2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋ヲタなら海外ドラマ好きだよな?

1 :名盤さん:2005/12/12(月) 14:01:04 ID:YWdrBL7A.net
海外ドラマとそれに関係する洋楽の話題で盛り上がろうぜ。
個人的にはコールドケースは洋ヲタには最適

2 :名盤さん:2005/12/12(月) 14:02:11 ID:E6QvADkC.net
222222222

3 :名盤さん:2005/12/12(月) 14:28:27 ID:EMtoIEAk.net
>>1
お前、自分の事洋ヲタだって思ってんの? (゚,_ゝ゚)プークスクス バッカジャネーノ?

4 :名盤さん:2005/12/12(月) 14:31:52 ID:oZnqS0p6.net
アルフはよかった

5 :名盤さん:2005/12/12(月) 14:33:55 ID:oJNnrhbU.net
ビバヒルは外せんだろ

6 :名盤さん:2005/12/12(月) 14:37:58 ID:7aSB9FMe.net
誰がどう考えたってスピンシティですよ

7 :名盤さん:2005/12/12(月) 14:54:21 ID:ksnOJgmJ.net
フレイジャーは主演の人がエンディングテーマも歌ってて最高

8 :名盤さん:2005/12/12(月) 15:16:17 ID:N+ywb/la.net
サードウォッチおもしろい

9 :名盤さん:2005/12/12(月) 15:18:01 ID:qNDe7nxY.net
最近は『LOST』に
はまってる!

10 :名盤さん:2005/12/12(月) 15:25:25 ID:SZYZuCPB.net
ビバヒルとアリーは私のバイブルです

11 :名盤さん:2005/12/12(月) 15:27:58 ID:SZYZuCPB.net
あとセックル アンド ザ シティもね

12 :名盤さん:2005/12/12(月) 15:37:42 ID:K+3CyBBB.net
ダーマ&グレック

ダーマの身長は175cm

13 :名盤さん:2005/12/12(月) 16:24:42 ID:8nvbQcbC.net
アメリカン・ヒーロー以降、ドラマは全然観てない(日本のも)。
サウスパークはドラマじゃないか。

14 :名盤さん:2005/12/12(月) 16:27:05 ID:nvBWUkyG.net
ブロッサムにはBBキングとかスティービーとか出てたな確か。
父ちゃんがピアノのセッションマンだかなんだかの設定だった。

15 :名盤さん:2005/12/12(月) 17:24:24 ID:h09ZWrEE.net
生まれて初めて買ったcdがフレンズの歌手のCDです

16 :名盤さん:2005/12/12(月) 18:16:51 ID:2NQ2MMVN.net
特攻野郎AチームのBOXは発売して即購入しちゃったな。

17 :名盤さん:2005/12/12(月) 19:42:46 ID:DGkQqhx8.net
THE O・Cってドラマが洋オタウケしそう。

18 :名盤さん:2005/12/12(月) 21:25:46 ID:7AnPf44R.net
>>17
O>Cのテーマ曲を歌ってるバンド最初きいた時はオアシスかとおもった
アメリカのバンドなんだね
その後トップオヴザポップスかなんかで偶然そのバンドを見たら
ボーカルが手を後に組みリアムとまったく同じアクションで歌っててワロタよ

19 :相臣 ◆ToNYB6O3EI :2005/12/12(月) 23:18:05 ID:LIeitYLb.net
That's 70s Show

父親「お前は我が家に悪魔の音楽を持ち込んだ…。」
KISSのレコード。

数日後。
友達と一緒にヘッドフォンでレコードを聴いている。
プレーヤーの傍らには健全そうな感じのジャケが置いてある。
それを見て安心する母。
母が出て行くと楽しげに「いながだだびーだー」と口ずさむ。

20 :名盤さん:2005/12/13(火) 06:28:37 ID:lDkvhTbZ.net
フルハウスのミシェルの親友の女の子のおじさんがリトルリチャードって話の回があったな。
つか、リトルリチャードはいろんな映画とかにもオカマキャラで出てるけど。

21 :相臣 ◆ToNYB6O3EI :2005/12/13(火) 09:18:08 ID:2tD0IfUb.net
サブリナがスマパンのライブに行くとか言ってた。
ブルーススプリングスティーンはフルハウスのDJだったかしら。

22 :名盤さん:2005/12/13(火) 13:14:16 ID:/Ot4yA63.net
前NHKのドラマでやってた姉妹が主役だったやつ、
職場にグリーンデイのポスター(確かベスト盤の)が貼ってあって
ストロークスのライブも見に行ってたな。

あと「パパにはヒミツ」のおじさんはエアロスミスの追っかけしてた

23 :名盤さん:2005/12/13(火) 13:18:00 ID:0Emsiwm+.net
10000マニアックスやヴァイオレントファムズが学校にライブしに来るドラマあったな

24 :名盤さん:2005/12/13(火) 18:56:55 ID:UhYlBadL.net
ビバヒルにクリスティーナアギレラ出てきた。
可愛かった〜

25 :相臣 ◆ToNYB6O3EI :2005/12/13(火) 19:05:01 ID:2tD0IfUb.net
フルハウスのジェシーはビーチボーイズのPVか何かに映ってたよ。

26 :名盤さん:2005/12/13(火) 19:58:18 ID:zuEWg6We.net
洋ヲタなら

Little Britain を見れぃ!!!

