2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭用レーザーフラッシュ脱毛器 脱毛数5

1 :※名無しイケメンに限る:2022/02/15(火) 01:54:13.53 ID:pbuhoxvm.net
とぅるんとぅるんに

前スレ
家庭用レーザーフラッシュ脱毛器 Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1633673348/

2 :※名無しイケメンに限る:2022/02/15(火) 11:31:12.74 ID:2KQl+ubg.net
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3 :※名無しイケメンに限る:2022/02/15(火) 12:07:37.08 ID:wbKrYaIu.net
やめろwww
懐かしすぎてワロタわwwww

4 :※名無しイケメンに限る:2022/02/15(火) 15:19:21.30 ID:08QZ81w+.net
俺の耳毛を見たい人いる?

5 :※名無しイケメンに限る:2022/02/15(火) 15:26:43.10 ID:0J9cOaRl.net
>>4
玉毛どぞ

6 :※名無しイケメンに限る:2022/02/15(火) 15:35:34.90 ID:j4256ovz.net
ハヨ

7 :※名無しイケメンに限る:2022/02/16(水) 07:19:39.91 ID:4II5bZQZ.net
トリアでヒゲ脱毛し始めて半年以上経ったけど、ようやく薄くなってきたかな?という感じ…

ひげばかりやっててても無駄な気がしてきたので、他の部位も脱毛するか

8 :※名無しイケメンに限る:2022/02/16(水) 17:27:53.59 ID:n7dvvDOd.net
調べてみたけど髭って何の為に生えてるのか不明らしい
1人当たり6,000から25,000本程度の髭があり、平均すると1日当たり0.4mm程度伸びるってWikipediaに書いてた

9 :※名無しイケメンに限る:2022/02/16(水) 19:46:08.23 ID:Gp4qtL1d.net
南の日当たりの良い部屋に住むと髭って薄くなっていくよな

10 :※名無しイケメンに限る:2022/02/16(水) 22:13:10.87 ID:ArrsNSXG.net
シルクエキスパートPRO5民だけどヒゲが少し薄くなってきた。
現在6回目かな。
シルクエキスパートは実家にしかないので週一で使用。
家の中では中華の安物を追加で使ってる。

11 :※名無しイケメンに限る:2022/02/16(水) 22:29:43.88 ID:3u1VjSJ7.net
>>8

アソコ舐める時の武器らしいよ

12 :※名無しイケメンに限る:2022/02/17(木) 00:08:02.20 ID:rUMDwaLZ.net
メラノccが毛嚢炎に良いってレスを見て使い始めたがマジで最高に良い
劇的に炎症が引いてきた

13 :※名無しイケメンに限る:2022/02/17(木) 00:15:03.75 ID:rUMDwaLZ.net
あまり使い続けると危ないってレスも見たがどうなんだろう
しかし化粧水でこんなに違うもんなんだな

14 :※名無しイケメンに限る:2022/02/17(木) 13:18:10.92 ID:aFuoZG/1.net
塩揉みをする

15 :※名無しイケメンに限る:2022/02/17(木) 14:09:38.08 ID:rUMDwaLZ.net
ああでも確かにメラノccを日常的な化粧水として顔全体に使用するのはやめたほうがよさそう
脱毛後や髭剃りで炎症起こした時がいいな

16 :※名無しイケメンに限る:2022/02/18(金) 10:55:59.69 ID:2fckIhQH.net
高くていいやつに慣れるとそれ以外のやつではうんたら

17 :※名無しイケメンに限る:2022/02/18(金) 13:00:14.24 ID:5Kj+HLGQ.net
メラノCC安いやろ

18 :※名無しイケメンに限る:2022/02/18(金) 14:51:56.91 ID:DgsSR1N9.net
安いし少量で塗れるからコスパ高い

19 :※名無しイケメンに限る:2022/02/18(金) 18:38:32.08 ID:5RbPDbPz.net
手術した時に脱毛して良かったと感じたわ
点滴のテープとか看護師に思いっきり剥がされるからな

20 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 17:56:04.17 ID:LOimnkcJ.net
結局何を買えばいいか分からず何ヶ月も経ってしまった
ケノン?トリア?ブラウン??

21 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 18:15:51.02 ID:LOimnkcJ.net
3月にパナソニックの新しいのも出るで

22 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 18:25:18.09 ID:rBi7f46U.net
根性あるならトリア

23 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 19:05:34.76 ID:Gv+0+faC.net
>>21
んお、情報元教えてくれ

24 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 19:55:16.60 ID:J03Omixf.net
スマートウォッチのレビューしようかと撮った腕の、毛の気持ち悪さがきっかけで脱毛開始して半年
びふおーhttp://imgur.com/WH6kZx5.jpg(たまにグルーマーで短くしてた)
あふたーhttp://imgur.com/3ML6tJR.jpg

剃って2週間経っても太く長く伸びる毛は無くなったわ
まだ細い毛は多少残ってるから継続する
俺はケノンだけど、格安中華機種でも同程度の効果出たんじゃねーかな、と思ったりしなくもない

25 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 21:35:50.82 ID:CXBbL5NQ.net
>>24
腕の色が違いすぎる気が

26 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 21:58:33.17 ID:J03Omixf.net
>>25
撮る部屋も変わったしスマホも変わったんだ、ごめんよ。今年日焼けはしてない。
時計は同じやつだからそこで信じてけろ。

27 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 22:59:19.20 ID:rC69ZXKR.net
脱毛スレで聞くのあれだけど皆普段使いの化粧水は何使ってる?
高保湿のしっとり系でいいのないかな

28 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 23:20:54.69 ID:gdgr2wSI.net
ワイもトリアなら欲しいと思うが、中華で効果あるからまだ買わない。

29 :※名無しイケメンに限る:2022/02/20(日) 23:50:30.94 ID:kE0Gh1n0.net
トリアと中華を併用してる
濃いところは添った後に中華で減らす感じ
薄くなったらトリア

30 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 00:14:04.07 ID:NmDNGaw9.net
エピレタとトリアでやってる
あとBiiTo2もある
エピレタは最近一万くらいで買えるはず

31 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 12:44:30.09 ID:Upmxvip2.net
これから買うやつはパナの新作にしとけ

32 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 15:14:39.03 ID:p4zSk7WN.net
トリア買って、面積の小ささにちょっと疲れてLinkaって中華製併用してる

33 :※名無しイケメンに限る:2022/02/21(月) 15:23:03.18 ID:ERkInKLI.net
髭濃すぎて歯医者の時マジで気になるわ

34 :※名無しイケメンに限る:2022/02/22(火) 20:28:24.96 ID:DeLfHvTG.net
歯の治療で手鏡を持たされた時に髭脱毛を決意したなぁ

35 :※名無しイケメンに限る:2022/02/23(水) 11:28:54.45 ID:VKPabGh/.net
ヒゲが太い人はヒゲ脱毛した後に毛穴が目立つと思うのだけど
脱毛後に毛穴を小さくする方法ない?

36 :※名無しイケメンに限る:2022/02/23(水) 11:59:34.16 ID:VKPabGh/.net
You Tubeでいろいろ脱毛動画見てるんだけど
ビヨケンって人ヒゲ脱毛も美肌も客観的になんの効果も出てないのに
効果あるある言ってて草

ただ彼は説明も編集もうまいからジャンル変えてもっと実効性のある動画やればいいのにと思った

逆にヒゲ脱毛の効果が映像でわかりやすいのは美容にまったく特化してないおるたなチャンネルの青髭だったりするけど
まったく詳細は説明しないw

37 :※名無しイケメンに限る:2022/02/23(水) 14:56:28.19 ID:8PjCAuSX.net
玉袋の毛を脱毛しようと思ってるんだけど俺の玉袋は真っ黒だから美白のファンデーション塗ってトリア当てるのはアリですか?

38 :※名無しイケメンに限る:2022/02/23(水) 15:18:35.36 ID:YQ+7TKNd.net
トリアレベル2で髭をちまちまやってる
レベル5やって長らく炎症起こしたからトラウマだわ
日焼けできないから夏場は色白過ぎて違和感あるだろうが仕方ない

39 :※名無しイケメンに限る:2022/02/23(水) 16:17:30.23 ID:64siiezu.net
陰毛はかどらないなー

40 :※名無しイケメンに限る:2022/02/24(木) 03:16:13.53 ID:5VVnv07q.net
玉は俺が伸ばしながら奥さんに1本ずつ電動眉剃りで切ってトリア当ててってのをやってもらった
根っこが浅いからか1回で細い毛以外なくなったよ

41 :※名無しイケメンに限る:2022/02/25(金) 09:56:12.00 ID:JQ/N1BrW.net
>>37
俺はそのスタイルでやってる

42 :※名無しイケメンに限る:2022/02/25(金) 14:04:48.19 ID:FB/5uSjd.net
>>41
参考にしたいのでうp

43 :※名無しイケメンに限る:2022/02/25(金) 14:47:16.10 ID:jzPfR1sv.net
黒金だがそのまま打ってるわ

44 :※名無しイケメンに限る:2022/02/25(金) 20:16:30.92 ID:MUEllQDZ.net
トリアで金玉打っても大丈夫でしょうか?
トリアにしようかパナの今度出る新型にしようか迷ってます

45 :※名無しイケメンに限る:2022/02/25(金) 20:50:37.48 ID:CdvaJ0hO.net
とにかくパナの新機種にしとけ

46 :※名無しイケメンに限る:2022/02/25(金) 20:56:47.38 ID:TF7TPC4m.net
アゴ下の髭はかなり薄くなった、1/10ぐらいになったわ
日光浴を習慣化するようになった効果が大きい気がするけど

47 :※名無しイケメンに限る:2022/02/25(金) 21:16:32.49 ID:auDHk2C6.net
パナソニックの新型の情報教えてくれ

48 :※名無しイケメンに限る:2022/02/25(金) 22:13:48.52 ID:b19vSQat.net
4000円くらいで買った中華品。
シルクエキスパートpro5と比べると明らかにパワー弱いけど、
同じところずっと照射してると、だんだん熱くなって、脱毛できたわ。
しつこい、鼻の下のヒゲが処理できた。

49 :※名無しイケメンに限る:2022/02/25(金) 22:31:03.42 ID:/R4LG1rb.net
トリアはレベル2か3くらいでちまちまやるのがいい
レベル5だと炎症起こしたり毛嚢炎できたり大変だわ

50 :※名無しイケメンに限る:2022/02/26(土) 00:51:32.57 ID:MwVo/a1b.net
>>47
hp見ろ

51 :※名無しイケメンに限る:2022/02/26(土) 01:13:08.42 ID:ctAj4yRq.net
パナと中華って性能で何が違うの?

52 :※名無しイケメンに限る:2022/02/26(土) 17:35:38.17 ID:7aF8XNwC.net
誰もわからんと思う
好きな人はバラして部品比較ぐらいでは?

53 :※名無しイケメンに限る:2022/02/26(土) 17:37:33.05 ID:8GUA77ob.net
値段の違いはだいたいが寿命の違い
安物は始めだけスペック通りで劣化がひどい

54 :※名無しイケメンに限る:2022/02/26(土) 17:59:53.08 ID:YRI3bXyL.net
パナソニックしか勝たん

55 :※名無しイケメンに限る:2022/02/26(土) 22:25:25.90 ID:Ropisbdz.net
パナの新製品はジュール数どこに載ってるんやろか?

56 :※名無しイケメンに限る:2022/02/27(日) 11:59:02.66 ID:hxtmti79.net
パナは公表してないと思う

57 :※名無しイケメンに限る:2022/02/27(日) 13:49:03.64 ID:smRlpkax.net
「業界最高出力!」とか書いてあってもアテにならんしなー

58 :※名無しイケメンに限る:2022/02/27(日) 16:35:26.38 ID:eq+wYU0K.net
まあパナ一択やろ

59 :※名無しイケメンに限る:2022/02/27(日) 19:58:05.36 ID:hxtmti79.net
ケノンはステマが酷いから買う事はない

60 :※名無しイケメンに限る:2022/02/27(日) 23:46:56.67 ID:smRlpkax.net
ケノンはステマってか、アフィリエイト収入が1台12000円だからな
そりゃあYouTubeでリンクから買ってくれたら儲け物

61 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 03:23:02.98 ID:JGwV+2bB.net
ビヨケンとか言う奴のケノンの絶賛は酷いもんだな。あんな糞みたいな内容でも信じる奴たくさんいて儲かってんだろうな

62 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 05:59:02.15 ID:aHXmqBv7.net
一行でひたすらパナ新作推してる奴は何を根拠に言ってんだ?

63 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 07:14:41.06 ID:4so/zwlw.net
ケノンみたいなのに比べりゃ信頼性は高いとは思うが

64 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 07:34:01.77 ID:ADA9slUe.net
ケノンが不安なやつはブラウンやパナソニック買えばいいんだよな

65 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 10:38:22.74 ID:avJDGD3b.net
ケノ買うやつは情弱

66 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 11:41:11.79 ID:f7v0gd3m.net
ケノンに不安が無い奴なんているの?
金をドブに捨てるだけなのに

67 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 12:05:04.00 ID:ADA9slUe.net
ケノンのメインターゲットはああいうページのほうが売れるんだろよ

68 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 12:16:24.01 ID:tTrFt1iR.net
パナしか勝たん

69 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 19:50:28.12 ID:IOnT8vle.net
比較してるやつ見ないから誰も当てにできん

70 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 21:29:15.51 ID:YPpJKRvo.net
ケノン一択の理由

口コミを見たらクリニックやサロンこのさき生き残れるのか

楽天市場史上レビュー件数No.1
ケノン 脱毛器 ランキング3305日1位※レビュ-15万件

71 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 21:52:37.57 ID:z5iuaW0+.net
Amazonで買えるおすすめありますか?

72 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 21:53:11.34 ID:z5iuaW0+.net
>>7
使用頻度は?

73 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 23:45:32.04 ID:E4Q84inq.net
今日は中華

74 :※名無しイケメンに限る:2022/02/28(月) 23:50:46.28 ID:t5MpKTxK.net
>>73
機種は?

75 :※名無しイケメンに限る:2022/03/01(火) 00:06:56.09 ID:Y7edRShS.net
>>73
晩飯は?

76 :※名無しイケメンに限る:2022/03/01(火) 01:09:11.47 ID:/QP4QzqP.net
ケノン推してるユーチューバーってアフェリエイト目的なのね。
ケノンってちょっと高級感出してカートリッジも分けていかにも効きそうな感じだけどAmazonの1万円ぐらいのと効果は変わらん。

77 :※名無しイケメンに限る:2022/03/01(火) 01:22:29.70 ID:6pP7Yxxx.net
3ヶ月間肌が炎症起こして打てなかったが肌の調子が回復してきた
弱い出力から始めていくか
脱毛前に保湿としっかり冷却、脱毛後にはメラノccでしっかり保湿を心掛けないとな

78 :※名無しイケメンに限る:2022/03/01(火) 01:25:30.35 ID:I3Bpmd8h.net
>>77
機種は?

79 :※名無しイケメンに限る:2022/03/01(火) 04:04:57.45 ID:4Cpk65lW.net
ケノンはノンケ

80 :※名無しイケメンに限る:2022/03/01(火) 07:52:37.70 ID:g+MmfXmu.net
炎症に対しては医薬品のステロイド入りクリーム塗って対応してるわ

81 :※名無しイケメンに限る:2022/03/01(火) 09:34:29.02 ID:1+kxl65I.net
>>76
そりゃ家庭用の弱々しい出力で業務用みたいに効くなんてありえんと普通に考えたらわかる

82 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 01:08:46.52 ID:Me5sRENB.net
>>72
ひげは2週に一度やね。
ただ痛すぎて一部、例えば唇の上の、さらに右半分だけ、とか。

とりあえず顔全体やったら1週空けてた

83 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 01:09:41.07 ID:Me5sRENB.net
乳首とか足の指とかは、2〜3回でもすごい効果出るんだよね

84 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 01:17:54.05 ID:kmOrH2Hz.net
トリア以外はキセノンランプを光らせるだけだからな
カートリッジで光量が増える訳でも無いし
光量や照射面積や波長を減らせる程度

85 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 02:37:37.00 ID:tojjGp6q.net
今の所フラッシュだと一番強いのは?

86 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 07:53:14.37 ID:mJ8uHyut.net
>>83
足の指は痛いから躊躇しがちw

87 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 12:21:06.56 ID:m7A8gaAz.net
パナしか勝たん

88 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 12:58:54.78 ID:Y5pR0Ad+.net
パナとか1流メーカーは苦情恐れて出力は必要最低限に抑えてる。なので効果薄い。

89 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 13:25:22.94 ID:JvGBjaVV.net
確かにパナ押してるやつは情弱の極み
もしくは関係者

90 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 14:02:10.23 ID:s8rs+uQx.net
最近の不自然なパナ推しはむしろ評判悪くさせようとしてるふうにしか見えないけど

91 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 14:38:36.88 ID:Q9PI5PrO.net
1つしか使ってないのに〇〇が1番良いって言ってる時点で

92 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 16:06:15.88 ID:oYPot+OY.net
照射面積や全身に使えるという点からケノン購入を考えています。ですがアフィリエイト目的もあり少し口コミが怪しい気もしています。
使用者のみなさん使用感はいかがですか?ちなみに男でかなりの剛毛です。

93 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 17:39:48.97 ID:hbEMkZkd.net
>>92
ケノンでヒゲも体もツルツルになったよ
でもここでケノンの話をすると全否定するキチガイが居るから

94 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 17:46:40.42 ID:s8rs+uQx.net
効果あると書くと疑うやつがいるから俺も見てるけど自分の機種について書かないようにしてる

95 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 17:52:47.70 ID:tHVb+Jnz.net
今使ってるやつがイマイチだから買い替えたいけど、ブラウンのやつ新型出るんか?
なんか見た感じあんま違いなさそうだから今のやつでいいよね??

96 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 19:16:12.54 ID:oYPot+OY.net
>>93
ご回答ありがとうございます。ヒゲまでツルツルになるのはいいですね。参考になりました。

97 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 20:10:53.16 ID:1EWzoYdQ.net
高物買いの銭失い  最近はこれ

98 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 20:16:34.60 ID:WTE3E5VY.net
ケノン買ったけど他の安物と大差ないぞ。アフィカスに騙されるなよ

99 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 20:23:34.62 ID:hbEMkZkd.net
>>98
ケノンも使いこなせないクソガイジかお前(笑)

100 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 20:32:50.94 ID:Do6uCgDW.net
>>98
大差ないとのことですが、照射面積が大きいことは時間短縮や照射漏れを防ぐ点で有効だと思いますがそれも大きな違いにはなりませんでしたか?

101 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 21:41:55.99 ID:7CJ4ijsu.net
>>92
自分も最初は怪しいと思ったり不安だったけど、試さなきゃわからないと思い買ったけど後悔はないね
ケノンしか使った事ないから比較は出来ないけど、髭はストロングでツルツルになったし、他の部位も付属のカートリッジでかなり効果あるよ
最近はやるとこ無くなったからVIOもやりはじめた

102 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 22:03:25.97 ID:Ls1WOx4x.net
みなさんご回答ありがとうございます。
サイトやYouTubeはアフィリエイトの為の過大広告かと不安でしたが、匿名掲示板でも使っている方は講評のようで買う決心が出来ました。
大差ないとのご意見もありますがケノンにしかない利点もあると思いますので購入しようと思います。

103 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 22:18:00.51 ID:XdxGbFDj.net
>>102
QOO10に抵抗なければ、今週メガ割やってて59800で買える。
ヒゲもやるなら割引で買えるストロングカードリッジもついでに買うと良いかもな。

俺も陰毛ケツ毛脚毛の境が分からんくらい剛毛だったけど、
標準カードリッジのみで半年後にはほぼトゥルトゥルになった。作業めんどいけど頑張れw

104 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 22:43:21.88 ID:kmOrH2Hz.net
講評www
ケノンにしかない利点って何?

105 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 22:46:37.51 ID:WTE3E5VY.net
アフィでたくさんお金がもらえるのが利点です
それ以外は普通でした

106 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 23:25:25.39 ID:/50OLOk1.net
>>92
7万円出せるならケノンは使いやすいは良いと思う。しかし効果は中華の1万か2万位と同じ。

107 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 23:25:30.41 ID:Ls1WOx4x.net
照射面積が広く、顔やvioに使える、美顔器にも利用できるという点が利点かと感じました。

108 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 23:27:48.92 ID:iu6UZNai.net


109 :※名無しイケメンに限る:2022/03/02(水) 23:56:26.65 ID:Ls1WOx4x.net
ケノン購入について否定的なご意見、肯定的なご意見ありましたがアドバイスしてくださった方ありがとうございました。
妻も美顔器機能あるなら2台分買うくらいなら少し高くても買って良しということで購入致しました。(私は美顔器機能の方が怪しいと感じますが)
貴重なご意見ありがとうございました。

110 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 00:13:55.39 ID:dxIwV6iO.net
俺は夏のキャンペーンみたいのでオーパスビューティー03に美顔器とパックとジェルが入ったセットを43000円で購入した
Tポイントが3800ptあったから40000円弱で買えた

111 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 02:03:54.58 ID:ZYs5oj4X.net
ケノンが美顔器になるなら、パナや中華でも美顔器になるな

112 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 02:43:03.29 ID:s5PH7TiS.net
俺はアマゾンで買った一万円以下のも美顔モードあるな

113 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 08:40:20.12 ID:wCYYXeeG.net
ここの意見まともに受けてると何も買えなくなるな

114 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 10:27:42.53 ID:0ltBc/kS.net
フラッシュで一番強い機種って何?

115 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 11:15:07.76 ID:grN/YZg9.net
>>82
おれはヒゲは炎症や火傷起きてない限り4日後とかにやることあるわ
ところで髭がどんどん白髪になっていくのは年齢的なものか
トリアは白髪化するのか、髭が激減したから元々あった白髪が目立って
増えたように感じてるだけのどれだろう?

116 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 11:16:15.68 ID:grN/YZg9.net
ケノン使ったことないけどトリアと1万くらいの中華フラッシュの組み合わせでよくね?

117 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 11:19:44.33 ID:grN/YZg9.net
一万くらいのサーリシとかいう中華をペイペイモールの日曜にポイント大量つくときに買ったけど太ももの毛の伸びは
めちゃ遅くなってるしもはや汚らしくないので髭とか体の毛太い毛はトリアでやって
太くない毛は中華フラッシュで良いと思うのだが

118 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 12:01:44.99 ID:R0ODtBsG.net
トリアは唯一無二だから仕方ないけどフラッシュはケノン買う位ならアマゾンで一万円から2万ぐらいの評価いいの買えばいい。気に入らなければ一ヶ月以内に返品すればいい。

119 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 13:33:55.16 ID:Mricg6UT.net
新たにケノン買ってみたけど安いのと変わらないね
ドクタビュで充分なのでメルカリ行き

120 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 14:11:12.68 ID:tUD5bpNO.net
>>104
何のためにケノンにマウント取って草生やしてるの?恥ずかしい奴だなお前

121 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 17:36:52.69 ID:lZMa1ZVq.net
フラッシュの仕組み全て同じだからね。強力じゃないかどうかだけ。強さなんて同じだからね。

122 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 18:36:02.45 ID:cMg6Wpt6.net
カートリッジの交換が出来るのはケノンだけ!照射体が駄目になるくらい強力なんだろうな

123 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 19:05:40.16 ID:eXkRguQm.net
ケノンもカートリッジはほぼ交換不要を謳ってるよ。用途に合わせてカートリッジを買わす商法。

124 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 19:43:40.03 ID:qzLVo53E.net
なんで最近急に殺伐としてきたの?

