2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rockな映画

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:50:01 .net
スカーフェイス
トレインスポッティング
ファイトクラブ
タクシードライバー
時計じかけのオレンジ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:50:47 .net
ドラエモンのび太の大冒険

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:52:19 .net
シベリア超特急

4 :フェルディナン ◆n3ZvPruLEA :2007/02/20(火) 23:59:31 .net
死霊の盆踊り(:-D)rz

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:01:39 .net
大怪獣ブルガサリ

前編 http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17784491.html#texttop
後編 http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17784911.html#texttop

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:06:11 .net
>>5
ロックだな

7 :フィットチーネ ◆YA5.cNAdhE :2007/02/21(水) 00:19:12 .net
ピンクフラミンゴ(・ω・)ノ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:24:58 .net
お前ら!最低な映画を列挙するスレじゃないぞw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:29:20 .net
>>7
ググってみたが凄く見たくなった。今度借りてこよう。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:29:19 .net
>>7
ググってみたが凄く見たくなった。今度借りてこよう。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:29:42 .net
ザ・ロック

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:30:22 .net
>>11
ロックだな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:30:03 .net
神様の愛い奴

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:54:28 .net
やっぱしコン・エアーは、はず・せないよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:45:48 .net
ノッキンオン・へヴンズ・ドア

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:53:10 .net
SOREDA(・∀・)!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:10:30 .net
ゴーストバスターズのマシュマロマンはROCK

18 :(^з^)ワオワオ〜:2007/02/21(水) 18:40:40 .net
13日の金曜日はヘビメタ



19 :( ∩ ∩)シ彡☆:2007/02/21(水) 19:17:18 .net
シュワちゃんはrock!

葉巻きが似合う

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:41:19 .net
ついに日本版DVD発売の断絶

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:12:13 .net
プロジェクトA

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:27:09 .net
少林寺三十六房

23 :フィットチーネ ◆YA5.cNAdhE :2007/02/21(水) 20:48:44 .net
ドラゴン特攻隊(・ω・)ノ

24 :( ̄ー ̄)666:2007/02/21(水) 20:59:11 .net
マスターオブサンダー

サニーと保さんはrock!

25 :フィットチーネ ◆YA5.cNAdhE :2007/02/21(水) 21:07:10 .net
悪魔の毒々モンスタ〜(・ω・)ノ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:22:10 .net
Uボート(・ω・)ノ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:25:19 .net
酔拳

28 :フェルディナン ◆n3ZvPruLEA :2007/02/21(水) 21:50:10 .net
>>22
それはガチ(:-D)rz

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:32:32 .net
ハード・デイズ・ナイト

ヘルプ

レット・イット・ビー

30 :ドアーズ ◆oS3F0LolSc :2007/02/21(水) 22:44:36 .net
地獄の黙示録

イージーライダー


オリバーストーンのドアーズは反則かの?

31 :(☆・):2007/02/21(水) 23:01:16 .net
マルコビッチの穴はプログレrock!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:03:01 .net
>>31
なんか分かるww

28日後と12モンキーズ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:03:07 .net
インサイダー
タクシードライバー

34 :(ё。ё):2007/02/21(水) 23:24:48 .net
光の旅人Kpaxは和製rock!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:30:34 .net
猿の惑星、STARWARSはHIPIHOP

36 ::2007/02/21(水) 23:42:52 .net
>>30
シド&ナンシー、さらば青春の光なども反則。

37 :( ∩ ∩)シ彡☆:2007/02/21(水) 23:45:16 .net
神の左手悪魔の右手はrock!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:28:40 .net
スカーフェイス ←タンゴ
トレインスポッティング  ←ユーロビート
ファイトクラブ  ←ヒップホップ
タクシードライバー   ←ジャズ(ビバップ) 
時計じかけのオレンジ   ←クラシック


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:41:09 .net
rockな映画てどういうこと?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:49:38 .net
ジュラシックジョーズ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:06:13 .net
レックス

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:53:12 .net
>>39
考えるな 感じろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:54:33 .net
LOCK,STOCK AND TWO SMOKING BARRELS

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:00:16 .net
スカーフェイスはヒップホップ

ファイトクラブはいかにもなロック

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:30:09 .net
NBK

46 :フィットチーネ ◆YA5.cNAdhE :2007/02/22(木) 07:16:19 .net
ブレインデッド(・ω・)ノ

47 :( ̄ー ̄)666:2007/02/22(木) 12:54:34 .net
パプリカはサイケ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:01:47 .net
(・∀・)ヨンヤー ユンセー ブーユーデン イーハァァァーン
( ゚д゚)ヨーッ
(・∀・)ヨンヤー ユンセー ブーユーデン イーハァァァーン
( ゚д゚)ヨーッ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:01:52 .net
ドニーダーコ


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:04:20 .net
勝手にしやがれ
アウトサイダー
ストレート・トゥ・ヘル

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:26:41 .net
パルプ・フィクション
レザボア・ドッグス

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:50:31 .net
>>51
忘れてたな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:06:36 .net
アルカトラズからの脱出

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:46:55 .net
ロックンロールハイスクール

55 :( ̄ー ̄)666:2007/02/23(金) 14:09:32 .net
セブンはプログレ

56 :ドアーズ ◆oS3F0LolSc :2007/02/23(金) 17:09:52 .net
羊たちの沈黙はサイケ。




57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:56:13 .net
ブロークバックマウンテン(・ω・)ノ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:58:21 .net
>>44
ファイトクラブはそんな単純な映画ではない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:26:49 .net
リトル☆ニッキー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:36:10 .net
ヘドウィグ アンド アングリーインチ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:45:04 .net
けものがれ、俺らの猿と

62 :フィットチーネ ◆YA5.cNAdhE :2007/02/23(金) 22:18:08 .net
マニアックコップ(・ω・)ノ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:20:44 .net
何で皆スクール・オブ・ロック上げないの?

64 :((=^т^=)):2007/02/24(土) 00:20:26 .net
そのまんまだろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:28:05 .net
ホーム・アローン

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 05:49:54 .net
スティル・クレイジーは王道な70’Sロック復刻映画。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 05:53:38 .net
>>63
あんなのロックでもなんでもねーよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:27:52 .net
>>58
ガチンコファイトクラブと間違ってんじゃね?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:01:17 .net
ホラー映画全般。スプラッター、ゴア、カルトの一部。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:51:17 .net
ミスティックリバーはシューゲイザー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:52:47 .net
玉と砕けよはメロスピ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:06:54 .net
ドーベルマンを超えるギャングものは未だない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:18:50 .net
姉妹スレ

洋楽好きが観る洋画
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1155882051/l50

74 :フィットチーネ ◆YA5.cNAdhE :2007/02/24(土) 23:25:57 .net
ドーベルマンはトランスだぞ〜(・ω・)ノ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:08:38 .net
「トラック野郎 爆走一番星」
バキュームカーのレバーを間違ってひねって、うんこまみれになったり、
借りたダッチワイフに砂利が入っていて文句言ったり、
女子大生のオナニーがどうだとか、全編そんな感じの下ネタばっか。
どうりで地上波で放送されないはずと納得の内容


76 :sage:2007/02/25(日) 08:54:29 .net
ムーランルージュはどうでしょう

80年代MTVのオマージュ作品ですな。(ただしGAYテイストが全開)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:12:06 .net
SOAD と ラムシュタインが 出てる映画教えてください。(別映画

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:15:04 .net
沈黙シリーズ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:21:31 .net
オールドボーイはどうかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:53:27 .net
ガンモ。変な人多い

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:22:57 .net
マイプライベートアイダホ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:04:57 .net
TRexが使われてたのでプルートで朝食を


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:51:32 .net
ファイトクラブ
メメント
レクイエムフォードリーム
タクシードライバー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:23:20 .net
眼下の敵(・ω・)ノ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:45:56 .net
幸福な食卓

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 06:35:11 .net
ブロウしかない

87 : ◆0Km50mRad2 :2007/03/01(木) 14:35:54 .net
太陽がいっぱーいTHE KNACK密告の砦トレインスポッティングメリエスのジャンヌダルクアンダルシアの犬ダイハード動くなシネ蘇れ!


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:55:17 .net
アメリカンヒストリーX エレファント 穴

89 :フェルディナン ◆AKI/ZH8hmM :2007/03/04(日) 23:07:25 .net
あ、ます好きさんハケーン(:-D)rz
動くな、死ね、甦れ!こないだ見たよ(:-D)rz
良いよね〜(:-D)rz
ガーリヤちゃん死んじゃうの泣ける(:-D)rz

90 :フェルディナン ◆AKI/ZH8hmM :2007/03/04(日) 23:28:55 .net
しかし動くな、死ね、甦れ!はロックではないですね(:-D)rz
「Rockな」って「糞な」という意味でしょ(:-D)rz

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:38:37 .net
こんな映画を劇場でやってる事自体がすごいと感動しました。
http://www.youtube.com/watch?v=-K_kTidMZIM

92 :フェルディナン ◆AKI/ZH8hmM :2007/03/06(火) 18:11:12 .net
ロンパンよりアメハー(:-D)rz
こっちのがいい(:-D)rz
DVD買うんだー(:-D)rz

http://www.youtube.com/watch?v=t_KAYRQfxbc

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:30:00 .net
どっちもほしい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:20:56 .net
ロックが分かればどんなジャンルの映画も理解できて楽しめる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:47:06 .net
BATTMAN

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:21:28 .net
>>91
コックニーレジェクツほんまにガキやんけ〜
スキンも何もないやんか!ティーンエイジファンタジーやな〜

>>92
サークルジャークスのあいついまだにあの髪型かよww
えらい長いスパンの一発ギャグだなwwww
元祖ジャパコア風アメハーのバタリオンオブセインツが渋いなww

97 : ◆0Km50mRad2 :2007/03/12(月) 23:18:07 .net
>>90 くそでもすきなんだよ!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:32:31 .net
コテコテですがスクールオブロックです。
古くてもヤッパリロックが良いんだよ。頑固一徹これもまたロック!

99 :フェルディナン ◆n3ZvPruLEA :2007/03/13(火) 18:53:58 .net
わーいo(^-^)o
ます好きさんがレスしてくれたーo(^-^)o

うう、何ヵ月ぶりだろう(T_T)

100 :てけてけ ◆DCJ0JoRHW2 :2007/03/13(火) 19:01:35 .net
100ゲットでしゅ(ё)

101 :フェルディナン ◆n3ZvPruLEA :2007/03/13(火) 19:21:25 .net
>>97
『動くな、死ね、甦れ!』の続編『ひとりで生きる』にも主人公の少年と
ガーリヤちゃん役の子が出てるらしいですね(:-D)rz
ガーリヤちゃん役の子は死んだガーリヤちゃんの妹の役で主人公と恋に落ちるんだ
そうです(:-D)rz
田舎住みの淳ちゃんは無理ですが、都会住みのます好きさんなら
見れるのでわ?(:-D)rz

102 :フェルディナン ◆n3ZvPruLEA :2007/03/13(火) 19:47:00 .net
ままま、ます好きさん、キュアー、フジロック決まったらしいですよ!!!(:-D)rz

103 :フェルディナン ◆n3ZvPruLEA :2007/03/13(火) 20:28:53 .net
まだ正式ではないみたいです(:-D)rz

104 :フェルディナン ◆n3ZvPruLEA :2007/03/14(水) 01:52:48 .net
『動くな、死ね、甦れ!』のガーリヤちゃんが殺されるシーンのカメラのパンは凄い(:-D)rz
暴力は一切画面に写ってないんだよね(:-D)rz
その直前にワレルカ少年が幼なじみの男女の恋の歌を歌ってるんだけど、
一緒に歩きながら聴いてるガーリヤちゃんの表情がなんとも言えず切ないんだよね(:-D)rz
「もっと歌って」と促した直後にあの衝撃のシーン(:-D)rz
その悲痛さに胸が苦しくなりますお(:-D)rz

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:53:06 .net
クラッシュがからんでた「ルードボーイ」
は何回チャレンジしても途中で寝ちまうよ!
クラッシュっていえばジムジャームッシュだけど
「コーヒー&シガレット」のトムウエイツとイギーの話
は笑うよな!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:54:58 .net
パンクムービーなら
「ソルトレイクシティパンクス」
は公開当時から話題にならんかったな!
実際つまんないけどな!