27 :名盤さん:2005/12/13(火) 21:01:33 ID:UhYlBadL.net
ビバヒルのブランドンはブリトニーのBOYSのRemixの方のPVに出てる
クラブでブリに迫る役。これはなかなか気づかないぞ

28 :名盤さん:2005/12/13(火) 23:40:51 ID:lDkvhTbZ.net
フルハウスにはおばたんになちゃったアネットも出てきたな。
一ヶ月ぐらい前の再放送でビーチボーイズとタナーファミリーがライブで共演なんてのがあった。
ブライアンまでがコメディ演技してて感涙もの。

29 :名盤さん:2005/12/18(日) 14:41:06 ID:efIsEV/0.net
ここのサイトに24-TWENTY FOUR- のキムの画像とかあったよ
http://heroes1939.web.fc2.com/


30 :名盤さん:2005/12/18(日) 14:48:05 ID:vgQiYzgs.net
フリークス学園にはグレイトフルデッドがでてくる

31 :名盤さん:2005/12/18(日) 15:17:37 ID:j/8GF0Ae.net
洋ヲタならすばらしき日々は見なきゃな

32 :名盤さん:2005/12/18(日) 15:33:58 ID:ERyxwhPC.net
>>28
あれには親子揃って驚いた。

33 :名盤さん:2005/12/18(日) 16:45:59 ID:cRIdj1/1.net
ヴェロニカズクローゼットは自分の生き甲斐の一つです。

34 :名盤さん:2005/12/18(日) 16:58:53 ID:qOBBhG4u.net
シンプソンズにゲスト出演する面子はすごい
アニメだけど

35 :名盤さん:2005/12/18(日) 20:23:11 ID:wDS52JoT.net
思えばアーノルド坊やのテーマが洋楽デビューだった

36 :RayMenzarek ◆l8bZIsg.L. :2005/12/18(日) 20:28:11 ID:n5efe8gZ.net
ドギーハウザーとか犬のやつとか、。、\||'x`|||

37 :ヘッドロココ ◆xcePb.lClc :2005/12/18(日) 20:30:00 ID:ZiSOeoBq.net
宇宙船レッドドワーフ号超好き。

38 :名盤さん:2005/12/18(日) 20:31:41 ID:mVime/KU.net
>>37あれは面白い
フルハウスとサウスパークもな

39 :名盤さん:2005/12/18(日) 20:32:16 ID:7/3cMwGg.net
アルフといえば所ジョージ

40 :ヘッドロココ ◆xcePb.lClc :2005/12/18(日) 20:33:02 ID:ZiSOeoBq.net
フルハウスとサウスパークは見たことないんだよね。
レッドドワーフ号は昔NHKの深夜かなんかにちょくちょくやってて
いつも楽しみにしてた。

41 :名盤さん:2005/12/18(日) 20:40:05 ID:mVime/KU.net
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CIXJWG/qid=1134905942/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9221391-3573122
衝動買いしかけた

42 :RayMenzarek ◆l8bZIsg.L. :2005/12/18(日) 21:32:20 ID:n5efe8gZ.net
特攻野郎Aチームとかナイトライダーとかは、。、。、||'x`|||

43 :名盤さん:2005/12/28(水) 02:17:45 ID:VVRSOqzC.net
最高のドラマはサンモン・フィリップスだと思う

44 :名盤さん:2005/12/29(木) 00:56:40 ID:mwg465OY.net
アリーマイラヴだろどー考えても

45 :名盤さん:2006/01/01(日) 18:50:41 ID:RwRf7Ios.net


46 :名盤さん:2006/01/01(日) 19:43:43 ID:tP2IWxVM.net
ティーンの部屋には良くバンドポスター貼ってあって「お!」と思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:31:49 .net
age toku

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:28:24 .net
V・I・Pは面白いよな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:31:39 .net
ビバヒルはマジでハマッてた。もう10年も前か。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:48:10 .net
バンドオブブラザースは良かった。「えーせーへー!!」

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:59:24 .net
刑事コロンボ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:08:07 .net
サブリナ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:13:21 .net
懐かしいなw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:34:39 .net
アルフ
フルハウス
天才外科医のやつ
トゥルーコーリング
神経質な探偵のやつ
ER
ダーマグレッグ
Xファイル

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:42:22 .net
ダーマとグレッグは俺も好きだった。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:58:50 .net
特攻野郎Aチームだろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:48:08 .net
頑固じいさん孫3人

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:18:39 .net
V.I.Pオモシロス

やっぱCSIだな
最近は欧米のドラマスクナス(´・ω・`)

59 :銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/19(木) 01:22:19 .net
愉快なシーバー家(?)が好きだったわーw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:13:17 .net
トゥルーコーリングはきたいはずれだったな・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:34:17 .net
アナザーライフは最高だった。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:37:15 .net
V.I.Pのパメラ・リーで抜きまくった俺が来ましたよ。


フルハウスのOPはいい曲だったよな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:47:24 .net
ホワイトハウスっておもしろいのかな。かりてみよっと。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:36:41 .net
フルハウスの方がおもしろいよ! アナザーライフのDVDって出てるの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:35:26 .net
フレンズでジョーイが映画の撮影でラスベガスに行ったヤツで、
砂漠のシーンでかかっている、
なんたら〜デザート〜ていう曲がわかる、
すごい洋オタはいますか〜?


