2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

洋楽オタはただの西洋コンプの馬鹿ガキ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:27:04 .net
おまいらはほんとに馬鹿だよな
「音自体がいいんだ」なんて糞言い訳せずに
「私は西洋にコンプありまくりなんです」って正直にゲロれやw
特に糞日本hiphop厨!おまえら外人に
「黄色い猿が俺たちのマネしてるよテラワロスwwww」
とかいわれてんのいいかげんにきづけよw

日本人→アメリカにコンプ→洋オタ発生
韓国人→日本にコンプ→日オタ発生
アメリカでは人気ない有名人が日本で大人気
日本では人気ない有名人が韓国では大人気
つまり他国人が外国曲きくなんてのはただの
劣等感のあらわれにしかすぎないんだよ
おまえら外国つってもフィリピンとかインドの
音楽なんてどうせみむきもしないんだろ??

ほんともうそこらへんきづけよおまいら
日本人ならいつまでも西洋コンプだして
日本の音楽をかるんじてないで聞け
同じ日本人として恥ずかしすぎwwww

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:28:24 .net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:32:02 .net
アホか。洋ヲタならインドは外せないだろ。フィリピンは特に重要でもない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:32:50 .net
当たらずとも遠からず

5 :フェルディナン ◆n3ZvPruLEA :2007/03/18(日) 00:38:10 .net
×日本の音楽をかるんじてないで聞け
○日本の音楽をかろんじてないで聴け

(:-D)rz=3プゥ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:44:54 .net
韓国の聞いてる日本人や
日本の聞いてるアメ公はどうなん?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:08:02 .net
少なくともアメリカのメインストリームのアーティストらは、
ハリウッド映画のように世界標準な作品を出してると思いますよ。
日本人が聴いても楽しめるものを。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:19:32 .net
私は西洋にコンプありまくりなんです

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:17:18 .net
>>1
同じ日本人として恥ずかしすぎwwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:51:02 .net
「コンプ」
馬鹿だと思われたくなかったら使わない言葉

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:19:09 .net
お前ら図星つかれたからって黙りこむなよw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:58:56 .net
西洋コンプだから洋ヲタなのか
洋ヲタだから西洋コンプなのか

この違いはでかい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:32:51 .net
       n:
       || /⌒ヽ    
      f「| |^ト、^ω^)   
      |: ::  ! }   つ   
      ヽ  ,イ


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:30:10 .net
>>1
欧米(スウェーデン、フィンランド、イタリアなども含む)以外に
インド音楽、中東音楽、フォルクローレやボサノバも好きな俺はどうすれば…

あと、日本はT-SQUAREみたいなフュージョンのみ聴く

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:22:46 .net
>>1

じゃあお前が聞く音楽って演歌とか民謡とか雅楽?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:09:34 .net
 

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:55:16 .net
別に洋楽だから聴いてるって訳じゃないでしょ


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:59:35 .net
>>1を読んでると、本人こそがコンプ(爆)の塊だとわかる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:04:39 .net
コンプ如何はおいといても
>あと、日本はT-SQUAREみたいなフュージョンのみ聴く
こういうふうにきめてるのはガキといわれてもしかたない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:33:58 .net
洋楽だろうが邦楽だろうが、いいと思ったら何でも聴く。
ってか洋楽しか聴かない人っているの?


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:55:17 .net
ただで聴けるならなんでも聴くがな。
時間と金は有限だから平均的に質の低い邦楽より洋楽。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:41:25 .net
要する洋楽嫌いな人達って英語が嫌いなんだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:48:07 .net
洋楽コンプレッサーか。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:01:05 .net
洋楽コンプライアンスだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:05:32 .net
やっぱT-SQUAREてフュージョンでいいのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:16:44 .net
>>1
韓国のR&Bは日本のよりカッコ良くて好きですけど?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:21:41 .net
国ごとの感性が出てるんだろ。劣等感で選んでるなら外国の流行がそのまま
入ってくるんじゃないのか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:33:54 .net
とある日本人バンドが欧米で人気あるって聞いたら急にそいつらに対する評価を変えちゃうような奴はコンプレックス丸出し


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:27:41 .net


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:28:58 .net
埋め

31 : ◆FKR5JzV7Z2 :2007/04/13(金) 04:41:30 .net
a

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:12:39 .net
昔からJポップは殆ど洋楽のそのまんまコピーパクリでセンス悪いよ。それを知らない人なんだろね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:16:02 .net
俺は日本のも聴くけど、'60〜'80年代までだな
特にGSとか歌謡ポップス大好き
素直で純情な歌が多く、胸打たれることもしばしば
J-POPなんか聴けねえよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:02:31 .net
>>33
エレカシいいよエレカシ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:44:46 .net
>>32
洋板的に一番ヤバイのはこいつ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:02:48 .net
ぶっちゃけ歌詞なんてどうでもいい。ギターとベースとドラムがあればROCKは成立する。遠藤ミチロウは別だけど。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:54:42 .net
>>32
邦楽に限ったことではない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:27:54 .net
564:名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 19:08:56 ID:NuLlLeTH0
>>524
アメリカでデビュー1年目でいきなり200万枚うったヒンダー
Hinder - Lips Of An Angel
http://www.youtube.com/watch?v=Gtnf9EqijT0

スノウ・パトロールもそうだけどJPOP風癒しサウンド 

とにかく英米で支持されているのは新人アーチスト、
歌手スカウト上がり新人アーチストで、

従来、幅をきかさせているアーススト、バンドもどきは、
完全に自国民からすら支持を失い。
もう聴きたいない、見たくないって批判の嵐にさらさらてるんだ。
その不満の充満して、テレビドラマ、演劇、クラシック、アニメ、JPOPに非難しているのだよ。