107 :フィットチーネ ◆YA5.cNAdhE :2007/03/14(水) 22:04:47 .net
ミートザフィーブルズ-怒りのヒポポタマス(・ω・)ノ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:43:04 .net
主演オアシス『シガレット&アルコール(邦題:眉毛兄弟の暴言人生)』

109 :フェルディナン ◆n3ZvPruLEA :2007/03/15(木) 03:42:40 .net
たたた『太陽を盗んだ男』なんかロロロロックしてるんじゃいかな(:-D)rz
ぼぼぼぼっくんはそう思うんだな(:-D)rz=3プゥ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:02:36 .net
デトロイトロックシティ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:08:11 .net
dream girls

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:12:50 .net
ウォーク・ザ・ライン/君につづく道

とりあえず見て欲しい。本当に。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:50:15 .net
ヘドウィグアンドアングリーインチはあの占い師が絶賛してたから
俺的にイメージ悪い。
あの人こんな映画観てるのかって意外過ぎたよ。

114 :フィットチーネ ◆YA5.cNAdhE :2007/03/22(木) 19:22:00 .net
バッドテイスト(・ω・)ノ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:04:25 .net
今フジでえびボクサーやってんぜ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:12:50 .net
東京じゃやってないよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:24:53 .net
ごめんね 関西だけだった><

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:26:51 .net
関西にフジTVなんてあんの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:38:38 .net
ないっス
キー局で渦中の関西テレビがそのかわり

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:40:19 .net
涙そうそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:43:18 .net
やべっ
キャプテン和田のラジオわすれとった!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:51:35 .net
えびボクサーってブリットポップをまんま映画にしたかんじだね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:40:36 .net
LOCK,STOCK AND TWO SMOKING BARRIES

124 :フィットチーネ ◆YA5.cNAdhE :2007/04/04(水) 09:30:17 .net
死霊のはらわたシリーズのDVDBOXマダァ-?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

125 :(^_-)the face:2007/04/04(水) 10:20:09 .net
レザーフェイスだお

テキサスチェーンソウだお
(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(`´)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)

126 :ぶきっちょさん ◆Mf/../UJt6 :2007/04/04(水) 17:31:04 .net
ダリオ・アルジェント関係全部。
特にGOBLIN、クラウディオ・シモネッティ参加作。
ロックというよりプログレですが。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:16:24 .net
ジギースターダストが出ないとはお前らもまだまだ青い、なんてなw
かなりいいからみんな見た方がいいよ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:08:48 .net
フルメタルジャケット
クリスマスに借りて一人で見た。ロックで面白いけど後半は蛇足かも

129 :名盤さん:2007/04/26(木) 00:19:28 .net
Beautiful Girls
Dazed And Confused
Less Than Zero
Pretty In Pink
Ferris Bueller's Dayoff
Heathers
The Goonies


130 :兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg :2007/04/26(木) 00:41:01 .net
『へザース』はロックだね!(:-D)rz
あれはいいよ(:-D)rz
扱いとしてはカルト映画なんかな(:-D)rz
学校に銃を持ち込むクリスチャン・スレイターは後のコロンバイン銃乱射事件を
予言してたね(:-D)rz
この頃のウィノナ・ライダーはかわゆす(:-D)rz

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:12:52 .net
そういやボウリング・フォー・コロンバインにマソソソマソソソ出てたなー案外まともだった
映画はまさにアメリカンロックって感じだった

ヒッチコックの鳥はプログレ。めまいはグランジ

132 :名盤さん:2007/04/26(木) 01:21:18 .net
Dogs In Space Starring Michael Hutchence(INXS)
87's Australian Post-Punk Movie
Sorcerer(恐怖の報酬) Directed By William Friedkin
One Of The Greatest American New Cinemas But It's Been Out Of Print For A Long Time.....

133 :いい加減コベインにしようぜ:2007/04/26(木) 05:08:23 .net
スパイナルタップだけは見とこう。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:40:26 .net
ラストワルツ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:06:11 .net
劇場版エヴァンゲリオン

136 :名盤さん:2007/04/27(金) 22:33:36 .net
Mallrats
Airheads
Garage Days

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:36:06 .net
【NHK-BS2】

2007年 4月28日(土) 翌日午前2:05〜翌日午前4:20(135分)
衛星映画劇場
「レッド・ツェッペリン 狂熱のライブ」 <字幕スーパー>
     【原題】THE SONG REMAINS THE SAME 
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-04-28&ch=12&eid=3630


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:57:47 .net
135キモィ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:57:07 .net
ベストガイ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:30:55 .net
戦場のメリークリスマス

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:14:13 .net
スナッチはハードコア

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:00:29 .net
プロジェクトA

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:51:47 .net
レニングラードカウボーイズゴーアメリカ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:53:23 .net
ハネケ作品
デレクジャーマン作品
ケンラッセル作品
ラースフォントリアー作品

145 :名盤:2007/06/10(日) 06:12:30 .net
カポーティーにRockを感じた
音楽は全然関係ないけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 06:52:28 .net
ドラッグストアカウボーイ
ガンモ(最高)
>>104
あの主人公はロック以上でカート越えてるね大好きだ


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:04:46 .net
スナッチだかスナッフでスッキリしてる奴て何が楽しいのかサッパリ解らない
自分の気持ちに違う側面を考えさせれるって事?
それにしてもお粗末過ぎるぜ・・
いい映画見たいぜ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:27:30 .net
狂い咲きサンダーロード

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:34:18 .net
今度渋谷でやるらしいグラストンベリー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:41:21 .net
スナッチがロックとかほざいてる奴はカス。
スタイリッシュなのがロックだと勘違いしてるアホ。
そういう奴は服装から入るただのバカ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:45:55 .net
言いたい放題だなw

152 :ドンベムーゴ ◆ijbu/dKPW2 :2007/06/11(月) 20:55:53 .net
女はそれを我慢できない(The Girl Can`t Help It)

劇中で明かされるタイトルの真の意味はロックを通り越して
もはやワールドミュージック

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:02:03 .net
ヘドウィグアンドアングリーインチ。
中々ドラッギーで良い。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:08:17 .net
昨日テレビで観たレジェンドオブメキシコ。
突き抜けたアホっぽさが最高にロック。
デスペラードも最高。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:54:13 .net
>>154
見た〜
てかラストのジョニーディップの有様はギャグなのかと思ってしまったよ・・

156 :兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA :2007/06/11(月) 22:56:52 .net
>>146
最高だよね!(:-D)rz
あの少年はその後実生活でも少年院に入ったらしい・・(:-D)rz

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:51:34 .net
>>148
ええよね。伝説化されすぎてる「爆裂都市(バーストシティ)」よりも
だんぜん「狂い咲きサンダーロード」のほうが狂ってる

未見の人のために解説すると
小林稔侍が右翼のボスのホモ役で出てくるんだぜ?w
しかも主人公の山田辰夫(最高!!)の腕を切断しちゃうんだぜ?
見てみたいっしょ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:53:26 .net
レジェンド・オブ・メキシコはサントラがいい!!
テキサストルネードとかキャレキシコとかロス・ロボスとか
この辺好きな人はかうといいぜ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:54:39 .net
あと、
内田裕也主演の「魚からダイオキシン」もええな


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:01:33 .net
ジェイク・ギレンホール主演の「ムーンライト・マイル」
ダスティン・ホフマンが良い役してる。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:00:52 .net
それってロックなの?
唯の変態じゃん
レジェンド〜見させて頂いた乾燥=人がバカバカ死ぬので(しかも必要以上に嘘臭い死ぬ時のカタルシスをお情け程度のクセに一応呆れた感じで提示する映画?)私はさっぱり良さが解りません。
だから何?て感じ。
>>156
まったくワレルカの明日が気に成って仕方が無いよ





162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:35:51 .net
逆噴射家族良かったお^^

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:35:30 .net
今週末公開グラストンベリー

164 :ドン・ベムーゴ ◆eaYqa3SeLE :2007/06/28(木) 03:47:54 .net
ゲバラ・カストロ(Fidel and Che)って映画を見たが
カストロってロックな生き方してるんだね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 05:37:10 .net
バッファロー‘66、ベルベット・ゴールドマイン、ロッキーホラーショー、
バック・ビート、クージョ、バスキア、アルマゲドン、ベティーブルー

適当に挙げてみました

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:20:51 .net
コーヒー&シガレッツ
まだ見てないけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:21:07 .net
バニシングポイント
サブウェイ
エイリアンVSプレデターW

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:27:25 .net
ロッキーホラーショー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:28:40 .net
ROCKY

170 ::2007/06/30(土) 03:25:00 .net
ファイトクラブ!!
高校の時映画館で見て衝撃を受けたよ…
次の日坊主にして、筋トレ始めて、当時はやりのケミカル・ブラザーズとかアンダーワールドとかダフトパンク聴くのやめてマッドハニーとかMC5とか聴くようになりました

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:02:32 .net
処刑人かな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:06:03 .net
童貞ペンギン
みてないけどR15らしいし

173 :兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg :2007/07/25(水) 07:18:02 .net
『エル・トポ』(:-D)rz
ロック超えてるけど(:-D)rz

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:25:28 .net
ボブディランの頭の中

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:21:49 .net
>>138
キモいうえにセンスねぇ


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:17:10 .net
最近だとミュンヘン

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:05:08 .net
冷たく冷えた月。タイトル間違ってるかも…

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:23:40 .net
GOOD FELLOWS
かなりブッとんだ実話

179 :天文 ◆/cyttibSZ2 :2007/07/29(日) 19:41:05 .net
マルコムXは違いますか?

180 :兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg :2007/07/29(日) 19:49:43 .net
>>178
Goodfellasだお(:-D)rz

181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:51:44 .net
>>179
ロックというよりhiphopだろ馬鹿

182 :天文 ◆/cyttibSZ2 :2007/07/29(日) 20:08:22 .net
>>181
Hiphopとかも反権力みたいなスタンスなの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 05:44:36 .net
エヴァンゲリオン AIR/まごころを君に

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:09:55 .net
新作もロックなのかね
今週末からカート・コバーン アバウト・ア・サンやるよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:05:19 .net
ブラック・キス

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:31:20 .net
ミーン・ストリートはヤバいな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:37:49 .net
doors

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:46:12 .net
ダウン バイ ロー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:24:26 .net
ファントム
オブ
パラダイス


が、出てないじゃん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:36:02 .net
トランスポーター2

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:22:33 .net
ゴッドファーザ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:29:51 .net
ウォーク ザ ライン

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:29:21 .net
あの頃ペニーレインと
中身は臭いけれど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:24:31 .net
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの
Yesterdayが挿入歌として流れるタイミングは神だと思った
ロックかどうかは微妙だがw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:52:32 .net
サウスパーク

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:57:28 .net
ナチュラルボーンキラーズが出てない!

