2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皮膚科行け】男のニキビ治療 26【独自療法危険】

1 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 10:32:15 ID:0SFrMaLi.net
〜肌の状態〜

レベル1→初期。ニキビが2・3こ程度
レベル2→異なる箇所にできた(頬+額など)
レベル3→治ってもまたできる。跡も少々。
レベル4→赤みがでてくる
レベル5→ニキビは治ってきたが赤みと跡がある
レベル6→赤み+跡+新規も変わらずできる
レベル7→皮膚科などあらゆる手を尽くしたが 治らない
レベル8→ニキビに侵食され尽くした無法地帯 の部分がある
レベル9→レベル8になってから1年以上めざ ましい進展が無い
レベル10→肌ボコボコ。ブラマヨ吉田レベ ル。

質問がある人は自分の肌がテンプレのどのレベルに当てはまるか書こう。 「〜は使ってる(た)けど良くならない」など詳しく書くと答える側も答えやすいかも!

wiki
http://www58.atwiki.jp/otokononikibi/m/

前スレ
【皮膚科行け】男のニキビ治療 24【独自療法危険】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1491311914/
【皮膚科行け】男のニキビ治療 25【独自療法危険】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1525599098/

次スレは>>970が立てること

2 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 10:33:59 ID:0SFrMaLi.net
前スレの話だけどアレルギー検査に内科行ってみた方がいいと思うよ

3 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 11:27:17 ID:V2jf10P8.net
>>2
親切にありがとうございます
行って何か変わるかね
まずはアキュティン買ってみようかと

4 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 11:58:33 ID:NzjmOvIV.net
>>3
アキュテインは飲み方と容量に注意が必要。
詳しくは、肌のクリニックという名前の皮膚科のホームページを見るといいよ。

5 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 12:09:32.24 ID:V2jf10P8.net
みんなアキュティン今でも買ってるんですか?
安心なとこで買いたい

6 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 13:34:51 ID:NzjmOvIV.net
通販だと薬エクスプレスは大丈夫だった

7 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 16:24:30 ID:P/+Ncdui.net
とっくに試したわいと言われそうだけど
レベル6ぐらいまでの人は柑橘系の果物を食べる習慣を試して欲しい
自分は朝夜にオレンジとかみかんを食べる習慣をつけてからレベル6から1〜2程度まで改善された
やっぱりサプリ等より食べ物が大事だわ

8 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 17:25:35.89 ID:tCH0zMw3.net
朝夜にビタミンCの錠剤飲んでるが、それよりも果物の方が良いのかね?

9 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 17:56:55.47 ID:NzjmOvIV.net
食べ物で治るという医学的根拠はない。

10 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 19:43:57 ID:NgKi9XZp.net
食べ物で治るは眉唾だが
食べ物で悪化は事実だからな

11 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 19:45:15 ID:NzjmOvIV.net
>>10
そうだよね

12 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 19:57:17 ID:iWrkeLTJ.net
精製された砂糖、小麦粉は摂らないに越したことはないよな
ただ我慢してストレスがものすごく溜まるなら天秤にかけるしかない
乳製品は人による

13 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 20:01:08.61 ID:NgKi9XZp.net
まぁ正解が無い異常
食い過ぎるな制限しろ
としか言えんわな
インスタント スナック菓子 ケーキ 揚げ物
全部うまいけど、毒だからな

14 :※名無しイケメンに限る:2020/05/09(土) 22:43:55.09 ID:o7fq23AE.net
>>1
乙です

15 :※名無しイケメンに限る:2020/05/10(日) 00:13:22 ID:hwofc5DU.net
タケダのビタミンを規定量の5倍くらい飲んでる
体に悪いかもしれないけど明らかに良くなってる
あとこれも個人差あると思うけど資生堂のdプログラムの洗顔、アクネケアの化粧水、乳液、乾燥するUゾーンのみ軽くクリームを伸ばしてる
赤みが気になるブルベならdプロのニキビ用コンシーラーを軽く叩くだけでも抑えられるし薬にもなるから一石二鳥

16 :※名無しイケメンに限る:2020/05/10(日) 05:52:02 ID:wXeZdkmB.net
オ○ニーは確実に影響あるよね?体質かな?
俺は3日連続なんてやったらとんでもないことになるから10日に1回、多くても1週間に1回にしてる
それでもできるけど連続に比べればマシ

下唇の真下と顎の間ってなんて言う部位?顎でいいの?髭が生えない僅かな間
ここにピンポイントにニキビができまくる

17 :※名無しイケメンに限る:2020/05/10(日) 07:34:49.38 ID:m9SpzeNw.net
>>6
教えてくれてありがとう
これで間違いないですか?
https://www.kusuriexpress.com/products/%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B320mg-1%E7%AE%B1(%E5%90%88%E8%A8%8810%E9%8C%A0)

18 :※名無しイケメンに限る:2020/05/10(日) 08:03:58.72 ID:OZTKwXd4.net
一日中TVゲームしてると、皮脂で顔がテカテカになってニキビができる
これって眼精疲労からきてるのか

19 :※名無しイケメンに限る:2020/05/10(日) 12:23:09.48 ID:Ek2uLDnA.net
>>17
それだね

20 :※名無しイケメンに限る:2020/05/10(日) 12:23:34.99 ID:Ek2uLDnA.net
>>16
医学的には無関係だよ。

21 :※名無しイケメンに限る:2020/05/10(日) 13:07:15.06 ID:9lWffVTa.net
>>18
俺も皮脂が大量に出るから、プレイしても一日二時間
一時間毎に休憩入れてる

22 :※名無しイケメンに限る:2020/05/11(月) 06:20:49 ID:Q2bld7kU.net
>>16
セックスもオナニーも我慢しろ

23 :※名無しイケメンに限る:2020/05/11(月) 13:37:43.46 ID:yUX7nSKs.net
病院でダーマペン治療受けてる人いる?美容整形の方にダーマペンスレあるんだけど、みんなセルフダーマペンみたいで。
自分の地域にダーマペンやってる病院ないから受けるならかなり遠出になってしまうので、受けてる人いたら感想きいてみたいです

24 :※名無しイケメンに限る:2020/05/11(月) 17:38:00 ID:pgNCqdpY.net
ニキビを大人になっても治さないのは怠慢か周囲の目を気にしないやつかのどちらかであることの証明
クレーターは自傷行為の末だから、精神疾患持ちであることの証明
顔に自傷行為を行う以上、目立つので非常に強い自己顕示欲があり、リストカット等よりもタチが悪いことの証明

25 :※名無しイケメンに限る:2020/05/11(月) 18:36:28 ID:ok9mifIP.net
自分は特に鼻や口の周りのニキビが多く、膿ニキビが毎日何個も出てくる状態だったけど
洗顔と化粧水を薬用の殺菌&抗炎症成分入りのやつにしたらほぼ出なくなったよ

洗顔料は殺菌剤にイソプロピルメチルフェノール、抗炎症剤にグリチルリチン酸が入ってるやつを使ってる
色んな商品出てるけど、例えばこれらは効果あるしコスパ良い
・ビオレ スキンケア洗顔料 薬用アクネケア
・スキンライフ 薬用洗顔フォーム
・メンソレータムアクネス 薬用クリーム洗顔

化粧水も色々試したところ、選び方は重要な気がした
洗顔のようにイソプロ&グリチルの商品は多く出てるし、確かに効果はあるんだけど
それよりも殺菌剤に感光素201号、抗炎症剤にアラントイン入ってるやつの方が効いた
この成分が入ってる化粧水って実は少なく、これしか知らないけどどれも効いた
・セルザード ホワイトローションC(美白成分入り)
・ノブ A アクネローション
・ノブ AC フェイスローション
・キラフェイスケアウォーター
自分はコストや美白成分という点からセルザードを使ってる

つまり洗顔はイソプロ&グルチル、化粧水は感光素201号&アラントインと、色んな有効成分を組み合わせてるのが良いのかもしれない

26 :※名無しイケメンに限る:2020/05/11(月) 18:50:00.81 ID:OJB+OUYt.net
はい、次の患者さんどうぞ

27 :※名無しイケメンに限る:2020/05/12(火) 00:40:35.09 ID:8/y/x5rV.net
デピオゲルでずっと治療してるけど相変わらず新規が出来るレベル6

ここまでだとアキュテイン飲まないとダメかな?

28 :※名無しイケメンに限る:2020/05/12(火) 02:58:55 ID:O4GM16hu.net
>>24
それ医学的根拠に基づくものですか?

29 :※名無しイケメンに限る:2020/05/12(火) 07:30:12.70 ID:X3tgcH7v.net
吉村知事は肌がきれいで若い
30代半ば〜後半かと思ってたら44歳。顔立ちもあるが肌も大事だなぁ

30 :※名無しイケメンに限る:2020/05/12(火) 08:22:55.64 ID:1JOcop2q.net
誰だよ

31 :※名無しイケメンに限る:2020/05/12(火) 12:46:21 ID:RTOjDrRK.net
前にアグネス顔中やるって言った者だが
5回終えた結果、新規はかなり減った
その後2〜3週間ごとにジェネシスやってることもあって赤や紫の色素沈着も薄まり、何よりほっぺのハリがすごい。
でもまだ時々新規が出てくるからそれはワンショットとかでこまめに通ってる。
毎日顔合わす嫁さんからもかなり良くなったとのこと

32 :※名無しイケメンに限る:2020/05/12(火) 18:53:22.29 ID:BnXCRQoE.net
過去スレ見れなくて悪いんだけど、ディフェリンゲルってどう?
個人輸入で買おうと思ってる

33 :※名無しイケメンに限る:2020/05/12(火) 20:26:46 ID:bowIqNBr.net
ディフェリンなんて保険適用で出るだろ
普通に医者行ってもらってきたら?

34 :※名無しイケメンに限る:2020/05/12(火) 21:07:44 ID:ijRMpd2X.net
二ヶ月くらいやってるけどきれいになってる感じはあるな
まぁその間に洗顔石鹸変えたりスキンケア変えたりしてて比較にならないんだけど

35 :※名無しイケメンに限る:2020/05/14(木) 15:03:14 ID:6SRK3TwM.net
男のニキビスレなんてあったんだな
テンプレみたら自分はレベル6だと思う
皮膚科行ってニキビに最強と謳われる
エデュピオ処方してくれって言ったら
アクアチムクリームにしとけって言われて
このクリーム処方されて1週間使ってみたけど
全く効果無いし新規も増えてきたわ
エデュピオの名前出したとき嫌な顔されたけど
さっさと治ったら通院しなくなるから
処方してくれなかったのかな

36 :※名無しイケメンに限る:2020/05/14(木) 15:43:35.58 ID:3YlD3K9g.net
薬の名前もろくに覚えてない素人にどうこう言われるとカチンと来るだろ

37 :※名無しイケメンに限る:2020/05/14(木) 15:47:26.50 ID:Vp8K4pqw.net
133名無しさん@恐縮です2020/05/14(木) 12:28:04.49ID:3rN3oMBD0
「見た目を笑って欲しいと思ったことは無いが、
『え、そんな顔で人前出て平気なの?』と戸惑うお客さんに
『取り敢えず自覚はしてますよ』とささやかな安心感を持ってもらうため、
最初の頃は見た目イジりをネタの冒頭に盛り込まざるを得なかった」

みたいな内容をブラマヨ吉田が言ってた気がする。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589424109/133

38 :※名無しイケメンに限る:2020/05/14(木) 15:58:51.10 ID:dYTZp7wE.net
>>35
エデュピオwww
医者もよく吹かなかったな

39 :※名無しイケメンに限る:2020/05/14(木) 16:47:05 ID:+fphC+TG.net
寿司屋であがりとか、紫とか言って影で笑われる奴と同じだなw

40 :※名無しイケメンに限る:2020/05/14(木) 17:31:01.54 ID:sl1EHIip.net
「デュフェリンとダシランも出してもらえませんか?あと保湿にビルロイドも」

41 :※名無しイケメンに限る:2020/05/14(木) 22:10:05.90 ID:yARDTb5S.net
ベピオゲル使ってるけど表面が綺麗になるまでに3ヶ月弱かかったな

42 :※名無しイケメンに限る:2020/05/15(金) 00:08:09.04 ID:eu6NypGU.net
デピオゲル塗って三ヶ月くらいになるけど未だに肌がツルツルにならない
ちっさい白ニキビでザラザラしてるのよなぁ

43 :※名無しイケメンに限る:2020/05/15(金) 08:27:40.66 ID:3fiQBRrC.net
>>42
ベピオよりディフェリン。
ディフェリンよりエピデュオ。
エピデュオよりアキュテイン。

44 :※名無しイケメンに限る:2020/05/15(金) 09:16:05.68 ID:eu6NypGU.net
>>43
ディフェリンよりデピオちゃうの?
少なくともそう言われてディフェリンから変えてもらったのだが

45 :※名無しイケメンに限る:2020/05/15(金) 21:12:46 ID:RXK9jHwR.net
ミルバソケル、高いけど赤みはちゃんと引く
目の充血を押さえる目薬の肌バージョン

46 :※名無しイケメンに限る:2020/05/17(日) 06:10:11 ID:1FhPRNye.net
ニキビとニキビ跡だらけの自分の顔を見るたび、憂鬱になる
ニキビが発生したのは13歳の時だが、25歳の今に至るまでずっとニキビまみれの人生だった
死にたい

47 :※名無しイケメンに限る:2020/05/17(日) 09:31:30 ID:dfs8nM8/.net
ご自由にどうぞ

48 :※名無しイケメンに限る:2020/05/17(日) 09:35:36 ID:lPRHiAsS.net
アキュティンって新規ニキビができない効能なの?
クレーターはもちろん、毛穴の開きや黒ずみには効果なし

49 :※名無しイケメンに限る:2020/05/17(日) 09:37:08 ID:lPRHiAsS.net
連投で申し訳ないが、塗り薬で最強なのってある?

50 :※名無しイケメンに限る:2020/05/17(日) 18:33:55 ID:mE0PFQe1.net
>>49
エピデュオ
飲み薬だとアキュテイン

51 :※名無しイケメンに限る:2020/05/17(日) 20:31:50.99 ID:U7JzJGzh.net
ニキビは治ったけど大量のニキビ跡が…
早く治すにはどうすればいいのでしょう( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
・今やってること
洗顔保湿
エピデュオ
ビタミンC
亜鉛
Lシステイン

52 :※名無しイケメンに限る:2020/05/17(日) 21:04:36.44 ID:mE0PFQe1.net
ニキビ跡は治せません。

53 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 00:35:27.74 ID:BoEDYlc4.net
>>52
クレーター以外ならスキンケア/生活習慣の改善/時間の経過で治せます
金出せばクレーターも治せます

54 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 01:37:22.04 ID:HFRzr0jd.net
>>50
これ刺激や副作用が怖いけど平気かな?
今まではペアアクネ使ってた
ちなみにペアアクネは全然良くならないよねw
あ、ニキビできそうと思って塗ったら次の日に白ニキビできてそこから3日ぐらいは塗っても全く治らない

55 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 01:57:40.12 ID:CEM4/tjn.net
>>53
スキンケアについてkwsk!

56 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 03:39:07 ID:IP1J24S6.net
ニキビは皮脂の下層にある角質を発達させんときついぞ
あとクレーターやアトもコツをつかめば治せる
まずは新規にきびでいないようにしてくれ

57 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 06:03:59 ID:8C1nkbwt.net
そこが一番面倒なんだよな>新規にきびができないように
ダーマペンとかあるしはやく跡なおすフェーズに行きたい

58 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 07:54:38 ID:MPqghwHW.net
アイスピックだらけ

59 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 08:03:24 ID:MPqghwHW.net
鼻の毛穴苺鼻グログロ注意
https://i.imgur.com/kBDQCGK.jpg
https://i.imgur.com/iwHB92b.jpg
https://i.imgur.com/QNUWPlf.jpg

60 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 09:21:09.14 ID:esaNfxkd.net
毛穴に詰まった皮脂がアクネ菌によって分解され、それが酸化を起こして刺激物質となり炎症し、ニキビとなる

根本はアクネ菌なんだから殺菌が最も効果的
薬用殺菌成分入りの洗顔料と化粧水使えば良い>>25
朝晩使い続けてれば出なくなる
病院通いする必要もない

61 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 09:34:18.49 ID:fK77kyp2.net
ネットでニキビやばいと言って顔画像上げてる人の画像が軒並み全くヤバくなくて悲しくなる
あれでやばいなら俺は化物かな?

62 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 12:20:02 ID:t8lvBrEw.net
肌のクリニックのホームページで医学的に根拠のある原因や治療法が説明されている。

63 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 12:53:47 ID:045WxZWG.net
ディフェリンを指先分くらい取って、フェイスクリームと混ぜて顔に塗ってたらだいぶ良くなったぞ

ちなみに油性肌や

64 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 13:25:04 ID:CvXz4ddI.net
ツイッターのゲイ?の人がニキビで荒れてるってツイートが流れてきたけど結構酷かったよ
既に炎症が引いてクレーターになってるものもあったし。

65 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 23:02:27 ID:C8sWHZMt.net
まぁ晒せるレベルなんだから、大したことないんじゃないの?

66 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 23:03:23 ID:zJ6HM6Vw.net
>>35
エデュピオで草

67 :※名無しイケメンに限る:2020/05/18(月) 23:15:29 ID:QcfypFlX.net
>>59
ニキビなくて綺麗やん
年相応の毛穴でしょ

68 :※名無しイケメンに限る:2020/05/19(火) 00:17:22.71 ID:KFIbMYm0.net
なんもしてないのに肌ツルツルなやつ羨ましすぎる

69 :※名無しイケメンに限る:2020/05/19(火) 00:49:53 ID:TPQ2TuNS.net
>>59
ニキビないじゃん
これでも肌汚いって言われてしまうん?

70 :※名無しイケメンに限る:2020/05/19(火) 01:45:51 ID:XxfpYmwA.net
>>68
なんもしてないなんて嘘
仮にマジでやってなくても、無意識に、環境的に肌に良い人生をやってるだけの事

酷い酷い言ってる奴の、生活や食事を知りたいね

71 :※名無しイケメンに限る:2020/05/19(火) 03:03:26 ID:0UhBHqJU.net
>>59
え、これ真ん中グロくね?これはヤバいと思う

72 :※名無しイケメンに限る:2020/05/19(火) 07:47:31 ID:8AsmlKnK.net
>>59の本人です
>>67
いやいやニキビあるよ
これが綺麗ってwないないw
クレーターがヤバい ブラマヨ級
載せるから待ってて
>>69
ニキビある
汚いと直接言われた事はないが絶句された事や影で言ってるというのは聞いた事がある

73 :※名無しイケメンに限る:2020/05/19(火) 19:00:39 ID:BRxzIame.net
鼻の下に大きなホクロがあったんだけど、何度もニキビが出来たり治ったりを繰り返してるうちにホクロが消えちゃった
その意味ではニキビに感謝だな

74 :※名無しイケメンに限る:2020/05/19(火) 20:37:48 ID:kerRbUX+.net
ホクロって言うほどデメリットになるか?でっかくて楕円形になっちゃってるのなら分かるけど

75 :※名無しイケメンに限る:2020/05/19(火) 22:51:06 ID:XxfpYmwA.net
黒子は
数と場所とデかさが全て
後はガン化するアレには注意

76 :※名無しイケメンに限る:2020/05/21(木) 17:00:18 ID:8AU2eZ2A.net
毎回デュアックとビーソフテンローションだけ渡されて治る気配しないんだけどさすがに別の皮膚科いったほうがいいかな?

77 :※名無しイケメンに限る:2020/05/21(木) 19:13:41 ID:PzJZwd0W.net
>>76
デュアックより、ディフェリンやエピデュオの方が効果があるから治らないならそちらを処方して貰えばいいよ。
それでも治らないなら、美容皮膚科でアキュテインがある。

78 :※名無しイケメンに限る:2020/05/21(木) 22:05:21 ID:FtCLfSY1.net
ベピオが全然効かなくてエピデュオ貰ったんだけど意味あるの?
あと相澤ミドリクリームはどう?

79 :※名無しイケメンに限る:2020/05/22(金) 01:06:33 ID:NzfsIL3c.net
ペアアクネって効く?

80 :※名無しイケメンに限る:2020/05/22(金) 19:15:03 ID:7MhNmKs7.net
>>78
ベピオにディフェリンを混ぜたのがエピデュオなので、ベピオより効果があります。

81 :※名無しイケメンに限る:2020/05/22(金) 19:17:02 ID:7MhNmKs7.net
>>78
相澤は有名だけど医学的なエビデンスが低いのでおススメしない。
肌のクリニックのほうがおススメ。
理由は高いエビデンスの治療をしているから。

82 :※名無しイケメンに限る:2020/05/22(金) 19:23:14 ID:7MhNmKs7.net
>>79
全く効かないことはない。
でも、皮膚科の処方薬のほうが断然効く。

83 :※名無しイケメンに限る:2020/05/23(土) 02:10:13.02 ID:pAY6x9O6.net
昔からエラのとこにニキビができやすくて
ほおって置いたらそれがでかくなって
そのうち治るだろうって何年も放置して
見てわかるくらいでっぱって来ちゃって
皮膚科に行ったら深皮層まで届いてるって言われた…
田舎で育ったからニキビを治療するって言う文化が無くて無知だったからこんなに重症になるなんて思ってなかったすごく後悔してる…
bbクリームで隠してるけどやっぱりでっぽこ目立つ一時期手越のニキビくらい目立つわ
なんか注射打つか手術しないと治らないらしい…
俺の人生こんなのばっかだよ自殺してえ

84 :※名無しイケメンに限る:2020/05/23(土) 02:14:34.17 ID:pAY6x9O6.net
ニュース手越の右エラのニキビを一回り大きくして赤黒くしてさらに毛まで生えてる感じ…
ヘルメット被ってるからあごひもに擦れて刺激しちゃうし
マジで後悔してる

85 :※名無しイケメンに限る:2020/05/23(土) 08:48:22.04 ID:PZFe7DU4.net
何それ怖い
確かに繰り返し出来てるところは俺も未だに出っ張ってるわ
これ治らんのか

86 :※名無しイケメンに限る:2020/05/24(日) 10:43:56.26 ID:RBV09T/Z.net
手越ってそんなニキビあるの?

87 :※名無しイケメンに限る:2020/05/24(日) 11:18:30 ID:eO2nGjlw.net
できやすい体質なんだろうね

88 :※名無しイケメンに限る:2020/05/24(日) 15:44:07 ID:NqcVw8mr.net
29になる男だが、オバジ一式使ったら消失してきたわ
いまはc10だがセラムc25使ってみたい

89 :※名無しイケメンに限る:2020/05/24(日) 18:12:57 ID:zB0N5Tpc.net
眉間に黄色ニキビが出来てしまいました…

しかも小さい黄色ニキビが合体したような感じになってます…

これを少しでも早く治すにはどうしたらいいですか…?とても目立つので泣きたいです

90 :※名無しイケメンに限る:2020/05/24(日) 18:16:24 ID:zP3/y+Ax.net
>>88
どのアイテム使ってるの?