無能、低音楽のマンセーも程ほどにしろw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:30:55 .net
なら>>1は邦楽コンプ


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:51:35 .net
東洋コンプ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:31:20 .net
>>1 日本の音楽をかろんじてないで聴け

小澤征爾、武満徹、喜多郎、宗次郎、坂本龍一、細野晴臣、矢野顕子、東儀秀樹
COBA、小野リサ、ゴンチチ、GOCOO、吉田兄弟、村冶佳織、植松美香
葉加瀬太郎、ケン・イシイ、竹村延和、石野卓球、砂原良徳etc

邦楽もいろいろ聴いてますが。果たして>>1はこの中で何人知ってるだろ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:39:10 .net
>>32
外人だってパクってんじゃん。
みんな10年に一度くらい生まれる天才をパクっている。

43 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/04/22(日) 18:42:45 .net
元巨人軍の槙原(現 解説者)がある日本人メジャーリーガー
が入場曲に洋楽使ってることに対して、今度は日本人らしい曲を使って
欲しいなんてバカなこと言ってたな、おまえはアメリカ生まれのベースボール
何年やってんだって思ったね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:50:07 .net
はぁ?
メジャーのスタジアムで日本人選手が日本人アーティストの曲と共に現れたら感慨深いってだけだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:49:22 .net
ほ っ と け や w

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:49:33 .net
>>1
お前は日本人として恥ずかしいよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:40:01 .net
>>1
大いに同意

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:35:33 .net
コンプって何?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:40:30 .net
コンプレックスよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:16:03 .net
>>26

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:08:31 .net
確かに黄色人種が洋楽マンセーしてるのは迷惑だな(笑)

お前らとオレらじゃ人としての作りが違うんだよ(笑)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:31:11 .net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:28:33 .net
>>1
同意

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:55:10 .net
あたりまえ、白人になりたい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:22:17 .net
くだんね

56 :◆hEBYCin9fQ :2007/10/21(日) 23:01:15 .net
西洋コンプって言葉がピンとこない。
日本人は欧米にそんなにコンプレックスを抱いていないと思うよ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:13:05 .net
日本の漫画やアニメやゲームのキャラは白人ばかり


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:16:03 .net
奴らは外人がうたってればなんでもいい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:47:31 .net
へぇ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:36:35 .net
外人を外人と思うな!俺達が外人なんだ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:29:20 .net
私は西洋にコンプありまくりなんです

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:09:17 .net
オコチャマなのは日本歌手の曲だ

63 :邦楽オタ:2008/05/23(金) 18:53:33 .net
洋楽オタって生きてて恥ずかしくないの?
電化製品でもゲームでもアニメでも漫画でもハード面の資本材でもなんでも日本製が一番なのは明白なんだよ

音楽でもこれは同じ、まあハッキリとした価値評価がしずらい音楽だから洋楽オタは悦に浸れるけどw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:09:14 .net
西洋に一番コンプレックスを持ってるのはスレ主です!

持って無かったら自信を持って他人が何を聴こうが関係無し!俺は邦楽が好きだ!と胸をはって言えばいいのに…

ケツの穴の小さい人間だなぁ

許容なさすぎ…女に嫌われるぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:31:31 .net
>>1は便所さんにホモレイプされるといい
ケツの穴の大きな人間になれるぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:36:58 .net
>>1
音自体を良いと思えれば「音楽」として楽しめるじゃん

何の問題があるの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:55:05 .net
何でも日本のが一番って?

音楽板に書き込んでて、オーディオも日本が一番だなんて思ってないだろね?

安いCDラジカセで邦楽聴いてんじゃないの?

スレ主は完全に右翼の邦楽オタだね。しかも相当なおバカさんの…

会話も全て和製英語使わず、生活も全て和式の生活してるなら、あなたの主張も一つの意見として納得出来る部分はあるが、生活に西洋の物を利用しといて、音楽だけは洋楽を否定するのは、卑怯者のする事だね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:05:11 .net
おれアヴリルやスリップノットの曲聴くと、アメリカ-カナダに行った事ないけどあっちに居る気分になれて幸せ(´Д`)


アメリカに行きたい! 住みたい!なりたい!
の三拍子が常に頭に流れこんでくる。


日本の音楽聴くと、パチンコパチスロパチンコパチスロ仕事仕事仕事仕事安月給警察警察つまんない女人間スリルない銃ないオタクばっかお兄系B系アメカジ系古着系何何系ばっかで本物が一人もいない

アメリか(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)日本(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:21:25 .net
ワロスw

>警察警察つまんない女人間スリルない銃ない  ←ココだけこえ〜よ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:52:39 .net
              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! ここから皆さん好きなアルバム5枚挙げてセンスの無い人を迫害しませんか?
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,! 5枚すら挙げる度胸も無い人間が音楽を語るというのは滑稽ですよ
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i 私は傍観者ですから挙げませんけど
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:20:39 .net
邦楽が西洋音楽のパクりなんだからしょうがない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:24:19 .net
昇華させてるものもある

73 :邦楽オタ:2008/05/25(日) 21:55:44 .net
洋オタはアホだからな、理のある意見を理解できないし童子のように素直に聞けないんだよ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:59:54 .net
理のある意見を言えるようになってからホザいて下さい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:01:13 .net
邦楽板はチルオタとラルオタの戦場

76 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/08/08(金) 04:56:32 .net
(;´Д`)ハアハア 一生 洋楽は聴かないぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:28:40 .net
>>日本の音楽をかるんじてないで聞け

“かるんじて”?

軽んじる=カ・ロ・ン・ジ・ルだろ?