あとバスケットボールダイアリーズはもろグランジ

197 :ダミアン冷泉 ◆NOMAD//m7M :2007/09/20(木) 22:19:12 .net
Helpless(:-D)rz

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:15:43 .net
ストレート・トゥ・ヘル

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:19:09 .net
HEDWIG AND THE ANGRY INCH

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:45:25 .net
未来世紀ブラジルは何かロックだ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:22:19 .net
死霊のはらわたはどうでしゅか…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:53:56 .net
シャイニングのニコルソンはどうでしゅか・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:20:41 .net
イレイザーヘッド

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:57:58 .net
>>199
あれ何が面白いか全く分からん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:37:03 .net
AKIRA

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:10:55 .net
LAST DAYSって観たか?あれ面白くないよな…?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:23:37 .net
>>201
面白かったけど目をつぶすシーンとかグロ部分は正視できなかった。
スプラッターは生理的に受け付けない・・・
シンプルプランやギフトは好きです。

208 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/09(金) 17:32:33 .net
>>206
実験路線のヴァン・サントはジェリーとエレファントは
良かったけどラストデイズは駄作(:-D)rz

209 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/09(金) 17:34:23 .net
エレファントが好きな人にはジェリーを薦める(:-D)rz
本当に何もない無為と恍惚の2時間を味わえる(:-D)rz

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:56:04 .net
ヴァンサントはマイプライベートアイダホが一番かなぁいまんとこ。
ドラッグストア〜はマットディロンの馬面しか覚えてない。
エレファントはまぁまぁおもろかった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:16:58 .net
ヴァンサントは2000年くらいまでは普通の映画撮ってたけど
ジェリーから一気にあの作風が爆発した感じあるね
とはいえジェリーは相当退屈な2時間だったけどw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:37:24 .net
ヴァンサントは退屈
オリジナリティはないし
見てて何か高揚感や興味をそそられるところもない

213 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/10(土) 12:31:37 .net
ストリートオブファイアーを無視しないでください

214 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/10(土) 12:48:08 .net
それからのう、
「Mr.フリーダム」
「スウィートムービー」
「グッドフェローズ」、
そしてデパルマ映画はみんなロック。
ロックというか
ロツク
って感じ。




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

215 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/10(土) 18:23:07 .net
ぱき、青山真治のHelpless見てみ(:-D)rz

216 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/10(土) 23:20:09 .net
ほーいほーい

あとみなさん
くだらんアホ映画観るぐらいなら
「事の次第」観た方がいいパキよ〜茸茸茸



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:15:04 .net
個人的にはデパルマもくだらん部類

218 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/11(日) 11:08:40 .net
デパルマさんは素晴らしいですパキ!!!!!




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT●iフi  f●jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:07:19 .net
ぱきはまだ何を見ても楽しい頃だろ

220 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/11(日) 13:22:50 .net
そうパキね。
まだ2000本ぐらいしか観てませんパキからね
いや、もっとかも知れませんパキが…
最近は西部劇やらロシア映画を掘っていますパキ




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:36:30 .net
デパルマは最近落ち目よね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:45:49 .net
デパルマの映像はいいよ

223 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/11(日) 17:20:40 .net
デパルマは落ち目ちゃうわ!
レニーハーリンはもうダメパキが




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

224 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/11(日) 21:46:04 .net
>>216
ヴェンダースの「ことの次第」も必見やで(:-D)rz

225 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/12(月) 02:17:41 .net
ジャームッシュ
ヴェンダース
ガスヴァンサント
はなんか
観たら失敗しそうパキ




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:36:32 .net
ヴェンダースは良いと思う
パリ、テキサスは個人的に今まで観た映画の中でも5本の指に入る

227 :シュトロハイム:2007/11/13(火) 02:04:41 .net
ダウンバイロー(ジョンルーリー・トムウェイツ)
ストレンジャーザンパラダイス(ジョンルーリー)
太陽を盗んだ男
ブレードランナー
たどんとちくわ
MONDAY
弾丸ランナー
ポストマンブルース

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:37:19 .net
パリ、テキサスは俺も好きだが
ベルリン・天使の詩は何が良いのがさっぱりわからなかった
何でこんな評価高いわけ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:17:59 .net
タルコフスキーをオマージュしてるからだろう
自分もそんなに好きじゃないけど
2回目観たら後からジワジワきた
でもパリテキサスの方が好きだなー

ベルリン〜は確かニックケイブが出てたね
夢の涯までもはルーリード、U2、トーキングヘッズとか使われてた

230 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/13(火) 17:25:10 .net
ストレンジャー・ザン・パラダイス観ました
つまらない、こともなく、
すごく満足ということもないけど、
なぜか損した気分にはなりませんでしたパキ☆
おばちゃんとかビリーのキャラがよかったですパキ☆
なんかあっさりしたごはんを食べて「おいしいな〜」
っていう感じでしたパキ☆
ただこういう映画に賞はりつけて
ハードル上げるのってどうなんパキかね。




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:34:39 .net
自分もジャームッシュに関しては
そういう印象しかない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:44:39 .net
ジャームッシュは「コーヒー&シガレット」の
イギ―ポップとトムウェイツが深夜のレストランで(それぞれ本人役で)
だらだら駄弁ってるエピソードがよかった。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:16:29 .net
ナイトオンザプラネットは好き
ストレンジャーザンパラダイスは何が面白いのかさっぱり

ていうかジャームッシュはあの時代で古臭い映画を作るのが
わざとらしくて嫌いだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:19:12 .net
ナイトオンザプラネットは第一話のタクシードライバーの女役(名前忘れた)
がやたら可愛かった。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:30:43 .net
都会のアリス
でたしかチャックベリーのライブの場面があったような

236 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/13(火) 20:19:11 .net
でも映画館で映画観るシーンとか
なんかコントみたいで面白かったパキよ☆
静けさも
文学的っていうか、
ヨーロッパ映画の賞欲しい的な静けさじゃなくて、
本当にそこが静かだから静かみたいな。
そういうあくまでアメリカンなとこも良かったですパキ☆

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:30:07 .net
アンタッチャブル観たけど
何がいいのかさっぱりだわ
ゴッドファーザー、スティングの方がだわ

238 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/14(水) 02:04:58 .net
アンタッチャブル

そういう映画を観たいならだめかもね
ミラーズ・クロッシングとか観れば?



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:01:18 .net
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカは?
4時間あるけど。
静かなギャング映画です。

240 :228:2007/11/14(水) 16:05:05 .net
>>229
なるほど
よくよく調べてみたら、けっこう自分と似たような感想持ってる人が多くてなんか安心しました
とりあえず10年後にもう1回見てみようと思います

241 :228:2007/11/14(水) 16:07:27 .net
>>239
あれは名作だねー
今まで見た映画の中でも5本の指に入る
自分的にはデニーロの最高傑作

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:25:08 .net
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2633261

ヴェンダース、BOXで初期作品再発らしいです。
高くて手が出ないんだけど、単品では出ないんだろうか・・・

>>241
ラストなんて切ないですよね。
長いけど映画に引き込まれてたのか長いのが苦痛ではなかったな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:19:27 .net
モリコーネの音楽に助けられてる気もしないでもない

244 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/14(水) 20:03:05 .net
モリコーネさんの音楽はいろんな映画を救済してますパキよね!
「オルカ」とか



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:05:56 .net
ヴェンダースと言えば、
ブエナビスタのライクーダーの息子の回想シーンは
いつも笑ってしまう、お前そんな偉いのかと

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:16:21 .net
ぱきぶっちゃけ2000って嘘だよね
で、パリ、テキサスは観たことあるの?

247 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/14(水) 21:52:00 .net
ヤフオクでエリセの『マルメロの陽光』の中古DVDを
2万2千円、カサヴェテスの『ラヴ・ストリームス』の
中古VHSを(未DVD化)1万4千円で落とした(:-D)rz


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:44:39 .net
淳ちゃんカーウァイはどれぐらい観たことあるの?

249 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/15(木) 12:10:06 .net
>>246
ぽっくんは小学一年ぐらいから毎週かかさず
木金土日の洋画劇場観とんパキ☆
週4本×4×12×12=2304本。
ダブり抜いても1000本はこれで観とるんパキ!!
さらに深夜のとかスペシャルとかサンテレビので150本は加算パキ!
ケーブルで200本は加算!
GEOとTSUTAYAで500本は加算パキ!
そして大学に入ってからはそれプラス週10本観とるパキけん、
10×4×7で280本追加じゃボケパキ!!!
少なくとも回数はこの合計観とんパキじゃ!
ただ今のところその半分超がB級クションなんじゃパキ!
だからかしこい映画は最近やっと観だしてるんパキ!!!
パリテキサス観てないわー!!
昨日はゴーストドッグとマラソンマン観ましたパキ☆

250 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/15(木) 12:11:37 .net
ぽっくんはのう、
B級映画を観る価値ない、テーマない、
とかいって頭良さそうな映画ばっか観るやつが大嫌いじゃパキ!
エドウッド絶賛するやつも嫌いパキがな!




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:12:07 .net
きも

252 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/15(木) 12:13:55 .net
映画を高尚な文化やと思ってるやつに言うパキが、
何回観ても感動したり、深いなとか思う、
それはお前が頭悪いからじゃ!!!!!!



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:15:10 .net
自分語りは自分スレでやれ

254 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/15(木) 14:41:48 .net
自分語りやなくてのう
映画の鑑賞態度について
苦言を呈しとるんや




   __ ___
 彡三ミミヾ///彡三≧
`≦三ミミヾf/彡三三ミヽ
彡三ミミミヾ彡彡三≧Z
/彡/ リ ̄ ̄ )ノ\ミミ
フ彡>__  / __<ミミ
彡ハ ̄ヾヘ、ッノノ ̄ハ彡
ノiiヾoゞiイ乏oアiiミ
ノ∧(  ̄/ijミ ̄ )ノミ
ノ彡i\ <∪> /i 彡
彡/ハi∠三ゝi ハゝ
/i ハ ⌒ ノ / i\
 | ヽヽ_ノ / ノ
/ ヽ ヽヽ ノ / ヽ
――― \__ r―――

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:51:05 .net
うぜぇ 

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:56:08 .net
>>B級映画を観る価値ない、テーマない、
>>とかいって頭良さそうな映画ばっか観るやつが大嫌いじゃパキ!

さすがマンガ科wコンプレックスむき出しでいいなww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:22:09 .net
こういうヤツに>>216みたいなこと言われたくないよな

258 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/15(木) 16:12:37 .net
ぽっくんにとって
くだらんアホ映画とは、
開き直ることもできずに
自分の才能のなさをブラードで包み込んでる映画パキ☆
例えばね、ギャスパー・ノエとか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:14:45 .net
もうさ、そういうことはブログかなんかで書いてもらえんかな?

