2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf6

1 :※名無しイケメンに限る:2020/07/06(月) 21:29:11.65 ID:XGcgeK3K.net
過去スレ
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1373585756/
美白・紫外線日焼け止めスレ spf2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1412104247/
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1475916569/
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1530892169/

前スレ
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1559722323/

2 :※名無しイケメンに限る:2020/07/06(月) 22:14:15.34 ID:J+4r47hx.net

ハゲ


お前もだぞハゲ


3 :※名無しイケメンに限る:2020/07/06(月) 23:05:37.68 ID:Mcu/cUNS.net
ありがと

4 :※名無しイケメンに限る:2020/07/08(水) 02:38:03 ID:CaGlmkzE.net
>>3
ええんやで

5 :※名無しイケメンに限る:2020/07/08(水) 23:10:54.97 ID:+3YnAAOp.net
涙ふけよ

6 :※名無しイケメンに限る:2020/07/09(木) 12:34:30 ID:UIef8pA8.net
まずズボン履けよ

7 :※名無しイケメンに限る:2020/07/13(月) 07:07:01 ID:ktzid/Dz.net
ビオレのパウダー入りUVカットはサラサラでお勧め、安いしドラッグストアで買える。海とか山は流石にアネッサシリーズや大手メーカーの日焼け止めかな!?

8 :※名無しイケメンに限る:2020/07/14(火) 12:41:28.86 ID:jWcfB2a5.net
七月雨ばかりでうれしい

9 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 16:02:10.55 ID:jFQW4A9U.net
わかる。いちいち日焼け止め塗るのめんどいし

曇り〜雨で黒傘さすと肌がかなり白く見えるのも好き

10 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 20:08:16.20 ID:syfajCtq.net
雨でも紫外線の量は変わらないらしいよ。

11 :※名無しイケメンに限る:2020/07/17(金) 22:41:18.47 ID:2lQNdk83.net
今年の夏の日焼け止めみんなは何にしたねん

12 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 18:58:40.85 ID:4ka8W6LW.net
UVAは曇りでも7割くらいは降り注いでるらしい。雨の時で2割くらい。
UVBは雨や曇りの時は遮られる。ただ、日焼けをするのは主にUVBの方。
UVAは真皮に届きシワやたるみ、老化になる

13 :※名無しイケメンに限る:2020/07/18(土) 20:16:50.91 ID:D8+CFa11.net
なるべく昼間は外出ないようにして、どうしても出る時は日傘
これでいい

14 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 00:06:42.61 ID:/MMNXp0H.net
日傘www

15 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 18:40:04.48 ID:8HvcfokQ.net
バルクオム日焼け止めはこの時期はベタベタテカリで失敗した 冬ならいいかも
スリーの色つきのやつが気になる

16 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 20:52:29.85 ID:/nvJJOt8.net
>>14
日傘はデフォだと思うけど何が可笑しいの?

17 :※名無しイケメンに限る:2020/07/19(日) 20:56:14.45 ID:SwmsESEj.net
コラボのやつか
色付きじゃなきゃな

18 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 01:04:25.62 ID:xiRGyZmP.net
どんなイケメンでも日傘はきっついな

19 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 01:14:41.83 ID:WoWD5mB0.net
日傘きついとか言う人は無視するだけだしな
ただの偏見だし

20 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 04:08:10.19 ID:Es1F3BMa.net
シミになったり熱中症でぶっ倒れる位なら日傘してたほうがいい
てゆうか自分から日陰作るのは頭いいと思うけど

21 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 12:13:12.31 ID:Tlhlp82z.net
別に日焼け止め塗ればいいわけだしな

22 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 12:16:37.17 ID:ElqsjEUi.net
日焼け止めでもいいけど、ちょっと外出る暗いて日焼け止め塗るの面倒だからな
そういう時に日傘は便利

23 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 12:44:35.71 ID:xdwv0DRt.net
日傘ブス

24 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 15:11:20.68 ID:PKg/nHmq.net
塗り直しやらベタつきもあるしな
その煩わしされから解放されてスッキリだわ

25 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 18:30:06.95 ID:k1tzKNJQ.net
三浦春馬のサーフィンの師匠が53歳なのにデコのしわが凄まじくて改めて紫外線対策する気になった

26 :※名無しイケメンに限る:2020/07/20(月) 21:27:37.48 ID:xdwv0DRt.net
帰宅したら顔洗ったほうがいいのかな?ずっと日焼け止めついてるが

27 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 00:54:22.05 ID:QdaD1Prc.net
当たり前だろwww

28 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 07:05:45.02 ID:/4C9P2xB.net
>>26
その日はもう家から出ないなら落としてケアしとけ

29 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 12:42:19.13 ID:ofdDXM35.net
まじか…風呂までずっと放置してた…

30 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 13:05:31.50 ID:lKyQN/mF.net
日焼け止めは塗り直し前提だからSPF30くらいを朝、昼に塗ればいい

31 :※名無しイケメンに限る:2020/07/21(火) 20:22:53.93 ID:Aowtg3MG.net
>>28
クレンジングとかで洗えばいいですか??

32 :※名無しイケメンに限る:2020/07/23(木) 03:23:01 ID:AdHJXoMA.net
かぶる傘をかぶりたいが度胸がない 恥ずかしい それに危なそうだ
https://img.dailyportalz.jp/cache/thumbnails/60535e468bb34b4389a171642883f9d1.jpg

33 :※名無しイケメンに限る:2020/07/23(木) 18:13:06.49 ID:AwiK7oOu.net
>>31
物によるけどいいんじゃない
落としたらちゃんと化粧水と乳液でケア

34 :※名無しイケメンに限る:2020/07/23(木) 19:23:57.26 ID:81YaOtS5.net
嫁が使ってるような、ゆるいタイプのアームカバーほしいんだけどメンズが無い
メンズのアームカバーって、ピタッとしたタイプで手の甲は無しばかり

ゆるいタイプのアームカバーで手の甲までカバーしてて、
メンズサイズで、できれば接触冷感、あと柄がモザイクやカモフラなんかの柄物だと、なお良し
ないかなー

35 :※名無しイケメンに限る:2020/07/23(木) 21:27:01 ID:I5KlMiC1.net
BBAが自転車乗ってる時にかぶるゴキブリみたいなフェイスガード、あれいらない

36 :※名無しイケメンに限る:2020/07/23(木) 21:29:23 ID:dK2FTC+2.net
顔が赤らだから辛い…

37 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 10:21:41.67 ID:lLwlNfLP.net
>>14
俺は、日焼け止め塗って雨天兼用の男性用日傘刺してるよ。
陽射し遮るから、暑さが全然違う。
周りの目を気にし過ぎだよ、誰も見てないから都内なら…!!

38 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 14:18:25 ID:of2W2Acx.net
肌色だが真っ白はやばい。軽く日焼けしているぐらいがいい。日焼け止めを塗る程度で後は気にしない。日焼けを避けて外に出ないとか完全に妖怪なのでやめよう。
http://secretsutra.blog.jp/archives/6632779.html

39 :※名無しイケメンに限る:2020/07/24(金) 19:27:41.82 ID:lLwlNfLP.net
>>31
ファンケルのマイクレか新しく出たファンケルのクレンジングジェルが肌に優しいし、
角栓もウォータープルーフの日焼け止めも落ちるが、洗顔は別途必要だから気を付けてね。
ジェルと同時に出た泡出るファンケルの洗顔ラクに出来るし、タオル貰えるよ。

40 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 10:06:46.15 ID:+HX250pf.net
体に日焼け止め塗ったらクレンジングオイルで落とさないと落ちないよな。
使わなくてもいいやつだと服とか擦れで落ちちゃうし

41 :※名無しイケメンに限る:2020/07/25(土) 19:27:59.73 ID:0OmdDs1v.net
>>37
俺は小学生のガキ(女児)にオカマって言われたよw
ジロジロ見てくる愚物もいたな
すれ違いざま少女漫画みたいって言われたこともある
埼玉は民度が低くて

42 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 00:37:34.05 ID:rYq6KKtt.net
ノンケミカルですみしょうさんはキュレル推してたけど、ノブのほうが優秀だと思うんだよなあ
キュレルのミルクはクレンジング必須だがノブのローションはお湯で落とせるから

43 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 01:36:02 ID:PNnjbqc8.net
汗で落ちそうだな…

44 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 03:51:51.00 ID:LIlAL8tu.net
キュレルの方はPA値が2の時点でなし

45 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 03:54:08.68 ID:LIlAL8tu.net
>>42
ノブお湯で落とせるのはミルクの方じゃね?
ローションの方はお湯で落ちなかったはず

46 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 08:46:20 ID:OimLV4Cu.net
>>45
そうそう
ローションは石鹸落ちだよね

47 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 10:06:09 ID:Og4cMRjM.net
あ、ごめん俺が間違えてた
ローションは石鹸か

まあそれでもキュレルはクレンジングが必要だし、ノブのほうが優秀なのには変わりない

キュレルUVミルク→SPF30 PA++
ノブUVローションEX→SPF32 PA+++

どちらもウォータープルーフ

使用感はノブのほうがサラリとしてる

48 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 10:20:32 ID:tH6rOeN3.net
>>47
NOV使ってるの?
焼けるって噂があるけど焼けない?

49 :※名無しイケメンに限る:2020/07/28(火) 20:22:03.80 ID:mWM0IuR0.net
>>47
待て待てまた色々混ざってるくね?
ミルクの方はウォータープルーフじゃない
ウォータープルーフなのはローションとクリーム(UVシールドEX)の方だぞ

50 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 02:12:04 ID:067yBVsq.net
>>41
俺は毎日首にタオルを巻いているが、後ろの方から「ダサい」とか聞こえてきた

ご多分に漏れず女

女って他人をよく見ていて、しかも聞こえるレベルの声で品評しよるな

51 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 02:34:23 ID:9v+VZLNd.net
銀座で顔面が著しく変形した児童が一人で歩いていた
何かの病気なのかしらと思ったのだけど、
ババア2人連れがすれ違いざまに「カワイソー!」と叫びやがった
悪魔だと思った

52 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 20:29:59 ID:7h1wMXff.net
実家の草むしりの強制イベント発生したんだけど絶対に焼きたくない
アリーしかもってないけどこれでええかね

53 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 22:01:06.93 ID:9UyLpU6z.net
>>52
塗り直し忘れずに

54 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 22:49:52.70 ID:HkIwCXIf.net
何時間で塗り直してる?

55 :※名無しイケメンに限る:2020/07/30(木) 23:11:56 ID:mhG7u/7e.net
今のオッサンは禿頭ばかり気にして紫外線対策してなかったのは痛いね
顔がゴロゴロゴツゴツ岩っぽい
今の40、50代の男性はみんな若い頃焼きすぎて顔がたるんで岩みたいだね
焼かなかったらきめ細かいままでいれたのに
自分のお尻の皮膚を見てごらん
それが本来の自分の皮膚の状態
お尻の皮膚は紫外線を浴びないので死ぬまで綺麗だよ

56 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 01:38:37.81 ID:q2diahIy.net
今の若い人のほうがフケ顔多い

57 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 03:11:00.43 ID:v1MnuNJQ.net
>>55
今どきの魚釣りは紫外線対策はデフォ

111 :公共放送名無しさん : 2020/07/30(木) 19:48:08.25 ID:aiHSsnx1
こういう魚を食べるのかと思った(´・ω`・)
https://i.imgur.com/FgGVggS.jpg

58 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 06:57:48 ID:D4tZ53ZP.net
頭蓋骨って年齢とともに左右に開いていくらしいよ
だから齢を重ねると顔が大きくなるって聞いた

59 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 12:05:59.65 ID:ALr1jFLI.net
鼻が横に広がってるキムタクとかそのせいか?

60 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 12:42:09.76 ID:CDfQH7d6.net
>>56これ…

61 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 12:53:49.53 ID:fuzFmQvv.net
>>58
広がるんじゃなくて骨の萎縮

62 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 18:38:48 ID:UyyuilZ8.net
>>52
日焼け止めよりもヘッドライトか投光器を買ったほうがよくね?

63 :※名無しイケメンに限る:2020/07/31(金) 18:48:55 ID:D4tZ53ZP.net
>>52
自分はいつもこれで草刈りしてる
さらにこの上から虫除けネット被って
https://i.imgur.com/GKLgZkT.png

64 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 00:46:15 ID:p/Gqcaiw.net
不審者キター!!

65 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 01:27:16 ID:JCm/ILUl.net
>>63
下の服装が格好良かったら意外とそのままいけそう

66 :ドラックストアでクレンジング買うの恥ずかしい男:2020/08/01(土) 09:07:53 ID:q9AU27A8.net
ビオレアクアリッチウォータリーエッセンスって日焼け止めは石鹸で落とせるも記載されてるけど実際はどう?クレンジングじゃないと落とせない?

67 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 12:32:49 ID:h8DZdf6g.net
石鹸で落とせてるよ

68 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 14:23:50.15 ID:PfZJ89OQ.net
真夏に30キロのサイクリングはアホ?

69 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 16:41:03 ID:h8DZdf6g.net
真夏に汗まみれになって体動かすの気持ちいいからな
今しかできないことをやるべきだと思う

70 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 17:37:40.18 ID:ctgapN3s.net
>>68
真っ昼間だと黒焦げになるから、早朝とかならいいんじゃないか

71 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 18:42:27.10 ID:q5F2Smmm.net
>>52
基本的に日焼け止めは補助だよ
布なんかで物理的に太陽光防がないと、塗っただけで日焼け止めなんて無理

72 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 21:27:01.63 ID:PfZJ89OQ.net
>>70昼間だす…

73 :※名無しイケメンに限る:2020/08/01(土) 23:04:31 ID:cyEOwGrF.net
ビタミンDは日焼けで合成される
陽に当たらないと免疫力が低下する
発ガン率も上がる
聞いたことのない妙な難病にかかるのは決まって色白の女だ
サーファーに花粉症がいないというのは陽に当たり体内でビタミンD合成出来てるからだ
足りないビタミンDは鮭食ってるのか?
足りないとコロナにかかった時とか症状重くなるぞ

74 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 00:46:19.77 ID:+NMnKink.net
サーファーと言えば工藤静香

75 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 01:32:10 ID:FBACD+gO.net
そしてしわくちゃ

76 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 02:17:55.80 ID:VLxo2rjz.net
キムタクもはだグニャリ柔らかそう
やはり日焼けでコラーゲン繊維切れまくりなんだろうね

77 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 08:05:58 ID:PpbJinjH.net
>>73
ビタミンD生成に必要な日焼けは数十秒でいいんじゃなかったか

78 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 08:41:35 ID:xzpGATbn.net
>>73
むかしならともかく、今はビタミンDも経口摂取できるので日光浴の必要はありません

79 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 09:44:11 ID:0zQP3HxS.net
サプリの場合は過剰摂取は腎臓疾患になるから注意しろ
とにかくビタミンD不足は回避しろ
ガンになるぞ
すぐ風邪ひいたりウイルスに感染しても撃退出来ないヘナチョコ体質になる
病弱の奴は色白のビタミンD不足の奴だ

80 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 09:53:45 ID:0zQP3HxS.net
お前らがコロナに感染したら重症化率は高いことを忘れるな
軽症の奴らは体内免疫が働いてる
ビタミンDが不足すると体内免疫力が下がり病気になりやすくなる
コロナ肺炎まで行く奴は全てビタミンD不足だ
欧州の研究ではっきり解明されている
軽症者にはビタミンDが投与されている
日本では製薬会社の利権があるからビタミンDには触れないお約束事がある
ガン患者が減れば儲からなくなるから困るからだ

81 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 10:58:20.92 ID:ISL3ez5o.net
地下に住んでるのかな?

82 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 13:30:04 ID:0zQP3HxS.net
日焼けで合成されるビタミンDとコロナ罹患率との研究
日本ではマスコミ箝口令が敷かれている
不足すると発ガン確率も上がる
https://sndj-web.jp/news/000813.php

83 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 13:48:34 ID:M3WOUsDn.net
>>77
真夏の太陽の下だと30分、木陰や公園の木の下だと1時間必要らしい
ガラス越しや日焼け止め塗ってるとダメだって
無理に日焼けしなくてもちょいと意識すれば問題なさそう

84 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 14:24:52.49 ID:b6P4jJoT.net
>>73農家の人長生きだしな…

85 :※名無しイケメンに限る:2020/08/02(日) 17:50:02 ID:+NMnKink.net
ここは健康スレですか?

86 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 23:37:03 ID:QKwuIBo5.net
おしぼりと洗顔シート、ボディシートの違いはなんですか

住む場所ではおしぼりがおいある
日焼け止めを落とせますか
落とせなかったらハンドソープかボディソープを水で希釈して顔を洗ってからおしぼりで優しく拭くかな

87 :※名無しイケメンに限る:2020/08/03(月) 23:38:12 ID:QKwuIBo5.net
おしぼりと洗顔シート、ボディシートの違いはなんですか

住む場所ではおしぼりがおいてある
日焼け止めを落とせますか

落とせなかったらハンドソープかボディソープを水で希釈して顔を洗ってからおしぼりで優しく拭くかな

88 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 13:25:04.27 ID:ff7bffgz.net
日陰の駐輪場にいるがコンクリ壁反射して明るいんだがこれ紫外線きてる?コンクリ壁と太陽光の反射とは対峙してないが

89 :※名無しイケメンに限る:2020/08/04(火) 22:43:14 ID:fy5ICEju.net
日本語が難しいスレですね

90 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 07:10:50 ID:YoDfj/q5.net
市街戦中に壁のそばいると跳弾で殺られるぞ

91 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 13:53:07 ID:K3iw9GmA.net
>>89
中国、ベトナム、タイ…そういう方が日本に増えているからね。国際色豊かになってきているなって思う

アジア圏では韓国が1番色白で2番が日本かと思うけど、紫外線照射で火傷のようにならないよう、オールアジアンの心意気でUV対策していきたい

92 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 14:25:55.35 ID:xKod7Q9W.net
>>88日光の反射と対峙してないなら大丈夫じゃない?

93 :※名無しイケメンに限る:2020/08/05(水) 21:06:11 ID:VYU4vo42.net
フジテレビで日焼け&日焼け止め特集やってるぞ

94 :※名無しイケメンに限る:2020/08/06(木) 17:01:05 ID:ehLSVxte.net
>>93
チャンネル変えたけどそんなのやってないぞ

95 :※名無しイケメンに限る:2020/08/06(木) 18:50:47 ID:pep3JFvk.net
>>94
ホンマでっかでやってたぞ

96 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 01:25:13 ID:k57M1C7O.net
>>94
時間くらい見ろよアホ

97 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 06:11:29 ID:lg0gNiz2.net
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまでなるともう人生取り戻せないな↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg

98 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 06:12:35 ID:lg0gNiz2.net
脱ステ療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

99 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 07:37:35.53 ID:XWi1Cb9e.net
あねっさの薄い黄土色買いました
効果見てみます

100 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 07:55:05.16 ID:avUneY31.net
100

101 :名無し:2020/08/07(金) 16:29:58.49 ID:n1+kfNM6.net
男も女も日焼けを気にしてる人間性が嫌だね。くだらない。

102 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 19:46:51.99 ID:Bxf0HVgc.net
ここは日焼け止めスレです

103 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 20:17:39.58 ID:ihrOp07p.net
>>101
何しに来たんだよ

104 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 20:49:32.39 ID:yDWPYM56.net
屋久島はフェリーも高速船もありアクセスいいから10年に1回くらいは行きたくなったな。あの巨木と苔はトレッキング好きにとっては唯一無二の場所。そういうの特に好きでないなら生涯で1回行けばいい島だな。

105 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 20:50:54.03 ID:yDWPYM56.net
スレ違いスマソ

106 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 21:29:34.72 ID:6ipw8dYU.net
>>101男は日焼け人間多いね

107 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 23:27:58.05 ID:2SMhhKWF.net
この前色白いねと言われた
努力は必ず報われる

108 :※名無しイケメンに限る:2020/08/07(金) 23:58:08.52 ID:0BM9XRNj.net
まあでも正直白いとキモいよね
許されるのは長身韓国アイドルだけ

109 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 00:08:09.94 ID:HwVMpARZ.net
そんな俺でも年齢を10歳詐称して20歳前後とガンガン遊んでます。しかもLJKとJD1にいたっては院生に見えると言われる始末。日焼け止め様々です。

110 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 00:46:32 ID:dOX9+mPB.net
小麦色に焼けるなら一度は焼いてみたいけどね
赤くしかならないタイプだからなー
自分の肌が黒くなるというのが不可思議なり

111 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 01:01:01 ID:qYwg1+3h.net
今は10歳どころか20歳くらい若く見える人もいるからな

112 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 14:22:00 ID:uORvm3FC.net
>>108韓国の真似する時代がきたなんで…

113 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 15:35:00 ID:HwVMpARZ.net
若い子の間では大ブームだからねー、若い子と遊んで影響受けたー、セブチBTS、梨泰院愛不時とか

114 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 17:27:11.54 ID:b4kkR414.net
>>108
黒いほうがきめえぞ

115 :※名無しイケメンに限る:2020/08/08(土) 21:30:29 ID:uORvm3FC.net
>>113一部の若い女


116 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 00:06:24 ID:jdm3/e1C.net
美白は意識してるが朝鮮さんは1mmも意識してないです…

117 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 00:38:12.77 ID:EzCoSljJ.net
https://i.imgur.com/kqIt0UU_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

118 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 00:43:16.88 ID:EzCoSljJ.net
https://i.imgur.com/kqIt0UU_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

119 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 00:43:46.18 ID:O+7h6X8/.net
https://i.imgur.com/kqIt0UU_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

120 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 16:36:45 ID:i5lw/ncA.net
>>117->>119
グロ
皮膚の汚い画像

121 :※名無しイケメンに限る:2020/08/09(日) 16:38:45 ID:i5lw/ncA.net
アンカ間違えたわ
>>117-119
グロ

122 :ニキビグロ:2020/08/10(月) 02:01:44 ID:b7IlM5K1.net
https://i.imgur.com/SWSn6Sa_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

123 :ニキビグロ:2020/08/10(月) 02:02:14 ID:Gaffx97V.net
https://i.imgur.com/SWSn6Sa_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

124 :※名無しイケメンに限る:2020/08/12(水) 18:36:03.50 ID:PVvG3wK3.net
宅配ボックス買うたらええやん。

125 :※名無しイケメンに限る:2020/08/13(木) 07:18:11 ID:qp77ePf5.net
【UHB】札幌ひばりが丘病院で医療用麻薬の帳簿紛失
https://vimeo.com/259860345/

126 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 07:20:15.50 ID:UDJ/Qjmo.net
>>1
補足
紫外線環境保健マニュアル2020 - 環境省
http://www.env.go.jp/chemi/matsigaisen2020/matsigaisen2020.pdf

127 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 07:21:53.37 ID:UDJ/Qjmo.net
ニベアメンUVプロテクター使ってる人いる?
汗への強さと日に焼ける具合はどうよ?

128 :※名無しイケメンに限る:2020/08/16(日) 14:21:52 ID:Kfu5eZBQ.net
みんなカーテンしめ切ってる?

129 :※名無しイケメンに限る:2020/08/17(月) 11:31:22.82 ID:g4Z3uMtr.net
遮光カーテンじゃないけど閉めてる

130 :※名無しイケメンに限る:2020/08/17(月) 12:54:56.97 ID:avzvNZ5F.net
ジムがすごい日差しだから必ず遮光閉めてトレしてる

131 :※名無しイケメンに限る:2020/08/17(月) 16:27:59.76 ID:alPGchGP.net
日常は紫外線散乱剤で、レジャーはビオレの赤いやつだな

132 :※名無しイケメンに限る:2020/08/17(月) 22:33:25.07 ID:N/lgF34/.net
メトキシケイヒ酸エチルヘキシルってアメリカだと害でダメらしいな。日本のやつに使われすぎ

133 :※名無しイケメンに限る:2020/08/17(月) 22:42:29.61 ID:6u2qpXZH.net
>>132
ハワイではサンゴ礁が死んじゃうからメトケイヒは禁止されてるね
普通の生活してたら散乱剤でいいんじゃね
自分はNOVのクリームでok

134 :※名無しイケメンに限る:2020/08/18(火) 18:41:26.26 ID:RmfZqmwi.net
すいません
以前どこかで髪の毛にも日焼け止めをした方が
いいとどこかで拝見しましたのですが
ここに居られる方たちは髪の毛にも日焼け止めを
お塗りになられてるのでしょうか?

135 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 20:54:41 ID:UxpMlJwj.net
大手メーカーのものでSPF30、PA++のものおすすめありますか。
あねっさのピンクが肌にきつくて買い換えます

136 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 21:18:59 ID:YSDS3X2q.net
>>135
NOVじゃダメかな皮膚科でも売ってるしノエビアだから大手だし
紫外線吸収剤使ってないからSPF32だけど普段なら問題無いかと

137 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 21:38:55 ID:LjU7I/k8.net
アーリィ使ってるけど風呂入っても肌のキシキシ感抜けないなぁ
クレンジング必要?

138 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 21:52:42 ID:YSDS3X2q.net
アリーやアネッサはクレンジングしなきゃ落ちないよ

139 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 21:53:54 ID:LjU7I/k8.net
そうかー
クレンジング買っとこ

140 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 22:27:10.71 ID:69gMvBzH.net
顔に塗っても暑すぎて汗で流れる
どうしたらいいんや…

141 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 22:29:32.42 ID:UxpMlJwj.net
>>136
ありがとう。試します。

142 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 23:12:03.83 ID:Kwq+JpeT.net
>>135
キュレルUVエッセンス使ってる
PA+++ね

赤さんにも使えるという

143 :※名無しイケメンに限る:2020/08/20(木) 23:15:09.99 ID:Kwq+JpeT.net
>>97
実年齢を記さないと
文系かよ

144 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 06:41:47.15 ID:QybRvsVw.net
>>135
大手ではないけどおすすめ
石澤研究所 紫外線予報
ノンケミカルUVジェルF

SPF30PA+++ 紫外線散乱剤
ウォータープルーフ 界面活性剤不使用
伸びが良くて白浮きしないので使用感も良い

肌荒れするのは界面活性剤の影響している可能性も考慮して

145 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 07:52:47 ID:uV5xT8Lw.net
ニベアサンプロテクトウォータージェル子ども用
SPF28++

キュレルUVミルク
SPF30++

このあたりも気になっておりました。ミルクは白浮きしそうですが

146 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 07:56:11.64 ID:uV5xT8Lw.net
>>144 >>142 ありがとうございます。
店でテストしてきます。

147 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 08:39:15 ID:3/LnOBly.net
>>144
石鹸で簡単におちる?
サイト見たらクレンジング仕様みたいに書いてあったけど

148 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 12:11:31 ID:5opiwgNk.net
>>147
144ですが石鹸で落ちてる感じはします

成分表見るのは好きなんだけど
シリコン(潤滑剤or表面処理剤)が成分表の最後のほうなので
ウォータープルーフの中ではかなり落ちやすい

149 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 12:25:40.95 ID:n/KFONmO.net
日焼け止めって防水仕様のがいいですよね

150 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 21:10:05.64 ID:uV5xT8Lw.net
>>136
novやっぱ薦められたよ
ローションかミルクかどっちか迷ってサンプルもらった
ローションがウォータープルーフなんだな

151 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 21:27:01 ID:SHmRkJlq.net
>>150
クリームのがお湯落ちするから楽なんだけど夏場だと汗でも簡単に落ちるのが難点
ウォータープルーフだと石鹸でも少し落ちにくいかもよ

152 :※名無しイケメンに限る:2020/08/21(金) 22:38:07 ID:uV5xT8Lw.net
>>150
サンプル実際につけて見て白くならなくて、お湯で落ちる方を選んでみたよ。8時間は外にいるからどっかで塗り直さんといけないね。

153 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 07:53:13.17 ID:Ri8T11wW.net
ローションの方がお湯だけで落ちそうなイメージしますが、ミルクのが落ちるんですね。

154 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 11:54:13 ID:ba6p8oj2.net
ミルクって塗りかた間違えると白く浮きますね

155 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 12:10:47 ID:mrmnrZSZ.net
ちょっと置くとなじまない?