91 :※名無しイケメンに限る:2020/05/24(日) 19:08:33 ID:Xx3CjiLS.net
1 化粧水はオバジXリフトローション
2 美容液はオバジC10セラム
3 オバジ多機能ジェル
4 乳液はオバジXリフトエマルジョン

食後3回ビタミンCのサプリメント 1日2000mg

ニキビにはビタミンC取ったほうがいい
あと腸内環境は絶対悪くしないことやな

92 :※名無しイケメンに限る:2020/05/24(日) 19:14:59 ID:zP3/y+Ax.net
>>91
ありがとう

なにげに食後にビタミンC!ってのが役に立った
飲み忘れ多いから

93 :※名無しイケメンに限る:2020/05/25(月) 00:45:58 ID:8pADk0ZE.net
肌のクリニックのホームページ見てきたが軽症者はアキュテイン治療断られるのか
今皮膚科でもらったベピオで重症化はしてないけど明らかに皮脂の過剰分泌が原因でニキビできてるからアキュテイン治療やりたいんだよな
ひとまず診察してもらうか

94 :※名無しイケメンに限る:2020/05/25(月) 08:06:54 ID:nZzcWWEd.net
プロアクティブのcmでみるような軽症じゃなければ処方してもらえると思うよ

95 :※名無しイケメンに限る:2020/05/25(月) 10:10:21 ID:BGFkh9tM.net
>>94
良かった 
初診料も良心的だし診察受けてみようと思います

96 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 05:00:49.10 ID:230VOH45.net
みんなは普通の肌にボコっとできてる感じなんやろうけど、自分は小さいのが顔全体を支配してるわ。内服薬やらアキュテインで新規ニキビ抑えれるかな?

https://i.imgur.com/0KFe3F0.jpg

97 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 08:50:52.83 ID:v9UgjtFW.net
>>96
どっちもあるわ
小さいのは白いから見た目的には目立たないけど触るとザラザラでグロい
ベピオゲル全く効かんのよなぁ

98 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 10:15:59.03 ID:230VOH45.net
>>97
塗り薬なんて効いた試しないな。そもそも体質で出来るんだから、内側からしか効かない気がする。

99 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 10:53:51.69 ID:Vut8HKmv.net
ベピオは直だと聞くけど副作用がきつい
めちゃくちゃ顔が赤くなる

100 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 16:52:23.83 ID:1D8fkpNk.net
マスク生活のせいでミノマイシン飲み忘れるとすぐ出来るわ

101 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 16:56:39.82 ID:MnzPKTYw.net
【2020年5月完全版】殺菌と正常化でニキビを撲滅!
ビタミンで「正常化」し予防、できたニキビは「殺菌」

【殺菌】
・広範囲の殺菌
サリチル酸(美顔水など)、緑茶化粧水
・ニキビが出来た(特にスポット使用に向く)
過酸化ベンゾイル(乾燥強)、抗生物質(長期連用できない・皮脂分泌増加)
アゼライン酸(オオサカ堂)、医療グレードのティーツリー
イソプロピルメチルフェノール(よく市販のニキビ薬に入ってるけど、ニキビ治療ガイドラインには書かれていない、でも効くかと)

【正常化】
・正常化の美容成分
ビタミンA(バクチオールが副作用少ない、アダパレン(エピデュオ)やレチノール)
ビタミンC、ナイアシンアミド(肌が慣れれば併用可能、慣れるごとに追加、とはいえ一日3種まででいいだろう)
肌弱くなってしみるとかなら、殺菌も手加減して副作用の弱いナイアシンアミド、または油脂系ビタミンC誘導体のAPPSあたりから
肌を正常化していくといい。肌を正常化するとニキビができにくい、しかしできたニキビを殺菌するわけではない

・洗顔 ニキビ用 殺菌と同じくサリチル酸、ティーツリー、フェノール配合が多い
・保湿 美容成分を塗るだけで他の成分で潤うこともあり、
しかし美容成分に肌慣れしてなくて乾燥するとか、必要なら自分にあうものを見つける
ヒアルロン酸とかセラミド 、スクアランとか、塗ってもワセリンとかよりはサラサラ寄りやしおすすめ
グリセリンとかはベタつくし荒れる人いる
・抗炎症 グリチルリチン酸

102 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 17:16:22.00 ID:MnzPKTYw.net
【破格の商品】
メラノCCシミ集中美容液 殺菌とビタミンC(APPSではない乾燥化の強いAPS)も入っており、薬局でも手に入りやすい

ほかは https://www.lookfantastic.jp/ の海外通販で探すと千円台からと安いが、
The Ordinary や Inkey List など爆発的人気のブランドは今は売り切れが多い。(コロナの影響で配達も1か月とかあるらしい)

配達の早い日本の通販ならKISO https://kisocare.co.jp/
保湿系 ヒアルロン酸、スクワラン、セラミド 、ホホバオイル
副作用のない生産系 マトリキシル
刺激弱めなビタミンC はAPPS(APSはメラノCCと同じでもう少し強いよ)
美白剤で刺激弱いのはトラネキサム酸で保湿効果もあるだろう、美白剤は日焼け止めが必要になるだろう
× レチノール(ビタミンA、エピデュオ、アダパレン系列)、ハイドロキノン (常に非推奨)まだ刺激が強いぞ。

住所くらい英語で書けるなら、カルトビューティ https://www.cultbeauty.co.uk/ が配達も早くおすすめ。
特に高品質格安系 VERSED (ルイヴィトン出資のブランド)の
・化粧水 Just Breathe Clarifying Serum(サリチル酸、ナイアシンアミド、ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸、ヒアルロン酸が入って約2千円)
・スポット治療 Nix It Spot Solution(サリチル酸、ティーツリー、ヒアルロン酸、APPS、約1500円)
はおすすめ。

103 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 17:16:48.39 ID:MnzPKTYw.net
【証拠】
エピデュオフォルテ 重度ニキビ用エピデュオでアダパレンが3倍の0.3%
アメリカで2015年に発売、日本未発売なのでこれもオオサカ堂にあります。ニキビ跡の改善にも効くという臨床試験がある
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29549598 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29549588
アダパレン過酸化ベンゾイルと超分子サリチル酸2%の比較、別に医薬品でなくても同じような効果だ(サリチル酸のほうが乾燥は弱いだろう)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30173582
レチノール+ビタミンC=さらに有効、単独よりも併用してニキビ減少効果アップだ
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19134126
ナイアシンアミド外用(皮脂分泌抑制)では抗菌薬と同等の効果だとされている。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/7657446
緑茶エキスの化粧水でニキビ減るいう臨床試験もございます
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/19082228/

アメリカ皮膚科学会のガイドライン
https://www.aad.org/member/clinical-quality/guidelines/acne
では、【殺菌系】に
・過酸化ベンゾイル
・抗生物質(耐性菌のため長期に、また単独では使わない。また皮脂が出やすくなる)
・アゼライン酸
・サリチル酸
・亜鉛
・硫黄
・ティーツリー
が並んでいる。

日米ガイドライン共にビタミンではアダパレン推しだ。

104 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 17:24:53 ID:MnzPKTYw.net
>>91 は素人には完全に見える。玄人にはスカスカだ。オバジはまだ旧世代で
新生代の化粧品がパラベンなどの保存料を排除しているのに対し、旧世代はガンガン使っている。

リフトローション、リフトエマルジョン=リフトアップするんだぞ、顔のたるみ用だ。30歳もすぎたオバサンが使うやつだ。
高機能ゲル=主に潤い用だ
オバジの特徴はそのままのビタミンCだから、濃くするほど乾燥がきつくなる、酷いと皮剥けして赤くなるぞ。
乾燥の弱いビタミンC誘導体(誘導体には乾燥の弱いものと、乾燥具合は改良されていないもの両方あるから注意)
がいい。

乾燥の強いものを手に入れてしまい乾燥が酷い場合、最初の数週間は隔日で塗ったり、保湿剤を使うんだ。

>>76 延々と抗生物質と保湿じゃあ、抗生物質に耐性がつき無効になる。こんな医者はザラにいるので別の皮膚科に行ってもいい。

105 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 18:12:06 ID:MnzPKTYw.net
>>102 あと、送料が無料なら濃厚本舗も安い(今無料)

106 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 19:09:18.33 ID:230VOH45.net
>>96やが、今日からアティキュイン始める。
定期的に現れて報告するわ。まだやってない人の助けになりたい。

107 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 19:10:09.94 ID:230VOH45.net
ちなみに皮膚科で処方される抗生物質やら色々試したけど効かなかった。そういう人は居ると思うからね。

108 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 19:17:50.86 ID:dthqa5pH.net
大体のニキビとかって3種類よな
■不摂生や不潔
■アレルギー
■菌カビ虫

109 :※名無しイケメンに限る:2020/05/26(火) 21:35:28 ID:Vu53A+Bd.net
こいつ嫌われてるやつだから無視してええで
アキュテイン使おうとすると粘着して荒らしてくるから

110 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 01:04:28.60 ID:NsIQSA73.net
アキュテインはアメリカで1980年代からある日本で未承認の重症ニキビ用の飲み薬で、奇形性の確認と血液検査が必須なのでアメリカでは登録制で使われている

エピデュオフォルテが2015年にアメリカで承認された日本未承認の重症ニキビ用の塗り薬だ(30年以上経過し、副作用の強い飲み薬から塗り薬にまで下がってきた)
エピデュオは既に日本でも承認されている。
エピデュオの成分名アダパレンは2000年がアメリカでの最初の承認だが、
2019年にはさらに副作用が少ない可能性があるトリファロテンが出てきている。

アキュテイン、アキュテインうるさいやつは
副作用の強力な自己責任の古い治療を勧めているだけで
知識が時代遅れ

111 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 02:54:51 ID:Jc/Fqknt.net
エピデュオはいまいち効果なかったけどデュアックに変えてもらったら全く新規が出来なくなったわ

112 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 11:00:31 ID:uc2190Jw.net
へーそうなんだ
副作用強いの勧めるのはいつもの反日在日か

113 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 12:58:37 ID:g8/oA3Xd.net
お前らダーマペンしないの?
やっぱり抵抗感ある感じ?
怖い?

114 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 13:14:38.40 ID:nCIlGjco.net
どこでできる?

115 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 13:15:00.16 ID:uc2190Jw.net
まぁ何でもそうだが
誰でも買える薬局売りのは効き目は薄い
効果が凄い(強い)のは副作用もヤバいから、
何となく試す
別に処方なんかされなくても余裕だろ
こういう安易な考えは身を滅ぼすよ。
ネットには、病気放置、強い薬濫用を無責任に勧めるカスが多いが
それでリスクを負うのは自分

116 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 13:26:44.57 ID:Af3M3kB0.net
わかめはニキビに悪いんかい

117 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 13:35:36.24 ID:uc2190Jw.net
整腸自体が肌には良いから、悪いって事はないと思うが

118 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 13:51:59.37 ID:Ut9adRNW.net
経過報告するって言っただけで勧めてると思う頭大丈夫か?副作用あるからってピーピー言ってるのは自己判断もできない子供なのか。

119 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 14:50:26.37 ID:7YaqHySt.net
>>115
虫歯放置、頭痛放置、性病放置で人生おわって僕が通りますよーっと

120 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 16:32:00 ID:Gfe4sBJc.net
個人的にはアキュテインの経過報告助かるわ
デュアックからベピオに移行してニキビ自体は重症化してないけど脂性肌だからか顎付近はいまでもニキビが落ち着かない
少し調べた程度だからまだ危険性とかはよくわからないが時間があるときにアキュ治療行ってる皮膚科に診察に行ってみようと思う

121 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 18:07:26 ID:NsIQSA73.net
>>120
塗り薬のエピデュオには血液検査は不要、脱毛の心配もない
まあアキュテインはここに書き込まなくても専用スレあるしな

122 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 18:15:09 ID:0Iwo7mXK.net
エピデュオ効かねぇって言ってるアカウントなんてすぐ見つかるレベルでいるけどな
臨床に縁のない他人の論文しか見えてない視野の狭いおじさんじゃこのレベルの話はムリか(ワラ

123 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 19:01:26.23 ID:uc2190Jw.net
具体性0で煽るだけ
自分は単発やIDコロコロの時点でお笑い

124 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 19:41:09 ID:NsIQSA73.net
どんな臨床試験でも無効の人が一定数いるけどさ
アカウントがいっぱい居るじゃ笑
統計すらとれてないたろ笑

125 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 21:29:16 ID:0Iwo7mXK.net
やだおじさんまた自演で書き込んでるの?
浪人使ってid消さなくてよくなったの?

126 :※名無しイケメンに限る:2020/05/27(水) 21:30:51 ID:0Iwo7mXK.net
おじさん早く治療写真の載った論文貼って見せて
どうせ光の当て方変えた詐欺写真みたいのも含まれてそうだけどワラ

127 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 00:06:44.81 ID:4t5vzMRC.net
まあ難知性の奴は大抵エピデュオは通ってきてるんじゃないか?それで治ってたらこのスレ自体需要ないやろ

128 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 00:32:49.79 ID:0O225luR.net
難治性っていうか何目指すかだよね
アキュテインだろうが、エピデュオだろうが
有効な人全体の7割、著効な人は全体の2-3割とかそんなもんで
どの段階で効かないと言っているのかすら分からない

129 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 02:09:35.50 ID:vqofHm4u.net
まぁどの薬も副作用はあるし改良する可能性はある。それ含めて自己判断で決めるもんだし、他人が制限する権利はない。

130 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 03:03:20.05 ID:0O225luR.net
有効性に違いがないとすれば
副作用の弱いものがいいわな
そんな情報なしの自己判断なんて危険なだけだろ

131 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 03:38:00.26 ID:vqofHm4u.net
いや副作用なんて調べるなり医者に聞くなりすれば分かるやろ。それで天秤にかければいい。自己責任

132 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 03:39:14.74 ID:s50SdtOY.net
てか皮膚科がゴミばかりなのが問題だよな
そもそも
初めからは論外だが
勝手に輸入し出す奴はアテにならないからってパターンもあるんじゃないの

133 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 03:53:24 ID:vqofHm4u.net
あぁ個人輸入でやってる奴は知らん。自分は保険薬で治らなかったから、副作用とニキビが治る可能性をちゃんと考えた上で美容外科に行ってる。ちゃんと説明を受けた上で、自己責任で処方してもらってる。なにかおかしいか?

134 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 12:26:36 ID:0O225luR.net
アメリカで1981年承認のアキュテイン(イソトレチノイン)
肝機能、脂質異常、コレステロールなど血液検査と、うつ病による自殺と腸炎症性疾患の監視が必要で、強い奇形性のため完全な避妊法の学習のため、アメリカではiPLEDGEという登録制度がある(日本では奇形性の強いがん用のサリドマイドには近い登録制がある)
全身の乾燥の副作用や、傷跡が強くなる傾向にあり、ケロイドになるリスクは強くなる

アメリカで2015年承認のエピデュオフォルテ
エピデュオ(過酸化ベンゾイルとアダパレン0.1)のアダパレン3倍の0.1%
主に強い乾燥などの副作用がある

皮脂腺破壊レーザー
一部のニキビに強く対応した美容皮膚科が行っている

重症なら、抗生物質、過酸化ベンゾイル+
アダパレン(エピデュオフォルテ) >>101 >>103
もっとも安いものは>>102

「尋常性ざ瘡治療ガイドライン2017の要点」
https://doi.org/10.14924/dermatol.128.1643
>尋常性ざ瘡治療ガイドラインの初版は,2008年のアダパレン承認に合わせ策定され,その後過酸化ベンゾイルとその配合剤の登場で2016年と2017年に改訂された.
>最新のガイドラインに従って急性炎症期にはエビデンスが確立した推奨度の高い治療法を取り入れて,積極的に多剤を併用して早期の改善をはかり,
>炎症軽快後には,抗菌薬を中止して(無効化の耐性がつくので)アダパレンや過酸化ベンゾイルを用いた維持療法に確実に移行して薬剤耐性菌の出現を阻止することが肝要である.

【情弱向け】ヤブ医者はざらにいる【悲惨】
・日本皮膚科学会のガイドラインでの内服の抗生物質の推奨
ドキシサイクリン(推奨度A),ミノサイクリン(推奨度A★・準Aとする),ロキシスロマイシン及びファロペネム(推奨度B)

・2017年の実際の処方
レボフロキサシン(36-54%),クラリスロマイシン(36%)が多く
続いてガイドラインの
準Aのミノサイクリン(24-30%),Bのロキシスロマイシン(15-18%),Aのドキシサイクリン(9-12%)の順
(注:30-40%が不明なんで比率を3倍に補正)
https://doi.org/10.3812/jocd.34.732

135 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 12:43:54 ID:0O225luR.net
イソトレチノインなんかもう研究しつくしたので、副作用も強すぎることは理解されているので、なので2015年以降はこういう臨床試験が出てる。

イソトレチノイン使用候補の重症ニキビ患者に、エピデュオフォルテとドキシサイクリン
3か月で中程度以上の改善を示し、83%が治療結果に満足。20%の人はまだイソトレチノイン候補の重症度であった。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29537444
重症のニキビ患者にエピデュオフォルテとドキシサイクリンを使用。評価点は3か月で2段階減少した。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31524349
ニキビ跡も改善される>>103
・エピデュオフォルテ(オオサカ堂) 4000円前後 https://osakadou.cool/detail/029563_epiduo-forte.html (アフィリではない、アドレスはそのままで、アフィリIDなどついてない)

過酸化ベンゾイルでは乾燥が強すぎるとかなら>>101の代替成分も押さえてある
2018年は、化粧品のレベルですね。ビタミンAの副作用を減らしてきたんで、化粧品として売られているのが最近です。
イソトレチノイン治療後に、レチノールとヒドロキシピナコロンレチノアート(化粧品用のアダパレンのようなもの)の配合剤を使用した。
1年後、ニキビの再発率はわずか15%であった。https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26889724/
同じような配合は、Inkey list の Retinol Serum 30ml 1349円だ
海外化粧品サイトで granactive (ピナコロンなんとかの一般名)で検索すれThe ordinaryの製品も同価格帯であるがかなり売り切れてる(美容で爆発的人気なんで在庫復活ごとに瞬殺)

>>76 が延々出されてるクリンダマイシン(デュアック)なんて10以上前の推奨にない、この医者は10以上前に覚えた処方をガイドラインを読まずに繰り返してるだけなんだよ。
また76のケースでは、抗生物質からベンゾイルかアダパレンに移行しないといけない。
>>134を読めば皮膚科医の半分がこのようなレベルで、
推奨度A(最も推奨)の抗生物質を出せているのは1割の皮膚科医。

136 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 12:55:31.67 ID:0O225luR.net
>>134-135はすべて塗り薬のことだからね
副作用の弱い順ででいくと、
>>102 VERSED のニキビ製品(4000円以内、効果は弱いかも)
・バクチオール+メラノCCシミ集中美容液+サリチル酸などの化粧品の併用とオオサカ堂アゼライン酸20%(五千円くらいだろう、軽傷ニキビならここまででだいぶ効く)
・抗生物質+エピデュオ+保湿剤(ヒアルロン酸がサラッとしておすすめ)(診察料+薬代)さらにアゼライン酸を使ってもいい
・さらにエピデュオフォルテ(四千円)に変える
(大きな壁)
・皮脂腺破壊レーザー (15万円とか) これは値段がヤバいので後回しだな
(大きな壁)
・アキュテイン+血液検査(万単位でかかる)←ニキビの治るラムネじゃねぇんだよ笑

137 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 13:42:24 ID:UgZT8FBY.net
キモすぎて泣いちゃう
個人輸入に頼らないとダメな時点でダメ
日本国内の医療機関で処方されるものだけで話をしてほしい

138 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 13:44:10 ID:0O225luR.net
は?理由は??

139 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 13:44:36 ID:0O225luR.net
なんで俺様ルールが出てくるの?

140 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 13:47:42 ID:E7hkRocz.net
なるほどなぁ。怖いのいるから大人しくアキュテインスレいくわぁ。

141 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 13:49:07 ID:0O225luR.net
重度副作用は専用スレ行けよ
適切な情報もなしにラムネみたいに語ってんじゃねぇよ

142 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 13:52:42 ID:E7hkRocz.net
向こうやべえ荒らししかおらんやないかい

143 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 14:05:08 ID:nUITNTt0.net
一年間皮膚科に通院して顔はほぼ完治したけど睡眠不足になると耳の外側に触ると痛いデカいの出来るわ
ベピオで2.3日で治るけど辛い

144 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 15:40:04.86 ID:yrw9gvIC.net
>>142
前にバレたけどこの長文の人がidと口調変えて荒らしてるんだよ
ipなし上げとかもしてたからもう規制議論板に荒らし報告されてる

145 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 15:45:35.63 ID:UgZT8FBY.net
スレタイ読め
日本語で皮膚科行けって書いてあるだろう?

146 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 20:49:15.45 ID:0O225luR.net
そもそも知識と説明能力がある者が
お前と同じように煽りだけを繰り返す完全な荒らしになる必要がないだろ
類友だろ類友

147 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 23:46:21 ID:T5qi2zuP.net
エピデュオ全然効かねー
抗生物質に頼りっぱなし

148 :※名無しイケメンに限る:2020/05/28(木) 23:57:40 ID:4ievApLx.net
アキュテイン使うほど酷くはないけど根本的な原因であるオイリー肌を改善するために皮脂の分泌を抑えたいんだよね
皮脂分泌を抑える治療としては皮脂腺凝固ってのがあるんだな

149 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 02:53:25.49 ID:sr46wD7/.net
皮脂分泌は
・暑いと増す
・抗生物質で増す
・牛乳の成長ホルモンで増す
かと

抑えるには
乾燥系の副作用のある
・ビタミンABC

150 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 06:48:56 ID:HrjbIYX5.net
レベル6だけど、しっかり洗顔して、洗顔後は化粧水と乳液塗って、皮膚科からもらったアクアチムクリーム 塗って、お菓子を食べないように心がけてたら(どうしても食べたくなったら食べていた)
3.4年治らなかったニキビが小さくなってきたよ

151 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 08:23:36 ID:sr46wD7/.net
>>150
>>134の通り、ナジフロキサシンは最良の証拠がない抗生物質だし、
この抗生物質の推奨の選択ができるのは皮膚科医の一割だ。抗生物質は耐性化し向こうとなる可能性があるため長期処方できない。
>>101の通り、君の処方はいずれ無効となりかねない殺菌だけであって、詰まりにくい皮膚に正常化するビタミン塗り薬系のものがない。

【殺菌】と【正常化】両方入れるように!
>>91のように高額はたいてラインで揃えても、こんなのはアンチエイジング用なんで殺菌が抜けてる。
ニキビ用の化粧品を101を参考に揃えるといい。
最安の部類は>>103だ。

152 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 08:37:09 ID:sr46wD7/.net
最安の部類は>>102

153 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 09:55:18.38 ID:MbpAR4+d.net
おばあちゃん施設に帰りますよ
PC使える時間は終わりです

154 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 10:31:03 ID:T9QQMko6.net
殺菌すれば治る
ただそれだけ

155 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 10:56:00 ID:sr46wD7/.net
甘いわ

【先手対策としての正常化】
毛穴が詰まりかけてくる
→前兆 → ビタミン塗布で毛穴を正常化、あるいはケミカルピーリングで毛穴ケア

毛穴が詰まる(しかしビタミンで乾燥しすぎてもなるだろう)
→白ニキビ →炎症しないよう、サリチル酸や緑茶化粧水、またティーツリーやフェノール入り洗顔

毛穴が詰まり続けて黒い
→黒ニキビ →ケミカルピーリングや風呂上がりの毛穴吸引器、美白作用のビタミン

【後手対策としての殺菌】

詰まって炎症
→赤ニキビ →殺菌

さらに放置して膿んだ
→黄ニキビ 殺菌、特に抗生物質

156 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 10:57:22 ID:sr46wD7/.net
【先手対策としての正常化】であるアダパレンが2008年にようやく保険適用になったのに、
いまだ抗生物質だけ出すようなのはヤブだと思った方がいい

157 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 11:12:45 ID:sr46wD7/.net
アゼライン酸は、詰まりと殺菌とに両方いける

158 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 12:07:18.16 ID:XzKSQ+ML.net
そもそも皮膚科の塗り薬のチューブちっさすぎて全体に塗るには面倒臭い

159 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 12:10:40.87 ID:XzKSQ+ML.net
体質なのは皮脂腺発達してるんかなぁ

160 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 16:18:56 ID:OcxPEt78.net
>>157
効果なかった
うんこ

161 :※名無しイケメンに限る:2020/05/29(金) 20:44:13 ID:3OH5kXeJ.net
>>158
そうなんだよ。
自分は顔だけじゃなくて頭皮、背中胸、腕にもニキビが拡がっているから塗り薬はうまく塗れない。
だからアキュテインが必要

162 :※名無しイケメンに限る:2020/05/30(土) 19:30:00 ID:lTrhiIJk.net
漢方効いたやつ見たことないんやがどうなんやろう

163 :※名無しイケメンに限る:2020/05/30(土) 23:09:39.87 ID:biLvV+Iv.net
たぶん胃と十二指腸が悪くて肌が荒れてた時は半夏瀉心湯が利いてる感じがした

164 :※名無しイケメンに限る:2020/05/30(土) 23:48:01.11 ID:FYoSPcuR.net
デュアックで副作用がヤバすぎ
最初に説明しろよー、クソヤブ医者め
こんなの普通の社会人は使えないだろ、ふざけんなヤブ医者!

165 :※名無しイケメンに限る:2020/05/31(日) 00:30:55 ID:pCKmmEPW.net
ミノマイシン飲んでるときは頭皮ニキビ出来なくなるんだけどやめるとまたすぐにでき始める
これどうしたらええの

166 :※名無しイケメンに限る:2020/05/31(日) 01:09:51 ID:B6Huw5no.net
やっぱり小手先の薬じゃなくて
ダーマペンでガッツリ肌ボロボロにして再生皮膚しないと無理だと思う

167 :※名無しイケメンに限る:2020/05/31(日) 11:34:41 ID:4YHtEbSn.net
なんか急に痒くなって赤くなったとおもったら痒みが引いて
白い肌が出てきた

168 :※名無しイケメンに限る:2020/05/31(日) 23:48:50 ID:D/zY/c25.net
>>164 >>101-以降を読んで対策しろ

頭、身体対策
>>165 そろそろ Inkey list からサリチル酸スカルプが発売されるから、安いから試してみろ
https://www.cultbeauty.co.uk/the-inkey-list-salicylic-acid-exfoliating-scalp-treatment.html
それかメラノCCシミ集中美容液かアゼライン酸を頭皮ニキビにポイントで塗る

汗かいた日はちゃんと風呂に入り、特にティーツリー入シャンプー(ハーティハートとかだな)をすすめるが、高いので最安系はラポリスボディソープになってしまうが使えないことはないかと
ニキビではなくフケの真菌に効くものだとピオクレアが使いやすくて安いと思うから、ニキビに使った人は効くのかレポしてほしい(150ml千円なんで試す価値あり、ニキビへの効果は不明だがフケにはそれ用のなんで確実に効くかと)
金があるならエンビロンACEオイル、ないなら>>101以降をよく読んで応用してみ
メラノCC化粧水やバクチオール(ビタミンA系の作用)を背中に塗るとかもできるだろう

>>167 アダパレンだと思うが
赤みが強いやつはもっと間引いて塗り保湿剤を併用する
1日おきとかサボる 一二ヶ月して肌の再生能力が回復して追いついてきたら、毎日使う

169 :※名無しイケメンに限る:2020/06/01(月) 00:34:36 ID:YeSPuaJO.net
サンクス
ためしてみる

170 :※名無しイケメンに限る:2020/06/01(月) 03:03:19 ID:PLORe6b5.net
>>168
ありがとう。ガイドライン見たら、デュアックは中東省以上には推奨されてんのね
そりゃ医者は処方するだろうし、専門医ならなおさらか、、、
赤みやかゆみの副作用も許容範囲だと書いてあった

でもこの赤みと腫れは成人が社会生活を送る上で本当に許容範囲なのか?