260 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/15(木) 17:34:34 .net
ぬうううううもう許せんパキィィィィィィィ!!!!!!!!!
ぽっくんはのう、
「『勝手にしやがれ』のラストいいよね。」
っていう会話より、
「セガールっていつからスタント?断崖も結構ごまかしてるよね?」
っていう会話がしたいんや!!!!!!
映画って・・・・・そんなんと違うかなぁ・・・
「感動する映画なんかない?」
って聴かれて、
『ダンサーインザダーク』勧めてくるやつよりは、
『トゥルーマンショー』勧めてくれる人の方がいいやんか。
だいたいダンサーは感動する映画じゃないやんか。
そういうこと言うてんのやでーーー!!!!!!!!!!!!!!!




まぁ・・・コンプレックスもありますパキよ・・
そういう人と昔友達だったんパキが、
まぁ痛い人(今のぽっくんほどではない)
だったので、それでそのトラウマが残ってるのは
あると思いますパキね。

261 :ももこ ◆pH0CLR/WHs :2007/11/15(木) 17:37:50 .net
とりあえずオナニーしたらすっきりするぞ。
してきなさい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:36:21 .net
オナニーした後は虚無感にさいなまれる
だから夜道を自転車で走って来なさい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:38:00 .net
ゴダールの映画は大概ラストで萎える

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:24:27 .net
今日の21時からテレ東でインファナルアフェアの2作目がやるよ
深夜の2時55分からは1作目がやるよ

265 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/15(木) 19:35:49 .net
気狂いピエロのラストは良かったですパキ☆

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:38:18 .net
何かぱきがアマゾンやその辺のレビューサイトの
DQNレビュアーみたいになってて笑った。

267 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/15(木) 19:58:35 .net
http://blog.livedoor.jp/backonthewater/
ぽっくんはバリバリのDQNレビュアーパキよっ!!!!!!!!




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:17:12 .net
気狂いピエロはヒロインが死ぬシーンが何となくわざとらしくて萎えた
死に方、撮り方が明らかに不自然
ラストはスレタイにふさわしい感じだったね

今手元に「ベトナムから遠く離れて」とゴダールの「リア王」
があるんだけど観た人いるかな?感想とか聞きたい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:36:58 .net
>>267
お前そのブログの自己紹介さぁ
「友達のいない芸大生…」
じゃなくて、ちゃんと
「友達のいないマンガ科…」ってかけよ。

270 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/15(木) 20:43:12 .net
>>248
全部見たよ(:-D)rz

>>263
ラストがかっこいいんじゃねーか(:-D)rz
ぶっつり放り出すように終わるからキマッってるんだよ(:-D)rz

>>268
『リア王』は見たよ(:-D)rz
カラックスとウッディ・アレンが出てる(:-D)rz

271 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/15(木) 20:45:44 .net
あ、カーウァイがアントニオーニとソダーバーグとやった
オムニバス中の短編は見てないや(:-D)rz

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:46:31 .net
レオス・カラックスって素晴らしいよね
新作、東京を舞台にした映画らしいよ
早く観たいわぁん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:51:43 .net
>>271
どれが面白かった?
いや、どれがつまんなかったって聞いた方が良いかな
外れなさそうだからどれが面白かったなんて聞いてもあれだしw

274 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/15(木) 22:30:31 .net
>>272
Scarsは没になったみたいだね(:-D)rz

>>273
俺が個人的に好きなのは『欲望の翼』(:-D)rz
人気のある『恋する惑星』はあんま好きじゃない(:-D)rz

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:44:33 .net
欲望の翼はミーも好きだよ
ウォンカーウァイの映画は良いよね
使われてる音楽もスゴく良い
どうしてもアルモドバルとかぶるけど

そういえば「トークトゥハー」でカエターノヴェローゾが歌ってた音楽が
「ブエノスアイレス」で使われてた
上空から滝を写してるシーンで

276 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/15(木) 22:52:19 .net
『ブエノスアイレス』ではザッパも使われてたね(:-D)rz
異様にかっこよかった(:-D)rz
『欲望の翼』の哀愁を帯びたラテンの曲もかっけー(:-D)rz
『恋する惑星』ではデニス・ブラウンとかどんだけセンスいいんだよっつー(:-D)rz

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:37:16 .net
パキってブログのほうが面白いじゃん。
パキにおすすめのB級映画をすすめよう
「ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀」だ。
こころしてかかれよ
観たらブログに書けよ

278 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/16(金) 00:16:03 .net
おぉ!観てみますパキ☆
誰が出てるんパキか?



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

279 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/16(金) 13:15:05 .net
昨日「悪魔のいけにえ」観ましたパキ☆
「何がジェーンに起こったか?」よりヤバかったですパキ





リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

280 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/16(金) 22:50:21 .net
>ぱき
『エル・トポ』と『ホーリー・マウンテン』(友にアレハンドロ・
ホドロフスキー監督)を見なさい(:-D)rz

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:39:36 .net
ぱきとゲロのお勧め合戦がキモイ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:48:21 .net
エルトポつまらん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:03:51 .net
映画批評は知的コンプレックスの解消にもってこいだからな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:50:39 .net
シェルタリングスカイがやたらおもしろかったのに
ラストタンゴインパリは何がおもしろいのかさっぱりわからなかった
ベルナルドベルトルッチ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:49:33 .net
WASPっていう短編映画はなんかロックな感じだったな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:22:06 .net
みんな、好きな監督のDVDはやっぱりコンプしたりするの?

287 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/21(水) 17:49:18 .net
カラックスはコンプしてる(:-D)rz
4枚しかねーから(:-D)rz

288 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/21(水) 17:50:22 .net
朗報だ(:-D)rz

『都会のアリス』
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/140254
『さすらい』
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/140256
『ことの次第』
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/140261

289 :286:2007/11/21(水) 18:44:02 .net
>>287
俺もカラックスはコンプできてます。
廉価なのと枚数少ないのとで都合が良かった。
今はジャームッシュ集めてるんだけど高いからなかなか集まらない。
ヴェンダース初期作品もでるんですね。金ないけど欲しいなあ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:22:22 .net
俺はどれだけ好きな監督の作品でもレンタルのみだな〜
音楽と違って映画はそんなに何回も繰り返し見る訳じゃないしね
個人的にはレンタルで十分

291 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/22(木) 10:51:53 .net
>>289
アンゲロプロスをコンプする予定(BOX4箱+『エレニの旅』)(:-D)rz

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:59:12 .net
>>232
きのうテレビで流れてたから観たよ
ストライプスの二人も出てたね


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:20:37 .net
>>283
ドワネルとかいうのはそれに当て嵌るってたな。
長文で本の受け売りを垂れ流し。
余裕なくて読んでるこっちが恥ずかしかった。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:54:24 .net
どうかんがえても「勧めたがりのキモイおっさん」のほうが分が悪い。


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:17:07 .net
いつも名無しで叩いてるのって、だれなの?
福耳?屁ファソ?便所?麻井?ゲロ男?ドワネル?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:29:21 .net
いや、ぱきか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:59:59 .net
>>290
確かに買っても本当に好きな作品以外はあまり観返さないですけどね。
だけど、いつでも観れる状態にあるっていうのがいいんですよ。
レンタルにはない特典映像だってあるし、
ラックに並べてみた時の満足感もいい。
レンタルなんてちょっと地方だと品揃えも良くないですしね。

>>291
調べてみたけど、かなり高いですね。
アンゲロプロスは観たことないけど、この辺のアート系の
監督の作品って未だに安くならないですよね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:08:05 .net
グッドシェパード観た人いるかな

299 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/23(金) 00:23:04 .net
>>290
わかりますパキ☆
ぽっくん
デパルマ
セガール
レニーハーリン
って集めてたけど
全部売ったからね

300 :レッペリ:2007/11/23(金) 02:14:26 .net
めがね観たよ。
むかついたよ。

描かれるべきことを描かない映画は嫌いだよ。でも綺麗。だからみんな観るよ・
それが映画だよ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:09:21 .net
綺麗で良いじゃない
何もいさかい事を観たいわけじゃない

302 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/11/24(土) 01:18:53 .net
ブラウンバニーみたいな映画なのバニかな?
まぁぽっくんはブラウンバニー大好きバニが☆




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

303 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/24(土) 09:06:00 .net
>>300
「省略」という基本技法も用いてないベタな映画が好きなのか(:-D)rz
全部説明されないと駄目なタイプ?(:-D)rz

304 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/24(土) 09:06:40 .net
あ、めがねとかいうのは知らん(:-D)rz

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:59:35 .net
レッペリが言いたいのはそういう意味じゃないだろ
綺麗事しか抜かさない映画が嫌いなんだと思うよ
めがねはそういうタイプの映画

306 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/24(土) 10:14:17 .net
代弁(゚听)イラネ

307 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/11/24(土) 10:15:47 .net
匿名掲示板で代弁とかする奴ってなんなの?(:-D)rz
自演と紛らわしいからよしとけよ(:-D)rz
それとも自演か?(:-D)rz

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:22:36 .net
今日は機嫌があまり良くないね
匿名掲示板でコテをつけて目立とうとしてるなら
言動には気を付けた方が良いよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:01:14 .net
レッペリにも言えることだなw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:55:25 .net
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=327719

めがねってこれか。
こんなの観てるのか・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:08:57 .net
>>310
最近の邦画こんなんばっかだね
まぁ見ないで言ってるんだけどさw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:01:05 .net
デ・シーカやルルーシュやゼッフィレッリを見ようかと思う

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:26:57 .net
ブニュエルはRock

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:50:26 .net
ブルースブラザースはアホすぎてついていけんかッた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:14:37 .net
ドラッグ・ストア・カウボーイ
SPAM!



316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:42:04 .net
ドラッグ・ストア・カウボーイと言えばマット・ディロンって最近見んね
シングルスとかランブルフィッシュとかこのスレタイ向けの映画によく出てたな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:49:17 .net
>>316
ヴァンサント繋がりで一瞬マット・デイモンかと思った

318 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/10(月) 18:10:35 .net
ランブルフィッシュのラスト熱いパキよね!


ぽっくんあの映画のトムウェイツさん大好きパキ!




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:10:41 .net
ぱきは正直映画を見る目がない

320 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/13(木) 00:55:57 .net
目はいらないよ
だってぽっくんは評論家じゃないもん!!!!!

ぽっくんはぽっくんが面白いと思った映画だけを名作だと思っていくぜ!!!!!!!!!!!




