:5IsqIPYG.net
しないの?

266 :※名無しイケメンに限る:2019/08/03(土) 22:56:50.91 ID:BuNFKdU0.net
俺はしてるよ、マスカラとファンデ

267 :※名無しイケメンに限る:2019/08/03(土) 23:11:26.62 ID:nZtkbIY4.net
文字より、画像と動画のスレ希望

268 :※名無しイケメンに限る:2019/08/03(土) 23:27:41.10 ID:gC+nLi8+.net
気合い入ってるね
私はマスカラ使わないなぁ

269 :※名無しイケメンに限る:2019/08/04(日) 20:51:39.05 ID:dKdgDhuA.net
眉だけは形も女の子のにして、足りないところ多少描いたりもしている
ファンデとかは塗らない

270 :※名無しイケメンに限る:2019/08/05(月) 05:31:40.51 ID:DPus3daH.net
顔や手足には日焼け止めは塗ってるけど髪にもスプレーするべきか…
ギシギシになるけどどうなんだろ

271 :※名無しイケメンに限る:2019/08/05(月) 16:04:45.52 ID:e7Uf0gkB.net
女の子のショートヘアで後ろ刈り上げで前長めのやつ可愛い

272 :※名無しイケメンに限る:2019/08/05(月) 20:00:06.70 ID:DPus3daH.net
それやってリヴァイ兵長と呼ばれました…

273 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 02:15:17.75 ID:Lh02BkPx.net
>>263
胸も大きくしたくなってきたよ。

274 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 03:45:23.00 ID:A9ZbUfip.net
>>273
すれば良いんじゃないかな
髪も綺麗になれるし

275 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 07:46:07.44 ID:CbDXinbp.net
胸にそこまでの興味はないけど
制服ブラウスのボタン外してリボンタイ垂らした時の画は胸あった方が好きだわ。

276 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 08:11:20.79 ID:l7eL7VTt.net
>>275
参考画像はよ

277 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 10:30:11.59 ID:fkztO38S.net
女体化の話はよしてくれよ

278 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 10:42:20.33 ID:NS/+QgLe.net
性転換はハードル高過ぎるけど、女の子の髪型が似合うように、もっと可愛い顔になりたいな。
幼稚園から小学生の時は良く女の子に間違われた。
今は髪型で女の子に間違われる時がある。

279 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 11:21:13.67 ID:sgL+R74g.net
でも性転換したら女の子の髪型にし放題だよね

280 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 15:19:30.73 ID:j+9LdJwM.net
>>279
ブスはなにしたってブス

281 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 16:24:10.85 ID:L0QQNQh2.net
ブスだって女の子だよ

282 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 16:43:01.91 ID:DW+AXVsj.net
>>279
そうだけど、見た目はどう見ても女の子で、本当は男の子というのになれたら良いな。
でも今の季節、肌の露出が多い服着たいから、女の子らしい体のラインが欲しい。

283 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 17:34:36.61 ID:uLsRcpnU.net
社会的には男のままだと髪の毛切らないといけなかったりするから良くてショートの女の子の髪型くらいまでしかできないんだよな

284 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 21:37:23.15 ID:CbDXinbp.net
会社とかに依存しない仕事したらいいよ

285 :※名無しイケメンに限る:2019/08/06(火) 21:38:26.83 ID:CbDXinbp.net
>>282
わかる

286 :※名無しイケメンに限る:2019/08/07(水) 00:17:28.31 ID:PoSAYJ+2.net
マニッシュな女の子が着るような服は大抵やっぱり女の子の範囲から出ていないんだよな
男が着ても浮く

287 :※名無しイケメンに限る:2019/08/07(水) 06:24:34.07 ID:ymQ/DLPN.net
女の子の髪型も顔を女の子っぽくしないと合わないし
服なんてそりゃそうなるよね
合わなくてもやるってのも1つの方向性だとは思うけど

288 :※名無しイケメンに限る:2019/08/07(水) 07:57:42.01 ID:IbUp3cPh.net
顔はゴツゴツしてない小顔だと何とかなりそうだけどね。

289 :※名無しイケメンに限る:2019/08/07(水) 08:56:54.20 ID:uePFLvIo.net
顔ゴツゴツしてない
肌ボコボコしてない
これならそこそこ大丈夫そう

290 :※名無しイケメンに限る:2019/08/09(金) 12:57:28.21 ID:g36ICOoD.net
髪型を女の子っぽくしたら色々とメンテ(というか肌や髪の手入れ)したくなるよね。
今まで縁のなかった道具とか増えてくのも楽しいし。

291 :※名無しイケメンに限る:2019/08/09(金) 14:33:52.14 ID:NWqVJo9+.net
うんうん
鏡を見るのも楽しいし次どんな髪型しようか考えるのも楽しい

292 :※名無しイケメンに限る:2019/08/09(金) 14:37:07.46 ID:qzKlWPtb.net
やっぱり「似合ってる」って言われたいしそういう方向にいっちゃうよね

293 :※名無しイケメンに限る:2019/08/13(火) 15:31:22.82 ID:G+Kcgwpz.net
髪型から離れるかも。
髪型を女の子のにするとファッションも変わる。
メンズでもカラーコーディネートとかで女の子っぽくできないかなとか意識する。
街行く女性の服装見ていいなって思った人の配色パターン分析したり(写真とかはとらないけど)
素直に女装しろとか言われそうだけどw

294 :※名無しイケメンに限る:2019/08/13(火) 17:10:24.02 ID:7aadffck.net
後ろ姿で女の子に間違えられた経験あるストレートロングだけど
服装とかは気使ったことないですわ

295 :※名無しイケメンに限る:2019/08/13(火) 19:48:13.26 ID:bx3yw8nW.net
>>294
長さはどのくらいですか?

296 :※名無しイケメンに限る:2019/08/13(火) 23:09:44.71 ID:7aadffck.net
>>295
胸より下くらい

297 :※名無しイケメンに限る:2019/08/14(水) 01:20:24.66 ID:1pto32qq.net
ノースリーブのカットソーとピタッとしたクロップ丈パンツ着てる
無駄毛は処理している

298 :※名無しイケメンに限る:2019/08/17(土) 10:43:20.10 ID:t6QnXudl.net
腰くらいまでの長さある人ってどれくらいいる?

299 :※名無しイケメンに限る:2019/08/17(土) 15:20:40.62 ID:coTcLH+J.net
伸ばしっぱにしてても腰まで行かないっすわ(´・ω・`)
限界点があるっぽい

300 :※名無しイケメンに限る:2019/08/17(土) 15:32:43.15 ID:wrdWRtvj.net
>>299
限界当たってそのままたまに毛先切ったりしてたら気づいたら腰いってた
突然ブレイクスルーもあるから諦めないで

301 :※名無しイケメンに限る:2019/08/19(月) 00:08:12.13 ID:Xl1A30bu.net
前下がりのショートボブにしたいんですけど
伸ばしている途中って髪の毛がもっさりしてくるんですが
ふつうに1000円カット行くと短くされちゃうので
伸ばしている最中に床屋に行く場合、どんな風に注文すればいいんですかね?
一応会社員なので、バレないように伸ばしたいかなと思っています。

302 :※名無しイケメンに限る:2019/08/19(月) 00:46:31.28 ID:v8updv2u.net
端的に言って1000円カットがいかん
まともな美容室ならそれくらいの要望は聞いてくれるはず
美容室も言うまでもなくプラージュとかそういうところは避けるべき

303 :※名無しイケメンに限る:2019/08/19(月) 01:53:37.81 ID:V63MSvEW.net
>>301
ありのままを説明すれば良い

304 :※名無しイケメンに限る:2019/08/19(月) 02:39:03.36 ID:2/Pkt5wA.net
とりあえず「女の子になりたい」って言えば色々と察してくれて話が早いよ

305 :※名無しイケメンに限る:2019/08/19(月) 04:49:28.89 ID:Al3MJI1B.net
>女そのものになりたい人も基本スレチ

306 :※名無しイケメンに限る:2019/08/19(月) 10:39:41.33 ID:uEu4WExV.net
でも最初はその気がなくても女の子の髪型してるうちに女の子になりたい願望とか出てこない?

307 :※名無しイケメンに限る:2019/08/19(月) 11:33:43.42 ID:Al3MJI1B.net
そうなったらスレチって話だから

308 :※名無しイケメンに限る:2019/08/19(月) 12:18:06.86 ID:IFhm4Gkx.net
それな

309 :※名無しイケメンに限る:2019/08/19(月) 13:54:57.17 ID:r58lCY/f.net
笑ってはいけないの浜田みたいに女のカツラかぶって顔は男そのもののままって感じがこのスレのど真ん中の層なのか?

310 :301:2019/08/20(火) 01:05:26.38 ID:tUrmDnE5.net
>>304
ど真ん中な回答案ありがとう。
そもそも、あんまり美容室とか縁がないからね。

311 :※名無しイケメンに限る:2019/08/20(火) 01:50:26.04 ID:VW4JJZS0.net
>>301
会社員でショートボブだが、バレないようになんてどう足掻いても無理。
ショートボブと言えども、その辺の男よりも髪は絶対に長くなるから。
ちなみに、中性的してね、長さは任せた!ってお願いしたら、女っぽいショートボブになった。

312 :※名無しイケメンに限る:2019/08/20(火) 08:28:12.92 ID:sJTPZZEd.net
注文は細かくした方がいいよ。
お任せだと後悔する可能性が高い。
前の長さ、サイドの長さ、後ろの長さ、
鋤くのか重めか、
重心は上か下か、
段をつけるか、等々。

313 :301:2019/08/21(水) 00:53:48.34 ID:qr7tovYZ.net
>>311
じょじょに伸ばしていってみる。
>>312
そんなに細かくイメージできてないから
一言で表現できる簡単ワードが欲しかったorz

314 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 10:38:57.68 ID:O/Oz8WwP.net
美容院じゃなくて床屋で女の子っぽい髪に切ってもらってる奴おる?

315 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 10:54:12.76 ID:MfjNWE5V.net
>>314
床屋で女の子っぽくしてもらうと、昭和の女の子みたいなおかっぱ頭にされそう。
もし行くなら、参考になる写真を持っていったほうがよさそうだな。

316 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 11:42:19.59 ID:Hdog/t3p.net
ひでぇ偏見だなこれ見ろよ
https://youtu.be/of7tINdMu5s

317 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 11:55:25.84 ID:VbncoxnR.net
なんで床屋だとか女の子の髪型って直接に言わないとかの縛りプレイで切ろうとしてんだよ
正直に言おうぜ?メンズ風のカットにされると部分的に長さ足りなくなってその一回のミスで髪を伸ばすために1年近く必要とすることもあるぞ

318 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 20:49:07.99 ID:CnZEcxtc.net
嘘でも良いから
「自毛で女装したいから思いっきり女の子っぽくしてください」
って言ってみようぜ。

319 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 22:21:19.77 ID:QWt9zvwM.net
そもそも理容師理髪店はレディースのヘアスタイルを想定してないし、研究やトレーニングもしてない
だからそういう注文自体が無茶なんだよ
できないと正直に答える店はむしろ良心的で、たいていは少し切ってお茶を濁すんじゃないの

320 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 22:31:30.88 ID:K+iR26Ju.net
女には理由が必要。だから女の子の髪型にするのに美容院ではっきり言える理由は大事。
「ハロウィンでガチな女装しますので!」

まだちょっと早いかなぁ

321 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 22:50:12.00 ID:oAEyiczx.net
往生際が悪いぞ
男らしく「女の子の髪型にしてください!」これさえ言えればお前らも女の子ヘアーライフを満喫できる

322 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 22:53:21.29 ID:FISu6sh4.net
安い美容理容併設の店いけばいいじゃん。自分はスマホの写真見せて切ってもらったよ。広瀬すずのにせ札造るドラマの画像

323 :301:2019/08/21(水) 23:24:16.76 ID:qr7tovYZ.net
今はまだ耳に掛かる程度なので
あんまり期待しないでね。

324 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 23:26:35.31 ID:j42b4oa+.net
前にも書いたが男が女の写真見せながらこう切ってと言ってもそれに似た男の髪型になるだけ
女の子と同じく切ってくださいとちゃんと伝えないとダメ
美容師だって切りながらどこまでやっていいものか悩みながらやることになるから双方にとっていいことはない
美容師も意図はわからなくとも意思がしっかりしている客なら罪悪感もなくしっかり女の子と同じ切り方してくれるよ
仕事でやってるんだよ、恥ずかしいと思っているのはお前らだけだよ

325 :※名無しイケメンに限る:2019/08/21(水) 23:41:16.36 ID:53NNu3dk.net
女装してけば話が早い
前にも書いたけど間違ってメンズのカットされると長さの全く足りない部分が出て女の子の髪型にするまで凄く時間がかかるよ
女の子の髪型にするときにボブでもその長さ足りない部分伸ばしながら切ってくってのに結構時間かかった
切られてても分かるけどやっぱり全然切り方違う

326 :※名無しイケメンに限る:2019/08/22(木) 00:06:23.08 ID:LyBHO4U8.net
画像あればそれが一番いいって、美容師さんに言われたよ。口で伝えて伝わるかね?

327 :※名無しイケメンに限る:2019/08/22(木) 00:15:48.42 ID:He3wv6qP.net
>>326
浅はか
その美容師には伝わるのかもしれない
運が良かったな
でも受け取り方は人それぞれ
こういった掲示板では一部の美容師にしか伝わらないことを全員に適用できるかのように言うべきでない
意図をしっかり伝えた上で、美容師が画像だけでわかると言えばその美容師にはそういった対応をすればいいだけで、
担当が変わったり美容師を変えたらまた新たに意思を伝えるべきだと思う

328 :※名無しイケメンに限る:2019/08/22(木) 00:25:03.79 ID:LyBHO4U8.net
あほか

329 :※名無しイケメンに限る:2019/08/22(木) 00:38:03.12 ID:KNJ3Jrs7.net
ここの奴らうぜえなそんなごたごた言ってプロに任せらんねえならセルフでやれや

330 :※名無しイケメンに限る:2019/08/22(木) 00:57:41.63 ID:JqWMTHbg.net
プロに任せたらバリカンでガ―ッとやられちゃったからもう信用しないもん

331 :※名無しイケメンに限る:2019/08/22(木) 07:22:17.94 ID:KNJ3Jrs7.net
なに黙ってバリカンされてんだよアホだろ

332 :※名無しイケメンに限る:2019/08/22(木) 08:07:56.84 ID:uQFTK9MD.net
俺なんか子供の時、女の子に間違われて女の子の髪型にされた事あった。

333 :※名無しイケメンに限る:2019/08/22(木) 12:52:49.03 ID:tiwqFg1d.net
大事なのは今だよ

334 :※名無しイケメンに限る:2019/08/22(木) 13:46:11.80 ID:PdNhDCzr.net
>>332
ウラヤマ・・・w

335 :301:2019/08/22(木) 23:26:19.63 ID:9FYRORk3.net
>>324-325
なるほど。
じゃあ正々堂々とやってみる。
半年か1年くらいかかかるのかな

336 :※名無しイケメンに限る:2019/08/23(金) 01:40:05.85 ID:8yYaKCxF.net
表から見えない部分を隠れツーブロックにしてもらった結果、だいぶ涼しい。
もっと早くしとけばよかったかも。

337 :※名無しイケメンに限る:2019/08/24(土) 17:35:15.34 ID:/kXLTiCt.net
後ろ刈り上げたら涼しくなった

338 :※名無しイケメンに限る:2019/08/24(土) 19:00:57.40 ID:U1Mp2cdg.net
進撃の巨人みたいになってそう

339 :※名無しイケメンに限る:2019/08/25(日) 00:48:10.02 ID:Revvuuz0.net
伸ばしている途中に髪の毛がうざくなるけど
みんなヘアピンとか使ってるの?

340 :※名無しイケメンに限る:2019/08/25(日) 00:50:33.37 ID:2u2vgOOv.net
>>339
前髪全おろしで前髪っ娘を楽しむ

341 :※名無しイケメンに限る:2019/08/29(木) 00:09:52.19 ID:UBnC17Fn.net
ツーブロック女子てかっこ可愛いよな

342 :※名無しイケメンに限る:2019/08/29(木) 01:15:17.09 ID:tKzoHebi.net
夏も終わりだし、耳かけボブからセミロングくらいに伸ばそうかな。
今の髪型でも女の子みたいと言われてるから、もっと伸ばしても気にしない事にする。

343 :※名無しイケメンに限る:2019/09/06(金) 01:29:45.90 ID:GbP8QCdA.net
>>339
前髪が伸びて邪魔になってきたら、カチューシャを使ってるよ。

344 :※名無しイケメンに限る:2019/09/09(月) 22:41:02.54 ID:0vstZxxt.net
>>339
ヘアバンドとかもおすすめ。カラーとバンドの幅でいろんな表情作れるのが魅力。
前髪切った後でも出すことによって女の子っぽさ3割り増し。

345 :※名無しイケメンに限る:2019/09/11(水) 00:19:36.45 ID:x1FPyatp.net
耳が隠れるくらい伸びたけど、ウザくなってきたから切りたいw

346 :※名無しイケメンに限る:2019/09/11(水) 11:17:39.76 ID:hPM16gue.net
いつもサイドの長さどれくらいにしようか迷うわ

347 :※名無しイケメンに限る:2019/09/11(水) 13:25:30.99 ID:1GPZYZzm.net
>>346
ワンレングスでいいだろ

348 :※名無しイケメンに限る:2019/09/11(水) 14:47:06.41 ID:HfOKqOAF.net
>>345
髪を耳にかけて耳を出してみたら?

349 :※名無しイケメンに限る:2019/09/11(水) 15:15:55.00 ID:EYCqMjY1.net
思い切ってロングに!