171 :※名無しイケメンに限る:2020/06/01(月) 07:11:14.51 ID:eQ0T4Zn4.net
自演キモ

172 :※名無しイケメンに限る:2020/06/01(月) 11:43:43.09 ID:rWIllzcs.net
顔全体にニキビだらけで草

173 :※名無しイケメンに限る:2020/06/01(月) 16:56:13.50 ID:xcw7h772.net
パントテン酸のサプリ飲むと皮脂の過剰分泌が抑えられてニキビが出来にくくなるって聞いたんだけど効果あるかな?

174 :※名無しイケメンに限る:2020/06/01(月) 17:09:37.57 ID:Kim8c3cI.net
サプリは人によるからマジで試しとけ

175 :※名無しイケメンに限る:2020/06/01(月) 17:52:04.16 ID:w9yrRpl+.net
>>173
たぶん効果はあったとは思うけどこれのせいでドライアイで苦しんでるわ

176 :※名無しイケメンに限る:2020/06/02(火) 07:06:27 ID:dadejWUy.net
相澤皮膚科の炭酸ガスパック連続ちりょうが
最強です。

177 :※名無しイケメンに限る:2020/06/02(火) 11:10:49 ID:Xo5EZbrE.net
炭酸ガスパックは
日米の治療ガイドラインに書いてないのに
相澤皮膚科は定期的に書き込みがあるし
炭酸パックはかなり高額
高額な民間療法に近く
怪しい

ニキビ治療ガイドラインで推奨される標準的な治療法は、
塗り薬の殺菌とビタミンAであり炭酸パックではない

178 :※名無しイケメンに限る:2020/06/02(火) 14:00:14.18 ID:O8sOECQ2.net
いままでたんぱく質がいいて食べてたけど肉を無しにして、豆腐と魚で接種してみる
さいきんかゆく赤くなってきてこまってる
にきびじゃないけどただれてる

179 :※名無しイケメンに限る:2020/06/02(火) 20:52:59 ID:lCbPFfSK.net
てか皮膚科ってヤブ多いよな
歯科と一緒で
的確じゃないくせに自由診療自由診療とゴリ押してくるのがウザい

180 :※名無しイケメンに限る:2020/06/03(水) 01:41:06.71 ID:G3yUHBCk.net
どの医者も先端治療をしてるのは5%くらいじゃないかな
ラーメン屋でも先端の味を研究しているのは少ない
大勢は自分が覚えたやり方を続けている
一部は何か賞を受賞したり有名になる
なんでもそうだよ

181 :※名無しイケメンに限る:2020/06/03(水) 08:34:53 ID:zvx/Q9AB.net
ワセリンはあまりよくないでしょうか

182 :※名無しイケメンに限る:2020/06/03(水) 12:02:17 ID:G3yUHBCk.net
>>165
頭ケアで>>168に追加だが
iherbに
アバロンオーガニクス
フケ予防シャンプー, カモミール・エキス, 14 fl oz (414 ml) 1008円

というのがあり、サリチル酸2%とティーツリー、カモミールが入っていてニキビと皮脂分泌に効きそうだよ

183 :※名無しイケメンに限る:2020/06/03(水) 19:23:00.05 ID:sBNxvQLi.net
おばあちゃん早く施設帰ろうね〜

184 :※名無しイケメンに限る:2020/06/04(木) 07:11:27 ID:5m9S9G8o.net
>>179
いやあ、本当にヤブだらけだよ
国の税金で役に立たないゴミを量産してるとしか思えないw

185 :※名無しイケメンに限る:2020/06/04(木) 11:23:56 ID:GZI+AuLM.net
ワセリン悪化しました

186 :※名無しイケメンに限る:2020/06/05(金) 08:40:12 ID:ennDmLCv.net
長文ガイジもうどこにでもいるな。アフィじゃないなら目的が分からんわ。

187 :※名無しイケメンに限る:2020/06/06(土) 11:26:15.14 ID:W5AeFYiO.net
エピデュオゲルってニキビなら何でも効きます?
ちなみに副作用で皮膚炎や皮膚刺激、痒みってあるんですが本末転倒では?

188 :※名無しイケメンに限る:2020/06/06(土) 12:20:05 ID:5nFxyN7o.net
>>187
早く皮膚科に行け

189 :※名無しイケメンに限る:2020/06/06(土) 21:34:09 ID:aBYTS3Jr.net
>>187
白ニキビなら一晩でボコボコ消えるくらい強力

まぁ最初はまじで痛いよ保冷剤がないと寝れないレベルでヒリヒリした

190 :※名無しイケメンに限る:2020/06/06(土) 21:35:57 ID:aBYTS3Jr.net
ニキビ跡(色素沈着)直すために
エピデュオゲル塗り始めてもうすぐ一年経つけど、たしかに跡は良くなっているが流石に期間が長いなと思うけど時間かかるもんですかね?

191 :※名無しイケメンに限る:2020/06/06(土) 22:28:01 ID:+JPZxupR.net
20代前半くらいのときニキビ跡できてもすぐに消えたのにアラサーになってからは全然治らなくなっててヤバい
ニキビ跡が治らないうちに新規も出来てどんどん肌が汚くなっていく
お手上げだわ

192 :※名無しイケメンに限る:2020/06/06(土) 23:19:18.94 ID:AnpjsFBC.net
人生で肌がキレイだった時期がない。小学生まではアトピーで中学からニキビ
30過ぎた今はアトピーと現役ニキビとクレーターと毛穴のミックス

193 :※名無しイケメンに限る:2020/06/07(日) 02:30:28 ID:u78n7QHi.net
エピデュオって普通の人はそんなに効果あるんだな
副作用何も感じたことない…

194 :※名無しイケメンに限る:2020/06/07(日) 17:08:59 ID:U43uh39M.net
エピデュオを首にボロボロでただれてる感じなんだけど大丈夫かな?

195 :※名無しイケメンに限る:2020/06/07(日) 23:07:06 ID:YIpblJB4.net
エピデュオって毎日ベタベタ塗った方がええんかな頻度少なめで全く良くならないから

196 :※名無しイケメンに限る:2020/06/07(日) 23:19:19 ID:w6ePS/8K.net
>>195 そりゃそうよ
それに間があくとまたヒリヒリしちゃうしね

197 :※名無しイケメンに限る:2020/06/08(月) 06:28:10.26 ID:pXGsw8fX.net
>>189
それヤバいな。使うの躊躇する。肌弱すぎるから俺の場合もっとヤバそう

198 :※名無しイケメンに限る:2020/06/08(月) 06:30:57.28 ID:pXGsw8fX.net
気休めにペアアクネ使ってたけど使用するの止めたら新規ニキビの治りが明らか遅くなった
ペアアクネがいかにニキビの治りが早いか分かった

199 :※名無しイケメンに限る:2020/06/08(月) 09:19:47.44 ID:lrsgAjSt.net
ベピオゲルが1番いいわ

しっかり効果あってそこまで刺激強くない

200 :※名無しイケメンに限る:2020/06/10(水) 03:10:10 ID:ntJeyEYs.net
ベピオゲル、エクスプレスに2種類あるけどどちらがいいの?

201 :※名無しイケメンに限る:2020/06/10(水) 12:39:58.71 ID:37XAScz2.net
なんかニキビ以前に肌が思いっきりガサガサし始めたんだがどうすればいい?多分レベル9

202 :※名無しイケメンに限る:2020/06/10(水) 15:46:14.11 ID:0/iLCdCP.net
とりあえず病院

203 :※名無しイケメンに限る:2020/06/10(水) 18:15:44.01 ID:rWna86UZ.net
ホントに9なら目とか隠して画像あげてーな

204 :※名無しイケメンに限る:2020/06/11(木) 03:56:14.24 ID:v6HN8lVF.net
チョコラBB飲み続けてなんか変わった?

205 :※名無しイケメンに限る:2020/06/11(木) 20:42:10.94 ID:qHKm/Pwy.net
変わったらこんなとこ居ないよ

206 :※名無しイケメンに限る:2020/06/11(木) 22:31:05 ID:r+2Rcp3J.net
>>204
サプリメントは意味ないね

207 :※名無しイケメンに限る:2020/06/12(金) 20:31:19.49 ID:ltJD45lR.net
https://i.imgur.com/xuzwqLh.jpg
適当に取っただけでこれ最近酷くなって夜中ニキビの痒みで目が覚めるレベル

208 :※名無しイケメンに限る:2020/06/12(金) 21:00:04.66 ID:76TaQZuJ.net
>>207
これは中学でよくみたニキビ

大人でこのニキビは辛いけど、逆にこんだけいっぱいあるならすぐ治療の効果はあるんじゃないの?
どんな治療してる?

209 :※名無しイケメンに限る:2020/06/12(金) 23:52:37.24 ID:dRhEDxTT.net
顔はたまにしかニキビ出来ないけど背中に毎日新しいのできる
石鹸の洗い残ししないようにしっかりすすぐとか
寝具のシーツを清潔にするとか
基本的なことは全部やってるけど治らん
食事も栄養バランス考えて食べてるしもうお手上げ
昔はミノマイシンとか飲んだけど体調悪くなったからやめた

210 :※名無しイケメンに限る:2020/06/13(土) 04:27:21.02 ID:ugHXScWA.net
>>207
10代かな これは痒いよね
んでも爪はバイキンいっぱいだからかいちゃアカン
どうしても痒い時は冷やした方が良い

211 :※名無しイケメンに限る:2020/06/13(土) 05:59:56.58 ID:Oz4AZYnF.net
10代ニキビだな
30代吹き出物は大量には出ないが、しつこいのとか、跡が残るんだよな

212 :※名無しイケメンに限る:2020/06/13(土) 11:41:36 ID:/Vg2FmHw.net
ペアアクネいいよね
ベピオ使ってたけどベピオの刺激と乾燥でかえってニキビできてたのか、やめてペアアクネクリーム塗るようにしたら赤ら顔も治って肌が明らかに丈夫になった

213 :※名無しイケメンに限る:2020/06/13(土) 12:02:41.64 ID:ObF44v2S.net
>>207
色素沈着は残りそうだけどクレーターにはらならさそう

214 :※名無しイケメンに限る:2020/06/13(土) 20:56:29 ID:STTLBS1T.net
stridex+メラノCC始めて1ヶ月、ほぼニキビ消えてきたし毛穴も綺麗になってきた

215 :※名無しイケメンに限る:2020/06/13(土) 23:03:12.26 ID:PQLm1fLW.net
アキュテインのめよ

軽傷は皮膚科で言いかも知らんが

216 :※名無しイケメンに限る:2020/06/14(日) 00:42:48.77 ID:xBhszhzz.net
20代後半入ってからクレーターになるようになったんだけどどういう原理なんだ
今までは酷いのができてもクレーターにはならなかったのに

217 :※名無しイケメンに限る:2020/06/14(日) 02:26:45.30 ID:4hZl0FKF.net
回復力の低下だろ
みんな三十路前から肌が保てなくなる

218 :※名無しイケメンに限る:2020/06/14(日) 09:16:40.02 ID:2jedzAEh.net
ちょっと話変わるがおまいらってオナ禁はしてるの?

219 :※名無しイケメンに限る:2020/06/14(日) 16:26:59 ID:TKfnZ4L9.net
30超えて性欲消え失せた
メラノCCベタつくが我慢して付けて寝ると翌日の肌が潤ってる
あとはドットウォッシー。使い続けたら毛穴の黒ずみ薄くなった ちな1ヶ月も使ってない

220 :※名無しイケメンに限る:2020/06/14(日) 19:00:03.67 ID:4hZl0FKF.net
中2位からほぼ毎日最低2回は射精してる
人生最高1週間位かな。オナ禁。別に肌綺麗にとかならなかったから辞めた

性欲無いんなら、肌がいくら汚かろうが関係ないだろ

221 :※名無しイケメンに限る:2020/06/14(日) 19:01:06.45 ID:E75bSi8p.net
いや関係あるでしょ……仕事とか

222 :※名無しイケメンに限る:2020/06/14(日) 23:44:22.77 ID:cUVRt5eX.net
>>207
こういうニキビって30代40代は居ないよね

223 :※名無しイケメンに限る:2020/06/14(日) 23:52:45.43 ID:4hZl0FKF.net
>>221
関係ねぇよ。清潔とか身嗜みなんてセックスの為にやってる
そんな異性の目を気にしないなら全ての清潔、全てのファッションは無駄になる
リミッターを越えたヒキニートナマポや、キモオタなんかヤバいだろ
あれは異性の目を気にしないから
仕事だって、そういう目的が無いなら頑張る必要もない

だから、射精禁って仮に美容効果あったとしても、矛盾してんだよ。
女に射精する為に諸々頑張ってんのに

224 :※名無しイケメンに限る:2020/06/15(月) 01:32:33.71 ID:ml1JYnnI.net
休日で外出しない日でもおしゃれする俺みたいなナルシストは異性のためにおしゃれはしてないよな

225 :※名無しイケメンに限る:2020/06/15(月) 06:36:14 ID:tpCwxelJ.net
え?

226 :※名無しイケメンに限る:2020/06/15(月) 06:42:56 ID:OMBCo7kk.net
>>207
放置、悪化させるとこうなる
https://i.imgur.com/cNhcwk6.jpg
https://i.imgur.com/q3Vmpgr.jpg

227 :※名無しイケメンに限る:2020/06/15(月) 12:38:42 ID:OY4BPyLO.net
しこりニキビってどうしたらええねん
エピデュオじゃ治らん

228 :※名無しイケメンに限る:2020/06/15(月) 16:52:43.36 ID:56TM6IdB.net
まあ、>>101以降にまとめてあるけど、
メラノCCは最低限で「薬局で安いから」だからね

>>214
Stridex サリチル酸 2% 0.71ポンド(321グラム)727円
これは安いね!

>>219 ドットウォッシー
クレイ洗顔系だ
合ってるならいいけど毛穴の汚れをとるが、何か殺菌とか肌の正常化促進ではない
ニキビ用ではない

>>227 エピデュオでも良いよ
アゼライン酸やメラノCCも良いよ
毎日定期的に塗って中の炎症が治まれば、時間をかけて小さくなっていく
エピデュオだけだと、アダパレンの乾燥の副作用があるから1日2回とか塗れないけどな

229 :※名無しイケメンに限る:2020/06/15(月) 20:33:25.97 ID:1Nmr5KPD.net
おばさんここ男性用スレだよ?
はやく化粧板帰って荒らしな?

230 :※名無しイケメンに限る:2020/06/15(月) 21:37:54.80 ID:+OWc4W+N.net
多分そこまで重度のニキビじゃないとは思うんだけどアキュテインかパントテン酸かでどっち服用するか悩んでる

231 :※名無しイケメンに限る:2020/06/15(月) 22:04:18 ID:56TM6IdB.net
アキュテイン(イソトレチノイン) については>>134
重症じゃないなら101以降を読んで試行錯誤
パントテン酸はニキビ治療薬ではないのでは

232 :※名無しイケメンに限る:2020/06/15(月) 23:32:46.30 ID:q89BiPhw.net
アキュ飲んだ方がいいよ

233 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 00:08:40.59 ID:I21VirMr.net
アキュテインは重症者用に血液検査などをしながら処方される薬だから
そんなラムネみたいに勧められないだろ

234 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 00:17:32.72 ID:hntHCR1Z.net
アキュテインはほんまに感動する

自己責任なんだから勧めるだけならいいんでねえの

235 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 03:32:30.39 ID:kKug9Hpc.net
いや、全身の乾燥が酷すぎるとかの副作用も言うてる人いるやん

236 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 05:56:33.65 ID:rf3QQ5bz.net
元々ギトギトの人が多いからむしろ乾燥してちょうどいいくらい

237 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 08:31:12.86 ID:60vgIG/d.net
さんきゅーアキュテインにするわ
ところで服用中は洗顔してる?
エピデュオとヘパリンを半年間使ってたんだけど止めたほうがいいのかな

238 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 08:50:44.55 ID:rf3QQ5bz.net
医者にしなくていいとは言われた
さっぱりさせたい時に水で洗う程度にしてた
塗り薬は止めた方がええと思う

239 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 09:56:30 ID:kPF9fDFd.net
>>223
いいこと言うなあ。たしかにそうだね
やりたい→金がいる→仕事しなきゃ
やりたい→見た目よくしたい→清潔感出る

だもんね
別にやりたいとかないならそもそも定職についてゴミ上司のもとで消耗する必要もないw

240 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 10:52:55.84 ID:9y3MvKct.net
>>235
だから自己責任なんやろがい

241 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 10:53:39.68 ID:9y3MvKct.net
がんがん洗顔してるわ

242 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 12:11:00.81 ID:4JX5pwcg.net
>>239
たしかに女と遊んだときのために最高の状態で居られるために美肌って大事だよな
マスクかぶれで病院いってきた

243 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 12:58:15.15 ID:+U6YETgl.net
まじでマスクつけたくねえわ…

244 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 14:18:31.98 ID:F5rS9zkE.net
小鼻にニキビが出来たり治ったり繰り返しててうっとおしかったけど皮膚科でもらった薬使ったら結構すぐに調子良くなったわ
赤ニキビに塗ってくださいって言われた抗生物質があるんだけど赤ニキビがなくなったらもう塗らなくていいのかね
あとディフェリンみたいなやつももらってそっちはまだ塗り続けてみるけど

245 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 16:23:58.11 ID:I21VirMr.net
>>244
抗生物質は菌が耐性化するので3か月以上連用してはいけない
その場合、耐性が生じない過酸化ベンゾイルを使う
ディフェリンは、ニキビができにくい肌に正常化して予防もかねている
ディフェリンは殺菌しないので赤ニキビには効果的ではない

なので、今では過酸化ベンゾイルとディフェリンが一緒に入った
エピデュオがある
赤み乾燥など副作用のある場合>>101以降を参照

246 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 18:45:02 ID:gbSUOOty.net
巣に帰れ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1581400914/

247 :※名無しイケメンに限る:2020/06/16(火) 22:00:01.32 ID:pSg4VlsF.net
保湿成分入った化粧水痒くなるが死ぬ気でかくのを我慢したら少し肌が平らになったよ
化粧水で顔面ビショビショにした後クーラーで冷やすと少しマシ

248 :※名無しイケメンに限る:2020/06/17(水) 04:18:07.30 ID:FJgzol8Z.net
感染症や性病は大マイナスだけど
それ以外は、セックスは絶対全ての健康や美容には良いと思う
よく、前日セックスした奴の肌つやが良いなんてネタがあるし
恋人や伴侶が居る奴のがモテるしな
卵が先かみたいな話ではあるが

249 :※名無しイケメンに限る:2020/06/17(水) 15:44:13.93 ID:uNuZtSBi.net
セックス教きたな。
お前は、女とセックスというものがあまりにレアすぎて、もはや崇拝対象になっている痛いヤツだから目立つよな。

・ニキビを治さないとやれない
・セックスで肌が綺麗になる

などという信仰になってしまっている。痛いやつだ。お前にとってセックスがレアになってしまったのは、お前が痛い性格だからだよ。

実際どうだ?
このクソ暑い中、セックスに励むと
運動したわけだから、皮脂分泌は激しくなる。
皮脂分泌が増え、暖かい。となると、菌類大増殖の条件が整っている
実際、6月中も何度も経験したが、こもりニキビなんかは増える。
セックス直後に、ニキビ用の殺菌性洗顔をすればまた違うが、そのまま抱き合ったり寝てしまったり、毎度そのようにはならない。
それがセックスを日常的に行なっている人々が感じている肌のコンディションだよな。お前のセックス教というのは、セックスが日常的に「無さすぎて」、奇跡の治療みたいになってしまったものだ。

250 :※名無しイケメンに限る:2020/06/17(水) 15:49:10.64 ID:uNuZtSBi.net
「実際にセックスが日時的に行われている人々」として気になることは、
セックス後にアクネ菌が増殖しすぎないように、特に暑い時、汗をかいたらどうするかだ。
洗浄し皮脂を取り除きサリチル酸などで殺菌し、過酸化ベンゾイルやアゼライン酸でこもりニキビをケアし、ケアにより乾燥しすぎないように適切な自分に合った保湿剤を使おうということだ。

251 :※名無しイケメンに限る:2020/06/17(水) 16:05:10 ID:alLLeg5L.net
おばあちゃんニキビないんじゃなかったの👵

252 :※名無しイケメンに限る:2020/06/17(水) 20:13:23.28 ID:bg2PHxFz.net
アキュティン終了で1年たちましたが再発はしません。
2年間は、ピーリング、イオン導入、光治療と莫大なお金を投入したけど、バカらしかった。
悩んでる人は絶対にやった方がいいと思うので、勇気をだしてー

253 :※名無しイケメンに限る:2020/06/17(水) 20:29:26.77 ID:dU6B6K45.net
そんな危険な薬を勧めるな

254 :※名無しイケメンに限る:2020/06/17(水) 20:31:42.31 ID:dU6B6K45.net
>>249
肌が汚い人とセックスしたくない

255 :※名無しイケメンに限る:2020/06/17(水) 20:42:58.86 ID:5UfbMRwY.net
おばあちゃんID変えるの忘れてますよ

256 :※名無しイケメンに限る:2020/06/17(水) 20:44:14.81 ID:5UfbMRwY.net
アキュテインが危険とかこんなとこで言うくらいなら肌クリの院長に使うのやめろって言ってみたら?
ま、言う勇気もないだろうけど

257 :※名無しイケメンに限る:2020/06/17(水) 23:51:24.95 ID:BfnqEgMu.net
セックス=ニキビ激減?みたいな神話話してる奴いるが、男性ホルモン刺激する訳だから肌綺麗になるとは思えんのだがな〜

258 :※名無しイケメンに限る:2020/06/18(木) 01:41:30.14 ID:8Ffqjvem.net
運動、ストレス解消で綺麗になるんじゃね

259 :※名無しイケメンに限る:2020/06/18(木) 04:32:56.38 ID:eqsXyYQz.net
汗かきで耳垢しめってて肌ごわごわしてるやつは縄文系

260 :※名無しイケメンに限る:2020/06/18(木) 09:05:59.45 ID:Iy3g9Fr9.net
やっぱ皮膚科って強い薬だしてくるな
めっちゃ痒いしヒリヒリするわ
飲む薬だけにしよう
漢方薬安くもらうか

261 :※名無しイケメンに限る:2020/06/18(木) 10:45:22 ID:Iy3g9Fr9.net
>>257
普段使わない筋肉を使うし、いまはすごい汗出るしスッキリするからいいよ
美肌については、食事体質等あるからなんともいえないが、女と自分のために美肌になるのはいいよ

262 :※名無しイケメンに限る:2020/06/18(木) 14:07:34 ID:44mFGAGs.net
皮脂の過剰分泌を抑えたい

263 :※名無しイケメンに限る:2020/06/18(木) 22:41:44.86 ID:E+wtDP7U.net
筋トレや洗顔を変えたことで頬や顎はニキビ出来にくくなった気がするんだが
鼻だけは良くなる傾向がない
赤くなったり黄色ニキビが頻繁にできて正常な状態でいる日の方が少ないくらい
鼻は化粧水や乳液つけない方がいいのだろうか・・・

264 :※名無しイケメンに限る:2020/06/19(金) 10:47:23.52 ID:JhzGfnxm.net
スレ全部読んだが新規ニキビに悩んでる人が多そうだな
俺は新規ニキビはあんまりできなくなってきたが
少しでも暑くなったり刺激受けるとすぐ顔中真っ赤になるのが嫌だ
昔は顔中にニキビできてたからそれの後遺症なんだと思うけど…
毛細血管拡張症で悩んでる人多くないからかあんまり情報多くないし
もうどうすればいいかわからん,,,

265 :※名無しイケメンに限る:2020/06/19(金) 20:09:10 ID:CHyx2Beq.net
>>264
化粧しかない

266 :※名無しイケメンに限る:2020/06/19(金) 22:56:53.52 ID:b4X6FzB8.net
夏場はカーマインローションいいぞ
日焼けにもいいし、炎症に効くらしいから冷蔵庫で冷やしておいてコットンで付けたら少しマシになる

267 :※名無しイケメンに限る:2020/06/20(土) 13:49:06 ID:SKFPt222.net
肌クリでアキュテイン40mg飲み終わって半年以上経つけど再発してない
レベル8からほぼニキビできなくなったが顔面クレーターは治らん
前スレで知ってはいたが、躊躇してたのが悔やまれる
3年前から急激に悪化してきたからその時期にやってればよかったよ、、

268 :※名無しイケメンに限る:2020/06/20(土) 13:52:21 ID:HZwls9tB.net
アキュって1980年の薬なんだぜ驚くよな
エピデュオは5年前だけど正直エピの副作用の方が辛いわニキビ消したいのに顔の皮向けてたら人に見せられないやん

269 :※名無しイケメンに限る:2020/06/20(土) 20:16:20.50 ID:hKMMF8H9.net
皮膚科の軟膏で肌荒れ治っちまった
すげえな

270 :※名無しイケメンに限る:2020/06/20(土) 23:34:49.49 ID:WTM492iV.net
ニキビは消えたが顔の赤みが消えん
赤いところと赤くないところがあって直したい

271 :※名無しイケメンに限る:2020/06/20(土) 23:57:17.24 ID:I6KAR3dq.net
>>270
赤み=色素沈着
クレーターではない
ポイント
外出時は日焼け留め塗る
皮膚科のエピデュオで長期に使い肌のオーバーターン繰り返してで直すか、
何もしないで時間経過で直すか
早く直すならレーザー一択
と思っています
自分はエピデュオで治療中

272 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 00:20:41.93 ID:m0T5oOSm.net
肌に良い運動ってどんなのですか

273 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 00:22:23.29 ID:avGyEot3.net
ダーマペンやってる人いない?