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:05:53 .net
24しかみてない
シーズン5おもしろいね

67 :酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/05/07(日) 02:17:06 .net
NHK教育の良く見てたな

68 :ろばーつ ◆UF6BgnNep. :2006/05/28(日) 00:49:31 .net
「恐竜家族」とか好きだったよ。。。。。


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:01:18 .net
LOSTってもう日本で観れるの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:05:19 .net
ツインピークスの謎は解けたか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:06:27 .net
恋するマンハッタンまだかよNHK

72 :ソロモンの女医:2006/06/06(火) 14:51:43 .net
早くL-WORD日本でやらないかな!
ケイト・モーニグかっこよすぎ♪絡みがみたいです。
噂では邦題『Lの世界』らしいね。
早く見たいよーーー

73 :ソロモンの女医:2006/06/06(火) 14:53:15 .net
ワードなのになんで世界なんだろう。
今日は休みだけど夜でかけるわ。

74 :ソロモンの女医:2006/06/07(水) 16:02:58 .net
24のニーナは素敵

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:46:25 .net


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:23:55 .net
LOSTのデブがかけてる曲って何?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:48:36 .net
冒険野郎マクガイバーが好きだったなぁ。
あの頃は洋楽オタで邦楽を馬鹿にしてた。
カリフォルニアの大学に留学して結局なんにもならんかった。
その後は邦楽ばっか聴いてた。
現在は音楽に対する興味が薄れつつあります。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:45:15 .net
「フルハウス」のステフかわいい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:23:50 .net
関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%cd%ce%a5%f2%a5%bf%a4%ca%a4%e9%b3%a4%b3%b0%a5%c9%a5%e9%a5%de%b9%a5%a4%ad%a4%c0%a4%e8%a4%ca%3f


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:37:03 .net
houseMDが面白い
つかヒューローリーが面白い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:51:18 .net
ダーマ&グレッグにボブディラン出てたの面白かった。
さすがに歌わなかったが、ダーマのDrに合わせてギターソロっぽいの弾いてたなぁ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:04:28 .net
俺を呼んだかい?
だが、これからキャセリンと逢わなくては いけないんだ。
んにゃ 悪いが グッバイだ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:12:08 .net
ホーリーのおっぱい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:22:18 .net
ツインピークス最高





85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:56:25 .net
エイリアス

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:11:35 .net
>>6
スピンシティは確かに面白い。
マイケル・J・フォックスが主役だったときまでは。

刑事ナッシュ・ブリッジスはgoodだよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:20:32 .net
スピンシティで、シカゴでボストンをみた奴とボストンでシカゴをみた奴が
同じ会場にいたと思ってた話が面白かった。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:17:24 .net
既出だけどダーマ&グレッグが好きー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:21:14 .net
特攻野郎Aチーム
二人は友達?ウィル&グレイス
フルハウスだな。オルセン姉妹えらい事になってるのな
二人は〜はピアノの上で歌い踊ってたような。向こうのドラマはよく歌うな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:48:53 .net
トゥルーコーリングは結構好きだった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:31:27 .net
トゥルーコーリング面白かったのに打ち切られちゃったよな
今ハマってるのはデスパレ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:51:55 .net
フルハウス、ハイスクールウルフ、対決!スペルバインダー、パワーレンジャー
そういやこんなの見つけたが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=x2d1aYQwMXs

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:42:37 .net
いろいろ見たけど、CSIは最高だ
オープニングはフーを使ってるし、レディへとかながれるしね
幼女をレイプ殺人した話は最高だった!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:45:15 .net
名探偵モンクにはアリス・クーパーとコーンが出たな。
パール・ジャムも前回に名前だけ出てきた。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:29:09 .net
LOSTでチャーリーが下手糞にわんだーうぉーる歌ってた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:56:29 .net
ゆー おーる えびばで

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:52:04 .net
プリズンファンならわかるよな

http://t.pic.to/dk998

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:55:14 .net
こっちのほうがクオリティ高い

http://k.pic.to/jwoxm

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:41:50 .net
NUMB3RSシーズン2で、チャーリーがアミタをデートに誘ったのが、ホワイトストライプスのライブ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:36:46 .net
>>99
見てみたいんだよなー面白い?
さりげなくストライプスって良いな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:36:54 .net
プリズンブレイクはシーズン2がイマイチだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 05:14:44 .net
エドガーwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:53:08 .net
クロエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:12:47 .net
シリーズ最盛期初DVD化「スパイ大作戦 シーズン3」
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9024.html