156 :※名無しイケメンに限る:2020/08/22(土) 17:14:50.12 ID:Ri8T11wW.net
おそらくそうだと思います。おそらく私のは塗りすぎです

157 :※名無しイケメンに限る:2020/08/23(日) 05:57:51 ID:EkVA9SBs.net
日焼けの曲
「サマー イン サマー  -想い出は、素肌に焼いて-」

八神純子の13枚目のシングル
JAL沖縄キャンペーン'82 サマー イン サマーのイメージ・ソングに起用された

158 :※名無しイケメンに限る:2020/08/23(日) 19:29:42 ID:y2i11DGF.net
色白軟弱野郎って恥ずかしくないのか?

https://imgur.com/a/9ItF4xj

159 :※名無しイケメンに限る:2020/08/24(月) 09:19:41 ID:4sDdu5JY.net
アネッサのピンク持ってる方いますか
スキンケア成分配合の敏感肌用のですが

160 :※名無しイケメンに限る:2020/08/24(月) 13:21:32 ID:bSitHgA9.net
>>159
子供と一緒にピンクと青使ってます。

161 :※名無しイケメンに限る:2020/08/25(火) 01:39:48 ID:Td/kaVX2.net
オススメのアームカバーを教えてくれ
スタイリッシュなやつ
・174cm 痩せ体型 細腕
https://shop19-makeshop.akamaized.net/shopimages/sunayamasoc/000000000556.jpg

162 :※名無しイケメンに限る:2020/08/25(火) 12:39:56 ID:qBsRM/Hp.net
手が真っ黒に日焼けしちゃった…

163 :※名無しイケメンに限る:2020/08/25(火) 17:32:26 ID:rAKg9ITY.net
ゴルフじゃろ

164 :※名無しイケメンに限る:2020/08/25(火) 17:45:23 ID:a6dhDegB.net
>>161
モンベルのアームカバーはわりとシンプルなデザインで種類豊富だしおすすめ
男女兼用のものも多いから細身ならちょうどいいかも

165 :※名無しイケメンに限る:2020/08/26(水) 06:39:05 ID:W2HExQ+5.net
元化粧品研究者がアネッサのジェル使って
本当に落ちるか検証動画上げてるが石鹸じゃほぼ落ちてないな

166 :※名無しイケメンに限る:2020/08/26(水) 14:20:26 ID:s0n+/rTl.net
>>163自転車

167 :※名無しイケメンに限る:2020/08/26(水) 17:51:45 ID:s0n+/rTl.net
長袖のチェックシャツきてるが腕にシミがいくつもできてる…紫外線通過してんのかな?

168 :※名無しイケメンに限る:2020/08/26(水) 20:32:56.42 ID:toEvrB4i.net
かっこいい日傘教えろくさい

169 :※名無しイケメンに限る:2020/08/26(水) 21:01:06.31 ID:YUUQhoUL.net
>>168
サンバリア

170 :※名無しイケメンに限る:2020/08/26(水) 21:49:42.84 ID:lqJpnpSF.net
ノンケミ以外はつかえないわ。

171 :161:2020/08/27(木) 01:01:42.05 ID:rX4TXw8G.net
>>164
mont-bellから出てるのか

俺、Columbiaのリムアベニューパスアームゲイターのs/mサイズって買ったけど小さかった・・・・キツキツ。
仕方ないから使うけど

普通の男はl/xlでいいかも

手の甲まで覆える写真が決め手になった
https://www.columbiasports.co.jp/assets_c/2020/02/img_s20_pu2798_464_msub_1-thumb-560xauto-138664-q89.jpg

172 :161:2020/08/27(木) 01:50:48.19 ID:rX4TXw8G.net
これいいな
次買うときはこれだな また来年

クール シェイドカフ アームカバー  価格\2,300 +税
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_c/c_1118306_nv.jpg
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/003/082/314/100000001003082314_10218.jpg

173 :※名無しイケメンに限る:2020/08/27(木) 05:35:01.65 ID:qIPx+Ozl.net
ツチノコみたい

174 :※名無しイケメンに限る:2020/08/27(木) 08:52:08 ID:8AJ3OGuG.net
オレはアブガルシアのを使ってるよ
手の甲もカバーできてパツパツじゃないし
二の腕側のベルクロが邪魔だけど

釣りはやらねーけどデザインがこれかなー、って

https://tshop.r10s.jp/fishing-you/cabinet/item299/0036282972339-a_1.jpg

175 :※名無しイケメンに限る:2020/08/27(木) 10:08:41 ID:ucxEUA9g.net
甲冑の腕部分みたいなアームカバーとかあったらカッコいいかもしれない
いざというとき防具にもなるみたいな

176 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 02:05:10 ID:Q7fAg53x.net
まだまだ焼いとる人種多いな
http://livetests.info/5ch/img/20200805/80177632.jpg
http://livetests.info/5ch/img/20200805/99359421.jpg

177 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 06:42:04.02 ID:Ge2WSLft.net
>>176
日光浴にもビタミンD生成とかのメリットあるからね。

178 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 10:24:52.39 ID:+oeyE3S4.net
ない

メリットなどない

お肌ボロボロおじいちゃん一直線よ

179 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 12:39:51 ID:whItylin.net
日焼け対策してるおじさんっておばさんに近づいてるよなw

180 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 12:40:58 ID:dLoWmmvM.net
おばさんでも良い 肌が綺麗なら

181 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 12:57:52 ID:QOfChM53.net
日傘で日焼け防いでるから、今年の夏もほぼ日焼け無し
この地道な積み重ねが10年後20年後に効いてくるんや

182 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 14:39:49.36 ID:a/AcDEm1.net
テキトーに日差しには当たるようにしてる、日焼けしない程度ね
https://i.imgur.com/hTi4IoU.jpg

183 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 17:36:59 ID:R8qm5iCu.net
>>176
いいなあ、すぐ誘いだして多目的トイレでスコスコしちまいそう

184 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 18:31:00.26 ID:Q7fAg53x.net
>>176
ちなみにこれは先月の画像(念の為)

185 :※名無しイケメンに限る:2020/09/04(金) 19:51:42 ID:Gc1rrW8d.net
>>182も日本人のリアル写真なのか
どこの海かな

186 :※名無しイケメンに限る:2020/09/05(土) 11:07:11 ID:nP+B7YHt.net
>>182
こんなにおっ広げてるくせにマン毛の処理が完ペキなのが腹たつじゃあないか

187 :※名無しイケメンに限る:2020/09/05(土) 14:24:45.82 ID:JoryDg2E.net
ひきこもっても全然白くならないんだが…

188 :※名無しイケメンに限る:2020/09/05(土) 15:56:33.02 ID:jZRivQuK.net
糖化でググれ

189 :※名無しイケメンに限る:2020/09/05(土) 21:28:14 ID:JoryDg2E.net
>>188 なに炭水化物?

190 :※名無しイケメンに限る:2020/09/07(月) 03:38:55.85 ID:O6sHFvaj.net
みんな美白に苦労してるな

191 :※名無しイケメンに限る:2020/09/07(月) 06:24:03.40 ID:Gc4T0HFC.net
システイン飲めよ

192 :※名無しイケメンに限る:2020/09/08(火) 14:27:40 ID:V+zgAn+s.net
でもBBQできないとかじゃ寂しくない?

193 :※名無しイケメンに限る:2020/09/08(火) 18:16:57.84 ID:0CzZDZRV.net
アネッサってやつ白くならんから大量につかってる

194 :※名無しイケメンに限る:2020/09/08(火) 18:38:27 ID:cWXRWRji.net
全然白くならない…

195 :※名無しイケメンに限る:2020/09/08(火) 18:49:37 ID:25ug+Pjr.net
>>193
落ちなくない?

196 :※名無しイケメンに限る:2020/09/08(火) 20:49:29 ID:Go15QCFe.net
塗り直ししないから、運動後風呂に入るだけできれいになってる
どう取れてるのかようわからんが

197 :※名無しイケメンに限る:2020/09/08(火) 22:54:01.01 ID:aTLmVScq.net
このポロシャツは首をすっぽり覆うことができるので良さそう
KRIFF MAYER
https://image.rakuten.co.jp/e-alex/cabinet/km19vol5/1955120a_1.jpg
https://image.rakuten.co.jp/e-alex/cabinet/km19vol5/1955120a_25.jpg
https://image.rakuten.co.jp/e-alex/cabinet/km19vol5/1955120a_26.jpg
https://image.rakuten.co.jp/e-alex/cabinet/km19vol5/1955120a_13.jpg

198 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 02:52:36.49 ID:pyCo/OKA.net
ダサすぎて震える

199 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 03:18:26.09 ID:UsGE58jS.net
>>197
クソダサい

200 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 07:01:06.61 ID:EKQFF2MG.net
れんほーポロシャツ

201 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 08:03:24.07 ID:g4+k0w5m.net
紫外線を浴びないのが一番大事

腕の内側の色がその人の本来の色
そこまでは白くなれるよ

202 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 14:21:34.54 ID:oaNgJ8Hu.net
個人差あるからなぁ
サッカー選手で美肌多いし

203 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 17:27:15 ID:DoSz//Sa.net
若い時は平気なんだろうね
加齢後が心配

204 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 17:32:21 ID:zQkWEKk3.net
紫外線気にしてない奴らは、40超えてからシミだらけになるんやろうな

205 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 17:52:37 ID:oaNgJ8Hu.net
全然平気だよね カズとか

206 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 18:17:39 ID:5tWapDDP.net
シミかと思ったら老人性イボかもよ

207 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 22:52:51 ID:stEgadQk.net
気にしてないっていうか帽子あるスポーツ
屋内スポーツしかやらんよ

208 :※名無しイケメンに限る:2020/09/09(水) 23:17:22 ID:oegNHvpe.net
紫外線散乱剤使えよ

209 :※名無しイケメンに限る:2020/09/10(木) 21:26:52 ID:9QxYMRPG.net
インドアなのに顔シミだらけだよ…最悪

210 :※名無しイケメンに限る:2020/09/11(金) 01:20:13 ID:PirM0x8/.net
肌は天性
何度も言わせんな

211 :※名無しイケメンに限る:2020/09/11(金) 08:49:31.05 ID:95Mb4ZUV.net
睡眠、ストレス、食事、運動のコア4
化粧品なんて何層もあるうちのほんの最先端の層にちょろちょろやってるだけ

212 :※名無しイケメンに限る:2020/09/11(金) 12:36:24.01 ID:gozR2bxX.net
シミって自力で消えるの?

213 :※名無しイケメンに限る:2020/09/12(土) 01:03:42.71 ID:AK0L70Ft.net
消えない

214 :※名無しイケメンに限る:2020/09/12(土) 02:45:10.13 ID:goHmZw2M.net
最後の手段レーザーがある
と思えば気が楽

215 :※名無しイケメンに限る:2020/09/12(土) 07:35:50.95 ID:zjmLTdT7.net
染みはきえるよ
消えないってゴミとか私生児ださすぎw

216 :※名無しイケメンに限る:2020/09/12(土) 07:40:03.86 ID:r9sF2fG6.net
消えるシミと消えないシミないか

217 :※名無しイケメンに限る:2020/09/13(日) 01:56:57.23 ID:qftF6aBs.net
キミエホワイト 第三類医薬品
https://ec-force.s3.amazonaws.com/toyamajobiyaku/uploads/shop/images/pc/img/list_04.png

218 :※名無しイケメンに限る:2020/09/13(日) 02:06:25.34 ID:QjdkPNkZ.net
キミエホワイトwwwリョウシンjvもよろしく

219 :※名無しイケメンに限る:2020/09/13(日) 12:07:20.67 ID:tzx0jC45.net
>>134

髪の毛にはスプレータイプのがいいらしい。

220 :※名無しイケメンに限る:2020/09/13(日) 12:08:54.13 ID:tzx0jC45.net
>>215

30後半になると自然力で消すのはかなる難しい。サプリや薬品などの力で少し薄まる程度。

221 :※名無しイケメンに限る:2020/09/14(月) 18:40:03.04 ID:G8abvBoI.net
飲むサプリメントってシミにきくの?
チョコラとかいろんなのがあるが

222 :※名無しイケメンに限る:2020/09/15(火) 12:35:30.33 ID:aAXFn4Wm.net
気温と紫外線の量に関係ある?
たとえば同じ晴れで季節も同じで28度と33度。後者のほうが紫外線量増える?

223 :※名無しイケメンに限る:2020/09/15(火) 14:07:36.23 ID:Cze2wtEl.net
>>222
アマタツに聞いてみれば

224 :※名無しイケメンに限る:2020/09/15(火) 14:13:10.90 ID:fzgguIk/.net
アマタツ〜〜〜〜!(小倉ボイス)

225 :※名無しイケメンに限る:2020/09/15(火) 19:29:28.45 ID:z9oeGvoI.net
>>222

気温と紫外線の量は関係ない。しかし、8月が実質的には一番紫外線量が多いでしょう。
なぜなら、晴れの日が多いから。7月は梅雨で雲が多い。9月は紫外線量は急激に下がり始めます。

226 :※名無しイケメンに限る:2020/09/15(火) 21:26:29.16 ID:aAXFn4Wm.net
>>225アマタツさんありがとう!

227 :※名無しイケメンに限る:2020/09/15(火) 21:39:20.92 ID:keCwRut0.net
5月もけっこう侮れない

228 :※名無しイケメンに限る:2020/09/18(金) 00:32:30.08 ID:+cvxehIR.net
1年中だよ

229 :※名無しイケメンに限る:2020/09/18(金) 05:32:17.25 ID:/tBqV3vm.net
>>221
ビタミン類しっかり摂ってるとシミができにくくなる。既にできてるシミには効果ない。

230 :※名無しイケメンに限る:2020/09/18(金) 12:38:54.73 ID:1ITQUt00.net
>>229毎日パプリカやらたべてるのに出来てる…

231 :※名無しイケメンに限る:2020/09/20(日) 07:27:08.83 ID:AzUs1HbX.net
ブラタモリに出てくる松田法子先生ってむっちゃ人気あるけど、肌がツヤツヤなのも影響してると思う
https://twitter.com/i/status/1307269995659837440
(deleted an unsolicited ad)

232 :※名無しイケメンに限る:2020/09/20(日) 09:46:14.41 ID:oG7Oy7+g.net
健康的な肌は良いね
女性のツヤ肌はメイクありきで
シャドーやハイライトでツヤの位置を調整しメリハリを作って良く見える

男はツヤ出すと脂ぎってて清潔感と逆になりえるから要注意
自分は日焼け止め上に透明の皮脂吸収パウダー叩いてテカリは無くしてる

233 :※名無しイケメンに限る:2020/09/20(日) 10:02:50.97 ID:B9jGv/p7.net
>>231
北川景子に似せて整形しました、または北川景子と同じところで整形しましたって感じの顔だな

234 :※名無しイケメンに限る:2020/09/20(日) 18:54:40.42 ID:dsDzrMCh.net
>>232
透明パウダーはどれがオススメなん?

235 :※名無しイケメンに限る:2020/09/21(月) 06:14:09.66 ID:Ywk15GMy.net
>>234
魔女工場 ハーブノーシーバムパウダー
を自分は使ってる
夕方までテカらずサラサラ肌

236 :※名無しイケメンに限る:2020/09/21(月) 06:14:46.45 ID:71z8wUL+.net
>>233
菅野美穂にも見えた

237 :※名無しイケメンに限る:2020/09/21(月) 20:32:21.50 ID:n4nzlxM/.net
>>235
thanks

238 :※名無しイケメンに限る:2020/09/22(火) 00:52:57.45 ID:SdxAkoZc.net
>>232
パウダーはたく作業で日焼け止め成分取れたりしない?

239 :※名無しイケメンに限る:2020/09/22(火) 06:23:06.39 ID:fO/plBnz.net
>>238
皮脂や汗から化粧崩れを防ぐ用途のアイテムなので
むしろ長持ちすると考えてるよ

使い方も上から細かくはたくようにしてる
(横方向に擦らない)

240 :※名無しイケメンに限る:2020/09/22(火) 08:52:26.20 ID:oDG1cVRm.net
>>239
店頭でも買える奴でオススメある?

241 :※名無しイケメンに限る:2020/09/22(火) 11:43:00.91 ID:fO/plBnz.net
>>240
バラエティショップ(LOFT等)で
エトヴォスのミネラルルーセントパウダー
ちょっと割高

ドラッグストアは希望を満たす商品が無くて未使用なんだ
(透明 ノンシリコン ミネラルオイルフリー 無香料ノンパラベン)

242 :※名無しイケメンに限る:2020/09/22(火) 12:31:38.65 ID:oDG1cVRm.net
>>241
ありがとう
見てみる

243 :※名無しイケメンに限る:2020/09/23(水) 06:53:38.45 ID:j1YtXxNU.net
日光過敏症だから必死に日焼け対策していたら異常なほど白くなってしまった

244 :※名無しイケメンに限る:2020/09/23(水) 07:43:22.04 ID:vyGLQe5p.net
俺は外人さんに間違われるような色白だけど、
太陽に当たってない人の白さはまたちょっと違うよね

245 :※名無しイケメンに限る:2020/09/23(水) 07:46:13.62 ID:dDG0o3R/.net
>>244
外人に間違われるってアルビノみたいなのなか

246 :※名無しイケメンに限る:2020/09/23(水) 12:59:27.37 ID:j1YtXxNU.net
色白の人は本当に白色の人と皮膚が薄い人の二種類いるよね
白色の人は青白い感じで、皮膚が薄い人は筋肉とか内部の組織が透けているから赤い感じになる
皮膚が薄い人が本当に綺麗だけど薄いだけに弱くて劣化が激しい

247 :※名無しイケメンに限る:2020/09/23(水) 14:23:52.12 ID:LzapXdZu.net
>>245いや目がつりあがって頬骨がでてエラがはってるタイプだよ

248 :※名無しイケメンに限る:2020/09/23(水) 19:32:42.08 ID:vyGLQe5p.net
>>246
自分は前者の方だわ、通りすがりのガキに「ハロー」て挨拶されたわ
お隣のおばさんが病み上がりで暫く太陽に当たってない風なんだけど亡霊さながらだった、白さにも色々あるんだね

249 :※名無しイケメンに限る:2020/09/24(木) 07:58:40.83 ID:DqqvbP6x.net
この姉ちゃん、顔面シミだらけなんやが、今は若いからええけど、年とったら顔面シワシワ・肌ザラザラの汚いオバチャンになるんやろな
https://www.rakuten.ne.jp/gold/aqros/sma/60263006-sma.jpg
日焼けで顔面の皮が剥けてる?
https://www.rakuten.ne.jp/gold/aqros/sma/60263006-sma.jpg

250 :※名無しイケメンに限る:2020/09/24(木) 08:00:20.17 ID:DqqvbP6x.net
>>249
14〜15枚くらいの写真を繋げて1枚の写真にしとったんか

251 :※名無しイケメンに限る:2020/09/27(日) 02:44:30.45 ID:WPVR6edZ.net
キュレルかオルビスの普段使い用が優しいし、クレンジングもいらないし子供にも使えて白浮きしないよ!!

252 :※名無しイケメンに限る:2020/09/27(日) 03:51:37.17 ID:iVsAxdx5.net
キュレルの方は白浮きしないはダウト
規定量使ったら色白を除いて白浮きするわ
規定量未満で2度塗りせず薄く伸ばすなら白浮きはしないけどな

253 :※名無しイケメンに限る:2020/09/27(日) 14:07:14.73 ID:50pAZa21.net
オルビスのは1番SPFが低いのでも
水の次(2番目)にシリコン表示の上
複数のシリコンが入ってるし
専用クレンジング不要の表示が信じられないんだが

254 :※名無しイケメンに限る:2020/09/28(月) 19:28:18.54 ID:psgWQkbV.net
雪肌精には勝てないよ

255 :※名無しイケメンに限る:2020/09/28(月) 19:42:17.50 ID:ousOd9v8.net
雪肌精って使ったことないくせに
値段だけ見て持ち出すやつが多いんだよな

256 :※名無しイケメンに限る:2020/09/28(月) 20:18:24.98 ID:ANwPKb0s.net
雪肌精落ちなくない?

257 :※名無しイケメンに限る:2020/09/28(月) 23:07:33.19 ID:tewwGTik.net
アクアレーベルが良い感じ

258 :※名無しイケメンに限る:2020/09/28(月) 23:46:39.66 ID:qnbMyBuS.net
美白は、結局、極力、日光を浴びないようにするのが一番なんじゃないかな。ちなみに、使ってる化粧水と、乳液は、ルシードのエイジングケアシリーズ。トラネキサム酸が配合されているので、美白効果が感じられるよ。

259 :※名無しイケメンに限る:2020/09/30(水) 11:05:29.09 ID:vzuEZms7.net
久しぶりにアネッサのモイスチャーUVマイルドミルク塗ったらめっちゃ白浮きするんだが元々こんなんだったっけ

260 :※名無しイケメンに限る:2020/10/05(月) 21:08:22.15 ID:bLQonWOD.net
石鹸で落とせると書いてあるやつは界面活性剤で落ちると捉えると、
最近ある界面活性剤フリーの洗顔料だとちゃんと落とせてないと思った方がいいのかな

261 :※名無しイケメンに限る:2020/10/05(月) 22:52:05.34 ID:XyoXlAwq.net
>>260
界面活性剤フリーの洗顔料ってなに?
ゼノアのビガンコみたいなやつかな?

262 :※名無しイケメンに限る:2020/10/06(火) 07:58:43.26 ID:ZI+NlnWa.net
洗顔料とメーカーが言ってるかもしれんが成分は泥パックやな
石鹸で落ちる日焼け止めを落とせないよ

界面活性剤と言っても気を付けるのは
強力な洗浄成分の合成界面活性剤

263 :※名無しイケメンに限る:2020/10/06(火) 08:03:10.44 ID:Np1QhrYy.net
純石鹸って良いんだね

264 :※名無しイケメンに限る:2020/10/09(金) 08:06:44.62 ID:sXqxsHlJ.net
雨の日は日焼け止めしなくていいから助かる

265 :※名無しイケメンに限る:2020/10/09(金) 14:28:23.56 ID:jSBnp5Ti.net
普通に塗るだろ

266 :※名無しイケメンに限る:2020/10/10(土) 09:39:08.40 ID:J2qOG2qz.net
https://www.kirarithm.com/product/ransanko/

これマジ?

267 :※名無しイケメンに限る:2020/10/10(土) 09:55:50.53 ID:FJwgO98W.net
照り返しでも焼けるから女優は日傘2本持ち

268 :※名無しイケメンに限る:2020/10/10(土) 10:05:52.74 ID:8x5xLrZk.net
戸田恵梨香(左)と貫地谷しほり(右)

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276973.jpg

269 :※名無しイケメンに限る:2020/10/10(土) 13:04:24.01 ID:7jxXlrrG.net
敏感肌&使用感考慮するとやっぱりノブが最強だな

270 :※名無しイケメンに限る:2020/10/10(土) 13:49:29.50 ID:FJwgO98W.net
>>269
クリーム?ローション?どちら

271 :※名無しイケメンに限る:2020/10/11(日) 09:32:11.28 ID:3FsSYyr2.net
地黒だとどんなに日焼け止め塗っても元の色より白くはならない?

272 :※名無しイケメンに限る:2020/10/11(日) 22:58:35.44 ID:nZ/qMBAN.net
冬場のスポーツで汗をかく場合、皆さんはどんな日焼け止めを使っていますか?
SPFが低くてウォータープルーフの日焼け止めが中々見つかりません。

273 :※名無しイケメンに限る:2020/10/11(日) 23:37:15.41 ID:ckvdcOg/.net
>>272
novのローションは?
でも汗かくならラロッシュポゼのアウトドア用でも良いのでは?
SPF50だけどね

274 :※名無しイケメンに限る:2020/10/12(月) 02:17:34.77 ID:56K+uZPU.net
>>272
SPFは高いけどアネッサは?低いのはあまり強いのないかも…

275 :※名無しイケメンに限る:2020/10/12(月) 02:18:33.37 ID:56K+uZPU.net
>>273
俺はアネッサのミルクでも白汗になって大変なことになったんだけどラロッシュポゼは白汗にならなかった?

276 :※名無しイケメンに限る:2020/10/12(月) 02:48:36.96 ID:5VnTdX1Q.net
>>275
ラロッシュポゼは多分紫外線吸収剤かもしれないけど白汗にはならないよ
アウトドア用だしね
必要に応じて長く外にいる時は強いの、余り外に出ない日はSPF低いので使い分ければ

277 :※名無しイケメンに限る:2020/10/12(月) 03:58:15.22 ID:/KfvAwzS.net
337 /名無しさん[1-30].jpg sage 2020/10/11(日) 18:59:50.35 ID:sMXSHJZE0
北欧の冬
http://s.kota2.net/1602409944.jpg
http://s.kota2.net/1602409945.jpg
http://s.kota2.net/1602409946.jpg
http://s.kota2.net/1602409947.jpg

278 :※名無しイケメンに限る:2020/10/12(月) 06:09:49.80 ID:56K+uZPU.net
>>276
アネッサでも白汗なったからならないならマジでありがたいわ
白くならなかったのアンテリオス XLフリュイドの方で合ってる?

279 :※名無しイケメンに限る:2020/10/12(月) 07:30:21.09 ID:5VnTdX1Q.net
>>278
そうです。石鹸でおとせるから楽!
アネッサは石鹸で洗っても顔が白いままで困る。クレンジングなんて使いたく無いしね

280 :※名無しイケメンに限る:2020/10/12(月) 13:41:02.37 ID:f8D24MeV.net
>>270
ローションだね

281 :※名無しイケメンに限る:2020/10/12(月) 22:47:16.72 ID:c6cS/FkK.net
>>279
石鹸で落とせるならなおポイントが高いね
使ってみることにするよ教えてくれてどうもありがとう!

282 :※名無しイケメンに限る:2020/10/13(火) 02:29:16.98 ID:p8ZzJh1v.net
>>281
自分もしばらくクリーム使ってだけど今日ローション買ってきた

283 :※名無しイケメンに限る:2020/10/14(水) 22:28:18.30 ID:wlzXfNFw.net
肌の色が均一じゃないんだけどこれはどうすれば治るんだろう
模様みたいな感じというか
日焼けしてビリビリ肌が剥けた後みたいな斑感

284 :※名無しイケメンに限る:2020/10/15(木) 06:19:02.66 ID:bBe438zH.net
皮膚科行け

285 :※名無しイケメンに限る:2020/10/15(木) 08:25:28.81 ID:55WND7nA.net
>>268
ここまでやるのが理想だが、この格好は女性だといいけど、男だと不審者情報のサイトに通報されるかもしれん

286 :※名無しイケメンに限る:2020/10/15(木) 18:11:58.64 ID:UF6/6vwx.net
気にしすぎじゃないか

全身真っ黒の不審な格好に夏はさらに日傘刺して
通学時間の通学路や警察署の前を通って徒歩通勤してるけど
職質やら直接なにかあったことは無い

287 :※名無しイケメンに限る:2020/10/15(木) 22:32:51.85 ID:QaRvwrNw.net
>>282
ローションとミルクどっちが白浮きした?

288 :※名無しイケメンに限る:2020/10/15(木) 23:38:32.31 ID:ZHwN0+VR.net
紫外線測定キーホルダーいいよ
https://i.imgur.com/6i6P6F0.jpg

289 :※名無しイケメンに限る:2020/10/15(木) 23:38:54.84 ID:ZHwN0+VR.net
あと、SPF50のフェイスパウダー

290 :※名無しイケメンに限る:2020/10/16(金) 02:46:11.54 ID:aPaW6LoP.net
>>287
ローションのがサラッとしてるけど少し白っぽいかな
落としやすさは断然クリーム
やはりローションはウォータープルーフだから石鹸で軽く2度洗いした

291 :※名無しイケメンに限る:2020/10/16(金) 05:19:06.98 ID:oIo755kw.net
>>290
d
やっぱローションのが白浮きはするよな…
ミルクもローションもやっぱ顔につけると不自然になるわ
明らかに白いんだもん女性みたいに上からつけるならいいけどコレだけつけて人前には出れないわ

292 :※名無しイケメンに限る:2020/10/16(金) 09:30:01.34 ID:+kUVEbUo.net
白浮きしないのはジェルだけだ

293 :※名無しイケメンに限る:2020/10/16(金) 10:48:58.16 ID:Iy321vxh.net
酸化チタンや亜鉛は仕方ないね
メトケイヒとかだったら白浮きしないんだろうけど

294 :※名無しイケメンに限る:2020/10/16(金) 23:34:02.81 ID:h2hCpe6F.net
>>292
でもジェルは焼けるし

295 :※名無しイケメンに限る:2020/10/17(土) 09:17:29.95 ID:zt34XRz0.net
>>288
いいね!
一つもらおうか

296 :※名無しイケメンに限る:2020/10/22(木) 02:51:23.44 ID:ZD39BFpr.net
ドラッグストアでオレゾナチュラルをすすめられたが、アネッサとどっちがおすすめ?
買ったのはオレゾナチュラルパーフェクトミルクUV SPF50+PA++++

297 :※名無しイケメンに限る:2020/10/23(金) 01:59:44.18 ID:GaUxaUOu.net
マルチっすね

298 :※名無しイケメンに限る:2020/10/23(金) 10:45:49.15 ID:QIthxZAb.net
スキンアクアのアクアフローラルがお気に入りだったのに、1年経っても入荷されない

299 :※名無しイケメンに限る:2020/10/26(月) 22:57:56.75 ID:sIxqsKMF.net
Lシステインで身体は白くなってきたが顔が全然で泣ける

300 :※名無しイケメンに限る:2020/10/27(火) 00:42:22.28 ID:QYA+xeFa.net
カメラマンはハット+ラッシュガード
http://livetests.info/5ch/img/20200927/51095811.jpg

301 :※名無しイケメンに限る:2020/10/27(火) 15:54:30.22 ID:cvI+FQc7.net
>>299
俺もわかるけど元々黒い人は限度あるんだろうな
あと年齢とか

302 :※名無しイケメンに限る:2020/10/29(木) 11:30:54.87 ID:G0EEta2C.net
新型コロナの最大の脅威は肺が線維化する事じゃない
免疫が異常亢進して(サイトカインストーム)コロナと戦い、死んだコロナや白血球の死骸が血栓になる事
血栓が血管を詰まらせ脳や心臓の障害を引き起こす
脳に出来たら脳の血管が詰まり脳梗塞はじめ倦怠感や記憶障害やうつ病
心臓に出来たら心筋梗塞や狭心症などの様々なリスクがある
八割に心臓の後遺症が残るという論文も存在する
本当に恐ろしい病気でただの風邪なんて大きな間違い
わずかなお得感に釣られてGOTOトラベルして職場にコロナ持ち込んでクラスター起きたら
もう申し訳無くて出勤出来なくなるぞ

303 :※名無しイケメンに限る:2020/10/29(木) 12:19:27.77 ID:QEp8yWar.net
日本人のマインドを下げる工作活動ごくろうさん

304 :※名無しイケメンに限る:2020/11/13(金) 23:05:39.12 ID:tZX//15Z.net
秋冬用の日焼け止め探さなきゃ

305 :※名無しイケメンに限る:2020/11/13(金) 23:36:42.01 ID:LM5IINWd.net
ずーっと在宅勤務で買い出しくらいしか外出しないから
日焼けは心配してないや。

出社する日も日照は朝の通勤だけで昼間は内勤だし
帰宅は日没後だし。

306 :※名無しイケメンに限る:2020/11/13(金) 23:41:14.63 ID:tZX//15Z.net
>>305
買い出しの時は塗らないの?

