2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘアワックス・スタイリング総合スレ part151

1 :※名無しイケメンに限る:2021/11/08(月) 21:36:36.90 ID:cwbvBExY.net
・過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki(新)
http://www.wikihouse.com/waxstyling/
※旧wikiは更新無制限。新wikiは更新制限有り。旧wikiにて削除荒らしが多発したための一時的な並立対処中です。

・ワックス レビュー
http://www.mens-wax.com/

・ヘア用語辞典
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
http://www.google.co.jp/

前スレ
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part150
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1576569970/

2 :※名無しイケメンに限る:2021/11/09(火) 13:35:27.00 ID:M5ZSYxsL.net


3 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 08:44:10.41 ID:cOLpqOrj.net
ドライブラストのレビューよろ

4 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 10:24:22.18 ID:2u6HlwdM.net
ドライブラスト期待だな

5 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 10:44:28.70 ID:16sRegtf.net
中身そのまま容器だけ変更だったら残念だなーマットブラストのやつ
Blastシリーズも100→85gに減って実質値上げか?
誰かLoft近い人頼むぞ

6 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 12:30:44.42 ID:GtVZnKOD.net
商品名変わってるから中身も変わってると期待

7 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 15:33:20.43 ID:gqx0geo3.net
エアーマットとかハードアクティブとか種類増えてるし
ドライブラストもマットブラストと内容変わってるんじゃない?

8 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 18:25:50.42 ID:z6IvwxWS.net
前のは無くなるのかな?

9 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 18:45:26.31 ID:93OnjbMD.net
ドライブラスト買えた!明日使うの楽しみー。
とりあえず中身は見た感じだけだけど、リニューアル前のマットブラストみたいだったよ。
あとは基本全て名前変えてリニューアルみたい。
エアーマットも楽しみだったけど、ライトムーブのリニューアルだからやめた。
グロスだけ、新商品みたい。名札のとこにリニューアル前の商品名もあったから何がリニューアルしたかは見たらわかると思う。
ついでに気になってたパーカットのワックスも取り扱い始めたみたいで買ってみた。こっちも楽しみ。

10 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 19:56:50.54 ID:Fc9OdMl1.net
マットブラストと同じなら買う価値ないじゃん

11 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 20:18:41.17 ID:B/KMdXVg.net
>>9
グロスはグリースなのかなと思ったけど、違うのかな?

12 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 20:31:47.83 ID:uBOg1lFd.net
>>10
最近のクレイみたいなのになる前のと同じみたいな感じだよ?
まぁ、それより前のか、クレイみたいなのか、どっちが好きかは人によるけど。
>>11
テスター見た感じジェルグリースみたいだったよ。柔らかそうだった。

13 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 22:01:39.02 ID:uBOg1lFd.net
追記
ホームページでもグロスはニューモデルってありますね。

14 :※名無しイケメンに限る:2021/11/10(水) 22:33:12.33 ID:8Klvkn9w.net
ギャツビー新クレイ使ってみた
手触りと仕上がりは改悪後のマットブラスト
トリコクレイのように束間はできない
洗い落としが本当にすごくて、歴代のクレイワックスで1番ではないだろうか
マットブラストもクレイも比較にならない

15 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 01:41:07.76 ID:NbAQlmWx.net
>>9
使ったら使用感どんなだったか教えておくれ

16 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 02:14:35.83 ID:7sa4QkEC.net
クレイとかマットって剛毛には合わないんだろうか?

17 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 05:08:09.14 ID:3J94W3ve.net
>>15
了解!

18 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 14:00:01.68 ID:E/hJQoeG.net
グスタクルードクレイ使ってた人は今は何使ってるの?
あの質感、あのキープ力に一番近いのって現行で買えるものならどれなの?

19 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 14:00:08.83 ID:E/hJQoeG.net
クスタか

20 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 14:19:48.77 ID:chuPwSeE.net
ロフトにリップスのテスター置いてないのな

21 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 19:24:26.85 ID:mHMAbnXc.net
>>20
うちの近くはあったよー

22 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 19:31:09.36 ID:mHMAbnXc.net
>>9です。
ドライブラスト一回使っただけだけど参考に
ざっくり言うと初代マットブラストの引っかかり少し軽減版
引っかかりやすさ
2代目マットブラスト>ドライブラスト>初代マットブラスト
ドライブラスト>エクストリームマット
束感
2代目マットブラスト>ドライブラスト
 
個人的にエクストリームマットの引っかかり軽減版みたいで気に入ってる。風呂まだだから洗い落ちはわからない、ごめん。
 
推測だけど、ライトムーブのリニューアル版の、エアーマットがL08とツヤ感が同じくらいらしいから、ドライブラストとエアーマットをうまく混ぜればL08の質感作れるんじゃないかなって感じ。
今度エアーマット買ってみて、よければドライブラストとエアーマットだけでいいかな。
ワックスコレクター卒業できそう。
 
長々失礼しました。

23 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 22:00:41.04 ID:NbAQlmWx.net
>>22
ありがとう、分かりやすい
オーバードライブ飽きてきたし買ってみようかなー

24 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 22:00:46.61 ID:8YWR20+8.net
レビュー乙 匂いとかは変更無し?

25 :※名無しイケメンに限る:2021/11/11(木) 22:13:36.85 ID:mHMAbnXc.net
>>22です。
風呂入ったから洗い落ちを。
シャワーだけでだいぶ落ちる、シャンプー一回で余裕で落ちる。最高。
コスパ重視ならエクストリームマット、ギャツビー嫌とか使いやすさ優先ならドライブラストって感じかな。
もうこれとエアーマットだけでよさそう。
ただ、落ちがよすぎるから雨の日とかのキープは気になる、スプレーでなんとかならない時用にナンバースリーのペーストワックスとっとくけど他はもういらなさそう。
 
匂いどうかなー、ハードブラストとかと同じかも。
オーバードライブは自分には引っかかりすごすぎてダメだった…
 
書き忘れたけど、超軟毛、耳が隠れるくらいのショートミディアムです。

26 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 02:34:28.93 ID:NzXpDFmH.net
ハードブラスト愛用してるんだけど引っかかりが気になる髪の長さになってきた時におすすめなワックスってある?

27 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 04:28:03.54 ID:jo6B4Jet.net
クールグリースg1=犬缶
金属缶に黒い紙のパッケージが巻かれてるんだけど、
グリースついた手で紙を触って放置したら紙が溶けてイカ墨みたいになって手が少し黒くなった
手は洗えばきれいになるけど、白い洋服とかについたら大変だなと思った

28 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 04:43:01.72 ID:Z8gyh79L.net
>>26
L12かL11混ぜたらどうかな?

29 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 12:27:38.64 ID:NzXpDFmH.net
>>28
なるほどちょっと買ってみる

30 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 12:48:52.32 ID:ptFg11ct.net
ギャツビーの新クレイって何ていう商品名ですか?

31 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 13:42:35.32 ID:v0GAbStH.net
>>30
gatsby the designerのエクストリームクレイ
NAVYの宇野さんが共同開発してるやつ
今のところ、NAVYかロフトでしか買えない

32 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 17:36:46.79 ID:pJQcoOFO.net
ポマードやグリースに詳しい方教えてください!
ミディアムの長さでクックグリースを愛用してます。最近、J.S.スローン スーペリアホールドポマードが気になってます。クックグリースと比べると硬さや質感はいかがでしょうか。

よろしくお願いします!もし使ったらレビューします!(いらんか?w)

33 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 20:53:26.82 ID:ptFg11ct.net
>>31
サンガツ

34 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 21:48:54.94 ID:L8XW2JBT.net
結局リップスのあれは
リニューアルは容器が変わっただけで
ニューモデルは完全新作って認識で良いんかな?
容器が違うだけで中身は旧作と同じなら買う必要がな
新作はグロスとドライブラストの二つだが

35 :※名無しイケメンに限る:2021/11/12(金) 22:42:22.34 ID:Q7dHm19H.net
ドライブラストは初代マットブラストに戻しただけって聞いた

36 :※名無しイケメンに限る:2021/11/13(土) 00:30:00.73 ID:5Wd/MPWb.net
ここのレビュー見る限りは全く別物

37 :※名無しイケメンに限る:2021/11/13(土) 08:23:35.21 ID:yT5K4nys.net
>>34
エアーマットもL 11とツヤ感違うよ、リニューアルモデル扱いしてるけど。

38 :※名無しイケメンに限る:2021/11/13(土) 08:53:53.82 ID:0/VOTrnM.net
マットハードとハードブラストも変わってる可能性あるね

39 :※名無しイケメンに限る:2021/11/13(土) 13:10:23.07 ID:yT5K4nys.net
>>25です
エアーマット買った。
自分の使用感だけど、推測通り、ドライブラストとエアーマットを混ぜることでL08の質感は作れた。少し束感は08よりはでないかもだけど。
自分はショートからミディアムまで気分で伸ばしたり切ったりするから、この2個あればいろいろワックス買わなくてもよさそう。
08しか使わないような人は今まで通り08だけ持ってればいいかな。
髪の長さを変えたり、ワックスのセット力を気分で変えたい人はドライブラストとエアーマットの2個持ちおすすめです。

40 :※名無しイケメンに限る:2021/11/13(土) 18:16:32.33 ID:Boypaq+v.net
ドライブラスト使いやすかったけど
いいかげん無香料版作ってくれないかなあ…

41 :※名無しイケメンに限る:2021/11/13(土) 18:35:19.28 ID:i9lvueQm.net
>>32
クックグリースと大体似てるクールグリースG1との比較なんだけど、質感はスーべリアの方が少し固め。よって伸びはG1の勝ち。
抑えるのはおなじくらいで、まとめるならG1、スーべリアの方が硬めだから束感作るのは綺麗。
ただ匂いが強い。ファーストノートは香水のサムライみたいなマリンノートだけど、延々と匂いが残る。

42 :※名無しイケメンに限る:2021/11/13(土) 18:37:52.98 ID:dii5omf8.net
ぐへへ
ギャツビーデザインクレイとハード、リップスドライブラストとマットハード手に入れたぜぐへへ

43 :※名無しイケメンに限る:2021/11/13(土) 18:44:37.99 ID:i9lvueQm.net
>>18
20年前にクールドクレイ使ってて、今も当時と髪の長さも量も同じくらいなんだけど、マットワックスは最終的にはインサイドロックのナチュラルリフトになりました。マットワックスだと白髪がチリチリするので今はグリースですけど。
当時のクールドクレイと同じような現行の商品(notクラフトクレイ)だと、デューサーの6ドライかトリコのクレイになるのではないかと思います。

44 :※名無しイケメンに限る:2021/11/13(土) 19:05:15.30 ID:LCVTbyqD.net
>>42
新旧のマットハードの比較できたら教えてください!

45 :※名無しイケメンに限る:2021/11/14(日) 00:32:20.32 ID:u/PzHU6h.net
やっぱさワックスの匂いって結構周りに臭ってるのかな
オーシャントリコとかつけてる時自分が匂い酔いするくらい強いけど周りにどう臭ってるのか気になる 電車とか
嫌いな人は鼻が曲がるだろうし

46 :※名無しイケメンに限る:2021/11/14(日) 10:07:30.79 ID:M4d06Y+X.net
オーシャンなら大丈夫よ
国内メーカーの整髪料なら基本香水より匂い弱いから

47 :※名無しイケメンに限る:2021/11/14(日) 10:16:05.19 ID:o6ohYOBu.net
ドライブラスト使ってみた感じ
ワックスの質感のそれはほぼほぼ旧ハードブラスト
すぐ乾く感じとかもソックリ
全く新しいもんを期待してたから
使った事あるもんとあんま変わらんのはそこは残念
使用感としては旧マットブラストと旧ハードブラストの間が新ドライブラストかな
旧ハードブラストの束感抑えてベタ付き感も抑えて
マット寄りに近づけたのがドライブラストみたいな

48 :※名無しイケメンに限る:2021/11/14(日) 11:54:26.14 ID:6FcsloJT.net
初代マットブラストより旧ハードブラストに近いのか

49 :※名無しイケメンに限る:2021/11/14(日) 18:04:55.77 ID:EDNH8Ix6.net
個人的にウェーボの灰が自分ではめっちゃ臭う気がする

50 :※名無しイケメンに限る:2021/11/15(月) 07:32:03.28 ID:Gh32Bfay.net
Loft行ってみた たしかにマットブラスト別物になってたわ あのクソ固ロウソクからクリームに
ぱっと匂った感じ全部統一されたのかなって思った ハードブラストの独特の匂いも改善されてたかな(だいぶ前に使ったから匂い忘れてるだけかも)

Lippsの人も言ってたしカタログにもNEWと付いてるからマットブラストとグリース(L17)が完全生まれ変わりっぽいね 他はハードジェル含め旧商品名書いてたし中身そのままっぽい
https://i.imgur.com/sdPvIVx.jpg
https://i.imgur.com/st1FV16.jpg
https://i.imgur.com/T7dYnXs.jpg

51 :※名無しイケメンに限る:2021/11/15(月) 10:19:43.90 ID:ZeFgWyos.net
ギャツビー新クレイ使ってみた
手触りと仕上がりは改悪後のマットブラスト
トリコクレイのように束間はできない
洗い落としが本当にすごくて、歴代のクレイワックスで1番ではないだろうか
マットブラストもクレイも比較にならない

52 :※名無しイケメンに限る:2021/11/15(月) 11:50:46.41 ID:fwkzqVA1.net
>>51
ここ1〜2年のギャツビーのドライ系ワックスの洗い落ちの良さの技術者凄いですよね。
なお匂い(以下略

53 :※名無しイケメンに限る:2021/11/16(火) 14:47:56.23 ID:fT5CR6T7.net
ギャツビー新クレイ使ってみた
手触りと仕上がりは改悪後のマットブラスト
トリコクレイのように束間はできない
洗い落としが本当にすごくて、歴代のクレイワックスで1番ではないだろうか
マットブラストもクレイも比較にならない

54 :※名無しイケメンに限る:2021/11/16(火) 16:19:40.09 ID:PRTrCga5.net
リップスはパケ替えしただけで既存と一緒らしいね。2つくらいはマイナーチェンジしたらしいけだ、
あのパッケージになったくらいなら買わないかなー
進化なし。

55 :※名無しイケメンに限る:2021/11/16(火) 23:07:04.12 ID:5sJGFnj0.net
>>53
トリコクレイ張りにボリュームは出る?
軟毛だからトリコクレイじゃないとボリューム出辛いんだ

56 :※名無しイケメンに限る:2021/11/18(木) 01:26:51.03 ID:UWcasYTb.net
軟毛、猫毛の人がボリューム出すにはとりあえず「トリコクレイ」という感じですが今は?
昔あったクスタクルードクレイみたいな感じ?

57 :※名無しイケメンに限る:2021/11/18(木) 12:12:14.05 ID:yL43gtzL.net
阪本のファイバーグリース実はハードと聞いて試してみたら
星3つやけどクックとかとさほど変わらんくらいハード
柔らかくて馴染みがいいとか書いてるのはエアレビューやろ

58 :※名無しイケメンに限る:2021/11/18(木) 19:31:07.46 ID:wPGvuhcb.net
>>57
黄色?
新作のF1の方はレビュー動画見た感じだいぶ柔らかくなってたみたいよ

59 :※名無しイケメンに限る:2021/11/18(木) 22:47:53.05 ID:OfaSbPk4.net
そうそれ
f1は無香料になっただけじゃないみたいやな

60 :※名無しイケメンに限る:2021/11/18(木) 23:26:04.19 ID:xGjOLDp1.net
>>43
詳しくありがとう!
ありがたい情報ありがとうです
何より20年前と量が変わってないとのこと、
非常に素晴らしくうらやましく思います

61 :※名無しイケメンに限る:2021/11/20(土) 10:03:32.36 ID:INNI3eST.net
硬い髪質向けで、手ぐしである程度は自由に髪型変えられる程度のキープ力で無香料のもの
というと代表的商品は何がありますか?

62 :※名無しイケメンに限る:2021/11/20(土) 10:26:42.92 ID:HpaNV62P.net
>>61
クールグリースG1

63 :※名無しイケメンに限る:2021/11/20(土) 13:33:21.78 ID:dPcRE6ga.net
クールグリースGの汎用性の高さはあるけど、今は無香料のM1のがおすすめできる気がする
触ったことないから匂い以外の違いはわからんけど

64 :※名無しイケメンに限る:2021/11/20(土) 16:53:54.79 ID:Z2a8OyGo.net
F1G1もって混ぜ混ぜが多分最適解

65 :※名無しイケメンに限る:2021/11/20(土) 17:08:01.30 ID:b9mqiLxL.net
F1M1だと自分の硬い&毛量多い頭には物足りない

66 :※名無しイケメンに限る:2021/11/20(土) 17:09:08.11 ID:b4h2hqyF.net
>>63
匂い弱いし
何より入手性が良い上に安いから
gでよくね感ある

67 :※名無しイケメンに限る:2021/11/21(日) 10:11:44.41 ID:kVWhGABU.net
クールグリースは青赤は匂い言うほど気にはならないよね。
XXのバナナとかクックはやばいけど

68 :※名無しイケメンに限る:2021/11/21(日) 22:55:58.46 ID:F43BC9Y/.net
クスタとか懐かしすぎて泣けるわ

69 :※名無しイケメンに限る:2021/11/21(日) 23:06:21.42 ID:+pCCNIQz.net
ドライブラストは神

70 :※名無しイケメンに限る:2021/11/21(日) 23:33:10.06 ID:VwzMwRm7.net
リップスのマットブラスト使ったが
前のハードブラストのツヤが出ないイメージ
セット力もあるし、束も作りやすいが
ハードブラストみたいに、引っかかりやすくと馴染ませにくい。
軟毛なら08と前のマットブラスト混ぜたほうが
ボリュームもセット力も馴染ませも良い。
新しいマットブラストなら、前のハードブラストでいいかな。
ほぼ同じだわ。

71 :※名無しイケメンに限る:2021/11/22(月) 00:07:55.07 ID:4uGnltNp.net
>>55
そんなに差はないと思うよ。
ただ、クレイはエアーなりエッジなりに混ぜて使う
から、単品の感触を忘れてしまってる

72 :※名無しイケメンに限る:2021/11/22(月) 01:04:26.90 ID:6NDg1L0X.net
LIPPSのグロス使った人はいないのかな
やっぱりマット系のが人気あるんかね
もしくはグリース系なら坂本使うのが安牌なだけか?

73 :※名無しイケメンに限る:2021/11/22(月) 02:08:03.90 ID:A4J1K0Dd.net
うん、わざわざサロン系が展開するグリース使う理由がないぐらい坂本系が安牌
無香料ラインナップ拡張して、ないのはマットグリースぐらいに隙がない最早

74 :※名無しイケメンに限る:2021/11/22(月) 06:12:00.73 ID:bGDqYLjz.net
>>68
今振り返ってもあれ以上のもんはないね(個人的には)

75 :※名無しイケメンに限る:2021/11/22(月) 08:37:40.68 ID:0OR8L37v.net
>>73
あと乾くタイプもない

76 :※名無しイケメンに限る:2021/11/22(月) 22:23:50.07 ID:foFUAXSZ.net
>>73
やっぱそうよね
ジェルもロレッタが強いし、ワックスが群雄割拠すぎるだけか
ロフト売り場とか見ると、オーシャンとLIPPSが少し抜けてるような気もするかな
昔はアリミノとナカノが強かったイメージ

77 :※名無しイケメンに限る:2021/11/22(月) 22:52:07.15 ID:pWXeyAz7.net
ローランドのクイックグルー最高

78 :※名無しイケメンに限る:2021/11/23(火) 11:31:53.80 ID:65bgQF1t.net
>>61です
みなさん回答ありがとうございます
クールグリースG1を最初に試してみます
セット力が強すぎた場合は混ぜるときのベースに使います

79 :※名無しイケメンに限る:2021/11/23(火) 22:12:09.08 ID:4RuuE1ct.net
髪に気になってきたが、知識が無さすぎる
髪のこと聞いてもいい?

花王のメンズブランド(サクセス)を参考したが

シャンプー・リンス
育毛トニック・育毛剤
寝癖直し・スタイリング
ヘアカラー

優先順位はどうなってるの

ドライヤーがハイエンドであれば、シャンプーだけでもバサバサにならない?

80 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 00:51:36.93 ID:hmCWuzsu.net
もうちょい分かりやすく書け

81 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 04:19:00.83 ID:Zre5DPfu.net
クルードクレイめちゃ懐かしいな
冬場になるとガチガチになって爪で無理やりすくってた記憶がある

82 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 07:59:26.37 ID:AZkUI7Ub.net
>>80
髪に気になってきたが、知識が無さすぎて髪のこと聞いてもいい?

花王メンズ向けのサクセスを参考したが

シャンプー・リンス
育毛トニック・育毛剤
寝癖直し・スタイリング
ヘアカラー

全部やるには大変だから
優先順位はどうなっていて知りたい

83 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 08:58:15.18 ID:vrae0IbF.net
ネタだよな?・・・

84 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 09:23:15.76 ID:nti/Pr6x.net
F1柔らかすぎて取れすぎるし、容器にうまいこと戻せねぇw

85 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 10:36:27.52 ID:GvFj0eR8.net
頭かくとフケが出るのは普通?
なにもやらないではフケがないって言われたが…

86 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 11:27:11.50 ID:lWb8tXzR.net
>>85
頭皮が乾燥してるか、頭皮の栄養が足りないか、アルコール入りの製品の使いすぎ
肌質によっては普通にあり得る。

87 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 11:28:44.19 ID:lWb8tXzR.net
>>79
中年になると髪自体がぱさつくから、良いドライヤー使ってもトリートメント併用を推奨。

88 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 12:19:09.82 ID:6bgJOdMH.net
>>86
乾燥しがちか
保湿のオクトとか使ってみるよ

89 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 14:20:47.39 ID:6bgJOdMH.net
>>87
短髪でも厳しくなるかー
若いうちはカットするからヘアケアよりスタイリングかな…?

90 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 14:56:59.96 ID:4yPCO7EL.net
>>85
俺は皮膚科で頭皮用の保湿剤もらうのと、スカルプシャンプーに変えてだいぶ改善したよ
個人的にはシャンプー変えたのが効果あったし、まずはそこから改善してみたら?

91 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 16:30:07.64 ID:wjBhMteF.net
フケに困ってないが、シャンプーはオクトセラピエにした

髪と地肌の汚れをしっかり落とし(シャンプー)、毛髪補修効果も高く、仕上がり感もよいので(コンディシ ョナー)、フケ・かゆみや乾燥が気にならない方にも家族みんなで普段使いの商品としてお使いいただけます

コンディショナーとワックス
髪は切るからヘアケアよりスタイリングが大切って思うが合ってるかな?

92 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 16:35:25.24 ID:j1Z4yT0X.net
LIPPSの緑大分変わってんなぁ
驚くくらい艶が出ない
前より現代風になったってことなのかな?前の方が良かったって人もいそう

93 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 16:36:46.34 ID:XaUFH1P8.net
ヘアケアの話ならもうスレチだから他行ってほしいね

94 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 19:47:26.63 ID:hmCWuzsu.net
>>82
優先順位というか必要最低限のシャンプーだけやれば他は自由
仮にスタイリングする前提で話すなら

シャンプー・リンス 必要
育毛トニック・育毛剤 不要
寝癖直し・スタイリング 必要(寝癖直しは朝シャワーで流す、ドライヤーでハンドブローしてスタイリング剤)
ヘアカラー 不要

95 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 21:06:23.95 ID:HPkDgH4D.net
今女性の間で流行ってる濡れ髪とかウェットヘアって、スタイリング剤何使ってんの?

96 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 21:22:09.27 ID:2TjqQOTm.net
>>94
ありがとう
スタイリングするにはリンスが必要なんだ
知らなかった

97 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 21:29:58.98 ID:KsLnGc8D.net
>>95
その書き込んでる端末で
女性 濡れ髪 スタイリング剤
でググれば秒で出てくるよ

98 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 22:29:15.43 ID:9+VIGrC0.net
>>92
ドライブラストと混ぜるといいよ。
08に近いのも作れるから、この2つでマット系ならだいたいいける。

99 :※名無しイケメンに限る:2021/11/24(水) 23:06:36.45 ID:lWb8tXzR.net
>>95
バームかオイルが多いと思います

100 :※名無しイケメンに限る:2021/11/25(木) 11:38:02.45 ID:h+xRRjp0.net
>>98
艶がもっと欲しいって話なんじゃない?

101 :※名無しイケメンに限る:2021/11/25(木) 12:34:44.13 ID:Z9cj4UF2.net
ふわふわマッシュの髪型はマットハードとドライブラストどっちが作りやすいですか?

102 :※名無しイケメンに限る:2021/11/25(木) 12:46:38.17 ID:1kz7RfaI.net
髪質によるじゃないの?どっちでもムズいと思うw

103 :※名無しイケメンに限る:2021/11/25(木) 12:48:05.77 ID:1kz7RfaI.net
ワックスはたまにしかやらないが
リンスかコンディショナーは毎日やる?

104 :※名無しイケメンに限る:2021/11/25(木) 13:13:53.42 ID:bcChj3hv.net
>>101
どっちかといえば前者

105 :※名無しイケメンに限る:2021/11/25(木) 14:08:28.75 ID:3ljCdlD6.net
俺なんて軟毛だからほぼナチュラルマッシュでもトリコクレイオンリーでフワッとさせてるわ
アップバングにする時はシャインオーバー混ぜて艶出してる

106 :※名無しイケメンに限る:2021/11/25(木) 17:12:41.63 ID:kQHEcia5.net
>>101
LIPPSならL12のがよい気がする

107 :※名無しイケメンに限る:2021/11/25(木) 20:21:37.99 ID:gnLqlTi6.net
>>81
使ってた当時と比べて旦那の髪質や毛量は変化したかい?