125 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 19:57:41.73 ID:qM+Scf7K.net
ケノンの話を出すと急に叩き始めるやつが湧いてくる

126 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 20:42:48.95 ID:Xp6paIWg.net
脱毛ラボ使ってて乗り換えしたいけど、ケノンかブラウンかパナか悩むな

127 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 20:48:40.59 ID:N17RTDSA.net
>>126
それならケノン1択だな。ブラウン&パナはゴミ

128 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 21:13:54.90 ID:zo0wda5f.net
>>126
照射スピード速いブラウンでええんやない。

ケノンは最新版でも熱ダレで遅くなるよ。連続使用してると次の照射まで3〜4秒待たされるようになる。
まあ剛毛な脚が半年でトゥルトゥルになったから良いけどな。

129 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 21:37:36.47 ID:wCYYXeeG.net
パナのwp97だけど腕と胸と腹とヒゲに打ってヒゲ以外は効果でてるよ

ようはどのメーカーを信じるかだけだよもう

130 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 23:33:52.85 ID:v136CGb9.net
トリアも底辺ユーチューバーの動画見てると濃い人にはあまり効果出てないな。底辺ユーチューバーのほうが忖度する必要のないから信憑性がある
トリアもケノンもパナも効く効く言ってる動画は登録者数の多い奴の案件動画だけ

131 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 23:53:40.28 ID:s5PH7TiS.net
>>129
どのメーカーでも中華でも仕組みは同じだからね。効果はあるよね。ただ効果の出方だよね。出力強いのがいい。

132 :※名無しイケメンに限る:2022/03/03(木) 23:56:12.35 ID:s5PH7TiS.net
確かに情報は色々だな。ただ効果が全く無いと言うのは見たことない。使うのやめたら元に戻ったってのが底辺ユーチューバーに多いね。

133 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 00:02:00.50 ID:ffHixbFa.net
素直に医療脱毛行けよw

134 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 00:35:43.23 ID:NZ0JB5or.net
髭だけはマジでレーザー受けに行った方が楽
1ショット毎に◯円とかコースでとか色々料金設定はあるけど3万くらいかければ完ツルは無理でもそこそこは減らせる

135 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 01:56:23.34 ID:smukU6Jy.net
>>134
10万でつるつるでお余裕で払うけどな

136 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 05:47:22.04 ID:0q7YktrM.net
>>135
翌年にはある程度戻るけどな

137 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 07:26:18.11 ID:i8BRj2S9.net
永久脱毛ってのはやっぱ今の所無理なのかな?

138 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 07:27:05.30 ID:i8BRj2S9.net
こんな技術が発展しても薄毛と脱毛は永遠の悩み

139 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 07:49:18.03 ID:NZ0JB5or.net
戻ってないぞ
2年前に数回打ったけどそこだけは今も薄いまま

140 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 12:43:02.31 ID:zlHjBDi2.net
薄いままww

141 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 16:27:41.41 ID:f2mxlOhN.net
ケノンアフィカスに騙される情弱どもみてる

142 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 17:43:05.96 ID:s6Dp9e5t.net
いや脱毛はクリニックでやってるけどアフィると良い小遣い稼ぎになるんだよね

143 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 21:39:53.77 ID:N5v013Nv.net
半年くらい当て続けて、生えてるところと生えてくるところが出てきた
今までは満遍なく当ててきたけど、もう生えてきたところだけを当てていけばいいかな

144 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 21:51:15.13 ID:rBdcw+jB.net
どっちも生えてるやないかーい

145 :※名無しイケメンに限る:2022/03/04(金) 23:03:33.16 ID:Hl9uWmRu.net
生えてる所と生えてくる所と生えるであろう所と生えてきそうな所と生えてるやんて所に打てばええよ

146 :※名無しイケメンに限る:2022/03/05(土) 00:23:21.87 ID:h2Y9icvH.net
Panasonicの脱毛器8万ってマ?

147 :※名無しイケメンに限る:2022/03/05(土) 14:54:10.32 ID:dKkeHWtX.net
ストロングカートリッジ使ってるが、口ひげだいぶ薄くなってきたぞ
アゴは一番強靭なひげだな

148 :※名無しイケメンに限る:2022/03/05(土) 15:04:04.89 ID:WslyQ4pg.net
顔って一番人目に付くとこなのに一番しぶといのやめてほしい

149 :※名無しイケメンに限る:2022/03/05(土) 15:10:51.64 ID:rMT3VRjw.net
パナソニックの新の評価が知りたい
照射範囲広がって作業が楽そう

150 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 00:01:50.50 ID:RtHaRM83.net
トリアが最強っぽいけど全身やるとしてもトリアがいいん?
アフィカスケノン買うのはかなり躊躇われるけどさすがにダルない?

151 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 00:43:33.37 ID:JjVpMRKU.net
>>150
トリアで全身は無理です。拷問です。
トリアは髭。他はフラッシュと使い分けるのがいいかと。

152 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 02:12:20.52 ID:I1EYf1Xm.net
トリアで全身してる
他を知らないから別に苦でもない

153 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 03:09:29.53 ID:RtHaRM83.net
>>151
>>152
ぐぬぬ

アフィカスケノンはクッソ抵抗あるし、かといってパナブラウンが駄目なら中華も駄目だろ感あるし
結局迷ったままだぜ……

154 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 04:13:38.96 ID:5AJS78iv.net
>>153
アマゾン辺りで高評価の中華がいいぞ

155 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 04:17:03.81 ID:JjVpMRKU.net
>>150
トリアは激痛で照射範囲狭く面倒だけど一番効果的あると思うよ。
今月19日からヤフーショッピングで最高44%還元あるから買えばいいよ。

156 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 10:20:35.95 ID:KyScsovH.net
髭や陰毛みたいな強靭なの以外は「出力抑えてる」なんていわれてるパナソニックでも十分効果でてる
トリアで全身はしんどすぎると思う

157 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 11:44:29.16 ID:zZ6p2lni.net
ブラウン新型が6ジュールてあるけど、家庭用だから仕方ないとしてもこの程度じゃ話にならんな

158 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 11:53:00.99 ID:TtSzsU+u.net
誰か俺とオーパスビューティー仲間になろうや
今なら36800円で買えるで

159 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 11:57:46.34 ID:RUFboJ3r.net
>>158
使ってるよ
本当に蓄熱式?って感じで中華フラッシュとの違いわからん
ヒゲ以外は効いてるけど、照射面積がちょっと小さいな

160 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 12:10:42.15 ID:rudO7anU.net
>>150
髭とかの剛毛はトリア、全身の薄い毛は中華でやってる

161 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 12:14:03.16 ID:TtSzsU+u.net
>>159
俺はトリアとオーパスビューティーしか使ったことないから中華との違いはわからないけど、照射面積はトリア使ってた分広く感じるな
凹凸があるとこに打つのは慣れるまでは難しいし打つの無理じゃね?って箇所はあるけど冷やしながら連続で打てるし普通に満足してるかな

162 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 12:29:41.11 ID:r0C+UMN5.net
中華でもかなりいいのあるのにな
一万位上出してるやつはアホとしか思えん

163 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 12:45:31.76 ID:KyScsovH.net
肌に直接当てるものだし中華製を避けるのは理解できるけどね

164 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 13:42:03.46 ID:bM5svMGa.net
>>158
ビートツー使いが通りますよ
確かにフラッシュと見た目変わらない気がするが生えてくる速度は格段に遅い。
連射できるのも楽で時短になる。

165 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 14:17:45.76 ID:7gCvpI2c.net
ブラウンって今も6ジュールじゃなかったっけ
ブラウンよりも弱そなやつで半年当てて、2週間くらい生えてこない部位があるから効果はあるんだろうね
いずれ生えてはくるだろうけど…

166 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 16:34:50.58 ID:JjVpMRKU.net
>>162
機種名教えてよ

167 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 17:37:08.11 ID:zt+njU45.net
ドンキのゴリラショット迷ってる
ひげにも使えるのかな
一万円で買えるのはお得だが

168 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 20:55:53.07 ID:UkWzTL02.net
火傷のおそれすらあるものに安いからって中華製は逆にアホかなと思ってしまう

169 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 22:00:57.64 ID:qMnFwPsu.net
オーパスとビートツーってほかのフラッシュより痛くないって触れ込みはほんまなん?

170 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 22:14:27.68 ID:bM5svMGa.net
>>169
顔とVIOはまだやってないからわからんが、脇は痛くなかった。トリアだと刺すように痛いよ。他のフラッシュと同じかそれ以下だと思う。
オーパスは冷却あるからもっとマシかもな。

171 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 22:38:52.81 ID:TtSzsU+u.net
>>169
痛いと感じるのはVIOとその付近くらいかな
それ以外にも少し痛いと感じるところはあるけどトリアと比べたら痛いに入らない
冷却機能はそこまで期待してなかったけどちゃんと冷たいし保冷剤持ちながらやらなくていいから楽
個人の感想ね

172 :※名無しイケメンに限る:2022/03/06(日) 22:55:55.19 ID:r0C+UMN5.net
パナしか勝たん

173 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 00:05:52.97 ID:UOYrvuDA.net
おすすめの中華製でも書き込むのかと思ったらいつものパナステマ野郎かよ

174 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 00:26:29.20 ID:g3Io5VI+.net
パナしか勝たん

堂々とパナと書いてるのにステマとは






ブラウンしか勝たん

175 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 00:45:12.04 ID:KY3ae5Y9.net
安心の有名電気メーカーか、
安い中華の二択だな
高くて無名なのは金の無駄

176 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 00:48:53.58 ID:39kU4M+k.net
お前ら中華中華言うけどマジでどれがいいの?
アマのレビューとかアフィカステマケノンと変わらんレベルで役に立たんやん

177 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 01:33:25.34 ID:DxZ+jS8/.net
アイスダンディはどお?

178 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 03:02:20.25 ID:hNfjjZl6.net
>>174
貴方の言う「かなりいい中華製」の情報とその中華製、パナ、ブラウンを使ってみての感想を書き込んでみてくれない?

179 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 04:34:44.05 ID:es4WyUnm.net
>>115
髪の白髪はあるが、ヒゲはないからトリア関係ないよ

180 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 11:04:53.28 ID:EP6dPYC5.net
で、このスレ的には何がおすすめ?
パナ ブラウン トリア ケノン以外で。

181 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 11:58:26.33 ID:IRJtNztl.net
パナとかブラウンって10万近くするけどランプ交換できるん?

182 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 12:31:03.53 ID:4VS5UGfa.net
パナは通販であれば6万ぐらいじゃない?

183 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 16:50:33.52 ID:1v8SlS7M.net
トリアレベル5で髭に打つと必ず毛嚢炎できるわ
3ぐらいでやったほうがいいな

184 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 17:06:16.54 ID:g3Io5VI+.net
トリアとケノン以外おすすめ

185 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 17:12:14.71 ID:JQ3UoYzx.net
ようやくトリア打てそうなくらい肌が回復してきた
マジで冷やすと効果半減ガイジ許さんからな
すげぇ不安だわ

186 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 17:26:19.22 ID:0dA/J1c9.net
新しいガイジ湧いてんじゃん
それともやり方変えてきたのか

187 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 17:38:33.76 ID:0dA/J1c9.net
>>185
俺もトリア使い始めの頃は毎回肌荒れしてたけど照射前後の冷却と保湿しっかりするようにしたら殆ど荒れなくなった

188 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 18:20:30.33 ID:c3Mlp1h7.net
ブラウンの公式でPro5が4万円切って売ってるよ
自分はこいつで満足してる

189 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 19:23:05.64 ID:QAYjBrKj.net
ブラウン買うならもっと安く買えるスムーズスキンもありかもな
側こそ違えど中身のセンサーはほぼ同じものやろ

190 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 19:45:03.59 ID:g3Io5VI+.net
ブラウンて肌色で自動で出力調整てあるけど、その機能邪魔ちゃうの?
チンポとか黒めの所で勝手に出力弱くされたらあかんやろ。むしろ強めろ

191 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 20:09:51.00 ID:QW7xCWoW.net
確かに邪魔だから
センサーに白いマスキングテープ貼って最強で照射してる

192 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 20:22:40.57 ID:SMrAvVNa.net
大手メーカーは安全策とってます的な仕様にしてリスク回避してるんかね
俺もパナでテープ貼ってやってる これは自己責任だわな

193 :※名無しイケメンに限る:2022/03/07(月) 23:35:06.49 ID:9s+fMxZH.net
>>183
2か3でコツコツやったほうがいいかも。
2でもフラッシュの最高レベルより痛いからね。

194 :※名無しイケメンに限る:2022/03/08(火) 21:30:13.35 ID:0AtXpI/y.net
4万付近でAmazonで売ってる脱毛する機械ってどうなの?
市販のものって効果あるのか気になってる
腕やお腹とか脱毛してみたいけど試しに買うには高くて迷ってる

195 :※名無しイケメンに限る:2022/03/08(火) 22:35:03.28 ID:ygATEZmM.net
パナしか勝たん

196 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 03:22:36.01 ID:01TO8CuO.net
Amazonでは調べたことないな
公式と楽天とYahooショッピングの情報みて決めた

197 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 03:34:10.52 ID:aj96bJlg.net
>>196
何買った

198 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 05:35:46.37 ID:2W+bHg2F.net
ルリーナはどう?
20ジュールてほんまかいな

199 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 09:22:21.41 ID:aj96bJlg.net
>>198
ヤフーでは高評価だね。

200 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 10:44:40.73 ID:hsX7TQya.net
Dr.beautyしか勝たん

201 :※名無しイケメンに限る:2022/03/09(水) 21:24:33.38 ID:Hmfgi3B2.net
一年以上ヒゲに当てててかなり減ったけど完全にツルツルにならない
他の部位はかなり脱毛できたのに

で、意を決して試しに毛抜きでヒゲ抜いてみたのよ
そしたら表面は摘めるか摘めないか程度の長さなのに
抜いたら皮膚に隠れてた分がスゲー長くてびっくりした
こりゃいくらフラッシュあてても毛根が元気な訳だわ

202 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 01:54:32.21 ID:k6mYFI3d.net
>>177
友人が買ったんで使わせて貰ったけど、体毛は焼けたよ
その後自分は中華を買ったが、アイスダンディの方がちょっとだけ強い感じ

>>198
技術的な事は何も書いてなかったけど、IPLだし他のとあんまり変わらんと思う
あと会社の住所をグーグルマップで見たら、看板出てないのな

203 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 05:40:15.36 ID:LSqznCKU.net
ほっぺたとか逆側から肉を押せる部位は
押す事で毛根が近くなったりしないだろうか

204 :※名無しイケメンに限る:2022/03/10(木) 22:14:07.84 ID:dGHjgKgJ.net
>>201
そんなひげでもトリアやって3日以上経つと毛抜で引っ張ったとき
引っかかりがなくあっさり抜ける毛が増えていく
それが実に気持ちいいので毛を抜くことに毎日一時間くらい使ってしまう

ただ皮膚に埋まってる毛は測ると5,6mmなんだよな
皮膚の薄い喉仏あたりの毛や首のリンパや手の血管上の毛にやると血管や他の組織
傷つけて癌化しないかは心配ではある

205 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 00:58:33.25 ID:l/KCVyxD.net
血管の上は怖くて避けるあるある
そしてそこだけ毛が残る

206 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 11:14:49.61 ID:nUH33WOV.net
トリアはレベル2でやらんと肌荒れヤバいわ
ガッツリ冷やして保湿しっかりやったが炎症起こしてる

207 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 15:37:06.15 ID:XzKO8PbR.net
>>206
レベル2で荒れるって肌が弱いのかな
それかカミソリの刃が不衛生とか剃り方が悪いとかかね

208 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 15:38:26.48 ID:XzKO8PbR.net
レベル2で「やらないと」が抜けてた

209 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 18:26:42.72 ID:jUEuXXX7.net
家庭用でパワーがあるのってどれなんすかね?
出力ってあまり公表されてないよね?
トリアは時間かかりすぎなんで無しで

210 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 18:54:01.60 ID:R1A6HS83.net
ステマの多いケノンも非公表です

211 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 19:20:22.31 ID:gtPn5AHL.net
トリアで広範囲はキツイと思って中華買ったけど結局速度的に変わらんかった
MAXでもトリアLV2くらいの威力なんでそれと比べると連射間隔の遅さでトントンになる

212 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 19:23:03.34 ID:gtPn5AHL.net
あとジュール数とかワット数が出てる物でも
レーザーでエネルギーが収束してるトリアとの比較にはならんね

213 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 20:00:56.65 ID:7zHlZ7tb.net
アマゾンで高評価のは1万位で入門にはいいよ。

214 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 20:01:57.90 ID:7zHlZ7tb.net
トリアの照射範囲の広いのが出たら10万でも欲しいな。

215 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 21:35:44.56 ID:S+1o1rrv.net
トリアなんて皮膚のバンカーバスターだろ

216 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 22:29:33.95 ID:jUEuXXX7.net
ケノンは確かにステマ臭が…w
ブラウンの照射スピードは良いけど、肌色で勝手にパワー変わるのが気になるや
トリアは脚とかもやりたいから無しだな

217 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 22:33:50.33 ID:5ZVDsB+t.net
パナしか勝たん

218 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 22:41:07.69 ID:b6TowFzR.net
迷ったらパナにしとけ

219 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 22:46:12.32 ID:gtPn5AHL.net
パナしか勝たんおじさんは頼むから理由も書いてくれよw

220 :※名無しイケメンに限る:2022/03/11(金) 23:38:25.59 ID:vVkjYLy3.net
暇人のおじいちゃんだから無視しときな

221 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 00:10:50.69 ID:cbvgZC+3.net
パナ壊れた。月曜日メーカーに電話汁

222 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 00:23:05.88 ID:rY3S1YLa.net
パナで優勝する

223 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 11:26:51.50 ID:XwtqfHAp.net
パナしか勝たん

224 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 13:53:19.17 ID:46Qd0CQ5.net
wp97使いとしてはこのパナ落としが理由も謎ですごく嫌だな
パナの製品が業界トップとか、何か問題を起こしたとかならまだわかるけどそうでもないし

ステマという人もいるけど、これはパナを買ってもらおうという書き込みでは無い

225 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 19:38:22.47 ID:Q5aOw3QJ.net
前立腺肥大なんだけどIO処理して大丈夫ですかね?
フラッシュで前立腺に悪影響があるか少々心配です。

226 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 20:10:02.63 ID:MQduRKdY.net
>>225
ないよ
大丈夫

227 :※名無しイケメンに限る:2022/03/12(土) 22:10:18.77 ID:dObuszVD.net
あーあ、髭は医療にしとけばよかったかな
あまりにも堅くて濃い髭だからトリアでも効果感じないし炎症起こす

228 :※名無しイケメンに限る:2022/03/13(日) 01:24:23.26 ID:0ocehaUD.net
>>216
ブラウンはセンサーにマスキングテープ貼ればフルパワーで打てるよ

229 :※名無しイケメンに限る:2022/03/13(日) 09:50:36.10 ID:A8x3N8cw.net
植毛した毛を一部除毛したいんですが前髪除毛できるようなのありませんか?

230 :※名無しイケメンに限る:2022/03/13(日) 12:28:05.73 ID:yzAO4GXt.net
植毛した病院に行きましょう

231 :※名無しイケメンに限る:2022/03/13(日) 15:28:37.40 ID:seIhvpX6.net
>>229
もったない事すんじゃねーよ

232 :※名無しイケメンに限る:2022/03/13(日) 16:15:55.85 ID:yOsjhtrN.net
ハゲ隠しやり過ぎちゃったって事?

233 :※名無しイケメンに限る:2022/03/13(日) 16:36:04.46 ID:A8x3N8cw.net
そうです
もともとおでこが広くて狭くする為に植毛したんですが調子にのって丸いデザインにしたのが失敗でした
クリニックで聞いてみます
お騒がせしました

234 :※名無しイケメンに限る:2022/03/13(日) 17:09:05.67 ID:tYwcdkyT.net
今日もパナで優勝した

235 :※名無しイケメンに限る:2022/03/13(日) 21:39:24.90 ID:m+SYXWbs.net
うむ、パナしか勝たん

236 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 00:00:58.06 ID:gjwTLVmV.net
毎回、竿とキンタマにうまく当てられない
なんかコツとかあるんすかね?

237 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 11:43:55.13 ID:n6dmKFzx.net
トリアは肌を傷付けてるだけって感じしかなくて駄目だ
肌が弱くて髭が濃過ぎるせいかしらんが医療脱毛にしたほうが自分には良さそう

238 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 12:27:35.49 ID:wevKLOIZ.net
何を言ってるのかわからない

239 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 14:10:15.40 ID:UUasAhD7.net
一つだけしかやってないのにこれは駄目だって言うやつ多いよね
まあ高いからしかたないんだけど

240 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 14:45:13.71 ID:UD2GfAEr.net
髭なら仕方ない
何でも適材適所だよ

241 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 16:21:54.37 ID:/UYiA6M/.net
>>234
>>235
どれがいいんですか?型番教えてください

242 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 16:55:57.82 ID:+yUOt92z.net
今月出たやつ

243 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 19:33:53.31 ID:8Wx+nrv2.net
トリア足にばっか撃ってたら
ふとももの内側はかなり死滅したんだが
膝とかスネとかが復活してきやがった
活動してなかった毛根そんなにあったのかよくそ

244 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 22:33:05.76 ID:iH4X8+0P.net
人間の毛穴は全身で約500万個あるそうだ

245 :※名無しイケメンに限る:2022/03/14(月) 23:24:15.87 ID:aw664Oa1.net
髭は医療にしとけ

246 :※名無しイケメンに限る:2022/03/15(火) 03:46:50.76 ID:rYev1TZ+.net
クリニックでヒゲを麻酔なしレーザー脱毛してるけど
トリアも同程度の痛さと思って大丈夫?

247 :※名無しイケメンに限る:2022/03/15(火) 06:25:02.79 ID:VpMydTzJ.net
家庭用がそこまで痛い訳ないでしょw

248 :※名無しイケメンに限る:2022/03/15(火) 12:47:21.90 ID:s3EL1Jfp.net
これからVIOやるつもりの人はサボらずに続けるんだぞ!
早く無くさないとチクチクして痒いから!俺が今そう!

249 :※名無しイケメンに限る:2022/03/15(火) 15:52:33.68 ID:RMQAy3RK.net
ワキつるつるになって気持ちよくて触っちゃう

250 :※名無しイケメンに限る:2022/03/15(火) 17:31:16.26 ID:NWdeQJ2h.net
チクチクはするけど痒くなるけ?

251 :※名無しイケメンに限る:2022/03/16(水) 00:01:05.69 ID:tFisLzFs.net
トリアで無毛期間保てるのなんかせいぜい二週間やろ
やる意味ないやんw

252 :※名無しイケメンに限る:2022/03/16(水) 00:17:40.97 ID:+f656L0K.net
半年以上前に胸に2周したぐらいだけど、
ほぼ胸毛消えたよ。

ヒゲと前腕だけが凄まじく効果が出ないが、それ以外は5で撃てば毛は半減する

253 :※名無しイケメンに限る:2022/03/16(水) 01:09:16.48 ID:LH7WfUGE.net
>>251
そんなことはないだろ。
マメにやれば効果はある

254 :※名無しイケメンに限る:2022/03/16(水) 05:00:10.54 ID:tFisLzFs.net
>>253
マメって二週間に一回やり続けることか?

255 :※名無しイケメンに限る:2022/03/16(水) 07:02:21.16 ID:Cb6u9oPb.net
マメに打ち続ける以外家庭的脱毛器に未来なんてないけど

256 :※名無しイケメンに限る:2022/03/16(水) 23:04:15.46 ID:CSrNZgE5.net
中華推しがやべえな

257 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 02:07:33.59 ID:z/pookv7.net
自分で背中に綺麗に打つの難しすぎる

258 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 03:27:00.62 ID:3NVd8oIq.net
>>251
トリアで効果ないなら医療用レーザーもないと思うんだけど
延々続けてたら薄くはなると思うわ

259 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 06:29:10.34 ID:P/FJp4Dx.net
トリアのステマうぜぇ

260 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 07:46:55.60 ID:XyTAmSPV.net
パナしか勝たん

261 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 17:25:31.08 ID:BIUkVcHI.net
意外とすぐコンデンサが逝っちゃうからカートリッジが安いやつにした方がいいな
アップグレードプログラムとかあればいいんだが

262 :※名無しイケメンに限る:2022/03/17(木) 17:45:55.01 ID:pScpZMuL.net
>>258
トリアと医療レーザーでは
レーザーの到達できる深度が違う
医療レーザーの方が深度が深いから効果あるよ

263 :※名無しイケメンに限る:2022/03/18(金) 11:30:43.52 ID:9i2M1DCL.net
まぁ安物はすぐ壊れるから安いんですけどね

264 :※名無しイケメンに限る:2022/03/18(金) 13:33:10.89 ID:7hUgqt4r.net
さて今日もパナで優勝するか

265 :※名無しイケメンに限る:2022/03/18(金) 16:13:42.84 ID:K0s14ZU3.net
>>263
それは昔の話

266 :※名無しイケメンに限る:2022/03/18(金) 16:15:01.84 ID:K0s14ZU3.net
家族皆で脱毛するなら数百万円の業務用買うのもありだよね。元取れそうだけど

267 :※名無しイケメンに限る:2022/03/18(金) 17:28:55.57 ID:9i2M1DCL.net
安物は安物だよいつの時代もw
高ければ壊れない訳ではないが、同じ構造、同じ品質で安いんじゃないからwww

268 :※名無しイケメンに限る:2022/03/18(金) 17:48:10.71 ID:l80/EzIe.net
日本製以上の品質で価格も安いのが増えたからメイドインジャパンは死語になった

269 :※名無しイケメンに限る:2022/03/18(金) 18:07:33.65 ID:9i2M1DCL.net
シナチョンはそう言うよねw

270 :※名無しイケメンに限る:2022/03/18(金) 18:13:38.34 ID:l80/EzIe.net
>>269
え、浦島太郎爺さん(笑)

271 :※名無しイケメンに限る:2022/03/18(金) 20:25:49.15 ID:oa2o3nuq.net
子供作る予定のある奴は玉袋はやるなよ

272 :※名無しイケメンに限る:2022/03/19(土) 01:12:35.89 ID:EweCH/eg.net
>>271
ひらめいた!

