2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都府民の洋楽事情

1 :名盤さん:05/02/22 04:56:39 ID:m0XsgPdJ.net
語れ(´・∀・`)

2 :名盤さん:05/02/22 05:03:11 ID:gvMquiwN.net
二条

3 :名盤さん:05/02/22 05:03:38 ID:+tfRBi1/.net
つまんねーから
スナック菓子は何が一番うまいか決めたい。

俺は 湖池屋 のり塩

4 :名盤さん:05/02/22 05:05:17 ID:psPtTkPC.net
四条

5 :名盤さん:05/02/22 05:09:19 ID:XPQJsCnn.net
五条楽園

6 :名盤さん:05/02/22 05:09:53 ID:m0XsgPdJ.net
良いレコード屋ってありますか?

7 :名盤さん:05/02/22 05:21:16 ID:psPtTkPC.net
関東からの旅行者だけどMeditationsには感動した。


8 :名盤さん:05/02/22 05:25:53 ID:m0XsgPdJ.net
>>7
どんな感じですか?


9 :名盤さん:05/02/22 05:32:34 ID:XPQJsCnn.net
>>7
感じの悪い店員だったので
二度と行かないと思ったよ。

10 :名盤さん:05/02/22 05:33:20 ID:psPtTkPC.net
>>8
町屋を改装したレコード屋で品揃え的にはサイケとかアヴァンギャルド系。
お茶も飲めて京都の雰囲気も味わえて和めます。

11 :名盤さん:05/02/22 05:36:33 ID:psPtTkPC.net
>>9
確かに愛想はないかも・・


12 :名盤さん:05/02/22 05:36:45 ID:m0XsgPdJ.net
>>10
今度行ってみます

13 :名盤さん:05/02/22 05:37:54 ID:noNGSkQ0.net
数年前一人で2泊3日京都旅行に行ったときウォークマンでNINを聴きまくってたせいで
未だに京都=NINのイメージがある。
京都駅見ると「Reptile」が浮かび清水寺見ると「Into The Void」のリフが・・・。
(そんときたまたま聴いてた)

14 :名盤さん:05/02/22 05:39:05 ID:XPQJsCnn.net
やっぱここらへんじゃん?
ART ROCK NO.1とかJETSETとか。

15 :名盤さん:05/02/22 06:16:08 ID:n09BVRgv.net
トラドラレコードの袋は好きだな

16 :名盤さん:05/02/22 17:07:49 ID:m0XsgPdJ.net
良いレンタル屋ってあります?
ニューウェーブが充実してると嬉しいです。

17 :名盤さん:05/02/22 23:26:46 ID:m0XsgPdJ.net
あげ

18 :名盤さん:05/02/23 10:35:43 ID:4te4jq9R.net
西院のツタヤが侮れない。
もしかしてエレクトロニカだと京都一では。

19 :名盤さん:05/02/23 14:12:16 ID:kwImR0nA.net
そこは新品か中古で販売してるの?
それともレンタルでエレクトロニカ系が揃ってるの?

20 :名盤さん:05/02/23 21:03:08 ID:8mmcQJLh.net
京都スレですよ

21 :名盤さん:05/02/23 21:04:46 ID:Z+dkfI/I.net
レンタルはどこも期待できないと思うよ。
よい友達を見つけたほうがいい。

22 :名盤さん:05/02/23 21:39:46 ID:eM89ZzS5.net
レンタルなら同志社前の烏丸今出川が物凄い量を仕入れてきてるよ。
あの辺は大学生が多いからそんなに名の売れていない洋楽アーティストで
も沢山置いてある。

23 :名盤さん:05/02/23 23:40:17 ID:8mmcQJLh.net
THIS HEATとかのNW系もいっぱいあります?

24 :名盤さん:05/02/24 01:38:31 ID:utBAksqz.net
ツタヤのレンタルなんてどこもいっしょでしょ。


25 :名盤さん:05/02/24 03:24:06 ID:XSlcoEK0.net
>>19
新品。
レンタルはわかんない。

26 :名盤さん:05/02/24 03:36:36 ID:VSiB+b6o.net
>>25
西院のとこ意外と洋楽充実してるね。3枚500円セールのとこで
けっこう掘り出しものあって買ってしまった。あともう残りもん
みたいになりつつあるけど。。

27 :19:05/02/24 05:01:53 ID:FIQbZW9f.net
>>25
ありがと。
ツタヤってとこが意外に穴場やね
イメージではレンタル落ちしかないような感じするし

来週にでもちょっくら行ってみよかな

28 :名盤さん:05/02/24 12:19:49 ID:YzfpQKTd.net
西院店の充実度はタワレコやHMVを超えてるよ

29 :名盤さん:05/02/25 00:25:25 ID:khUZceVk.net
マジ?
それじゃ隣のスタバでオフ会決定

30 :名盤さん:05/02/25 01:03:53 ID:vCYfeP/f.net
>>28
京都のタワレコとHMVが充実してないってこともあるけどね。
タワレコやHMVより洋楽なら充実してるとこ他にもあるだろうな。

31 :名盤さん:05/02/27 00:52:31 ID:9u122gxm.net
最近行ってないけどBALのvirginってなくなったの?移転じゃなくて?

32 :名盤さん:05/02/27 01:37:45 ID:/701oxqF.net
>>31
随分前だね。移転でなく無くなったはず。あそこけっこうシングル盤
多かったって印象ある。ART ROCKって移転した後行ったことないんだけど、
どんな感じ?品揃え良くなったりしてるの??

33 :名盤さん:05/03/01 17:22:17 ID:nMdnarZc.net
あげませう

34 :名盤さん:05/03/01 21:03:04 ID:3pQ+FCRm.net
ヴァージンメガストアが潰れたの本当に悔しい。
暗めも照明に店員もそれほど近寄ったり声掛けも無く良かった。
それに比べ移転してさらにウザくなったタワレコ空気嫁。

35 :名盤さん:05/03/01 21:09:45 ID:2VSdFAA/.net
ウザくなった空気嫁


36 :名盤さん:05/03/01 21:15:19 ID:V9PDWSQf.net
>>32
ArtRockの移転前はあんまりおぼえてないんだが、
今は店内が少し広くなってる上に、
横にカフェ?みたいなのがあるのでかなりオサレな感じ

でも店を漁ってると横から見られているようで少し恥ずかしい

37 :名盤さん:05/03/01 21:22:02 ID:WdV+U6iN.net
パララックス・レコードとJOE'S GARAGEが5年前に関東移住する前までの
行き付けの店

38 :名盤さん:05/03/01 21:45:55 ID:3pQ+FCRm.net
>>36
万引き防止の為っぽいけどCDの棚低すぎて疲れる。
あれだけである程度売り上げ落ちてると思う。

39 :名盤さん:05/03/02 01:34:16 ID:ywwsNUwF.net
>>36
リニューアル後行ったことなかったけど、何か広くなっておしゃれに
なってるっぽいね。前となりの一室はスナックだったからな。
漁ってるの見られるのって、髪切ってるの見られるのと同じ感覚でヤだな。。

40 :名盤さん:05/03/03 02:26:31 ID:eThYWTrz.net


41 :名盤さん:05/03/03 03:40:19 ID:7UdpHLYM.net
Take Jとかけっこー好きだけどなぁ。あと三条JEUJIA本店は割と洋楽揃ってるんでない?



42 :名盤さん:05/03/03 03:50:23 ID:4/ZqBDH4.net
Take Jはいいね。洋楽邦楽分かれてたときはレコ売ってたのにな。。
JEUJIAなら北大路のが揃ってる気するけど、けど一番よかったのは
今は無き地下鉄烏丸のとこだな。輸入盤多くてシングルも多かったのに

43 :名盤さん:05/03/03 17:15:20 ID:aYEqcFpK.net
>>42
Take Jは確か二店になって、一方はCD、一方はレコードになったんじゃなかったっけ?
北大路のJEUJIAは近いからよく行くけど、欲しいのがなかったりすることが多いなぁ。

京都で有名なクラブっていうとやっぱりメトロになるのかな?他に盛り上がってるとことか知ってます?

44 :名盤さん:05/03/06 02:20:05 ID:V2yGiZmG.net
京都

45 :名盤さん:05/03/06 02:36:18 ID:nYW+ahhA.net
>>43
Take Jのレコ専門の店ってあるの?知らなかった。場所的にはCD置いてる
店から近いの??
ごめんね自分は洋楽のライヴ行くときしかクラブ行く用事のない人間
だからあんまり知らないんだ。メトロとWhoopeesとMojoとタクタクくらいかな

46 :名盤さん:05/03/07 10:20:10 ID:wLPsE4bT.net
レモンジェリー行く椰子いる?

47 :名盤さん:05/03/08 22:20:04 ID:zsR3cMP+.net
age

48 :名盤さん:05/03/10 03:07:06 ID:rVH77dAq.net
YURINAレコードってまだあります?
詩の小路ビルには、よく通いました。

49 :名盤さん:05/03/11 01:24:14 ID:q7wD4LGT.net
AGE

50 :名盤さん:05/03/11 16:44:38 ID:g9auilgf.net
中古屋で掘り出し物が多そうなとこってどこかね。京都の中古屋たけーよ

51 :名盤さん:05/03/11 18:24:30 ID:3wdOwIl7.net
ブックオフ

52 :名盤さん:05/03/13 02:10:34 ID:yYBeL9ma.net
BOOKSTATION

53 :名盤さん:05/03/13 02:43:43 ID:ti7+radl.net
>>48
詩の小路ビルのやつは誰もレスできないくらい大昔になくなった。
もう15年くらい前じゃないかな。
俺いま東京だから知らないけど、詩の小路ビル自体がもうないんじゃないか?

54 :名盤さん:05/03/13 03:20:29 ID:ATNBYORy.net
詩の小路はまだあるよ。
ゆりなは10年ぐらい前にはまだあったよ。
詩の小路ビルは寺町にもできた。今二つあるよ。

55 :名盤さん:05/03/13 10:09:24 ID:ti7+radl.net
>>54
なくなったんじゃなくて増えたのか、そりゃなによりだ。
そういえばパララックスは移転したらしいな。店長元気かな。
3年くらい前に一日だけ帰ったことがあるんだけど時間がなくていけなかった。
ゆっくり時間とって帰りたいな。


56 :名盤さん:05/03/17 01:11:48 ID:OftytQ7i.net
下がりすぎだ

57 :名盤さん:05/03/17 01:21:55 ID:bDt1hl/m.net
>48
YURINA北山店は1,2年前になくなりました

TAKE-Jのレコ専門?まじで?

58 :名盤さん:05/03/17 20:18:37 ID:I63uEyZq.net
詩の小路のYURINAも千丸のYURINAもとうの昔に無くなりました

59 :名盤さん:05/03/19 08:34:46 ID:QISEnWTP.net
百万遍に根腐音 ってヤニこくて 銭に汚い 出っ歯で眼鏡かけた名古屋人が営んでる店 まだありますか?

60 :名盤さん:05/03/21 01:18:39 ID:qdrEMF58.net
優里奈つぶれたの?
同級生が勤めてたんだけど、どうしてるんだろ。


61 :名盤さん:2005/03/21(月) 04:05:17 ID:YkUKclSI.net
四月から京都にすむのでよろしく

62 :名盤さん:2005/03/21(月) 04:18:28 ID:JCX2QtSS.net
ノシ

63 :名盤さん:2005/03/21(月) 04:42:17 ID:tFohkWfW.net
ロフトマンえもんの近くにあるHeightっていう中古の店、良い

64 :名盤さん:2005/03/21(月) 05:17:34 ID:5NCA15Ox.net
>>63
場所分からないんで詳しくどこらへんなのか教えてくだされ!
ロフトマンってどこ?新京極?そこって洋楽豊富にあります?

65 :名盤さん:2005/03/21(月) 05:18:22 ID:J/xGh73L.net
とりあえずMOJO集合

66 :名盤さん:2005/03/22(火) 16:51:12 ID:CZWWxYi3.net
ブーツィーズって潰れたの?

67 :名盤さん:2005/03/22(火) 17:37:41 ID:I/ICVxFK.net
ブーツィーズの兄ちゃんが独立して店やってたじゃん。
だいぶ前だけど。あれはどうなったの?

68 :名盤さん:2005/03/23(水) 01:10:40 ID:dUm2vGDW.net
>>63
詳しく

69 :名盤さん:2005/03/23(水) 21:16:53 ID:9P1V377J.net
京都でロック聞きながらお酒飲めるとこ、教えて下さい。


70 :名盤さん:2005/03/23(水) 21:20:07 ID:j4bxnpWh.net
ロック喫茶ってないのかね?

71 :名盤さん:2005/03/24(木) 19:10:08 ID:L6O/pSCL.net
>>69
>>70
ジャムハウス:四条木屋町下る東側
治外法権:BALの北側を東入
あたりかな.


72 :名盤さん:2005/03/24(木) 22:16:01 ID:4KmjyP7s.net
>>69
木屋町のINGってお店がおすすめ。
狭いけど雰囲気いいよ。夜も遅くまでやってるし。

73 :飄風:2005/03/24(木) 22:19:26 ID:HHCVCJXa.net
新撰組の香りがしますね、いえ、各藩の藩邸の香りだ

74 :名盤さん:2005/03/29(火) 16:54:43 ID:02wDcsRV.net
age

75 :名盤さん:2005/03/29(火) 17:29:20 ID:oug/tLsX.net
もうすぐ京都にかえりますのでよろしく。京都大好き。
28>>西院のツタヤガそんなに充実してるとは、しらんかった!
   

76 :名盤さん:2005/03/29(火) 17:52:23 ID:jnCw8GTP.net
京都にあるタワレコHmv限定だと思う。というか京都のタワレコHmvの品揃えが
よろしくないって言ったほうがいい。

77 :名盤さん:2005/03/29(火) 18:18:28 ID:oug/tLsX.net
結局どこがいいんだろ。やっぱ私的に三条のジュージヤ?
楽器もうってるしね。

78 :ノラ猫:2005/03/29(火) 18:20:00 ID:J+uJlbmn.net
きょうふ都民に見えたにゃぁ!

どうにかするにゃぁ21世紀の裕二郎!にゃぁ。

79 :名盤さん:2005/03/30(水) 05:42:02 ID:gUIXb+Gq.net
KYOTO

80 :名盤さん:2005/03/30(水) 15:08:50 ID:mju41nlG.net
>>71
老舗って感じなんだけど
もっと若い人が集う店ってない?

81 :名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 22:37:42 ID:dlvnjjsG.net
盛り上がらんね

82 :名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 22:48:05 ID:efYzv3ak.net
age乙。
このスレ住人でオフしたら楽しそうだなートオイメ
近所の音楽友達欲しい(´Д⊂グスン

83 :名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:19:13 ID:zuOgtIJU.net
欲しいね。
まあ一人には馴れてるよ('A`)
いつもライブも一人フェスも一人orz

84 :名盤さん:2005/04/03(日) 22:33:19 ID:4gCAsk6n.net
左京区に良いレンタル店ある?

85 :名盤さん:2005/04/03(日) 22:43:36 ID:HhEtgb3C.net
応仁の乱とか禁門の変とかで、洋楽どころじゃないんだろ?京都って
CDショップとかできても、公家の権力抗争に巻き込まれてすぐ燃やされ
ちゃうでしょ まあホクメンの武士とかいうのがまだあるなら、守って
くれて大丈夫なのかもしんないけど

86 :名盤さん:2005/04/06(水) 01:02:27 ID:4eSmDt/r.net
(^_^;

87 :名盤さん:2005/04/06(水) 02:00:18 ID:RL6og7HL.net
荒神口のミッキーハウスってロック喫茶は
まだあるのでしょうか?

88 :名盤さん:2005/04/06(水) 20:26:49 ID:UUczQh0y.net
そうか、京都“府民”っていうのか!

初めて聞いたかも。

89 :名盤さん:2005/04/06(水) 20:53:08 ID:4eSmDt/r.net
>>88
じゃあ何て言えばいいの?