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:46:23 .net
昔ビバヒル見てた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:06:51 .net
リンチ好きなんだけど
ツインピークスってどう?
連続ドラマって長いからあんまり見る気しないんだけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:02:25 .net
ttp://www.comedique.com/theitcroud/index.html
「ハイっ!こちらIT課!」が好きだ。

「ウィル&グレイス」って日本でもやってたよね?
好きなバンドの歌詞の中にでてくるんだけど、「意思や慎み」って日本語訳されてたw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:29:27 .net
ビバヒルはゲストで出てきたアーティストとの問題でDVD化が難しい話があるんだよね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:34:03 .net
サブリナにBritneyがゲスト出演して
BritneyのPVにメリッサ(サブリナ)が出てたりしたな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:09:06 .net
CSI,24、Houseが好き

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:22:03 .net
>>106
途中は非常に面白いんだけどラストがさ
ラストがリンチキなんだよ〜

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:02:20 .net
≪アンケート≫
お気に入りの海外ドラマは?
http://sentaku.org/tv/1000001275/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:30:23 .net
24
LOST
プリズンブレイク
エイリアス
デスパレート
Xファイル
ビバヒル
ダーマ&グレッグ
最近はアグリーベティがよさげです

114 :福耳:2008/03/02(日) 19:32:28 .net
アーノルド坊やは人気者の主人公は実は成長の止まった大人

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:34:34 .net
お洒落ぶって海外ドラマ見るのっていかにも洋ヲタって感じでダサいの象徴だね。おまえらダサさ爆発

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:44:31 .net
>>115 海外ドラマお洒落だと思ってんの?
だいたいドラマでお洒落ってなに? www

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:48:42 .net
>>116
いや、ダサいって思ってるよ。日本語わかる?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:10:46 .net
ゴールドケースいいよね!Tears for fearsのEverybody wants to rule the worldの回はショックだった。もう、あの洗剤の箱が頭に焼き付いて…。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:43:52 .net
>>117 いやいや、海外ドラマが、ってことじゃなくて、ドラマというものにオシャレとか言ってる、お前が終わってるて言いたいんじゃないの116は。
確かにおまえの決めつけの浅はかさが1番ダサイなwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:56:21 .net
なんで海外ドラマ見るのがお洒落ぶることなのかさっぱりわからんな。
よくJ-POPしか聞かない人が洋楽聞いてる人に言いそうなセリフだね。
釣りじゃなかったらかなり痛い人だね115は。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:00:09 .net
邦楽しか聞かないとかいうやつに限ってたいして掘り下げて聞いてないんだよな

まぁ趣味だから自分のすきなもん聞いてりゃいい話なんだが

話それた…
heroes最近人気だがどうなのよ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:28:21 .net
英語も分からず掘り下げる洋楽厨w

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:29:33 .net
herosうちの親がすんごい勧めるんだけど、超能力という時点で迷っている。

そういやXファイルのサントラ好きだな、1曲目の前に隠しトラックがある。
サバイバーのサントラは癒される。
おすすめサントラ教えてけろ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:48:04 .net
日本のたいていのドラマはエピソードもプロットもクソばっか!
あんなんで楽しめる人たちがうらやましー!いいからそのまま日本のドラマみてなよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:01:43 .net
本当にうらやましい、テレビつければタダで見れて満足できるんでしょ?
邦楽しか聞かない、日本のドラマしか見ない人って結構まわりにいるんだけど
たぶん日本人が好きというか落ち着くんじゃない?
それで海外ものは受け付けないんだろうなと推測、理解できないので。
しかし日本はスケール小さ過ぎ、ネタパクリ過ぎ、演技力なさ過ぎじゃない?
オカルトホラー系とアニメだけやってればいいのに。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:39:48 .net
コールドケースは至高

127 :斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2008/03/05(水) 20:39:32 .net
Herosは人に薦めるほどじゃないけどそこそこ面白いかな
ヒロとアンドウ君のコンビが良い
Lの世界は1話で挫折した男にはわかりにくい世界かも

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:54:44 .net
カリフォルニア ドリーム 好きな方居ませんか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:59:59 .net
>>128

いねーよ死ね

130 :斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2008/03/06(木) 20:09:24 .net
24
デクスター
プリズンブレイク
LOST
Heroes
グレイズ・アナトミー
エイリアス
ROME
OZ

いまんところこんなもんか
デクスター最高!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:38:40 .net
あっちこっちと手を出して観てるのでROME観てないんだけど…面白い?おいしいキャラいる?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:55:03 .net
映画とドラマでなんでこんなに違うんだろ。
海外もしょーもないのばっかだね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:42:43 .net
海外ドラマとかクオリティ低すぎるし(笑)
なんで見るの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:47:07 .net
↑登場人物が外国人だと、もうドラマが観られない厨学生がクオリティについて何か言ってます。(笑)
学校に行こうとかみてればいいじゃん!