350 :※名無しイケメンに限る:2019/09/12(木) 14:06:16.97 ID:1ClMqGr+.net
縮毛矯正して前髪なしショートにして片耳かけてます。
前髪ありショートのほうが個人的に好みだけど男がやると顔の大きさ強調しちゃうかな?
芸能人やヘアモデルの前髪ありショートは可愛い。

351 :※名無しイケメンに限る:2019/09/12(木) 15:19:47.44 ID:Jqal68ls.net
俺も次縮毛矯正しよ
変になったら坊主にするわ

352 :※名無しイケメンに限る:2019/09/12(木) 16:26:16.49 ID:ws4EuUvF.net
俺はあえて前髪作ってる
面長だから横幅強調してバランスとってる

353 :※名無しイケメンに限る:2019/09/12(木) 20:38:35.16 ID:HHojqJgf.net
前髪で違和感出るかは顔のパーツとか骨格次第では

354 :※名無しイケメンに限る:2019/09/12(木) 20:53:08.98 ID:SN8uovba.net
前髪ありはかわいさ重視
前髪なしはかっこよさ重視

355 :※名無しイケメンに限る:2019/09/12(木) 23:28:39.37 ID:y/M6QUi6.net
三戸なつめみたいな髪型は、前髪有り?無し?どっちだろう。
可愛い顔なら似合いそうだけど、男があの髪型にすると気持ち悪いだけだな。

356 :※名無しイケメンに限る:2019/09/12(木) 23:32:40.33 ID:y/M6QUi6.net
この前、片耳かけのショートにしたら姉ちゃんに「可愛いくなったね。女装して妹になる?」と言われた。

357 :※名無しイケメンに限る:2019/09/13(金) 02:36:32.36 ID:lzdEp7MJ.net
妄想より1枚の写真でいきたいね

358 :※名無しイケメンに限る:2019/09/13(金) 02:57:38.70 ID:aGJHUGLt.net
人造人間18号のコスプレした時に、ワンレンボブにしたな。
それからボブ好きになってしまった。
本当はコスプレしたいより、女の子の髪型にしたかっただけなんだけどね。

359 :※名無しイケメンに限る:2019/09/13(金) 05:24:57.59 ID:8KvDvVhy.net
>>355
あれは前髪あり、そして非常に短い前髪。
前髪なしは長い前髪を分けてる髪型のことで、短い前髪は前髪なしとは言わない。
と俺は認識してる。

360 :※名無しイケメンに限る:2019/09/22(日) 00:09:50.89 ID:BujFrFwZ.net
ショートボブにしてもらった
頭が丸くなって女子っぽくはなったが、かわいくないorz
素材が悪いとダメぽ

361 :※名無しイケメンに限る:2019/09/22(日) 00:50:42.37 ID:2WQXgqfu.net
顔は可愛くなくても、顔がゴツゴツしてなければ、メイクで女の子みたいな可愛い顔に近付ける事も出来そうだけど。
メイクが嫌なら諦めるしかなさそうだけど。

362 :※名無しイケメンに限る:2019/09/22(日) 01:08:56.67 ID:BujFrFwZ.net
メイクかぁ、やったことないけど慣れるまで時間がかかりそうだな。
そしたら髪の毛も伸びてちょうどいいかな。

363 :※名無しイケメンに限る:2019/09/22(日) 03:03:20.94 ID:0Wr7gNpr.net
4ヶ月くらい毎日メイクして仕事行ってるけど、やっと慣れてきたよー
背中くらいまでのロング、フルメイクで接客してるよー

364 :※名無しイケメンに限る:2019/09/22(日) 17:41:01.73 ID:N0b7jtVS.net
メイクの仕方を教えてくれる店ってのないのかな
一から勉強してマスターするまでかなり大変そうだ

365 :※名無しイケメンに限る:2019/09/22(日) 19:09:08.64 ID:hUiuagr5.net
そんなのつべのメイク系動画でいくらでも学べる

366 :※名無しイケメンに限る:2019/09/23(月) 01:11:30.71 ID:gX4GCI0x.net
サイド伸びてきたはいいけどほっぺたにあたって肌荒れの原因に
泣く泣く短くもどした…

367 :※名無しイケメンに限る:2019/09/24(火) 09:46:59.37 ID:XILFLzdK.net
メイクして女の子っぽい服装で美容院へ行くと、女の子みたいな髪型にしてと言いやすくなるね。
相手に女の子みたいになりたいというのが伝わり易いし。

368 :※名無しイケメンに限る:2019/09/24(火) 10:19:48.10 ID:dLiLp0bU.net
あほか

369 :※名無しイケメンに限る:2019/09/24(火) 11:17:51.58 ID:z+aGF33T.net
別に女物の服もメイクも髪の毛に合わせてるだけでオカマではないし
こっちの方が自然だからそうしてるだけ
そもそも男の服に男の顔で女の子の髪型限定にしたらクソヤバい奴じゃん

370 :※名無しイケメンに限る:2019/09/24(火) 11:43:09.50 ID:BM6DvLaN.net
>そもそも男の服に男の顔で女の子の髪型限定にしたらクソヤバい奴じゃん


なんかワロタ
確かに不自然でおかしいなw

371 :※名無しイケメンに限る:2019/09/24(火) 11:59:42.73 ID:dLiLp0bU.net
笑わねーよ

372 :※名無しイケメンに限る:2019/09/24(火) 12:29:15.99 ID:UISwPchv.net
顔立ちによっては女性の髪型で違和感のない人もいますね

373 :※名無しイケメンに限る:2019/09/24(火) 13:07:03.96 ID:4C+tN7EC.net
>>369
こういうレス見るとハンパなオカマって屈折してるなって思うわ
いきなり自己弁護しながら周りをディス
こんなスレだから寛容な奴らなのかと思いきやこういうアピールに必死なメンヘラばっか目立つんだよ
自己肯定できねぇからって他人下げてんの?

374 :※名無しイケメンに限る:2019/09/24(火) 13:09:58.41 ID:zZiJ49ZH.net
クソヤバイ奴キレてんじゃん

375 :※名無しイケメンに限る:2019/09/24(火) 18:41:17.82 ID:kRK1c1Oy.net
このスレに来てる以上
まわりからどう思われるか
よりも
自分がどうしたいか
を重視すべきなのでは

376 :※名無しイケメンに限る:2019/09/25(水) 02:31:30.48 ID:4z9um7n4.net
少なくとも俺はそうしてるな
周りからは変な奴と思われてるけど
自分自身は納得してこの髪型にしている

377 :※名無しイケメンに限る:2019/09/26(木) 17:10:39.46 ID:i7F94fAW.net
>>360と同じくショートボブにしてもらったんだけど全然かわいくならなくてがっかりなんだけどどうしたらいいの?
まだ髪の毛伸ばし中だから上の毛がまだ完全にボブになるほど伸びてないのとサイドの毛がまだ短いと言うのはある
もう少し伸びたら可愛くなるかな?

378 :※名無しイケメンに限る:2019/09/26(木) 17:54:57.63 ID:UWaUMRlY.net
髪質ってこともある
顔隠してもダメなら髪だし
長さなのか質なのかカットが悪いのか見ていかないと

379 :※名無しイケメンに限る:2019/09/27(金) 02:00:04.60 ID:hJOtR+rU.net
女の子な髪型にしてから髪切りにいく頻度が3ヶ月に一回から2ヶ月になった

380 :※名無しイケメンに限る:2019/09/27(金) 11:35:49.75 ID:TT/tp2R8.net
それはおかしいぞお前
女より男のほうが髪を切る頻度が多い
それは髪の毛が短いほど髪型か崩れやすいからなんだが
お前は男の髪型の時髪の毛伸ばしてて女の子の髪型にしてから短くしたのか?

381 :※名無しイケメンに限る:2019/09/28(土) 15:05:11.36 ID:N4/9MhQw.net
>>377
男の毛は太くて少ない、女の毛は細くて沢山なのが原因かもね。

382 :※名無しイケメンに限る:2019/09/28(土) 17:06:00.90 ID:tL+rcYJt.net
>>380
俺はホラン千秋みたいな髪型にしたら、男の髪型の時より短くなったぞ。

383 :※名無しイケメンに限る:2019/09/28(土) 17:48:45.17 ID:gDv84e0x.net
ホラン千秋みたいな髪型は果たして女の子の髪型と言えるのかどうか・・・

384 :※名無しイケメンに限る:2019/09/28(土) 18:13:39.38 ID:10CC+Cyn.net
美容師さんとかなり相談して練らないとそれで女の子の髪型にはならないかもね
1発で男の髪型でカットした次にそれにするならかなり伸ばしてから行かないとそうならなそう

385 :※名無しイケメンに限る:2019/10/10(木) 07:42:13.54 ID:WMdGOp86.net
とりあえず仕事行くときはフルメイクじゃないけどファンデは付けてる 髪は胸まである長さ
こういうことすると転職しようと考える際悩むし女性として雇って貰おうか考え始める

386 :※名無しイケメンに限る:2019/10/10(木) 10:52:45.68 ID:rfOT7u8z.net
この前ショートボブにして、大好きなデニムのショーパン履いてみた。
髪型もだけど、丈の短いショーパンで生脚出すと女の子っぽく見えるね。
これからは女装にもはまりそう。

387 :※名無しイケメンに限る:2019/10/10(木) 19:13:59.96 ID:8JycXqIO.net
>>385
個人事業主になったらいいよ。
今はネットの力で色々とできる時代だから。

388 :※名無しイケメンに限る:2019/10/11(金) 14:42:17.61 ID:FPyP4zMb.net
このスレにいる人ってどんな仕事してるんですか?
自分はバリバリに力仕事してるから転職したいんだけどこれと言ってスキルなくても女みたいな髪型でもできる仕事ってなんだろう?
なお、個人事業主にはなるつもりはありません

389 :※名無しイケメンに限る:2019/10/11(金) 20:56:02.25 ID:vlpM/fpZ.net
オタク系の仕事、つまりIT絡み

390 :※名無しイケメンに限る:2019/10/11(金) 21:01:07.54 ID:28Davysf.net
>>388
男の娘カフェ

391 :※名無しイケメンに限る:2019/10/12(土) 01:56:33.48 ID:h3nJkXgV.net
>>388
普通の事務員だけど入社してから1年ぐらい整えながら伸ばして前下がりボブにした
最初は少し言われたけど数年間維持してたらあまり言われなくなった

392 :※名無しイケメンに限る:2019/10/12(土) 07:23:04.06 ID:wgf6T1lM.net
配達業務 スキル必要ないし荷物が間違いなく届くのなら何も言われない
それにそこまで人と顔合わせないし一人の時間多いから気楽

393 :※名無しイケメンに限る:2019/10/12(Sat) 12:36:55 ID:NhptfkwK.net
出世する必要がない人はそうなんだろうな

394 ::2019/10/12(Sat) 15:48:56 ID:HCbqstJT.net
耳かけ前下がりショートボブにしたら、友達からの評判は良かったよ。
今度女装してみてと言われたから、次会う時にやってみようかな。

395 ::2019/10/12(Sat) 17:04:10 ID:XW8SyU1Y.net
>>389
底辺工業高校卒で知能ないからITとかそういう系は無理かな

>>390
いやー、男には興味ないんだよね

>>391
事務員の募集って大半が女性の募集だよね?
知識なしの未経験の髪の毛がおかしい男を果たして雇おうと思うんだろうか・・・

>>392
ズバリ現在やっている仕事が運送の仕事なんです
手積み手降ろしで汚れながら汗だくでなりたい自分と真逆な環境で仕事してるので辛いです
今日も雨風強い中ずぶ濡れになりながら配送終えて帰ってきました
この業種の仕事続けるにしてもせめてリフト積みや積み下ろしが屋根のある場所での環境の仕事がしたいですね

396 ::2019/10/12(Sat) 18:21:38 ID:FZ5fE6dn.net
>>395
じゃあ大型やれよ、免許無いなら取ってでも
基本手摘みはないから

397 :※名無しイケメンに限る:2019/10/13(日) 16:02:17.84 ID:p6fsw+Wd.net
>>395
俺が就活してた時は男としてギリギリ常識範囲内かなぐらいの長さで面接受けてた
(長い部分で15cm程度?耳が半分隠れるけど耳にかけたら一応すっきりして見えるぐらい)
この長さで何か言われるなら入社してからも伸ばせないだろうと思ってあえて長めにしてた
髪長めで入社できたおかげで半年で十分ボブにできる20cm超えの長さにできた

元々がそれほど長くないなら一旦その程度の我慢で就職するのも悪くないが
ロングだと最初から認めてもらえる条件探すしかないかな

398 ::2019/10/13(Sun) 17:35:30 ID:MY9pLdgl.net
そんなに髪切りたくないならチンコ切っちまえよ

399 :※名無しイケメンに限る:2019/10/13(日) 19:11:14.40 ID:AsF+N2N/.net
だれうまw

400 ::2019/10/20(日) 22:53:23 ID:8OcsJ4ZK.net
美容院で「男性的な髪型が嫌なので 女性のような優しく丸い感じにして欲しい」って言ったら普通にやってくれたよ
そこからカットしながら細かく調整したりとか

401 :※名無しイケメンに限る:2019/10/21(月) 01:33:35.15 ID:dAjfowm7.net
>>400
俺なんて女の子っぽくして欲しいと思わせる為にレディースのTシャツとショーパンで美容院へ行ったのに。

402 :※名無しイケメンに限る:2019/10/21(月) 18:09:11 ID:U+sfn3zJ.net
「女の子っぽくではなく女の子の髪型にしたいです」
と伝えればOKでは?

403 :※名無しイケメンに限る:2019/10/21(月) 21:53:22.48 ID:olkWedRp.net
本田翼見せてこれでって言ってる

404 :※名無しイケメンに限る:2019/10/22(火) 01:15:35.14 ID:5gu0goNt.net
女の子にしてください!と言えよw

405 :※名無しイケメンに限る:2019/10/22(火) 07:26:35.99 ID:YmKbLMKT.net
>>404
そんな事言ったら髪じゃなくて別の所を切られるよ。

406 :※名無しイケメンに限る:2019/10/22(火) 08:03:40.74 ID:TRYW1Oxh.net
>>405別に良いじゃん

407 :※名無しイケメンに限る:2019/10/22(火) 11:52:33.40 ID:YmKbLMKT.net
>>406
全身を女の子にしてくれるなら別に切られても良いけどね。

408 :※名無しイケメンに限る:2019/10/22(火) 14:45:06.29 ID:URzPh8fv.net
チンコだけ切られても痛くてただのチンコないおっさんになるだけだもんな

409 :※名無しイケメンに限る:2019/10/22(火) 14:57:02.27 ID:TRYW1Oxh.net
髪型を女の子にしたら 下も取りたくなるって
とりあえず玉だけでも先に

410 :※名無しイケメンに限る:2019/10/22(火) 20:44:55.08 ID:Je+KKNyD.net
人は何故女の子になりたがるのか…

411 :※名無しイケメンに限る:2019/10/22(火) 22:22:41.44 ID:o73loIYz.net
原状回復
胎児の初期には雌雄同型だったわけだしな

412 :※名無しイケメンに限る:2019/10/23(水) 06:51:43.30 ID:QzTc6iKs.net
>>410
かわいいは正義だからだよ

413 :※名無しイケメンに限る:2019/10/23(水) 09:27:14 ID:BDCPDAPd.net
髪の毛に引っ張られて嗜好が女寄りになってくのはなんとなくある

414 :※名無しイケメンに限る:2019/10/23(水) 10:18:06 ID:h1mjA3T/.net
女性の仕草が身についてくるもんねー
机に向く時に髪の毛を耳にかけたり
ヘアゴムを手首にしていたり

415 :※名無しイケメンに限る:2019/10/23(水) 23:17:49 ID:d9W8FGJG.net
会社で髪切るかちんこ切るかどっちが良い?と訊かれたけど 即答で後者だわ

416 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 00:01:09.30 ID:pL2i90TD.net
スレチ

417 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 00:12:42.96 ID:mv4euHH0.net
>>415
マジならセクハラ

418 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 07:59:19 ID:otOFuzh+.net
>>417即答だし 同期クラスとのネタ話程度じゃないかな
上司とかの指導ならアウト

419 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 08:37:03.49 ID:CxY8RH4F.net
>>415
ただ切るだけなら見た目が何にも変わらないけどね。
ピチピチホットパンツかタイトスカートでも履けば、前の膨らみが無くなるけど。

420 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 08:37:21.58 ID:2f4o0f7f.net
返答は「つまり会社がちんこ切る費用全部持ってくれるってことっすねーアザース」でいいんじゃない

421 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 09:03:24 ID:wT3OKtBl.net
風俗店かな?

422 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 09:18:22.99 ID:CxY8RH4F.net
風俗店でも会社負担で性転換出来るなら行きたいな。
でも男相手は嫌だからレズ専門の風俗店が良いな。
まぁそんな夢みたいな話は無いだろうけど。

423 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 09:26:14.93 ID:vpEqyoRU.net
お前ら確実に引っ張られてるぞ!
正気に戻れ!女の子の髪型にしても心まで持っていかれるな!

424 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 17:20:23.60 ID:eLRSbNMI.net
>>423
脳は男性脳だお。
外見は女の子がいいお。

425 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 17:44:32 ID:OhUzumiW.net
俺も男性脳
可愛くなりたいけど性の対象は女

426 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 18:09:04 ID:BIvYKsLK.net
でも男から「可愛いね」って言われたら簡単に股開くんだろ?そういうとこだぞ!

427 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 21:30:24 ID:mbIMIMUc.net
開かんね。アホか

428 :※名無しイケメンに限る:2019/10/24(木) 23:25:35 ID:pL2i90TD.net
>>426
バカ?

429 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 01:18:40.23 ID:1eegZKeA.net
前髪を流行り?のオン眉にした
目に髪がかぶらないので楽チンや

430 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 05:31:24.23 ID:vU7EuoHB.net
オン眉は勇気あるなぁ〜。
俺はできないししたくもないけど。

431 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 09:29:49.86 ID:0B1gIk5P.net
ショートボブにしてから意味なく何度も耳かけしてしまうし、動きが女の子みたいになってきた。
見た目をもっと女の子にしたくて服もレディースが欲しくなりネットで色々探してる。

432 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 10:03:14.48 ID:VsES0yqK.net
可愛いって言われると嬉しい
特に男から言われると

433 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 12:28:57.14 ID:KA2Bwqkk.net
男から可愛いとかキモすぎて恐怖を覚えるわ

434 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 12:39:46.54 ID:dcB/ogrC.net
どっちに?

435 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 19:08:06.11 ID:1U2c1VhP.net
ニートだからかなり伸ばしたけどこの髪で行って可愛くしてくださいとか恥ずかしくて言えない。。。

436 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 19:10:34.24 ID:AILVAwnq.net
女の子にしてください
だよ?

437 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 19:32:17.17 ID:vL42qNmA.net
>>435
ニートならどんどん可愛くしてこうよ
一回だと部分的に長さ足りないかもしれないから3ヶ月から半年に1回くらい全体整えながら少しずつ修正してくとそれを3回くらい繰り返せば結構いい感じになると思う

438 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 19:40:45.81 ID:r/wdrVnu.net
パーマかけようか迷う
セット楽になるみたいやけど

439 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 19:44:48.99 ID:pZE3nMSj.net
美容院で担当を固定化すると やりやすいよね
一回言えば それ以降は言わなくても上手くやってくれるし

440 :※名無しイケメンに限る:2019/10/25(金) 21:23:45.80 ID:n1aw5vp0.net
ストパー掛けたらだいぶ良くなるよ

441 :※名無しイケメンに限る:2019/10/26(土) 19:40:56 ID:hLx8Ml5X.net
髪伸ばし中方まで伸ばすよ

442 :※名無しイケメンに限る:2019/10/27(日) 01:52:32 ID:w4JSGdE7.net
ストレートパーマとか一目でわかるしみっともない
美容師が営業で勧めてくるだけのもの

443 :※名無しイケメンに限る:2019/10/27(日) 01:54:15 ID:w4JSGdE7.net
パーマはありえる
男でストレートロングは普通にキモいから
パーマはいい選択肢

444 :※名無しイケメンに限る:2019/10/27(日) 02:13:55.99 ID:2rnI8bOX.net
なんで?
したい髪型にしたらダメなの?

445 :※名無しイケメンに限る:2019/10/27(日) 03:53:24.84 ID:hHvAF7nf.net
流行や一般的な評価に従うのは無難ですが
似合っていて不快感を与えないならば個性的なスタイルは好印象を得る事ができます(自分に言い聞かせてます)

446 :※名無しイケメンに限る:2019/10/27(日) 05:12:46.70 ID:D91H07Gb.net
ローランドのストレートはカッコよかった

447 :※名無しイケメンに限る:2019/10/27(日) 06:50:02 ID:w4JSGdE7.net
>>444
ニートならいいと思います

448 :※名無しイケメンに限る:2019/10/27(日) 16:01:57.48 ID:L9Ypte2i.net
個人事業主でおk

449 :※名無しイケメンに限る:2019/10/27(日) 18:11:45.73 ID:uyyJ8CVI.net
あんまり奇抜な髪型したら就職に困るんだよな
一生ニート貫くならいいけどそういうわけにもいかないだろうし

450 :※名無しイケメンに限る:2019/10/27(日) 21:53:51.53 ID:L9Ypte2i.net
就職しないで自分で金稼げば無問題

451 :※名無しイケメンに限る:2019/10/28(月) 01:24:05.02 ID:Jlc8wMoR.net
ハイハイ
その末路がアルバイターw

452 :※名無しイケメンに限る:2019/11/05(火) 14:56:37 ID:z2QqXpL4.net
そう?

453 :※名無しイケメンに限る:2019/11/06(水) 14:16:28.59 ID:dc9P+sGn.net
盛り上がってないね!