273 :※名無しイケメンに限る:2022/03/19(土) 23:20:18.85 ID:NtTbGYOM.net
>>266
百万くらいからあるし、そこらの個人店のエステ系はそんなマシン使ってるところ多いから買うのもありやで。家庭用コンセントでいけるマシンも多い
三百万くらいのフラッシュ脱毛器も百万くらいの脱毛器もパワーは大差ないと言われてる

274 :※名無しイケメンに限る:2022/03/19(土) 23:35:16.95 ID:NtTbGYOM.net
パナの新しいの買ってみたけど、最大パワーでは連射できないし微妙だな


パナでも勝てんわ

275 :※名無しイケメンに限る:2022/03/20(日) 14:42:24.80 ID:ofL/QsYJ.net
連射できるのって何があるっけ

276 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 10:51:30.97 ID:Z2pBOUGD.net
トリアヒゲレベル5は医療脱毛に近いくらい痛くてビックリした
照射範囲狭いし一人でやりきるのは不屈の闘志があるわけでもなく無理と判断
結局医療脱毛15回+生き残りの毛を定期的にトリアで焼いて完ツルにした
医療25回行くか 医療15回+トリアが俺の結論
トリア2とか3でやってる人いるけどナメプだと一生終わらない

277 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 11:20:13.94 ID:EnCra1Qc.net
髭は普通に医療脱毛行った方がいい

278 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 12:01:47.93 ID:YMimEAu3.net
ここの報告やレビューや自分の経験あわせると
ヒゲは医療レーザー一択、ツルツルにしたいなら尚更
他の体毛はケノンやパナでも効果が出る
照射範囲の狭くて痛いトリアを選択する理由がドM以外に無い

279 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 13:06:12.19 ID:af5upk3z.net
ケノンは無い


パナしか勝たん

280 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 18:06:18.42 ID:ayq3BVgS.net
パナコランで肩凝らん♪

281 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 18:18:01.71 ID:5lOLwL5z.net
予算2万まででいいのある?

282 :※名無しイケメンに限る:2022/03/21(月) 18:23:09.38 ID:80jnFJLo.net
安過ぎるっしょ…
150wの裸電球当てる方がマシじゃないかな?

283 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 01:09:10.13 ID:+15WNOVW.net
アマゾンのタイムセールで8000円で買った中華製なんだけど腕専用に使ってるけど1ヶ月経ってないのに効果実家してるよ。生えてくるところがまばらになってきた。

284 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 07:23:41.54 ID:oesVq4Jd.net
いつまで親の世話になってるんだよ恥を知れ

285 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 08:15:01.28 ID:Rmp5xh9g.net
アマの安物推しのステマも多いよなw
ゴミ推すの止めてもらっていいですかね

286 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 08:39:18.79 ID:Xrq/LOzQ.net
実家ぐらしは毎月10万は浮くからな
美容にや投資に金をかけてもいい

287 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 08:49:53.16 ID:Kz1rwz3B.net
直接肌に当てるものにケチる勇気がすごい

288 :※名無しイケメンに限る:2022/03/22(火) 17:28:02.55 ID:+W1Y4TLS.net
ビヨケンさんって再生回数は大してないし月の収入も今でも10万以下って言ってるけど、絶対ケノンのアフィリエイト収入で年間500〜1000万くらいもらってるよな

289 :※名無しイケメンに限る:2022/03/23(水) 03:18:35.36 ID:wUpwsCxO.net
あの動画見てケノン買った奴は情弱

290 :※名無しイケメンに限る:2022/03/23(水) 04:16:40.02 ID:I5997SXK.net
てまえらのおススメ教えろやあ!

291 :※名無しイケメンに限る:2022/03/23(水) 07:32:11.60 ID:7t1lo6gN.net
メンズクリアしか勝たん

292 :※名無しイケメンに限る:2022/03/23(水) 07:58:00.06 ID:TDBbbTjf.net
今日もパナで優勝するかな

293 :※名無しイケメンに限る:2022/03/23(水) 09:08:21.89 ID:j2CSl4Ny.net
トリアは毛根細胞を破壊出来るのかどうか
そもそも破壊出来るなら家庭用で売るのはヤバいんじゃないか
ダイオード10mm21Jはいったい何度くらいの熱を与えているのか
アレキ10mm26Jは深さ2.5mm61度、深さ5mm50度、最低50度は無いと効果でないようだが

294 :※名無しイケメンに限る:2022/03/23(水) 12:29:17.38 ID:itUrLjT7.net
Qoo10の2月のセールで7000円未満になった時に中華買ってみたら、腕は思ったより効果出るな。
足とVはチクチクがツラいw

295 :※名無しイケメンに限る:2022/03/23(水) 16:24:02.37 ID:9Ow7eqwc.net
https://i.imgur.com/AnlEndJ.jpg
ヒカルでさえ有名になる前は青ひげクソブサだからな
金で解決できるならすべきだわ

296 :※名無しイケメンに限る:2022/03/23(水) 17:10:10.62 ID:HnbZwrqa.net
整形、植毛、脱毛、ライザップ等々、金さえあればどうにでもなる時代だよ。
どんな金持ちでもアインシュタイン稲田じゃもてないからな。

297 :※名無しイケメンに限る:2022/03/23(水) 23:34:38.79 ID:4BdfCWVt.net
パナの安いモデル使ってたけどとうとう奮発してケノン買った!
パナは髭効果なかったからケノン楽しみ〜

298 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 00:06:56.63 ID:5MJwGnUw.net
ヒゲは医療に20回いけ
それ以外本当に労力の無駄

299 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 07:08:08.53 ID:7SeYbKS0.net
髭はクリニックいきましょうって!

300 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 07:17:02.80 ID:aTqnrJLB.net
釣りだな
髭は抜いてからの照射
毛抜きの技術と根気で決まる

301 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 08:47:36.90 ID:/riBzj38.net
ヒゲはハイジーナでベリベリ剥がしてしまえば問題なくきれいになるよ

302 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 08:51:52.54 ID:P2WLmaTj.net
ひげだめなの?
もともと薄いし余裕っしょ!

303 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 09:37:53.06 ID:DVZmbi+a.net
>>301
イミフ

304 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 12:12:38.12 ID:vRceMpA2.net
ケノン始めて1ヶ月ちょいくらいたったが
確かに伸びが遅くなったり薄くはなったな
一年くらいやればかなり結果は出そう

305 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 14:26:15.68 ID:VVmczaDE.net
ひげケノン半年続けて生えなくなったから中断
二ヶ月後口の端に産毛程度の太さが伸び始めたので照射再開←今ここ

同じ当て方したもみあげや鼻の下は生えてきてない
太さも細くなってたけど照射せずに放置した場合もどるかどうかはわからんな

306 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 16:58:54.36 ID:mj+rHxI4.net
髭とVを小さく残してソイエで週一で抜いて,手足と脇、IOはほとんどなくなり、Vは小さくなった。。
髭とVを中華とソイエで脱毛を始めて10ケ月。今では茎部分と髭が少し残っている程度。

307 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 18:23:54.12 ID:JWDGP/o1.net
眉も脱毛したいけど家庭用で自分で打つの難しそうだなあ

308 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 18:24:49.67 ID:LcCRKrIl.net
眉はやめとけ
毛抜きで抜くだけにしとけ

309 :※名無しイケメンに限る:2022/03/24(木) 20:14:45.17 ID:JWDGP/o1.net
>>308
眉濃いし量も多いから減らしたいんだよね
抜くとダメージなるし毎回青み消さなくて済むように脱毛してえ

310 :※名無しイケメンに限る:2022/03/25(金) 01:06:46.84 ID:bOMSzVab.net
ケノンで金玉袋と竿の脱毛のために毛剃をして竿を持つといつもより気持ちよくてオナニーが捗った
毛が快感を鈍くしてたんだな

311 :※名無しイケメンに限る:2022/03/25(金) 03:50:16.51 ID:nt4BKJii.net
三万でええのんありますか?

312 :※名無しイケメンに限る:2022/03/25(金) 05:09:07.08 ID:IWJ0bZhS.net
裸電球

313 :※名無しイケメンに限る:2022/03/25(金) 11:02:38.26 ID:LC0qd8ib.net
パナでも勝たん

314 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 01:54:11.91 ID:gM2eTlF+.net
こいつバカなのかwww
レーザーが脳に届いて脳内出血して突然死に一票

315 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 18:45:45.64 ID:irQ/cEd5.net
鼻毛の永久脱毛の仕方を教えなさい。

316 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 19:41:01.84 ID:eaBPjRrr.net
ちょっと前に話題になったBoSidinは完全に消えたな
あれはステマが酷かったw

317 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 20:09:17.00 ID:QZLxYDci.net
このスレに小学生がいたことにビックリだわ

318 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 22:28:46.21 ID:LTEyjko3.net
ケノンでVIOって10でやり続けてもしぶといな

319 :※名無しイケメンに限る:2022/03/26(土) 23:53:45.74 ID:vkynqYdk.net
BRAUN使ってるんですけど眉間って脱毛できますか?

軽く調べたら検索欄に危険とか出てたので…

320 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 02:50:05.33 ID:8HSFnXfr.net
だからぁ頬骨より上はできないって

321 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 03:35:09.41 ID:t8nnQXet.net
>>319
その機種のことは知らないけど眉の脱毛は眉上と眉間は大丈夫だよ
でもより安全にやりたいなら電気(針)脱毛かレーザー受けに行った方がいい

322 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 03:40:50.72 ID:t8nnQXet.net
眉下もやってくれる所はあるけど店側も客側も危険を犯してまでやりたくないから少ないね

323 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 07:27:34.50 ID:FWcVaeGM.net
パナでは勝てん、、、

324 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 08:19:36.34 ID:qjcKmrH/.net
すみません、別スレで質問してみたのですが人がいないようなのでこちらで
オーパスビューティー使ってる方、白髪に効果ありますか?
ブラウンは持ってるのですが白髪だけ残ってみっともないことになってしまって
白髪に効果あるならぜひとも買いたい

325 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 10:46:37.93 ID:2WgPAvSV.net
>>319
眉間できるし効果あるよ
もちろんメーカーの推奨しない使い方になるので自己責任にはなるけど
お菓子の袋みたいな銀紙で眉毛と目を覆ってやってる

326 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 11:22:29.17 ID:fXeZRdEc.net
髭が頬まで生えてて針ネズミみたいに硬くて濃い

327 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 12:04:28.81 ID:aRKCtx9G.net
Oの部分ってどうやってる?
穴の部分って直接照射しちゃったらマズいだろうからどうやって隠してますか?

328 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 12:54:11.64 ID:HPnrcx8n.net
別に片側の割れ目の壁にがっしり当てて食い込ませる勢いでケノンレベル10で照射してるぞ
なんなら数回ずつ
その後しばらくアイスをケツで挟んでるけど

329 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 12:59:21.60 ID:m8rsDptx.net
ん?穴の真芯まで打ってるけど何も問題ないよ。まあまあ痛いだけ。

330 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 13:06:13.20 ID:g6dLoAzH.net
中華はなんというか分からいやすいサクラレビューばかりで怖い
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B09QQG72FZ/

331 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 13:35:46.77 ID:6IqJBGEK.net
サクラチェッカーで90%やん

332 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 16:30:39.38 ID:zYK3/kdf.net
ケノンで両脚やろうと真面目にやると1時間以上かかるんだよな
広範囲高出力充電速度激速のものは無いのか

333 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 20:39:52.46 ID:qrjVvVkA.net
>>332 家庭用の小型の筐体では無理。価格100万超、消費電力2000W超とかの業務用の大型機ではじめて実現できる。セルフのサロン行くといいと思う。ハイジとかhttps://self-datsumou.com/。キングス(Beat flush系)は弱すぎてあまりおすすめしない。

334 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 21:20:05.65 ID:T9as1rHW.net
>>327
粘膜に当てるのが心配ならテープ貼れば良いと思うよ。
http://imgur.com/GLS5B9d.jpg
↑こんなやつ。ホクロ隠しにもつかえる。

半年で15回くらい照射したら、ボーボーのケツ毛はほぼ殲滅できたぜ!!

335 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 22:24:28.59 ID:6IqJBGEK.net
2個同時に使えば半分じゃん

336 :※名無しイケメンに限る:2022/03/27(日) 22:57:34.20 ID:8HSFnXfr.net
ブラウンが45998で売ってるQVC

337 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 00:53:41.13 ID:3PPPSydT.net
>>324
オーパスビューティー使ってるけど白髪はないからわからないや
THRだからIPLよりは白髪に効果あるのかもだけど公式にも白髪については書かれてないからなあ

338 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 06:03:10.12 ID:bmnvBo53.net
>>332
シルクエキスパートでええんちゃう?
高出力ではないけどさ

339 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 08:14:08.20 ID:bvFigulB.net
>>337
レスありがとうございます
白髪ないのですね羨ましい
確かにTHRなので効果はありそうなのですが、レビュー見まくっても明確に効果あったという事例はみつからなくて
白髪の脱毛って不可能なんでしょうかね
みっともなくて泣きたい
画期的な技術開発されないかなぁ

340 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 08:24:31.85 ID:wOzc+DjR.net
ケノンも低出力なら連射モードあるじゃn

341 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 09:29:44.53 ID:iA6kbU3+.net
>>339
白髪は針脱毛でしか出来ないらしいよ
レーザーより料金高いし痛いみたいだからお財布と相談だね

342 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 09:53:15.50 ID:6p1nmUeS.net
男でes-wp98を使用してますが、早く効果を得たく髭に毎日ハイパワーはマズイですよね...

343 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 14:22:54.34 ID:cH7oKgc+.net
>>327
かまかわずあてる
痛いだけで問題はない

344 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 14:39:55.48 ID:qmY5u3/i.net
一万のやつでも効果かなりあるな

345 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 16:14:04.06 ID:lM92tHKL.net
>>342
毎日はやめたほうが
ハイはヤケドしたみたいに赤くなる

週に一度撃ち続けて一年になるけど頬や顎下はだいぶ減ったが口の周りが無くならない
家庭用では限界だろうけど満足してる

346 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 19:51:00.39 ID:bvFigulB.net
>>341
レスありがとうございます
やっぱり針脱毛でしょうかね?
痛いのは我慢しますが時間もお金もかかりますね
よく考えてみます

347 :※名無しイケメンに限る:2022/03/28(月) 23:34:06.97 ID:PNk1saA6.net
一万のやつでも効果ある厨もちょくちょくステマしに来るよねw
機種名言わず控えめだけど、どうせアマに一万円くらいで複数機種売ってるから、どれが売れてもええんやろな

348 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 11:59:52.44 ID:2syhO7iv.net
パナの87使ってるけど、鼻下の髭生えてこない部分がところどころ出てきた
使い始めて2ヶ月くらい
ピンセットでつつくとポロッととれる毛があるんだけど、これって抜けてるってことでおk?

349 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 13:15:50.44 ID:xG39CpiM.net
>>348
効いてる証拠。毛根が死んでる。

350 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 13:49:40.01 ID:Nm1mS6dJ.net
やはりパナしか勝たんか

351 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 16:32:15.04 ID:3rbJmM3A.net
ヒゲ抜いた後に照射する良いってどういう原理?

352 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 16:58:14.10 ID:wCAYP/65.net
>>351
邪魔なもんがなく光が毛根に届きやすい

353 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 18:27:08.57 ID:isA8CENL.net
抜くと効果倍増か

354 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 19:42:34.34 ID:yVOkLHxo.net
黒に反応するのに、その黒を無くしてどーすんのよ

355 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 19:53:31.73 ID:hqqhKMRU.net
ケノンのスーパーストロングやって3ヶ月全然効果なかったけど
電動シェーバーからT字の逆剃りで血まみれになりながらも短く剃ったら二週間ぐらいで薄くなってきた

356 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 19:59:19.64 ID:JydHp/Bo.net
抜いてから打つと痛みないし、意味ない気がした
毛根から皮膚表面までの距離が短い方が毛根にダメージいくのかね
顎髭は全然ダメだ

357 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 20:31:18.55 ID:isA8CENL.net
ほんとに抜いてから打ってる奴いるんだw

358 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 20:36:18.08 ID:fL1e1Wox.net
抜くと効果倍増ガイジ
冷やすと効果半減ガイジ

359 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 20:37:48.78 ID:3mqIA+mg.net
もうケノン優勝でええよな?


ケノンとトリアしか勝たん

360 :※名無しイケメンに限る:2022/03/30(水) 21:32:47.36 ID:XGOMMShn.net
トリアは痛すぎてだめ

361 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 01:05:25.63 ID:dSJq10Ly.net
楽して脱毛できると思ってんのかよw
そんくらい耐えろや

362 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 17:10:30.55 ID:lWf0uvv0.net
トリアは照射範囲が狭くてヒゲでMAXレベルのあの痛さであの回数を毎回やったら廃人になってまう
俺はヒゲは挫折して大人しくクリニックでやった
体毛はVIO含めてケノンでいけたわ

363 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 17:27:16.09 ID:I1qp7JZi.net
髭はクリニックだな

364 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 18:40:42.82 ID:AtFr7qpQ.net
>>362
あの苦痛で白髪増えたわ

365 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 19:54:47.25 ID:SBKIi1Bt.net
本末転倒で草

366 :※名無しイケメンに限る:2022/03/31(木) 23:33:42.98 ID:AI5KF/Kr.net
ReFa BEAUTECH EPIが気になる
安いから家庭ケア用に欲しい

367 :※名無しイケメンに限る:2022/04/02(土) 07:24:48.42 ID:HXQpYWC3.net
抜いた後次生えてくる時を狙って打つと
痛み半減の理屈だけはまあわかる

368 :※名無しイケメンに限る:2022/04/02(土) 15:39:27.91 ID:kx4KdkQY.net
確かにパナソニックの論文見ると抜いた方が効果あると記載されてるね
成長期初期に光当てるといいとか

369 :※名無しイケメンに限る:2022/04/02(土) 21:42:00.28 ID:K2oMTZuf.net
ケノンでVIOを1日置きに2ヶ月近くやってるけど慣れるとレベル10でもちょっとした刺激になってくるね
大分無くなって反応が薄くなったのもあると思うけど

370 :※名無しイケメンに限る:2022/04/02(土) 22:27:39.37 ID:2Y5hOnLr.net
トリアを半年使ったがただただ皮膚を痛めてるだけって感じしかなくてあかんわ
髭は医療脱毛にしとけ

371 :※名無しイケメンに限る:2022/04/02(土) 22:35:40.43 ID:K2oMTZuf.net
トリアのヒゲは本当に中途半端だと思う
絶妙に痛いだけ
クリニックも超痛いし赤く腫れるけどちゃんとポロリする
でも体毛をピンポイントで根元から焼く時は便利

372 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 10:29:19.63 ID:hZqLOC6a.net
VIOも、家庭用に効果を期待するのは、やはり厳しいのかな?

373 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 10:56:04.24 ID:GC6MBOh7.net
家庭用は皮膚の表面しか打ててない感じなんだよな。だから痛い割にはたいして効果が出ない感じ。部位によっては多少伸びるのは遅くなったかなと思うけど、ヒゲは全く効果なし
家庭用はクリニックとかに通いつつ、結構きれいになってきた人が通う合間にチョロっと伸びた毛とかに補う程度に使うのがベストだと思うわ
こんなもんでゴリラやサルみたいな奴がちまちま使っても意味なし

374 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 19:39:37.93 ID:i2V393E8.net
>>372
パナソニックとシルクPro5しか使ったことがないけど
どこまで効果を求めるかによるよ
顔の完ツルは無理かもしれないけど効果はある
一年撃ったけど脛や腿、腕、VIOもほとんど生えてこなくなるほど効果はある
時間がかかるから気長に続けるしかないね

375 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 19:53:24.63 ID:kxDlftzB.net
俺はブラウンのやつでかなりヒゲ薄くなったな
特に鼻下は殆ど生えてないわ

376 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 20:07:24.58 ID:NBow+RI9.net
俺はアマゾンの8000円の奴で1ヶ月で腕毛が目に見えて薄くなった。とういうか生えて来ない部分が大半になった。濃い場所じゃない限り余程の粗悪品じゃない限り効果は出るんだよね。
課題はどれだけ連射ができるかって事。
安いのは一発打つと数秒待たなきゃならんから時間が掛かる。

377 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 20:14:22.28 ID:732hkhr9.net
そりゃそうよ
仕組みは同じだから
ケノンとか買う奴は情弱なんよ

378 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 20:29:14.71 ID:q4h9xHLF.net
>>377
ケノンのメリットはカートリッジが変えれて照射範囲が広い。最新の機種は連射も早い。時短にはなるかなと思う。時間に余裕がある人なら一万円程度のでコツコツやればいい。

379 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 20:30:42.58 ID:vGM2GjyL.net
比較以外のレビューは当てにならん

380 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 21:08:34.16 ID:yfcCZ3hR.net
トリアはレベル1でも毛嚢炎できるしもう嫌や

381 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 21:28:59.52 ID:wmK2sEZO.net
髭普通に生えないところ出てきてるけどな
効果ないって言ってる奴は原人レベルなの?

382 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 21:30:36.03 ID:DlHTwufj.net
>>381
俺はハリネズミレベル
頬から針金が生えてくる

383 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 22:31:32.60 ID:2UZ2rSQk.net
因みにトリアは痛すぎてウンザリしてるけど髭には効果あるよ。まあこれも地道にコツコツやらないと

384 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 22:35:52.74 ID:VS+SzTFn.net
出力弱すぎて安いやつじゃ効かない

385 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 23:10:15.65 ID:wDPP4Cki.net
クリニックですらヒゲに効果ないとかいう奴もいるし、そんなゴリラじゃトリアもだめだろうな

386 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 23:26:29.83 ID:NKcXuTHx.net
トリアは泣きながら顔に打ってたらいつの間にか生えてないとこがあった
でも爪楊枝くらいの範囲がぽつぽつって感じだから本当に根気いると思う

387 :※名無しイケメンに限る:2022/04/03(日) 23:45:30.86 ID:U3nF25kD.net
体質何じゃないかな。
パット見薄くても毛根が奥深い奴は効かない。

388 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 02:50:26.22 ID:9ZtNKK0f.net
ここまでをまとめると



パナしか勝たん





以上

389 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 05:25:07.86 ID:b0RDUsV9.net
光脱毛機はなあ、おまんこさんやオカマさんが使う物なんだよ

390 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 11:51:14.49 ID:S7g6muxL.net
パナとかのおもちゃで楽して脱毛しようとしてるやつはむいとらん
こんなん短時間でスパッと終わらせるもんや

391 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 13:27:56.95 ID:Ssrdtnet.net
こんなん結論は出てるんだよな
ゴリラと原人はクリニック行け
以上。

392 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 20:36:04.15 ID:rbd/5G+e.net
クリニックは敷居が高い俺には。

393 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 21:10:46.80 ID:oLtaMLwW.net
今の家庭用脱毛器って冷却機能とかついてるのか
打ったあとヒヤッとして輪ゴムで弾かれるような痛みを軽減してくれるのかな?

394 :※名無しイケメンに限る:2022/04/04(月) 21:15:52.63 ID:Sajb/4Ss.net
今の家庭用脱毛器って冷却機能とかついてるのか
打ったあとヒヤッとして輪ゴムで弾かれるような痛みを軽減してくれるのかな?

395 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 06:42:06.11 ID:mIcTComo.net
今の家庭用脱毛器って冷却機能とかついてるのか
打ったあとヒヤッとして輪ゴムで弾かれるような痛みを軽減してくれるのかな?

