2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●●●●史上最強のヴォーカリストは誰だ?●●●●

1 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:08:13 ID:FPT1DV5b.net
ロバート・プラント

2 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:13:06 ID:DF3+B3f1.net
パイ時代のマリオット

3 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:31:46 ID:iwEJ3wBZ.net
                 _.__
               , ‐'´     ヽ、
             /.:.:.       : ::.\
            /.:.:: . ..       ::..::ヽ      ロブ・ハルフォ-ド
            i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:',
             {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}.:.:i
           _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.:.:|_
            i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '. :::/r`}
           l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,   :::ノソ/
            l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .::.:::,' /
            ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll:::.::イ-'
               |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/|
              |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .|
              |::..::.::.: .::.      |
             /.: .::. _  :: ,、_    l.
         _-─/'ー'" ヽ /;;;;;;;ヽ---ト、_ _ _
     _,, -t'"ソ、ヽ'";;;;;;;;;О;;;} {;;;;;;;;;О;;;;;;;;;;;;;;;;;////ソi',、_
_,, .. -‐''"ヽヾ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t '};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;`"_,ィ-==;;ヽ、

4 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:33:11 ID:dGyjQkbK.net
以後、厨房が得意げにフレディーと書き込みますw

5 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:35:47 ID:XdJtSVe8.net
↑厨房

6 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:37:00 ID:aE962Zq2.net
>>4
そんなにその流れにしたいの?

7 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:42:17 ID:mpj30h1A.net
ジャスティン・ホーキンスwwwww

8 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:43:22 ID:jehFAbcJ.net
ロバート・ワイアット

9 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:46:17 ID:mpj30h1A.net
イアン・ブラウンwwwww

10 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:47:52 ID:y3LzTHPR.net
>>1
あまり詳しくないようだからいわせてもらえば凡庸じゃないかな?
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ


11 :名盤さん:2005/12/16(金) 18:56:24 ID:mpj30h1A.net
>>10
いいじゃん?みんながキミのようなプロじゃないんだし

12 :名盤さん:2005/12/16(金) 21:20:14 ID:fnndo6ah.net
ロブ・ハルフォード

13 :便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/12/17(土) 01:17:27 ID:NtmVlQTk.net
曲がった釜には曲がった甑

って意味お分かり?
どんなサウンドかによって、どんなヴォーカルが理想的なのか全然違ってくる。
なのでこんなスレはナンセンスですわ。

14 :名盤さん:2005/12/17(土) 01:19:29 ID:jCoxBAe9.net
ジャニス・ジョプリン

15 :名盤さん:2005/12/17(土) 01:20:43 ID:Bc+mjRjt.net
サムクック

16 :名盤さん:2005/12/17(土) 02:07:56 ID:WKSV8CYN.net


17 :名盤さん:2005/12/17(土) 13:58:23 ID:6ssZYK9J.net
ロバート・ワイアット
ボブ・ディラン
カエターノ・ヴェローゾ

で決勝戦だな

18 :名盤さん:2005/12/17(土) 14:03:39 ID:gTRH8VFQ.net
>>9
絶対出ると思ったwww

19 :名盤さん:2005/12/17(土) 15:02:49 ID:6QmidgCK.net
( ・mm・)

20 :ロニイジェイムスディオ:2005/12/17(土) 15:06:43 ID:32HXNcrR.net
俺は一番が好きだJojo!!!最強はこのDioだあああぁぁぁぁ!!!

21 :名盤さん:2005/12/17(土) 15:25:28 ID:cCKHq6ZU.net
イアンブラウンはある意味最強


22 :名盤さん:2005/12/20(火) 22:24:38 ID:KFTB4x98.net
ロジャーダルトリーかな??

23 :名盤さん:2005/12/20(火) 23:32:48 ID:eA7C6c1S.net
高音が出ていた頃のイアン・ギラン

24 :名盤さん:2005/12/20(火) 23:35:51 ID:xxUBUtOj.net
少なくとも、メタル以外のヴォーカルという事は確実

25 :名盤さん:2005/12/21(水) 01:05:50 ID:5NKvvAtp.net
クリス・コーネル
レイン・ステイリー
マーク・ラネガン
が、俺の中では3大ヴォーカリスト。
次点でメイナード・キーナン、ジム・モリソン、アンドリュー・ウッドあたりかな。
でもこれは単に俺の好みにすぎないし、好みは人それぞれだよな。

26 :名盤さん:2005/12/21(水) 01:40:40 ID:C/KaHBO5.net
ルーリード

27 :名盤さん:2005/12/21(水) 02:38:40 ID:Fx6Yh3hy.net
高音が出ていた頃の中森明菜。80年代の明菜は最強のヴォーカリスト。

28 :名盤さん:2005/12/21(水) 02:40:16 ID:VJ3xQImc.net
UKバンドが絶対に入らないということだけは確実に言える

29 :名盤さん:2005/12/21(水) 07:34:28 ID:EtdCljQb.net
河村隆一

30 :エイミーオズボーン:2005/12/21(水) 09:02:16 ID:DMGUwemQ.net
ケリーよ

31 :エイドリアン:2005/12/21(水) 09:21:20 ID:XNidBNHx.net
カウ゛ァーディール。声質・声量・表現力どれを取ってもHRボーカルの一つの完成型であり理想型じゃない?

32 :くもすけ:2005/12/21(水) 09:38:10 ID:o3638vKU.net
ミックジャガー!悪魔っぽくてシャウトがカッコイイ

33 :名盤さん:2005/12/21(水) 09:43:36 ID:3GKk8/k8.net
エラ・フィッツジェラルド
アレサ・フランクリン

34 :名盤さん:2005/12/21(水) 09:49:41 ID:lj9ri1SD.net
ビリー・睾丸

35 :名盤さん:2005/12/21(水) 11:17:24 ID:GwSlG66J.net
俺はボノに1票

36 :名盤さん:2005/12/21(水) 13:17:52 ID:DMGUwemQ.net
じゃぁ俺はボノにマイナス1票

37 :名盤さん:2005/12/21(水) 13:23:35 ID:mG+OtqIY.net
米良

38 :名盤さん:2005/12/21(水) 13:26:15 ID:vm0iJZXM.net
マイティスパロウ

39 :名盤さん:2005/12/21(水) 16:20:18 ID:V+7Lma2H.net
米良

40 :名盤さん:2005/12/21(水) 18:28:46 ID:0EQIb/FW.net
>>39
ウィーニーでひろうた
http://www.imgup.org/file/iup133955.jpg

41 :名盤さん:2005/12/21(水) 19:17:12 ID:GwSlG66J.net
>>36
ぉぃぉぃ

42 :名盤さん:2005/12/22(木) 17:31:26 ID:d6bJJ8R8.net
マーティン・ロッシッター

43 :名盤さん:2005/12/22(木) 21:03:39 ID:vhN5gw7C.net
ヌスラット・ファテ・アリハーンに決まっとろうが、こんタコが!

44 :名盤さん:2005/12/22(木) 21:04:37 ID:4Sl7x95W.net
NGワード、キタコレw

45 :名盤さん:2005/12/25(日) 22:01:26 ID:stXZSYAZ.net
美空ひばり

46 :名盤さん:2005/12/25(日) 22:03:46 ID:klgcnMLm.net
コヴァーンだろ。やっぱ。

47 :名盤さん:2005/12/25(日) 22:05:10 ID:zCYgtY0Y.net
糞猿のボーカル

48 :名盤さん:2005/12/25(日) 22:07:52 ID:zCYgtY0Y.net
↑史上最低の間違い

49 :名盤さん:2005/12/25(日) 22:14:16 ID:adKy8vkT.net
ロニー・ジェイムズ・ディオ

50 :名盤さん:2005/12/26(月) 01:17:52 ID:fuNLKh+F.net
ロバートプラント以外に居るわけが無い!

51 :名盤さん:2005/12/28(水) 12:35:49 ID:rAtTpovG.net
マイクパットンだろ

52 :名盤さん:2005/12/28(水) 16:05:19 ID:jtnkYGCn.net
TOSHI

53 :☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2005/12/29(木) 04:13:24 ID:B0vnK2Xf.net
ジミヘン

54 :名盤さん:2005/12/29(木) 04:41:06 ID:VyJWIoI7.net
ライドン先生に決まってんだろおが!!

55 :名盤さん:2005/12/29(木) 08:16:52 ID:0aXNpBtP.net
ジョン・アンダーソン

56 :名盤さん:2005/12/29(木) 08:24:36 ID:digFD02M.net
>>43
スヌラット様は凄いよね。

そんなわけでデメトリオ・ストラトス。
あとカレン・カーペンター。

57 :名盤さん:2005/12/29(木) 09:22:13 ID:F11riafS.net
クリスコーネルって中音良いだけであとは全然下手じゃない?

58 :名盤さん:2005/12/29(木) 09:48:12 ID:7/PZJMtH.net
スティーブン タイラー

59 :名盤さん:2005/12/29(木) 10:02:24 ID:HkYElBqV.net
DIO

60 :名盤さん:2005/12/29(木) 10:13:27 ID:8Fy1uu+F.net
リアム

61 :名盤さん:2005/12/29(木) 12:48:03 ID:DXUK9zyw.net
よんしー

62 :名盤さん:2005/12/30(金) 02:35:50 ID:51bEsZos.net
ロニー様

63 :名盤さん:2005/12/30(金) 02:41:49 ID:wsCNdXwF.net
低音のデーモン

64 :STUN ◆bU1svn6GgQ :2005/12/30(金) 02:49:42 ID:tsDOQB5T.net
デイブグローブ

65 :名盤さん:2005/12/30(金) 03:00:39 ID:dUvMprT7.net
普通にサムクック

66 :名盤さん:2005/12/30(金) 03:25:22 ID:bKjtuKvc.net
Jason Wade に一票

67 :名盤さん:2005/12/30(金) 03:39:41 ID:s/fATKz2.net
ポール・ドレイパー

68 :名盤さん:2005/12/30(金) 12:48:22 ID:UXVNXOjP.net
63歳にして衰え知らずのロニー爺さん

69 :名盤さん:2005/12/30(金) 23:30:27 ID:e2vI0w5b.net
既出だがサムクック

70 :名盤さん:2005/12/31(土) 00:35:12 ID:ya8/0Gi6.net
Sam Cookeたしかにす最強だけど
ロック専用厨の洋楽板には相応しくない

よってイアンギラン

71 :名盤さん:2005/12/31(土) 00:42:13 ID:HHb72MaY.net
普通にマイケルジャクソン

72 :便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/12/31(土) 01:35:14 ID:4mM43v2G.net
フィータス

73 :名盤さん:2005/12/31(土) 04:53:03 ID:UobRsp17.net
普通にジェフバックリィ

74 :名盤さん:2005/12/31(土) 05:03:01 ID:O4aeZhu9.net
ロバート・プラント>>>ジェフ・バックリー

どっちも好みじゃないけど

75 :名盤さん:2005/12/31(土) 06:48:46 ID:orY/l+T4.net
ジョンリーフッカー

76 :名盤さん:2005/12/31(土) 17:53:07 ID:MCNw6msn.net
やはりロニーだな。顔はきもいが歌は最強

77 : 【298円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 13:39:38 ID:6Q8c1Qo9.net
りあむ

78 :名盤さん:2006/01/01(日) 15:38:03 ID:MSRKUhBq.net
グラハム・ボネット

79 :名盤さん:2006/01/01(日) 20:29:08 ID:a2JIMtcP.net
グレン・ヒューズ 今でも驚異的な高音が出る

80 :名盤さん:2006/01/01(日) 22:59:19 ID:xJMiSLg2.net
とりあえずジョニー・キャッシュにしとくかな

81 :便所仮面2号 【豚】 【1394円】 :2006/01/01(日) 23:26:59 ID:+tEeiWFm.net
ロブ・ゾンビ

82 :名盤さん:2006/01/01(日) 23:31:09 ID:kJl/ZLTq.net
絶叫系:ジム・モリソン(ドアーズ)
美声系:ジェフ・バックリィ
巧い系:ジェームス・ディーン・ブラッドフィールド(マニックス)
癖になる系:ミック・ジャガー モリッシー


83 :名盤さん:2006/01/02(月) 00:16:19 ID:Z0vWzAAX.net
絶叫系:デヴィン・タウンゼンド
美声系:サラ・ブライトマン
巧い系:マイク・パットン
癖になる系:オジー・オズボーン

84 :名盤さん:2006/01/02(月) 00:21:37 ID:N1Qy3Mcc.net
 .  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        ,'' ´ ̄        ̄` ' - 、;;;;;;;;;;;;;;;|
    . ,' .,、r‐' マ:::::::フ' ー‐- .、,.   `'‐ 、;;;|
     |/ _   `` ´   ,,.、.、 ヾ:..、,   `|    な   そ
    .   レ'´_ヾェ、,_   ,,、r〆__`' ';::::::`':.、,│  い   ん
     r|. ヽ モl~フ   / ヾ、モl ,、   |;:::::::::::::`i         な
     l l   ̄ l  .'    ̄     |  ヽ:::::::::l        も
     ヽ!     !          l:!l'  l:::::::::::',      の
     /::ゝ、._ L..___ ____....ノ::l ノ:::::::::::::ヽ.     は
     /::i:::::r'"´ ̄    ̄  ``ヽ;:::::::l´!:::::::::::::::::::ヽ
    ,'::/:::::i,   ー‐───-    l::::::::',';:::::::::::::::::::::l
.   lノ::::::::::',    ‐-      /::::::::::::',';:::::::::::::::::::|
    /::::::::::::::ヽ         ノ:::::::::::::::::',';、::::::::::::i::l
  /:;:::::::::::::::::ヽ,、    ,.r:'"::::::::::::::::::::::〈/\:::::::!リ
. /::/,'::::::::::::::::::::::::ヾ‐-‐''"::::::::::::::::::::::::::::i;:::l/\\/
. !:/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||::/  \ヽ、