307 :※名無しイケメンに限る:2020/11/13(金) 23:48:22.67 ID:LM5IINWd.net
塗らないよ近所の商店街だけだし
正味日照時間が30分そこそこじゃ
ビタミンD不足で鬱になるほうが心配だな

日焼け止めしてすこし散歩した方がいいのかもしれないな

308 :※名無しイケメンに限る:2020/11/14(土) 02:26:52.62 ID:e6WCY0mx.net
そうなんだ
20分程度の外出だと俺は顔だけは絶対塗るけどそういう考えも確かにあるね

309 :※名無しイケメンに限る:2020/11/14(土) 09:54:52.04 ID:hoVRNd6u.net
それじゃあ日焼けしないために生きてるようなもんだ

310 :※名無しイケメンに限る:2020/11/14(土) 10:56:04.22 ID:huODzCty.net
筋肉の為に生きる人もいるし
美白の為に生きる人がいてもいいと思う

311 :※名無しイケメンに限る:2020/11/14(土) 13:02:19.07 ID:mvDqZ+/M.net
【日焼け】スレから来ました、もう寒いので日焼けはやめます

312 :※名無しイケメンに限る:2020/11/14(土) 14:08:32.50 ID:G0qjGdBU.net
美白スレで何を言ってるんやってツッコミは置いといて
肌老化の8割は紫外線というし光線過敏症の人もいるんやで

313 :※名無しイケメンに限る:2020/11/15(日) 13:25:25.11 ID:5tz17hei.net
雨の日も風の日も日焼け止めは
外出るときは必須やぞ

314 :※名無しイケメンに限る:2020/11/15(日) 13:39:15.49 ID:ns71CT68.net
そうなのか俺の意識が低かったのだな
スプレーガスのあれでオゾン層がどうたらってのは
それなりにほんとだったんだ

315 :※名無しイケメンに限る:2020/11/15(日) 18:07:46.25 ID:q5sL+zVo.net
過度に紫外線を気にするあまり人生や生活の質を下げていると感じたことない?

316 :※名無しイケメンに限る:2020/11/15(日) 23:34:41.94 ID:bXK458sI.net
むしろ室内でも365日日焼け止めは必須

317 :※名無しイケメンに限る:2020/11/16(月) 11:58:05.44 ID:xlTSGz6d.net
骨粗しょう症や癌の心配はしないの?
ビタミンD不足だと将来そうなる

318 :※名無しイケメンに限る:2020/11/16(月) 13:42:29.22 ID:kFWqhYJm.net
>>317
手足とかで日に当たってるから大丈夫だけど

319 :※名無しイケメンに限る:2020/11/16(月) 13:43:12.29 ID:kFWqhYJm.net
顔は日焼け止め徹底
あと癌の話持ち出すなら紫外線浴びまくったら皮膚癌になるで

320 :※名無しイケメンに限る:2020/11/16(月) 17:15:19.93 ID:PG7WNXgN.net
マルチビタミンに一日分のビタミンD入ってるし大丈夫っしょ

321 :※名無しイケメンに限る:2020/11/16(月) 19:20:51.56 ID:qFRCDfnO.net
俺のサーファーの知人(50代になっても海に出てる)が
顔が皮膚がんになったそうだ

322 :※名無しイケメンに限る:2020/11/21(土) 18:01:24.37 ID:/DE45IkX.net
おめ

323 :※名無しイケメンに限る:2020/12/04(金) 23:41:55.68 ID:hpnrvD39.net
免許証の更新のために証明写真を撮ったけどもうあかんわ
紫外線の影響がモロに出ている
ダメージくらってるわ
首から下はツルツル・スベスベやのに、顔面の皮膚はヨレヨレ もう疲れたオッサンやわ

青年よ 紫外線は浴びるな

324 :※名無しイケメンに限る:2020/12/06(日) 09:50:30.74 ID:mVsptkSI.net
顎の下の日の光か当たらないところは
すべすべで綺麗だろ

そうなるために日焼け止めを塗るんだぞ

325 :※名無しイケメンに限る:2020/12/06(日) 11:52:11.87 ID:hB6wOcgg.net
いつも日光当たってて日焼け止めも塗ってない手の甲でもキレイだけど

326 :※名無しイケメンに限る:2020/12/06(日) 12:56:37.09 ID:3RHt/Km2.net
>>325
https://i.imgur.com/evM0zPc.jpg

327 :※名無しイケメンに限る:2020/12/06(日) 16:49:41.93 ID:kF35LLah.net
日傘が最強やで
日焼け止め塗るとか面倒くさくて続かんから

328 :※名無しイケメンに限る:2020/12/06(日) 17:37:48.08 ID:vsNuHSfL.net
昼間で明るい=紫外線浴びてる

329 :※名無しイケメンに限る:2020/12/06(日) 19:38:47.01 ID:uvFbyUJi.net
>>327
照り返し

330 :※名無しイケメンに限る:2020/12/06(日) 20:49:58.36 ID:kF35LLah.net
>>329
そこは妥協やな
日焼け止めが面倒くさくて挫折するよりはいい

331 :※名無しイケメンに限る:2020/12/06(日) 23:48:25.64 ID:3RHt/Km2.net
>>330
俺は日傘持ち歩く方が面倒くさいから日焼け止め派

332 :※名無しイケメンに限る:2020/12/10(木) 20:53:55.65 ID:rk+ajMsU.net
日焼け止め塗って日傘

333 :※名無しイケメンに限る:2020/12/15(火) 20:23:08.39 ID:1oih/nN9.net
夜はオールインワンだけ使いたい
朝も日焼け止めだげでもいい?

大事なときのために肌色修正できる日焼け止め持っておく
スプレーは髪、クビ、手に使う

334 :※名無しイケメンに限る:2020/12/16(水) 09:39:54.44 ID:ae1xP+Ih.net
サボリーノの洗顔マスクってよく目にかかるね
日焼け止めではないから家に出ない日の朝で使ってみたい

335 :※名無しイケメンに限る:2020/12/16(水) 19:28:01.50 ID:J9tcVp9m.net
>>333
>>334
マルチ乙

336 :※名無しイケメンに限る:2020/12/16(水) 20:12:41.79 ID:ae1xP+Ih.net
肌色修正ができる日焼け止め持っておく 大事なときに
楽に使えるスプレーは髪、クビ、手に

夜はオールインワンだけ使いたい
朝も日焼け止めだげでもいい?

337 :※名無しイケメンに限る:2020/12/18(金) 02:53:10.22 ID:0HapizZY.net
日焼け止め塗ってないのに高いスキンケアとか日傘とか色々してるの本当無駄使いというかまずは日焼け止め塗ろうよって感じ

338 :※名無しイケメンに限る:2020/12/20(日) 19:02:34.56 ID:u08BqXj+.net
日焼け止めは肌荒れするから難しいんだよ
吸収剤不使用は顔真っ白になるし

339 :※名無しイケメンに限る:2020/12/24(木) 17:47:25.46 ID:HiodwfnG.net
お前だけ

340 :※名無しイケメンに限る:2020/12/29(火) 00:36:04.79 ID:5+dEWmGL.net
紫外線チェッカーは持ち歩いとけ

ファミレスで西日が差し込む席に座らされて、うわあ!と思ったけど、紫外線チェッカーによると紫外線量ほぼ無し。
紫外線を遮断するガラスだった

ファミレスの外に出ると冬場で日陰であるのに紫外線量大

どこが危険かわかる

341 :※名無しイケメンに限る:2020/12/30(水) 08:18:13.13 ID:9nXDg43r.net
車のガラスも紫外線遮断するよね

342 :※名無しイケメンに限る:2020/12/30(水) 22:55:58.05 ID:AG0mXBdG.net
>>337
日傘はありでしょ。
むしろ日焼け止めよりも服とか物理的にカットした方が圧倒的に遮断できるし。

343 :※名無しイケメンに限る:2020/12/30(水) 22:58:36.60 ID:I+WLkbIE.net
紫外線って路面とか建物の壁とかで反射しないの?
太陽光の直射さえ防げばいいのかな

344 :※名無しイケメンに限る:2020/12/30(水) 23:02:47.19 ID:AG0mXBdG.net
>>343
反射しますよ。ただ直射防ぐだけでだいぶマシになることは確か。
けど都会だとビルのガラスやアスファルトの反射光が強いから日傘だけでは厳しい

345 :※名無しイケメンに限る:2020/12/30(水) 23:10:15.94 ID:I+WLkbIE.net
なるほど。
自分は暑さ対策で数年前から楽天で男の日傘を物色してきたから
実は手元にそこそこ用意があり。

ただ、雨傘は雨の向きと風向きが一致してるからいいけど
日傘は太陽の方向と風向きが関係ないから
けっこう風に煽られて難儀するよね。

これ以上の日傘の話ははスレチかな

346 :※名無しイケメンに限る:2021/01/03(日) 03:14:52.37 ID:hkQf+0bN.net
美白スレなんだからスレチじゃないだろ

347 :※名無しイケメンに限る:2021/01/03(日) 20:08:39.34 ID:XKgaYoAs.net
夜は美容液みたいな美容成分が多くて油分量も自分に合う一本だけ使いたい

朝は日焼け止めだけでもいいですか?
デメリットは何かあるか

348 :※名無しイケメンに限る:2021/01/05(火) 16:42:10.18 ID:BGxUxLAn.net
変更はありますがマルチすみません
どうしても知りたいから教えて下さい

洗顔後は一本で終わりたいなら

朝で使うものは
油分量が肌に合って、uvカット効果が高い
有効成分はできるだけ多いもの

出かけない日は
油分量が肌に合って、uvカット効果が軽めで
有効成分はできるだけ多いもの

この選び方はどうですか?

349 :※名無しイケメンに限る:2021/01/05(火) 18:14:00.14 ID:4IwbQqaz.net
>>348
意味が分からないんだけど、日焼け止めのこと?
UV効果のあるオールインワンを使うって事?

350 :※名無しイケメンに限る:2021/01/05(火) 18:50:42.07 ID:rbOrZqNY.net
>>349
日焼け止め、uvローション、日中用〇〇、オールインワン
アイテムにこだわらない

乾燥しない、uvカット効果があれば一本でもいいかって

351 :※名無しイケメンに限る:2021/01/05(火) 23:16:32.26 ID:HDxVkonh.net
後述の条件で冬用の日常使いの日焼け止めでオススメのものを教えてください

@コスパがいい
A比較的肌に優しい
Bドラッグストアで買える
C伸びが良い(使用感が良い)
D白くならない

これでよろしくお願いします
参考までに、現在ちふれのサンスクリーンジェルを使ってます
夏場はビオレのアクアリッチウォータリーエッセンス
お出掛け用にノNOVのUVローションです

352 :※名無しイケメンに限る:2021/01/06(水) 21:08:12.30 ID:p7HGtG/E.net
使特に用感については色々試したほうがいいと思う

353 :※名無しイケメンに限る:2021/01/06(水) 21:09:22.13 ID:p7HGtG/E.net
外で泊まるときは
普通のリップよりは
uvカット効果のあるリップ持って行って朝洗顔後のみ使う
こっちがいいなのか?後はすぐご飯食べるけど?

354 :※名無しイケメンに限る:2021/01/08(金) 09:17:56.57 ID:jAQuyjJ8.net
>>353
それで良いよ だから二度と来んなよ

355 :※名無しイケメンに限る:2021/01/08(金) 09:19:17.42 ID:HZYszuvE.net
本当ですか?
保湿より紫外線対策のほうが大事か

356 :※名無しイケメンに限る:2021/01/08(金) 10:13:20.60 ID:OtUumdGL.net
洗顔後 出かけないから
UNOオールインワンspf30を塗った
保湿はギリギリって感じ
特に目が、アルコールのせいか?

今度冬出かけないときは
洗顔後
キュレルspf30のuvエッセンスかミルクかクリーム
使ってみる

357 :※名無しイケメンに限る:2021/01/08(金) 17:34:18.28 ID:fNf32Ikc.net
首や髪にはスプレーをやった
spf50なので出かけない時は少しでいいかな

入浴しないときは
ボディシートとドライシャンプーで落す
ボディシートが寒そうけどね

358 :※名無しイケメンに限る:2021/01/24(日) 04:43:38.34 ID:pR57ObEb.net
>>351
肌に優しい=紫外線散乱剤のみのノンケミカル使うなら、程度はあれ白くなるよ。
ノブ UVミルクEX SPF32 PA+++
はだいぶマシ。

自分は紫外線吸収剤で荒れたことはないのと、絶対白くならない、目に滲みないノンアルコールで探して、
曇りや冬、外に長時間出ないときは、
無印の美白日焼け止めミルク SPF31 PA+++
ある程度日光にあたるときは、
また別のもの使ってる。

たっぷりつけた後テカるけど、ティッシュで擦らないで抑えればOK。

結局は使用感、肌刺激、油分バランス、香り、白浮き、目の刺激、とか色々あるから試すしかない。

359 :※名無しイケメンに限る:2021/01/26(火) 17:09:49.38 ID:209KWKwk.net
近いうちに入院だ

・目にしみない
・普通の洗顔で落ちる
・白くならない
日焼け止めってある?


3つとも満たしてるものは今まで見つからなくて2つ満たしてるものを3種類使い分けてきたわけだけど、これから入院となるとちと難しい

360 :※名無しイケメンに限る:2021/01/26(火) 20:14:01.47 ID:VbanS/jr.net
>>359
入院なら日焼け止めいらないんでは?

361 :※名無しイケメンに限る:2021/01/26(火) 23:28:23.09 ID:bK51gDYB.net
>>359
ベビーようの黄色いやつ、、、名前忘れた

362 :※名無しイケメンに限る:2021/01/27(水) 01:02:39.74 ID:NTIHrYNI.net
>>359
昨年夏入院したときは廊下側のベッドを希望した
個室なら洗面台も部屋にあるだろうし好きにしたら?
白くならない落としやすい外に出ないならジェルかな

363 :※名無しイケメンに限る:2021/01/29(金) 14:57:56.34 ID:YXf5Rxok.net
トレチノイン1日目だけどまだ反応も出てない
3日くらいしたらいきなり来るんだろ?赤くて痛いのは嫌だな〜
ま、ステ入りだからそこまでひどくなさそうだが
こんなシミ悪化する前から使ってりゃ軽く消せてたんだろーな〜 25年前に使ってたかったわ
ずっとシミのみっともない顔だった

364 :※名無しイケメンに限る:2021/01/29(金) 15:02:58.92 ID:o0oDpqrH.net
>>363
ハイドロキノンは使わんの?

365 :※名無しイケメンに限る:2021/01/29(金) 15:43:03.66 ID:AZAx5wY5.net
>>363
ハイドロも使ってる
濃度2%だし反応弱いのは多分予想してるが

366 :※名無しイケメンに限る:2021/01/29(金) 15:43:48.65 ID:AZAx5wY5.net
アンカミス>>363>>364

367 :※名無しイケメンに限る:2021/01/31(日) 04:11:57.98 ID:Wmg2qmxx.net
>>365
濃度より純度高いやつがいいよ

368 :※名無しイケメンに限る:2021/01/31(日) 08:15:16.64 ID:yYA1iwUQ.net
KISOってメーカーのはどうなんだろう
日本製だから弱いかな

369 :※名無しイケメンに限る:2021/02/02(火) 06:16:28.81 ID:tThIf0XY.net
Amazonで出てくるよね
北海道だっけ?おなじく国産は効かなそうなイメージある

370 :※名無しイケメンに限る:2021/02/03(水) 18:39:10.35 ID:InVZ2ydr.net
ニベアサンキッズが店から消えた、、、なんかあった?かわりにビオレの黄色いやつが入ってた

371 :※名無しイケメンに限る:2021/02/06(土) 15:56:43.33 ID:An/tZIon.net
10日目くれーで明らかにシミの色が一部変わり出したかな?
赤みが出てきたから皮膚の更新は進んでるんだろう
ま、半年くらい気長にやるからまだまだ5%位の進捗か

372 :※名無しイケメンに限る:2021/02/12(金) 02:17:42.21 ID:7Z127UXi.net
おお見事に2週間ででかい濃いシミの表面がパリパリと落ちてきたわ
まあこのシミは他にも2個あったけど何もせずとも同じくカサブタ化して消えたのもあったし
寿命のあるものなんだろうから驚きはしない
他のしぶといシミなんてまだまだだし

373 :※名無しイケメンに限る:2021/02/12(金) 08:21:21.24 ID:sxdWSNLa.net
それはレーザー治療した結果の話か
なんか塗りものの話か

374 :※名無しイケメンに限る:2021/02/12(金) 14:16:14.97 ID:7Z127UXi.net
トレチだよん
まあ典型的なニキビ跡の輪郭はっきりシミだから効きはいい
今の医学はたいしたもんだね1000円ちょいで自宅で可能なんだし 数十年前ならレーザーしかなかったんだろ

375 :※名無しイケメンに限る:2021/02/14(日) 13:43:26.83 ID:XuZkYaSn.net
敏感肌(散乱型)、通常のおでかけ用、コスパ良いの条件ならニベアキッズあたりが無難?

376 :※名無しイケメンに限る:2021/02/14(日) 17:20:12.66 ID:aJVBSkjm.net
吸収剤フリーなら、無印もコスパ良いぞ。

377 :※名無しイケメンに限る:2021/02/14(日) 17:29:01.50 ID:vzINaM4m.net
>>376
白くならんか?

378 :※名無しイケメンに限る:2021/02/15(月) 13:40:51.39 ID:lSzaGs+u.net
あえて白くなるやつ使ってる

379 :※名無しイケメンに限る:2021/02/17(水) 11:47:11.89 ID:YYAn/GVJ.net
キュレルの散乱剤をいつも使ってる。
数字は小さいけど、普段使いならこのくらいで十分でしょ。

380 :※名無しイケメンに限る:2021/02/17(水) 12:04:30.13 ID:zyh0mAUg.net
>>379
偶然今買ったばかりです  
刺激少ないと良いな

381 :※名無しイケメンに限る:2021/02/19(金) 01:21:52.37 ID:ulFORI9C.net
バケットハットって買ったけど、ハゲが必死にハゲを隠してるように見えるのでまだかぶってない
https://img.fril.jp/img/163827868/l/467492312.jpg

着こなしのセンスとかないのでこういうのが一点増えるだけでコーディネートに悩む まあ誰も俺を見てないんだろうが

382 :※名無しイケメンに限る:2021/02/19(金) 08:43:36.73 ID:sstIB087.net
>>379
散乱剤だからか、やはりノビは悪いし少し白くなるな。
まぁどれもこんなものと思って、化粧水と混ぜて塗ってるわ。

383 :※名無しイケメンに限る:2021/02/21(日) 17:46:08.52 ID:NT/66h3Q.net
散乱と吸収だと、肌への刺激って明らかに違う?
混ざってるものなら、さほど変わらないかな…??

384 :※名無しイケメンに限る:2021/02/21(日) 18:22:00.45 ID:hAtnMqy+.net
>>383
散乱剤もチタンや、亜鉛にアレルギーあったら使えないしね
自分は資生堂のおしろいミルクつかってる
メトケイヒだけど気にしない

385 :※名無しイケメンに限る:2021/02/21(日) 19:51:37.10 ID:9/PUliYG.net
紫外線吸収剤が入っていると目に染みるというので不使用のもので白くならないのを探しています

youtubeでキュレル 潤浸保湿 UV ミルク が白くならないと紹介されていましたが、
他に白くならないのでこれはというのありますか


ニベアサン プロテクトウォーターミルクマイルド


オルビス(ORBIS) サンスクリーン(R)フリーエンス

も紹介されていましたが、使っている人いたらどうでしたか

386 :※名無しイケメンに限る:2021/02/22(月) 09:42:36.00 ID:A42xW4r/.net
ビオレのアクアリッチウォータリーエッセンス良いな

387 :※名無しイケメンに限る:2021/02/22(月) 12:03:30.76 ID:rWGfObZE.net
だいぶ紫外線強くなってきたな

388 :※名無しイケメンに限る:2021/02/22(月) 13:22:30.26 ID:R86eXmDJ.net
>>385
以前使ってたニベアサン プロテクトウォーターミルクマイルドは白くなった

389 :※名無しイケメンに限る:2021/02/22(月) 13:46:06.59 ID:OGM1ysMe.net
>>388
情報サンクス
amazonレビュー検索したらやっぱりニベアは白くなるて書き込み多かったです
オルビスとキュレルはそんなでもないとのこと
どれも目に沁みないとの書き込みがあったのでオルビス買ってみます

390 :※名無しイケメンに限る:2021/02/22(月) 14:01:55.16 ID:OGM1ysMe.net
ユースキンS UVミルク SPF25 PA++

これも目に沁みないで白浮きは丁寧に手で伸ばしてから塗ると防げるとか

391 :※名無しイケメンに限る:2021/02/22(月) 14:33:18.34 ID:OGM1ysMe.net
さらにレビュー読むと、

オルビス(ORBIS) サンスクリーン(R)フリーエンス
これはテカリが凄い模様
体用とのこと

392 :※名無しイケメンに限る:2021/02/23(火) 06:27:15.35 ID:VVXIQrWu.net
乾燥肌ですが無印のノンケミ 日焼け止めミルク SPF30と
>>390 で迷ってるんですが
両方使ったことある人いたらどちらが乾燥しにくいか教えてください

393 :※名無しイケメンに限る:2021/02/23(火) 10:15:22.47 ID:HoVxpyD8.net
乾燥はワセリン塗ってその上から日焼け止めでいいんじゃない

394 :※名無しイケメンに限る:2021/02/23(火) 10:59:29.99 ID:HoVxpyD8.net
>>392
無印良品 日焼け止めミルク SPF30・PA++ 150ml

これは紫外線吸収剤不使用で量も多いんだけども、情報が少ないね
目に沁みたら駄目だし白くなりすぎたりテッカテカになるとか心配
使ったらレビューお願いします

395 :※名無しイケメンに限る:2021/02/23(火) 13:52:08.45 ID:TN5lZGnf.net
バルクオムの日焼け止めも成分はいいし、石鹸おちるウォータープルーフだが、やはりテカるんだよな。
今はニベアの35の弱いやつ使ってる

396 :※名無しイケメンに限る:2021/02/23(火) 14:54:33.65 ID:HoVxpyD8.net
目の周りは塗らないようにしてるの?

397 :※名無しイケメンに限る:2021/02/23(火) 16:03:45.24 ID:yM6JkHP0.net
日焼け止め目に染みるの多いね

398 :※名無しイケメンに限る:2021/02/23(火) 17:12:22.71 ID:pEvXy3lE.net
今年の新製品も店頭に並び出したな…

399 :※名無しイケメンに限る:2021/02/23(火) 18:28:52.13 ID:yLPe1MKd.net
目の周りはサングラスでカバーだな

400 :※名無しイケメンに限る:2021/02/23(火) 21:56:24.68 ID:KclvIAc3.net
簡単に落ちると言われてる日焼け止めでも落ちなかったりするよね
本当に簡単に落ちる日焼け止め知っていたら紹介してほしい

401 :※名無しイケメンに限る:2021/02/24(水) 07:36:46.81 ID:fY1+F9Ot.net
SPF30くらいでちょうどいいとかいうけど晴れの日に一時間外で作業しようもんなら普通に焼けるじゃねーかって思って、
それからはやはり50使ってる
ちなみに焼けたのはニベア

402 :※名無しイケメンに限る:2021/02/24(水) 08:24:09.26 ID:emNTDYWP.net
アイドルの子たちが海辺で水着MV撮影するときに飲んでるという
飲む日焼け止めというのもあるらしいが本当でしょうか

403 :※名無しイケメンに限る:2021/02/24(水) 08:27:21.53 ID:emNTDYWP.net
もちろん飲んですぐ効くようなものではなく
数日前から服用するとかなのかもしれませんが

胃が荒れるとか太るとか副作用はないのかなども
情報ご存知の方いませんか

404 :※名無しイケメンに限る:2021/02/24(水) 10:11:20.73 ID:zxVRBjS+.net
あるけどほぼ意味ねーよレベルのはず

405 :※名無しイケメンに限る:2021/02/24(水) 15:16:23.94 ID:AbMUdEQy.net
資生堂メンのスティックタイプの日焼け止めが発売したら買う。

406 :※名無しイケメンに限る:2021/02/24(水) 15:28:54.26 ID:Wxopavmt.net
>>405
使ったらレポよろ

407 :※名無しイケメンに限る:2021/02/24(水) 19:03:50.05 ID:cip69LsS.net
日焼け止め塗ったらクレンジングしてる?

408 :※名無しイケメンに限る:2021/02/24(水) 19:49:09.68 ID:bn791BbJ.net
>>407
スーパーで買ったkracie MOISTAGE W-COLDていうコールドクリームで落としてる

youtubeで日焼け止めの塗り方見てたら手の平でこすり合わせて手全体に広げてスタンプみたいに顔にピタピタ付けてる人いたんだけども、
そういう塗り方してる人いるだろうか

ワセリンはそうやって塗ってて顔で広げなくていいし真似してみようかな

409 :※名無しイケメンに限る:2021/02/24(水) 20:16:40.46 ID:MgH4tQgN.net
>>408
自分はスタンプ式でつけてる
やはりクレンジングした方が良いんだね
なんだか洗顔料で落ちますって書いてあっても洗顔後顔見ると白い物がたんまり残ってるし
真面目にクレンジングしよ

410 :※名無しイケメンに限る:2021/02/24(水) 20:29:26.21 ID:4iJLyhxt.net
ベビーオイル洗顔してるから、日焼け止めくらいなら界面活性剤なしで落としたい

411 :※名無しイケメンに限る:2021/02/26(金) 13:38:34.14 ID:d/+XvqwM.net
ユースキンS UVミルク SPF25 PA++

目の周りの際までつけたけどこれは目に沁みない
スタンプ式で顔中付けて若干白い気がするけどもそんな気にするほどではない

合格

412 :※名無しイケメンに限る:2021/02/26(金) 15:09:40.09 ID:+t7RrPGV.net
焼けたら意味ないけどな

413 :※名無しイケメンに限る:2021/02/26(金) 15:24:45.02 ID:d/+XvqwM.net
目の周り専用にする
それ以外はもうちょい強めのを塗ると防御完成

414 :※名無しイケメンに限る:2021/02/26(金) 18:01:45.16 ID:oWwxY7Ma.net
アネッサとポケモンのコラボかわええ

415 :※名無しイケメンに限る:2021/03/07(日) 22:15:22.36 ID:8JN0KtHA.net
吸収剤フリーのはほんと延びないな。
化粧水と混ぜて塗ってもよいよね?

416 :※名無しイケメンに限る:2021/03/07(日) 23:33:53.65 ID:Donx/fZv.net
>>415
だめじゃない?効果打ち消されちゃうかもよ

417 :※名無しイケメンに限る:2021/03/08(月) 09:01:23.21 ID:Kr1MnmII.net
マジか。あれほんとのばしにくいんだよな…。
混合剤でも買ってくるか。

418 :※名無しイケメンに限る:2021/03/08(月) 10:56:09.05 ID:p92LuHXO.net
そんな伸びん事もないと思う

419 :※名無しイケメンに限る:2021/03/08(月) 11:13:58.27 ID:PrV3RHWq.net
>>415
何使ってるんだろ?