90 :名盤さん:2005/04/09(土) 04:42:56 ID:U7bCJufX.net
ROCKBARみつけた!ってかロック雑誌に載ってたし
こないだ行ってきた!
俺達は 気に入った 
マスター30歳 今年で8年って言ってはった。
伏見って言うのも 熱いね 伏見は府じゃないか。。??
かなり幅広くロックを愛してはるマスターってかお兄さん。
PULPって 屋号にセンスをかんじるね。

91 :名盤さん:2005/04/09(土) 07:00:47 ID:cz+UNTSy.net
丸太町のナノとかでちょくちょくライブしてます

92 :名盤さん:2005/04/09(土) 09:58:16 ID:9FRUZbWS.net
西院のTSUTAYAはけっこうすごいよ。
レンタル店じゃ関西でも5本の指に入るんじゃないか。
日本のインディーとダンスミュージック全般(要するにレンタル店が
一番苦手にしてる分野)が特に強い。

93 :名盤さん:2005/04/09(土) 10:01:48 ID:9FRUZbWS.net
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1021953113/l50
参考までにどうぞ。

94 :名盤さん:2005/04/11(月) 02:19:38 ID:bKAArQqL.net
JOE'S GARAGEは東京で売っているブートレッグをコピーして売っている極悪店。


95 :名盤さん:2005/04/11(月) 03:03:06 ID:n7tzx/di.net
マジか…

96 :名盤さん:2005/04/11(月) 19:18:10 ID:F92zvP34.net
>>94
バナナの袋の店?
っていうかあの袋も・・

97 :名盤さん:2005/04/13(水) 01:21:41 ID:gwgCpp1U.net
バナナの看板て大丈夫なの?

98 :名盤さん:2005/04/15(金) 13:46:35 ID:H2DcJ8JH.net
オフやんない?

99 :名盤さん:2005/04/15(金) 14:53:23 ID:HCbIgOX5.net
>98
したいね

100 :名盤さん:2005/04/17(日) 19:40:43 ID:mIFB9v/l.net
( ^ω^)<ウンコ

101 :名盤さん:2005/04/18(月) 05:35:45 ID:ccX6mSIT.net
俺も本当にオフやるなら行ってもいいけどね。けど自分が幹事やるのははイヤ。
そういうヤツばっかで結局実現しないだろうね。

102 :名盤さん:2005/04/20(水) 17:10:53 ID:+jNabhdP.net
西院ツタヤと烏丸今出川のツタヤ
どっちが洋楽レンタル充実してる?

103 :名盤さん:2005/04/20(水) 20:45:45 ID:qdX1skqo.net
圧倒的に西院でしょ
今出川は意外と人がいない

104 :名盤さん:2005/04/21(木) 00:44:42 ID:BtNcjWH/.net
西院まで行くのめんどいな。
一乗寺のツタヤはどないですか?

105 :名盤さん:2005/04/21(木) 01:34:53 ID:lW3FRa4a.net
リバーサイドってレコード屋場所変わった?

106 :名盤さん:2005/04/23(土) 20:13:43 ID:gq3fH9Nb.net
>105

 今は詩の小路に移転してるよ.
http://www.riverside-records.co.jp/

107 :名盤さん:2005/04/24(日) 01:43:27 ID:KdaASlqm.net
一乗寺は全然無いよ
リクにもほとんど答えてくれないし

108 :健太:2005/04/24(日) 01:45:16 ID:ESVahkqQ.net
修学旅行京都逝ったんだけど
美人多いよね
八橋最強に不味かったけど

109 :名盤さん:2005/04/24(日) 01:46:42 ID:rujKpQ2h.net
京都に住んでるんだけど生八橋とか食べたこと無い

110 :名盤さん:2005/04/24(日) 01:56:09 ID:sgXs8cq1.net
昨日西院ツタヤ行った。
ちょっと遠いけど無理して行ってよかった。
すごすぎ。マジで。
今まで北山と一乗寺と今出川だけだったから
マジで驚いた。西院やばい。

111 :名盤さん:2005/04/25(月) 03:29:39 ID:/TaYwAcL.net
>>110
どんな感じでした?

112 :名盤さん:2005/04/26(火) 07:34:19 ID:fymtaQy9.net
ロックだけなら西院より同志社前のがいいよ

113 :名盤さん:2005/04/26(火) 21:18:35 ID:9gcjogdB.net
きくやレコードが京都一番の老舗

114 :名盤さん:2005/04/26(火) 21:37:53 ID:mZvedP5N.net
>>111
モグワイも揃ってたしダイナソーとかも揃ってたよ。
ピクシーズもあったし。テクノとかのダンス系も別コーナーで独立してて
面白いもんがいっぱいあった。これから通いそうだな。


115 :名盤さん:2005/04/26(火) 21:40:52 ID:wZJ9/Nbu.net
んー? レンタルの話か? 

116 :名盤さん:2005/04/26(火) 23:46:01 ID:mZvedP5N.net
レンタルの話だす。

117 :名盤さん:2005/04/29(金) 23:26:11 ID:NV9HFukB.net
(^^;)

118 :名盤さん:2005/05/04(水) 03:53:36 ID:ndZTVZ9/.net


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました





119 :名盤さん:2005/05/04(水) 04:38:00 ID:VifqhJhj.net
age

120 :名盤さん:2005/05/04(水) 11:04:18 ID:uKJWevY1.net
京都の京極通り?
汚い理容院の二階にある
アビスって店、知ってる人いる?

121 :名盤さん:2005/05/04(水) 13:22:44 ID:4KPSMJMd.net
あるね。ヘビメタ専門だと思ってた

122 :名盤さん:2005/05/04(水) 13:36:25 ID:uKJWevY1.net
そうそう
俺もメタル専門だと思ってた、
店の中、独特な雰囲気で
クラシックのコーナーとかあったり・・


123 :名盤さん:2005/05/04(水) 13:42:51 ID:uKJWevY1.net
でも
パンク、ハードコア専門店で
いいんだよね。

124 :名盤さん:2005/05/04(水) 15:08:27 ID:2Uod6zXi.net
>>120
知ってる。随分行ってないけど、何かあんまし商品の出入り少なそうだし。
通路狭いから後ろにリュックしてる人いたら通れないんだよね。

125 :名盤さん:2005/05/04(水) 16:01:23 ID:TRJdGwM8.net
HMVとタワレコはホンマにクソ。
普段、アマゾンばかり見てるから余計。

126 :名盤さん:2005/05/04(水) 16:09:44 ID:uKJWevY1.net
うん、ドゥームやグラインド以外は
商品の搬入は乏しかった
リュック背負ったら
本当、死活問題?やね。
あの狭さは・・

127 :名盤さん:2005/05/06(金) 11:52:39 ID:16iMg0uG.net
age

128 :名盤さん:2005/05/06(金) 22:12:58 ID:GqKZ59js.net
西院は遠いなぁ。当方、岩倉也。

129 :名盤さん:2005/05/07(土) 15:50:12 ID:0wMExTh8.net
ほんとにあったんだなtakejのレコ屋
名前違ったけど

130 :名盤さん:2005/05/08(日) 04:47:28 ID:6f5OL6/3.net
気軽なロックカフェってないかな。
適度にお洒落なところで。

131 :名盤さん:2005/05/11(水) 02:52:10 ID:GbXXhLRT.net
>>129
場所的にどこら辺なんでしょう?何て名前?

132 :名盤さん:2005/05/11(水) 02:54:30 ID:XCL4+UAw.net
上に出てる京極の店ってあの臭い店?

133 :名盤さん:2005/05/11(水) 03:55:00 ID:RyXw9O/G.net
>>131
Base京都店の下の階にあるよ
最近のTake-Jはダメだな、4〜5年前は良かったが

134 :名盤さん:2005/05/12(木) 10:10:14 ID:+DiJvL5K.net


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました





135 :名盤さん:2005/05/12(木) 13:50:22 ID:+9uibgCY.net
なんかおもしろいイベントないかなー。

136 :名盤さん:2005/05/14(土) 00:47:04 ID:i95YUBZn.net
なんかいいレコード屋ある〜?試聴ができるところ

137 :名盤さん:2005/05/16(月) 13:08:53 ID:82Q1uSe7.net
京都人いねーの?

138 :名盤さん:2005/05/16(月) 13:52:37 ID:KqrjKCy9.net
ノシ

139 :名盤さん:2005/05/16(月) 15:10:11 ID:KjwJBB2Q.net
ワークショップってとこが良い感じ

140 :名盤さん:2005/05/17(火) 21:55:11 ID:TeFCemxw.net
帷子らへんはほんまにない。古本市場かBOOKOFF

141 :名盤さん:2005/05/22(日) 02:29:11 ID:SI2ukrvO.net


142 :名盤さん:2005/05/23(月) 19:34:31 ID:DwGMWLCN.net
兵庫県内の洋楽リスナー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116840211/

143 :名盤さん:2005/05/23(月) 21:03:30 ID:C9Z7CPV4.net
みんな観光に立ち寄るのに、
京都でライブはあまりないのは何故?
適当な会場が無いの?

144 :名盤さん:2005/05/24(火) 00:09:41 ID:UjgOOltx.net
どの規模で言われてるのか良く分からんな

145 :名盤さん:2005/05/24(火) 01:35:11 ID:p91Aw6A+.net
京都ライブやりまくりじゃん
こんなにこ洒落たライブハウス多いところないよ

146 :名盤さん:2005/05/24(火) 13:26:30 ID:J4rHgDER.net
やっぱラグやね

147 :名盤さん:2005/05/24(火) 18:18:35 ID:ljfcffbC.net
来日アーティストは京都みたいなところで
やっても採算とれないんじゃん。
客来ないから。

148 :名盤さん:2005/05/27(金) 16:21:37 ID:1xiLh+bk.net
京都府民っていうか、市民じゃないのか??

149 :名盤さん:2005/05/27(金) 23:47:45 ID:xMP/9P/P.net
今からろけんろー気分で遊べる人を募集してみるテスト

150 :名盤さん:2005/05/27(金) 23:50:30 ID:XQiGV51z.net
きみ、なんかおもろいIDやね

151 :名盤さん:2005/05/27(金) 23:56:12 ID:xMP/9P/P.net
おもろいIDと言われても
遊ぶ人を募集してみるテスト

152 :名盤さん:2005/05/27(金) 23:59:46 ID:XQiGV51z.net
今からって今日かいな
無理やデ流石に

153 :名盤さん:2005/05/28(土) 00:07:52 ID:5cimOxig.net
それでも無理矢理募集してみるテスト

すまん、暇なんだわw

154 :名盤さん:2005/05/28(土) 00:09:01 ID:+uhsxDmi.net
どんな遊びするのだ?
新しいお塩語録でも考えたりするのか?

155 :名盤さん:2005/05/28(土) 00:12:44 ID:CXvpCpJP.net
だらだら飲みながらお塩語録考案…
素敵な週末の過ごし方じゃないか!!w

156 :名盤さん:2005/05/28(土) 00:27:39 ID:cTIl6GQk.net
磔磔

157 :名盤さん:2005/05/28(土) 00:32:26 ID:+uhsxDmi.net
んじゃどこで集まる?でも自分いまから銭湯行くからの。

158 :名盤さん:2005/05/28(土) 00:53:27 ID:OJ/eZ1BT.net
五条河原町のなか卯ではどうか?

159 :名盤さん:2005/05/28(土) 01:41:08 ID:OJ/eZ1BT.net
スミマセンスミマセン……



オヤスミナサイ

160 :名盤さん:2005/06/04(土) 21:53:33 ID:WOpLredh.net
よさげなCDラック売ってる店ないですか?


161 :名盤さん:2005/06/05(日) 15:22:03 ID:OLVQ4a0E.net
舞鶴市民ですがこのスレ参加していいですか?

162 :名盤さん:2005/06/05(日) 23:35:48 ID:oLCblfc4.net
京都府民だから良いと思われ

163 :名盤さん:2005/06/06(月) 01:28:09 ID:7ImvvgbS.net
舞鶴の人って何聞いてるの?

164 :名盤さん:2005/06/06(月) 17:19:30 ID:NH+KwVsi.net
おいでやす

165 :名盤さん:2005/06/06(月) 17:50:42 ID:eN5+gQik.net
清水屋

166 :名盤さん:2005/06/06(月) 23:05:33 ID:Br22kcOc.net
>>160
ベタにロフトで

167 :名盤さん:2005/06/08(水) 18:14:58 ID:hhnhVISo.net
>>163
お店には超がつくほどメジャーどころのアーティストしか置いてないです。
洋楽コーナーは棚ひとつだけとか・・・

168 :名盤さん:2005/06/08(水) 18:20:29 ID:bVwdhI7Y.net
舞鶴ってわりと知れてるCD店ってあるの?

169 :名盤さん:2005/06/08(水) 21:20:56 ID:5xoesspk.net
綾部市民もいます。

170 :名盤さん:2005/06/08(水) 21:26:09 ID:f33JdvNd.net
>>169
IDがSPK

ところでみんな歳いくつよ?

171 :名盤さん:2005/06/08(水) 21:33:09 ID:5xoesspk.net
SPKって何ですか?
とりあえず25歳。


172 :名盤さん:2005/06/08(水) 21:44:55 ID:eVqS8PVS.net
15

173 :名盤さん:2005/06/08(水) 21:52:07 ID:f33JdvNd.net
旧西ドイツの極左テロ組織・社会主義患者集団(SPK)
そいつらに感化された奴らが80年代に同名のノイズユニットを結成

174 :名盤さん:2005/06/08(水) 22:17:02 ID:hhnhVISo.net
JEUGIAとTSUTAYAがある

175 :トニオ ◆gnrapSMiLE :2005/06/08(水) 22:18:29 ID:6ve+8SIX.net
イノダって行ったことがある?コーヒー・ブルースに出てくるヤツ。

176 :名盤さん:2005/06/09(木) 10:25:52 ID:6GVbeccX.net
京都でブートビデオ扱ってる店ってジョーズ・ガレージときくやとハッピージャック
とComfort以外にありますか?

177 :名盤さん:2005/06/09(木) 17:16:41 ID:seFLvf+V.net
名前忘れたけど、太子道の南行ったとこらへんにあったな

178 :名盤さん:2005/06/11(土) 01:29:37 ID:eco8CzdM.net
>>176
ポコアポコにはいくらか置いてると思う。やっぱブート本腰入れて買うとき
大阪まで足運ぶね。

179 :名盤さん:2005/06/11(土) 01:40:39 ID:LGG3fmYj.net
ハッピージャックはどうよ

180 :名盤さん:2005/06/11(土) 01:44:10 ID:dqElkwEI.net

記憶喪失のお花屋さんがトラックで突っ込んでくるスレ

181 :名盤さん:2005/06/11(土) 07:16:59 ID:0CzhinNQ.net
TSUTAYA烏丸今出川店でDEVOの1stのジャンルが『SF・ホラー』になってた

182 :名盤さん:2005/06/11(土) 11:33:13 ID:kkI+f+0G.net
ハッピージャックひさびさに行ってみようかな

183 :名盤さん:2005/06/11(土) 12:27:18 ID:kfmIaqHI.net
タワレコ、HMV、JEUJIA三条、TSUTAYA西院

すべて回ったけどcoldplayの新譜のUS盤が置いてない。
ということは何か?京都の店頭でcoldplay買った奴は
みんなCCCD聞いてるのか・・・?ショックでかい。
アマゾンで買えば解決なのは重々承知なのだが。

184 :名盤さん:2005/06/11(土) 13:08:21 ID:4ZGAhD+S.net
俺はタワレコでUS盤買ったけど…

185 :名盤さん:2005/06/11(土) 13:41:56 ID:eco8CzdM.net
>>183
なくてもたのめばいいじゃん。TSUTAYA西院なんか融通きくと思うけど、
明らかにAmaのが安いけどね。ハッピージャック荷物わたさなあかんのが
どうもな。。バックトリップなみの広さならまだわかるが

186 :名盤さん:2005/06/11(土) 13:54:38 ID:1B2kyf4W.net
UKのテクノ系充実してる店知らん?
タワレコは品揃え悪くてあかんわ・・・

187 :名盤さん:2005/06/11(土) 17:20:52 ID:9f3y23d3.net
US盤は素直にアマゾンで買ったよ。


188 :名盤さん:2005/06/15(水) 12:21:20 ID:EsMpx2bM.net
京都御所でレイヴパーティーせぇへんか?

189 :名盤さん:2005/06/15(水) 22:12:27 ID:odZySdx/.net
ノシ
今から集合じゃああああ

190 :名盤さん:2005/06/15(水) 23:09:45 ID:7dEJCUg3.net
>>188
毎日犬の散歩で行ってるよ。
何時から?

191 :名盤さん:2005/06/15(水) 23:14:05 ID:QHMfldBF.net
そっち系の音楽疎いけど
するんなら参加するっすよん。
チャリで行ける距離だしなーw

192 :名盤さん:2005/06/16(木) 19:37:35 ID:W2LFQeHV.net
中古じゃなくっていいんやけど
インディーレーベルの輸入盤たくさん売ってる店知らない?

193 :名盤さん:2005/06/16(木) 20:41:35 ID:A5z4qIEA.net
>>188
即効で飛んできた皇宮警察に注意されて終了な気がするが。

194 :名盤さん:2005/06/16(木) 22:11:40 ID:5OtEDaIr.net
>>192
ジャンルは?