454 :※名無しイケメンに限る:2019/11/06(水) 16:22:33 ID:lmXENiX9.net
リボンをつけなければ伸ばしてもよいといわれたのだけど、腰まで届きそうな今、切れ切れ言われてる..
ストンとまとまってないと嫌われるのかなぁ

455 :※名無しイケメンに限る:2019/11/07(木) 01:47:33.14 ID:tRz6Wc7T.net
そうじゃなくて
ファッションというのは自分がどうしたいかではなくて
見た相手がどう感じるかを装うものだからねw

456 :※名無しイケメンに限る:2019/11/12(火) 00:04:35 ID:CKq1MSEp.net
>>455
社会性ってやつね。
どう見られたいか、は。
→相対評価重視な人。

中には、どう見せたいという人もいると思うけどね。
→絶対評価重視な人。

457 :※名無しイケメンに限る:2019/11/13(水) 12:48:35 ID:HPsH5EuD.net
別に人がどう思おうがどうでもいいわ
自分が気に入っていれば問題ない

458 :※名無しイケメンに限る:2019/11/13(水) 21:58:41 ID:TVnUwN9R.net
ファッションの意味がないねw

459 :※名無しイケメンに限る:2019/11/19(火) 23:43:54.58 ID:VB9ZWB/j.net
ショートボブにして前髪がだいぶ伸びてきたけど
前髪が目にかかると視界が著しく悪くなるんだよねw

460 :※名無しイケメンに限る:2019/11/20(水) 02:28:04 ID:1F+ogFa5.net
>>459
サンバイザーでもかぶっとけ

461 :※名無しイケメンに限る:2019/11/20(水) 03:54:24.76 ID:cbCYYCBw.net
>>459
そこは細いコテで毛先をクルンだろ

462 :※名無しイケメンに限る:2019/11/20(水) 06:30:24.43 ID:3asJxdRN.net
>>459
前髪っ娘萌えるからそのままでいて下さい

463 :※名無しイケメンに限る:2019/11/20(水) 13:21:47.91 ID:kTPDZLq6.net
勇気を出してマチルダみたいな髪型にしようと思う!

464 :※名無しイケメンに限る:2019/11/21(木) 02:01:25 ID:JVFALLEv.net
マチルダ アジャンかよ!

465 :459:2019/11/23(土) 21:03:29.37 ID:joioMhXK.net
今日ショートボブでカットしてもらったら頭がだいぶ丸くなってきたw

466 :※名無しイケメンに限る:2019/11/24(日) 01:23:21.94 ID:cVG00mCb.net
ショートなら前上がりと前下がりどっちがかわいい?

467 :※名無しイケメンに限る:2019/11/24(日) 02:24:22 ID:lbLNDaZ4.net
前下がりが可愛い

468 :※名無しイケメンに限る:2019/11/24(日) 03:09:15 ID:4kIuYwMN.net
調べたら前上がりがかわいいで前下がりが大人っぽいって書いてあるよ?

469 :※名無しイケメンに限る:2019/11/24(日) 03:25:06.68 ID:stwrGTJc.net
IKKOさんみたいなのを想像してしまった…

470 :※名無しイケメンに限る:2019/11/24(日) 08:44:28.51 ID:piDAnBoV.net
>>469
どんだけ〜

471 :※名無しイケメンに限る:2019/11/24(日) 09:07:58.31 ID:5Dq0cvki.net
石塚さんなら(ご飯は)丼だけー

472 :※名無しイケメンに限る:2019/11/24(日) 09:54:49.78 ID:dI6HMgM/.net
>>469
やだ〜 腕と脚がないじゃな〜い
おとたけ〜

473 :※名無しイケメンに限る:2019/11/30(土) 00:45:37.45 ID:/htYLNUX.net
前髪うざっ、なのでカチューシャにしたw

474 :※名無しイケメンに限る:2019/11/30(土) 16:38:00.05 ID:Ws9J4+MD.net
うわぁ!それって最悪なやつじゃん

475 :※名無しイケメンに限る:2019/12/01(日) 19:00:55 ID:REuJclgO.net
冬だから夏みたいに暑さ気にしなくて思いっきり女の子な髪型楽しめるね!!

476 :※名無しイケメンに限る:2019/12/02(月) 01:49:47.15 ID:xDevWj6Z.net
こんなにきれいにならないんだけどアイロンとかしないとだめなの?
サイドやもみあげって刈り上げてるんだろうか?
https://i.imgur.com/HX4Guxq.png
https://i.imgur.com/jXKS2w6.png

刈り上げないとすっきりしないよかな
https://i.imgur.com/kqyL6LT.png
https://i.imgur.com/pRSci3K.jpg
https://i.imgur.com/CdgQcG7.jpg

477 :※名無しイケメンに限る:2019/12/02(月) 02:10:44 ID:AE9vZxji.net
テクノカット

478 :※名無しイケメンに限る:2019/12/02(月) 14:34:26 ID:KaPbhx0t.net
>>476
なんでここで聞くんだよw
女の子の髪型にする気0か?

479 :※名無しイケメンに限る:2019/12/02(月) 14:36:55 ID:xDevWj6Z.net
>>478
すまん俺の中では女の髪型なんだ
こういう系統

https://i.imgur.com/573okCL.jpg
https://i.imgur.com/pzoIhaa.jpg
https://i.imgur.com/8sfYgjM.jpg
https://i.imgur.com/jPp9sc4.jpg
https://i.imgur.com/VRMt9Tw.jpg

480 :※名無しイケメンに限る:2019/12/02(月) 21:25:31 ID:Iv4J/c4b.net
>>476
元々の髪質でしょ
>>479
同じく

481 :※名無しイケメンに限る:2019/12/02(月) 22:21:11 ID:ooUNluqV.net
>>480
こういうのは大抵矯正かアイロンじゃない?
昔の広瀬すずみたいたのとかも何もしなくてあそこまでなるひとはいなさそう

482 :※名無しイケメンに限る:2019/12/03(火) 02:42:46 ID:CgJ3ZSw+.net
いずれにしても
今の世の中ではキモイ
それが男ならキモイの極致だから考えたほうがいいよ
じぶんを魅せることだけで頭が一杯なナルちゃんですよと自ら周りに言いながら生きてるみたいな雰囲気
止めはしないが

483 :※名無しイケメンに限る:2019/12/03(火) 03:14:40 ID:blbBq8v8.net
>>479
ショートボブの女の子、特に前下がりワンレンとかめっちゃ好きやけど、今の自分はセミロングとロングの中間のワンレンw

484 :※名無しイケメンに限る:2019/12/03(火) 09:19:46.71 ID:lE3/2Efe.net
>>481
自分はネコ毛でクセなしの真っ直ぐだから、478の5枚は特に矯正しなくてもそんな感じになるよ

アッシュ系のイアリングしてる女の子のカールは、内向きに巻いてる感じなので、カットだけだとムリかな

ニセ札ドラマの広瀬すずの画像見せて切ってもらったことあるよ。美容師さんが、女性客からのリクエストが多いって言ってたw

485 :※名無しイケメンに限る:2019/12/03(火) 09:27:35.03 ID:lE3/2Efe.net
>>479のイアリングの人いいわあw

486 :※名無しイケメンに限る:2019/12/03(火) 16:43:00 ID:4hzg9gpw.net
山本美月の新髪型イイな。
次は俺もあれにするわw

487 :※名無しイケメンに限る:2019/12/03(火) 17:41:18 ID:Tw1TmwTy.net
天然剃りこみあるからサイドと前髪割れるというか隙間できるのがいやだな
女のほうが結構そういう生え際のひといるから悩みらしいけど
男の美容師もそういう生え際らしくて剥げてないのになあとかいってた

488 :※名無しイケメンに限る:2019/12/03(火) 18:11:11 ID:LXqxSwgW.net
おい、ベジータ。おめぇオンナになりてぇのか?

489 :※名無しイケメンに限る:2019/12/04(水) 17:21:13 ID:e75dPFeu.net
https://i.imgur.com/qeU4JiS.jpg

490 :※名無しイケメンに限る:2019/12/05(木) 20:46:23 ID:2a4bYgjx.net
今日、レジの女性に「ご主人様のカード(クレジット・カード)ですか?」って聞かれちゃいました
女性に女子と間違えられて、とてもうれしいです
髪は肩より少し長い前下がりの前髪ぱっつんボブです

みんな、がんばって髪伸ばそうね

491 :※名無しイケメンに限る:2019/12/05(木) 22:20:26.79 ID:J6qGpFtC.net
女装?

492 :490:2019/12/06(金) 00:15:45.07 ID:/qtQAPSk.net
すっぴんでメンズスーツ姿ですよ
ネクタイははずしてたから、ブラウスに見えたのかしら

493 :※名無しイケメンに限る:2019/12/06(金) 01:12:39 ID:YS07njOE.net
アホ毛が多くて困る
まあハゲてないってことなんだろうけど

494 :※名無しイケメンに限る:2019/12/06(金) 04:07:40 ID:FehPJ+Xc.net
ハゲでアホ毛あるよ

495 :※名無しイケメンに限る:2019/12/06(金) 12:06:14.62 ID:srgluDFt.net
むしろアホ毛はハゲの初期段階だろ
しっかり毛が育ってればアホ毛にはならないからな

496 :※名無しイケメンに限る:2019/12/06(金) 21:07:35 ID:/qtQAPSk.net
男性の髪って、女性の髪ほど強くないんですよ
一時流行った男性のポニーテールが廃れたのは、髪が抜けてしまうからです(美容師談

497 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 01:19:01.00 ID:n9alW4cO.net
>>495
普通は生え変わるんだから常にアホ毛はあるはずなんだよな
一日100とか200抜けるんだからそれだけ新しい毛が生えてこないといけない
アホ毛がないのは抜けたのに新しい毛が生えてきてない状態だよ?

498 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 01:52:13.73 ID:Tk4fwA89.net
そういうことじゃないよ

499 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 02:08:25.59 ID:s3AKfFkS.net
そういうことじゃないw
アホ毛が0のやつはいない
アホ毛が多くて困るってやつに対しての反応であってアホ毛が多いのは頭皮に異常がるからだろうよ
頭皮が乾燥していたり皮脂が毛穴に埋まってたりしたら毛がうまく育たなくてアホ毛になるからな
毛がうまく育たないのはハゲの兆候だからな
ハゲてないと安心するのはどうかと思うけど

500 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 02:39:02.09 ID:n9alW4cO.net
>>499
毎日新たに数百本生えてくるんだからさあ
髪質で立ちやすいか寝やすいか
太いか細いか
の問題だよ?
明日全ての毛が抜けようが同じ本数アホ毛生えてくれば
フサフサになるんだし

501 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 02:40:36.68 ID:n9alW4cO.net
なんといったら理解できるのかわからんが
育ってないアホ毛が大量にあるわけではなく
生えてる途中の短い毛がたくさんあるだけどさあ
正常なサイクルだと毛の多いひとは常に大量のアホ毛があるわけなんだよ

502 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 03:33:45.53 ID:0bmEROR9.net
髪の表面を落ち着かせる整髪料なんて、普通に売ってるけどなぁ
ほとんどの人は、女髪のスタイリング方法を知らないだけじゃないの?

503 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 04:05:02 ID:n9alW4cO.net
どうやったらこんなきれいにまとまるんだ?
なんかきれいな長ーい毛束が覆いかぶさってるよね
https://i.imgur.com/Bu5qja9.jpg
https://i.imgur.com/MWlGUug.jpg

なんかこんなんにしかならない(短いとしてもあまりにもまとまりとか違いすぎる)
https://i.imgur.com/FFx43fa.jpg

あと後頭部そうやるのもよくわからんhttps://i.imgur.com/tA8WeAY.jpg
https://i.imgur.com/SbibfD3.jpg

こんな風にきれいにまとめたいんだよなあ
https://i.imgur.com/CHdHNM6.jpg

504 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 11:14:10 ID:0bmEROR9.net
1. 毎日トリートメント
2. トリートメント剤はコームで髪にまんべんなく浸透させる
3. タオルドライ後に洗い流さないトリートメントで髪を保護
4. 髪は必ずブローして乾かす

くらいかしら

すずちゃんボブなら、ハンドブローでもそこそこきれいに決まります

505 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 12:21:25 ID:kLRmKI9F.net
すずちゃんのはストパーかも

506 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 13:28:47 ID:0bmEROR9.net
ストレートパーマは髪が超傷むので、くせ毛の方以外はおすすめできません
つやつや真っ直ぐにしたいのでしたら、ヘアアイロンをおすすめします

毛先の内側に細かく段を入れてもらえば(グラボブ)、自然に内巻きになりますよ

507 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 13:37:00.97 ID:daEBKqnr.net
>>504
例えばどんなトリートメント?
トリートメントって効果あるの?

508 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 14:04:13 ID:Tk4fwA89.net
髪を洗う際には、ますお湯で出来るだけ汚れを落とす
次にシャンプーを3プッシュ程度多目に手のひらに取りそこで良く泡だてる
その泡で優しく洗う
これだけで艶が全然違ってくる

509 :※名無しイケメンに限る:2019/12/07(土) 15:56:15.44 ID:0bmEROR9.net
>>507
わたしはパンテーン使ってるけど
髪潤ってまとまりもよくなります

後は
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ウプレカス [ Uprecus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )

510 :※名無しイケメンに限る:2019/12/08(日) 00:03:15 ID:69ub+V6Y.net
パンテーンは基本シリコンコーティングだから

511 :※名無しイケメンに限る:2019/12/08(日) 09:11:56 ID:K/B5YqpO.net
髪洗う時は、湯桶にお湯入れて髪を浸して予洗いしてる。その時に頭皮の汚れも落とす。
それからシャンプーだな。
シャンプー落とす時も髪を浸してから。
風呂から上がった時は、椿オイル塗ってる.

512 :※名無しイケメンに限る:2019/12/08(日) 14:55:26.55 ID:PFSq0BeQ.net
あらかじめ汚れを落とすってなんの意味があるの?
手を洗うことでいうと前もって水できれいに洗ったあと石鹸つけて洗う、という無駄行動じゃないの?

513 :※名無しイケメンに限る:2019/12/08(日) 16:52:37 ID:SqTCBZtM.net
界面活性剤の性質と振る舞いについて調べたまえよ

514 :※名無しイケメンに限る:2019/12/08(日) 16:57:07 ID:PFSq0BeQ.net
>>513
シャボン玉石鹸シャンプーだと?

515 :※名無しイケメンに限る:2019/12/08(日) 22:40:16 ID:yy8FmAN2.net
1. お風呂に入る前に、ブラッシング
2. ぬるま湯ですすぐ
3. シャンプーで頭皮をしっかり洗う
4. トリートメント
5, コンディショナー

516 :※名無しイケメンに限る:2019/12/11(水) 23:35:57.06 ID:6U6hr6qP.net
俺も女みたいな髪型にしたい

https://i.imgur.com/AWrgRX1.jpg

517 :※名無しイケメンに限る:2019/12/12(木) 22:36:25.46 ID:QwWHh6OD.net
前髪が伸びてきてほっぺにあたると痒くなるYO
女子は髪質が柔らかいから平気なのか?

518 :※名無しイケメンに限る:2019/12/12(木) 23:33:23.60 ID:9s7ujYNp.net
>>517
なるよね

519 :※名無しイケメンに限る:2019/12/13(金) 00:11:56.95 ID:O0S4eC9i.net
クリップなりヘアピンなりで留めてみ

520 :※名無しイケメンに限る:2019/12/13(金) 00:48:14 ID:fpyrqibq.net
>>519
うねり出るからな
外ではできないし(気持ち悪いしオカマも思われる

521 :※名無しイケメンに限る:2019/12/13(金) 08:28:45 ID:ypm0dW48.net
516だが、俺もピン使う時あるぞ
上は無いけど横の毛は長くしてるから

522 :※名無しイケメンに限る:2019/12/13(金) 12:58:41 ID:nHf6697b.net
ピンはキモいな
横の髪が首に当たると気持ちいい

523 :※名無しイケメンに限る:2019/12/13(金) 18:57:54 ID:hdBCBxk6.net
毛先が刺さるから痛(痒)くなる
もう少し伸びるまでの我慢

524 :sage:2019/12/14(土) 01:16:45.84 ID:tiokxPfi.net
前髪が邪魔なら
そこはもうカチューシャだろ

525 :※名無しイケメンに限る:2019/12/15(日) 06:01:20 ID:qjBn6bSB.net
前髪邪魔なら三戸なつめみたいに短くすれば良し。
俺はあんなに短くしたくないけど。

526 :※名無しイケメンに限る:2019/12/15(日) 10:30:47 ID:D6awXqFb.net
>>517
普通に耳に掛けりゃいいでしょ
ヘアピン使っても、耳の後ろの髪で隠れるでしょ

わたしはオデコに自信が無いから、前髪ぱっつんボブだけど

527 :※名無しイケメンに限る:2019/12/15(日) 19:02:46.39 ID:yZXSEFrN.net
コジコジ

528 :※名無しイケメンに限る:2019/12/17(火) 00:01:41 ID:XuYjaiTT.net
前髪なしのボブにしようと思ったけど
出口戦略がないから前髪がだんだん邪魔になってきて困ったorz
みんな前髪どうしてるの?
ワックスとか使ってみようかな

529 :※名無しイケメンに限る:2019/12/17(火) 01:32:39 ID:CRl6ZYKN.net
わたしはこんな感じだけど

https://talent.thetv.jp/person/1000087034/

530 :※名無しイケメンに限る:2019/12/17(火) 15:58:22 ID:PIJIrM8d.net
>>527
>コジコジ

この人の髪めっちゃ綺麗で憧れる

531 :※名無しイケメンに限る:2019/12/17(火) 16:46:31 ID:cFfKoNCV.net
えっ
葉月の髪質って酷い癖毛だしヤバイほど薄いんだが

532 :※名無しイケメンに限る:2019/12/17(火) 21:18:55.08 ID:ZG0rY4Z0.net
MTFでホルモンしてるでしょ

533 :※名無しイケメンに限る:2019/12/17(火) 23:30:58 ID:XuYjaiTT.net
>>529
前髪アリのほうがメンテしやすいのかな。。。。。

534 :※名無しイケメンに限る:2019/12/18(水) 09:24:47 ID:9FCi+TVy.net
こういう前髪はシャンプー直後はいいんだけど翌朝になるとすぐ毛束になっちゃうんですよね

535 :※名無しイケメンに限る:2019/12/18(水) 19:05:51.09 ID:kQOil4KB.net
広瀬すずはほんとに可愛いな!

536 :※名無しイケメンに限る:2019/12/22(日) 00:05:45.89 ID:kSHPUnez.net
メガネかけたら前髪がメガネのフレームの外にいてくれるから
頬っぺたが痒くなくなった^o^

537 :※名無しイケメンに限る:2019/12/22(日) 05:20:38.18 ID:C/PFEUUo.net
>>536
自分は逆にフレームのせいでオデコが隠せないから困る

538 :※名無しイケメンに限る:2019/12/26(木) 00:48:53.60 ID:E6o8GAll.net
駅で俺と同じショートボブのリーマンを見かけた。
なんか嬉しいww

539 :※名無しイケメンに限る:2019/12/26(木) 13:52:15.27 ID:+Z1G/POs.net
女子
駅で私と同じショートボブのリーマンを見かけた。
恥ずかしくて逃げた

540 :※名無しイケメンに限る:2019/12/26(木) 17:03:04 ID:wzOeRQPV.net
w

541 :※名無しイケメンに限る:2019/12/26(木) 20:07:19.11 ID:sTohNIJo.net
やあ、俺の名前はロバート・リーマン。金髪碧眼の日本生まれのアメリカ人さ。
俺を呼ぶ時は気安くボブと呼んでくれ。

542 :※名無しイケメンに限る:2019/12/26(木) 21:21:58.41 ID:GC4f4bIf.net
あんた誰?