135 :斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2008/03/07(金) 18:16:52 .net
>>131
ヴォレヌスとプッロの渋い親父コンビと悪女の手本みたいな
アティアがいいかな
エログロに耐性があり、歴史、陰謀が好きなら面白いと思う


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:31:45 .net
>>135
ありがとうございます。悪役がいい感じとはなかなか面白そうですね。それでは次候補のドラマにROME考えることにします。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:45:16 .net
デスパレートって男でも面白いかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:31:11 .net
WWEが大好きです。

139 :斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2008/03/13(木) 19:35:52 .net
LOSTシーズン3最後まで観た
シーズン2で見るのやめようかと思ったけど、だいぶ面白くなってたな
このドラマの過去回想が嫌いだったけど
シーズン3のラストがやりたくて過去回想やってたんだなと解釈した


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:04:02 .net
ハロースーザン

141 :斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2008/03/14(金) 18:31:24 .net
全米脚本家組合(WGA)による長期ストライキの影響でシーズン7の放送が
丸1年遅れて来年1月までお預けとなってしまった『24 -TWENTY FOUR-』。
「来年まで待てない!」というファンの声に応えてか、
フォックスは『24』の2時間特番を秋に放送すると発表した。
同特番では、シーズン6と7の間で空白となる2年間の出来事を描くという。
『24』のシーズン7は、昨年11月上旬から始まったWGAのストで撮影が中断するまでに第8話を撮り終えていた。
しかし、今年2月に3カ月以上続いたストが終結してからでは、
残りの16話の製作が今シーズン中に間に合わないことから、来年までの放送延期が決まった。
シーズン7の第9話目以降の撮影は4月から開始される予定。
前シーズンの人気がイマイチだったため、シーズン7では設定に大幅な変更が加えられる。
舞台がロサンゼルスからワシントンD.C.に移動となるほか、シリーズ初の女性大統領が登場することになっている。


日本で観れるのは相当先になりそうだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:47:47 .net
洋画好き洋楽好きだけど洋ドラにはイマイチ感心持てないんだなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:02:19 .net

アンケート
☆お気に入りの海外ドラマは?☆
http://sentaku.org/tv/1000001275/

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:01:43 .net
>>135
136です。最近ROME観始めました。まだ始めのほうですが面白いです。
あんなにエロエロシーン満載だとは思いませんでしたが…。(*^_^*)
またひとつ、楽しみな連ドラができました。ありがとうございます。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:11:35 .net
NHK;フルハウス!!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:34:51 .net
パパにはヒミツがDVDにならないと死ぬ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:58:42 .net
>>146
クレジットカード持ってない俺はアマゾンで買えない
誰かヤフオクに出品してくれ!!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:02:58 .net
>>146
なってなかったのか?!…orz

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:36:23 .net
アマゾンに普通にあるよ
俺もカード持ってないから買えないけど
今年の夏休みにシーズン3の放送あるかな・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:20:37 .net
>>149
是非見たい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:26:29 .net
やっぱりみんなNHK好きなのか!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:37:10 .net
洋オタならみんな反町好きだよな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:49:36 .net
Xファイル
ER
CSI
24
アルフ
フルハウス



154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:37:03 .net
>>152
YES
てかフルハウス来週から放送始まる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:45:56 .net
やった〜!´∀`

156 :福耳:2008/03/25(火) 20:10:42 .net
まだ観てないけどROMEってケリーコンドンが出てるんだね
ダニーザドッグでの娘役が良かったので期待できそう

157 :斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2008/03/27(木) 01:04:56 .net
「プリズン・ブレイク」シーズン4が製作決定!ウェントワース・ミラーも続投
http://eiga.com/images/buzz/20080326/pb2.jpg

ウェントワース・ミラー主演、異色の脱獄サスペンス「プリズン・ブレイク」のシーズン4が
製作されることが、3月24日、明らかになった。

米TVシリーズ「プリズン・ブレイク」は、シーズン3の放送中に米脚本家組合(WGA)が
ストライキに突入したため、シーズン途中の13話で放送がストップ。全米視聴率が
前シーズンより下降していることに加えて(シーズン3の平均視聴者数は約820万人)、
同番組を放送するFOXはストライキの終結後も番組を再開させなかったため、このまま
終了するのではないかとの憶測が流れていた。

しかし、FOXは「プリズン・ブレイク」のクリエイター陣に対し、さらに1シーズン(計22話)
の製作を発注したため、シーズン4が無事に放送されることが確定した。
撮影は、5月からロサンゼルスで行われる。

なお、日本では7月2日からシーズン3がレンタル開始。

引用元
http://eiga.com/buzz/show/11101

FOX Broadcasting Company: Prison Break
http://www.fox.com/prisonbreak/


キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・*

158 :斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2008/03/27(木) 02:02:51 .net
>>144
それは良かった