85 :☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2006/01/02(月) 00:53:59 ID:mxJSTLk6.net
絶叫系:リトル・リチャード
美声系:サム・クック
巧い系:黒猫たん
癖になる系:ラクリモーサのティロ様

86 :名盤さん:2006/01/02(月) 01:42:52 ID:jq//OFcc.net
フレディ

87 :名盤さん:2006/01/02(月) 03:24:49 ID:Wmx6V4hu.net
絶叫系:TOSHI氏w

88 :名盤さん:2006/01/02(月) 09:14:02 ID:ciJDDlC6.net
デメトリストラトス。
チック&タック聞いたら悲しすぎる。

89 :名盤さん:2006/01/02(月) 11:01:24 ID:xWhSnoQa.net
カートコバーン、ボノ、チェスターベニントン。

90 :名盤さん:2006/01/02(月) 11:51:58 ID:LcURxHe3.net
意外と美声なGreen Dayのビリー

でもキャラクターと存在感はフレディー
好き嫌いを超えて最強の存在感と見た目と声

91 :名盤さん:2006/01/02(月) 12:04:20 ID:OlqjY0C2.net
マイケルセンベロ

92 :名盤さん:2006/01/02(月) 12:17:17 ID:Hp1AYc5u.net
 アクセルローズ。今はもうすっかり影を潜めているが・・・

93 :名盤さん:2006/01/02(月) 12:35:03 ID:NxEVZzNL.net
ジュリアン・カサブランカス様

94 :名盤さん:2006/01/02(月) 12:59:04 ID:SAlQQOjK.net
喉潰す前のロバート・プラント

95 :名盤さん:2006/01/02(月) 15:19:59 ID:Jl1lNAnn.net
武田鉄矢

96 :名盤さん:2006/01/02(月) 15:32:13 ID:4NKx2bL5.net
>>95
小年期は泣ける

97 :名盤さん:2006/01/02(月) 16:18:29 ID:uYPiJ9pN.net
最初の方でフレディ潰ししたせいか
いろんな意見が出ていいな
その代わりにロバートプラント厨が沸いてきたけど

98 :名盤さん:2006/01/02(月) 16:36:03 ID:JKdYnQyN.net
どう考えてもデメトリオ・ストラトス以外に居ないでしょ。
あと500年はあれ程の技術・声量・音域・インプロビゼーションのセンス
全てを兼ね備えたボーカルは出そうに無い。
ソロアルバムを聴くと、当に『規格外の化け物』以外に表現のしようの無い
ボーカリストですよ。

と言う訳で敢えてランク付けすると、

神・・・デメトリオ・ストラトス
-----------超人の壁-----------
S級・・・フレディ・マーキュリー、フランチェスコ・ディ・ジャコモ
A級・・・ロブ・ハルフォード、イアン・ギラン(若い頃)、ポール・ロジャース
B級・・・イアン・ギラン(今)、ジョーリン・ターナー
-----------ヘタウマの限界-------
C級・・・ロバート・プラント、ジョン・レノン、グラハム・ボネット


99 :名盤さん:2006/01/02(月) 16:46:05 ID:uYPiJ9pN.net
>>48
ソウルとかR&Bが入ってないけどなんで?

100 :名盤さん:2006/01/02(月) 17:11:59 ID:qoeamKwc.net
dio

101 :名盤さん:2006/01/02(月) 17:18:28 ID:8bfDNolX.net
プログレヲタは巣にカエレ

102 :名盤さん:2006/01/02(月) 18:18:54 ID:Z0vWzAAX.net
武田鉄也はディルのボーカルより歌うまいよ。遥かに

103 :名盤さん:2006/01/02(月) 18:24:57 ID:SjqcnEri.net
DIO
DIO
DIO

104 :名盤さん:2006/01/03(火) 11:59:56 ID:XNX3cOMq.net
T E T S U Y A  T A K E D A

105 :名盤さん:2006/01/03(火) 18:19:09 ID:7JEqox7x.net
テ ツ ヤ  タ ケ ダ

106 :名盤さん:2006/01/03(火) 23:55:57 ID:mdgSzsn7.net
>98
NGワード(ロックじゃないからか)らしいヌスラット様…

あと、オペラ歌手も流石に凄い人多い。


107 :名盤さん:2006/01/04(水) 00:10:39 ID:BUmZtHRP.net
普通にOVライトじゃねえか。どうよ、カスども

108 :名盤さん:2006/01/04(水) 00:11:15 ID:riBDmN1x.net
OASIS嫌いだけどリアムは癖になる声です

109 :名盤さん:2006/01/04(水) 00:16:49 ID:4x3U/8yT.net
>>108
OASISはキャッチーで一緒に歌いたくなるからな

110 :名盤さん:2006/01/04(水) 00:46:04 ID:6NaOqIKM.net
oasisは厨が聴く音楽です。

111 :名盤さん:2006/01/04(水) 01:11:26 ID:S6LOmbXh.net
シド ヴィシャス

112 :名盤さん:2006/01/04(水) 01:14:21 ID:o+xfclvU.net
グラハムうまいじゃん
力みすぎててなんか出そうだけどうまいじゃん
かっこいいじゃん

113 :MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/01/04(水) 01:18:31 ID:vq4FMdkG.net
ジョシュオム
ジュリアンカサブランカス
ジムリード
ルーリード
イギーポップ
ボビーギレスピー
クリスピアンミルズ
リンゴスター
リアムギャラガー

114 :名盤さん:2006/01/04(水) 02:02:33 ID:sxPKcG5B.net
ヴォーカルスレでフレディ厨を封じるのもいいが
ドラムスレでのボンゾとキースムーン厨(たいして聴いてないのに手放しで賞賛する奴)も
封じる必要があるな

115 :名盤さん:2006/01/04(水) 03:08:10 ID:kofYEIKr.net
TESTUYA TAKEDAでいいじゃない?

116 :名盤さん:2006/01/04(水) 06:40:53 ID:Vi0726Jz.net
 か ま や つ    ム ッ シ ュ

117 :名盤さん:2006/01/04(水) 06:42:38 ID:bzCSGmKz.net
マークボラン

118 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2006/01/04(水) 07:04:40 ID:3+qAGCnv.net
AREAのヴォーカルを一貫して押していく。

119 :名盤さん:2006/01/04(水) 09:02:11 ID:kFHr/jVk.net
あゆ

120 :名盤さん:2006/01/04(水) 09:22:43 ID:2uf3Cial.net
>>113
テツヤタケダが抜けてるよ

121 :名盤さん:2006/01/04(水) 09:56:56 ID:R1H36Z87.net
Billie Joe Armstrong!

122 :名盤さん:2006/01/04(水) 10:03:59 ID:T0owdq2Z.net
トーマス・オマリーに決まっるやんけ
ttp://www1.abz.jp/~youki/gallery/oma-orosi.htm

123 :桑原來詈棘【くわはらくりら】:2006/01/04(水) 13:27:59 ID:HazB9Fad.net
そんなもん考えなくても
BJORKに決まってるぢゃんっ!

124 :名盤さん:2006/01/04(水) 14:03:41 ID:9t5OhJ73.net
115
なんかオカシイwww
最初見たときTSUTAYA TAKEDAかと思った。

125 :名盤さん:2006/01/04(水) 14:20:20 ID:h4naxd3U.net
ガーファンクル

126 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2006/01/04(水) 14:22:32 ID:LXb/2mPr.net
AREAのヴォーカルが最強(^^)

127 :名盤さん:2006/01/04(水) 16:08:53 ID:/QzDsWxX.net
ロッド・スチュワート

128 :名盤さん:2006/01/04(水) 17:24:16 ID:oByf675C.net
あんがい知られてるんだなデメトリオ・ストラトス。
喜ばしい。強烈に個性的なんで好みは分かれる
だろうけど、ヴォーカリストとしては凄いとしかいい
ようがない。まともなライブ盤が出てこないもんかねぇ。

129 :名盤さん:2006/01/05(木) 06:41:16 ID:t9/IvqQE.net
T  E  T  S  U  Y  A
       
      T  A  K  E  D  A

130 :名盤さん:2006/01/05(木) 07:04:31 ID:zxrDMjuu.net
ミスタービッグのボーカル

131 :壬生狼:2006/01/05(木) 07:08:32 ID:+E4iMzDG.net
kornのジョナサン??

132 :名盤さん:2006/01/05(木) 17:49:11 ID:br6AHsIO.net
ポール・マッカートニー

133 :名盤さん:2006/01/05(木) 19:32:11 ID:zDliLmBA.net
小林旭

134 :名盤さん:2006/01/05(木) 20:19:28 ID:Ay9M2i6s.net
TETSU-YA TAKEDA

135 :名盤さん:2006/01/05(木) 22:57:09 ID:58o/IeeN.net
テツーヤ タケーダ

136 :名盤さん:2006/01/06(金) 00:27:07 ID:HSBJ2HD9.net
ロニーと武田

137 :名盤さん:2006/01/06(金) 08:34:23 ID:TThFRPSa.net
T E T S U Y A





T A K E D A

138 :☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2006/01/06(金) 10:40:34 ID:qMPx9uqn.net
おまえら武田鉄矢がそんなに面白いか?
見てて恥ずかしくなってくるんだけど

139 :名盤さん:2006/01/06(金) 12:02:15 ID:Kmt2RHt0.net
>>138
スレタイ読めよ
史上最強のヴォーカリストがテツヤタケダなんだよ
なんでもネタだと思ってんじゃねーぞい!コテハンの癖に!

140 :名盤さん:2006/01/06(金) 17:17:30 ID:Wyj3dBa7.net
もういいよ

141 :名盤さん:2006/01/06(金) 17:20:09 ID:3zyxIt35.net
ニルバーナのカートコベインとストーンズのミックジャガー

142 :名盤さん:2006/01/06(金) 17:23:37 ID:eRn692Yo.net
絶対THE USEDのバートだと思う。
彼は神の子だと思う。

143 :名盤さん:2006/01/06(金) 17:27:56 ID:YOr+AkDG.net
小林旭聴いてから言え。

144 :名盤さん:2006/01/06(金) 18:18:42 ID:eBtdyMpM.net
海援隊聴いてからいえ

145 :名盤さん:2006/01/06(金) 18:24:43 ID:iiZhYXUV.net
>>141
おまい良いこと言うな。
俺といっしょだ。

146 ::2006/01/06(金) 18:36:34 ID:YbQkfgxK.net
カートはだって生歌下手じゃん

147 :無我の境地山田:2006/01/06(金) 19:05:34 ID:+OmYfSSB.net
自分にとってのロックスターはジョンライドンだ
これは一生変わらん!

148 :名盤さん:2006/01/06(金) 19:17:24 ID:8QaI+mv3.net
マイク・パットン
リアム・ギャラガー
この2人ほど、人を惹きつける声をしてる人を僕は知らない

149 :名盤さん:2006/01/06(金) 19:54:43 ID:4qrZDgZK.net
マイケル・ボルトン

150 :名盤さん:2006/01/06(金) 20:02:54 ID:HSBJ2HD9.net












グレンヒューズ

151 :名盤さん:2006/01/06(金) 20:08:14 ID:eBtdyMpM.net
>>148
君が知らないだけでたくさんいるよ!
マイクパットンもバラードとか結構いい感じで歌い上げてるけど
サムクックとかスティーヴィーワンダーとかマリーナショウとかの本物はもっと凄いよ!

152 :NHKサイパン上等:2006/01/06(金) 20:10:32 ID:+c/Keyd7.net
ミックジャガー最高

153 :名盤さん:2006/01/06(金) 20:15:37 ID:mpW5EHDG.net
強いかどうかでしょ。うまさなんか関係ない。

フレディ:死人
ジャコモ:太りすぎ
ポール・ロジャース:お人よし
プラント、ジャガー:意外にインテリ

やっぱギランじゃないか。
名前も怪獣みたいだし。

154 :アル:2006/01/06(金) 20:46:49 ID:22oaj6pk.net
BOYS NIGHT OUTのカイル・ビショップの声がいい。GRADEの方がすきだったけど…。

155 :名盤さん:2006/01/06(金) 20:48:23 ID:yadyMv4/.net
デヴィッドシルビアン

156 :名盤さん:2006/01/06(金) 20:49:16 ID:OQ1Yr5Zh.net
メル・トーメだろ、あと小林旭か。

157 :名盤さん:2006/01/06(金) 20:49:40 ID:3zyxIt35.net
145←ありがとうございます。

158 :名盤さん:2006/01/06(金) 22:05:24 ID:h2zw/Jsa.net
俺はテツヤが良いと思う

159 :148:2006/01/06(金) 23:33:05 ID:OKFZiNex.net
>>151
すみません。
脳内ではロックバンドでって考えて書いたので、
言葉が足りませんでしたね。

160 :名盤さん:2006/01/07(土) 00:37:38 ID:Ufk+2RUP.net
クラウディオ・ビルラ

161 :名盤さん:2006/01/07(土) 01:02:07 ID:6mRZwAqp.net
ロブハルフォードHG

162 :名盤さん:2006/01/07(土) 02:32:03 ID:ZUQ+jzku.net
トゥエツヤ・キンパッチ・トゥアケダ

163 :名盤さん:2006/01/07(土) 07:46:31 ID:U6bfuvsz.net
>>159
「もっと凄いよ」なんて単一思考に近い表現しちゃってるから感化されるべきところじゃないと思うんだけどなぁ

164 :名盤さん:2006/01/07(土) 09:40:46 ID:/yQKDihl.net
LaTechuyaTakehdur

165 :名盤さん:2006/01/07(土) 15:52:51 ID:x0z0KLmU.net
ボブディラン
レイディヴィス
リアムキャラガー
シャーロットハザレイ