195 :名盤さん:2005/06/16(木) 22:30:01 ID:zrJXYKdU.net
それじゃ鴨川でやろうよ。
つっていっても選曲はロックじゃないと嫌だよ。

196 :名盤さん:2005/06/16(木) 22:57:08 ID:/HJzmBmC.net
いいね〜鴨川

197 :名盤さん:2005/06/16(木) 23:05:22 ID:ik39jhBq.net
平安京っぽく雅楽にしょー^^

198 :名盤さん:2005/06/16(木) 23:09:33 ID:DxkxhAEa.net
何でもいいよ、リアル音楽仲間@京都が欲しい

199 :名盤さん:2005/06/16(木) 23:20:14 ID:aP16cs7j.net
おなしく

200 :怪盗キリ番 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/17(金) 00:29:05 ID:cBGkTtuA.net
200うっふん(〜@〜)ノ 

201 :名盤さん:2005/06/17(金) 01:36:27 ID:k9HE7TqT.net
>200
便所?!


202 :名盤さん:2005/06/17(金) 19:03:50 ID:Jj/0DEVM.net
>>193
例の銀色の車ね
まぁ、大丈夫だよ

とりあえず、DJ器材
音響係、照明、酒、ネタ、女、男
各自、用意するよーに

日取りはそれから決めよう

203 :名盤さん:2005/06/18(土) 02:10:24 ID:jGAoUBux.net
機材は言い出しっぺが用意すべき

204 :名盤さん:2005/06/18(土) 10:04:25 ID:NvBsLE6A.net
京都のクラブっていったらやっぱ
メトロなん?


205 :192:2005/06/18(土) 14:24:52 ID:IYDpYThy.net
≫194
ニューウェーヴのリイシューです
とゆうかポップグループのセカンドです
JETSETは店頭の(CDの)商品数が少なくて置いてなかったもんで・・・

206 :名盤さん:2005/06/18(土) 19:47:10 ID:faDa+gFb.net
>>205
それがあるかどうか知らんがart rock とかTake Jに行ってみたら
場所はお店のHPで探してね

207 :名盤さん:2005/06/19(日) 12:54:06 ID:bATRUkUc.net
ポップの2ndなら
数年前ブックオフに・・
輸入盤と国内盤の2枚

国内盤が五百円
輸入盤が三百円だった。

自分は迷わず国内盤を買いました。

208 :名盤さん:2005/06/19(日) 13:00:55 ID:rEFjNYvo.net
意外な気もするがBaseにたまにおいてある>PopGroup

209 :名盤さん:2005/06/20(月) 22:47:48 ID:eG27TFdo.net
>>207
ブックオフでCD安いとこある?
三条のブコフ行ったけど高すぎ
新品並のCD多すぎ

210 :名盤さん:2005/06/21(火) 11:21:06 ID:D22cfzJw.net
>>202
まあ実際にやってみりゃわかるけど、ちょっと変なことやってたら即通報されるぞ、あそこは。
それだけでなく、普通に巡回がいるし。

他を考えたほうが無難でしょ。そんなことを気使いながらやっても仕方ないでしょ?

211 :名盤さん:2005/06/21(火) 12:29:41 ID:mOGO29DZ.net
ポップ・グループの2ndのリイシューとかワークショップとか置いてそう。

212 :名盤さん:2005/06/21(火) 23:17:28 ID:/I7H0cHp.net
西院のツタヤの前で昨夜
ダイナソーの牛のTシャツ着てた香具師がいた。
譲ってほしい。

213 :名盤さん:2005/06/21(火) 23:58:27 ID:6v2MWAet.net
おっ!?
それ、俺だわ
AV返しに行ってたんだよ〜
恥ずかちぃ!
だからあげない!

214 :名盤さん:2005/06/22(水) 02:25:08 ID:QrEmNcoa.net
>>213
いかにもな感じやったね!キミ。

215 :名盤さん:2005/06/22(水) 02:31:11 ID:QrEmNcoa.net
いや、AVを見る奴って意味でなく
ダイナソー好きそうやねーって意味でね。
勘違いしないで。

216 :名盤さん:2005/06/23(木) 21:18:44 ID:7lPkxYiI.net
>>211
この前行ったときあったよ
一ヶ月くらい前かな

217 :名盤さん:2005/06/25(土) 03:17:44 ID:8abfgDJR.net
j's garageで売ってるTシャツって正規品?

218 :名盤さん:2005/06/26(日) 13:21:01 ID:22ESqYfX.net
ニルバーナのブートで三人がチヤガールのコスプレしてるジャケットのやつ売ってるとこ誰かおせーてー。

219 :名盤さん:2005/06/26(日) 14:57:36 ID:2+IWOxkv.net
あれね。この前御所に夜犬の散歩で行ったら
ジャンベ練習してるやつがいたっぽい。
それぐらいだったら大丈夫なんだね。

220 :名盤さん:2005/06/26(日) 19:24:27 ID:1D0Ha9gD.net
御所でジャンベ・・
なんかロマンチックやね

そういえば数年前、
北大路通りの鴨川で深夜
サックスを練習をしてる人がいて
声を掛けたら・・

221 :名盤さん:2005/06/27(月) 21:29:40 ID:++nO0ZzS.net
ツヅキガキニナル。

222 :名盤さん:2005/06/30(木) 22:12:17 ID:5ZHh9V60.net
・・誰もいなかったんだ
サックスの音だけが
聞こえてたんだよ・・。

イッヒッヒッヒッ・・

223 :名盤さん:2005/07/01(金) 14:51:46 ID:9wqUo4uA.net
ここの住人はキモいな
オタクさんの集まりのようで

224 :名盤さん:2005/07/01(金) 14:58:18 ID:zFVd2Si8.net
>>223オマエモナー

225 :名盤さん:2005/07/01(金) 16:30:25 ID:YqxMHm5M.net
西院のツタヤでAC/DCほとんど借りられてるのは焦ったよ。
借りたかったノニ。

226 :名盤さん:2005/07/01(金) 22:10:28 ID:J5AyBBs/.net
ごめん、だって今半額だからさ

227 :名盤さん:2005/07/02(土) 17:41:07 ID:jvTfjsF7.net
アルケミーの本屋さんって
普通の本屋だよね。

228 :名盤さん:2005/07/05(火) 17:54:04 ID:NbZX/cke.net

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    



229 :名盤さん:2005/07/05(火) 22:11:26 ID:8G78b3gI.net


230 :名盤さん:2005/07/05(火) 22:12:05 ID:KTpbsOe5.net
プラネットってまだある?

231 :名盤さん:2005/07/07(木) 22:10:55 ID:1Vm9aB7T.net
シューゲイザーの品揃えの良いとこは?

232 :名盤さん:2005/07/09(土) 01:50:43 ID:M5fQJsIa.net
7月26日に中島らも献杯オフ会を三宮でやろうぜ!
音楽、文学のジャンル問わず
「バンビ」について何か知ってる人求む!
兵庫県民の洋楽事情
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1120301707/
中島らも総合スレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1108021229/

233 :名盤さん:2005/07/09(土) 18:36:29 ID:svppkjkL.net
三宮ってのが微妙な距離だ。
大阪なら参加したいけどなぁ。

234 :名盤さん:2005/07/17(日) 12:48:04 ID:H9yOdyxD.net
みんなフジとかサマソニとか行くの?

235 :名盤さん:2005/07/18(月) 00:38:46 ID:OgsLJEZc.net
行かないなぁ。人が多いし、暑そうだし。

京都で何かフェスやってくれたら行くけどな。

236 :名盤さん:2005/07/18(月) 05:01:37 ID:ad9nSAQ4.net
kyotoでフェスなんかしないでほしい

237 :名盤さん:2005/07/18(月) 17:03:51 ID:DhSx/K8o.net
サマソニ行くよ。フジは行ってみたいけど遠いからな。
京都でフェスは場所が見つからないんじゃないか。
割と広々したかんじの大阪WTCでも周辺から苦情くるみたいだし。

238 :名盤さん:2005/07/18(月) 21:43:49 ID:KjO7LR/u.net
フジ行くよー。往復深夜バス。どうでしょう並みに過酷かも。

239 :名盤さん:2005/07/19(火) 08:09:14 ID:jJ367xgn.net
京都でやるなら、西京極競技場くらいしかないね

サマソニいいよね、エンタしてて好感あるわ

フジはメンツがダメダメなのでパス、遠いってのもあるし
多分、タダでチケット貰っても行かないと思う

240 :名盤さん:2005/07/19(火) 10:45:27 ID:LLw/wXTw.net
>239
>フジはメンツがダメダメなのでパス
ええええええええええーーーー!!!!!!!

241 :名盤さん:2005/07/19(火) 12:29:55 ID:7Ork2XZa.net
フジロックのメンツ関西に来てくれてたら行ってた
サマソニはおそらく行きます。

242 :名盤さん:2005/07/19(火) 12:46:43 ID:TTHLYnZ2.net
>>239
サマソニ一度でも行ったことある?
会場分散して移動大変だし人気バンドが一番狭いハコで瞬時に入場制限に
なったりスタッフは使えないバイトばっかりで屋台はマズーでもう二度と
行きたくなくなったよw

メンツに関しては個人の感想だからとやかく言わないけど、フジはもう
メンツとかの問題じゃないのさ。あの場所にいれるだけでいいっていうか。
でも今年はバランス良く地味〜にいいバンド来るし、実際今年は過去最高の
動員数になるらしいからあんまりのんびりできなさそうだけども。
ま、機会があれば一度フジ行ってみるといいよ。行けばわかるさ。

243 :名盤さん:2005/07/19(火) 19:31:36 ID:jJ367xgn.net
>>242
サマソニはないんよ、気にはなってんだけど
やっぱ都市型はキツイのねw
ただ、やっぱりメンツが第1ってのがあるんで好感ある

フジは97、98、01と行った、酒のせいか良く覚えて無いけど満足してる
ただ最近のフジは守りに入った様に見えて…、俺にはもうダメ

244 :名盤さん:2005/07/19(火) 21:57:47 ID:9jr25ooz.net
>>243
あ、フジには行ってるんだ。失礼。
まぁ自分の見たいメンツのフェスに行くのがそりゃ一番いいしね。
個人的には今年のフジはビンゴなんで楽しみにしてる。
苗場に場所移ってからしか行ってないし守りに入ってるとかは
よく分からんけど、今年人大杉でテント類禁止になったのは残念だな。
人詰め込みゃ儲かるんだろうけどちょっとその点は不満。

245 :名盤さん:2005/07/20(水) 23:55:23 ID:4YnjpPqF.net
>>243
NOファンの俺からすれば

>メンツがダメダメ

というくだりにはゴラァと言いたいところだが、

>遠いってのもあるし
>多分、タダでチケット貰っても行かないと思う

この辺は大変同意。単独で来たら行くよ。



246 :名盤さん:2005/07/22(金) 21:08:46 ID:jkDHhYtd.net
あげ

247 :名盤さん:2005/07/23(土) 12:40:57 ID:hHAUu8bU.net
フジとサマソニとメタモに行きます
友達居ないので予習で金銭的に辛いw

248 :名盤さん:2005/07/28(木) 13:42:37 ID:EATbE6KD.net
age

249 :名盤さん:2005/07/28(木) 13:43:52 ID:EATbE6KD.net
age

250 :名盤さん:2005/07/28(木) 14:25:07 ID:jGn4lihw.net
age

251 :名盤さん:2005/07/30(土) 01:02:26 ID:UnB2BEN4.net
妹がいま西院に住んでて
まったく洋楽を聴かない。あ、でもQueen聴くか。
早く東京に戻って来いよ。

252 :名盤さん:2005/07/30(土) 01:09:53 ID:XhU+iEA3.net
まあ、シスコン!

253 :名盤さん:2005/07/30(土) 01:30:21 ID:bZUGu/Kj.net
うわ、シスコン!

254 :名盤さん:2005/07/30(土) 01:42:59 ID:UnB2BEN4.net
そうかな〜。そうでもないよ。
というか8月で仕事辞めるからさ。だから。

255 :名盤さん:2005/07/30(土) 02:27:00 ID:YBiBoWqL.net
237 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ[] 投稿日:2005/07/30(土) 00:32:01 ID:/+3p+qDn0
>>233
おいす
PCが壊れててやっと帰ってきたんだよ
今日からまた復帰だ

>>234
吉岡じゃなかったっけ

>>236
なんやコラ表へ出ろ


653 名前:コヨーテ ◆Coyote7ZPM [] 投稿日:2005/07/29(金) 23:53:16 ID:yGbLdjIc
>>651
本物だよ
PCがぶっこわれてたんだよ

>>652
ぃょぅ



256 :名盤さん:2005/08/01(月) 23:41:16 ID:hf+ydu3T.net
四条のプラネットがなんか迷走してる…

257 :名盤さん:2005/08/06(土) 13:51:15 ID:uvsS7vY+.net
俺も西院の大学通ってる。死にたい

258 :名盤さん:2005/08/07(日) 21:45:54 ID:nZNvR30Z.net
西院に男が通う大学ってあったっけ?
コウカ、ガイダイ、、、?
あ、ガイダイか?

というか、イ・キ・ロ!


259 :名盤さん:2005/08/11(木) 13:34:28 ID:VD2jUU5s.net
age

260 :名盤さん:2005/08/12(金) 02:31:39 ID:HUz2PkwJ.net
みなさんサマソニ明日ですよ!京都から行く人楽しみましょー

261 :名盤さん:2005/08/12(金) 15:48:49 ID:wj0fsD5f.net
アバンティにあるCDショップは中古全部視聴できるよ。
品揃えはイマイチだけど掘り出し物があるかも。


262 :名盤さん:2005/08/13(土) 23:33:10 ID:7gzWIcBi.net
アバンティって?

263 :名盤さん:2005/08/14(日) 14:56:02 ID:YZJ6W/nR.net
>>262アップ・バンバン・ティンコ

264 :名盤さん:2005/08/14(日) 15:30:12 ID:Mqq4YB+3.net
サマソニ行きてーよ糞ヂョラックス糞ヂョラックス

265 :名盤さん:2005/08/16(火) 04:47:35 ID:zEImGDk2.net
サマソニえかった。しかしやっぱ南港まで遠いな 来年場所どうなんだろ

266 :名盤さん:2005/08/21(日) 03:20:33 ID:p1vnzurq.net
age

267 :名盤さん:2005/08/21(日) 03:24:17 ID:Nh6nnPNQ.net
から揚げわやめてね

268 :名盤さん:2005/08/21(日) 03:40:52 ID:9iGt3AIt.net
からあげせんといてー!ぶぶ漬けでも(ry

269 :名盤さん:2005/08/27(土) 03:37:14 ID:LKRSsCd4.net
age

270 :名盤さん:2005/08/27(土) 03:49:32 ID:mpncZgfF.net
メタモ行かないの、みんな。

271 :名盤さん:2005/08/27(土) 12:53:14 ID:JpQj+ZLU.net
テクノ聴かないからな、これから先も興味出ることはない

272 :名盤さん:2005/08/28(日) 01:15:55 ID:uFo3iODn.net
京大西武坑道ってまだあるかい

273 :名盤さん:2005/08/28(日) 21:43:40 ID:RXb4nHiU.net
ぜんぜんあるよ

274 :名盤さん:2005/08/29(月) 00:26:47 ID:lUKUxWvJ.net
来年のさまそには是非西京極へ

275 :名盤さん:2005/08/29(月) 02:43:37 ID:Pfg3GiqN.net
ああ。全くだ

276 :スラリン ◆pH0CLR/WHs :2005/08/31(水) 01:19:00 ID:OHbP5pua.net
京都は美人が多いよね。毎回モッコリしちゃう(^^)

277 :名盤さん:2005/08/31(水) 01:21:48 ID:u42m0kZ9.net
インロウタキン

278 :名盤さん:2005/09/05(月) 05:59:57 ID:h0Rcn1yy.net
age

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:42:37 ID:rOdL2mxP.net
福知山市民です。こちらに越してきて間が無く、まだ京都市内にも
出かけてません(ノД`)シクシク
誰か中古盤屋巡りに連れて行ってくれませんか??