ついでに他の住人にもデクスター〜警察官は殺人鬼をお勧めしとく
今はFOX CRIMEでしか観れなくてDVD発売も秋だけど・・・。

マイアミ警察殺人課の血痕分析官デクスター(DEXTER)には誰にも言えない趣味があった。
それは、一風変わった殺人を繰り返し、殺した相手の血のコレクションをすること。
警察が職場というのは、彼の趣味を充実させ、また、それが明るみに出ないようにするのに絶好の環境。
しかし、殺人と言っても、デクスターが標的にするのは、法律の網の目をすり抜けて殺人を繰り返す凶悪犯たち。
つまり、「殺されて当然の人間」だ。では、「殺されて当然の人間」とは? また、「一風変わった殺害方法」とは……?

http://www.foxcrime.jp/bangumi/dexter/index.shtml

向こうではケーブルテレビの放送でも視聴率の最高記録を塗り替えてストでやるドラマがない
CBSでも放送してる
日本でも流行ると思うんだけど

159 :斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2008/03/27(木) 02:15:13 .net
>>156
オクタヴィア役の人か
最近、余り映画見ないからどの人がどんな映画に出てるのか
わからないなー
多分ほとんどの人は映画も観てるんだろうけど・・・・。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:39:11 .net
マンハッタン面白い
あ〜あ、たぶん俺は日本が嫌いなんだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:56:18 .net
今日はフルハウス

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:40:18 .net
ロズウェル

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:10:18 .net
とりあえず深夜とか10時以降に放送されてるのを見るのが何だか良い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:35:49 .net
CSI
ミディアム
ザ・ユニット
グレイズアナトミー

マジやばい面白すぎる

165 :斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2008/06/30(月) 06:57:10 .net
ザ・ユニットDVD化してくれんかのー
CSIはたくさんシリーズあるし、何シーズンも
やってるから今から観る気力が・・・。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:40:05 .net
CSIはラスベガス篇が好き。
お気に入りのキャラはウォリック。
「オジー・オズボーンとヒ素中毒の共通点は?」の問に
「ヘヴィ・メタル(重金属)。」と即答するCSIクルー…。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:01:56 .net
邦楽をパクる洋楽
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3850384

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:09:51 .net
ソプラノズはスコセッシの映画『グッドフェローズ』とノリが近くて、エンディングで頻繁にロック(ストーンズ、キンクス、レディオヘッドとか)が使われてた。
劇中でもジャーニー、ACDC、クラッシュがかかる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:25:59 .net
こんなスレがあったなんてw
秋はアルフとアグリーベティとERが始まりますね!
楽しみ!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:50:21 .net
ルーシーとカーターのあの事件は…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:53:33 .net
アグリーベティ2は13話でKISSのメンバー出るよ。
http://66.7.203.85/old_images/image_uploads/Ugly-Betty-ugly-betty-690275_640_433.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:50:32 .net
>>168
ソプラノズはハイローラーの役でちょとだけデイヴィッド・リー・ロス出てたよね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:30:34 .net
Pleasure 2008 Groly Gays リハーサル参加特集板

1.グローリーデイズ (イントロオーケストラ風)
2.愛のバクダン (風船)
3.Pleasure2008〜人生の快楽〜 (歴代映像) 
    ようこそ!
4.BURN -フメツノフェイス- (特効)
5.裸足の女神 (パボット)

6.恋心
7.BABY MOON (月演出)
8.アラクレ(03'映像) 
9.F・E・R・A

10.ONE
11.新曲 (バラードRING風)
12. センターステージ移動〜紅い陽炎
13. MOVE (アコースティックバージョン)
14. SUPER LOVE SONG(super love song歌いながら)〜メインステージ移動
 
15.BLOWIN' (96'演出)
16.ultra soul (特効三連発)
17.ZERO (ギター破壊)
18.BAD COMMUNICATION  (ステージ半崩壊観客失神)
19.BANZAI(紅白幕)
20.FRICTION  (ラスト ステージ大爆発全崩壊B'z打ち上げ大脱出)

21. だからその手を離して  (プロモ衣装)
22.   RUN   (スタッフ全員登場大合唱&崩壊ステージ激走)



174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:36:23 .net
あげ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:03:29 .net
>>137
普通に面白い

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:08:20 .net


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:30:55 .net
アグリーベティ面白い

FOXで昔やってたバフィーとか好きだった(・∀・)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:54:02 .net
フレンズ
LOST
デスパレード

かな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:04:34 .net
six feet underが面白かった
同じ名前のバンドいるよね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:33:48 .net
コールドケースはDVDが買えないから困る

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:35:55 .net

やっぱフルハウスだな

The.OCにはROONEYって
バンド出てたよね
Shakingって曲かなり格好いい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:39:46 .net

フルハウスのジョーイおじさんと
グリーンデイのドラムは親戚らしいね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:43:39 .net
DEXTER 3 が待ちどうしい。


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:26:28 .net
>>183
またまた新展開で面白いよDEXTER SEASON3