166 :☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2006/01/07(土) 17:12:02 ID:n8zcfj/m.net
>>165
レイ先生はむしろ最弱だろw
大好きだけど

167 :名盤さん:2006/01/07(土) 23:39:44 ID:Cj0xAkK3.net
さてM・S・スブラクシュミにしとくか
本当にありがとうございました

168 :名盤さん:2006/01/07(土) 23:41:27 ID:r/2SeKZW.net
長井秀和

169 :名盤さん:2006/01/07(土) 23:45:52 ID:JXVlV3Jw.net
スティーヴ・マリオット
声、ルックス、すべて文句なし。

170 :名盤さん:2006/01/07(土) 23:54:00 ID:u6NGifvn.net
ガイ・チャドウィック

171 :名盤さん:2006/01/07(土) 23:54:42 ID:OHpRPsLy.net
テツヤタケダ
ツツヤタケダ
ヤヤヤタケダ
タタタタケダ
ケケケケケダ
ダダダダダダ

172 :名盤さん:2006/01/07(土) 23:57:04 ID:bKiNXKPj.net
テツヤタケダ
ツツヤタケケ
ヤヤヤタケタ
タタタタケヤ
ケケケケケツ
ダダダダダテ

173 :名盤さん:2006/01/08(日) 00:00:06 ID:BBJ/p/VY.net
セバスチャン・バック


174 :名盤さん:2006/01/08(日) 00:00:56 ID:ATESfDdX.net
ダダダダダダ

175 :名盤さん:2006/01/08(日) 00:04:36 ID:ApTMvd0G.net
イアン・カーティス
イアン・カーティス
イアン・カーティス
イアン・カーティス

176 :名盤さん:2006/01/08(日) 00:08:56 ID:ATESfDdX.net
テツヤタケダもいいけど、
ツツヤタケダも素敵だし、
ヤヤヤタケダとか、
タタタタケダとか、
ケケケケケダも最高だよね。

177 :名盤さん:2006/01/08(日) 00:10:20 ID:QaR1cueD.net
ネイキッド大将

178 :えり:2006/01/08(日) 06:51:41 ID:KOXinamh.net
マイケルジャクソン

179 :名盤さん:2006/01/08(日) 06:59:57 ID:BBBB4TXZ.net
寒クック

180 :名盤さん:2006/01/08(日) 09:20:34 ID:6OfpPxtF.net
>>179
IDすげー

181 :名盤さん:2006/01/09(月) 02:50:28 ID:vFX6Hc5T.net
ロックには最強ヴォーカリストはいなそう
やっぱソウルかゴスペルかオペラだな

182 :名盤さん:2006/01/09(月) 08:07:07 ID:7hoBksws.net
”最強”だぞ。
強さといえば、そう暴力だ。
というわけで、その辺を踏まえて回答plz!

183 :名盤さん:2006/01/09(月) 12:18:18 ID:Ur6XakP6.net
>>181
だからロック・ヴォーカルの中でジャンルを超えて評価される実力を持った
ヴォーカルといえばデメトリオ・ストラトスだってば。
1978年当時は現代音楽でも注目されていて
ジョン・ケージに招かれたりしてたよ。

翌年に白血病で死ななければロックと現代音楽の両方で活躍できただろうなあ・・・

>>182
デメトリオは・・・ビデオを見るとガタイは良いが仕草が視線恐怖症っぽいんで
メンチ切られたらすぐに逃げそうだなあ。

やっぱりジョン・ライドンとかジョー・ストラマーとか頭の切れるパンク系ヴォーカルが
殴り合いも口喧嘩も喧嘩慣れしていて最強?

184 :名盤さん:2006/01/09(月) 12:20:01 ID:Ur6XakP6.net
暴力という意味では暴れ者で有名なボンゾをシメていた
ロバート・プラントも相当な実力者だな。

185 :名盤さん:2006/01/09(月) 13:05:33 ID:jK+H/P2E.net
J・マスシス

186 :名盤さん:2006/01/09(月) 13:25:03 ID:DZjmeeLL.net
ヴォーカリストが偉大である要素のひとつに
色んなジャンルの曲を歌いこなせる事だと思う。
だから声量があってもワンパターンのヘビメタ系ヴォーカリストは対象外だな。
ロバート・プラントはハードなものからロックンロール、バラード、レゲエっぽいのまで
歌いこなせるからね。

187 :名盤さん:2006/01/09(月) 13:59:46 ID:RQJUCtYx.net
ジャスティン・ホーキンス

188 :名盤さん:2006/01/09(月) 14:02:39 ID:Be7YBADp.net
ジェイムズブラント

189 :名盤さん:2006/01/09(月) 14:04:42 ID:DuwYnxU7.net
焙りる

190 :名盤さん:2006/01/09(月) 14:06:24 ID:RQJUCtYx.net
ジャスティン・ホーキンス

191 :名盤さん:2006/01/09(月) 15:37:38 ID:vFX6Hc5T.net
>>186
んなこといったらスティーヴィー・ワンダーとかポール・ウェラーとか
ライオネル・リッチーとか・・・
それこそキリがないw

てかなんでロバートプラント厨が沸いてきてんだ?


192 :エンドレスネームレス:2006/01/09(月) 15:52:05 ID:Kn17k6UW.net
デビッド・ヨウ

193 :名盤さん:2006/01/09(月) 15:54:23 ID:JsjDuMnS.net
ビヨンセ・ノウルズ

194 :名盤さん:2006/01/09(月) 15:59:59 ID:r1M/6jVT.net
マイケル・キスク

195 :名盤さん:2006/01/09(月) 17:08:59 ID:VgzFQDPn.net
少なくともライオネル・リッチーのレパートリーって
ロバート・プラントなんかより遥かに狭いはずだが。
奴がブルースやロックンロールっぽい曲を歌ってるのは聴いたことない。

196 :名盤さん:2006/01/09(月) 17:32:19 ID:LgzcJA9I.net
原由子でFA

197 :名盤さん:2006/01/09(月) 17:51:57 ID:kii0vHhY.net
ホタテのロックンロールの人

198 :名盤さん:2006/01/09(月) 18:55:56 ID:SbLeXMTQ.net
>>191
ポール・ウェラーはどういう見方をしても有り得ないだろ。
ロック全体だけでも真ん中より下。


199 :名盤さん:2006/01/09(月) 19:04:32 ID:jezguKJn.net
レヴォン・ヘルム、ヴァン・モリソン、グレッグ・オールマンあたり

200 :名盤さん:2006/01/10(火) 03:10:47 ID:NtKlW46d.net
リチャード・アシュクロフト

201 :名盤さん:2006/01/10(火) 03:20:53 ID:oRZBJZ/2.net
アニマルズのエリック・バードン

202 :名盤さん:2006/01/10(火) 03:22:32 ID:/VcpUSde.net
絶叫系:ジェームズブラウン
美声系:マービンゲイ
巧い系:サムクック、BBキング
癖になる系:グレイノテル

203 :名盤さん:2006/01/10(火) 08:21:46 ID:m5/wkXA0.net
あんまり詳しくなくて、しゃしゃり出てすみませんが、CCRのジョンフォガティはどんな評価なんでしょうか?
私は大変好きなんです。

204 :名盤さん:2006/01/10(火) 17:12:03 ID:sz1wYibn.net
普通か、ちょい下手

205 :名盤さん:2006/01/10(火) 18:46:34 ID:m5/wkXA0.net
>>204
ちょい下手ですか。なるほど。もっと色んな音楽聴いて、耳を肥やしたいと思います。
ありがとうございました。

206 :名盤さん:2006/01/12(木) 00:13:45 ID:gjWo1ojK.net
リチャード・シンクレア う〜ん、カンタベリー

207 :名盤さん:2006/01/12(木) 14:58:30 ID:FH4xfs1Q.net
テッツーヤ・タタタタタッケーダ

208 :名盤さん:2006/01/12(木) 23:40:03 ID:gjWo1ojK.net
順当に、バーブ佐竹しかいないだろ

209 :名盤さん:2006/01/12(木) 23:41:55 ID:gjWo1ojK.net
やっぱりデヴィッド・バイロンにしとくわ

210 :名盤さん:2006/01/13(金) 19:31:54 ID:SCwKl90W.net
加山雄三の声質ってフランク.シナトラに似てないか?

211 :名盤さん:2006/01/13(金) 22:39:10 ID:GgLPjm23.net
エルビス

212 :名盤さん:2006/01/14(土) 09:10:24 ID:NOCWmtNf.net
テツタケ

213 :名盤さん:2006/01/14(土) 09:10:56 ID:NOCWmtNf.net
>>210
だって意識してるもんあの人

214 :名盤さん:2006/01/14(土) 19:09:53 ID:mcBNlbqX.net
YUKI

215 :名盤さん:2006/01/19(木) 13:24:31 ID:ix19pD9Q.net
長渕剛

216 :名盤さん:2006/01/19(木) 13:35:08 ID:+bQ7RElP.net
オ☆レ

217 :名盤さん:2006/01/19(木) 14:26:42 ID:STD+dd1D.net
ヘンリー・ロリンズ

218 :名盤さん:2006/01/19(木) 15:55:43 ID:Avt7bwE3.net
hyde


219 :名盤さん:2006/01/19(木) 15:56:55 ID:DTMhuLVi.net
アクセルローズしかいないっしょ

220 :名盤さん:2006/01/19(木) 16:04:53 ID:wT11fqi2.net
インターポールの人

221 :名盤さん:2006/01/19(木) 16:10:45 ID:aNw5c6X9.net
ボンジョヴィ

222 :名盤さん:2006/01/19(木) 16:20:38 ID:VAPjmtwk.net
ロックはねえw

223 :名盤さん:2006/01/19(木) 18:36:55 ID:VPY0xhz5.net
K-CI
ルーサーヴァンドロス
フランクシナトラ

224 :メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/01/19(木) 22:34:32 ID:p3y01agC.net
ロニー校長だろ?

225 :名盤さん:2006/01/20(金) 05:47:42 ID:7/BCKKLH.net
テツヤタケダしかいないでしょう

226 :名盤さん:2006/01/21(土) 17:26:57 ID:/vL13nFB.net
トム・アラヤ

227 :名盤さん:2006/01/21(土) 17:30:09 ID:dXIX9eBX.net
ZooTVの頃のボノ。

228 :名盤さん:2006/01/21(土) 18:58:08 ID:0XtQGnZI.net
Jaime Harding

229 :名盤さん:2006/01/21(土) 23:34:52 ID:t1thH9m9.net
THIN LIZZY/フィル ライノット

230 :名盤さん:2006/01/21(土) 23:41:21 ID:8U+N/PXC.net
キース リチャーズ

231 :名盤さん:2006/01/25(水) 02:17:33 ID:XJ3HJyfV.net
安全地帯 玉置浩二

232 :名盤さん:2006/01/25(水) 09:09:54 ID:0XEQBP1B.net
今の玉置はかなり上手いね
昔はそうでもないかと

233 :名盤さん:2006/01/25(水) 20:39:20 ID:OS0O8B3/.net
コンヴァージ

234 :名盤さん:2006/01/26(木) 05:45:04 ID:bREozwOO.net
ジェネシス・P・オリッジ

235 :名盤さん:2006/01/27(金) 13:19:33 ID:PxzNH+nN.net
ジョージマイケル
声は誰も敵わない

236 :名盤さん:2006/01/27(金) 13:58:25 ID:n+PcMCuT.net
性癖もな

237 :名盤さん:2006/01/27(金) 15:37:48 ID:VzWF0lY+.net
かなりマイナーだが、TOTOのデニス・ファーギー・フレデリクセン。

238 :名盤さん:2006/01/27(金) 17:25:55 ID:1uOuez12.net
>>237
年食ったボンジョビって感じj

239 :名盤さん:2006/01/27(金) 17:32:24 ID:VZnB+lKX.net
ボンジョビ自体が年くってるな

240 :関羽:2006/01/27(金) 18:58:04 ID:etNwoi0u.net
BON SCOTT

241 :名盤さん:2006/01/27(金) 19:09:13 ID:7+rmd3OD.net
greendayのビリーはなかなか上手い。

242 :名盤さん:2006/01/27(金) 19:54:27 ID:uUTWrJrt.net
ジェフ・バックリィ

243 :名盤さん:2006/01/27(金) 20:24:24 ID:s42c74Ig.net
ジョン・ライドン大先生

244 :名盤さん:2006/01/27(金) 21:07:02 ID:Q+NIHPEj.net
グレン・ヒューズ。
声量、声域ともにジョーリンが完全に食われてる。

245 :名盤さん:2006/01/27(金) 21:11:19 ID:n/rU1CG5.net
マーヴィン・ゲイ

246 :名盤さん:2006/01/27(金) 21:52:37 ID:OopE6KZv.net
この間来た、ジャーニーの間に合わせのボーカル、本物さん以上。
で、最強は現在を知りたいね。

247 :名盤さん:2006/01/27(金) 21:55:23 ID:P5+YWsBl.net
ボノ

248 :名盤さん:2006/01/27(金) 21:56:25 ID:1xSI1ICy.net
ポールロジャース

249 :名盤さん:2006/01/27(金) 22:06:46 ID:UqUmPcse.net
>>206
シンクレアいいよなぁー
史上最強のボーカルとかって括りとは全く関与しない人だとは思うけど、
個人的には世界一好きなボーカル。
あの声たまらん。

デメトリオ・ストラスは山寺宏一に声が似てるよな。

250 :名盤さん:2006/01/27(金) 22:26:28 ID:GGgyJaMK.net
氷室京介

251 :名盤さん:2006/01/28(土) 04:15:06 ID:74GFC0Z9.net
ロッドスチュワート最高!

252 :名盤さん:2006/01/28(土) 06:08:35 ID:LC//7B8K.net
ある意味シャーリー・マンソンの声は最高にいい!