108 :※名無しイケメンに限る:2021/11/26(金) 13:02:22.58 ID:T38roMkr.net
カールドライヤーを使う人いる?
乾かしながらスタイリングできて楽だそう

109 :※名無しイケメンに限る:2021/11/26(金) 22:41:53.99 ID:gUcNwqlO.net
>>108
持ってるけど使わなくなった
片手でブラシ持ちながら乾かした方がやり易いから

110 :※名無しイケメンに限る:2021/11/27(土) 20:54:52.16 ID:45uFTg0V.net
アマゾンのブラックフライデーでリップスのワックス30%オフになってんな
リップスの商品値下げされてるの初めて見たわ

111 :※名無しイケメンに限る:2021/11/27(土) 22:35:20.88 ID:8aZ95TUp.net
>>110
マットハードポチったわ
さんきゅーな

112 :※名無しイケメンに限る:2021/11/28(日) 10:15:16.23 ID:xyETzBq2.net
うわまじかー
Loftで急いで買わなければよかった
ここまで安いのはえぐいな

113 :※名無しイケメンに限る:2021/11/28(日) 12:53:05.63 ID:FkVR68sv.net
買い溜めしておくか
未開封なら1年は持つ?

114 :※名無しイケメンに限る:2021/11/28(日) 13:09:49.18 ID:vE7bRouK.net
シャワー後みたいな濡髪みたいのを再現したいには、ウェット感が高いワックスを買えばいいの?

115 :※名無しイケメンに限る:2021/11/28(日) 13:30:53.66 ID:mGSARvI9.net
マッシュにおすすめのワックスありますか?
いい感じにフワッと束感でるものを探しているのですが

116 :※名無しイケメンに限る:2021/11/28(日) 13:38:20.47 ID:ZJyCHNWB.net
マットハード

117 :※名無しイケメンに限る:2021/11/28(日) 13:52:04.54 ID:vE7bRouK.net
>>116
現在ハードブラストで、なんかのっぺりというか束感があまり出てないのですがマットハードだと解決しますかね?

118 :※名無しイケメンに限る:2021/11/28(日) 16:26:29.46 ID:333glxNp.net
>>114
もうこれは好みなんだけど、ウェット感求めるならジェルとかグリースでいい気はする

119 :※名無しイケメンに限る:2021/11/28(日) 19:42:39.69 ID:hyuf821i.net
>>113
消費期限書いてないから、3年くらいは未開封なら大丈夫なはず

120 :※名無しイケメンに限る:2021/11/28(日) 19:46:48.79 ID:hyuf821i.net
>>117
ハードブラストで微妙ならマットハードじゃ太刀打ちできんだろ
セット見直してみたら

121 :※名無しイケメンに限る:2021/11/29(月) 12:02:59.83 ID:2P0zlLC6.net
ネイビー宇野監修のギャツビーデザイナーシリーズのエクストリームクレイ、めちゃくちゃ良い。
1650円だが、オーシャンクレイをもう少し馴染ませやすくして立ち上げも束も作りやすい
オーシャンクレイみたく、マットワックスなのに引っ掛かりがないから、ミディアムくらいまでは使えると思う。

122 :※名無しイケメンに限る:2021/11/30(火) 13:11:45.27 ID:xY8ykrgi.net
どなかたわかる方、教えてください。
美容室でつけてもらった、スタイリング剤が香りも良く、セット感良かったので探しています。

外面が白く、歯磨き粉のようなチューブ型で、大きくアルファベットが書いてあった気がします。

直接聞けば早いのですが、ここでわかる方がいらっしゃったらと思い聞いてみました。

123 :※名無しイケメンに限る:2021/11/30(火) 13:39:23.42 ID:IoZ0tcG6.net
どういう系統の香り?

124 :※名無しイケメンに限る:2021/11/30(火) 14:06:09.06 ID:JlLruWSp.net
N.ジェルグリースとか?

125 :※名無しイケメンに限る:2021/11/30(火) 15:31:27.56 ID:xY8ykrgi.net
返答ありがとうございます。

調べてみたらN.とういスタイリング剤かもしれません。ジェルグリースですと銀色っぽい外装なのですがN.というスタイリング剤に真っ白なチューブ型のスタイリング剤はありますか?

126 :※名無しイケメンに限る:2021/11/30(火) 16:33:37.35 ID:XDA5mU7P.net
黒ならあるけど白はないような
N.ならの話ね

127 :※名無しイケメンに限る:2021/11/30(火) 16:39:29.87 ID:pJZRNbBY.net
ダンスのモダンシマーじゃね
まああの匂いを良い匂いと思うかは人によるだろうけど

128 :※名無しイケメンに限る:2021/11/30(火) 18:34:16.95 ID:/4CmlJEL.net
ブローする時のストレートウォーターのおすすめ教えて

129 :※名無しイケメンに限る:2021/12/01(水) 06:52:51.07 ID:+1E+6HYp.net
>>121
束間はクレイの方があると思うが
どちらかと言うとデューサー6に近い
でも洗い落としも異常で使いやすいな
これだけ良いと他のデザイナーも気になるところ

130 :※名無しイケメンに限る:2021/12/01(水) 08:04:03.49 ID:q4IzEU1G.net
黒髪ってハードブラストくらいのツヤは合った方がいいん?

131 :※名無しイケメンに限る:2021/12/01(水) 08:46:13.77 ID:wGAjTDY3.net
>>107
今28になるけど多分変わらず
ギャル男手前みたいなウルフヘアからベリーショートに変わったけど

132 :※名無しイケメンに限る:2021/12/03(金) 21:18:10.86 ID:jy1LfESy.net
>>122

デミのエレベートじゃないですか?

133 :※名無しイケメンに限る:2021/12/05(日) 21:16:25.64 ID:9BYjamuX.net
ベリーショートで前髪上げて七三くらいならF1で1日持つわ
ポンパドールとかでもやらん限り(M1)G1不要なんじゃないか説が自分の中で立ち上がってる

グリース民ぶっちゃけどうよ?

134 :※名無しイケメンに限る:2021/12/05(日) 23:21:24.52 ID:Wioq217e.net
>>133
髪と相性良かったんだろうね。
毛量が多い&長いでG1使っても1日持たない俺としては相性の良い整髪料と出会えたのはうらやましい

135 :※名無しイケメンに限る:2021/12/06(月) 07:18:37.56 ID:oB09wwDh.net
自分は生え癖が強く後ろから前に向かっていて
クックやG1でも前髪が落ちてくるから
何度も手直しする前提でRを使ってる

Gで1日持つのは羨ましい

136 :※名無しイケメンに限る:2021/12/06(月) 09:11:10.02 ID:U8l89G+B.net
>>135
いっそのことパーマかけてはどう?
スタイリング時のストレス減るよ

137 :※名無しイケメンに限る:2021/12/06(月) 12:11:21.47 ID:oB09wwDh.net
>>136
床屋でも言われて1回当ててみたんだけど
パーマスタイルは好きになれなかった
ペタンときれいな面を作る方が自分は好きみたい

138 :※名無しイケメンに限る:2021/12/06(月) 12:27:01.85 ID:rEDlw56z.net
根本パーマとかあるよ

139 :※名無しイケメンに限る:2021/12/06(月) 14:09:51.02 ID:oB09wwDh.net
そんなのもあるのか
今度相談してみる
ありがとう

140 :※名無しイケメンに限る:2021/12/06(月) 15:31:04.47 ID:P2sZL8lu.net
ストレートウォーターのおすすめは?

141 :※名無しイケメンに限る:2021/12/06(月) 20:58:20.13 ID:dwJIQt7S.net
ギャツビーのやつとか?
使ったことないから知らん
メンズビオレの泡フォーム?なんかもある

142 :※名無しイケメンに限る:2021/12/07(火) 00:08:07.70 ID:/6J7Frap.net
>>140
水で充分だろ

143 :※名無しイケメンに限る:2021/12/07(火) 12:17:45.56 ID:OHr6ylMe.net
水じゃクセやうねりは伸ばせんしサラサラにならんわ

144 :※名無しイケメンに限る:2021/12/07(火) 12:32:04.53 ID:OHr6ylMe.net
個人的にはビオリスのボタニカルヘアウォーターおすすめ

145 :※名無しイケメンに限る:2021/12/07(火) 13:43:30.44 ID:mwSUHAXY.net
>>140
手触りイマイチでもストレート感キープしたいなら、インサイドロック、サラサラ感作りたいなら大島椿のヘアウォーター

146 :※名無しイケメンに限る:2021/12/07(火) 21:03:26.40 ID:Hz7l6tZT.net
>>143
ドライがまずいからだよ

147 :※名無しイケメンに限る:2021/12/07(火) 22:18:07.61 ID:npfQZo91.net
癖毛で剛毛でトリコのジェットつけると毛先パサパサになるんだけど何かおすすめのワックスあります?

148 :※名無しイケメンに限る:2021/12/07(火) 22:26:09.89 ID:tIHydlqx.net
トリコエッジ

149 :※名無しイケメンに限る:2021/12/08(水) 00:11:09.29 ID:fJHdIYmm.net
>>147
ワックスよりオイルが良いよ

150 :※名無しイケメンに限る:2021/12/08(水) 01:17:42.96 ID:mBIKnTXa.net
>>148
今日買ってみる!

151 :※名無しイケメンに限る:2021/12/08(水) 01:18:23.14 ID:mBIKnTXa.net
>>149
なんかオイルつけても時間経つとパサパサしてきちゃうんだよね、、
おすすめのオイルある?

152 :※名無しイケメンに限る:2021/12/08(水) 20:11:25.99 ID:D+ibOhe6.net
細くて赤毛なんだけど、西島秀俊みたいな感じにしたいです
おすすめのワックスってなんでしょうか?

153 :※名無しイケメンに限る:2021/12/09(木) 12:13:49.39 ID:G3vuYeND.net
Nドットオム・シアクリーム

154 :※名無しイケメンに限る:2021/12/09(木) 12:24:51.52 ID:HzM1My6x.net
>>152
こんな感じ?






https://i.imgur.com/WVmPkpj.png

155 :※名無しイケメンに限る:2021/12/09(木) 12:27:19.23 ID:HzM1My6x.net
それともこっち?

https://i.imgur.com/E9i5C1V.jpg

156 :※名無しイケメンに限る:2021/12/09(木) 23:20:51.37 ID:UyseK3GR.net
寝癖直しスプレーのオススメ教えてください

157 :※名無しイケメンに限る:2021/12/10(金) 07:43:25.97 ID:pt5WGXHO.net
プロスタイルの詰め替えを100均の霧吹きに入れて使ってる

158 :※名無しイケメンに限る:2021/12/10(金) 11:54:17.59 ID:Wlp/yfYw.net
ネイビー行ったらギャツビー貰えた。香りが良い。

159 :※名無しイケメンに限る:2021/12/10(金) 15:01:23.10 ID:sEWv9kUb.net
>>154
>>155
敢えてそれですか…
MOZUとかCRISISのやつです

160 :※名無しイケメンに限る:2021/12/10(金) 15:03:13.11 ID:C8R41dLs.net
ネイビー監修のギャツビークレイすごいね
洗い落としがまじ異次元
セット力は他のやつの方があるけど、この洗い落としならデイリーユースにもってこいだわ

161 :※名無しイケメンに限る:2021/12/10(金) 15:23:59.75 ID:lFvz59By.net
iHerbで買えるCREMOってポマードすこ

162 :※名無しイケメンに限る:2021/12/10(金) 16:37:40.20 ID:CDl6gcR/.net
Lippsのフリースタイル軟毛だと微妙だなぁ

163 :※名無しイケメンに限る:2021/12/10(金) 19:34:57.21 ID:323k8m/l.net
ネイビーで貰ったハードワックスは
あれはギャツビーじゃなくてネイビーのブランドだったのか。マンダムと共同開発らしい。どうりでギャツに情報が無いわけだ。

164 :※名無しイケメンに限る:2021/12/10(金) 21:37:18.78 ID:q7cb9WyN.net
>>162
フリースタイルはナチュラルめスタイルには割と万能だと思うから愛用してるけど、キープ力が弱い気がするからマットハードと混ぜてる

165 :※名無しイケメンに限る:2021/12/11(土) 09:11:44.68 ID:Y0MoxZU5.net
L08とハードブラスト混ぜて使ってて引っかかりがひどくで馴染ませづらい
L08だけだとすぐにヘタってきて駄目なんだけど
これいいよってワックスあったら教えて

剛毛、直毛、軽めマッシュ、細かめの束感、黒髪

166 :※名無しイケメンに限る:2021/12/11(土) 09:12:26.27 ID:Y0MoxZU5.net
>>165
追記、トリコクレイは洗い落ちが悪すぎて駄目だった

167 :※名無しイケメンに限る:2021/12/11(土) 09:13:25.52 ID:ClLpxJ/E.net
>>164
なるほどーやっぱり混ぜた方が良さげだね

168 :※名無しイケメンに限る:2021/12/11(土) 10:36:16.15 ID:wWG4ItcY.net
>>165
ドライブラスト

169 :※名無しイケメンに限る:2021/12/13(月) 16:49:28.63 ID:6/fQky8A.net
>>168
ドライブラストの使用感どう?
トリコクレイやオーバードライブに勝てる逸材?

170 :※名無しイケメンに限る:2021/12/14(火) 07:40:03.95 ID:VuL24v67.net
ハードブラスト微妙にセット力落ちた?気のせい?

171 :※名無しイケメンに限る:2021/12/19(日) 16:45:56.89 ID:noc69nrH.net
どなたかくすんだ緑色の丸いケースに入ってるワックスしりませんか?
パリパリに固まる感じで、自然な香りがしました
この前髪切りに行ったときにつけてもらって、いい感じだったけどワックスの名前聞きそびれてしまったので…

172 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 03:28:27.03 ID:qtBtLqEW.net
すまんそれだけだとわからん

173 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 03:34:42.04 ID:x4Z8spGV.net
>>171
スパイスネオ グリースワックかと思ったけどグリースだから違うかー

174 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 08:24:50.94 ID:Wghp4urA.net
LIPPSドライブラストようやく使用
質感はトリコのオーバードライブ
馴染みがいいので、オーバードライブより操作性は良い
前髪割りたくない、束感いらない人には最適解だと思う

175 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 08:30:23.51 ID:v2pTVE4M.net
>>171
ブロッシュのマットポマードではないかと予想。

176 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 15:01:45.56 ID:2ajqAmzJ.net
マットハードってこんなセット力なかったっけ・・・期待外れだ

177 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 16:23:40.65 ID:ZxItTM/M.net
>>176
そもそもLIPPSは全体的にセット力はないよ
トリコはクレイを基本に混ぜて固さを変えられるけど、LIPPSはそもそも固いワックスがない

178 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 16:44:32.21 ID:JDhC8ylt.net
ドライブラスト使ってみれば?

179 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 17:53:51.52 ID:VClNn0cr.net
洗い落ちは良い方だから普段使い出来るイメージ

180 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 19:54:25.49 ID:m/yjiYDS.net
>>175
171です
容器のサイズ感とか色合いは自分が見たものと似ています
ありがとうございます
初めて聞くブランドでした

181 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 21:42:53.42 ID:Jr7GivK4.net
ジェルに手を出してみようかとおもってますが、lippsとオーシャンのジェルならどちらの方がよさそうですか?違いなども教えていただきたいです。

182 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 23:41:15.94 ID:2+JJEMzo.net
まず使うべきはDジェル

183 :※名無しイケメンに限る:2021/12/20(月) 23:53:34.73 ID:Jr7GivK4.net
>>182
それが一番使いやすいのでしょうか?

184 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 06:29:03.06 ID:tvDyTMGf.net
リップスが硬さなくてトリコのが硬さあるって
全く真逆じゃね?
むしろ両方のワックスほぼほぼ買って使ってみた印象
リップスは最上位のブラストシリーズがかなり硬くなるけど
トリコは現状、オーバードライブくらいしかそれに匹敵するのがない感じ

185 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 08:35:08.07 ID:1DMCsxzT.net
Lippsはジェル一択になってしまったわ
パーマしてるっていうのもあるけど手軽に時短でセットできるのがでかい
あとジェルってこんなに崩れにくいんだな 風にも自転車にも強い
パキパキ感まではいかないし時間が経てば程よい艶感になってくれる

186 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 11:36:21.75 ID:Ktsgnixm.net
>>184
テクスチャの話をしてるのでは?仕上がりの話ではなくて

187 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 14:05:01.05 ID:1DMCsxzT.net
>>171
今日たまたまロフトで緑の丸い容器見かけたからもしかしてと思ったけど、テナックスのポマード エクストラストロングとか?

188 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 20:26:56.55 ID:UjGoOkFD.net
スプレーで白い粉が出ないのってなんてやつ?

189 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 21:32:32.81 ID:HkFI+1dW.net
ド直毛で毛量は多めで、今までワックス使ってた。
美容院でグリースをおススメされて、とりあえずアリミノ フリーズキープ グリースを買ってみた。
いい感じに維持できるようになったが、匂いがさすがに若々しすぎる。
クールグリースXXというのを買ってみたのだけど、うまくグリースを伸ばせない。
アリミノの奴みたいににゅるっと手に取れる感じで、キープ力は同じかちょい上ぐらい、香りが強くないやつっていうと何がある?
Webの記事を読んだだけだと、LIPPS メンズグリースが良さそうかなあ、といったところだけど。

190 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 23:28:21.70 ID:wmEep2r6.net
>>189
アミリノグリースは俺もよく使うけど、あれはグリースの中では大分異質な存在だと思う
ワックス的な側面が強いから動きはつけやすいけど、ツヤはそこまで強くないし、クシも他に比べると通りにくい
そもそもチューブ型のグリースって他にない気もする
まずは無香料グリースの定番、クールグリースM1、G1あたり使ってみたら?
ただG1はセット力強い分かたかったはず
M1はセット力普通の表記だけど、アリミノもそんなに強い方じゃないから問題ない気もする

191 :※名無しイケメンに限る:2021/12/21(火) 23:39:18.03 ID:j5pBuDEV.net
>>183
オーソドックスという意味で
価格は安く良くも悪くも普通

192 :※名無しイケメンに限る:2021/12/22(水) 06:44:44.35 ID:ZcO9wrEn.net
>>189
ナカノ モデニカ グリースおすすめ!

193 :※名無しイケメンに限る:2021/12/22(水) 12:21:07.35 ID:qvJj7wEu.net
>>189

意外にエヌドット N.オム ジェルグリースはおススメ

194 :※名無しイケメンに限る:2021/12/22(水) 17:55:39.10 ID:gwX6SxaN.net
>>191
なるほど、ありがとうございます。

195 :※名無しイケメンに限る:2021/12/22(水) 21:19:06.42 ID:OAN+Bxbl.net
190,192,193
ありがとう!
Amazonのレビューを見た感じ、今の自分が求めてるものに近いのはN.オム ジェルグリースっぽい。
まずはコレを買ってみます、違ったら他2種も試してみる。

196 :※名無しイケメンに限る:2021/12/23(木) 00:12:11.35 ID:OMKOOd69.net
>>195
それ持ってるけど全然セット力ないぞ
クールグリースGよりない
ダウンスタイルのセンターパートの時は使ってたけどサイドパートとか横に流すのもキツイ
匂いはいい

197 :※名無しイケメンに限る:2021/12/23(木) 00:15:23.68 ID:OMKOOd69.net
すまん、n.homme アクアグリースと見間違えてた
忘れてくれ

198 :※名無しイケメンに限る:2021/12/23(木) 00:36:16.73 ID:IcwGZCvK.net
セット力求めるならジェルワックスの方がいいよ

199 :※名無しイケメンに限る:2021/12/24(金) 06:02:42.34 ID:e3RaNQvD.net
リップスのリニューアル版、もうドンキとかマツキヨにも置いてあるね

200 :※名無しイケメンに限る:2021/12/24(金) 12:56:23.07 ID:r39zxBVT.net
白髪に特化したスタイリング剤とかある?

201 :※名無しイケメンに限る:2021/12/25(土) 12:23:52.21 ID:AVddp64Z.net
>>200
ギャツビーで出してたと思う。青い色のやつ。

202 :※名無しイケメンに限る:2021/12/25(土) 13:12:41.05 ID:ANM7YQo8.net
ルシード系にあったかな

203 :※名無しイケメンに限る:2021/12/27(月) 12:22:07.47 ID:+VE1NrmH.net
アリミノのバームってどう?普段ワックスとオイル混ぜて使ってるみたいな自分には合うんかな?

204 :※名無しイケメンに限る:2021/12/27(月) 12:26:17.29 ID:sfyQGSqC.net
ドライブラスト結構いいぞこれ
オーバードライブの強化版

205 :※名無しイケメンに限る:2021/12/27(月) 12:49:10.53 ID:bk3uJJns.net
ハードブラストと艶以外でどう違うん?

206 :※名無しイケメンに限る:2021/12/27(月) 13:18:14.74 ID:06sqDWcI.net
>>203
ぶっちゃけ指通り悪くてバームって感じしない
あと匂いが好み分かれると思う、トイレの芳香剤で嗅いだことあるような匂い

207 :※名無しイケメンに限る:2021/12/27(月) 22:03:31.25 ID:rPomoIb0.net
>>203
セット力もあるし、キープ力もあるから使いやすいとは思う
バームというより、ツヤ感のあるクリームワックスって感じで、バーム的な毛流れではなくて普通に束感が出る
匂いは俺は割と好きだった
個人的な難点は容器、バームによくある瓶詰めだから持ち運びに適さんし、口が狭いから後半は少し取りづらかった

208 :※名無しイケメンに限る:2021/12/28(火) 10:15:27.59 ID:/64JzP8W.net
lippsのワックスって言ったら
L08、L12、L14、ハードブラストが人気なイメージだったけど
リニューアル後は同じのに加えてドライブラストが人気になりそう?

209 :※名無しイケメンに限る:2021/12/28(火) 19:46:07.17 ID:fnLwwelg.net
バーム良いよな 求めてたのコレって感じ

210 :※名無しイケメンに限る:2021/12/28(火) 22:03:12.51 ID:cicF7cH5.net
>>209
おすすめバーム教えて

211 :※名無しイケメンに限る:2021/12/29(水) 15:56:46.72 ID:D5hekNtK.net
>>210
サンドラッグに売ってるナチュラレスタのナチュラルヘアバーム
香りも良いし値段が手頃なのも○
てかサンドラッグはアリミノも置いてるのは驚いた

212 :※名無しイケメンに限る:2021/12/31(金) 03:00:11.46 ID:0LLSXerj.net
アリミノならハードミルクもおすすめ

213 :※名無しイケメンに限る:2022/01/02(日) 17:09:23.39 ID:RriSxAW3.net
オーシャンのナチュラルが初めて使ったファイバー系ワックスで、凄い使いやすかったからナカノに手を出そうかと思うんだけど、ナチュラルってナカノでいうとどの位のセット力なの?4くらい?

214 :※名無しイケメンに限る:2022/01/03(月) 14:42:11.48 ID:oCujNNUs.net
>>213
3〜4くらいかな
ナカノなら4と6あれば混ぜることで4〜6の間で調整できるよ

215 :※名無しイケメンに限る:2022/01/03(月) 14:43:08.16 ID:oCujNNUs.net
>>214
3から4
4から6
です、からって記号が文字化けした

216 :※名無しイケメンに限る:2022/01/03(月) 18:22:48.51 ID:HZyvCMXL.net
>>215
ありがとう。とりあえず4買ってみた。

217 :※名無しイケメンに限る:2022/01/03(月) 21:56:07.62 ID:qJZJvCGL.net
ギャツビーグランジマットの匂いってどのくらいの強さですか?
周囲の人に匂いいきますか?

218 :※名無しイケメンに限る:2022/01/03(月) 22:49:27.93 ID:sce6ymj1.net
サクセス24みたいな香り特化のやつじゃなきゃ大丈夫でしょ

219 :※名無しイケメンに限る:2022/01/03(月) 22:51:17.93 ID:K6XvGrcM.net
またAmazonのタイムセールでLIPPSのワックスが安くなってるな
前回買えなかったやつは今チャンスだぞ

220 :※名無しイケメンに限る:2022/01/03(月) 22:54:07.97 ID:sce6ymj1.net
美容室に行ってどうすればいい
似合う髪型を聞いて
セットの方法と必要なものを聞く
これで足りるか

221 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 00:12:56.99 ID:GHt64FxB.net
>>220
髪切る前に美容師に相談しまくればおけ
あとはそれらを聞けばおけ

222 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 03:41:53.24 ID:PoB/+7S7.net
ホーユー ミニーレ ウイウイ デザインクリーム7 80g

癖毛でパサついてるんだけど
オイルつけてからこのワックス使ったら髪の毛まとまるんだけどちょっと固いのが合わなくて
まとまり力と固さはセットみたいなもんなんですかね?
まとまるけどそこまで固くないみたいなのはありますかね?

223 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 08:27:47.68 ID:3nyFMaUV.net
>>222
そんなあなたにバームおすすめ クセ毛をパサつかずにまとめてくれるよ

224 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 09:08:34.17 ID:FEJraNPl.net
レタッチのバームってどう?使ったことある方いたらレビューお願いします。
今はアリミノメンのバーム使ってます。

225 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 18:52:48.69 ID:QUyTUARk.net
アマゾンからヘアジャム無くなってるけど一時的なもんすか?