420 :※名無しイケメンに限る:2021/03/08(月) 13:26:16.66 ID:DJy9Q7WJ.net
男は散乱剤より吸収剤のが使用感もいいし白浮きしないん

421 :※名無しイケメンに限る:2021/03/10(水) 10:06:15.16 ID:MBZwSmKH.net
日焼け止め効果があるBBクリームとか有るけど、ニキビ跡や小さい吹き出は隠れるんかな?

422 :※名無しイケメンに限る:2021/03/14(日) 14:59:33.37 ID:kxMUdWio.net
やっぱり野球帽あかんの?なんか被ってるの老人しかいない、、

423 :※名無しイケメンに限る:2021/03/15(月) 09:04:58.77 ID:26mhTZW9.net
塗って一晩放置するだけで日焼けするクリームはシミが出来たりするの?

424 :※名無しイケメンに限る:2021/03/15(月) 19:52:38.51 ID:O0njZhuo.net
>>381
これだれ?慎太郎?

425 :※名無しイケメンに限る:2021/03/16(火) 09:02:00.96 ID:jG4DRxju.net
散乱剤と吸収剤が混じってるものの利点って何?

426 :※名無しイケメンに限る:2021/03/16(火) 09:36:43.79 ID:hXh1KhnL.net
>>425
散乱剤だけだと白くなるし、日焼け止め効果も弱いからじゃないの
散乱剤のみの使ってるときは、汗や涙が出ると流れた所に白い線が残る

427 :※名無しイケメンに限る:2021/03/18(木) 16:50:09.07 ID:ms/Jg3tj.net
ユークロプラスはステが悪さしてる気がしたから2週間でやめたら濃いシミは完全に元の状態に戻っちまったわ
薄いどうでもいいシミは一個完全に消えたりしたんだが
なのでエーレットジェルに切り替えスタートだ 濃度も0.05にアゲたしな
数日じゃまだ反応してないが1週間したら真っ赤かな〜

428 :※名無しイケメンに限る:2021/03/18(木) 21:47:40.65 ID:/0pnA609.net
トレチとハイドロ、それぞれ何がおすすめ?
いろいろ種類があって困る…。

429 :※名無しイケメンに限る:2021/03/19(金) 10:00:58.35 ID:t1kjo5WK.net
洗顔何使ってる?
クレンジング使うべきか?

430 :※名無しイケメンに限る:2021/03/20(土) 10:50:15.96 ID:C3qrFsE9.net
>>381
自分はこういうタイプのハットにした、服も大体こんな感じだわ
https://i.imgur.com/lttQBar.jpg
https://i.imgur.com/c9Fca7U.jpg
https://i.imgur.com/G5uLZDy.jpg

431 :※名無しイケメンに限る:2021/03/23(火) 05:53:11.00 ID:ln+epfjS.net
>>430
これはサファリハットかな

432 :※名無しイケメンに限る:2021/03/24(水) 02:24:44.09 ID:sT2WvTLd.net
バケットハット

433 :※名無しイケメンに限る:2021/03/24(水) 23:41:47.15 ID:hg2FTrRM.net
この帽子見ると未解決事件の犯人ポスター思い出してしまう

434 :※名無しイケメンに限る:2021/03/29(月) 18:03:31.49 ID:fWDMYFDU.net
世田谷一家殺人事件かな?
Yシルエットでダッドスニーカー履けば再現度高め

435 :※名無しイケメンに限る:2021/03/29(月) 19:35:43.47 ID:2QlgKH6I.net
今日はそんなに外にいなかったはずなのにほんのり桜色

436 :※名無しイケメンに限る:2021/04/01(木) 08:15:24.56 ID:HrLBrRA6.net
ここのスレ住民はこの時期の天気のいい日は何つけてる?
自分はUVホワイトゲルつけてるけどそろそろ不安になってきた

437 :※名無しイケメンに限る:2021/04/01(木) 11:38:04.36 ID:wkHonVT4.net
アリー

438 :※名無しイケメンに限る:2021/04/01(木) 12:44:01.55 ID:HUXYe1UP.net
キュレルUVのエッセンス、キュレルの泡洗顔で落ちるから

439 :※名無しイケメンに限る:2021/04/01(木) 13:33:02.30 ID:nXpfzIZY.net
日傘だけ
公園の木陰で長時間過ごす時はなんか塗ることもある

440 :※名無しイケメンに限る:2021/04/01(木) 17:47:45.18 ID:1VVmtlej.net
>>438
キュレル散乱剤は真っ白なるから予想以上にトーンアップの印象。
やっぱり吸収剤のが使用感はいいなぁ。

441 :※名無しイケメンに限る:2021/04/01(木) 18:47:25.98 ID:oWX9WNa+.net
>>440
確かに吸収剤のが白くならなくて良いんだけど、散乱剤で少しだけ白くなると肌が綺麗に見える

442 :※名無しイケメンに限る:2021/04/01(木) 21:14:59.84 ID:BOlIHIxq.net
ハトムギのSPF30のジェル

443 :※名無しイケメンに限る:2021/04/01(木) 23:59:08.01 ID:K1QK2FsN.net
UNOのUVパーフェクションジェルみたいにオールインワンでオススメの日焼け止めあります?

444 :※名無しイケメンに限る:2021/04/02(金) 12:06:58.53 ID:/UEyk9Q+.net
マニフィークのUVジェルじゃない

445 :※名無しイケメンに限る:2021/04/02(金) 12:29:40.42 ID:HOLjqYuC.net
ギャツビー パーフェクトスキンプロテクター

446 :※名無しイケメンに限る:2021/04/02(金) 18:02:28.23 ID:r83buMRn.net
今年33歳の男です。最近老化してるのを実感してきました。年齢もあるけど日焼けも可能あるので日焼け対策したいとおもいます。
野外で朝9時から5〜6時間活動します。
熱くて汗もかくんですけどおすすめの日焼け止め教えてください。

447 :※名無しイケメンに限る:2021/04/02(金) 18:11:08.96 ID:khELwE3o.net
>>446
強力なやつがよければアグレッシブデザイン
そこまで求めないならアネッサ

448 :※名無しイケメンに限る:2021/04/02(金) 18:22:22.26 ID:r83buMRn.net
>>447
ありがとうございます!
SPFとかpaとかどの辺りが良いのでしょうか?

449 :※名無しイケメンに限る:2021/04/02(金) 18:39:45.62 ID:JjHCYbHF.net
>>448
SPF50++++を何回も塗り直しだね

450 :※名無しイケメンに限る:2021/04/02(金) 19:05:43.17 ID:r83buMRn.net
>>449
ありがとうございます!1番強いのがいいんですね!
ドラッグストアで買ってきます

451 :※名無しイケメンに限る:2021/04/02(金) 21:25:01.42 ID:LVTzhFTz.net
>>450
肌に合う合わないがあるから慎重に
自分は外で使用するのはラロッシュポゼのアンテリオス XL フリュイドを使ってるけ
ちょっと高いけど敏感肌でも使えるし、白くなりにくいから
しかもアウトドアようだから汗にも強いし

452 :※名無しイケメンに限る:2021/04/02(金) 21:30:12.36 ID:WqZ/qsvJ.net
>>451
ありがとうございます。
肌弱い方なのでとりあえずためしにSPF35のpa3プラスのロート製薬のスキンアクア買ってみました!

453 :※名無しイケメンに限る:2021/04/03(土) 07:31:27.18 ID:QVYg4wcT.net
ハット+サングラス(目の保護)+マスク+首にタオル がベスト

454 :※名無しイケメンに限る:2021/04/03(土) 08:19:45.19 ID:QVYg4wcT.net
中嶋朋子と長男だそうだが、この中嶋朋子の格好は非常によろしい
メガネがサングラスならなおベター
https://i.imgur.com/e1UDHJ2.jpg

455 :※名無しイケメンに限る:2021/04/03(土) 08:35:38.94 ID:GmcILq80.net
初めて日焼け止め塗ってみたけどめっちゃテカるね。
安物のせいなのか 塗りすぎたのかな

456 :※名無しイケメンに限る:2021/04/03(土) 11:39:54.61 ID:wd1lRYar.net
>>453
それめちゃくちゃ不審者w

457 :※名無しイケメンに限る:2021/04/03(土) 12:12:31.02 ID:WK6vfsN2.net
日焼け止めって年中つけるものと思ってるけど、夏だけって人いるの?
自分は年始だわ。

458 :※名無しイケメンに限る:2021/04/03(土) 15:19:13.48 ID:wcBRAcFj.net
>>457
あけおめ

459 :※名無しイケメンに限る:2021/04/04(日) 23:52:17.36 ID:icFMux1Z.net
トレチノインとか付けてる人は、散乱剤タイプがよいですか?

460 :※名無しイケメンに限る:2021/04/05(月) 23:35:40.99 ID:t9scEWxi.net
ユニクロはUVカットの商品に力を入れている

UVカットバケットハットというのもでた
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E435367-000/00?colorDisplayCode=69

店に行って試着したら頭デカ男の俺はベージュはキツかった 何故かネイビーのほうは若干大きくてかぶれた

461 :※名無しイケメンに限る:2021/04/06(火) 07:24:55.01 ID:M+qG2Lz6.net
近年しっとりベタベタ系のが増えて嫌だな…
サラサラ系がほしいのに

462 :※名無しイケメンに限る:2021/04/06(火) 09:40:20.37 ID:q2YrbnEd.net
>>460
頭周り何センチ?

463 :※名無しイケメンに限る:2021/04/06(火) 10:27:07.21 ID:0bLeOdXw.net
>>461
キュレルの新しく出たのは?ローションタイプの、少し白いかもだけど

464 :※名無しイケメンに限る:2021/04/07(水) 07:34:02.13 ID:bjAVHltw.net
>>462
俺の頭? 59センチくらい 帽子は60〜61センチくらいじゃないと入らない

465 :※名無しイケメンに限る:2021/04/07(水) 07:48:21.07 ID:bjAVHltw.net
>>464
訂正 測り直したら57.5くらいかなあ?という感じ

466 :※名無しイケメンに限る:2021/04/07(水) 13:31:16.45 ID:FqfJyFtS.net
飲む日焼け止め飲んでる人います?
ヘリオケアってやつ

467 :※名無しイケメンに限る:2021/04/07(水) 17:38:59.46 ID:M32IGd0b.net
吸収剤のみと混合のやつなら、肌にやさしいのは混合?
散乱財のは本当に伸びないから困る。

468 :※名無しイケメンに限る:2021/04/07(水) 20:56:09.61 ID:7e6A7sav.net
初心者なんだけどなんで塗り直ししなきゃなんですか?

SPF50だとしたら日焼けの速度が50倍遅くなる…みたいな意味じゃなかったっけ15分で日焼けするから750分=約12時間もつって考えてたけど

469 :※名無しイケメンに限る:2021/04/07(水) 21:38:00.95 ID:m2Ncca+4.net
>>468
えぇ…すごい理論だな
ゲームのアイテムじゃ無いんだからそうはならんだろ
塗ってすぐなら紫外線弾いて日焼け速度は50分の1でも剥がれてきたり変質して効果が弱くなるから塗り直さないとってこと

470 :※名無しイケメンに限る:2021/04/07(水) 21:51:20.66 ID:JZ0rsfb5.net
まぁ、朝だけでも塗らないよりは良いんじゃ良い。
自分は朝だけだってりする

471 :※名無しイケメンに限る:2021/04/07(水) 22:09:31.47 ID:dswelzdw.net
俺はキスミーマミーを使ってるよ。
肌に優しいし。

472 :※名無しイケメンに限る:2021/04/09(金) 08:09:34.36 ID:R3LdKkf/.net
昨日の昼、JR桜島線(USJに行く路線)に乗った

俺の左に座ってるのは制服JK2人組 。スカートの丈は長く脛まで覆う丈

ところが、その二人がなぜか急にスカートをまくりあげて、脛から太ももまでモロ出しにしよった

なんたる破廉恥な行為!

そして、その後、脚全体に日焼け止めクリームを塗り始めた。長袖シャツの袖もまくりあげて半袖に
して腕に日焼け止めクリームを塗っている。塗っているのに肌が黒い。JKもお肌に気を使ってるんやな

それはさておき、さすがにこういうことをするJKとは初めて遭遇したな

俺の隣でやったということは、俺を男として認識してないわけで、その点はガックリだな

473 :472:2021/04/09(金) 08:12:49.02 ID:R3LdKkf/.net
ちょっと違うがこんな感じやな

卒業式で女子が全員スカートをまくり上げる!?競輪学校はやっぱりスゴい!
https://fundo.jp/124133
https://fundo.jp/wp-content/uploads/2017/02/WS000004_R231.jpg
https://fundo.jp/wp-content/uploads/2017/02/WS000001_R28.jpg
https://fundo.jp/wp-content/uploads/2017/02/WS000001_R28.jpg
https://fundo.jp/wp-content/uploads/2017/02/WS000002_R24.jpg
https://fundo.jp/wp-content/uploads/2017/02/WS000003_R24.jpg

474 :※名無しイケメンに限る:2021/04/09(金) 08:23:02.75 ID:ASIwMshw.net
JKはまだ動物だから

475 :※名無しイケメンに限る:2021/04/11(日) 13:13:23.42 ID:UHqviL1b.net
ビタミンC誘導体とか美白効果のあるものって化粧水乳液美容液のどこで使うのが一番の効果ある?
ニキビ対策に化粧水乳液はキュレルつかってる

476 :※名無しイケメンに限る:2021/04/11(日) 17:57:50.23 ID:pRJCOPJZ.net
日焼けどめ何時まで塗ってる?

477 :※名無しイケメンに限る:2021/04/11(日) 23:35:53.88 ID:XkUh4DoY.net
夏の散乱吸収混合でおすすめある?

478 :※名無しイケメンに限る:2021/04/12(月) 14:12:36.99 ID:B1bzxHT6.net
松山英樹、焼けてたなぁ

479 :※名無しイケメンに限る:2021/04/12(月) 14:16:07.31 ID:K4KySJY4.net
大きな仕事をやりとげるような人物は日焼けなんて歯牙にも掛けないだろうね

480 :※名無しイケメンに限る:2021/04/12(月) 17:10:53.07 ID:YcG/2uXC.net
日焼け止めってこれだけいろいろ出てるけど、どれも大差ないですよね?
数字が同じなら、どれも違いはないですよね?

481 :※名無しイケメンに限る:2021/04/12(月) 18:25:08.94 ID:3wipVBvS.net
>>480
全く違うと思います

482 :※名無しイケメンに限る:2021/04/13(火) 00:31:10.79 ID:h66leRk7.net
>>479
日焼け止めどころか、整形する人多いやんけ

483 :※名無しイケメンに限る:2021/04/13(火) 23:58:21.63 ID:UjBwNieE.net
プロディフェンス結構いいぞ
二層式特有の皮脂出まくりが抑えられてる
白浮きしないし男でも使いやすいと思う

484 :※名無しイケメンに限る:2021/04/14(水) 16:14:27.52 ID:uKXQ4oqx.net
トラネキサム酸摂取してるやついる?トランシーノ高いんだよな
一日2錠だけど1錠にしてもいいんだろうか

485 :※名無しイケメンに限る:2021/04/15(木) 21:33:44.43 ID:+U4PhSIt.net
コスパ良いものは?

486 :※名無しイケメンに限る:2021/04/16(金) 02:17:24.31 ID:iIRskVug.net
プリマビスタを使っている人いますか?
テカリとかも無くなるようでネット上の評判は良さそうです。

487 :※名無しイケメンに限る:2021/04/16(金) 08:24:18.55 ID:Ag7j14Pl.net
学生って
〇〇使ってる人いますか?と
コスパコスパ
ばっかだな

488 :※名無しイケメンに限る:2021/04/16(金) 19:24:05.87 ID:PBOxmtN3.net
学生がコスパ言うのは普通だと思うがな

489 :※名無しイケメンに限る:2021/04/17(土) 09:23:43.19 ID:0Wcu+B7d.net
昼ごろ塗り直すとき顔洗って一度落としてから塗ってます?

490 :※名無しイケメンに限る:2021/04/17(土) 10:23:07.99 ID:k6uYVrV1.net
>>489
洗う訳無い

491 :※名無しイケメンに限る:2021/04/17(土) 10:40:42.08 ID:LU6DKK8w.net
せっかく繁殖させた雑菌をなんで洗い落とすんだよw

492 :※名無しイケメンに限る:2021/04/17(土) 18:24:47.47 ID:cnqmuZ0X.net
>>475
1つだけなら美容液

493 :※名無しイケメンに限る:2021/04/21(水) 09:02:08.77 ID:m6zvcCCp.net
昨日といい今日といい、そしてこれからも日差しが強いね
みんな今何の日焼け止め使ってる?

494 :※名無しイケメンに限る:2021/04/21(水) 09:55:23.84 ID:oIUbo6Fb.net
今日は休みなんでユースキンのミッフィー

495 :※名無しイケメンに限る:2021/04/21(水) 10:19:42.17 ID:ORT3pBH/.net
日傘と長袖のみ

496 :※名無しイケメンに限る:2021/04/21(水) 14:18:55.56 ID:BAFlav9m.net
化粧に詳しい人に聞きたいんですが
日焼け対策にガングロみたいな黒色の塗料は効果がありますか?
屋外作業の仕事をしていて毎年日焼け止めを使いますが
あまり効果を感じないのです
皮膚が痛くならない対策として
色のついた化粧の効果は有りますか?

497 :※名無しイケメンに限る:2021/04/21(水) 20:44:33.65 ID:qhhvGNYC.net
>>496
まずはなんの日焼け止めをどう使っているか書かないと
SPFとPA、ウォータープルーフ、塗り直しの頻度
日焼けは物理的に防ぐか、日焼け止めを上手に使うしかない

498 :※名無しイケメンに限る:2021/04/21(水) 21:23:58.54 ID:UjNNmmmk.net
>>497去年は薬局で売ってる
目薬を大きくしたような容器に入ってる冷感剤入りの奴を使いました
塗る頻度は、朝にぬって夕方までです
周辺が水面に近い場所、白いコンクリートや白い塗装された場所にいくことが多いので
光量はかなり強くなり、日焼けした状態でも熱の痛みを感じます
仕事の関係で黒マスクで日焼け対策をすると、熱中症で死ぬかもしれません

美白とかは気にしません、強力な日焼け止めを教えてください

499 :※名無しイケメンに限る:2021/04/21(水) 21:27:00.66 ID:UjNNmmmk.net
>>497去年は薬局で売ってる
目薬を大きくしたような容器に入ってる冷感剤入りの奴を使いました
塗る頻度は、朝にぬって夕方までです
周辺が水面に近い場所、白いコンクリートや白い塗装された場所にいくことが多いので
光量はかなり強くなり、日焼けした状態でも熱の痛みを感じます
仕事の関係で黒マスクで日焼け対策をすると、熱中症で死ぬかもしれません

美白とかは気にしません、強力な日焼け止めを教えてください

500 :※名無しイケメンに限る:2021/04/21(水) 21:37:30.29 ID:VSH/bhO9.net
かなり深刻そうね
美白とかのんきなことを言ってる場合じゃない

501 :※名無しイケメンに限る:2021/04/22(木) 00:06:27.23 ID:URD+xhKt.net
>>499
そんならビオレUVアスリズムか、金のアネッサ
上で出てたサンカットプロディフェンスでも良いと思う
どれもミルクタイプがいいんじゃないですかね
ウォータープルーフで落ちづらい
でも朝塗って夕方まではダメだよ
最低でも昼には塗り直し
あと黒色は熱を吸収するから控えたほうがいい

502 :※名無しイケメンに限る:2021/04/22(木) 06:12:09.19 ID:4PeRRpvj.net
金のアネッサ は間違いないと思う。

503 :※名無しイケメンに限る:2021/04/22(木) 06:43:12.91 ID:1emQR0mK.net
ありがとう
金のアネッサを頻繁に塗り替えるようにします

504 :※名無しイケメンに限る:2021/04/22(木) 07:11:22.12 ID:wVAMS1rd.net
ポケモンデザインのアネッサかわえええ

505 :※名無しイケメンに限る:2021/04/24(土) 11:48:26.14 ID:VfKiz8W4.net
肌に優しくてウォータープルーフなやつで良いものある?
子供もいるし、子供の向けのやつでいいのかな…。

506 :※名無しイケメンに限る:2021/04/25(日) 09:39:58.59 ID:Aw/VtgkQ.net
>>34
同じ人間なんだから同じの買えばいいのでないかね

507 :※名無しイケメンに限る:2021/04/25(日) 09:41:30.77 ID:Aw/VtgkQ.net
>>51
ほんとに品がねえババァだなホント…

508 :※名無しイケメンに限る:2021/04/25(日) 09:45:24.08 ID:Aw/VtgkQ.net
>>83
それくらいなら、通勤の往復、昼休みのランチで丁度位だな、ありがとう

509 :※名無しイケメンに限る:2021/04/25(日) 09:46:26.13 ID:Aw/VtgkQ.net
>>90
ペンタブラックを壁に塗布してくれ〜

510 :※名無しイケメンに限る:2021/04/27(火) 03:03:51.12 ID:V/PQLgxk.net
アクネスティントミルクってどうよ

511 :※名無しイケメンに限る:2021/05/03(月) 16:55:44.84 ID:pV76YjOk.net
>>505
ビオレのキッズ用でいいのでは、黄色いやつ。

512 :※名無しイケメンに限る:2021/05/03(月) 17:09:41.08 ID:+dS9Qr9d.net
ルシードのエイジングケアシリーズがおすすめ!
トラネキサム酸配合で、シミ予防になるよ。

513 :※名無しイケメンに限る:2021/05/10(月) 19:55:14.98 ID:sBwx4OsU.net
サッカー選手とか日焼け対策どうしてるんだろ?こないだサッカー見に行って2時間外にいただけなのにとんでもなく日焼けしてめっちゃ手が痛い。
汗もかくだろうし数分ごとに塗り直してるのかな?

514 :※名無しイケメンに限る:2021/05/10(月) 19:57:15.42 ID:ilGpWz/t.net
ノンケミカルのものって石鹸じゃ落ちなくない?

515 :※名無しイケメンに限る:2021/05/10(月) 20:37:05.62 ID:/ADGVBfw.net
>>513
日本代表の女子の監督顔むちゃくちゃになっとるじゃん
なんもしてないんじゃね
ドカタみたいになってる

516 :※名無しイケメンに限る:2021/05/10(月) 22:12:07.51 ID:7gEylw4c.net
>>511
これはそこそこ良さそうね。
子供向けってことは刺激も少なそうだ。

517 :※名無しイケメンに限る:2021/05/11(火) 08:10:07.80 ID:FOVDAbrL.net
テニスやってたけど30代中盤までは日焼けなんかなーんも気にせんかった
日焼け止めなんか塗ったこともなかったし、黒いのが勲章だった

518 :※名無しイケメンに限る:2021/05/11(火) 10:20:29.70 ID:bMrQ+G/k.net
ほいでいまどうなったん

519 :※名無しイケメンに限る:2021/05/11(火) 12:52:03.24 ID:SxUfRhhx.net
松崎しげる御大は老人性色素斑さえ制圧しているのだろうな

520 :※名無しイケメンに限る:2021/05/14(金) 13:39:38.90 ID:pWSHp9aL.net
結局のところ白浮きせず、伸びが良い紫外線吸収剤不使用ってのは存在しない、てことであっとるか?

後、よく2.3時間の塗り直し云々言っとるが、普段は朝だけぬってそれっきりでいいよな? レジャーでもしない限り

521 :※名無しイケメンに限る:2021/05/14(金) 13:47:01.60 ID:htuTIHPP.net
マスクをつけるこのご時世、なおさら昔より塗り直しが必要だろうよ
擦れたり鼻息で蒸れたりで余計日焼け止めが落ちやすい
白浮きしない紫外線吸収剤不使用のものならUVナチュラルジェルをオススメする


自分からも質問
顔を紫外線から物理的に防御するとして、オススメのフェイスカバー(フェイスオンワンピ)とサンバイザーあったら是非教えてくれ

522 :※名無しイケメンに限る:2021/05/14(金) 13:48:24.60 ID:RaZnRXOY.net
オルビス  サンスクリーン フリーエンス

レビュー読むとテカテカになるタイプで白くなりにくいとは書いてあった
そのうち買ってみようとは思う

523 :※名無しイケメンに限る:2021/05/14(金) 15:36:41.45 ID:HvWYYG1f.net
テカテカで突っ張ったような感じになるのが嫌
白浮きしないのって何がいいんだろ

524 :※名無しイケメンに限る:2021/05/14(金) 17:45:22.98 ID:pWSHp9aL.net
>>521
マスクで覆われるところも一応塗るが、
マスク自体がuvなんでその部分については塗り直さんでいいんじゃないか?
因みに塗り直すとしたらいつ、何回塗り直してるの?昼休憩か?15時以降か? 
あ、bbqとか釣りなどのレジャーで塗り直すのは理解しとる 通勤中とか普段塗りについて聞きたい

サンバイザーとかについてはサファリハットでAmazonで叩いてみな

525 :※名無しイケメンに限る:2021/05/14(金) 17:52:51.87 ID:pWSHp9aL.net
>>522
広告で白浮きしない、と謳っていても白浮きするからな…
Amazonのレビューも、白浮きの有無について賛否両論だし、使ってみないとわからない
キュレルのSPF30が白浮きしない、とYouTuberとレビューが謳っとるから買ってみたが、
普通に白浮きするんだが…

紫外線吸収剤入りは透明感強いが、要クレンジングなのと皮膚への負担が強いから普段使いに向かない

いっそワセリンやらホホバオイルにするのはどうか 日に焼けるのはいいが、イボやシミにさえならなければ良い

526 :※名無しイケメンに限る:2021/05/14(金) 18:11:33.46 ID:uzGomffV.net
大変だなー

527 :※名無しイケメンに限る:2021/05/14(金) 18:12:40.30 ID:Oz48tH//.net
>>525
白浮するし、カサカサっぽくなるよね、キュレルのSPF30のやつ

528 :※名無しイケメンに限る:2021/05/14(金) 22:16:31.84 ID:Me87n8fM.net
NIVEA ディーププロテクト&Careしかないでしょう

529 :※名無しイケメンに限る:2021/05/15(土) 01:06:47.27 ID:a/t7LOa/.net
オルビスだめだったわ、ベッタベタ

530 :※名無しイケメンに限る:2021/05/15(土) 04:22:50.82 ID:2yWN8MHE.net
>>529
白くなる?

531 :※名無しイケメンに限る:2021/05/15(土) 07:44:34.95 ID:WHYL+tOP.net
>>529
薄いグリーンぽい入れ物のやつ?

532 :※名無しイケメンに限る:2021/05/15(土) 07:47:24.44 ID:VVDFyNGC.net
吸収剤ってそんなに刺激感ある人いるの?

533 :※名無しイケメンに限る:2021/05/15(土) 12:10:05.91 ID:G9ggTQt+.net
>>527
それ紫外線吸収剤入っとるやん
若くて肌強いならええんちゃう?

>>532
肌に悪いことは明確 屋外のレジャーシーンでスポット的に利用するなら問題ないと思うが
普段使いだと肌にダメージ与え続けることと同義

534 :※名無しイケメンに限る:2021/05/15(土) 18:49:03.30 ID:JntUcP7W.net
普段の日常で路面を歩いて日に当たる時間って一日合計しても一時間程度だわ
あとは駅か電車の中か店舗の中。地下鉄出口から店舗までもわずかな距離だし
だから日焼け止めは塗らないことにした。

535 :※名無しイケメンに限る:2021/05/15(土) 19:08:00.84 ID:S7AKwxHx.net
>>534
自分も朝に職場まで原チャリで10分ちょいだから普段は塗らなくなった
休みに少し外にいる時間がある時には塗るけど
日焼け止めってかなり肌には負担になる様な気がする

536 :※名無しイケメンに限る:2021/05/15(土) 19:50:32.21 ID:nr8bejZx.net
スターグループの方が稼げるんじゃない?

537 :※名無しイケメンに限る:2021/05/15(土) 22:00:16.36 ID:2yWN8MHE.net
SPF30 くらいのにしたらいいんじゃない

538 :※名無しイケメンに限る:2021/05/17(月) 13:42:28.84 ID:+vqClt9Z.net
オルビスの今年出た日焼け止めめっちゃいい。
規定量塗っても全然白浮しない、臭くない、目も痛くならないし、洗顔料でスルッと落ちる。
吸収剤メインだからどうしてもテカるのがイマイチだけど、その前のケア軽くしておけば全然マシ。
ネックは価格。。。日焼け止めに毎月4000円近くとか痛い。

539 :※名無しイケメンに限る:2021/05/17(月) 13:43:03.82 ID:U2N8gzcX.net
ニベアでいいだろ

540 :※名無しイケメンに限る:2021/05/17(月) 14:38:27.86 ID:xDn2bVId.net
ニベアは目に染みるから目の周りには塗れない
目じりやまぶたは吸収剤の入ってないの塗っているけど白くなる

541 :※名無しイケメンに限る:2021/05/17(月) 15:04:50.26 ID:JXK8nDvJ.net
ANESSAってどう?
顔は白くなりそうだけど目に染みる?