253 :名盤さん:2006/01/30(月) 22:23:31 ID:0WeEWNBU.net
DIO

254 :名盤さん:2006/01/31(火) 00:15:14 ID:DjAXU7bH.net
サクライカズトシ

255 :名盤さん:2006/02/02(木) 20:29:27 ID:hnSYsWFu.net
スティーブン・タイラー

256 :名盤さん:2006/02/03(金) 01:05:20 ID:Cdo1XEgu.net
デヴィッド・ギルモア

257 :名盤さん:2006/02/03(金) 19:57:55 ID:8Tgr5QLv.net
ほっしゃん

258 :名盤さん:2006/02/03(金) 23:09:32 ID:ZbuhQpbg.net
トニームーア

259 :名盤さん:2006/02/04(土) 09:45:54 ID:dSkn4nbl.net
ダロン

260 :名盤さん:2006/02/04(土) 10:28:53 ID:jBaoX8EI.net
ピョン様

261 :名盤さん:2006/02/04(土) 10:45:40 ID:exVGn1hx.net
ライブでの藤原基央

神懸かってる

262 :名盤さん:2006/02/05(日) 00:33:25 ID:RpuM/KV0.net
スティーヴン・タイラー
セバスチャン・バック
カート・コバーン

シャウトしてる

263 :名盤さん:2006/02/05(日) 00:36:43 ID:VpwNCve1.net
>>262はお塩先生

264 :名盤さん:2006/02/05(日) 00:46:14 ID:8dvtvrkw.net
最弱のヴォーカリスト
今のタケカワユキヒデ

265 :名盤さん:2006/02/05(日) 01:10:58 ID:+nUJ8Dbo.net
なぜオーティス・レディングを誰も挙げないか?
最高のシャウトが聞ける。ガッタガッタ。

266 :NHKサイパン上等:2006/02/05(日) 01:18:56 ID:kiHcMVva.net
室節

267 :名盤さん:2006/02/05(日) 01:19:34 ID:IydVREvI.net
ジョン・レノン+フレディー・マーキュリー=藤原基央

いや、まじで

268 :名盤さん:2006/02/05(日) 01:22:48 ID:ly9NJfI4.net
マークボラン


269 :名盤さん:2006/02/05(日) 01:24:47 ID:Ee1soG35.net
オーティス・レディングいいね!個人的には、男はジョン・ボン・ジョヴィ、サイモン&ガーファンクル、女はダイアナ・ロス、ティナ・ターナーかな。

270 :名盤さん:2006/02/05(日) 04:36:52 ID:eGlCFowj.net
ボビー・金ボール

271 :名盤さん:2006/02/05(日) 05:27:00 ID:0SjYwzBN.net
メイナード・キーナン


272 :名盤さん:2006/02/05(日) 06:20:41 ID:z1o2SHjV.net
ユーズドの人

273 :名盤さん:2006/02/05(日) 09:16:04 ID:oSCFqdQ1.net
ジョニーギルとK-CIとサラヴォーン

274 :名盤さん:2006/02/05(日) 09:33:33 ID:QZ5x4eJ8.net
265ていうか洋楽板の厨房はオーティス・レディングさえ知らないのが事実。




275 :名盤さん:2006/02/05(日) 14:05:36 ID:E1G+CTmj.net
ただ、好きな歌手をかいてるだけだな。
誰の何処がどういう風にスゴイとか書いてないね。


276 :名盤さん:2006/02/08(水) 06:22:21 ID:U8gjy5Ud.net
カイ・ハンセン


アーライがスゴイ

277 :名盤さん:2006/02/10(金) 20:19:37 ID:HJfBC0wQ.net
マイケル・キスク

278 :名盤さん:2006/02/10(金) 20:23:23 ID:D5Cye/YL.net
ビリーホリデー

279 :木田 ◆KidA.15HVg :2006/02/11(土) 03:17:45 ID:bWD1PMfs.net
トム・ヨークに決まってんだろ!

280 :名盤さん:2006/02/11(土) 11:41:03 ID:qOwH2WTY.net
小室てつや

281 :名盤さん:2006/02/16(木) 21:32:15 ID:W6qx+81D.net
ロブ・ハルフォード

282 :ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2006/02/16(木) 21:32:45 ID:18IBvpgi.net
ココテイラー

283 :アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2006/02/16(木) 22:30:34 ID:pgQo0Vhn.net
PRIDEで高田にマッチ・メイクしてもらって
最強を決定しよう!


284 :ジューシー ◆Rf2WXK36Ow :2006/02/16(木) 22:32:47 ID:18IBvpgi.net
バックのメンバー(ハウスロッカーズ)の足を銃で打ち抜いた
ハウンドドッグテイラーの圧勝

285 :酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/02/18(土) 20:18:27 ID:vxL3pxgc.net
イアンと来たらアストベリーなんだ。
BBキングの声も結構好きだなそういえば。
ギターのアタック音そのまま声に転化してそうで。

286 :名盤さん:2006/02/18(土) 22:38:43 ID:nlwII8B9.net
最近の有名な奴なら無難にロブ・トーマスがうまい
普通にうまい、ライブのほうがうまいしね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:30:46 .net
グラハム・ボネット

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:42:10 .net
セリーヌ・ディオンより上手い人を私は知らない。ディーバズLive見て!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:46:29 .net
史上最強なら間違いなくヌスラト・ファテ・アリ・ハーンだ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:50:17 .net
ダニエル・ハイメン

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 07:07:14 .net
桜井和寿

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 20:46:39 .net
アマリア・ロドリゲスも史上最強を十分狙える

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:55:11 .net
チェット最強説

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:27:00 .net
稲葉浩志

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:29:15 .net
騒音ババア

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:13:17 .net
マックス カヴァレラ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:12:26 .net
リチャード・アシュクロフト

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 04:05:48 .net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:44:30 .net
ジョージマイケル

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:28:00 .net
ビリー・アイドル!
最近の子は知らないだろうけど・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:13:36 .net
http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1141725257305.jpg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:19:27 .net

そういうもん貼ってる奴が最悪の一年を迎えるんだよ。
ただの荒らしに加担してるだけw アホw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:08:38 .net
サミーヘイガー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:39:55 .net
フジマキ


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:33:26 .net
フレディ・マーキュリー

バルセロナとかの声どうやって出してるんだ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:52:19 .net
絶対にイアン・ブラウン









はくそ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:54:45 .net
忌野清志郎

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:11:05 .net
忌野は好きだが、最強とはとてもいいがたい。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:41:15 .net
元ハロウィンのマイケルバイカート。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:16:04 .net
ハロウィンならマイケルキスクの方が上手くね?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:18:47 .net
グレン・ヒューズ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:54:53 .net
トムヨーク

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:09:43 .net
毎年世界最高のボーカリストに選ばれる




                 フレディに決まってんだろ?HR/HMギタオタどもw





314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:22:33 .net
>>275
ネットではハードロッカーばかりに偏るからな。
いかに厨が多いかわかる。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:56:55 .net
デヴィッド・ラフィン

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:56:57 .net
フレディー・マーキュリー(元QUEEN)
ロバート・プラント(元LED ZEPPELIN)
ブルース・ディッキンソン(IRON MAIDEN)
この3人が漏れの知る中でのベストボーカリスト

この3人の中ではブルース・ディッキンソンがわずかに抜け出てるかな。
ベストボーカリストに選ばれたとかはあまり関係なくね?
いくら能力高くても万人ウケしないジャンルだと評価されないし評論家の論評に踊らされてもねぇ〜汁
例えばグラミー賞獲ったアーティストが全員優れてるだろうか?
違うと思わん?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:33:20 .net
ノラ・ジョーンズ

318 ::2006/04/12(水) 00:51:21 .net
ブルース・ディッキンソン。マシュー・バーロー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:36:48 .net
おっ、この流れで良いんだ?だったらティンドラムのヴォーカル!解る人ー?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:00:56 .net
ブライアンジョンソン

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:57:52 .net
ボブ・マーリー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:25:46 .net
どう考えてもアレサフランクリンじゃね?

323 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/04/15(土) 18:53:27 .net
ハウリン・ウルフ
生で聴いてみたかった・・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:20:13 .net
ロックや最近の白人コンサバ系女性歌手を聴いてるだけじゃ史上最強のヴォーカリストは語れません
少なくとも過去の黒人音楽を聴いてからにしましょう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:43:41 .net
俺もサミーヘイガー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:15:37 .net
尾崎豊


327 ::2006/04/20(木) 00:14:34 .net
PHILLIP ANSELMO
昨年末stageでguitarが銃殺されたgroupのvocal

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:10:58 .net
ボブディラン

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:17:49 .net
マーヴィン・ゲイ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:19:32 .net
マービンゲイだな…メジャーだし。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:23:13 .net
マーヴィン・ゲイいいですね
ライブのジェフバックリィが一番好き
オリジナルは普通だけど…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:54:22 .net
ハウリンウルフかなぁ。すごすぎだなー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:08:56 .net
メイフィールドはどうよ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:14:30 .net
ロッド すちゅわーと

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:52:16 .net
>>333
いいですね

336 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/04/25(火) 00:04:12 .net
>>332
漏れが、もう>>323で挙げてるお。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:39:14 .net
中谷美紀 実は超うまい。 CDのは雰囲気出すために下手に歌ったり

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:09:37 .net
イアンマッケイしか考えられません

339 :名盤さん:2006/04/25(火) 02:14:21 .net
リアム・ギャラガー

『Whatever』、『Roll It Over』、『Don't Go Away』を聴いた時は鳥肌モンだった。

あとは、ジャンル違うけど…
チェスター・ベニントン
がかっけ〜。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:24:27 .net
エリック・マーティン

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:00:30 .net
北島三郎
洋ヲタだがこの人なら世界に紹介できる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:40:18 .net
ヴァン・モリスン

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:41:04 .net
JB


344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:17:49 .net
スティーブン タイラーだ!!喉の方心配だけど…(>_<)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:03:50 .net
稲葉浩志

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:06:57 .net
声域、声量、安定感、バラエティー豊かな使い方、音楽センス、独特の声質これらで行けば
総合的にはポールマッカートニーが抜けてる。
単純な技術で言えばデメトリオやスティービーやヌスラットあたりが抜けてるんだろうけれど。


でもシンクレアが一番好き。これは譲れない。声が上品で好き。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:11:53 .net
>>345
ハゲドー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:47:48 .net
イギ−・ポップ


349 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/05/03(水) 16:53:24 .net
エリビス・コステロだお( ^ω^)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:01:09 .net
アルグリーン

351 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/05/03(水) 17:09:25 .net
>>350
あのボーカルもはまると病みつきになるよね( ^ω^)

352 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/05/03(水) 17:21:35 .net
ファルセットは最高だお( ^ω^)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:04:37 .net
ロジャー・ダルトリーだろ。
史上最強のボーカリストは。

















腕力がな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:17:20 .net
ディヴィッド・シルヴィアン

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:22:15 .net
ジョン・アンダーソン

今ASIA聴いてるんで…
次はYESだ!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:47:12 .net
リンキンのチェスター。
かなり声量がある。

357 :ろばーつ ◆UF6BgnNep. :2006/05/21(日) 17:49:48 .net
リチャード・マニュエル

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:00:03 .net
モリッシー

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:57:56 .net
メイナード

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:28:38 .net
>>345
氏ね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:12:08 .net


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:47:12
リンキンのチェスター。
かなり声量がある。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:11:02 .net
バディ・ガイ 以外考えられん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 04:26:36 .net
普通にチャカカーンじゃねえのかよ?

               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:02:52 .net
>>361
実際に巧い部類だろう。それは認めとけ。
音楽性はアレだが、あの手のボーカルでは相当上の方。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:18:25 .net
今のところドン・ヘンリーより巧い人はでてないな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:30:48 .net
チェスターは上手いが声量ないよな。
誰かがチェスターの歌声を「冷蔵庫の中で金切り声で叫んでいるみたいだ」て言っていたな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:07:42 .net
D.Cクーパー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:25:17 .net
じゃ、とりあえずアクセル・ローズ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:38:02 .net
フレディ・マーキュリー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:38:32 .net
モリッシーだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:55:19 .net
グレン・ヒューズ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:58:27 .net
デビットカバーデイル

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:18:43 .net
http://www.youtube.com/watch?v=0yekVlhBeTA&search=focus%20hocus%20pocus
やっぱりヴォーカリストは顔だろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:31:43 .net
イアン・ギラン

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:13:13 .net
リアム♂

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:28:58 .net
ユーライア・ヒープのデビット・バイロン
のびのびと歌えている。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:15:20 .net
エルヴィスだろ
アレは多分どんな歌でも歌えるぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:59:27 .net
スタジオでのフレディ・マーキュリーに1票

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:30:34 .net
ダニー・ハザウェイ
デイブ・メイスン

女性ではタック&パティの
パティが好きかなぁ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:43:39 .net
ジョン ボン ドビ

381 :ハイハット:2006/06/14(水) 21:32:41 .net
フィル・コリンズ。
マイケル・スタイプ
ジミー・スコット
エディ・ヴェダー
ニール・ヤング
ヤマタカ・アイ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:14:37 .net
ジュリアン傘ブランカス

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:43:16 .net
ジュディー・ガーランド

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:44:51 .net
スティーヴィーだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:38:56 .net
サミーヘイガー

386 :ハイハット:2006/06/16(金) 23:51:02 .net
民生
ビョーク
松田聖子

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:16:37 .net
>>381
それお前が好きなだけだろw
大半は下手な部類ばっかじゃんw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:42:50 .net
マーク・ノップラー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:16:12 .net
チャドクルーガー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:23:18 .net
フレディ・マーキュリー

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:53:49 .net
カリート

http://www.dreamusic.co.jp/site_data/disco/music/270-1870.asx

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:23:07 .net
河原美代子

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:29:41 .net
松崎しげる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:45:43 .net
デヴィッド・ドレイマン