個人的には
LOST
24
MENTALIST
FRINGE
CHUCK
DEXTER
HEROES
PRISON BREAK
TERMINATOR Sarah Connor Chronicles
は見続けてるし面白い。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:07:22 .net
Xファイル
ミレニアム(オススメ)
ダーク・エンジン(ジェシカかわええ)
ER
デッド・ゾーン
奥さまは魔女
フル・ハウス

は永遠に大好き

186 :◆Wu9u7oUOsY :2009/03/26(木) 22:51:28 .net
デッドゾーン好きだったがスミスが未来のスミスに会うとこ以来地元で放送されなくなった。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:55:13 .net
>>186
放映されてたのかw羨ましい…
ていうかエンジンじゃなくてエンジェルなwすまんwこれじゃモータースポーツのドラマみたいだなw

188 :◆Wu9u7oUOsY :2009/03/26(木) 23:05:27 .net
放送されてればいいほうなのか。
あれからまだ続いてる?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:10:17 .net
>>188
ダークエンジェルか?いやセカンドで止まったまま。あっちは完結してなくても視聴率取れなけりゃ平気で打ち切るからなあ…
ああいう終わり方って見方も出来るが自分としては納得出来ない。あれじゃ伏線も新キャラの意味も分からない

190 :◆Wu9u7oUOsY :2009/03/26(木) 23:39:36 .net
ごめんデッドゾーンのことだ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:48:56 .net
スマン、よく考えたらそうだよなw
やってる。今は6シーズンかな?

192 :◆Wu9u7oUOsY :2009/03/26(木) 23:50:52 .net
結構先行ってるんだな。DVD借りてみるよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:57:21 .net
ついでにミレニアムってやつも推しとくよw暇があったら借りてみてくれ

194 :◆Wu9u7oUOsY :2009/03/27(金) 00:04:42 .net
みてみるよ。ありがとう。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:06:56 .net
スパドラ放送のスーパーナチュラルにハマってCrossfadeってバンドのCD買ったんだけど、めっちゃいいわぁ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:06:32 .net
ドラマじゃないけどレオンでsting知った幼きころ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:38:37 .net
炎のテキサス・レンジャー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:46:21 .net
こんなスレが有ったとは。
The Wireが好きで見てるんだけど、ポーグスがええ感じでかかるんだよ。
脚本の人が好きなんだろうな。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:02:09 .net
Grey's Anatomy
Lの世界
The O.C.
大好き。
今、TERMINATOR Sarah Connor Chroniclesが、面白くて、ハマってます。



200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:57:45 .net
>>199
それ全部つまんねえ
コメディUKと時空刑事で事足りる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:02:12 .net
gossip girl

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:56:10 .net
>>201
gossip girl観たい。

デスパレートな妻たち
フレンズ
Joey
サードウォッチ
CSI
ザ・ソプラノズ
面白い。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:41:43 .net
↑おまえはゲロ男か?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:02:16 .net
昔、TV東京でcurveが流れてた(多分オープニング)のってシーズンいくつ[


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:10:47 .net
>>202
おもしろいですよ∩^ω^∩

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:18:39 .net
増えて父さん ふーえて父さん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:43:45 .net
【サッカー/ACL】浦和レッズがアジア初制覇!永井先制ゴール!阿部勇樹ダメ押し!いざクラブW杯へ★9
1 :かばほ?る φ ★:2007/11/15(木) 15:23:42 ID:???0
AFCチャンピオンズリーグ 決勝第2戦 (埼玉スタジアム)
 浦和レッズ 2−0 セパハン
  1-0 21分 永井雄一郎
  2-0 70分 阿部勇樹

AFCチャンピオンズリーグ決勝第2戦(14日、埼玉スタジアム2002)
5万9034人の観衆を集めて決勝の第2戦を行い、Jリーグ王者の浦和はセパハン
(イラン)を2−0で下し、2戦合計3−1で日本勢初の優勝を果たした。
浦和は12月に日本で開催されるクラブW杯にアジア代表として出場する。

浦和は、第1戦を負傷で欠場したDF闘莉王が先発復帰。
浦和は前半22分、相手DFのミスを突き、FW永井が右足で先制ゴールを決めた。
後半はセパハンの波状攻撃に守勢に回ったが、26分、阿部がチーム2点目を決めた。
クラブW杯には今大会から開催国枠が設けられたが、浦和のACL優勝により、
セパハンが同枠で出場する。

GK 23 都築 龍太
DF 2 坪井 慶介
DF 4 田中マルクス闘莉王
DF 20 堀之内 聖
MF 22 阿部 勇樹
MF 10 ポンテ→19 内舘秀樹(80分)
MF 13 鈴木 啓太(cap)
MF 14 平川 忠亮
MF 17 長谷部 誠
FW 9 永井 雄一郎→11 田中達也(85分)
FW 21 ワシントン→岡野雅行(89分)



208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 06:52:43 .net
もうすぐレンタルされるバーンノーティスって面白いのかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:46:32 .net
リーパー見そびれちゃった…
面白そうなのに…