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:54:37 .net
「ニューヨーカーの青い鳥」観たけどおもしろかった
いろんな意味で、映画としてじゃなくて人間描写が
ロバートアルトマンの作る映画好きだな〜

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:01:10 .net
>>316
http://www.yoidore.jp/


323 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/13(木) 22:03:45 .net
だいたいよ、
「映画を観る目」なんて概念を信じている時点でアウトだぜパキ!
目が見えて耳が聞こえれば映画は視聴できるのさ。
「映画を観る」のに必要なのはそれだけパキ。

そこに「映画を観る目」なんてフィルターをかけたって、
視界が曇るだけなんだぜパキ!
映画が面白かったかどうかは、
観てから決めなパキ!!!!!!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:48:47 .net
映画を観るにはそれなりに知識と人生経験を身に付けてなきゃ観れないよ
人と話すのにビクビクしたり女の子と話しをするのに顔も見れない
ような状態じゃあ人間描写についてうまく計れない
リアルは画面越しではないからね

登場人物の発言をどういう風に捉えるか
知識と経験を身に付けなきゃ言ってる意味もわからんだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:44:27 .net
>>324
その理論じゃホストは全員映画通だなw

326 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/14(金) 02:58:26 .net
映画で語られていることは
映画以外でも語られていることさ
だから人間なら誰でも、"映画を観る目"という
概念を信仰しなくても
映画を観ることが出来るし、観ているんだよ




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

327 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/14(金) 03:03:49 .net
"映画を観る目"か。しかしこれってさ
映画鑑賞初期には結構抱いてしまいがちなものなんよね。
ぽっくんは最初しょーもないマイケル・ダディコフが
でてるような映画ばっか観てたから、
そういう感覚は失われてしまったんパキね。
なんかもう映画が終わるまでの動作は作業だからね。

どのDVDにもそこには映画が入っていて、
それは何回観ても映画なんパキよね。
ぽっくんはそれよりか何で映画を観たいのかを考えてみたらいいと思いますパキよ☆




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:16:22 .net
馬鹿が無理すんな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:05:44 .net
確かに映画で語られてることは映画以外でも語られてることだが
映画は丁寧に説明をしないだけに伝わらないこともある
歴史や国民性等わざわざ説明をしてくれはしない
そういう点の予備知識無くしてその映画の本当の意味を理解はできないと思う
ぱきはよくヨーロッパ映画等で題材にされることの多い戦争や各国内での内戦や宗教について深く了見を得ているのか
それぞれの地方の訛りやアクセントの違い、国民性を知っているのか
映画を観てただ理解した気でいるだけで
ただ観ることはだれでもできるなど当たり前のことを偉そうに言って
映画の本質については知ろうとしてないのでは?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:25:06 .net
>>325
ホストかー。前に駅前でスカウトされて
派遣ホストの幹部らしき人に店でホストの素晴らしさや自分流の哲学について語られたが
人生も社会経験も浅い青臭いガキが
世間のことを何も知らず高いお金を貰っていきがってる感じだったよ
誰でも考えつくようなことを自惚れの強い顔つきで自分は特別な人間だという風に語られても
正直滑稽にしか映らない

>>327
ぱきは洋楽を聴き出して自分が前よりも良い音楽を聴き分けられるようになったとは思わない?
それと一緒のことは洋画にも言えることだと思うよ
そう感じないならぱきがそれ以前だというだけのこと
“聴きたい観たい音楽や映画を楽しめば良いぱき”とかいう綺麗事は
真実ではない。浅い映画というわけだよ

331 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/14(金) 11:22:27 .net
>>329
それはそうパキよ!
そういうのはだから映画が入り口になって
そういう文化を勉強していく、みたいなのになりますパキね。
そして「あぁなるほどな」と思ってからもう一回観るんパキ。
そうすれば「13デイズ」なんかも余計にハラハラするんパキ。
今観てるゴダールさんの映画なんかズバリですパキ☆

だけどそれは映画をより理解するためのものパキよね。
それは映画を観るためには必要ない。
観ながら映画を理解する必要も同じぐらいないとぽっくんは考えてますパキ☆

>>330
あ!そういうことならもちろんありますパキ!
今更シルベスター・スタローンの映画を
早送りせずに90分きっちり観るなんて馬鹿はしませんパキよっ!
ただぽっくんは出だしがB級アクションですから、
そこへの愛着を捨てられないんパキよね。
だから「ナイトホークス」みたいな映画でも
"あのラストは観るべき"とか思うんよね。
それがただの情けないハッタリでも…




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:04:00 .net
ぶっちゃけ印象批評は誰にでもできるから
得意げに書かれても退屈

333 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/14(金) 13:45:34 .net
ぽっくんは映画に印象批評以外なんかいらないと思ってるんパキよね。

例えばクラシックはさ、
なんか作曲家の置かれていた状況まで加味して
指揮棒振らなきゃダメみたいなのあるじゃないですかパキ。

しかし作曲、できた曲は音符でしかないわけパキよ。
だからそれは映画も同じだと思ってんパキ。

ぽっくんは映画は映画、評論は評論だと思ってますパキが、
だからこそ印象批評以外には興味がないんパキ。
何を感じるかはぽっくんだからね。

それにどうしてプロじゃない人が批評しちゃダメなんパキか?
純粋な批評にはプロも糞もありませんパキよ☆

ぽっくんはぽっくんとして映画を語るのですパキ。
なので語られた映画はもはやぽっくんの思い込みでしかない
それを気にしたりするのがそもそも違いませんパキか?

他人の批評はいつだってうっとおしく退屈なのですパキ…

しかしわかりましたパキ!
タナソーになるかもしれませんが
そんな批評をしてみますパキ!!!!




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:03:21 .net
ぱき書いてんのもともとタナソーみたいな文章じゃん


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:12:25 .net
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1164113242/

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:50:26 .net
ぱきロシア映画を観てるって書いてあったけど例えばどんな?

337 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/14(金) 18:05:23 .net
え?いつ?



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:07:18 .net
確か100か200レス前

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:11:24 .net
けいたいだからめんどくせ>>220

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:41:04 .net
ポピュラー音楽の評論ってほとんど印象批評だと思うけど
映画だともっといろんな批評法が確立されてんだよね
文学部唯野教授みたいにざっくりと解説して実践してくれる
コテいないんかな 屁ファソみたいな

341 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/14(金) 19:31:18 .net
ああ…
「惑星ソラリス」と「ストーカー」観て今お腹いっぱいぱいパキよ





リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:35:07 .net
タルコフスキーでもどっちもつまらない作品だな
僕村か「サクリファイス」の方が個人的には好きだな
眠くなるけど「ノスタルジア」も良い
「ストーカー」の映像美に関しては素晴らしいと思うけどね
ただ内容が陳毛…

343 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/14(金) 19:41:45 .net
みんなが名作名作っていうからさ…
ぽっくんも観たくなったんや…
キンザザは面白いの?




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:44:38 .net
なにそれ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:49:11 .net
一般的にはその2作が名作とされてるんじゃないかな?
映画板のタルコフスキースレでもその2作を挙げる人が多い
けど、僕村で衝撃を受けた自分にはストーカーはあまり好きになれなかった
「サクリファイス」や「ノスタルジア」で感じられるような深味はなかった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:39:31 .net
特攻野郎Aチームとかチャックノリス映画なんかについて熱く語れる
コテハンいないもんかな。一番好きな映画にレッドオクトーバーを追えとか
東映まんが祭りを挙げるような先進的なコテハンが。
タルコフスキーとかジャックリベット映画なんか語るやつはカルト教団の
教義に心酔してるようなもんだからなあ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:44:14 .net
ヘルレイザーシリーズを最新作まで全部見てるコテハンが欲しい

348 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/15(土) 16:56:18 .net
ジョーズ全部観たぽっくんは力不足ですパキか?



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

349 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/15(土) 16:57:22 .net
あと今日地元テレビで
ハワードザダッグやりますパキ☆
すすめてくれた人ぽっくんやっと観れますパキ!
楽しみパキ☆




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:22:55 .net
ぱきあの頃ペニーレインとって良いよ

351 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/15(土) 19:35:06 .net
あれとアメリカン・グラフティ、
ハイ・フィデリティはまだ観れてないパキんぽん☆

ってかハワードザダッグ観れないのかな?
34chかけてるのに通販しかやってない…
京都テレビ観れなかったっけうち



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

352 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/15(土) 23:00:51 .net
観れなかった…



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:04:55 .net
あの頃ペニーレインと は面白い!
あまりの面白さに買ってしまった!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:14:45 .net
>>353
良い映画だよね。若い内に観とかなければ絶対損する映画

355 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/16(日) 13:35:29 .net
トゥルーマンショー観るべき



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:35:53 .net
あの頃ペニーレインとそんなおもろいのか…
いつも迷うんだけど今度レンタルしてこよっと

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:38:31 .net
>>356

まあ甘酸っぱい映画だな。
ちょっとキューンとなるよ。

358 :矢野 ◆HI66ESHfds :2007/12/16(日) 15:15:35 .net

きゅーん!ってなるわ!

359 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/17(月) 18:56:37 .net
今日ペニーレインと禁じられた遊び観ましたパキ☆
ペニーレインはきゅんとはしなかった、
というか「ぽっくんでは無理」「無理」「無理」
みたいなことばっかり考えてから切なかったですパキ☆
全く泣かなかったけどね。

しかし禁じられた遊びは素晴らしかった。
禁じられた遊びのあとにペニーレインを観たら、
映画がいかにダメになったかもわかった気になれましたパキ☆
ようするに撮りたいものだけを撮ることはいいことじゃないんパキよ。
撮れることもね。
禁じられた遊びには拍手ですパキ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:44:49 .net
おれはペニーレインも禁じられた遊びも好きだな
禁じられた遊びを深く理解できるにはまだ早すぎる歳だと思うけどね
年齢に応じて何を感じるか変わるのが名作の良いとこかも

361 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/17(月) 21:27:24 .net
深く理解パキか。
まぁそんなの戦争を知らない子どもたちの時点で無理パキけどね!!!!!
しかし冒頭の爆撃シーンはとてもよくできていましたパキ。
なんか、「ああ、戦争ってこういう怖さなのか」
みたいなねパキ。

少なくともプライベートライアンよりはハラハラしましたパキン☆
ラストをあそこで終わらせたのは神業ですパキ!!!!!!!!!!

一方ペニーレインは青春以外の何でもなかったパキからねぇ…
でもペニーレイン役のさ、「なんかいそう」
レベルの可愛さ、あれはヤバかったパキね!



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:01:52 .net
パルプ・フィクション


363 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/18(火) 16:47:36 .net
今日は
「ホーリーマウンテン」

「ハイ・フィデリティ」
を観ましたパキ☆
「ホーリーマウンテン」はエルトポよりはるかに面白かったですパキ☆

「ハイ〜」はペニーレインと比べたら
ぽっくんはこっちのが好きかなって感じでしたパキ☆
カメラ目線と雨がくどかったのですパキ☆




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

364 :如月烏有 ◆Sickman/FM :2007/12/18(火) 17:13:51 .net
『サンタ・サングレ/聖なる血』はいまいちだぞ☆(:-D)rz

365 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2007/12/18(火) 17:15:11 .net
名前間違えた(:-D)rz

『サンタ〜』は便所さんのフェイヴァリットだけど(:-D)rz

366 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/18(火) 19:00:48 .net
ファンド&リスはどうですパキか?
なんかボックスがバラで観れるようになってんパキがさ☆

しかしホーリーマウンテン、
尼では後半パワーダウンするとか書いてたけど
一応話の筋に映像をつけてるわけですパキから、
それは仕方ないだろうと思いましたパキ!

瞬間移動できるけど水平移動しかできないおっさんが素敵でしたパキ!