226 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 20:35:50.98 ID:yPb+RA1S.net
そんなんAmazonに聞いて

227 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 20:44:37.58 ID:TC+UwWAZ.net
スキンケアやメイクはウーノを使ってるから
スタイリングもウーノにしようかな
慣れてからまた他も使ってみる
選び方分かればすぐ選べるだろう

228 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 20:54:17.23 ID:iVkSSAov.net
ピースって人気ないんか

229 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 21:01:00.11 ID:+RFZt4L9.net
臭いしな

230 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 21:08:32.59 ID:PsOD/pF9.net
>>227
日常使いにコスパの良いウーノをよく使うけど、薬局の品揃えが無いのがギャツビーに比べて難点
Amazonでも割高だから、ヨドバシで買ってる
やっぱりあの価格帯はギャツビー人気が強い

231 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 22:33:52.58 ID:iVkSSAov.net
>>229
ピースのチョコ使ってるけど、臭いとは思ったことない

232 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 23:17:39.20 ID:9+2prKK/.net
臭いのか匂いなのかは好みによるところが大きいだろう

233 :※名無しイケメンに限る:2022/01/04(火) 23:31:20.33 ID:PsOD/pF9.net
アリミノピース=黒くらいの印象がある
黒よりかたさを落としたい人は茶色よりもスパイスとかを使うイメージ

234 :※名無しイケメンに限る:2022/01/05(水) 14:15:33.39 ID:amhGVobp.net
自分はLippsのりんご臭は全然平気だけど人によってはキツいっていうし
オーシャンつけるとずっと匂うし香りで酔うけど全然平気な人もいる

人によってまちまちだよね

235 :※名無しイケメンに限る:2022/01/05(水) 14:52:58.57 ID:kt8TBGP6.net
>>230
確かに買いやすさが大事だ

236 :※名無しイケメンに限る:2022/01/05(水) 18:52:12.66 ID:Vj/FD553.net
>>235
以前の薬局ワックスはギャツビーとunoの二強だったと思うけど、最近はサロン系が充実してるとこも多いし、売り場もシェアも追いやられた印象
それに資生堂も美容系に開発や広告も注力してるしね
10年くらい前のフォグバーとか出してた頃の勢いは凄かったような

237 :※名無しイケメンに限る:2022/01/06(木) 19:11:59.24 ID:Vgvn9+3U.net
バームって基本セット力あんまりないんだよね?
そこまでガチガチにはしたくないけどセンターパートの前髪ふんわりさせるぐらいの固さの教えてください

238 :※名無しイケメンに限る:2022/01/06(木) 21:19:38.92 ID:k4WOPIUn.net
>>237
アリミノハードバーム

239 :※名無しイケメンに限る:2022/01/13(木) 12:11:02.45 ID:rLenb6qH.net
synの作るスタイル気になってるんだが、
syn監修のギャツビーデザイナー赤ピンクを
使ったことある人いない?

240 :※名無しイケメンに限る:2022/01/13(木) 13:47:14.06 ID:fujAIZ7n.net
使ったよ

241 :※名無しイケメンに限る:2022/01/13(木) 15:25:06.75 ID:rLenb6qH.net
>>240
どんな感じ?
セット力とかキープ力とか

242 :※名無しイケメンに限る:2022/01/14(金) 10:53:37.69 ID:J+cBaDi1.net
ドライブラスト使った人、キープ力はどうですか?
旧ハードブラストと同じくらいはある?

243 :※名無しイケメンに限る:2022/01/14(金) 20:17:04.59 ID:aglOYexa.net
>>242
ハードブラストわからないけど、キープ力はあるよ

244 :※名無しイケメンに限る:2022/01/15(土) 02:08:29.00 ID:rXvUbiXQ.net
ありがとう、再整髪はできますか?
手持ちのハードブラストそろそろ無くなるんだけど
ハードブラスト、ハードアクティブ(旧L14)、ドライブラスト
で悩んでるんですよね
細束感王道マッシュ、少し剛毛、毛量多めなんだけどどれがいいかなあ

245 :※名無しイケメンに限る:2022/01/15(土) 08:26:15.17 ID:fhn/Yr3X.net
>>244
再整髪はできるよ。
剛毛なら艶ありの方が合うんじゃない?
自分の感覚でだけど、ギャツビーエクストリームマットの上位互換みたいな感じだから、エクストリームマットのミニサイズでスタイリングしてよければ買ってみたらいいと思う。

246 :※名無しイケメンに限る:2022/01/15(土) 09:16:54.92 ID:47l5N3Bc.net
俺もドライブラスト使ってみたけどたしかにトリコのオーバードライブみたいな感じだな
仕上がりは束感を減らしたエレベート8Fっぽいと感じた
結構ふわぼさだね
前の蝋燭マットブラストとは大違い 洗落ちはガチで良い 手から普通に落ちる

247 :※名無しイケメンに限る:2022/01/15(土) 10:49:55.84 ID:rXvUbiXQ.net
ありがとう試してみる
黒髪マッシュだからツヤあると油っぽく見えそうでなあ

248 :※名無しイケメンに限る:2022/01/15(土) 12:52:12.55 ID:3g4QDBEw.net
軟毛の黒髪にはドライブラストの方がおすすめだったりする?今はハードブラストとフリースタイル使ってる

249 :※名無しイケメンに限る:2022/01/15(土) 21:40:06.43 ID:xffKZvNp.net
>>248
俺はオススメ
オーバードライブよりは個人的につけやすく感じた、引っかかりはあるけど少しマシ

250 :※名無しイケメンに限る:2022/01/15(土) 21:40:44.26 ID:xffKZvNp.net
追記
引っかかり減らしたければマットハード少し混ぜるといいよ

251 :※名無しイケメンに限る:2022/01/15(土) 22:32:10.92 ID:mD9FzSrO.net
ありがとう早速ぽちってくる

252 :※名無しイケメンに限る:2022/01/15(土) 23:00:51.70 ID:xffKZvNp.net
引っかかりの強さ
オーバードライブ=エクストリームマット>ドライブラスト
束感の出しやすさ
エクストリームマット>ドライブラスト>オーバードライブ
個人的には。参考までに。

253 :※名無しイケメンに限る:2022/01/16(日) 00:41:58.23 ID:GnXvzHI+.net
トリコクレイとハードブラストはどの辺に入りそうですか?

254 :※名無しイケメンに限る:2022/01/16(日) 09:49:41.07 ID:wZ+3yKQ2.net
個人的に今まで使ったどのクレイタイプも引っかかりを感じない
束感は上の3つの中では一番出やすい
ハードブラストはわからん、ごめん

255 :※名無しイケメンに限る:2022/01/16(日) 14:30:37.43 ID:Uq1bwhrW.net
おすすめヘアオイル教えろ下さい

256 :※名無しイケメンに限る:2022/01/16(日) 15:39:36.83 ID:ZNoImlGe.net
ロレッタ

257 :※名無しイケメンに限る:2022/01/16(日) 21:15:40.71 ID:dAH0iLOD.net
>>255
マジレスすると、エトヴォスのヘアオイル

258 :※名無しイケメンに限る:2022/01/17(月) 20:39:40.39 ID:dL8mJcZe.net
ドライブラストに少しデューサー6混ぜると足りないセット力を補ってくれていい感じ

259 :※名無しイケメンに限る:2022/01/18(火) 00:22:55.58 ID:nyVCUJeh.net
バームにクレイワックス混ぜると今までに無い質感になるな

260 :※名無しイケメンに限る:2022/01/18(火) 09:04:46.14 ID:+4N158VQ.net
ドライブラストの操作性良くするには同社のどれを混ぜればいいかな 硬毛ショート
できれば艶が出ないように引っかかりを抑えたい

261 :※名無しイケメンに限る:2022/01/18(火) 10:59:47.91 ID:ZfURgUS1.net
やっぱアイロンもしないとドライヤーとワックスとスプレーだけじゃ午前中ですらフワッと感保てないな

262 :※名無しイケメンに限る:2022/01/18(火) 14:22:02.86 ID:+Itrv4dW.net
>>260
マットハード一択では?

263 :※名無しイケメンに限る:2022/01/18(火) 16:43:55.01 ID:kh7rK6IT.net
>>260
エアーマット

264 :※名無しイケメンに限る:2022/01/18(火) 19:01:14.49 ID:gLj/rxCU.net
俗に言うオッサンの整髪料の匂いって成分は何ですかね?
アリミノハードパームの匂いがシトラス?らしいんだけどこの匂いする度にこれおっさんの匂いじゃね?いや違うか?みたいなこと繰り返しててようわからんようになった

265 :※名無しイケメンに限る:2022/01/18(火) 19:57:01.85 ID:nyVCUJeh.net
ドアーズのハードバームはバスクリンの匂いがする

266 :※名無しイケメンに限る:2022/01/18(火) 23:10:57.10 ID:Hf4owFdg.net
柳屋とかムスクって言っていたような

267 :※名無しイケメンに限る:2022/01/19(水) 12:04:41.96 ID:C2LRSprP.net
>>264
ムスクだと思う
(元の香りはアンモニア)

268 :※名無しイケメンに限る:2022/01/20(木) 15:44:44.92 ID:ABkb/8TS.net
ツーブロマッシュショートなんだけどグリークス31ってどう?

269 :※名無しイケメンに限る:2022/01/20(木) 15:55:34.27 ID:Q0+spnVh.net
>>268
キープ力はあるけど、前髪下ろすなら向かないかも。

270 :※名無しイケメンに限る:2022/01/20(木) 16:26:10.73 ID:ABkb/8TS.net
>>269
回答ありがとうございます!
いつもトップサイドのみ付けて前髪はワックスつけず下ろしてるだけなのですが、ほれでもキツイでしょうか?

271 :※名無しイケメンに限る:2022/01/20(木) 17:05:29.61 ID:zqvxEoi7.net
毛量少ない人って髪型どうしてる?
生まれつき少なくて軟毛だからセットしてもなんか違うってなる

272 :※名無しイケメンに限る:2022/01/20(木) 17:10:48.42 ID:HTSUAED5.net
短髪の1.5ブロックくらいにしたら
無理やり作ると隙間からデコ見えたときみっともないから

273 :※名無しイケメンに限る:2022/01/20(木) 18:39:22.66 ID:8IV413PC.net
>>271
自分はナチュラルと無造作の間くらいのマッシュに近い感じにしてる
前髪は目にかかるくらい

274 :※名無しイケメンに限る:2022/01/21(金) 07:40:31.65 ID:X/5prGmZ.net
>>267
ありがとう

ちなみにアリミノハードバーム使っててオッサンの匂いわかるって言う人いる?俺だけなんかな

275 :※名無しイケメンに限る:2022/01/21(金) 08:15:27.13 ID:l0bhjWVA.net
>>270
それなら大丈夫。
ただ前髪につけないならワックスつけたとことつけてないとこで髪の質感が違って見えるかもしれないから、グリークス30かトリコのオーバードライブ使う方がモアベターかも(匂いが大丈夫なら)

276 :※名無しイケメンに限る:2022/01/21(金) 12:48:04.51 ID:3/KB6WRG.net
いい歳の大人ならデコは出していこうぜ

277 :※名無しイケメンに限る:2022/01/21(金) 13:23:47.98 ID:V5GuYTIf.net
髪おろせば雰囲気イケメンになれるやろ

278 :※名無しイケメンに限る:2022/01/21(金) 19:01:25.24 ID:ad4YvcWb.net
>>276
アラサーになってからデコだし挑戦し始めたけど、今までマッシュ+ワックスしかしてこなかったから難しい
グリースとジェルの使い分けとか本当にわからん

279 :※名無しイケメンに限る:2022/01/21(金) 20:46:08.53 ID:pl5g+P8p.net
>>277
若ければのう

280 :※名無しイケメンに限る:2022/01/22(土) 00:18:43.63 ID:5VhdzgYl.net
おっさんだと野暮ったくなるだけなんだよなw

281 :※名無しイケメンに限る:2022/01/22(土) 05:44:11.37 ID:Q/HVRBaw.net
センターパートってデコ出しになる?

282 :※名無しイケメンに限る:2022/01/22(土) 07:48:37.04 ID:wiDz+/SD.net
>>278
激しい運動をする人でなければグリースだけでもいいと思う
自分はグリースしか使ってない

283 :※名無しイケメンに限る:2022/01/22(土) 12:21:39.65 ID:5VhdzgYl.net
>>281
どっちもイケル

284 :※名無しイケメンに限る:2022/01/22(土) 13:02:01.45 ID:AbL+/UZ6.net
おでこ広いのコンプレックスに近いからでこ出しスタイル無理だわ

285 :※名無しイケメンに限る:2022/01/22(土) 13:17:11.98 ID:hWLkoayV.net
>>282
アドバイスさんくす、グリース主力で試行錯誤してみるわ
使ってない頃は、グリースはバーバーみたいな撫でつけスタイル、ジェルはシャープな質感で動きのあるスタイルに向いてると思ってたけど、使ってみるとジェルは馴染ませやすいし、キープ力もあるから使い勝手はいいけど、グリースのが意外と軽い動きもできたり調整しやすいから、思ってたイメージと違うなって思ってた

286 :※名無しイケメンに限る:2022/01/22(土) 14:49:10.20 ID:/2lXMhzg.net
いい年して前髪下ろしてるとオデコンプなのかなって思うよな

287 :※名無しイケメンに限る:2022/01/22(土) 17:28:39.22 ID:RM6vOHxv.net
センターパートにしてから前髪気にしなくなって楽だわ

288 :※名無しイケメンに限る:2022/01/22(土) 19:29:59.44 ID:XsdbJo4h.net
俺もおでこ広いから上げられない
一度センターパートにして行ったら後輩の女の子から○○さんは前髪ある方が絶対いいって遠回しにデコ広いから止めておけって言われたわ

289 :※名無しイケメンに限る:2022/01/23(日) 05:42:33.78 ID:JlHXPqbb.net
それブサイクって言われてるようなもんじゃねw

290 :※名無しイケメンに限る:2022/01/23(日) 18:49:09.08 ID:/ig8ae2M.net
グリースG1とR1を併用してるけどいいね、阪本

291 :※名無しイケメンに限る:2022/01/23(日) 23:50:09.37 ID:rExQDQEp.net
美容師さんにバームを勧められたんだけど
アイロンで波打ちしまくる→バームでふわっと。ワックスより軽いしツヤあるし良いですよ!
って言われたけど、アイロンで動きを作るならバームが適してるってことでいいんだよね?
アイロンもパーマもしない人ならワックスでいいのかしら?

292 :※名無しイケメンに限る:2022/01/26(水) 23:30:02.58 ID:Dn3xhQIx.net
Lippsのフリースタイルってオーシャントリコだとどれに似てる?

293 :※名無しイケメンに限る:2022/01/27(木) 19:55:40.23 ID:CYvj+9pU.net
>>292
エアー+エッジみたいな感じかな

294 :※名無しイケメンに限る:2022/01/27(木) 23:44:38.45 ID:+G7XWvO2.net
みんなは髪染めてる?

295 :※名無しイケメンに限る:2022/01/28(金) 07:40:55.94 ID:0CoF4AmM.net
染めてた
けど明らかにオデコ広くなっている実感があったから止めた
昔の自分を止めたい

296 :※名無しイケメンに限る:2022/01/28(金) 21:16:59.21 ID:/ojzdTw0.net
>>293
ありがとう

297 :※名無しイケメンに限る:2022/02/01(火) 23:09:28.49 ID:ECZ9WcV8.net
リップスのハードブラストとL14(リニューアル後のでも)ってどう違いますか?
正直リップスのセット動画見ても、L14で充分すぎるくらい束出てるように感じる。

298 :※名無しイケメンに限る:2022/02/01(火) 23:10:32.43 ID:ECZ9WcV8.net
補足です、L14のフリーハードとハードブラストの違いをわかる方教えてください。

299 :※名無しイケメンに限る:2022/02/08(火) 17:20:18.32 ID:Gk3n8Dwt.net
30超えてるまともなビジネスマンでおでこ出してない奴はほぼ皆無

300 :※名無しイケメンに限る:2022/02/10(木) 14:57:57.08 ID:yLHIOP2M.net
フケ顔で前髪下ろしてたらキモいし

301 :※名無しイケメンに限る:2022/02/10(木) 15:44:02.45 ID:q7B+gCaE.net
そんなの人によるだろ
髪型なんか個人の自由だわ

302 :※名無しイケメンに限る:2022/02/10(木) 17:09:49.71 ID:p5Q/zJOy.net
個人の自由なのは分かるがかと言ってまともなビジネスマンかと言われたら即答は出来ないって言う

303 :※名無しイケメンに限る:2022/02/10(木) 18:07:14.53 ID:lA7BWECs.net
職種にもよるでしょ

304 :※名無しイケメンに限る:2022/02/10(木) 18:36:58.76 ID:q7B+gCaE.net
それは確かに
それに逆におでこ出してりゃまともかと言われるとそれも一概にはなんとも

305 :※名無しイケメンに限る:2022/02/10(木) 18:58:32.06 ID:ZWBSlbyD.net
は?デコだしは必要条件であって十分条件ではないって話をしてるんやろ
ガチで頭悪くて草

306 :※名無しイケメンに限る:2022/02/10(木) 19:09:05.29 ID:q7B+gCaE.net
まぁ別に好きな髪型にすりゃいい
似合ってるかどうかが一番重要だわ

307 :※名無しイケメンに限る:2022/02/10(木) 19:50:27.82 ID:ffolMBD+.net
年不相応って話してるのに個人の自由とかいう反論できないやつの言い訳

308 :※名無しイケメンに限る:2022/02/10(木) 20:19:54.49 ID:X1cDGm7k.net
ビジネスマン語っておきながら精神がおこちゃま

309 :※名無しイケメンに限る:2022/02/10(木) 20:34:50.29 ID:5l1iX5qh.net
単に前髪作ると清潔感を保つのにまめな散髪が必要になる
若しくは毛量が減って前髪作ると貧相になるからデコ出しが多いだけでは

310 :※名無しイケメンに限る:2022/02/11(金) 23:02:51.34 ID:NUZUC0rb.net
今トリコエッジ使ってるのですが、次買うワックスを迷ってます。
トリコエッジとジェットの違い
リップスフリーハードとハードブラストの違い
がわかる方いたら教えてください。

311 :※名無しイケメンに限る:2022/02/12(土) 01:15:39.09 ID:1qiFfrYs.net
ジェットは臭い

312 :※名無しイケメンに限る:2022/02/12(土) 15:54:26.18 ID:Uev8fLt7.net
ジェットは洗い落ちも悪いな
エッジを使った後だと特にそう思う

313 :※名無しイケメンに限る:2022/02/12(土) 16:22:21.18 ID:OzN4R6VC.net
使用感とかはエッジの方が使いやすいですか?

314 :※名無しイケメンに限る:2022/02/12(土) 17:43:24.06 ID:tn59RDqf.net
エッジあんまキープ力ないよな
束間は出るが

315 :※名無しイケメンに限る:2022/02/13(日) 07:09:44.56 ID:MdZhDLHD.net
リップスの新しいワックスって今までみたいに小さいサイズもある?

316 :※名無しイケメンに限る:2022/02/14(月) 22:44:52.77 ID:sPXq4I80.net
あんま話題にならないけどクールグリースF1凄く良い。
クールグリースGとG1の中間やや硬めくらいのテクスチャーで、ファイバー入ってるから束感くっきり出る。
G1よりツヤでるし自然な束ができるからミディアムの動きつけたセンターパートと相性良い。
売れなさ過ぎて販売停止にならないよう宣伝しとくわ。

317 :※名無しイケメンに限る:2022/02/14(月) 23:57:03.16 ID:srS+IyaQ.net
クールグリースgをワックスと混ぜて使ってるんですけど匂いがなくて同じような使用感のグリースってありますか?

318 :※名無しイケメンに限る:2022/02/15(火) 00:44:39.51 ID:q4JWk3e/.net
それこそ同メーカーのM1

319 :※名無しイケメンに限る:2022/02/15(火) 08:39:24.99 ID:t9SNPomN.net
そうだね、それなら僕もM1勧める。

320 :※名無しイケメンに限る:2022/02/15(火) 22:42:26.72 ID:DGK4QLxz.net
>>316
勝手にm1より柔らかくてミディアム向きだと思ってたけど、束感とか出てかたいならm1よりワックス感覚で使えたりするのかな?
それともショートあたりはm1とかg1のが向いてる?

321 :※名無しイケメンに限る:2022/02/16(水) 02:22:26.95 ID:nO0pdcKu.net
マックスレイ気に入った

322 :※名無しイケメンに限る:2022/02/16(水) 11:23:40.24 ID:Ebjek6fD.net
>>320
m1は使ったことないけどレビュー見る限りクールグリースGの無香料版だから一番柔らかい。
硬いといっても所詮グリースだからワックス感覚では使えないと思うけど、もしショートで使うなら一番硬いG1かな。

323 :※名無しイケメンに限る:2022/02/16(水) 13:07:34.35 ID:MWF/qEj8.net
0317です
皆さんありがとうございます!!
M1かってみようとおもいます!

324 :※名無しイケメンに限る:2022/02/17(木) 06:47:41.27 ID:CIOgbiOk.net
>>323
ネタやと思って流したけど
M1はファイバーなしやから
ワックス混ぜた感じならF1やで

325 :※名無しイケメンに限る:2022/02/18(金) 11:05:36.34 ID:pguHaSBv.net
>>324
今使ってるワックスにちょっとツヤ足したいなって思ったんですよね
単独使用でワックスのような感じが欲しいならf1がいいってことですね
ありがとうございます!

326 :※名無しイケメンに限る:2022/02/19(土) 22:01:25.65 ID:m6DL6vzM.net
シャンプー後の抜け毛は覚悟してね
嫌ならワックスは使わないこと

327 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 18:57:38.98 ID:OWHvCUvr.net
バームが髪や頭皮にも優しくて最高

328 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 21:25:59.94 ID:QJ9TqG0D.net
>>327
エヌドットのやつ?

329 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 12:09:48.62 ID:u43r12c/.net
>>328

アリミノメンのバームは、
セット力あってイイと思う。
匂いは好き嫌いあると思うけど。

330 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 13:14:12.63 ID:2EB6CxhU.net
今までクールグリースG1使ってたけどバブロポマードの方がセット力あって束感作りやすくていいな

331 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 14:05:58.34 ID:d4DW95sN.net
ギャツビーのムービングラバーがおすすめ!

332 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 14:36:08.53 ID:f7E5MUDl.net
395 ※名無しイケメンに限る (ゲロゲロ ff20-JxlO) 2022/02/21(月) 14:10:08.10 ID:d4DW95sN0
一番考えるのは保湿かな。保湿成分の入った洗顔料とオールインワンのスキンケアでいっちょ上がり。おすすめの洗顔料はギャツビーのモイスチャーフォーム(緑)。スキンケアはルシードのトータルケアシリーズ(化粧水&乳液)。

333 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 15:14:03.37 ID:TYiCJdri.net
>>330
匂いが強くなければホント完璧なのよね

334 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 15:44:28.57 ID:QnX/k8IP.net
>>327
それな、髪が痛むと老けて見られるから最近はバームとヘアオイルしか使ってない

335 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 17:08:02.05 ID:lpyWkwsr.net
アリミノのバームはよく名前が上がるけど自分の使い方には合わなかった

油性らしく洗い落ちが悪いのに
キープ力が頼りなく、再セットも難しい
油性ポマードの悪い部分だけが残った様な使用感やった

336 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 18:37:19.01 ID:8QfCpTwE.net
N.とかバブロのバーム置いててかつテスターある店どっかないかな
匂いが嫌じゃなくてプロダクトよりセット力あれば即買いなんだけど

337 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 18:38:01.92 ID:8QfCpTwE.net
ちなみに近くのロフト、ハンズ、ドンキは全滅だった

338 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 20:33:58.76 ID:0EDvTjFN.net
>>334
一応言っとくと、バームやヘアオイルも量を使いすぎるのを続けると髪が油やけして痛むから注意ね。

339 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 20:50:51.10 ID:oIigvd95.net
そしてシャンプーが泡立たなくなるんだよね...

340 :※名無しイケメンに限る:2022/02/22(火) 22:56:05.41 ID:F1iftjCA.net
>>338
それな、量を少なめにしてるけど適量がよくわからん 1プッシュでも多いと思う

341 :※名無しイケメンに限る:2022/02/23(水) 12:31:47.59 ID:wyt8cxA2.net
タオルドライ後バーム付けてブローも良い感じ

342 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 02:57:57.98 ID:tQdYvNP8.net
いつも何もつけない
髪に変なもん塗りつけたくない
2009年に濡れてる感じやってる人いたが
こんなもんどうやるんだろうとおもったよ

343 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 03:06:32.67 ID:tQdYvNP8.net
>>309
ある程度年いった人間がデコ出ししてる理由がわかる気がする最近
ていうか髪がなくなると髪いじることができなくなるらしい
髪型に興味ないって言うか、髪型が苦手だったけど
今ギリギリなのかも知れん。昔もっとやっとけばよかったかも
ていうか二十代でオールバックとかやってる人いないよな

344 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 17:55:52.67 ID:rldP6psC.net
せっかく髪があるんならある内に染めたり伸ばしたり好き放題やった方が良いよw

345 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 13:53:13.99 ID:xt0OR+39.net
>>330
ブロッシュオリジナルみたいな匂い?

DROPってやつのグリース気になった
ドレスキンで売り始めたやつ

346 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 14:06:11.77 ID:xt0OR+39.net
あとはfov買った人いないかな?