日本語もちゃんと解って無い奴が、日本の音楽を聴けだと?全く説得力無しだな。
とんだ笑い者だ。
主張するのは良いが、もうちょっと日本語のお勉強ちまちょうねボク

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:44:01 .net
まず日本の音楽は終わってる声のリズムを重視しすぎてる後ろ歌はカラカラで適当だし日本からでれないでいる人は頑固に愛国心を貫いてるか邦楽から洋楽へのステップアップについていけなかったかどっちかしかない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:44:45 .net
悪い!後ろの歌じゃなくて曲だ!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:52:54 .net
か・る・ん・じ・る

西洋コンプレックス持ってるガキより酷いな。

まず>>1には日本語コンプレックスを持ってもらおう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:39:26 .net
やっぱりこのスレ上がったかwwwwwwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:36:28 .net
おまえ等そんなに揚げ足とってやんなよwww

かるんじるwwwwww
かるんじるぅぅwwwwww

かるんじて かたじけのうござるwwwwww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:57:14 .net
そうか>>1は日本語に自信が無くて、コンプレックス持ってるから邦楽を聴いてるんだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:41:05 .net
日本人は全員西洋コンプレックスの持ち主なんです。
ミスチル、これは英語ですね。つまり英米文化に
対するコンプ。ラルク、これはフランス語、フランス文化
に対するコンプ。
さて、ミスチルにしろラルクにしろ、どっちも洋楽のパクリ
です。ミスチルは英国のビートルズをパクってますから、
バンド名を英語にするのは「素直」です。
じゃあラルクはどうでしょう。フランスのバンドをパクって
いるのでしょうか?そうですね、該当するバンドは見当たりません。
つまり「インチキ」ですね。
どっちもパクリですが、素直にパクリを認めているのがミスチル、
あるいはサザン、そしてドリカムです。
「インチキ」つまり騙そうという企みがあるのは、ラルク、あと
ミッシェル。よーく考えてみてください。
そのインチキの意味するものを。そして、インチキに騙されている
人たちのことを。痛いのはどっちですか?

このスレを立てた本人は分かりませんよ。
自分が騙されていることすら気がつかない本当の「バカ」ですから。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:38:42 .net
84:08/09(土) 08:41
日本人は全員西洋コンプレックスの持ち主なんです。
↑確かに音楽に限らず、巷には英語が溢れてるからな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:09:25 .net
>>84
そういう話は邦楽の板でやってよ
どうでもいいっつーの

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:12:13 .net
アメリカ、イギリス、フランス、ロシアに日本の血が入ってる自分は?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:06:35 .net
渋谷すばるへ!SMAP中居の強要中絶よりまし!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jr/1216115576/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:58:20 .net



90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:39:38 .net
ちなみに>>1は何を聴くの?

こうゆう主張って洋楽を聴いてる人に対するコンプレックスの裏返しなんだよね。
意地張らないで聴けば良いのに

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:58:29 .net
いつのスレだよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:47:30 .net
今ワザと過疎スレageて必死で自分がフルボッコ状態のスレ下げてる基地外がいるんだよ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:54:12 .net
オタさんがいたら教えてほしいんだけど97年のヒット丼て16曲収録と提示なのに17曲目にいい曲入ってる 誰のなんという曲か知ってる人いますか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:59:45 .net
>>1
洋ヲタなんて人口比考えれば全然少ないんだから気にする必要はない
市場規模考えれば洋楽なんてマニアしか聞いてないようなもんだ
ただ一つ気になったのがさすがにお前のいうインドや東南アジアなんかに目向ける気は起きない
そんな暇あったらさすがにJPOPや邦楽で良いの探す

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:59:20 .net
情けねえ連中だよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:38:54 .net
>>1
じゃあお前演歌や民謡聞くのか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:11:06 .net
ロック先進国は欧米だからロック厨は仕方ない
日本でもボアダムスとか聴くけどな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:08:41 .net
かるんじる←?

日本語もろくに理解もせず、日本語を軽(かろ)んじる奴に言われたくはないなwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:30:40 .net
インド音楽聴く人はいると思うぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 04:34:25 .net
単に協調性のない人間

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:47:56 .net
↑腐れ邦楽厨かおまっか(笑)(笑)
帰って偽マンコとオナってな^^

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:17:33 .net
なんだかんだで小室サウンドはオリジナリティが高かった
それ以外は大抵劣化洋楽

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:18:34 .net
「俺、あんまり知られてない洋楽聴いてる」と、インテリぶったDQNがイテタ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:32:24 .net
つまんねー事に左右されるガキが多過ぎW

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:17:37 .net
>>94
確かに日本の洋楽率は30%程度だ

けど邦楽で良いのを探すのは至難だろ
大抵は糞
馬鹿ガキ向けの使い捨ての消費物

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:02:50 .net
age

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:25:59 .net
洋楽聴かれたら困る事でもあるのかな?
より優れたものを好んで何が悪い?
J-POPのようなゴミ音楽を好むなんて生物の進化と調和しないぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:09:36 .net
洋楽とか邦楽とかにとらわれてないでさ、ちゃんといい音楽を評価しようよ。
今の時代、聴くものありすぎて難しいけど。
個人的にはブラジル音楽をもっと知ってほしい。
あと、ミッシェル馬鹿にしてるやつがいるけど、音は本物だよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:40:18 .net
洋楽は80年代のPV見てもいまでも十分聴けるな。
時代を超えて世界から愛されるものが洋楽であり洋楽アーチスト。
一方で邦楽の80年代見たら思わず失笑してしまう。
邦楽はメディアが操ってガキを相手にした使い捨ての消耗品ですよ。
いわゆる猿真似ってやつやパクリも多い。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:58:07 .net
俺は洋楽好きだが上の奴みたいな阿呆にはなりたくない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:59:21 .net
オガタはただの西洋コンプの馬鹿ガキ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:32:40 .net
>>110
事実じゃん
なんで洋ヲタがJ-POP馬鹿にすんのか考えてみろよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:44:29 .net
それは洋ヲタが無知無教養だからです