274 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 00:27:29.44 ID:/ivgZqBl.net
鼻の毛穴、角質、黒ずみが汚い

275 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 06:26:50 ID:JXLPP0Zs.net
>>271
ありがとう やっぱターンオーバーを促進?させるしかないんだな
昔からこめかみだけ色素が濃い目で赤いんだよな クレーターは今のところ少ないんだが
エピデュオってやつググってみるわ

>>274
ドットウォッシーって泥石鹸を細かい泡になるまで根気よく泡立てて肌に指が触れないように泡を肌の手の間でポンポンしながら洗え 大分マシになる

276 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 07:06:59.90 ID:y81F/+mC.net
ようやく治ってきたぜ...

277 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 14:17:31.01 ID:+7z4eSy4.net
ギャッツビーとかの汗ふきシートみたいなのでニキビようのものがあると思うんですけど、あれは肌を擦ることになるので使用しないほうがよいですか?

278 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 14:18:15.94 ID:m0T5oOSm.net
触ると悪化するとわかってるのについつい触っちゃう…

279 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 17:37:59 ID:ucQTCvsj.net
思い切って化粧水と乳液やめたら皮脂もニキビも減った

280 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 17:39:56 ID:OHAvHaEj.net
ハトムギ→ヒルドイドだけどこれがベストだわ
たまにメラノcc

281 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 17:52:08 ID:eMczVPjx.net
ヒルドイドは血管拡張するから赤ら顔は注意な
保湿はされるが赤みがひどくなった

282 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 17:56:53 ID:OHAvHaEj.net
>>281
えぇ…
医者にエピとヘパリン処方されてるけどエピの副作用で赤くなった部分に使っちゃいけないんか…

283 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 18:51:35.05 ID:UhUzEj4X.net
化粧水は意味がないってアメリカの論文でみてから
論文で効果ありの保湿クリームと日焼け留めしか塗ってないよ

284 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 18:58:26.58 ID:2jEuj5FS.net
メンタリストだいごも言ってたな

285 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 19:11:13.76 ID:wFHKU5km.net
皮膚科に行って塗り薬貰って塗ると毎回出来物が大きく育つんだけど何なの?
毎回それで塗るのやめるんだけど何なの?懲りずに皮膚科行く俺も大概だけどさ…

286 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 19:17:30.18 ID:OHAvHaEj.net
>>283
そうなん?でも意味ないとしても保湿だけじゃパサパサするから化粧水つけるかな〜

287 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 20:22:39.23 ID:Xr3h9+02.net
超オイリー肌でも乳液つけたほうがいいの?

288 :※名無しイケメンに限る:2020/06/21(日) 23:03:15.35 ID:XFSpu4bc.net
オナ禁してるけどニキビ減ってる感じしない

289 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 01:15:26 ID:6+PNxFGY.net
ひどいニキビはクレーターになる

290 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 01:38:58 ID:EFFvPnf6.net
>>289
寝てる時とか無意識にニキビを手で弄ってないか?

俺も含めニキビは敏感肌だから触るの厳禁な とくにバイキンいっぱいの指先

291 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 07:09:43 ID:bVRT0owL.net
アクアチムクリーム効いてるような…効いてないような
メラノccのほうが効いてるかも

292 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 13:51:41 ID:rCu6L7jY.net
ニキビ治したかったら化粧水も乳液もつけるな

293 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 18:30:56.26 ID:iWrfbaLx.net
意味が分からない書き込みがあるけど気を付けろよ

・アキュテインは血液検査必須
・普通にニキビ用化粧水とかの論文は多数あるし、ニキビ用製品はたいていそういう有効成分が入ってるから
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sccj/47/2/47_100/_article/-char/ja/

294 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 19:01:51 ID:fN49pgAv.net
まあ普通に考えて顔に塗ってるのに意味のないものなんてあるわけないよな

295 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 19:12:31.38 ID:xVQGRHuD.net
おばあちゃんはやく戻ろうね〜

296 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 19:23:41.26 ID:6+PNxFGY.net
>>294
化粧水と乳液はニキビになる

297 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 19:41:26.38 ID:GHpifj6N.net
このスレ適当な事だらけでまじで参考にしない方がいい

298 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 20:38:09.95 ID:iWrfbaLx.net
>>101以降に日本皮膚科学会とアメリカ皮膚科学会ガイドラインに記載された有効成分と、
その医薬品と最安化粧品の紹介がある
>>297みたいな悪質な書き込みに気を付けろ

299 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 21:17:06 ID:vLOS6TQB.net
乳液は油分が多いから毛穴を塞ぐ=いつまで経ってもニキビが治らない

300 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 21:23:32 ID:fN49pgAv.net
鼻の黒ずみってだしちゃいけないとか言われてるけど、結局定期的に鼻パックして出すのが一番だよな

301 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 21:27:28 ID:bNdR44oG.net
治ったと思ってたら20後半になってフェイスラインのニキビがとまんなくなったんだけどどうすればええんやろ

デュアック駄目でエピデュオ処方されて1年近くたつんだが全くよくならん、新しいニキビと赤みでもう何がなんだかわかんなくなってる、心が折れそうや

302 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 21:29:45.49 ID:GHpifj6N.net
ニキビのできる原因は千差万別
人によって治療法も必要な成分も違うのに化粧水乳液否定とか笑える

303 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 21:32:15.45 ID:fN49pgAv.net
>>301
最終兵器アキュテイン

304 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 22:15:27.21 ID:bNdR44oG.net
>>303
やっぱそうなるか
副作用云々が書かれたりしてたからどうかなと思ってたが試してみるかな

305 :※名無しイケメンに限る:2020/06/22(月) 22:32:31.75 ID:CR1zM6Q9.net
まぁ実際、効果が無い薬品の類を塗り続けて健康になる訳ないわな

抗生物質も、善玉菌とかまで皆殺しにするだろ?
あれと同じ

用法容量を守れってそういう事

306 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 01:25:34.47 ID:DJg+8N6Z.net
>>101以降に日本皮膚科学会とアメリカ皮膚科学会ガイドラインに記載された有効成分と、
その医薬品と最安化粧品の紹介がある

アキュテインは血液検査必須で副作用が出ると強力。ハゲになる人もいる

307 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 08:07:47.92 ID:ebJmifxD.net
で?
医者に診てもらってるから便所の落書きよりマシな意見もらってるんで

308 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 08:22:28.49 ID:0t8Adkoe.net
じゃあ便所に来なきゃ良いやん

チラチラ便所の落書きを舐め回す汚ねぇ池沼さん

309 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 08:24:53.36 ID:bPp+aFTn.net
わろた

310 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 10:27:42.71 ID:rcROgETI.net
病院の薬多用すんのはまずいよな
治ったらやめないと

311 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 12:51:43.99 ID:DJg+8N6Z.net
>>310
アキュテインは特にそうだよな
血液検査必須、催奇形性がある

他は抗生物質は耐性菌になるため3ヶ月がメドとされている
過酸化ベンゾイルとアダパレンは別にいいんじゃない?

312 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 13:18:58 ID:Jl0jvaTD.net
このアキュテイン目の敵にしてるやつ
にきび関連スレに同時刻帯に書き込みしててワロリンヌ
通報しますた

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1549425592/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1568602122/

313 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 14:11:13 ID:e6paiG7C.net
跡が残りやすい体質で背中と胸のニキビ跡がひどい…

314 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 14:27:26 ID:rcROgETI.net
アキィテインって一発で治る魔法の薬でしょ

315 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 15:39:13.22 ID:DJg+8N6Z.net
アキュテインは血液検査必須の劇薬
副作用が出ると血液値異常、全身乾燥と痒み、口渇、ハゲ、奇形児出産、自殺などが懸念されていて、
アメリカでは登録制で重症者にだけ使われる

316 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 15:47:06.73 ID:Gzk5ntL7.net
ここ日本

317 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 15:52:37.05 ID:EFvtR5w0.net
銀座のfクリニックの半月コース通ってたときは綺麗になったけど今やレベル6だわ
毎日黄色の新規が1つはできる

徹底した保湿にビタミン剤飲んで日焼け止めたっぷりって感じだったかな
30万近くかかった気がするまた通うのは無理だわ

318 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 17:20:42.40 ID:JKJac4BT.net
なんかすごい飯食ったら唇に白いにきびできたわ
なんでできるかなあ

319 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 19:05:28.76 ID:bjLkKweX.net
食べ過ぎると口回りにできるよ
胃に負担かけるとマズイ

320 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 19:08:46.79 ID:IcbA4sfb.net
胃腸に負担かけると口回りに出るねぇ

321 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 19:55:41.57 ID:e6paiG7C.net
>>315
ヒェッ…

322 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 20:35:08.34 ID:0t8Adkoe.net
通報池沼が業者にしか見えないな

323 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 20:44:55.40 ID:D+ot8Fx+.net
通報されたのがよほどこわいのかな?

324 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 21:33:23.07 ID:SpT6r+/3.net
顔以外にも背中も胸も汚いから治そうと思ったら何百万コースだと思う

325 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 22:06:59.22 ID:Hz1vKMFq.net
後に残ったら1000万出したって美肌にはなれない、普通肌ですら難しい

326 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 22:18:45.21 ID:Ia5FUi6l.net
いや…もう背中も胸も跡だらけ…

327 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 22:27:30.00 ID:bPp+aFTn.net
正直アキュテインの副作用なんて大したことないよな
ハゲるらしいけど髪なんて植毛すればどうとでもなるわ

328 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 22:36:09.08 ID:xFb1XyXf.net
汚肌で長生きより美肌で早死にの方がQOL高そうだな

329 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 22:41:31.12 ID:Ia5FUi6l.net
彼女も結婚も諦めたよ

330 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 22:42:35.23 ID:IcbA4sfb.net
本当に?

331 :※名無しイケメンに限る:2020/06/23(火) 23:30:40.88 ID:0t8Adkoe.net
副作用関係ねーからガンガン買えってか?w

332 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 00:20:49.36 ID:6opE8YVF.net
https://imgur.com/gallery/RiKXVxm.jpg

これレベルいくつくらいですか?

333 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 00:31:38.53 ID:Iq0cw0Ea.net
5くらいでしょ

334 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 01:35:25.54 ID:j1MQJcyl.net
コロナでマスクしないといけないし、でも長時間マスクするとニキビ悪化するし
どうしたらいいの

335 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 01:36:26.32 ID:4cFFGD13.net
みんな人と顔合わせるときBBクリームとか塗ってる?化粧してる?

336 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 03:43:01.07 ID:UivYpSxG.net
>>335
引きこもり?

337 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 07:00:40.55 ID:P7cBIGpV.net
マスクしなけりゃいいじゃん
如何にも同調圧力ジャポンって質問やな
毎朝通勤電車でもしてないわ

338 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 10:33:19.02 ID:H92Aj+r2.net
ってかこの季節にマスク着けたら熱中症で死ぬる

339 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 11:07:19.23 ID:A+QzmJmx.net
脂性肌はどんなケアすれば…

340 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 11:22:51.63 ID:hUcdYAU4.net
俺はコロナ関係なく年中マスクしてたけど
今年の夏は何かキツいね
コロナプレッシャーで中々外せないってのもあるのだろうか

341 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 11:26:16.80 ID:A+QzmJmx.net
レベル10だから辛い

342 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 12:30:46.37 ID:Ah+XEx7S.net
ずっとマスクのやつってブスが多いね

343 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 15:41:26 ID:VjcWWTai.net
ブサメン

344 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 15:54:41 ID:Ah+XEx7S.net
↑ババアだまれよ

345 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 15:57:33 ID:Iqt658gr.net
>>342
ブサメン

346 :※名無しイケメンに限る:2020/06/24(水) 15:58:56 ID:8N9oy+Pl.net
>>338
虚弱体質にも程がある
走るわけじゃあるまいし水分とってりゃ大丈夫だろ

347 :※名無しイケメンに限る:2020/06/25(木) 12:57:36.11 ID:FVph4eHz.net
寝てる間に無意識に顔掻いてニキビひどくなる

348 :※名無しイケメンに限る:2020/06/25(木) 14:21:31.43 ID:r64yhxO+.net
ニキビパッチ付けるよろし

349 :※名無しイケメンに限る:2020/06/26(金) 19:47:03.76 ID:GCwiCSb1.net
>>347
私生児ババアw

350 :※名無しイケメンに限る:2020/06/26(金) 19:59:49.39 ID:CY4vgURi.net
皮脂の過剰分泌がひどい…

351 :※名無しイケメンに限る:2020/06/26(金) 22:19:16.49 ID:ndl28dBg.net
>>350
これ治らんよな
体質としか言いようがない
皮膚の過剰分泌は元は乾燥からきてるって話だから
もう1年以上保湿とさっぱり目の乳液ケア続けてるけど
朝洗顔しても昼前にはもうベトベト油田鼻だわ

352 :※名無しイケメンに限る:2020/06/26(金) 23:03:52.60 ID:QOaNZ+xB.net
アキュテイン飲めよ

353 :※名無しイケメンに限る:2020/06/26(金) 23:38:37.58 ID:6Qjm/YfU.net
小鼻の周りが赤紫色になって毛細血管が拡張してる感じが治らないんだけど、これって治る?
ニキビ跡が原因?

354 :※名無しイケメンに限る:2020/06/27(土) 08:44:47.52 ID:/XnyTI7H.net
鼻に化粧水と乳液をつけなくなったら、ニキビが出来にくくなった気がする
刺激が強すぎたのかな

355 :※名無しイケメンに限る:2020/06/27(土) 09:43:32.85 ID:XczU4Cf0.net
>>351
鼻だけかよ

356 :※名無しイケメンに限る:2020/06/27(土) 11:03:13.71 ID:OeSbSGbr.net
>>355
Tラインが特にひどい
鼻なんてまじで油田だぞ
水付けて中指でくるくる軽くこすって親指の爪で
中指を拭うと白い脂がごっそり取れる

357 :※名無しイケメンに限る:2020/06/27(土) 14:44:22 ID:XczU4Cf0.net
>>351
ストレスを溜めないとか食事に気をつけるとか、あまり意味ない気がする

358 :※名無しイケメンに限る:2020/06/28(日) 01:02:01 ID:UuBb23Hv.net
脂性肌は乾燥が原因ってのが信じられん
どんなに保湿しても午後には油ギッシュだわ
20代後半くらいから酷くなった気がする
昔はサラサラだったのに

359 :※名無しイケメンに限る:2020/06/28(日) 10:58:40 ID:/EZFWK23.net
乾燥が原因はインナードライ

360 :※名無しイケメンに限る:2020/06/28(日) 10:59:40 ID:/EZFWK23.net
俺も午後にはテッカテカ

361 :※名無しイケメンに限る:2020/06/28(日) 11:12:25 ID:/EZFWK23.net
朝起きた時点でギトギト

362 :※名無しイケメンに限る:2020/06/28(日) 11:35:57 ID:26jc4nrt.net
朝はエピでパリパリ

363 :※名無しイケメンに限る:2020/06/28(日) 16:24:00.60 ID:tKehWzb+.net
朝はテッカテーカ
夜はギットギート
それがどうした
僕ニキビマン

364 :※名無しイケメンに限る:2020/06/28(日) 16:32:49.60 ID:/EZFWK23.net
>>363
体質だよね…
体質改善しようとしても改善されないし

365 :※名無しイケメンに限る:2020/06/28(日) 18:29:01.62 ID:26jc4nrt.net
知り合いに夜ふかし間食ラーメン食いまくりのやつ居るけど肌がツルッツルなんよ…
マジで遺伝が全てなんだよなあ

366 :※名無しイケメンに限る:2020/06/29(月) 10:20:40.80 ID:DevvpQ2J.net
ビタミンAやビタミンCの外用薬
→乾燥の副作用 + 肌が詰まりにくいよう正常化

ビタミンA
→保険適用のアダパレン(ディフェリン、エピデュオ)や、最近ではレチノールが安い
肌慣れしていない場合、毎日連用しない

殺菌とは別
殺菌は過酸化ベンゾイルが最適とされているが、乾燥が強すぎる場合もあり、
他の殺菌剤も選択できる

367 :※名無しイケメンに限る:2020/06/29(月) 23:14:52.30 ID:QbIxaY9f.net
こんなスレあったんだね
そもそも2chすら久しぶり
俺はレベル7くらいかな
10年近く同じ皮膚科で何種類か塗り薬と抗生物質出してもらってたが、現状維持レベル
最近クビにしこりみたいな治りにくいのが多発して終わってる
アゴ裏あたりにもそれなりに治りにくいデカ目のがポコポコできる
たまに水一日2L飲むと良いみたいの聞くけどどうなんだろ?

368 :※名無しイケメンに限る:2020/06/30(火) 20:18:22 ID:oNy2QAMP.net
>>367
みずのんでもかわらないよ。
アキュテインを勧める

369 :※名無しイケメンに限る:2020/06/30(火) 20:40:29.71 ID:+47Q8hwx.net
ベピオゲルってやつ処方されたんだけど効く?

370 :※名無しイケメンに限る:2020/06/30(火) 20:44:41.85 ID:oNy2QAMP.net
効くよ。
でもエピデュオをほうが効く。

371 :※名無しイケメンに限る:2020/06/30(火) 20:54:02.72 ID:wb2EU8vd.net
僕のニキビエピデュオ効かないんですけど

372 :※名無しイケメンに限る:2020/06/30(火) 20:56:07.43 ID:oNy2QAMP.net
>>371
アキュテインを処方してくれる病院に行ってください、

373 :※名無しイケメンに限る:2020/06/30(火) 21:12:23.05 ID:QpdPnXqp.net
エピデュオとかデュアック使う時って保湿は程々にしといた方がいいの?
化粧水やらパックやら美容液やら乳液とかナイトパックとかベチャベチャにつけてたらまったく効いてる気がしないんだが

374 :※名無しイケメンに限る:2020/06/30(火) 21:27:12.92 ID:oNy2QAMP.net
>>373
色々つけてるね。
保湿はしたほうがいいけれど、皮膚科でヒルドイドという保湿剤をもらって使うのが医学的に一番効果あるよ。
ツイッターで、やさしい皮膚科医というアカウントに詳しく書いてあるよ。

375 :※名無しイケメンに限る:2020/06/30(火) 22:43:33.92 ID:QpdPnXqp.net
>>374
ありがとう
本田翼のYouTubeで紹介してたやつ使ってて、高すぎるから効果が相殺されてたら…なんて思ってさ

376 :※名無しイケメンに限る:2020/06/30(火) 23:17:23.73 ID:oNy2QAMP.net
>>375
どういたしまして

377 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 00:36:00 ID:3LrF3AIM.net
>>368
やはり水程度で治ったらここに来ないよな

田舎だからアキュテイン処方してくれるとこあるかな、いきなり個人輸入はやはり怖い

378 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 00:49:10 ID:rOAHYDxu.net
しかし皮膚科はレベル低いよな
このスレと大してかわんないとか使えない

肌事情は個人差千差万別あり、それを判別するのが皮膚科のはずだが

379 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 01:05:07.79 ID:5q7IUnrQ.net
>>377
高円寺の肌のクリニックは遠隔診療でアキュテインを処方してくれるようだよ。

380 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 01:07:40.92 ID:O5yr2G/7.net
パントテン酸飲み始めたら新しいニキビは全然出来なくなった
赤いニキビ跡消す段階までようやく来れたと思ってる
ケノンの美顔レーザーで消えるのかな...?ダーマペンは嫌だな

381 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 01:18:19.74 ID:jlsLO0/H.net
日本の皮膚科は20年遅れてる

382 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 01:18:29.61 ID:y6MTioz2.net
背中のニキビ跡がひどいです。

383 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 02:01:25.17 ID:YZ7CUDg9.net
実際ニキビとか吹き出物って菌なら簡単に解決できそうなのにな
オードムーゲ買ってみたけど効果あるんだろか

384 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 02:29:55.35 ID:+9xBAvyM.net
>>374
「皮膚科でヒルドイドという保湿剤をもらって使うのが医学的に一番効果あるよ」のソースは?
このスレ、いい加減なこと言ってるやつ多すぎだろ

385 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 07:44:45.77 ID:xAmWhD2e.net
鼻には乳液や化粧水つけないよーにしたら、酷いニキビはできにくくなったけど
赤みが改善しない…

386 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 21:14:07.97 ID:owBnwjNX.net
>>379
そうなんだ?
どうもです!聞いてみよ

近くの皮膚科では最終的に抗生物質とゼビアックスローション出されてたけど、最初は効いてる気がしてたが、最近は効いてないんじゃない?ってくらい無意味な感じだった。
ゼビアックスローションてどんな評価かな?

387 :※名無しイケメンに限る:2020/07/01(水) 22:44:10.64 ID:5q7IUnrQ.net
>>386
ツイッターのやさしい皮膚科医というアカウントのお医者さんに聞いてください

388 :※名無しイケメンに限る:2020/07/02(木) 18:36:48 ID:iP+yaw+d.net
おな禁ビタミンBで治るよ

389 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 00:42:02 ID:XQf9v8Zk.net
イケメンや美女とセックスしたら肌きれいになった

390 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 00:46:19 ID:4wa8GTj6.net
両刀か

391 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 07:38:32 ID:6WFJ9q3V.net
イケメンと美女どっちが効果あるのか比較実験しないと
だれかイケメンのほう頼む

392 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 13:45:43.03 ID:Qwb7BupC.net
皮膚科で軟膏と漢方薬もらった
軟膏は薄く塗って継続してみる

393 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 13:47:54.76 ID:CQ7LaMoj.net
エピデュオ塗って半年
小さい白ニキビにしか効かん…
しこりは出来る一方
もうアキュ飲んだほうがいいかな

394 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 19:59:36 ID:My6x5Cgg.net
自分は漢方は苦いだけで効果がなかったよ

395 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 20:49:51 ID:KD3k7pPV.net
マジで治りかけだったのにクリーム塗ると盛り上がってくる
塗り薬が効いてないのか?治すために皮膚科に通い塗り薬貰ったのに活性化させてるだけにしか思えない

396 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 21:52:53.37 ID:+E0YMBwm.net
レベル6
恐らくマスクのせいだと思うがここ3ヶ月フェイスラインにかなりニキビができるようになった
ペアアクネ塗って治りかけては新しいのができてを繰り返し
1本塗り終わる今は心なしか薬の効きが悪くなったような、、、
やっぱ皮膚科デビューしかないかな

397 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 22:20:30.64 ID:g2hpK9QT.net
コーンフレーク食いまくったら湿疹
やはり小麦なのか

398 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 22:32:02.77 ID:KHTmTL18.net
>>397
それコーンフレークちゃうやろ

399 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 22:35:27.52 ID:g2hpK9QT.net
グラノーラって名前

400 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 22:43:39.56 ID:WU1YlK7b.net
>>398
でもおかんが言うにはな
プロテインと豆乳混ぜてプロテインバーにできるねん

401 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 23:28:47 ID:KHTmTL18.net
>>400
それはコーンフレークや

402 :※名無しイケメンに限る:2020/07/03(金) 23:31:41 ID:XQf9v8Zk.net
      lヽ
     ,/ \
    //\/ヾ
 /\/' (.)(.) `ヽ/ヽ    <モウガマンデキナイ!!
 |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
 l   (    l   ) )  l
 |   \___ ノノ  ノ
  \         /
   \____ /
   <ロ、 `―' >ヽ
      \/

403 :※名無しイケメンに限る:2020/07/04(土) 11:32:36 ID:cpxwuJIW.net
ミノマイシン飲んでる期間はニキビできないのにやめたとたんシコリニキビできるわ
どうしたもんか

404 :※名無しイケメンに限る:2020/07/04(土) 16:07:40.24 ID:TP8o5zYC.net
20代後半になりニキビはほとんどできなくなったけど赤みとクレーターが気になる
これも皮膚科行けば薬くれるのかな

405 :※名無しイケメンに限る:2020/07/04(土) 16:58:28.18 ID:IYDBGARj.net
エピデュオ塗って半年位でほぼニキビできなくなったけど、塗る頻度2日に1回とかにしても良いかな?

406 :※名無しイケメンに限る:2020/07/04(土) 17:24:09.83 ID:mOm7aY8y.net
毎日塗ってんのか…すごいな
副作用辛くない?