396 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 10:28:10.46 ID:wKm83rPv.net
大事なことなので3回言いました

397 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 10:35:56.84 ID:ky/ZgFyR.net
クリニックは金がかかるだけで慣れると色々通いたくなってくる
その金が問題なんだが

398 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 10:40:34.00 ID:HDHF26Q8.net
ヒゲツルツルにしたくないけど気持ちもう少し薄くなってほしいという願いを叶えてほしくて家庭用使ってるわ

399 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 13:07:59.46 ID:HOkczm1c.net
>>398
その用途なら家庭用でぼちぼちやるのが正解だね

400 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 14:08:11.43 ID:zE5qSose.net
ヨドバシ梅田にケノン売ってた。69800円。実店舗でも売ってるんだな。

401 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 14:13:13.61 ID:zE5qSose.net
>>393 冷却機能ついてる機種もあるけど、すげー貧弱で役に立たない。実用レベルにするには冷蔵庫並みの大がかりな放熱機構とファンが必要。

402 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 14:53:11.89 ID:ky/ZgFyR.net
ケノンは公式で買うのが後で追加アタッチメント買う時もめんどくさくならずに楽
中古の場合は追加アタッチメント買わせてくれないし他の正規商流でも面倒
中間搾取が無いって言っても価格はそんなに安くならないけどその時々にオマケのアタッチメントなんかがついてくる

403 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 16:23:57.83 ID:6YIhSKyg.net
ルメアってやつ使ってるけどほとんど使ってる人いないレア機種なんだな

404 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 18:39:52.98 ID:Hb9mq5vy.net
そもそもケノンのカードリッジ使い切ったやつおるんかいな

405 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 20:48:58.34 ID:HOkczm1c.net
そもそもケノン自体買わないよ普通

406 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 21:29:59.99 ID:KRaRmzLI.net
>>351
密度が濃いと痛みで諦める
予め毛抜で間引きしておくと毛抜で抜くのも痛いので痛みへ
心の準備ができると同時に一度にやる量が減るので痛みも減る

407 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 21:31:42.75 ID:dJ0GCnlq.net
>>404
ストロングなら普通にあると思う
自分は髭のみストロングでやってるけど残り5000回残してツルツルになったけど

408 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 21:33:18.52 ID:KRaRmzLI.net
トリアしか使ったことないけど青ひげのおれでも脱青髭できたので
トリアは買う価値あるよ
ただし時間が有り余ってるやつに限る。忙しいやつは
ゴリラクリニック行ったほうが効率良いと思う。

409 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 21:44:04.92 ID:zZ3r4gDi.net
麻酔クリーム使ってる人おる?
トリアデビューしたんだけどレベル5でも快適だったからオススメ

410 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 21:53:32.84 ID:sIhdIeww.net
>>409
名前は

411 :※名無しイケメンに限る:2022/04/05(火) 22:44:24.39 ID:1Qy6x0rb.net
まだ無い

412 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 00:23:29.00 ID:Ibb4ylTT.net
>>409
どんな感じで使ってる?

413 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 00:43:05.12 ID:4TupXO6S.net
>>408
どう考えても家で手隙時間でできた方がいいと思うんだけど違うの?

414 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 06:24:27.95 ID:vQV3lG3K.net
>>410
>>412
TKTXっていうクリーム
2000円くらいで買えるよ!

415 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 06:38:28.31 ID:qJwtuHAH.net
耳たぶーに濃いめの毛が生えるんだけどどうしてる?

416 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 08:16:58.06 ID:ukRilwRL.net
手隙時間といってもトリアで髭は1回1回かなり時間がかかるのでは?
クリニックでのレーザーと違って効果が出るまでの期間も遥かに長い(そもそも時間をかけて効果が出るかも怪しい)

417 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 08:51:47.54 ID:Q6I9Bj1i.net
>>416
1ヶ月週一で髭だけ泣きながら打ってるけど効果はかなり出てるぞ。全身は現実的じゃないけど。

418 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 08:52:52.67 ID:Ibb4ylTT.net
>>414
痛みはかなり抑えられてる?

419 :※名無しイケメンに限る:2022/04/06(水) 12:24:41.58 ID:0MVj1k2A.net
>>417
全身は7000円の中華製IPLでOK

420 :※名無しイケメンに限る:2022/04/07(木) 23:31:58.11 ID:uL8dhD7h.net
脱毛ラボプロってどう?ケノンよりはパワー劣るのかな
持ってる奴いる?

421 :※名無しイケメンに限る:2022/04/08(金) 09:37:00.52 ID:pqe8em2/.net
>>237
医療脱毛の方がトリアより強力だけどレーザー当てた後は塗り薬を貰えるからケアが大事だよ

422 :※名無しイケメンに限る:2022/04/08(金) 12:54:56.66 ID:MArB2P9d.net
保湿クリームでいいんだろ

423 :※名無しイケメンに限る:2022/04/08(金) 20:41:28.44 ID:xt5yJE+J.net
レーザー脱毛しても別に保湿も何もしなかったけど特に何もなかったけどな。
まぁ乾燥しがちな奴はもちろん保湿したほうがええと思うけど、いちいち塗り薬なんて塗る必要なし

424 :※名無しイケメンに限る:2022/04/08(金) 21:04:49.72 ID:e7HUab3k.net
脱毛ラボのノーマル?ホームエディション持ってて半年くらい胸、脚、腕に照射中
1.2週間くらい経っても生えないところは生えてこないかな
プロならもう少し効果あるんじゃないっすかね

425 :※名無しイケメンに限る:2022/04/09(土) 02:36:52.55 ID:H74QlnCe.net
保湿はニベアクリームとかでもいい?今まで保湿系は顔以外に塗ったことないが

426 :※名無しイケメンに限る:2022/04/09(土) 12:48:47.27 ID:6KcE25zr.net
脱毛器で照射した後の保湿ケアはNATURE REPUBLICのアロエベラ92%がガンガン使えてコスパ最高
他のメーカーのアロエベラジェルでもいいけど、流行品だから低品質な偽物もあって事前に調べてね
迷ったらNATURE REPUBLICでいいと思う

あと脱毛器の使用に関わらず日常的に保湿する習慣をつけた方がいい
オススメは風呂から上がる前の濡れた肌にボディオイルかインバスボディクリームを塗ってから、余分な水滴をバスタオルに吸水させる
慣れてきたら風呂上がりは無印良品のホホバオイルあたりをサッと塗って、テレビを見ながらボディクリームやボディミルクを重ねるといいね

日常的に保湿してると脱毛による乾燥を予防したり、脱毛効果が出やすい肌質になるし
照射後にしっかりと保湿と鎮静をすると肌トラブルを減らせる

427 :※名無しイケメンに限る:2022/04/09(土) 12:54:36.78 ID:NKE87jis.net
保湿ケアで抑毛クリームとかそういうのって効果あるんかね

428 :※名無しイケメンに限る:2022/04/09(土) 13:03:09.76 ID:6KcE25zr.net
ちなみに俺は照射後はメディヒールのティーツリージェルかN.M.Fジェルを使ってるよ
刺激が少なくていい

風呂上がりはBARTHのボディクリーム
濡れた肌に首から下に5プッシュほど塗って
バスタオルで肌を軽く抑えて吸水させるだけ

参考になるかはわからないけど


>>427
俺は抑毛クリームに効果を感じたことがないな
刺激が少なくて肌の乾燥を防ぐのが大事よ

429 :※名無しイケメンに限る:2022/04/09(土) 14:13:03.07 ID:l4VQ/oo5.net
脱毛ラボ持ってて冷やす手間なくて楽だけど、ケノンとか他の機械の人は保冷剤で冷やしながらやるの必須なんですか?
冷やしながらの作業に慣れれば早いんだろうけど、手間には変わりはないんでしょうか?

430 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 01:45:16 ID:XMl0b/a5.net
ハイパワーでやった時は冷やした方がいいかもね

話変わるけど顔脱毛する時眩しくてサングラスじゃ足りないんだけど皆どうしてる?
サロンとかであるゴーグル?みたいなのをつけるべきなのか

431 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 06:45:23 ID:Tocjv0/H.net
サングラス+瞬間は眼を閉じる

432 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 08:14:13 ID:pndDyrpN.net
ワキガが家庭用で脱毛したら治りますかね、酷くなる?

433 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 08:45:43.67 ID:V5HBaLLF.net
医者に聞け

434 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 08:53:54.83 ID:rhp8J+3h.net
ワキガはゴリラでミラドライやれ
めちゃくちゃ痛いみたいだけど腺を焼き切るから改善するみたいだぞ

435 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 09:37:15.72 ID:9HvPhDgj.net
>>432
Perspirexがおすすめ
脱毛+Persで無臭になった
ロールオンで3日に一度風呂上がりにサッと塗るだけ
刺激があるから照射後は塗らないように

436 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 13:43:00.50 ID:SGTOFgtp.net
耳の産毛鏡で蛍光灯や太陽を反射するように見た時に凄い事になってるよね?

437 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 15:41:46.41 ID:4ct+nKXq.net
脇汗は最近新薬が出たから医者に行きな

438 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 18:47:48 ID:SeQegpc5.net
ワキガの奴って意外と多いよな。会社の中で比率1割越えるわ

439 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 20:06:13 ID:ynr9i5Zl.net
まぁ、脱毛した方がワキガの臭いは改善するだろう
毛が無くなるだけでも違う
毛穴が閉じれば尚更

440 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 20:09:28 ID:ghOm5ys4.net
これ見るとワキガは大体分かる
https://youtu.be/VKlrwidY-EQ

441 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 20:32:53 ID:SeQegpc5.net
自覚ない奴がほとんどだからどうしようもないやろw自覚あったら当人も行くわな。
本人に言うわけにもなかなかいかんし

442 :※名無しイケメンに限る:2022/04/10(日) 21:32:52.95 ID:Tocjv0/H.net
海外では腋臭はモテるんだろ

443 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 03:42:18.22 ID:D3ko/gaU.net
左脇から脱毛したら左脇が明らかに臭くなった
遅れて脱毛した右脇はそんなに臭くない
今はパースピレックスで落ち着いたから良かったけどホント焦ったわ

444 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 14:44:56.71 ID:wL6Nw1Na.net
このスレ臭うぞ!

445 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 19:14:06 ID:CUispZmc.net
ケノンで照射すると片脚30分以上かかって居眠りしそうになってくる
半年くらいやってからクリニックで仕上げるわ

446 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 19:28:45.92 ID:4wV+3yim.net
アイスダンディは効果はありますか?

447 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 19:47:29.66 ID:dy2hGiUY.net
>>445
そういう人はブラウンのシルクエキスパートがいいと思う
トドメはケノンでさして

448 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 19:55:37.59 ID:lbP5o6Wv.net
エクストラカードリッジやたら痛いなと思ったら光るところがプレミアムに比べて皮膚までの距離が近くなってるな
そりゃ痛いわ

449 :※名無しイケメンに限る:2022/04/11(月) 20:13:15.78 ID:CUispZmc.net
エクストラは太ももの裏側とかお腹の柔肉部に照射すると赤く腫れる時あるわ

450 :※名無しイケメンに限る:2022/04/12(火) 11:42:53.41 ID:uUCg0dZf.net
ブラウンシルクも新発売するみたいだけど
どこが変わったの?

451 :※名無しイケメンに限る:2022/04/12(火) 16:12:13.42 ID:DcTXgqUI.net
髭は埒が明かないからクリニック予約したわwww

452 :※名無しイケメンに限る:2022/04/12(火) 23:28:48.12 ID:HO03C65v.net
ヤーマンの脱毛機がレンタル出来るんだけど良い?
他にレンタル出来る機種ある?

453 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 08:38:21.17 ID:CBRLjk1s.net
楽天半額セールでJOVS買っちゃったわ
マジで全然口コミとかないけどどうなんだろうか

454 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 13:57:56.39 ID:kpL3mQo3.net
買ったんだからお前が載せろ

455 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 17:09:50.98 ID:XXTZfm/7.net
>>453
心配するな。
不良品じゃ無ければある一定の効果はある。

456 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 19:16:21.66 ID:2sr85xJu.net
皆様の言う
中華って
商品名は何て
言うのですか?
ggrksで恐縮です

457 :※名無しイケメンに限る:2022/04/13(水) 20:44:16.51 ID:BDcOf8Hv.net
>>456
アマゾンか楽天で一番売れてるのとか。
一万円前後がいんじゃない。

458 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 03:15:30 ID:fEvupYa0.net
中華でも脚とギャランドゥとワキ毛はツルツルでなくなったかな
ヒゲは少なくなって生えるの遅くなったぐらい
VIOに関しては効果感じられないな
ちなみにbosiden

459 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 05:36:50.46 ID:qCHnPv44.net
アマの一万円ぐらいの奴を試しに買ってまだ使ってないから効果はわからんが、冷却機能が意外と効いて冷たくなるの草w
レビュー5にすると1500円アマギフ返してくれるしww

460 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 10:34:43 ID:DXb79Iyb.net
>>456
自分はサーリシの前のモデルをQ10で安い時に7980円で買った。2ヶ月で腕と脚はほぼ産毛化したので、VIO挑戦中。どの会社のでも不良品でなければ良いと思うけれど、いきなり五万円とかのまえにダメ元で試すのはマジおすすめ。

461 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 12:07:50.86 ID:EhIQzfw6.net
エピレタプロで1年以上やっての結果
2週間に一回レベル5を胸毛でやってるが、
未だに効果無し

462 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 20:11:41.69 ID:zXByBetQ.net
胸毛とか1番雑魚なのに1年て

463 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 20:24:33.13 ID:aj+IPFpc.net
中華の件で質問した者です。
皆様、ありがとうございます。安価なのから試そうと思いました。

464 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 20:33:16.69 ID:6U0VhOaz.net
>>462
多分原人

465 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 23:30:47 ID:/lRzlh/b.net
家庭用はケノンに始まってケノンに終わる
考える暇があったら照射してろ

466 :※名無しイケメンに限る:2022/04/14(木) 23:50:59.74 ID:do3F/oYN.net
爪楊枝ぶっ指すのが一番いいからな?

467 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 01:22:58.29 ID:rg3pbPI8.net
逆剃りしてからの方が効果ありますか?チクチクが嫌でいつも毛流れに沿ってVIO剃ってます

468 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 01:39:15 ID:NqlfMEcr.net
深剃りしたほうが効果ある
たまに面倒だから脇とかそらずに撃ってるけど再生率が全然違う
ちゃんと剃らないとヒゲだと無効化されてると思う

469 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 02:25:58.51 ID:gcZdLens.net
焼けた毛のススや灰がランプにこびりつきやすくなるしな

470 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 02:44:15.78 ID:Iji68gZu.net
ちゃんと剃っても焦げた匂いすることある

471 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 02:57:19 ID:t0QpHSry.net
ケノンだけは買うなが死んだ爺ちゃんの口癖だったな

472 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 06:58:46.58 ID:dStQD4DF.net
本当にそんな爺さんいたら嫌だ

473 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 10:31:18.79 ID:4SiA4FXk.net
剃り残しがあると毛が焼けて痛いって話と
逆ぞりすると肌荒れするからやばいって話があるけどどっち?

474 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 11:12:24.28 ID:LtxIwkVL.net
俺は逆剃りしても荒れないから綺麗に剃ってから打ってる
でも剃ってすぐ打つと荒れるから剃ってから数時間はあけて打ってる

475 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 11:12:35.27 ID:xzAUJDjc.net
剃り残しは無い方がいい

476 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 11:12:49.49 ID:h4fRBTkH.net
両方

477 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 17:27:58 ID:m3pJis4R.net
家庭用でも泥棒髭ってなるもん?
始めてから濃くなって嫌
ピンセットで抜きたくなってしまう

478 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 18:39:35 ID:2fFgfros.net
たまに毛が太くなるらしいね

479 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 19:01:49.59 ID:z4t9Y7EC.net
毛根が覚醒するのかな?

480 :※名無しイケメンに限る:2022/04/15(金) 22:31:34.48 ID:92rn7xkw.net
もうツルツルピカピカ
https://i.imgur.com/pVzOGFh.jpg

481 :※名無しイケメンに限る:2022/04/16(土) 11:35:29.40 ID:EED+n0RO.net
結局レーザーしか効果ない言われてるけど、
そうなると、唯一のレーザーである
トリア一択=正解
て??

482 :※名無しイケメンに限る:2022/04/16(土) 13:01:38.75 ID:mBhf9Dot.net
両方買っておまえが比較結果をかいてくれ

483 :※名無しイケメンに限る:2022/04/16(土) 13:57:02 ID:2kRVfbuK.net
そうだよ。ひげ限定で言うとトリアしか効かない

484 :※名無しイケメンに限る:2022/04/16(土) 16:25:04.98 ID:L95e0Xq/.net
ニベア エンジェルスキン
Oh!Baby ボディクリアソープ
パンナ AHAボディソープ
入浴剤なら週一で毛穴撫子 重曹つるつる風呂

こういう古い角質の軟化作用があるボディソープや入浴剤で優しく角質ケアすると脱毛効果が上がるよ
特に膝のような角質が厚く溜まりやすい部位はしっかりIPLが届くようになって効果が出やすい

485 :※名無しイケメンに限る:2022/04/16(土) 20:02:55.43 ID:tOY8Kfv1.net
ケノン翌日打てって書いてるけど剃った直後でちょうどいいくらいじゃね

486 :※名無しイケメンに限る:2022/04/17(日) 13:56:20.93 ID:7hDqFQMI.net
手の甲や指に毛が生えるのが嫌で嫌でパナの最新式買って3日に一度やってるけど、スピード減速してる
嬉しくてしょうがない
腕と脚もやろ

487 :※名無しイケメンに限る:2022/04/17(日) 18:46:14.82 ID:vWDRui0h.net
ブラウンの新型VIO対応って現行機でも別にできるんやろ?

488 :※名無しイケメンに限る:2022/04/17(日) 19:55:14 ID:fA+qyWvu.net
脱毛サロン行くくらいなら家庭用買ったほうがマシか?

489 :※名無しイケメンに限る:2022/04/17(日) 20:20:16.07 ID:WWrqCNoE.net
髭以外は100点ではないが何とかなる
髭はゴリラのヤグレーザー一択

490 :※名無しイケメンに限る:2022/04/17(日) 20:37:45 ID:EDTKlmaZ.net
何も考えずにケノンとゴリラしとけば金はかかるが終わるで

491 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 00:01:44.46 ID:5xl08kKZ.net
ゴリラで髭はいくらか予算あった方がいいかな?

492 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 06:02:13.06 ID:I5oJK+R3.net
髭3箇所頬完ツルコース時間制限解除所内16万
髭3箇所頬首完ツルコース時間制限解除で22万
それに初回か紹介か乗り換え割引の1〜2割引を付けろ

493 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 09:54:51 ID:5xl08kKZ.net
>>492
鬚の濃さ面積に関係無くこの料金?
それと何回ぐらい通ったら完ツルツルになるの?

494 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 10:26:29 ID:6YGDNyR0.net
平日昼間のみ
4年18回 74800円+1200円(鼻下、顎、顎下)
4年18回 139600円+1200円(鼻下、顎、顎下、頬、もみあげ)
4年18回 189400円+1200円(鼻下、顎、顎下、首、頬、もみあげ)

495 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 11:01:05.76 ID:NgavOWwp.net
>>493
料金は髭の濃い薄いに関係ない
完ツルまでの回数は人によるから自分で考えろ
目安は目立たなくなるが10〜15回
完ツルは20〜30回
今のゴリラのプランは完ツルを100円期間最短ペースでいっても最大18回だからよく考えられてるわ

496 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 11:12:24.04 ID:+Q5Y6KDM.net
細かく部位を分けるのは理解できるが汚いよなw
その境目あたりをどうするかきちんと確認しとくべきやで

497 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 15:02:33.27 ID:5xl08kKZ.net
>>495
>>494
ありがと。
この際一番高いの申し込むかな。
でも4年は長い道のりだな。
生え際の植毛よりは格安だけど。

498 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 18:07:48 ID:ood6p4Hg.net
やけどしてないのに、色素沈着みたいになることある?

499 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 19:00:48.14 ID:+Q5Y6KDM.net
マジでちんこはめっちゃなる
ちんこ以外は別にならんな

500 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 19:33:05.73 ID:8eSb8/AZ.net
玉袋はならないの?

501 :※名無しイケメンに限る:2022/04/18(月) 20:22:09.35 ID:+Q5Y6KDM.net
玉袋もなるよマジで
ならない人もいるだろうけど、俺は結構黒ずんで悲しい。ちなみに業務用の話だけどなw家庭用でも補足的にやってるけど(パナの最新のやつで)この程度の出力では黒ずむ気がしない

502 :※名無しイケメンに限る:2022/04/19(火) 13:58:43.10 ID:M0Hg1hK0.net
ちんは剃っただけでも黒ずむからな

503 :※名無しイケメンに限る:2022/04/19(火) 21:45:30.56 ID:BltUFXn+.net
BiiTo2CooLってやつ出てるんだがこれはどうなの?

504 :※名無しイケメンに限る:2022/04/19(火) 22:07:00.56 ID:6C0MveSO.net
ケノンでヒゲ以外殆ど毎日脚から順番に体全体に2ヶ月照射してたけど最後に残るは肛門まわりだな
他は毛周期更新待ちになってるのにここだけはまだ少し放っておくとチクチクしてる

505 :※名無しイケメンに限る:2022/04/19(火) 23:29:57.67 ID:XmhfVR6O.net
>>504
将来のことを考えてトリアでアヌス周り頑張ってます

506 :※名無しイケメンに限る:2022/04/20(水) 00:14:52.33 ID:50wol0GL.net
>>503
ビートツーが冷えるようになってジュール上がって安くなったやつ

507 :※名無しイケメンに限る:2022/04/20(水) 08:44:18 ID:72+j1imX.net
>>505
考えただけでも痛そうだしアヌス腫れそう

508 :※名無しイケメンに限る:2022/04/20(水) 14:12:37.02 ID:3WXwAlK+.net
ネットで麻酔クリーム買って塗り込め
粘膜はクリーム吸収しやすい

509 :※名無しイケメンに限る:2022/04/20(水) 16:48:54.57 ID:PX++rsMy.net
キシロAでもだいぶ違うぞ安いし

510 :※名無しイケメンに限る:2022/04/20(水) 17:10:15 ID:oZCtB7C/.net
>>509
どこで買える?

511 :※名無しイケメンに限る:2022/04/22(金) 16:25:03.42 ID:Zf0EAZ42.net
ビートツーのTHRてIPLよりいいのかい

512 :※名無しイケメンに限る:2022/04/22(金) 18:05:35.74 ID:3WKVHgeX.net
ホームページ見たけどフェイスと記載してるあたりヒゲには効かなそうだ

513 :※名無しイケメンに限る:2022/04/22(金) 20:30:43.97 ID:/CF9c1Wg.net
>>511
自分は産毛が抜けやすくなった気がする

514 :※名無しイケメンに限る:2022/04/23(土) 01:00:00 ID:/ZT8GD8v.net
リファが新しく出した家庭用買ったやつおらんの?
気になってる

515 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 08:12:10.69 ID:X8/BM5nk.net
家庭用で効果あるとか言ってる奴は毛周期のこと知らないの?

516 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 09:29:53.48 ID:CkxbQwC3.net
毛周期は関係なくね
毛を作ってる組織を焼き切れるほど光が十分に届いてるかどうかじゃないの?

517 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 09:34:27.14 ID:IGUY7BAn.net
そもそも光で永久脱毛ってあるのか

518 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 09:34:26.37 ID:HGhfL18J.net
家庭用使うコツはとにかく回数照射して目に見えてる黒い毛のブツブツの一つ一つの神経が完全に焼き切れて痛みが反応しなくなるまで照射することだな

519 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 10:00:11.41 ID:oMuGF+pW.net
脚とかに一年くらい家庭用当ててるけど、生えないところは数週間くらい生えてこないな
多分何ヶ月か放置したらボーボーになるんだろうけど試したくないw

520 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 10:56:16.95 ID:8I6WYsOg.net
光脱毛の効果は長くても半年くらいだな結局は元通りよ

521 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 11:42:24.57 ID:hnJucpWy.net
医療も10年も経つと生えてくるぞ

522 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 19:13:18.72 ID:xDS8TSmG.net
自分は医療レーザーで腕と足やったけど10年以上生えてないからほぼできてるよ。膝の外側は当ててないからそこみると毛深いのを思い出す

523 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 22:04:26.70 ID:35XMLdhM.net
>>520
言うても10年くらい生えてきてないって報告もあるし結局個々人の問題じゃないのか

524 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 23:25:01.01 ID:n4ECr8os.net
家庭用で10年生えてきてない報告なんか無いだろ
しれっと嘘つくなよ

525 :※名無しイケメンに限る:2022/04/24(日) 23:33:28.45 ID:35XMLdhM.net
ここではないけどYouTubeのコメント欄では見たわ
真偽のほどは知らんが

526 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 00:34:21.26 ID:rBnqEYO8.net
10年前の脱毛器ってどんなのだっけ?