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:51:17 .net
>>113
元ネタばらされて涙目なJ-POP馬鹿乙
ってなもんだね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:55:09 .net
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:17:26 .net
厨二病患者の集まりですね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:20:39 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:42:48 .net
洋楽聴いてるってだけで優越感に浸ってるやつ。
自分で洋楽好きとか言ってることが多いけど見てて恥ずかしい。 


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:38:22 .net
おまえがな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:07:27 .net
洋楽が好きって言ってるのを聞くと恥ずかしい(←この表現の仕方飽きた)のにここに遊びに来るお方だぁね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:08:42 .net
あ、見るとはずかしいんだっけ?失礼!見るとでしたね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:57:09 .net
32 :名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 10:37:08 ID:AkasBaEe0
これが日本の芸能界だもんな
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20091224015722.jpg
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20091224015759.jpg

JポッパーによるJポップワールド(笑)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:17:22 .net
邦楽でもいいのはいくけど、いいバンド程英語でやってたりするからな
それも下手糞な発音で。普通のバンドでも平気で英語混ぜるし、
邦楽界には正直失望してる。

邦楽界がよくなれば当然日本の音楽を聞きたいが、今の状態だと
洋楽聞いたほうがマシって感じで洋楽買ってしまう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:16:33 .net
今時、洋楽聴いてるってだけで優越感持ってる奴はバカ確定

普通に空気吸ってるみたいに、当たり前の様に自分の好きな音楽聴いてるだけなのがほとんど

ユニクロで服を買って来たってだけで、西洋かぶれと思うのか?

普段は着物来てるのか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:18:32 .net
右翼ですら、洋服着てるもんな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:37:33 .net
国産の食物しかだべないってえらいねぇ〜
おかゆ、いもで
お腹いっぱいになるって羨ましい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:38:38 .net
スーパー行ったら国産の食材ばっかだけど?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:53:23 .net
(^∀)そうですかー
ゲラゲラ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:22:04 .net
J-POPの奴らって本当に打たれ弱いよね
なんでちょっと叩かれたくらいで大騒ぎするの?w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:56:26 .net
>>123
スーパーフライは英語かな?って思って聴いてたら、いつの間にか日本語になってたけど、全然聞き取れなくて何言ってるかわからなかったよ
日本語の発音が悪い奴等もいるんだね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:09:16 .net


http://www.youtube.com/watch?v=_c27MZmDrac

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:13:07 .net
てか、今のUKは邦楽よりレベル低いだろう

>>130
何言ってるか分からんの多いよね
歌詞カード見ても分かり辛い
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=GcM2AUzIfgE

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:12:48 .net
邦楽叩いてる奴は、洋楽も詳しくないよ。
洋楽コンプの売れ線JPOPしか知らないから
飽きて洋楽聴き始めた奴が大半
だから本家の方が良いってなるわけ
ロック厨ヒップホップ厨によくあるケース

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:08:41 .net
日本のアングラマイナーには良いのがいっぱいあるっていう考えも初心者の陥りがちだよなw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:39:01 .net
>>133
そりゃ贋作より本物のがいいに決まってんじゃん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:28:19 .net
ロックしか聞かない奴はそうだろうなw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:36:46 .net
洋楽板でそんなこと言われてもな
まあ、懐古脳の俺からすれば洋楽も
70年代以降は贋作だけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:29:44 .net
>>136
今のJ-Popのネタ元にロックなんてあったっけ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:31:28 .net
お前等の基準
本物=白人の英語
贋作=白人以外の他国語

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:50:23 .net
日本の全然知名度もないバンドに限ってファンにその自覚がないのがうざい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:01:53 .net
お前等どうせミスチル(笑)が白人なら
神バンドって崇めてるだろうなw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:32:41 .net
>>141
あんなバンドとして機能してないバンド
ウンコ以下です


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:10:53 .net
ウンコ以下の白人バンド崇めてるくせに
ウンコ以下の邦楽バンドを叩くなよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:34:23 .net
>>143
邦楽に良いバンドっていんの?
いるなら逆に教えて欲しい
あと洋楽批判してるヤツは西洋コンプを逆に懐いてる事にきずけ


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:05:02 .net
邦楽批判=ゆとり

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:18:03 .net
邦楽に現役で良いバンドなんて幾つあるよ?
殆どが休止してて残ってるのは対外意識だけ異様に高い糞ばかりだろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:21:00 .net
なんでバンド限定?
アホの典型だなw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:53:16 .net
バンドじゃいないんだなw
敗北宣言おつかれさん^^

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:42:11 .net
ソウルフラワーなんておっさんやポリなんて散々使い古されたバンドは対象外だぞ?
まぁ仮にそいつら挙げても良いけどそれが逆に層の薄さ、レベルの低さを露呈してるだけだということに気付いてないなら余計に邦楽擁護厨は終わってる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:48:49 .net
オレは基本洋楽しか聴かないが邦楽ではB'zだけは愛している…なんか文句ある??サゲろ!ハゲ!!とかは無しにしてチョ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:52:26 .net
>>150
あのパクリしか脳のないバンドのどこがいいの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:41:21 .net
>>151
全くだw

153 :MAD:2010/01/12(火) 21:58:50 .net
外見なんて意味ないな。 問題はその人が何をしてきたのかってこと。
それで、外見はピントがあってくるな。 洋楽 邦楽関係なしに 
そんな、誰でも有名人なら、意味ないしょ。 正直ロックが腐りはじめてからは、外見がこうだの
そうだの、いうようになって、後はラップ あんたこうだの そこのホクロきにくわないだの
目が大きいだの 小さいだの  お前鼻くそついてるぞ そんなの誰もみてないな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:06:27 .net
>>150
サゲろ!ハゲ!!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:01:05 .net
ブリトニーやレディーガガ

浜崎や倖田

並べてさ、率直な感想を言ってみろよw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:29:11 .net
ロックアーティストにパクリっていう奴はアホだと思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:40:34 .net
洋楽オタクは邦楽のパクリはやたら叩くのに洋楽のパクリはスルーするのは何故??お前らツェッペリン,エアロ,レッチリ,ビートルズ,ジミヘン,ピストルズなんかもパクってんの知らないの??