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:19:04 .net
映画はともかくサントラが最高だよ。エルトポとホーリーマウンテン。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:32:26 .net
おーいオナネル(^o^)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:44:55 .net
爆裂都市

370 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/24(月) 01:19:33 .net
やっぱ
ストリートオブファイアー見てない人に
ロック映画とか言われちゃ困るぜパキ。
ストリートオブファイアーはウォルター・ヒルの遺産だねパキ。
ラストマンスタンディングは実はタルい本家よりは
結構面白い映画なんだよパキ
銃撃ちすぎという致命傷はあるけどねパキ




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:07:00 .net
爆裂都市ええね

372 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2007/12/24(月) 14:17:06 .net
マイケル・パレはどこいった?(:-D)rz
『ストリート・オブ・ファイヤー』一作だけの人だったね〜(:-D)rz
あの映画では滅茶苦茶かっこよかった(:-D)rz

373 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/29(土) 00:37:24 .net
ショットガンでバイクを撃ちまくるパレ
雨の中でダイアンレインとキスするパレ
デフォーを指でちょんと押してやるパレ
けれど決して誰も殺さなかったアッパレ!!!!!!






リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT●iフi   < ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:52:15 .net
「マッドマックス」は
ハードコアパンク
「ヘルレイザー」は
バウハウス

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:09:43 .net
イージュライダー

376 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/30(日) 23:14:57 .net
リンチのワイルドアットハートの冒頭の黒人ぶっ殺して
人差し指バッシィーッてやるところは最高にロックパキ

あの映画は中盤の無駄なシリアスさがなければ最高だったなぁパキ。




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:59:21 .net
ハア?あんな気持ち悪い映画ないわ。臭すぎて吐いた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:22:35 .net
ロッカーズ
スモーク
ダウンバイロー
ストレンジャーザンパラダイス

379 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/12/31(月) 00:52:29 .net
スタローンの最高傑作は
「ロック・アップ」
観てないやつ必見。
ドナルド・サザーランドがヤバい。




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

380 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2007/12/31(月) 00:53:44 .net
ジャームッシュは『デッドマン』が好きだなー(:-D)rz
ニール・ヤングのうるせーギター音さえなかったら
完璧な映画ではないか?(:-D)rz

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:50:26 .net
自分はナイトオンザプラネットかな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:14:46 .net
ほぼ全部好きだけど一番はダウンバイロー

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:27:17 .net
ジャームッシュは駄作ないな。
あえて言うならコーヒー&シガレッツはちょっと退屈だった。
他のジャームッシュ作品を知らないのに、
コーヒー&シガレッツが好きって言う人の気が知れない。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:31:42 .net
コーヒー&シガレットはトムウェイツとイギ―が深夜営業のレストランで
だべってるのしか覚えてない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:32:50 .net
ヘルレイザーまったまた新作レンタル出てるな
いっそのこと一話完結ドラマにでもなればいいのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:28:15 .net
いやぁ個人的にジャームッシュは駄作ばかり

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:33:40 .net
>>386
他にどんな映画が好きなの?

388 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/01/14(月) 11:24:28 .net
『デッドマン』でジョニー・デップが同姓同名でインディアンのノーボディが
本人だと勘違いした英国の詩人・画家のウィリアム・ブレイクって
ハニバル・シリーズの『レッド・ドラゴン』で犯人が食べちゃった絵を描いた
人ね(:-D)rz
これ豆知識な(:-D)rz

389 :ガウーショ:2008/01/14(月) 16:11:19 .net
ヘドウィグアンドアングリーインチは神

390 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/01/15(火) 20:57:52 .net
ぽっくんのヴェンダースチャレンジ第2回、
「ことの次第」を観ましたパキ。
「ベルリン〜」よりも入りやすかったけど
ベルリンの方が丁寧なんじゃないかという印象
そしてまた途中から眠たくなってしまい
またまた45分くらいでギブアップ
あのため息出そうになるぐらい綺麗な白黒の映像が
すっごく安らかな眠りに誘ってくれるんだよねパキ。
まぁ単にぽっくんが寝不足だっただけなんパキがさ。
次はミリオンダラーホテルにチャレンジします。
カラーなら大丈夫かもという発想。



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:26:00 .net
デッドマンはまだ見てないなぁ
二ールヤングもジャームッシュもジョニーデップも好きなんだけどなぁ

392 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/01/15(火) 21:39:59 .net
>>390
『ことの次第』は最後の数分が神なのに‥(:-D)rz

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:41:49 .net
>>391
それなら絶対必見。
詩的なだけじゃなく笑えるシーンもあって面白いよ。
ジャームッシュ作品の中では異色って評価だけど。

394 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/01/16(水) 01:07:30 .net
ヴェンダース入門は素直に『パリ、テキサス』にしときなさいって(:-D)rz
一発で開眼するから(:-D)rz
いきなり『ことの次第』と『ベルリン・天使の詩』なんか見てもなかなか
良さは分からないよ(:-D)rz

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 06:00:39 .net
マジで「パリ、テキサス」は神
ベルリンなんかより全然良い

396 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/01/16(水) 13:14:43 .net
『ベルリン』は最後が甘口のハッピー・エンドだから
そこがよくないね(:-D)rz

397 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/01/16(水) 13:19:11 .net
『パリ、テキ』はヴェンダース初心者向け(:-D)rz
誰でも良さが解る映画(:-D)rz
これを見て“ヴェンダース”という監督を好きになっておかないと
なかなか他の作品から入るのは難しい(:-D)rz

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:28:56 .net
ブラッド・レンフロが死んだそうです…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000004-flix-movi

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:12:41 .net
都会のアリスから入る予定

400 :てけてけ ◆DCJ0JoRHW2 :2008/01/16(水) 22:13:23 .net
400ゲットでしゅ(ё)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:58:47 .net
パンズ・ラビリンス良かった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:12:02 .net
ここ最近良いなと思った映画なぁに?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:28:35 .net
>>398
死んだのかよ
俺と同い年か…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:23:11 .net
グーニーズ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:19:21 .net
プランケット城への招待状
アダムス・ファミリー
永久に美しく
ジョーズ
激突
XYZマーダーズ
サーチ・アンド・デストロイ
オフィス・キラー
ポンヌフの恋人

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:21:26 .net
>>402
「ミスティックリバー」
半年振りくらいに観たけどやっぱり良かった。
重い。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:53:43 .net
7人の侍

408 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/02/06(水) 09:00:39 .net
>>405
『XYZマーダーズ』のゲス男さいこー(:-D)rz

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:13:22 .net
28週間後

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:32:59 .net
トミー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:00:12 .net
パリテキサスいいです
大学の時英語の授業で見たんだけど
号泣して恥ずかしかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:12:36 .net
おいおいヘドウィグ&アングリーインチだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:32:29 .net
>>408
レスするなカス

414 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/02/07(木) 20:38:51 .net
>>413
お前センスないわw(:-D)rz

415 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/02/07(木) 20:42:11 .net
君たちには関係ない存在だけど、今世界で最も重要な映画作家
ペドロ・コスタの初期BOXが出るなー(:-D)rz
これは買わないとな(:-D)rz

http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/147169

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:18:43 .net
XYZマーダーズの内容はともかく
この邦タイトルは恐ろしくかっこいい

417 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/02/07(木) 22:20:30 .net
内容も面白いよ(:-D)rz
脚本は若き日のコーエン兄弟(:-D)rz

418 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/02/07(木) 22:21:45 .net
原題のCrime Waveもかっこいいな(:-D)rz

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:01:16 .net
はらわた時代のライミとコーエンだもんな
DVD出てんのか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:04:56 .net
なかったw

421 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/02/08(金) 00:40:48 .net
XYZまだ観てないやパキ。
ライミと言えばダークマンだぜパキ。特に2!



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

422 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/02/08(金) 01:19:45 .net
2の監督はライミじゃない(:-D)rz

俺の旧コテのゲロ男は『XYZ』のゲス男のもじりなのさ(:-D)rz

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:55:54 .net
>>422
無理やりこじつけんなってwwwwww

424 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/02/08(金) 02:00:28 .net
>>423
まじだって!(:-D)rz



さっき考えてまじになった(:-D)rz

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:21:36 .net
レポマンみた
意味不明なセリフばかりだた

426 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/02/10(日) 19:38:55 .net
ザ・ロックの頃のマイケル・ベイは素晴らしかった…
まだハリウッドに魂を売り渡していない
ピュアな魂があったよパキ




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:08:59 .net
レポマンは意味不明だからいいんだよ
コックスは後のウォーカーでハリウッドから干されました
ロックだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:35:47 .net
ザ・ロックもまさにハリウッドのよくある娯楽大作って感じだと思うけど。

429 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/02/12(火) 20:42:32 .net
>>428
はは…ハリウッドの娯楽大作か…
娯楽大作にも名作あり!
「ザ・ロック」はまさに!
そして「ジョーズ」だって!!!

ロイ・シャイダー師匠!
極東から冥福をお祈りしますパキ!!!
また地球から一人漢が減ったことがぽっくんは悲しい!




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:55:18 .net
娯楽大作もスパイダーマンやLOTRは好きだけど。
マイケル・ベイのはなんかもう本当に中身がないよね。
暇つぶし程度ならまあ観れるけど、後に残る物が何もない。

431 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/02/13(水) 21:14:39 .net
うわ…




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:48:02 .net
大脱走
ネバダ・スミス
明日に向かって撃て
俺たちに明日はない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:47:19 .net
>>426
ブラッカイマー製作な時点で魂大安売りですがな

434 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/09(日) 20:16:34 .net
馬鹿やろう!!
ジェリー・ブラッカイマー崇めろッッッ!!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:24:09 .net
エル・トポ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:16:30 .net
↑恐くて観れないから誰か観てポイント教えて

437 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/12(水) 20:43:26 .net
エルトポは腕のない奇形の人が下半身のない奇形の人をおんぶして
"合体ガンマン"やってるのがちょっとキツかった
あと奇形人間パレード

他はゲイのキスとかショタ的なのがやらしいけど
基本的にエルトポのキャラはかなりカッコいいです
ホーリーマウンテンよりはマシ

観れば間違いなく免疫はつきます

個人的には子供がちゃけて自分の頭撃つとこが嫌でした

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:02:46 .net
そういう映画なんだ…
傾向のポイントを聞きたかったんだけど

439 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/12(水) 21:08:55 .net
傾向のポイント?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:36:00 .net
思想傾向?のポイント

441 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/25(火) 22:05:40 .net
"モグラは光を求めて地中をさまようが、光を見た途端に失明する。"
みたいなのがテーマらしいです。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:07:57 .net
ナチュラルボーンキラーズ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:42:48 .net
タイタニック観てます
いまのところデカプリオはロックです

444 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/28(金) 21:46:53 .net
タイタニックはあのセックスシーンが何故か泣けますね。
体温を感じるからでしょうか。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:52:18 .net
(^∀)炊いた肉

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:57:36 .net
糞蛆虫しね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:01:34 .net
(^∀)ネバー ダイ

448 :バルダミュ ◆NOMAD//m7M :2008/03/28(金) 22:01:47 .net
『タイタニック』はミニ・ニコルソンことプリ男が『シャイニング』の
ニコルソンのように氷漬けになって沈んでいくのが哀れすぎる‥(:-D)rz
ブタ女、自分だけ助かって幸せに結婚ってどんだけ〜(:-D)rz