527 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 00:41:46 ID:i7sGPlV2.net
パナで無理やり毛を引っこ抜くのがあったな。
その後は元気な毛が生えてきて大変だったわ

528 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 16:41:30 ID:Pr6bIYEA.net
>>527
ソイエのことだと思うが、これまでソイエで手足、vio,、ひげを抜いてきて、今では根元と髭が少々残っているだけになった。

529 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 19:49:14 ID:i7sGPlV2.net
>>528
マジで?
俺は腕毛を脱毛してたんだが次に生えてくる毛が太くなってからやめた。
なんだかんだ言ってもトリアの痛みに比べれば耐えれたんだよな。

530 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 22:24:40.16 ID:VncpDoXp.net
とうとう初家庭用脱毛器買った
ブラウンと迷ったけどオーパスビューティー03パワープロってやつにした

ブラウンはどうやら一番なくしたい乳毛に使うの難しそうだし
オーパスPPは最新機なのに現行機より安くてジュールや冷やす機能も上がってるみたいだから
楽天でポイントバックされるから実質3万ちょっとで買えた

531 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 23:31:55 ID:pKVBKZpl.net
トリアは駄目みたいですね

532 :※名無しイケメンに限る:2022/04/25(月) 23:51:10 ID:rDU3MKVx.net
先月ケノン買っちゃったけどオーパスビューティ気になる
ひげが一番いらないのにIPLじゃ難しいらしいね

533 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 00:45:46 ID:dUDIz5nX.net
amazonタイムセールで還元率アップ来てるしオーパスビューティ買っちゃった

534 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 02:46:33 ID:ypbnUOga.net
よく毎日利用可能な事聞くけど、1週間に何回くらいが良いですかね?
あまり打つのも肌荒れが酷くて。

535 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 16:17:38 ID:djtsa3r8.net
使ってはいけない部位に喉仏があるのなんで?
喉の上の付近に生えてる髭に照射してはいけないんでしょうか?

536 :※名無しイケメンに限る:2022/04/26(火) 16:33:42.77 ID:ujfI4foD.net
>>534
毎日は意味ないんじゃない。
2週間に一回とか

537 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 00:21:24.99 ID:arWZysgu.net
顔週1その他隔週くらいでちょうどいいんじゃね

538 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 03:10:45.21 ID:3RI+0Hfl.net
>>535
全く気にせず打ってるしが。目の周辺以外打ってはいけない場所なんてないと思っている

539 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 03:13:34.09 ID:3SSxKEB5.net
Panasonicのやつは顔の場合3日おきを推奨してる

540 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 11:35:27.83 ID:SPFNuR1x.net
https://www.instagram.com/p/CcoyTHHAV5D/
このサンプル動画の人
ホクロとか気にせず打ってるなw

541 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 21:51:29.35 ID:oi/xrCJj.net
オーパスビューティーの光源って何なんだ?
調べても出て来ないし画像を見た感じだと中華品と変わらないし、普通のキセノンかな?

542 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 22:34:16.11 ID:ABPFKmyX.net
>>535
「ipl脱毛 甲状腺」で調べてみそ

543 :※名無しイケメンに限る:2022/04/27(水) 23:04:21.51 ID:gFHyhCSR.net
オーパスビューティー先月末も5000円クーポン配ってたな

544 :※名無しイケメンに限る:2022/04/28(木) 00:07:30.92 ID:AzNyCx6w.net
ビート2クール気になってるんだけど全然レビュー出てこない
オーパスビューティとほとんど一緒だよね

545 :※名無しイケメンに限る:2022/04/28(木) 00:21:02.36 ID:FvzD4U7n.net
>>543
ありがとうございます!
喉仏の半分くらいまで髭生えてる部分があるから思いっきり上に引っ張って当ててみます

546 :※名無しイケメンに限る:2022/04/28(木) 15:07:53.11 ID:KuNYJBj1.net
俺くらいの毫毛だとほくろは隠しても隠さなくても痛さは変わらないから隠さない

547 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 02:40:15 ID:h6QDYn9y.net
>>530
3万をドブに捨てるだなんて裕福だなw

548 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 03:40:39.84 ID:qSsRinbN.net
どうした?
騙されて高いケノン買ったんか?

549 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 04:33:52.84 ID:hTihDzKU.net
個人的にはオーパスワンの方が好みではある

550 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 11:01:19.66 ID:ga8y6HuD.net
>>530
旧型使ってるけど細かい所に当てやすいなら羨ましい
照射面積大きくなってたら買い換えてもいいのに

551 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 17:08:22.58 ID:MocYPcxr.net
ケノンがナンバー1
ケノンで毛がノンノン


ケノンしか勝たん

552 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 19:04:00.58 ID:OkZm59nx.net
ケノンもらったけどインターバル長すぎてキツいなこれ

553 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 19:47:52.13 ID:PzeehyTV.net
>>552
最新のは早いよ

554 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 20:55:03.38 ID:OkZm59nx.net
>>553
マックスでインターバル何秒?

555 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 22:23:08.80 ID:PzeehyTV.net
>>554
約2秒

556 :※名無しイケメンに限る:2022/04/29(金) 22:23:31.33 ID:PzeehyTV.net
>>552
バージョンは?

557 :※名無しイケメンに限る:2022/04/30(土) 22:48:16.44 ID:622d31cL.net
ケノン信者がキモすぎて毛が生える

558 :※名無しイケメンに限る:2022/04/30(土) 23:12:58.54 ID:pH9+Wke6.net
>>554
8.5だけど、熱ダレしてくると4秒近く待たされるお
おっそいのが嫌ならブラウンがいいわ

559 :※名無しイケメンに限る:2022/04/30(土) 23:13:29.98 ID:yGTPGcmr.net
ケノンでアタマツルツルやで

560 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 01:47:40 ID:jfQwZl3W.net
コスメサイト見たらルリーナってやつが人気らしい
29800円で20ジュールIPLで冷却機能付き70万発

561 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 01:49:05.17 ID:XdVkKCFb.net
女はヒゲがないから何でも効果ある

562 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 01:53:51.75 ID:jfQwZl3W.net
あと一年返金保証付きだってさ
冷却機能付き便利なんだよな~

563 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 07:59:59 ID:WeVGIdGk.net
宣伝お疲れ様です

564 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 12:32:00.97 ID:VpjcQp1i.net
ルリーナでアソコツルツルやで

565 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 14:57:25.69 ID:wnntuxlw.net
オーパ○ナントカもそうだけど、全体のジュールだけじゃ意味ないわ
平方センチメートルあたり何ジュールなのかが大事なのになぁ

まぁ大手は何ジュールの出力かすら隠してるけどな

566 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 16:09:35.30 ID:KgYvqDf6.net
尼で9800円で売ってるDr.beauty、15ジュールのハイパワーとかうたってるけど全然大したことないんか?国内ブランド称してるけど、どうみても安物中華。

567 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 17:18:50.00 ID:BK2131XI.net
やっぱりケノンしか勝たん

568 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 17:48:12.82 ID:xtIt//dx.net
>>566
外国製とレビューでは書いてある

569 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 18:51:44.73 ID:NVpBAdSJ.net
ケノンも中華だぞ。
日本メーカーに拘る奴はアホ。

570 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 20:11:38 ID:T0ZknPjp.net
メーカーに勤めてないと分からないだろうけどメイドインチャイナはどうでいいんだよ
設計開発品質保証してるのが日本なのか他国の信頼出来るメーカーなのかが重要
出荷基準は基本的にメーカー内であれば世界同一だから

571 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 20:27:13.75 ID:9OmIY+LA.net
設計開発製造は中華でホームページ作成は日本。
値段的にも1年のメーカー保証は国内メーカー準拠じゃね。

572 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 21:04:04.11 ID:90g7NL/R.net
明確なスペックを記載せずに「独自技術で凄い!!」とか書いてあるのは
大抵はどうでもいい普通のIPLだな

573 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 22:44:11.70 ID:CRr8E5lc.net
オーパスビューティーの特徴はTHRじゃないの?
ブラウン持ってるけど美顔機能(と産毛の脱毛)に惹かれてbiito2買ったわ

574 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 22:45:19.60 ID:BK2131XI.net
結論としては


ケノンしか勝たん

575 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 23:01:50.88 ID:jfQwZl3W.net
ケノンって公式から届くメールもやばくない?企業とは思えんのだが

576 :※名無しイケメンに限る:2022/05/01(日) 23:26:01.07 ID:yiRJOxw4.net
BoSidinの4万くらいのやつを買って半年やったけど面倒になってやめた
放ったらかしにするとやる前より手の甲とか指の毛が少し薄くなったかもって程度
もう売ろうかな

577 :※名無しイケメンに限る:2022/05/02(月) 01:38:24 ID:GALPNFbO.net
トリア以外はやめたら生えてくるだろう
金かかってもクリニックで医療レーザー撃った方が
トータルでは安い

578 :※名無しイケメンに限る:2022/05/02(月) 12:26:33 ID:W0LAhyaw.net
試しにDr.beauty買ってみようと思う

579 :※名無しイケメンに限る:2022/05/02(月) 12:38:32.90 ID:st1IU9mH.net
色々買って報告してみて


けどケノンしか勝たん

580 :※名無しイケメンに限る:2022/05/02(月) 13:40:12 ID:0NE0yNWY.net
>>13
メラノCCが危ないとか聞いたことないんだけどどういう話?

581 :※名無しイケメンに限る:2022/05/02(月) 18:06:38.50 ID:Ownik+Al.net
気になって調べてみたら
ビタミンCと紫外線の関係のことかな?

582 :※名無しイケメンに限る:2022/05/02(月) 22:13:05.54 ID:K4Gyxnu3.net
三万ぐらいだとバナナ型のトリアがいいですかね?

583 :※名無しイケメンに限る:2022/05/02(月) 22:38:22.30 ID:iOHERtGd.net
トリアはケノンとか普通のフラッシュ型買った後にさらに強いやつを追い求めて買う玄人向け
個人の自分への連続使用が耐えられない医療レベル痛さだし照射範囲が極狭でヒゲか打ち漏らし箇所のワンポイント使用しかできない

584 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 00:30:02.34 ID:6aY6A/OR.net
蓄熱式ってただIPLの出力下げただけじゃねーのこれ

585 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 15:10:23.12 ID:zqvrR0Gs.net
鼻毛脱毛やるならどれがおすすめ?

586 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 17:33:50.75 ID:US+sJkA/.net
パナのwp97のハイパワーモードでヒゲやってもだんだん気が病んでくるくらい痛いのにトリアとか想像できん

587 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 18:23:29.12 ID:9v4d/Px7.net
ケノン使ってるし手足にはそこそこ効くけど
とにかく本体がデカすぎて出すのが億劫になる
どれもそうだろうけどズボラだと面倒くさくてまあ続かない

588 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 20:23:32.63 ID:zqvrR0Gs.net
>>587
それはあるな
最初はワンショットずつやってたがだんだん面倒になって連射使うようになった

589 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 20:40:49.43 ID:olcYP+lH.net
トリアは医療クリニックで出てくる蓄熱式のラシャって機械と浅く熱く刺すような痛みがそっくりでそれより少し痛くないくらい
ちなみにラシャはリゼなんかで用いられる毛嚢炎作成ができる割にそんな抜けないマシンとして定評のあるクソ
家庭用は何度もできるから回数重ねれば効果あるんだろう

590 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 23:16:59.70 ID:rxDruVfE.net
冷却機能付きの使ってると冷感を痛みと勘違いすることがある

591 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 23:41:14.90 ID:VnpIdaQ+.net
>>587
おれはリビングに出しっぱなし

592 :※名無しイケメンに限る:2022/05/03(火) 23:57:51.11 ID:a5ItEvu8.net
オーパスビューティー髭以外にはバッチリ効いてるわ
俺が買った時は美顔器とクリームとか色々ついてきた

593 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 01:01:35 ID:TzF7LXWB.net
俺もケノンの大きい筐体は部屋の角に鏡と一緒に出しっぱなし
むしろ出てる方が毎日使う分には目に入ったらとりあえず手に取る的な意味で楽だよ

594 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 01:11:14.39 ID:HYMLpyMj.net
ヒゲ以外に効いてるて、一番ヒゲに効かないと意味ないと思うけど



オーパスビューティーでは勝たん

595 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 01:23:20.66 ID:VkTlb4KZ.net
>>585
質問に対する回答にはならんけど鼻毛は脱毛しないほうがいいよ

596 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 02:03:19.75 ID:HYMLpyMj.net
医療レーザーで鼻毛は脱毛してくれるよ。ゴリラだったかどこかで。鼻毛言うても鼻先や穴上の先辺りの普通の皮膚の部分な。粘膜部分は当然無理や

597 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 02:31:08.21 ID:dUirc18J.net
オーパスビューティーまだ使用2ヶ月だからまた効果を感じたら書き込みに来るわ

598 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 08:19:29.85 ID:YX/6449o.net
>>595
>>596の言うように奥のほうの粘膜部分はやらないつもり
あくまで出口の目立つ部分だけよ
でも鼻毛ばっかりは医療レーザーのがいいかもセルフだとちょっと怖いし

599 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 10:22:05.54 ID:Mjv+ppQh.net
トリアで鼻毛

600 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 10:37:09.25 ID:HYMLpyMj.net
たしかにトリアだったら照射部が比較的小さいから鼻先とかはいけるかもね。実際医療で鼻先やってくれるところも小さいの使ってるようだし

601 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 11:41:17.76 ID:i2yLvs1Y.net
ワキ脱毛したら、ワキガが治ったこれ本当!

602 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 15:23:20.71 ID:QLwLC2Z3.net
右の脇だけどんどん生えるわ

603 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 17:11:39.66 ID:rzXmJMlD.net
玉毛の脱毛してる人は機械をそのまま玉に押し付けてるの?
それとも皮を伸ばしてからやってる?

604 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 17:53:41.64 ID:/R6Zt8c4.net
痛みってどのくらいなの?一本ずつ毛抜きで抜くより痛い?

605 :※名無しイケメンに限る:2022/05/04(水) 23:31:48.29 ID:SMTGVkPo.net
>>604
安心しろ。場所によるが、クソいてぇ。
個人の感想だが鼻毛抜くのといい勝負だと思う。

606 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 02:10:28.01 ID:iGhLPELI.net
>>604
トリアのレベル5はピアス開けるぐらい

607 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 11:32:05.94 ID:6oZcjdsT.net
>>578なんだがアマで買った。
とりあえず足の甲、手の指、腋、髭をやったけど
やっぱり腋や顎骨の近い所は高めのパワーだと
思ったより痛かった。今後が楽しみです。

608 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 11:48:27.27 ID:hFbq8dkA.net
トリアはボタン押す方式じゃなくて肌に押し付けて黒い部分を検出したら照射される感じだから鼻毛はやりずらいと思う
あのいつ光るか分からないのがまた痛さを加速させるんだよな

609 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 11:58:25.75 ID:KGgX9hWi.net
トリアは知らんけど大体のやつはセンサー部分をシールとかで隠すとどこでも打てるようになる

610 :※名無しイケメンに限る:2022/05/05(木) 21:16:42 ID:f4u743xw.net
家庭用1年とか根気良く続けられる人マジ尊敬する

611 :※名無しイケメンに限る:2022/05/06(金) 00:20:00.10 ID:QxXg1Ob9.net
いや、むしろお姉さんにピカピカやられるとか金もらっても無理だわ
まして穴とか竿とか…もうね

612 :※名無しイケメンに限る:2022/05/06(金) 00:43:41.86 ID:x/osps/O.net
永久脱毛って文字通り永久で一生なん?若いうちだけツルツルで中年になったら生えてくるみたいな都合のいいもんないんか?
ちなヒゲの話

613 :※名無しイケメンに限る:2022/05/06(金) 00:48:06.30 ID:TCT65y1l.net
>>611
オッサンにピカピカやられたいのか

614 :※名無しイケメンに限る:2022/05/06(金) 03:06:40.00 ID:juBU19r4.net
>>612
医療脱毛以外は永久脱毛じゃないって主張をよく見かけるから
サロン脱毛や家庭用脱毛器なら生えてくるんじゃないの
知らんけど

615 :※名無しイケメンに限る:2022/05/06(金) 06:59:09.19 ID:Vba4181B.net
医療でも生えてくる

616 :※名無しイケメンに限る:2022/05/06(金) 17:04:51.98 ID:LUPPP0bU.net
永久脱毛は言葉として医療脱毛でしか使えないからサロンでは言えないと聞いた事があるよ。
医療用でも生えてくる人も入れば、家庭用でも生えなくなる事もあるので個人差だろ。

617 :※名無しイケメンに限る:2022/05/06(金) 20:05:14.68 ID:QxXg1Ob9.net
>>613
それはそれで嫌ですねw
どっちも嫌なのでサファイアでチマチマやりますわ

618 :※名無しイケメンに限る:2022/05/06(金) 22:41:56.83 ID:Vba4181B.net
永久脱毛の定義がそもそもずっとツルツルではないようですね

619 :※名無しイケメンに限る:2022/05/06(金) 22:44:50.99 ID:mkeVjweD.net
永久脱毛(永久ではない)

620 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 01:10:30.03 ID:DJPv7my3.net
おれはいまぜんらでぱちぱち

621 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 12:27:47.06 ID:20FyeuGL.net
初心者質問ですまんが、ブラウンで髭やチン毛処理している人いますか?
注意点等
顔の脹れ具合や陰部の肌の黒さがネック

フラッシュ脱毛は一昨日始めたばかり
昨日肌トラブル多数でびびったが1日で収まった、剛毛君必携だね、早く始めりゃよかった
若い人はすぐ始めたほうが

622 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 13:08:40.75 ID:7P0ky5Wz.net
>>621
ケノンだけど髭チン毛いけるぞ
ブラウンも似たようなもんだろうから問題無いだろう
まあ、照射した時の衝撃は他の部位よりダメージ大きいけどなw

623 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 13:29:19.63 ID:20FyeuGL.net
>>621
ケノンは公式に髭脱毛を謳っているんですよね

ブラウンは逆に「男性の髭NG」を謳っているんで、実用上のデメリット、使用時のコツや注意点あれば知りたいところです

624 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 13:33:17.43 ID:20FyeuGL.net
アンカーミス
>>622

>>612
永久ではないにしても生えるペースが鈍化するのなら実質永久と変わらんよ(気になるほど生えないという意味で)
器具が壊れない限り目立つ部位はずっと照射するだけ

脱毛を完全に中止した時点で元に戻るのでは、身体を鍛えなければ筋肉減るのと一緒

625 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 17:29:27.12 ID:WYJT720h.net
玉やってる人いるらしいけど俺は怖くて無理
やるとしても結婚して子供作った後かな種無しになったら嫌だし

626 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 17:45:54.27 ID:vJCGObzz.net
物理が分からない人はそうなるだろうね

627 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 17:58:04.34 ID:bCWFGlfZ.net
物理?

628 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 18:26:08.06 ID:1UAe/3uF.net
それが無難とは思います

629 :※名無しイケメンに限る:2022/05/07(土) 20:20:06.76 ID:pNDjvbtR.net
>>621
髭は週一フルパワーで1年間撃ったけど、頬と顎下は半年でほとんど無くなった
口周りは半分くらい減ったがそれ以上は減らない

撃った後は冷やして保湿クリームでケアしていればトラブルにはならなかった

目が心配だったけど目を瞑って撃てば問題ないみたい

VIOは袋と竿は痛みに耐えられず断念した、穴周りとVは綺麗に無くなった
仕方なく竿周りは四角に残した

脇や腕や脚は毛穴も目立たなく綺麗に無くなった

3ヶ月位で明らかに効果がハッキリ出るから諦めずに頑張ってください

630 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 00:09:27.78 ID:xlBs+EuJ.net
>>629
IPLで?

631 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 01:17:26.41 ID:QBqNGujj.net
ヒゲvioは医療でやる予定だけど、手脚胸もなくしたいけど金が足りん
脚も医療やるか、それとも、脚の医療やる金でブラウンかケノン買ってついでに手や胸もやるかーって考えてたけど、レス見る限り家庭用でもいけそうな感じ…?
ちなみに今は脱毛ラボの家庭用使ってて、効いてなくはないけど打ち漏れか分からんがチラホラまだ生えてきてるから、ケノンかブラウンへの乗り換えも検討中なんよなあ

632 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 07:02:50.50 ID:3C5zmxLX.net
>>630
ブラウンシルクPro5

633 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 08:38:25.21 ID:CEILESwB.net
>>631
打ち漏れないように作業すれば、家庭用で殆ど綺麗になるとは思う。
ただ全身やるとアホみたいに時間かかるので、宅建とかそれなりの資格取るくらいの気合が必要かもな。
俺はケノンで髭と最低限の陰毛以外ほぼ無くなった。ケツの穴も綺麗になったぜ。

ケノンは最新版でも連続使用でクソ遅くなるから、スピード重視ならブラウン勧めとくわ。

634 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 13:33:28 ID:06skhQsM.net
家庭用何台も買う金で脱毛サロンでも行けばいいのにw

635 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 14:02:07.24 ID:fj4y9jQb.net
有名メーカー以外の脱毛器は中国製が多いよ。
国内の会社で美容外科医師が監修し
自社で開発したような事を宣伝していても
ほとんどがセドラーやアフィリエイターの
延長みたいな業者がほとんどだよ。

業者の代表者を検索して
更に代表者の名前を検索すると
中国系や韓国系の名前だったり
ウェブマーケティングや
アフィリエイトのスクールの卒業生だったり。

見た目同じ商品でもそれぞれ、
違う名前をつけていたり。
商品を画像検索すると
3万円程度で売られているものが
8000円程度だったり。

同じものがアリババで売られていたり
筐体が同じだけで中身が違うかもだけど、
本当に適切な価値があるのか、
リスクはどの程度あるのか
よく調べた方が良いよ。

636 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 16:05:00.53 ID:aLzPD3RH.net
五言絶句みたいな書き方だな

637 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 16:07:26.67 ID:aLzPD3RH.net
パナとブラウン以外は殆ど中華製でアリで1/4位で売られてるの多いからよく調べようね
売ってる人も胡散臭いよ

と、訳しました

638 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 16:19:08.19 ID:PDJYmwOK.net
必死だな

639 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 21:08:31.12 ID:Ix2VTp/t.net
これは本当ですけどね

640 :※名無しイケメンに限る:2022/05/08(日) 22:38:34.55 ID:NkEgZ5zL.net
>>633
今は寝る前に動画みながらやってるから、めんどくさいけどなんと続いてるわ
だから打ち漏れがあるのかもしれんがw

>>634
今使ってるのは同居人が置いて行ったものだから自分の金は使ってないんだけど、使いにくくてね…
ブラウンのやつがスピードあって良さそうだね

641 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 12:40:49.62 ID:jznMPXwd.net
連射できると言う事はそれたけパワーを落としてるので効果は薄いで
パナのも最高レベルでは連射できないし、ブラウンのは知らん。サロンでもそう、早さをうたう店なんて全く信用ならん、ただでさえ弱いのに。医療レーザーみればわかるように高威力は単発や。あんなもん連射されたらたまらんけどな

642 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 20:29:59.81 ID:oL2WSOnF.net
家庭用のフラッシュ脱毛の光の強さはケノンのエクストラカートリッジが一番強いだろうね
プレミアムは一照射毎に電気がコンデンサーに溜まるのに3秒くらいだけどエクストラは体感その1.5倍くらいかかるし
普通に肌と毛穴に炎症起こすけど永久じゃないにせよ毛は無くなる

643 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 22:03:51 ID:0YZdaAA4.net
ケノンのストロングってひげにはどうなの?