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:09:14 .net
邦楽はパクリ元の洋楽の曲より劣化させるからねぇw
まぁだからといって洋楽の場合でもパクリ元より
良い曲にしているバンドばかりではないがな
どっちにしてもオリジナリティのないビーズはクソっていうことだ










159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:57:53 .net
邦楽信者はパクリ元を知らないガキが多いから
〜のパクリって言われるとすぐにファビョる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:32:40 .net
いい加減板違いだからJ-PopやらJ-Rock(ってなんぞ?w)やらの話は他所でやってくれる?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:57:18 .net
英語圏内のロックリスナー>>>>>>>>>>>お前等w

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:19:23 .net
アンチ洋楽って99%邦ロック厨w

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:30:12 .net
>>157
その辺パクリバンドとして名高いでしょう。
特にツェッペリンなんてボロクソ叩かれてるじゃない。
パクリ如何こうは、主流が洋楽だから仕方ない。
Bzがツェペリンより先にデビューしてれば
ココまで言われる事もなかった。
まあ、村八分の方がピストルより
早いなんて言われる事もあるけど・・・

個人的には、UKUSのロックだけで
よく飽きないなとも思うが
何聴こうが何を馬鹿にしようが個人の自由だしな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:30:40 .net
>>163
何が言いたいのかさっぱりわからない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:17:36 .net
>>139
ポップスなんて雰囲気音楽だろ
質や技術ならピンからキリ
日本人が黒人の真似してダボダボな服で
YO!YO!言ってもダサいだけだよ
ガンズやツェッペリンが日本人なら
自称洋楽オタが、どう思うか知らんが
俺は聞かないwww
トクマルシューゴやコーネリアス辺りなら
まだ聴くけど、それでも洋楽で間に合うしな

逆に外人の作る時代劇なんて見ないし
チョンのマンファも見ねぇw
能楽や三曲も日本のものしか聴かん
まあ、高橋竹山ぐらい外人が弾けるなら話は別だけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:41:02 .net
あ、能じゃなく雅楽な

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:21:51 .net
つまり洋楽好きというステータスを装備する事で俺TSUEEEEEEの境地に至るのですね

自分は邦楽も洋楽も最近のは大して聴かないんですが…
どうも2chの洋楽厨の方々はこのようにしか見えないんですね
そもそも邦楽厨なんて本当に存在するんですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:49:59 .net
極悪パクリバンドZEP
金になりゃ何でも有りなのよ
こんな糞バンドが評価されるのだからメディアの力は凄いわ!!!
ほんの一部紹介
Led Zeppelin - Dazed And Confused http://www.youtube.com/watch?v=OaPEOdefOq0
Jake Holmes - Dazed and Confused http://www.youtube.com/watch?v=pTsvs-pAGDc
Led Zeppelin - Whole Lotta Love http://www.youtube.com/watch?v=nxm-4AwtB5w
Willie Dixon - You need love http://www.youtube.com/watch?v=pmZyNKBJ4pI
Led Zeppelin - Black Mountain Side http://www.youtube.com/watch?v=z0OYZm4RhFE
Bert Jansch - Black Waterside http://www.youtube.com/watch?v=hkX7Q2J7k48
Led Zeppelin- Bring It On Home http://www.youtube.com/watch?v=wz4gRjI-HRA
Willie Dixon - Bring It On Home http://www.youtube.com/watch?v=toSGDuSuTJk
Led Zeppelin - When The Levee Breaks http://www.youtube.com/watch?v=TDLfDzeDG2c
Kansas Joe - When The Levee Breaks http://www.youtube.com/watch?v=bZ0eZiarvEE
Led Zeppelin - In My Time of Dying http://www.youtube.com/watch?v=Nhd3wEG4BXM
Blind Willie Johnson - Jesus Make Up My Dying Bed http://www.youtube.com/watch?v=rcHfWkwXjng
Led Zeppelin - Nobody's Fault But Mine http://www.youtube.com/watch?v=esZ15n6_5JY
Blind Willie Johnson - It's Nobody's Fault But Mine http://www.youtube.com/watch?v=OWZq7uzppns
Led zeppelin - stairway to heaven http://www.youtube.com/watch?v=BcL---4xQYA
Spirit - Taurus http://www.youtube.com/watch?v=ogTFdlbup24
Eric Clapton - Let it grow http://www.youtube.com/watch?v=27hVDrnUDY4

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:08:15 .net
西洋コンプレックスの連中は黒人ブルースは聴かないのか?
奴隷の悲哀の詩を。
白人が猿真似、黒人が金に魂売った時点で崇拝するような価値などポップスにはないのよ。 
好きな音楽聴いてりゃよい。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:12:48 .net
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
この非現実的な噂は精神医学用語の「幻覚妄想」だろう。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

地元の人は関わりを恐れて事情を教えてくれず気分が悪い。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:39:53 .net
>>169
好きな音楽がJ-POPじゃなくても認めてくださいますか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:22:50 .net
J-POPなんて訳の分からない造語使うなアフォw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:06:48 .net
じゃ何て呼べばいいんだ?そもそもおれらが作った造語じゃねーし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:00:32 .net
J-POPてオラも知らんわ
説明してからにしてや