347 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 19:33:36.50 ID:UI1bI8/b.net
>>344
流行の髪型とか嫌いなんすよ
あと高校の頃校則厳しすぎてお洒落禁止だったからね
高校いったらロン毛にしようと思ってたのに
何かができなくなって価値に気づくこと多いわ

髪型に凝る必要はないけど髪型や眼鏡が足を引っ張るようじゃいかんよな
服決まってても髪がだめだと女は評価しない

348 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 02:47:14.83 ID:57n5u827.net
へカタログとか頭悪そうな馬鹿男がどや顔してて吐き気がしてくる
社会的地位が低そうな格好しやがって

349 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 02:52:36.57 ID:57n5u827.net
https://mens-hairstyle.jp/lipps_kichijoji_nakamichi/assets_c/2019/12/EC8F23AC-68CF-420E-9AD0-1FC2133FCB08-thumb-autox1067-19627.jpeg

こういうのって何て言う髪型? 
もっとチリチリツンツンしててもいいかも
すげー嫌い。カメラ目線のやつも多くてキモすぎる

350 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 07:45:55.22 ID:QMM+cCxF.net
サンボマスター「世界はそれをコンプレックスと呼ぶんだぜ」

351 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 23:04:19.78 ID:1o9V8zQM.net
>>349
クラウドマッシュ

352 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 02:05:37.55 ID:kUIuNvly.net
毛束ショートとか毛束マッシュって言うのかも
ウルフっていう狼っぽいのかと思ったら襟足が長いのがウルフ?
俺の髪型は小学校からずっと基本的にノーマルマッシュなんだと思う
ほんとのキノコみたいなマッシュもあるけど。
韓国風はキモすぎるな。感性が狂う

353 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 04:36:23.28 ID:KczIVQzJ.net
なんでこのスレにいるのか疑問な人がおるな

354 :※名無しイケメンに限る:2022/03/05(土) 03:26:45.58 ID:NBAUP0PQ.net
女の動画見てセットの仕方知った
いかに自分がセットしてこなかったか
中学の頃は髪の手入れはしてたけどね
ここ数年参ってて髪なんか意識できなかった
櫛使って整えるぐらいはした方がいいんだろう

355 :※名無しイケメンに限る:2022/03/05(土) 15:13:08.40 ID:HhOZwhyo.net
なんでそんな奴がここに来るんだよw

356 :※名無しイケメンに限る:2022/03/05(土) 17:37:13.80 ID:c7Z2KK+e.net
持ち運びできるサイズのヘアスプレーって無い?

357 :※名無しイケメンに限る:2022/03/05(土) 17:43:02.91 ID:HhOZwhyo.net
ケープのミニサイズ

358 :※名無しイケメンに限る:2022/03/05(土) 21:28:41.74 ID:DL9VaZFC.net
>>354
いまはYouTubeあるから参考にしやすいと思う

359 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 00:22:47.08 ID:WAfKNcTD.net
ワックスってベトつくからクソじゃねえ?

360 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 03:49:31.03 ID:FuMTqKBn.net
スパイキースタイリングスプレーの15gとか

361 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 21:17:04.20 ID:WAfKNcTD.net
服とかやってるとかっこつけてる奴が張り合ってきてウザいな

362 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 05:25:55.55 ID:WFf1fWQC.net
服をやる?

363 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 07:39:36.68 ID:6/nVRdHm.net
原始人なんやろ多分(適当)

364 :※名無しイケメンに限る:2022/03/08(火) 03:16:59.17 ID:xq72lNnD.net
ギャツビーのワックスってどこにでも売ってるけど
あんなの買う人いるの

365 :※名無しイケメンに限る:2022/03/08(火) 06:01:34.39 ID:gXRIlBki.net
売り上げナンバー1だぜ?

366 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 00:01:03.31 ID:1XvNWrur.net
家の弟キモメンの癖に夜毎日15分ドライヤーやってる
3分もありゃ終わるだろうが
くっせぇ何かを顔か頭に塗って一階がプーンとしてる
汚ねー茶髪でどう見ても手入れされてるようにも見えんし
そういうことやる前に飯なんとかしろって思うわ
油もん毎日食いまくってるからか、顔がぶつぶつw

367 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 01:19:23.07 ID:1XvNWrur.net
>>365
ギャツビーの社員って髪型とかワックスに興味あるの?

368 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 01:43:09.42 ID:6zVcWzJ+.net
乱発感あるけど、ギャツビーの開発力はすごいと思うよ
半年に1つは新商品出してるし、たまに個人的ヒットがある
最近はサロン系も出してたけど、トリコとLIPPSを崩すのは厳しそう

369 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 04:30:35.13 ID:1XvNWrur.net
男カットモデルってなんで揃いもそろってネックレスつけてるの?
ナルイんですけど。頭悪そうで気持ち悪いです
上品なものなら分からなくもないがいかついしね
[違う人間]なんだろうな

370 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 04:32:36.33 ID:1XvNWrur.net
ジェルとか油とか濡れとかでいいのある?
なんで世間はワックス厨なの
短めだし男の整髪量はそこ一辺倒なのかな
今の時代サラサラ系もないし

371 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 04:33:30.13 ID:TgVSqX4s.net
スレチ

372 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 04:34:21.34 ID:TgVSqX4s.net
>>370
バーム

373 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 01:00:40.01 ID:ZyUEeNwy.net
このセンターパートどうなん?
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Jl2e/hm/Jl2eIqgqIziwcIe8dpGc3VC8oJoGflOihQboMJOtCQc.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/V5XE/hm/V5XEJzthAUS7FQehRSSxPe32Hvqvy_P4bzp_t5Re2Y0.jpg

374 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 01:57:17.95 ID:pDpZO/k3.net
>>371
ジェルのどの辺がスレチなのよ

youtubeにカッコつけてる男とか美容系の動画多いな
売れないモデルかと思ったら素人らしい
まぁ結局モデル崩れや俳優崩れなのかも知れんがw

375 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 06:54:33.49 ID:pDpZO/k3.net
>>368
ワックスにこれ以上改良の余地なんかないでしょw
もう今あるので十分よ
俺がそこまで興味ないからかも知れんが

376 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 07:43:54.46 ID:9/fXhZM9.net
シャバの空気何年ぶりやねん…

377 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 07:57:09.58 ID:vookq2FK.net
Lippsの中で軟毛におすすめってハードブラスト?

378 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 13:50:24.23 ID:rXYthSX+.net
>>377
ドライ。
ハードブラストは重いよ

379 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 00:57:09.85 ID:35wi+Cs9.net
ありがとう
ちょっと買ってみる

380 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 06:15:01.53 ID:oU39n3Kd.net
ワックスつけない人も多いよな

381 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 12:53:09.47 ID:U8drnoFr.net
ワックス以外にもバームやグリース スプレーとかあるしね

382 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 12:54:56.31 ID:U8drnoFr.net
何かしら付けないとまとまらないわ

383 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 17:54:50.96 ID:35wi+Cs9.net
ナチュラルに見えてもスプレーくらいはしてるだろうね
知らんけど

384 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 04:20:27.25 ID:5ap8MAqa.net
テグシとドライヤーで十分だよ
乱れたら戻せばいい
スプレとかフォームとかなんのためにあるんだ

385 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 04:29:52.52 ID:8AlmcWxy.net
そんなん髪質によるだろw

386 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 04:38:52.20 ID:5ap8MAqa.net
大学や専門のガキ!!!!って感じの髪型あるよな
まあ中学生なら分かるんだがね
高校の頃からすでに社会的地位を意識してた
18からすでに若者風が気持ち悪いと思ってた
逆に言うと俺は昔からセンスが変わっていない

387 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 05:11:07.49 ID:X1CbxOB1.net
社会的地位ww

388 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 05:42:16.56 ID:fmhriYql.net
あたおかがいるな

389 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 07:41:33.07 ID:xRwGH8Wc.net
リアルが充実していないとネットで自分語りが多くなると統計で出てるからな

390 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 09:37:31.65 ID:6Yv06fK7.net
つまり中学時代のコンプレックスを今も引きずってるってことか?

391 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 12:34:39.44 ID:SPiAUXY+.net
高校時代から髪型変わらん(変える気がない)おっさんって事だろ?

392 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 13:26:59.07 ID:3G8IC5PZ.net
ウッチャンみたいなとっつぁんぼうやが思い浮かんだ

393 :※名無しイケメンに限る:2022/03/13(日) 14:57:01.30 ID:VAn9gVPf.net
無造作ツイストスパイラルパーママッシュにあうワックス教えて

394 :※名無しイケメンに限る:2022/03/13(日) 17:59:02.99 ID:JkysFKOs.net
髪型ってどこが主導してるの?
音楽や芸能界? 街の美容師じゃ新しい髪型は作れんだろうし
女子アナは一次じゃないんだよな

395 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 20:47:59.96 ID:EqNpcyib.net
少なくとも日本ではないな

396 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 21:45:30.31 ID:O9wXfM4r.net
>>386
君はどんな髪型なの?

397 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 23:07:27.31 ID:cIZn70Ar.net
スポーツ刈りだろ

398 :※名無しイケメンに限る:2022/03/15(火) 07:44:49.19 ID:CiI/xLZY.net
ギャツビーってどこにでも売ってる
コンビニにもある。何はなくてもギャツビー
ていうかドラッグにはギャツビーとウーノくらいしか置いてないけど
ルシードって昔は単なる無香料だった気がするけど
今40以上向けとかで売り出してるよね

399 :※名無しイケメンに限る:2022/03/15(火) 12:38:24.86 ID:OHKFZ4M5.net
アリミノやナカノもドラッグストアにはあるよ

400 :※名無しイケメンに限る:2022/03/16(水) 08:17:25.78 ID:K0JRRZ+Q.net
>>394
基本的には芸能界。
今は韓流アイドルとかの流行が日本に入ってくる

401 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 08:07:41.02 ID:eCIDCbtv.net
ベリーショートだけどピースハード良いわ
使いやすい

402 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 17:07:56.82 ID:u20iIEwG.net
無香料のワックスってほとんどないよな
ていうか切って二ヶ月。髪伸びてきたわ
また切る時か......

403 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 17:33:45.92 ID:Tmb3aHhk.net
伸びる髪がある事に感謝しないとな

404 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 19:25:09.75 ID:i5WyEGsP.net
>>402
グリースならG1、ワックスならシュワルツコフかな

405 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 19:59:10.16 ID:Lh4CEwTu.net
なんでハゲがこのスレにいるの?

406 :※名無しイケメンに限る:2022/03/18(金) 12:58:59.53 ID:IDdmmR6y.net
なんで居ないと思うの?

407 :※名無しイケメンに限る:2022/03/19(土) 07:49:53.41 ID:DLb8YKUD.net
>>400
他だ芸能界も流行の影響を受けながら存在してると思うんだよな
まあその辺に関わってる美容師が流行を産んでるんだろうな

408 :※名無しイケメンに限る:2022/03/19(土) 07:50:50.77 ID:DLb8YKUD.net
濡れ感を出すにはどれがいい?

409 :※名無しイケメンに限る:2022/03/20(日) 09:53:52.85 ID:bvslAyZI.net
センターパート、マッシュ、ツーブロックはどれが評判いい?

410 :※名無しイケメンに限る:2022/03/20(日) 10:08:07.38 ID:scD1ycoq.net
清潔感あってその人に似合ってる髪型

411 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 01:08:10.14 ID:CZsC6pJ+.net
大体センターパートもマッシュもツーブロしてるで

412 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 01:09:01.10 ID:CZsC6pJ+.net
不細工隠すならマッシュ
顔に自信あるならセンターパートかな

413 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 10:08:10.71 ID:TLaqatot.net
今ワックス付けてる奴ってかなり減ってるよな
周囲でも無造作、ツンツン、束感はかなり評判良くない
だが、ワックスも何も付けずに見た目良くするのはムズイわ

414 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 10:09:29.61 ID:2uXT9K5p.net
バーム、オイル 色々あるで

415 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 10:19:12.76 ID:TLaqatot.net
いや、違う。
整髪料を付ける奴がかなり減っていて、付けると女からの評判も悪い
見た目が不衛生に見えるらしい

416 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 10:24:20.32 ID:TLaqatot.net
あとyoutubeやSNSで、整髪料ハゲの動画が出てから売り上げ激減している

417 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 10:25:45.99 ID:iNHZFvLZ.net
一人でレスしてて怖い

418 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 10:26:38.42 ID:LDOp4/Aa.net
ワックスつけると困る人なのかな?
ブサ?ハゲ?

419 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 10:51:49.99 ID:TLaqatot.net
整髪料付けるとハゲになる
女からの評判も悪い
絶対付けるな

420 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 12:25:00.29 ID:2uXT9K5p.net
スレチ

421 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 12:34:33.32 ID:CZsC6pJ+.net
ワックス何使ってる?これ聞くと隠キャ炙り出せるらしい

422 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 17:58:57.51 ID:jQ/C45jG.net
>>413
検索するとそういうのばっかだがw
ワックスのポップもそういうイメージだし
メーカー公式がな

423 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 18:03:24.12 ID:jQ/C45jG.net
おでこかなり広いからオールバックが似合わないっていうか
顔が丸見えで恥ずかしい
逆に俺は家以外じゃでこを出す機会が少ないんだろうか?
前髪が目の上とかでもいいのかも知れんが

424 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 18:55:11.41 ID:NCyHT2B0.net
ちゃんと洗わなかったり毎日ガチガチにしてりゃそりゃ禿げるわ

425 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 19:31:14.10 ID:oUEMA6MZ.net
濡れパンだと何もつけないとゴワゴワして見えるからなあ

426 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 20:08:33.90 ID:osSPR58t.net
自分は額が狭くて生え際が前気味だから
簡単にはオールバックを作れないw

427 :※名無しイケメンに限る:2022/03/23(水) 10:20:47.90 ID:OYGuP2BM.net
前髪上げる→オールバックって安易な発想に草

428 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 08:03:05.47 ID:DNJS3eEd.net
もしかしたらスレチかもしれないですが
男性です
去年の11月にヘアカラーを茶色に染めました
本当はお金があれば2〜3ヶ月に1回、最低でも半年には一回染め直したいのですが、お金がなく1年に一度染める頻度になりそうです
やはり1年間だと黒に戻っちゃいますか?
かっこ悪いし、見た目やイメージが悪いですか?
自分では出来なさそうなので美容院で染めるのを前提です

429 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 08:31:18.29 ID:euCRpttq.net
根本が黒髪だからカッコ悪いよ

430 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 17:19:54.21 ID:PX1do2J0.net
そもそもそんなサイクルでしか染めれないのになんで染めたんだw

431 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 17:36:01.11 ID:bIad2Esu.net
最近はド派手な色とかメッシュとかわりとどこでもやってくれて浮かないんだからプリンに見えようもないぐらい毛先側から染めりゃ伸びてもばれないだろ

432 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 17:48:19.95 ID:u2G0Z9Fv.net
ギャツビーってワックスの基本だよな
女用のオイルとか使ったりする?

433 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 18:45:57.93 ID:V9oINZga.net
めちゃくちゃ剛毛だからオイルとトリートメントやたら使う
女物のほうが安くていいのあるからよく買う
ギャツビーは油分多いと聞くけど剛毛にはこれぐらいのほうがいい気がするのと入れ物がかわいいからたまに衝動買いする

434 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 19:18:31.44 ID:IsCi15Bp.net
自分はナプラN.シアオイル使ってる。
ベタつかなくて香りも控え目でイイと思う。

435 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 19:24:59.75 ID:pmgkn6Yk.net
>>434
髪型はセンターパート?

436 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 19:53:42.63 ID:IsCi15Bp.net
>>435

長めのオールバックです。

437 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 21:10:16.65 ID:u2G0Z9Fv.net
整髪料やブラシはイケてるグッズ
オナホは非モテグッズ

438 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 00:09:38.13 ID:bNdSCRRx.net
ナプラのスタイリングセラム万能すぎてやばい

439 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 00:40:10.27 ID:NdxGD4re.net
>>438
どう万能なの?

440 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 12:11:18.20 ID:rfZ5Wplh.net
帽子を気軽に被れる髪型スタイリング剤って何?
剛毛多毛で

441 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 12:26:16.16 ID:rBZUxqfj.net
バームとかオイル

442 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 15:00:22.66 ID:rfZ5Wplh.net
>>441
ありがとう
アウトバストリートメントもこのスレでいいのかな?
誰でもいいからオススメ教えて欲しい
大昔、流行ってたナカノスタイリングワックスだと剛毛直毛多毛の自分にはセット決まらなくてアホ毛も相変わらずでるし
スタイリング剤使わなくなってたわ

443 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 15:18:39.76 ID:rfZ5Wplh.net
因みに聞いてばかりも何なんで…
ネットでアウトバストリートメントでゴワゴワしたり広がりを押さえられるって見た
ミルボンは基本女性用らしいけどネットのメンズオススメにあったしサロンで有名なので購入

メンズにおすすめの洗い流さないトリートメント10選
https://fashion-basics.com/mens-treatment10-21610

ミルボン ディーセス エルジューダMO←老いる
ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+←ミルク

高いし、かなり女性っぽい匂いだから好き嫌い別れそうな、でもそこそこ収まるね


ここで書かれてるクールグリースとかアリミノメン バームとか試してみますわ

444 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 18:16:31.49 ID:lJ3VCXBJ.net
アリミノメンミルクも

445 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 18:20:34.79 ID:5djnv3CC.net
美容院で使ってもらったのですが、ヘアワックスかポマードでオレンジ色のスタイリング剤で艶が出て固まる系のものの商品名わかる方いますか?

446 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 18:32:40.94 ID:45M/fGk/.net
セットしてすぐにバイク乗らないといけないとかってショートヘアだとなんのワックスがいいのかね
トップ潰れるのが嫌でつけないんだよね

447 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 19:04:10.82 ID:6LjOi2YF.net
マッシュだったけど飽きたからベリショにしてきたわ

448 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 20:30:12.21 ID:rBZUxqfj.net
>>446
ショートよりもある程度長めの方がバイク乗りには良いよ

449 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 21:31:51.24 ID:dU6c1Yca.net
>>445
グリークスの31?

450 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 22:36:54.33 ID:NdxGD4re.net
>>446
バイク乗りだけど諦めてキャップかハットを被るか帽子がNGの場合には
小分けにしたワックスを持っていってトイレで髪型直すようにしてる

451 :※名無しイケメンに限る:2022/03/29(火) 07:04:40.84 ID:C27S3tMe.net
直毛、髪の固さはかなり強めなんですが無香料でウェット感がありホールド力かなり強めのワックスでお薦めありませんか?
今までベリショでポマードとかジェル使ってたんですが、動きを出したいと思いワックスにしようと思ってます。

452 :※名無しイケメンに限る:2022/03/29(火) 07:41:32.82 ID:BonAGIQO.net
>>451
ウェット感と動きって逆のベクトルのものだとおもうけど、
艶強くなくてもいいならシュワルツコフのハードワックス。軽い感じならシュワルツコフのフィクスマニアゼロ

453 :※名無しイケメンに限る:2022/03/29(火) 08:28:13.29 ID:u09rN7s3.net
>>448
ありがとうございます
グリークスの31見てみます
ツヤが出て髪の毛カチカチ毛束になれば、それかなと思います

454 :※名無しイケメンに限る:2022/03/29(火) 14:07:24.16 ID:EbsrnPFM.net
パーマかけたが固いワックス塗りにくいね

455 :※名無しイケメンに限る:2022/03/29(火) 17:49:55.02 ID:zyBa5j+K.net
そこでバームだよ

456 :※名無しイケメンに限る:2022/03/29(火) 19:54:37.43 ID:ynnr013F.net
>>451
何使ってるかわからないけど、ワックスよりのジェルやグリースは駄目なのか?
ジェルならアリミノメンとかLIPPSがジェルの割には粘度高くて動かしやすいイメージ
グリースならクールグリースF1とかトリコシャインオーバーがファイバー入りでワックス的な束感も出て動きもそこそこ出る

457 :※名無しイケメンに限る:2022/03/29(火) 20:11:18.20 ID:tRLWKMO7.net
ジェルワックスがいいよ

458 :※名無しイケメンに限る:2022/03/29(火) 21:00:01.70 ID:BonAGIQO.net
>>456
無香料

459 :※名無しイケメンに限る:2022/03/29(火) 22:11:08.54 ID:zNyZdA8X.net
YOUTUBEにえいととか言うのいるけど
モデル崩れか売れないモデルかと思いきや
素人らしいな。美容師らしいが
25ぐらいかと思ったら30越えてるらしい

460 :451:2022/03/30(水) 00:07:06.96 ID:B7LL6oy3.net
皆様ありがとうございます
是非皆様のお薦めの無香料ジェルワックスを教えてほしいです。
クールグリースのF1が候補です。

461 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 06:25:57.65 ID:HpvwPzif.net
シーソルトスプレー持ってる人いる?
ボリューム出るような感じなのかな

462 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 12:34:46.50 ID:UUIqE6Mj.net
ナチュラルでベタつきのないふんわりボリューム作れるスタイリング剤ない?

463 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 12:35:40.22 ID:UUIqE6Mj.net
>>460
セット力の強いG1と重ねて調整してみたら?

464 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 12:51:51.21 ID:ak1cf0Gx.net
シャンプーにも拘った方がいいよ

465 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 17:17:54.89 ID:7xbPdTtD.net
>>462
オイルとかアリミノのバーム

466 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 18:54:13.47 ID:QyQ8mc0m.net
バイクはキャップ一択だ
ヘルメット汚れるしいいことない

467 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 20:41:45.07 ID:FnazbGpy.net
オーシャンのジェックスを使っているのですがそろそろ使い切るので、リップスのフリーハードジェルに変えてみようかと思うんですが同じような感じですか?

468 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 21:07:21.86 ID:fzacdUPm.net
髪より歯の方が大事じゃない? 髪型なんか健康に関係ないし

469 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 21:15:59.94 ID:YDC0bplV.net
お、おう

470 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 01:41:06.39 ID:NGQ0NHC/.net
ワックス買ってる奴なんか見たことねぇ
ドンキにたくさん売ってたが誰も買ってなかった
買ってる人いるの?

471 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 01:43:06.30 ID:NGQ0NHC/.net
ハゲ対策とかしてる?
色々不安だわ

472 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 05:27:58.21 ID:hxZv5XWY.net
ドンキの客がワックスなど買うかよ

473 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 06:00:36.44 ID:objMxN40.net
>>471
育毛トニックと亜鉛、ビタミンCサプリ 頭皮マッサージ
一時期抜け毛多かったが上記を欠かさず続けて一年で完全復活

474 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 07:42:03.29 ID:8baxnIN8.net
>>468
髪ふさふさのガチャ歯よりは歯並び良いハゲの方がマシってことか
まぁ歯並びは大事だ

475 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 08:21:29.32 ID:52FNtlPg.net
髪の広がり抑えるだけなら椿油とつけ櫛がいいよ
まじで髪綺麗になる

476 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 12:48:38.92 ID:R9vtOrqT.net
歯なんてとっくに矯正したわ

477 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 15:00:24.55 ID:94G3ymfT.net
>>475
それってタオルドライ後?

478 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 17:00:12.89 ID:5ldIfPAp.net
そんなに酷くはない場合歯の矯正って自宅で手軽に
できないもんなのかな
歯医者通さず

479 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 18:30:02.24 ID:RubE8Km9.net
>>477
俺は朝のドライヤー後と風呂前に櫛でつけ櫛で整えてる(つけ櫛は濡れるのNGだから)
後週一で手のひらに薄く伸ばした椿油で頭揉んでる
フサフサだし天使の輪できてるよ

480 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 19:04:29.44 ID:KSwwDVcP.net
>>473
フィナステリドと発毛材はやってるけど亜鉛サプリも飲んだ方が効果あるん?

481 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 21:07:16.82 ID:/G+nLpBa.net
>>479
椿油は何のブランド使ってるの?

482 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 22:43:48.70 ID:NGQ0NHC/.net
>>473
トニックって具体的になに?

483 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 22:46:08.15 ID:NGQ0NHC/.net
二重前半くらいのガキ世代のセンターパートとか
キモすぎて真ん中分けができない時代になった
真ん中分けなんて基本なのにな
寒流の次はなんちゃって90s風か、、、
気の抜けた感性の腐った時代だな

484 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 23:27:02.20 ID:N9IpGseZ.net
センターパート楽だからやってる

485 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 00:27:48.58 ID:N2anbRnZ.net
とりあえずドンキホーテに
シュワルツコフのダストイットっていう赤いやつ探しに行ったけどないのね
あれまさかAmazonとか通販で買うのが無難なのかね?
薬局にはなさげだし

486 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 00:30:38.17 ID:Hs/kCq3H.net
あのパウダーワックスね
使い方知らんけど

487 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 09:14:47.58 ID:vRHZnuBx.net
>>481
大島椿だけど次から国産のやつにする
今村製油所とか

488 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 17:51:25.07 ID:pycoNg5T.net
最近F1の名前をよく見るから使ってみてる

容器から手に取る時は柔らかくて使いやすそうだけど、頭につけると伸びが悪い
同社だとFよりはマシだけどクックよりは馴染ませにくい

少量で毛流れを付ける使い方も出来るけど、束感が出やすいからナチュラルに仕上げたいならクックの方が使いやすい

キープ力は、ボリュームを出すスタイルならクックより強い
ただ素材の硬さがないから、風に弱いし一日中キープできる程じゃない
その辺は硬いFに分がある

無香料かつ、これ一つで幅広いスタイリングが出来るのはいいけど個人的には中途半端に感じる
クックやGとFを使い分けた方がストレスが少ないと思う

489 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 17:53:46.77 ID:hSbeaFFu.net
>>485
これわかる人おらんかな?