395 :菅井 ◆okh9zqeM0g :2006/06/20(火) 13:16:47 .net
<<菅井亮ビッグサンダ−マウンテン☆★※@$>>
muzie
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a031789
「ジーンズブルー」
http://uppp.dip.jp/src/uppp39013.mp3

おれはどうですか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:24:25 .net
初期のアリソンモイエ

397 :ST:2006/06/22(木) 00:24:42 .net
スティーブン・タイラー

398 :名盤さん:2006/06/22(木) 03:12:35 .net
ハッピーマンデーズで踊ってる人

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:55:45 .net
チャド・クルーガーに一票
声がかっこよすぎ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:19:41 .net
皆挙げてるけど、俺もデメトリオ
ttp://www.fariselliproject.com/realaudio/1978/violette.ram

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:22:15 .net
泉谷しげる

402 :椎茸しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:23:57 .net
Elliott Smith

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:27:32 .net
結局不動のナンバーワンボーカリストは折れ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:08:53 .net
フレディーマーキュリーかジャニスジョップリン

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:53:19 .net
普通にジョン・レノン
もしくはレイ・デイヴィス

406 :タッキー高沢:2006/07/03(月) 00:10:50 .net
河原美代子

あの短いフレーズであのリズム感を出す辺り、相当なボーカルかと。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:03:24 .net
サラスリーン

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:19:07 .net
>>406
あのおばはんは在チョソ確定されてたよね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:24:25 .net
キースレルフ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:26:14 .net
風邪をひいておらず、酒とタバコを控え、一曲目で、スタジオバージョンのフレディ・マーキュリー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:29:39 .net
フレディってわかりやすいけど、退屈な歌手だと思う。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:48:55 .net
jewel

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:03:57 .net
とりあえず、リー ドリアンは下手糞。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:45:58 .net
>>411
ありえない見解

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:11:51 .net
クラシックコメディから哀愁のバラード、ジャージーなナンバー、オペラもどきまで。
少なくとも退屈させないと思うがな。
人それぞれかな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:15:31 .net
>>414-415
まだ君たちがヴォーカリストの質を語るのは早すぎるんじゃないかな。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:18:36 .net
この手のスレで素人がフレディーマーキュリーって言えば許される時代は
もう過ぎたよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:46:36 .net
いつがそうだったんですか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:49:14 .net
そんな時代何時有った???

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:58:47 .net
>>416
じゃあ今までどおりおまえが一人で語ってろよ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:01:00 .net
( ´,_ゝ`)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:02:04 .net
はーい、そうしまーす

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:03:46 .net
ナナ・ムスクーリ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:43:57 .net
篠原涼子

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:33:36 .net
篠原涼子


426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:37:42 .net


427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:40:15 .net
じゃあ俺は篠原涼子かな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:39:23 .net
アンドリューくんだ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:26:54 .net
ニナ・ハーゲン

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:13:25 .net
篠原涼子かジョーぺース

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:00:11 .net
レイ・デイヴィス

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:10:27 .net


   ∞
〃ノノノハヽ
州 ` v ´) <ラルクの曲は100年後200年後聴いても芸術作品そのものとして
        存在し続けるでしょう。
        というよりも200年後の方が評価されてるでしょう。
        ラルクの音楽活動は常に美的価値の創造自身に他ならないのですから。
        音楽ライターの方は今のうちにラルクについてたくさんの書物を
        発表しておいた方が良いですよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:20:40 .net
身長が156センチだってこともちゃんと書いとけよ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:34:59 .net
                 _.__
               , ‐'´     ヽ、
             /.:.:.       : ::.\
            /.:.:: . ..       ::..::ヽ      ロブ・ハルフォ-ド
            i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:',
             {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}.:.:i
           _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.:.:|_
            i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '. :::/r`}
           l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,   :::ノソ/
            l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .::.:::,' /
            ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll:::.::イ-'
               |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/|
              |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .|
              |::..::.::.: .::.      |
             /.: .::. _  :: ,、_    l.
         _-─/'ー'" ヽ /;;;;;;;ヽ---ト、_ _ _
     _,, -t'"ソ、ヽ'";;;;;;;;;О;;;} {;;;;;;;;;О;;;;;;;;;;;;;;;;;////ソi',、_
_,, .. -‐''"ヽヾ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t '};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;`"_,ィ-==;;ヽ、




435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:43:27 .net
誰だっけほらあの出っ歯の

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:06:55 .net
チャド・クルーガー

歌唱力も声も最強


437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:02:27 .net
品川

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:59:32 .net
最強なボーカルはわかりません
歌を聴いて「このボーカル強いなあ」と感じた事がないです

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:47:44 .net
聖徳太子

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:19:37 .net
マイク・パットン

441 :世界的人気といえばラルク。:2006/07/20(木) 12:54:58 .net
>>1【2004年アメリカ単独ライブでの『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo&search=larc%7Een%7Eciel%20%20READY%20STEADY%20GO
【2005年アジアツアーでの『Killing Me』と『HEAVEN'S DRIVE 』】
http://www.youtube.com/watch?v=lTmQ4IIXJ1g&search=larc%7Een%7Eciel%20%20Killing%20Me%20
【2005年アジアツアーでの『Driver's High』と『LOST HEAVEN』】
http://www.youtube.com/watch?v=64x6LLdWV5I&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『STAYAWAY』と『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=ScYUdYioHz0&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでのラルクアンシエルメドレー】
http://www.youtube.com/watch?v=BBs0QTixVUw&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの観客目線の映像『LINK』】
http://www.youtube.com/watch?v=3X09jnBOVcg&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2005年アジアツアーでの『snowdrop』『winterfall』『forbidden lovver』
http://www.youtube.com/watch?v=C35EgbebunY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2005年アジアツアー『Getoutfromtheshell』『Newworld』『自由への招待』】
http://www.youtube.com/watch?v=85ImSI4qeJ0
【2005年アジアツアーでの『虹』】
http://www.youtube.com/watch?v=wuy2lb0WJc4&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『STAYAWAY』】
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『HEVEN'S DRIVE』】
http://www.youtube.com/watch?v=tdPq1OPCUWI&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『花葬』】
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c&search=l%27arc%20USA
【おまけ★HYDEのソロ活動台湾での『evergreen』『shallowsleep』】
http://www.youtube.com/watch?v=qMMSealOPSY&search=larc%7Een%7Eciel%20%20LIVE
【おまけ★2000年経済大国日本での壮絶、壮烈、衝撃ライブ『いばらの涙』】
http://www.youtube.com/watch?v=p_7YRAz6XGc&search=larc%7Een%7Eciel%20%20ibara

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:02:44 .net
フレディに抱かれたい。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 05:53:43 .net
そしてAIDSで氏ね。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:32:52 .net
おまえが氏ね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:41:40 .net
つけてたらダイジョウブ!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:29:54 .net
                 _.__
               , ‐'´     ヽ、
             /.:.:.       : ::.\
            /.:.:: . ..       ::..::ヽ      最強のメタル・ゴッド

            i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:',
             {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}.:.:i
           _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.:.:|_
            i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '. :::/r`}
           l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,   :::ノソ/
            l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .::.:::,' /
            ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll:::.::イ-'
               |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/|
              |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .|
              |::..::.::.: .::.      |
             /.: .::. _  :: ,、_    l.
         _-─/'ー'" ヽ /;;;;;;;ヽ---ト、_ _ _
     _,, -t'"ソ、ヽ'";;;;;;;;;О;;;} {;;;;;;;;;О;;;;;;;;;;;;;;;;;////ソi',、_
_,, .. -‐''"ヽヾ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t '};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;`"_,ィ-==;;ヽ、

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:55:02 .net
BECKのコユキだろ。聴いた事無いけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:00:44 .net
メタリカのジェームズかな
あとグランドファンクのドン・ブリューワー
チェルシーはたたかれてたけどライブでみたらもの凄かった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:43:09 .net
ジョン・アンダーソンのキモイ歌声も癖になるぜ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:52:42 .net
ルチアーノ・パバロッティ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:45:38 .net
フレティ


しかし、ニワカ洋オタは彼の歌ってる曲をあまり知らないww
知ってるのはメジャーな曲ばかりwwww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:55:04 .net
>>451
なんかイエティみたいだな

453 : ◆jupiterZBA :2006/08/17(木) 09:07:27 .net
フィリップ・ベイリー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:41:14 .net
フレディが糞とか言ってるやつは馬鹿過ぎるな。何がどう糞なのか
説明できない馬鹿の癖にえらそうに語るなよ。
あえて格ずけするなら、
歌唱力
1位F.マーキュリー
2位デメトリオ・ストラトス
3位ジョージ・マイケル
作曲能力
1位J.レノン
2位F.マーキュリー
3位ポール・マッカートニー
知名度
1位J.レノン
2位ポール・マッカートニー
3位ミック・ジャガー
これが妥当なのじゃないか?というか絶対こうなると思うが。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:20:39 .net
ソウルやジャズのトップヴォーカリストには
ロックのトップヴォーカリストが束になっても適わない。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:24:56 .net
ジョージマイケルが3位に入ってるぐらいだもんなw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:41:12 .net
>>454
QueenとAreaしか知らないのかwwww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:48:58 .net
ブライアン・メイ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:34:57 .net
ジャニス・ジョップリン

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:49:05 .net
敢えてロジャー・ダルトリーを推したい
理由?好きだからだよ、ロジャーが。特にデビューした頃のが。俺の中では最強なんだよ。
主観とはそんなもんだ。理詰めなんて楽しくないぞ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:00:02 .net
スティ-ヴン・タイラ-

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:09:01 .net
やっぱフレディじゃない?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:53:16 .net
山寺宏一と声が似てるよな、デメトリオ・ストラス。

464 :石泉 ◆85RhLMWXPs :2006/08/18(金) 14:56:27 .net
本気でボノだと思う。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:35:58 .net
CHRIS CORNELL

466 :名無匙廼権兵衛:2006/08/18(金) 17:31:36 .net
デイブ・グロール

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:42:30 .net
>>466
世界一ドラマーならデイブかスマパンのジミーだと思うんだがな(´・ω・`)
漏れもネタじゃなくてボノ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:54:59 .net
クリスティーナ・アギレラ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:03:01 .net
Boyz II Menのワンヤ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:09:59 .net
簡単に世界一決めすぎだろ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:20:38 .net
ぜっっっっっっったいデビカバ

472 ::2006/08/19(土) 03:32:45 .net
ベーシストに負けるボーカルw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:23:48 .net
既出だと思うけどLivのOshio

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:06:20 .net
フレディよりかはタイラーだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:45:44 .net
フレディの圧勝。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:27:49 .net
おい、こっちにすごいのがいっぱいいるぞ

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1154008256/l50

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:31:39 .net
稲葉

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:01:41 .net
スティービー御大

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:43:25 .net
エルビスかな。フレディーやロバート・プラントのアイドルだしね。
 彼が「We Will Rock You」や「Black Dog」なんかを歌うところを想像した
だけで鳥肌が立つよ。

480 :チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/09/30(土) 03:18:13 .net
     ∧_∧○/'ー´ヽ
ピュ.ー (  ・3・) (, `●´ ) <これからもポックンを応援して下さいね♪
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      チルミチル&ぼるじょあ



481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:16:19 .net
俺だよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:33:36 .net
>>2 と 14
わかってらっしゃる!
いいボーカリストはそれぞれいるが 聞いて魂が揺さぶられるのは男女では
このお二人でしょう。
コッカーとマービンゲイは違う分野でサイコーだけれども。
・・・と森高ベストを聞きながら。

483 :ヤマケン:2006/10/01(日) 00:35:34 .net
キース・リチャ―ズ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:25:26 .net
ダニー・ハザウェイ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:01:49 .net
バン.モリスン

486 ::2006/10/01(日) 15:45:38 .net


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:46:24 .net
リトル・リチャード以外ありえない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:58:53 .net
やっぱ さるがんせき

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:45:32 .net
ティモ・コティペルト

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:03:55 .net

アンドレ・マトス



491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:09:10 .net
tiny tim

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:11:26 .net
ジェリー・フィッシュのボーカル結構うまいと思うんですけど名前わかりますか??