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:41:47 .net
a

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:36:54 .net
>>174
ここでのPOPはポップスではなく弾けてるノリのよい音楽だろうから、
美空ひばりの「お祭りマンボ」とかサブちゃんの「祭」あたりのことだよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:12:04 .net
>>176
面白いと思ってんの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:10:46 .net
洋楽聴いてるのなんて中二だろwwww
とか言ってる奴のアカウントを追ってるとアニソンとかゲーム音楽ばっかり聴いてるというケースをようつべでよく見る

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:30:05.21 .net
邦楽聴かなくなった理由は大概アニメが原因かな。
人気のあるアーティストとか調べてみるとデビュー曲アニソンだったりとかで
なんか残念なアーティストばかりに気がついて聴かなくなったよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:27:03.81 .net




181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:16:01.61 .net
けいおん!及びそのファンの立場がない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:36:25.27 .net
イケてる俺はディズニーガールやで
ヤーピンちゃうで(笑)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:15:13.39 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:52:07.85 .net
日本人の曲の方が精密で良い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:55:00.36 .net
西洋コンプてか
邦楽が糞未満だから普通に聴くだろ
逆に邦楽しかきかないやつはどんだけの右翼だよw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:16:35.46 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス




187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:23:45.69 .net
FUCK YOU OTAKU COCKSUCKER

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:19:10.53 .net
h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~     
 |     /      
 |    |
 |    |
 |    |
 |    |
 |    '
 |    |
 |    |
 |    |
 |    ';
 |    ';
 |    |
 |    |
 |    |
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けカス
 |    '; 
 |    ';      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
 |    |    ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |    ト   i/'オガタ ̄ヾ:::::::::::i
 |    \.   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
 ヽ     |\.(へ);(へ)==r─、|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ   { (__..:: / ノ′  < いぇ〜い、いぇ〜い!!
  ト   ノ..   ', ==一  ノ     \__________
   \ ̄     !___// ._
    \     \__/   `ヽ
      |  

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ?2BP(1).net
>>185
doui

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
こういうスレ見ると思うこと:
>>1は自信がないんだろうなあ。自信満々ならこういう結論が既に出てるタイトルだと議論にならず、
「当たり前じゃん」と>>2で終ることが判る。持論の問題点を意識しているからこそ議論を促してる。
でもそれなら、「洋楽好きは西洋コンプなのか?議論しよう」と素直に書けばいいのに、
自信がないから強がって、持論が結論になるように先に決めておこうとする。

それとも、単に、このカキコが指摘する問題点が理解できない莫迦なのか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
(^Д^)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
>>1 は何でアホなのか解説してあげよう。

まず邦楽と言っても、音楽理論的には全てポップス。
ポップスというものは、日本のものでも何でもないんだよ。

邦楽 → ポップス = ポピュラー音楽 → 元々イギリスとアメリカが生んだ音楽

もっと厳密に言うとポップス理論と言っても、これはソナタ形式と言って、
中世ヨーロッパの時代から、とっくの昔に存在していた形式。

つまり邦楽と言っても、「ポップス理論に日本語を乗せただけ」
素人たちは、これを日本の音楽だとか勘違いしているだけ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
★日本のミュージシャンは海外で失敗続き・・・

■アメリカではチケットがまったく売れない! 元KAT-TUNの赤西仁
http://news.livedoor.com/article/detail/5107867/
■アメリカで大コケ・・・ 宇多田ヒカル
http://news.livedoor.com/article/detail/5106601/
■氣志團 ユダヤ達から激怒される  ユダヤに謝罪
http://www.sanspo.com/geino/news/110302/gnd1103020504001-n1.htm
■X JAPANがアメリカのフェスに出演したけど、お寒い状態だったらしい・・・
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1281312511/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
なぜ、欧米は日本のミュージシャン達に乗ってくれないのか?

これも、ちゃんと理由があるんだよ。
なぜなら、日本は主に仏教を支持している。

仏教を支持しているくせに、邦楽のやってる事は仏教でも何でもない。
「日本は仏教を支持しているくせに、邦楽のやってる事は単なるポップスじゃねえか。」

欧米人たちは、このように視聴しているんだよ。
だから邦楽に乗れないんだよ。 やってることが矛盾してるから乗れないわけだよ。
わかったかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
つまり邦楽こそ、西洋コンプの塊。

もともと西洋のポップスを、これを日本のものだとか言い張っている。

これこそ、西洋コンプレックス丸出し。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
「日本は仏教を支持してるんだから、仏教らしくしてくれ。
やってる事はポップスだし矛盾してるし、スッキリしないし、これじゃあ乗れないよ。」


↑欧米人たちの本心は、こう思ってるんだよ。
わかったかな?


★だから日本のミュージシャンは海外で失敗続き・・・

■アメリカではチケットがまったく売れない! 元KAT-TUNの赤西仁
http://news.livedoor.com/article/detail/5107867/
■アメリカで大コケ・・・ 宇多田ヒカル
http://news.livedoor.com/article/detail/5106601/
■氣志團 ユダヤ達から激怒される  ユダヤに謝罪
http://www.sanspo.com/geino/news/110302/gnd1103020504001-n1.htm
■X JAPANがアメリカのフェスに出演したけど、お寒い状態だったらしい・・・
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1281312511/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
外国人女性  「日本の男は優柔不断だから嫌い」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322326623
海外に行くと、基本的に日本人は「優柔不断」なイメージに見られています。
http://free-travel-you.com/travel/friend.htm



↑このように日本人は仏教を支持してるくせに、
やってる事は西洋のパクリだから、
これでは邦楽は嫌われてしまうのは当たり前。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
日本人は、宗教など気にしないが、
欧米人は宗教を非常に気にする。

