2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長髪】なぜ少ない男性のロングヘア【ロン毛】

1 :※名無しイケメンに限る:2018/03/21(水) 10:13:41.41 ID:eX1lq5VN.net
男性のロングヘア、本当に滅多にいないですね!
もっと市民権を得てもいいと思います。
女性は胸まで届くロングヘアもザラです。

2 :※名無しイケメンに限る:2018/03/21(水) 10:23:58.04 ID:8viNwQjP.net
ロングヘアの男性は女性になってしまうから

3 :※名無しイケメンに限る:2018/03/21(水) 10:44:58.18 ID:lCpnEW7b.net
■■日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアア−! v(^_^)v !!

 日本郵政は、郵便代金を上げればいくらでも利益は確保できますからね。

 電力やガスと同じで安定継続配当で倒産なし。

 原発や地震にも影響されないから電力やガスよりいい。

 郵便は内需だから円高の影響もない。安定継続配当だよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

4 :※名無しイケメンに限る:2018/03/23(金) 02:26:16.21 ID:+8FPJCFA.net
あからさまなロン毛やポニーテールにはしにくい環境・・・
そんな人もいるでしょうけど、サイドの髪を後ろに流す髪型で伸ばしていくのはどうでしょうか?

デビュー当時の山口百恵のように・・・彼女ショートヘアかと思っていたら、ある時からボブかセミロングくらいの長さになっていましたね!
髪が急に伸びたわけではなく髪型を変えただけのようです。男であのような髪型の有名人いなかったですかね?

山口百恵 ひと夏の経験
https://www.youtube.com/watch?v=UtyrLfqm88Q

山口百恵 白い約束
https://www.youtube.com/watch?v=Mjff0og-_YM

5 :※名無しイケメンに限る:2018/04/13(金) 22:33:30.87 ID:tfHNPxWu.net

ハゲ


お前もだハゲ


6 :※名無しイケメンに限る:2018/04/14(土) 21:07:00.82 ID:c7FSNjhU.net
なんで男のロングって前髪なしばっかなの?

7 :※名無しイケメンに限る:2018/04/14(土) 21:23:59.48 ID:D2fpUowr.net
前髪作ったら女装と間違われるから

8 :※名無しイケメンに限る:2018/04/14(土) 21:38:15.36 ID:utWQheTj.net
ほとんどが前髪あるだろ

9 :※名無しイケメンに限る:2018/06/16(土) 11:17:23.91 ID:lBgXCksT.net
横野 久々にみたが髪伸びたな 膝超えるかもしれんぞ

https://www.youtube.com/watch?v=9IlYmHYu5ws

10 :※名無しイケメンに限る:2018/08/22(水) 02:45:17.04 ID:EJGctFvM.net
>>8
前髪無しの意味わかってる?

11 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 12:58:58.52 ID:Igfudtb6.net
切りに行くのが面倒で結わえるようにしてたらこっちの方が楽じゃんってなってそのまま人生初ロン毛
今度は手入れするのが面倒になってきた

12 :※名無しイケメンに限る:2018/10/01(月) 13:04:21.45 ID:13yT8WFV.net
手入れしないと傷んで清潔感なくなるよ

13 :※名無しイケメンに限る:2018/11/23(金) 07:05:54.67 ID:zArCEvgc.net
しっかり束ねたりピン留めしないとシェーバーに食われて凹む

14 :※名無しイケメンに限る:2018/11/23(金) 23:36:55.63 ID:hSBKReSs.net
毛先カットすればいいだけ

15 :※名無しイケメンに限る:2018/12/26(水) 11:10:10.90 ID:1Tr8Av9f.net
ロングヘアが似合う男は白人男性のみ

16 :※名無しイケメンに限る:2019/02/09(土) 15:14:51.09 ID:xgy+rvle.net
切らなくていいから楽だわと思ってたけど長けりゃ長いでめんどくせえな

17 :※名無しイケメンに限る:2019/02/09(土) 20:20:59.83 ID:bS5L7OOw.net
食事の時はヘアゴム必須になりますし、髪の毛を乾かす時間もかかりますね
でも寒いときに首に巻き付けると暖かいね
ジッパーに挟まらないように注意ですけどね

18 :※名無しイケメンに限る:2019/03/12(火) 21:02:04.94 ID:a9P4omWh.net
まだロン毛とも呼べない半端な長さなのに髪同士が絡まってクシが通らなくなってきた
トリートメントとやらを買ってみたけどこれだけでいいんだろうか
ロン毛って大変ですね

19 :※名無しイケメンに限る:2019/03/14(木) 07:00:38.75 ID:xFEbBEat.net
>>18
どのタイミングで絡まるの?
しっかり髪を乾かしてる?