407 :※名無しイケメンに限る:2020/07/04(土) 17:36:05 ID:opqQFYil.net
鼻の赤みどうにかしたい…いつもなら4日くらいでひくんだが最近長い…

408 :※名無しイケメンに限る:2020/07/04(土) 17:37:59 ID:gAI2GI7a.net
ニキビ跡の色素沈着で一年間ぐらいエピデュオゲル塗ってるけどだんだん薄くはなっているがまだまだ時間かかりそう

409 :※名無しイケメンに限る:2020/07/04(土) 18:14:46 ID:1Car7SU5.net
背中のニキビ跡ひどい

410 :※名無しイケメンに限る:2020/07/04(土) 20:21:18.39 ID:9wsSd0ch.net
ニキビ跡ってビタミンC誘導体入り化粧水以外有効な手立てないのかな

411 :※名無しイケメンに限る:2020/07/05(日) 02:06:45 ID:WavU4awv.net
なんか色々やったらニキビはほぼ消えたけどニキビで隠されてた皮膚の窪みが気になる

412 :※名無しイケメンに限る:2020/07/05(日) 02:57:05 ID:67C9C+8V.net
エピデュオやディフェリンで副作用出たことがない
その代わり効きもしない

413 :※名無しイケメンに限る:2020/07/05(日) 03:08:11 ID:AeV84/2k.net
あれ塗って副作用でないとかどんな肌しとんねん
ハルクかよ

414 :※名無しイケメンに限る:2020/07/05(日) 23:28:57 ID:uTZa45gQ.net
できるのは一瞬
治るのは1ヶ月
ニキビです

415 :※名無しイケメンに限る:2020/07/06(月) 12:30:28 ID:IgVqEpRq.net
朝の髭剃り後に水だけで顔を洗ってたのを洗顔フォームに変えたのと、枕にタオルを敷いて毎日取り替えたら落ち着いてきた。

416 :※名無しイケメンに限る:2020/07/06(月) 13:31:19.20 ID:Zicsrdu9.net

http://o.5ch.net/1okuo.png

417 :※名無しイケメンに限る:2020/07/07(火) 22:09:30 ID:1MsUMFjw.net
ニキビってかゆみでる?
なんかニキビなのかわからんが痒みのある虫刺されっぽいのが顔に出てきた
虫刺されではないはず

418 :※名無しイケメンに限る:2020/07/07(火) 22:47:40 ID:VEHquMb1.net
それたぶん湿疹やで
気にせんとほっとき

419 :※名無しイケメンに限る:2020/07/07(火) 23:02:38 ID:I8nl5nH/.net
そういうのは普通にムヒ塗っときゃ治る

420 :※名無しイケメンに限る:2020/07/08(水) 14:26:52.32 ID:8NIV/iiP.net
腫れたニキビ痒かったよ

421 :※名無しイケメンに限る:2020/07/08(水) 22:35:06.58 ID:ln37DIsl.net
皮脂の過剰分泌がひどい…

422 :※名無しイケメンに限る:2020/07/08(水) 22:40:55.35 ID:JXpp6PxZ.net
>>421
体質だよな
幾ら保湿しようが乳液塗ろうが
2時間後にはてっかてかよ

423 :※名無しイケメンに限る:2020/07/08(水) 22:57:40.05 ID:ln37DIsl.net
>>422
保湿もニキビの原因になるから適度に

424 :※名無しイケメンに限る:2020/07/09(木) 01:09:11 ID:M4rcp9xh.net
ビューネ君とかどうなんだろう

425 :※名無しイケメンに限る:2020/07/09(木) 03:40:15 ID:zhGfMRfe.net
痒みはニキビダニかも

426 :※名無しイケメンに限る:2020/07/09(木) 16:01:16 ID:OBpULj79.net
うんだからさ、
ビタミンA、ビタミンC、過酸化ベンゾイル、サリチル酸、どれも塗れば乾燥の副作用があるでしょうに。
適度な副作用にとどめて乾燥させて、ヒアルロン酸などさっぱり系の保湿剤を上から塗るんだよ。

427 :※名無しイケメンに限る:2020/07/09(木) 16:06:07 ID:bh1xzniv.net
おばあちゃんさよなら

428 :※名無しイケメンに限る:2020/07/09(木) 23:50:25.57 ID:30qYPJcS.net
「オーディナリー」
https://emirateswoman.com/deciem-the-ordinary/
ブランドンによって2013年に創業されたデシエムDECIEMは、消費者に透明性と科学を人々に理解させ、2016年には
11個目のブランドのオーディナリーを開始、これは先行する10のブランドの資源を活用し、それらを包括したものとなった。
価格が高品質を表さないという新たな価値観によって美容業界を揺るがした。
何ドルのヒアルロン酸、何ドルのビタミンAと材料と価格を今の消費者が理解するに至る。

その背後にある戦略は、実際には価格設定とコミュニケーションである。
2018年2月に共同創業者のキルナーを、ブランドンが解雇しようとしたが、その結末には至らなかった。
キルナーはブランドン、会社、また人々が好きだという原動力を元にデシエムに適切な居場所を確保した。
翌年1月にブランドンが死亡すると、その遺産であるデシエムが残ることを確認し、ブランドンによる理念、価値を生き続けるようつとめた。

彼女は言う・・

“The humility and playful spirit of our team is something that will always be at the heart of DECIEM.”
「謙虚さと遊び心こそがデシエムの心臓です」

一方、変化もありキルナーは、働く仲間としての幸福に焦点を当て、24時間メンタルヘルスの対応が行えるようにした。

ブランドンのカリスマ性と理念と、会社全体が家族であるというキルナーによる雰囲気に包まれている。この家族的な雰囲気こそが、困難に直面した時に、これを打破し強く回復させると信じている。

オーディナリーは、インスタで100万のフォロワーをかかえた。NIODは、新しい技術と共に科学の限界に挑戦している。キルナーはデシエムの商品をひとつだけ使えるとしたら、NOIDのカッパーアミノアイソレートセラムをすすめるという。

革新、透明、製品の機能、デザインと共に、親切(優しさ)が表に出てきた。つまり、親切こそがこれらを生み出してきたものであったと理解し始めたのだ。

429 :※名無しイケメンに限る:2020/07/09(木) 23:50:28.81 ID:30qYPJcS.net
「オーディナリー」
https://emirateswoman.com/deciem-the-ordinary/
ブランドンによって2013年に創業されたデシエムDECIEMは、消費者に透明性と科学を人々に理解させ、2016年には
11個目のブランドのオーディナリーを開始、これは先行する10のブランドの資源を活用し、それらを包括したものとなった。
価格が高品質を表さないという新たな価値観によって美容業界を揺るがした。
何ドルのヒアルロン酸、何ドルのビタミンAと材料と価格を今の消費者が理解するに至る。

その背後にある戦略は、実際には価格設定とコミュニケーションである。
2018年2月に共同創業者のキルナーを、ブランドンが解雇しようとしたが、その結末には至らなかった。
キルナーはブランドン、会社、また人々が好きだという原動力を元にデシエムに適切な居場所を確保した。
翌年1月にブランドンが死亡すると、その遺産であるデシエムが残ることを確認し、ブランドンによる理念、価値を生き続けるようつとめた。

彼女は言う・・

“The humility and playful spirit of our team is something that will always be at the heart of DECIEM.”
「謙虚さと遊び心こそがデシエムの心臓です」

一方、変化もありキルナーは、働く仲間としての幸福に焦点を当て、24時間メンタルヘルスの対応が行えるようにした。

ブランドンのカリスマ性と理念と、会社全体が家族であるというキルナーによる雰囲気に包まれている。この家族的な雰囲気こそが、困難に直面した時に、これを打破し強く回復させると信じている。

オーディナリーは、インスタで100万のフォロワーをかかえた。NIODは、新しい技術と共に科学の限界に挑戦している。キルナーはデシエムの商品をひとつだけ使えるとしたら、NOIDのカッパーアミノアイソレートセラムをすすめるという。

革新、透明、製品の機能、デザインと共に、親切(優しさ)が表に出てきた。つまり、親切こそがこれらを生み出してきたものであったと理解し始めたのだ。

430 :※名無しイケメンに限る:2020/07/10(金) 06:33:14 ID:5AJciOcN.net
あれどうなの?
ヨイトマケ
いやヨクイニンか

431 :※名無しイケメンに限る:2020/07/10(金) 08:55:40 ID:2BpCZvpe.net
背中ニキビずっと治らなかったけど
ナジフロローションで良くなってワロタ
クリームタイプの時はあんまり効果なかったんだけどな

432 :※名無しイケメンに限る:2020/07/10(金) 09:47:33.95 ID:CeZDnCJs.net
脂性肌でテカりがすごいです。
皮脂の分泌が抑えられません。

433 :※名無しイケメンに限る:2020/07/10(金) 12:34:46 ID:MGZrPRxR.net
>>432
俺はナイアシンアミド+亜鉛の美容液使うようになって、結構収まったな
ただいつも売り切れてる

434 :※名無しイケメンに限る:2020/07/10(金) 16:58:30.01 ID:b+iiCv4v.net
ん、だからさ、
iherbに
アバロンオーガニクス
フケ予防シャンプー, カモミール・エキス, 14 fl oz (414 ml) 1008円

というのがあり、サリチル酸2%とティーツリー、カモミールが入っていて
ニキビと皮脂分泌に効きそうというか皮膚がカサカサになるから
使って見ろ

アバロンオーガニクスの「ティーツリー入り」は何種類かあって
その「サリチル酸入り」な
ただの「ティーツリー入り」も同価格であって、もう少し乾燥度は弱い。

435 :※名無しイケメンに限る:2020/07/10(金) 16:59:08.88 ID:b+iiCv4v.net
大容量で安いから体に使ってみろ
それからメラノCC化粧水も安いぞ

436 :※名無しイケメンに限る:2020/07/10(金) 17:59:04.86 ID:zvDhSYHz.net
iHerbで過酸化ベンゾイルも買えるな
効いてるかわからないけど

サリチル酸入りのシャンプーとかあるのか

437 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 01:22:13.43 ID:lITEe8BK.net
皮膚科行ったけどベピオゲルもゼビアックスローションも高いな
びっくりした

438 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 01:33:21.34 ID:FDa1j76J.net
デュアック配合ゲル塗った1時間後にメラノcc塗ったら信じられんほど肌のヒリヒリ感と熱くなる感覚があって速攻流したが経験したやついる?

439 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 01:59:28.20 ID:/JejCBw/.net
>>437
いくら?
2000円ぐらい?

440 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 06:02:59.25 ID:2XNGS6Sg.net
>>438
俺もエピオと同時にメラノcc塗ったら熱くなる感覚あるんだけどなんだあれやめたほうがいいのかな

441 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 06:19:41.70 ID:YQS2s+rG.net
>>438
>>440
皮膚科で処方されたけど処方されたもの以外塗るなって俺は言われたで
化粧水とか使用中止してる
ヒルドイドとデュアックのみ
年単位で見ていきましょう言われて今2ヶ月目で結構いい感じ

442 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 08:23:03.94 ID:RfNbTe/D.net
やっぱ化粧水はゴミか

443 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 08:28:58.62 ID:4V0/QDG5.net
>>442
ツイッターアカウントの、やさしい皮膚科、によると保湿はどんな高級化粧水よりヒルドイドが一番らしいよ。

444 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 08:30:28.84 ID:RfNbTe/D.net
そのヒルドイドは市販してんの?

445 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 08:32:47.74 ID:4V0/QDG5.net
ヒルドイドは皮膚科処方薬。
しかし保湿成分のヘパリン類似物質がヒルドイドと同じほぼ割合で含まれている市販薬がある。
中でも安いのがマーカムローション。

446 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 08:54:46.15 ID:RfNbTe/D.net
ありがとう。調べてみよう

447 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 09:12:13.79 ID:VL1sM+ds.net
朝起きた時ニキビ跡(色素沈着)見ると赤みがほぼないど
なぜだろう?

448 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 09:13:54.98 ID:xTDU8pgd.net
朝はナイアシンアミド+亜鉛美容液とピアソンHPローション(いわゆる市販ヒルドイド )と日焼け止め
夜はvc100ローションとヒルドイド 、その後にエピデュオ

で取り敢えず安定した
ちょいちょいニキビできるけど、跡が残らないし元々のもかなり薄くなった。
ただエピデュオ半年くらい経つけど塗ったあとの顔の赤みは無くならないな

449 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 10:20:54.39 ID:2XNGS6Sg.net
エピデュオ毎日塗っててそれでもなかなか治らなくて塗り続けたら、拗らせてニキビがケロイドみたいになっちゃったんだけどどうしようこれ…

450 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 10:29:05.70 ID:4V0/QDG5.net
皮膚科行きなよ。
ツイッターのやさしい皮膚科医に質問してみたら?

451 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 10:36:44.41 ID:p87jX1Ex.net
>>449
俺もメラノccとエピデュオは合わなかった
エピデュオは基本毎日だけど、なんかピリついてるな、とか熱くて変な感じの時は、1日ないし4日くらい使用中止する
だいたい1〜2日で調子は戻る
塗らないとニキビ治らないんじゃないか、再発してヤバいんじゃないかと思って、肌の調子見ずに塗る方がヤバい
どうせ塗ってもニキビはできるしすぐには治らないと開き直って使うのがオススメ

452 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 11:02:46 ID:e0aYOOxF.net
>>449
皮膚科で貰ってるんだよな?
医師のもとで使ってくださいってやつだし
早く皮膚科で再診受けてこいよ
異常が出たら来てください言われてるだろ

453 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 12:44:44.97 ID:RfNbTe/D.net
デカイ病気した事ない奴は舐めてるけど
効果が強い薬=副作用が強い薬
だから怖いんだよ

風邪薬でさえ、分割して服用する理由はそこ。
薬は怖いんだよ

454 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 13:42:05 ID:7VDahHJU.net
ニキビ跡が治らない
前はこんな長引かなかったのに

455 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 15:29:58 ID:VL1sM+ds.net
>>454
治らないとは期間はどのくらい?
最低でも一年以上は余裕でかかるよ
あと日焼け留め塗らないと治りにくなる

456 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 15:47:35 ID:D9cBEayZ.net
ひまし油ってどうよ

457 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 15:57:47 ID:k3SdkFQp.net
軽度のニキビならオロナインで大丈夫だな
赤みも早く治ってる気がする
重度のものは諦める

458 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 16:32:04 ID:D9cBEayZ.net
乾燥で白い粉がところどころあります
とろっとしたジェルやオイルがいいのか迷います

459 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 18:05:25.94 ID:4V0/QDG5.net
皮膚科に行きなさい

460 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 18:07:56.71 ID:e0aYOOxF.net
>>453
医師に診てもらわずに自分で勝手にアレコレやる方はもっと怖いけどな
ヒルドイドも元々は皮膚科処方薬よ

461 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 18:09:49.12 ID:HiD7Dwez.net
ニキビ跡がもう半年も治らねえ
なんだよこれふざけんなよもう30歳間近だぞおい

462 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 18:16:35.34 ID:YQS2s+rG.net
>>461
おっさんになってターンオーバー落ちてるんちゃう?

463 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 18:34:47.74 ID:D9cBEayZ.net
ひるどいどは軟膏クリームローションジェル全部あかんかった

464 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 18:43:07.84 ID:nuwD9iQN.net
べピオ塗ってたら肌荒れするの俺だけ?
赤くなる

465 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 18:44:29.56 ID:4V0/QDG5.net
>>464
ベピオでアレルギーが出る人もいるらしいよ。
やさしい皮膚科医のツイートに書いてあった

466 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 18:45:14.57 ID:HiD7Dwez.net
>>462
ターンオーバーどうすりゃ戻るんや
若い頃もニキビ地獄老いてもニキビ地獄
外でりゃみな美肌
嫉妬でニキビも真っ赤よ

467 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 18:45:43.57 ID:4V0/QDG5.net
皮膚科に行け

468 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 18:47:15.43 ID:2XNGS6Sg.net
そういうもん

469 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 19:51:02.86 ID:7VDahHJU.net
死ぬまでニキビ体質

470 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 19:57:00.50 ID:p87jX1Ex.net
>>469
俺なんてもう33だけど未だに治療中やで
歳とってニキビ痕どころかニキビすら治るの遅い
それでも少しでもマシになりたいやろ
こんなもんと諦めるのも大事やで

471 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 20:08:10.73 ID:7VDahHJU.net
>>470
自分だけ肌汚いから死にたい

472 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 20:10:11.88 ID:7VDahHJU.net
周りからなんでそんな肌汚いの?って感じで見られてるんだろうな

473 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 20:30:11.64 ID:XeWl/1nG.net
なんかスプレーするだけで綺麗になる薬ほしいよな
超自然水とかお肌断食水とか全然だめだった

474 :※名無しイケメンに限る:2020/07/11(土) 20:30:35.17 ID:XeWl/1nG.net
あとエマルジョンリムーバも悪化するよ

475 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 00:42:31 ID:dUVLC1hR.net
ニキビ跡、ターンオーバー考えたらやっぱりビタミンc とか取るのがいいんだろうか。
それともピーリングして剥がしていくのがいいのか

476 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 00:59:37.85 ID:+Dja48jo.net
何年も前から毎日サプリメント摂ってるけど、効果を感じないからやめようと思う

477 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 01:17:00 ID:EoKhDFx5.net
サプリメントや薬は肝臓に負担掛けてるからな
ある程度やって効果無いなら止めるが吉

478 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 18:50:51 ID:dUVLC1hR.net
肝臓に負担かかるものなん?
チョコラBBとかもあかんの?

479 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 18:59:31 ID:EoKhDFx5.net
動物は食物を消化して栄養エネルギーを得る
サプリメントはそれを飛ばしてダイレクトだから過剰摂取に繋がる

ビタミン取ると小便が色濃く臭くなるのはそういう理由
用法容量目安は大事

480 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 21:54:49.07 ID:NwjC5VeF.net
>>479
そうなんだ、勉強になりやす

481 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 22:24:07 ID:+Dja48jo.net
背中がニキビ跡だらけでひどい

482 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 22:41:59.05 ID:tpA6+oev.net
背中ならええやん見えないし

483 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 22:58:32 ID:1i9sj+pI.net
ターンオーバーの正常化が大事なのだろうけど
ピーリングして一番上の古い角質は綺麗に剥がしたいね

484 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 23:23:41.94 ID:ZMMnc2eA.net
いつか死ぬんだしどーでも、よくね?

485 :※名無しイケメンに限る:2020/07/12(日) 23:30:01.64 ID:EoKhDFx5.net
恋愛セックス結婚仕事を諦めるなら
好き勝手にヒキニートで暴飲暴食して
糖尿ニキビ達磨になって、血管詰まるか、色んな所壊死して死ねば良いと思うよ。
気にしないならその方が楽だろう

486 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 00:15:09.75 ID:QGIPyt4n.net
>>482
自分で見えるし、相手に見られる

487 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 00:28:08.68 ID:CG/+fktO.net
徐々に回復するけど大きめのニキビ出来たあとのなんか皮膚の奥の赤みが年齢と共に消えなくなってきてる

488 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 11:06:34 ID:ZvwZOV4L.net
刺激がないのがワセリンしかなくなってしまった
なにもしないと粉ふく
子どものころはこうではなかったのに

489 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 12:12:24 ID:u77RjBVm.net
子供の頃は何時に寝てましたか
運動はしてましたか
ご飯は何を食べてましたか

490 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 12:20:34.81 ID:/kGGWnrJ.net
12時
帰宅部
カップ麺

491 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 13:06:47.97 ID:59OpywxA.net
たぶんさ
うんこ、屁が臭い
便秘
軟便
暴飲暴食
栄養偏り

ここらへんの奴らと、ニキビ汚肌って=だろ

492 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 15:15:05.66 ID:ZvwZOV4L.net
一番大事なのは食事です
ただなにが良くてなにがいけないかは誰も教えてくれません
医者も業者も同じです
皆きれいになったら儲かりませんよね

493 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 16:06:09 ID:PhgUpzYx.net
https://i.imgur.com/bezuaLx.jpg

これってどういうタイプのニキビ跡?
数年経っても治らない
5ヶ月前からエピデュオ塗ってビタミンc飲んでるけど効果ない
こめかみはクレーターだからいいんだけど、色なくしたい

494 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 18:19:21.37 ID:KS+jIPk+.net
見た感じ色素沈着+クレーター
それ系の赤みは長期戦だよ

495 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 18:30:53 ID:dnh1MKtT.net
ビューネ君使ってる人いる?
地味に高いけど使おうか悩んでる

496 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 19:13:50.42 ID:PhgUpzYx.net
>>494
自由診療なら何が効くの?

497 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 20:25:34 ID:QGIPyt4n.net
洗顔なに使ってますか?

498 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 22:16:03 ID:rN+Peb0h.net
皮膚科医信仰の情弱向け
この真夏に保湿なんか気にするか
乾燥に気を使え

「尋常性ざ瘡治療ガイドライン2017の要点」
https://doi.org/10.14924/dermatol.128.1643
>尋常性ざ瘡治療ガイドラインの初版は,2008年のアダパレン承認に合わせ策定され,その後過酸化ベンゾイルとその配合剤の登場で2016年と2017年に改訂された.
>最新のガイドラインに従って急性炎症期にはエビデンスが確立した推奨度の高い治療法を取り入れて,積極的に多剤を併用して早期の改善をはかり,
>炎症軽快後には,抗菌薬を中止して(無効化の耐性がつくので)アダパレンや過酸化ベンゾイルを用いた維持療法に確実に移行して薬剤耐性菌の出現を阻止することが肝要である.

【情弱向け】ヤブ医者はざらにいる【悲惨】
・日本皮膚科学会のガイドラインでの内服の抗生物質の推奨
ドキシサイクリン(推奨度A),ミノサイクリン(推奨度A★・準Aとする),ロキシスロマイシン及びファロペネム(推奨度B)

・2017年の実際の処方
レボフロキサシン(36-54%),クラリスロマイシン(36%)が多く
続いてガイドラインの
準Aのミノサイクリン(24-30%),Bのロキシスロマイシン(15-18%),Aのドキシサイクリン(9-12%)の順
(注:30-40%が不明なんで比率を3倍に補正)
https://doi.org/10.3812/jocd.34.732

499 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 22:22:07 ID:rN+Peb0h.net
>>497
洗顔に何を使うべきかは>>101だ。具体的な成分を科学的根拠に沿って列挙してある。
さらに、破格なものを調べているが、どばどば使えるサリチル酸とティーツリーが推しとなる。
身体も頭も、顔もぜんぶいける。


【アヴァロンオーガニクス】

iherbに
・アバロンオーガニクス
フケ予防シャンプー, カモミール・エキス, 14 fl oz (414 ml) 1008円

サリチル酸2%とティーツリー、カモミールが入っていて
ニキビと皮脂分泌に効きそうというか皮膚がカサカサになるから
使って見ろ

アバロンオーガニクスの「ティーツリー入り」は何種類かあって
その「サリチル酸入り」な
ただの「ティーツリー入り」も同価格であって、もう少し乾燥度は弱い。2個とも試すといい。

【エンビロン ラポリスボディシャンプー】400ml 1800円前後
海藻由来の保湿成分
アミノ酸でできているので肌にやさしいアミノ酸洗浄剤
ティーツリー
の3点セットだ

500 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 23:34:40 ID:cXo4F4SY.net
出、出〜!wwww
5chでクソ長お気持ち商品紹介する奴wwww

501 :※名無しイケメンに限る:2020/07/14(火) 00:58:06 ID:TNfVhngh.net
>>500
こいつ定期的に来るけど一回肌晒してくれないと信憑性に欠けるわ。

502 :※名無しイケメンに限る:2020/07/14(火) 01:15:43 ID:t/zLVa4t.net
何しても治らない奴、はやくトレティヴァ輸入代行しとけ

503 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 08:45:09 ID:hRw+2ofK.net
ここ7年位フェイスラインのニキビで悩んでて病院、サプリ色々試したけどあんまり改善されなかったんだけど
最近洗顔料変えたら殆どニキビ無くなって今では出ても小さいの一つとか
いろいろ食事とかお酒控えてたのにあの苦労は何だったのか

504 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 09:53:49 ID:yZDoEFQI.net
大人ニキビでサリチル酸という時点で価値なし

505 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 12:36:16 ID:3/k7gr/d.net
>>503
なに使ってる?

506 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 12:55:08 ID:hRw+2ofK.net
>>505
AHAのクレンジングリサーチアクネウォッシュってやつ
それまでやれ肌に優しいやつだ弱酸性だってネットに騙されて使ってたがコレ使ってから本当出なくなった
結局脂の分泌多い俺にはコレがいいようだ

507 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 14:17:26.94 ID:JievgboT.net
今までニキビは口の周りだけだったのにここ一ヶ月で急にフェイスラインに大量にできてきたそれもこもりニキビばっか
エピデュオ塗っても治んねーしどうしたものか

508 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 14:50:11.79 ID:RMwsCDxA.net
柔軟剤辞めたらいいかんじだ
背中ニキビだけど

509 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 15:16:47.69 ID:3/k7gr/d.net
洗うタイプのマスク柔軟剤使ってるけど良くないかな

510 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 15:50:06.07 ID:xrJsJ5Ie.net
鼻の下のニキビが気になって触ってひどくなってひげ剃りできない

511 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 20:16:02.48 ID:njXjU79w.net
>>506
こういうチューブタイプは泡立てネット使った方がいいのかな

512 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 20:35:10 ID:Png27sp3.net
ゴリラクリニックのニキビ跡治療行こうと思ってるんだけどどうなのかな

513 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 20:35:49 ID:yYipp5JH.net
エピデュオって毛穴の皮脂詰まりにも効果ある?

514 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 20:47:46 ID:JievgboT.net
ない

515 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 22:30:02.94 ID:yZDoEFQI.net
>>506
それって何年か前に廃盤になってないか

516 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 22:35:08.22 ID:UOMpwwoE.net
なんかマスクしてると吐息のせいか、余計に顔テカテカになるんだけど…
他の人マスク外してもサラサラな感じでなんで俺だけって毎回思う
なんで?

517 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 22:46:38.50 ID:DO1dRtAh.net
>>511
自分は泡立てネット使ってないです
もちろん肌質あると思うので必ず治るとは言い切れませんけど脂性の人はオススメかもしれないです

あと注意ですがスクラブ入ってるのと間違えないで下さい。さすがにそれはニキビにダメージなので

518 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 22:47:17.30 ID:DO1dRtAh.net
>>515
今でも普通に薬局などに売ってますよ。
なんならAmazonにもあります

519 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 22:48:31.49 ID:DO1dRtAh.net
すいませんID変わりましたが>>506です

520 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 22:54:49.83 ID:DO1dRtAh.net
>>515
あれ確かに!Amazonで売ってなくなってますスイマセン!買いだめしてなので気がつきませんでした

今は泡タイプが売ってるんですね。そっちはまだ試してみてませんが効果同じなら効くかもです

521 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 23:00:01.14 ID:QyAvdyj5.net
。・ω・。v明日ドラクエタクトリリースやで!