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:43:14 .net
ポール・スタンリーかな…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:58:27 .net
コリィを忘れるなよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:51:03 .net
HR (BAD BRAINS)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:52:16 .net
マサト シモン

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:32:56 .net
3アルバムまでのフレディ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:37:54 .net
ミッキー・トーマス

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:30:41 .net
グラハム・ボネット

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:10:23 .net
>>492
アンディ・スターマー。そして禿同。

生粋のポップヲタでメロディメイクは抜群だと思う。世界一かどうかはわかんないけど。
でも彼以上に切なく歌える人もなかなかいないと思う。New Mistake/Spilt Milkとかいいです

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:59:57 .net
>>497
俺はゲームまで桶。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:23:53 .net
ロバート・プランとかアンドレ・バルツァー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:40:37 .net
1969年から1980年ぐらいまでのロバート・プラント。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:55:12 .net
クリスタルキングの人

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:58:33 .net
HYDEと似た音楽って洋楽にいるって聴いたけど誰?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:42:34 .net
ロニー最強

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:57:46 .net
クリフ・リチャードってなんであんな良い歌歌うのに日本じゃこんな知名度ひくいんだ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:05:19 .net
☆  ☆  ☆  ☆   CHATMONCHYを聞こう! ☆  ☆  ☆  ☆

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:35:36 .net
愛のメモリーでの松崎しげる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:41:21 .net
the vines

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:49:20 .net
くりーむしちゅうの有田

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:08:18 .net
漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱櫃HATMONCHYを聞こう!漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱漱

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:45:39 .net
植木等。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:28:50 .net
Elvis Presley

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:52:40 .net
70年代のロジャー・ダルトリー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:38:05 .net
土佐礼子

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:27:14 .net
アグネサとフリーダ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 05:15:41 .net
マーク・スローターだな。
バレンシアも捨てがたい。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:45:42 .net
若い頃のロジャーダルトリーの腹筋には誰も勝てない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:32:36 .net
マライヤキャリー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:50:34 .net
ジェフ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:13:20 .net
516
わろた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:09:56 .net
ロブ・ハルフォード

524 :俺マン:2006/12/26(火) 16:47:09 .net
 マイク・パットン。
 以後しばらくマイク・パットンについて語れ。こんなスゲー シンガーをここでスルーされたくねぇーからな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:24:16 .net
>>523
名前をよく聞くけど誰だっけ?
どっかのボーカルだっけか?
初心者でサーセン

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:40:54 .net
ロバート プラント
ロジャー ダルトリー
ミック ジャガー
イアン ギラン
デヴィッド カヴァーディル
かっこいいから好きです。
この中から一人挙げればイアン ギランかな。

527 :俺マン:2006/12/26(火) 19:55:32 .net
ここは好きなシンガーを書くとこじゃねぇーよ。しかも5人もあげやがって、史上最強のボーカリストなんだから一人しかいねーんだよ。マイク・パットンをスルーすんなっ。

528 :ゴーレム:2006/12/27(水) 10:54:57 .net
確かにマイク・パットンってすごい歌唱力だよな。ハンサムで男儀あふれ 知的で変態 だろ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:26:13 .net
マイク パットンでどのグループのヴォーカル。それともソロ。
本当に知らないので教えて?>>527

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:41:03 .net
史上最強じゃないけどデビッドバーンはやばいよね
↓これ何かにとりつかれてんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=EYbUCvz1LYE&mode=related&search=

531 :俺マン:2006/12/27(水) 19:58:35 .net
コイツにスルーさせねぇ↑マイク・パットンはな 元フェイス ノー モアのボーカリストだ。当時はメタリカもエアロスミスも絶賛したバンドで ファーストではハイトーンで歌ってたがセカンドでは低音で渋い声で歌った。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:05:59 .net
クリス・マーティン

533 :俺マン:2006/12/27(水) 20:19:40 .net
しばらくマイク・パットンについて語れっつってんだよ。お前等があげるシンガーなんてミーハーなだけじゃねーか。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:06:35 .net
あなたが好きだからッてみんなの意見を決めるのはよくありませんよ!
なぜか貴方だけ温度差ありますもん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:25:07 .net
フレディ・マーキュリー

536 :俺マン:2006/12/27(水) 21:27:21 .net
それもそうだな。反省。じゃ次 マイク・パットンについての意見 どうぞ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:25:24 .net
メイナードだろ。プロにも負けねえよ

538 :俺マン:2006/12/28(木) 11:07:22 .net
トゥールのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:40:48 .net
ブルース・ディッキンソン

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:57:12 .net
ジャクソン容疑者

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:14:34 .net
ケイトブッシュに決まってんだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:56:35 .net
カート

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:57:24 .net
マイケル・キスク

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:07:35 .net
巨大化して怪獣を倒したロバート・スミスが最強

http://www.youtube.com/watch?v=Bsxwpf6D9m4

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:20:24 .net
ジェフ・バックリィーだろ、常識的に考(ry

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:31:28 .net
ロニー・ジェイムズ・ディオ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:46:24 .net
セバスチャンバック

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:18:27 .net
メイデンのブルースだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:48:00 .net
ポールマッカートニー リアム・ギャラガー
リアムは上手くはないけど惹き付けられる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:25:53 .net
カートかジョプリンだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 07:57:14 .net
>>540
ワロタw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:11:14 .net
ロバート・プラント!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:53:19 .net
北島三郎。
紅白見ちゃったけど口パクじゃなかった。70代で演歌一筋であれだけ声が出るのはエライ。
氷室や稲葉は声質はロックにあってるけど声にのびがない。細川たかしは演歌じゃなくて民謡だ。
さぶちゃんすごい。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:39:09 .net
クリスティーナ・アギレラ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:52:28 .net
マイク・パットン。
以後しばらくパットンについて語れや。
こんなすげーシンガーをスルーされたくねぇからだ。
な!いいな!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:16:20 .net
つのだ☆ひろ もしくは ジョー・リン・ターナー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:21:38 .net
おい!スルーすんな。

マイク・パットンについて語れ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:02:31 .net
うまくはないけどアンソニー・キーディスがいい
マイく・パットンよくアンソニーのパクリって言われてたよね。
で、そのまま消えちゃったような・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:30:44 .net
Rod Stewart

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:58:10 .net
サー・ミック

ヴォーカリストというよりパフォーマーとして

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:13:15 .net
吉井和哉

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:50:51 .net
Twist&Shout/SlowDownのジョンレノンだろ。ちなみに>>405のみとは。。。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:33:54 .net
バックリィ、デメトリオ、フレディ辺り未満のレベルの奴は語らなくて良いだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:18:43 .net
デーヴ マシューズ デヴィッド ボウイー ボノ 矢沢永吉

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:47:25 .net
ボノ様

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:50:40 .net
>558
ttp://www.youtube.com/watch?v=pdHrGLkFG6U

こんなんでました

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:32:16 .net
おれかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:54:03 .net
とりあえずタバコ吸ってる(吸ってた)奴は例外なく除外

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:56:43 .net
声だけなら、調子がいいときの レオンタイン・プライス かな
自由自在の表現力なら、ジャニス・ジョプリン でしょう


570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:59:20 .net
黒人も視野に入れよう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:22:13 .net
加護亜依

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:29:28 .net
今さら言うのもなんだが何をもって「最強」なのだ?
声量?音域?表現力?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:15:12 .net
フレディはもはや神レベル

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:53:04 .net
マシューは最強だろ、マイクロカッツなんてそこらのヴォーカリストには無理

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:33:23 .net

20世紀最高なのは

アレサ・フランクリン

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:45:24 .net
JAAAAAAAAAAAMES BROWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWN!!!!!!!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:55:48 .net
http://www.youtube.com/watch?v=ClzM8IhSVbA

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:04:05 .net
good god!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:25:53 .net
イアンブラウン。。。。。
下手なのは分かるけど最強だろ、ある意味。

俺は好きだ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:55:50 .net
MayhemのDead

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:02:26 .net
オアシスの「マイ・ジェネレーション」のカバー聴いて思った。
最強はロジャー・ダルトリー先生だと。

つーか、リアム・ギャラガーって、ありゃプロの歌手か?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:32:48 .net
斜に見ていいならモリッシー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:15:14 .net
呪われた人々聴いたがこれ最高だなw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 05:43:30 .net
ディミトリ ミナカキス

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:13:26 .net
スレイドのノディ・ホルダー
間違いない。
あの高音シャウトは世界一。
http://www.youtube.com/watch?v=vGo5zjFTHa8&mode=related&search=

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:37:09 .net
リアムのかっこいい写真Tシャツ、STUSSYから28日に発売な。リアム信者はこぞって買うように。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:30:00 .net
まいけるキスケ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:35:03 .net
 

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:38:41 .net
画像はここな↓リアムTシャツ 必死だな。俺。
http://www.stussydirect.com/product.asp?itemid=4688

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:35:08 .net
スティーブンタイラーはある意味最強

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:38:40 .net
DIR EN GREYの京

592 :アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2007/04/28(土) 00:49:12 .net
ヒョードルが歌を歌えば史上最強のヴォーカリストになる。
まあ、現時点ではマニックスのジェームスが一番強そうだよな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:38:36 .net
ノディを語れよ。
凄いんだから。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:41:07 .net
バンプの藤原さん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:25:48 .net
世界一かな?w
ttp://www.youtube.com/watch?v=fszn1tGMvks

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:37:47 .net
ティム・ウィリアムス

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:19:03 .net
グラハムボネットいま来てるんだよね。
行ったひといる?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:38:41 .net
フレディ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:03:52 .net
エリックマーティン

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:42:50 .net
ジョージ・マイケル


601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:57:43 .net
MIKAしかいない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:46:19 .net
史上最巧 カレン・カーペンター 美空ひばり 白鳥英美子
     アート・ガーファンクル マイケル・ジャクソン
史上最強????
     スティーブ・ペリー フレディ・マーキュリー
     ビョーク 

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:28:44 .net
リチャードマニュエルかドンヘンリー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:23:54 .net
ロバート・プラント
エルビス・プレスリー
フレディ・マーキュリー

定番ばっかになっちった。
あとロニージェイムスデュオ。あの年であんだけ歌えたらすごい。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:00:27 .net
ジョー・リン・ターナー

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:38:05 .net
>>601
MIKA=フレディ・マーキュリー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:47:18 .net
ジェイミーフォックス

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:43:25 .net
ザックデラロチャかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:56:01 .net
ならクリスコーネル

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:41:20 .net
勘弁してw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:43:14 .net
よくわからないのに、とりあえずフレディ挙げるのやめてw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:00:18 .net
サムシングエルス

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:58:16 .net
正直ロックファンが歌の巧い下手を語ってること自体がおかしいと思う。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:00:39 .net
はぁ?なにいってんだこいつは

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:50:25 .net
JEFF BUCKLEY

616 :ドン・ベムーゴ ◆eaYqa3SeLE :2007/06/28(木) 19:32:00 .net
リトルリチャード

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:32:29 .net
MICHAEL BUBLE(`・ω・´)
ジャズボーカルだけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:08:13 .net
>>614
ソウルやジャズ聴いてる人からするとここで挙がってる奴が巧いなんて爆笑ってことだ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:22:49 .net
初心者丸出しだな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:39:41 .net
>>618

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:10:40 .net
ロブトーマス

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:53:14 .net
トム・ウェイツ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:55:46 .net
チェスター・ベニントン

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:50:45 .net
グレッグ・レイク

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:52:36 .net
フリップはレイクのベースは嫌いだったけど
声は好きだったんだってね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:56:54 .net
fishboneの人だろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:59:18 .net
MIKA

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:32:19 .net
モリッシーが最強
ファルセットが美し過ぎる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:12:46 .net
パディ・マクアルーン

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 05:32:31 .net
ディミトリ・ミナカキスちゃん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:43:42 .net
○●岡田有希子●○
http://fout.garon.jp/?key=GZ1EVErTjS3zBBBBR_4ZbWj:tA24&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GH3L0YpObJ0PIBUCKTTUMZ9:uIi6&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GF1H_RnGLW8QCVkM3zvS7D1:s-62&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GNJ3PhX2HjCoAaLa-qPMLY:u-r8&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GcW8_iK2LC_1InV9N8H5Vp:sIk0&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GK2XPzdzGVpAyxCDQxVLqD4:uzi4&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GRQwKeXby0xAWmPuZYOmS6:sKn4&ext=wmv&act=view
http://g002.garon.jp/gdb/GZ/D_/Z1/zO/HJ/GE/z5/B1/x1/LV/Ld/qVE0.mov
http://ime.st/g002.garon.jp/gdb/GM/3y/gT/Iz/WY/nz/iD/4z/8Q/3Q/Ax/sMN4.wmv
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/memorial/1148481015/
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%B2%AC%C5%C4%CD%AD%B4%F5%BB%D2&COUNT=10
アイドル歌手の岡田有希子さんの事件は、何十人もの人命が失われた大惨事でした。
事件の真相が解明されますように。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 05:33:15 .net
えっちゃん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:45:30 .net
MIKA挙げるぐらいならフレディの方が断然すごいと思うが。
MIKAの声も好きだが、迫力がないというかキレイすぎる。
フレディは声の多重人格。意味わかんねwww俺の語彙では無理だw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:26:37 .net
QUEENは好きじゃないがフレディは認める。
ディレイを使っているとはいえ即興で歌ってこの完成度は人間業じゃないw
http://jp.youtube.com/watch?v=hpaPuJ5mEzc

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:25:38 .net
ジェフテイトだろ。物理的にあんな声出ない
今だとSTAINDのアーロンが図抜けてる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:42:07 .net
>物理的に
>物理的に
>物理的に


>物理的に






>物理的に

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:40:00 .net
ジョニー・マーのギター!!!!!!!!!!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:11:15 .net
エリックマーティンの声が好き

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:12:43 .net
紺野あさ美

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:48:31 .net
ロブ・ハルフォードは最高級のヴォーカリストでも良いと思う。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:08:32 .net
フレディマーキュリー
ロバートプラント

普通すぎるけど、やっぱこの二人

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:53:28 .net
ロックでなくてもいいんだろ?
じゃあ、イズラエル・カマカヴィオレ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:47:12 .net
アクセル・ローズとかはどうなん?