490 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 18:06:26.33 ID:yQXm+m8G.net
>>489
よくドンキで見るけどな

491 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 18:18:33.95 ID:ZIORGBKi.net
>>467
これも頼む

492 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 18:22:45.46 ID:U+OoBC9x.net
昔からよく見るけどグラムに対して高すぎんだろと思って買ったことないな
あと直毛多毛5羽毛の俺には合わないような感じだというのもある

493 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 18:29:56.63 ID:h3Y3DDmp.net
ワックスに育毛の薬用成分が入ってればいいのにね

494 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 20:05:19.81 ID:rszmSDcj.net
オイル初めて使ってみたけど結構いい感じ
バームも似たような感じなのかな

495 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 20:35:09.54 ID:arXlMV4f.net
>>493
どこかのクリニックで育毛成分入りのヘアワックス出してたよ

496 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 21:05:25.22 ID:1AVjnqJR.net
>>494
バームだともう少しだけセット力あってフワッと感あるよ
バームにオイル混ぜとかの使い方もある

497 :※名無しイケメンに限る:2022/04/01(金) 21:40:14.91 ID:N2anbRnZ.net
>>490
ドンキある?
男のワックスコーナーにかな

498 :※名無しイケメンに限る:2022/04/02(土) 09:04:00.53 ID:/MQp4UCs.net
>>496
どのバーム使ってますか?

499 :※名無しイケメンに限る:2022/04/02(土) 12:26:09.30 ID:6bw66P8+.net
>>498
アリミノメンハードバームか日によってはドンキに売ってるドアーズのハードバーム
https://dresskin.com/shopdetail/000000001561/

500 :※名無しイケメンに限る:2022/04/02(土) 20:21:50.84 ID:p2IptxRE.net
>>497
ドンキとロフトに売ってるよ

501 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 06:30:32.76 ID:z28FViq8.net
五年前に買ったワックスってまだ使えるかな
アリミノスパイスだけど

502 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 09:13:15.59 ID:ywDir9+z.net
さすがに無理でしょ

503 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 09:23:34.35 ID:LYJ3sKys.net
もう付けちまった
特に変化ないな

504 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 15:19:40.46 ID:KyWvG/O7.net
俺はふたちょっと空いたまま放置してカチカチになってたわ
ナカノのタントの紫

505 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 16:57:30.62 ID:aJjPWIgc.net
クールグリースG1よりセット力ある固いグリースない?
バブロはよかったけど匂いがきつい

506 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 17:01:33.73 ID:7vzjdTc+.net
>>500
まじ?どっちも福岡やとないんだよね

507 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 20:58:57.78 ID:C2eLlHeM.net
ギャツビーデザイナー新作出るみたいね

508 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 02:25:01.66 ID:qJ9FvnDK.net
写真でよく見えるように整えるのは簡単だけど
現実で通用する髪型って難しいと思う
乱れるし。前髪邪魔だったりする。固めるのか?
それか水とドライヤーでブローってやつか
プロのセット動画見るとドライヤー多用してる

509 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 02:36:44.19 ID:qJ9FvnDK.net
あとどうも俺はフェミニンな感じだ
いかつい馬鹿そうな短髪野郎とは違うな
知的職業だしなw
ピシッと感やもうちょい男らしさや舐められなさがあっても
いいと思うが。もともとがマッシュだしな

510 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 05:07:07.36 ID:E7pC0OY9.net
とっつぁん坊や乙w

511 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 06:12:03.07 ID:SfYH/sbY.net
>>505
匂いなしで、となると無香料のジェルをG1に混ぜる方がいいかもしれない

512 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 18:57:39.60 ID:PFCsGQyj.net
Deuxerの3か4使ってるんですけどどなたかlippsのワックスでオススメの知ってたりしますか?

513 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 19:38:58.84 ID:mCRgyTfN.net
ギャツビーデザイナーの新しいの出るってのであれだけど
エクストリームクレイ、あれ水気に弱すぎだよなぁ
最近どこのワックスもやたら洗い落としの良さをアピールしたがるけどさ
水・湿気に弱くて洗い落とし良いのなんて当然と言うか
水・湿気も問題なしでキープ力がエグいのに
洗い落としが良いってのが正解だと思うのよね
なのに柔らかくしてお湯だけで洗い落とせます!なんてアホかと

514 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 00:09:08.27 ID:5tnHcRW0.net
ツンツン髪だとワイルドでいかつく悪そうに見えるな
舐められにくくなるかも

515 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 00:36:14.44 ID:KoKXEcfj.net
舐められるとっつぁん坊や乙

516 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 16:40:24.81 ID:5tnHcRW0.net
整髪料の成分とか分かる?
化学だぜ

517 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 16:54:18.41 ID:5tnHcRW0.net
ジョンソン首相って知ってる?

518 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 17:00:56.48 ID:Ky1gB0Qg.net
中指立てられてる写真ほんとすき

519 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 04:56:50.94 ID:keeLZkWz.net
無造作ヘアで検索すると無造作でもなんでもない
ガキがヒットするが
あれは毛束マッシュだろ。ああいうの嫌い
芸能人や特に一昔前ああいうのなかったろ

520 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 05:23:02.85 ID:qAJf+2qG.net
うるせーよとっつぁん坊や

521 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 10:17:02.27 ID:sxwj3GDx.net
軟毛パーマだけどドライブラストええやん

522 :※名無しイケメンに限る:2022/04/07(木) 02:24:00.10 ID:gX1GuFa1.net
>>520
うっせーのはそっちよ

523 :※名無しイケメンに限る:2022/04/07(木) 03:15:46.77 ID:q8vdKfrm.net
>>512
番号小さいワックス

524 :※名無しイケメンに限る:2022/04/08(金) 23:58:41.88 ID:UCzpkBIH.net
ナプラアクティブフリーの06番使ってたけどいつの間にか廃盤になってた・・・
ファイバー系でこれに似たおすすめのワックスある?

525 :※名無しイケメンに限る:2022/04/09(土) 18:28:36.82 ID:Zgxl3URt.net
寝癖直しでオススメってなんかね?
毎回シャワーで濡らすのが手間なのか立ち止まってみたけど

526 :※名無しイケメンに限る:2022/04/09(土) 19:01:54.70 ID:C6v2iVzM.net
40間近の俺でもセンターパートしてマスクしてたら20代超絶イケメンクラスとして見られるからマスク外すのガチで怖い

527 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 02:54:58.98 ID:midC5Sc+.net
ワックスよりサラサラヘアがよくね?
だから中学の頃ワックス使わなかった
串とブローで十分だった

528 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 07:37:04.81 ID:xCj0dzjl.net
>>525
MK matsukiyoのやつ

529 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 10:12:46.69 ID:1OYQ09hf.net
>>527
羨ましい
ワックスは硬い毛向けじゃね
硬い毛なら禿げないと信じたい

530 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 10:38:48 ID:a1DOBrro.net
>>527
でも今は使ってるの?だとしたら矛盾してね?
今も使ってないとしたら中学の頃のくだりはなんなの?

531 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 11:00:33 ID:r+7zUGoJ.net
今はツルツルヘッドだから不要なのかもしれん

532 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 18:37:57.98 ID:IJM9Vl5X.net
ちなみに白髪染めによく使われるジアミンは致死量がスプーン1杯、欧米では使用禁止
飲むわけじゃないけど毛根が荒れるから髪がチリチリになる原因
どんなに傷まないって宣伝してても、染まる=傷む(キューティクルが)から
あと宣伝文句で髪の修復ってあるけど、キューティクルは落ちたら終わり
オイルや水分でなんかでなんとなくしっとり見せてるだけで、髪は修復なんてしません
カラーも縮毛強制も一時そういう風に見せてるだけ

年間数千件の有害事象の報告が揉み消されてるけど、まあ枠と構造は同じだよね
どこがマスコミのスポンサーか考えればわかる

枠の件で社会の裏構造に気づいた人なら美容業界もまったく同じだと気づく
体を守るのは皮脂、それを一生懸命落とさせるのが彼らの役目

医療業界、美容業界
病院、美容院
医者、美容師

風呂上がりでの保湿液が肌に浸透するなら風呂の水も浸透するはずだろ
毛穴の皮脂がハゲの原因ならホームレスはみんなハゲだろ

533 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 02:00:54 ID:cnSpgi7j.net
髪型の展開図って知ってるか?
髪の切り方なんだが、髪型にこだわってる非とでも
美容師じゃないとこれは知らんだろ
自分でやるんじゃなくて店行って注文出すだけだしな

534 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 05:13:52 ID:Q5nyRNbD.net
でもお前の髪型の展開図無いよなw

535 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 07:37:31 ID:m5LQfcXu.net
それ言うほど上手い返しの煽りか?

536 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 08:39:38.24 ID:mEpPQwDY.net
ハゲは髪の展開図もなけりゃ心の展開図もなくてすぐ顔真っ赤
タコそっくり
頭はハゲても心までハゲにはなりたくないな

537 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 12:27:01.24 ID:Q5nyRNbD.net
全くとっつぁん坊やだぜ

538 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 21:46:19.81 ID:BxM7Z7Ei.net
>>499
ドアーズ買ってみた。明日届く!

539 :※名無しイケメンに限る:2022/04/12(火) 00:23:34.08 ID:0us2rKiE.net
椿油買ったぜ

540 :※名無しイケメンに限る:2022/04/12(火) 04:39:24.74 ID:2rCN5LD0.net
ワックスのポップの写真がうざいよな
あれいらん。まるでこう使うのが正しいですみたいで
ルシードなんかなぜか40以上向けで売り出してる

541 :※名無しイケメンに限る:2022/04/12(火) 09:04:33.81 ID:uME+JcgH.net
>>525
水道水入れたスプレーボトルで十分
そもそも前日風呂出たあとちゃんと乾かせば寝癖なんかつかない

542 :※名無しイケメンに限る:2022/04/12(火) 11:09:22.54 ID:Ngt1yD/z.net
寝相による

543 :※名無しイケメンに限る:2022/04/12(火) 14:05:38.54 ID:IrsRgjDK.net
クールグリースの普通の青いやつとピースのウェットオイルワックスってどっちが柔らかいか知ってる方いますか?
クールグリース使ってるんだけど引っかかる感じがあるから似た感じでもっとやわらかいのを探してる

544 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 15:47:10.41 ID:qYDwQOTw.net
>>541
いやいや、どれだけ手入れしてもめっちゃつくし
朝5分でシャワー入るから別にいいけど

545 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 18:02:19.16 ID:w/Qlbo1z.net
クセ毛伸ばしに毎朝格闘だぜw

546 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 18:43:16.01 ID:KjP+yJqF.net
>>525
大島椿のヘアウォーター

547 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 21:02:15 ID:4JxN4YAv.net
アイロンで後ろに流すのめっちゃ難しくない?
もともと癖毛ってのあるけど外ハネはしても後ろに流れない
どちらかと言うと前にくる

548 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 21:35:10.47 ID:Ga6QSW0q.net
>>547
もしかして後ろに流すのにアイロンを内巻きにしないで外巻きにしてるとか?

549 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 09:10:15.27 ID:AbYvtabM.net
スプレーに椿油2滴入れて寝癖直しに使ってるけどすげー艶

550 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 21:37:44.90 ID:ai6KjRG8.net
一応YouTubeとか見て真似してみたんだけどアイロン内巻きにしたらそのまま前側に巻かれてしまう
外ハネしようとしてもはねるんだけど前側にカールする
癖毛のせいもあるんかも知らないけどアイロンの角度?とか持ち方悪いんかな

551 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 05:22:59.27 ID:6j2P+8KZ.net
>>550

ブラシタイプのアイロン使ってみたら?

552 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 08:02:36.01 ID:6DR8Rcfj.net
くるくるドライヤー

553 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 08:54:04.14 ID:NE8DUWXH.net
アイロン使ってやつって結構多いん?
朝は時間ねえからなあ

554 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 10:21:06.29 ID:cqoWsahv.net
くるくるドライヤー捗るよ
もう30年来使ってる

555 :※名無しイケメンに限る:2022/04/16(土) 20:00:32.08 ID:yj0XPZHv.net
オレは帽子かぶるとすぐ髪型崩れて修復不可能になるんだが、帽子かぶっても全く髪型変わらないヤツいるよな。なんでなん?

556 :※名無しイケメンに限る:2022/04/16(土) 20:03:52.79 ID:tOY8Kfv1.net
頭の形が整っててもとからペタついてるから

557 :※名無しイケメンに限る:2022/04/16(土) 22:31:18 ID:CHRy9E0N.net
アイロンというかヒートブラシたまにする
髪の毛痛むからあんましないけどな

558 :※名無しイケメンに限る:2022/04/17(日) 12:26:30.93 ID:ZfoPAyn9.net
やっぱ頭の形が重要なのか

559 :※名無しイケメンに限る:2022/04/17(日) 12:40:41.12 ID:JcV9KTn/.net
絶壁だとキツい

560 :※名無しイケメンに限る:2022/04/17(日) 17:35:48.98 ID:Tfp6CVA/.net
自分もボリュームやばいから帽子はベタッとあとついちゃうな

561 :※名無しイケメンに限る:2022/04/17(日) 17:59:37.83 ID:OuaaG2dJ.net
単純に癖毛だと癖つきやすいから帽子被ったら帽子の後つきやすい

562 :※名無しイケメンに限る:2022/04/17(日) 23:48:17.52 ID:ZfoPAyn9.net
あと剛毛だとやっぱり帽子跡ひどいよね?

563 :※名無しイケメンに限る:2022/04/19(火) 12:55:04 ID:ooA7W3tR.net
ギャツビーのイラストみたいなけたば系の髪型って日本でしか
通用しまいんだって
あんなので外国行ったら恥ずかしいだろうなw

564 :※名無しイケメンに限る:2022/04/19(火) 13:25:09.20 ID:4L0KMlU+.net
>>563
ヘアスタイルなんかそんなもんでしょ
スキンフェードなんかも日本人で似合う奴なんか一部しかいない
お前は違うだろって奴なんか町中に山程いる

565 :※名無しイケメンに限る:2022/04/19(火) 16:30:24.41 ID:MB+FQLTV.net
海外のヘアスタイル見るとたしかにあんなのはないな

566 :※名無しイケメンに限る:2022/04/19(火) 17:01:33.30 ID:bth/DSt1.net
韓国と日本は独特よな
東南アジアは見分けつかん

567 :※名無しイケメンに限る:2022/04/19(火) 18:06:52.21 ID:C/2rgaxK.net
>>563
とっつぁん坊やも海外じゃ通用しないよww

568 :※名無しイケメンに限る:2022/04/19(火) 18:32:56 ID:AL3ar+Oy.net
外国なんて髪どころ服も適当だしスキンケアもしないぞ、ドラマや映画の綺麗に手入れしてる外人しか見てないし

569 :※名無しイケメンに限る:2022/04/20(水) 16:45:08.99 ID:x1v/ZhNS.net
大島紬の寝癖直しのヘアスプレー探し回ってるんだけど
ドンキにすらない
これは通販しかないアイテムなのかな

570 :※名無しイケメンに限る:2022/04/20(水) 16:54:17 ID:WWGAWxur.net
リーゼフォーメン何でやめちゃったんだよ!
使いやすかったのに

571 :※名無しイケメンに限る:2022/04/20(水) 22:23:58.71 ID:1HOy9PqJ.net
>>569
ドンキでは見たことないけど大手のドラッグストアだと割とおいてます。
ただ1000円越すので安くはない。
あとはビックカメラとかヨドバシカメラでも化粧品扱ってるところでは売ってる。
個人的にはビックかヨドバシの通販が一番安いと思います。

大島紬じゃなくて大島椿ね。

572 :※名無しイケメンに限る:2022/04/22(金) 17:12:57.14 ID:HqanPl4e.net
>>571
ありがとう
灯台元暗しでマツキヨで見つかった1100円
大体最安値はドンキかつ品揃えもいいからと巡ってなかった

573 :※名無しイケメンに限る:2022/04/23(土) 22:41:21.29 ID:Oj5DD9HX.net
オーシャンのバリカタスプレー使った方いますか?
いたら香りがユニバーサルハードスプレーから変わったかどうか教えてほしいです

574 :※名無しイケメンに限る:2022/04/23(土) 23:39:13 ID:QK+5sk+7.net
みなさんアホ毛どうしてますか?

575 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 04:22:45 ID:ksjuLldI.net
おでこの生え際がヤバイ気がするんだけど
対策やいい商品ある?
育毛スプレーみたいなああいうの効くんだろうか
いっぱい売ってるよなぁ

576 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 12:21:39.36 ID:W2/ho+v8.net
亜鉛サプリとサクセスで俺は復活したぜ

577 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 08:01:03.71 ID:5Ku4PJdh.net
アップバング向きのワックスってある?
髪の毛の長さはショートで、3週間くらい経ってくるとミディアムになってくる
髪質は軟毛でもなく剛毛でもなく普通と言われる
今はアリミノフリーズキープワックス使ってる

578 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 08:15:04.75 ID:+FRNXin4.net
>>576
サクセスの効果ではないな
シャンプーで髪は生えない

579 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 08:31:29.94 ID:XdX0e29Q.net
>>575
安いのでは亜鉛だけど、確実性を求めるならAGAのクリニックで薬出して貰ったほうがいい

580 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 10:00:06.38 ID:bVDAqXCD.net
>>578
シャンプーでは無く育毛トニックの方だよ 抜け毛が激減して今ある髪が元気になった

581 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 11:35:15.04 ID:KlF/f3/j.net
まだはげてないし効果を実感もしないしそもそも最初から信じてないけど、なんかパチパチなる泡のトニック的なやつの試供品めちゃくちゃ気持ちよくてくせになる
気持ちよくなるというだけで購入する価値あるかもしれない

582 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 12:20:23.39 ID:bVDAqXCD.net
気持ち良くなるなら十分メリットでは?何かしら付けてマッサージするって行為自体を習慣づける事だけでも予防的な意味ではメリットはあっても害は無いかと

583 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 12:46:46 ID:5ipk0jQT.net
臭くならないバームを探しています
今までプロダクトとmoiiを使ったことがあるのですがどちらも草っぽい匂いが気になります
バームやそれ以外でもプロダクトと同じ質感で臭くならないものがあれば教えてください

584 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 13:36:26 ID:nMPNTzR2.net
>>583
アロマキフィのエアリースムース使ってるけど、匂い持続しないから無香寄りっちゃ無香寄り
ただ質感はプロダクトに比べるとさっぱりしすぎてるかもしれん

585 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 14:38:24 ID:5ipk0jQT.net
>>584
直毛の硬毛ですがムースだと濡れ濡れな感じでしょうか?
オイルっぽい感じですか?

586 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 04:02:19.85 ID:VLbEpFlD.net
>>583
臭いが頭皮臭なのか原材料臭なのか分からないけどアリミノメンのハードバームは?

587 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 10:15:15.18 ID:I0VRPJP+.net
>>586
テスターで使ったことあります
ワックス寄りな感じがして僕には少し扱いづらかったです
臭いはおそらくバームの天然成分特有のものだと思います
アリミノが臭いの面で嫌な感じに変化しないなら買ってみたいのですがどんなかんじですか?

588 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 12:27:38.88 ID:JJrA0HxF.net
>>583
その両者共に入ってるシアバターの臭いが多分ダメなんかと思う
アリミノのは入ってないから大丈夫かもよ?

589 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 12:37:19.61 ID:I0VRPJP+.net
>>588
なるほど
ヘアオイル混ぜたりしたらプロダクトと質感近付きますかね?

590 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 13:14:17.02 ID:MOzcWMs+.net
二十年前はウーノのワックスって無香料だったと思うんだが
今、ドラストで買えるもので無香料ってルシードしかない
ムースとかってどうやって使うんだろうね
君たちは髪のセット方法をどこで覚えた?

591 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 13:16:46.51 ID:MOzcWMs+.net
かねなかったり精神が弱ってると髪の手入れまで
気が回らなくなるんだよな。面倒になったりやる気がでなくなる

592 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 15:29:08 ID:uJlJb4oN.net
ムースはつべ見るとパーマヘアにいいみたいよ
髪切ったとこでつけられたからつべで調べた

593 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 18:17:31 ID:6sHLMXec.net
>>584
読み間違えてました
ムースじゃなく女性向けのバターみたいですね
アロマキフィのサイト見たのですがエアリーというのが見つかりませんでした
ウェットスムースとウェットアレンジがあったのですが、
アレンジの方はロングヘアの巻き髪をキープできるそうなのでサラッとしすぎていないと思って大丈夫ですかね?

594 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 19:02:44.88 ID:ejXbF2Il.net
アクロス監修のワックスが発売されてたんだな
以前はLIPPS、OCEANとのメンズ3強扱いだっけど、ちょっと影が薄くなってきたかも

595 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 21:30:55.94 ID:NjUPJBDs.net
あんま評判良くないみたい
セット力ないって

596 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 22:02:19.78 ID:lUmnNg9E.net
>>593
ごめんウェットスムースの間違いです!
短髪男だけど使ってるけど、簡単に言うと束とかは作れないけどベタつき感無くて匂いもシトラス系だけど薄くてすぐ消えるので日女に使いやすいなってのが個人的感想
アレンジの方は使ったことないな…匂いがスムースのが好みだったので

597 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 22:02:46.15 ID:lUmnNg9E.net
日女→日常的

598 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 22:06:01.69 ID:lUmnNg9E.net
セット力を求めるならバームじゃなくてワックスとかジェルとかのがいいと思う
バームは髪に優しいとかつけた手を洗わなくていいとかそういう方向の物だと思っているので
俺もキメたい時はワックスかジェルにしてる

599 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 22:58:42.71 ID:6sHLMXec.net
詳しくありがとうございます
オイルだとセット力ゼロだしアリミノバームだと強すぎるってなると難しいですね
とりあえず2つ買ってみます

600 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 23:41:58.77 ID:ejXbF2Il.net
>>595
へー、そうなんだ
ゴールドとかネイビーあたりも続々と出してるけど、結局サロン監修系ワックスはLIPPSとトリコが一歩抜きん出てそうだね

601 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 13:10:25.40 ID:z1Jh/C8E.net
>>598
そういう方向性のやつだとシュワルツコフのヘアガムが良かったんだけど廃盤になっちゃったんだよなあ

602 :※名無しイケメンに限る:2022/04/28(木) 10:34:22.13 ID:dMC85xdJ.net
https://i.imgur.com/YoW9qi4.jpg

こういう前髪ってどうやって作るんだろ?
ドライヤーが肝心なんだろうけど何度やってもセンター分けになっちゃう

603 :※名無しイケメンに限る:2022/04/28(木) 12:30:24.41 ID:4Ky5cTrb.net
結構見た目以上にガッツリサイドから立ち上げて持ってくるのを意識すると良いよ

604 :※名無しイケメンに限る:2022/04/28(木) 18:13:39.18 ID:DH0XMXEa.net
ドライヤーというかアイロンで型つけたら楽よ

605 :※名無しイケメンに限る:2022/04/28(木) 23:36:20.65 ID:xFCK14J9.net
クールグリース初めて買ったんだけどどうやって付けたらいいの?普通のワックスみたいな感じで立ち上がらせたらいいのかな

606 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 08:47:20.21 ID:CFHuO2vG.net
使い方の幅が広い製品だけど
自分はブローで分け目や形を決めて
髪全体に馴染ませた後、コームで整えてる

固まらないからいくらでも触れるし
水で洗い流せるから色々試したらいい

607 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 10:27:28.56 ID:qMvs/2rb.net
>>605
グリースは、濡らした状態でセットする派と、ワックスみたいにしっかりブローする派に分かれる気がする
個人的には毛量が多かったりボリュームを抑えたいときには前者、多少の動きをつけたいときは後者かなと思ってる

608 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 14:46:47.72 ID:HgIYWBmj.net
君たちの髪型を写真で言うと?

609 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 14:52:01.96 ID:4AgYy2NP.net
iPhoneのインカメかなぁ

610 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 16:58:21.67 ID:HgIYWBmj.net
ギャツビームービングラバーって一番基本のワックスで
買いたくなってくるけどつけたことない

611 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 17:44:28.15 ID:NHnLeoEQ.net
初めて見たときの入れ物のスタイリッシュさの衝撃が忘れられず定期的に買ってしまう
脂分多すぎて重いから使えないと聞くけど俺は剛毛多毛だからむしろ使いやすく感じる部類

612 :※名無しイケメンに限る:2022/04/30(土) 16:03:38.68 ID:DYx5OQqM.net
容器のデザインなんて無駄だけどね
SDGSに反するものだよ。無駄な仕事
そもそも髪型自体が無駄だけどw

613 :※名無しイケメンに限る:2022/04/30(土) 17:33:32.99 ID:rd8FL8/j.net
とハゲが仰ってます

614 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 17:07:40.92 ID:H8e0swjf.net
パーマしてるんだけど未だこれといったムースに出会えない
ジェルで固めると硬くなりすぎるから柔らかい感じのパーマしたいのには向かないし

おすすめのムースある方教えてもらえませんか?

615 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 21:04:25.75 ID:QxFfpq3+.net
ムースじゃないけど
トリエムーブエマルジョンとかジュカーラヘアカスタとかどう?

616 :※名無しイケメンに限る:2022/05/02(月) 20:42:30.85 ID:3ePoN1ke.net
ドラストに売ってる育毛剤ていいんだろうか
よく見ると色々ある
オデコ広いからジェルでオールバックとか似合わないんだよな

617 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 12:25:47 ID:PsXuIVKa.net
育毛剤で元々無い髪は生えませんw

618 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 14:33:36.62 ID:8aCxUIqD.net
>>616
ミノキシジルは効くかもしれないけど、はげ始めてるなら病院行って薬出してもらったほうが生えやすくはなる

619 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 15:44:39.22 ID:6HBNsYl3.net
不毛の地に肥料まいたぐらいで大自然が還ってくると思うなよ
農業をなめるな

620 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 15:49:29.90 ID:6hvoMFF8.net
AGA治療してた時よく言われたのが、なんにもなくなったところは生やせないが、薄くなっている部分はなんとかなるかもと

迷ってるなら無くなる前に行け
変な育毛剤とか使うよりよっぽど効果ある

621 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 01:00:52 ID:qSU0+myX.net
興味本位でオクトセラピエのコンディショナーだけで髪を洗ってる
続けるとどうなるかな
やった人いるか?
クレンジングだけで洗うにも興味あるw

622 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 21:07:11 ID:qSU0+myX.net
朝もコンディショナーだけで髪を洗った

夜は普通にシャンプーで洗って、トリートメントを洗い流した

オクトセラピエのコンディショナーは人にあげた
やはり変なことはやめた

明日はケアセラ買って洗いたい
洗った方が潤うからリンスしなくていいでしょ?