543 :※名無しイケメンに限る:2019/12/26(木) 21:30:56 ID:y9UdS4W6.net
わたしだ

544 :※名無しイケメンに限る:2019/12/26(木) 22:13:13 ID:tgWaN0VS.net
>>538
ボブマーリーはドレッドだろ

545 :※名無しイケメンに限る:2019/12/27(金) 03:42:51.26 ID:A7I8b4JJ.net
ショートボブにして家に帰ったら、姉ちゃんからメイクしたら可愛くなりそうだし、女物の服着たいなら貸してあげるよと言われた。
別に女装に興味は無いんだけど…

546 :※名無しイケメンに限る:2019/12/27(金) 09:44:48.46 ID:Pn2B/qnz.net
嘘つけ
ここに書くくらいだからやれやれだぜとか言いながら女装を無茶苦茶したくて堪らないんだろ?

547 :※名無しイケメンに限る:2019/12/27(金) 23:47:36 ID:j/bwHmzr.net
うらやましそう

548 :※名無しイケメンに限る:2019/12/28(土) 15:44:29.20 ID:E8hzWPaD.net
>>546
無茶苦茶したいとまでは言わないけど、女装したら似合いそうと言われてから少しやってみたくなった。
せっかくショートボブにしたから、今度メイクしてもらって妹になってみようかな。

549 :※名無しイケメンに限る:2019/12/29(日) 03:10:32.13 ID:LkttD55H.net
wwx

550 :※名無しイケメンに限る:2019/12/29(日) 12:50:37 ID:RNN7B9u9.net
お姉さんにメイクしてもらって可愛い服きて鏡の前に立ったら
新しい人生の幕開け〜

551 :※名無しイケメンに限る:2019/12/29(日) 16:34:57.04 ID:9E6CTYad.net
>>550
男の娘デビューから最終的には性転換への道へ進む。

552 :※名無しイケメンに限る:2019/12/29(日) 23:07:26 ID:obXnCsv5.net
>>548
一回してみたらいいよ
メイクもしてもらえばいい
目覚めたら、「めっちゃ楽しい」とか言って、メイクも教えてもらえばいい
お姉さんは弟いじりの一環で協力してくれるはず

553 :※名無しイケメンに限る:2019/12/30(月) 07:53:46.75 ID:7G2xy8G6.net
お前ら女装とか簡単にやらせんなよ
ガチで可愛くなって戻れなくなったら人生終わる可能性もあるんだから

554 :※名無しイケメンに限る:2019/12/30(月) 10:10:47.69 ID:NSEqHMoY.net
終わりじゃないでしょ
始まるのよ

555 :※名無しイケメンに限る:2019/12/30(月) 18:22:56.54 ID:W490A7Eo.net
終わりの始まり

556 :※名無しイケメンに限る:2019/12/30(月) 20:36:03 ID:NSEqHMoY.net
趣味なら別にかまわないでしょ
この方も普通にサラリーマンしてますよ
ましてや学生なら何ら問題なし

「藤野さん日記?」

557 :※名無しイケメンに限る:2020/01/04(土) 00:00:38 ID:2ZlaoNsn.net
やっと前髪がサイドと同じ長さになった。
豆乳とハトムギエキスのおかげだな。

558 :※名無しイケメンに限る:2020/01/04(土) 21:21:42 ID:dp3rK3Uz.net
そうかな

559 :※名無しイケメンに限る:2020/01/04(土) 23:31:49.70 ID:/FlghYs7.net
そうだろう

560 :※名無しイケメンに限る:2020/01/05(日) 12:17:56 ID:PXfrHxFc.net
どうみても関係ないw
時間とともに髪の毛が伸びりゃ嫌でも前髪もサイドも同じになるに決まってる

561 :※名無しイケメンに限る:2020/01/05(日) 13:34:24 ID:2X44fVkl.net
どうみても関係があるw
時間と共に髪の毛が伸びりゃ嫌でも前髪もサイドも違う長さになるに決まってる

562 :※名無しイケメンに限る:2020/01/05(日) 17:13:24 ID:CWeovN1l.net
どうみても関係があるw
時間と共に髪の毛が伸びりゃ嫌でも前髪もサイドも違う長さになるに決まってる

563 :※名無しイケメンに限る:2020/01/08(水) 06:44:51.04 ID:SJ9l5zla.net
サイドよりも前髪が速く伸びたのなら、ハトムギと豆乳の影響を検討する余地はあるのかもしれないね

564 :※名無しイケメンに限る:2020/01/10(金) 03:16:22 ID:Q7lzrZsx.net
なんで?

565 :557:2020/01/11(土) 01:06:03 ID:2CHb0VA0.net
髪の毛の伸びるスピードが速くなって
前髪とサイドの同期が取れるようになったってことを言いたかった。
散髪の時にサイドと後ろだけ切ってもらっているから。
髪の毛が伸びるスピードが遅くてもそのうち同じにはなるけど。。。。。

566 :※名無しイケメンに限る:2020/01/11(土) 11:27:32.50 ID:etVnMdPf.net
歳を重ねると前髪の伸びは緩やかになりますからね

567 :※名無しイケメンに限る:2020/01/11(土) 13:53:16.59 ID:hWcT2IpI.net
むしろ前髪ばっかり伸びる・・・
目にかかってうっとおしくて仕方ない
逆にトップが伸びないからすずちゃんみたいなきれいなワンレングスにならない
散髪の際は前髪とサイドと後は裾の部分だけ切ってもらってる

568 :※名無しイケメンに限る:2020/01/11(土) 22:14:12.33 ID:rYYAT4Fx.net
お前ら何の仕事してんだ

569 :※名無しイケメンに限る:2020/01/12(日) 02:18:47.94 ID:ZLH0SFZi.net
本屋さん

570 :※名無しイケメンに限る:2020/01/12(日) 07:47:56 ID:96B4NXor.net
>>568
男の娘カフェ

571 :※名無しイケメンに限る:2020/01/12(日) 09:49:38 ID:mTlBJEOT.net
税理士

572 :※名無しイケメンに限る:2020/01/12(日) 13:47:48.61 ID:UZFs2F3F.net
>>568
リモートワーカー

573 :※名無しイケメンに限る:2020/01/12(日) 16:18:30 ID:KCak9pv9.net
>>570
こういう仕事って定年までできないよね
将来どうするつもりなんだろう・・・
60歳とか65歳まで男の娘カフェで客相手してたら笑うけどw

574 :※名無しイケメンに限る:2020/01/12(日) 16:26:09 ID:JKbYkEgF.net
>>573
カフェのマスターなら可能性はあると思うよ

575 :※名無しイケメンに限る:2020/01/12(日) 16:38:20 ID:kMtQe7Vz.net
>>568
工場で薬品まぜまぜ

576 :※名無しイケメンに限る:2020/01/13(月) 00:45:54 ID:T0Leb0p0.net
タバコ拾い

577 :※名無しイケメンに限る:2020/01/13(月) 02:14:59 ID:Tk3oiCKA.net
製造業の事務系総合職

578 :※名無しイケメンに限る:2020/01/13(月) 08:49:40 ID:8MjPYE9D.net
フリーの広告カメラマン

579 :※名無しイケメンに限る:2020/01/13(月) 11:02:00.34 ID:hqXcbgp7.net
公認会計士

580 :※名無しイケメンに限る:2020/01/13(月) 13:38:20.45 ID:HSCtKXtl.net
漫才師

581 :※名無しイケメンに限る:2020/01/13(月) 21:30:06.23 ID:cgEvLJNS.net
旅人

582 :※名無しイケメンに限る:2020/01/14(火) 07:34:50.79 ID:vIvuN/sY.net
男の娘してる高校生

583 :※名無しイケメンに限る:2020/01/14(火) 14:39:06 ID:ILUL1cCz.net
官僚

584 :※名無しイケメンに限る:2020/01/15(水) 19:26:17.46 ID:MnlmNb55.net
夕方のニュースを見て思ったけど、すずちゃんヘアならハードル高いけど、ホラン千秋なら男でも違和感なく出来そうだな。

585 :※名無しイケメンに限る:2020/01/15(水) 22:22:06 ID:RsgXuKe1.net
あれは女の髪型と言えるのかどうか

586 :※名無しイケメンに限る:2020/01/15(水) 22:24:50 ID:RsgXuKe1.net
男がやっても韓流っぽいしな

587 :※名無しイケメンに限る:2020/01/16(木) 09:38:43.36 ID:1voruSvJ.net
シルエットを丸くサイドは耳をかければ女の子っぽく出来るんじゃないの。

588 :※名無しイケメンに限る:2020/01/16(木) 12:05:18 ID:kp/ClPjJ.net
ホラン千秋の髪型を男がやっても男にしかならないだろw

589 :※名無しイケメンに限る:2020/01/16(木) 13:09:41 ID:GhWh0f1z.net
鎖骨くらいまでのロングにしてる

590 :※名無しイケメンに限る:2020/01/16(木) 16:13:47 ID:JErjXs2U.net
もっとロングにしろよお前ら
振り切って変態になれ

591 :※名無しイケメンに限る:2020/01/16(木) 16:38:58 ID:GhWh0f1z.net
十分変態なので胸までなら伸ばしたことあるよ

592 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 00:48:42 ID:WQFIVYey.net
>>590
オマエが2周遅れの若造なんだよw

593 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 01:18:14 ID:g9zl/yxF.net
小学生の頃は肩より少し下まで伸ばしてたから女の子と間違われる事もあったな。
中学になると校則が厳しいから短くしたけど、女の子っぽいショートにした。

594 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 09:04:48 ID:wo+pVv7u.net
髪の毛を女の子の髪型にしたいと思ってしていたらいつの間にか男に抱かれるまでになってる奴

595 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 09:14:26 ID:aanCkmfH.net
それはない
女の子の髪型にしたいと思っても性の対象は女だし男に抱かれるとかキモすぎ

596 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 11:48:21 ID:e1YPvDQy.net
こちらにその気がなくても、無理やりされそうになる事もある。

597 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 12:43:40.80 ID:SrfAcumR.net
なんだかんだ普段の仲は良いからそうなると断れないものなんだよな

598 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 13:29:57 ID:+zsowbHU.net
なんで女性の髪型=女装=ホモなんだよ
こちとら女性の髪型に憧れるかわいい髪型になりたいだけの普通の男なんだけど?

599 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 18:35:27.67 ID:SrfAcumR.net
世間はそれを許してくれないぞ

600 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 20:07:48 ID:gQrY/FS8.net
睡眠中に男に抱かれる夢を見るようだと本物のMTFだと思うよ

ショートボブの時、
デニムのショートパンツで歩いてたらナンパしてきた若い男の子がいたなぁ
すっぴんだったのに不思議な体験でした

601 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 20:25:28 ID:kwFGkEFF.net
>>600
前に男に犯される夢を見て、触られている感触があって何だかリアルな夢だなと思ったら、友達が俺のシャツを捲って胸を触ってた。
俺もその時はショートボブの髪型にデニムのショーパンはいてた。

602 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 21:30:41.49 ID:uBsT0T43.net
軽いくせ毛の肩位のワンレンボブだけど、普段の仕事の時はマンバンにして女装する時は、ムースでクシュってゆるふわに。
けど前髪パッツン短くすると仕事する時、明らかに変だと思うが、周りにどう思われてるんですかね?

603 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 22:32:59 ID:qYkD8M4v.net
友達からホモ達へ

604 :※名無しイケメンに限る:2020/01/17(金) 22:57:09.33 ID:d6NpRxFm.net
マンバンする奴が女装だと

605 :※名無しイケメンに限る:2020/01/18(土) 00:16:53.60 ID:xIGnopT2.net
仕事の時も前髪ぱっつん内巻きボブ

606 :※名無しイケメンに限る:2020/01/18(土) 15:40:10.13 ID:Uyf1d2hh.net
男から可愛いって言われるとすごく嬉しい

607 :※名無しイケメンに限る:2020/01/18(土) 16:37:19.68 ID:w9MxoNtr.net
きもっ
男から可愛いとか寒気しかしないwww
女の子の髪型にしたいんじゃなくただのホモだな

608 :※名無しイケメンに限る:2020/01/18(土) 16:54:19.00 ID:fhEFB5TB.net
>>607
お前もキモっホモみたいって思われてるよ

609 :※名無しイケメンに限る:2020/01/18(土) 16:57:59.25 ID:w9MxoNtr.net
>>608
誰に思われてるんだ?
少なくともそのホモみたいに思ってるやつには俺は眼中にない
近づいてくんなしっしっしっって感じだな
どう思おうが痛くもかゆくもないな

610 :※名無しイケメンに限る:2020/01/18(土) 17:28:47 ID:uT1Y4/sn.net
過剰反応がかわいいw

611 :※名無しイケメンに限る:2020/01/18(土) 17:31:10 ID:ZssWqEXJ.net
外側は内容を規定するから、女の子の姿でいると気持ちも女寄りになるのは自然なことだと思う

612 :※名無しイケメンに限る:2020/01/18(土) 20:52:18.17 ID:xIGnopT2.net
女性にかわいいって言われる方がうれしいけどなぁ

613 :※名無しイケメンに限る:2020/01/18(土) 22:47:27.43 ID:iymHUqKU.net
本田翼と波瑠の髪型ええわぁ〜

614 :※名無しイケメンに限る:2020/01/19(日) 00:06:03 ID:AHo5KIo+.net
>>612
あれは下に見てるから言うんだよ
男の場合は素直な感想

615 :※名無しイケメンに限る:2020/01/19(日) 01:21:20.80 ID:fYiFKOBU.net
女子の発する「かわいい」は褒め言葉なんだけど
褒める動機はいろいろあって
「ちょっといい・悪くない」くらいに受け止めておいたほうが無難だと思う

616 :※名無しイケメンに限る:2020/01/19(日) 07:30:45 ID:/i+98Cpl.net
>>614
素直な感想だからキモいんだわ
男にかわいいとか言われても嫌悪感しかないだろ
ホモなら男に褒められてうれしいんだろうけども・・・

617 :※名無しイケメンに限る:2020/01/19(日) 12:29:50 ID:DdE1iLfX.net
>>615
完全に女子と思われてるってことだから、とてもうれしかったよ
上下云々が出てくる場面ではなかった

618 :※名無しイケメンに限る:2020/01/19(日) 15:53:08 ID:bYhrGFzZ.net
>>617
女はその辺鋭すぎるんだよ
一目で適当にいなしておいた方がいいと判断して、いなされたんだよ
気づけ

619 :※名無しイケメンに限る:2020/01/19(日) 18:48:05.67 ID:DdE1iLfX.net
>>618
自意識過剰なんじゃないか
「みんな(他人)が自分の悪口を言っている」なんて妄想の類の

相手は赤の他人の試験官や女医さんだから、上下なんて関心の対象ではないでしょ

620 :※名無しイケメンに限る:2020/01/20(月) 01:37:56.11 ID:o1QoEdpU.net
ちっちゃい子に
おばちゃ〜ん!
と呼ばれた俺参上

621 :※名無しイケメンに限る:2020/01/21(火) 20:08:41 ID:2z2a/NuB.net
男が髪伸ばしてると年配者がうるさいんだよね
「髪切れ」「髪切れ」ってハゲたオッサンや白髪のオバサンがやかましい

622 :※名無しイケメンに限る:2020/01/22(水) 07:20:11 ID:80fi5zIX.net
それなー
教育現場ではLGBT含む多様性に配慮しろとしてやってるが、社会人になると多様性は排除されるという全くをもっての矛盾
不潔な伸ばしっぱなしとは違うんだからさぁ

623 :※名無しイケメンに限る:2020/01/22(水) 14:27:51.49 ID:xqR2yxjw.net
学校の先生が夢見がちなだけ

624 :※名無しイケメンに限る:2020/01/22(水) 15:13:33.33 ID:bzfSqy/O.net
>>620
ババア乙wwww

625 :※名無しイケメンに限る:2020/01/22(水) 15:24:51.47 ID:wyZm3mKK.net
差別と偏見と男根を俺のケツ穴でねじ曲げたる!!

626 :※名無しイケメンに限る:2020/01/22(水) 17:43:04 ID:C6iRmi1q.net
>>623
主導は文科省だぞ

627 :※名無しイケメンに限る:2020/01/22(水) 17:58:32.99 ID:xqR2yxjw.net
>>626
主語が文部省でも夢見がちなことはまあ変わらんね
文部省は文部省で当然学校現場の夢見がちな教師の意見は聞いてるだろうし

628 :※名無しイケメンに限る:2020/01/22(水) 20:48:13 ID:VtlX2hmJ.net
>>622
不潔な伸ばしっぱなしって何だよwwww

629 :※名無しイケメンに限る:2020/01/22(水) 21:07:47 ID:FX33u5gb.net
中学時代のあだ名がレゲェだった

630 :※名無しイケメンに限る:2020/01/23(木) 04:09:50 ID:YP192f73.net
>>621
うちもうるさい
でも、「子どもたちのカツラになる」と言っている
「男のおまえがやる必要はないだろう」と食い下がって来るが、
「で、足りているんですか?」と言ってやると皆黙ってしまう
故に、ショートヘア+31cmは伸ばせます
3年に1回のイベントになるけど、みなさんもお願いします
みなさんの実益と公益は一致するはずです

ヘアドネーション
https://www.jhdac.org/

https://hairdonation.hero.or.jp/hair/

631 :※名無しイケメンに限る:2020/02/02(日) 04:54:29 ID:ZXmaw+TA.net
こないだ後輩女子社員から○○さん(俺)って後ろから見たら髪型XXさん(同僚女子社員)みたいってニヤニヤしながら言われてちょっと興奮した

632 :※名無しイケメンに限る:2020/02/02(日) 11:59:42 ID:6BV4z5y5.net
>>622
LGBは性認識が実際の身体と一致してるから、問題にされんだろうな。
問題はTのMTF(男→女)だけだろう。

米国じゃ、年間で十数人が殺されるイージーライダーの世界。
LGBには社会で大活躍している人がそこそこの数がいるが、
TのほとんどがSEXワーカーなのが原因らしい。
要するに、社会に認められていない。
卵が先かニワトリが先かはわからんが、Tも芸能界以外で大活躍する人が出てこんとな。
日本はまだ寛容な方だと思う。

633 :※名無しイケメンに限る:2020/02/02(日) 14:04:38 ID:ARW65sJU.net
>>632
活躍している人は居るんだけど、そのことを広く知らせようとすると、「わざわざ出てくるな」って言われるんだよね。
世田谷区議会議員の上川あやさんとか、得票数上位で再選されてるから、活躍が評価されてる。

634 :※名無しイケメンに限る:2020/02/02(日) 21:38:15 ID:EDqHg07z.net
世の中変わってきて建前では寛容のフリしてても
本音の部分では嫌ってる人は多いからね

635 :※名無しイケメンに限る:2020/02/03(月) 07:06:28.47 ID:5kj/Py+C.net
お前らって假屋崎省吾みたいな髪型してそうww
おばはんやんけ

636 :※名無しイケメンに限る:2020/02/03(月) 08:23:25 ID:1EP7OpYN.net
やんけ?

637 :※名無しイケメンに限る:2020/02/03(月) 08:28:31 ID:VFVorbIW.net
おばさんなら、森高千里や石田ゆり子みたいな感じになりたいな。

638 :※名無しイケメンに限る:2020/02/04(火) 01:08:29 ID:26mtjxba.net
で?

639 :※名無しイケメンに限る:2020/02/05(水) 05:49:10 ID:S06WKGaF.net
そこら辺にいる醜いババアにしかならんだろ
そもそもジジイがそこそこレベルのババアになろうと思うのが無理な話
森高千里とか石田ゆり子なんかババアの中ではトップクラスの容姿だろ
若いころきれいな女が頑張ってなれるかもって感じなのにどうやってジジイがなれると思うんだか

640 :※名無しイケメンに限る:2020/02/05(水) 08:30:00 ID:4wLuKtIt.net
で?