644 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 22:46:02.35 ID:PzTvbGca.net
T字で逆剃りしたあとだと微妙に効く
3ヶ月やってちょっと減ったかなってぐらい

645 :※名無しイケメンに限る:2022/05/09(月) 23:39:59.53 ID:ZFHiKk0j.net
ちょっとずつ減ってはいる
また一月経ったら貼るわ

646 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 00:15:40.43 ID:iRcyrR/Y.net
家庭用(トリア&ケノンの両刀でやってた)は回数打てる分肌へのダメージが大きい気がする
実際シミできちゃったところがあって落ち込んでからはヒゲはクリニックに任せることにした

647 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 00:30:54.68 ID:XEuORR96.net
サルやゴリラみたいな毛深いお前らがチマチマ家庭用で何年かかるのかと

648 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 00:49:22.67 ID:G/eJrBNS.net
普段から剃ってない場所は毛を剃るだけでもけっこう疲れるな
特にケツ毛とか

649 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 12:30:34.48 ID:3qTb8/gs.net
そもそもレーザーならともかくフラッシュで永久なんて出来るのか…?

650 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 13:39:13.32 ID:XEuORR96.net
永久脱毛の定義で考えたら余裕で出来る

651 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 19:31:45.27 ID:VMjMAZce.net
>>648
ボディートリマー必須だわ
カミソリで足の毛剃ったらそれだけでくっそ時間かかった

652 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 20:04:40.49 ID:iRcyrR/Y.net
一回剃ってしまうとあとは毎日焼いてる限りほぼ剃らなくて済む

653 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 20:26:46.95 ID:7Csn9EDK.net
毎日焼いてんなら毎日剃っても変わらんな

654 :※名無しイケメンに限る:2022/05/10(火) 21:45:31.62 ID:ovdoFAYR.net
たしかに

655 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 03:00:24.89 ID:HS2J1rhL.net
頬とかに当てたときに目つぶっても見える赤い光ってみんな見えてるのよね?

656 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 05:34:17 ID:P072PwRs.net
もうすぐ発売のブラウン買おうかしら

657 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 11:43:37.56 ID:6cG8XVSD.net
>>655
その時点でめちゃくちゃ目に悪いから対策した方がいい

658 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 11:46:04.97 ID:QhCH0RXE.net
トリア、GWに7000円引きしてたね

659 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 13:35:04.24 ID:KrzDsbUY.net
>>655
そういうものだからそんなに気にしなくていいと思う
医療脱毛も眩しいけどみんな何ともないし

660 :※名無しイケメンに限る:2022/05/11(水) 14:55:01.06 ID:3apue+f8.net
とりあえず目を閉じてたら問題ない

661 :※名無しイケメンに限る:2022/05/12(木) 01:09:19.55 ID:qi3GKGao.net
目つぶっても見える光って何?

662 :※名無しイケメンに限る:2022/05/12(木) 01:35:45.25 ID:eGjbaMAU.net
希望の光

663 :※名無しイケメンに限る:2022/05/12(木) 08:13:49.61 ID:zkqvQtDK.net
ものの20~30センチ程度の範囲で生えてくれとか生えないでくれとか

664 :※名無しイケメンに限る:2022/05/12(木) 18:12:25.10 ID:4Hqemv+z.net
>>655
サングラスした方いいよ
ケノンだとサングラス同梱されてくる

665 :※名無しイケメンに限る:2022/05/12(木) 19:39:11.64 ID:Mua6mhXh.net
サングラスして目閉じてても残像みたいな赤が見えるよね

666 :※名無しイケメンに限る:2022/05/12(木) 20:55:12 ID:Z5L0hdMi.net
チェレンコフ光かな?

667 :※名無しイケメンに限る:2022/05/12(木) 21:07:15.77 ID:FCXuFw2j.net
連射でやると同じとこ二回照射しちゃうことザラにあるよね
さっき照射したばかりの列を間違えて照射しちゃったりも
わざわざペンでガイド書いてなんて面倒でやってられないし

668 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 00:02:24.06 ID:s+0ujzC+.net
YouTubeだと医療やサロンを、こき下ろしながらケノンやトリアを上げる動画ばかりだな
トリアはともかくケノンはアフィリエイトの報酬がスゲー良いんだっけ?
そりゃ案件じゃないと弁解してまで動画上げたくなるわなw

669 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 00:17:05.08 ID:MJSEwehT.net
ほぼケノンの広告塔みたいな人がヒットするよね
ケノン公式チャンネルにでもすりゃいいのに
一応、ライバル他社との比較って体でやってるしな

670 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 03:45:23.25 ID:nv75ob4p.net
>>667
別に2回打ったところで問題ないし、家庭用みたいな糞弱いので気にすんな

671 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 05:38:20 ID:HQBYewyf.net
トリア以外糞の役にもたたないのに
ちょっと調べれば分かることも調べないでユーチューバーの広告塔にだまされるバカがたくさんいて笑いが止まらないだろうな

672 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 06:07:43.45 ID:lr6jYe2s.net
光脱毛はオカマさんがやるもんだよ
男は黙ってレーザー脱毛

673 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 07:22:44.81 ID:E2IJ71zc.net
トリアしか経験ないんだけどケノンのフルパワーの痛みってどんな感じ?トリアの1より軽い?

674 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 11:03:43 ID:CcqV8Nfx.net
トリアのレベル1って何も感じないけど

675 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 18:17:12.64 ID:tCG4SNZ/.net
トリア以外に中華光も買ったけど光は一時的に生えなくなるだけで
一定時間経過したら普通に生えてくるというか
何もしてないと5mmで止まってたような毛が細く長く1.5cmとか伸びるようになるのは何なの?

676 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 18:32:21.93 ID:LvJnlzLH.net
油で高温火傷するか軽い火傷かの違い

677 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 21:20:52.62 ID:C956+jK0.net
レイボーテの10万するやつはどうなん?
使ったことあるやついる?

678 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 22:18:45.43 ID:s+0ujzC+.net
>>671
トリアってヤグやアレキと同程度の効果あるの?
YouTubeだと医療レーザーなんかやるよりトリア買えって動画多いよね

679 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 22:37:36.47 ID:tCG4SNZ/.net
>>678
俺はトリアしか知らんけどトリアなら自己判断で好きな時間に
短いインターバルで打てるからじゃないかな

店だったら最低2週間空けないと駄目だろ?
トリアなら肌が赤くなってなければ3日おきくらいで打てるからね

680 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 23:00:23 ID:+I1qQ/cF.net
>>679
医療レーザーは5~7週間は空けないと意味ないよ
そもそもレーザーを当てた毛が抜け落ちてくるまでの期間が2週間くらいだしね

トリアは痛みに関してはどう?
出力を最高にしたら激痛?

681 :※名無しイケメンに限る:2022/05/13(金) 23:51:51.41 ID:w+6G5J/9.net
髭は医療にした
トリアレベル5でも効果が見えない

682 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 00:04:14.10 ID:+xuU/wYp.net
家庭用の小さいので良いならクリニックのデカい機械要らない訳で

683 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 00:09:53.42 ID:LHdlTAKl.net
>>678
体毛に関してはトリアでもいいかもだけど脚毛こいやつとかきっと心が折れる
髭にまでトリア進めてくるのは、医療レーザーをやったことがない無知なやつ
もしくは医療レーザーでも湘南みたいな出力がカスなところやメディオスター使われた被害者でちゃんとした出力のアレキやヤグ経験したことないやつ
もしくは髭にまで医療レーザーがよく利く体質のやつ(こんなのほぼいないと思う)

684 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 00:12:15.19 ID:LHdlTAKl.net
もしくは髭にまで医療レーザーがよく利く体質のやつ(こんなのほぼいないと思う)

もしくは髭にまでトリアレベルの低出力医療レーザーがよく利く体質のやつ(こんなのほぼいないと思う)

685 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 00:28:27.46 ID:skcHiKqb.net
トリアは涙と鼻水流しながらレベル5で顔に打ち続けてやっと爪楊枝くらいの範囲で生えてこないところ出てきた

686 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 00:41:02.87 ID:JZDrxNu+.net
>>683
医療、サロン、家庭用脱毛器を複数使用した私がトリアを勧める理由みたいな動画多いよね
結局はケノンのアフィカスと同類ってわけか

687 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 00:46:39.34 ID:JZDrxNu+.net
>>685
やっぱそんなもんだよね
トリアで全身脱毛したと発信してる奴もいるけど本当にやったとしたら何年くらい掛かるんだろう
あのクソ小さい照射口では時間が有り余ってる人間じゃないと全身なんて不可能に近いよね

688 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 00:53:29.89 ID:ZOlG7WJ6.net
トリアでvioほぼ駆除できた。
>>680髭は5段階中2で激痛なんでやる気が起きない、多分密度が濃いってのと痛覚が他と違う感覚がある、トリアで顔髭やるなら個人輸入で麻痺クリーム必須なのでは

689 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 01:28:28.48 ID:ZV+Y9OGy.net
中華の安いやつ買ってvゾーン使ってみたけど全く効果ない
痛くも痒くもないと思って同じ箇所に押し当てて10回くらい照射したら熱々なって効いてきた
安物でも押し続けて同箇所連続照射すればええんやないの?

690 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 01:53:29.67 ID:mDhX2iUZ.net
>>685
トリアは真冬に始めるもんだよ
外出時の気温の低さで肌の感覚が無くなるのを麻酔代わりに利用できる
針金ヒゲなら麻酔は必須だね

ハリガネヒゲだったけど俺はトリアは買ってよかった
医療脱毛は使ったことないから比較はできないけどね
でも脱ハリガネ+脱青髭できたから今年買って一番良かったものだ

ちなみにソフバンユーザーならペイペイポイントとかクーポンがある
土日に買うべき 普段よりかなり安くなる

691 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 02:00:48.63 ID:mDhX2iUZ.net
俺はもみあげの下の方と唇下から顎周りにかけてヒゲ剃ったら
青くなるわ、毛が硬すぎてカミソリの刃が傷むのか血まみれに
なってたけどトリアのおかげでどっちもなくなった
青髭じゃないから外出時もたまに電気シェーバーを軽くあてるだけでよくなった
伸びも遅いからそのシェーバーでさえ週一使うか使わないかくらいだわ

おれも買う前は安くない買い物だから効くか効かないか質問して
買わない理由探ししてたけど買ってよかったと断言する

まだヒゲは生えてくるけどおろし金みたいだった顎先を
手で触ってもヒゲが柔らかくなってるから肌の弾力が感じれて
気持ちいい

692 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 05:37:52.94 ID:uAtdwR79.net
医療を5回くらいやって、あとは定期的に家庭用かサロンでメンテナンス
たまに湘南のクーポンが来たら湘南に行く、みたいな感じでええやろ
近くにゴリラやコパは無いものとする

693 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 08:36:36.33 ID:WNiIM3fS.net
その程度で済めばな笑

694 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 09:27:16.73 ID:5Bwd/c3s.net
家庭でトリア使う人は麻酔クリームつかってるの?

695 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 09:44:56.89 ID:lyx8nfl0.net
>>680
激痛。

696 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 10:40:16.82 ID:JZDrxNu+.net
>>692
家庭用だと5万~7万、定期的にサロンへ行くとなるとコース契約させられて十数万はかかるけど、その分を医療レーザーに回した方が効率的じゃないか?

697 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 11:10:24.11 ID:hjnI0cMP.net
なんで普通に最大公約数的な結果であるところのゴリラヤグでヒゲVIO、体毛はケノンを選ばないのだろうか
トリアなんて痛い狭いそんなに抜けないの中途半端の極み
トリア持ってるけど泣

698 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 11:19:27.70 ID:xlqFZ3ck.net
>>671
ケノンだけど脚や腕なら永久脱毛できるでしょ?

699 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 11:24:38.50 ID:9HEVGY33.net
髭は医療行かないと無理だわ

700 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 11:28:22.92 ID:05gB541R.net
>>694
顎先とかハリガネレベルの箇所は使わないと痛すぎて出来ないよ

701 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 11:35:27 ID:hjnI0cMP.net
トリアは太いヒゲなんかには何度も打てるのは良いけどそうすると今度は毛根が腫れて跡になったりするのよね
ちょうど良い塩梅が難しくてそれなら医療でええやんってなる
タマキンや竿の毛を一本ずつ除去するにはベスト器具

702 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 15:44:00.24 ID:oMHwC2Ot.net
>>698
腕や脚なら8000円の中華製で充分ツルツルになった

703 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 16:35:55.88 ID:8nFIx06H.net
ケノンは8000円のより照射範囲は広いし強い光がでる
価格差程の価値があるかというと微妙

704 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 19:27:43.66 ID:Z3YKZXcA.net
アイスダンディはどうですか?

705 :※名無しイケメンに限る:2022/05/14(土) 19:45:57.03 ID:8nFIx06H.net
銅ではないと思います

706 :※名無しイケメンに限る:2022/05/15(日) 00:16:23.32 ID:Cw5jbivA.net
>>710
>タマキンや竿の毛を一本ずつ除去するにはベスト器具
そこら辺は皮膚がくろずみがちだけど、Level5照射?
あまり黒ずんでない体質?

707 :※名無しイケメンに限る:2022/05/15(日) 05:38:11.14 ID:z3cU3kp5.net
トリアも値段の内、12000円はアフィに行くと思うと買いたくありません
そもそも買う気もありませんが

708 :※名無しイケメンに限る:2022/05/15(日) 09:22:01.48 ID:GGSBNaBP.net
このスレ熱心なトリアンいるよな
ほんの少し調べればわかる情報なのに

709 :※名無しイケメンに限る:2022/05/15(日) 17:09:31.08 ID:9HcEE8aa.net
ケノンは高すぎるわ
ブラウンと変わんねえだろ

710 :※名無しイケメンに限る:2022/05/16(月) 00:47:03.90 ID:d2xyW2dT.net
>707
ん?ヤフーショッピングの割引クーポン使えてペイペイが最大につく日曜に買えばいいだけでトリアのいったいどこにアフィがあるんだ?

711 :※名無しイケメンに限る:2022/05/16(月) 08:16:30.50 ID:P9aPXP52.net
>>710
あほちゃう?

712 :※名無しイケメンに限る:2022/05/16(月) 09:01:15.24 ID:Gr2b8CMe.net
トリアンって本当にバカなんだなw

713 :※名無しイケメンに限る:2022/05/16(月) 12:08:02.25 ID:tcZBNHQX.net
具体的なこと何も言えない時点でお前がアホなのだ

714 :※名無しイケメンに限る:2022/05/16(月) 12:46:28.34 ID:AFdJyELw.net
>>710
その説明口調の文章は何かテンプレでもあるの?
どっかのユーチューバーも、お得にサロンを使う方法みたいな動画で同じような事言ってたぞ

715 :※名無しイケメンに限る:2022/05/16(月) 13:07:54.41 ID:CpDMFxCf.net
>>713
お前以外みんな分かっとるからなぁ笑

716 :※名無しイケメンに限る:2022/05/16(月) 15:25:02.93 ID:RGo8kApe.net
すまん、わからん

717 :※名無しイケメンに限る:2022/05/16(月) 18:49:45.25 ID:qE0dhfOC.net
オーパスビューティー髭に使ってる人効果あった?
アフィブログほどぬけないんだがあ

718 :※名無しイケメンに限る:2022/05/17(火) 07:51:48.83 ID:vLiQm0XG.net
>>698
無理、1年放置すれば元通り

719 :※名無しイケメンに限る:2022/05/17(火) 12:16:03.80 ID:wpbcgXgZ.net
>>718
一年で元通りはいくらなんでもないやろ

720 :※名無しイケメンに限る:2022/05/17(火) 21:12:21 ID:cqt1kxYb.net
放置したら3ヶ月ぐらいで戻るだろ

721 :※名無しイケメンに限る:2022/05/17(火) 22:34:13.55 ID:vCA5Tdeu.net
剛毛

722 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 03:11:56.09 ID:PqQwaxZS.net
一昨年、無性に脱毛器が欲しくなってAmazonでBoSidinというメーカーの製品を買った。
あまり商品のこと調べずに勢いで買っちゃったので、使い方もわからずずっと放置してたけど、VIOの脱毛がしたくなったので嫁さんのいない時に試してみようかな…。
い、痛くないよね?

723 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 09:20:24.40 ID:p3UZwvyc.net
痛いよ

724 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 10:11:34.13 ID:gWLk2Wgm.net
撃つ痛みよりその後のケアが心配
髭でさえオロナインとか塗って殺菌してても赤く腫れたり毛嚢炎になったりするのに、
ケツとか雑菌だらけのとこはどうなるんだろう

725 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 11:16:07.72 ID:cJoJP9qZ.net
フラッシュ脱毛器は使うと毛の先端が焦げて再生が多少遅くなるだけだからな この不毛な議論を芝刈りに例えて終止符うってあげよう

髭剃り→芝刈り
フラッシュ脱毛→芝刈りした後に草の断面だけ焦がして再生するまでの時間を稼ぐ
レーザー脱毛→草の断面から根まで焦がして草に栄養が行かないようにして草を死滅させる

フラッシュは脱毛じゃなくてフラッシュ遅毛器と表現すべきだと思う

726 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 12:26:25 ID:z7SGij+G.net
>>725
マジなん?永久じゃないの?

727 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 14:40:33.80 ID:+lXWIRQ8.net
家庭用が永久なわけないやん…

728 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 15:41:15.33 ID:snRwvMVp.net
>>725
正確に言えば破壊まで行かないダメージを毛乳頭に与えて一時的に機能を停止させてるんだよね
それを何十回も繰り返すと破壊されてしまう毛乳頭もあるから全く出来ないわけではないのかもね
ケノンやトリアを10回、15回当てたらツルツルにましたーなんてのは完全に嘘だけどね

729 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 17:54:26.27 ID:ASO3FfZx.net
>>725
草の断面焦がしても、根っこから押し出されて伸びてくわけだから時間稼げんだろ笑

シンプルにレーザーの弱い版ってことじゃねーの?

730 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 18:41:23 ID:Ck+HEXsq.net
毛の細胞分裂が毛の先端で分裂してるって思ってる馬鹿いてワロタ

731 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 18:52:56 ID:OtvGCUaa.net
>>729
ケノンやってたけど生える速度は落ちるよ。
んで打つのやめてから1年くらいでモサモサに戻る
死ぬまで定期的に打ち続ければいいんだろうけどあのフラッシュで気分悪くなる体質だからモチベが上がらんわ

732 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 18:54:47 ID:SPZ3u5Lt.net
2,3週間に一回5分だし永遠にできるわ
夜動画見ながらやるし

733 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 19:44:32.32 ID:snRwvMVp.net
>>731
ツルツルでいられる期間はどれくらい?
1年で元通りなら半年は維持できるの?

734 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 19:48:59.65 ID:snRwvMVp.net
光脱毛をやると生えるスピードが遅くなる、毛が柔らかくなる、毛が細くなるなんて意見が多いけどマジでそんな効果あるの?
医療レーザーだとそんな効果は全く感じないんだが

735 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 19:50:49.77 ID:2uBDuJnL.net
トリアはレーザー脱毛なのに医療脱毛とわけて考えてるやつはなんなん?
ただ威力が弱いだけやゆ

736 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 20:34:36 ID:VmiqLoY8.net
>>734
医療レーザー効かないってこと?

737 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 21:26:10.35 ID:ht4Ylsk6.net
>>736
毛はしっかり抜けるけど上手くレーザーが当たらなかった毛は前と同じ状態で生えてくるんだよね
スピードも固さも何も変わらない

738 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 21:40:14.78 ID:OtNjZeCj.net
>>734
理論は知らんがある

739 :※名無しイケメンに限る:2022/05/18(水) 21:47:06.85 ID:QsdSYg9q.net
>>719
まだおまえみたいな無知がいるんだな

740 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 00:40:06.44 ID:uf6qWplk.net
>>735
光もレーザーも基本的には一緒じゃん
トリアは最大で22ジュール出るけどスポット径は小さいし、パルス幅は非公表
これを医療レーザーと同じだと考えるのは無理があるぞ

741 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 00:44:45 ID:uf6qWplk.net
>>738
太いヒゲも光を当てればドンドン細くなって最終的には産毛みたいになるって事?
家庭用脱毛器ってスゲーな

742 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 06:43:29.76 ID:RbOziMNm.net
俺はツルツルにして1年たつが元通りなんてなってないぞ?
お前ら元が剛毛過ぎたんだろ

743 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 07:47:58.75 ID:Odt//HuA.net
ケノン10レベルでも戻ったぞ。産毛やそれに近い薄さの腕も元通りや

744 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 08:35:16.42 ID:r5D5edxY.net
>>741
俺は太い鬚はやってないから知らんよ

745 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 08:48:13.08 ID:lqtmReD7.net
3年くらい前にパナソニックの廉価モデルで腕やったけど全然生えてこないよ
もともと細かったんだろうけど

746 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 09:18:44.66 ID:zzWX8qUG.net
結論:人による
ってことか?

俺は試しに、半年以上照射続けてた脚を放置してる
とりあえず2週間くらい経つけど、生えてこないところは生えないし、生えるところは生えてきた
引き続き調査を続けます

747 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 10:00:59.25 ID:0SoPBlG/.net
いや続けるなし

748 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 10:30:14.27 ID:Czyleaq9.net
>>730
いや、バカはお前だろ
植物の先端切っただけの場合と切って焦がした場合と
その後の成長した長さ計測してみろよ

749 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 10:31:43.29 ID:Czyleaq9.net
>>741
毛は植物と一緒だから栄養不良になれば細長くなる

750 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 10:37:47.29 ID:Czyleaq9.net
毛が植物と同じことに関連するけどハゲも植物が枯れるのと同じ理由でなる
栄養不良→細くなってハゲる
ヘルメットや帽子→毛に栄養供給する毛細血管圧迫でハゲる
臭くなっても洗わない→男性ホルモン由来の毒物が頭皮に発生でハゲる
ボートや自転車→強い風を受けて乾燥してハゲる

植物が枯れるのと全く同じ理由でハゲるんだよな
ヒゲも毛なので栄養不良になるようにレーザーで焼きまくれば枯れるのは必然
光だと毛の表面しか焼けないから再生するという事実

751 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 12:29:35.94 ID:nosNl+98.net
家庭用じゃ無理



一生やってろ

752 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 16:16:36.72 ID:xvAMxLWQ.net
>>751
メチャクチャな理論でワロタ
メラニンが多くてレーザーによく反応する太い毛から抜けていくから必然的に反応が弱い細い毛が残るため毛が細くなったと勘違いしているだけだよ
ちなみに植物は先端を切ろうが焼こうが溶かそうが根っこをどうにかしない限りどんどん成長しますよ
焼いた時の熱が根っこに伝わって一時期に弱る事はあるかもね

753 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 16:54:56 ID:4nLm3ywV.net
改行で頭皮のスカスカ具合を表してるんだな

754 :※名無しイケメンに限る:2022/05/19(木) 20:41:48.59 ID:FEMIWU33.net
実際、サファイアフラッシュで薄くなっている
ある意味それも才能だろう
まあ、中途半端御用達ということで、効かない強者は、もうゴリラを目指したほうがいいと思う
そのほうが格好いいよ
何が正解かわからんと思うよ?
できれば放置ナチュラルが最強なのだから…

ドドメ色のIを見てマジマジと思う
何のどこがろりなんだと…

755 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 10:33:56.34 ID:S8y7sZRJ.net
ちゃんと毛根まで光が届いてる場合は永久もいけるよ
届いてないと厳しいけど

756 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 15:27:54.47 ID:S8y7sZRJ.net
でも確実に永久したいなら医療だよね
でも恥ずかしいんだよねぇ医療
ナースの前でスッポンポンなんてなりたくないよ

757 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 23:03:16.50 ID:qKynZ8dm.net
>>756
1.2回行けば何とも思わなくなるよ
看護師も客がどんな体してるかなんていちいち気にしてないし
恥ずかしさで迷ってるならもったいない

758 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 23:36:55.73 ID:xXNo/NVe.net
>>757
割と酒のネタにしてるぞwww

759 :※名無しイケメンに限る:2022/05/21(土) 23:51:12.65 ID:pevAA4Av.net
>>758
ネタになるぐらい醜い体なんだな可哀想

760 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 01:58:49.28 ID:pM0aFbEb.net
ホリエモンだってゴリラに週一回一年通った
絶対ネタになってるけど気にしてたら脱毛できない

761 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 07:35:19.54 ID:he7r2BoI.net
>>759
ガチの文盲か

762 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 16:39:29.81 ID:GXtng1vj.net
>>757
>>758
君らブサメンはナースに見られても平気かもしれないけど
俺みたいなイケメンだとなんか性的搾取されたような気分になるんだよね

763 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 16:46:29.19 ID:JaV8Wdu+.net
>>762
言ってて虚しくないの?

764 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 20:05:48.74 ID:y0V1QndF.net
うわぁ、、、

765 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 20:09:36.60 ID:aS11Pjv/.net
私の年収低すぎ

766 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 20:29:22.15 ID:yeNms2IB.net
あなたの適正年収は?