522 :※名無しイケメンに限る:2020/07/15(水) 23:03:02.11 ID:DO1dRtAh.net
廃盤なのかどうかわかりませんが一応買える所のURL貼っておきますね!
みなさんの肌も綺麗になれば良いですね

BCLカンパニー AHA クレンジングリサーチ 薬用アクネ ウォッシュ (120g) ニキビ予防 クレンジング 洗顔料 医薬部外品 https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/tsuruha/item/10122345/

523 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 02:21:34.46 ID:V4A0V79h.net
>>504
それはない
サリチル酸はアメリカ皮膚科学会のニキビ治療ガイドラインにも記載があるし
ニキビ用洗顔料やニキビ用化粧水にもよく使われている

>>513
エピデュオは
アダパレン 数ヶ月かけて毛穴詰まりしにくい肌に正常化していく、ビタミンA系統の成分と
過酸化ベンゾイル 殺菌だが乾燥しやすい

>>522
これは>>101-105あたりに沿って的確ですね
殺菌(イソプロピルメチルフェノール)
消炎(グリチルリチン酸ジカリウム)
チャエキス(緑茶だろう)
AHA(リンゴ酸、ちなみにサリチル酸はBHA)

524 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 08:05:07 ID:p0mzrtMM.net
おばさん怒りのデスロードwww

525 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 08:09:42 ID:rsK7ujfD.net
2ヶ月ごとにレーザー脱毛してるけど、これじゃあアキュテイン飲めないんだよね

526 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 09:23:12 ID:xxtI1XtT.net
髭剃り後の白ニキビ?はどうしたらいいんだろうか。

527 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 12:37:08 ID:nirbE684.net
顔拭いた事で黄色ニキビ潰れたのクレーターになるかなー

528 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 13:17:47.68 ID:zVYSByXD.net
潰したからクレーターになるのではなく炎症が進んだからクレーターになると思っているので小さいうちに潰す

529 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 13:26:09.47 ID:H4a4hXps.net
20代中盤までは、ニキビって、乾燥早くてポリポリしたら、ポロッと取れて治ったのに
30過ぎてからはポロッが無くなって、治り遅いは跡残るわで終わってる

530 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 13:32:11 ID:Zp8wuPHp.net
洗顔剤を変えたら新しいニキビは出来なくなったわ
でも既存のニキビ跡はどうやって治せばいいのかな
このスレの住人から、ニキビ跡にはビタミンC誘導体、プラセンタ、アルブチン、トラネキサム酸が効くと聞いたので、それを信じてロート製薬の安いのを塗ってるが…
本当に効果あるんかね

531 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 14:52:23.36 ID:L7EReDm+.net
そのうちダーマペンやってみたいが体験談ある?

532 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 15:10:29.74 ID:V4A0V79h.net
>>530
製品を書いてみろ

アルブチン=トラネキサム酸(本物の美白剤)
>>ビタミンC誘導体(次点の美白剤)
>プラセンタ(古い美白剤・科学的根拠はなく宗教レベル)

533 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 15:11:18.80 ID:zVYSByXD.net
ダーマペン
おれはeBayで取り寄せたけど今はラクマとかでも買えるみたい
麻酔のラクサールはAmazonで買ったかな

ある程度効果は感じるよ

534 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 15:12:19.14 ID:zVYSByXD.net
>>533
あ、既存ニキビにはダメだゾ

535 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 15:14:24.99 ID:nirbE684.net
>>530
なにに変えたの?

536 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 15:37:20.90 ID:rq4jgNw/.net
スポンジアってどうよ

537 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 15:45:44.34 ID:L7EReDm+.net
>>533
セルフ?さすがにクリニックでやってもらおうと思ってるんやが

538 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 22:34:07.89 ID:FRavZpKt4
頭皮の湿疹なぜか45になって、増えてきたんだけど
医者には行くとして、シャンプーは何が良い?
ケトコロストシャンプーとか抗真菌成分が入ってるやつか、それとも
ティーツリー入り?フケも出ないし、そんな痒いわけじゃないんだけど
ニキビで赤くなる。なんでだろ?

539 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 23:11:41 ID:V4A0V79h.net
>>512
ゴリラはニキビに特化してるけどレーザーしかやってないか?
赤くなるダウンタイムが長いし回数もやってるからお金もかかるよ

540 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 23:29:57 ID:yn/XG/LC.net
赤み・ニキビ跡に効くおすすめのピーリング教えてください

541 :※名無しイケメンに限る:2020/07/16(木) 23:42:51 ID:3lK0m2c2.net
俺たちが肌汚いのは肌きれいな人達の犠牲になってるから

542 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 01:50:06 ID:6nrtS+Tv.net
長文ガイジ分身してるやんwww

543 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 05:02:13 ID:4s4nLOGJ.net
ビキニのおっぱいを眺める季節に自分はニキビをいっぱい眺めてる

544 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 09:57:00 ID:kBO2Iw++.net
>>540
・「ざ瘡に対するグリコール酸ピーリング199例の治療経験」https://doi.org/10.2336/nishinihonhifu.68.548
・「当院で行ったざ瘡に対する ケミカルピーリングの臨床経験165例の検討」(本文まで公開・写真あり) https://doi.org/10.3812/jocd.34.355
重症者はこの2番目の論文を読んでみ。

サリチル酸マクロゴールじゃなくて、グリコール酸のピーリングだねぇ。
The Ordinaryのなら千円以下で買える。火傷になるので、使用法遵守で

545 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 10:26:46 ID:KTZ9dvON.net
こいつ自分に都合のいいようにしか原文を解釈しないテキトーおばさんだから気をつけて


【ナイアシンアミド】長文おばさん怒涛の長文60レスwww 【アスコルビン酸併用可能!?】
http://hissi.org/read.php/seikei/20200715/a0pQQzFlYmI.html

546 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 14:29:07.66 ID:Ql+XYgy3.net
【悲報】論文おばさん緊急事態宣言下に飲み会に行く迷惑人間だった【ここ数ヶ月の週末全部飲み会とデート】


0424 名無しさん@Before→After 2020/07/17 14:15:35
悪いけど、週末は飲み会だのデートだのほとんど返せないから、勝手に勝利宣言で発狂していくなよ笑笑
こっちのここ数ヶ月のログ見ろ
週末全部飲み会とデートなんだよ

確かに神奈川ネームサーバーの可能性もあるな
今時プロクシだのVPNだのなんでもあるだろ
お前みたいなバカではないんだよ
大阪には住んでないし
なんでわざわざ渋谷と新宿のOCNのプロバイダを教えてあげてさしあげてるんだよ
視野を広く持てよ

547 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 15:00:07.55 ID:kBO2Iw++.net
この頃のアキュテインスレには散々書き込まれている、
副作用の抜け毛が最近のスレには一切書かれてないけど
髪の毛が半分の量になるレベルでヤバいらしいから皆注意したほうがいい

1 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/diet/1306840908/
2 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/diet/1339209481/
3 http://ex.5ch.net/test/read.cgi/diet/1022415761/
4 https://life2.5ch.net/test/read.cgi/diet/1028133587/
5 https://life2.5ch.net/test/read.cgi/diet/1037902805/
6 http://life3.5ch.net/test/read.cgi/diet/1055283629/
7 https://life3.5ch.net/test/read.cgi/diet/1069776814/
8 https://life5.5ch.net/test/read.cgi/diet/1086186784/
9 https://life5.5ch.net/test/read.cgi/diet/1099565998/
10 https://life8.5ch.net/test/read.cgi/diet/1156525610/
11 https://life8.5ch.net/test/read.cgi/diet/1173464638/
12 http://mimizun.com/log/2ch/diet/1196950402/
13 https://life9.5ch.net/test/read.cgi/diet/1211355137/
14 https://2ch.live/cache/view/diet/1238828468

548 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 15:30:13.44 ID:z8E0nijX.net
ハゲ乙
薬は関係ないぞ

549 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 15:49:18.19 ID:ekeCo+lq.net
え、髪の毛半分になるだけでニキビ出ない肌になるん?最高じゃん

550 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 17:00:33.65 ID:wZwOyPa7.net
副作用で抜けやすくなるの?

551 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 19:45:18 ID:z3KhOCZp.net
鼻の下のニキビでひげ剃れない

552 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 02:42:47 ID:wg2DQq/S.net
実際アキュテインをクリニックで買うか個人輸入がベスト
髭でニキビできるやつは脱毛しろ

553 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 02:55:40 ID:wg2DQq/S.net
針で皮脂腺破壊するアグネスは再発するからやめた方がいい。
電気を0.1ー2秒通電しただけじゃ、皮脂腺は破壊できない。一時的に弱まり皮脂の分泌が収まるが半年程で元に戻る。
フラッシュ針脱毛と同じ仕組み。電気を一瞬流すフラッシュ針脱毛は毛が一時的に無くなってもまた復活するでしょ?それと一緒。
本当に永久に針脱毛できるのは2つの波長で4-5秒かけてやくブレンド法のみ。
アグネスはフラッシュ針脱毛と同じ仕組み。
とても破壊できない。
ディフェリン、ダラシンやってアキュテイン飲んだほうがいい。
クレーターはしっかりニキビ直してから、家でダーマローラー する。
でもって、
煙草やめる。
ビタミンとる。
顔1日2回泡洗顔する。

554 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 03:06:33 ID:wg2DQq/S.net
いろんな皮膚科や美容クリニックでバイトしてたから聞きたいことあったら聞いて。
専門は皮膚科医じゃなくて内科だけど、5年のバイトで色々詳しくなったから答えられる範囲で答えます。
とりあえず、皮膚科行ったことない人は皮膚科行ってね!

555 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 04:36:33.92 ID:LhlFbEcm.net
海外から薬輸入していい?

556 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 09:10:04 ID:HrXvoEUu.net
海外から薬輸入していいけど、アキュテインとかロアキュタンとか飲むときは定期的に採血した方がいいよ
薬は多少なりとも身体に負担かかるからね

557 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 09:15:27 ID:SwMkcHu8.net
自宅でやるダーマローラーでオススメある?

558 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 09:24:13 ID:Outa8JES.net
去年の健康診断とかで、全く異常なく採血結果も問題なし、持病も問題なしなら
ちょうど健康診断で採血する1ヶ月前から服用始めて健康診断で検査できたら、検査代浮くよ。
リスクは健康診断引っかかることがあるってこと。

559 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 13:39:55 ID:z9IBmiBQ.net
なんか最近堅くて大きめのニキビがポコっとできる
なおるの遅いし皮膚がうっすら盛り上がるだけで破裂させられないしつらい

560 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 14:05:12 ID:nfUuqrwH.net
日本人は肌汚いよね
ムダ毛も多いし
意外と韓国人とか中国人て肌キレイでツルツル
ハゲもそんないねーし

561 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 14:21:29 ID:d5ctWj3s.net
韓国とか中国行ったことなさそう

562 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 16:24:04 ID:vsjYFEin.net
街の綺麗さをアピールしてるけど肌と髪と歯が圧倒的に汚いよね
そこいらの女なんて3点セットで汚いからね

563 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 17:21:14 ID:LhlFbEcm.net
どうぞ韓国へいってそちらで子供つくってください

564 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 19:28:07 ID:Smssot8r.net
アグネスはまじでgm
金ドブだった

565 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 19:41:11 ID:FU8eETKc.net
あの遺伝子は無理だから何とか3点セットパーフェクト女見つけるわ

566 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 20:05:02 ID:LhlFbEcm.net
買う薬はべピオでええか?

567 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 20:56:20.84 ID:hFf+z0tq.net
乳液つけるのやめたらニキビ減った

568 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 21:00:02.98 ID:hfZJlTa1.net
芸能人もAV女優も大変だよな
高画質でニキビが目立つ
顔と尻が特にね

AV男優は吐き気がするほど肌が汚いけど

569 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 21:55:39 ID:FU8eETKc.net
乳液なんてコメドの元

570 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 23:15:22.86 ID:I3FAsQoW.net
最近腕にもニキビできる

571 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 00:04:28.95 ID:xSWmqpfi.net
ヒゲ抜くと毛穴が目立つ

572 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 00:08:52.80 ID:xJCGaprB.net
クレーターだらけで死にたい

573 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 02:11:15.20 ID:MGXdz48n.net
韓国は日本と違い普通にアキュテインが処方されている。

574 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 10:54:31 ID:qW2y7StZ.net
デニーロってどうなの?
YouTubeの広告うざいんだが

575 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 11:03:30 ID:xSWmqpfi.net
肌汚い死にたい

576 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 13:37:12 ID:MGXdz48n.net
YouTubeに広告出すようなものは効くわけない。
治したいなら病院に行くか、アキュテインの個人輸入だね。

577 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 13:52:10 ID:ulqOnAZ8.net
>>576
消えろ

578 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 21:04:17 ID:rxfmbUEI.net
鼻周りの赤みがすごいんだけど、これってニキビ跡なの?
皮膚科行けば治る?

579 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 21:14:41 ID:MGXdz48n.net
>>578
ツイッターのやさしい皮膚科医というアカウントに聞けば?

580 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 21:32:34 ID:74udrN75.net
>>578
俺も小学生からあるんやが

581 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 04:23:40.28 ID:Wzun7htv.net
面倒くさくても泡立てて顔洗え

582 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 11:27:30 ID:X6iA0ve/.net
>>578. >>589
脂漏性皮膚炎だろう
洗顔して綺麗にしてから、常在菌を殺菌しないといけない

583 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 12:59:12 ID:zYs7uLE4.net
朝シャワー浴びたのにもうテカテカしてる

584 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 14:45:06 ID:zYs7uLE4.net
>>578
俺も

585 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 15:52:02 ID:3s/FebYw.net
>>578
肌質だよね
自分もそう
赤いのは血管が見えてるだけだから

586 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 18:20:38 ID:zYs7uLE4.net
クレーター気持ち悪い

587 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 18:21:22 ID:zYs7uLE4.net
スマホとかに反射した肌が気持ち悪い

588 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 14:24:08.27 ID:FOqn5OUj.net
背中のニキビとニキビ跡がひどくて死にたい

589 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 15:05:35 ID:McmX+gVY.net
デュアック使ってるけど、エピデュオもまだ余ってるし重ねて塗ってもいい感じ?

590 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 15:38:09.34 ID:VvwhL9mn.net
>>589ダメだろ
エピディオを先に使い切れよ

591 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 17:27:23 ID:McmX+gVY.net
>>590
いやーどっち使っても全く効果が出ないんだよねー
ニキビでまくり

592 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 17:32:58 ID:7NHQQGaS.net
>>588
背中はあまり見る機会がないのに、そんなに気になるか?
触る機会も顔とかに比べたら少なそうなのに・・・・・

593 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 19:06:58 ID:zdsg1o4u.net
何やってもどうせニキビできる

594 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 19:22:33 ID:FOqn5OUj.net
鏡で見る時に死にたくなる

595 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 21:26:30.03 ID:KcsnKSgU.net
何にしてもだが即効性期待しすぎ

596 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 22:08:10.00 ID:+BX6vS0x.net
エピデュオ2年使っても副作用のかけらもなかったんだが
もちろん効果もないし

597 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 22:22:37 ID:aRR2J4UJ.net
>>596
同じような感じ
皮膚分厚くてコワゴワミカンだと何してもダメ

598 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 22:40:37 ID:FOqn5OUj.net
ニキビできない人はできないし、できる人はめちゃくちゃできる

599 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 22:45:23.33 ID:xtY4hBI3.net
>>598
それに限るわ
何やっても変わらない

600 :※名無しイケメンに限る:2020/07/22(水) 00:08:04.64 ID:aWmWo3wB.net
ニキビ跡と脂漏性皮膚炎の赤み湿疹の同時多発してる人いる?
前者のビタミンC誘導体と後者の抗菌剤って同時に使ってもいいのかな?

601 :※名無しイケメンに限る:2020/07/22(水) 00:17:29.17 ID:MidUwSPX.net
背中のニキビが痛い

602 :※名無しイケメンに限る:2020/07/22(水) 03:30:24 ID:921lJc4Q.net
つかニキビって内側の問題なのに何で飲み薬でもっと対応できる物がないんだろ
あと抗生物質塗っても炎症治らないし
炎症起こしたニキビ治らないから必ず跡になるし
一個治れば一個できて、肌の空いてるところ探してニキビできてるんじゃないかって思うわ

603 :※名無しイケメンに限る:2020/07/22(水) 06:02:33 ID:32Q5+zq0.net
背中がひどい
ニキビできる→ニキビ跡になる→治らない
永遠とこれの繰り返し

604 :※名無しイケメンに限る:2020/07/22(水) 07:01:20.42 ID:k6xcsh91.net
アキュテイン知ってる?

605 :※名無しイケメンに限る:2020/07/22(水) 08:12:23 ID:0EfsXLrv.net
飲み薬…例えばチョコラBBとかの類は「1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師または薬剤師に」となってるからそれぞれの薬の目処があると思う
2年経ってもそれが効かなけりゃ他に原因があるんだろ
原因突き止めたら今までの苦労はなんだったのか?ってぐらい割とあっさり治ったりする

606 :※名無しイケメンに限る:2020/07/22(水) 18:45:11 ID:tAx+Gq2f.net
>>600 大丈夫
>>603 >>499 読め

607 :※名無しイケメンに限る:2020/07/22(水) 20:02:17 ID:S1RTFVN6.net
おばさん来たな

608 :※名無しイケメンに限る:2020/07/22(水) 22:49:32.14 ID:quqQOkvt.net
>>553
フォトダイナミックセラピー(PDT)についてはどう思う?
最近PDT始めて皮脂が激減したけど何回も通わないといけなくて費用面でしんどい

609 :※名無しイケメンに限る:2020/07/22(水) 23:16:43 ID:0EfsXLrv.net
汚い肌のジジイにはなりたくないな
不潔ったらしくて女が1番嫌う

610 :※名無しイケメンに限る:2020/07/23(木) 00:20:50 ID:hy825mJH.net
皮脂の分泌が多いから顔がギトギトして不潔…

611 :※名無しイケメンに限る:2020/07/23(木) 18:11:37 ID:QB2THYVx.net
あとはエピデュオをショートコンタクトで使ってみるとか
エピデュオは強すぎて逆に肌荒する人結構いるんだって
長く使ってるのに副作用出まくりの人は試してみて

612 :※名無しイケメンに限る:2020/07/23(木) 18:20:29 ID:1+77yXNb.net
エピデュオの副作用辛すぎもうマヂムリ…リスカしよ

613 :※名無しイケメンに限る:2020/07/23(木) 23:49:21 ID:hy825mJH.net
脂性肌です。顔はクレーターだらけです。
背中はニキビとニキビ跡だらけです。

614 :※名無しイケメンに限る:2020/07/23(木) 23:55:18 ID:UsTmtR1V.net
受け入れろ

615 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 00:00:13 ID:3LRernDY.net
ネットでベンザックジェル買うわ

616 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 00:13:42 ID:EiouKUgJ.net
クレーターだらけでもひどいのに脂性肌だから皮脂でニキビは絶えないし、背中のニキビ跡も治らないし

617 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 00:47:33.20 ID:3LRernDY.net
>>616
ベンザックジェル買おうぜ!

618 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 06:32:24 ID:007K9wHL.net
>>78
相澤緑クリームは、ベぴオより効く

619 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 19:25:15 ID:cJvKFgBD.net
ホントなんで治らないんだよ!
呪いかよ!腹立つなぁぁ
何やっても、何十万かけても治らないんだよクソ

620 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 20:07:41 ID:EiouKUgJ.net
俺よりひどい人いないだろ

621 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 20:27:30 ID:EiouKUgJ.net
体質がすべて
ニキビできない人はできない

622 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 21:23:40 ID:3LRernDY.net
画像はれよ

623 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 21:35:59 ID:AxlBcWTe.net
ハゲや癌ですら薬で治る時代に薬で治らないニキビって何なのだろうと思うわな

624 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 21:59:42.16 ID:bwfHBAwQ.net
風邪と一緒だろ
本当は原因菌やウイルスや、その対応抗生物質等は多岐に渡るのを
全部風邪として、適当に処方して無理矢理治す
ニキビやらの肌も同じ
だから治る奴、治らない奴が居る
要するに本質に到達してない訳
現代医学はな

625 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 22:08:29 ID:wq6btzim.net
いい年したおじさんなのに肌つるつる系の人いるじゃん
顔だけじゃなく背中とかケツも何もつるつるの人
体質なんだよなぁ

626 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 22:18:09 ID:EiouKUgJ.net
顔も背中もどんどんひどくなってる

627 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 22:19:23 ID:EiouKUgJ.net
>>625
どうがんばっても元には戻らないから死にたい

628 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 23:45:06 ID:TKKf8Q4S.net
いまアナザースカイ見てるけどフット後藤肌ぼっこぼこだな

629 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 23:48:44 ID:EiouKUgJ.net
俺がテレビに出たらクレーム殺到だな

630 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 23:59:01 ID:YWnJwZjv.net
>>625
なんでおじさんのケツがつるつるなのを知ってるんだい?

631 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 00:33:47.93 ID:AWgyXrJH.net
ニキビの原因は男性ホルモンだよ

632 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 01:25:21.01 ID:VLnPkQOy.net
>>630
風呂屋で観察

633 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 08:32:18 ID:biuuA8Ku.net
アキュテイン飲めば治りますよ。
ニキビ痕はそのままだけど

634 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 11:54:02.85 ID:H0oDeycW.net
オイリーでテカテカになるけど、エピデュオ 使ってて部分的に乾燥で皮剥けてるが、化粧水や乳液何使えば良いかな?
今はビタミンC誘導体が入ってる化粧水と乳液使ってるが

635 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 13:37:45 ID:biuuA8Ku.net
>>634
皮膚科に通っているなら、ヘパリン類似物質の入っているヒルドイドかビーソフテンがもらえるはず。
通っていないならビーソフテンの市販薬版のマーカムローションがいいらしいよ。
ツイッターのやさしい皮膚科医アカウントが言ってた。

636 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 14:31:36 ID:rQ4N+SnE.net
>>632
爺さんたちのほうが肌きれいだよな

637 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 14:35:20 ID:biuuA8Ku.net
学生時代にアキュテインを知ってたら人生変わってた。
ニキビだらけで鬱や社会不安障害でうまくいかなくなった。

638 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 16:39:06.89 ID:MVlpjDE/.net
俺は今は化粧してるよ
クソ汚い素顔見せるくらいならBBクリームで隠した方が、誰の目から見てもマシだからな
勤め先にも営業先にも「クッソ汚い肌を見せるよりマシでは?」って言うたら誰からも何も言われんわ
隠さず化粧してけ

639 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 16:45:07.74 ID:rQ4N+SnE.net
背中のニキビがひどくてシャツに血がつく…

640 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 16:51:29.72 ID:biuuA8Ku.net
>>639
わかる。お尻のニキビが潰れて悲鳴あげたわ

641 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 18:52:47 ID:01VweYgp.net
半沢のアイラインキモいな(´・ω・`)

642 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 18:59:17 ID:3VijJvAQ.net
美肌でもメイクすると印象かわるよ
今時でメンズメイクしないとかマジで人生損してる

643 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 19:00:28 ID:biuuA8Ku.net
どうすればいいのか見当がつかない

644 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 19:23:00 ID:3VijJvAQ.net
メンズメイクなんて腐るほどやってるYouTuberいるだろ

645 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 19:30:16 ID:bF/HzeXY.net
アキュテイン1年間飲んでもニキビ出まくりなんだが
最終兵器とか言われて処方してもらったのにどうしてくれるんだよ…

646 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 21:14:20.58 ID:zn8tjHU8.net
男友達がメイクしててもなんとも思わないけど
彼氏がメイクしてたら嫌w

647 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 21:33:00.82 ID:MVlpjDE/.net
>>646
クソ汚いニキビ面で彼女なんて出来ないから問題ない

648 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 21:47:56.24 ID:GJKkUaYX.net
BBクリームが毛穴に詰まってニキビできたり、落とす時にクレンジングで擦って肌に負担かからない?

649 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 22:34:34 ID:IvEFoKA5.net
ニキビってまるで"運命"///

650 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 23:16:27 ID:biuuA8Ku.net
>>645
量が足りないのでは?

651 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 01:11:59.98 ID:Z3FkE16m.net
電車で座れない
前の人の視線を感じるから
あと隣に誰も座らない

652 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 07:47:24 ID:6pGJM+fi.net
今はマスクで顔隠せるから平気だわ
マスクなかったら無理

653 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 08:13:50 ID:M6H918OB.net
>>651
全く同じ

大学時代からずっとそう
電車でもバスでも同じ事が起こる
正直辛すぎる

654 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 09:21:01.39 ID:awsQ+DF0.net
>>648
クレンジングは擦らない
肌につけて乳化させて流せば終わり
そのあと洗顔する

655 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 10:05:50 ID:Xm2EkZwT.net
>>653
電車やコンビニででニキビキモいと言われ笑われる。

656 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 11:48:41.88 ID:s2/X9Eqd.net
えぇ…

657 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 11:55:20.15 ID:5FFDc2UR.net
心でそう思ってたとしてもわざわざニキビキモいとか言う奴いるのか?
どう見ても作り話にしか思えない

658 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 11:57:44.68 ID:Xm2EkZwT.net
>>657
高校生や大学生は言うよ。
実際あったし記憶から消えない

659 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 12:13:18 ID:M6H918OB.net
>>655
まあ結構な頻度で笑われるね
もう結構慣れた部分もあるが・・・・
そういうトラウマのせいで出不精ではある

ほんま肌のせいでつまらない人生だわ

660 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 12:18:34 ID:Xm2EkZwT.net
>>659
そうなんですよね。

高校生の時にアキュテインがあればと思います。

661 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 12:29:26 ID:6pGJM+fi.net
>>657
こう思えるやつは環境に恵まれてたんだな〜と思う

662 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 13:15:43.17 ID:Z3FkE16m.net
>>657
通り過ぎた後に振り向かれるくらいひどいよ…

663 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 13:16:57.41 ID:Xm2EkZwT.net
下を向いて喋るのがクセになる

664 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 13:18:00.84 ID:s2/X9Eqd.net
俺たちみんは仲良しニキビ兄弟!オフ会しようぜ!