641 :※名無しイケメンに限る:2020/02/05(水) 10:16:18 ID:4ksT49LX.net
ジジイだけど白髪が増えてきて辛い

642 :※名無しイケメンに限る:2020/02/06(木) 02:25:04 ID:9VSoBKzB.net
ここは女の子(若い女性)の髪型のスレであって、仮にトップクラスだろうとババアの髪型スレじゃない
白髪とかもう論外だろ

643 :※名無しイケメンに限る:2020/02/06(木) 02:51:21 ID:JnOG0VWP.net
>>635
アルフィーの高見沢化しつつある

644 :※名無しイケメンに限る:2020/02/08(土) 04:47:43 ID:slakGSPj.net
>>642
どこに若い女性って書いてあるの?
このスレに年齢制限はないと思ってるんだが?

645 :※名無しイケメンに限る:2020/02/15(土) 01:19:15.85 ID:6/tecR7R.net
ttps://i.imgur.com/GCp9gMc.jpg
ttps://i.imgur.com/bYvpFGL.jpg

646 :※名無しイケメンに限る:2020/02/15(土) 01:29:37.16 ID:Ld6HFYz+.net
あら可愛い

647 :※名無しイケメンに限る:2020/02/19(水) 00:07:21 ID:fMbxOrKT.net
前髪があとちょっとでサイドと同じ長さになる^.^

648 :※名無しイケメンに限る:2020/02/25(火) 01:20:38.87 ID:JX4o9yti.net
やっと前髪が口に入るくらいまで伸びた。

649 :※名無しイケメンに限る:2020/02/28(金) 00:20:22 ID:1tkwCY3k.net
やっぱり男の髪の毛は太いから
伸ばしてもなんか違うよね。
ふわっとならないといか、ぼっさりするというか

650 :※名無しイケメンに限る:2020/02/28(金) 06:20:55 ID:Aw6/MoAl.net
そこで女ホルですよ

651 :※名無しイケメンに限る:2020/02/28(金) 13:27:27 ID:rMDven3J.net
ttps://i.imgur.com/Xho2QMe.jpg
ttps://i.imgur.com/Ow00Hhm.jpg

652 :※名無しイケメンに限る:2020/02/28(金) 20:20:04 ID:aH4J2qir.net
>>651
魚の刺身のような質感だ

653 :※名無しイケメンに限る:2020/02/29(土) 01:24:42 ID:wDiSvq1m.net
>>649
本数もぜんぜん違うね。

654 :※名無しイケメンに限る:2020/03/01(日) 01:58:17 ID:oddWLw2X.net
ふわっふわになりたい
ポニテにしてもほとんどビタっと動かない

655 :※名無しイケメンに限る:2020/03/03(火) 11:48:50 ID:VHKr16/A.net
しかし、ヒゲが邪魔
脱毛してもいいけど、生えてこなくなるのも、どうかな?て思って二の足

656 :※名無しイケメンに限る:2020/03/03(火) 12:57:40 ID:ftnHMGSc.net
ヒゲが生えなくて困ることはまずないから、白髪が出る前に1日でも早く脱毛したほうがいいよ
現在は技術も進歩してるし昔よりはるかに安くできるようになっている
何故もっと早く脱毛しなかったんだろうときっと思うはず

657 :※名無しイケメンに限る:2020/03/03(火) 19:12:27 ID:l1FVWblS.net
>>656
何故もっと早く脱毛しなかったんだろうとは全く思わない。

白髪は針脱毛すればいいから何の問題もない。

658 :※名無しイケメンに限る:2020/03/03(火) 21:33:44.95 ID:gRM5JCU8.net
女ホル使えば髭もその他の無駄毛もほぼ生えてこなくなるから経済的だぞ

659 :※名無しイケメンに限る:2020/03/03(火) 23:04:33.26 ID:DJxzM2eo.net
>>658
いろいろあるけど、何を、とれくらい飲んでいるの?

660 :※名無しイケメンに限る:2020/03/04(水) 00:18:41 ID:5XZaMToX.net
プエなんとか?しか聞いたことないなぁ
別に体は女体化しなくていいし

661 :※名無しイケメンに限る:2020/03/04(水) 22:05:54 ID:LsbjF7XV.net
アンドロキュアとエストロモン飲んでおぱい出てきたが毛は全く薄くならないぞ騙されるな
髭が白くなる前にレーザー、白いのが増えてからならレーザー後にニードルかな

662 :※名無しイケメンに限る:2020/03/05(木) 05:27:28 ID:TWi9/gC5.net
注射してもらえよ
週2A

663 :※名無しイケメンに限る:2020/03/06(金) 00:40:45 ID:GWBVww/5.net
週2回でのカーフブランディング効果があるか検証中

664 :※名無しイケメンに限る:2020/03/06(金) 15:37:48 ID:WFcVO7GW.net
テリーマン?

665 :※名無しイケメンに限る:2020/03/10(火) 17:05:24 ID:veN0nS2+.net
ttps://i.imgur.com/vQd7UUY.mp4

666 :※名無しイケメンに限る:2020/03/16(月) 05:15:14 ID:ixirtEFw.net
現在セミロングのワンレンだけど顎下くらいの長さに切りたいのだがコロナがなぁ
( ´・ω・`)

667 :※名無しイケメンに限る:2020/03/16(月) 07:14:30.38 ID:ixirtEFw.net
女性はもみあげも処理するみたいですが、皆さんもみあげの処理はどんな感じにしてますか?

668 :※名無しイケメンに限る:2020/03/16(月) 19:53:58 ID:eBKpJ2P5.net
>>667
顔のうぶ毛剃るくらいしかしてないけどこんな感じー(ひげは脱毛済み)
https://i.imgur.com/HaPOxkT.jpg

669 :※名無しイケメンに限る:2020/03/17(火) 01:49:18 ID:Hma2WjR0.net
>>668
ありがとう

耳の上の付け根のちょっと下ぐらいまで剃り上げるって感じですかね?
とりあえず耳中央くらいまで剃り上げて、そこから上は今度美容院に行った時に刈ってもらおうかな

肌キレイで裏山

670 :※名無しイケメンに限る:2020/03/17(火) 22:47:13 ID:ZUEadCV+.net
これは女性じゃないですかね

671 :※名無しイケメンに限る:2020/03/18(水) 02:40:11.12 ID:ptf1XUdD.net
>>670女でしよ。それか整形してホルモンやってれば可能性は少しはあるかも。

672 :※名無しイケメンに限る:2020/03/18(水) 02:53:37.21 ID:+2aI98OP.net
ここのスレの半数は女ホルやプエラリア飲んでると思うが

673 :※名無しイケメンに限る:2020/03/18(水) 04:30:40.35 ID:ptf1XUdD.net
>>672
その写真の話なんで、女でいいんじゃね?Photoshop以外にも加工なんていくらでもできるからさ

674 :※名無しイケメンに限る:2020/03/18(水) 06:33:09 ID:6yXlb9vg.net
668だけどただのアラサー男性です…
ホルモンとかそっち系のサプリ何も飲んでないよ。

675 :※名無しイケメンに限る:2020/03/18(水) 07:50:41 ID:HhvdokVP.net
ああそうなんだ。それはよかった。だが、説得力ない説明はこのスレではいつものことなんで、もうそれでいいよ

676 :※名無しイケメンに限る:2020/03/18(水) 12:48:40 ID:VAnQ53i+.net
喉仏出てるのわからんのか

677 :※名無しイケメンに限る:2020/03/18(水) 15:05:01.38 ID:isCyPvUw.net
Photoshopなんで

678 :※名無しイケメンに限る:2020/03/18(水) 16:00:29.31 ID:EvZy/2EK.net
あんなに喉仏でてる女がいるかよ

679 :※名無しイケメンに限る:2020/03/18(水) 23:15:07 ID:cRHSFXJl.net
>>668
髪きれいで裏山

680 :※名無しイケメンに限る:2020/03/19(木) 00:07:17 ID:/9BmiTes.net
>>679

ありがとう〜
月1でサロントリートメントしてもらうの欠かさないようにしてる!

681 :※名無しイケメンに限る:2020/03/19(木) 12:53:39 ID:OGEb+M1E.net
>>680
トリートメントだけで?
縮毛矯正とかもやってる?

682 :※名無しイケメンに限る:2020/03/19(木) 12:57:29 ID:TXUtx1eP.net
>>681
してないよー
前髪カットとトリートメント(オージュア)は毎月、
カラーは隔月くらい

683 :※名無しイケメンに限る:2020/03/19(木) 20:26:44 ID:d9/oryxl.net
Photoshopだの縮毛矯正だのいう奴は相当髪質悪いんじゃね

684 :※名無しイケメンに限る:2020/03/19(木) 21:03:50 ID:qXf/dv3J.net
説得力ないのはこのスレの特徴なんで

685 :681:2020/03/19(木) 21:43:48.09 ID:OGEb+M1E.net
>>682
同じだ〜
私もトリートメントやってもらってるけどそんなに綺麗じゃないよ(ノД`)
家でも何かケアしてる?

686 :※名無しイケメンに限る:2020/03/19(木) 23:00:39 ID:rxc1IwYN.net
>>685
ホームケアはサボりがち…w
でもシャンプーとトリートメントは市販のじゃなくてサロン専売のやつ使ってる!

687 :681:2020/03/19(木) 23:50:28 ID:YGiPXB6n.net
>>686
そうなんだ
じゃあもともと髪質良いんだね

私はアイロン使うからヒートケアのクリームとかヘアオイルつかってて、同じくシャンプーとトリートメントはサロン専売品だよ

688 :※名無しイケメンに限る:2020/03/20(金) 00:24:18 ID:BD4N9mrb.net
自演でしたか

689 :※名無しイケメンに限る:2020/03/20(金) 20:38:30.59 ID:9gJzj18f.net
最近、椿油をつけ始めたけどすぐには効果出ないねw
実感できるまで最低3ヶ月くらいはかかりそう。

690 :※名無しイケメンに限る:2020/03/21(土) 05:16:40 ID:hzKw0PwH.net
カラーやコテやり過ぎでもう髪の毛ボロボロ
バッサリ切ろかな

691 :※名無しイケメンに限る:2020/03/21(土) 14:16:17 ID:k8hi/aQI.net
先週だけ内巻きでカールするクセ毛、柔らかく本数も多い、そして、天然茶髪。
重苦しくなってきたし、もうすぐ夏だしワンレンボブにしてくるかな。 

692 :※名無しイケメンに限る:2020/03/21(土) 19:37:24 ID:/tQYJT8m.net
暖かくなってきたし、もうすぐ夏だし辮髪にしてくるかな。

693 :※名無しイケメンに限る:2020/03/22(日) 11:37:55.25 ID:RaI7SJ1C.net
前髪なしのショートボブにしているけどワックスとかめんどいし
ほっとくと前髪がどんどん前に垂れてきてうざいから
カチューシャするとコナンの鈴木園子みたいになってしまうw

694 :※名無しイケメンに限る:2020/03/24(火) 10:40:09 ID:Z9IDWAEy.net
ショートボブにして片耳かけたくて髪伸ばしてるけど、周りの人から髪伸びてるのに何で髪切らないの?と良く聞かれる。
最近は髪伸ばしてる女装でもするんじゃないのとか言われるようになった。

695 :※名無しイケメンに限る:2020/03/24(火) 11:32:54.14 ID:TGXdc+oh.net
鎖骨と胸の間くらいまであるけど何も言われなくなった

696 :※名無しイケメンに限る:2020/03/24(火) 16:33:13 ID:/SStNfln.net
デコルテ越えると何も言われなくなるよな

697 :※名無しイケメンに限る:2020/03/24(火) 21:16:47 ID:KP+RciQE.net
美容院行くと普通に女性ファッション誌用意されるしな

698 :※名無しイケメンに限る:2020/03/24(火) 21:41:49 ID:inR9u0mp.net
女性ファッション誌見てると女装したくなってきた。
今度髪型を女の子みたいにするから、ファッションも女の子みたいにしてみようかな。

699 :※名無しイケメンに限る:2020/03/24(火) 22:11:48.52 ID:oM1nPl8M.net
ならスレチだな

700 :※名無しイケメンに限る:2020/03/26(木) 01:39:46 ID:mIQ6RtyD.net
ttps://www.fnn.jp/posts/00434515CX/202003251754_CX_CX

701 :※名無しイケメンに限る:2020/03/27(金) 15:18:55 ID:5PU7Vz7q.net
姉がショートボブしてて可愛いから自分もやってみたくなり、髪を伸ばしているところ。
何れは男の娘になろうと思っている。

702 :※名無しイケメンに限る:2020/03/27(金) 19:48:29 ID:V532cp1N.net
頑張れよ
なんか駄目そうならホルモン使えば何とかなる

703 :※名無しイケメンに限る:2020/03/27(金) 19:51:07 ID:Uou39PIy.net
だからスレチだろぼけ

704 :※名無しイケメンに限る:2020/03/27(金) 21:30:12 ID:I7clLTPp.net
>>701
>何れは男の娘になろう
姉にはどう言うの?

705 :※名無しイケメンに限る:2020/03/28(土) 01:13:33.41 ID:U7jcqx37.net
ツインテールをポニーテールみたいに後ろにした髪型ってなんて呼ぶの?

706 :※名無しイケメンに限る:2020/03/28(土) 06:15:48.73 ID:UQbNOkG0.net
ハーフツインのこと?

707 :※名無しイケメンに限る:2020/03/28(土) 08:09:28.40 ID:ngJzo2nu.net
>>704
小学生の頃から女の子の服や髪型に興味あるの知っているから、そのうち男の娘になるんじゃないかと思っているみたい。
自分自身、男の体に違和感感じているし。
ここで話してスレ違いになりましたが、髪型変えたら報告します。

708 :※名無しイケメンに限る:2020/03/28(土) 11:45:44 ID:98/x7xmQ.net
しなくていいし
該当スレでやれよ頭悪いの

709 :※名無しイケメンに限る:2020/03/28(土) 11:58:11 ID:YdIKSxCo.net
>>708
>>707は女の子の髪型になったら報告すると言ってるからまたこのスレに来て良いのでは?
文句だけ言うならいちいち出て来なくて良いよ。
ところで>>708はどんな髪型なの?

710 :※名無しイケメンに限る:2020/03/28(土) 15:03:17 ID:5ijVEjgc.net
>>708
お前みたいな害児がスレの雰囲気壊してるだがな

711 :※名無しイケメンに限る:2020/03/28(土) 19:47:57 ID:98/x7xmQ.net
モヒカンに決まってんだろ

712 :※名無しイケメンに限る:2020/03/28(土) 23:40:58 ID:VKoJI4yU.net
卍丸「呼んだ?」

713 :※名無しイケメンに限る:2020/03/29(日) 00:14:17 ID:OOzwco6q.net
Cook Do回鍋肉のCMに出てる長女役の女の子みたいな髪型が可愛くて良いな。
CM見るたびにあんな風にしてみたいと思っている。

714 :※名無しイケメンに限る:2020/03/29(日) 01:02:29 ID:OgZJywc1.net
どんなだっけ?

715 :※名無しイケメンに限る:2020/03/31(火) 10:26:01 ID:tfDu4wbo.net
ただのボブ

716 :※名無しイケメンに限る:2020/03/31(火) 14:13:41 ID:JSsd3HPn.net
みんなどんな髪型にしたいの?

717 :※名無しイケメンに限る:2020/03/31(火) 15:23:34 ID:yjARQ7uS.net
セミロング前髪ヘアブラインド

718 :※名無しイケメンに限る:2020/03/31(火) 16:23:05 ID:u/LN9KRJ.net
>>706
これがハーフツインなら多分そう
https://i.imgur.com/X5uIt4i.png

719 :※名無しイケメンに限る:2020/03/31(火) 19:09:16.00 ID:pygv5XSu.net
髪質や顔立ちや年齢で出来る出来ないがあるわ
理想を言えば橋本環奈みたいな顔で橋本環奈みたいな髪型だけど

720 :※名無しイケメンに限る:2020/03/31(火) 19:46:47 ID:A2D2lSEE.net
言わなくていい

721 :※名無しイケメンに限る:2020/04/08(水) 02:01:44 ID:17lAza0X.net
美容室行きたいけど、濃厚接触を避けようと足踏みし始めて、そろそろ1カ月。

722 :※名無しイケメンに限る:2020/04/08(水) 12:39:27 ID:gQpkdFGg.net
伸ばすにはいい機会だ

723 :※名無しイケメンに限る:2020/04/09(木) 00:39:35 ID:ZhMUue0i.net
終息宣言出るまでは危険杉

724 :※名無しイケメンに限る:2020/04/12(日) 05:24:41 ID:cy5o08qV.net
ショートボブに出来るくらい伸びたのに、セミロングの長さになるまで美容室へ行くのやめとくか。
髪型を女の子にしてる人の服は普段どうしてるの?
やっぱり服も女の子っぽくしてるのかな?

725 :※名無しイケメンに限る:2020/04/12(日) 08:11:23.12 ID:nHfvEuwi.net
メンズ服だと違和感あるよね
かといって女装に見えすぎないレディース服を選ぶのって難しい

726 :※名無しイケメンに限る:2020/04/13(月) 07:02:48 ID:s2baUSy6.net
>>725
スカートだと完全に女装だから、ショーパン履いてボーイッシュな女の子みたいな感じにしたいけど、男が太もも丸出しするのも違和感ありそう。
外出自粛してるので、美容室行くのはもう少し先にしようと思っているので、髪型や服装を考えたい。

727 :※名無しイケメンに限る:2020/04/13(月) 10:07:34 ID:6arTWdHj.net
ユニクロのワイドパンツとパーカーのコーデが簡単で良さそう

728 :※名無しイケメンに限る:2020/04/16(木) 23:54:53 ID:Q/ASfvJ8.net
>>726 氷lllきよしをディスってんのか!?(・∀・)

729 :※名無しイケメンに限る:2020/04/30(木) 08:09:55 ID:tNTNtDcl.net
してみたいんだけどしてる人のを参考にしたいんだけどどこかある?

730 :※名無しイケメンに限る:2020/04/30(木) 09:10:10 ID:p1Adzbxn.net
>>645 >>651 とか

731 :※名無しイケメンに限る:2020/04/30(木) 09:14:51 ID:tNTNtDcl.net
>>730
漠くんとぎんしゃむだよね
別格だからできれば別の人が…

732 :※名無しイケメンに限る:2020/04/30(木) 12:02:02.15 ID:p1Adzbxn.net
過去スレのこの人とか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1488710986/429

今もロングかな

733 :※名無しイケメンに限る:2020/04/30(木) 14:09:02.81 ID:tNTNtDcl.net
>>732
この人見たことあるけどロングはすごいね

734 :※名無しイケメンに限る:2020/05/13(水) 20:58:50.05 ID:uwJMdk+7.net
>>726
ショーパンとかスカート履くより恥ずかしい
ホモ丸出しって感じ

735 :※名無しイケメンに限る:2020/05/13(水) 23:31:37.96 ID:F6xDcZuE.net
美容室行ってきたー
https://imgur.com/a/Xhf6hvF

736 :※名無しイケメンに限る:2020/05/13(水) 23:53:45.98 ID:lyzcyHg0.net
凄いキレイ!
羨ましい

737 :※名無しイケメンに限る:2020/05/14(木) 09:41:34 ID:kCpY9lPt.net
>>734
そうなの?
去年は良く履いてたけど。
脚の露出が多いから、涼しい季節は気持ち良いから今年も履こうと思っているよ。

738 :※名無しイケメンに限る:2020/05/14(木) 23:35:06 ID:c/mb3ec2.net
>>735
前髪はどうしてるの?

739 :※名無しイケメンに限る:2020/05/15(金) 12:10:42 ID:1ZW/g62Z.net
>>738
作ってますよ!
ちょこっとだけ薄くしたほぼぱっつんですー

今度はオイルカラーもやる予定!