20 :※名無しイケメンに限る:2019/03/15(金) 14:54:56.26 ID:2ID6/oLk.net
>>19
ドライヤーした後
髪は結構時間かけて乾かしてるつもり
とりあえずトリートメントしたら絡まなくなった

21 :※名無しイケメンに限る:2019/03/15(金) 22:54:09.02 ID:zT9cEfhm.net
>>15
似合うとか似合わないとかはどうでもいい
伸ばしたいから伸ばしてるぜ

22 :※名無しイケメンに限る:2019/03/17(日) 14:50:18.90 ID:aKSbnL5h.net
>>15
まぁ日本人のロン毛って白人の猿真似してるようなのばっかりだわな
全然オリジナルティがない

23 :※名無しイケメンに限る:2019/03/17(日) 22:50:55.73 ID:+9qnjum6.net
みんなからキモイって言われるのが怖いんじゃね

24 :※名無しイケメンに限る:2019/03/18(月) 00:22:40.38 ID:kuSNrw8Y.net
ロン毛の場合、服装でキモイかキモくないか決まる気がする
ロン毛全てがキモイって思うタイプは別だけど

25 :※名無しイケメンに限る:2019/03/24(日) 12:24:58.37 ID:JXAVaOnt.net
猿真似でもイケメンだったら許されるよな
つーかオリジナリティって何やねん
みんな何かしらのマネなわけやし量産型でええやん

26 :※名無しイケメンに限る:2019/04/13(土) 18:13:01.98 ID:/9mArN7c.net
白人の猿真似のくせに
日本人のロンゲは中性的で美しいとか言ってるから痛い

27 :※名無しイケメンに限る:2019/04/14(日) 22:04:17.95 ID:JuFsGP06.net
汚いだけだからな

28 :※名無しイケメンに限る:2019/05/16(木) 10:06:32.63 ID:VmC3IzXD.net
俺は縄文人みたいにしてるから日本人らしさ全開だよ

29 :※名無しイケメンに限る:2019/12/06(金) 09:32:18 ID:HClLw7RK.net
松田聖子の娘の神田沙也加と結婚、離婚した村田充
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000052-dal-ent.view-000

俺もこのくらいの長さにしたいが職場が短髪ばっかりだから無理です・・・
今はミディアムの短めくらいにしてる。

30 :※名無しイケメンに限る:2019/12/06(金) 12:11:45 ID:penjQSps.net
金属バット友保みたいになりたいんか?

31 :※名無しイケメンに限る:2020/05/23(土) 08:48:56 ID:KZcKzi0H.net
俺は腰まで伸ばしているんだけど理由がある。
頭にハサミが近付くのが許せないから。
ゾワゾワする。
それと、短い髪型が似合わないし、カピカピになる整髪料が嫌いで、クリームタイプだと短いのは決まらない。
椿のヘアクリームで髪をまとめて、長髪をオールバックにして、シリコンの輪ゴムで留めてる。
ブラシも外国製の髪の絡まりが取れるやつを使ってる。

32 :※名無しイケメンに限る:2020/06/08(月) 21:29:49.89 ID:Wl4dUL06.net
>>22
お前は本物の馬鹿だなぁ
ロン毛は日本人の伝統的な髪型だぞ
ロン毛→総髪とも言う
西洋の文化が来て、ロン毛は駆逐されたんだよ

本当にお前は本物の知識がない馬鹿

33 :※名無しイケメンに限る:2020/06/25(木) 22:30:43 ID:CnT8KLYC.net
肩まで伸びてしまったから初めてゴムで留めたけど引っ張られて毛根の向きが変わって痛くて涼しいとか言ってられないな
男の毛根じゃ簡単にはげそうだ
ワイルドで伸ばしっぱなしの爺さんとかが後ろしばってて後頭部薄くなってる理由を身を持って理解した気がする