665 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 13:24:24.46 ID:Z3FkE16m.net
>>663
相手が目を合わせない

666 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 13:25:29.78 ID:Z3FkE16m.net
脂性肌ニキビクレーターのトリプルコンボ

667 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 13:33:18.09 ID:Xm2EkZwT.net
アキュテインが保険認可されていたらニキビ跡だらけになる前に治っていたのに

668 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 14:07:01.85 ID:+SgmS7lb.net
テカリ防止って何すればいい?ベビーパウダーぬる?

669 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 14:09:02.26 ID:M6H918OB.net
>>660
俺、男より女に言われる可能性の方が高いけど、そっちはどうよ?
陰で言われるだけマシだと思うのは末期だろうか・・・

670 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 14:17:15.58 ID:Xm2EkZwT.net
>>669
両方だな。

671 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 14:23:30.36 ID:Z3FkE16m.net
職場で俺のことをぶつぶつくんって呼んでるの聞いちゃったことある

672 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 14:27:04.44 ID:Xm2EkZwT.net
>>671
あるあるだね。
トラウマになるよね

673 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 14:52:39.62 ID:G75p0mbK.net
食事制限しても肌きれいにならない
5年、10年と続けないと意味ないのかな

674 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 14:56:39.66 ID:Xm2EkZwT.net
>>673
食事のニキビにそんな関係あるかな?
炭水化物や乳製品との関係はいくつか報告があるようだけど食べ物くらいで治るならとっくに治ってると言いたい。

675 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 15:08:23.92 ID:6pGJM+fi.net
美肌「ちゃんと野菜食べてる?ちゃんと顔洗ってる?」

676 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 15:22:49.64 ID:M6H918OB.net
>>669
どっちもかそれはそれで辛いですな
心が休まらないね・・・・

俺はコンビニはなるべく行かない様にしてるよ
夕食とかはほぼスーパーで買って帰る
スーパーの方がまだマシだと結論が出た

677 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 15:24:50.79 ID:M6H918OB.net
>>670
間違えた

675はこっち宛てだわ

自分にレスしてどうする

678 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 15:26:51.48 ID:Xm2EkZwT.net
>>676
大変そうですね。
使ったことがあるかもしれませんが、アキュテインはオススメですよ。

679 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 15:39:12 ID:Z3FkE16m.net
>>676
コンビニとかドラッグストアとか明るいとこ行けない…

680 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 15:40:12.85 ID:Z3FkE16m.net
今はコロナでみんなマスクしてるけど、自分は肌が汚いからマスクしてる

681 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 15:42:30.30 ID:M6H918OB.net
>>678
アキュテインですか・・・・・
もう医者にはかかってないんですよ
無駄だと諦めまして
今は好きなもん食って飲んでます

年齢によって遅いとかがないんなら、医者行こうかな?

>>679
ドラッグストアは俺も苦手です
簡単に言うと、綺麗好きが集まってる所が苦手です
今はマスクがあるからまだマシだけどね

682 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 15:43:22.68 ID:6sfyEDXe.net
風呂上りに鼻が真っ赤になってたの、洗えるマスクから使い捨てにしたら良くなってきた
洗う時の柔軟剤がよくなかったんだろうか

683 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 15:45:38.35 ID:Xm2EkZwT.net
>>681
アキュテインはクリニックだけではなく個人輸入もできます。
海外では重症ニキビの標準的な治療薬ですよ。

684 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 15:55:40.86 ID:M6H918OB.net
>>683
何回か調べたことはあるんだけど
個人輸入の敷居が高くてねえ
毎回諦めてるわ

685 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 16:19:00.16 ID:6pGJM+fi.net
肌が弱い人は顔に使うタオルとか柔軟剤使わない方がいいよ
無添加洗剤のみにしたら少し良くなった

686 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 17:06:51 ID:f6VKGJJ1.net
タオルで吹いてんの?キッチンペーパーだろjk

687 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 17:26:50 ID:Z3FkE16m.net
背中のニキビとニキビ跡もひどい
マシになるまで何年もかかる

688 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 20:16:19 ID:Xm2EkZwT.net
>>684
そういう気持ちはあるよね

689 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 20:38:46 ID:Z3FkE16m.net
ニキビ跡が残る残らないも体質?

690 :※名無しイケメンに限る:2020/07/26(日) 23:40:13 ID:sm1A+c5/.net
スマホに反射したボコボコの肌を見てテンション下がる

691 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 00:20:34 ID:yUGRwIvH.net
快晴の日に車のサイドミラーは見るなよ!絶対見るなよ!

692 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 08:06:27 ID:sYzozVDM.net
鏡を多く見ることで心の健康を促進
http://j.people.com.cn/n3/2020/0722/c95952-9713375.html

693 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 12:58:58 ID:glJ4nFF6.net
俺らには逆効果

694 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 15:25:21 ID:ARKHEa7J.net
反射するものすべてだな

695 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 17:20:00.44 ID:YKf4+Ixg.net
鏡の自分て脳内補正かかるから偽物とかよく言われるよな
写真(無加工)が本物の自分ってよく言われるけどそれもちがくね?歪とか画質とかいろいろあんじゃん

696 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 17:51:36 ID:YdF6dKqt.net
高画質ビデオで撮った意識してないときの姿が他人から見た自分

697 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 18:09:47 ID:ARKHEa7J.net
洗顔して手はつるつる

698 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 19:59:32.37 ID:ARKHEa7J.net
肌が汚くて死にたい…

699 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 20:02:50.84 ID:tfGpVT6n.net
ニキビだらけでめちゃくちゃな人生、死にたい

700 :※名無しイケメンに限る:2020/07/27(月) 20:44:11 ID:PDScV75k.net
皮脂皮脂皮脂

701 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 08:29:43 ID:9SiOLvkj.net
ベンザックジェル買って使ってる人いる?
皮膚科通うのしんどくなってベピオからの乗り換えなんだけど、成分ほぼ一緒だよね?5%の方注文してみた

702 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 09:07:16.43 ID:Ul80XjRy.net
数年使ってたけど皮膚科行って出してもらったデュアックのほうが効いてる気がする

703 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 10:37:26 ID:z6Ci5Lae.net
ベンザックジェル買おうぜ!

704 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 15:27:44.11 ID:FlXbAs6B.net
25とかになってもニキビ出るやつは出るの?いま21なんだけどいつ治るんだろう

705 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 15:36:59.97 ID:PfG1zNR5.net
なんだよ
俺40でできてるのに・・・・・
まあ稀な例だろうが

706 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 15:45:43.04 ID:7uG+iGfr.net
ニキビについて医学的に根拠のあることは、肌のクリニックのホームページに詳しく載ってる

707 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 17:49:56.33 ID:AnTuxJrY.net
カミソリ負けは治るのか?

708 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 19:27:50 ID:Ozawyqmt.net
首から腰までニキビだらけ…
死にたい…

709 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 19:37:41 ID:7uG+iGfr.net
>>708
自分は頭皮からお尻までニキビだらけ

710 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 19:41:28 ID:Ul80XjRy.net
それは恐竜みたいでかっこいいかもしれない

711 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 21:07:47 ID:WCBTuGO4.net
なんだかんだ精神的なストレスで荒れてる人が多い気がする
俺は精神科行って不安障害の薬飲んだら治った

712 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 21:10:20 ID:R8PZTF6Q.net
>>709
塗り薬とか化粧水つけてますか?

713 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 21:15:38 ID:871cHO2s.net
うつ病の薬飲んでるけど、これでニキビができたり治りが遅くなってるのかな

714 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 23:20:59 ID:W6SHkrJ6.net
マジで食事を7分目ぐらいで抑えるようにしたらニキビ出来にくくなったわ

715 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 23:35:15.91 ID:d8mGRAcR.net
背中ニキビひどいからうつ伏せで寝ようと思ったけど自分には向かなかった

716 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 00:02:33.61 ID:sqY3GaEM.net
食事7分で抑えたら体重月ー3キロは減るわ

717 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 00:18:52.77 ID:ERlV8m1K.net
昨日体重測ったら55kgだった(身長174cm)
いろんな悩みがあって(肌が汚いのも悩みのひとつ)うつ病であまり食べない

718 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 00:30:36 ID:z1dVXwW1.net
鬱だ消えたい

719 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 00:57:44.98 ID:FZHYGBwT.net
俺も胸、首からケツまでニキビ跡がひどい
ニキビも

720 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 02:14:45 ID:qh+fhjrF.net
ピザポテトとサイダーうめえ

721 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 07:07:02 ID:ERlV8m1K.net
ポテチとか食べても食べなくても背中のニキビひどいから食べようかな

722 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 08:16:27 ID:LgACXhw1.net
10年以上肌荒れに悩まされています。
ここ数年は炎症ニキビはたまに出来るくらいですが、慢性的な症状として、皮脂の塊?コメド?(白いニュルニュル)が頬の数カ所に溜まってきます。おそらく繰り返しできたニキビの後遺症で毛穴の内部が拡がってる皮脂が溜まりやすくなってるのかなと思います。見た目には分からないけど、触るとしこりを感じ始め、軽く圧出すると綺麗にとれます。粉瘤みたいに匂いはないし、毛穴の黒ずみもありません。ニキビ薬は一通りトレチノインまで試しましたが一時的には改善するものの、しばらくするとまた頬全体に大小のしこりを感じる様になってきます。肌質的にはインナードライ?に近いと思います。同じ様な症状を経験して改善した方いましたらアドバイスお願いします。

723 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 21:53:35.14 ID:ERlV8m1K.net
自殺したら汚い肌を見られながら解剖されるのか

724 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 21:53:47.09 ID:ERlV8m1K.net
胸も背中も

725 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 22:18:42 ID:NsVWMv2O.net
>>722
アグネスとか小林メソッドみたいな皮脂腺破壊が効果あるんじゃない?

726 :※名無しイケメンに限る:2020/07/29(水) 22:37:34 ID:z1dVXwW1.net
アキュテインにかける

727 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 02:55:45 ID:dnkwHfs7.net
たぶん前世で相当ひどいことしたんだろうな…
そうじゃなきゃこんな肌にならないよ…

728 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 08:22:35.86 ID:GHOYK7ZK.net
俺の前世なにしたんや…

729 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 11:11:14 ID:dnkwHfs7.net
顔 脂性肌 クレーター ニキビ ニキビ跡
背中 ニキビ ニキビ跡

730 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 11:48:16 ID:1XehlkNd.net
今世で酷いことしてなきゃ来世に夢を見ろよ

731 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 13:46:57 ID:Y9BcRq78.net
もう体質だからな
顔以外の肌は綺麗なので顔だけ皮脂テカテカクレーターニキビ赤み毛穴でアンバランスが過ぎるわ
なんか肌トラブルの全てを顔に集めた感じ

732 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 13:59:34 ID:+nbqBcbU.net
こっちはアトピー+ニキビ+クレーターだからなまだマシじゃん

733 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 14:57:58.46 ID:dnkwHfs7.net
俺だけか…背中も汚いの…

734 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 16:43:00.22 ID:3HkJ5IiS.net
安心しろ俺も背中汚い

735 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 17:07:33.04 ID:cdNcrHS+.net
https://youtu.be/8aW3AV7V4qI

736 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 17:33:16 ID:KwMtwxkt.net
ずっと背中背中五月蝿い奴は
布団とか畳ケアしてるんか?
ダニ祭りなら薬云々、治る云々以前の問題

737 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 19:11:53.15 ID:r+zDB/py.net
背中がニキビだらけ、でも胸もニキビだらけだし腕もニキビだらけ

738 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 19:12:36.27 ID:r+zDB/py.net
ニキビは精神にも大きなダメージあるよね

739 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:09:03.70 ID:dnkwHfs7.net
>>736
定期的に洗ってる

740 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:10:56.69 ID:dnkwHfs7.net
>>738
毎日鏡見て辛くなる
なにもかもうまくいかない

741 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:17:39.25 ID:BNODxDCm.net
食欲もなくなるよな

742 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:30:53.05 ID:r+zDB/py.net
>>740
自分は何年も鏡見てない。
散髪の時も斜め下見てる

743 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:32:45.88 ID:r+zDB/py.net
>>741
前向きな気持ちがなくなっていく。
努力してもどうにもならない無力感と恥ずかしさが増していく。
自己肯定感が低いままだ。

744 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:42:03.83 ID:j+e4u9gx.net
背中汚くても髪はあるんだろ?
まだマシだと思え

745 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:43:15.32 ID:dnkwHfs7.net
>>743
同じく
俺は自殺願望もある

746 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:44:40.14 ID:r+zDB/py.net
>>745
わかります。
最後にアキュテイン試してみようかと思ってる。

747 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:45:33.77 ID:dnkwHfs7.net
汚い肌で生きないといけないのが辛いから死にたい

748 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:46:22.60 ID:r+zDB/py.net
アキュテイン試した?

749 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 22:24:53 ID:J+7bvnGx.net
髪切りたいけど首のニキビひどい

750 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 23:58:47.20 ID:dnkwHfs7.net
顔も背中も胸も汚い
生きるのが辛い

751 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 00:20:31.06 ID:TH+of8vR.net
僕もつらいよ

752 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 01:39:58.93 ID:/J7ThP12.net
洗顔しても鼻の角栓がひどい
どうしたらいいの

753 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 06:11:51.85 ID:4g87CYEu.net
皮脂が多くて、それが原因でニキビだらけ…
死にたい

754 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 06:34:42.79 ID:lDmXicxT.net
今にも自殺しそうなネガティブなスレだらけでわろた

755 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 14:08:45 ID:RVKn00ZZ.net
ニキビができるたび10万もらえるなら喜ぶけどな
ニキビ治療で高額もらえる治験ねーかな

756 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 14:11:03 ID:TH+of8vR.net
アキュテインを飲めば皮脂が出なくなるよ

757 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 15:25:51 ID:4g87CYEu.net
身体中のニキビやニキビ跡を数えるのは星の数を数えるのと同じ

758 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 15:31:30 ID:Hu73s+So.net
>>757
ロマンチックage

759 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 22:23:46.55 ID:zZSjgQmY.net
>>758
が止まらない

760 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 22:30:11.92 ID:TH+of8vR.net
うっかりスマホのインカメラに切り替わってしまい顔面ボコボコザラザラの男性が写ってしまった

761 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 22:39:44 ID:g+6hkyI2.net
シールで封印しとけよ

762 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 22:40:54 ID:TH+of8vR.net
そうする

763 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 22:47:31 ID:4g87CYEu.net
スマホ暗くなった時に画面に顔が反射する
ギトギトクレーターニキビだらけ

764 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 22:51:57 ID:gSdp42jT.net
反射しないフィルム貼れ

765 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 15:10:50.15 ID:HpBUBFQf.net
髪切りたい時に限ってニキビひどくなる

766 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 15:11:12.93 ID:HpBUBFQf.net
いつ行けるのか…

767 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 16:41:13 ID:roOLThzj.net
ニキビ痕でボコボコザラザラすぎて苦しい。
高校生の時にアキュテインがあればなぁ

768 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 17:40:22 ID:iBcJHtr0.net
マスクで余計に赤ら顔になる
余計テカるし、ニキビも悪化

769 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 18:06:27.84 ID:YHQD59Jv.net
マスクの接触はインナーフレームでどうにかしろ

770 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 22:28:01.60 ID:cc47S5Ru.net
>>645
アキュティン1年も飲んで大丈夫?
俺は肌クリで、3ヶ月目に一つニキビ出来ただけで80に増やされ、おかげで、1年半たつけど再発なしだよ。
40でダメなら60くらいなら増やしてもいいんじゃないか?
でも飲むのはやっぱり6ヶ月だな。

771 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 07:47:05 ID:Oe5oyoJY.net
顔は脂性肌でクレーターとニキビだらけ
首から腰にかけてニキビとニキビだらけ
生きるのが辛い
死にたい

772 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 07:48:14 ID:Oe5oyoJY.net
死ぬことより、こんな汚い肌で生きることのほうが辛い

773 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 10:45:35 ID:Oe5oyoJY.net
うつ病と診断されたから障害年金もらえるよね?

774 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 12:08:26 ID:K+gTXmeW.net
もらってるよ、年金のおかげでなんとか引きこもれてる
死ねたら楽だけどな精神病の安楽死はよ

775 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 12:31:03 ID:M0hci0eU.net
毎朝鏡を見て死にたくなって仕事に行ってる

776 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 12:47:46.49 ID:M0hci0eU.net
毎日死にたい、死にたいと思いながら働いてる

777 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 14:17:04 ID:Oe5oyoJY.net
歩いてると汚い顔見られる

778 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 14:42:58 ID:sE2GkoyQ.net
>>774
いつまでもらうつもりなの?死ぬまで?

779 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 17:29:51 ID:K2fWhjwi.net
>>770
80半年でちっとも変わらなかった。
そのままもう1クールとか言って飲んだけど何も変わらんかった
アキュテインが悪いんじゃなくて俺の身体が異常なんだろうね
おかげでレーザー脱毛の期間も伸びたし、いいこと全くなかった

780 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 17:45:22 ID:Oe5oyoJY.net
話してる時、ニキビとかクレーターを見てる
目がキョロキョロしてる

781 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 17:46:53 ID:Oe5oyoJY.net
さっきエレベーターで住人と一緒になりたくないから(顔見られたくないから)一回り歩いてから帰ってきた

782 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 20:16:32 ID:Ty8ay0L7.net
突然クソデカニキビできるのなんでなんだろ
首とか肩の辺りとか

783 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 21:17:08.69 ID:eeYWq3xE.net
>>779
体重何キロ?

784 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 23:09:08 ID:N58nTWO9.net
>>783
176cm 56kg 体脂肪4.1% 28歳

785 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 23:12:15 ID:eeYWq3xE.net
飲む量は多めなのにね。
脂質を含む食事と一緒に飲んだ?

786 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 23:21:42.27 ID:gVbT2tYs.net
アキュテイン飲んでるときってどういう食事気をつけなきゃいけないん?
ラーメン三昧は駄目だよな?

787 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 23:24:48.29 ID:eeYWq3xE.net
アキュテインは脂肪分を含む食事と一緒にのまないと吸収されづらいのよ。

788 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 23:32:13 ID:4ScXVVa/.net
>>785
食後すぐにとは言われたけど、食べ物の内容までは言われなかった
ソイプロテイン飲んでるから一応はクリアしてるのかな??

789 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 23:35:17 ID:eeYWq3xE.net
>>788
わからないな。
脂肪を含む食事を食べた方がいいんじゃないかな

790 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 23:48:15.48 ID:K+gTXmeW.net
エレベーターの照明は汚肌にはやばい

791 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 23:57:15.00 ID:zJ6PMToL.net
>>789
プロテインと牛乳で脂質6gじゃあたりんかねぇ…
まぁここまで来たら何でも試してみる

792 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 00:03:57 ID:4gyMYBld.net
>>791
ストイック!

793 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 06:14:55.54 ID:5U8F7o1p.net
相澤皮膚科で治った友人は数人いますが

794 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 14:13:27.03 ID:ccNYNEvA.net
ロアキュタンって薬どうよ

795 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 14:41:04 ID:PsKY+YeP.net
相澤皮膚科は、どこのスレにも工作員なのか、信者なのか居るんで気をつけろ

796 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 15:43:56 ID:jKytWDvj.net
多汗症で背中に新しいニキビ何個もできる
シャツが擦れてニキビが悪化する
洗う時ヒリヒリする
背中がニキビとニキビ跡だらけ
毎日鏡見て死にたくなる

797 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 23:08:01 ID:Y7UC0HFR.net
職場でテカテカクレーターって裏で呼ばれてた

798 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 08:41:47.77 ID:jmZdCITP.net
バイトでも裏でぶつぶつって言われてるのたまたま聞いちゃったことある

799 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 12:43:16 ID:db5lTl28.net
陰のあだ名はブラマヨ

800 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 14:25:27.68 ID:2sHCp8qa.net
腐ったバター

801 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 14:57:11 ID:5ioKrPDD.net
>>799
ハゲかよ

802 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 16:09:29 ID:rHaPVVGS.net
俺の肌はアナーキー

803 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 19:11:03.78 ID:XK6aGHt0.net
顔 脂性肌クレーターだらけ
背中ニキビ、ニキビ跡だらけ

俺よりひどい人いる?

804 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 20:05:46 ID:7XRKsfb6.net
>>803
俺はさらに粉瘤が数十個あるよマジしにたい

805 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 22:00:14.45 ID:fBXnOBZn.net
ニキビ用だけどなんで普通のビオレよりメンズビオレの方が安いんだろうな

花王 kao ビオレ ビオレ マシュマロホイップ 薬用アクネケア 本体 150ml 通販【全品無料配達】 https://www.yodobashi.com/product/100000001001693452/

花王 kao メンズビオレ メンズビオレ 泡タイプ薬用アクネケア洗顔 本体 150ml 通販【全品無料配達】 https://www.yodobashi.com/product/100000001001704094/

806 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 22:33:12.45 ID:XK6aGHt0.net
ニキビができない人達の分を自分が代わりに背負ってるみたい…

807 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 23:11:52.21 ID:9v4RJduY.net
デュアック配合ゲル1ヶ月やってあんま変わらなかったから今度
クリンダマイシンゲルっての出されたけど使ったことある人いるー?
どうなの?

808 :※名無しイケメンに限る:2020/08/06(木) 16:10:40 ID:gyyXJKAA.net
髪切りたいけどニキビひどい
マスクしながらでもいいかな?

809 :※名無しイケメンに限る:2020/08/06(木) 20:05:00 ID:kWkZVSdG.net
ほっぺたのホクロの下にでかい粉瘤ができてしまったよ。

810 :※名無しイケメンに限る:2020/08/06(木) 23:32:36.58 ID:gyyXJKAA.net
全身汚すぎて親も泣いてると思う

811 :※名無しイケメンに限る:2020/08/06(木) 23:42:14.93 ID:gyyXJKAA.net
暑さとマスクで顔中ニキビだらけ

812 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 06:11:01 ID:lg0gNiz2.net
この老化を見て脱ステ民間療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまでなるともう人生取り戻せないな↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg

813 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 06:12:27 ID:lg0gNiz2.net
脱ステ療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

814 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 07:46:45 ID:68iVH004.net
なんか月初になると鼻にニキビ出来る気がする
生理周期みたいなのがあるのかな

815 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 10:14:30.99 ID:Bxf0HVgc.net
デュアック3カ月目でベピオに変更になったわ

816 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 12:16:24 ID:8f+yJZvd.net
NOVってどーなん?

817 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 14:45:23 ID:wEHJgBNT.net
スキンケアする意味
酷過ぎて鏡も見たくない

818 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 18:45:06 ID:oR/D1QQr.net
具体性0で愚痴るだけの荒らしは消えろよ
ウジウジウジウジキモいわ

819 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 19:18:13 ID:1wBhd4+S.net
ほっぺに大きい粉瘤までできた。

820 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 19:19:28 ID:u24Br/d/.net
おめでとう。

821 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 19:29:28 ID:1wBhd4+S.net
死のうかな。頭皮からお尻までニキビだらけで苦しい。自分気持ち悪い。

822 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 19:30:32 ID:wEHJgBNT.net
同じく

823 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 19:32:50 ID:wEHJgBNT.net
>>818
具体的に書いてあげよっか?
クレーター肌
脂性肌でニキビだらけ
背中もニキビだらけ
これでいいか?

824 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 20:29:38 ID:oR/D1QQr.net
具体的対策はなし
ただの荒らしだな

825 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 20:31:09 ID:1wBhd4+S.net
やっぱりアキュテイン飲もうかな

826 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 20:37:16 ID:0C/YxJu5.net
粉瘤にニキビそして湿疹どうしてこうなった湿疹はステロイドで良くなるけど他はダメだ抗生物質飲んでるのにどんどん新しいの出来る清潔にして脂質あるもの極力食べないようにしてるけど改善されない

827 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 00:31:09 ID:T8hQxPZe.net
皮脂が多過ぎて寝てる間にニキビできる

828 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 00:31:22 ID:T8hQxPZe.net
毎日新規ニキビできる

829 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 00:49:13.60 ID:WaQFNanJ.net
最近ニキビより虫刺されがヤバい
ダニなのか赤いのが消えん
良い塗り薬無い?