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:03:49 .net
(^∀)解説かよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:05:01 .net
タイタニックはオープニングは良く造られてるよ。馬鹿にしてたけど惹き付けられた。
この話はストーリーだけでも良かったはずだけどババァの回想のようにしたのは正解だよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:07:58 .net
(^∀)セリーヌ・ディオンが良かっただけだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:08:48 .net
いいから糞蛆虫しね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:12:56 .net
(^∀)(^∀)
 │/⊃│/ 炊いた肉

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:14:25 .net
うっせしね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:16:01 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)
★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★




456 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/28(金) 22:17:20 .net
どちらも死んでください!
タイタニックは昔の方がパニックものとしては好きです。
あまり記憶ないですが。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:39:48 .net
(^∀)何いってんだか糞蛆虫

458 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/28(金) 22:41:38 .net
(*^_^*)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:42:37 .net
(^∀)パクった漫画うpしてんなよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:43:46 .net
(^∀)うpした漫画を何処かで見たぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:44:33 .net
パクってねえよ!糞蛆虫しね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:47:47 .net
(^∀)しねしか言えないの僕ちゃん?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:48:56 .net
(^∀)あなたセンズリのやりすぎ

464 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/28(金) 22:53:53 .net
(*^_^*)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:55:32 .net
ξ^∀)お父さん、ぱきがおなにーばかりするのよ(^∀^)えっwwww

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:08:24 .net
長い映画は好きだけど、タイタニックは興味ないな。
キャメロンの映画ってあまり感じるものがない。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:14:49 .net
(^∀)所詮は乙女(モドキ)の為の映画

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:03:11 .net
あの頃ペニーレインとみたいな
ロックがテーマの映画でお薦めなんか教えて

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:00:47 .net
「アメリカングラフィティ」は基本だろ

470 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/12(土) 10:06:09 .net
ストリート・オブ・ファイアーもね
というか最近何かの映画の予告で
久しぶりにダイアンレインの名前見た

471 :福耳:2008/04/12(土) 10:32:52 .net
>>470
ブラックサイトだねそれ。今CM流れてる。
ダイアンレインは西部劇みたいなTVシリーズに出てたときが凄い美人だった
野郎共が嵐で遭難する映画に出てたときはもう歳取り過ぎだと思った

472 :468:2008/04/13(日) 02:50:13 .net
>>469-470
ありがとー
今度借りて見てみる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:54:02 .net
コントロールえかった。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:48:20 .net
ニモみて泣いた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:56:36 .net
フェイス/オフ、これは俺が見た映画史上最高だった
DVD持ってるけどなんかレンタルみたいに宣伝入ってるやつ。DVD普及し始めのだな


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:03:19 .net
フェイスオフって年に一回は地上波で必ず流れるよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:29:28 .net
>>476
そうなんだ、TVでは見た事ないな
顔を入れ替えるなんて漫画的だが馬鹿にできない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:00:56 .net
ジョン・ウー嫌いです。

479 :くりぃむ金時:2008/04/19(土) 19:29:13 .net
”男達の挽歌”はカッコよかった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:09:30 .net
少林少女、これは面白そうです
柴崎コウがかわいすぎる

481 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/04/30(水) 15:39:24 .net
少林少女は予告観る限り壊滅的ですけどね!
あれ観るぐらいなら「地獄のコマンド」観ます

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:47:00 .net
うっせーカメレオン!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:52:30 .net
>>481
ばか。地獄のコマンドって今劇場でやってんのかよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:55:20 .net
ピラニア
クジョー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:39:59 .net
>>483
まぁまぁ ぱきは後先考えずに奇をてらったことを書き込みたいだけの
かまってちゃんだから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:41:23 .net
今時、チャックノリスなんかコマンドー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:44:37 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★




488 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/05/24(土) 11:58:20 .net
あげぃ!!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:02:21 .net
「石油王」観た人いる?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:15:47 .net
映画のスレってもう一つなかたっけ?
まあこれでいいや

最近観た映画
【マンデラの名もなき看守】
期待していたほど面白くはなかった。
看守との友情を描いているわけでもないし、マンデラの人生がドラマチックに描かれているわけでもない。
南アフリカ初の黒人大統領であるマンデラという人物がいたという事実。それだけが心に残った。
期待したデニス・ヘイスバートの演技はどうかというと、立ち振る舞いはパーマー大統領と殆ど一緒。
そこが残念でもあり、ファンとしては嬉しいのがなんか複雑。

10点満点中5.6点

【アフタースクール】
絶賛されていた監督だったので観ました。
登場人物になにかあるように見せかけて、実はごく普通の人っていう展開が
なんか拍子抜けというか、力尽きた感じが否めませんでした。
この手の日本映画だったら「サマータイムマシーンブルース」「きさらぎ」のほうが何倍も楽しいです。

10点満点中5.8

【僕の彼女はサイボーグ】
綾瀬はるかフリークの僕には堪らなくキュートな映画でした。
サイボーグの綾瀬。ロボットダンスの綾瀬。ご飯をもりもり食べる綾瀬。
素晴らしく愛らしいです。

10点満点中9点

【相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン】
人気あるね。何が魅力なのかよくわからない。
これってドラマでもよくない?ってな感想。ファンの方には申し訳ない。

10点満点中5.0

次はインディー。レック。マジックアワー。ナイト・シャマランの新作を観る予定。

491 :ディーダキス ◆DRAGON//NE :2008/06/13(金) 23:37:44 .net
だから「シャ「ラマ」ン」だつーとろーが!!!(:-D)rz

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:25:44 .net
shyamalan

493 :ディーダキス ◆DRAGON//NE :2008/06/16(月) 07:09:26 .net
シャマランだった(;^∧^)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:59:09 .net
もうシャラランでいいよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:47:42 .net
「地獄の黙示録」
「ワイルド バンチ」
「ゲッタ ウエイ」マックのおっさん主役バージョン
「戦争のはらわた」
「シリアル ママ」
「ドアーズ」
「悪魔の毒々モンスター」

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:55:59 .net
ブラックホークダウン

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:46:17 .net
ロッカーズ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:46:47 .net
パリステキサス

499 :レッペリ:2008/06/16(月) 22:11:44 .net
ザ ロック っていう映画面白いよ
お前らの精神年齢的にもジャストサイズだと思う。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:36:26 .net
おまえらの話はシャマラン!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:22:14 .net
ナチュラルボーンキラーズ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:27:52 .net
自分も面白いって言ってるよな。
本当、レッペリはアホw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:47:19 .net
ROCKERS

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:58:42 .net
あれなんだったっけ。。
ラストでさ、パトカーに追跡されている若者が、前方に設置されている警察のブルドーザー
に半笑いになりながらそのままフルスピードで突っ込んで爆死して
そのまま映画は終わりってやつ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:54:54 .net
バニシング・ポイント

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:40:46 .net
相棒

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:22:37 .net
インディジョーンズ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:41:11 .net
西部警察

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:59:50 .net
すたーしっぷとぅるーぱーず

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:07:11 .net
七人の侍

511 :矢野 ◆HI66ESHfds :2008/06/22(日) 13:32:54 .net

遠い空の向こうに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:07:28 .net
小鹿物語

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:03:34 .net
名犬ラッシー
ベンジー
ベートーベン

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:22:17 .net
三丁目の夕日

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:44:42 .net
ガイリッチーだろうね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:11:37 .net
ベンジー可愛かった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:30:36 .net
バックトゥザフューチャー
これはGreen Dayな感じだな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:12:01 .net
パリテキサス
スモーク
ブルーインザフェイス
ダウンバイロー
ナイトオンザプラネット




しかしパーマネントバケーションは大嫌い

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:56:40 .net
パーマネントバケーションいいじゃん。
病んでて。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:16:13 .net
病んでる奴は病んでる物を好む

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:14:31 .net
当然です。
って、映画で病んでるってあまりないね。

522 :福耳:2008/07/03(木) 19:18:00 .net
ハネケのファニーゲームハリウッド版、試写した人によると
ハネケ本人がリメイクしたおかげで完コピだったらしいね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:29:34 .net
それ全然意味ないじゃんw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:00:02 .net
ドラゴンボール

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:02:05 .net
エンパイヤレコードこそ
ロックな映画だ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:07:36 .net
taxi2はなかなかrockだ

527 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/07/05(土) 01:09:30 .net
>>525は神レスですね!
ロック映画好きとしてなら
「ストーン・コールド」
は外せないですよね。
「ブルーサンダー」とか
「ベストキッド」とか


なんかロック映画、と言われたときに
80年代後半〜90年代中期のアクションばっか浮かびます
ブラッカイマーブランドのはロックというか鉄砲バンバンだけど
もっと下世話な裸のガンとかああいうの


ジャームッシュとかはShow My趣味の良さって感じであんま好きじゃないっす。
ストパラのラストはおおってなったけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:25:56 .net
ジャームッシュにヴァン・サントに・・・
ぱきはゆるいのが合わないのか。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:06:30 .net
>>527

いつでもどこでも、
ブログ的な「こんな個性的な俺の意見ってすごくね?」っつー
きもいオーラを撒き散らすなお前は

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:28:04 .net
病んでれだな

531 :虫けらの詩:2008/07/05(土) 09:21:34 .net
『アンダーグラウンド』より『ユリシーズの瞳』のほうがROCK。
いやFUNK。

532 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/07/05(土) 09:54:33 .net
どっちも長すぎっス
けどテオ監督はたしかにロックっス

533 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/07/05(土) 09:55:49 .net
>>529
どれも観たことないくせに!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:27:50 .net
>>533
たぶん全部見てもお前のきもいオーラについては変わらないと思うんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:33:51 .net
ごもっとも

536 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/07/05(土) 11:38:07 .net
>>534
別にハイセンスぶったゲージュツ映画を挙げてるわけじゃないんですけど!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:43:03 .net
ぱき:こんなアクション映画を「あえて」評価する俺ってどうよ?すごくね?

538 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/07/05(土) 11:44:21 .net
アクションシーンがおもしろいアクション映画は
おもしろいアクション映画ですよね?
アホですか?