542 :※名無しイケメンに限る:2021/05/17(月) 15:28:35.74 ID:xDn2bVId.net
吸収剤入りで目に沁みないのは高いやつなのかな
今のところ吸収剤不使用は安くても100%で目に沁みない

543 :※名無しイケメンに限る:2021/05/17(月) 16:05:50.55 ID:tPKQzCol.net
オルビスステマ乙

544 :※名無しイケメンに限る:2021/05/17(月) 21:56:17.86 ID:5LApsFT5.net
>>543
ステマに引っかかってる暇人BBAは引っ込んでろよw
いいものは、いい。それだけで良くね?
ほかに、白浮きしないで、使い心地が良くて、目にしみなくて安いもんあるなら教えてくれ。
それ買うから。

545 :※名無しイケメンに限る:2021/05/17(月) 22:12:29.34 ID:cClqA8OG.net
白浮きしないのは大事だよね

546 :※名無しイケメンに限る:2021/05/17(月) 22:23:10.39 ID:T9SCr8Oj.net
テカりは無い方がイイんだがなぁ

547 :※名無しイケメンに限る:2021/05/18(火) 12:39:57.93 ID:I4NhJ/1j.net
必死すぎワロタ

548 :※名無しイケメンに限る:2021/05/18(火) 17:54:07.76 ID:CEt6p1yB.net
白浮きしないと謳いながら白浮きするのは何故か
恐らく女性が使用するのが前提だから
あいつらは化粧するし男より肌白いから目立たないだけ

よってメンズ用かつ白浮きしない、ノンケミカルを条件に探してみよう 頼んだぞお前ら

549 :※名無しイケメンに限る:2021/05/18(火) 18:55:30.80 ID:qjYUav0X.net
えりりんによるとデパコスの日焼け止めはほぼケミカルとの事らしいので、デパコスは除外
これである程度は絞れたね(

550 :※名無しイケメンに限る:2021/05/18(火) 19:30:41.77 ID:je6ddpqs.net
なんでケミカルは嫌われるんだ?
肌に合って居ればメトケイヒとか吸収剤でも良くない?

551 :※名無しイケメンに限る:2021/05/18(火) 21:49:39.96 ID:RsqA9zLn.net
ノンケミはあきらめる
それより使い心地優先だな…自分は

552 :※名無しイケメンに限る:2021/05/18(火) 23:03:22.36 ID:j56Ol5ZL.net
日焼け止めの事がイマイチわかってなかった頃だったけど、ファンケルのアンドミライは今思えばかなり使いやすかったな
お値段もまずまずだし

553 :※名無しイケメンに限る:2021/05/19(水) 00:14:54.83 ID:6lWR2KdX.net
>>551
ノンケミ諦めた上でたどり着いたのは何?白浮きしない?洗顔で落ちる?

554 :※名無しイケメンに限る:2021/05/19(水) 00:36:43.72 ID:ASkhDMlG.net
>>553
ジプシーしまくり中…

555 :※名無しイケメンに限る:2021/05/19(水) 01:36:23.06 ID:tI0EtSIe.net
自分は簡単に石鹸で落ちるからラロッシュポゼのアンテリオス XL フリュイド使ってる
白くならないしミルク状で塗るのも楽

556 :※名無しイケメンに限る:2021/05/19(水) 07:09:37.89 ID:ITcPsT6+.net
逆にノンケミは落としにくいから肌荒れるんだが

557 :※名無しイケメンに限る:2021/05/19(水) 07:53:18.44 ID:UjhMwFvs.net
ヘヴンヴェール使ってみたい…

558 :※名無しイケメンに限る:2021/05/19(水) 09:08:53.76 ID:UOdPwNtA.net
落としやすさは種類によるんじゃない?
ノンケミカルで、石鹸で落とせますって書いてあっても、洗ってタオルで拭いた後、鏡見ると真っ白なものもあるけど

自分は洗い方わるいのか、NOVや、2e なんかはかなり残る

559 :※名無しイケメンに限る:2021/05/19(水) 12:58:49.67 ID:St+BfPQy.net
ウォータープルーフ謳ってるやつは当たり前だけど残りやすいよね。
特に二層式のオイルベースのやつ。

>>558
NOVならSPF32のやつならすぐ落ちたよ。
お湯で落とせますっていうレベルだから。

560 :※名無しイケメンに限る:2021/05/19(水) 13:35:59.60 ID:c7yFb+dM.net
そういうのは汗で落ちるんやで。。

561 :※名無しイケメンに限る:2021/05/19(水) 14:28:41.11 ID:UOdPwNtA.net
そこまで長時間、外に居ないからな

562 :※名無しイケメンに限る:2021/05/19(水) 20:03:50.46 ID:6lWR2KdX.net
ハレオってどうよ ノンケミカルで白浮きなしと謳っとるが 
白浮きの度合いに関しては使ってみないとわからん仕様とかまじ勘弁だわ

女性レビューで白浮きしない、とかほざいとるのは信用0 お前らは化粧するのが前提だからな

563 :※名無しイケメンに限る:2021/05/21(金) 06:55:12.24 ID:39CDw/va.net
ハレオじゃなくてハレナだったわ
ノンケミカル、低刺激なのにSPF50とか嘘クセーがレビューがまずまず
白浮きせず、伸びが良い 石鹸で落ちる

誰か試してくれ 俺はまだ手持ちがたっぷりあるんや…

564 :※名無しイケメンに限る:2021/05/21(金) 08:40:36.13 ID:42stPtij.net
日常生活ならSPF20台で十分とおもうが
消費者は数値の派手なのを選ぶんだよなあ

565 :※名無しイケメンに限る:2021/05/21(金) 08:57:45.69 ID:XcbUjWMy.net
数値弱いやつを何回も塗り直すより高めのやつを1、2回塗った方が楽

566 :※名無しイケメンに限る:2021/05/21(金) 09:50:32.74 ID:HxDu2ugh.net
SPFの高さは何時間日焼けを防げるかだというから高い方が塗りなおせん人はいいんじゃね

567 :※名無しイケメンに限る:2021/05/21(金) 14:15:06.95 ID:42stPtij.net
そこと落としやすさとのトレードオフだよな

568 :※名無しイケメンに限る:2021/05/21(金) 14:20:47.75 ID:HxDu2ugh.net
オイルクレンジングしたらたいていのは落ちるとおもう
ウオータープルーフの頑丈なの避けておけばいいはず

569 :※名無しイケメンに限る:2021/05/21(金) 14:28:56.34 ID:cN/JFqNm.net
簡単な洗顔だけで落ちればいいんだけど

570 :※名無しイケメンに限る:2021/05/21(金) 21:18:48.90 ID:ahC9kDz0.net
大抵石鹸で落ちるって書いてあるけどな

571 :※名無しイケメンに限る:2021/05/23(日) 16:27:33.16 ID:5HFYerU6.net
UPF50はなるべく使いたくないんだが、晴れの日に運転するとき避けられないのかな

日傘を持って歩くときはこれと似た格好してるけど運転するとなると目の横が焼けそう
https://i.imgur.com/wXtfzF2.jpg

572 :※名無しイケメンに限る:2021/05/23(日) 17:58:39.62 ID:HpPuJomb.net
車用UVカットフィルムを貼るしかないのでは

573 :※名無しイケメンに限る:2021/05/24(月) 07:08:39.03 ID:EGIKeofc.net
車用UVカットフィルムを貼るしかないのでは

574 :※名無しイケメンに限る:2021/05/24(月) 08:23:46.71 ID:pWeSh0q3.net
SPF50の商品のラインナップが多すぎる。海とか山用でしょこれ。

575 :※名無しイケメンに限る:2021/05/24(月) 11:55:51.75 ID:hYmUzgYA.net
50以上はカテゴリー作らないのかな?

576 :※名無しイケメンに限る:2021/05/24(月) 13:14:35.25 ID:r93Hs6LA.net
アスリズム
変な匂いだな…
テスターで良かった…

577 :※名無しイケメンに限る:2021/05/24(月) 15:48:10.81 ID:GFqXwEMc.net
>>576
生臭いよねw

578 :※名無しイケメンに限る:2021/05/25(火) 13:16:06.89 ID:qwjIX16w.net
ところで塗り方だが、オールインワンジェル→日焼け止め
であってるよな?この塗り方だと日焼け止めによると思うがケシゴムのカスみたいなのがでる

オールインワンやめてダイレクトに日焼け止めにするべきか?

579 :※名無しイケメンに限る:2021/05/25(火) 13:32:35.31 ID:Wntdtvav.net
ジェル系はポリマーのせいでカス出やすいよね。
化粧水にしたら?

580 :※名無しイケメンに限る:2021/05/25(火) 22:14:36.00 ID:qwjIX16w.net
化粧水単独利用って散々論じられてるみたいだが効果あるの?

それこそ化粧水みたいなすーっと伸びて白浮きしない日焼け止めないかな…

諦めるしかないのか?ノンケミカルを

581 :※名無しイケメンに限る:2021/05/26(水) 00:16:48.54 ID:7iUmX+ZJ.net
ノンケミは表記違いで圧倒的に落ちづらくて、クレンジング必須だから 35くらいのケミカルが洗顔で落ちていい。

582 :※名無しイケメンに限る:2021/05/26(水) 12:09:45.47 ID:a+aDbq8q.net
>>580
効果あるの?
ってカスでないかでいったら、化粧水にもトロミやらゲルっぽいのあるからそーゆーのは出る。
シャバシャバ系なら出にくい。
あと、ジェル系の日焼け止めとかはそれだけでカス出るやつもあるし。

583 :※名無しイケメンに限る:2021/05/27(木) 13:33:51.04 ID:IBQBwEbD.net
>>582
uvも含むオールインワンならどうだろうか 
YouTubeやらAmazonやら製品と情報が氾濫して何が何やらわからん 
白浮きせず伸びが良く洗顔で落ちればええだけなのにな 
失敗ばかり掴んで無くなるまで使わんと気が済まん貧乏性

584 :※名無しイケメンに限る:2021/05/27(木) 14:33:02.16 ID:+cVYibWk.net
やらかした

初めて免許の更新に行ったんだが、白浮きする日焼け止めつけてた
言われるがままに軽く落としたけど今車の中でUVカットの布を被りながら日が沈むのを待ってる

585 :※名無しイケメンに限る:2021/05/27(木) 17:03:18.67 ID:j5FvDH5M.net
>>584
こんな感じ?
https://i.imgur.com/IUQnWTP.jpg

586 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 09:27:52.64 ID:4i9AxUNK.net
朝って時間がない。
乳液とかクリーム塗ってすぐに日焼け止め塗るのも、日焼け止め塗らないよいはましですよね?
今まではある程度乾いてからしてたけど、そんな時間もなくなってきた。

587 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 09:59:11.93 ID:g7ajGm2j.net
時間がないときは乳液タイプの日焼け止め塗ればいいんじゃないの?

588 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 10:13:38.19 ID:3Rx02m5V.net
乳液タイプの日焼け止め、こんなんが思い当たる
ニベアメン スキンコンディショナーバームUV
https://www.nivea.co.jp/products/skin-conditioner-balm-uv-49013013792830052.html

589 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 10:32:41.55 ID:DqZv/nln.net
乳液のようにつけると目に入って激痛

590 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 11:04:26.97 ID:swtzfIdy.net
過剰な日焼け止め対策、例えば室内に居るときにも日焼け止め塗っちゃうとかすると
ビタミンdが欠乏するって

591 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 11:06:06.02 ID:swtzfIdy.net
室内にいるときはポリフェノール取っとけばいい
コーヒーとかチョコとか緑茶とか
紫外線によるダメージを身体の中から打ち消してくれる

592 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 14:16:13.21 ID:uOEAOfOf.net
納豆食べておけばビタミンDは不足しないので大丈夫です。
室内でも塗ります。

593 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 14:28:53.26 ID:fhfbc4V9.net
たまに公園の日陰で読書でもするとよい

594 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 15:05:38.53 ID:HSYNVbMh.net
そんなあなたにPOLA BA ライトセレクター
特定の肌に良い光だけを取り入れられます

まあ家の中まで日焼け止め塗るのも肌に負担がかかるのも事実
そんな時はお肌に守りのビタミンaのパルミチン酸レチノールを塗ると良いでしょう

595 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 15:19:54.48 ID:tzQNB9f2.net
>>594
たかっ

596 :※名無しイケメンに限る:2021/05/28(金) 17:06:55.67 ID:HSYNVbMh.net
>>595
まあたしかに高すぎ
でも日焼け止めはデパコスにこだわっても良い気がするのよね
使い心地最高よ

597 :※名無しイケメンに限る:2021/05/29(土) 16:02:51.05 ID:wQd5YpYn.net
金かける優先は日焼け止め、クレンジング、美容液らしい

598 :※名無しイケメンに限る:2021/05/29(土) 16:38:12.67 ID:09p3/9jW.net
でもコスメ系で1番かぶれが発生するのは日焼け止めだから、高くても安くても合ったのつかわなきゃね

599 :※名無しイケメンに限る:2021/05/30(日) 19:24:53.70 ID:eV5Xh8Oz.net
>>598
たしかにデパコスは塗り心地は最高だけど
ノンケミカルないらしいからね…なんらかのコーティングで肌に負担がないようにしてるかも知れないけど

600 :※名無しイケメンに限る:2021/05/30(日) 19:34:17.80 ID:ukvdVMKZ.net
ノンケミ信者だったが、塗り心地や長く続けることを考えたら白くなるし、テカるし辞めたよ

601 :※名無しイケメンに限る:2021/05/30(日) 20:08:28.67 ID:eV5Xh8Oz.net
SPFが高い奴は特にね…
NOVとサンカットプロディフェンスは真っ白になって
病気を疑われるくらい真っ青な顔になるのよね

602 :※名無しイケメンに限る:2021/05/30(日) 20:57:24.10 ID:0WgGrAIL.net
ノンケミでテカるのはどんなの

603 :※名無しイケメンに限る:2021/05/30(日) 22:49:55.97 ID:HOEVG1Km.net
コパトーンクールローションってどうだろう

604 :※名無しイケメンに限る:2021/05/31(月) 13:32:10.46 ID:oLFknoRg.net
ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF35/PA+++ ポンプ 140g

これくらいが普段ちょい買い物行く程度ならよさげかな
PAはあんまり下げたくないし

605 :※名無しイケメンに限る:2021/05/31(月) 19:44:07.02 ID:7Q2nKFBU.net
>>604
それ去年使ってたけど普通に焼けまくった

606 :※名無しイケメンに限る:2021/05/31(月) 19:52:45.31 ID:oLFknoRg.net
がっつり外出したからじゃね?

607 :※名無しイケメンに限る:2021/05/31(月) 22:01:04.06 ID:k00mLrg7.net
もう日焼け止め塗って帽子被ることにした
蒸れないように穴も開けたよ

608 :※名無しイケメンに限る:2021/05/31(月) 22:25:37.19 ID:lGZOI3xU.net
前に女性が性的に消費されない格好だか服装だかのイラストがあったけど、ああいう格好が流行ってほしい

肌の美しさを見せるのはセックスの時だけで良い

609 :※名無しイケメンに限る:2021/06/01(火) 01:21:01.01 ID:re3+69oj.net
ここ2年くらいceraveのSPF30のやつ使ってるわ
吸収剤不使用なのにそんな白くならないし乳液代わりになる
https://jp.iherb.com/pr/CeraVe-AM-Facial-Moisturizing-Lotion-with-Sunscreen-SPF-30-3-fl-oz-89-ml/96134?rcode=YOH691

610 :※名無しイケメンに限る:2021/06/01(火) 08:48:06.60 ID:/90Csmpc.net
目の周りに塗っても染みない日焼け止めはマミーだけだったからマミー使ってる

611 :※名無しイケメンに限る:2021/06/01(火) 17:51:34.18 ID:mnMo0WsX.net
>>590
俺は1年365日雨戸を閉めている
雨戸+蛍光灯

612 :※名無しイケメンに限る:2021/06/01(火) 17:58:08.10 ID:mnMo0WsX.net
AOKIのマスクをもらったけどUPF200+って書いてある。
これっておかしくない?
ネットを見たらUPFは50+までって書いてあるのに。
あと、問題点があってちょっと小さい。顔の半分全体を覆うくらいの巨大マスクじゃないとダメだ

これなんか良さそう
https://image.rakuten.co.jp/btclub/cabinet/21m03c/3895200243.jpg

613 :※名無しイケメンに限る:2021/06/01(火) 21:08:48.64 ID:GgBCgs1j.net
>>611
北欧に留学した女子のマンガで一日の日照時間が4時間くらいの時期、
にわかに食欲ばかりが増えて気力が衰えて鬱になって家の中で膝を抱えてたら
現地の友達があわててビタミン錠を買ってくるって話があった
北欧の人はそういう時期ビタミンD錠をまいにち補給してるらしい

614 :※名無しイケメンに限る:2021/06/01(火) 23:39:25.09 ID:TjSb7yXC.net
直射浴びなくても窓開けて自然に入ってくる日光で十分なんでしょ?

615 :※名無しイケメンに限る:2021/06/03(木) 00:18:47.20 ID:PRPj2dNS.net
犬の散歩で大きな公園へ行くが、今ままで男が日傘を差して歩いているのを見たことがない
ハードル高え...

616 :※名無しイケメンに限る:2021/06/03(木) 02:10:01.88 ID:csqKtSCy.net
>>612
50までなのは日本

617 :※名無しイケメンに限る:2021/06/03(木) 03:27:40.72 ID:GZDLZjXX.net
>>615
東京だとひと夏に4〜5人見かける
おじさんが多く2〜30代は滅多にいない

618 :※名無しイケメンに限る:2021/06/03(木) 11:56:49.38 ID:4MYWLXz1.net
20代の日焼けは健康的に見えるけど、30代以降の日焼けは汚いだけだからな

619 :※名無しイケメンに限る:2021/06/03(木) 11:57:38.46 ID:4MYWLXz1.net
>>615
誰もお前の事なんか気にしてないから、堂々と日傘使ったらええねん

620 :※名無しイケメンに限る:2021/06/03(木) 12:00:03.38 ID:E+1JVyJm.net
女装しちゃえば日傘の違和感なんてなくなるわ

621 :※名無しイケメンに限る:2021/06/03(木) 15:45:13.14 ID:l0ANjvad.net
ついでに鬱も発症すれば会社休んで女装が楽しめる

622 :※名無しイケメンに限る:2021/06/03(木) 16:07:56.35 ID:Fx3B2eIw.net
>>621
1番安上がりで最高の美白方法って家に引きこもって何もしない事…まあ鬱のしんどさってほんと何もしたくないのよね なんとか仕事だけは休みを挟みながらやれるけど

623 :※名無しイケメンに限る:2021/06/03(木) 16:33:24.16 ID:YnSxRmdY.net
女装が楽しいとかw
綺麗な女装なら良いけど中途半端は汚い

624 :※名無しイケメンに限る:2021/06/04(金) 22:32:53.03 ID:PZVG3L0j.net
日焼け止めのチタンがガンにやばいと聞きました

625 :※名無しイケメンに限る:2021/06/04(金) 22:49:25.52 ID:3+EEP1nR.net
トランスダーマ使ってみたけど値段に見合ってないな。なーーーんの効果もない。ボッタくりだ。

626 :※名無しイケメンに限る:2021/06/04(金) 23:23:26.64 ID:cY4gDZ97.net
>>624
日焼け止め塗らずに紫外線浴びまくってもガンにやばいぞ
皮膚ガンになる

627 :※名無しイケメンに限る:2021/06/05(土) 09:25:34.22 ID:AXiDvH0s.net
俺のサーファーの友達が皮膚ガンになったもんな

でも程度問題だろ
俺なんて一日に紫外線を浴びる時間は合計しても30分〜1時間未満
しかも住宅地の紫外線強度
駅に着いたらもうあとは建物と電車で直射はないし
会社と地下鉄は地下通路でつながってる

628 :※名無しイケメンに限る:2021/06/05(土) 10:36:09.87 ID:NVqMfz/J.net
日常外出での日焼けでガンになるとかないよ
それより家にいるのに朝から日焼け止め塗ってる方がやばいんじゃないか
紫外線防止のビニールカーテンにしてる明るいけど外は完全に見えなくなるやつ

629 :※名無しイケメンに限る:2021/06/05(土) 10:37:38.07 ID:nXqHZlfa.net
>>627
少々日に当たってるけど理想的
パルミチン酸レチノールを塗布すればSPF20くらいはあるらしいから、それを取り入れれば万全

630 :※名無しイケメンに限る:2021/06/05(土) 11:08:17.44 ID:QVPiao9l.net
ヴァンパイアのような生活では精神がやられそう

631 :※名無しイケメンに限る:2021/06/05(土) 11:43:44.16 ID:4dlTkeci.net
男用にSPF30くらいの保湿もできる簡単な日焼け止め欲しい
近いのはBBクリームだろうけど

632 :※名無しイケメンに限る:2021/06/05(土) 11:55:28.84 ID:NVqMfz/J.net
BBクリームてなんか塗ってます感でたりしないの?

633 :※名無しイケメンに限る:2021/06/05(土) 12:03:00.96 ID:jBS/OhxN.net
UNO のオールインワンのやついいよ
SPF30

634 :※名無しイケメンに限る:2021/06/05(土) 12:49:30.28 ID:OrS3UKT1.net
>>633
使ってる
テカらなくていいよ
UVブロックはわかんない

635 :※名無しイケメンに限る:2021/06/05(土) 13:23:05.39 ID:AXiDvH0s.net
◆【化粧水】ニベアメン オイルコントロールローションUV
Amazon \1,150.
肌のテカリや紫外線が気になる方に。テカリを抑えるのに加え紫外線も防ぐ化粧水。
SPF20/PA+
https://www.kao.com/jp/products/niveaformen/4901301379276/

◆【乳液】ニベアメン スキンコンディショナーバームUV
Amazon \979.
隠れ乾燥 肌にうるおいを与え、紫外線を防ぐ。清潔感のある肌に整える、ベタつかず肌になじむ乳液。
SPF25/PA++
https://www.kao.com/jp/products/niveaformen/4901301379283/

◆【クリーム】資生堂 UNO UVパーフェクションジェル
Amazon \1,180.
1品で肌あれ・ニキビをWケアできる朝用オールインワンクリーム
SPF30・PA+++
https://www.shiseido.co.jp/uno/products/uv_perfection_gel/

◆【ミルクタイプ化粧水】マンダム LUCIDO 薬用 UVブロック化粧水
Amazon \1,116.
紫外線ブロック。シミを防ぐ。特に気になる肌悩みに。紫外線・カサつき、徹底対策。
SPF28、PA++
https://www.lucido.jp/products/facecare/aging_uv/

636 :※名無しイケメンに限る:2021/06/05(土) 13:28:25.76 ID:AXiDvH0s.net
>>631 の希望に合うのは2番目のニベア乳液か。一番安いし。
でも店頭でサンプル手に塗ったら、こするとアカみたいなカスがポロポロ出てきたんだよな

637 :※名無しイケメンに限る:2021/06/06(日) 09:25:25.88 ID:jOycvVTq.net
4つ目のLUCIDOも成分みるといろんな効能がバランスよく入ってて良さげ

638 :※名無しイケメンに限る:2021/06/07(月) 12:38:30.28 ID:cu8wKZSp.net
サンプレイっていう激安の日焼け止めってボディーソープで落ちますか?

639 :※名無しイケメンに限る:2021/06/09(水) 09:34:16.61 ID:eA0amh+7.net
5時起きでランニングしてきた、この時間だと無防備でも問題なさそう
ツバメがぴゅんぴゅん飛んでら

640 :※名無しイケメンに限る:2021/06/09(水) 14:05:46.77 ID:2hhFPawa.net
オルビスの吸収剤不使用のは白浮きがかなり少なめ(ユースキンとキュレル比
目に沁みない
リピ決定

641 :※名無しイケメンに限る:2021/06/09(水) 19:27:51.43 ID:CMTxOBKM.net
日焼け止め付けたら、ウレタンマスクのグレーに染みになってしまった。不織布付けるしかないか

642 :※名無しイケメンに限る:2021/06/09(水) 19:40:37.48 ID:Stv3mDE3.net
今日、日傘デビューした
普通の黒い雨傘で散歩に出たけど傘があるよ涼しいね
今度からはいつも持っていこう

643 :※名無しイケメンに限る:2021/06/09(水) 20:17:00.09 ID:fVwIBvsR.net
俺も男の日傘使ってるけど
遮光の強いやつは真夏には路面からの照り返し熱が傘の中に溜まって
おもったほど涼しくないんだよな

やっぱレース素材のが熱が抜けていいんだけど、そうすると
紫外線防御はスダレ程度になる

644 :※名無しイケメンに限る:2021/06/10(木) 01:42:54.71 ID:GDhzYO8y.net
>>642
ようこそ

645 :※名無しイケメンに限る:2021/06/10(木) 21:44:08.37 ID:SEmCO726.net
アネッサめちゃくちゃよかった
サラサラ

646 :※名無しイケメンに限る:2021/06/10(木) 22:46:04.93 ID:ALONErld.net
アネッサって目がすごいショボショボしない?
自分だけかな?

647 :※名無しイケメンに限る:2021/06/10(木) 23:16:47.74 ID:hJY1rT4y.net
子供も使うからというのもあるけど、ビオレのキッズを愛用してる。

648 :※名無しイケメンに限る:2021/06/11(金) 00:35:05.63 ID:b0Y8kN4E.net
なんだかんだアネッサ最強

649 :※名無しイケメンに限る:2021/06/11(金) 07:51:09.87 ID:R0HHTHVZ.net
何にでも最強って言ってそう

650 :※名無しイケメンに限る:2021/06/11(金) 18:56:12.62 ID:zVY5dETv.net
>>601
プロディフェンスそうかなぁ…
ミルクをテスターで腕に使っただけだけど
ノブみたいな白残りは無くサラサラで
アネ金の代わりに使えそうと思った

651 :※名無しイケメンに限る:2021/06/11(金) 19:37:38.27 ID:edv9/FRP.net
保湿力ないのはあかん

652 :※名無しイケメンに限る:2021/06/11(金) 20:08:22.90 ID:0k6CM24S.net
>>650
ノンケミカルのほうだよ
別のタイプと勘違いしてない?