280 :名盤さん:2005/09/13(火) 00:43:16 ID:0fWsaA1W.net


281 :ホイミン ◆UOyIzZF/ec :2005/09/13(火) 01:51:27 ID:umt5qGVy.net
>>276キミエグイネー(^^)ノ。

282 :名盤さん:2005/09/14(水) 19:55:18 ID:vSkbAL0z.net
保守しとく

283 :名盤さん:2005/09/16(金) 13:28:30 ID:MPdCWtql.net
なんか面白いことしてよ誰か

284 :名盤さん:2005/09/17(土) 01:15:11 ID:veLpmHLM.net
↓ たのんだ

285 :名盤さん:2005/09/17(土) 01:19:09 ID:2oCmHatJ.net
京都って今でもアカが多いのか

286 :名盤さん:2005/09/17(土) 13:52:11 ID:Evs8wK4X.net
それは君の頭の中じゃない?

287 :名盤さん:2005/09/17(土) 18:29:03 ID:sMRrTgvR.net
いや、実際アカ多いでそ。選挙の時実感した。

288 :名盤さん:2005/09/17(土) 18:53:11 ID:GkL3Cz5G.net
そーでもないかな

他のところに比べたらちょっと多いかなーってぐらい。
最近は特に少ないよ・・不景気だから支持してた人らが潰れてきたかな。
パワーダウンはしてると思う。

まあー京都に限っては少しぐらい赤い人達が頑張ったほうがいいのですよ。
アレに立ち向かうにはね。


289 :名盤さん:2005/09/20(火) 05:30:02 ID:2E3d4wIi.net
Mumの京都公演が決定しますたよ。


290 :名盤さん:2005/09/20(火) 05:38:00 ID:Ik8rMn7T.net
エレグラと被ってないかい??
ハースペースホリデーも・・アレだし。

291 :名盤さん:2005/09/21(水) 20:31:25 ID:fsskEWDM.net
京都は日本人エレクトロニカの街ってイメージがあるなぁ
竹村、高木、レイハラカミ、池田といった
なぜかこの手の有名どころがかたまってるし、

292 :名盤さん:2005/09/22(木) 15:32:19 ID:s2cBYAKY.net
池田って誰?詳しく教えて

293 :名盤さん:2005/09/27(火) 01:07:31 ID:n7g8kb70.net
おいボロフェスタ行く奴いるか?
俺は3日目行く予定

294 :名盤さん:2005/09/27(火) 01:12:25 ID:Nv8iifMR.net
行くよー。ハラカミの日。何日目だっけな。

295 :名盤さん:2005/09/27(火) 01:23:30 ID:U+0Eet08.net
ムームどうしよ。悩むなあ。
5日は心斎橋までエイミー・マンのライブに行ってきます。
そんな俺は京田辺民。学研都市沿線なのでCD買うなら京都より梅田の方が近い。。
山城の開放倉庫はたまに掘り出し物中古あるよ。高いけど。

296 :名盤さん:2005/09/27(火) 01:25:34 ID:Nv8iifMR.net
あそんでよー。僕枚方なんだ。あ大阪府民だったな僕。すいません。

297 :名盤さん:2005/09/27(火) 01:27:51 ID:n7g8kb70.net
>>294
それ3日目だ
>>295
京田辺なら基本はアルプラだろw
開放倉庫って24Rのやつ?

298 :名盤さん:2005/09/27(火) 01:31:07 ID:U+0Eet08.net
おー俺は松井山手付近だよ。
昔はツタヤも洋楽けっこう置いてたのに(発売日にフレーミングリップスが買えるぐらい)
今はアカンよね。
くずはの京阪モールにHMV入ってるけどあそこもひどいもんだ。。

299 :名盤さん:2005/09/27(火) 01:33:30 ID:n7g8kb70.net
奈良のヨカーカドーのHMVもひどい 小さすぎて
てか奈良は本当におわってる
梅田TOWERと難波TOWER最高

300 :名盤さん:2005/09/27(火) 01:35:24 ID:n7g8kb70.net
ヨカーカドー… まあ推測してくれ

301 :名盤さん:2005/09/27(火) 01:37:45 ID:Nv8iifMR.net
実はくずは住民です。松井山手は遠いなぁ。
HMV品揃え酷いね。IDAとかは入ってたけど。


302 :名盤さん:2005/09/27(火) 01:38:40 ID:U+0Eet08.net
>>297
そうそう。R24沿いの店だよ。てか、五年ぐらい前そこでバイトしてた。
中古CD買い取って研磨器にかけて傷を落として陳列するのさ。
2年ぐらい前までは洋楽は結構高値で買い取ってくれたよ。どういうわけか手元にあった
糞みたいな洋楽アルバムを数十枚まとめ売りしたらいい金になった。
ジョンスペとかね。
いまはもう高く売れないよ。CANとか、電子化後のマイルスとか、ややマイナー系は高値で売れるけど。

303 :名盤さん:2005/10/01(土) 02:23:29 ID:4FV/iBeM.net
へい!

304 :名盤さん:2005/10/01(土) 03:00:47 ID:kspaetOV.net
朝霧行ってくるお

305 :名盤さん:2005/10/03(月) 00:51:38 ID:8NLcA4sm.net
ボロフェスタ行くべきか、ハースペアメアナ13行くべきか。
・・・。


306 :名盤さん:2005/10/05(水) 23:29:34 ID:vP0I0Yaw.net
ボロフェスタのメール予約って拘束力あるん?

307 :名盤さん:2005/10/08(土) 10:15:54 ID:15dSTorD.net
LUNGFISHたのしみやな〜

308 :名盤さん:2005/10/10(月) 05:36:54 ID:OBYF1xSa.net
今ここを見て初めてボロフェスタの存在を知った。
めっちゃ行きたかったーーーーー
8,9行った方、どうでした?

309 :名盤さん:2005/10/10(月) 18:29:12 ID:tCZhTfWw.net
生協のところから見るとタダだお

310 :名盤さん:2005/10/13(木) 18:16:32 ID:5kbrd8iJ.net
学生のまち

311 :名盤さん:2005/10/13(木) 18:51:33 ID:HQs0Gj3A.net
10日が一番良かった

312 :名盤さん:2005/10/15(土) 04:00:44 ID:RODE5DcW.net
すみませんが、BASTEDっていう外人グループ知りませんか? そこのボーカルさんの名前とか分かりませんか? HPとかないですか? 1度だけ観てファンになりました

313 :名盤さん:2005/10/15(土) 10:15:23 ID:2szHkX9o.net
http://www.google.co.jp/

314 :名盤さん:2005/10/22(土) 18:50:15 ID:kCLdlr+3.net
USインディーに強いCD屋ないかね?

315 :名盤さん:2005/10/23(日) 01:19:52 ID:t70GEBga.net
ツタヤ西院とか

316 :名盤さん:2005/10/23(日) 11:03:32 ID:qCH7cj/9.net
>>315
サンクス!
でもツタヤ西院、物足りなかったよ・・・
他にないかね?

317 :名盤さん:2005/10/23(日) 21:35:32 ID:9w02C02S.net
インディーってもどの方面なのか…

318 :名盤さん:2005/10/23(日) 23:21:55 ID:89k/rGeg.net
ん〜・・・
ツタヤ西院のUSインディーコーナーの在庫を増やしたカンジでしょうか

319 :名盤さん:2005/10/23(日) 23:24:53 ID:i4OfMrfE.net
そうだよな、インディーていうてもどの系統なのかで違ってくる
春先にツタヤ西院でワゴンセールみたいな3枚500円って感じのんあったけど
堀だしもん結構あった、またやんないかな?

320 :名盤さん:2005/10/24(月) 00:27:27 ID:7BoB17ms.net
西院ツタヤって西海岸系、Hot SnakesとかのCDもある?

321 :名盤さん:2005/10/24(月) 23:15:44 ID:1WzFOdc/.net
hot snakesは無かったような・・・
baseにはあるね

エモ・ポストロック・オルタナ系統あたりのインディー強いとこないかな?

322 :名盤さん:2005/10/25(火) 01:26:57 ID:BERh75FA.net
artrockとかtakeJとかjetsetとかきくやレコードとか

323 :名盤さん:2005/10/25(火) 01:45:53 ID:Upnz16B+.net
2,3年前なら丸山すごかったのにな。ツタヤ西院なんか目じゃなかった
コーナー色々分かれてて最初行ったときすげー思った。昔はネオアコやEmoやロンクンロール
リバイバルコーナーまであったのに、今はインディーロックに吸収されてしまった。。
今は在庫減らしてってるだけって感じするな。オリジナルパンクやネオモッズやポストロック
がまだ強いと思う。ギターポップやポストロックはartrockやね。

324 :名盤さん:2005/10/25(火) 02:29:28 ID:iWyA7b2x.net
>321
base行ってみる!
もっぱらamazonだよりだったけど最近値上がりしたからな〜。

325 :名盤さん:2005/10/26(水) 05:15:29 ID:WP1ltq8P.net
丸山って白川んとこ?
あそこも結構あったよね、今は落ち目なんかー

>>321
京都だとBaseがやっぱその辺は最強じゃね

326 :名盤さん:2005/10/27(木) 00:14:14 ID:rDAOG65C.net
このスレにhotsnakesの名がでてくるとはなー
うれしい

327 :名盤さん:2005/10/27(木) 22:35:19 ID:zuoPUZCg.net
ツタヤ西院行きました。
販売CDはまあまあだが、狭苦しいね。
まだ、プラッツ近鉄か、タワーの方がマシに思えた。
で、レンタル部門はフツーのツタヤじゃん。ガッカリ。

俺のお勧めは、白梅町のビデオインアメリカがヨロシ。
結構広々していて、オッと思われるモノもたまにある。
何より駐車スペースが大きいのも気に入っているところ。



328 :名盤さん:2005/10/28(金) 00:37:48 ID:tZ8cJ2dZ.net
西院の方が雰囲気的にも置いてあるもん的にもマニアックな気がする。

白梅アメリカはレビューないし試聴もできなくて図書館みたいだけどCDの数自体は多くてレンタル料が安い。

329 :名盤さん:2005/10/28(金) 01:16:57 ID:LnQj9nwz.net
左京区で大きい本屋さんってありませんか?

330 :名盤さん:2005/10/28(金) 02:27:02 ID:iSZwph7P.net
確かに白梅町のアメリカは痒いところに手が届いてる感じだよな。
60〜70年代のロックに強い感じ。

331 :名盤さん:2005/10/28(金) 03:04:05 ID:n66P7eyK.net
その白梅町のとこしばしば通るけど入ったことないんだけどレンタルだけだよね?
セルないんだよね?

332 :327:2005/10/28(金) 22:53:12 ID:7Nt8KXV5.net
>>331
レンタルのみです。それだけは、ツタヤよりマシ。

ツタヤ西院は、販売は確かに充実はしていた。うん。
試聴がOKなのがいいね。
ただ、店員に頼むのがなあ・・・

だから、俺は古いけどレンタルでザクっと借りて、
いいの見つけたら、そのアーティストの新譜を
タワレコの通販でシバくって感じ。

ホントはのItunesで、洋楽バンバン試聴できればいいんだけど、
日本だしなあ・・・orz




333 :名盤さん:2005/10/28(金) 23:59:54 ID:BLbECUXx.net
ネットで試聴して購入するから、レンタルで一旦借りるってこと
しなくなったな。もう欲しいCDって国内盤化してないの多くなって
きたからレンタルでなさげだろうしな。。

334 :名盤さん:2005/10/29(土) 11:30:43 ID:DI8UikVK.net
ツタヤ西院って日本盤だけだよね?

335 :名盤さん:2005/10/29(土) 14:33:45 ID:RX2LSC+1.net
レンタルは知らないけど
販売部門は輸入盤ある

336 :名盤さん:2005/11/01(火) 02:51:42 ID:hP74zwms.net
強いジャンルと価格はどうですか?

337 :名盤さん:2005/11/01(火) 03:17:31 ID:oUJDf8FB.net
割とクラブ系の品揃えが良いと思う。
でもオールマイティかな。ヨラテンゴの本がいつも棚に刺さってたりw
価格は外資系とさほど変わらん。
普通のツタヤとは格が違う雰囲気はある。

338 :名盤さん:2005/11/01(火) 22:51:52 ID:6P5euYbE.net
まず大前提としてどのジャンルも平均点以上。

テクノ・国内全般・レゲエ が強い。
クラブ系はテクノ(特にクリック/ミニマル)が強い。ハウスはいまいち。ヒップホップもそうでもない。
国内ものはインディー全般がかなり充実してる。タワレコは相手にならない。

339 :名盤さん:2005/11/02(水) 00:47:49 ID:4iq5P/cZ.net
そのわりにアホな店員がうろついてる訳だが。

340 :名盤さん:2005/11/02(水) 00:54:33 ID:uXoCdfBi.net
ちょっと西院は言いすぎだろ、他が充実してないからそう思えるんだろうけど。
フェス終わっても延々とサマソニとフジ特集放置しとったしな。EMOとパンク
の方なんてまったく変わり映えしない。もうちょっとスペース有効利用した
ほうがいい

341 :名盤さん:2005/11/02(水) 20:09:48 ID:EntwOmd8.net
まぁ、大阪に行くなりネット活用するなりすればいいんだけど。
京都だけでなんとかしようと考えたら、西院は外せないでしょ。

342 :名盤さん:2005/11/02(水) 20:13:31 ID:FeEcEcxY.net
西院ツタヤなんて過剰評価だってw
店員さん乙

343 :名盤さん:2005/11/02(水) 22:11:09 ID:Od0IH53f.net
>>342
じゃあお前はどこ行くんだよ

344 :名盤さん:2005/11/04(金) 23:14:30 ID:MHFqfrey.net
自分五条と今出のツタヤしか行ったことないから
クラブ系が強いっていう西院ウラヤマシス。

345 :名盤さん:2005/11/05(土) 02:22:07 ID:zCaQ/aE6.net
確かにレンタルでBastroが置いてあるような店だからね・・・>西院ツタヤ
規模が大きいというのは嬉しい事だ。
クラブ系は全部1人の店員が担当してるみたいだけどw

強いて言えば今出川通り沿いに、もっと中古屋が増えて欲しいなぁ。

346 :名盤さん:2005/11/05(土) 05:01:59 ID:pfX6UUHA.net
京都では1タワー2十字屋3HMVってな感じだと思うのですがツタヤ西院はどこにランクインしますか?

347 :名盤さん:2005/11/05(土) 08:48:14 ID:i+jjRDP8.net
>>346
タワーと同じレベルだろ

348 :名盤さん:2005/11/05(土) 08:48:36 ID:ODmDc/gQ.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vinyl_ove?

著作権なんか糞喰らえ!!!!レア盤をコピーしまくって成金天国!

349 :名盤さん:2005/11/05(土) 09:50:54 ID:iGh7kl5S.net
今出川のtsutaya、試聴自由にできるみたいだから
しばらく試聴機つかってたら、そば屋の店主みたいな格好したキモヲタ風の少年(青年?)がまわりをうろつき始めやがった
長時間独占するのはよくないってわかるけど、あんなウザイことされたら変わる気なくすわ

しかたなく変わった後、そいつが何聴いてるのか気になって後ろから覗いてみたら、アニソンあ2s3うぇdrftgyふじこlp;@:」

350 :名盤さん:2005/11/05(土) 12:47:56 ID:zCaQ/aE6.net
気持ちはわからんでもないが、そういうのを晒すのはどうかと思うな・・・
洋ヲタが云々〜って言われる風潮があるんだし

351 :名盤さん:2005/11/05(土) 19:10:54 ID:vY//N8Bf.net
クラブ系のCDはJETSETとTSUTAYA、あとはTOWERでそこそこ満足出来るかな。高いけどRIVERSIDEもあるか。
TOWERは痒いところにも手が届いてるかどうかはともかくとして、量は多いから。

352 :名盤さん:2005/11/09(水) 22:13:35 ID:3snQFLKs.net
Workshopもインディーならいい気が・・

353 :名盤さん:2005/11/10(木) 00:01:37 ID:5JHUcSyI.net
>>352
どのへんのレーベルが強いの?

354 :名盤さん:2005/11/10(木) 01:54:50 ID:N/AGYQgY.net
touch&goつよいとこない?

355 :名盤さん:2005/11/11(金) 00:06:42 ID:jkG6ovYw.net
>>353
レーベルって言われると難しいです。
カーテンズとかヤンデックとか入れてましたよ。
そんな感じです。


356 :名盤さん:2005/11/15(火) 01:48:30 ID:aSNI46k9.net
眠る前にブッシュ来京age!

357 :名盤さん:2005/11/15(火) 02:45:39 ID:UGhWGDL6.net
ブッシュといえばボノ

「ブッシュ大統領にパンチをお見舞いしてやる」
って言ったらしいね

ボノ、京都まで粘着ストーキングage!