623 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 17:07:25 ID:+yQbwfkF.net
>>620
M字が気になる
どこ行けばいいか分からん
田舎でそういうのやってる委員あるのか
あといくらくらいかかる? 前見たとき月一万くらい掛かると思って
諦めた記憶が。歯の治療もしないといけない

624 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 18:17:37.39 ID:OYidTR1W.net
自分が飲んでるフィナステリドは1ヶ月分5000円

625 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 19:41:12.44 ID:9BsDOWPJ.net
個人輸入しろよ。最初はクリニックの方がいいけどずっとは高すぎる

626 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 20:20:08 ID:YVQK8CTN.net
>>623
自分がすんでるところ+AGAでググれば出てくると思うぞ
HP見てAGA治療やってるところならそういった記載がある
費用は大体診察料と薬代(自分はプロペシア)合わせて月1万だね
初回は薬のアレルギーないか血液検査あるけど、2ヶ月目以降は処方箋代と薬代だけでいいから、時間はかからないが、他の人が言うように通院はコストかかるから、通販で薬買ったほうがいいかもね

627 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 21:31:58.94 ID:+yQbwfkF.net
色々ありがとう
結構するのか。個人輸入もできるんだな
髪と歯どちらが重要か

628 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 21:35:33.61 ID:+yQbwfkF.net
どんな髪型してるの?
ワックス以外の整髪料、ワックス以外の髪型
女だとオイルやウェットのそういうのたくさんある
男は髪の選択肢も少ない
女だと中高の段階でオシャってるよな
男子中学生はダサイのも多いが、俺の場合高校の校則が
厳しすぎて外見をいじれなかったし、そこで興味を失った
3年もそんな環境で過ごして18以降何かできるはずもなく

629 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 21:38:27.88 ID:Ah26H+7S.net
>>628
男も髪型のバリエーション多いよ
整髪料も色々あるし

630 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 23:08:21.05 ID:ssm85Hru.net
今更だけどワックス系がやっぱすきじゃなく
ヘアオイルのみを模索してるんだけどそれもアリな髪質ってやっぱあるものなのかね?

あと大島椿の評価いいからたまに使ってたけどあんますきじゃなく、
たまたまYouTubeで見つけたロレッタのやつが香り使用感含めかなり良かった
男やけど他にオススメのヘアオイルあったら知りたい

631 :※名無しイケメンに限る:2022/05/06(金) 00:45:11.89 ID:hFMb9TFv.net
髪型とかの本スレはどこになるの?
ここはあくまでワックスのスレだよね

632 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 14:07:38.83 ID:OPsMgPs/.net
またオーシャンが新作出してるのか、今度はさらにかたいスプレー
ワックスのときもそうだったけど、売れるのか、インパクトあるからなのか、後からかたいやつが次々出てくるな
俺は多少柔らかい方が使いやすいと思うけど

633 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 15:58:50.58 ID:oWGULnLp.net
>>630
エヌドット

634 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 18:54:27.90 ID:Ual61t4A.net
15年前のワックスとクリーム未だに持ってる
もったいなくて捨てられない。見た感じ品質には問題なさそう

635 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 23:00:02.86 ID:jqqsc/b6.net
こういう髪型って何て言うんだ?
https://img.salon-concierge.net/editor/402/938d4ff7d53a1ea3d17f8a6c4313faeb837d6f4e.jpg

636 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 23:12:50.72 ID:ZBlgqkJs.net
結局生まれついての頭の形とか髪質で9割は決まってるわ
顔はクリソツだけどファッションにも髪型にも興味ない兄の方が俺より髪型かっこいいもん

637 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 00:32:05.14 ID:BsakzlNl.net
髪に興味ないのに決まってるってすごいな
君らどこでセットのやり方とか覚えるの?

638 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 00:32:46.96 ID:BsakzlNl.net
女性芸能人とかも実はワックスついてるね

639 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 00:34:17.75 ID:BsakzlNl.net
>>636
うちの弟はモイキー肌汚い
健康状態が悪いのが見た目で分かるw

640 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 10:08:09 ID:5Dzfj51I.net
>>637
そりゃ思春期になったら髪型とか色々弄ったりするだろ?
自分がカッコ良いと思う参考見つけて後はひたすら試行錯誤かな

641 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 10:09:18 ID:Ok8QJeM7.net
>>637
YouTubeにいくらでもある

642 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 11:41:51.08 ID:FkHG5DCc.net
30代だけどずっと試行錯誤してる
癖毛軟毛絶壁だからめちゃくちゃめんどい

643 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 21:23:13.61 ID:qUIQPVhW.net
EXGEE試した人いる?
特にハードの感想なさすぎて知りたい

644 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 10:37:29.87 ID:98Udyoy6.net
頭デカくてハチ張りだと何やっても決まらないからな

645 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 16:45:15 ID:zVsjtv4a.net
lippsのフリースタイルって軟毛には向かない?

646 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 19:26:05.37 ID:G/9+1EOu.net
ここはポマード詳しい人いないのかな?
昭和みたいな撫で付け7:3ヘアしたいんだけど、オススメあります?
ポマード1950とかバクスタークレイポマード使ってるけど、ボリュームが抑えきれない

647 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 22:42:49.17 ID:4Qp5UIQW.net
>>646
グリースでよければアリミノメンとか。

648 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 23:14:35.34 ID:jZUq5Ps5.net
アリミノメングリースはどっちかというとワックスに近くて、動きを出しやすい反面、櫛が通しづらかったりした気がする
撫で付けしたいなら、クールグリースM1とかでいいんじゃないか

649 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 01:30:17.21 ID:mzbau0KM.net
バームて洗い落としにくいのな
みんな気にせず使ってんの?

650 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 11:34:57.40 ID:xOx8A3iG.net
今までワックスすら使ったことないんだけど美容師に勧められてバーム買った
若干臭い気がするんだけどワックスとかってそういうもんなの?

651 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 11:57:09.34 ID:fnwi+w1t.net
美容室で聞けや
初めてカレー食べたけどクミンの匂いが強く感じるな……カレーって全部そうなのか?って言ってるのと同じぐらい抽象的でアホな質問だぞ

652 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 12:17:02.22 ID:TVveAbU/.net
>>650
バームは基本固形油だから、油臭苦手な人にはダメかも

653 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 12:25:10.78 ID:AULvnfIg.net
>>649
自分は使うのやめた
洗い落ち悪いのにキープ力ないし
自分が整髪料に求めるものと一致しなかった

654 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 19:02:22.72 ID:+lrTfsP8.net
バーム買ったけど結局ツヤ多めワックスと併用して使ってる

655 :※名無しイケメンに限る:2022/05/12(木) 04:27:05.79 ID:MFXRqCic.net
>>649
お湯でよく流してからシャンプーしても泡立たないこと多いよ
軽くシャンプーしてからもう一度シャンプーがデフォ

656 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 11:43:55.41 ID:FtSPd0qq.net
>>641
なかった時代どうしてたの
女も自己セットだとショボいセットしかできないのかな
プロのセットは凝ってるからな。目に見えた違いはないがw

657 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 11:48:17.52 ID:FtSPd0qq.net
髪のびすぎ。切らないとな

君ら髪型の歴史とか知ってるのかね?
服と髪は流行ばかりで過去の資料ってあんまりないんだよな
今のスタイルだって一覧であるわけでもない

658 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 11:49:02.75 ID:7cx5r4DZ.net
中学生のときとかにギャツビーのワックスの横においてる宣伝用の小さいカタログ読み込んでないのかお前ら

659 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 11:52:11.17 ID:Eka4+IbI.net
>>656美容室

660 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 12:13:55.20 ID:cWmc0GB3.net
>>656
雑誌とかに書いてあったような気がする
でもやっぱり理解度は浅かったな

661 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 12:28:36.06 ID:cEN1wrk5.net
>>656
明星ヘアカタログってのがあってだな

662 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 13:05:08.49 ID:zYORlYzv.net
髪型: ツイストスパイラルパーマ、ミディアムセンターパート
髪質: 軟毛
スタイリング剤: ロレッタハードゼリー 

タオルドライ後、根本だけをドライヤーで乾かしてスタイリングしてるんですが、ツヤ感、セット感ともに全く出ず困っています。
ツイスパ、軟毛におすすめのツヤ感が出てセット力のあるスタイリング剤教えていただけますか?

663 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 22:05:55.26 ID:OH769LQI.net
>>662
クールグリースG1

664 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 23:19:53.21 ID:ulredc+R.net
>>662
アリミノフリーズグリース

665 :※名無しイケメンに限る:2022/05/15(日) 02:23:10.59 ID:jyfkCEEn.net
ありがとうございます!

666 :※名無しイケメンに限る:2022/05/15(日) 07:26:15.22 ID:kBj0bvdx.net
>>662
アリミノのピース ウェットオイル グリース

667 :※名無しイケメンに限る:2022/05/16(月) 01:29:30.91 ID:MgruR/wi.net
センパとかキモいわ
刈り上げなんだろw

668 :※名無しイケメンに限る:2022/05/16(月) 10:11:45.33 ID:lE9An7mg.net
初心者はトリコシャインオーバー使えばいいんじゃね
多少動くし艶めっちゃ出るしで使いやすいよ

669 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 07:24:13.17 ID:OPWYGJkQ.net
ロレッタのヘアオイルかなり気に入ってるんだけど
薬局でたまたまロレアルパリのヘアオイルのテスター使ったらこれもめちゃくちゃよいね
香りもどちらもよい

みんなはどちらが好みなんかな

670 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 08:27:13.48 ID:VNn3bW88.net
>>669
匂いの好みはロレッタ。だけどロレッタ使うなら似たような匂いで性能的には上位互換のエトヴォスのを使ってる

671 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 09:06:59.88 ID:WN7gV7zk.net
ヘアオイルってスタイリング前に付けてるの?

672 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 10:59:37.89 ID:D7HWM5Dd.net
ドライヤー前にアウトバス用のオイルをつけて乾かして
乾いたらスタイリング用のオイルをつける

673 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 11:03:08.39 ID:erMlF9Tb.net
そんなにオイル付けて重くならない?

674 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 11:20:20.72 ID:D7HWM5Dd.net
つけ過ぎなければ大丈夫
オイルの種類にもよるけど

675 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 12:18:37.11 ID:QyX2j2QW.net
>>671
スタイリング前専用オイルならつけてもいいけど、通常のオイルは髪表面の水分が蒸発しにくくなって水素結合しにくくなる分、セットがうまく行かなかったり崩れやすくなるから、スタイリング前にはつけない

676 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 13:20:53 ID:gf8/hS9i.net
>>675
へー勉強になった

677 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 00:27:45.55 ID:uEEIfweG.net
パーマかけた後のワックスって何がいいんだろ
起きた時の無造作感を再現したいんだけど、髪洗って乾かしてワックスつけるとなんかウネウネになって前髪が変になるんだよねー

678 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 00:28:03.32 ID:Bq6RJENm.net
人生で初めて、アップバングになるようカットしてもらったんだけど、
時間が経つにつれ前に落ちてきてしまう…
美容師さんに髪の硬さを聞くと普通と言われるが、軟毛寄りだと思う
今はアリミノフリーズキープワックス使ってる
いいワックスあったら教えて!洗い落ちが悪いの以外で!

679 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 01:25:40.00 ID:tcVugKQD.net
リップスのオイル(赤)を風呂上がりにドライヤー前後で付けてるけどそのまま寝ても良いんだよね?
ちなみに付けても効果分からん

680 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 07:02:49.65 ID:Eppt2kRW.net
>>678
ドライヤーでベース作りが重要
キープさせるならスプレー

681 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 19:40:05.69 ID:7cPx0GM+.net
>>678
髪柔らかいなら、濡らしてドライヤーしっかりかけてスプレーでキープするのが一番だよ。

682 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 19:53:02.88 ID:Bq6RJENm.net
>>680
>>681
スプレーか
持ってるから早速明日やってみるよ
ただあれって洗い落ち悪くなるのが難点よな
あと毎日使ってもハゲないの?

683 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 20:27:47.70 ID:7cPx0GM+.net
>>682
スプレーが毛穴に詰まる、ってのはデマみたいなものだから毎日スプレー使ってたとしてもちゃんと落としてればスプレーでは禿げないけど、禿げたなら遺伝なり他の要因があるとは思う。
スプレーも大事だけど、一番大事なのはブローだからね。

684 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 22:29:35.85 ID:cAW9cWtm.net
>>682
ドライヤーが重要

685 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 01:22:56 ID:5W4nOY2n.net
スプレーは肺胞が死にそう
あと周りが汚れるのが気になる

686 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 16:22:45.71 ID:iUsw7YGh.net
モデニカナチュラルJ買ってみたんだけど、結構髪に引っかかって痛い
髪質がくせ毛乾燥毛だからだろうけど、紹介動画とかでは引っかかりが少ないって言われてて、パーマの人にもおすすめってあったんだけどなあ
他のスタイリング剤で、引っかかる人は少し水を混ぜるといいとか書いてあったんだけど、モデニカナチュラルJに水混ぜたらマシになるものですか?

687 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 19:05:38.34 ID:5U/3f3Xs.net
>>683
>>684
俺、ブロー下手なんかなあ

あと、スプレーって前髪だけかけたら変かな?

688 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 21:48:02.14 ID:sqG8E+eL.net
>>686
柔らかいワックスかオイルでも混ぜたら?

689 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 21:51:28.10 ID:XI9viSUq.net
>>687
ドライヤーでの型造りでそのあとのやり易さが大幅に変わるから

690 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 03:41:06.00 ID:wgSYf0Tm.net
>>688
整髪料混ぜたことないんだけど、ヘアオイルとかを混ぜても大丈夫なの?
オーシャントリコを混ぜるってのはよく聞くけど

691 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 23:02:49.86 ID:pV0yO7NS.net
EXGEEハード使ったけど、これ固まらないんだね。
セット時のウエット感がそのまま残る感じ。
ハードでこれならソフトは相当緩めなのか。
スプレーなしでも一日キープを売りにしてたから期待したけど期待外れだ。

692 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 23:36:30.09 ID:JDyskipa.net
スプレーなしで一日中キープできるワックスなんてクスタクルードクレイくらいじゃない?

693 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 00:21:57.77 ID:Dphg2det.net
セブンで売ってる、unoのワックスとジェルが半々で出てくるやつが気になったな
見た目は歯磨き粉だったけど、うまく操作できて固まるなら面白い

694 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 01:39:42.95 ID:QepnMM/9.net
>>693
同じunoのデザインハードジェリーもジェルとワックスの良いとこ取りみたいな商品だけどそれと違いが気になるな

695 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 08:00:53.69 ID:4Vjo+CBt.net
ジェル混ざってるとツヤ感が出ること以外いいことあるの?

696 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 08:12:58.96 ID:f9sxJ+Sx.net
最近センターパートにしててバームに手を出してみようと思うんだけど、レタッチのバーム使ったことある人いる?
アリミノとレタッチどっちかを買おうと思ってる

剛毛の癖毛で、今はアイロンとヘアオイル使ってる

697 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 13:01:04 ID:i1x8aG1R.net
>>695
キープ力

698 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 14:28:10 ID:/Rb+WG/L.net
>>696
セット後ハンドクリームしたい、もしくは艶が欲しいならレタッチ、そうじゃないならアリミノ一択。俺は最近HORNのバームにハマってるけどこっちもおすすめ。

699 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 23:22:44 ID:Pkp1fBrc.net
>>554
それは髪型限定されてるの?
どんな髪型でもいい?

美容室で見たことないから知りたい…

700 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 08:22:23.02 ID:MuWKx1tx.net
>>109
ブランの変わりに手櫛でいいかな
ブラシを清潔に保つのは大変そう

701 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 12:24:19.36 ID:+ybJZWbG.net
くるくるドライヤーはクセ毛さん必須だぜ?

702 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 12:32:02.41 ID:O6dbB1fA.net
https://youtu.be/SMAIqqnpa8s
https://youtu.be/EFUoiIbZOTU

703 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 12:44:39.48 ID:MuWKx1tx.net
私も検索してその二つ動画を見たんだ
まずは自分の髪型を知るからだと思った

704 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 19:46:05.15 ID:K4SJY5fc.net
2人とも美形で割となんでも似合いそうなのずるい

705 :※名無しイケメンに限る:2022/05/28(土) 23:48:36.86 ID:rxZLlsId.net
前髪癖毛酷いからこれからの季節辛い
どう対策してる?

706 :※名無しイケメンに限る:2022/05/29(日) 03:13:38.27 ID:ut3mvXxy.net
センターパート

707 :※名無しイケメンに限る:2022/05/29(日) 11:48:02.47 ID:GvktzX1K.net
>>705
オールバック

708 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 22:31:43.74 ID:agwKiaZW.net
初心者ですが
ヘアスタイリングってこんな順番だよね
朝シャン、ドライヤー、ワックス

気になるのはフルでやらないとダメなの?
以下3つのパターン何か違うのかな?
@ドライヤー、ワックス
Aくるくるドライヤー、ワックス
Bくるくるドライヤーだけ

恥ずかしくて美容師に聞けない

709 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 00:08:54.73 ID:+RkqUUE8.net
自分はしっかりセットしたい時は洗髪→ドライヤー→アイロン→ワックス→スプレー
普段時間ないとかめんどい時はほぼアイロンしない

710 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 00:23:47.42 ID:prXahLQa.net
しっかりセットしたい時はそのフルセットで
普段はアイロン抜きですね…
難しいそうけど慣れればいいね

711 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 07:11:21.49 ID:DoucixDC.net
>>708
くるくるドライヤーは皆が使ってないよ

712 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 11:11:45.27 ID:yKD5+yPp.net
>>708
カールつけるにしても湿気残ってるとカールが固定されない上に無駄に髪の毛痛めるだけなので、最初からカールドライヤー使うのではなくて髪の水分6割くらいまで減らすのと全体のベースセットまではドライヤー使って、その後にカールドライヤー使うほうが綺麗に決まるし痛まない。

713 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 12:01:13.45 ID:IC3sp7Va.net
くるくるドライヤーはカールするだけに使うモノって思ってる人もいるかもしれんが、ストレートブラシ付けて使えばクセ伸ばしやフワッと立ち上げ毛流れなんかもできるから便利

714 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 17:37:38.89 ID:prXahLQa.net
>>712
髪を乾かすノズルもあるよ

715 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 17:40:05.83 ID:1LZ80w7s.net
最近の美容室はドライヤーにいろんな強化パーツつけたり外したりして楽しそうだよね
仮面ライダーの武器みたい

716 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 18:25:33.93 ID:prXahLQa.net
BBクリームとか、透明ファンデとか
楽で顔をきれいに見せることができる

楽なヘアスタイリングを聞きたいけど、
どんなパターンあるの?

717 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 20:45:26.18 ID:H4mKCYfT.net
マッシュだとワックスつける必要なくない?
別に撮影でもあるまいし微調整してもしょうがない

718 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 22:20:33.54 ID:580avvMj.net
ヘアスタイルなんて一番楽だろ
ヘアオイルつけるだけだし、高級ドライヤーで毎日ケアがいるけど

719 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 22:34:19.64 ID:prXahLQa.net
>>718
確かにそうかもね

ワックスを使わないヘアスタイルはありのままの状態の髪質がとても大切になります。

720 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 22:35:40.36 ID:prXahLQa.net
>>717
ドライヤーだけでできる仕上げは楽だね
髪型は限定されるけど

721 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 22:41:07.05 ID:580avvMj.net
日頃のケアが大事、って言っても男は基本的にパーマも染めたりもしないからオイルつけてドライヤーで髪かわかすだけだけど
髪は肌より年齢よりでやすいと思うけど

722 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 02:11:02.27 ID:zQP+A0cF.net
カウンセリングの最初に、
何がいいか分からなくて、相談してもいいかって言ったら
次なに聞かれるの?

陰キャだから準備しておかないとすぐ答えられない…

723 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 05:49:31.62 ID:nkqwRUUb.net
カッティングも大切だな

724 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 05:50:19.33 ID:nkqwRUUb.net
>>719

725 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 05:52:07.35 ID:q75mdKit.net
>>722
したい髪型をスマホで見せた方が早いよ
それか美容室でヘアカタログ見ながら決めたり、なりたい髪型の具体的イメージを美容師と共有することが大切

726 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 08:57:57 ID:Yb1M57cT.net
それでも腕がないとえ?みたいな感じになる

727 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 12:49:02.17 ID:zQP+A0cF.net
>>725
今と昔流行の髪型調べたけど
2020年はマッシュショートが流行るみたい
2010年流行のネープレスっいうのがスッキリで爽やかでいいと思う…

https://nendai-ryuukou.com/2010/img/10-47.gif
https://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_SRC/88/71/B009478871/B009478871_494-654.jpg

728 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 19:49:49.00 ID:YOCBKxje.net
もうな何十年もツーブロックセンターパートなおじさんが通りますよ

729 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 23:05:39.45 ID:ViTq/t1c.net
オイルつけたら癖毛がそこそこまともになってワックス含めてセットしやすくなるが梅雨が憂鬱や

730 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 23:10:58.50 ID:2FZCTJYu.net
>>727
この画像見せて相談すればいいよ

731 :※名無しイケメンに限る:2022/06/03(金) 00:04:14.74 ID:cvXOMR/p.net
やりたい髪型どう

732 :※名無しイケメンに限る:2022/06/03(金) 00:41:46.24 ID:4jfU/6Lv.net
ワックスをつけたことがない
つける必要もないからw

733 :※名無しイケメンに限る:2022/06/03(金) 00:46:24.44 ID:z2FGgqF0.net


734 :※名無しイケメンに限る:2022/06/03(金) 01:07:50.40 ID:MXirjgFa.net
ハゲはスレチ

735 :※名無しイケメンに限る:2022/06/03(金) 05:04:19 ID:Qc3rLSZB.net
以前リアムハードゼリー使ってたけど結構前に終売したよね
使用感が気に入ってたんだけどロレッタは代用になる?

736 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 16:08:13.81 ID:Dw+5hedi.net
美容師さんにジェルワックス勧められたんだけど、何がいいの?
デューサーアクアジェルワックス 6Gとかどう?
ショートで、前髪センターパートに分けるような髪型です

737 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 16:47:32.60 ID:VITKaU8W.net
バームの匂いが嫌なんだけどオーガニックである必要ないからスタイリングとして似てるものありますか?
ワックスとか使った事ないけどそもそも匂いは仕方ないんですか?

738 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 17:43:35.93 ID:nvVbKi2G.net
>>737
ワセリン

739 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 18:45:02.36 ID:7d+Ez7qN.net
>>737
成分にシアバター入ってないバーム使いな

740 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 21:26:37.54 ID:Oqc7Pspe.net
美容室でワックスつけてもらったら、全然落ちなくて、手のベタベタも取れない。
何がいい方法ありませせんか?
髪はコンディショナーしてのシャンプー、手は中性洗剤、石鹸、クレンジング試したけどまだ落ちない。

741 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 22:47:17.31 ID:Logn8NVU.net
>>740
それで落ちるはずだけど

742 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 22:47:55.25 ID:Logn8NVU.net
>>736
アリミノメンのジェルワックス

743 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 22:50:46.60 ID:Logn8NVU.net
>>736
それか
モデニカ ナチュラル ジェルワックス

744 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 23:50:01.67 ID:VITKaU8W.net
>>738
サラッとしてますか?

745 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 23:53:23.32 ID:oVFD4VtK.net
朝のルーティンってやることがいっぱい?

起きたらトイレ
次に手洗い、歯磨き
シャワーで髪を濡らし、洗顔料で顔と首を洗い
タオルドライ、日焼け止めを塗る
ヘアスタイリング

って感じ?

746 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 00:26:53 ID:qu/9Vvo3.net
>>739
ザヘアバームとかですか?

747 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 03:09:55.92 ID:KRzYS+Yi.net
>>745
洗顔後シェービング→化粧水→美容液→乳液 も追加

748 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 19:09:31.84 ID:nODx6j29.net
>>736
デミエレベート 6Fか9F
ナプラ ジェルバーム

749 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 00:03:00.95 ID:o4FdBt3D.net
>>745
朝シャワーで全部やるから慣れたら習慣
5分くらいだろ

750 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 00:37:16.91 ID:bQm9Ivpg.net
女性はさらにここから化粧があるんだから大変だと思うわ

751 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 18:03:12.79 ID:IrG6AAhu.net
https://percut-hair.com/menshairwax/img/style02.jpg?20201214
こういう感じのマッシュってどんなワックス付けてるんだろ

752 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 19:50:49.07 ID:3MpsEkTC.net
パーカットワックス

753 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 20:25:45.48 ID:i6FaWSf4.net
>>751
ワックスは最後の仕上げ
ベースとなるカット、ブロー、アイロンの方が重要

754 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 21:35:59.85 ID:suAaZfvL.net
>>751
濡れ感的にバームとかオイルじゃない?