653 :※名無しイケメンに限る:2021/06/11(金) 22:40:58.70 ID:zVY5dETv.net
>>652
そうだったのか…
すまん…

654 :※名無しイケメンに限る:2021/06/12(土) 00:30:34.95 ID:GQO5WwVW.net
>>646
する
だからニベアに変えた

655 :※名無しイケメンに限る:2021/06/12(土) 04:30:49.17 ID:EgpRM8KZ.net
白マスクしてガーデニングしたけどあんまり効果なかったなー

656 :※名無しイケメンに限る:2021/06/12(土) 07:33:07.21 ID:w2nd/bas.net
>>655
マスク紫外線スケスケじゃん
太陽にすかして見な

657 :※名無しイケメンに限る:2021/06/12(土) 09:26:48.74 ID:C6iO1hLd.net
ビタミンDのために浴びておいた方がいい

658 :※名無しイケメンに限る:2021/06/12(土) 11:12:49.52 ID:EgpRM8KZ.net
ウレタンは洗っててもカビ吸い込むらしいから白マスクにしたの
使い捨てでいいマスクないかなー

659 :※名無しイケメンに限る:2021/06/12(土) 15:08:55.64 ID:z1gwd7I6.net
ビタミンDなんて手のひらに15分当てておけば充分よ

660 :※名無しイケメンに限る:2021/06/12(土) 16:09:58.98 ID:C6iO1hLd.net
手のひらだけ15分て無理がないかな

661 :※名無しイケメンに限る:2021/06/12(土) 17:37:19.98 ID:z1gwd7I6.net
これでも譲歩してるのよ
食べ物で充分だからね

662 :※名無しイケメンに限る:2021/06/13(日) 21:18:55.88 ID:wbD7UNHs.net
日焼け対策用のマスク売ってたよ
SPF50だったような

663 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 13:38:20.85 ID:yHDati1Z.net
極潤 uvホワイトゲルって焼けるよな?建前上SPF50とはいえ
一時期あれだけを塗って晴れてる中、日傘も刺さず散歩してたけど今思うと頭おかしいわ

664 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 14:00:37.87 ID:IzqCaQLS.net
これからの時期は日傘必須だな
日傘無いと日焼けしてマスクのとこだけ白くなるぞ

665 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 14:57:42.06 ID:hgHis8Wr.net
日傘と帽子とアームカバーつけてたら友達にUVババアと言われた
サングラスつけてないだけマシ!て言い返したけどw

666 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 15:02:55.59 ID:REjOi03C.net
大人しく日焼け止め塗れよ

667 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 15:03:49.95 ID:hgHis8Wr.net
日焼け止めより物理的に防いだ方がいいんだよばーか!
んなことも知らんのか

668 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 16:17:58.24 ID:RPSoLWfp.net
なんとなくゲルタイプって焼ける気がする
なんでだろう

669 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 16:21:07.80 ID:RPSoLWfp.net
このマスク日焼け防止によかった。耳の横まで余裕であっで安心。

http://www.hakugen-earth.co.jp/products/medical/be-style_uv5_1.html

670 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 16:37:55.29 ID:IzqCaQLS.net
>>669
顔のマスクしてないとこだけ日焼けしてツートンカラーになるぞ

671 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 17:34:20.38 ID:jHI61kuJ.net
>>667
どっちも同じだよ
なんのために日焼け止めがあんだよ

672 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 17:56:00.17 ID:WNb/oaHX.net
ビオレのバリア・ミーのミルク
白くなるな
駄目だ

673 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 20:14:58.94 ID:SonL9frm.net
>>665
自分は日傘さしてて小学生のガキにオカマて言われた、埼玉は民度低い
通りすがりの人に「少女漫画みたい」とか、銀座で地方民から「さすが東京は違う」と言われたことがある

674 :※名無しイケメンに限る:2021/06/15(火) 23:10:40.69 ID:cY0OzJ6K.net
大谷さんにオイルを、
仰向けで、顔、胸、お腹、股の根本を丹念に、足、
うつ伏せでオイル多めで、肩、腰、お尻を丹念に、
腰から中心部分から付け根まで、モモ、ふくらはぎ、足裏
じっくり摩擦マッサージしてあげたいな

675 :※名無しイケメンに限る:2021/06/16(水) 08:45:39.58 ID:M7jtYGC0.net
ttps://www.xvideos.com/video34151793/japanese_amateur_leak

男がめっちゃ美肌で草

676 :※名無しイケメンに限る:2021/06/16(水) 10:07:32.25 ID:IyD87bf6.net
最近のAVは凝ってるのか手抜きなのかわからんな

677 :※名無しイケメンに限る:2021/06/17(木) 02:55:26.47 ID:MnFAZyly.net
金のアネッサは使うと必ず翌日吹き出物できるけど、
アネッサ マイルドミルク(ピンクのボトルのやつ)にしたら吹き出物できず良い感じ

678 :※名無しイケメンに限る:2021/06/17(木) 19:02:54.36 ID:T+TWKu7l.net
田舎だけど、犬の散歩で大きな公園行くけど、まじで日傘さしてる人が居ない
オレ一人だけ日傘さしてるのが恥ずかしい
せめて女性は日傘ぐらいしろよ
お前らはちゃんと日傘さしてるよな?

679 :※名無しイケメンに限る:2021/06/17(木) 19:27:02.01 ID:AGM4vvsL.net
乳液、クリームは肌荒れするし痒くなるからスキンアクアのポンプにしてる、安いしそこまで日焼け気にしてないからこれでいい

680 :※名無しイケメンに限る:2021/06/17(木) 20:16:08.87 ID:zyz/CE96.net
田舎で日傘の女の人少ないのは移動手段が自動車だからかもね

681 :※名無しイケメンに限る:2021/06/17(木) 20:20:08.46 ID:tr1Jw46R.net
田舎道のバス停でコスモス色のワンピースの女性が
おおきな帽子と日傘でバスを待ってる絵なんて俺の幻想なんだな

682 :※名無しイケメンに限る:2021/06/17(木) 21:32:54.43 ID:AGM4vvsL.net
>>681
たまーにいるよ、でもバス停じゃなくてイオンとかで子供連れてる人妻だけど

683 :※名無しイケメンに限る:2021/06/17(木) 23:55:28.63 ID:kgrLBONG.net
極めて正しい姿だと思うんだがこのように書かれてしまう

「誰かと思った」「圧倒的不審者」 榮倉奈々、日焼け対策万全な“サマースタイル”の様子がおかしい
2021年06月10日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/10/news100.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/10/l_fsfigeiksumerhyk01.jpg
>榮倉奈々さんが6月10日にInstagramを更新。日焼け対策を突き詰めて“怪しい人”になってしまった姿を披露しており、
>ファンからは「めちゃくちゃ怪しい格好なのに可愛い……」「圧倒的不審者(笑)」など反響が寄せられています。

>俳優として日焼け対策には人一倍気を遣っているようで、コロナ禍では当たり前となったマスクはもちろん、カラフルな
>スカーフをほっかむりのように巻き、大きなサングラスを掛けた“アンチ太陽”スタイルを披露しています。

>日焼け対策に全力を注いだ結果、一見すると怪しげな風貌になってしまった榮倉さん。ファンからは、「そこまで
>やりますか 笑」「どうしたどうした?」「誰かと思った」「不審者に間違えられますよ」などユニークなサマースタイルに
>反響が寄せられた他、「全部隠しても美人!」「完全防備なのに美しい」など隠しきれない華々しいオーラを感じ取った人も
>多いようでした。

684 :※名無しイケメンに限る:2021/06/17(木) 23:57:50.13 ID:kgrLBONG.net
>>683
首の裏がまだ防御できていない
俺もこの時期にまだ上着着てるんやがさすがに暑くなってきた
やっぱりタオルを首にかけるか、そうか首まで覆える極薄夏用上着があれば・・・

685 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 00:27:43.64 ID:Z8FyjDKj.net
おでこ丸出しだねだめだ

686 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 09:21:55.52 ID:8MSGs98I.net
マスクで日焼け防げるの?

687 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 09:59:35.00 ID:HS70RgEG.net
>>686
だめ

688 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 10:09:49.65 ID:3Y7c5mSg.net
スプレー式のノンケミ日焼け止め買ってきたけど真っ白になってワロタ
馬鹿殿みたいになった

689 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 12:36:17.02 ID:CXjCBfPk.net
>>686
uvカット加工のマスク売ってるよ

690 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 14:19:06.02 ID:rq2u2bLB.net
テスター充実してる店おしえて

691 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 15:06:24.79 ID:VIB6BTW8.net
大人しく日焼け止め塗れよ

692 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 15:44:28.40 ID:bRqqobZ7.net
>>688
男にノンケミはマジでダメ。真っ白なる。
トーンアップ系とアリーも白くなるからおすすめしない。

693 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 16:08:32.46 ID:HS70RgEG.net
>>692
おすすめは?

694 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 16:50:01.28 ID:YcA7Vm4k.net
ORBISのノンケミSPF30のはほとんど白くならないよ
キュレルとユースキンは真っ白になる

695 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 16:53:42.51 ID:g1N+r8l3.net
>>692
アリー買おうかと悩んでいた

696 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 17:14:03.03 ID:Z8FyjDKj.net
ロクシタンのバーベナの日焼け止め良い感じ

697 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 21:20:42.12 ID:Gqv1CBN+.net
姉金は白浮きしないよ
woだから要クレンジング

698 :※名無しイケメンに限る:2021/06/18(金) 23:48:34.69 ID:9OzxrOE0.net
サンメディックいいよ
テカらない

699 :※名無しイケメンに限る:2021/06/19(土) 22:07:59.53 ID:OsKgP3ya.net
BTSのメンバーも白いな
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/south-korean-boy-band-bts-backstage-during-the-61st-annual-news-photo-1602817881.jpg
https://cdn.asiatatler.com/asiatatler/i/ph/2021/05/21115910-bts-butter-1012x1024_cover_1012x1024.jpeg

700 :※名無しイケメンに限る:2021/06/19(土) 22:10:36.10 ID:prBuQyoC.net
>>699
きもいw

701 :※名無しイケメンに限る:2021/06/20(日) 00:18:02.74 ID:FaUYMfdf.net
髪型がダサすぎる
ないわー

702 :※名無しイケメンに限る:2021/06/20(日) 00:39:26.47 ID:PzfuuWnT.net
白塗り仮面

703 :※名無しイケメンに限る:2021/06/20(日) 07:00:54.00 ID:I8sV7ZhJ.net
化粧がきもい

704 :※名無しイケメンに限る:2021/06/23(水) 17:09:47.82 ID:bBF1M4Vj.net
>>694
ORBIS、POLA、NOV全部ノンケミ試したけどちゃんとしっかり塗るとなると白浮したわ
鼠色になってリアル体調の悪い人パターン

705 :※名無しイケメンに限る:2021/06/24(木) 11:28:53.19 ID:8utnZzP3.net
KOSE SUNCUT SPF50
塗ると顔がぬらっぬらのジェル塗りたての男根みたいになります
テカらない日焼け止め教えてください

706 :※名無しイケメンに限る:2021/06/24(木) 12:42:56.12 ID:Ec12QP1C.net
>>705
金のアネッサ

707 :※名無しイケメンに限る:2021/06/24(木) 13:10:47.36 ID:8utnZzP3.net
たっか〜い(;^_^

708 :※名無しイケメンに限る:2021/06/24(木) 13:20:05.99 ID:ExsVVXK6.net
>>706
落ちにくくない?アネッサ全部

709 :※名無しイケメンに限る:2021/06/24(木) 13:21:30.28 ID:8utnZzP3.net
SPF35と50では肌負担違うのですか
長時間外にいないなら35の方がいいのだろうか

710 :※名無しイケメンに限る:2021/06/24(木) 13:50:40.73 ID:zY3rueTY.net
「せっけんで落ちる」
どんな社内テストしてるんだろな…

711 :※名無しイケメンに限る:2021/06/24(木) 17:40:57.61 ID:zUmSHSJV.net
SPF30程度で充分って効くけど50買ってる
家でるときだけで塗り直さないし

712 :※名無しイケメンに限る:2021/06/24(木) 19:14:47.31 ID:WZLC25ny.net
塗り心地と白くならなさで言ったらアクアリッチのエッセンスがいい。

713 :※名無しイケメンに限る:2021/06/24(木) 20:03:43.30 ID:ExsVVXK6.net
>>710
ほんと、石鹸で落ちる言いながら落ちない製品が多い
石鹸で3回位洗えばって意味かと思う

714 :※名無しイケメンに限る:2021/06/24(木) 23:01:03.90 ID:S8PD5saq.net
オイルベースはテカテカになりやすい

715 :※名無しイケメンに限る:2021/06/25(金) 18:41:04.02 ID:CM4w6MFF.net
午前中西側窓のところは紫外線大丈夫なのかな?オフィス西窓なんだよね。

716 :※名無しイケメンに限る:2021/06/25(金) 18:48:11.55 ID:K9WKaGIK.net
オフィスで日傘

717 :※名無しイケメンに限る:2021/06/25(金) 21:19:30.25 ID:Fnn9GHwM.net
>>326
これ見てると直射日光当たってないなら大丈夫なんじゃね〜って思っちゃう

718 :※名無しイケメンに限る:2021/06/25(金) 22:02:04.11 ID:PE4+bMh0.net
オールデイ オールイヤー
最強だろ

719 :※名無しイケメンに限る:2021/06/25(金) 22:11:17.57 ID:Ez6GFXeo.net
窓あるだろ?

720 :※名無しイケメンに限る:2021/06/26(土) 02:01:21.52 ID:vG76nqja.net
>本気ならハイドロキノンでしょ
https://twitter.com/echiechi_com/status/1408468760244101127?s=21

効いたわ有難う
(deleted an unsolicited ad)

721 :※名無しイケメンに限る:2021/06/26(土) 03:11:53.83 ID:RrKRV87J.net
おすすめのバケットハットは?

・夏用
・春秋用
・冬用

722 :※名無しイケメンに限る:2021/06/27(日) 11:16:56.55 ID:2V+HePrn.net
>>592

あほ
納豆にビタミンDは入っていない

723 :※名無しイケメンに限る:2021/06/27(日) 11:20:53.47 ID:2V+HePrn.net
>>641
ウレタンマスクをつけるバカは死ねばいいのに
迷惑なんだよ

低脳なのか?
ウレタンマスクは効果ないの知らないのか?
人前に出て来るな 息するな
死ね

724 :※名無しイケメンに限る:2021/06/27(日) 12:05:46.80 ID:N2WnqUZr.net
調べたら納豆ってビタミンKが豊富で骨に必要な栄養素の一つなのね
役割が違うとはいえ、ビタミンDと混合しちゃったのも仕方ないのかな?

725 :※名無しイケメンに限る:2021/06/27(日) 12:45:20.21 ID:XP/xpz9s.net
>>723
納得
ウレタンマスク効果ないと言われてるのに、見た目や楽さでしてるけど、避けたくなる
形も変態仮面みたいで良いと思わない

726 :※名無しイケメンに限る:2021/06/27(日) 22:17:48.94 ID:e3GRL9lU.net
https://cdn.shortpixel.ai/client/to_webp,q_lossy,ret_img,w_508,h_797/https://kiteretubaka.com/wp-content/uploads/2020/08/n8k9z3M.jpg

727 :※名無しイケメンに限る:2021/06/27(日) 23:04:15.18 ID:f5iBpZ3j.net
しっこ〜い♪

728 :※名無しイケメンに限る:2021/06/28(月) 02:56:51.61 ID:lcqEADzc.net
お前らどーせ外でないんだしマスクなんて気にすることないだろ

729 :※名無しイケメンに限る:2021/06/29(火) 04:41:22.12 ID:r0gKcTaF.net
バンタンソニョンダンがモテモテなのは肌スベスベやからやで。
これくらい肌スベスベやったら異性に困ることはない

https://www.kbsworld.ne.jp/resources/upload/NEWS/20200210_6_1581332767656_0.jpg
https://bebe.jpn.com/wp-content/uploads/2019/01/FEAB705E-EBEE-4CA3-AECC-3E228E9D7B9C-640x960.jpeg
https://i.pinimg.com/originals/37/9e/9d/379e9d1ddf4f7c6091c5401838f812c7.png

730 :※名無しイケメンに限る:2021/06/29(火) 12:57:17.61 ID:wW90+tcj.net
きもいよ

731 :※名無しイケメンに限る:2021/06/29(火) 13:10:39.67 ID:9ebPt7cE.net
>>729
化粧ベタベタやん

732 :※名無しイケメンに限る:2021/06/29(火) 13:24:02.04 ID:aDNwUv7P.net
肌でモテるんじゃなくて顔立ちでモテるんだろ

733 :※名無しイケメンに限る:2021/06/29(火) 13:25:52.44 ID:oLnnTx1n.net
二丁目のオカマ

734 :※名無しイケメンに限る:2021/06/29(火) 13:40:57.70 ID:ssDCtXdt.net
こんなん絶対ホルモンやってるやん

735 :※名無しイケメンに限る:2021/06/29(火) 13:41:03.78 ID:t6nsBj5e.net
新宿2丁目恋の街

736 :※名無しイケメンに限る:2021/06/29(火) 13:50:00.56 ID:5UN3D+r4.net
百歩譲ってブサイクでも厚化粧と髪型整えれば、それなりに見れる顔になるって証明してくれてるのは、BTSはブスな男にとっては救いなんかね

737 :※名無しイケメンに限る:2021/06/29(火) 14:23:56.14 ID:OfAj3iX5.net
>>734
流石にやってないでしょ。ネタかもしれんけど。

けど美容医療は絶対やってるね
韓国行った宮脇咲良ちゃんが言ってたし。

738 :※名無しイケメンに限る:2021/06/29(火) 23:59:18.49 ID:QNA6RP7v.net
わいも鼻も低いし顔立ちは微妙だけど肌の綺麗さと身長だけでそこそこもてるで
女は顔はそんなに見てないし雰囲気でどうにかなる

739 :※名無しイケメンに限る:2021/06/30(水) 00:21:06.01 ID:eVJ2F3lW.net
>>738
それな
肌スベスベなのは絶対に有利

740 :※名無しイケメンに限る:2021/06/30(水) 00:44:49.78 ID:iP9j+s2a.net
鼻の赤みが悩みだけど頬の肌は褒められるから
鼻も綺麗にしてイケメンにほっぺたを優しく撫でられたい

741 :※名無しイケメンに限る:2021/06/30(水) 01:38:33.98 ID:eVJ2F3lW.net
>>740
ゲイか
がんばれよ

742 :※名無しイケメンに限る:2021/06/30(水) 08:41:46.00 ID:tg6ncrQ9.net
>>741
ありがとう…しゅきぴが出来たから、ちょっとは見た目を女の子らしくして見ようかと思ってね…
ストレスで鼻がひどくなる事が多いけど、がんばる

743 :※名無しイケメンに限る:2021/06/30(水) 15:08:17.91 ID:MSav60VT.net
>>738
身長あるだけでなんか雰囲気かっこよくみえるよね

744 :※名無しイケメンに限る:2021/07/11(日) 15:43:28.37 ID:YFr7VVys.net
・目が痛くならない
・石鹸で落ちる


この2つを満たす日焼け止めを探しております
白浮きや使用感、値段は問いません
よろしくお願いします

745 :※名無しイケメンに限る:2021/07/11(日) 21:26:19.44 ID:tNnrWwVd.net
それならノンケミの日焼け止めいいんじゃね
Novとか

746 :※名無しイケメンに限る:2021/07/11(日) 22:09:27.95 ID:sYD3i7zb.net
NOVのUVミルクは石鹸で落ちるね。
肌に触った後、直接目を擦ったりしなければ目はしみない。
後はオルビスのリンクルホワイト UV プロテクターも石鹸落ちするし、目にもしみない。

747 :※名無しイケメンに限る:2021/07/12(月) 12:40:38.99 ID:OeXriAdO.net
ネット調べによると18時には日焼けするほどの紫外線はほぼ無しとのことなので夕方ジョギング始めてみる
太陽高度によって紫外線の波長が短くなり短波長の光は大気に吸収されるとのこと。。
16時からOKみたいな書き込みもあったけどちょい心配

748 :※名無しイケメンに限る:2021/07/12(月) 13:47:00.42 ID:QhDhOSBa.net
結局、日焼け止めも気休め程度だな
自分は肌が薄くてシミ・そばかすが出来やすいので日焼け止め塗って帽子被っててもこの季節に外に数時間いるとシミだらけになるわ
ここ数週間は雨続きで太陽がほぼ出なかったからだいぶ肌の調子も良くなってきたのに
梅雨明けでまたダメージを受けるようになるから憂鬱だ

749 :※名無しイケメンに限る:2021/07/12(月) 14:29:05.51 ID:OeXriAdO.net
飲む日焼け止めはどうなん

750 :※名無しイケメンに限る:2021/07/12(月) 14:46:39.86 ID:BgoDgmWI.net
>>748
シミできたあとケアどうしてる?

751 :※名無しイケメンに限る:2021/07/12(月) 17:44:33.14 ID:QhDhOSBa.net
>>750
毎日かかさずサプリ飲んでる
でも春から秋にかけては日に日に蓄積して黒くなるしシミ・そばかすも消えない
連休で一週間くらい陽に当たらないようにした上でサプリ飲んでればだいぶ回復するんだけどね
とにかく陽に当たっちゃ駄目だわ
自分みたいに仕事で外回りとかする人は日傘、帽子、日焼け止めの3点は必須
それくらいやれば結構防げるけど、つい髪型が乱れるのが嫌で帽子をとったり
周りを気にして日傘をささなかったりするから駄目なのだわ

752 :※名無しイケメンに限る:2021/07/12(月) 18:45:37.03 ID:+cvmX7u/.net
日傘はオレ一人しかさしてないけど、特にジロジロ見られることもないし、もう慣れたわ
慣れだよ慣れ

753 :※名無しイケメンに限る:2021/07/12(月) 19:35:34.13 ID:dko2GhKA.net
チラ見されてるだけだから気にするな

754 :※名無しイケメンに限る:2021/07/12(月) 20:00:31.19 ID:BFaT9/lT.net
>>751
すんませんが年齢を教えていただけますか
外に数時間いるとシミだらけになり一週間日に当たらずサプリをのむとだいぶ回復するという
けっこう肌の反応がするどい人のようですので

ちなみに自分は50過ぎなので加齢シミも気をつけてるような年齢です

755 :※名無しイケメンに限る:2021/07/12(月) 20:16:47.45 ID:+cvmX7u/.net
下半身の筋肉多い人はシミが少ないっていう研究結果あるよ
筋肉から出るホルモンがメラニンを抑える
味噌汁を一日2杯飲むとシミに効果ありって研究もある

自分は毎日軽い筋トレやってる
あんまり辛いのは続けられないからほんとに軽い筋トレで、年配の人向けのやつ
味噌汁も毎日飲んでたけど、流石に頻度が下がって週に2回位飲んでる

756 :※名無しイケメンに限る:2021/07/12(月) 22:17:01.12 ID:BgoDgmWI.net
>>751
ありがとう
サプリは何飲んでるの?

757 :※名無しイケメンに限る:2021/07/13(火) 00:35:44.57 ID:aY0ke/tN.net
へりおなんちゃらじゃないが飲むタイプの摂取したら火照りとか赤みがないな
やっぱ効いてるんだろうが高い
べとべと塗るよりいいんだろうけど

758 :※名無しイケメンに限る:2021/07/13(火) 02:37:46.02 ID:Ei88rVsb.net
>>749
ググれば医者が嫌ってほど解説してるから見てきなさいな

759 :※名無しイケメンに限る:2021/07/13(火) 02:38:47.49 ID:Ouwnvi+s.net
>>751
サプリはなに飲んでる?感想を聞きたい
過去に試したやつもあればその感想も聞けたら嬉しい

760 :※名無しイケメンに限る:2021/07/13(火) 12:08:46.52 ID:ANH5ZZDa.net
>>754、756、759
40代前半です
サプリは色々飲んだけど、どれも似たような感じなので安全性の高そうな大手のものに行き着いた
今はトランシーノを飲んでる(飲む回数が少ないので)
個人差はあるだろうけど、少なくとも自分は飲むのと飲まないのでは結構差を感じる

761 :※名無しイケメンに限る:2021/07/13(火) 14:23:20.55 ID:aY0ke/tN.net
外に出るとき絶対ノンだ方がいいね
継続して飲むのはコ・ス・パ悪いでやめたほうがいい

762 :※名無しイケメンに限る:2021/07/13(火) 18:01:00.01 ID:nDSswjNO.net
ベタついてウザイけど日焼け止めは塗るしかないね。テッカテカが気になるならパウダー叩くしかない

763 :※名無しイケメンに限る:2021/07/13(火) 20:35:05.08 ID:PSbiEzZQ.net
>>748
日焼け止めどれを試してきたの?どれとどれがイマイチだったとか良かったとか聞きたいわ

764 :※名無しイケメンに限る:2021/07/13(火) 21:32:54.58 ID:aY0ke/tN.net
>>762
エトボスのパウダー使ったけど肌に残っちゃう
アネッサの薄いオレンジは残らないけど肌にきついかも

765 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 11:38:17.24 ID:ZzvjlmHQ.net
>>760
ありがとう、トランシーノ効いてるんだね。
ハイチオールとかルーセントとかあるけど、差はあるんだろうか…
トランシーノ飲んでみるかな

766 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 13:11:18.40 ID:3v77a9P4.net
フットサルしたら開始5分で顔面汗ダラダラになった、僕に美白は無理そう

767 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 14:51:02.99 ID:dvISmF54.net
>>763
2000円以下くらいの安いのは駄目だね
変にテカったりカピカピしたり使用感が悪い
逆に5000円以上とかのはもったいないかなと
性能的には変わらないし
と言うことで結局は定番のアネッサとかラシュポゼあたりに落ち着いた
自分は汗をかくので落ちにくいアネッサを常用している
マイルドミルクを使ってるけど乾燥敏感肌の自分でも特にトラブルはない
それになるべく焼かない為には商品の種類よりも小まめに塗り直す事が一番大切だね
あと厚塗りしないこと
薄く塗って2時間おきくらいに塗り直すとたいぶ違う

768 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 16:50:51.77 ID:b0sBBJrj.net
直射日光の中、体育会系の男が自転車にまたがって携帯をずっといじってた
ポケモンゴーとかやってんのかな
真っ黒に日焼けしたやつをたまに見るけど、こいつマジかって見入っちゃうよね

769 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 17:57:59.85 ID:UcRKxAf5.net
吸収剤なくて白くならずにすっと塗れるようなものはない?

770 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 18:18:50.11 ID:CM6CAJWS.net
その条件はnov

771 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 20:17:45.85 ID:OgoHVGPj.net
>ハイドロキノンで既にあるシミを輩出してこれから出来るシミの元を作らせないのが結局は一番
https://twitter.com/echiechi_com/status/1408468760244101127?s=21
(deleted an unsolicited ad)

772 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 21:31:56.76 ID:2wBWRYHX.net
>>754
そいつはキチガイ
「外に数時間いるとシミだらけになり一週間日に当たらずサプリをのむとだいぶ回復する」なんて、人間の構造から言って不可能w
そんなに早くできないし消えないから

773 :※名無しイケメンに限る:2021/07/14(水) 21:42:37.99 ID:2g1015gD.net
>>767
ありがとう
厚く塗るのなんで駄目なの?
ラロッシュポゼは色付きのやつ?あれドロドロになるよな

774 :※名無しイケメンに限る:2021/07/15(木) 09:51:27.96 ID:sl4vrl+O.net
一日中紫外線を浴びまくっているタモリと浅野アナ
https://i.imgur.com/3lCXx4x.jpg
https://i.imgur.com/dlzQTRv.jpg
https://i.imgur.com/fTlf822.jpg

ただし、タモリのサングラスは目にはいいかもしれない
あと、浅野アナの帽子は若干日除けになっている

775 :※名無しイケメンに限る:2021/07/15(木) 12:50:15.69 ID:CTEQugtj.net
タモリおじいちゃんなっちゃったな
テレビないから数年ぶりに見ると驚くわ

776 :※名無しイケメンに限る:2021/07/16(金) 08:55:38.25 ID:xATFDNmU.net
>>773
厚く塗るのが駄目というか、薄く重ね塗りした方が落ちにくいし馴染みやすい

777 :※名無しイケメンに限る:2021/07/16(金) 08:57:50.09 ID:0sX2ue0F.net
レーザーを今度やろうと思う。
取れないことはあっても悪化することはないと思ってるけど、悪化することもあるの?
日焼け止めはちゃんとやるつもりだけど。

778 :※名無しイケメンに限る:2021/07/17(土) 09:14:15.96 ID:EqGyBbys.net
夏でもUVカットのロンTとかの上に厚めの上着を着て歩いているけど
それでも上半身は結構焼けてるんだよな
何も着てない顔なんてそりゃ焼けますわ

779 :※名無しイケメンに限る:2021/07/17(土) 10:01:56.42 ID:BQC+lDLQ.net
顔以外は焼けてもよくね
ビタミンDも作れる

780 :※名無しイケメンに限る:2021/07/17(土) 10:02:15.36 ID:rUDmOJsz.net
だから日焼け止めがあるのだ

781 :※名無しイケメンに限る:2021/07/17(土) 13:31:04.39 ID:M72qPMFz.net
アルコールフリーとかの敏感肌用の方が
いくぶん目にしみない感じだな
ちょっと白くなる奴が多い気がするが…
顔用と体用と2つ持ち歩こうかなぁ

782 :※名無しイケメンに限る:2021/07/17(土) 23:00:42.61 ID:zQsGqNx3.net
日傘を差してる爺さんはごくまれに見るけど、首にタオルを巻いて歩いてる男はまったく見ないな

俺一人しかおらん

首の日焼けを気にしてる奴はおらんのか?