・就職するにしても宗教が深く関係してくる。
・宗教戦争なども多い。
・他国との戦略などを優位に進めるため宗教が深く関係してくる。

まあ、とにかく日本人だけが邦楽で喜んでるだけなんだよ。


★だから日本のミュージシャンは海外で失敗続き・・・

■アメリカではチケットがまったく売れない! 元KAT-TUNの赤西仁
http://news.livedoor.com/article/detail/5107867/
■アメリカで大コケ・・・ 宇多田ヒカル
http://news.livedoor.com/article/detail/5106601/
■氣志團 ユダヤ達から激怒される  ユダヤに謝罪
http://www.sanspo.com/geino/news/110302/gnd1103020504001-n1.htm
■X JAPANがアメリカのフェスに出演したけど、お寒い状態だったらしい・・・
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1281312511/

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
>>198
確かに宗教感覚とかもあるけど、欧米の音楽全てがゴスペルやCCMみたいなわけでもない
でも、「日本人だけが邦楽で喜んでるだけ」には同意する
日本で受ける美的感覚というのがガラパゴスで世界的に珍しい、つまり世界のほかの
地域では全く理解されないから

XJapanを例に出すと、
ルックス:「なぜアジア人が白人の真似のようにブロンドにしたり
目をカラコンで青くしたりするの?白人になりたいの?」
歌詞:「なぜ日本人なのにサビが『永遠に愛を』とベタな語句を下手な発音の
英語で歌うの?『週末』とパーティソングみたいな歌詞をなぜマジなドヤ顔で繰り返し歌うの?」
曲:「スラッシュメタルみたいにやたらと速いテンポなのに、メロディはわらべ歌みたいに
メロディアスでマッチョさのかけらも無いし、デス声でもない、ナニこれ?」

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
逆にアジアからでもこれは世界的に売れた
http://www.youtube.com/watch?v=UxLSZoFK8EM

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
Xジャパンこそ洋楽コンプ丸出しのバンドだけどな・・・
曲を聴いているとメンバーの好きな音楽が全部連想できて・・・

しかも平成初期当時までの洋楽ヲタの中では格や位の低い、ガキ向けと揶揄されていたような類の
音楽という・・・

当時はドロドロの黒人音楽やプログレ、極めてヨーロッパ的な音楽、それから詩人的な音楽は
日本人にはとっつきにくいのでこれらのジャンルを聞ける人は「通」というような風潮が強く、
日本人にとってとっつきやすいHR/HMはガキ向け扱いされていた。
パープル、レインボー、ジューダス、クイーン、NWOBHM、マイケルシェンカー、イングベイなんかのことね。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
<平成一桁当たりまで、日本で聞いていれば「通」と思われていた洋楽の例>

KANやクラフトワーク、タンジェリンドリームなどのジャーマンテクノ。

バン・モリソン、トッドラグレン、ルーリード、プリンス、ビーチボーイズ、ボブディラン、

ポールマッカートニー。ドアーズ。ニールヤング。ジェフベック。カンタベリーやジャズロック。
マクラフリン、ウエザーリポート、

やっぱ「聖なる館」以後だよねーーというZEPファン。ベルリン三部作までのデビッドボウイ。

プログレ、スティーリーダン、ストラグラーズやトーキングヘッズあたり。

戦前のブルース、60年代までのR&B、スライ、Pファンク、その他ファンク。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
ニューウエーブあたりでもPILとかポップグループ、ジョイディビジョン、
キリングジョーク、トーヤ、アートオブノイズあたりは日本人向けのメロで
ないので聞いているだけで「通」扱い。
何せ当時はMTVがはじまった時代だからな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
洋楽の話できるの親しかいないんだけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
西洋コンプってむしろ洋楽アンチやってる奴のことだろww
最近急増してるぽいけど

こういう状況の中、あえて邦楽をディスりまくり
洋楽ばっかり聞くのが逆に心地いいわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:11:16.57 .net
ポップス・ポピュラーミュージック → これはアメリカ・イギリスが発祥地


邦楽なんて言っても、ポップス、ポピュラーミュージックであって、
こんなもんは元々、日本の音楽じゃねえんだよ。

まず歴史から勉強してこい。 あほ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:19:18.50 .net
邦楽 = ポップス・ポピュラーミュージック


ロックにしろヒップホップにしろダンスにしろ、
ポピュラーミュージックに分類される。

もともとアメリカ・イギリスが生み出した
ポピュラーミュージックを日本語化しただけなんだよ。

勝手に「日本のものです」みたいにすんな。
パクリのくせしやがって。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:37:27.68 .net
猿真似しかできないくせに
ボソッ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:14:30.42 .net
>>207
作曲の95%は、過去の遺産を糧にしています。作曲家自身の“発明”は、せいぜい1、2%程度で、最大でも5%といったところ。
作曲の大部分は過去の作品の引用です。
ビートルズの音楽だって、引用です。黒人音楽、ミュージカルやポピュラー系の音楽、ロックンロール、さまざまな要素がうまくミックスされている。
それをキレイにスタイリングしたのが、プロデューサーのジョージ・マーティンだったということです。
ぼくはビートルズには、オリジナリティよりも、豊かな蓄積をかんじます。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:36:51.24 .net
広義で洋楽邦楽その他で分けたら邦楽なんて全体の1%にも満たないのに熱心に邦楽だけ聞いてるの?
両方聞けよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:20:01.01 .net
>>207
その見解は狭くね?いわゆるポピュラーな邦楽以外にも、
伝統音楽としての邦楽(雅楽や民謡)などもある
明治以降の音楽はすべて何らかの西洋音楽の影響を受けてはいるだろうけど、
例えば雅楽なんかはそうではない(中国他、大陸音楽の影響を受けていることは認める)