34 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 17:56:16 ID:CPa7G3CT.net
http://pic.coolboys.jp/face7/img/21878_L.jpg

35 :※名無しイケメンに限る:2020/11/27(金) 21:59:46.84 ID:P05EYz3d.net
今のご時世だといらん勘ぐりをされる

36 :※名無しイケメンに限る:2020/12/31(木) 10:44:44.11 ID:9TUm62Px.net
腰まで伸ばして ゴムや革 布なんかで 一つに束ねて 前に垂らしてる
伸ばしてる 理由は トランスジェンダーが きっかけ 病院の看護師さんに
「自由してて 良いんだよ」と言われ じゃ伸ばすかと

37 :※名無しイケメンに限る:2021/01/02(土) 03:45:29.45 ID:HnJWDhjT.net
マッシュの量産型キノコだしヘルメットじゃんww勘違いしてみんな真似してるみたいだけどシルエットち◯ち◯にしか見えなくて18禁でしょwwwダサ過ぎwww

38 :※名無しイケメンに限る:2021/05/09(日) 05:22:32.10 ID:yu2+S1cJ.net
ピース又吉のロン毛は結構好き

39 :※名無しイケメンに限る:2021/05/09(日) 06:06:49.26 ID:scvTpk6U.net
たまたま見つけたロン毛
https://youtu.be/Rzyt-LD1i64

40 :※名無しイケメンに限る:2021/06/14(月) 21:49:11.21 ID:8BVQgYAl.net
>>1
僕がロン毛な理由とメリット
http://youtu.be/r7vx4Daq-88

41 :※名無しイケメンに限る:2021/07/07(水) 20:37:07.18 ID:uVqLUlX4.net
男のポニーテールがどのくらいいるのか知らんけど
今日はポニーテールの日らしいぞ

42 :※名無しイケメンに限る:2021/08/12(木) 13:00:07.30 ID:jrRIOC9G.net
ほんとは長髪好きだけど、勤務先から髪型制限されてる人も一定数いるんじゃないかな。
私は職業上における男性という分類は廃止すべきだと思う。仕事は男女いないと成り立たないし男が偉い時代でもない。
男という分類そのものがおしゃれを制限されるただの足枷、障害になってしまっている。

私もセクハラ会社に飼育されてたことあるけど大人になってから見た目のことでヤイヤイ言われたくないし、
5体満足の健常者なのに障害を感じて生きるのは辛いものがある。そう思ってセクハラ会社を捨てたが。

43 :※名無しイケメンに限る:2021/09/25(土) 21:13:00.70 ID:UuJ9MtGK.net
毛量が足りなくてロン毛にしたくてもできない奴ならたくさんいるだろ

44 :※名無しイケメンに限る:2021/11/02(火) 20:19:29.48 ID:fyeHGThj.net
それな
だから長髪の男を目の敵にする

45 :※名無しイケメンに限る:2021/11/03(水) 07:28:11.60 ID:mRkgxYHS.net
逆に薄らっているオタハゲ系などは
昔から長髪と相場が決まっている

46 :※名無しイケメンに限る:2021/12/15(水) 09:30:39.20 ID:spCle7/2.net
>>33
もう3年以上ロン毛で外出時ほぼマンバンにしてるけど如実に髪薄くなってきた
女性でも髪をキツく縛るバレリーナや芸妓さんなんかはハゲやすいらしい
まあ普通に考えたら頭皮に相当な負荷かけてるんだから当たり前だな…( ;´Д`)

47 :※名無しイケメンに限る:2021/12/16(木) 03:34:26.53 ID:eqHXBKbZ.net
美容室の人に勧められて湯船に浸かりなら頭皮マッサージするようになったんたけどさ、皆もそういうのやってたりするの?