767 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 21:11:35.60 ID:Rc9Gk/qO.net
>>204
これほんと怖い
いや癌とかそんな心配しなくてもいいんだろうけど、毛って血管だもんな
あれだけポロポロ抜けてくんだし何かしら身体に悪影響あってもおかしくないよね

768 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 21:19:05.58 ID:vZ2FzC3F.net
毛が血管だと!?
美容院とか血の海になってそう

769 :※名無しイケメンに限る:2022/05/22(日) 21:29:48.03 ID:he7r2BoI.net
毛は外胚葉由来なんで皮膚に近いすねー

770 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 03:36:05.52 ID:YwTgZAeV.net
トリア10mm20Jって
アレキ18mmならどのくらいに匹敵するんですかね

771 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 03:53:38.12 ID:bW0yyrSH.net
小指の先の爪ぐらいかな

772 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 04:24:08.38 ID:hN1n0dXK.net
このスレが「男の美容・化粧」板でトップになる日も近い

773 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 07:56:36.47 ID:j5QpyYXJ.net
家電屋に置いてる7万くらいのパナのってどうなん?
これ買う金払うなら中古ケノン2台買って両手打ちしたほうが良いかなと考えてるんだが

774 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 08:50:50.69 ID:aItaClc1.net
クリニックで医療脱毛した方がいい値段
全身でも1、2回できる

775 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 09:00:58.54 ID:QqBLQYwI.net
>>773
フリマに出てるの旧型ケノンばっかでしょ
遅いし汚いし割高だと思うわ

776 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 10:29:19.79 ID:bW0yyrSH.net
>>774
ここはコミュ症でサロンやクリニックには行けない人達のスレですよ

777 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 11:30:04.05 ID:qFtC7QFd.net
>>772
同じ10mmならアレキ60、ヤグにいたっては100まで出せる
アレキはメラニンに反応しやすいから火傷のリスクを考慮して出力は低めになっている
1発あたりの照射時間を短くすればさらに差は広がりそう
こういうの知るとしょせんは家庭用のダイオードレーザーなんだなぁーと思ってしまうよね

778 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 11:47:59.12 ID:aeCzEirt.net
>>776
サロン派がここに居座るのは何故なんだぜ?

779 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 11:53:14.54 ID:j0gVgMkk.net
医療でヒゲ、全身してるけど、体はケノンも併用してるよ。手とかはケノンだけでほとんど生えてこなくなったよ。VIOとヒゲは大人しくクリニック行くべきだな。

780 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 12:17:06.03 ID:cL21Re4I.net
>>778
家庭用で充分なのがバレるとサロンは商売あがったりだから気になるのかな?

781 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 12:25:34.62 ID:95xcX4kq.net
ケノンも大好きで体毛に使ってるけどヒゲVIOはクリニックってやつが多いというか俺

782 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 12:35:41.13 ID:692XQL7J.net
じゃあケノン買うならやっぱり楽天がベストなのかな?
他で買うより安そうだし

783 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 13:13:59.35 ID:95xcX4kq.net
ケノン買うなら公式が一番
あやしいサイトだけどその時期毎にアタッチメントとかのオマケがついてくる
あと追加アタッチメント買う時も登録の関係とか公式じゃないと色々めんどくさかった気がする
でもあやしいサイトだから楽天経由の方が安心できる
俺は公式で買ったけど今どき振込とかやめてくれって思った

784 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 13:15:12.10 ID:qFtC7QFd.net
>>782
それは家庭用脱毛器メーカーも一緒だろうw
ヒゲやVIOに関してはサロンや家庭用なんか使うより医療レーザーの方が明らかに安上がりだし

785 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 13:15:18.63 ID:h4G7bUa4.net
>>775
最近のは早いんか、なら一個でええな

786 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 14:16:49 ID:bW0yyrSH.net
濃いめのゴリラやサルは医療一択
薄めはサロンも有や思うで。ほとんど痛くないし
家庭用はゴリラやサルが使うもんやない

787 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 14:26:40 ID:E2/YLwZE.net
嫁のケノンで腹、腕、脚やってるが満足だな
VIOもやってみたいが嫁に怒られそうだから試してない
試しにチン毛に1発だけレベル10打ったら悶絶したわ

788 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 15:53:57.72 ID:VhQLq+gv.net
>>786
ゴリラやサルでごめんなさい(´;ω;`)

789 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 16:21:56.00 ID:mVgliGr8.net
家庭用は痛くても抜けないんだよなぁ
パワーが無いからか皮膚表層だけ照射してて毛根まで届いてないと言うか
特にケノンとか、後ケノンとか他はケノンとか

790 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 16:24:32.68 ID:h4G7bUa4.net
>>789
うむ。数年前にやった足と腕全部ふさふさに戻った

791 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 16:57:54.28 ID:U2e6TkKL.net
ケノン使ってるやつは信者に騙された情弱や
このスレにそんなやつはさすがにいないよなw

792 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 17:23:35.74 ID:h4G7bUa4.net
結局は組織が再生して元に戻るんよな。レベル10でかなり痛い部位もあるが打つのやめたら生えてくる

793 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 17:57:03.38 ID:Lk+bob0l.net
湘南は機種ガチャっぽいけど、それでも家庭用よりかはマシなんだろうか

794 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 18:00:54.28 ID:t1eErY3v.net
結局はカミソリの強化版みたいな感じか?

795 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 20:24:46.02 ID:E2/YLwZE.net
使えば分かるが、ケノンは効果かなり高いと思うよ
けど、もっと安いブラウンやパナでも十分だったかもなと思うことはある

796 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 20:57:33.82 ID:bDowH6JZ.net
このスレではステマ多いけどビヨケンって人の動画みて効いてるかどうか判断すればいい
本人は効いてる連呼してるけど青ひげのままだしどう見ても効いてない

797 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 21:48:28.52 ID:91H2Refp.net
>>798
あの人、ヒゲはわざと残しているんじゃないの?
手や足はツルツルっぽいけどね
あと本人は否定しているけど脱毛器の広告塔みたいな人だよね

798 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 21:52:42.48 ID:JHz0TpM3.net
ぶっちゃけブラウンのほうがオススメだと思う
連射速度って大事

799 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 22:04:10.59 ID:bDowH6JZ.net
単純に疑問なんだがなんであんたらずば抜けて効果のあるトリア以外を買おうとしてるの?
トリア最初は激痛だけどヒゲ脱毛には確実だぞ

800 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 22:05:01.68 ID:bW0yyrSH.net
ビヨケン笑
Youtuberを信じてるおこちゃまがここにもおるんやな笑

801 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 22:05:40.59 ID:869EH09U.net
そのビヨケンではなくお前を信じる理由はなんなの

802 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 22:24:09.32 ID:n4vISSzV.net
よし、みんな自分が持ってる家庭用をID付きで載せようか
話はそれからだ

803 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 23:21:57.41 ID:LvKYyxI1.net
髭と濃いめのvioは医療、
腕脚脇と薄めのvioは一万しない安い家庭用、で結論出てるけど、
サロンや高い家庭用に金使った人は認めたくないんだよねw

804 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 23:39:16.85 ID:JHz0TpM3.net
まぁ家庭用で髭も薄くなってきてるしね
高い金払って認めたくないってブーメラン?

805 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 23:44:28.29 ID:aItaClc1.net
そうじゃなくて、照射やめたあとも生えてこないのか?ってこと

806 :※名無しイケメンに限る:2022/05/23(月) 23:50:01.79 ID:frmYozPd.net
そもそもマウントとるようなことでもないよ
値段の差なんて知れてる

807 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 00:14:47.65 ID:VVVcAsYF.net
俺の古いケノンはメルカリで3万や。半年打ったが結局全部生え揃った。むしろちょっと濃くなった部分もあるのでマイナスや

808 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 02:33:54 ID:S7yOEYxK.net
>>801
信じる信じないも何も調べたら分かる事じゃん
むしろ医療レーザーの半分にも満たない出力の弱々しい光を当ててどうして毛乳頭の破壊ができるんだよ

809 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 02:57:46.03 ID:UIhN6noM.net
業務用脱毛器のデカさと値段は伊達だと思ってるみたいですここの人は
ただ家庭用のスレなんで仕方ないです

810 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 03:36:50.06 ID:Ovwa8SLF.net
>>728
ケノンとトリアを一緒くたにしてる時点で
知識なさすだし、その癖上から目線wwww

811 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 10:28:48.64 ID:JinGZS2X.net
髭、vio剃りの負担を軽くしたいから家庭用を使うという選択はどうなの?
永久脱毛までの成果は求めないという前提で

812 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 10:51:23.21 ID:HaIKeRiy.net
>>811
ポロ抜けしないから無意味じゃないかな

813 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 10:58:39.10 ID:EMwImq/8.net
家庭用脱毛器で参考にした動画とかサイトはいくつかあるけど、
YouTubeならやはりビヨケンさん、ブログならITワークナビさんかな。
後者は長期使用例として特に参考になった。

脱毛業界、ポジショントークだらけで何信じて良いのか迷うけど、
身の回りの人間(ホモだから脱毛経験者たくさんいる)の話聞いてても、家庭用脱毛器でかなり良い結果出てる人はたくさんいる(但し髭を除く)。

814 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 11:01:02.05 ID:FCgBl8f0.net
打ち方と頻度によって全然違うくね?
安いやつでも移動させず一箇所で数発打つと壊滅的な威力あるよ。

815 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 11:48:27.26 ID:HaIKeRiy.net
>>813
そのブログの人もあと1年もすりゃ生えてきて2年後にはフサフサに戻るさ

816 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 12:09:24.38 ID:qRirVOUQ.net
ケノン届いてないというのならケノンで表面上ツルツルにした状態で医療脱毛やってもOK?
濃い毛ポツポツの状態で医療行きたくない恥ずかしいし

817 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 12:24:19.82 ID:VqXX1vAG.net
個人差があります

以上好きにやれ

818 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 13:52:15.23 ID:ogp4cT0/.net
老婆心ながら脱毛初心者にアドバイスを
現在薄毛の人、もしくは将来禿げそうな人は髭あった方がいいよ
自分は関羽みたいな髭だけど、髪の毛はもうほとんどないから髭はちゃんと残してる
脱毛前にもう一度鏡を見てから決めよう!

819 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 14:03:27.11 ID:UIhN6noM.net
フラッシュ脱毛をやって医療レーザーをやると逆に効果が落ちると言うデータがある。
まずは医療レーザーをやってツルツルにした後に補助的にゴミケノンでやるほうがええで

820 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 14:28:11.68 ID:3IqCY82N.net
>>813
ポジショントークを真に受けても家庭用なら高くてもせいぜい6、7万
最悪ヤフオクやメルカリに出せばそれなりの金額で売れる
許せないのは脱毛サロン勧めてるカスユーチューバーだな
自称脱毛マニアや元サロン店員と名乗る女が多い
高額なコース契約が前提の脱毛サロンを未成年や学生に勧めて罪悪感とかねーのかな

821 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 17:21:00.08 ID:VqXX1vAG.net
>>818
禿げたからってヒゲ生やせない人のが多いだろ
だいぶ許されたけど職種で駄目な所は多い

822 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 17:21:49.69 ID:/v2GBcxa.net
>>811
それで良いと思います
髭は細くなって剃りやすくなります
VIOも討ち続けている限り少なくなって処理しやすい
週一で3ヶ月位で効果が目に見える

823 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 17:46:23.33 ID:M2G9yO4d.net
>>795
情弱さん必死すぎて草はえるw

824 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 17:55:08.49 ID:JSdzJUKd.net
5年前にヒゲの医療脱毛したがそこそこ復活しやがったのでまた打ちに行くかと思ったが
週2剃りで青ヒゲも無い程度なので家庭用でも効果ありそうだな

825 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 18:15:55.11 ID:KQ9GNt3Z.net
保冷剤でオススメってある?
カチカチにならなくて大きいのがあればなーって思ってるんだけど
いざ凍らせるとカチカチになったり袋が破れやすかったりで
いまいち良い製品に出会えてない

826 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 18:43:38.97 ID:jOeU0KsU.net
光脱毛器ってやり続けてる間は除毛できるって認識でいいのか?
髭がまるで似合わない顔立ちでもないから永久はしたくないけど青髭消したい

827 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 18:46:11.79 ID:VVVcAsYF.net
俺はヒゲ効かん。打った次の日何事も無かったかのように伸びてくる

828 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 18:58:28 ID:ycZJrG81.net
>>826
ブラウンで1年照射したが、減るけど無くならない
頬と顎は本当に減った、鼻の下は毛が細くなったが減ってない
自分的には満足してる

829 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 20:56:21.39 ID:ogp4cT0/.net
>>821
確かに仕事の都合はあるかも
あと単純に似合わないとかも
とはいえ無くなってしまってからでは後悔しても遅いからな
家庭用で少しずつ間引いて様子見るのがいいかもね

830 :※名無しイケメンに限る:2022/05/24(火) 23:57:06.19 ID:URa7K8wc.net
低レベルからやっていってぜんぜん痛くない楽勝じゃんwってレベル上げていったら
今回髭に当てたら何度かチクッとした・・・今のレベルでたぶん16ジュールくらい
医療だともっと痛いんよな

831 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 00:11:53.77 ID:JGZhdzrJ.net
自分の場合はこのタイプのキモイ青髭だったから脱毛して良かった思う
かっこいいダンディなヒゲタイプの人は勿体ないかもしれない
https://i.imgur.com/8W4OP8w.jpg

832 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 01:20:54.87 ID:Pm44mp1K.net
>>828
どのくらいの頻度で打ってた?

833 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 02:37:09 ID:ygMP5ccT.net
ビヨケンはあんだけ脱毛器持ってるのに脛毛ボーボーなのが笑える
全く効果でてねえじゃん説得力なさすぎ

834 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 07:30:25.79 ID:BcoSP7mu.net
俺も髭脱毛はやらないほうが良い派だわ
というのも人間て歳とると鼻の下が伸びてくるらしいのよ実際老人てそうじゃん?
で、髭がないと余計に鼻の下が伸びて見えるから年とると間抜けヅラになる
髭剃り跡や髭あるとそれが狭まって見えるから緩和される

まぁこれはあくまで鼻下限定の髭だからアゴ髭なら脱毛してもいいと思うけど

835 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 07:42:11.96 ID:F3Bgk/Of.net
>>825
食品用の使ってる。ケーキ買った時のとか
ケノン打ちだが足だけで300gは溶けるから複数個

836 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 08:32:16.99 ID:RQdFNZrG.net
ヒゲはまばらになるのが怖いからやらん

837 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 08:44:50.94 ID:CsZKkbyR.net
>>833
あいつを参考にしてる情弱がかなりいるから
あいつ裏で高笑いしてるだろうな

838 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 09:01:19.99 ID:cVMGEN5A.net
美容は騙したモン勝ちだからな
しっかりした記事は全部アフィリエイトか宣伝の提灯記事
ツベは再生数稼ぎ

839 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 09:10:13.04 ID:FCdvbQBw.net
>>832
週1で1年間、頑張ったと思う
最初は3日に1度で照射していたが肌が赤く腫れた
冷やしながらでもダメなので週1に

840 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 09:32:35.17 ID:kyFkceHA.net
脱毛器まで扱ってる美容系の男YouTuberが少ないからな
いても元から体毛薄めの顔も整った綺麗な兄ちゃんとか。
ビヨケンは綺麗ではないしいいところ目をつけてると思うよ

841 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 10:18:13.01 ID:4HsDnNBU.net
>>838
若そうな奴が○○さんのレビューを見てサロンを契約しましたとか脱毛器を買いましたとかいうコメントを見ると可哀想になってくる
まぁ、そのコメント自体が自演の可能性も高いが

842 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 10:20:14.32 ID:v/FOAW53.net
去年の健康診断では両目共1.5だったけど今年は0.2だったな
そういえば最近よく転ぶし、昼間でも急に真っ暗になるときがあるんだよな
髭やる時ピカっと眩しいなとは感じてたけど多分関係ないよね
でもまぁ髭薄くする為には視力くらいは犠牲にする覚悟がないとね

843 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 10:40:54.71 ID:bVt/njLQ.net
医療のレーザーでも目の周りに打っても大丈夫だからお前の打ち方が下手すぎるか普通にどこか身体壊してるんじゃね
まあたまに目や脳に影響あるから顔に打つなってデマ書き込みにくる奴がお前じゃなければだけど

844 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 10:49:33.14 ID:kyFkceHA.net
それをレーザーのせいかなぁで放置しておくのやばすぎw

845 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 11:56:40.55 ID:gA7Jx0a6.net
ヒゲが伸びても似合う奴はヒゲ脱毛なんてしないでしょ。ヒゲヅラが似合わないし青いのが嫌だからやるわけで
鼻下が年取って伸びる頃は見た目なんてどうでも良くなってるわ笑

846 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 12:37:52 ID:sdA7AdDz.net
情弱だとは分かってるがケノンを注文してしまったぜ
ストロングとやらでヒゲ薄くなるかは半信半疑だが脚や腕には確実に効くらしいからまぁいいだろう

847 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 16:38:30.62 ID:CsZKkbyR.net
>>846
利かないよ
心底アホっているんだなwww

848 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 18:03:03.30 ID:sC7A6hRv.net
ヒゲ以外ならどのメーカーのも効くだろ

849 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 19:06:18.23 ID:tqFr8TAh.net
スレ住民もヒゲにはそんな期待してないで使ってるのに
医療じゃなきゃ効かないマウント君が来るんよな

850 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 20:46:40.08 ID:RQdFNZrG.net
ヒゲったって薄い人もいるし
ハリガネみたいなスネ毛の人もいるしなぁ

851 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 23:05:17.52 ID:EjfByLEA.net
>>835
あれカッチカチにならない?

852 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 23:15:52.10 ID:NIuPJ5Qe.net
>>851
なる。柔らかいのがいいならアイス枕だな

853 :※名無しイケメンに限る:2022/05/25(水) 23:21:20.18 ID:XJKDDwJ5.net
>>849
ベタなのは身体は家庭用で殲滅して髭だけ医療にいくパターンだな

854 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 08:37:14.01 ID:8+LnEYQH.net
>>849
つまり体毛には光でも永久脱毛できるとおもってるんだろ?
アホそのものでは?

855 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 09:44:07.29 ID:l6t9r1Xd.net
>>854
できるで?

856 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 09:46:48.37 ID:l6t9r1Xd.net
そもそも永久脱毛の定義は何かと調べてみたが
「永久脱毛(permanent hair removal)」は、日本において明確に定義されていませんが、米国の政府機関のFDA(米国食品医薬品局)は「3回の脱毛施術によって6ヶ月後、3/2(67%)以上減毛していること」と定義しています。

3回って回数制限あるなら無理だな

857 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 09:50:44.72 ID:rCyGimTa.net
ケノン購入してしまった…
家賃二か月分か…
効果あってほしいなぁ…

858 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 10:43:58 ID:xJqwZotz.net
髭以外はすぐ効果出るよ
脇とか足の甲は毛が浅いのかニ周目くらいで生えなくなる

859 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 11:11:14.73 ID:rCyGimTa.net
>>858
不安もあるけど待ち遠しい!
全体的に結構濃いめだからとりあえず少なくなるだけでも嬉しいなー

860 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 11:32:05.32 ID:4Y+h45Hi.net
>>859
とにかく怠けずに打ち続けることが大事だよ!
共に頑張ろうぞ

861 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 12:31:25.37 ID:OkZD+4Cj.net
鼻下、顎、顎下、頬、もみあげは医療にした
首だけトリアで頑張るわ、全然使ってなかったし。
首は合計で10本くらいしか生えてないからな、めっちゃ太くて濃いけど

862 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 12:34:46.34 ID:4dsZ3AnJ.net
鼻下、アゴ上下、vioは医療であとは家庭用だな
ほかもやりたいけど金が足りない…

863 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 12:59:34.09 ID:5C9Y6Gd2.net
医療やれば鼻下に効果があると思ってるのが泣けてくるw

864 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 13:01:59.00 ID:+T52HbBY.net
安くなったとはいえまだ全身脱毛は高いもんな
まあ俺はまだ医療でやるけど。金なくなったら家庭用も考える

865 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 15:21:16.95 ID:+HVXDL4S.net
全身打つのめんどくせぇぞ。俺のv6ケノンじゃ1時間は掛かる

866 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 16:24:06.81 ID:sUvbZX3s.net
全身を7か14に分けて毎日違う箇所に打つ習慣を作るんだ
1、2週間で丁度ローテーションする感じで

867 :※名無しイケメンに限る:2022/05/26(木) 19:48:00.83 ID:tnV45357.net
この日は上半身、次は下半身ってな感じで分けてるな
さすがに一日で全身はダルい
週一ペースだけど毛周期的にあんまスパン短いと効果ないよね
5年くらい当て続ければ効いてくれるかなあ

868 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 02:11:11.12 ID:R5Rq97/4.net
どれだけ長い期間継続しても半年経てば元通りだよ

869 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 03:24:41.34 ID:w3YC6hOo.net
家庭用のゴミで部位を分けてやってたら終わることのない永遠のループ作業だな笑

870 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 07:16:56.82 ID:zASVe48t.net
>>868
チューバーの人が一年たつが生えてこない言ってたよ

871 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 07:42:40.26 ID:w9y7UxTs.net
ケノン?
ならそれ信じればいいのでは?
確かに、ここの匿名の口汚いかきこみよりも顔出しして熱心にお勧めしている人のほうが説得力あるものね

872 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 07:55:08.64 ID:pMZx25L7.net
そりゃアフィれて金になるから顔ぐらい出しますよw

873 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 08:57:48.59 ID:7IcsZHY1.net
>>870
部位によるからな。ヒゲや胸毛は次の日生えてくるしw

874 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 09:11:16.07 ID:m+JM3Xji.net
俺はヒゲとvioには家庭用期待してないな
手脚、胸に当ててるが生えるペースは確実に落ちてる
ただ、撃ち漏らしとか元々の濃さで、まだまだ生えてくるところあるし、撃たなくなったら生えてくるだろうと思うと医療もしたい…けど高ぇよ!

875 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 09:16:48.15 ID:lmygj90e.net
金になるアフィ業者が持ち上げるのは解るけど貶してるのは何の目的なんだ?
心の狭い暇人?

876 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 09:33:55.47 ID:+yLASMvD.net
頭の広い暇人かもしれない

877 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 09:35:50.77 ID:0b6j+4YI.net
>>875
家庭用貶してるのはサロンや医療
逆もまた然り

878 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 09:41:57.27 ID:m+JM3Xji.net
共存というか、使い分けという道は無いのか…!?

879 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 10:56:41 ID:12KDGw4Z.net
>>878
ユーザーは使い分ければ良いけど
むこうは飯のタネかかってるからなあ

880 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 12:29:40.55 ID:aYmL9irI.net
>>875
ここは30代以上のおじさん、おばさんがメインの層だから好きにすりゃいいがYouTubeやSNSなんか子供もスゲー多いじゃん
金銭的に余裕の無い子達を食い物にするカスを批判して何が悪いの?

881 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 13:08:33.65 ID:lmygj90e.net
>>880
おー、正義の味方なんですね!
それはすごい心がけですね!
悪くないですよ、動機が知りたかったんです
正義の心で買った人を馬鹿にし続けてたんですね
納得しました
ご意見ありがとうございます

882 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 14:38:50 ID:uVHuFim2.net
脳死で選ぶならケノンは悪い選択肢じゃないけどな
フラッシュ方式では皮膚が油断すると赤く腫れ上がるケノンのストロングカートリッジが人体に使用する上での出力は最強
それより上は医療でヤグ打てばいいし

883 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 14:55:38 ID:uVHuFim2.net
効果だけ見ると方式の違うトリアが最強
ただ照射範囲が狭すぎて使うとしたらヒゲだがそこは医療脱毛の領域
あと純粋に普段使いとしては痛すぎる

884 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 19:44:22.66 ID:ybluxc8L.net
今日トリアデビューしたんだけど想像以上に痛かった
「輪ゴムで弾いた位」と聞いたけど輪ゴムを全力で弾いた位は痛い
ちゃんとやってる人尊敬するわ、今から脇頑張る

885 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 20:15:15.60 ID:NAdTruLi.net
>>884
痛みでモチベ上がらない時がやってくるかもしれないけど確実に効果出るから頑張って

886 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 21:03:54.46 ID:1hQh5bcd.net
初心者あるあるかもだけど
生まれて初めて全身の毛剃ったんだけどさ
「自分の身体にも肌色の部分があったのか」と少し泣きそうになった・・・

887 :※名無しイケメンに限る:2022/05/27(金) 22:44:48.31 ID:5cI4mNH5.net
感動するよね
そしてツルツルすべすべして女の子の脚みたい!とさらに感動

888 :※名無しイケメンに限る:2022/05/28(土) 01:55:39.58 ID:VKZmp1ou.net
だよね
男性相手もいいかもって思うよね

889 :※名無しイケメンに限る:2022/05/28(土) 02:10:55.08 ID:psXEfc/x.net
>>868
うちの妹は脚は数年生えてきてないって言ってるぞ※脇はちょっと生えてきたらしい

890 :※名無しイケメンに限る:2022/05/28(土) 02:59:57.55 ID:js/SN2J5.net
東京美容外科のレーザーめっちゃ効きそうだけど見た目糞痛そう。1分1万だったかな。高いな笑。麻酔してくれるみたいだけど

891 :※名無しイケメンに限る:2022/05/28(土) 09:38:08.30 ID:RKTJicQv.net
髭は毛根まで長いと5mmくらいあるから家庭用じゃ絶対に届かない
脚や腕なら2mmくらいだからそこそこ効くと思う
だけど濃い人はもっと深いかもしれないから効くかわからん

892 :※名無しイケメンに限る:2022/05/28(土) 09:40:27.72 ID:RKTJicQv.net
思ったんだが医療レーザーじゃない
一般のサロン系のレーザーは効くのあれ?