Drハウス面白いよね。専門用語ばっかで視聴者置き去りだけど。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:11:12 .net
地上波で流れるのしか見ないけどmadmenとハウス面白い

211 :キャバレーディスコ◇この秋オススメのパウンドケーキはシットリジューシー:2009/12/06(日) 18:26:56 .net
ビジターての好きやったわ、Vってやつ
パート2もあって、パート2の最終回を見損ねたままやねんな
てこと、今思い出したわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:53:59 .net

 アーノルド坊やは人気者 3分割してupしましたよー
 http://www.youtube.com/user/JAPANarnoldbouya

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:17:20 .net
age

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:52:06 .net
洋楽好きだけど、海外ドラマ好きじゃない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:42:21 .net
月収30万ウォン、泣くに泣けない退職者たち(上)
若くして職を失い、年金も受け取れず

 小さな貿易会社に勤務し、53歳で退職したオ・ドゥソクさん(59)の手元に残ったのは、
わずか2000万ウォン(約143万円)の退職金だけだった。年金を受け取るまでにはあと7年も
残っていたが、それ以上に、これからどうやって生活していくのかが問題だった。まずは
退職した先輩の紹介で浄水器の訪問販売セールスを始めたが、金を稼ぐことはできず、知人
との関係がギクシャクするだけに終わった。この仕事も、月に30万ウォン(約2万1500円)
から40 万ウォン(約2万8600円)を稼ぐのがやっとだった。

 「こんなに早く退職するとは想像もしていなかった。収入は途絶えたが、子供たちを
学校に通わせなければならず、支出は増え続ける一方だ」

 雇用労働部や地方自治体などが主催する就職あっせんイベントや、就業センター
(ハローワークに相当)などにも通ったが、再就職に向けた教育はむなしいものだった。
オさんは「実際に現場で使える技術を学べるものと期待していたが、自己紹介書や履歴書の
作成方法、心理治療、自我発見といった、雲をつかむような話ばかりだった」と語る。
そんなオさんは来年から支給される月60万ウォン(約4万3000円)の国民年金を心待ちに
している。

 ある中堅企業の役員を2年前に退職したキムさん(54)は、現役時代に支払っていた国民
年金を受け取るのに、あと6年は待たなければならない。新たに事業を立ち上げるにも、
退職金まで失ってしまわないかと不安で、再就職したくても、50代の求職者など振り向きも
されない。キムさんは同窓会にも1年以上出席していない。交通費や会費が必要だが、
妻に小遣いを求めるのは気が引けるからだ。キムさんは「いつかは人脈が役に立つと思い、
現役のころ多くの人に会った。しかし実際には、何の役にも立たなかった」「50代で退職
してから、最低限の生活を保障するはずのセーフティーネットにこれほど問題があるとは
知らなかった」と嘆く。

ttp://www.chosunonline.com/news/20100922000007


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:04:32.06 .net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?

詳しい話なら橋下さんに聞いてくれ、あの人なら全部知ってるはずだから










217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:58:30.98 .net
グレイズアナトミーはいい曲かけてるよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:09:50.90 .net
ポポポ・・・ポイズン

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:49:53.74 .net



【サッカー】なでしこジャパン、最強アメリカに初勝利!高瀬の値千金ヘッドで1-0勝利、決勝進出 アルガルベ杯 ★6



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330996181/





220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:34:28.61 .net
海外ドラマってつまらないよな、所詮外国の出来事だから感情移入できない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:10:25.48 .net
ゴミみたいな感性だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:15:33.18 .net
映画なんかよりキャラも生活も身近に感じるが?


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:26:52.34 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:52:32.52 .net
オープニングに流れる本編のダイジェストありますよね?
それを見たと思うんですが、心当たりがあれば教えてください。

*洞窟のような場所で「パン!☆」という銃声。次のカットに片目を撃たれた髪の長い女性のバストショット。

70年代後半に白黒テレビで見てます(サスペンス/スリラー系の邦画だったかも)
レンタル等で確認して特定したいと思います。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:18:50.41 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス




226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
コールドケースはポップミュージックの勉強になります

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:04:06.93 .net
http://i.imgur.com/7JlfMaY.jpg 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケルご尊顔w

▼千葉とパッチワークをこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:54:40.36 .net
スーパーナチュラルは堪らん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:15:10.92 .net
>>228
スーパーナチュラル同意。
あと、クルミナルマインドとデスパレートな妻たちも面白い。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:42:37.50 .net
洋楽好きなら『glee』じゃん?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:14:17.57 .net
ビクトリアスとアイ・カーリー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:00:58.49 .net
DlifeのコールドケースのCMでケリークラークソンのbreakeaway流れてて懐かしくてアルバム買った

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 13:33:41.90 .net
stargate sg-1, stargate atlantis, startrek voyger, dead zone, 24, prison break, terminator sara conner chronicles, x-files, etc...

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:06:29.19 .net
デッドゾーン好きだったがスミスが未来のスミスに会うとこ以来地元で放送されなくなった。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 21:40:29.83 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

総レス数 235
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200