539 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/07/05(土) 11:47:48 .net
ストーンコールドは裁判所内をバイクで荒らしまくるのがロック
ブルーサンダーはヘリコプターの操縦巧すぎでロック
ベストキッドはカラテマスターっぷりが青春でロック
どれもちゃんとしたとこでしっかり評価されてる映画ですよ!
「俺こんな映画知らんし、きしょいな」
みたいなレスやめてください!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:02:51 .net
単館とか(笑)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:19:57 .net
いつまでもきしょいままのぱきでいてくれればいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:32:38 .net
ロック・ユー!
ヒロインだけがミス・キャストなんだよなぁ。残念。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:35:03 .net
お前も残念だよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:16:23 .net
怒るかもしれねーけど
やっぱ「ウッドストック ~愛と平和と音楽の3日間」だろ


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:46:21 .net
何だ?ぱきって小僧は?有名人?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:19:09 .net
ゴジラvsビオランテ
ツェッペリンぽい武骨で骨太な自衛隊とU2顔負けのメッセージ性
どんな名盤にも必ずある駄曲的シーンが混在するロックな映画

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:56:16 .net
>>544
それはRock"の"映画じゃんか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:28:29 .net
とりあえずセガール全部とチャックノリス全部は観ないとね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:31:24 .net
スラムダンク

550 : ◆AC/DClcXCw :2008/07/27(日) 17:08:10 .net
プラネット・テラーはロックすぎぃwwww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:37:22 .net
ウォリアーズ

ラストで流れるジョー・ウォルシュのIN THE CITYがカッコよかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:04:37 .net
トランスポーター
レオン ラスベガスをやっつけろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:31:58 .net
禿つながりでアドレナリン

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:40:49 .net
最先端的映像 だったのがフェリーニ 音楽でいうとピンクフロイド キングクリムゾンみたいな。

ロックを使うってあまりなかったけどね。精神でいうならまさしくロックだった。
81/2 サテリコン ローマ 悪魔の首飾り あたりかな。ロック感覚

アントニオーニ の欲望はジェフ・ベックまんまでてたなー。

マーチン・スコセッシ はロックつかいまくり。
地獄の黙示録 はもちろんそう。ドアーズそのものだな、ありゃ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:26:33 .net
アーノルドシュワルツェネッガー主演
「ゴリラ」!!
80年代的ワイルドさがい〜ぱい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:22:13 .net
コマンド

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:46:47 .net
題名分からんが
カルトっぽい映画で時代背景は60'sかな?
内容ほとんど忘れたが
・女の悲鳴から始まる
・女三人組のバンドが主役?
・そのバンドのマネージャー男が天井から降ってくる
・スーパーなんじゃならマンってやつが男なのに乳生えてる
こんな映画なかったっけ?昔父親に見せられて本当に怖かったやつ…意味分からんが衝撃的だった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:48:16 .net
題名分からんが
カルトっぽい映画で時代背景は60'sかな?
内容ほとんど忘れたが
・女の悲鳴から始まる
・女三人組のバンドが主役?
・そのバンドのマネージャー男が天井から降ってくる
・スーパーなんじゃならマンってやつが男なのに乳生えてる
こんな映画なかったっけ?昔父親に見せられて本当に怖かったやつ…意味分からんが衝撃的だった
ロックだと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:37:08 .net
>>558自己解決しました
ワイルドパーティー
ロックだと思う

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:02:31 .net
12モンキーズ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:03:46 .net
日本のいちばん長い日

この映画ほどテンション高くてROCKを感じるのってないっすわ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:42:53 .net
イージーライダー??

563 :ペイン ◆6DOU/Aydag :2009/02/01(日) 21:01:34 .net
デイヴィッド・クローネンバーグの『ヒストリー・オブ・バイオレンス』と
『イースタン・プロミス』はガチ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:33:42 .net
クラッシュはガチ変態映画だった。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:11:17 .net
シャイニング

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:53:30 .net
燃えよドラゴン

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:23:56 .net
プレスリーVSゾンビ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:29:51 .net
スナッチ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:56:09 .net
スナッチ2

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:53:11 .net
バンクジョブ

571 :ジョニー ◆h4UUbfUXGs :2009/04/23(木) 09:05:21 .net
カッコーの巣の上で
knockin' on heaven's door は間違いなくロック

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:19:56 .net
TOPGUN

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:16:15 .net
ブレードランナー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:44:06 .net



ジャックブラックのテネシャスD。
糞邦画DMCの百倍面白い。
松山ケンイチという素人に毛がはえたような
ヘボ役者の学芸会ドラマとは雲泥の差。
この映画にメタルの本質を見た。

http://www.youtube.com/watch?v=hEHU7Nv_alE

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:59:59 .net
ビルとテッドの地獄旅行

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:37:03 .net
デヴィッド・キャラダインが死んだらしいけど、その死に様が・・・
変態オナニー中に事故死して、それはカンフーの秘密組織による暗殺らしい。
タランティーノの映画かよ。
現実は小説より奇なり、だな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:51:54 .net
ハーレーダビットソンとマルボロマン

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:59:00 .net
フェリスはある朝突然に

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:13:25 .net
>>576
ヘルライド

デニスホッパーも出てたから丁度見ようとしてた矢先だったわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 05:45:29 .net
 

581 :狂介 ◆DREW/T7Fgw :2010/01/06(水) 12:52:41 .net
ジェームズ・グレイいい。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:09:12 .net
サンキューデニス

合掌


583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:55:34 .net
イージーライダー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 04:42:02 .net
ダイハード

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:40:52 .net
age

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 04:51:44 .net
パイレーツロック

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:39:03 .net
ガイ・リッチーの映画はサントラ良いよ
スナッチ、そしてロックンローラ…は出てないのか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:32:20 .net
フロムダスクティルドーン

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:13:43 .net
燃えよデブゴンは良作

590 :ヘタレ:2010/09/01(水) 23:05:18 .net
 「吸血鬼ノスフェラトウ」
 「イントレランス」
 「東京暗黒街竹の家」
 「ホワイトドック」
 「地獄からの挑戦」
 「最前線物語」
 「ブリット」
 「マックQ」
 「テレフォン」
 「ワイルドバンチ」
 「タワーリング・インフェルノ」
 「地獄の黙示録」
 「フルメタルジャケット」
 「博士の異常な愛情」
 「機械仕掛けのオレンジ」
 「ダウン・バイ・ロー」
 「コーヒー・アンザ・シガレット」
 「台風クラブ」
 「光る女」
 「東京上空いらっしゃいませ」
 「セーラー服と機関銃」
 「ブルークリスマス」
 「独立隊西へ」
 「兵隊やくざ」
 「昭和残侠伝」シリーズ
など

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:12:35 .net
フロム・ダスク・ティル・ドーン
スナッチ
カンフーハッスル
キルビル
マッドマックス
スキヤキ・ジャンゴ
暴走特急

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:57:54 .net
パルプフィクション
スナッチ
フロムダスク・ティルドーン
沈黙の断崖
処刑人

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:35:51 .net
ロックンロールハイスクール
アニマルハウス
アメリカングラフィティ
ワットアバウトミー
スミザリーン
ミステリートレイン
クライベイビー
ワイルドゼロ


594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:34:30 .net
マチェーテはロック! ありゃ神だ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:25:23 .net
アメリカンギャングスター!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:26:02 .net
今公開中のキック・アス

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:47:56 .net
>>596
エドガー・ライトの最新のタイトルはなんだったかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:36:09 .net
キルビル
夕陽のガンマン
デスペラード
マッド・マックス1&2
洗濯屋ケンちゃん
アイアンマン

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:36:44 .net
スカーフェイス(ファンク)
マッドマックス(ヘヴィ・ロック)
スナッチ(グランジ)
セブン(プログレ)
トロン(テクノ)
レスラー(ブルース)
マチェーテ(パンク)
キック・アス(ロックンロール)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:52:42 .net
トゥモローワールド知ってるか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:17:13 .net
<<525エンパイアレコード良いよな。あんな店あったらめちゃめちゃ働きたくなるじゃねえか。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:10:19.46 .net
ダイハード1.2

603 :G:2011/04/12(火) 10:26:30.62 .net
『白熱』よりヤバい映画はない。
コーディ・ジャレットはIllest。
ありゃロック通り越してヒップ・ホップだわ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:02:16.78 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)
★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:32:33.97 .net
トレスポ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:40:58.70 .net
トロピックサンダー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 04:59:01.99 .net
アドレナリン

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:45:21.05 .net
マジレスするけど、HEAT。
パチーノ対デニーロて構図だけでも十分ロックだが監督のマイケル・マンが銃撃戦を徹底的に硬派に描いている。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:13:44.88 .net
ペニーレインはいい映画だな
70年代には生きてないけど70年代ロックにハマったことのある自分にはたまらない映画だ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:16:37.76 .net
時計じかけのオレンジ
わらのいぬ
ナチュラルボーンキラーズ
この三つは題材似てるな
時計が一番いいかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:28:23.68 .net
アメリカングラフィティとか厨房の頃みたきりですっかり内容忘れたな
今見たら感想変わりそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:33:51.61 .net
>>567
いい映画だよな
最後確か感動したw

連投すいません
良スレ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:51:57.42 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★




614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:11:29.10 .net
魚からダイオキシン!
嗚呼おんなたち 猥歌


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:22:29.86 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★



616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:59:12.70 .net
トレスポやファイトクラブは若いうちに見とくべきだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:49:46.48 .net
見なくていい。
ド素人が!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:26:04.75 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★




619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:09:26.32 .net
ド素人どもが!畏れよ!
映画は選ばれし者だけの聖域であり 迂闊に接近してはならぬのだ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:32:41.56 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw



621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:07:36.48 .net

ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、




622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:05:21.10 .net
グッドフェローズ
カジノ
カリートの道
イースタン・プロミス
ミラーズ・クロッシング
ボディ・ダブル


623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:51:11.50 .net
シドアンドナンシーを見た
まー予想どうりの麻薬や酒のドロドロ映画だった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:49:26.01 .net
デッドシリーズ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:10:40.16 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)オガタ(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★




626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:21:16.76 .net
乱暴者(あばれもの)
女はそれを我慢できない
ビートルズがやって来る!ヤア!ヤア!ヤア!
悪魔のいけにえ
マッドマックス
さらば青春の光
蘇る金狼

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:17:55.34 .net





ばぐ太はステマ

ばぐ太はステマ


ばぐ太はステマ









628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:29:48.99 .net
バック・トゥ・ザ・フューチャーはいたるところでROCK?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:28:36.60 .net
怒りの鉄拳

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:19:55.78 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 05:18:17.29 .net
大脱走

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 06:26:18.86 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:26:59.38 .net
rock of ages

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:15:30.46 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス





635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 06:37:30.83 .net
燃えよデブコン

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 06:27:22.57 .net
サウスパークだな、アンクル・ファッカー!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:40:31.55 .net
SM大陸マンダラ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:56:57.77 .net
キチガイ部落周遊記

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 15:03:55.95 .net
トミー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:44:31.50 .net
エルビスの映画はいまいちだった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:46:40.12 .net
あとバンドワゴンていうバンドの映画も結構面白くなかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:41:41.70 .net
ネタも本気も糞みたいな映画ばっかりだな
雑誌の受け売りとかベスト100みたいのしか見ねえだろ
お前らの音楽の聴き方と一緒だな、クズども
時計仕掛けとかトレインスポッティングとか言ってるのとか
本気で終わってるよ
アニメだとAKIRAと甲殻機動隊は別格!ですか?w

デスプルーフ
フェーズ6
ブレードランナー
ムカデ人間2

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:22:02.00 .net
明日の朝9時15分から、ムービープラス(CS240ch)で
デビッド・ボウイ追悼特集「ビギナーズ」やります!
80年代ロック,ポップス&ジャズファン必見です!!
原題:Absolute Beginners
  (The Jam のヒット曲で有名ですね)
原作:コリン・マッキネス
監督:ジュリアン・テンプル
脚本:リチャード・パートリッジ
   クリストファー・ウィッキング
   ドン・マクファーソン
音楽:ギル・エヴァンス
出演:エディ・オコーネル
   パッツィ・ケンジット
   デビッド・ボウイ
   レイ・デイビス
   シャーデー・アデュ
   テンポール・チューダー
   ジェームス・フォックス
公開:1986年

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:39:41.60 .net
マイプライベートアイダホ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:38:09.88 .net
>>628
ロックっしょ!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 14:57:48.56 .net
 マンコ!https://www.youtube.com/watch?v=oSMMEeVi6yY




 チンコ!https://www.youtube.com/watch?v=oSMMEeVi6yY

総レス数 646
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200