644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:07:20 .net
イギーポップ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:20:33 .net
やっぱキングモンキーことイアンブラウンかな

ttp://jp.youtube.com/watch?v=-NAEwp8nYjU

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:19:00 .net


647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:30:38 .net
マイクパットンさん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:37:46 .net
ポール マッカートニーはビートルズ解散後、ヘルタースケルターやオーダーリン系のハードボーカルバンドを結成してたら普通に凄いボーカリストとして認知されてただろうな。
ウイングスのオールドサイアムサーなんて誰も知らないし。

649 : 【大吉】 【1920円】 :2008/01/01(火) 05:59:04 .net
どゑぢれ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:27:04 .net
フレディ・マーキュリーさん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:52:19 .net
現在投票中です。

国別好感度アンケート
http://www.emit.jp/cgi-bin/qnaire1.cgi

韓国を嫌い、大嫌い、地上から消滅して欲しい……75.7%
中国を嫌い、大嫌い、地上から消滅して欲しい……71.6%

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:40:22 .net
たぶん誰も知らないだろうけどフレディ・マーキュリーって人。うまいぜ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:58:12 .net
お前なかなかコアだな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 05:11:09 .net
ダイナソーのマスシス

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:28:30 .net
VAN HALENの元ヴォーカリストのサミー・ヘイガー

656 :労働者:2008/02/08(金) 21:38:17 .net
リアム!!!!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:41:31 .net
ジャニス

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:12:50 .net
名前がイアンギランより強い奴はなかなかいない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:08:49 .net
露木茂

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:31:29 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=xNTmOYLJ1XY
これなんて曲ですか?
たまに聞きますが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:59:07 .net
エルヴィスプレスリーはうまいねぇ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:29:45 .net
ジョン・アンダーソン
アート・ガーファンクル
デル・シャノン

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:07:28 .net
マヘリア・ジャクソンを聞け。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:26:57 .net
この人
http://jp.youtube.com/watch?v=5a-SuBJWxZU&feature=related

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:17:58 .net
高音厨な俺はマシューベラミー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:26:21 .net
フレディマーキュリー

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:48:48 .net
マシューベラミー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:32:07 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:42:49 .net
フレディマーキュリー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:59:40 .net
ワタナベイビー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:58:50 .net
マジレスするとスティーブン・タイラー

672 :矢野 ◆HI66ESHfds :2008/09/21(日) 21:02:37 .net
RAYRA

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:25:31 .net
海援隊の鉄也氏

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:40:50 .net
はなわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:42:13 .net
アクセル・ローズ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:34:01 .net
フレディー多いな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:41:41 .net
ジェイソン

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:07:13 .net
マイコー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:57:46 .net
フレディー・マーキュリー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:04:23 .net
フレディーマーキュリー


681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:04:49 .net
フレディーマーキュリー


682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:14:58 .net
美空ひばり

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:15:35 .net
フレディーマーキュー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:19:21 .net
エルビス

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:20:42 .net
エルビス・プレスリー

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:12:32 .net
フレディーマーキュリー
氷室京介
ハイド
ロブハルフォード

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:24:15 .net
エルビス

688 :フランク・まりの:2008/09/24(水) 14:57:58 .net
トム・ジョーンズ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:19:15 .net
トム・クルーズ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:27:49 .net
このバンドのボーカル最強

http://jp.youtube.com/watch?v=Pw8sNoodIDk

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:11:36 .net
J・マスキス

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:42:57 .net
ポール・マッカートニー
キャブ・キャロウェイ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:33:58 .net



694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:18:20 .net
稲葉浩志

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:59:18 .net
アクセルローズ
ジョンボンジョビ


696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:55:18 .net
浜田麻里ちゃん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:10:27 .net
大槻けんぢ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:57:16 .net
スティーブンタイラー
フレディーマーキュリー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:26:40 .net
ブルース・ディッキンソン

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:43:18 .net
スティーブペリー
ロバートパーマー
ザックデラロチャ
スペックス
スティング
クリスティーナアギレラ
ジョスストーン

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:58:20 .net
ポール・ロジャース
ウィンウッド

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:10:46 .net
松井の父

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:08:11 .net
トム・ヨーク 技術がすごい

ジョン・レノン 持って生まれた天性の不思議な声。モンゴルのホーミー?みたい

リアム ジョンのまねしすぎw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:37:12 .net
http://www4.synapse.ne.jp/bviouy7/synapse-auto-page/

705 :704:2009/10/04(日) 20:07:44 .net
スティングより上手いよww

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:12:13 .net


707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:40:34 .net
JB

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:01:18 .net
スキャット万ジョン

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:05:46 .net
グラハム・ボネット
スコーピオンズのVo.
フレディ
ジョージ・マイケル

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:06:08 .net
今まで聴いた中でフレディ・マーキュリーは無二のヴォーカリストだな
王道のロックなら高音重視だからロバート・プラントとか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:12:56 .net
【音楽・新譜】レンジNAOTOがイアン・ブラウン新作に楽曲提供
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1254895153/

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:09:04 .net
ジャスティン・ホーキンス

キャットスーツだけじゃなく歌も凄い。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:13:47 .net
イアン・ブラウン

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:58:51 .net
悪魔を憐れむ歌のミック

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:59:45 .net
誰かこの歌手教えて?

http://www.youtube.com/watch?v=Rx4CvUySYr0&feature=fvw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:11:06 .net
↑ゴメン バックに流れてる曲の歌手です。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:25:05 .net
ヴァン・モリソン
ミック・ジャガー
ジャニス・ジョプリン
ロイ・オービソン
スティーウ゛・ウィンウッド
あたりの誰か
スティーブン・タイラー、フレディー・マーキュリーはない
ましてや、ローバート・プラントとかトム・ヨークなんてあり得んだろw

個人的には、ローウェル・ジョージとか、デイウ゛・メイスンあたりを推したいが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:08:01 .net
デヴィッド・ボウイ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:26:46 .net
リアム
ザ・バンドのボーカル
梅沢とみお

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:15:26 .net
ある意味デーモン・アルバーンとロブ・ゾンビ


悪魔(デーモン)とゾンビだからなww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:01:23 .net
プリンス
イアン・ブラウン

722 :キャバレーディスコ◇この秋オススメのパウンドケーキはシットリジューシー:2009/12/05(土) 18:44:14 .net
ショーケンやな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:55:52 .net
ジョン・レノンかもしれない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:26:48 .net
@@

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:56:52 .net
カート・コバーン


726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:03:30 .net
ショー・マスト・ゴー・オン歌ってるときのフレディ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:06:02 .net
デイブ・リー・ロース、エリック・マーティン・・・
上手いなあと思う人はたくさんいるけど
フレディ・マーキュリーが最強でしょう。


728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:39:47 .net
歌唱力、声質(これは人によって好き嫌いが違うが)、カリスマ性、liveパフォーマンス、オリジナリティ、人気、実績、売上、影響力、才能
様々な要素をトータルで考えたら、やっぱりマイケル・ジャクソンがNo.1だと思うなあ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:09:26 .net
>>728
全盛期のカリスマ性、人気、実績、売上はNo.1だが、あとの項目はマイナス査定だぞ
特にliveパフォーマンスって唯のダンサーじぇねーかw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:16:14 .net
>>729
全盛期のLiveでの歌も凄いよ
バラードも上手いしアップテンポな曲での歌も踊りながらよくそれだけ歌えるなって感じ
ヒストリーツアーからは口パクも増えたけどね
てか、Liveの時のあの存在感はやっぱり異常よ

あと普通に歌唱力は相当高いアーティストだぞ



731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:07:13 .net
>>730
じゃ、偶に歌も歌えるダンサーって事で
ヴォーカリストなら口パクライブなんてありえんからさ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:57:40 .net
ジョージマイケルに一票

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:16:52 .net
ロバート・スミス
すげえ耳触りいいんだけど
ロバ夫の声に似てるヴォーカリストっている?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:21:38 .net
ボノ

音域の狭さをエモーショナルという魔法に変えた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:33:42 .net
vitas,mj

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:06:14 .net
ブリティッシュ、ハードロック、ソウル、ブルース、ジャズ、ポップスと
何でも好きで聴いてきたが、やっぱアル・グリーンでしょ。


737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:03:09 .net
上手さでいうならボビー・マクファーリンじゃないかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:36:00 .net
最近ではアダム・ランバート

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:28:42 .net
エルビスとフレディとプラントは代わりがいない三人

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:31:57 .net
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/11/27 01:17 ID:???
ジャニーズに全く興味のなかった私が思いっきりはまっています。
ほんとにいい声です。フレディーマーキユリー以来です。
男性ヴォーカルを毎日酔いしれるように聴くのは。
大野君のソロアルバムが出ないかほんとに心から望んでいます。


嵐を支えてるのは間違いなく大野君。
5人で歌ってても大野君の声は分かる。
大野君が入るか入らないかでその安定感は雲泥の差です。
大野君のソロをもっと聞きたい。
ジャニーズは大野君の才能をもっと大事にすべきです。



741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:09:34 .net
クラシックから転向組だな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:15:10 .net
声だけならGary Balrowでいいと思う。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:55:12 .net
ここまでナット・キング・コールなしかよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:19:33 .net
いろんなバンドを聴いてきたけど、やっぱフレディー・マーキュリーかな。
あんなに柔軟性があるシンガーはいない。
雄叫びや絶叫を出すシンガーはたくさんいるけど、それとは全く逆のセクシーで甘〜い声まで出せるシンガーはフレディくらいだね。


745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:53:05 .net
昔のロバート・プラント。昔のアクセル・ローズ。エリック・マーティン。エリックの邦楽カヴァーアルバム聴いたけど、易々と歌いこなし過ぎていて、逆につまらなかった。エリックにはやはりロックやらせないと長所が活かせないな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:56:27.16 .net
たいしたことない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:24:57.42 .net
Jumpin' Jack Flash
http://www.youtube.com/watch?v=zVGUi0C8ON4

これの感想よろしく

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:07:27.57 .net
アクセル


749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:37:03.55 .net
ブレーキ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:37:35.50 .net
クラッチ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:38:50.10 .net
以下、バカヲタ、ゲイ、バイ、ミーハーが得意気にフレディと書きます。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:35:08.15 .net
フレディキモイ。きもい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:45:29.97 .net
ロバート・プラントに一票


754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:14:59.83 .net
David Bowie, Julian Casablancas, Kurt Cobain。
最強ではないけど。Special。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:00:58.34 .net
【音楽】NME誌が「最も衝撃的なフロントマン TOP50」を発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331793859/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:09:53.30 .net
マックスカバレラ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 06:52:40.91 .net
アル・ジャロウか、ルーサー・ヴァンドロス。
決められん…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:04:06.52 .net
オーティス・レディング
スティーヴ・ウィンウッド
ジェフ・バックリィ
ロイ・オービソン
マーヴィン・ゲイ
とかまあ色々
プラント・フレディは鉄板

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:46:23.08 .net
スティーブペリー

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:45:28.29 .net
全盛期のリアム・ギャラガー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 03:24:19.42 .net
最強ってのとは違うがジョン・メイヤーに一票

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:01:03.86 .net
クイーンのフレディ
ボウイ
イーグルスのドンヘンリー

763 :アントニオ猪木(本物):2012/04/13(金) 00:20:43.72 .net

 このボーカルはマンコ!聞いたらウンコもらした!

 http://www.youtube.com/watch?v=GxxGVHlpyrs

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:45:19.48 .net
>>763
貼るなバカ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:50:29.87 .net
うんち戒能

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:54:22.12 .net
今、直に聴いてきたからこそ言えること。リチャード・トンプソンだよ。ヤバかった。。。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:04:41.77 .net
アクセル・ローズ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:40:41.21 .net
チェスター?x2022;ベニントン
懐古廚から反論されそうだが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:44:30.81 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス




770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:45:51.04 .net
Gオールマン 

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:16:21.27 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!クソカス




772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:37:54.23 .net


ローリングストーン誌が選んだ「史上最も偉大なシンガー100」
http://yaplog.jp/shootist-k/archive/1486

1位 Aretha Franklin
2位 Ray Charles
3位 Elvis Presley
4位 Sam Cooke
5位 John Lennon
6位 Marvin Gaye
7位 Bob Dylan
8位 Otis Redding
9位 Stevie Wonder
10位 James Brown




773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:54:05.35 .net
神の声域
アダム・ランバート
ゲイなのもいい。どんな肺活量だよ!ってくらいの歌いっぷり。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:32:47.92 .net
772ゴミ雑誌だからゴミばっかだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:25:32.84 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス




776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:52:12.75 .net


【音楽】「史上もっとも偉大なリード・シンガー」トップ30発表

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291822193/



1.アクセル・ローズ (Guns N' Roses)
http://cdn.mos.musicradar.com/images/features/30-greatest-lead-singers/axl-rose-corbis-530-85.jpg

2.  フレディ・マーキュリー (Queen)
http://cdn.mos.musicradar.com/images/features/30-greatest-lead-singers/freddie-mercury-corbis-530-85.jpg

3.  ロバート・プラント (Led Zeppelin)
http://cdn.mos.musicradar.com/images/features/30-greatest-lead-singers/robert-plant-corbis-530-85.jpg

4.  ロニー・ジェイムズ・ディオ (Rainbow, Dio, Black Sabbath)
http://cdn.mos.musicradar.com/images/features/30-greatest-lead-singers/ronnie-james-dio-corbis-530-85.jpg

5.  ジョン・レノン (The Beatles)
http://cdn.mos.musicradar.com/images/features/30-greatest-lead-singers/john-lennon-corbis-530-85.jpg






777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:00:56.36 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス




778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:11:31.75 .net
氷室狂介

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:27:31.41 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:10:08.24 .net
フレディ・マーキュリー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 04:52:12.43 .net
Mahalia Jackson

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:31:17.20 .net
ジョン・レノン
バックリィ
ウィンウッド
が三強
番外編で全盛期のグラハム・ボネット

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:15:50.64 .net
ドンヘンリー

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:22:54.87 .net
>>782
バックリィって親父?息子?
個人的には息子も凄まじいけど、
親父の方が数段上だと思うよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:09:51.75 .net
charles mansonを忘れてない?
彼なら間違いなく最強だろ
囚人だし。
まあでも最高なら俺もELVISかな。
一番好きならserj tankianなんだが、みんなマニアックだねー
ヘンリーカウのボーカルって可愛いよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:11:29.85 .net
度々あがるけどジェフバックリーってアングラっぽくない?率直に魅力や個性を強く感じないなあ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 04:05:11.61 .net
ロブ・ハルフォード

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:56:21.08 .net
偽本尊にご注意

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
上手いのはオーティス・レディング
好きなのはドン・ヘンリー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:04:15.13 .net
つるの剛士

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:57:09.31 .net
デヴィッド・フェルプス

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:54:06.92 .net
じょんれのん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:58:15.78 .net
カート・コバーン

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:56:24.28 .net
モリッシー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:48:21.92 .net
Graham Bonnet, Rod Stewart, Don Henley

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:37:12.21 .net
好きなわけではないがスティービーワンダーでしょ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:44:37.71 .net
私も全盛期のロバートプラントが声量、トーンの幅広さ、表現力全て凄いと思います。


ほかにはサミーヘイガーとグラハムボネットも良いです。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:46:56.94 .net
女性だと、レベッカ初期二枚アルバム、木暮武彦在籍時のNOKKOが、パンパないと思います。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:29:07.40 .net
ジョニーロッとん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:14:57.79 .net
パーソナリティー障害の5名は遺伝子を残すどころか恋愛相手すら見つからず結婚さえも諦める
"生涯ヤモメ人生を受け入れざるを得なくなった寂しいオッサン加齢臭という事実"をもとにした
フィクション・ヤモメタルバンドの名称は"オネェマン・ブラジャーズバンド"に決定!!