755 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 00:06:03.30 ID:wUhAmsR9.net
>>751
下ろしてる時はこんな感じにしてるけどトリコクレイにシャインオーバー多めに混ぜて使ってセットしてる

756 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 05:42:58.03 ID:4Du/F9xm.net
>>754
メンズ用のバーム、オイルってどういった商品ありますか?こういう髪型のセットが出来なくて;・

757 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 07:50:20 ID:PceGkswv.net
これアイロン使ってるでしょ

758 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 08:18:32.42 ID:7Qtxqk8/.net
>>751
アイロンで前髪巻いて流してからファイバー入りのワックス。
上にも出てるけど、シャインオーバーが向いてる。

759 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 08:56:44.34 ID:QQu/XGnx.net
lippsだとどれが近い?

760 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 09:10:50.59 ID:/ipH7k4s.net
ここ2年くらいマッシュにしてるけど飽きてきた

761 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 11:53:50.86 ID:0E5YuSAS.net
今の流行りはスキンヘッド

762 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 12:00:55.31 ID:32FbG57I.net
センターパートにグリースてアリなのかな
あれすぐ落ちてくれて楽でいいんだけど

763 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 12:05:10.41 ID:yZETLtt8.net
ありよりのあり

764 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 12:37:57.35 ID:AV2dqHg+.net
デコ出していこうぜデコを

765 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 12:50:50.49 ID:cY0mM5Rc.net
デコ広いからずっとマッシュにしてたけど勇気出してセンターパートにしたらセット楽だし女子受けいいしで良い事尽くめだわ

766 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 13:09:34.74 ID:qI3+WcP0.net
>>759
ハードブラスト

767 :※名無しイケメンに限る:2022/06/08(水) 08:03:04 ID:L0QN8HEw.net
1年半前ぐらいに一回だけ使ったモイバームあるんだけど消費期限的なものてある?

768 :※名無しイケメンに限る:2022/06/08(水) 08:20:44.05 ID:WfHwo8/9.net
それが何か分からんが、ワックスなら水分抜けるから固まると思う

769 :※名無しイケメンに限る:2022/06/08(水) 18:45:56.21 ID:81IQ4Y0w.net
>>767
バームなら油の酸化はある

770 :※名無しイケメンに限る:2022/06/09(木) 00:22:16.81 ID:+uFqp5vU.net
ありがとう
なんか気持ち悪いから新しいの買ったよ

771 :※名無しイケメンに限る:2022/06/12(日) 03:08:33.65 ID:YLVIHSwN.net
微香〜無香、ツヤ控えめ、ハード系でいいのある?

髪型はショート

772 :※名無しイケメンに限る:2022/06/12(日) 03:13:50.97 ID:qDPTfHqn.net
L08

773 :※名無しイケメンに限る:2022/06/12(日) 17:26:17.02 ID:/F59/AU+.net
香りて大事だよな
仕上がりが好きでも香りで気分悪くなるやつは使えないし

774 :※名無しイケメンに限る:2022/06/12(日) 18:34:56.09 ID:wXdFtPsS.net
ワックス使うような人は香水使うだろうから香りは不要だよな

775 :※名無しイケメンに限る:2022/06/12(日) 19:25:04.92 ID:UrX2jg26.net
使わねぇよ

776 :※名無しイケメンに限る:2022/06/12(日) 20:11:45.95 ID:MEK1qzPa.net
青いクールグリースをいつも置いてる店にいったらどこにも置いてなかったんだけど品薄になってる?
ビックカメラのオンラインも販売停止なってるし

777 :※名無しイケメンに限る:2022/06/12(日) 23:59:49.51 ID:Q2pWkk8B.net
ワックスにありがちな安っぽいフルーティフローラルとか青リンゴ臭とか10代しか無理だから原則いらん
基剤臭消すのにつけてるみたいだけど

778 :※名無しイケメンに限る:2022/06/13(月) 00:26:56.50 ID:Updr3p94.net
まあジェットみたいな木工用ボンドの匂いはマジで勘弁
オーシャンも全部微妙に匂いが違うのもそういうことなんだろうね

779 :※名無しイケメンに限る:2022/06/13(月) 12:30:46.81 ID:cCMV5W6Z.net
ワックスとバームってどっちが臭い?

780 :※名無しイケメンに限る:2022/06/13(月) 12:37:09.08 ID:iE8wZ3s6.net
そういうわけでクールグリースF1M1G1出してくれたのは感謝してる

781 :※名無しイケメンに限る:2022/06/13(月) 17:30:08.29 ID:TXFupgMh.net
>>779
そんなんモノによるやろ

782 :※名無しイケメンに限る:2022/06/13(月) 22:21:15 ID:BdD8fiL0.net
髪が延びてきてワックスどころじゃない
実際ワックスって太斎だろ

783 :※名無しイケメンに限る:2022/06/14(火) 04:22:41.04 ID:cH/XHsTy.net
このスレ向いてないよ

784 :※名無しイケメンに限る:2022/06/14(火) 09:53:16.44 ID:nzYs/3M9.net
>>776
中くらいのサイズならドンキとかにはおいてあったよ
クックは店頭で全く見かけなくなった

785 :※名無しイケメンに限る:2022/06/15(水) 04:40:23.01 ID:vupV9GY6.net
セットのために朝もシャワーして、夜ワックスを落とすために洗浄力の高いシャンプーを使う

みんなは乾燥に気にならない?

今朝も夜もお湯だけで、風呂上がりにキュレルのスプレーをしてるけど
足がカサカサなんだ

786 :※名無しイケメンに限る:2022/06/15(水) 08:06:37.02 ID:hLvoACos.net
最近はグリースにしてる
あれシャワーだけで落ちる

787 :※名無しイケメンに限る:2022/06/15(水) 08:23:46.00 ID:AO+8Vrul.net
グリースはよく落ちるな確かに
水溶性のメリットか

788 :※名無しイケメンに限る:2022/06/15(水) 10:48:38.58 ID:vupV9GY6.net
花王のイネス使ってる
洗浄力高くて気持ちいいが
洗うときに非常に引っ掛かる

髪引っ掛かると何か良くないの?

789 :※名無しイケメンに限る:2022/06/15(水) 12:00:02.12 ID:iK6HL5M2.net
>>788
結構痛む

790 :※名無しイケメンに限る:2022/06/15(水) 12:02:54.52 ID:vupV9GY6.net
>>789
セットはできるか?
できればトリートメント使いたくないな
面倒だからw

791 :※名無しイケメンに限る:2022/06/15(水) 13:30:16.76 ID:ngcH/D5G.net
>>785
禿げるぞ

792 :※名無しイケメンに限る:2022/06/15(水) 13:39:46.21 ID:vupV9GY6.net
>>791
どうして?
セットは朝シャンが必要
落とすために夜もシャワーの必要ある

793 :※名無しイケメンに限る:2022/06/15(水) 17:08:27.80 ID:1Eh+bojj.net
>>790
痛むだけだからセット自体は出来る。
ただ痛むとどんどん髪質が悪くなるからセットがうまく行かなくなってくるとは思う。

794 :※名無しイケメンに限る:2022/06/15(水) 19:51:13.35 ID:jlEC1c1C.net
朝のセット前は濡らすだけで良いじゃん

795 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 00:40:16.86 ID:lJhp4LJL.net
>>793
洗いすぎも洗わなすぎも良くないね…ちょっと大変

796 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 06:52:15.10 ID:E0H3mLfP.net
>>795
洗う洗わないじゃなくて、洗うのは必要でトリートメントが必要という話だよ

797 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 08:12:40.75 ID:+hdnSiz2.net
ベリショやボウズ ← シャンプーだけでいい
普通のショートでカラーやパーマしてない ← シャンプーとコンディショナーだけでいい
長めの髪型だったり、カラーやパーマしてる ← 週2回くらいトリートメント使う
髪が超傷んでたり超サラサラヘアにしたい ← 毎回トリートメント使う

798 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 09:54:31.21 ID:lJhp4LJL.net
>>797
シンプルで分かりやすい

799 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 19:47:57.64 ID:+KnqYlrR.net
シャンプーの成分でアミノ酸系とか高級アルコール系とかってあるけど
最終的なスタイリングの仕上がりで体感するほど違いってある?

800 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 19:54:23.50 ID:Jlxo4ae9.net
石鹸系とかで髪バッサバサになるようなのと、ジメチコンやポリクオタニウム-10辺り入ってるのだと変わる

801 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 20:22:03.95 ID:gzchp85i.net
>>800
石鹸系ではルベル イオクレンジング フレッシュメントシャンプーにポリクオタニウム-10が配合されてるね

802 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 20:47:51.22 ID:+KnqYlrR.net
>>800
ごめん知らない成分+ググっても自信がないんだけど
ジメチコン、ポリクオタニウム-10は入ってると良いサラサラ成分ってことだよね?

803 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 20:50:08.96 ID:h27SUvDa.net
硬毛多毛直毛はどんなケアしたら良いの?
痛みはゼロで生まれつきだと思う
シャンプーはアミノ酸ノンシリコン使ってる
コンディショナーやトリートメントはこの場合しない方が良いよね?
リップスのオイルだけ付けてるけどそれも実際どうなのか分からない

804 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 22:25:25.46 ID:E0H3mLfP.net
>>799
そこそこ良いトリートメント使ってたら変わらない
成分がイマイチなトリートメント使うと違いはでる。

805 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 22:27:09.07 ID:E0H3mLfP.net
>>803
直毛癖毛にかかわらず、剛毛多毛はトリートメントした方がセットしやすくはなる。
ただしツンツンに逆立ててるなら、そんなにトリートメントいらない。

806 :※名無しイケメンに限る:2022/06/16(木) 22:50:19.05 ID:h27SUvDa.net
>>805
トリートメントで膜はったら更に強くなりそうだけど違うの?
選び方とかある?

807 :※名無しイケメンに限る:2022/06/17(金) 01:07:19.35 ID:hldybLBv.net
癖毛なのもあるけどぱや毛が酷い
何とかできないのかこれ

808 :※名無しイケメンに限る:2022/06/17(金) 08:22:20.98 ID:9d9czZ9k.net
>>806
膜を張るのはコンディショナーの仕事だから、浸透成分が多いやつを買うのが吉。
ただシリコンフリーだと滑らかさが減るから、浸透成分が上位でオイルやシリコンが最上位に来ないやつがオススメ。
あくまで剛毛多毛の場合ね。

809 :※名無しイケメンに限る:2022/06/17(金) 12:23:02.69 ID:QUsxUCIu.net
>>807
ヘアオイル

810 :※名無しイケメンに限る:2022/06/19(日) 01:17:28.45 ID:UNNbwuYR.net
髪型=ワックスなの?
女の髪型は色々あるけど男の髪型なんて変なのばっか
特に日本はワックスつけてケタバを公式が推奨してる
まるでこれが正しいと言わんばかり

811 :※名無しイケメンに限る:2022/06/19(日) 01:21:11.78 ID:UNNbwuYR.net
M字ハゲにはどう対応する?

短髪の方が選択肢は多いように思うな
ジェルかワックスつけて立たせておけばそれで言うと言う
まよわない。ノンワックスだと坊やだけどつければ
ワイルドになる

812 :※名無しイケメンに限る:2022/06/19(日) 10:45:06.22 ID:7Qe14TCi.net
Mは大人しく前髪短くしてデコ出した方がデコ狭に見せられると言う事実

813 :※名無しイケメンに限る:2022/06/19(日) 20:33:55.57 ID:ehm/k1/O.net
どこまでMかわからんがセンターパートならデコ出せてかつ両サイドの前髪は下ろせるからM部分は目立たないよ

814 :※名無しイケメンに限る:2022/06/19(日) 21:15:12 ID:UNNbwuYR.net
髪を切ったり髪型が苦手なんだが
髪型らしい髪型や凝ったものじゃなくても普通に整える
だけとか、ボリューム押さえたりするだけで大分違うし
元は普通のマッシュでもセット次第で大分変わる
分けたり、上げたりもできる

815 :※名無しイケメンに限る:2022/06/19(日) 21:18:28 ID:UNNbwuYR.net
メンズモデルはキモい
そいつがキモいのか髪型が悪いのかは不明だがどや顔やめて欲しい
何故か例外なくネックレスしてる

816 :※名無しイケメンに限る:2022/06/19(日) 21:43:12.06 ID:GDVB/IVz.net
無香料でハード目だとシュワルツコフくらい?

817 :※名無しイケメンに限る:2022/06/19(日) 22:24:17.33 ID:UNNbwuYR.net
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2014/8/a/8a059a3bf214746f0f8360ff27cb7f32ce1805291396594516.jpg

こういうのキモくね。髪も服も。ガリガリだし
ガキって感じ

818 :※名無しイケメンに限る:2022/06/19(日) 23:19:38.81 ID:oHkBIJSN.net
シャンプーの選びはどれくらい大事?

819 :※名無しイケメンに限る:2022/06/19(日) 23:44:41.08 ID:BZmx8nYJ.net
けっこう大事

820 :※名無しイケメンに限る:2022/06/20(月) 00:09:26.18 ID:ZQ7tTGw9.net
花王三千円のイネス、二千円のセグレタ炭酸シャンプー
2つ悩んでる

821 :※名無しイケメンに限る:2022/06/20(月) 08:49:31.82 ID:Rkjb+85f.net
>>817
価値観は人それぞれだろうけどまぁ別に似合ってればいいと思うわ

822 :※名無しイケメンに限る:2022/06/20(月) 12:33:16.69 ID:QX+m/4mJ.net
>>817
お前にどう思われようが女子がマンコ濡れ濡れになる方が正義なんだよ

823 :※名無しイケメンに限る:2022/06/20(月) 16:19:55.76 ID:ZQ7tTGw9.net
>>819
サロンシャンプーって何か違うんですか

824 :※名無しイケメンに限る:2022/06/20(月) 16:37:59 ID:z+tzhT1T.net
>>820
市販にしては高額シャンプーだよそれ
サロンシャンプーの方が良い上にそれらより安いよ

825 :※名無しイケメンに限る:2022/06/20(月) 16:50:24 ID:ZQ7tTGw9.net
サロンシャンプーがいいなら美容師に聞いてみる

826 :※名無しイケメンに限る:2022/06/20(月) 17:02:14.75 ID:5d0qkI+O.net
結局かみさんと同じシャンプー使うようになるってオチになった
今はいち髪プレミアム

827 :※名無しイケメンに限る:2022/06/20(月) 17:02:39.62 ID:cqIZXC5h.net
サロンシャンプーをネットで買うと安いよ

828 :※名無しイケメンに限る:2022/06/20(月) 22:06:55.04 ID:pHB+mxuU.net
髪を手で弄ってたり風呂に入らないとベトついてきて
ナチュラルワックス状態だよw
ワックス使わない人っていないの。ワックス以外は?
女は何をつけてるの

829 :※名無しイケメンに限る:2022/06/21(火) 00:18:34.54 ID:nRtsEo8/.net
次の人どうぞ

830 :※名無しイケメンに限る:2022/06/21(火) 07:45:12.87 ID:NA8ij63c.net
黒髪マッシュに黒マスク、シンプル系のファッションで誰でもイケメンになれる時代だからな。デブとチビとハゲ以外なら。

831 :※名無しイケメンに限る:2022/06/21(火) 08:19:35.86 ID:XJT4i9/+.net
それ言うほど誰でもか?

832 :※名無しイケメンに限る:2022/06/21(火) 10:00:05.33 ID:7hHZwQnj.net
全身シャンプーで統一したいと思ってるが、
シャンプーを分けてこだわるのとどう違うんですか

833 :※名無しイケメンに限る:2022/06/21(火) 12:31:12.70 ID:sy4iT3YT.net
は??

834 :※名無しイケメンに限る:2022/06/21(火) 13:33:26.07 ID:7hHZwQnj.net
ものが少ない方がいいけど
やはり消耗品なんだから容量多い方がいいので
シャンプー、洗顔料、ボディソープの3つを分ける‥

835 :※名無しイケメンに限る:2022/06/21(火) 16:57:58.05 ID:GAZseaBL.net
次の方どうぞ

836 :※名無しイケメンに限る:2022/06/21(火) 17:27:56.44 ID:Yh0ZUfdL.net
どんだけものぐさなんだよw
そんな奴は髪型とかセット以前だろ

837 :※名無しイケメンに限る:2022/06/21(火) 20:46:47.19 ID:7hHZwQnj.net
美容師に進められるサロンしゃん、整髪剤は買いますか?

838 :※名無しイケメンに限る:2022/06/21(火) 20:49:47.16 ID:ktRHBpLV.net
次の方どうぞ

839 :※名無しイケメンに限る:2022/06/22(水) 01:33:31.26 ID:fWs9y0no.net
マジレスするけどDOSのシャンプーとトリートメントが安定
泡立ち悪い 2度洗い必要 きっちり洗えないシャンプー多すぎ
いたずらに 膜 コーティングしたらあかんやん

840 :※名無しイケメンに限る:2022/06/22(水) 01:34:43.16 ID:fWs9y0no.net
泡立ち悪い2度洗い要はDOSシャンプーの特長
書き方失敗した

841 :※名無しイケメンに限る:2022/06/22(水) 04:25:43.87 ID:gzrbH5Fa.net
ショート~ミディアム程度で洗い落ちがいいワックスかジェル教えて
クセ毛で軟毛気味です

842 :※名無しイケメンに限る:2022/06/22(水) 07:40:00.63 ID:+kCuQWPW.net
水溶性グリースだいたいオチが良いよ

843 :※名無しイケメンに限る:2022/06/22(水) 08:14:38.73 ID:6CYk29T3.net
>>841
ハード系のグリース

844 :※名無しイケメンに限る:2022/06/22(水) 08:25:58.85 ID:m4JgV2Cg.net
洗い落とし悪いジェルってあるの?

845 :※名無しイケメンに限る:2022/06/22(水) 12:17:50.62 ID:o5BpXr0R.net
>>841
ギャツビーヘアジャム

846 :※名無しイケメンに限る:2022/06/22(水) 21:28:02.99 ID:H4Lq0Knh.net
最近強めにツイスパかけたんだけどスタイリング剤がすぐ乾いて毛先がチリチリなっちゃいます
長時間艶感維持できる方法ってないですか?
ちなみに今使ってるのはアリミノメンのフリーズキープグリースとモデニカナチュラルj

847 :※名無しイケメンに限る:2022/06/22(水) 23:32:03.14 ID:OGeDod4g.net
>>846
油性ポマードやオイルに変える。

848 :※名無しイケメンに限る:2022/06/23(木) 14:31:47.39 ID:DWPXeSfB.net
>>847
ポマードって使ったことないけどパーマにも使えるん?

849 :※名無しイケメンに限る:2022/06/24(金) 00:33:35.38 ID:TWTAEkxy.net
>>846
ムース

850 :※名無しイケメンに限る:2022/06/24(金) 11:24:25.30 ID:r6Xedg1Z.net
6:4くらいでセンターパートっぽくしてるんやけどデコ広すぎるから下ろして流すマッシュに変えたら今度はエラがすごい事になった
デコ広エラ張り絶壁の三拍子と剛毛直毛でどうにもならんね
今、前髪は鼻先くらいまであって襟足刈り上げの前下がり
上から見た時半時計に渦巻いてるから右サイドから左に向かって流したんやけど右サイドのボリューム減ってエラが目立ったと思う
今までは分けてたから目の横にボリュームあったんかな

851 :※名無しイケメンに限る:2022/06/24(金) 11:28:04.11 ID:lDnky86n.net
日記帳に書いてろクソバカ

852 :※名無しイケメンに限る:2022/06/25(土) 20:00:57.53 ID:vqXeSW7K.net
OCEAN TRICOのパーマが良すぎてリピ確定なんだけど

853 :※名無しイケメンに限る:2022/06/26(日) 06:34:10 ID:FzF7uQkK.net
https://i.imgur.com/pZRvV4q.png
これなんて髪型かおせーて

854 :※名無しイケメンに限る:2022/06/26(日) 08:21:06.63 ID:3/YNRJRH.net
前髪と後頭部だけ45度ひねり

855 :※名無しイケメンに限る:2022/06/26(日) 11:07:38.62 ID:sdvYEEVM.net
>>853
ショートのアップバング

856 :※名無しイケメンに限る:2022/06/26(日) 11:13:40 ID:9wQIJp2G.net
ショートカットて美容院帰りはいいけどお風呂入ったら坊ちゃんみたいになるよな
セット苦手だから結局長めに落ち着く

857 :※名無しイケメンに限る:2022/06/28(火) 19:46:59.36 ID:aw++pt9S.net
ツヤありツヤなしはどっちが好き?

ツヤなしが断然好きなんやが。
髪の量か。

858 :※名無しイケメンに限る:2022/06/28(火) 20:51:43.55 ID:wPcQ7u/D.net
>>857
そら絶対ツヤなし。
だけど白髪生えてくるとツヤ無しだと小汚く見えるから必然的にツヤ有りになってくるんや……

859 :※名無しイケメンに限る:2022/06/28(火) 20:57:19.37 ID:7Xb6za3t.net
>>858
なるへそ。勉強になりますわ。

白髪混じり始めたと思ったら黒髪復活しててww

860 :※名無しイケメンに限る:2022/06/30(木) 09:14:11.42 ID:/bz4Ad/s.net
エヌドットのジェルつけるとシャンプー2回しても匂い落ちないんですが、同じ人いますか??

861 :※名無しイケメンに限る:2022/06/30(木) 12:20:19.04 ID:vYptLIXF.net
>>860
あるある。
髪傷んでたり癖毛だとキューティクルの隙間に匂い成分が吸着して、洗っても匂い落ちないんだよね

862 :※名無しイケメンに限る:2022/06/30(木) 20:12:56.60 ID:/bz4Ad/s.net
>>861
やっぱりそうですよね
別に気にしなくてもいいもんですかね

863 :※名無しイケメンに限る:2022/07/02(土) 10:29:39.06 ID:UV7Fw1GM.net
写真でよく見えればいいとか
動画撮ってる間だけよく見えればいいってのと
一日持続させなきゃけないっていうのは違うよな

864 :※名無しイケメンに限る:2022/07/02(土) 10:30:41.80 ID:UV7Fw1GM.net
ワックスはベタベタするのが嫌で中学の時にちょっとつけてみた程度だな

865 :※名無しイケメンに限る:2022/07/02(土) 12:18:21.25 ID:NlV3SwKO.net
>>864
お出口はあちらです

866 :※名無しイケメンに限る:2022/07/04(月) 04:27:17.18 ID:4bQuifMZ.net
マッシュ(坊っちゃんガリ?)だとワックスなんかつける必要ないだろ

867 :※名無しイケメンに限る:2022/07/04(月) 05:52:06.45 ID:4bQuifMZ.net
風呂に二三日入らないとナチュラルワックス状態になるね
風呂上がりの髪はバサバサだけど翌日ぐらいはいい感じ

868 :※名無しイケメンに限る:2022/07/04(月) 08:58:17.72 ID:SomHtaVq.net
いい加減スレ違い

869 :※名無しイケメンに限る:2022/07/04(月) 12:02:07.64 ID:oRqGsAnj.net
いまどきムースは流行らないのか?
軽くてつけやすくて洗い流しやすくて良いと思う
ワックスは毛穴に詰まって禿げそうだ

870 :※名無しイケメンに限る:2022/07/04(月) 12:05:52.15 ID:R97xanQ+.net
ジェル、グリース、バームが流行ってる

871 :※名無しイケメンに限る:2022/07/04(月) 14:39:43.20 ID:6NYNwiVf.net
ワックス、ジェル、グリース、バームといろいろあるけど使い分けとかよく分からんわ

872 :※名無しイケメンに限る:2022/07/05(火) 11:27:07.89 ID:seUkZ7rz.net
>>869
波巻スパイラルあててからトリエの4番使ってる
めっちゃ扱いやすい
ワックスは地肌に塗るわけじゃないから夜きちんと洗い流せばハゲないよ

873 :※名無しイケメンに限る:2022/07/05(火) 15:53:46.89 ID:W1yJLZ++.net
>>869
サラサラヘアーとか、髪質が合えば、ムースは最高だと思う。

874 :※名無しイケメンに限る:2022/07/06(水) 21:04:56.67 ID:GKphxvoG.net
ギャツビーのエクストリームクレイとoceanクレイどっちが洗い落とし良くて普段使いしやすいですか?

875 :※名無しイケメンに限る:2022/07/08(金) 08:48:48.42 ID:2YPNbWeH.net
クレイナチュラルと質感似てるワックスある?

876 :※名無しイケメンに限る:2022/07/08(金) 11:43:33.14 ID:HX/LoE7Q.net
>>874
洗い落ちが良いのは前者、普段使いに良いのは後者。

877 :※名無しイケメンに限る:2022/07/13(水) 19:01:10.38 ID:p0PgLHUs.net
Amazonプライムデーでlippsのワックス安くなってるね。
オーシャンのクレイとオーバードライブ持ってるんだが、lippsのドライブラストって買う価値あるかな??
軟毛の直毛でショートなんだが

878 :※名無しイケメンに限る:2022/07/13(水) 19:48:37 ID:ynJpKhF8.net
>>877
ドライブラストは引っかかりとかでクセあるワックスだから使いやすさは万人受けしない。
トリコのOとCあるならわざわざ買わなくてもいいんじゃないかな。

879 :※名無しイケメンに限る:2022/07/13(水) 22:25:47.71 ID:p0PgLHUs.net
>>878
ありがとう
OとCで頑張るわ!