358 :名盤さん:2005/11/15(火) 02:48:39 ID:6holDWBy.net
何事もなく無事に終わったらいいな…ブッシュ

359 :名盤さん:2005/11/15(火) 03:39:50 ID:c1Er/caw.net
なにかを期待してる自分がいる。

360 :名盤さん:2005/11/16(水) 02:24:22 ID:pg/m5YWl.net
アビスの店長好き。


361 :名盤さん:2005/11/18(金) 00:25:24 ID:IfiBUYRQ.net
ツタヤ西院でショボく輸入盤50%セールやってるな。見たけど
欲しいの全然なかったわ。まぁ人それぞれだし需要はあるかもな

362 :名盤さん:2005/11/20(日) 02:38:26 ID:fThAfRk1.net
俺も欲しいのなかった
あれって対象品は入れ替わりするのかな?


363 :名盤さん:2005/11/22(火) 06:20:14 ID:n17UR6BZ.net
【日本最大】 DQN滋賀作 【ブルーカラー県民】

地価日本最下層のDQN滋賀、私鉄も最下級のド田舎者・日本最低の滋賀県民を差別しましょう。


新快速 工場 滋賀       島根鳥取>和歌山>山口>京都>滋賀  ← 梅田は関西で一番お洒落と滋賀では尊敬とブランドに    

                     by京都県民より  こんなかっぺに没落京都福井と馬鹿にされる俺達って・・・

                      近江犯罪商人・堤<<<<<<<京都チョン性宗教代表

                     あー、滋賀作利用して格上の茨城島根に喧嘩売らなきゃよかった。没落京都民の代表、俺?    <<滋賀和歌山?
                        
  やっぱり昔も今も 奈良>大阪>京都>東京>>>地方   の壁は破られないのかな。

   なぜ奈良や東京のセレブを京都は滋賀レベルと馬鹿にするかの謎が解けました。http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1132607431/

364 :名盤さん:2005/11/22(火) 07:51:42 ID:YRQxoIbG.net
市内に中古が安い店ある?

365 :名盤さん:2005/11/22(火) 15:24:39 ID:Q1WhfEAn.net
ブッシュの時よりよっぽどヘリがdでるな。ええかげんにせえ

366 :名盤さん:2005/11/23(水) 12:21:51 ID:+7EwI3iQ.net
>>357
なにがだよ。あんなにブッシュ政権に貢献した奴いないだろ

367 :名盤さん:2005/11/24(木) 02:23:47 ID:KMexYnT5.net
何に貢献したん?

368 :名盤さん:2005/11/24(木) 08:23:37 ID:R1fTsELZ.net
大和・飛鳥・奈良・磯城・磐余・山の辺・斑鳩・葛城
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1132777427/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1132780013/

歴史的価値の再評価で現代水準へ    

法隆寺・・・日本の父・聖徳太子の権力と歴史を唯一現存させている国内最高権威の観光資源
東大寺・・・大和国に首都があった五百年余の最後にして自爆的権力の象徴を形として後世に伝えた視的最高権威
京都・・・アメリカの都合の良いように”弱い日本の象徴”として繊細や雅などの言葉で支配されている地域と住民

畿内 

奈良の山間部も含む
大阪の3国の総称
京都の都市部のみ

奈良山間部>>大阪三国>京都都市部>>>>>東京>>地方

奈良や大阪、東京に 京都が一つでも勝つこと、おせえてwwwwwww



369 :名盤さん:2005/11/24(木) 08:34:16 ID:WQB3B2zq.net
ブート屋教えて。

370 :名盤さん:2005/11/24(木) 12:44:30 ID:wdUl4fji.net
jade tree系が豊富に置いてある所ってある?

371 :名盤さん:2005/11/24(木) 19:23:28 ID:2j4Xu5JI.net
おれんち

372 :名盤さん:2005/11/24(木) 23:17:44 ID:jqc3XdXq.net
新京極通りにブート屋あったような
名前忘れたけど。
あと京大の近くにもあったような
ジョーズ何とかって名前の


373 :名盤さん:2005/11/24(木) 23:22:52 ID:oL4i4n9c.net
↑何とかって思いっきりザッパだし。けどあそこの袋とかはアンディのバナナ
だけど。イーチタイムってブート結構あった店あったけど随分前に無くなってた

374 :名盤さん:2005/11/25(金) 00:00:25 ID:YQjMVyV4.net
四条、三条辺りの街中で、Take Jみたいな中古屋ないですか?

375 :名盤さん:2005/11/25(金) 00:35:00 ID:wkN+op0E.net
>371
じゃあ今から行くわ

376 :名盤さん:2005/11/25(金) 01:05:54 ID:YZ8BXjYn.net
>>374
四条烏丸とこたしの地下に下りる名前自信ないけどプラネットとか
いう店や、あとポコアポコとか知ってる?

377 :名盤さん:2005/11/26(土) 12:32:08 ID:hRvpyipS.net
ポコアポコは3年くらい前に行ったことあるけど
中古高かったような・・・最近は知らんけど。


378 :名盤さん:2005/11/27(日) 02:59:40 ID:Ln+ESdXq.net
以前、京都ファミリーの本屋の中で
超小スペースで新品CDの安売りしてたんだけど
あれまたやってくんねーかな?

379 :名盤さん:2005/12/07(水) 00:52:55 ID:BRJs5mLP.net
ほっほ

380 :名盤さん:2005/12/08(木) 00:35:27 ID:0TJH4P5Z.net
キャプテントリップに強いとこないですかね?


381 :名盤さん:2005/12/18(日) 22:18:45 ID:YhnuXKrs.net
Built To SpillのCDおいてる店ありまへんか?。

382 :名盤さん:2005/12/19(月) 02:37:27 ID:7NyakDVw.net
メトロとかどうなの?
なんかロック系のクラブイベントとかないのかね?京都は。

383 :名盤さん:2005/12/20(火) 18:36:56 ID:7i8CezLB.net
メトロって身内ばっかみたいで行きづらい。

384 :名盤さん:2005/12/20(火) 23:18:34 ID:3Xy0F2sf.net
>>381
どっかでみたような・・・

385 :名盤さん:2005/12/20(火) 23:35:48 ID:PLAEh0za.net
>381
三条のJUZIYAで普通に見た気がするのだが>Built To Spill

386 :381:2005/12/21(水) 01:44:50 ID:7Zqxy+cR.net
>>384 385
ありましたか?
おっかしいなぁ。またいってみます。ありがとう。
あとGodspeed You Black Emperorとか
おいてあるような店もありますか?
バージンとかやったらおいてあったかもしれんけど
今はないしなぁ。。

387 :名盤さん:2005/12/28(水) 00:17:40 ID:naehCfRP.net
この前ツタヤ三条行った時ついでに
Godspeed〜あるかみたけど無かったねー
アルビニ関連に強いとこってないよね

388 :381:2005/12/29(木) 01:24:29 ID:2xODylEN.net
>>387
みてくれてありがとうございます^^
三条のブックオフにはGodspeedの棚がなぜかありました。
一枚もなかったけど注目してます。

389 :名盤さん:2005/12/30(金) 21:44:46 ID:oZuvJei4.net
ゴッドスピードふつうにタワレコに売ってる

390 :381:2006/01/02(月) 01:03:47 ID:qdRr57zQ.net
>>389
そこかっそこがあったかっ!
忘れてた
OPAはよく通るけど中には入らなかったんだ。
何か大きいレコード屋あったような気がしてたんだけど。。
教えてくれてありがとうvv
あけましておめでとう。

391 :名盤さん:2006/01/08(日) 12:55:31 ID:931cuLpV.net
大掃除したのでCD、レコードを売りに行こうと思うのですが
市内でわりといい値段で買ってくれるお店はどこですか?

392 :名盤さん:2006/01/09(月) 02:49:01 ID:foi7wWsi.net
北山にポップショップっていう中古レコ屋があるらしいけど
行った事ある人いない?

393 :名盤さん:2006/01/09(月) 15:32:29 ID:kbsAu4oo.net
記念かきこ

394 :名盤さん:2006/01/12(木) 02:07:42 ID:L+sfOiPi.net
Dinosaur JrのライブビデオやDVDが欲しいんだけど
どっか売ってないかな?
ブートでいいんだけど。

395 :名盤さん:2006/01/12(木) 22:09:41 ID:U7ssQkli.net
>>394
新京極通りを歩いていったら、左手(三条から出発した場合)に、
ブートショップがあるよ。

396 :名盤さん:2006/01/13(金) 02:53:34 ID:1+iRHrzL.net
>>395
きくやレコード?

397 :名盤さん:2006/01/13(金) 05:05:24 ID:FjNs1rK0.net
このスレ参考になります

398 :名盤さん:2006/01/22(日) 20:44:42 ID:dKIlwhDq.net
ゴッドスピード、某中古CD屋にありました

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:48:37 .net
移転w

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:55:49 .net
中古CD屋って
レジで支払いしてる時にみえる、レジ棚の上のまだ値段のつけてないCD
(ここ2、3日で買い取ったであろうCD)のほうが興味をそそる場合が多い・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:21:00 .net
わかるわかる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:15:07 .net
左京区に住んでるけど、いい本屋が無いよ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:23:40 .net
ブックファースト無くなったなぁ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:00:26 .net
学生が多い街なんだからもっと中古レコ屋増えてほしいね
俺は学生さんじゃないけどねー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:47:59 .net
HMVでもタワレコでもどっちでも良いから、大阪近郊で一番おっきい&品揃え良いCD屋さんは何処っ?春なので散歩がてらに、輸入盤を買いあさりたいです。
やはり京都ではタワーか西院ツタヤが、品そろえましなほうかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:31:32 .net
品揃えは、ジャンルというか音によって選ぶ店かわるよね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:34:00 .net
寒い。何でこんな寒いんだー


408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:00:51 .net
Take Jってどのあたりにあるのでしょうか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:12:54 .net
>>408
どぞ
ttp://local.google.co.jp/local?f=l&hl=ja&sll=35.008988,135.769248&sspn=0.06552,0.11364&q=テイク・ジェイ&near=河原町三条&latlng=35008988,135769248,11672987500604318922

ちなみに下のようにも検索してみた。
ttp://local.google.co.jp/local?hl=ja&f=l&q=中古CD&near=河原町三条&btnG=検索

410 :408:2006/04/19(水) 02:00:37 .net
>>409
ありがとうございます。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:05:00 .net
take-jとビーバーはUK Rock系はどちらが高価買取してくれます?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:34:10 .net
ほしゅ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 06:42:40 .net
左京区はガケ書房とマルヤマがある。
北区にはビレバンとメディテーションがある。


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:39:15 .net
>>413
左京区にはジョーズガレージとメンソールもあるよ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:09:02 .net
cowpers売ってるとこない?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:46:57 .net
スペイン・フランス・東欧ポップスを扱っているところはどこでしょう??

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:34:26 .net
最近はテレビを見ないのでわかりませんが
6年前くらいかな?
日曜日の朝(午前中?)のCMで必ずかかっていた
美容院のCMがあったと思うのですが・・・
カラフルなカンジの・・・
どこのCMでしたっけ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:01:08 .net
あん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:59:35 .net
テイクJはいいなあ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:31:34 .net
保守age

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:50:39 .net
ほっしゅ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:11:07 .net
ほす

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:43:33 .net
今出川通り沿いに新しいレコード屋できてない?
今日車で通って発見したんだが名前わからん・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:42:51 .net
この前アバンティのジュージアいったら
インディーズだが100円やった
頭脳警察とかあった
って邦楽はアカンか

ええとこないかなぁ〜
心斎橋のタワレコはやばかったなぁ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:28:42 .net
ロック意外に良いジャンル教えて

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:27:32 .net
テイクJって移転した?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:28:08 .net
移転してるねー
以前のとこは人通りが少なかったから良かったんだけど・・・
こりゃ足が遠のくね・・・


428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:27:18 .net
新京極交番の横のビル(?)にあるとこだよね?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:58:42 .net
保守

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:08:26 .net
3Fって階段しんどいね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:02:29 .net
ポコ・ア・ポコってまだある?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:25:22 .net
あるはず

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:03:29 .net
ポコ〜って全般的に高くない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:40:51 .net
baseって言う店はどこにあるんですか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:39:32 .net
base昔よくいったな〜
場所は忘れちった・・ごめん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:49:27 .net
base、HP出してるから地図みれるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:31:52 .net
そのbaseって店は主に何のジャンル扱ってるの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:32:45 .net
パンク

439 :シャープかけふ ◆GmgU93SCyE :2006/10/15(日) 08:37:09 .net
昨日、烏丸MOJO、行った人いる?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:14:32 .net
どこか、HR/HMをメインで扱ってる店知りませんか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:31:30 .net
アビスか
三条のJEUGIAかな?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:09:52 .net
アビスってパーマ屋(?)の上?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:30:37 .net
>>442
そうです
まだあるかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:38:18 .net
444

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:25:17 .net


446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:49:57 .net
↑なに

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:01:47 .net
プラネットすっかり変わっちまったな…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:36:01 .net
新京極にいいCD屋あります?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:46:51 .net
新京極なつかしい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:06:09 .net



451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:02:44 .net
京都でIPodなくした…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:01:04 .net
>>451
かわいそう(T_T)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:53:30 .net
関西テレビ京都チャンネルで放映している
京チャンと遊ぼうのOPに流れている曲を
分かる人がいたら教えて下さい。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:13:52 .net
>>453
聴いたら分かるかもしれん>おれ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:54:52 .net
ザッパマニアの店長がいる店知りませんか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:07:37 .net
Joe's Garageのこと?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:56:28 .net
京都の中古屋イマイチ。Take JもJoe's Garageも微妙だな。
トラドラレコードは結構好きだが。俺の地元のレコード屋の方がいいな、レコードジャングルとか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:50:29 .net
ヴァージンが無くなった時
結構ショックだったな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:31:48 .net
JET SET

460 :しゃーぷかけふ ◆GmgU93SCyE :2006/11/13(月) 16:20:41 .net
>>458
BALの地下ですか?まったく同意です。大阪や神戸とちょっと違ったもん置いてたから僕も京都に行ったらよく立ち寄ってました。
来月2日に京大のコンサートに行くかもしれないんだけど、タワレコクラスのデカいレコード屋、良かったら教えてもらえませんか?


461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:53:27 .net
>>460
そうですBALの地下
頻繁に行ってたわけじゃないけど
店の雰囲気が好きだった。
タワレコクラスの店は
タワレコぐらいしかないですね
それより小さいレコ屋の方が
おもしろいですよ。

462 :しゃーぷかけふ ◆GmgU93SCyE :2006/11/15(水) 08:14:57 .net
>>461
レスありがとうございます。誰もレスしてくれなかったら京都の人、嫌いになるところでした(苦笑)
BALのバージンとビブレのタワレコはかつて京都に行ったら必ず寄る場所でしたよ。
本当に微妙に大阪の心斎橋とかとは違ってたんです。
いまはOPAの中のがタワレコかな?

烏丸駅のうえの小さい中古屋でこないだ元ゴーゴーズのジェーンウィードリンのセカンドソロアルバム買いました。
フラっと寄ったらあったんですよね。小さいレコード屋、面白いですよね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:17:17 .net
テイクJはよく寄るけど最近イマイチな気が・・・
トラドラはいいね。ちょっと高いけど。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:32:06 .net
>>463
それどこにあるレコード屋さん?
河原町のフグ屋を道路挟んで渡ったビルの二階に海賊盤の店があったような…そこで買ったスザンヌベガのライブ盤CDは安かったし良かったです。

ベロベロだったから、あまり覚えてませんが…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:00:16 .net
保守

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:19:22 .net
以外に語られてないけど
パララックスってどうなの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:06:35 .net
板違いかもしれないけど、市内で良いオーディオ専門店知らない?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:37:46 .net
>>467
今はやってるか分からんけどリリーフェイドとオーディオのキムラとか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:08:22 .net
ありがとう。行ってみる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:24:11 .net
烏丸通りにあった頃のタワレコが好きだったな。入るとプ〜ンと輸入盤レコードの匂いがしてたな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:38:45 .net
見てくれ!!!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/apple/1168838730/l50

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:43:31 .net
四条のタワレコの店員は何故客を、そこまで上から見るかっていうくらいの態度だったのでしょうか?
中にはMのヒトもいるはずなのに。

誰か教えてください!?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:45:05 .net
トラドラってどこにあるの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:36:34 .net
>>473
新京極通三条下る東入のビル三階。落語会やってる鰻屋さんの並びな。分かった?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:59:25 .net
保守

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:59:38 .net
Jimi hendrixのCDを多く売っている店は何処ですか?