※メンバーが日課で2ちゃんしてる時間帯を見れば物理的に出会いを求めるのは100%不可能だよねw

●バカセ、ホモジャズ、zkun、手首、バーカの松山yasuの5人はパーソナリティー障害で
遺伝子を残すどころか 恋愛相手も探せず結婚さえも諦めざるを得なくなり渋々ながら血脈を絶やす
生涯独身を貫く覚悟を決めた「オネェマン・ブラジャーズバンド」なるオッサン加齢臭5ピースバンドのメンバーです

・底辺(バカセ)※リーダー
・火病男妾(ホモジャズ)※悲願のIDコロコロ自演解禁 鳴声「アホメタ」「ドヘタクソ」
・鸚鵡(手首)
・無駄毛(バーカの松山yasu)
・雑魚腐女子(zkun)
それぞれパーソナリティー障害特有のカキコミ内容にちなんだグループ魂のような蔑称を持つ

●活動内容
・子孫を残すどころか恋愛相手も見つからない孤独なオッサン加齢臭らしく
 被害妄想&陰謀史観MAXで早朝から日中、ゴールデンタイムに2ちゃんの不眠症生活
・「世に出ず燻ってるけど俺は有能だ。見る目のない社会がおかしい(悪い)」というスタンスで
 新発見、新発明、新開発と思い込みの激しい自己研究発表
・それを認めない人や企業を憎み怨嗟し辟易とされ寂しい老後への不安に苛まれる事v(~з~)v

★血筋を絶やす不甲斐なさから寝つきが悪く悪夢にうなされ飛び起きるヤモメタル
 その流れで2ちゃんで現実逃避と八つ当たりに没頭するのがヤモメタルの日課w
「愛と無縁」で欲求は自己顕示に向かうが金がないから話が広がらない貧乏で低学歴のヤモメタル
悲哀をメタルで体現する「オネェマン・ブラジャーズバンド」のヤモメ親爺の5人はお一人様で孤独死確実w 

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 05:49:06.92 .net
過大評価な時もあり、逆に過小評価の時もある
それがマイケル・ジャクソンだと思う
でも歌唱力、声質、実績や売上、個性、華、パフォーマンス、世界観・・・
やっぱり歴史に残る偉大なシンガーな事は間違いない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 02:40:45.78 .net
スティーブ・ペリー
ロバート・プラント
スティング
ボノ

803 :名無し:2014/12/26(金) 03:03:32.25 .net
すみません。
何所で訊いたらいいのかわからないので
少しお尋ねします。

https://www.youtube.com/watch?v=JsOmwXgK5lk

このMVで最初に歌ってる綺麗な人は誰でしょうか?
あと、このMVの内容について知りたいのですが、
サイトとかあればおしえて欲しいです。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:28:50.59 .net
トムジョーンズ
ロニージェームスディオ
スティーブペリー
ジェームスブラウン
ミックジャガー
マイケルジャクソン
アレサフランクリン
シーナイーストン

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 14:40:11.76 .net
フランク・シナトラ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:04:21.25 .net
クライドマクファター

ここまでスモーキーロビンソンが出てないのが不思議すぎる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 11:05:52.86 .net
手の中のラスベーガス
スマホでいつでもどこでも楽しい  
https://aeaffiliate.com/affiliator/campaign/passing?aid=ca8d86a937ea1308&bid=75882&atype=1

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 19:24:13.73 .net
左 とん平

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:16:10.47 .net
ポールロジャース

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 06:42:50.32 .net
ジョンレノン忘れんなよ。異論ねえだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 07:51:38.33 .net
http://i.imgur.com/IaxDf5g.jpg
http://i.imgur.com/avOjOHe.jpg
http://i.imgur.com/RQjAear.jpg
http://i.imgur.com/amgCKRe.jpg

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 23:21:24.99 .net
フレディ・マーキュリーしかいないな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 01:37:56.44 .net
うんち戒能

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:14:05.51 .net
現在生きているボーカリストのなかではまちがいなく
リック アストリー
楽曲のピコピコ音が彼の評価をさげている

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:56:08.49 .net
スティーブ マリオット

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:53:43.02 .net
ボビー・キンボール

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:23:44.29 .net
これはjon fratelli

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:51:05.24 .net
アクセルローズとかブライアンジョンソンとかトムキーファーみたいな普段の声と全然違うヤツは凄いって思う どうやって声出してんの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:48:31.47 .net
このスレの初期にフレディ連呼してた奴ら、
10年以上経った今は少しは聴く耳培われた
たろうか
ライブでスタジオ録音の半分もオクターブ
出ないシンガーなんて存在価値ないよw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:48:32.22 .net
このスレの初期にフレディ連呼してた奴ら、
10年以上経った今は少しは聴く耳培われた
たろうか
ライブでスタジオ録音の半分もオクターブ
出ないシンガーなんて存在価値ないよw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:09:33.02 .net
◎フレディーは声質がとてもいい
やはり最強候補だろう
他は
ジョン・レノン
スプーキートゥース2のヴォーカル
スティーヴ・マリオット
ルー・リード
◎ロバート・プラント
ジョン・ウェットン
デヴィッド・カヴァーデイル
グラム・パースンズ
イアン・マッカロク
◎マーク・アーモンド
モリッシー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:23:51.33 .net
ロッド・スチュアート
D.BOWIE
ブリジット・セント・ジョン
ボブ・マーリー
ポール・ウェラー
◎ケイト・ブッシュ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:28:38.41 .net
故人だがボストンのオリジナルメンバーだった
ブラッド・デルプ
声域も広くライブでも素晴らしいクオリティ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:45:03.76 .net
マリオットのキンキン声は好かん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 12:01:47.21 .net
tetuya takeda

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 12:14:54.14 .net
ボビーコールドウェル

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 12:11:37.69 .net
なんでここまで男性ヴォーカル限定なの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 02:54:46.84 .net
>>827
全盛期の和田アキ子だな。ジャニスジョプリンといい勝負だった。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 20:20:26.07 .net
ジャイアン

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 21:09:45.75 .net
トム・ジョーンズ
ブラッド・デルプ
スティーブ・ペリー
ロニー・ジェイムス・ディオ
グレン・ヒューズ
ポール・ロジャーズ
カレン・カーペンター
アニー・ハズラム

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 21:15:48.93 .net
サラブライトマン女史

世界で一番美しい歌声

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 07:51:20.26 .net
クラウス・マイネ 

https://www.youtube.com/watch?v=-wNXLuG8CLw&list=RD-wNXLuG8CLw&start_radio=1

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 09:54:56.44 .net
A Man I’ll Never Be / BOSTON

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 14:53:09.93 .net
藤林丈司

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 11:02:23.05 .net
結局フレディマーキュリーしかいない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 12:48:07.02 .net
マリリンマンソン

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 22:49:28.89 .net
>808
hey you

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:51:14.53 .net
アート・ガーファンクル は出てないの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:59:12.84 .net


840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 23:16:47.56 .net
ラミンカリムルー
変幻自在

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 21:42:27.43 .net
バーブラ・ストライサンド

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 13:00:02.01 .net
骨董市
https://youtu.be/A1cNux6i7cM

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 07:53:34.91 .net
エリッククラプトン
https://youtu.be/DU8Da9lgooU

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 06:38:26.82 .net
凄腕ギター
https://youtu.be/c7ScByq0tsw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 09:49:48.26 .net
藤林丈司

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 20:03:18.50 .net
アメリカ プレスリー、スプリングスティーン
イギリス ロッドスチュワート、ロバートプラント、スティング、サイモンルボン
カナダ ブライアンアダムス
アイルランド ボノ
ノルウェー モートンハルケット
ドイツ ネーナ
スウェーデン ヨーロッパのボーカルの人

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:42:55 .net
唯一無二と言ったらビョーク一択だろボケが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:13:01.92 .net
イアンギラン

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:14:04.92 .net
ロジャーダルトリー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:17:34.86 .net
ルーグラム

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:18:04.83 .net
田島貴男

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:18:29.63 .net
シニードオコーナー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:19:26.26 .net
ジョイス

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:26:37.83 .net
グラハムボネット

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:37:50.10 .net
堀込泰行

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:39:03.36 .net
宮本浩次

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:40:11.41 .net
モリッシー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:40:20.83 .net
ローリンヒル

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:40:51.61 .net
bird

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:42:09.11 .net
Monday満ちる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:42:45.00 .net
シール

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:43:34.01 .net
シャーデー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:54:31.59 .net
https://i.imgur.com/YtNCYas.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:00:45.93 .net
トム・ジョーンズ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:51:50.94 .net
ヴァンモリソン
ダニーハサウェイ
アレサフランクリン

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:44:25.62 .net
ダリル・ホール
ttps://m.youtube.com/watch?v=2odahVNivII

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:34:26.48 .net
リアム・ギャラガー
コイツは歌うだけで天下取ってるんだから

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 21:22:07.00 .net
女だてらにジムモリソンを殴打して
ノックダウンを奪ったジャニスジョプリン。
空手の黒帯でもある。

869 :ユニオソ坊や:2021/07/30(金) 05:38:37.49 .net
ハウリン・ウルフ(´・ω・`)ノ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 01:53:32.95 .net
ボビー・キンボール

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 15:55:26.34 .net
KEEM

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デビッドバイロン

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 18:18:28.12 .net
NAPPA

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:52:41.09 .net
https://i.imgur.com/LARtIZq.jpg
https://i.imgur.com/S5C6t4c.jpg
https://i.imgur.com/qojv5AM.jpg
https://i.imgur.com/2SYvX9H.jpg
https://i.imgur.com/rkGN7ub.jpg
https://i.imgur.com/2zYJWy2.jpg
https://i.imgur.com/SxLWfhK.jpg
https://i.imgur.com/JS6L0SI.jpg
https://i.imgur.com/eqk1lJN.jpg
https://i.imgur.com/Q2MdQPp.jpg
https://i.imgur.com/52fR97n.jpg
https://i.imgur.com/aNQKxWL.jpg

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 19:03:29.86 .net
Paul

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 07:22:32.52 .net
歌唱力議論する時点で音楽センスが悪いゴミ確定

m9(>○<)あははははは

センス悪い奴程歌ばかり拘るww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 07:22:57.03 .net
とりあえずスレ主はゴミ確定ww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:47:29.14 .net
プレスリー
ロバートプラント
フレディ−マーキュリー
ロッドスチュワート
ジョージマイケル

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:14:52.48 .net
Dan Nomura

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:56:29.12 .net
ヒムロック

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 04:16:12.59 .net
ここに入りそうなティナターナーが…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 02:39:05.67 .net
https://i.imgur.com/3Em0QhZ.jpg
https://i.imgur.com/wTjw56a.jpg
https://i.imgur.com/DdUkWrv.jpg
https://i.imgur.com/vXUJRFr.jpg
https://i.imgur.com/L6nbja5.jpg
https://i.imgur.com/ZLOckQ3.jpg
https://i.imgur.com/AAIAiGu.jpg
https://i.imgur.com/Sm1jKbD.jpg
https://i.imgur.com/LgYTQiS.jpg
https://i.imgur.com/o8v8H0b.jpg
https://i.imgur.com/hafvgb7.jpg
https://i.imgur.com/4HHQ6h3.jpg
https://i.imgur.com/c9QPXON.jpg
https://i.imgur.com/7oZRB1g.jpg
https://i.imgur.com/3SOfoul.jpg
https://i.imgur.com/HbAcTgU.jpg
https://i.imgur.com/uttqzQu.jpg
https://i.imgur.com/FjDzNDv.jpg

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 11:11:20.06 ID:XPeJfiVfM
例えば,登録記号「JA323N』は『盗撮窃盜詐欺猥褻集団タ゛サイ夕マ県警」だか゛
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記號を確認
ttps://jasearch.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸□ゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者た゛が、スクショも晒しつつ.ク゛グって電話番号なども晒そう!
へリタンク2000Lて゛10000kWh火カ發電した際に發生するのと同等のCO2を排出するか゛,この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテ囗リストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケつ゛まりが酷いのもWifiか゛遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因た゛し.國民の財産電波を夕ダて゛使って力ンコ━た゛のと殺人を推進する有害放送て゛儲けて『‐方的』
「自称』『思い込んで」だのプロパカ゛ンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今と゛き深夜に騷音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ふ゛害蟲を皆殺しにする氣て゛報復しよう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 00:36:15.98 .net
https://i.imgur.com/jDusXov.jpg
https://i.imgur.com/hUI6BcQ.jpg
https://i.imgur.com/QVZ2AQx.jpg
https://i.imgur.com/kCqztj8.jpg
https://i.imgur.com/YyoKZ34.jpg
https://i.imgur.com/LosyRMq.jpg
https://i.imgur.com/srrNWho.jpg
https://i.imgur.com/cJJquvc.jpg
https://i.imgur.com/Jv0mZ3I.jpg
https://i.imgur.com/dqC6EJ1.jpg

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200