740 :※名無しイケメンに限る:2020/05/21(木) 00:19:08 ID:PM9MkI6U.net
あっぷしてもいいっすか

741 :※名無しイケメンに限る:2020/05/21(木) 02:51:32 ID:axrBgNz2.net
どうぞ

742 :※名無しイケメンに限る:2020/05/22(金) 08:59:48 ID:iX74PAzd.net
はよアップせんかい

743 :※名無しイケメンに限る:2020/05/22(金) 11:38:15 ID:QoeCXV1X.net
髪型画像をアップするんじゃなくて、前髪をアップするというオチじゃないの?
最近暑くなってきたから、俺もコナンに出てくる鈴木園子みたいに前髪上げて、カチューシャでもするかな。

744 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 10:32:28 ID:2hmdLXmV.net
皆髭対策はどうしてるの?

745 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 10:38:41 ID:ed97zv4R.net
すれ違い

746 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 13:50:56 ID:w3m56Vs/.net
脱毛するしかないよね

747 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 18:12:47 ID:g6gAJ2/s.net
俺は大学1年のときに医療脱毛した

748 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 23:05:09 ID:ed97zv4R.net
どうでもいい

749 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 09:06:08 ID:6mrcNA86.net
やっぱり脱毛なんだね
チークとコンシーラで誤魔化してたけどめんどくさいから脱毛しようかな

750 :※名無しイケメンに限る:2020/05/30(土) 01:23:01.63 ID:4RejL5jM.net
どうでもいい
好きにして

751 :※名無しイケメンに限る:2020/06/02(火) 16:18:48 ID:7O6bY+ES.net
よくない!
女の子の髪型にするんだろ!

752 :※名無しイケメンに限る:2020/06/02(火) 18:58:18.26 ID:mzYLehO3.net
4月初旬に伸びきった髪をセルフカットして失敗→オープンしたての近所の美容室に飛び込み来店
失敗した所をリカバリーできる範囲でお願いしますっていったら、ショートボブにならないぐらいの髪型にしてくれた。
で、今また伸びてきてて整えたいんだが、同じ店で同じスタイリストでお願いしたほうが良いかな?
美容室なんて始めていったからようわからんのよ。

753 :※名無しイケメンに限る:2020/06/02(火) 21:02:04 ID:fSxmzgg2.net
>>752
気に入ったのならなるべく同じ人を指名した方がいいよ
髪は十人十色だから回数を重ねるほどにあなたの髪についての理解が実経験として深まる
他の人がカウンセリングシートだけを見ても限界があるからね

754 :※名無しイケメンに限る:2020/06/02(火) 21:16:59.74 ID:Ru+6m4SA.net
田舎に住んでて近所の美容院しか行ったことないんだけど
カウンセリングシートとかあるんだ。
都会だと普通なの?

755 :※名無しイケメンに限る:2020/06/02(火) 21:42:57.11 ID:wJ408W+4.net
>>752
俺はいつも通ってる美容院でたまに普段の担当と別の人が来ると
ちょっとイメージ違う髪型(イメージしてたよりちょっと短い)になるから
途中から失礼かもしれないけど勇気出して指名させてもらうことにした
おかげで長めの前下がりボブぐらいで安定してる

756 :※名無しイケメンに限る:2020/06/02(火) 23:07:05.14 ID:HcDEY4rc.net
とりあえず料金設定高い人指名すれば間違いはないし高い金払ってる分注文にも恥がなくなるから満足しやすいよ

757 :※名無しイケメンに限る:2020/06/03(水) 02:48:25.78 ID:v6TGA2IF.net
それはない

758 :752:2020/06/03(水) 17:27:50 ID:tdg1vgQm.net
そうなのか。みんなの意見聞けて参考になった。

関係ない話だけど、実家が理髪店やってて親父が死ぬまで他人に剪ってもらったことがなくて、
そのあとしばらくは親父つながりの近くの理髪店にいっててね。

759 :※名無しイケメンに限る:2020/06/04(木) 02:40:06 ID:dDnsf+Zm.net
関係ない
どうでもいい

760 :※名無しイケメンに限る:2020/06/04(木) 07:37:08 ID:QKgOAFcV.net
おんなじ美容室10年行ってるなあ
もちろんその間担当の人も辞めたり異動する訳だが、さすがにそれだけ長く行ってると親戚の家族みたいにむこうも接してくる

761 :※名無しイケメンに限る:2020/06/04(木) 10:35:43 ID:dDnsf+Zm.net
客扱いされてないのか

762 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

763 :752:2020/06/07(日) 22:51:25 ID:fzuVOG5R.net
よっしゃ。前のスタイリストで予約した。カット+トリートメント。
可愛くしてくれるかなぁ

764 :752:2020/06/13(土) 21:58:13 ID:DRBhPLq3.net
行ってきた。
前の担当さんについてもらって。
前はセルフカットの後処理がメインだったから、腕を振るえなかったと思いますので、
今回で半年後ぐらいにどのイメージが似合ってるか考えて頂いて、カットしてくださいってお願いしてきた。
夏向けかっとでボリュームダウンとさっぱり感だしながらも、毛先揃えで綺麗に見える。
清涼ボブって感じ? まぁあの人の担当でいいや。

765 :※名無しイケメンに限る:2020/06/14(日) 13:55:13.41 ID:vCqDzaqr.net
難しい注文しますね〜

766 :※名無しイケメンに限る:2020/06/15(月) 05:24:26.37 ID:1a2TvOHZ.net
普通だろ

767 :※名無しイケメンに限る:2020/06/29(月) 11:25:41.73 ID:RTg+LcH6.net
保守

768 :※名無しイケメンに限る:2020/07/06(月) 23:03:11.09 ID:klZUvzpq.net
>>479まさにビンゴだわ そういうボブ系にしてる

769 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 23:41:57 ID:ID/Zp10G.net
元は直毛・柔髪だったけど、ウェーブヘア用のコームを荒梳きように使ってたら、いつのまにかいい感じに癖がついてた。
で、そんな状態でなじみのえ美容院に行って切ってもらったら、これまで以上にフェミニンな仕上がり。
(もちろん美容院とは話はつけてる)
社外の人と滅多に合わない職種で良かったw

770 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 15:42:47 ID:k3Wa4gx+.net
文字だけだと全くわからない

771 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 02:54:24.26 ID:tnpDRSC5.net
顔に自信ないから顔を隠すような髪型にしたいと思ってたけど>>479の髪型もいいなぁ
とりあえず髪伸ばさないとな…

772 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 03:10:23.44 ID:FXu0u4n1.net
一応言っておくけど
男で顔隠すヘアスタイルは
相当嫌われるから
やめた方が吉

773 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 03:12:50.85 ID:FXu0u4n1.net
隠さなく
おおっ広げぽいけど
女の子っぽい
が程よい着地点
気にしない人は気にしなくていい
でもほとんどの人は気にするべきw

774 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 00:20:56 ID:Bb+3T/ZT.net
後ろ髪伸びてきて見た目が気持ち悪い
後ろだけセルフカットしようかな

775 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 02:00:59.85 ID:sMfe/JJv.net
前ならわかるが
後ろはやめておいた方がいいような…
1000円2000円払って希望言ってカットのほうがよくないか?

776 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 03:27:26.98 ID:nJRyi2Ko.net
やっぱり手入れの楽なショートがいいよ
このページ見せてやってもらったけどバッチリ満足だよ
https://www.beauty-box.jp/style/short/bio20191009/

777 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 04:19:24 ID:QamTTbW+.net
>>776
こういうのが一番無難だよな
男女どっちでも行けそうな髪型だし、あんまり女っぽい髪型にしたら気持ち悪いだけだからな
よっぽど女っぽい顔つきや体つきなら女っぽい長髪もいけるんだけど大半の男は似合わないからな

778 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 07:42:39 ID:Bb+3T/ZT.net
すまん、もう切ってしまったわ
後ろ髪切ったらなんか前髪とのバランス悪すぎて前髪まで切ってしまったwww
また一から伸ばし直しだわ

779 :752:2020/07/21(火) 12:33:10 ID:Jpoc7RVM.net
もったいない・・・

780 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 03:25:51 ID:scbPDeHQ.net
髪質が直毛で何もしなくてもサラサラ美髪だから
もういっそう女に生まれたかったわ
顔のパーツはわりと女顔だけど、身長182あるし骨格が男性的だからなんかアンバランスなんだよね
髪短いと顔の大きさ強調されるし、伸ばすと何故か似合わないし似合う髪型が無い

781 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 08:40:19 ID:M7mjvcR4.net
なんか贅沢な悩みと言うかうらやましすぎるわ
俺が身長182あったら絶対男として頑張るわ

782 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 11:36:18 ID:DRRfqFy3.net
それはない

783 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 13:53:49 ID:0dmj27cf.net
このスレ気持ち悪いニダ

784 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 06:52:30 ID:S3OzGkOl.net
俺も女に産まれたかった(恋愛対象は女で)
男の俺キモすぎるもん
全然男らしくないし、顔もかっこよくないしさ

785 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 10:07:15.24 ID:Ji9qmNd+.net
遺伝子は同じだぞよく考えろ

786 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 13:32:04.79 ID:0uKCtCO/.net
>>784
男のお前がキモすぎるなら女になってもキモすぎると思うぞw
上のやつが言ってるように遺伝子は同じだからなw
ブサイクはどちらの性別に生まれてもブサイクにしかならない
美少年なら女に生まれても美少女になれる

787 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 14:44:46.64 ID:09AuoZcS.net
>>784
で、此処に来て何したい?
此処の人たちの様に、容姿を整える努力はしないの?

788 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 16:14:12.53 ID:6hj7lZkI.net
多分>>784は努力したくなくて女になりたいとか思ってるんだろうな
だから>>784が女として生まれてきたとしてもおっさん化するだけだと思う
女は女で努力して可愛く綺麗くなってるんだから

789 :※名無しイケメンに限る:2020/08/06(木) 19:39:36.31 ID:mFklt3uc.net
http://pic.coolboys.jp/face7/img/23685_L.jpg

790 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 00:37:28 ID:EnYdeQdR.net
なんか80年代みたいな髪型

791 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 02:22:54.94 ID:T5p/pwR/.net
そういうのはどうでもいい

792 :女装の発達ストーカー:2020/08/07(金) 02:27:49.70 ID:/AnWwELl.net
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し

https://i.imgur.com/PrJwbTn.png
https://i.imgur.com/T4Qvqo2.png
https://i.imgur.com/uspIAnN.png
https://i.imgur.com/eXggdQz.png
https://i.imgur.com/GldkBhJ.jpg
https://i.imgur.com/tvqWMm0.png
https://i.imgur.com/FGYST7D.png
https://i.imgur.com/ktfJrUy.jpg
https://i.imgur.com/Nf5es6r.png

氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係があった男■相馬ドリル、コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、大阪の日始皇、その他多数

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションに居座り、意味不明な言い訳をして自分のストーカー行為を正当化している
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611

793 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 22:48:15.71 ID:pzI0mIXE.net
お初です
とりあえず髪伸ばしてみようと思う

794 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 13:34:30 ID:RizSurHI.net
応援してる、頑張って!

795 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 20:44:01 ID:eV2P/FqA.net
>>794
ありがとう

とりあえず前髪だけ
https://i.imgur.com/Rk0yRhI.jpg

796 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 23:00:03 ID:P32p7FVe.net
>>795
全体が見たいなぁ
顔だけモザイク掛けてうpしようよ

797 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 00:24:10.15 ID:YQzxchfp.net
>>796
顔まん丸なのは許して
https://i.imgur.com/M7j2ZwM.jpg

798 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 00:51:34.62 ID:0yFA8xe+.net
>>797
あー、なんかイイ感じじゃない?
横と後ろが長くないからオールバックにしとけば出勤用の男の髪型にもなるな

799 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 01:14:33 ID:YQzxchfp.net
>>798
ありがとね

2ヶ月前に失業したんだ
今年いっぱい無職かもなんで
伸ばしてみようと思う

800 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 19:12:20 ID:x1/uSicr.net
美容室行ってきた!
あんまり代わり映えしないね…
https://i.imgur.com/6h3UDpT.jpg

801 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 19:29:04 ID:Lp7R/+a5.net
いい感じじゃん
明るくした?

802 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 22:08:34.37 ID:31bM+LYq.net
http://pic.coolboys.jp/face7/img/21878_L.jpg

803 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 22:36:18.52 ID:0yFA8xe+.net
>>800
損なロングにしてみたいよ羨ましい
美容師に撮って貰ったの?

>>802
(^_^)V

804 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 18:34:07.30 ID:RDXKJDNm.net
>>801
トーンは変えずにピンクを入れてもらいました!
若干地味なので今度はトーン上げる予定!
>>803
美容師さんに撮ってもらいました!
めちゃサラサラでなんか残しときたくてw

805 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 21:33:39.46 ID:QgL73r54.net
>>800
いいなあ
どんな仕事やってるんですか?
私なんかは仕事の都合で本田翼とか篠田麻里子のショートカットの髪型しかできません

806 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 00:51:53.61 ID:utL202Uu.net
俺の職場もボブぐらいまでが何とか妥協してもらえる限界ラインだ
肩につくぐらいの長さになってくると注意されるので仕方なくボブぐらいに戻す
今のボブも気に入ってはいるが、やっぱり学生の頃みたいにロングに戻したいという気持ちもある

本来ならボブも男としては長すぎるぐらいだけど会社側も我慢してくれているわけだから
あんまり主張してもめるよりはボブで安泰の道を選んでしまっている

807 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 04:19:47.94 ID:PykMI5lA.net
ちゃんと髪の毛くくってまとめたらどれだけ長くてもいいはずだよ
そりゃあくくらないなら顎とかせいぜい肩に付くぐらいまでが限界だよ
それは女でも一緒だと思う

808 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 04:34:45.31 ID:Tr0gRtbn.net
自分のところは自由だけど職種・職場・ポジション等にもよるでしょ

809 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 07:34:57 ID:vjDM1Ao7.net
普通にウィッグ被って仕事してる

810 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 08:47:37 ID:/gY9fDl9.net
大人のくせに
大人に注意されてる時点で
人間的に恥ずかしいと思わないのか
髪長すぎないか?
とか言われて

811 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 09:01:18 ID:PykMI5lA.net
どう見ても人間的に恥ずかしいのは髪の毛ぐらいでごちゃごちゃ言ってるやつのほう
そいつより仕事できるとこ見せてやれば黙るはずだよ

812 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 12:39:15 ID:Y1DoaPyX.net
社会人なんだからとか聞いたふうなこと抜かして先輩風吹かせる自称モラリスト死ねばいい

813 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 20:34:06 ID:Ye418KXw.net
やっぱりお子ちゃまだったかw

814 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 19:24:17 ID:x8ZEvqaL.net
「男の娘」を指す「trap」は差別用語? 海外掲示板の処置に日本でも物議: J-CAST ニュース
ttps://www.j-cast.com/2020/08/16392220.html

815 :※名無しイケメンに限る:2020/08/18(火) 19:21:04 ID:3ZCIOn0T.net
>>811
偉そうに言える程に仕事出来ないしw
清潔感と似合うロン毛を心がけて何とか許して貰ってるわ

816 :※名無しイケメンに限る:2020/08/19(水) 20:58:57 ID:8PqLsqaX.net
明後日、地元の有名な美容院いってきます。
メールで、希望はつたえたし、年末頃に
希望の髪型に鳴りそうですねと言われた。

たのしみぃ

817 :※名無しイケメンに限る:2020/08/19(水) 23:05:05.98 ID:3YwTHYbK.net
五分刈りから2年ここまで伸びたぜ!

818 :※名無しイケメンに限る:2020/08/19(水) 23:05:24.77 ID:3YwTHYbK.net
https://i.imgur.com/Pn7O5Jv.jpg
画像忘れとるがな

819 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 00:58:17.18 ID:2gP9vp7d.net
髪型とかファッションとかって
髪型だけとか
服だけとか
ではなくて全体の問題だからさ
当たり前だけどね

顔隠されたら
このカツラいいでしょ?
と同じだからw

820 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 02:59:01 ID:1HWQFK9d.net
https://i.imgur.com/rT6AWes.jpg
毛量が多いのとデコが狭いせいでこういう前髪にしようとしても分厚く野暮ったくなって終わる
どうしようもないのかな

821 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 07:46:28 ID:69KvNhNC.net
>>820
毛量に関しては、おそらく縮毛矯正でかなり軽減できると思う
ただし髪が太い・硬い場合には、矯正しても野暮ったさが残る可能性が高い
この場合はカラーリングでカバーするのがよいだろう

カットでは、たとえばアンダーセクションをハイレイヤー、オーバーセクションをイングラにして被せ
サイドとバックの内側に丁寧にスライドカットを入れていくとかかな
額の狭さは、前髪の生え癖さえ強くなければ、分け目の位置とカットである程度はフォローできると思う

822 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 02:51:38 ID:fXDgXuoa.net
>>821
凄いね専門の人かな
ありがとう

823 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 11:40:56 ID:/dC14mO7.net
凄いねってw

824 :※名無しイケメンに限る:2020/08/26(水) 16:18:37 ID:qSRhthN1.net
高校の男子寮でわいせつ未遂、逮捕されたYouTuberの「抑えきれない性癖」
ttps://www.jprime.jp/articles/-/18696
ttps://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/-/img_6abae913b47572e581f8f101d6b2afca705335.jpg

825 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 14:22:13 ID:J2L8RN2o.net
>>820遅レスすまそ
硬い太いの直毛?
私はシェパード(犬の)外側の毛みたいで床屋で嫌われるような剛毛だったけど、カラーを繰り返してたら雄猫位の毛質になったよ。
美容師さんに、“全然傷まない”といわれた。
821の言うようにカラーとカットを試してみて。
ただカラーは色が入りにくいから、美容師さんと相談しながらだね。

ただ、このご時世で、市販のカラー材でセルフしたら、がさがさの髪になってしまった。また伸ばし直し。orz

826 :※名無しイケメンに限る:2020/08/28(金) 16:36:22 ID:/UuA4F/S.net
>820画像「なえなの」本人による前髪セットとカット解説
ttps://youtu.be/vrtf1qIkiYk?t=4m00s

827 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 06:23:58.54 ID:jfQFiqiL.net
>>826
何でもないボブだけど結構頑張ってんだなぁ

828 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 09:48:50.20 ID:B6WRBtNG.net
氷川きよしの、路線バスなんとかっていうテレビでしてた髪型にドキドキした俺はsz系統としてはたぶんMTFなのかもしれん、つき会う相手は女が好きなんだが

829 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 09:50:47.68 ID:B6WRBtNG.net
>>828
すまん意味不明なアルファベットが入ってしまった。氷川きよしは普通のショートボブでしたわ

830 :※名無しイケメンに限る:2020/09/05(土) 20:14:22 ID:vUPrIWEU.net
>>826
好きな髪型

自分は今アイロン無しのブローのみで伸ばしてる最中
前髪は鼻ぐらいまであって、サイドは耳たぶがギリ見えるくらい
この子のサイドまで伸ばすには後何ヶ月かかるのだろう?
前髪うざいので少し切りたいけど止めたほうがいいのかな?