880 :※名無しイケメンに限る:2022/07/14(木) 00:40:56.58 ID:9Xh3k4od.net
洗い落としが良いマット系探してるんですが
ドライブラストって素人体感付けた時の立ち上がりとかセット力予想以上に無いなって感じたんですけど、マットハードの方がやっぱ使いやすいですかね?軟毛直毛マッシュです。

881 :※名無しイケメンに限る:2022/07/14(木) 00:44:02.41 ID:9Xh3k4od.net
>>880
俺も同じ軟毛で使った感じドライブラストセット力無さすぎって思ったから気になる

882 :※名無しイケメンに限る:2022/07/14(木) 00:47:05.54 ID:9Xh3k4od.net
>>881
って友達からも聞かれたのでご意見聞かせて下さいー

883 :※名無しイケメンに限る:2022/07/14(木) 09:00:15.53 ID:aly2wBng.net
ドライブラスト単体だと扱いづらい
エアーマットと混ぜて扱いやすくするか
今の時期だと湿気対策でハードアクティブとかと混ぜて(先に立たせる役割で)使うのオススメ

884 :※名無しイケメンに限る:2022/07/14(木) 12:07:08.68 ID:FS3pgoAl.net
マットハードと混ぜるのはあり?

885 :※名無しイケメンに限る:2022/07/14(木) 18:25:23.37 ID:SxotKn5Q.net
仕事終わりのボサボサ髪(短髪)整えるのって結局ジェルかワックスくらいですかね?
スプレーだとドライヤー無いと無意味?

886 :※名無しイケメンに限る:2022/07/15(金) 02:25:39.89 ID:4y+bzE0n.net
>>885
スプレーはキチンとせっと出来たあとにやってなんぼだから、この時期ならジェルが楽。

887 :※名無しイケメンに限る:2022/07/15(金) 17:33:37.32 ID:vSj4ZYRP.net
>>886
397
寝癖直しスプレーだとボサボサがちょいボサになる程度ですかね?

888 :※名無しイケメンに限る:2022/07/15(金) 17:43:01.99 ID:95F9bw3j.net
>>887
ドライヤーやらないとね

889 :※名無しイケメンに限る:2022/07/15(金) 17:57:51.69 ID:vSj4ZYRP.net
>>888
りょ

890 :※名無しイケメンに限る:2022/07/15(金) 21:10:28.87 ID:acWevfgm.net
夏のこの時期に使える洗い落としも良いマット(クレイも)ワックスを教えて欲しいです!軟毛直毛マッシュ(夏に艶ありやベリショなどの方が相性は良いのは重々承知してますがあくまでマット系で)

891 :※名無しイケメンに限る:2022/07/15(金) 21:11:57.07 ID:acWevfgm.net
夏のこの時期に使える洗い落としも良いマット(クレイも)ワックスを教えて欲しいです!軟毛直毛マッシュ(夏に艶ありやベリショなどの方が相性は良いのは重々承知してますがあくまでマット系で)

892 :※名無しイケメンに限る:2022/07/15(金) 21:14:10.47 ID:acWevfgm.net
>>891
デューサー6やoceanクレイは洗い落としが個人的にトリートメントなどの落とし方をやってとなかなか落ちなくデイリー使いしずく迷っています笑

893 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 03:57:43.48 ID:/4sLYxgA.net
>>890
それらとセット力落ちるかもしれんが
L08かL14はどう?
L08の方がよりマット

894 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 14:15:15.94 ID:5pdlkPjq.net
落ちやすいマット系はやっぱL08がいいんですかね?エクストリームクレイとかドライブラストとかも検討したんですけどやっぱL08が良い?

895 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 16:17:25.46 ID:c9aB0MK5.net
はい

896 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 16:39:14.21 ID:knQfSh8/.net
マットやクレイタイプのポマード何かはどうなんやろう
そういうのは使わないから知らんねんけど

897 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 18:12:37.07 ID:JbWlRv+Q.net
ヘアオイルの種類がわからないのですが
ドライヤー前、アイロン前、ワックス前など
使うタイミングによってオイルの種類は違うものを使うのですか?
スレ違いだったらすみません

898 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 18:54:07.65 ID:7m58RaTB.net
ロレッタのワックス可愛い🥺

899 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 20:43:50.55 ID:zCxrt3Ma.net
>>898
どういうの?

900 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 21:17:23.02 ID:7m58RaTB.net
>>899
メルヘンなイラスト
ロレッタ ワックスで検索すると早い

901 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 21:19:28.35 ID:r3E5AToU.net
臭いけどな

902 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 23:21:59 ID:TQnCn47f.net
>>897
アイロン前は癖つけたり真っ直ぐにし難くなるのでオイルは禁忌。
ワックス前はダメじゃないけどワックスのセット力が落ちるからあまりおすすめしない

903 :※名無しイケメンに限る:2022/07/16(土) 23:38:17 ID:Ido+Hu1b.net
>>902
ワックス前はセット力落ちるのか
そしたらドライヤー前に使うのがベストかあ
ダメージケア用とスタイリング用があるってどっかで見た気がするんだけど
使い分けというか使うタイミングの違いがよくわからん

904 :※名無しイケメンに限る:2022/07/17(日) 01:05:23.40 ID:HKH4vEab.net
未だに風が強い日とかどうセットしていくか分からんわ
結局はいつも通りにセットして一瞬で崩れて終わり、かといってセットしなきゃしないでペタンとしてゴミ
軟毛で毛量少な目なのほんと死にたくなる

905 :※名無しイケメンに限る:2022/07/17(日) 01:33:07 ID:1MvYog/q.net
風の強い日はアレルギー
そんなのかまっていられない

906 :※名無しイケメンに限る:2022/07/17(日) 10:49:51.79 ID:XW1h8qTt.net
軟毛直毛マッシュに合うのはドライブラストとマットハードどっち?

907 :※名無しイケメンに限る:2022/07/19(火) 21:28:57.59 ID:c6N7MZjA.net
ヘアケアの話していい?

髪を短くしたんだ
洗う時きしまない、乾かす時は楽チン

そしてヘアケアライン使いもしくはどれを使うか考えなくていいんだ

908 :※名無しイケメンに限る:2022/07/19(火) 22:25:13.16 ID:WvMAR9NK.net
いみふ

909 :※名無しイケメンに限る:2022/07/19(火) 23:28:13.69 ID:W4KeVBdw.net
>>906
軟毛はハードブラスト少量がええかと思う
艶でるのが嫌ならあんたが言う2品のどちらか混ぜて好みの混ぜ方

910 :※名無しイケメンに限る:2022/07/20(水) 07:05:24.68 ID:MrEVVRwf.net
>>907
スレチ

911 :※名無しイケメンに限る:2022/07/23(土) 11:19:31.79 ID:droVk1sW.net
ジェルってどれくらい品質もちますか?開封後三カ月はきついですか?

912 :※名無しイケメンに限る:2022/07/23(土) 15:43:22.07 ID:YcIAC30M.net
>>911
使うとき毎回蓋をちゃんと閉じるようにしてたら余裕で保つ

913 :※名無しイケメンに限る:2022/07/23(土) 19:13:27 ID:droVk1sW.net
>>912
911です

ありがとうございます たすかります

914 :※名無しイケメンに限る:2022/07/24(日) 08:19:53 ID:aLCEI6tJ.net
ワックスとか容器から直接指ですくうのなんか汚くて嫌だから、チューブのしか使ってないわ

915 :※名無しイケメンに限る:2022/07/25(月) 03:34:27.49 ID:wF+1zRub.net
スパチュラ使えばええやん

916 :※名無しイケメンに限る:2022/07/25(月) 16:03:53.47 ID:XD+29MpR.net
ドライワックスで艶無しで束感というよりは骨格矯正くらいのボリューム出しやすくて洗い落としが良いワックス教えてください!
オーシャンクレイの洗い落としが大変で乗り換えようと思ってます。軟毛マッシュです

917 :※名無しイケメンに限る:2022/07/26(火) 15:42:23.41 ID:07AjmZ5O.net
女ってどんな整髪料使ってるの?
サラサラ系だからワックスとか無意味なのよね

918 :※名無しイケメンに限る:2022/07/26(火) 16:14:40.62 ID:6lmuTv3T.net
ヘアオイル

919 :※名無しイケメンに限る:2022/07/26(火) 20:30:39.59 ID:l3pgTnc/.net
ワイの彼女はショートだからワックスも使ってるよ
バームが1番好きらしい

920 :※名無しイケメンに限る:2022/07/26(火) 20:36:00 ID:RSamscCr.net
隙を見せた俺たちが悪い

921 :※名無しイケメンに限る:2022/07/28(木) 18:22:20.42 ID:OtecL2sA.net
リニューアルされたグロスムーブワックス使った方、セット力とかどうですか?
艶系がほしいのですが、グリースは自分には使いにくくて、グロスムーブが気になってます。

922 :※名無しイケメンに限る:2022/07/28(木) 19:37:17.69 ID:UoRepzj3.net
日本製のグリースって何でこうも柔らかいのかね
クックにしてもクリームソーダの復刻にしてもブロッシュにしても、やたらオイリーになるだけですぐに膨らむ

923 :※名無しイケメンに限る:2022/07/28(木) 19:50:09.75 ID:uVPQHvvS.net
921です、もう一つすみません。
アリミノはシリーズによってどれくらい違いますか?
フリーズキープも
スパイス
ピース
スパイスネオ
とありますが、香り以外で違いはどれくらいあるのでしょうか?

924 :※名無しイケメンに限る:2022/07/28(木) 20:48:16.65 ID:HwHuo5XN.net
>>922
同じような状況だったけど、フリーズキープグリース使ったらまあまあ良かった

925 :※名無しイケメンに限る:2022/07/28(木) 21:44:33.28 ID:uVPQHvvS.net
>>924
ありがとうございます。
できればグリースでなく、同名シリーズ違いのワックスについて知りたいです。

926 :※名無しイケメンに限る:2022/07/28(木) 22:30:22.59 ID:HwHuo5XN.net
>>925
申し訳ない。
君ではなく、922の人に答えてる。

927 :※名無しイケメンに限る:2022/07/28(木) 22:35:10.31 ID:c5ImPDbV.net
くそわろた

928 :※名無しイケメンに限る:2022/07/28(木) 22:52:07.70 ID:uVPQHvvS.net
>>926
すみません。

929 :※名無しイケメンに限る:2022/07/28(木) 23:57:03.32 ID:9j8cuwqv.net
>>923
完全に個人の感想だけど、固まるまでの時間が違う様な気はしてる
早い順で、ピース、スパイス、ネオかな

930 :※名無しイケメンに限る:2022/07/29(金) 05:20:22.51 ID:tJaiCdSn.net
>>929
ありがとうございます!

931 :※名無しイケメンに限る:2022/07/29(金) 23:05:35.63 ID:i90VS+T/.net
たまたま余った化粧水髪につけてみたらめちゃくちゃセットしやすかったんだけど調べたら意味ないって書いてあった
やったことある人いる?

932 :※名無しイケメンに限る:2022/07/30(土) 00:26:27.96 ID:W9EAXfss.net
髪の潤いを守る

933 :※名無しイケメンに限る:2022/07/31(日) 01:47:31.84 ID:/miRoPaO.net
クレイワックスでおすすめありますか?
oceanとデューサー6以外でこの二つよりも洗い落としが良いもの
束感よりボリュームアンドキープ重視

934 :※名無しイケメンに限る:2022/07/31(日) 03:56:24.48 ID:4pRq6q6m.net
L08

935 :※名無しイケメンに限る:2022/07/31(日) 05:49:59.42 ID:0Ofl/oms.net
>>933
洗い落とし十時ならギャツビーザデザイナーのエクストリームクレイ。

936 :※名無しイケメンに限る:2022/07/31(日) 05:50:41.64 ID:0Ofl/oms.net
>>935
ミスった
十時→重視
です。

937 :※名無しイケメンに限る:2022/07/31(日) 12:13:06.69 ID:UDIlqOp4.net
美容室で軟毛だから柔らかいワックスがおすすめって言われたんだけど実際軟毛向けなの?
よく使うのはハードブラストとかだけど

938 :※名無しイケメンに限る:2022/07/31(日) 13:42:33.07 ID:iMVWKRG9.net
プロが言うならそうかもしれんが
どうだろうな

939 :※名無しイケメンに限る:2022/08/01(月) 02:57:54.95 ID:wLNfEHKt.net
ありがとうございます!

940 :※名無しイケメンに限る:2022/08/01(月) 02:58:06.90 ID:wLNfEHKt.net
ありがとうございます!

941 :※名無しイケメンに限る:2022/08/01(月) 03:02:07.38 ID:wLNfEHKt.net
L08(マットハード)とギャツビーエクストリームクレイで迷っててどっちが合ってるか教えて欲しいです!
束感より骨格矯正のボリュームアンドキープ重視
洗い落としも良い方がいい

942 :※名無しイケメンに限る:2022/08/01(月) 03:03:17.95 ID:wLNfEHKt.net
⬆︎軟毛直毛トップ長めマッシュです。

943 :※名無しイケメンに限る:2022/08/01(月) 12:57:50.61 ID:H6R6Vwfx.net
クレイワックスでおすすめありますか?
oceanとデューサー6以外でこの二つよりも洗い落としが良いもの
束感よりボリュームアンドキープ重視

944 :※名無しイケメンに限る:2022/08/02(火) 23:22:06.02 ID:T8Xceqdy.net
デューサー6Gアクアジェルワックス買ってみたんだけどけど、
1回目はよく伸びるんだけど
2回目から、手で伸びなくなって(粘着度が増して)毛が数本引っこ抜けて手につくくらいになる
ジェルワックス買うの初めてなんだけどこんなものなの?

945 :※名無しイケメンに限る:2022/08/02(火) 23:25:40.92 ID:+mEYa6Rd.net
速乾性しないタイプのジェルワックスもあるんじゃないの

946 :※名無しイケメンに限る:2022/08/03(水) 07:57:25.40 ID:RSC4FP8O.net
インスタのスタイリング動画ってワックスつける時に流し目になるからきもいよね

947 :※名無しイケメンに限る:2022/08/04(木) 12:28:40.25 ID:RAJdNVNR.net
オマエよりマシだろ

948 :※名無しイケメンに限る:2022/08/04(木) 22:35:34.02 ID:B7paHzAR.net
>>947
いや、絶対946の方がマシ

949 :※名無しイケメンに限る:2022/08/05(金) 09:25:35.79 ID:RCIr/QIL.net
「メンズエステ嬢のゆかくりの私生活もよろしく」を書いてる子に会ってきた!よかった・・・

950 :※名無しイケメンに限る:2022/08/06(土) 16:55:35.29 ID:nu4YpjAJ.net
色々使ってきたけどなんの気なしにヘアリキッド(ルシード)買ってみたらこれでええやんってなったわ
量次第でテカリは出るけどドライヤーでセットして2〜3振り程度の量だったらかなりナチュラルに仕上がるし、立ち上げもそれなりにいける
液体だから伸びはめっちゃ良いし完全無臭、油性だから湿気なんかに強くてベタつきなし、再セットもしやすい、シャンプー一回でジェル並にしっかり落ちるから扱いはかなり楽
がっつりセットする人には物足らないと思うけどナチュラル系とかとりあえず落ち着かせたい人にはほんとおすすめ
イメージからオッサン向けとしか思ってなかったけどどこの棚にも並んでるだけの理由はあるわ

951 :※名無しイケメンに限る:2022/08/06(土) 18:55:21.83 ID:aVgFjlm2.net
日本人独特の束感あるヘアスタイルとかが嫌いならいいかもね

952 :※名無しイケメンに限る:2022/08/06(土) 19:05:17.40 ID:2TTr03qk.net
>>950
次スレよろ

953 :※名無しイケメンに限る:2022/08/08(月) 23:06:32.75 ID:QT88M/yF.net
リップスドライブラストとオーシャンオーバードライブの使用感の違いや、どちらがおすすめとか教えてください。
軟毛ショート〜ショートミディアムです。

954 :※名無しイケメンに限る:2022/08/09(火) 03:04:09.17 ID:P/xoPhZV.net
オーシャントリコクレイとデューサー6の違いを使用したことある人がいたら教えて頂きたいです。
ちなみに気になるのが、
1.軟毛でもぺしゃんこにならずキープできるか
2.束感が出ず自然な感じに仕上がるか
3,シャンプー時の落ちやすさ
です。
その他に感じたことがあったら知りたいです。

955 :※名無しイケメンに限る:2022/08/09(火) 07:20:36 ID:ydprS0yl.net
ならない
ならない
落ちにくい

956 :※名無しイケメンに限る:2022/08/11(木) 20:58:55.28 ID:g4hCh8O2.net
剛毛直毛の自称無造作ヘア、30代のおじさんなんですけど
ウェーボのホールドワックス使い切ったのでそろそろ銘柄変えたい

ちょっと匂いが若向きなのと洗い流しがちょっと面倒で
贅沢言うともうちょっとセット力ほしい

957 :※名無しイケメンに限る:2022/08/11(木) 22:04:33.57 ID:BJA75RU3.net
>>956
へー、なるほど。

958 :※名無しイケメンに限る:2022/08/12(金) 07:02:05.28 ID:S0+CnFPZ.net
>>956
ジェルは洗い流し簡単でセットも決まるし良いよ

959 :※名無しイケメンに限る:2022/08/12(金) 08:30:54.46 ID:Xzqj1NmO.net
>>956
ジェルは無香料のものが多い

960 :※名無しイケメンに限る:2022/08/13(土) 23:52:23.80 ID:gsug6Oxu.net
あんま関係ないですが前髪が目にかかるような人は自宅でも同じ状態で過ごしてますか?
邪魔くさいんですがなんかヘアバンドとかしてます?

961 :※名無しイケメンに限る:2022/08/14(日) 02:48:50.58 ID:7K/W1VKQ.net
そりゃ当然家帰ったらカチューシャで前髪あげるよ

962 :※名無しイケメンに限る:2022/08/15(月) 00:11:27.67 ID:WEh9dm2G.net
寝る時は邪魔だからオールバックに乾かして寝てる
どうせ寝癖直すのにシャワーするし

963 :※名無しイケメンに限る:2022/08/15(月) 15:16:13.31 ID:XKnHXJPo.net
カチューシャ

964 :※名無しイケメンに限る:2022/08/15(月) 21:39:37.12 ID:K5IbyYAn.net
デューサーのジェルワックス使ってるけど
2回目以降手のひらに付けた時、もう乾いてるから粘着度半端なくて使いにくくなるのが欠点
これをもっと極端にしたのがジェルなのか?

965 :※名無しイケメンに限る:2022/08/15(月) 22:34:48.79 ID:E4ZRnrkC.net
ジェルワックスと比べるとジェルはわりとべたつかないものが多い気がする
ただ速乾性が売りみたいなものはべたつく事がある

966 :※名無しイケメンに限る:2022/08/16(火) 04:35:38.15 ID:uGA5JjhL.net
>>964
水足せば伸びるよ

967 :※名無しイケメンに限る:2022/08/16(火) 18:01:38.37 ID:ccYEXBmr.net
>>966
確かに伸びるけど、なんかそこだけ水の割合多くなって成分とか質感変わっちゃいそうじゃない?

968 :※名無しイケメンに限る:2022/08/17(水) 03:55:01.26 ID:yiUj/xOn.net
ヘアジャム店であんま見なくなったな。
油くさくなくて好きだったのにな

969 :※名無しイケメンに限る:2022/08/17(水) 17:08:32.26 ID:WQ2BXNDX.net
ドンキに売ってるチューブのジェル安くていいよ

970 :※名無しイケメンに限る:2022/08/17(水) 20:01:38.03 ID:4rlh92gW.net
Dジェルやね

971 :※名無しイケメンに限る:2022/08/17(水) 20:05:57.58 ID:0vJvurgI.net
>>968
インサイドロックもなくなったね。

972 :※名無しイケメンに限る:2022/08/17(水) 23:19:42.41 ID:7MoHr7jY.net
ウーノのフォグバー覚えてる人おる?

>>971
そういやそんなのあったな

973 :※名無しイケメンに限る:2022/08/18(木) 15:54:16.92 ID:aBt3f7S9.net
インサイドロックもヘアジャムもベタベタしなくて好きなんだけどなぁ

974 :※名無しイケメンに限る:2022/08/18(木) 17:39:36.96 ID:UqDttVRJ.net
インサイドロックはナチュラル志向の人には良かったと思うけどね
今はもう学生さんもトリコを筆頭にしたサロン系を買うようになってんじゃないかな
ギャツビーもサロンとコラボしてたし

975 :※名無しイケメンに限る:2022/08/18(木) 17:55:34.71 ID:0qM9iVW4.net
ギャツビーの茶色が適度に油分あって良いんだけど店頭に全く売ってない。
ピンクにワセリン混ぜるという方法思い付いたんだけど天才じゃね?

976 :※名無しイケメンに限る:2022/08/18(木) 18:11:40.58 ID:mJyQomCX.net
油分足すならヘアオイルかホホバオイルでいいんじゃね

977 :※名無しイケメンに限る:2022/08/18(木) 18:54:13.77 ID:ihwVbYPr.net
>>976
家になくてさ。クレンジングオイルならいけるかな?

978 :※名無しイケメンに限る:2022/08/18(木) 18:55:49.71 ID:8WBPvVdk.net
ギャツビーからバケツジェル出てる

979 :※名無しイケメンに限る:2022/08/18(木) 18:56:07.13 ID:cuO7Q8CJ.net
インサイドロックのストレートウォーターはくせ毛の救世主だったんだけどなぁ

980 :※名無しイケメンに限る:2022/08/18(木) 19:07:09.80 ID:zYUuk7QH.net
>>978
これドンキで見たのにあとからネットで調べても出てこなかったから怪しいパチもんをギャツビーと見間違えたと思ってた

981 :※名無しイケメンに限る:2022/08/18(木) 20:03:36.27 ID:I8js8VzE.net
>>980
ドンキ先行発売って見たよ

982 :※名無しイケメンに限る:2022/08/21(日) 01:17:43.93 ID:+g0aNvyl.net
よりワックスに近いジェルワックスってある?
デューサーアクアジェルワックス6gはかなりジェルっぽい感じがするから
もっとワックスに近い感じの方がいい

983 :※名無しイケメンに限る:2022/08/21(日) 15:19:43.17 ID:3kAMH7aH.net
シュワルツツコフの無香料ワックス結構いいな
つけた瞬間は油臭いけどすぐ消える

984 :※名無しイケメンに限る:2022/08/22(月) 07:50:45.23 ID:0uvzEXCk.net
いわゆるバーバースタイルの七三オールバックという髪型なんですが切り時が分かりません。同じような髪型の方、何を目安に散髪に行っているか教えてくださいm(_ _)m

985 :※名無しイケメンに限る:[ここ壊れてます] .net
下ろしてる時に疎ましくなったら

986 :※名無しイケメンに限る:2022/08/22(月) 14:35:02.97 ID:/3+IJz+I.net
ボリューム出て無理ってなったら

987 :※名無しイケメンに限る:2022/08/22(月) 21:16:42.80 ID:bLwFOx8O.net
>>984
整髪料で抑えられなくなったら。

988 :※名無しイケメンに限る:2022/08/25(木) 21:55:28.33 ID:KwA3IV7t.net
ナカノタントリニューアルらしいね。
昨日の深夜Amazonでエアライト4とエアライト7とクレイを定価より200円ほど安く予約注文できた。
もうAmazonは品切れ、ロフトはあるけど定価だから危なかった。
届くの楽しみ。

989 :※名無しイケメンに限る:2022/08/26(金) 07:37:09.19 ID:Oc7smyzO.net
中野ってサロン専売品も含めると種類多すぎだよな
アリミノもだけど
昔から愛用してくれる人がいるから終売できないのかね

990 :※名無しイケメンに限る:2022/08/26(金) 12:50:37.79 ID:VJc2vMY9.net
>>989
香り以外の使用感的に
タントとサイコロ
モデニカとモデニカアート
の違いとか、同じ番号での違いとかよくわからん。

991 :※名無しイケメンに限る:2022/08/26(金) 12:59:55.95 ID:1r9r8Fxq.net
モデニカナチュラルもなかった?

992 :※名無しイケメンに限る:2022/08/26(金) 18:30:46.62 ID:4wv2H6Vu.net
>>991
ナチュラルはタント、サイコロ、モデニカ、モデニカアート、プロフェッショナルみたいに番号じゃないから何となく違いそうかなって気がする。
J のジェルみたいなのとかは使いやすかった。

993 :※名無しイケメンに限る:2022/08/27(土) 09:12:01.45 ID:EROX1mfX.net
アリミノのスパイスシリーズも多すぎてわけわかめ

994 :※名無しイケメンに限る:2022/08/27(土) 09:18:53.17 ID:1KhV6QjP.net
スパイスシスターズのフリーズは固まるから大きめお得サイズ出さないって話だったのにスパイスネオのフリーズは大きいよね
同時に使ったことないからあれだけどたいして差はないように思う

995 :※名無しイケメンに限る:2022/08/27(土) 10:11:17.85 ID:xXsCOxBu.net
アリミノはスパイス、ピース、メン、ダンスとあってもうわからん

996 :※名無しイケメンに限る:2022/08/27(土) 11:23:32.46 ID:qFc+Uqat.net
ブロッシュのハードポマード使った人いませんか?
YouTubeのGood Taste TVくらいしかレビューが無いんですよねー

997 :※名無しイケメンに限る:[ここ壊れてます] .net
ナカノタントリニューアル版
エアライト4と7、クレイ届いた。
明日から使うの楽しみー。
香りはめっちゃいい。
クレイは見た感じスモーキーマットだな。

998 :※名無しイケメンに限る:2022/08/29(月) 01:29:11.55 ID:YwTQ3P+8.net
香りは前と変わらず?

999 :※名無しイケメンに限る:2022/08/29(月) 03:55:48.46 ID:dYQjZw2b.net
>>998
どのナカノとも違う
うまく言えないけどいい香り。
まだ髪には付けてないけど、香りは強くはないかな。

1000 :※名無しイケメンに限る:2022/08/29(月) 11:51:02.77 ID:IuHGtggv.net
レビューよろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200