477 :( ∩ ∩)シ彡☆:2007/02/15(木) 22:27:06 .net
京都市役所って、危ない人、多いんですか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:17:48 .net
アビスいいよ、アビス

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:31:15 .net
ジョー巣ガレージ移転するみたいね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 04:27:29 .net
>>479
マジで?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 06:04:44 .net
ジーマーだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:24:42 .net
四条烏丸かよ…
気軽に行けなくなる…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:09:48 .net
京都の中古レコード屋でバイトしてみたいんだけどどうすればいいんかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:23:28 .net
>>483
電話確認したら?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:32:48 .net
>>483
どうもです。店で店長にそのまま聴いてみようかなとも思ってる。
みんながよく行く中古屋どこです?俺はポコアポコとハッピージャック。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:22:47 .net
ハッピージャックってどこにあるんですか?
フーばっかですか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:25:03 .net
http://imepita.jp/20070310/045670

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:25:50 .net
ジョーズガレージ、プラネットがあったとこに移転するんだよな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:03:24 .net
>>488
みたいやね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:00:29 .net
プラネットてまたつぶれたの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:38:44 .net
包茎

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:08:48 .net
>>491
ありぃ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:54:01 .net
移転したジョーズガレージ行った奴いる?
まだ粗悪コピー品売ってる?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:34:49 .net
京都でストーンズのブートが充実してる店を教えてください。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:57:50 .net
>>494
>>493

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:32:31 .net
60年代のサイケが充実してる中古屋ってHAPPYJACK以外である?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:01:01 .net
Meditationに始めて行ってみるわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:20:01 .net
>>496
>>497

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:47:46 .net
499

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:40:08 .net
捕手

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:23:05 .net
500↑

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:22:21 .net
あげ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:21:57 .net
京都府民って、2ちゃんに多いよね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:24:56 .net
少ない

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:38 .net
京都の図書館ってCD置いてないよね。
なんかくやしい。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:20:33 .net
おいてないんかー。タダだし利用しようと思ってたんだけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:27:39 .net
あげ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:26:08 .net
Workshopいいよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:10:44 .net
京都って、いい中古屋ありますか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:16:43 .net
11月3日に京都でオフします。
場所などまだ未定ですが、
下に貼ったスレで話を進めてますので良ければ見て下さいm(_ _)m
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1128604620/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:59:47 .net
■京都府議の政務調査費 7,500万円の目的外支出
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE071126114100066545.shtml

去年1年間に京都府会議員らに支出された政務調査費について、府の監査委員は7,500万円の目的外支出があったと認め、
議員に返還させるよう知事に勧告しました。

京都府は議員1人あたり、給与とは別に月に50万円の政務調査費を支出していますが、市民グループが今年9月、
「本来の目的外で使用されている」として、3億6,000万円あまりを返還させるよう求める住民監査請求を行っていました。

これに対し、府の監査委員は、「個人的なタクシー代や飲食費など調査費として認められないものがある」などとして
議員62人中58人に対し合わせておよそ5,000万円、会派に対して2,500万円を返還させるよう知事に勧告しました。

返還の期限は来年2月末で、監査委員は「勧告に応じない場合は刑事告発も視野にいれる」としています。
(11/26 12:46)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:35:43 .net
スレ違い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:37:51 .net


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:17:45 .net
そうドスか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:20:53 .net
はぁ〜、市内でどっか年末セールでもやってるトコないかな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:39:39 .net
FUCK OFF

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:34:41 .net
京都は退屈やな〜

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:09:29 .net
ほんと退屈だな。安いとこないし。東京が羨ましい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:30:50 .net
誰か〜京都の情報を〜

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:15:23 .net
>>519
ジャンルを教えてくれよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:19:13 .net
昔学生の頃今出川に住んでいますた

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:25:48 .net
京大ですか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:14:45 .net
京都って河原町周辺にレンタルショップないの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:07:50 .net
中古屋は集中してるけどそういやレンタルってあんまり見たことないな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:56:18 .net
京都BASE無くなっちゃいました

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:34:46 .net
東京のBASEは対応悪いしな・・・・

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:25:59 .net
ブートって良いとこない?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:14:26 .net
京都駅東の古本屋で80%オフセールやってるよ〜!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:20:01 .net
ジョーのガレージ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:25:03 .net
>>528スマン 西だった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:53:06 .net
いってみるかのう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:52:17 .net
>>528はもう終わったよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:55:53 .net
>>532
なんと・・・。どおりで。
まぁ白梅町の店に行ってくるぞよ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:50:09 .net
正月に何か情報ないかね?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:02:08 .net
なんかセールでもやってない?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:29:49 .net
セールやってないのう・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:57:34 .net
店じまいセールやってるらしいな
どっかで

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:51:13 .net
オーマイガッ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:56:46 .net
60〜70年代のRock&Pops
の品揃えが豊富な中古CD屋でおすすめありませんか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:34:49 .net
ビーバーレコードの閉店セール間に合わなかったOTL

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:38:07 .net
なんかないのか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:16:59 .net
クレモナも潰れたな
なんか中古レコード店が次々と潰れていくね(´・ω・`)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:43:22 .net
>>542
なん・・・だと・・・?
いっそのこと俺らで開くかw

はぁ・・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:23:25 .net
京都府民の洋楽事情
は厳しい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:06:02 .net
白梅町の店はいいね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:54:16 .net
ゴールデンウィークだな
セールやってる店でもあるかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:50:30 .net
このスレ落ちたかと思ったじゃないか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:32:33 .net
京都で100円コーナーのあるブックオフってある?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:57:18 .net
蛆の住処

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 04:52:26 .net
宇治山田

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:54:57 .net
プラネットって潰れたの?

552 :レスタミンベイビーガルシャワーソゼ禁酒中:2009/06/25(木) 02:56:59 .net
美味いラーメン屋は多いのにな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:19:59 .net
京都の中古屋って高いよな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:26:29 .net
take-jって今どこにあるの?
三条にあるって聞いて行ってみたけど移転してた・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:11:36 .net
>>554
四条から新京極に入ってすぐの左手
1Fの店は忘れたがそこの3F

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:02:09 .net
うんこっこ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:55:48 .net
30%OFFやってる店あるで

558 :キャバレーディスコ◇この秋オススメのパウンドケーキはシットリジューシー:2009/12/03(木) 20:49:52 .net
ほんまかいね?!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:18:35 .net
京都でフィギュア高く買い取ってくれる店知らん?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:34:22 .net
京都府民はαステーションで音楽を覚える

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:31:58 .net
Loftは移転するらしいけどhmvはこのまま消えるのか・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:49:59 .net
上に書いてるけどジョーズガレージってブートコピーしてるの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:12:23 .net
>>562 そこ問い合わせしても返信してこないし不誠実な店。後ろ暗いことしてる
からかなと思ってしまうわ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:05:35 .net
何度か店行こうかと思いつつ
コピー云々の話でいつもやめてしまってるんだよなぁ、あそこ
西新宿まで行くのしんどいし、そうじゃなかったら
高い値段には目をつぶって利用したいんだが

プレス盤なら大丈夫なのだろうか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:19:06 .net
LOFTのhmvのセールに行ってきたけど
碌な物がなかった・・・

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:16:12 .net


567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:15:17 .net
>>7
久しぶりに通りかかったら潰れてたな
まあ予想できてたけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:54:49 .net
>>567
まだHPあるよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:21:45 .net
JET SETって1フロアだけになったんだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:33:47 .net
京都に縁のあるバンドって、憂歌団、サディスティック・ミカ・バンド、、、
他に誰が居たっけ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:42:38 .net
くるりん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:27:39 .net
お前ら何かというとくるり好きだよな

俺はベスト一回しか聴いたことないけど

573 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2011/02/17(木) 21:23:26 .net
POCO A POCO、この前初めて行きましたがあそこのおっさんの店員なんか人間として終わってませんか?
なんかずっとレジの前でレジ横のレコードプレーヤーでクラシックガンガンにかけて、
同時に流れてくるラジオにぶつぶつ口でツッコミいれて
もう一人の若い店員さんが愛想笑いして、
もうなんか全然もの買う気になれなかったです☆

574 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2011/02/17(木) 21:25:15 .net
ジョーズガラージは今クラウスシュルツェとかポポルヴーの店頭在庫を一部中古コーナーに4割引くらいの値段で移動させてていい感じですよ。ヤフオクより品揃え良くなってます!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:03:59 .net
ぱきはほんまいい奴やな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:37:54 .net
>>574
その店知ってる

577 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2011/02/18(金) 21:33:58 .net
ジョーズガラージはいい店なんですよ!!あそこつぶれてほしくないんです!!オトナになってあそこで大人買いするのが夢なんですよ!

578 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2011/02/18(金) 21:37:03 .net
あそことtake-jは気取ってなくていいんですよね。トラドラレコードとか品揃えいいけど気取り過ぎでキモいんですよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:19:11 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:30:24 .net
>>573
寺町の入り口のとこだっけ?
おっさん感じ悪いな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:36:48.50 .net
いつのまにかHeightsも無くなってたのか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:07:39.91 .net
ジョーズガレージはネット販売で使ってた
店が近くにあったとは知らんかったわ

583 :ソル エストゥディオ:2011/05/21(土) 04:11:47.63 .net

京都府宇治市小倉町の宇治川病院の近くに住んでいらっしゃる資産家のデブのおばさんの野○さんは、
雰囲気が和歌山ヒ素カレー事件の林眞須美さんに似ていると
近所でたいへん評判が良いです。
野○さんは雰囲気だけでなく性格も林眞須美さんに似ていると
近所でたいへん評判が良いです。

野○さんの娘さんは、近所の人たちを汚いものを見るかのような目で見るので
近所でたいへん評判が良いです。


584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:02:39.96 .net
>>583
詩音

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:04:56.35 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:08:31.54 .net
BOOK OFF鞍馬口店もいつの間にか潰れてたのか
学生時代の自分も含めてあそこは学生でにぎわっていた
と思うのにどうして潰れたかなあ?

会員登録してたんだから閉店前にメールぐらい送ってほしかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:06:40.04 .net
京都のタワレコで290円〜からのクリアランスセールスやってる
自分は多少は収穫あったんでまだ行ってない人は是非

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:14:34.19 .net
寺町センターていうパチ屋の隣にHMに強いCD屋があったがまだある?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:14:27.36 .net
そのパチ屋自体を知らん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:28:44.44 .net
寺町界隈で割りとHM系が充実してるところといったらTake Jくらいしか
思い浮かばんけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:09:10.89 .net
古本市に行ったらええモン買えたわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:37:50.40 .net
つだちくって閉まってたのか…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:42:23.18 .net
この前の下賀茂神社の古本市で買ったもの

Jhon Lydon / Psycho's Path
Shakatak / Fiesta
Dj Krush / 迷走
Digital Underground / Future Rhythm
George Benson / In Concert Carnegie Hall

すべて200円
Velvetsのサードもあったけど中身が空だったw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:03:26.29 .net
poco a pocoレコード30%引きやってたけど
もうすぐ閉るの?

595 :ジョン・テンタ:2011/08/31(水) 22:23:11.46 .net
ここまでアビスレコードなしとは…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:29:49.10 .net







































597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:42:42.16 .net
京都=タイガースでしょ。
ジュリーは陰間茶屋の伝統そのまんま。
そういえば、中村とうようも京都出身。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:06:54.90 .net
誰かシューゲに優しいとこ知らないか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 05:58:33.62 .net





















































600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:37:11.21 .net
おれ来週京都いくからよ
よろしくよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:37:34.02 .net
まじだからよ
よろしくよ

602 :電脳プリオン:2011/10/15(土) 00:21:26.58 ?2BP(1960).net
なんで京都?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:31:47.30 .net
アバンティの中にあったリサイクルショップ
安くて面白いCDがあったのにもうなくなっちゃった(移転した?)
んだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:27:53.58 .net
今、京都のタワレコで290円セールやってる?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:35:29.02 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★



606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:09:13.15 .net
あげ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:27:26.13 .net
Acacia k62ptju
arise in stability yahoo
Ashley Scared The Sky google

bi
lo'u
break your fist Capture of the Sky
Crossfaith

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:33:07.70 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw




609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:52:37.37 .net
ビーバー潰れてだいぶなるんやね
寺町京極から移転して、客減ったんやろか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:16:52.23 .net
ポコアポコてまだある?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:27:24.92 .net
まだあるよ
でも借金取りに追われてるとかいう話をベラベラと客の前で喋りあってたから
あそこの店はもうすぐ潰れるんじゃないかと思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:52:27.04 .net
タワーしょぼくなったなー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:38:45.50 .net
>>611
そんな話しとったんか・・・それって店長さん?それともよく(レジ付近に)居るおっさんの方?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:08:27.16 .net
よう覚えてへんけど、CDを二束三文で売りたくないとかいう話を
してたから店が危ないのは間違いないかと

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:14:58.46 .net
ブックオフができたおかげでOPAに入りやすくなった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:20:49.45 .net
朝鮮総連と癒着して市民デモを危険に晒す京都不敬の無能警官たちWWW

http://www.youtube.com/watch?v=WMQgCMiUJe4
http://www.youtube.com/watch?v=CwWipF8tYcg
デモ出発前の公園で在日たちの妨害工作に対し何もしない京都不敬の皆様…
これじゃ精華大マンガ学部学生惨殺事件もマトモに解決 出来ない不敬の
無能さにも納得WWW これじゃホシが在○なら手も足も出んわなWWW



617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:03:29.16 .net
>>616同意
京都府警はWinny事件の時といいこないだの亀岡事故の時といい
不祥事大杉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E8%AD%A6%E5%AF%9F#.E6.9C.80.E8.BF.91.E3.81.AE.E4.B8.BB.E3.81.AA.E4.BA.8B.E4.BB.B6

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:52:01.57 .net
速報!少女時代がビルボード126位
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336042413/

126位でアメリカ超えたとウリナラファンタジー全開なチョン

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:13:55.49 .net

 http://www.youtube.com/watch?v=40oYZl2PmYo&feature=relmfu

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:13:39.23 .net
京都シンヤ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:46:31.52 .net
>>573CD見てたら早く買えみたいなことをボソッと言われた
ムカツクからもう二度とあの店には行かねえ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:08:11.61 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス




623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:57:22.77 .net
通っていた大学の近くに有名なほんにゃら洞があって、興味はあったが
マニアックなオーラを発してて今に至るまで勇気がなく入れなかった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:18:52.74 .net
京都に行けば本屋めぐりはするけど音楽めぐりはせーへんな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:50:15.46 .net
京都と言えばくるり

夏になるとくるり聴きたくなる
水中モーターとか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:11:31.36 .net
関東ドライブ連合

ビール協会会長

「お前ら仕事」

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:25:02.40 .net
このスレでクレモナが潰れたと知った
京都に住んでた頃はCD買い取ってもらったり中古のLP買ったりしてよく利用してたから寂しい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:37:46.28 .net
京都タワーの本屋がつぶれたと知った
あそこ狭いけどいい本がそろってて好きだったのになぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:09:24.38 .net
なんだとー!!!!!!!!!!!!!!!!!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:52:29.82 .net
京都タワーの本屋がなくなった今では
四条のブックファーストがいい感じかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:17:08.45 .net
フリー・ペーパー音読ゲットし損ねたんだけど
まだ置いてる場所ってないかな?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:55:10.21 .net
ちなみに11号です

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:49:34.98 .net
武蔵

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 23:50:31.68 ID:hNzXuSw22
ポコアポコ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:23:15.73 .net
ほんやら洞焼失しちった…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:32:47.49 .net
https://twitter.com/pocoapocokyoto/status/559606694699732992

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:58:26.62 .net
http://kyotorecordmatsuri.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html

速報!! 『京都レコード祭り 第三回』



『京都レコード祭り 第三回』

開催日: 2015年5月16日(土) &#12316; 5月17日(日)
開催時間: 午前11時から午後8時(両日)
会場: ZEST御池・河原町広場(京都)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:46:43.39 .net
『京都レコード祭り 第三回』〜参加店紹介



『京都レコード祭り 第三回』

開催日: 2015年5月16日(土) &#12316; 5月17日(日)
開催時間: 午前11時から午後8時(両日)
会場: ZEST御池・河原町広場(京都)

http://kyotorecordmatsuri.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:46:08.67 .net
期間限定レコードショップ「Add Some Record to your day」



「Add Some Record to your day」

京都レコード祭りプレゼンツ!
期間限定のアナログ・レコード・ショップが東急ハンズ京都店内1Fにオープン!

期間 : 2015. 9/24(木)〜10/2(金)
場所: 東急ハンズ京都店1F(10:00-20:30)
http://kyoto.tokyu-hands.co.jp/

自信をもってオススメできる古今数多の名盤をグッドプライスにて一挙3000枚放出します。
これ1台あればOKなレコードプレイヤー、参考書籍、持ち歩かずにはいられない
add someオリジナル・レコードバッグなど、関連アイテムも充実の展開。
今回は特に、もっとたくさんの人にレコードを聴いてほしいという思いをこめて、
京都中のレコード店が全力で「初心者にうれしいレコード店」を実現します。
はじめてのレコード、はじめてのレコードショップ、add some record to your day!