831 :※名無しイケメンに限る:2020/09/05(土) 20:18:12 ID:bDve8NR2.net
前髪一度切っちゃうとそこからシースルーバングがいいって言ってもかなり時間かかっちゃうよ
切る場合は前髪周りどうしたいかしっかりと決めてからのほうがいいと思うー

832 :※名無しイケメンに限る:2020/09/05(土) 20:47:55 ID:vUPrIWEU.net
>>831
レスありがとう!!
我慢する

このVoの子くらい
ttps://www.youtube.com/watch?v=4kiyoV98AIk

833 :※名無しイケメンに限る:2020/09/16(水) 05:03:24.65 ID:/RYSbndS.net
保守

834 :※名無しイケメンに限る:2020/09/25(金) 01:43:33.67 ID:2nDi9yc2.net
ボブって完全に女のボブにしてる人の方が多いのかな?
俺は顎下ぐらいのラインの前下がりだけど若干段入れてシャープな感じにしてるのと
後ろも完全に揃えないようにすることで女っぽくなりすぎない程度にしてる

835 :※名無しイケメンに限る:2020/09/25(金) 02:07:00.42 ID:jZ5Gfi1/.net
完全に女性の髪としてカット
「女性ならこう切るけど男性だから無難にこうしておこう」とかその類のことは一切無用

836 :※名無しイケメンに限る:2020/09/25(金) 06:07:00.26 ID:rCuUVUVN.net
女装してオナ動画撮ったこととかある?
みんなはノンケ?

837 :※名無しイケメンに限る:2020/09/25(金) 21:17:41.64 ID:agdsY1q6.net
>>836みたいに女装と性欲を一緒くたに考えてるのが全く理解できない
動画とか言う以前に女装してオナニーする意味が分からん
男のままですりゃいいじゃないか
女装して性的興奮するということは心は男ってことなんかね?

838 :※名無しイケメンに限る:2020/09/25(金) 23:26:16.14 ID:jZ5Gfi1/.net
オートガイネフィリア系の人もいるからな
もちろんそうあっても問題はないが、ここはあくまで髪のスレだから

839 :※名無しイケメンに限る:2020/09/26(土) 02:20:47.56 ID:yCeWhfrJ.net
決めつけ仕切りキターw

840 :※名無しイケメンに限る:2020/09/26(土) 04:57:47.49 ID:eWD3yS4c.net
所謂ネカマでいやらしい変態女演じてみたら、めちゃくちゃみんな興奮してエロい言葉投げかけてくるものだから、手が止まらなくなっちゃった

841 :※名無しイケメンに限る:2020/09/26(土) 22:57:22.08 ID:b8jqOLKI.net
都会だったらありふれてるかもだけど
田舎だと目立つよね

842 :※名無しイケメンに限る:2020/09/28(月) 21:33:45.64 ID:MKKICI/S.net
切り方が男と違うんだっけ?トップの髪の長さが違うとか


友達が1000円カットでやってて笑う。髪型めっちゃこだわってる感じの発言して1000円カットは草なんだ

843 :※名無しイケメンに限る:2020/09/28(月) 22:02:14.36 ID:yK8oCSDs.net
千円カットは男女とも対象の店だから髪型に拘る女だって行くだろ

844 :※名無しイケメンに限る:2020/09/28(月) 22:40:51.48 ID:5klJs119.net
いやいやw髪型に拘るならそもそも1000円カットに行かねーだろw
たった1000円で髪型に注文つけようだなんて虫が良すぎる
1000円カッターの技術なんて知れてるし1000円カットはただ髪の毛を短くしに行くところだぞ
客好みのカットができるなら儲からない1000円カットなんてやってねーだろ

845 :※名無しイケメンに限る:2020/09/29(火) 07:49:33.59 ID:p8035TMR.net
お友達のことはどうでもいいだろp

1000円カットの中の人も
人それぞれ事情や考えもあるんだよ
中学生にはまだわからないだろうけどw

846 :※名無しイケメンに限る:2020/09/29(火) 18:10:40.67 ID:y2PdJmOj.net
俺はQBカットで普通にあれこれ注文出すけど、ちゃんと要求通りに仕上げてくれてるよ

847 :※名無しイケメンに限る:2020/09/29(火) 20:31:25.54 ID:4HfkI+ML.net
それはお前の要求値が低いだけだなw
1000円カッターの技術が低いのは世界の常識
まともな腕があればもうからない1000円カットなんてやらないから

848 :※名無しイケメンに限る:2020/09/29(火) 20:42:15.20 ID:4HfkI+ML.net
更に言わせてもらえば自分の店も持たずにチェーン店で働いてる1000円カッターなんて信用も糞もないから
個人店で自分の看板出して1000円カッターやってる店は生き残れてる以上最低限の仕上がりは期待できるけどな
QBハウスなんて理容師多すぎだし当たり外れでかすぎ怖くて行けんだろ
次別のやつに切ってもらったら失敗かもなw

849 :※名無しイケメンに限る:2020/09/29(火) 23:58:31.98 ID:p8035TMR.net
ほとんどの美容室は自分の店を持たずにチェーン店で働いてるけどな
さらにいうと
どんな美容室でもカット部分の料金は1000円程度の価値
トークや洗髪、場合によってはドリンクをつけて単価を上げてるだけ

850 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 00:45:40.74 ID:kCPcjpfz.net
そう考えているなら随分腕の悪い美容師理容師にしかあたったことないんだなと思わざるを得ない

851 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 00:55:48.97 ID:g00OuG6C.net
>>847
有名店でつとめてた人も居なくはないよ
そもそも美容師の寿命って短い
=腕がないではない

都会の人気店で年配の美容師なんか少ないだろ?やめるんだよみんな
経営側になれなかったり、独立して失敗したりなど様々だから一概には言えん事だよ

852 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 06:13:39.84 ID:fPzhZowY.net
美容師はカットの腕だけでなくセンスと最近の流行とヘアケア製品を勉強しているかだからね
1000円カットの店でそれを満たせる人がいるとは思えんし設備や扱う薬剤も違うし客層も違えば髪型も違う
つまりはお金がない人や髪型に拘りがないオジサンやオバサンが主客層

853 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 07:18:51.13 ID:zjholzvF.net
伸ばしたいなら伸ばせば良いのに
僕今セミロングくらいかなぁ
髪が自然と内巻きっぽくなるから首が隠れていく感じ
なんとなく分かるかな?
前髪は切ってないよ?
変になるの嫌だもん

854 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 07:44:43.41 ID:MGRmnVGg.net
1000円カットに行くから変になるんだろ
ちゃんとした美容院に行けば前髪切って変になるとかないから

855 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 10:04:51.11 ID:FvBrFY+h.net
オマエがそう思ってろ
ほかの人には関係ないよw

856 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 10:06:04.13 ID:FvBrFY+h.net
1000円カットにも一流店経験者はそれなりの数いるしな

857 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 10:12:31.16 ID:a9A7lR1y.net
腕のある現役は1000円カットの店で働かないよ
それに短期間で数を捌かないといけないから雑
1000円カットなんてオシャレというよりも髪を短くしに行く所だよ

858 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 13:44:04.29 ID:FvBrFY+h.net
はいはい
そうだねwww
その通りだね

859 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 22:15:51.09 ID:zjholzvF.net
僕、もっと可愛くなりたい!

860 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 23:10:34.57 ID:l2OTjevA.net
>>859
なら前髪揃えないとおかしいだろ

861 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 23:26:31.53 ID:56BjPFT2.net
ぱっつん前髪の方が可愛くなるよね

862 :※名無しイケメンに限る:2020/10/01(木) 07:05:35.24 ID:ffpCxtid.net
1000円カッター擁護してるやつなんなんだ?
一流店で働ける腕があるなら1000円カッターになる必要ないだろ

863 :※名無しイケメンに限る:2020/10/01(木) 09:14:06.81 ID:CyB3OjKJ.net
擁護っていうか、一方的に下にしたり馬鹿にした感じに違和感持っただけじゃない?

美容から理容に転職なんてザラにある事だし

864 :※名無しイケメンに限る:2020/10/01(木) 09:35:00.69 ID:y4flEmwh.net
>>862
逆に10分で客の要求する通り仕上げられる腕のある者だから商売が成り立つとは考えられんのかね?

865 :※名無しイケメンに限る:2020/10/01(木) 15:29:17.98 ID:dU8vKbiB.net
>>864
安さ優先で拘りのない客の要求には答えられるってだけ
それなりの仕上がりを要求するならそれなりの店に行けよと

866 :※名無しイケメンに限る:2020/10/02(金) 15:10:24.41 ID:Sd7UX9bu.net
なに言ってるのか不明

さらには
ひとのことは
どうでもいいだろ?w

867 :※名無しイケメンに限る:2020/10/02(金) 21:50:07.72 ID:7n+lSDcI.net
行きたいと思えば行けばいいし、行かないなら行かないでいいんじゃないですか?
技術や、それに対する報酬なんか客側である私たちには結果でしか反映されないでしょう?

ところでどなたか酸熱トリートメントやってみた方居ないですか?美容師さんの腕ももちろんあるとは思うのですが、経験者さんの話も聞きたいです!

868 :※名無しイケメンに限る:2020/10/02(金) 22:16:41.21 ID:6WBAl7Ul.net
>>867
サイエンスアクアとかいうやつかな
3回コース27000円出してやったけど個人的にはおすすめしない
やって1ヶ月くらいは良いけど結果的に髪が傷んだような気がする

869 :※名無しイケメンに限る:2020/10/02(金) 22:18:14.92 ID:6WBAl7Ul.net
5000円のハホニコトリートメントのが良かったかも

870 :※名無しイケメンに限る:2020/10/03(土) 17:58:11.90 ID:KJTKHSC+.net
>>868
それです!評判と施術直後の画像ばかり良くてその後の話があまりなくて…
やっぱり結構痛むんですねー大人しく年2回縮毛矯正するしかないかなー
情報ありがとうございます!

871 :※名無しイケメンに限る:2020/10/04(日) 15:11:46.96 ID:4snSyHNK.net
サイエンスアクアはダメージからの回復の施術なのに逆に傷んだとかおかしな話だな
髪いたわるなら縮毛矯正よりサイエンスアクアだけど持続しないのが難点
ブリーチで染めてるとかなら縮毛矯正よりサイエンスアクアのほうがいいかな
サイエンスアクアの持続期間は1か月から1か月半だから1か月ぐらいは良いと言ってるし傷んだように感じるのはただ効果がなくなっただけだと思う
あと、縮毛矯正とサイエンスアクアは大体同じような価格でやってると思うんだが3回27000円は安いしその店に美容師の腕に疑問があるね
何にしても持続させるには毎月のように通う必要があるから俺は縮毛矯正のほうを勧める
ちなみにうねりの激しい俺は年3回縮毛矯正してる

872 :※名無しイケメンに限る:2020/10/04(日) 16:36:35.98 ID:HsMVT//p.net
癖が強い人にはあまり向かないと思う
私はそれ程強くないので最初うねりが収まって良いなと思ってたんだど1ヶ月程するとなんかね以前より艶がなくった気がするんだよね
この人と同じ感じかも

https://i.imgur.com/cqPlwPs.jpg

873 :※名無しイケメンに限る:2020/10/24(土) 21:18:26.55 ID:9WqWrYu5.net
パンテーンのCM見てなんか羨ましかった

874 :※名無しイケメンに限る:2020/10/26(月) 06:22:23.98 ID:zRsz0uqS.net
縮毛矯正してる人って死ぬまでやるのかなw

875 :※名無しイケメンに限る:2020/11/05(木) 10:09:22.66 ID:HTqkuMH5.net
単純に髪が首を優しく撫でる感覚が気持ちいいよね

876 :※名無しイケメンに限る:2020/11/05(木) 15:36:30.02 ID:8klbagwg.net
>>875
気持ちいいよね
首振ったとき髪がなびくのも好き

877 :※名無しイケメンに限る:2020/11/05(木) 17:45:24.76 ID:dmIq4tCR.net
女性でサロンの写真みたいにしっとりした髪の人がいるけど
どんなヘアケアをしてどんな商品を使っているのか…

878 :※名無しイケメンに限る:2020/11/05(木) 22:28:57.05 ID:aEAvfZLR.net
>>875
ボブ程度の長さだけど自分のサラサラの髪が頬にかかって良い香りがする感覚が気持ちいい
最近はマスク必須状態だから外では自分の髪が長い感覚を感じにくくて残念

879 :※名無しイケメンに限る:2020/11/06(金) 00:18:23.13 ID:QpGYDy0f.net
俺も髪伸ばしだして今やっとボブだけど頬や首に髪が触るとくすぐったくない?

880 :※名無しイケメンに限る:2020/11/06(金) 00:24:49.62 ID:JqT+edcc.net
それは毛先が首に当たるから
もっと長くなれば気にならなくなる

881 :※名無しイケメンに限る:2020/11/18(水) 06:11:28.33 ID:Vi8S4OiZ.net
ここ初めてなんですが、皆、髪切りにいくとき女装とかなしでふつーにいくんですか?

882 :※名無しイケメンに限る:2020/11/18(水) 06:18:26.13 ID:irtZNDLo.net
>>881
胸までのワンレンセミロングです。
普通に男性の格好で美容院行きます。

883 :※名無しイケメンに限る:2020/11/18(水) 11:18:47.12 ID:vTfbLgkI.net
>>882
ほーー
すごいなぁ

884 :※名無しイケメンに限る:2020/11/19(木) 02:24:00.50 ID:fXi1j4oh.net
なにが?

885 :※名無しイケメンに限る:2020/12/28(月) 20:43:05.36 ID:N4H//RU6.net
M3Dスーパーパックトリートメントって使ってる人いますか?
M3Dのサラツヤに憧れてこのトリートメント買いたいけど8000円もするから躊躇してます

886 :※名無しイケメンに限る:2020/12/29(火) 04:58:02.15 ID:+TtrRfnX.net
美容院に女装で行く気になれない。
シャンプーのあととかボサボサやん、うちの顔では耐えられん。

887 :※名無しイケメンに限る:2020/12/29(火) 13:52:32.92 ID:ealpdf8z.net
>>886
顔は髪型でカバーしてもらう。
あと、美容皮膚科で肌を綺麗にしてもらうといいよ。

888 :※名無しイケメンに限る:2020/12/30(水) 02:15:59.02 ID:AuNp+i2u.net
美容院で困るの分かる
今はフルタイムに近いので問題無いけど最初はほんと大変だった
髪は短く切ってしまったら数カ月は伸びないしね

889 :※名無しイケメンに限る:2020/12/30(水) 03:12:12.97 ID:iHRMqIZb.net
で?

890 :※名無しイケメンに限る:2021/01/02(土) 09:32:30.46 ID:Dfii8Dz+.net
俺芋顔だから神伸ばしてもキモいかなやっぱ
かといって男らしい髪型も好きじゃないんだよな

891 :※名無しイケメンに限る:2021/01/03(日) 03:09:38.33 ID:b7OwuJoS.net
で?

892 :※名無しイケメンに限る:2021/01/03(日) 10:20:54.72 ID:N5CiyQHa.net
学生の頃はロングヘアーで前髪つくって美容院でも普通に女性の髪形を指定してたけど会社勤めをして年もとった今は注意されないぎりぎりで髪の揺れが楽しめる長さにしてる。あと男の髪形は何も言わないとトップを短くされるって見たからそこを切らないでって伝えてる。あと会社で注意されずに髪形をある程度は自由にするために売り上げ頑張る。営業だから。

893 :※名無しイケメンに限る:2021/01/03(日) 17:31:54.56 ID:RKAA82Xj.net
で?

894 :※名無しイケメンに限る:2021/01/03(日) 19:34:30.54 ID:8oIuW/2X.net
IT系だけどわりと何も言われない
GIDとか触れてはいけない人だと思われてるかもしれないけど

895 :※名無しイケメンに限る:2021/01/04(月) 06:52:12.40 ID:+GVhN2ob.net
で?

896 :※名無しイケメンに限る:2021/01/04(月) 12:47:27.13 ID:V2a9ZcuV.net
髪型を女性のそれに変えると整髪剤も女性向けを選びがちw

897 :※名無しイケメンに限る:2021/01/05(火) 13:59:14.44 ID:c09LAEne.net
もう女性用しか使ってない
整髪剤はミルボン使ってるけど甘い香りで好き

898 :※名無しイケメンに限る:2021/01/06(水) 00:45:14.21 ID:l2BeMTW0.net
くせ毛で女の子の髪型って難しくない?
ボサボサに見えるし

899 :※名無しイケメンに限る:2021/01/06(水) 02:39:54.77 ID:ajvy/0+n.net
毎日アイロン当てれば?

900 :※名無しイケメンに限る:2021/01/06(水) 09:46:48.64 ID:wVkUTyaD.net
痛んでさらにボサボサになるよ

901 :※名無しイケメンに限る:2021/01/06(水) 16:11:39.31 ID:ajvy/0+n.net
ならソバージュにしろ

902 :※名無しイケメンに限る:2021/01/07(木) 17:30:22.21 ID:mTVWS0hd.net
アイロンでいいと思う
女の子も毎日アイロンでセットしてるのは同じ

903 :※名無しイケメンに限る:2021/01/07(木) 23:08:21.80 ID:6taTK+c9.net
笑った

904 :※名無しイケメンに限る:2021/01/08(金) 00:03:09.19 ID:+Qx+EtNq.net
癖を伸ばしたいならアイロンか縮毛矯正だね

905 :※名無しイケメンに限る:2021/01/13(水) 14:34:54.74 ID:n9hAH5Vn.net
ヘアオイルとタングルティーザーでヘアケアするだけでボサボサは改善出来る

906 :※名無しイケメンに限る:2021/01/13(水) 22:22:37.52 ID:jEp9GWsA.net
蛙亭の岩倉の髪型位なら真似しやすくて良いわ

907 :※名無しイケメンに限る:2021/01/14(木) 16:57:01.03 ID:DxuDQLZr.net
女性ホルモン打ったら髪いっぱい生えるのかな?

908 :※名無しイケメンに限る:2021/01/14(木) 17:21:55.86 ID:aAMOze1p.net
ぶっちゃけ関係ない
生える本数は生まれつき決まってる
遺伝がすべて
てか、女性ホルモンで増えたら女のハゲはいないだろ

909 :※名無しイケメンに限る:2021/01/14(木) 17:30:24.29 ID:QTayKZV8.net
ホル開始して2年くらい経つけど髪が若干サラサラになって乾燥しやすいくらいの変化かな?
おでこ周りの産毛はちょっと増えた気がするけど、ほんとそのくらいだよー

910 :※名無しイケメンに限る:2021/01/14(木) 19:35:44.65 ID:zkSg8hF4.net
>>907
生えるというより男性ホルモンによる脱毛症を防げる

911 :※名無しイケメンに限る:2021/02/04(木) 01:38:03.64 ID:DDg0jeFL.net
天然パーマ&天然茶髪&ネコ毛を活用して伸ばし、茶髪パーマボブにしてみた。長さは肩にあたる程度。
・昭和オヤジ:浮浪者か、男の長い毛はきたならしい。
・同年代男子:今風な感じ。イヤホン隠れていいね。
・女子たち(世代色々):頭皮から剥がして私のこの髪と交換して!メッチャうらやましー。茶髪パーマボブ、いくらかかるか知ってる?
昭和オヤジを攻略したい。。。

912 :※名無しイケメンに限る:2021/02/04(木) 15:25:45.01 ID:FVw6HTOp.net
わしゃ昭和オヤジじゃが本田翼の髪型じゃよ

つまり人による

913 :※名無しイケメンに限る:2021/02/05(金) 00:16:02.09 ID:1yK2iFEk.net
なんで爺さん口調なの?

914 :※名無しイケメンに限る:2021/02/05(金) 02:16:04.52 ID:zM5QMGLn.net
爺さんだからぢゃ

915 :※名無しイケメンに限る:2021/02/06(土) 22:40:14.05 ID:IIqcYavk.net
昭和世代って男の長髪を敵視するよね
短くしろ、短くしろ、ってうるさい

916 :※名無しイケメンに限る:2021/03/02(火) 17:16:40.30 ID:KqtqqCJb.net
ずっと伸ばしてて腰まで届いたけど受験あるから切るわ
また伸ばせばいいや

917 :※名無しイケメンに限る:2021/03/13(土) 19:01:00.13 ID:eqIqhlGj.net
30過ぎて伸ばしてる人ってどのぐらいいる?
学生時代から今まで就活の時以外はずっと長めでここ数年もボブだけど
30過ぎてからマスク外すとほうれい線とか髭で劣化を感じてきたわ・・・

ちょうどマスク必須の世の中になってマスクしてると髪質自体はほぼ変わってないから
20代中盤ぐらいの時と大して変化してないように感じる

918 :※名無しイケメンに限る:2021/03/13(土) 21:58:59.70 ID:l1zPLFbr.net
ボブ続けるならヒゲは脱毛しろよ

919 :※名無しイケメンに限る:2021/03/15(月) 20:43:57.60 ID:0puV1Jt0.net
10年近くこのスレ見てたら俺も30になってた
当時は自分が30過ぎても髪伸ばしてるとは予想してなかったけどな

920 :※名無しイケメンに限る:2021/03/16(火) 15:05:35.44 ID:z+XWR5Kw.net
妻子持ちだっているのでは?