783 :※名無しイケメンに限る:2021/07/18(日) 02:48:56.85 ID:YsKDXDGB.net
首にタオルはカッコ悪いから巻かないんじゃないかな?
スカーフ的なものを巻いてる人はいるね

784 :※名無しイケメンに限る:2021/07/18(日) 02:59:46.99 ID:wGv8swwD.net
解体作業員死ねカスごみくず自殺しろひかれてしねベランダから転落し死ねごみくず
ひかげりさしね!
解体作業員死ね虫ケラごみくずひかれてしねクズカス焼け死ね底辺池沼機材頭に刺さって死ね底辺低能地獄に落ちろゴミ底辺カス焼け死ね貧乏人
金井さだ死ね焼け死ねひかれてしねクソチビカス性悪ひかれてしねクズゴミ底辺池沼認知症クソババア害虫悪魔死ね
日陰ともこ死ね虫ケラごみくずひかれてしねクソババア噂通報が大好きなクソババア害虫クソごみカスボケ死ね暴行うけ死ね!コロナで死ね虫ケラクソババアクズじさつしろ^^
日陰りさ死ね日陰ともこから劣悪遺伝子を受け継いだクズゴミババア30超えたクソババア引きこもり部屋を真っ暗にしてるメンヘラwwww死ね‼ブッ刺されて死ね噂大好きクソババアから産まれたゲス害虫クソごみカスじさつしろ^^犯罪者共
日陰りさ死ね日陰りさこいつけつからブリブリちちぶりブリュwww日陰ともこ死ねこいつけつからブリブリュぶりぶりたちぶり!死ね焼け死ね
日陰りさ家事もできないぶさいく処女のしゃか料理も作れない犯罪者の知的障害者である死ねゴミクズ貧乏人死ね

ひかげりさ焼け死ねゴミクズナマポじさつしろ基地外家族全員死ねこいつは2階で彼氏にまんこに悩みを話したらしいが強制的に中出しくらいじさつしたらしいwwwwwwww
こいつは愛人とスカイでSEX!2階であいぶをしたあと3階でノウアツSEX‼正常位からされるのが好きらしい^^盗聴盗撮済みwwww
他アカでyoutubeにupしまーすwwww
さっさと死ねごみくずひかげりさしねひかげともこしねいい加減死ね‼
ひかげりさしねこいつの愛人はごみくず睨んで監視をし威嚇する性犯罪者前科13犯の顔さっさと死ね自殺しろ!!社会のゴミクズゲス以下
こいつの自宅に着払い配達ピザ葬儀屋送れバーカ
電話番号は0366661291いたずらよろ^^こいつは人の家にゴミを巻く犯罪者!死ね
さっさと死ねアルカイダに生首切断され動画にupされろバーカ

785 :※名無しイケメンに限る:2021/07/18(日) 03:00:44.74 ID:wGv8swwD.net
解体作業員死ねカスごみくず自殺しろひかれてしねベランダから転落し死ねごみくず
ひかげりさしね!
解体作業員死ね虫ケラごみくずひかれてしねクズカス焼け死ね底辺池沼機材頭に刺さって死ね底辺低能地獄に落ちろゴミ底辺カス焼け死ね貧乏人
金井さだ死ね焼け死ねひかれてしねクソチビカス性悪ひかれてしねクズゴミ底辺池沼認知症クソババア害虫悪魔死ね
日陰ともこ死ね虫ケラごみくずひかれてしねクソババア噂通報が大好きなクソババア害虫クソごみカスボケ死ね暴行うけ死ね!コロナで死ね虫ケラクソババアクズじさつしろ^^
日陰りさ死ね日陰ともこから劣悪遺伝子を受け継いだクズゴミババア30超えたクソババア引きこもり部屋を真っ暗にしてるメンヘラwwww死ね‼ブッ刺されて死ね噂大好きクソババアから産まれたゲス害虫クソごみカスじさつしろ^^犯罪者共
日陰りさ死ね日陰りさこいつけつからブリブリちちぶりブリュwww日陰ともこ死ねこいつけつからブリブリュぶりぶりたちぶり!死ね焼け死ね
日陰りさ家事もできないぶさいく処女のしゃか料理も作れない犯罪者の知的障害者である死ねゴミクズ貧乏人死ね

ひかげりさ焼け死ねゴミクズナマポじさつしろ基地外家族全員死ねこいつは2階で彼氏にまんこに悩みを話したらしいが強制的に中出しくらいじさつしたらしいwwwwwwww
こいつは愛人とスカイでSEX!2階であいぶをしたあと3階でノウアツSEX‼正常位からされるのが好きらしい^^盗聴盗撮済みwwww
他アカでyoutubeにupしまーすwwww
さっさと死ねごみくずひかげりさしねひかげともこしねいい加減死ね‼
ひかげりさしねこいつの愛人はごみくず睨んで監視をし威嚇する性犯罪者前科13犯の顔さっさと死ね自殺しろ!!社会のゴミクズゲス以下
こいつの自宅に着払い配達ピザ葬儀屋送れバーカ
電話番号は0366661291いたずらよろ^^こいつは人の家にゴミを巻く犯罪者!死ね
さっさと死ねアルカイダに生首切断され動画にupされろバーカ

786 :たきざわ:2021/07/18(日) 03:01:04.03 ID:wGv8swwD.net
解体作業員死ねカスごみくず自殺しろひかれてしねベランダから転落し死ねごみくず
ひかげりさしね!
解体作業員死ね虫ケラごみくずひかれてしねクズカス焼け死ね底辺池沼機材頭に刺さって死ね底辺低能地獄に落ちろゴミ底辺カス焼け死ね貧乏人
金井さだ死ね焼け死ねひかれてしねクソチビカス性悪ひかれてしねクズゴミ底辺池沼認知症クソババア害虫悪魔死ね
日陰ともこ死ね虫ケラごみくずひかれてしねクソババア噂通報が大好きなクソババア害虫クソごみカスボケ死ね暴行うけ死ね!コロナで死ね虫ケラクソババアクズじさつしろ^^
日陰りさ死ね日陰ともこから劣悪遺伝子を受け継いだクズゴミババア30超えたクソババア引きこもり部屋を真っ暗にしてるメンヘラwwww死ね‼ブッ刺されて死ね噂大好きクソババアから産まれたゲス害虫クソごみカスじさつしろ^^犯罪者共
日陰りさ死ね日陰りさこいつけつからブリブリちちぶりブリュwww日陰ともこ死ねこいつけつからブリブリュぶりぶりたちぶり!死ね焼け死ね
日陰りさ家事もできないぶさいく処女のしゃか料理も作れない犯罪者の知的障害者である死ねゴミクズ貧乏人死ね

ひかげりさ焼け死ねゴミクズナマポじさつしろ基地外家族全員死ねこいつは2階で彼氏にまんこに悩みを話したらしいが強制的に中出しくらいじさつしたらしいwwwwwwww
こいつは愛人とスカイでSEX!2階であいぶをしたあと3階でノウアツSEX‼正常位からされるのが好きらしい^^盗聴盗撮済みwwww
他アカでyoutubeにupしまーすwwww
さっさと死ねごみくずひかげりさしねひかげともこしねいい加減死ね‼
ひかげりさしねこいつの愛人はごみくず睨んで監視をし威嚇する性犯罪者前科13犯の顔さっさと死ね自殺しろ!!社会のゴミクズゲス以下
こいつの自宅に着払い配達ピザ葬儀屋送れバーカ
電話番号は0366661291いたずらよろ^^こいつは人の家にゴミを巻く犯罪者!死ね
さっさと死ねアルカイダに生首切断され動画にupされろバーカ

787 :※名無しイケメンに限る:2021/07/18(日) 03:01:24.81 ID:wGv8swwD.net
おまえら死ねゴミクズ日本人コロナで死ね!経済破綻してホームレス になり死ね私利私欲のゴミクズ犯罪者共が!死ねやけしねひかれてしね!カス
東京人死ね滅亡しろばーかキチガイゴミクズ犯罪者共がしねや!ゲス野郎共
東京人死ね満員電車死ね!!ゲス野郎マナーも頭も腐ってるクズ日本人死ね!!焼け死ね!ばーかカス引きこもり全員しね!
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
人の家に攻撃するゴミクズ犯罪者死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね人間性疑うわクズ死ね
警視庁に通報ずみ監視しか出来ないクズ死ねカスひかれてしね犯罪者

ひかげりさ暗闇でオナニーしてたw暗闇でナイフを腹に刺してたwwwwバーカ死ねw
ひかげりさは レイプ アダルト作品に出演して犯されてたwwww
ひかげりさ腕まわりが太いチンピラ たちに顔を踏んづけられバックから中出しされてたナイフで脅され家を荒らされ現金と飯まで奪われてたwwww wwww
レイプ 追い回される JK作品みとけひかげりさwwww
死ねクズ
ひかげりさは30年風呂に入らないクソババア
ひかげともこは60年風呂に入らないクズババア
ひかげりさおまえの家これしかねーのか?ああ!?これナイフか、オラナイフをひかげりさの首元に ひかげりさ うわあああや やめて。。

788 :※名無しイケメンに限る:2021/07/18(日) 03:01:29.37 ID:wGv8swwD.net
おまえら死ねゴミクズ日本人コロナで死ね!経済破綻してホームレス になり死ね私利私欲のゴミクズ犯罪者共が!死ねやけしねひかれてしね!カス
東京人死ね滅亡しろばーかキチガイゴミクズ犯罪者共がしねや!ゲス野郎共
東京人死ね満員電車死ね!!ゲス野郎マナーも頭も腐ってるクズ日本人死ね!!焼け死ね!ばーかカス引きこもり全員しね!
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
人の家に攻撃するゴミクズ犯罪者死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね人間性疑うわクズ死ね
警視庁に通報ずみ監視しか出来ないクズ死ねカスひかれてしね犯罪者

ひかげりさ暗闇でオナニーしてたw暗闇でナイフを腹に刺してたwwwwバーカ死ねw
ひかげりさは レイプ アダルト作品に出演して犯されてたwwww
ひかげりさ腕まわりが太いチンピラ たちに顔を踏んづけられバックから中出しされてたナイフで脅され家を荒らされ現金と飯まで奪われてたwwww wwww
レイプ 追い回される JK作品みとけひかげりさwwww
死ねクズ
ひかげりさは30年風呂に入らないクソババア
ひかげともこは60年風呂に入らないクズババア
ひかげりさおまえの家これしかねーのか?ああ!?これナイフか、オラナイフをひかげりさの首元に ひかげりさ うわあああや やめて。。死ね

789 :※名無しイケメンに限る:2021/07/19(月) 14:55:29.25 ID:LmbInC0K.net
>>783
首にタオルはカッコ悪くないよ
汗だくでいるより衛生的

汗だくのオッサンは臭いしきもい

790 :※名無しイケメンに限る:2021/07/20(火) 09:02:40.48 ID:LNiqLW5g.net
この時期はさすがに50よな?
なぜか妻が35の日焼け止め買ってきたわ…。

791 :※名無しイケメンに限る:2021/07/20(火) 09:17:14.46 ID:K0OOzTjl.net
そんなの日光の浴び方に依るだろ
馬鹿すぎる夫でかわいそう

792 :※名無しイケメンに限る:2021/07/20(火) 12:52:09.81 ID:Xooux4M+.net
汗ならハンカチで拭けばよくない?首タオルは農夫を想起させるからなー
なんかスマートな方法があるいいんだけどね

793 :※名無しイケメンに限る:2021/07/20(火) 17:31:24.14 ID:9mL76JvO.net
>>790
別に35でもいいんやで、塗り直しとか汗かかないほうが大事

794 :※名無しイケメンに限る:2021/07/20(火) 18:25:51.01 ID:8pC++AHI.net
汗タオルは必須
これやらない人は老けるよ

795 :※名無しイケメンに限る:2021/07/20(火) 18:27:20.31 ID:8pC++AHI.net
汗タオルってなんだよ( ;´・ω・`)
首タオルだ

796 :※名無しイケメンに限る:2021/07/20(火) 19:19:17.56 ID:fPtTDp5u.net
人間は老ける!!

797 :※名無しイケメンに限る:2021/07/21(水) 07:29:44.72 ID:foUpfC7k.net
首タオルよりパーカーの方が老けない

798 :※名無しイケメンに限る:2021/07/21(水) 07:42:47.51 ID:9wq/sYlo.net
自分もランニングの時はパーカーのフード被って走ってるけど
なんかイキってると思われてそうなのがヤダ

799 :※名無しイケメンに限る:2021/07/21(水) 17:29:00.20 ID:qnV+/MCl.net
>>798
不審者だって思われてるよ

800 :※名無しイケメンに限る:2021/07/22(木) 16:39:34.01 ID:4Vzeawru.net
スキンアクアの650円くらいのやつ使ってるけど
他の日焼け止めより軽くて良いわ。

SPF50++++だし。

801 :※名無しイケメンに限る:2021/07/22(木) 16:42:25.47 ID:4Vzeawru.net
37だけど6年くらい前から日焼け止めしてる。
よく32歳くらいに言われる。

802 :※名無しイケメンに限る:2021/07/22(木) 17:07:11.51 ID:w/nnll1A.net
42歳だけど18歳くらいに見られます( ´・ω・`)

803 :※名無しイケメンに限る:2021/07/22(木) 17:27:24.36 ID:u9KkVkoi.net
サッカーなでしこの鮫島彩ちゃん老けたなあ
目の周りのシワが...
たるみも
あんなに可愛かったのに
紫外線は残酷

804 :※名無しイケメンに限る:2021/07/22(木) 18:19:55.59 ID:xrdfAxVV.net
20前半の新人が入ってきた
めっちゃ童顔で肌透き通ってるけどオタク系だから外あんま出ないんだろうな

それはいいとして、
新人入ってきて先輩に「あれ?お前はいくつだっけ?」と聞かれて「今年32す」と言ったら、
「え?30いってた!?25くらいだと思ってたわ!若作りだなw」と言われてショックだった
大学生で通用するように益々頑張らなあかんわ

805 :※名無しイケメンに限る:2021/07/22(木) 19:50:22.22 ID:wzmBc/Gw.net
どうでもいい
Twitterでやれ

806 :※名無しイケメンに限る:2021/07/22(木) 21:03:24.46 ID:cXpqM6d4.net
>>803
ユースの頃、密かに愛していた北村菜々美が韓流みたいな髪型になってるのが小さくショックだった
レギュラー取れたのはめでたいけどね
https://i.imgur.com/WS24Vav.png
https://i.imgur.com/IAzWEyq.png

807 :※名無しイケメンに限る:2021/07/22(木) 21:09:44.35 ID:mpPCd/E6.net
>日焼け止めは塗ってダメなら飲めばいい
https://twitter.com/echiechi_com/status/1418097007378321411?s=21
(deleted an unsolicited ad)

808 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 00:58:55.82 ID:oEbK9naC.net
>>804
スキンケアスレの過去スレのレスコピペしてきてどうしたの?

809 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 01:01:52.37 ID:xkjtMW3u.net
自分は、
中学くらいから顔をよく洗ってた(1日3回は)からか、
よく友人に肌綺麗だねと言われる。
それが32歳に見せてるのかも(37だけど)。

洗顔はいいぞ。

810 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 01:25:08.81 ID:A0SBUUa9.net
俺も肌キレイだし童顔だから新卒(22歳)だと思ってたと言われた。
お世辞でも嬉しい。(今年34歳)

811 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 01:27:05.18 ID:UYSzqa6i.net
チラ裏

812 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 01:41:49.75 ID:ucr003ZG.net
ワシも肌キレイだし童顔だから高1(15歳)だと思ってたと言われた。
お世辞でも嬉しい。(今年76歳)

813 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 01:46:38.89 ID:oEbK9naC.net
自分は、
中学くらいから顔をよく洗ってた(1日2回は)からか、
よく友人に肌綺麗だねと言われる。
それが18歳に見せてるのかも(30だけど)。

洗顔はいいぞ。

814 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 01:56:43.06 ID:xkjtMW3u.net
お前ら何がしたいんだw

815 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 07:51:54.81 ID:xPe4shQg.net
どんな日焼け止めとパウダー使ってる?

816 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 09:07:25.28 ID:CXWySlMG.net
>>806
1枚目プレデターに出てきたインディアン的な傭兵の人みたい

817 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 17:12:39.27 ID:cQQXgRbX.net
日傘ないと外歩けん

818 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 17:27:04.67 ID:FCE9t/zk.net
ショーツで出歩きたかったから除毛剤でスネ毛を処理たものの、生っ白い脚が恥ずかしくてまだ外に出れてない
それよりもケツ毛がツルツルになったのが大収穫、うんこする時に紙で拭く回数が減った

819 :※名無しイケメンに限る:2021/07/23(金) 17:43:27.85 ID:SQdyUfuc.net
医療脱毛すればいいのに

820 :※名無しイケメンに限る:2021/07/24(土) 08:43:44.94 ID:DK/ssJY3.net
スプレータイプ使ってる人いますか?

821 :※名無しイケメンに限る:2021/07/24(土) 11:11:33.94 ID:Hbmko4vo.net
>>820
オルビスの使ってる。が、効果は薄いよ

822 :※名無しイケメンに限る:2021/07/24(土) 12:52:47.86 ID:eax8FnbU.net
スプレーは口や目に入らん?

823 :※名無しイケメンに限る:2021/07/25(日) 17:26:24.41 ID:o2kc1Jdb.net
主に腕に使ってる

824 :※名無しイケメンに限る:2021/07/28(水) 07:39:33.29 ID:vpfVpFMe.net
買ってきたアネッサを使う朝がやってきた
さてどうなるもんかな

825 :※名無しイケメンに限る:2021/07/28(水) 09:15:05.59 ID:SliAudB7.net
目に入れんように

826 :※名無しイケメンに限る:2021/07/28(水) 10:32:38.11 ID:baTgiYTs.net
姉金は目にしみる

827 :※名無しイケメンに限る:2021/07/28(水) 10:37:37.55 ID:NLHfi6tl.net
二層タイプだと忘れていたw
今気付いたw

828 :※名無しイケメンに限る:2021/07/28(水) 17:06:48.64 ID:ToiezZS9.net
BBクリーム塗る場合その上から日焼け止め塗るの?
それとも先に日焼け止めで後からBBクリーム?

829 :※名無しイケメンに限る:2021/07/28(水) 17:36:22.00 ID:SliAudB7.net
日焼け止めは常に最後じゃね
塗りなおしもあるし

830 :※名無しイケメンに限る:2021/07/28(水) 18:20:02.72 ID:2AgJIj5e.net
女性のは化粧下地にするものが多いよ
ラロシュポゼとか

831 :※名無しイケメンに限る:2021/07/29(木) 02:40:19.74 ID:DwAwUi/+.net
昔はワークキャップとかかぶってたけまったく意味なかった
今も10個くらいあるけど捨てようかと思う ・・・と言いつつまだ踏ん切りがつかないのであるが
https://tasclap.k-img.com/icv/450/tasclapimage_1374_21_1.jpg

832 :※名無しイケメンに限る:2021/07/29(木) 07:16:45.67 ID:OMsooB0B.net
頭皮をガードできるじゃん

833 :※名無しイケメンに限る:2021/07/29(木) 08:25:03.05 ID:QbuVyr/M.net
倉庫で畳んだカゴ車倒して頭にコブが3つできたけど帽子被ってなかったら病院送りだったかもしれん

834 :※名無しイケメンに限る:2021/07/29(木) 22:46:02.35 ID:n9iIZS93.net
>>829
最後かありがとう
>>830
調べてみるわサンクス

835 :※名無しイケメンに限る:2021/07/30(金) 05:11:16.33 ID:2ndsowG8.net
>>828
日焼け止めの後にBBクリーム
朝のスキンケア最後が日焼け止めで、化粧下地、ファンデーションとかはメイク品
もちろんBBクリームもメイク品な

836 :※名無しイケメンに限る:2021/07/30(金) 07:32:40.17 ID:SfTlb36U.net
マルチビタミンを飲むのも日焼け対策にいいらしいね。自分はネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル飲んでる。

837 :※名無しイケメンに限る:2021/07/30(金) 10:01:13.79 ID:tD58GQSA.net
マイプロのアルファメン飲んでるの俺だけか?

838 :※名無しイケメンに限る:2021/07/30(金) 10:54:36.53 ID:DzkV6mZr.net
>>836
俺もそれ飲んでる。でもそれ錠剤が大きすぎるので
ハサミで半分に割って朝と晩に分けて飲んでる
ビタミンって一度に摂るのが多すぎると尿になって排出されるだけだから

839 :※名無しイケメンに限る:2021/07/31(土) 12:35:16.16 ID:VYpdqki/.net
>>835
ありがとうございます!参考にします

840 :※名無しイケメンに限る:2021/07/31(土) 20:17:38.75 ID:H7NDhMuy.net
>>838
あれ良いよね。ビタミンAからEまでほぼ1日分満たせるみたい

841 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 04:51:04.61 ID:BbJVinRM.net
低山ハイキングに行ったら直射日光直撃で焼けた

842 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 05:47:20.74 ID:/NrDwNYg.net
>>841
塗っていても焼けたってこと?

843 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 12:16:22.17 ID:zyKij6qI.net
>>810
>>804

新卒並みに仕事できないって嫌味言われてんだよ
察しろよ

男に対して、新卒かと思ったとか入社2,3年目かと思ったって言うのは、決して誉め言葉じゃねえぞ

844 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 13:49:13.45 ID:8ZpTehTh.net
ビタミンとか日焼け止めってみんな本当に効果あるの?
自分は全く効果を感じない
やはり帽子と日傘が最強です

845 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 15:19:41.69 ID:olFSZptm.net
365日UVクリーム
日傘
ビタミンc

846 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 16:37:22.69 ID:oTdr4moH.net
>>843
察する能力がないのと仕事できないのはほぼ同義だよね

847 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 17:30:05.64 ID:PkGHYNIV.net
このスレにおいては白く美しい肌こそ正義、絶対的な価値
仕事云々別の価値観を持ち込むな

848 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 20:18:53.42 ID:zyKij6qI.net
>>846
ほんそれ
もうね>>847みたいなのを見るとダメだこりゃって思うわw

849 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 21:02:21.12 ID:+w0EfXOC.net
マジレスすると日焼け止めって肌にめっちゃ悪いで

850 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 21:16:40.99 ID:PGWvyApX.net
日傘オンリーの俺は大勝利だね

851 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 22:46:31.57 ID:q5FE3drZ.net
>>847
白い肌こそ正義ってすんごいバイアス掛かった白人至上主義の日本人て感じだね。
白人にはヘーコラするけどアジア系アフリカ系には国内でも偉そうな態度取る日本人て多いよね。

自分は将来シミやたるみができないようにuv対策してるだけだけど。

852 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 23:03:13.58 ID:HiK5mV6U.net
ここ美白スレであってる?

853 :※名無しイケメンに限る:2021/08/01(日) 23:30:48.24 ID:BbJVinRM.net
>>842
俺、日焼け止めクリームは使わず、ハット+マスク+首にタオル派なんやけど、
7/31の愛宕山(京都)は高温で汗ドバドバでハットなんてかぶってられんかった

それに人・・・特に、女性同士のグループ、家族連れ、カップル、夫婦が多くて
顔を隠すのが憚られた

ネットで拾ったイメージ画像
本来は日没後に登るんだが、今年はコロナの関係で日中
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/22/66/65/src_22666523.jpg
https://www.kojitusanso.jp/yphoto/1612/20160731/DSC09428.JPG
https://www.kojitusanso.jp/yphoto/1612/20160731/DSC09401.JPG
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210723-00704320-kyt-000-3-view.jpg

854 :※名無しイケメンに限る:2021/08/02(月) 00:54:51.02 ID:DlWDwpm7.net
トートツに政治の話を持ち込んでみたり難しく考えすぎ
ここはただ白く美しい肌を目指すスレ
にわか仕込みの耳学問は不要

855 :※名無しイケメンに限る:2021/08/02(月) 13:38:14.44 ID:jK2repvY.net
>>849
わかる 肌荒れ治らない!しかし医者は君は肌薄いから一年中塗れという!

856 :※名無しイケメンに限る:2021/08/02(月) 13:40:32.08 ID:jK2repvY.net
>>810
バカにされててワロタ

857 :※名無しイケメンに限る:2021/08/02(月) 18:18:13.28 ID:QwAVB7Z4.net
>>855
日焼け止めに限らず化粧品は合う合わないあるよ。
たいていは落とせてないのが原因ね、落ちにくい日焼け止めだとクレンジング必要なのもあるよ

858 :※名無しイケメンに限る:2021/08/02(月) 18:41:33.89 ID:ce+cfJtr.net
>>857
ニベアサンキッズは大丈夫?

859 :※名無しイケメンに限る:2021/08/03(火) 09:06:25.88 ID:hb+J4LbV.net
てst

860 :※名無しイケメンに限る:2021/08/03(火) 09:54:30.29 ID:IQW3C1SY.net
結局夏場は室内にいて、
窓にもUVカットフィルムをして夜で歩くのが一番肌に良い。
10年後全然若々しさがかわってくる。

861 :※名無しイケメンに限る:2021/08/03(火) 13:43:57.23 ID:oucwMErI.net
真っ黒に焼けた男はいるが、女はいなくなったね
時代かぁ

862 :※名無しイケメンに限る:2021/08/03(火) 15:09:25.99 ID:37QQb9Gy.net
中高生だと普通にいるよ
ていうか可哀想に

863 :※名無しイケメンに限る:2021/08/03(火) 16:06:17.32 ID:oHVdKB9I.net
部活で焼けた子?あれは健康的でカワイイ

864 :※名無しイケメンに限る:2021/08/03(火) 16:09:45.42 ID:y1A0t07y.net
朝はサンメディック、日中は資生堂メンのスティック日焼け止めしてる。

865 :※名無しイケメンに限る:2021/08/03(火) 23:30:45.57 ID:8kpGXOoW.net
ガチレスすると、結局
食生活、睡眠、運動
お肌には

いわゆる腸活。

866 :※名無しイケメンに限る:2021/08/03(火) 23:32:04.70 ID:8kpGXOoW.net
日焼け止めが、肌に悪いのは、そりゃそうだ
紫外線よりはマシだけど

日傘最高。笑

867 :※名無しイケメンに限る:2021/08/04(水) 08:48:15.37 ID:Dwy7UxgG.net
5時起きノーガードでランニングしてきた
朝なのにすごい日照り、フードをかぶってやり過ごした

868 :※名無しイケメンに限る:2021/08/04(水) 16:51:38.71 ID:HopJkeyl.net
日焼け止め塗ると高確率で湿疹出るのだけど、肌に優しい奴ありますかね
ググると一部の吸収剤が肌荒れの原因になるとか

息子の少年野球に付き合うため、水が被らないけどハードです
つば広帽+サングラス+マスク+スポーツタイツ上下を濡らして凌いでるけど、野球する格好じゃねぇw

色白なのでノーガードで行くと1発で死にます

869 :※名無しイケメンに限る:2021/08/04(水) 18:37:51.52 ID:wBPYV+tR.net
クリニークが散乱材のみでSPF50出してるからそれ使ってみて駄目なら皮膚科へどうぞ

870 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 05:57:35.27 ID:818YhrXE.net
>>863
近い将来、シワシワになる

871 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 06:57:37.28 ID:3KpvvNOw.net
今の子供って美容意識高いのか低いのかわからんよな
すっげー髪型に気を遣ってて良い匂い漂わせてる男子が日焼けで真っ黒だったり
スマホ世代だから正しい情報がわからんわけでもあるまいし
紫外線は完全毒だという事くらい知ってるはず

872 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 07:48:02.69 ID:AUiPIHdR.net
近所の高校、日傘さして歩いてる女子がいる一方、日焼けして大汗かいて走ってる女子ラグビー部もいたりする
自分にはゴツい体を揺らして走るラグビー部の娘たちが魅力的に映ってしまう

873 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 08:11:20.63 ID:off9rUU4.net
白塗り上等なら
資生堂ドゥーエ 日焼け止めノンケミカル SPF45 PA++++が
お勧め

874 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 08:14:05.40 ID:jYhwbTxr.net
自分も10代から日焼け止めしておけば良かったなー。

30代だけど今より若かったかもしれん

875 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 08:42:04.69 ID:nTwxueBd.net
一生若くいることはできないが一生未熟でいることはできる

876 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 10:23:14.43 ID:N5bXik0o.net
>>872
それはわかるな
他人を見るときは紫外線拒否してるような白さの人よりこんがり焼けてる方が印象よかったりする
白いのは病的でちょいきもい特に男

877 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 10:47:04.08 ID:xdV0TiYB.net
高校生くらいのときの日焼けは大丈夫な気がするな
就活くらいまでに、また白く戻っていれば…
周りのおばさんになった女性たちを見てると。

878 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 11:36:25.68 ID:ZvrpDacL.net
結局色んな紫外線対策グッズなりがあるけど、日中は外に出ない これが基本にして頂点の日焼け対策

879 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 13:59:22.20 ID:nTwxueBd.net
幼稚園くらいの女の子の手を引いていたママさんで、明らかに昔サーファーだったと思しき女が
背中の大きく空いたワンピースを着ていて、その背中全面に地図帳のどっかの諸島群のように
大きなシミが散在していてめちゃキモかった。あの人自分で気づいてなかったのかなあ。

880 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 16:11:30.84 ID:3iG4Vjrs.net
通勤時スーツ姿でサングラス掛けてこれ↓かぶってたらおかしいですかね?

https://i.imgur.com/rPBcUoA.jpg

881 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 16:33:24.57 ID:jYhwbTxr.net
しかしサーファーとかビーチバレーやってる女子焼けまくってるけど気にしないのかな?
かなりダメージが40手前で来るぞ。

882 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 16:45:59.17 ID:N5bXik0o.net
>>880
おかしいに決まってるだろw
どうしてもというならイスラムの真似するしかない

883 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 17:28:54.29 ID:MYHczgJo.net
日焼け止めは365日ポンプのスキンアクア塗ってるけど塗り直しとかそこまで気にしてない、こんなんでも効果は絶大