<add some record to your day / 出品協賛店>

プー横丁
エルコミッティー・レコーズ
PROTOTYPE RECORDS
WORKSHOP RECORDS
トラドラレコード
ポコアポコ
ART ROCK NO.1
100000アローントコ
ラマラボレコード
ヨゾラ舎
森本書店
SILK RECORDS
パライソレコード

主催 : 京都レコード祭り
公式ブログ : http://kyotorecordmatsuri.blogspot.jp/
mail : kyotorecordmatsuri@gmail.com
twitter : @kyotorecomatsu

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 11:24:49.42 .net
https://www.youtube.com/watch?v=tFceGyXEm0M


キタ−――――――――――――――――――――――――――――――――――――――!(^^)!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 22:10:11.28 .net
Add Some Records To Your Day終わってしもた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:29:53.89 .net
京都嫌い。人間が腐ってるんだよ。東京から出ていってほしいね。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:21:28.82 .net
“東”の京都の人間が何か言ってるよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 10:00:47.81 .net
レイシスト共は洋楽聴くな!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:22:12.06 .net
太秦ブックオフでええやんか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 00:40:47.09 .net
河原町オーパ店のCDコーナーに
リニューアルしてから行ったらスゲー糞になってた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 08:19:12.10 .net
Rock am Ring live im Stream: Spielplan mit Rammstein und System of a Down
Freitag:
14.05 Uhr: Razz (Crater Stage)
14.45 Uhr: Sondaschule (Volcano Stage)
15.05 Uhr: Don Broco (Crater Stage)
15.50 Uhr: Skindred (Volcano Stage)
16.10 Uhr: Welshly Arms (Crater Stage)
17.05 Uhr: In Flames (Volcano Stage)
17.20 Uhr: 2Cellos (Crater Stage)
18.30 Uhr: Simple Plan (Crater Stage)
18.35 Uhr: Five Finger Death Punch (Volcano Stage)
19.55 Uhr: Rag 'n' Bone Man (Crater Stage)
20.25 Uhr: Broilers (Volcano Stage)
21.30 Uhr: Liam Gallagher (Crater Stage)
22.30 Uhr: Rammstein (Volcano Stage)
23.05 Uhr: Bastille (Crater Stage)
1 Uhr: Marteria (Crater Stage)
...
Rock am Ring live im Stream - Toten Hosen auch im TV - weiter lesen auf Augsburger-Allgemeine: http://www.augsburger-allgemeine.de/panorama/Rock-am-Ring-live-im-Stream-Toten-Hosen-auch-im-TV-id41619961.html

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 00:49:06.62 .net
>>627
いつのまにかまた同支社の隣で再開したらしい
まだ行ったことないけどとりあえずhp貼っとく

http://www.cremona-records.com/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 00:35:17.63 .net
http://kyotorecordmatsuri.blogspot.jp/2017/05/blog-post.html

開催決定!!『京都レコード祭り 第五回』

開催決定しました!

『京都レコード祭り 第五回』
開催日: 2017年7月28日(金) 〜 7月30日(日)の3日間
開催時間: 午後3時から午後8時(金) / 午前11時から午後8時(土/日)
会場: ZEST御池・河原町広場(京都)※入場無料

<参加店>
ART ROCK NO.1
ありの文庫
VINYL 7
L-COMMITTEE RECORDS
エンゲルスガール
クレモナ
古書クロックワーク
JET SET
100000t アローントコ
silk records
SUPERMILK
トラドラレコード
パライソレコード
パララックス・レコード
BBG RECORD
Human Record
プー横丁
PROTOTYPE RECORDS
PHONOGRAPH
pocoapoco
Poco児玉
HOT STEP
ほんとレコード
森本書店
ヨゾラ舎
Llamalabo Record
ロマン商店
WORKSHOP records

<ゲスト出店>
湯浅学
FIRST IMPRESSIONS
タワーレコード京都店
友部正人(※7/30のみ・歌は無し)
オレンジ・レコーズ(※7/28のみ)

<特設ステージ催し>
湯浅学xいしいしんじ+DJ一日「アナログばか三代」(7/29)
「バンヒロシ大学」(7/30)
吉田省念バンド (7/30)
谷健人 (7/30)
ファンキー&乙女DJ

and more!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 00:18:23.23 .net
京都レコード祭り意外とよかった
また行ってみよう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 23:15:18.11 .net
http://kyotorecordmatsuri.blogspot.jp/2017/08/cd.html

ハッピーユーズドCD(東急ハンズ京都店)

京都レコード祭りプレゼンツ!
期間限定レコードショップ『Add Some Records To Your Day』(東急ハンズ京都店1F)の
5回目が「9/22(金)から10/1(日)」に開催決定!

で、その前に!
真夏のプレイベントとして東急ハンズ京都店1Fエントランス前で
『ハッピーユーズドCD』を「8/19(土)、8/20(日)」に開催します。
このイベントは本編「アドサム」の中古CD部門のみをフィーチャーしたものです。
(よって中古レコードの販売予定はございません。)

お暑い気候ではございますがご来場お待ちしております。

■真夏の中古CD市『ハッピーユーズドCD』
期間 : 2017年8月19日(土)、8月20日(日)の二日間
場所: 東急ハンズ京都店1Fエントランス前(営業時間10時-20時30分)
http://kyoto.tokyu-hands.co.jp/

■期間限定レコードショップ『Add Some Records To Your Day』
期間 : 2017年9月22日(金)〜10月1日(日)
場所: 東急ハンズ京都店1F(営業時間10時-20時30分)
http://kyoto.tokyu-hands.co.jp/

<参加店>
プー横丁
エルコミッティー・レコーズ
PROTOTYPE RECORDS
WORKSHOP RECORDS
トラドラレコード
ポコアポコ
ART ROCK NO.1
100000アローントコ
ラマラボレコード
ヨゾラ舎
森本書店
SILK RECORDS
パライソレコード

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 23:36:27.85 .net
http://kyotorecordmatsuri.blogspot.jp/2017/11/blog-post.html

レコードフェア京都の開催決定!

〜地区最大級の中古市〜 レコードフェア京都
12月20日(水)→25(月)
各日午前10時〜午後8時 ※最終日は午後7時閉場
高島屋京都店7階催会場
-----------

<参加店>
クレモナ(京都)、バナナレコード(愛知)、100000tアローントコ(京都)、
ART ROCK NO.1(京都)、ebony sounds(静岡)、FLAMINGO RECORDS(福井)、
GREEN HOUSE(岡山)、GROOVIN'(広島)、HOT STEP(京都)、
L-COMMITTEE RECORDS(京都)、Llamalabo Record(京都)、
pocoapoco(京都)、Rook Records(三重)、TORADRA RECORD(京都)、

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:53:51.95 .net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:50:04.17 .net
『京都レコード祭り 第六回』

『京都レコード祭り 第六回』

開催日: 2018年7月27日(金) 〜 7月29日(日)の3日間
開催時間: 午後3時から午後8時(金) / 午前11時から午後8時(土日)
会場: ZEST御池・河原町広場(京都)

<参加店>
ART ROCK NO.1
ありの文庫
エンゲルスガール
VINYL 7
L-COMMITTEE RECORDS
クレモナ
古書クロックワーク
JET SET
100000t アローントコ
silk records
SUPERMILK
トラドラレコード
パララックス・レコード
BBG RECORD
Human Record
プー横丁
PROTOTYPE RECORDS
pocoapoco
Poco児玉
HOT STEP
ほんとレコード
森本書店
ヨゾラ舎
Llamalabo Record
ロマン商店
WORKSHOP records

<主催/企画: K.R.A. (Kyoto Record Association)>
問い合わせ:: kyotorecordmatsuri@gmail.com
・ART ROCK NO.1(担当・村松 / 075-212-0113 / shop@artrock-1.com )
・100000t アローントコ(担当・加地 / 090-9877-7384 / 100000t@i.softbank.jp )
公式ブログ: http://kyotorecordmatsuri.blogspot.jp/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 23:57:32.79 .net
暑じいぃ〜

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 10:50:41.45 .net
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 23:01:19.92 .net
今年はとうとうお盆休み古本市に行かなかったよ
外出んのダリィ〜!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:46:05.16 .net
http://kyotorecordmatsuri.blogspot.com/2018/08/add-some-records-to-your-day.html

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:25:07.53 .net
アバンティの本屋が面積半分くらいアニメイトに侵食されとった
これも時代の流れか…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 23:17:44.40 .net
http://kyotorecordmatsuri.blogspot.com/2018/11/

〜地区最大級の中古レコードCD市〜 『レコードフェア京都』
12月19日(水)→ 25(火)
各日午前10時〜午後8時 ※最終日は午後7時閉場
高島屋京都店7階催会場 https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/

<参加店>
クレモナ(京都)、バナナレコード(愛知)、100000tアローントコ(京都)、
ART ROCK NO.1(京都)、イエローポップ川口店(埼玉)、FLAMINGO RECORDS(福井)、
GREEN HOUSE(岡山)、GROOVIN'(広島)、HOT STEP(京都)、
L-COMMITTEE RECORDS(京都)、Llamalabo Record(京都)、
pocoapoco(京都)、Rook Records(三重)、TORADRA RECORD(京都)、
PLANTATION(大阪)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 23:24:17.25 .net
京都レコード祭り
&#8207;


@kyotorecomatsu
12月11日
鶴瓶の家族に乾杯で話題の、湯浅学さんが、来週、京都高島屋で行われるレコードフェア京都(12/19&#12316;12/25開催)でレコードかけながらトークします。お相手は岡村詩野さん。

湯浅学×岡村詩野「GO!GO!島屋2018」
12/22(土)14:00&#12316;16:00 無料

右側の人が湯浅学さん。
↓ pic.twitter.com/zrGZigXx7k
(deleted an unsolicited ad)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 23:25:20.95 .net
京都レコード祭りさんがリツイート

アローントコ
&#8207;


@100000t_A
2 時間
2 時間前

YUASA FIGHT CLUB
湯浅学が聴いたことないくらいの爆音でハードロックのレコードのみでDJ
2018.12/21(金曜)夜8時&#12316;9時半 DNA PARADISE 西木屋町六角下ル
チャージ1000円
森川タバコ店地下、ヒト族レコードの入ってる森川ビルです。
みんな来てね。 pic.twitter.com/GtcGP3PoWT
(deleted an unsolicited ad)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:30:31.11 .net
四条河原町のブックファースト久々に行こうかと思ったら閉店してたわ
油断してたw

https://abunco.com/2018/01/29/book1stkyoto-close/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:12:17.11 .net
378底名無し沼さん2018/09/02(日) 03:19:43.05ID:AglVD504
北陸新幹線、やっぱり芦生原生林のところ通るんや

たぶんぶっとい道路を作って重機だのダンプカーだのガンガン入れて山を削って
谷を埋めて川を埋めて無茶苦茶にすると思う

今のうちに行っとかんといかんわ


【北陸新幹線】国定公園生態系への影響懸念 京都で北陸新幹線説明会
http://アサヒ.5ch.net/test/read.cgi/ニュースプラス/1535734581/

> 1 名前:孤高の旅人 ★[sage] 投稿日:2018/09/01(土) 01:56:21.14 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000034-kyt-soci

>北陸新幹線敦賀−新大阪間のルート選定に向け、鉄道建設・運輸施設整備支援機構は31日夜、南丹市美山町の
>美山文化ホールで地質調査に関する地元説明会を開いた。同機構は取材に、「現状では美山町や京都丹波高原
>国定公園を通る可能性が高い」とした。住民からは、国定公園内での調査や生態系への影響を懸念する声が出た。

>敦賀−新大阪間はJR京都(京都市下京区)や松井山手(京田辺市)の各駅を経由するが、詳細なルートを決めるため、
>近く南丹市美山町の知井地区と京都市の3カ所で調査する。 説明会は地元の要請で開かれ、町民約30人と、同機構
>や市の職員が出席。機構は、地下に穴を掘るボーリング工法などで調査地一帯の代表的な地質を調べることや、来年度
>から予定している環境影響評価(アセスメント)の手続きを説明した。

>住民からは「国定公園内での地質調査に戸惑っている」「芦生研究林など、生態系に影響がないよう考慮を」などの意見の
>ほか、「調査地を早く明確にしてほしい」などの声が出た。路線の構造を問われると、機構は「山を通過するため、トンネルで
>検討している」と答えた。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:15:44.15 .net
383底名無し沼さん2018/09/02(日) 14:57:10.49ID:t6CtTjX8
北陸新幹線ルートは湖西ルートにすべきだった
芦生の森を破壊せずに済むし、京都市内を地下で通すとか
バカなことをしないでいいし、京都駅にもアクセスしやすかった
原発銀座の若狭を通り、需要の少ない小浜を経由する意味はない
滋賀県が湖西線が第三セクになるのを恐れて米原ルートを主張する
具策に出たのが最悪だった
もう無理かもしれないが、次の世代で見直されることを期待する
3893782018/09/06(木) 02:13:03.55ID:BDBWF8Wa
読売新聞は社説で整備新幹線建設に反対してるぞ!
読売新聞の意見は200パーセント正しい!
整備新幹線建設は撤回すべき!!

整備新幹線 費用増に見合う効果はあるか
2018年09月05日 06時01分
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180904-OYT1T50090.html

>今後整備される区間は、巨額の投資に見合う効果を得られるかどうか不透明だ。
>人口減少で乗客数の増加は見込みにくい。高速道路網の整備や格安航空会社(LCC)の普及など、
>整備新幹線を取り巻く環境は計画策定当時と大きく異なる。
>新幹線延伸の費用対効果について、再検討が求められる。

>高度成長期に建設された交通インフラの老朽化が進んでいる。
>財源は限られている。まずは既存施設の改修や更新へ優先的に回すべき
391底名無し沼さん2018/09/06(木) 11:10:56.53ID:eUyfALvj
マスコミがいうことはいい加減だしどうでもいいが、
さらに東京の人間は関西の事情がわからない
サンダーバードが日に何本走っていると思っているんだ
だだし、芦生を縦断する小浜ルートは見直すべき

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 16:52:55.86 .net
【モンサント、アマルガム】 厚労省、危険物を安心て、ふざけんな、国いらん。オノ・ヨーコ「来るな」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547000522/l50

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:27:17.37 .net
Book Off堀川五条店閉店セールやってるぞー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:38:19.93 .net
http://kyotorecordmatsuri.blogspot.com/2019/01/add-some-records-to-your-day.html

■期間限定レコードショップ『Add Some Records To Your Day』

<広島開催>
期間 : 2019年3月1日(金)〜 3月10日(日)
会場:東急ハンズ 広島店1Fエントランス前(営業時間10:00〜20:00 / 金・土 10:00〜20:30)
https://hiroshima.tokyu-hands.co.jp/

<京都開催>
期間 : 2019年3月15日(金)〜 3月28日(木)
会場:東急ハンズ 京都店1F(営業時間 10:00〜20:30)
https://kyoto.tokyu-hands.co.jp/

自信をもってオススメできる古今数多の名盤レコードをグッドプライスにて放出します。
広島店では地元の名店「STEREO RECORDS」がゲスト出店。
http://www.stereo-records.com
京都レギュラーメンバーによる中古CDの販売も両店にてあり!