830 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 01:17:07 ID:T8hQxPZe.net
家族、兄弟、親戚でこんなに肌汚いの自分だけ

831 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 01:17:25 ID:T8hQxPZe.net
自分以外みんなきれい

832 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 09:45:06.11 ID:h8ib8hTi.net
現役ニキビも酷いが、ニキビ跡だらけでもう治すモチベーションが無くなってきた

833 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 11:01:40 ID:T8hQxPZe.net
寝てる時に鼻のニキビ潰しちゃってこれから仕事

834 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 14:19:20.10 ID:T8hQxPZe.net
汗で背中ニキビだらけでシャツが擦れて痛い

835 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 16:36:50 ID:T8hQxPZe.net
肌汚過ぎて死にたい

836 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 18:12:48.95 ID:3FhdSy6W.net
化粧して赤み隠すだけでかなり違うけどな

837 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 21:25:51 ID:T8hQxPZe.net
死にたい

838 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 21:29:06 ID:h8ib8hTi.net
私は消えたい

839 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 21:31:46 ID:AhL6wRzT.net
どうい

840 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 01:29:33.45 ID:NiVhWjf/.net
ストレス過多でニキビだらけ…

841 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 01:42:15.44 ID:9Ec1BK50.net
原因はアクネ菌なんだから殺菌すりゃ良いのよ

842 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 01:46:07.66 ID:i5lw/ncA.net
ニキビができる1番の原因は遺伝的要因
81%が遺伝的要因との報告
https://youtu.be/wTnVztHYxZQ

843 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 01:50:19.45 ID:9Ec1BK50.net
>>842
遺伝で皮脂が多いとかそういう話だろ
直接の原因はアクネ菌だから殺菌すりゃ良いのよ

844 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 01:50:48.31 ID:cS/S4VqW.net
出来ないやつは本当に出来ないからな

845 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 06:40:50 ID:H+WU3ILB.net
虫歯みたいなもん

846 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 07:04:12.40 ID:nIhbmIVR.net
出来ない奴
ってのが広義過ぎるな
体質なのか
環境なのか
それが分からんのに
出来ない奴で括るのはね

847 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 09:28:48 ID:xFSLMzNc.net
ごめん参考までにこのスレ見てるんだが
自分はニキビほぼできない。親も兄弟もそうだからやはり遺伝なのかも。
色白家系で肌自体は弱いとは思う。日焼けは火傷みたいになる。

848 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 09:30:29 ID:CtAXzFBQ.net
二度と出ていけ

849 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 14:11:10.78 ID:NiVhWjf/.net
肌きれいな人でもたまにできるけど、ニキビ体質は毎日できる

850 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 14:40:29.61 ID:MMlT0tVw.net
シャワーで顔洗ったらニキビ潰れた

851 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 14:43:49.89 ID:NiVhWjf/.net
身体中ニキビだらけ
ストレスが多くて体が悲鳴を上げてる

852 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 14:51:37.07 ID:MMlT0tVw.net
自殺するからもうどうでもよくなった
顔はニキビとクレーターだらけだし背中もニキビだらけ

853 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 14:59:36.91 ID:PzfvngTe.net
ニキビ出来なくっても今度はニキビ跡とクレーターがね……
毛穴も開きまくりの汚肌

854 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 15:16:27.29 ID:MMlT0tVw.net
肌が汚くてなにもかもうまくいかないから生きるのが辛いから自殺する

855 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 15:19:01.05 ID:oELmVgbe.net
つらいよな

856 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 15:30:21 ID:PzfvngTe.net
運動とか食事とか生活習慣で改善するなんてのは前提が健常肌だからな
人よりも健康的で運動もして汗かいてるけどニキビはできるし跡は残るし毛穴開くしで本当に汚いし夏は余計に酷い
跡が斑に色素沈着すると常時顔が赤く見える

857 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 17:29:28 ID:MMlT0tVw.net
うつ病で引きこもりなのに全身汚い

858 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 17:30:40 ID:MMlT0tVw.net
肌が汚いのもうつ病の原因のひとつだから一生うつ病は治らないと思う

859 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 17:37:20.01 ID:OIHU5gAF.net
一人でスレ伸ばすならニキビ鬱病スレでも立てれば?

860 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 17:51:31.86 ID:MMlT0tVw.net
土方のほうが肌きれい

861 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 17:52:33.79 ID:MMlT0tVw.net
昼飯に弁当食ったりカップラーメン食ってる土方のほうが肌きれい
たばこも吸ってるのに

862 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 17:53:43.35 ID:SDL6oufO.net
>>859
スレ機能してないよな
なんか愚痴毎日言ってる奴いる

863 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 17:54:38.42 ID:MMlT0tVw.net
たばこも吸わない酒も飲まない
皮膚科に何年も通って食事制限してるのに全身ニキビだらけ

864 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 17:56:25.58 ID:CtAXzFBQ.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/1/1b/Hijikatatoshizo.jpg
こんなイケメンと比べちゃ駄目だろ

865 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 17:56:58.52 ID:nIhbmIVR.net
最近の5ちゃんの縮図だな
キチガイが毎日連投荒らし
情報が手に入らない

866 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 19:29:40 ID:NiVhWjf/.net
三浦春馬が自殺してなんで俺が生きてる
逆だろ

867 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 19:30:39 ID:NiVhWjf/.net
顔は脂性肌でニキビとクレーターだらけ
背中もニキビだらけ

868 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 20:24:43.94 ID:FXkhiTqQ.net
お尻ニキビはアクネ菌?マラセチア菌?皮膚科によって違う事言われんだけど・・・・・
以前はアクアチム効いてたんだけど効かなくなってきた。ゼビアックスも効かないし
ステロイドは余計範囲広がるし痛くて寝れない。助けて

869 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 20:36:07 ID:SDL6oufO.net
>>868
違う皮膚科行ってその事を伝える
マラセチア菌って検査で言われた過去があるなら
「A病院では検査してマラセチア菌と言われB病院ではアクネ菌と言われました。違う事を言われ混乱しています。また今処方してもらっている薬も効かず困ったのでこちらに来ました。」みたいにちゃんと伝える
あとお尻は蒸れるところだから毛包炎(毛嚢炎)の可能性もある
そこからせつ、ようになったら普通に切開だから気をつけて
あと粉瘤かもしれないし可能性は色々ある
俺はようとかになって切開でお尻に跡残った

870 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 20:49:25 ID:FXkhiTqQ.net
どうも。お尻ニキビに強い皮膚科って無いのかな?美容皮膚科ばっかり引っ掛かるよ

871 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 01:57:00 ID:trDFEWFW.net
>>870
痔瘻なら肛門科だけど
あとはその持ってるスマホで調べろま
個人的にはお尻ニキビってよりかはお尻の出来物ってことで医者調べた方がいいと思う

872 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 03:38:46.55 ID:wMhPaLj4.net
顔も背中も汚い
死にたい

873 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 12:27:25.54 ID:wMhPaLj4.net
話してる時にクレーターとかニキビ見られてる
目が泳いでる

874 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 17:18:29.81 ID:D6BVQCI8.net
みんな安心してよ。
俺は皮膚は綺麗だけど色白なんがコンプ。
男らしい肌の色で汚いくらいのほうがいい。
俺と交換して欲しいくらい。

875 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 19:31:17 ID:fdAIdoER.net
>>874
うるせえ
汚い肌なんて舐めたくないだろ
白くて綺麗な肌なんて舐めたいだろうが

876 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 19:43:13.63 ID:Ozm+Aaro.net
>>873
目を見るのが苦しくてできない

877 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 20:49:24.05 ID:gZAM/Cwu.net
重症は周りからなにも言われないよな…
軽症でニキビが治ったりすると、よくなったねとか言われるけど

878 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 20:51:16.01 ID:Ozm+Aaro.net
>>877
でも知らない子供にあの人ブツブツボコボコだよと言われてしまう

879 :※名無しイケメンに限る:2020/08/10(月) 21:00:25.68 ID:nsOXBREl.net
>>875
アッー?

880 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 01:20:44 ID:jBPitE4t.net
自分はカミソリで毎日シェービングをしてる。何故か床屋行ってしばらくニキビが出来ないことに気づいた!
脂も少し量が減った。脱毛もいいかもしれない。

881 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 12:33:35 ID:IwTsdS8A.net
脂性肌で皮脂が多いから毎日ニキビできる
顔中ニキビだらけ

882 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 13:27:12.55 ID:SYt1hFQU.net
わいの皮脂線頑張りすぎでムカツク

883 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 14:48:46 ID:U6CJJ1V/.net
銭湯の壺湯に一時間浸かって洗顔、サウナに入って洗顔、毛穴に詰まったラードが溶けた。

884 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 15:58:41 ID:SErn2jeb.net
>>880
電動シェーバーちゅかい初めてニキビ出来やすくなった気がするけどカミソリに戻してみるか…

885 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 16:10:09 ID:IwTsdS8A.net
よく化粧品が肌に合わないとヒリヒリしたり痒くなったりするっていうけどクレーターだらけだからなにも感じない

886 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 16:33:02 ID:U6CJJ1V/.net
>>885
そういえば高校生のとかに使ってた青い瓶の美顔水とかいうの顔がヒリヒリするだけで効かなかった。
たぶん同じものをいま使ったら肌の神経がニキビで死んでしまってるからヒリヒリもしないと思うw

887 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 17:36:39 ID:SYt1hFQU.net
あったな青い瓶のやつw
憧れの化粧水だったわ

888 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 18:28:53.53 ID:U6CJJ1V/.net
ひと昔の世代の中高生はビオレ洗顔+クレアラシルでニキビと戦ってたよ。
同級生はそれでも効いてたからスゴいわ

自分は大量の皮脂とブツブツに勝てんで敗戦したけど…

とある皮膚科で洗顔法の講習(石鹸をネットに入れて泡立てて〜)みたいなのも受けたけどなんだったんだろ?洗い方で改善するって言いたかったのかな。
NHKのためしてがってんでも泡立てて洗いなさ〜いって、そんな回なかったかな?
肌を優しく洗えば刺激も少なく乾燥も抑えられ皮脂が出にくくなるとか女性の医者が言ってたけど…

そもそも乾燥ってなに?って話だよね。常に皮脂でテカテカ、ブツブツしてる人からすれば、乾燥してるからテカテカになるのか?みたいな…

889 :※名無しイケメンに限る:2020/08/11(火) 20:03:20 ID:yM/bakEq.net
ミノン使いたいけど高いな

890 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 00:13:19.30 ID:LPr09KdP.net
顔の皮膚を剥ぎ取りたい

891 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 00:36:39.00 ID:VkDJR+hc.net
モンハン剥ぎ取りチャンスみたいだな。

892 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 00:41:43.15 ID:t1KA1M5g.net
死んだら顔の皮剥がして保存して子孫への戒めにすればいい

893 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 06:32:23 ID:ssQLOxVO.net
もうアキュテインしかないか

894 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 09:56:42.59 ID:lOHiSbBk.net
皮膚科ガチャ回し直そうかな。今日もべピオ、エピデュオ試してみたいって言ったら、「それらは刺激が強いからこれにしなさい」て言われてゼビアックスとディフェリン止まりなんだが。

895 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 12:17:56 ID:LPr09KdP.net
皮脂が多いから毎朝ニキビできてる…

896 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 12:18:04 ID:LPr09KdP.net
死にたい

897 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 13:02:29.85 ID:qVHGecS6.net
寝起きと仕事終わりは油でも塗ったのかってくらいギトギトしてる

898 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 15:50:11 ID:KI8DhQyE.net
皮脂を売って生計立てたい

899 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 16:13:55.96 ID:Imhcrmal.net
テカテカなのにマスクしてるからニキビひどい
悪循環

900 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 16:15:26.79 ID:Imhcrmal.net
マスクで汚肌を隠せるけど悪化する

901 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 16:38:21.15 ID:wAusl5Xs.net
殺菌すりゃニキビなんて出なくなるんだからやれば良いだけ

902 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 17:08:31 ID:rBgWC8kL.net
吹き出物が大量にある顔に化粧水とか乳液を塗ってるが、
もしかしてこれ駄目なんかな?でもつけないとめちゃくちゃ乾燥してるしなあ

903 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 17:19:50 ID:PvjWUOA7.net
常在菌も殺菌〜♪

904 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 18:22:15.33 ID:ssQLOxVO.net
>>902
皮膚科に行けよ

905 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 18:29:34.21 ID:Upl3Sv0H.net
皮膚を指で毛穴を開くように引っ張ると白い皮脂が埋まってるの見えるじゃん
爪立てて搾るとニュルニュル出てくるやつ
あれって美肌の人も同じように皮脂埋まってるの?

906 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 19:28:32.44 ID:VkDJR+hc.net
美人のおっぱいの中の脂肪と同じじゃない?

907 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 19:50:06.53 ID:Imhcrmal.net
>>901
殺菌で荒れる

908 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 21:34:06 ID:acHc+S/q.net
>>905
もしかして粉瘤

909 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 21:50:26.15 ID:wAusl5Xs.net
>>907
薬用のイソプロピルメチルフェノールや感光素201号なら肌に優しいから荒れないよ
逆にサリチル酸やイオウは刺激強く荒れる
プロアクティブとか美顔水とかノブACアクティブが荒れると言われるのはそのため

俺のオススメは薬用洗顔でイソプロ、薬用化粧水で感光素201号を使うことだけどね

910 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 22:49:20 ID:RY4OkQtX.net
ちゃんと毎日うんこ出てるか?

911 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 23:03:37.65 ID:AYR+9Z7W.net
首のニキビもひどいけど髪切りに行こうかな…

912 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 23:39:46 ID:oeha+qeM.net
今年の4月ぐらいからおでこに大量のニキビができ始めて
ニキビは治ったけど肌の赤みは一向に引かない
20代だけど今までニキビなんてほとんど出来なかったのに
ここ一ヶ月ぐらいで両頬に1cm代の黒いしこりも出来てその周りにニキビもでき始めた
毎日鏡みるのも苦痛だわ

913 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 23:42:47 ID:tq6Q5AJQ.net
あー、それもう跡になるヤツだわ
絶対消えない
ご愁傷様

914 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 23:53:47 ID:KI8DhQyE.net
皮脂を拭いた紙を集めれば着火材になる

915 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 00:51:46 ID:OVf1HLYG.net
>>908
いや、ただの角栓?皮脂?コメド?
白いの毛穴につまってるじゃん
美肌の人もあるの?

916 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 00:53:29 ID:V6AL0dKL.net
首のニキビがひどい

917 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 00:53:41 ID:V6AL0dKL.net
髪切りに行けない

918 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 01:15:32.09 ID:k5kGX4VX.net
>>912
肌の赤みがニキビの後に残ってるやつなら一年単位で様子見
そのまま赤いとかで跡になったらニキビ跡だからもうこれは美容皮膚科でやるしかないやつ

919 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 01:16:51.51 ID:k5kGX4VX.net
>>915
あるんじゃね
知らんけど

920 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 06:08:04 ID:V6AL0dKL.net
周りから肌が汚い〇〇と認知されてるのが辛い

921 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 06:08:56 ID:V6AL0dKL.net
家族、親戚、友達、肌が汚いのは自分だけ

922 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 06:16:00.47 ID:sIareSJx.net
友達がおるだけええやん
羨ましいわ

923 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 13:55:21 ID:E7dINr2e.net
○○です、よろしくお願いします
(肌汚い○○さんって覚えとこ)

924 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 14:43:10 ID:vvSGKb9r.net
ニキビ肌ってちょっとでも食べ過ぎるとニキビできるよね…

925 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 14:56:15 ID:k5kGX4VX.net
野菜食べなきゃ
さっき肉食べたけど

926 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 15:51:24.14 ID:qzoB1ttZ.net
普通肌でもたまにニキビできるからニキビ肌は尚更

927 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 15:51:51.60 ID:qzoB1ttZ.net
控えるじゃなくて経つ

928 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 16:51:46 ID:hgtLN1Yl.net
片岡鶴太郎のヨガ

929 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 20:19:57 ID:n1VyC7FC.net
食べ物に気をつけてもニキビだらけだ。
ニキビが治らず酷くなるばかりで、学習性無力になってる

930 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 20:27:48 ID:k5kGX4VX.net
>>929
皮膚科で何を処方されて何ヶ月試してるの?

931 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 20:32:49 ID:n1VyC7FC.net
ディフェリン四年、漢方、ダラシン、抗生物質

932 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 20:36:02 ID:k5kGX4VX.net
>>931
化粧品は?

933 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 20:37:06 ID:k5kGX4VX.net
ディフェリンは白ニキビ には効かないから赤いとこにはダラシンて処方なのかな多分

934 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 20:49:13 ID:n1VyC7FC.net
>>932
使わないよ

935 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 21:18:25.60 ID:umHk5XOy.net
薬用の洗顔料と化粧水を使えば良いのよ
洗顔はイソプロピルメチルフェノール(殺菌)とグリチルリチン酸(抗炎症)
化粧水は感光素201号(殺菌)とアラントイン(抗炎症)

自分はそれで毎日何個も出てた膿ニキビがほぼ出なくなったからね

936 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 21:19:17.38 ID:umHk5XOy.net
病院通いなんてするもんじゃない
日常のスキンケアの一環で防げるんだから

937 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 21:31:26 ID:hgtLN1Yl.net
絞った脂を付けたティッシュを迎え火に放り込んだら、よく燃えた。

938 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 21:42:27 ID:g8BckZi+.net
>>934
そうなんだ
ヒルドイドで保湿とかも出されてないのかな
4年なら引っ越しがあるとかでも言って紹介状を書いてもらって転院(紹介先が不安で自分が病院選びたいなら宛名は書かないでくださいって言う)
もしくは紹介状なしでも転院したらいいんじゃない

939 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 21:43:01 ID:g8BckZi+.net
>>936
予防と治療は違うからね

940 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 21:50:08 ID:E7dINr2e.net
??????Ω??????ω

941 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 21:57:53 ID:n1VyC7FC.net
>>938
そういえばヒルドイドはもらってたよ。
保険医療では打つ手なしですわ

942 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 23:11:31 ID:g8BckZi+.net
>>941
クレーターとかなら美容皮膚科だけど
まぁ転院して事情も先生に話してきなされ
それでも駄目なら保険治療も併設してる美容皮膚科に行けば良い
病院選びもだし4年どんな治療してこうなってるのかちゃんと伝えておいで

943 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 23:13:59 ID:n1VyC7FC.net
田舎だからアキュテイン個人輸入しようかな

944 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 23:44:21 ID:umHk5XOy.net
>>939
既存のものは新たに出来ない限り自然と治る
大事なのは予防すること

945 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 00:40:49.62 ID:b0S5/dwa.net
>>943
俺は皮膚科行くの嫌になったから行くの辞めちゃった。
なんにも良くならないし?重度ニキビだけだったのが、頭皮湿疹、毛膿炎、粉瘤二個と年齢をとるごとにさらに悪化したから。
5分そこらの診察で何がわかるんだろ?たくさん患者がいるなかで写真もとらずに前回の状態を患者1人1人覚えてるのかな?と不信感だらけ…

量を守ってアキュテイン飲んでる。

946 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 00:49:09.47 ID:V8tVV8zM.net
>>945
アキュテイン効果ある?
どのくらい飲んでる?どの銘柄飲んでる?

947 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 01:25:05 ID:DGBdUUxP.net
>>945
毛膿炎と粉瘤はニキビとは全く違うからな
悪化とか書いてるが

948 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 01:28:36 ID:DGBdUUxP.net
>>944
既存のものは皮膚科の薬つけて治すのがベターだけどな
欧米じゃ皮膚の病気として捉えられて皮膚科に相談して直すことが当たり前
アメリカ住んでた時にニキビで病院に行ったら検査をされてその菌に対する薬出されたしまぁ検査ちゃんとするだけあって治りも早かったよ

949 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 01:34:34 ID:1VNP2OHz.net
首に超巨大ニキビが何個もあって髪切れない

950 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 01:36:41 ID:ytqwMb00.net
>>948
日本は遅れてんな

951 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 02:31:25.26 ID:76hs3fyd.net
>>949
髪切らないからニキビが増える一方なんだよ

952 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 07:10:38 ID:b0S5/dwa.net
>>946
イソトロインを体重88Kgで1日40(20mg×2回)、過剰な皮脂は収まった。
一番わかりやすいのが髪の毛がサラサラになるから頭皮湿疹がかなりよくなった。顔の皮脂も減ったよ。細かいニキビが出来なくなった。

>>947
脂漏性皮膚炎がベースのニキビだから悪化でいいんじゃない?頭皮湿疹も毛膿炎も菌が違うとかって話でしょ?知ってるよ。粉瘤は皮膚のゴミだよね。首の粉瘤の上や回りに頭皮湿疹のコラボもあるんだよ。

953 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 07:48:55 ID:V8tVV8zM.net
>>952
ありがとう

954 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 13:57:39 ID:p0Vh7rof.net
>>951
そうなんだよ悪循環なんだよ
でも何個もあるから行けなくて

955 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 16:16:59 ID:p0Vh7rof.net
1000円カットでニキビひどいですねって言われてトラウマになった

956 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 17:23:39.99 ID:ONcGaEI5.net
美容室行けよ

957 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 17:28:05.37 ID:NcQZ6GH5.net
高めの美容室でもお客様お肌弱いですか?くらいは聞かれる

958 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 17:38:54.11 ID:ONcGaEI5.net
そらカラーとかなら聞かれるし
弱いんですよーで終わればよし
話したくないなら最初に色々書く紙に話したくないってチェック入れれば良い

959 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 18:31:59 ID:p0Vh7rof.net
腕にもぶつぶつできる
マラセチアかもしれない

960 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 19:47:25.55 ID:/dbYeDpu.net
>>905
あるんじゃね
おれは超脂性肌でたさんあるから圧出しまくってるよ

961 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 20:20:37 ID:G3skR/d+.net
脂漏性皮膚炎とニキビが併発してて、皮膚炎の方を治療するにはステロイド薬を塗らなければならないんだけど、それを塗るとニキビが悪化するからできないって言われて詰んだ

962 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:18:38.27 ID:ONcGaEI5.net
>>959
病院で検査してもらった方がよいね

963 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:30:02.47 ID:ONcGaEI5.net
>>961
それって先にニキビ直してから治療しましょうってなるのかな

964 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:30:42.11 ID:ONcGaEI5.net
>>950
ちゃんとしたとこは日本でも検査してるで

965 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:32:06.78 ID:ONcGaEI5.net
>>933
ディフェリンは白に赤には…だからダラシンで赤対応っぽいね

966 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:33:10.48 ID:ONcGaEI5.net
>>921
遺伝的には治るってことじゃん!

967 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:33:49.51 ID:ONcGaEI5.net
>>913
跡になったらどれくらい見ておけばいいもんかね?

968 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:34:05.01 ID:ONcGaEI5.net
>>913
どれくらいって期間の話

969 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:34:55.14 ID:ONcGaEI5.net
>>889
ミノンそんなに高いか?ノブは?

970 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:35:29.78 ID:ONcGaEI5.net
>>886
美顔水ゴマキ使ってたなそういえば

971 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:36:04.51 ID:ONcGaEI5.net
>>903
それだけが怖いよね

972 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:36:39.01 ID:ONcGaEI5.net
あ、踏んだから次スレ立ててくるわ

973 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:44:44.31 ID:ONcGaEI5.net
次スレ
【皮膚科行け】男のニキビ治療 27【独自療法危険】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1597415968/

974 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:47:03.28 ID:ONcGaEI5.net
>>793
あそこどうなの?めっちゃ高いよね
化粧品も高いやつと安いライン出してるし

975 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:48:36.23 ID:ONcGaEI5.net
>>807
前者は1ヶ月ではなんともだし
後者は赤ニキビとかの時に使うやつ

976 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:49:37.33 ID:ONcGaEI5.net
>>809
粉瘤はリアル体質で予防法とかないに等しいからな
清潔に圧迫を加えるなだけ

977 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:49:59.76 ID:ONcGaEI5.net
>>812
グロ

978 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:50:28.20 ID:ONcGaEI5.net
>>813
グロ
こっちも

979 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:51:00.14 ID:ONcGaEI5.net
>>816
皮膚科医が推してる感じのイメージ

980 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:51:17.87 ID:ONcGaEI5.net
>>818
ぐう分かる

981 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:52:13.78 ID:ONcGaEI5.net
>>819
遅いかもだけどマジなら皮膚科じゃなくて形成外科で手術しなよ
一番は保険診療もしてる美容皮膚科ね

982 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:53:00.19 ID:ONcGaEI5.net
>>827
乾燥肌からしたら皮脂が足りてるだけマシだわ
油分は足りてるってことだし

983 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:55:50.45 ID:ONcGaEI5.net
>>888
まぁ思春期ニキビは特殊ですから…

984 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:56:51.09 ID:ONcGaEI5.net
>>894
ガチャって言われるとなんかワクワク楽しく感じる不思議
変えてみるのもいいんじゃね

985 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:57:49.11 ID:ONcGaEI5.net
>>894
替えるだったわメンゴー

986 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:58:06.16 ID:ONcGaEI5.net
>>896
生きろ

987 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:58:46.31 ID:ONcGaEI5.net
>>900
マスク荒れ+マスクで雑菌繁殖の悪循環よな

988 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:59:24.72 ID:ONcGaEI5.net
>>960
跡になーる
シワになーる
毛穴がひらーく

989 :※名無しイケメンに限る:2020/08/14(金) 23:59:48.26 ID:ONcGaEI5.net
>>911
切りにいっといで

990 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:01:18.73 ID:I1b0ZJKW.net
アメリカとかで使ってるやつも日本でもっと使えるようになればいいのにね

991 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:02:26.79 ID:I1b0ZJKW.net
>>943
田舎関係あるの?

992 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:03:00.01 ID:I1b0ZJKW.net
>>943
病院がないって意味か
美容クリニック遠いの?

993 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:10:42.12 ID:X6jB6cuA.net
>>809
あれは切るしか治らん俺は再発したw

994 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:11:55.61 ID:I1b0ZJKW.net
>>993
再発はドンマイすぎる
ちゃんと中の袋取れてなかったやつだな…

995 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:12:55.16 ID:Asd4sA2V.net
埋める

996 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:13:21.24 ID:Asd4sA2V.net


997 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:13:34.20 ID:Asd4sA2V.net
>>973
おつんこ

998 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:13:57.11 ID:Asd4sA2V.net
できものなんてみんななくなれー!!

999 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:14:10.19 ID:Asd4sA2V.net


1000 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:14:24.69 ID:Asd4sA2V.net


1001 :※名無しイケメンに限る:2020/08/15(土) 00:14:48.36 ID:Asd4sA2V.net
次スレへGOGO
【皮膚科行け】男のニキビ治療 27【独自療法危険】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1597415968/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200