893 :※名無しイケメンに限る:2022/05/28(土) 11:52:16.81 ID:UeqkHRA3.net
医療レーザーより効くのはケノンです
ケノンを買えば全身ツルツルになります
ビヨケンもYouTubeで推してます
わざわざお店に行く必要もなく、高額な費用を払う必要もありません
何度も言います、ケノンを買えば間違いありません
自分は全身ケノンでツルツルのピッカピカです

894 :※名無しイケメンに限る:2022/05/28(土) 17:42:16.26 ID:QgQs7lpD.net
>>885
遅くなったけど励まされた、ありがとう

895 :※名無しイケメンに限る:2022/05/28(土) 18:58:02.49 ID:QgQs7lpD.net
トリア週1位なら同じ箇所打っても大丈夫かな?

896 :※名無しイケメンに限る:2022/05/28(土) 21:10:47.83 ID:rI8oWc3w.net
>>891
人によるだろ

897 :※名無しイケメンに限る:2022/05/29(日) 12:34:53.50 ID:wcqdqRhF.net
>>895
毛包炎になってないならいいんじゃないか

898 :※名無しイケメンに限る:2022/05/29(日) 22:47:29.41 ID:c5Em1ais.net
>>895
毛周期があるから同じ毛に週一で打っても効果がプラスされるわけではないよ
トリアスレもあるからまだ見てないならそこも見て来るといいよ
ここと同じように必死にデマを書き込んでる奴もいるから気をつけてね

899 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 06:08:07.22 ID:s1m8UF61.net
>>898
ありがとう、ちゃんと調べてスケジュール組むね

900 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 09:04:25.22 ID:YilsTsQL.net
毛周期なんてないよ
毛周期で調べても脱毛サロンのページしか出てこんだろ
医学的に証明されてない

901 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 09:56:40.79 ID:SisiupB/.net
>>895

1週間で伸びてくる毛に関してのことなら、むしろ毎週やらないといつまでも終わらないよ

902 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 10:16:46.27 ID:ezitMU4u.net
家庭用当て続けて数ヶ月、数週間放置してると少しだけ生えてくるところが出てきたわ
トリア買ってそこだけ重点的に当てるか…
いっそ医療に行くか…悩むわ

903 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 10:41:19.65 ID:TxWSwW8o.net
>>863
医療やって鼻下生えなくなったよ
顎は無理だったけど

904 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 10:41:41.05 ID:ePgAh+FC.net
>>900
論文読んで勉強しなよ

905 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 14:58:11.00 ID:0/l+GDKJ.net
比較的まともなユーチューバーは家庭用は照射し続けないと元に戻るって言ってるな
目先の金しか見えていないカスユーチューバーほど少し時間は掛かるけど医療レーザーと同じ効果が期待できるとかほざいてるね

906 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 15:21:44.37 ID:dkjalxuJ.net
レーザーなんて工業製品波長により反応する色が違うってこととパワーの違いだけなのに、業務用とか家庭用とか値段が高いとか安いとかイメージの抽象的な話に持ってこう持ってこうとするからややこしくなる。

パワーが低ければしつこくやればええだけの話。
めんどくさいだけの話で効果あるもないもあるかいな。

907 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 15:25:10.65 ID:Yp4Ji29K.net
めんどくささを取り除くのは重要だな
俺はリビングの定位置から手の届く位置にコンセント挿しっぱケノン仕舞ってあるからやりたくなったらパッと打てる

908 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 18:09:01.36 ID:3fNUT74U.net
照射だけなら良いんだが剃毛が気軽に出来んからなあ
特にVIO

909 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 19:53:03.60 ID:0/l+GDKJ.net
>>906
パワーが低ければメラニンへの反応は少ない
さらには色んな波長が混ざり合った光脱毛では光が分散して、そもそも毛乳頭付近まで届かないのでは?
それでもしつこくやれば効果が出る?

910 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 21:31:24.82 ID:r+tB+H1+.net
>>909
3回でほとんど生えなくなったんだけど
そっから半年たってるけどほぼ生えん
そんな俺みたいなのもいるよ?

911 :※名無しイケメンに限る:2022/05/30(月) 21:36:49.96 ID:h6jCsh7O.net
んなわけない
単時間あたりの出力が重要だから効果は違う
少なくとも照射して次の照射までに全く熱が逃げないことが前提になるから不可能だよ

912 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 10:36:46.96 ID:FxNJ1vRv.net

0か1で考えるのも認知の歪みっていうんだよ。
認知の歪みを調べてみ。

連続でうっても効果なくなるかどうかが問題なわけだ。
つまり、熱が蓄積できないほど照射間隔が長いとか効果がないほど波長が混ざることが問題。
じゃあ仮にも工業製品で大量生産に入ってるのにそんな設計にする可能性がどれだけあるよ。
工業製品に重要なのは根本にある作用機序に即した仕様要件を満たしているかで、宝飾品、アパレルみたいなブランド戦略じゃないと思うけどな。

913 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 11:21:26.61 ID:yiLtUfXg.net
この時期汗で毛穴が痒くなるな。とっとと抜けてほしいぜ

914 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 15:04:29.87 ID:l/KjOKJ9.net
>>912
何が言いたいのかよく分からんが要するに大量に作られて大量に世に出回っている製品なんだから、そんな変な仕様にするわけがないと言いたいのかな?
多少の金さえあれば子供でも買える物に、一部の人間しか扱えない医療機器と同じ性能があったら怖すぎるだろう
そもそもパルス幅(照射時間)を短くしても単一波長の高出力レーザーが打てたら、それらもはや医療機器です
そんなもん好き勝手に売っていたら捕まります

915 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 15:07:08.24 ID:q+IbpP7G.net
>>914
わかるまで読んでから書け低能笑

916 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 18:13:49.99 ID:voOicfLV.net
効かんところに何発打っても効かんよ

917 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 20:12:56 ID:dWUEFicB.net
低脳は人が読むことを気にしないで文章を書くからな

918 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 20:30:15 ID:kREMI6WZ.net
フラッシュ脱毛でも何年も毛が生えてこなくなってる人も実際にいるんだからやり続けないと生えてくるなんて断言するほうもおかしいだろ
結論としては人によるって訳で
もちろん永遠に生えなくなることを期待して買うなという忠告は必要だと思うけど

919 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 20:54:24 ID:IhOAEI1C.net
>>915
きもっ

920 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 21:08:33 ID:3QusC2fK.net
>>917
912がわからんなら相当だぞ笑

921 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 21:14:16 ID:dvIh7btm.net
>>918
実際全部生えてきた経験から言ってるんじゃないの
嘘ついて被害者増やすよりよっぽどまともだよ
ちな俺はケノン半年打ったが全部生えて元に戻ったからリスタートした。次はツルツルになっても1年は打ち続ける計画

922 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 21:31:54.83 ID:TFHRxxfC.net
>>920
俺も何書いてるのか意味分からん
なんで2回めの照射で熱が蓄積できないといけないのかが分からんしどこからきた前提なんだ

923 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 21:39:47.73 ID:NvmxGBue.net
>>915
素直に分からないって言ってるじゃん
お願いだからバカにでも分かるよう説明してもらえませんかね?

924 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 22:12:49.20 ID:NvmxGBue.net
>連続で打っても効果が無くなるかどうかが問題
どういう意味かさっぱり分からん

>効果が無いほど波長が混ざる事が問題
色んな波長が混ざるのはキセノンを使う光脱毛の特性だろう
設計でどうにかなる問題ではない

925 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 23:10:30.45 ID:3QusC2fK.net
>>922
911
前後も読めないアホなんだな
なるほど

926 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 23:11:04.93 ID:3QusC2fK.net
>>923
教えてわかるんならバカじゃないんだから無理だわ笑

927 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 23:12:31.12 ID:TFHRxxfC.net
>>925
前後見ても分からんって言ってる
自分の言うことが理解できないやつはアホ認定とか勘違いナルシストのセリフだと自覚がないのか?

928 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 23:15:03.68 ID:3QusC2fK.net
>>927
911

929 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 23:17:12.50 ID:TFHRxxfC.net
911は俺のレスだけど

930 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 23:25:44.23 ID:C+3ZrCw4.net
>>926
こういう事はあんまり言いたくないけど、あんた文章も説明もスゲー下手だよな
そのくせ、それっぽい事を適当に並べて煙に巻こうするひろゆきみたいな部分もある
そもそも脱毛に関してあんまり詳しいなそう
一方的にバカ認定して、こっちの疑問や質問には何一つ答えられていないのが何よりの証拠

931 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 23:27:29.65 ID:mDrzwGTy.net
>>906
つまり、業務用でやってるやつは家庭用で安くすましてけしからんって思ってて、家庭用でやってるやつは早く終わらせられてけしからんって思って喧嘩してるってことか?

932 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 23:29:11.79 ID:+kA/1KBi.net
バカが人をバカにしてるのすげー滑稽

933 :※名無しイケメンに限る:2022/05/31(火) 23:49:49.76 ID:7aK9R89Y.net
こんなくだらないことでよく喧嘩できるな

934 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 01:44:25.05 ID:m946eddH.net
見たい映画があるなら映画館で見ようが、
4Kテレビで見ようが小型テレビで見ようが、
携帯で見ようが好きにしろ。
見れるものは一緒だ。

935 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 06:43:36.04 ID:JtPGBDSZ.net
おやおや

936 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 07:44:35.31 ID:1teAgcto.net
個人差あんのに自分の経験だけで全てだと思ってるバカとアフィとメーカーと本当のバカが混ざってしまってわんわんわワンよ

937 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 08:07:24.09 ID:CCSK/Udo.net
一時期、家庭用光で永久脱毛いけるみたいな流れになったから
イヤイヤそれは無いでしょってのはまともな反論
医療脱毛だって完全に生えてこなくはならない

家庭用で半年後も生えてこないってのは
体質的に恵まれてた例外

938 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 09:48:03 ID:TES41QcC.net
>>937
前半と後半で矛盾してること言ってんの自分で自覚しとらんのか笑
池沼すぎる

939 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 10:24:38.88 ID:b5AZh013.net
ブラウンのやつってオートで連続何分ぐらい使える?

940 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 12:35:27.79 ID:sYKsUxf4.net
>>937
元々毛が薄いやつならワンチャンあるのかな
頬エラ首ぼーぼーのやつなんかだとムリ臭い

941 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 12:40:19.02 ID:1teAgcto.net
>>937
俺はゴリラだったけど家庭用で1年後ほとんど生えてこないよ
君は自分以外どっかから症例えてるの?
少なくとも数百例のエビデンス持ってるんなら謝るわ

942 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 13:02:20 ID:CCSK/Udo.net
大雑把な話に細かいとこ突っ込まれてもなぁ
家庭用だけで生えてこないならラッキー
医療脱毛でも完ツルは難しい
まとめるとこんな感じだろう

943 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 14:18:08.71 ID:5OkuPTAm.net
>>942
家庭用で生えなくなるのはどのくらいの割合なの?
何人くらいで調べた結論?

944 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 14:20:54.94 ID:5OkuPTAm.net
ちなみに施術半年後に64%減ってれば永久脱毛ってのがアメリカの基準だっけか?
日本は法的な基準なしなので基本的には米国基準

945 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 14:43:41.70 ID:qRuPHN+A.net
医療レーザーやった事ある奴なら分かるはずだけどメラニン色素の少ない細い毛には本当に効果が薄い
逆に太い毛には効果抜群
ただし深い部分に生えてる毛は太くても効果が出にくい
これについては深い部分まで届くヤグで対処するしかない
家庭用でツルツルになれた人達は浅い所に太い毛が生えている特殊な体質の人達なんだろうな

946 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 14:53:37.27 ID:Fej2c1iC.net
ケノンなら最大レベルシングルショットでも死ぬまで使えるぞ。永久脱毛なんて出来なくても大丈夫だから安心して買いなさい

947 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 14:58:25.15 ID:Fej2c1iC.net
あとメルカリの女の子出品者から買おうとしてるエロオヤジは彼氏の玉竿に当てられてるリスクあるからな新品にしとけ

948 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 16:00:52.53 ID:jgywF/2G.net
ていうか中古で買う気せんわ
俺も家庭用売ろうと思ったとき、「妻と娘が使用しておりました」って説明書こうとしたもんね
俺の竿にも当ててるけどね

949 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 16:10:27.79 ID:oiUQatiu.net
>>945
深いってどのくらい?
太いってどのくらい?
数値で出さないと永遠自分定義の深い太いで平行線よ

950 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 20:40:47.11 ID:K6nuBpwx.net
深さは5ミリくらいじゃね?
髭抜くと毛根部分が深くて驚く
太いのは見た目でわかるでしょ

ちなみに脇毛も太いけど簡単に脱毛できた
脇毛は毛根が浅いので抜くと埋没してる毛は短い

おそらく髭は毛根までなかなか光が届かないし
途中の毛穴に入ってる毛が邪魔になってるから毛嚢炎になりやすい

951 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 21:26:51.94 ID:7XnvOBvg.net
竿とか玉って当てて痛くないの?

952 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 21:46:40.35 ID:1teAgcto.net
いたいです

953 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 21:52:31.46 ID:RcFtQdSE.net
昨日初めてしたけど、思ったより痛くなかったぞ

954 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 21:54:58.36 ID:gvor99uE.net
機種と自身の痛覚耐性による

955 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 22:03:41.73 ID:YTWhrNNm.net
>>949
毛乳頭が表皮に近ければ浅い毛、皮下脂肪に近ければ深い毛
もしくはアレキサンドライト(755nm)やダイオード(800nm)では効果が弱い毛は深い場所にあると考えていい
太さについては数値で定義するのは難しい
人にもよるが顎ヒゲやVIO周辺の毛が一番太いとは言われてるな

956 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 23:30:53.49 ID:+QXGZ3++.net
永久とは違うけど、問題にならないくらい生えてこなくなる
剃毛とはそこ全く違う

買う買わないは貴方次第、ヒゲとか今時毎日マスクであまり気にならんだろう
腕とかは明らかに効果あるよ、適切な機材買えばねw

957 :※名無しイケメンに限る:2022/06/01(水) 23:50:33.42 ID:hDWpsoHx.net
オーパスビューティーこれ弱いIPLだろw
ぜってえTHR式とか名前だけだわ

958 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 00:05:45.06 ID:SQqTD8cH.net
>>950
腋ってしぶといと思ってたけど意外と効果出るよね

959 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 00:31:57 ID:w4c40LNR.net
次スレワッチョイ付けようか?
最近単発がスレ伸ばしてるの多分1人か2人でIDコロコロしてるだけだと思うけど

960 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 00:48:59.25 ID:yk3uLnh6.net
>>955
なぜ再度自分定義を出してきたんだ?

961 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 07:29:17.95 ID:BjPG/uzl.net
昨晩打ったのにまだ焦げクセェ

962 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 10:57:11.66 ID:jjIG3KRZ.net
>>953
脱処女おめでとう

963 :※名無しイケメンに限る:2022/06/02(木) 22:41:42.40 ID:NyLZx/X7.net
>>937
8000円の中華製家庭用を毎週2か月しただけで、腕、脚、傍はほぼツルツルだよ。
vioもいけそう。
白髪のヒゲはダメそう。

964 :※名無しイケメンに限る:2022/06/03(金) 12:08:04.37 ID:HTmcNwcO.net
髭とVIOはエムラクリーム塗ってからやった方がいいよ。
個人輸入したのを塗ってラップして30分後に打ってるけど痛み9割減。
医療レーザーや刺青入れる時のの麻酔クリームと同じらしい。

965 :※名無しイケメンに限る:2022/06/03(金) 15:10:27.11 ID:WZeypPoT.net
>>963
でも一年後生えてくるって話だよこのスレによると

966 :※名無しイケメンに限る:2022/06/03(金) 15:11:22.64 ID:f1TsWlm2.net
人によるって話だろ笑
このスレによると
文盲なのか

967 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 12:55:34.06 ID:sJQgcXhk.net
>>963
機種を教えてくれませんか?

968 :※名無しイケメンに限る:2022/06/04(土) 22:48:46.40 ID:UYE4fjOz.net
>>967
SARLISI-AI01というやつをqoo10で安い時に。
機種名出すとステマ呼ばわりする奴が出るのでオススメはしないw
でも自分の場合はホントに期待以上に効果出てビックリ。

969 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 03:33:30.10 ID:oDXjNJuI.net
Tech loveのが安いから買うか悩んでるけど誰か使用感わからん?
初めての脱毛器購入なんだが安いのでまずは試してみたいけど中華メーカーは避けたい

970 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 09:43:30.11 ID:0JD37/YR.net
安いのなら中華の方が効きそうなイメージなのは偏見か

971 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 11:25:57.41 ID:G+cRQb/R.net
>>968
レスありがとうございます
痛さ加減も分からないので入門用?に手頃な値段の機種を探していたので助かります

972 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 12:12:44 ID:W7bpm1RA.net
>>968
しょうがないからステマに乗っかってやるぜ

973 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 15:03:59.03 ID:9T/+fXdY.net
楽天セールしてるからトリア買うなり

974 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 21:54:49.35 ID:zUGleHGa.net
1万引きのクーポンは強いな
トリアはヨドバシで買ってポイントで買い物したわ
ディノスとかだとトリア5万5千超えてて草

975 :※名無しイケメンに限る:2022/06/05(日) 22:12:28.60 ID:0JD37/YR.net
トリアで拷問プレイ

976 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 05:38:01.94 ID:DuIR6BGY.net
>>969
国内メーカーは珍しい
よく国内メーカーでこの価格でやれたな

977 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 07:24:18.64 ID:OmUeJMAt.net
>>969
Tech loveのって、omuseって機種?
国産ってどれだろう?
amazonだと中華製になってる。

978 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 08:14:00.44 ID:YeOz8G8r.net
>>977
中国メーカーの商品と、製造が中国なだけで日本メーカーの開発とじゃ全然違うでしょ
国産テレビとかだってパーツやらは中国多いしiPhoneだってそう
それでも中国メーカーと非中国メーカーの差は大きいとは思う
俺も中国メーカーは避けたから米メーカー選んだし

979 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 08:43:48 ID:ExXH65AD.net
>>978
製造が中国ということは作ってる人も中国人なのだが
設計がちゃんとしてようがあいつら適当だよ

980 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 08:45:47 ID:ExXH65AD.net
あとメーカーの社員数とか調べると大体10人規模とかだぞ
そんなところが品質にこだわってると思うか?中国で仕入れたのを高く売ってるだけ

981 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 08:55:19.00 ID:G2JPsWyO.net
>そんなところが品質にこだわってると思うか?中国で仕入れたのを高く売ってるだけ

転売小売業者とかじゃないのにアホなん?

982 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 09:27:26.88 ID:VDmHqd0d.net
クラウドファンディングでもよくある手なのに世間知らずだね

983 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 09:44:10.35 ID:kW+YhUig.net
でもまぁ中身がほとんど同じだとしても中華メーカーより国内メーカー選ぶわな
国内メーカーの方がかなり高いとかならともかく調べた感じだと1万以下の安価な物みたいだし
同じ値段でわざわざ爆発リスクあるとか言われる国は選ばない

984 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 12:39:39.67 ID:kTBNBlZN.net
>>968
照射レベルはどれ位でしてますか?

985 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 15:50:48 ID:stqeU09/.net
そもそもケノンはどういうロジックで脱法してるんだ?
レーザーは医療以外違法だろ

986 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 15:52:04 ID:stqeU09/.net
間違えた。トリアだ

987 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 17:03:21.21 ID:0iltOAmW.net
ggrks

988 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 17:50:09.52 ID:deMlGHyK.net
違法と言えば中華だが脱毛機で強力なの無いもんなのか

989 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 18:19:59.32 ID:XRLAPywH.net
>>987
氏ね

厚労省2001年11月8日通知
「用いる機器が医療用であるか否かを問わず、強力なエネルギーを有する光線を毛根部分に照射し、毛乳頭、皮脂腺開口部などを破壊する行為は医療行為とする。

上記はあるけど強力なって部分が具体的に数値で規制とかはなさそうな。
広告的な規制はわかりやすいな。

990 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 18:34:12.49 ID:0iltOAmW.net
情弱が恥ずかしいからってIDコロコロしてるのか知らないけどもっと恥ずかしいぞ
というか句読点使いまくりな感じいつもの荒らしか

991 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 18:42:31.57 ID:XRLAPywH.net
>>990
いいから黙って氏んどけ

992 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 19:58:12.27 ID:1jkHvXET.net
んん?レーザー脱毛器の個人使用とか販売って違法なの?

993 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 19:59:41.55 ID:1jkHvXET.net
>>989
ちなみに医療行為は業としなかったら違法じゃないと思うよ
例えばお灸なんかは他人にお金貰ってやると違法だけど個人使用は問題ない

994 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 22:08:21.05 ID:uvK65jnb.net
ワッチョイくらい出ないのここ?

995 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 22:13:52.90 ID:uvK65jnb.net
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1653125118/

【フラッシュ脱毛器】ケノン 38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1650625323/


家庭用フラッシュ脱毛器についての質問
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1570149803/

996 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 23:36:06.20 ID:BY8IKP49.net
製造国信仰はほどほどにね。
アパレルのmade in Italyってイタリアで中国人集団が作ってることあるからw

997 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 23:44:50.13 ID:Xx3B1Q6p.net
フラッシュ式はケノンのストロングが皮膚がうっかりヤケドしない限界ライン
レーザーはトリアだけど事実超痛い
人にやってもらってこそのレーザー

998 :※名無しイケメンに限る:2022/06/06(月) 23:51:11.00 ID:2azx5Taa.net
>>996
どこの国で何人が作ってるとかはそこまで問題では無いんだぞ
どこの国のメーカー主導で品質チェック等を行なってるかが大事だから
安全基準とかはどこのメーカーで代表がどこの国の人が重要な要素だからな

999 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 00:55:28.10 ID:qWQicf3Q.net
下記引用は注射に関する話だけどレーザーも同じなんじゃね

https://mirai56.wixsite.com/mirai/ok
>違法性の阻却(そきゃく)
>医師法第17条により、医療行為は医師の業務独占とされています。
>また、保健師、助産師、看護師又は准看護師は医師の指示により「診療の補助」として行うことができます。
>それでは、なぜ家族は日常的に医療的ケア(医療行為)をしてもOKなのか。
>平成17年に厚生労働省の諮問機関である中央社会保険医療協議会協議会(中医協)から「医事法制における自己注射に係る取り扱いについて」という文章が出ています。
>結論としては、「家族による医療行為は違法だが、一定の条件を満たしていれば違法性が阻却される」と考えられます。

>2 患者自身が行う医療行為について
>「医師法の趣旨」と「違法性の阻却」
>たとえ患者本人による医行為であったとしても、医師法に照らして考えてみるとやはり「違法」ということになります。
>しかし、「公衆衛生上の危害を防止することを目的」とする医師法の趣旨に照らし「違法性が阻却」されます。

>この条件は「インシュリンの自己注射について」書かれたものですが、
>家族による他の医行為についても、同様の理由で違法性が阻却されると考えられます。

1000 :※名無しイケメンに限る:2022/06/07(火) 02:59:44.04 ID:od93B8v5.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200