<参加店>
クレモナ
プー横丁 ※京都店のみ
L-COMMITTEE RECORDS
PROTOTYPE RECORDS ※京都店のみ
WORKSHOP records ※京都店のみ
TORADRA RECORDS
poco a poco
ART ROCK NO.1
100000アローントコ
Llamalabo Record
パライソレコード ※京都店のみ
STEREO RECORDS ※広島店のみ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:08:08.74 .net
http://machimachi-books.com/kyotomarui_bookfair.html

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:51:40.71 .net
【お知らせ】京都レコードちょい祭り!開催!レコードとCDの販売
■場所:大垣書店・イオンモール京都桂川店
■期間:2019年5/21(火)〜6/2(日)10:00〜22:00
■参加店:クレモナ、L-COMMITTEE RECORDS、
TORADRA RECORDS、poco a poco、ART ROCK NO.1、100000アローントコ、Llamalabo Record

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 15:21:52.10 .net
騒音注意】ちょっと部屋歌い青春パンク歌謡【洋楽KARAOKE
https://m.youtube.com/watch?v=Soi5zJ3u9dQ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 19:36:12.30 .net
京都レコード祭り

@kyotorecomatsu
&middot;
5月26日


今年もやります!THE NORTH FACE STANDARD京都×京都レコード祭り!6/14(金)&#12316;6/16(日)
ノースフェイスの3Fを3日間限定でカッコいいレコード店にしちゃおうという企画の第2回。
TNF STANDARD京都は、麩屋町六角下ルすぐ、公園の前です。よろしくどうぞ!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 12:35:30.83 .net
出町柳

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:28:53.19 .net
『京都レコード祭り 第七回』

開催日: 2019年7月26日(金) &#12316; 7月28日(日)の3日間
開催時間: 午後3時から午後8時(金) / 午前11時から午後8時(土/日)
会場: ZEST御池・河原町広場(京都)

<参加店>
■店名:ART ROCK NO.1
■営業時間:12時〜21時(水曜定休)
■住所: 604-8075 京都市中京区麩屋町通三条下る白壁町442 FSSビル4F
■電話番号: 075-212-0113
■HPアドレス: https://artrock-1.com/
■お店プロフィール:
京都市内三条麩屋町通り下る約100m。レコードとCDのお店ART ROCK NO.1。オールジャンルの中古商品を中心に、リーズナブルな定番アイテムからマニアック盤まで。ご不要レコードの買取もオールジャンルお任せ下さい。

■店名:ありの文庫
■営業時間:通常営業なし
■住所:京都市中京区元法然寺町681服部ビル5階
■電話番号:090-3871-5872
■HPアドレス:https://arinobm.blog.fc2.com/
■お店プロフィール:
四条烏丸に事務所を構える古本屋です。美術/デザイン/写真関連の書籍・音楽ソフトの買取とイベント出店・通販を中心に販売活動をしております。

■店名: L-COMMITTEE RECORDS
■営業時間:12時―19時
■住所:604-0931 京都市中京区二条通寺町東入榎木町92-8 村上ビル2階
■電話番号:075-255-6575
■HPアドレス:https://l-committee.shop-pro.jp/
■お店プロフィール: ぼちぼち営業中。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:30:56.72 .net
■店名:クレモナ
■営業時間:11:00〜20:00 水曜日定休(祭日は営業)
■住所:京都市上京区築山南半町234 大甚ビル 3F
■電話番号:075−748−0957
■HPアドレス:http://www.cremona-records.com/
■お店プロフィール:
烏丸今出川を西に、一本目の室町通りを北に上がって50メートル位行ったビルの3階にある小さいお店ですがオールジャンルの
レコードを扱っているお店です。常時買取もしております。スタンプサービスも行っております。

■店名:古書クロックワーク
■営業時間:水〜土 14:00〜19:00(変動いたしますのでfacebookをご覧ください)
■住所:滋賀県大津市馬場2-9-8(店舗でのレコード販売は行っておりません)
■電話番号:077-548-7460
■HPアドレス:https://www.kosho-clockwork.jp/
facebook : https://www.facebook.com/kosho.clockwork/
twitter : https://twitter.com/clockworkrec
■お店プロフィール:
2008年開業。滋賀県大津市のレトロ、サブカルチャー古書店
江戸時代の本から怪獣まで種種雑多に扱っております。  
レコードの販売は主に即売/イベントが中心となりますので、SNSにて告知いたします。
現在レコマツと、年2回の「四天王寺大古本祭り」が基本ローテーションとなっております。

■店名:JET SET KYOTO
■営業時間:13:00 - 21:00
■住所:〒604-8006 京都市中京区河原町通三条上ル下丸屋町410 ユニティー河原町ビル6F
■電話番号:075-253-3530
■HPアドレス:https://www.jetsetrecords.net/
■お店プロフィール:
JET SET本店。1998年オープン。日本最大級のヴァイナル・メガストアとして、HipHop、House、Techno、Jazz、Soul、Reggae、
Indie Popまで、国内外の良質な音楽をオールジャンルで取り扱う。輸入盤に関しては毎日海外から直接入荷しており、
世界でもトップクラスの入荷スピードと品揃え。CDも国内インディ・アーティストをメインに取り揃えており、自主制作盤も充実。
(deleted an unsolicited ad)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:32:33.61 .net
■店名:100000tアローントコ
■営業時間:12-20
■住所:京都市中京区上本能寺前町485モーリスビル2F
■電話番号:090-9877-7384
■HPアドレス:http://100000t.com/sp/
■お店プロフィール:
オールジャンルの中古レコードとCD、SP盤や古本など、数は多くはありませんが、いろいろあります。200均LPと7インチ盤は多め。

■店名:SILK RECORDS(HiFi Cafe)
■営業時間:12時〜19時
■住所:中京区藤木町41-2
■電話番号:
■HPアドレス:http://hifi-cafe.com/
■お店プロフィール:
レコ屋巡りの休憩処。HiFi Cafe内物販コーナー。
京都在住ミュージシャンの音源等々。

■店名:スーパーミルク
■営業時間:12時〜8時 火曜不定休
■住所:京都市中京区新京極通蛸薬師上る中筋町495-2
■電話番号:075-213-3390
■HPアドレス:http://super-milk.com/
■お店プロフィール:
創業30年になる新京極のど真ん中にある路面店。和・洋オールジャンルの中古レコード・CD共にレア盤〜バーゲン品まで思わず「アッ」
と声の出る1枚にきっと出会えます。JAZZ/ROCK/SOUL-FUNK-BOOGIE/JAPANESE CITY POP/G-RAP/MIX CD etc..

■店名:TORADRA RECORD 
■営業時間:12時から20時 (水曜定休)
■住所:京都市中京区松ケ枝町456-6YOGIビル3F
■電話番号: 075-231-1126 
■HPアドレス:www.toradra-record.com
■店プロフィール(200字以内):
中古品のLP、CDを中心にオ−ルジャンル販売させてもらい15年が経ちます。正直店主が現在好みでない音楽も扱っています。その理由は
今は好みでなくても50、60と年をとるにつれて愛聴する可能性が音楽にはあるからです。ある意味レコード屋は回転寿司屋に近いものがあると
思います。毎日新鮮なネタを店頭に並べて回転(開店)しています。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:34:00.77 .net
■店名:BBGレコード
■営業時間:10:00〜19:30 年中無休(1/1〜1/3を除く)
■住所:京都市南区上鳥羽南唐戸町9 エフキューブ洛南1F
■電話番号:075-672-9633
■HPアドレス:http://bbg-record.com/(レコード)
        http://www.bbg-audio.com/(オーディオ)
■お店プロフィール:
JAZZ、ロック、ポップス、クラシック、Jポップほかオールジャンルに取り扱っております。また、楽器類(エレキギター、ベース、アコースティックギター、ギターアンプ等)も扱っております。
隣接するオーディオ店と姉妹店ですので、再生機器も入門機クラスからマニアも唸る高級機まで取り揃えております。
国道1号線・171号線に近く、駐車場もございますのでお車でも気軽にお立ち寄りいただけます。

■店名:HUMAN RECORD

■店名:プー横丁
■営業時間:11:00 - 19:00
■住所:京都市中京区亀屋町 370-1-501
■電話番号:075-231-3835
■HPアドレス:http://shop.poohyokocho.com/
■お店プロフィール: 
1973年オープン。京都のレコード店の中でも最古参のレコード&CDショップ。アコース
ティックギター、ブルーグラス、カントリー、フォーク、ロック、シンガー・ソングライ
ターを中心にマニアから初心者まで全国の多くのファンからの支持を受けている。2001年
より、インディーズ・レーベル「Slice of Life Records」を立ち上げ、あのエリック・カズ
の発掘音源や41年ぶりのソロ・アルバム『41年目の再会』を世界初リリースしている。

■店名:pocoapoco
■営業時間:11:30~20:00
■住所:京都市中京区寺町通六角上るダイシンビルB1F
■電話番号:075-212-8021
■HPアドレス:pocoapocokyoto.com
■お店プロフィール:
LP/CDともオールジャンル展開してます。また委託品、海外からの取り寄せた
コレクターアイテムあります。大阪のブランドFirstImpressions
と京都のPlugOneのレコードバック・Tシャツ・雑貨も充実してます。

■店名:ポコこだま
■お店プロフィール:
令和初年も参加させて頂きありがとうございます。内容はテーブル1台でクラシックレコード(間口4)お宝コーナー(間口1)の予定です。輸入盤ファンの皆様乞うご期待を!

■店名:HOT STEP
■営業時間:13時〜20時
■住所:604-8041 京都市中京区裏寺町594
■電話番号:075-221-6486

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:35:04.74 .net
■店名:ホットライン (HOT LINE)
■営業時間:12:30〜20:00
■住所:京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺町484 トミタヤビル3F
■電話番号:075-211-7463
■HPアドレス:http://www.record-hotline.com/
■お店プロフィール:
オールジャンルを扱っております(洋楽、邦楽)。30余年の実績、LP、EP、ソノシート、CDに至るまでの品揃え。
買取、出張買取、宅急便買取も行っております。

■店名:ほんとレコード
■営業時間:15&#12316;22時
■住所:京都市上京区信富町325-2 吉成ビル4F
■お店プロフィール:
Soul, Funk, Jazz, Techno, House, etc... オールジャンル扱う。珍しいSFなどの古本もあり。

■店名:森本書店
■HPアドレス:https://morimotobookstore.tumblr.com/
■お店プロフィール:
レコード・ファンジン『森本書店』が基点となる、レコード・漫画本・オリジナル商品を販売中。現在はイベント出店と通販がメインの活動。
中古レコード店やレコードレーベルが多数出店する『音盤大學』も主催中。

■店名:矢作商店

■店名:Llamalabo Record
■営業時間:12-20(日祝は12-19)
■住所:京都市左京区田中西大久保町14-1-2F
■電話番号:075-703-3566
■HPアドレス:http://llamalabo.shop-pro.jp/
■お店プロフィール:
京都市内最北端最レフトフィールドに位置する中古レコードショップです。オールジャンルで、CD・レコード・楽器・機材など買取りもやっています。近々七条河原町に移転してカフェと併設営業予定です。

■店名:ロマン商店
■営業時間:13:00〜21:00(不定休)
■住所:606-8356 京都市左京区石原町280-2 グランタック東山二条203
■電話番号:075-751-0236
■HPアドレス:http://romanshouten.blog.fc2.com/
■お店プロフィール:
2012年開業。音楽文化のリサイクルを目標に、レコード、CDを中心に、音楽にまつわる全般をジャンルレスに取り扱いしてます。

■店名: WORKSHOP records
■営業時間: 12:00 - 20:00
■住所: 京都市中京区寺町御池上る上本能寺前町485 モーリスビル 3F
■電話番号: 075-254-6131
■HPアドレス: workshop-records.com
■お店プロフィール:
2年半前にこちらのエレベーター付きのビル移転してきて、広く見やすく行きやすくなりました。ロック、ソウル、ジャズ、ワールド、日本人アーチスト、等定番モノから変化球モノまで
幅広く商品を展開しております。レコードの買取りも積極的にやってます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 00:14:23.47 .net
期間限定レコードショップ『Add Some Records To Your Day』(東急ハンズ広島店&京都店)

■期間限定レコードショップ『Add Some Records To Your Day』

<広島開催>
期間 : 2019年9月5日(木)〜9月15日(日)
会場:東急ハンズ 広島店1Fエントランス前(営業時間10:00〜20:00 / 金・土 10:00〜20:30)
https://hiroshima.tokyu-hands.co.jp/

<京都開催>
期間 : 2019年9月20日(金)〜9月30日(月)
会場:東急ハンズ 京都店1F(営業時間 10:00〜20:30)
https://kyoto.tokyu-hands.co.jp/

自信をもってオススメできる古今数多の名盤中古レコードとCDをグッドプライスにて放出します。

<参加店>
クレモナ
L-COMMITTEE RECORDS
WORKSHOP records 
TORADRA RECORD
pocoapoco
ART ROCK NO.1
100000アローントコ
Llamalabo Record

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 23:16:05.70 .net
■期間限定レコードショップ『Add Some Records To Your Day』

http://kyotorecordmatsuri.blogspot.com/2020/01/add-some-records-to-your-day.html

<広島開催>
期間 : 2020年2月17日(月)〜2月27日(木)
会場:東急ハンズ 広島店1F(営業時間10:00〜20:00 / 金・土 10:00〜20:30)
ゲスト店:STEREO RECORDS
https://hiroshima.tokyu-hands.co.jp/

<京都開催>
期間 : 2020年3月15日(日)〜3月29日(日)
会場:東急ハンズ 京都店1F(営業時間 10:00〜20:30)
https://kyoto.tokyu-hands.co.jp/

『Add Some Records To Your Day』とは、
はじめてのレコード、はじめてのレコードショップ、をコンセプトに
<京都レコード祭り>が手掛ける期間限定のポップアップ・ショップ。
古今数多の良盤・名盤レコードをグッドプライスにて一挙放出!中古CDもどっさり。
今回が4回目の広島〜京都、ツアー開催となりました!!

<参加店>
クレモナ
L-COMMITTEE RECORDS
WORKSHOP records 
TORADRA RECORD
pocoapoco
ART ROCK NO.1
100000アローントコ
Llamalabo Record
STEREO RECORDS(※広島店のみ)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:50:58.54 .net
https://artrock-1.com/2020/04/02/kyotorecord-choi-matsuri3-200425-0510/

『京都レコードちょい祭り第3回』
京都レコード祭り選抜メンバーが大垣書店にお邪魔して選りすぐり中古レコードとCDを販売する『京都レコードちょい祭り』の3回目。
京都駅八条口のイオンモールKYOTO店での初開催です。
日程:4月25日(土)から5月10日(日)
会場:大垣書店イオンモールKYOTO店(京都駅八条口より徒歩5分)
参加店:クレモナ、L-COMMITTEE RECORDS、TORADRA RECORD、
pocoapoco、ART ROCK NO.1、DAVADA COFFEE & RECORDS

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:48:28 .net
↑中止です

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:52:29 .net
コロナで当分イベントはナシか…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 01:09:33 .net
■期間限定レコードショップ『Add Some Records To Your Day』

http://kyotorecordmatsuri.blogspot.com/


<広島開催>
期間 : 2020年9月5日(土)〜9月15日(火)
会場:東急ハンズ 広島店1F(営業時間10:00〜19:30 / 金・土 10:00〜20:00)
ゲスト店:STEREO RECORDS
https://hiroshima.tokyu-hands.co.jp/

<京都開催>
期間 : 2020年9月19日(土)〜9月29日(火)
会場:東急ハンズ 京都店1F(営業時間 10:00〜20:30)
https://kyoto.tokyu-hands.co.jp/

『Add Some Records To Your Day』とは、
はじめてのレコード、はじめてのレコードショップ、をコンセプトに
<京都レコード祭り>が手掛ける期間限定のポップアップ・ショップ。
古今数多の良盤・名盤レコードをグッドプライスにて一挙放出!中古CDもどっさり。
今回が5回目の広島〜京都、ツアー開催となりました!!

<参加店>
クレモナ
L-COMMITTEE RECORDS
WORKSHOP records(※京都店のみ) 
TORADRA RECORD
pocoapoco
ART ROCK NO.1
100000アローントコ
DAVADA RECORDS
STEREO RECORDS(※広島店のみ)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:06:00.49 .net
https://i.imgur.com/RjDs4St.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:48:13.95 .net
『フジダイ・レコード・フェア』

2021年1月7日(木)〜1月14日(木)
10:30AM-8:00PM(最終日は6:00PM閉場)
藤井大丸B1F特設スペース
https://fujireco.com/
https://www.fujiidaimaru.co.jp/

「全国の有名レコード店が京都の藤井大丸に集結!中古レコード&CDの販売会を開催。」

<参加店>
pocoapoco(京都)/ クレモナ(京都)/ ART ROCK NO.1(京都)/ L-COMMITTEE RECORDS(京都)/
TORADRA RECORD(京都)/ イエローポップ川口店(埼玉)/ FLAMINGO RECORDS(福井)/ GREEN HOUSE(岡山)/
バナナレコード(愛知)/ ROOK RECORDS(三重)/ 音楽萬屋Kent(静岡)/ PLANTATION(大阪)/ 邂逅レコードストア(広島)

※感染症予防のためマスクを着用してお越し下さい。
※風邪の諸症状のある方は入場をお控えください。
※混雑時は入場を制限させていただく場合がございます。

<お問い合わせ>
ART ROCK NO.1 TEL 075-212-0113
藤井大丸 TEL 075-221-818 / 〒600-8031京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町605番地

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:25:04.05 .net
1 名前:名盤さん 05/02/22 04:56:39


すげえw

総レス数 687
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200