48 :※名無しイケメンに限る:2021/12/16(木) 08:47:59.76 ID:L3/O1xGF.net
最近抜け毛と白髪の多さにこれはいかんと意識的に頭皮マッサージはやってる
頭皮が硬くなると悪いことしかないらしいし
ほぐして血行良くして常に頭皮を柔らかく保たないといけないと聞いた
ただ医者の意見もバラバラで薄毛に関しては遺伝の問題だから何しても禿げる人は禿げると断言する人もいる

49 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 09:19:08.82 ID:tFy4ugzz.net
マンバンにしたくて髪を伸ばそうとしてるんだけど
それまでの髪型ってどうすればいい?
ただロン毛にするしかないのかな

50 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 19:56:37.09 ID:SAD3PfKy.net
今どれくらいの長さかは知らないけど、伸ばしてる段階だと微妙にダサくなりがちなので毛先にパーマかけたり動きつけてやった方がいいかと
それをセンター分けで両サイド耳にかけて顔まわりスッキリ見せてやる
マンバンにできるまで諦めないで!

51 :※名無しイケメンに限る:2022/01/05(水) 14:24:20.94 ID:RXzMgeiY.net
ずっとマンバンにしてたけど気づいたら髪が唇近くまで伸びてた
パーマかけたいけど以前スパイラルかけたら強すぎたのかサザエさんみたいにされたトラウマがあるから中々勇気でない
程よくウェーブかけるようなオーダーの仕方ある?

52 :※名無しイケメンに限る:2022/01/06(木) 07:42:29.54 ID:XWfyov/T.net
毛先だけ当てるか、全体的に緩めに当てる
てかヘアカタログ見てオーダーするだけよ

53 :※名無しイケメンに限る:2022/01/12(水) 02:56:44.30 ID:GHSuNa4V.net
頭皮をきれいにすること
ロングだとモミダッシュ(頭皮洗浄ブラシ)使ってもしっかり汚れ落とせないから
裏技は炭酸水をかぶる
男はやっぱシャンプーだけは強めのトニック系かスカルプ系の使った方がいい
毛穴きれいにしたければ
育毛は大豆たんぱくと亜鉛だ
髪はコンディショナー、トリートメントでしっかり保湿な
頭皮と髪の清潔は両立しないんだよ

54 :※名無しイケメンに限る:2022/01/12(水) 03:45:13.34 ID:W9GEUtb7.net
トニックシャンプーみたいな洗浄力高いものを使い続けたら頭皮にダメージ蓄積するからハゲ丸だぞ
1週間に1回くらいの割合に留めておくべき
肌の弱い人は使わない方が良い

55 :※名無しイケメンに限る:2022/01/17(月) 04:45:45.04 ID:EuJXXzAD.net
たまにどこにあててレスしてるのかわかんない人とかいるけど安価使わないのかな

56 :※名無しイケメンに限る:2022/04/22(金) 20:20:56.72 ID:HBnJMTS9.net
過疎すぎだろ
過疎ってる間にだいぶ伸びたわ

57 :※名無しイケメンに限る:2022/05/29(日) 21:08:49.10 ID:UE96IuN/.net
>>53
ソイプロテインを飲むのもアリかな?

58 :※名無しイケメンに限る:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
過疎ってる間に立派なロン毛になってロン毛から卒業したわ

59 :※名無しイケメンに限る:2022/08/26(金) 21:42:27.80 ID:cdtmTrCr.net
毛先傷みすぎて絡まるんだが切るしかない?

60 :※名無しイケメンに限る:2022/09/01(木) 22:58:48.70 ID:/GI9i9mq.net
>>59
年1では足りない感じ
一ヶ月一センチ伸びるとして、2回から4回は毛先だけ切ったほうがいいかも

61 :※名無しイケメンに限る:2023/02/16(木) 04:53:29.51 ID:hp/0Hkwi.net
俺は前髪パッツン

62 :※名無しイケメンに限る:2023/03/10(金) 20:12:16.70 ID:2hjGLmQy.net
一年のばしてやっと顎線超え
一度切りそろえないとダメだこりゃ

グラデーションにでもしてくるか…

63 :※名無しイケメンに限る:2023/03/10(金) 21:13:53.06 ID:nfTh7Xy2.net
後ろ髪がそろそろ背中の半分ぐらいまで来た。でもボブからのロングなので、段が付きすぎてるのがはっきりわかる。しかも途中で変に切られたから余計に不細工でまとめられない。

64 :※名無しイケメンに限る:2023/06/13(火) 07:22:26.80 ID:yvvvZs+D.net
総ワンレングスで一度切りそろえて
顎下5センチくらいまで来た

やはりカマ趣味と勘違いされるwww

総レス数 64
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200