921 :※名無しイケメンに限る:2021/03/19(金) 09:50:56.32 ID:QqqFBXc9.net
40代髪型メンズ「ロングヘア」で大人の色気ムンムン【スタイルを紹介】
https://xn--t8j0ayjlb8159avq6e.xyz/archives/1694

参考になると思う

922 :※名無しイケメンに限る:2021/03/19(金) 10:21:48.52 ID:S8k9XWZG.net
ただロン毛ってだけで、女の子っぽい髪型とは言いにくいのばかりだな

923 :※名無しイケメンに限る:2021/03/19(金) 11:52:50.07 ID:9FcJVgiS.net
似合う特徴にヒゲが生えているってのが入ってる時点でなんか違うわ
女の子っぽいってのとヒゲじゃ真逆すぎる

924 :※名無しイケメンに限る:2021/03/19(金) 16:46:50.01 ID:2QvD86mA.net
まあ目指してる方向が違うしね
レーザー脱毛やってるけどなかなか無くならないわ

925 :※名無しイケメンに限る:2021/03/22(月) 01:51:48.66 ID:lE8+CBai.net
隠しツーブロックのボブにしてきた。
想像してた以上に女子っぽくなったわ。

926 :※名無しイケメンに限る:2021/03/22(月) 02:36:22.07 ID:lUm7AXUD.net
>>925
うp!

927 :※名無しイケメンに限る:2021/03/24(水) 12:12:02.42 ID:ASVvRhF2.net
俺はマニッシュショートにしてもらってる。前から見たシルエットとか後ろの丸みとかめっちゃ気に入ってる。最近切った時は前髪作ってもらったからかなり女子っぽくなった。因みに30代。

928 :ノンジャンル:2021/04/07(水) 01:09:06.76 ID:FEL+kJ/9.net
>>896
めっちゃわかる!

929 :※名無しイケメンに限る:2021/04/07(水) 18:54:22.41 ID:2HEbEeJg.net
ワンレンでセミロングくらいあるけど普段は邪魔だから夜会巻きにしてる
ポニーテールほど髪が引っ張られないので楽

930 :※名無しイケメンに限る:2021/04/26(月) 10:42:15.94 ID:rj/+VdEZ.net
金曜日美容院だけどどんな髪型にするか悩む
顎下ぐらいまで伸びてきたて前よりオーダーの幅増えたし

931 :※名無しイケメンに限る:2021/04/27(火) 00:54:35.61 ID:G+C5ZZ+T.net
自分次第
自分の身体だし
それ以外の答えないから

932 :※名無しイケメンに限る:2021/04/27(火) 21:08:54.55 ID:U1CG3d9G.net
長さまだまだ足りないけど、ショートボブ目指して頑張る!

933 :※名無しイケメンに限る:2021/04/28(水) 13:25:40.12 ID:7/HrV8kS.net
がんばれー

934 :※名無しイケメンに限る:2021/04/28(水) 17:08:30.07 ID:8nZPs4KY.net
がんばえー

935 :※名無しイケメンに限る:2021/05/06(木) 02:36:07.13 ID:VcY6tM09.net
髪伸ばすと、掃除とか片付けとか日常生活で邪魔な時もあって
ヘアピン付けたりするんだけど、それをうっかり忘れて外出しちゃう時あるよな

936 :※名無しイケメンに限る:2021/05/07(金) 01:56:02.60 ID:Lp5ABl8o.net
>>935
それはそれで女の子ぽくていいんでない?

937 :※名無しイケメンに限る:2021/05/07(金) 02:17:05.26 ID:KIVJbcRr.net
コンタクト装置時に、前髪を横に交わすのにクリップ付けたのを外し忘れて、
クリップしたまんまで、電車通勤して、出社したことがある。
ラインストーンがついてキラキラとかわいいヤツを。

938 :※名無しイケメンに限る:2021/05/07(金) 10:02:49.37 ID:Lp5ABl8o.net
>>937
似合うなら浦山。
ヘアサロンで使っているような、長さが10cm位やつなら忘れないよ。
ドラッグストアーとかで売ってる。

939 :※名無しイケメンに限る:2021/05/07(金) 11:42:43.40 ID:pmj/suHT.net
美容室行ったら想定以上に切られて女の子感が少なくなってしまった。。。髪型自体は女の子の髪型で頼んでるんだけど短いとやっぱりなー。。。次回からは長さは変えないで形を整える感じでお願いしますって注文する。。。ごめん愚痴った。。。

940 :※名無しイケメンに限る:2021/05/09(日) 19:15:57.18 ID:NZ0IGmQ6.net
>>939
ボブぐらいの長さで担当する人が違ったりすると中々長さのニュアンスが伝えにくい時があるな
馴染みの美容師だと数ヵ月分で通じるけど、違う人だと耳が少し見えそうなぐらいの長さになったりするから気を付けてる

941 :※名無しイケメンに限る:2021/05/10(月) 05:45:02.58 ID:snipQ0z1.net
ホットペッパービューティとかで自分のしたい髪型サンプルを見つけて
それをスマホに保存しといて、その画像を見せて注文するのが一番間違いがないよ

942 :※名無しイケメンに限る:2021/05/13(木) 03:04:49.79 ID:cBKe8BcD.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0
>>259
禿同

943 :※名無しイケメンに限る:2021/05/22(土) 19:48:23.70 ID:e3JuA56a.net
M3D フィニッシングクリーム グロスを買ったんだけどこれいいね
ストパーかけた後にサラツヤ維持する方法ないかなと思って洗い流さないトリートメントとか色々試したけどこれはリピ必須だわ
女子の髪質みたいになる
サロン用にしては安いしコスパいい

944 :※名無しイケメンに限る:2021/05/22(土) 21:02:03.20 ID:p2VQVij1.net
>>943
ベタつきとかない?

945 :※名無しイケメンに限る:2021/05/22(土) 22:16:10.12 ID:E+Y8EJTz.net
>>944
多少使い過ぎても重くならなくてツヤは出るから良いと思う

946 :※名無しイケメンに限る:2021/05/23(日) 08:49:12.74 ID:gU9w9kx7.net
普通の理容店で後ろ短くしないでくださいって
注文して何となく察してくれてる気はするけど
女の子みたいにしてくださいってまだ言えない

947 :※名無しイケメンに限る:2021/05/23(日) 11:58:46.84 ID:dwnXVr7b.net
>>946
美容院に行こう

948 :※名無しイケメンに限る:2021/05/23(日) 15:37:30.96 ID:5Uu5yTp3.net
床屋行ってるようじゃ話にならん

949 :※名無しイケメンに限る:2021/05/24(月) 02:08:11.66 ID:U4JttUcz.net
昔通ってた、夫婦でやってた理容室(廃業された。)
旦那は理容師、奥さんは美容師の資格で、奥さんはいつも顔剃りが出来ないって言ってた。
が、可愛らしい髪型はいくらでも言えたしできた。
顔剃りが出来る美容室感覚で通えたからある意味よかった。

950 :※名無しイケメンに限る:2021/05/24(月) 06:23:36.29 ID:qxLDCAf3.net
昔はよくあったパターン

951 :※名無しイケメンに限る:2021/07/28(水) 00:31:52.03 ID:7HXroduR.net
明日肩口まで伸びたけどなんか逆にピーク時よりちょっと男っぽくなってきてしまった気がする

少し前の長さまで切るか、伸ばしながらもいい感じになる形を探るか……

952 :752:2021/07/28(水) 17:59:35.95 ID:jZGu49Gu.net
伸ばし掛けのワイ。>>951の判断と結果が気になる。
続報キボンヌ

953 :※名無しイケメンに限る:2021/07/29(木) 15:33:59.58 ID:wq/BF82g.net
アイメイクとかしないと女の子っぽく見えない気がしてきた

954 :※名無しイケメンに限る:2021/07/29(木) 18:13:44.89 ID:aWFWrT2O.net
それは顔次第

955 :※名無しイケメンに限る:2021/08/15(日) 18:53:57.40 ID:M7gyPqUm.net
>>952
レイヤー入ったウルフっぽい感じ?にしてもらった
伸ばしつついい感じにしてくれって頼んだらこうなった
髪型としてはめちゃくちゃ女の子ってよりは中性よりな感じだけど、普段の服とか化粧とか何もしてない状態だとこのくらいが馴染み安い感じはする

956 :※名無しイケメンに限る:2021/08/17(火) 08:42:40.69 ID:U2e0zYz4.net
久しぶりに美容院に行こうと思うが、どう注文すれば良いのか……
考えているのはベリーショートのセシルカットなのだか、男にはどうだろう?

957 :※名無しイケメンに限る:2021/08/17(火) 09:34:20.84 ID:0LXW13ma.net
まずは女性のヘアカタログから好みの髪型を選んで
その写真で指定する

958 :※名無しイケメンに限る:2021/08/17(火) 16:43:40.29 ID:3bTs3Izz.net
阿部詩の髪型にしたい

959 :※名無しイケメンに限る:2021/08/19(木) 00:51:56.23 ID:9jhGHPCx.net
したいってなに?

960 :※名無しイケメンに限る:2021/08/19(木) 10:09:55.27 ID:XgpVBjNz.net
短すぎだろ
男が阿部詩の髪型にしても阿部一二三にしかならない

961 :※名無しイケメンに限る:2021/08/20(金) 22:00:13.27 ID:wrYfoMBT.net
https://i.imgur.com/U0SXxDY.jpg

962 :※名無しイケメンに限る:2021/08/25(水) 18:38:45.37 ID:+7F6O5ca.net
https://i.imgur.com/8EHgeOj.jpg
https://i.imgur.com/nJac97t.jpg
https://i.imgur.com/vwPxnEE.jpg
https://i.imgur.com/TE8ftwv.jpg

963 :※名無しイケメンに限る:2021/09/07(火) 02:10:25.66 ID:jTimDoLU.net
今の石原さとみのショートカットいいな
阿部佳也子と一緒だけど

964 :※名無しイケメンに限る:2021/09/08(水) 00:09:24.63 ID:1cY7bn4v.net
全然違うだろw

965 :※名無しイケメンに限る:2021/09/09(木) 22:41:33.97 ID:WBX1gK+x.net
ずっと前髪有りでボブぐらいの長さ維持してきたけど前髪が口ぐらいまで伸びてきたから
もうこのまま前髪伸ばして前髪も周辺と同化するぐらいにしようかなと考えてる
女の髪型してる人は前髪有りの人が多いんだろうけど1回前髪も伸ばしてみたいんだよな

966 :※名無しイケメンに限る:2021/09/09(木) 23:33:48.12 ID:IDf95/75.net
前髪を横に流したりバックにするなら長い方がスタイリングしやすいだろうけど
可愛い系にしたくてあえて下ろしてるから週一くらいのメンテが必要でも伸ばす気ないな

967 :※名無しイケメンに限る:2021/09/11(土) 20:51:06.33 ID:vYAphI2U.net
>>965
今度公開するマスカレード・ナイトという映画があるが、あれの長澤まさみみたいにしたい

968 :※名無しイケメンに限る:2021/09/11(土) 22:04:06.48 ID:ekN60And.net
伸ばそうと思ってたのに俺の注文が下手で漉かれすぎてしまった

ほんとはサラサラワンレングスがよかったんだ(←調べまくった)

レイヤーが入っててトップが短いし、纏まらなくて見た目が決まらなすぎる、癖が少しあるせいか広がるし、ストレスやばいわ

理想は綺麗にしばれるようになりたいんだけど、我慢して伸ばしっぱにするか、毛先だけ少し揃えてもらって気分転換するか、がっつりリセットするつもりで〜5センチくらい揃えてきってもらうかアドバイスください
長さは前髪が鼻が被るくらい

969 :※名無しイケメンに限る:2021/09/12(日) 04:29:24.21 ID:A+glVEG1.net
>>966
元々前髪伸びかけた時は横に流す感じにしてきたけどその延長で伸ばした方が楽な気がしてきた

>>967
俺の場合、最近の前髪伸ばしてる悠木碧みたいな感じにしようと思ってる

970 :※名無しイケメンに限る:2021/09/12(日) 04:44:32.12 ID:A+glVEG1.net
>>968
まだボブにもなってないぐらいなら取り合えずしばらく我慢じゃないかな
ある程度の長さになってからは「内側だけ梳く感じで軽くしてください」で表面の髪は長さ維持できてるわ

971 :※名無しイケメンに限る:2021/09/22(水) 10:54:09.66 ID:if7+4IeD.net
ホットペッパー見ると沢山あるカット2500円くらいの美容院ってどんなもんなの?ブログ見る限りそれなりによくしてもらえそうなんだけど

972 :※名無しイケメンに限る:2021/09/22(水) 12:16:06.04 ID:eme5aGIK.net
マイシャンブー持っていかないと
笑われちゃうぞ

973 :※名無しイケメンに限る:2021/09/22(水) 13:05:02.58 ID:7jdBem/x.net
>>972
やめて差し上げろ

974 :※名無しイケメンに限る:2021/09/22(水) 17:58:54.98 ID:VwplY6UE.net
地方ならいいんじゃね?そのクラス行ってるけど少なくとも今の担当は東京の4,000円ぐらいより良い
東京で2,500円なら知らん

975 :※名無しイケメンに限る:2021/09/22(水) 19:02:51.45 ID:lMVYlNj7.net
自信持って美容院行きたいなあ
毎回イメージはあるんだけど美容師さん前にすると気恥ずかしさが勝って「伸びた分だけ…」とかしか言えなくなっちゃう
向こうはそこまで気にしてない(はず)のはわかってるんだけど緊張してまう

976 :※名無しイケメンに限る:2021/09/23(木) 23:36:53.22 ID:f6Cq46R7.net
>>971
ホットペッパーで予約取るときになりたい髪型を写真で指定できるだろ
それやっときゃ店でいちいち要望言わずに済む

977 :※名無しイケメンに限る:2021/09/24(金) 17:22:00.49 ID:49iEzrEs.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>976
そんな機能があったのか、結局行くのに勇気入りそうだけど

978 :※名無しイケメンに限る:2021/09/24(金) 17:32:29.73 ID:tb0gUv85.net
よおやるわな

979 :※名無しイケメンに限る:2021/09/25(土) 00:39:07.50 ID:o9ir0Yvl.net
>>977
心配いらんよ
俺なんか思いきりフェミニンなロングの髪型指定して行ったぞ
不安なら一度通常カットで来店し、一度店員と馴染んでおいて次回行く時に
イメチェンしたいとかコメント付きで女性の髪型指定しときゃいい

980 :※名無しイケメンに限る:2021/09/26(日) 18:45:04.98 ID:Otr3hOQw.net
3ヶ月近く髪を切るの我慢して今日美容院に行き、ショートヘアの女性の写真を見せてこんくらいまで伸ばしたいから整えてほしいって言った
美容師さんも意向を汲んでくれたんだけど、今までいたずらに伸ばしてた感じじゃあまり良くなかったらしく、想像してたよりも短く切られて「こっから伸ばしていきましょう」って言われた、まだまだ道のりは長そうだ
髪ってどうやったら早く伸びるんだ、目標までざっと4センチくらいあるから4ヶ月また我慢しなきゃならないのか

981 :752:2021/09/26(日) 21:16:18.65 ID:ZbJs5fRf.net
うまく伝わりきらなくて、短くされるのよくあるよね
伸ばしたいけど、そろえてくれるだけでいいですよ っていっても、結構剪られる

982 :※名無しイケメンに限る:2021/09/27(月) 15:55:50.21 ID:PydQXwuf.net
どっかのブログでみたけど、ホントにきってほしくないなら5mmとかで、って言ったほうがいいらしいよ、1cm〜はガッツリきられる傾向にあるらしい
なぜかというと美容師ってお金それなりに4000円とかもらって切るわけで、変わらなすぎると仕事した気にならなくて申しわけないかららしい

伸ばしっぱだと、頭の下のほうに生えてる髪が下にくるから長くなってるように見えるけどトップが長くないから綺麗にならないんだよな、だから揃えるわけなんだけど、

これめちゃくちゃ危険なんだよな、もしこの時に表面の髪を切られたらまた1年やり直し、とかもあり得るからさ
あとは内側を適当に梳く美容師とかもいるし

美容師って想像以上に下手な人おおいんだよね、ベースカットについてはしっかり習うそうなんだけど、セニングについては我流だとか、梳きバサミで適当にやるやつばかりらしい

だから重い髪型が流行っている今は切らなくていいんじゃないか?伸ばしたい人、もしいくならホットペッパービューティーとかの希望で漉かないでください、とハッキリかいたほうがいいよ

983 :※名無しイケメンに限る:2021/09/27(月) 22:02:19.88 ID:zjfYiIo5.net
苦髪楽爪

984 :※名無しイケメンに限る:2021/09/27(月) 22:06:01.89 ID:zjfYiIo5.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしないと
腕がうたがわれるあ

985 :※名無しイケメンに限る:2021/10/05(火) 21:17:54.92 ID:qsmCN8Mi.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしないと
腕がうたがわれる

986 :※名無しイケメンに限る:2021/10/06(水) 04:58:29.29 ID:6tOoXmXc.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしないと
腕がうたがわれ

987 :※名無しイケメンに限る:2021/10/06(水) 14:33:29.21 ID:v0bv8wkI.net
るといえよう

988 :※名無しイケメンに限る:2021/10/07(木) 16:09:46.55 ID:X0zoBBYt.net
るといえよ

989 :※名無しイケメンに限る:2021/10/08(金) 00:38:01.50 ID:SVrSoM8X.net
るといえ

990 :※名無しイケメンに限る:2021/10/09(土) 19:28:59.50 ID:YIpqTJUk.net
るとい

991 :※名無しイケメンに限る:2021/10/10(日) 07:49:11.52 ID:0bi/5A72.net
ると

992 :※名無しイケメンに限る:2021/10/10(日) 09:40:39.66 ID:TGqYq/1o.net


993 :※名無しイケメンに限る:2021/10/11(月) 08:00:14.30 ID:L2lpJaCG.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしないと
腕がうたがわ

994 :※名無しイケメンに限る:2021/10/12(火) 02:32:23.79 ID:iewLT5aw.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしないと
腕がうたが

995 :※名無しイケメンに限る:2021/10/13(水) 02:33:11.79 ID:dDUpHHiA.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしないと
腕がうた

996 :※名無しイケメンに限る:2021/10/13(水) 08:45:33.35 ID:dDUpHHiA.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしないと
腕がう

997 :※名無しイケメンに限る:2021/10/13(水) 08:46:02.20 ID:dDUpHHiA.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしないと
腕が

998 :※名無しイケメンに限る:2021/10/13(水) 08:46:24.23 ID:dDUpHHiA.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしないと


999 :※名無しイケメンに限る:2021/10/13(水) 08:46:49.70 ID:dDUpHHiA.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしないと

1000 :※名無しイケメンに限る:2021/10/13(水) 08:47:07.86 ID:dDUpHHiA.net
変わってないとかじゃないよ
切らないと一週間二週間でまとまらないヘアスタイルになるからだよ
せめて1ヶ月くらいはまとまるスタイルにしない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200