884 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 18:42:51.18 ID:3iG4Vjrs.net
>>882
やっぱりそうですよね
都心で通勤中は人口密度の多いところを通るので日傘は憚られるんだけどどうしたらいいんだろう・・・

885 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 19:29:45.92 ID:AUiPIHdR.net
>>880
それガーデニングの時かぶってる
通勤時だけ割り切って使ってみては?そういう人なんだって周りに思わせる
自分は日傘は銀座の人混みでもさしてるけどなー

886 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 19:44:38.32 ID:N5bXik0o.net
卓球女子見てるんだけども白くてきれいだわ

887 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 21:28:03.77 ID:cC9bECF5.net
平野美宇めっちゃ美白やな

888 :※名無しイケメンに限る:2021/08/05(木) 21:46:36.97 ID:JpiB1ZI9.net
>>866
どこのメーカーの日傘使ってる?興味あるわ

889 :※名無しイケメンに限る:2021/08/06(金) 14:45:24.19 ID:Eu8Symmj.net
ビタミンC
ビタミンB群
ナイアシン
デュタステリド

で、肌が綺麗になった…

890 :※名無しイケメンに限る:2021/08/06(金) 15:06:07.00 ID:y4o3Qwih.net
ビタミンC
lシステイン
トラネキサム酸 でめちゃ白くなった

891 :※名無しイケメンに限る:2021/08/06(金) 15:54:12.25 ID:0a+8gdU+.net
>>876
>白いのは病的でちょいきもい特に男
これ姉からよく言われたわ
美白じゃなくて病的な青白さって

892 :※名無しイケメンに限る:2021/08/06(金) 17:27:10.51 ID:TxWoXfM0.net
シワにならなければ白くなくてもいいんだけど加減できんからな
やけるとシミになるし仕方ない

893 :※名無しイケメンに限る:2021/08/06(金) 17:36:05.18 ID:bc4LVPGL.net
シミシワに加えて老けるってのが最悪だもんな、別に色白じゃなくてもいいけど紫外線対策してると白くなる

894 :※名無しイケメンに限る:2021/08/06(金) 19:11:02.48 ID:aGZ7NgOc.net
なにも白くなるまで対策しなくてもシミだらけにはならないよ
一度気になりだすとエスカレートするんだろうけどね

895 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 09:17:56.54 ID:t74XJWFt.net
プロディフェンスの水色
「汗のニオイを抑える」らしいが
日焼け止め特有の苦手な匂いは
やっぱり結構するなぁ

896 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 09:40:54.12 ID:JN/9XgJK.net
自分は光線過敏症だから徹底的に対策しないと駄目なのですわ

897 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 10:11:10.79 ID:EJoQMDsG.net
>>849
虫除けと同じぐらいだろ

898 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 11:25:35.40 ID:E9XDIVV/.net
一昔前は女でも黒ギャルとか、男では真っ黒に焼いて、チンピラみたいな悪羅悪羅ファッションがちょっと流行って自分もガンガン焼いてたけど、今でもたまに焼いてるチンピラ系の男見ると、言い方悪いけど、底辺の現場仕事丸出しの人にしか見えないわ 今は韓流ブームもあって、男でも白ければ白いほどOKみたいな流れ来てるから絶対に焼きたくないね
今は日焼け色黒男子はモテないわ どうしても焼いたらドカタ感が出る

899 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 11:26:17.12 ID:EJoQMDsG.net
EXILEがいるぞ

900 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 11:38:39.48 ID:E9XDIVV/.net
>>899
exileとかもう今の若い子、誰も知らないっすよww
三代目すら韓国のパクりでみんな真っ白ですww
今の韓国寄せの男なんてファンデ塗ってまで白くするみたいですし 今は白ですよ

901 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 11:47:33.86 ID:EJoQMDsG.net
やっぱりスポーツはゴルフ、サーフィンやスキーよりインドアのダンス、格闘技、スポーツクライミング、サバゲーか
旅行も日焼けするから行けないのか?
観光で無茶日焼けするよ

902 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 12:25:42.14 ID:E9XDIVV/.net
>>901
自分は体型維持、趣味でジョギングが好きなんだけど、今の時期、夏場は一切しないね
夜中に時間ずらして、美白に目覚めてからは昼間は極力外出しない、日焼けスポーツは全部切りました

903 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 13:36:58.37 ID:Ad9KZ0rG.net
流行りにばかり乗っかってどんだけミーハーなんだよお前ら

904 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 15:05:40.62 ID:ZQ5Cgg0d.net
そだな

905 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 16:54:17.87 ID:hMie11ti.net
>>876
何でこのスレきた??
白いから傷つくわ…

906 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 18:17:07.77 ID:EJoQMDsG.net
>>902
筋トレはしないのか?

907 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 19:48:56.90 ID:q6KZWLhM.net
白くても筋トレしてちょっとだけイイ身体だとキモさ加減も抑制できそう
姿勢もよくなるし、筋トレしよう

908 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 21:17:36.17 ID:HYKNuNxZ.net
屋外スポーツが趣味だからある程度焼けるのは仕方ないと割り切ってるわ、趣味のない白いだけの人にはなりたくないし

909 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 21:47:51.14 ID:EJoQMDsG.net
白くてガリガリか腹出てたらキモいだけだぞ
どんなに顔が良くても脱いだらキモいのはまずい

筋トレやれよ

910 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 22:04:00.73 ID:2+AjSyM1.net
>>909
美容よりむしろ筋トレ優先してる、筋トレしていい体になったから美容もしてて情報集めてるって感じ

911 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 22:09:34.18 ID:EJoQMDsG.net
筋トレと歯列矯正はやれよ

912 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 22:44:05.13 ID:O4GJV595.net
かるーい筋トレやってる
膝つき腕立て伏せとか、自重スクワット、ニーツーチェスト
かるすぎて全然引き締まらないわ

913 :※名無しイケメンに限る:2021/08/07(土) 23:21:32.12 ID:EJoQMDsG.net
>>912
お前は女かよ
膝なんかつくなよ
膝つかないで20回 3セットやれよ
限界まで追い込まないと金肥大しないよ 
限界越えるまでやらないと意味がない 
俺は腕立てなら毎日通して100回やれるぞ
当然膝なんかつかない

914 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 06:01:13.61 ID:joyHIF0N.net
>>868
デルファーマのパーフェクトデイプロテクションがオススメだよ

美容皮膚科でシミ取りレーザー後にも使えると推奨されてる

3500円くらいで高いけど俺はずっとそれ
おためし使いきりが楽天とかメルカリに売ってるから試してみては

915 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 07:39:33.90 ID:+5i6jIep.net
筋トレの話題になると
必ず>>913みたいな脳筋がしゃしゃり出てくるからここで筋トレの話はやめとこ

916 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 10:29:11.46 ID:cQ7rI5bj.net
筋トレバカは自分が正しいと思い込んで価値観ゴリ押ししてくるからうざい

917 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 10:36:58.55 ID:U1svKe/4.net
色白ガリガリキモ男は負け犬根性丸だしだからダサい

918 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 12:42:41.95 ID:Cg7SbK92.net
東洋人の男の白さは不自然でおかしいんだよ
白人の白さとも違うし無理して白くなってる感じ
芸能人の美容医療で顔白くしてるようなのはリアルで真似するやつはおらんだろうけど

919 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 13:53:14.61 ID:cQ7rI5bj.net
>>918
美容医療で白くって桑田の息子みたいな人?

あれギョッとするよ…

920 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 14:07:57.75 ID:U1svKe/4.net
ハリウッドで売れる東洋人は一重瞼だし
KPOPの野郎の奴らは一重にメイクで西洋でのアジア人の売れ方よく理解してるよ
日本人は短足腕短いのに顔から整形して西洋人化したがるからな
少し無理があると思う

921 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 15:15:12.02 ID:nAP5XGyx.net
少なくとも今どきの大多数の日本人女性ににモテたいならヒョロがり色白しか勝たんよ

922 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 15:26:39.97 ID:7DMI6J5U.net
>>920
KPOPが欧米でいつから人気になったんだ?
脳内麻薬もいい加減にしろ

923 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 15:26:40.90 ID:40QsYIFm.net
ヒョロガリ言うても、全く鍛えてない貧相な身体と、陸上長距離選手みたいな細マッチョは違うからな

924 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 15:30:11.10 ID:1TNpoM9X.net
KPOPより大谷翔平のが圧倒的にモテるだろw

925 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 16:41:46.43 ID:U1svKe/4.net
>>921
脱いだら細マッチョだろ
本当のガリガリはモテないわ
あんた勘違いしてるな
ガリガリは全世界の共通の汚物だよ

926 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 18:35:53.79 ID:nAP5XGyx.net
アンガールズレベルは気持ち悪がられるけど大多数の世間一般層に刺さりたいならヒョロがりでうっすら腹筋見えてるくらいが一番受けいいよ

927 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 19:04:24.08 ID:U1svKe/4.net
そう思い込んでるだけだ
細マッチョの方がモテる
諦めろ
ガリはモテないわ

928 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 19:34:38.80 ID:nAP5XGyx.net
男で言う細マッチョは女からしたらマッチョだからね
ズレがあることは認識しといた方がいい
ギャル刺ししたいならマッチョでも悪くないと思うけど

929 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 19:56:43.97 ID:0cuwaEUi.net
細マッチョのボクサーとか水泳の飛び込み選手とかモテないからねぇ

930 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 21:44:40.91 ID:U1svKe/4.net
ガリガリはマジでキモいからモテないって
お前らただ貧弱なの必死に肯定したいだけだろ
ブルースリーみたいな身体に憧れてるだろ
こういうのが細マッチョっていう
https://i.imgur.com/yD6gr8e.jpg

931 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 22:34:12.60 ID:QML+tM0P.net
筋肉の話どうでもいいわ

932 :※名無しイケメンに限る:2021/08/08(日) 23:55:31.71 ID:hOH0AGUn.net
基礎代謝は大切だとは思うので、筋トレというより有酸素運動&睡眠かなぁ

933 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 00:20:22.43 ID:3smdUocx.net
筋トレをするとアドレナリンが出て男性ホルモンがパワーアップして性欲が倍増するんだよ
プラス有酸素運動だ

女を悦ばせる気があるのか?

934 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 02:48:13.07 ID:NmxR1Yzg.net
D:nAP5XGyxが正しい
ソースは俺 及び 岡田将生 及び BTS

なんとなくこういう体型でこういう顔だったらモテる
https://nicevalue.xsrv.jp/qol/wp-content/uploads/2019/03/fit_d2b9474a80061dfa5f1573552bad35740a631f98.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmJAkQTV4AAPROl.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20150806/23/baekhyun1113/e4/93/j/o0480062613388207607.jpg
https://kinaco-mocchi.com/wp-content/uploads/2020/02/2020-02-12_015935.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/teajo/20200318/20200318203513.jpg

935 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 03:39:43.85 ID:NmxR1Yzg.net
>>934
追記 肌スベスベ(not 色白)

936 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 04:05:07.69 ID:TXtCO6mB.net
>>933
それよりも成長ホルモンの若返り効果のほうがいい

937 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 04:41:58.50 ID:6haiMEZ2.net
>>933
女を悦ばせたいよ。
だけど筋トレとかダルいんだよ、ましてやこの暑さで…
若さは保ちたいけど筋トレはしんどい。

938 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 07:38:41.86 ID:3smdUocx.net
コンビニにあれだけプロテイン製品が並んで女が筋トレしてるのに
情けないなあ
ガリガリは世界中どこの国でも汚物扱いでモテないよ

939 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 07:52:06.05 ID:6haiMEZ2.net
>>938
情けないかもね。
女性を悦ばせたのはコロナ始まったくらいの
1年半前が最後で
それから在宅で出会いの機会もないから
すっかり性欲も失せてきてるよ。

940 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 09:50:25.15 ID:3smdUocx.net
スクワット10回でいいから毎日やりなよ
アドレナリンが湧いてくるから元気になるし何よりポジティブになる
ホルモンバランスが整うんだよ
ギンギンになるよ
顔つきも良くなるよ
これは科学的根拠があるから

941 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 12:06:27.38 ID:c/Lj+Hf7.net
こいつらの言うことは本当だったな
筋トレバカは善意なんだろうが、メンタル的には宗教押し付けてくるおばはんと一緒だな。


915 名前:※名無しイケメンに限る[sage] 投稿日:2021/08/08(日) 07:39:33.90 ID:+5i6jIep
筋トレの話題になると
必ず>>913みたいな脳筋がしゃしゃり出てくるからここで筋トレの話はやめとこ

916 名前:※名無しイケメンに限る[] 投稿日:2021/08/08(日) 10:29:11.46 ID:cQ7rI5bj [1/2]
筋トレバカは自分が正しいと思い込んで価値観ゴリ押ししてくるからうざい

942 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 12:48:22.82 ID:6haiMEZ2.net
>>940
数年前はエニタイムとか、六本木のジム行ってたりしたんだけど段々と面倒になって解約した。
確かに運動すると、気分が劇的に変わるから不思議だね。
10kmくらいランニングすると本当明るくなるんだよな。

今は女性との出会いが無いからモチベーションが無いんだな。

943 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 12:59:08.64 ID:3smdUocx.net
当たり前の常識的な事をレスしたら筋トレ脳とかガリガリの運動音痴の考えって凄いな
虐められてきたんだろうな
酒やめて気持ちベジタリアンになれば肌が綺麗になるよ
走ったら頭が真っ白になり爽快感すごいよな
まあガリガリには分からない世界ではあるが
タンパク質は大豆だけにしたら即美肌だよ
肉食ってたら無理だよ

944 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 13:04:16.14 ID:Ldpilx5b.net
筋トレは老ける要素でもあるからなあ
だから俺は軽ーい筋トレ

945 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 13:09:40.84 ID:c/Lj+Hf7.net
スレタイ読めよ
場違いなんだよ

しゃしゃり出てきて「自分が正しいと思い込んで価値観ゴリ押し」とは
まさに今のお前のことだよ

KYって言葉があっただろ

946 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 13:10:02.41 ID:3smdUocx.net
ソイプロテイン飲んだら全身の肌がツルツルシルキーになるんだよな
顔なんかピカピカツルツルになるんだよな
男があまりイソフラボン摂りすぎると良くないから適量に越したことはないけど

947 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 14:58:36.66 ID:ZD9tU39a.net
職場の人に「焼けたね〜」って言われてしまった

948 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 16:11:06.99 ID:EO0w3LPa.net
>>945
アスペだろうな

949 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 18:43:02.57 ID:BBRiHwGC.net
>>946
へぇーすごい!大豆にはそんな力があるんだ。普通のプロテインでいいの?ザバスとかの。できれば肌見せて。今までノーケアだったから超汚い肌なんです。モチベーションにしたい

950 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 18:56:08.43 ID:aJH1BR9Q.net
運動というか汗かくと肌が綺麗になるよな

951 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 19:00:42.46 ID:vo8Em4GF.net
皮膚科行け

952 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 19:08:02.69 ID:3smdUocx.net
でも普段から豆腐 納豆 豆乳 緑茶 
アセロラドリンクでビタミンC アボカド トマト 生玉ねぎスライス 黒ゴマ 黒酢もずく ケール青汁 干しプルーン アマニ油 クルミ バナナ ブナシメジ(オルニチン) 

毎日だ

953 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 19:17:57.36 ID:3smdUocx.net
でも普段から豆腐 納豆 玉子 プロテインチーズ プロテインバー(間食) 
豆乳 緑茶 水2リットル 
アセロラドリンクでビタミンC アボカド トマト 生玉ねぎスライス 黒ゴマ 黒酢もずく ケール青汁 
ブロッコリー ブロッコリースプラウト 干しプルーン アマニ油 クルミ バナナ ブナシメジ(オルニチン) 五穀米 全粒粉パン 蕎麦 

毎日だ
牛肉とスイーツはやめておけ 

954 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 21:01:45.12 ID:mgXkWkyZ.net
牛肉食べまくれってのが筋トレの常識じゃん、それと胸肉

955 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 21:06:49.91 ID:BBRiHwGC.net
ブロッコリースプラウトなんて近所のスーパーにないから豆苗でいいよね

956 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 21:08:29.13 ID:BBRiHwGC.net
干しプルーンは干しブドウじゃあダメだよね

957 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 21:12:31.51 ID:K+XcDjza.net
日焼け止めは水じゃあダメだよね

958 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 21:16:50.72 ID:3smdUocx.net
>>954
一度の食事で吸収出来るタンパク質の量は21gだ
これ以上食べても吸収されずに腸内で腐敗してアンモニアになり腸壁から吸収され体臭くさいくんになる

タンパク質21gは卵白3つだ

こまめに食べて吸収率を上げる
通常5〜6食を小分けにして食べる

959 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 21:19:09.52 ID:3smdUocx.net
牛肉は体臭きつくなる

鶏肉はヘルシープリン体が多いのですササミばかり食うやつはみんな必ず若くして痛風になる

960 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 21:25:13.25 ID:3smdUocx.net
>>956
プルーンはポリフェノールの量がダントツだ
ぶどうや赤ワインより含有量が多く効率的だ

スーパーフードだ

961 :※名無しイケメンに限る:2021/08/09(月) 22:39:53.85 ID:3smdUocx.net
お前ら日に当たらないんだからウイルスや病気に抵抗力免疫力がないへなちょこヘタレ野郎なんだから
日焼けにより体内にビタミンDが作られる
ビタミンD血中濃度が少ない奴は感染したら重症化か死亡する
ビタミンDサプリ飲めばいい
日焼けしない奴は将来ほぼ癌になったり色んな訳わからない疾患になる
色白の奴は妙な聞いたことがない病気になるだろ
日焼けしないからビタミンD不足で免疫力がないからすぐ病気になるからだ 
サプリは容量を必ず守れ そうしないと腎臓を痛める
もしくは毎日鮭を食べろ

962 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 00:28:50.03 ID:LvPTYn18.net
おまえ実生活でも周りがうんざりしてるのにも気づかず
一人ではしゃいで浮き上がってるだろ
浮いてることにも気づいてないんだろうが

女は察しの悪いコミュ障男は陰で嗤いものにするから
おまえがどれだけ実生活でモテずに嗤いものになってるか
目に見えるようだわ

963 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 00:53:30.91 ID:PtFPeVF6.net
ブロッコリースプラウトなんてどこのスーパーでも売ってるよな

964 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 06:48:39.63 ID:m7+XqXl4.net
>>934
男のメイクは嫌われる

965 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 07:01:36.43 ID:TgU5U3Fu.net
>>963
ブロッコリースプラウトは胃腸の殺菌作用と頭皮の血流改善用だ
胃がんの原因のピロリ菌を殺す
殺菌効果は3日で3日に一度食べればいいそうだ 
頭皮の血行が良くなるので早いうちから定期的に食べると白髪や禿げを抑止する

ちなみにピロリ菌の検査では陰性で医者からは将来胃がんにはならないと言われたよ
ピロリ菌は子供の頃にだけ感染する
感染していたら将来胃がんになる
日本人はおそよ6000万人がピロリ菌に感染している

966 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 07:09:08.08 ID:TgU5U3Fu.net
腸は第二の脳だ
腸内フローラを正常に保つ 
肌が汚い奴は栄養不足と胃腸が不健康な奴だ 

https://dm-net.co.jp/calendar/2017/026591.php

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e84d21d0755fabb137d600e428ce32ad8b4a0dd

967 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 07:09:32.66 ID:TgU5U3Fu.net
>>962
キモい

968 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 11:13:21.35 ID:TgU5U3Fu.net
プロテインパウダーを飲むと便秘になるのでアマニ油も一緒に摂る事にした
普段から唐揚げコロッケ等、スナック菓子等ジャンクフードや揚げ物は食べないが油も生きていく上で必要なのでアマニ油とオリーブオイルは摂る 
アマニ油は美肌の芸能人達に流行ってるが
必須脂肪酸オメガ3脂肪酸がとれる クルミにも含まれている
アマニ油の効果として

アレルギー性疾患の改善 や、動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞・高血圧などの予防の効果 。

また、美肌効果 ・アンチエイジング効果など

969 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 13:20:09.33 ID:aw1XDeP6.net
こうやってこだわってる奴が案外ガンになったりして早死にするんだよな…
諸行無常だよ世の中は。
理屈通りにならん

970 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 14:57:47.60 ID:tMT0ijLB.net
日本人はコメと大豆と野菜だけ食べてればいい

971 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 19:08:56.09 ID:TgU5U3Fu.net
結局は腸活と血行を良くして血液をサラサラにするしか方法がないからな
外側から何塗っても対して変わらない
側は保湿するだけで日々の食生活生活習慣でしかない
すなわち健康的な生活するだけ

972 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 20:15:10.95 ID:/RU3cw9K.net
一応一通り買ってきた。結構お金かかった。ナッツが高かった。牛乳なくなったら豆乳に切り替えよう。アセロラはなかったけど、武田のビタミンCで代用。もずくなんて人生で初めて買った。プロテインは買っただけで飲んでないのがあるからそれ消化する。料理的にはサラダかな。面倒だからスムージーにしようか。気がついたら買っていた八つ橋食べてる。なんかダイエット食みたいだ

973 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 20:20:08.21 ID:Gih0ONec.net
亜麻仁油って女性ホルモン様作用が強いらしいぞ

974 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 21:29:07.64 ID:TgU5U3Fu.net
>>973
男もスプーン小さじ一杯飲んでるよ
肌綺麗めの俳優なんかみんな飲んでるよ
お笑い芸人ではなかやまきんに君と東野幸治も飲んでるとか言ってた
そういえば東野幸治はオーバー50の割に肌が綺麗だ

男性ホルモンを増やしたい場合は筋トレすればいいだけだ
テストステロンが分泌されオーラというのが出てくる

テストステロンは顔つきや体、やる気、精力に影響を与え自分に自信が持てるようにもなり、精神面による気分の向上から表情が明るくなる
血行が良くなることでむくみや顔色が変わる
筋肉を使うことで血流が良くなり、また代謝も活発になることで、むくみや老廃物を体外に排出してくれます。
その結果、顔つきが変化する
表情筋も筋肉であり、使わないと衰える

975 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 21:45:25.31 ID:TgU5U3Fu.net
アセロラドリンクはコップ一杯で1日に必要なビタミンCが摂れる
朝のコップ一杯でいい
サプリより遥かに安全だ

976 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 22:39:29.56 ID:aw1XDeP6.net
安いアセロラドリンクは人工的に精製されたビタミンCだと思うけど…

977 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 22:41:14.56 ID:TgU5U3Fu.net
野菜が食えない焼き肉好きで好き嫌い激しい女とかサプリまみれでエステ行ったりダーマローラ使って針で真皮層まで突き刺して顔面の皮膚に穴開けて強引に薬液入れて数日間の艶肌手に入れるけど
そういう奴は顔だけ一時的に若いから取ってつけたような感じなんだよな でもすぐ萎れるし
顔も首も全身の肌は中から栄養巡らせるしか無理なんだな

978 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 22:42:39.16 ID:TgU5U3Fu.net
>>976
サントリーやニチレイからフレッシュジュース出てるじゃん

979 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 22:47:15.29 ID:TgU5U3Fu.net
ビタミンCならブロッコリーにも沢山含まれている
アセロラ飲んでブロッコリー毎日食べてたらビタミンC不足になるという事はない
サプリは要らない
サプリは亜鉛とコラーゲンとビタミンDは飲んでいる
鰻や牡蠣食う日は亜鉛サプリは飲まない

980 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 22:59:08.26 ID:xxR0jtAN.net
>>878
バーベキューもデートもしないのかw
終わってるな

981 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 23:08:47.49 ID:xxR0jtAN.net
>>921はモテない

982 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 23:48:16.39 ID:8oED0jDF.net
>>981
時代に合わせた系統に寄せないとモテないよおじさん

983 :※名無しイケメンに限る:2021/08/10(火) 23:58:16.98 ID:TgU5U3Fu.net
ヒョロガリならただのクズのキモ男だよ
自己肯定必死にしてもガリガリはモテない
女に腕相撲負けるようなキモい奴はモテないよな
弱いからいじめられて来ただろうし

984 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 08:32:16.68 ID:QQuTrIYD.net
>>958
>一度の食事で吸収出来るタンパク質の量は21g

馬鹿じゃねーの?w
情報古すぎだし間違ってる

>タンパク質21gは卵白3つ

馬鹿が
卵白3つでそんなにねーよ
計算できないアホ

985 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 08:45:40.58 ID:U843FItG.net
ヒョロガリが何を戯言を
アスリートの摂取する量とお前みたいな骨皮ガリガリキモ男がとる量同じにしたらただ太るだけだ
キツいトレーニングでの筋肉の追い込み方がガリガリと全然違うからな
一般人は21gでいい
それ以上とっても吸収しない
腕立て20回も出来ない虫けらが笑えるわ

986 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 08:53:00.90 ID:U843FItG.net
筋肉を追い込んで筋繊維を破壊して3日は痛いキツい筋肉痛くるぐらいなら40-50gとって超回復というリカバリーしないといけないがガリガリガリ男がそんなにとったら腹出るだけだな
筋トレで筋繊維を一旦壊して超回復で筋肉は徐々に肥大する
そんな時にはタンパク質30gは必要だ
通常時より吸収する
ガリガリが筋トレもしないで大量のタンパク質取っても腸内で腐ってアンモニアになり血液にのり全身臭くなるだけでマジで体臭が臭くなるだけだぞ

987 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 09:59:37.14 ID:njZPcU9z.net
マッチョは日焼けとセットだからこのスレには存在し得ないだろう

988 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 10:08:23.08 ID:U843FItG.net
たんぱく質の摂取量の目安(1日当たりの目安量)
あくまで日本人の食事摂取基準で一般人が必要とするたんぱく質の量は体重1キロあたり0.8g
体重が60キロの人は1日当たり48gが目安
1日3食なら16g コンビニのプロテインバー15gで一食分が補える
スポーツ栄養の研究報告などでは、アスリートの場合は体重1キロ当たり1.2〜2.0gを目安だが、このたんぱく質量は、厳しい体重制限をしている人や、一時的に非常に負荷の高いトレーニングをしている人向けであり、健康に全く問題がないのが大前提
体重1キロあたり2.0g未満に抑えておくこと
一度にタンパク質40g以上は体の大きな西洋人や黒人のプロアスリートなら問題ない 

989 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 10:41:41.44 ID:U843FItG.net
田中みな実 今どきの美容男子に物申す「清潔すぎて色気がないと思うの」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8380c913cfb893a1a240e4ca065a4dc58910c88c

ガリガリだけじゃないんだがな
ガリガリは男のセクシーフェロモンないからな

990 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 11:28:38.41 ID:Qu0ga7jv.net
こんなとこでシコり散らかしてもお前の満たされない何かは永遠に埋まらないぞ
モテたいなら体よりコミュ力を鍛えろ。そんなんじゃまともな女ほど寄りつかん

991 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 11:35:15.81 ID:U843FItG.net
化粧水と乳液と保湿クリームだが小林製薬のヒフミド使ってるんだがもう少し安くて良さげなセラミド配合あるんかね
化粧水と乳液だけで月額10000円かかるんだよ 
乾燥肌なんで要セラミドなんだな
最近顔が乾燥してポツポツポイントで痒いわ

992 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 11:38:40.56 ID:U843FItG.net
そういえばコンニャク麺食べたら肌の調子良いが美味くないから苦手なんだなこんにゃくは
こんにゃくにはセラミドが含まれているから肌のバリア機能(保湿力)を高めるんだが毎日食わないと実感出来ないんだよ

993 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 12:05:20.87 ID:vS9v4z/2.net
美白 シミなら
トラネキサム酸内服薬
ハイドロキノン
トレチノイン

シワなら
ヒトプラセンタ

素直に薬剤頼れ

994 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 12:23:21.98 ID:U843FItG.net
シミシワはない

湿度が低い時は乾燥小皺ならある
ヒトプラセンタなんか怖くて使えないわ
何ともないのか?

995 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 12:45:38.49 ID:J2azA93Y.net
>>992
俺もセラミド目的で生こんにゃく買ったけど、うまく調理出来なくてまずくてそれっきりだわ
毎日はきついわな

マッチョは老ける

996 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 12:47:43.94 ID:Z1F5IsSK.net
>>994
プラセンタなぜ怖い

997 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 13:00:19.93 ID:U843FItG.net
ヒトプラセンタは継続して使用したら先にどうなるのか分からんし
ナチュラル志向の俺には荒行事な事だ

つなりビビってる

998 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 13:01:33.17 ID:U843FItG.net
>>995
マッチョじゃない細マッチョだ

コンニャクは山芋臭いからな

999 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 13:11:20.16 ID:J2azA93Y.net
プロテイン飲んだり筋トレ頑張り過ぎちゃうのはダメ

1000 :※名無しイケメンに限る:2021/08/11(水) 13:29:35.95 ID:U/Cn+dC3.net
ラロッシュポゼ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200