そもそも、西洋音楽自体がビザンツ帝国(東ローマ帝国とも言う)を介して
入ってきたアラブ音楽の影響を思いっきり受けているんだが・・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:44:16.55 .net
洋楽=西洋音楽
とか言ってる時点で馬鹿をさらしているようなものじゃないか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:56:15.49 .net
海外のものに触れることを西洋コンプレックスだと断定する時代なのか
日本は排他的な民族になったもんだ 

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 16:51:43.72 .net
じじいはすぐマジレスして釣られるから面白がってんだって気づけやw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:29:23.60 .net
という高齢ニートであった。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 01:08:29.83 .net
じゃ何て呼べばいいんだ?そもそもおれらが作った造語じゃねーし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:51:00.35 .net
これマジうける
http://goo.gl/3UaIaG

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:20:02.80 .net
UKロックヲタがUKロックに自意識投影させてオナってるのは事実

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 03:20:19.88 .net
パスタ食ってるやつはイタリアコンプなのか〜
サッカー見てるやつはイギリスコンプなのか〜
ラグビー見てるやつはイギリスコンプなのか〜
野球見てるやつはアメリカコンプなのか〜

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:29:04.26 .net
日本人の国民服、洋服は何の略なんだろうかw 西洋服だろwww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:28:24.97 .net
みんな黒人コンプ丸出しだな
そうか、洋服も着たことが無いアフリカ人が
羨ましくてしょうがないんだろ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 18:50:19.21 .net
>>1
マレーシアやシンガポールの音楽も洋楽なのな
ブラックビスケッツが邦楽でビビアン・スーが洋楽と言えば分かりやすいか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 11:56:47.98 .net
>>220
洋楽は西洋音楽の略とか言葉本来の意味に拘るとJ-POPの殆ど洋楽になるよ。
特に演歌はJ-POPじゃないって意見に則ればJ-POPで邦楽は極稀な例外になる。

224 :書き直し:2017/02/10(金) 12:02:18.61 .net
>>220
洋楽は西洋音楽の略とか言葉本来の意味に拘るとJ-POPの殆どが洋楽になるよ。
特に演歌はJ-POPに含まれない物とすればJ-POPで邦楽は極稀な例外になる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 08:47:34.77 .net
「洋食→西洋料理」と同じく「洋楽→西洋音楽」
「洋服→西洋服」と同じく「洋楽→西洋音楽」
この理屈は間違っている。

「洋画→外国映画」と同じく「洋楽→外国音楽」
この理屈が正しい。

中華料理は洋食じゃないけど中国映画は洋画でしょ?
ただチャイナドレスが洋服に含まれるか否かは知らない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 14:40:27.10 .net
>>1
マジで質問
シンガポール人ディック・リーのヲタが西洋コンプってどういう理屈?
シンガポールは東洋だよ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 14:53:32.87 .net
http://blog-imgs-38.fc2.com/m/a/f/mafavoritegirls/20110502005833c95.jpg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:12:18.78 .net
来る日も来る日もぼろぼろの袢纏まとって臭い納豆食ってる黄猿w

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:28:28.92 .net
うれしいこというねえ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:38:22.41 .net
ケント・デリカット「日本刀で僕のマラカット天国」

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 20:42:16.05 .net
https://imgur.com/2ydeXcV.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:41:48.88 .net


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:36:49.22 .net
洋楽はダサい 星野源の方がマシ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 11:35:31.30 .net
その星野源が洋楽フリークなのはどう言い訳すんだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 11:56:20.03 .net
>>1
2007年か
今頃ガソリンでもまいてるのかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 02:09:47.89 .net
こういう華風月のようなバンドはまあ邦楽だと認めてもいい。
https://youtu.be/0m1y7m0HkvQ
しかし、日本語で歌っているっつーだけの洋楽を邦楽と呼ぶのは
もうやめたほうがいい。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 10:01:35.42 .net
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_令●和_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /
           | |
           | |
           | |          .,,,
           | |         f_i
           | |       .rf´   `ヾ
           | |       i.l      .ミ
           | |       {f ,,,__ __,,, ミ
           | |       {l `゚´゙゙゙`゚´ .lノ
           | |       l  ヽ   l
           | |       _,>、―‐ /〉〉、
          -=十=-   r '''//  ー '' /.' 〉-、
          .},--^i / ノ .{.{   /  /   \
         i´ 二ミ '  .{  .l.l  /  /       \
         .l ―-'   l  l.l /  ./ i        i
          / |x|.l      .l./  /  i /       |
        /  |x|l−- 、 i  /  /           .|
       /{  |x|__)   l /  /    i        |
       | r^i、|x|-,`ヽ  .i   /     ヽ       |
       .l lヽ ―'   ヽ i  ./       ヾ      |

238 :匿名:2019/12/19(木) 15:58:55 .net
関係ないけど、楽器のブランド名が縁も所縁もない西洋の何かの名前なのが恥ずかしい。若者たちに有害だから止めてほしい。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 10:33:47.73 .net
本来、洋楽ってのは海外から伝わってきた音楽のジャンル。
それを日本人が日本語で歌えば邦楽になるわけじゃない。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 16:13:16.75 .net
西洋コンプレックスの人って不公平な人が多いね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 16:24:19.52 .net
チョンか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 17:40:43.20 .net
洋楽を聴くネトウヨってのもウケるな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:31:06.57 .net
似てる?似てない?芸能人・有名人どうしの「そっくりさん」をあなたが判定してね

クシャおじさん と 河野太郎
この二人はそっくりだと思う?
https://sokkuri.net/alike/%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93/%E6%B2%B3%E9%87%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 10:23:27 .net
パヨク (貶日日本人と貶日特ア人)
ネトウヨ (貶日日本人と貶日特ア人)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 11:17:00 .net
そっくりw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 06:49:12.99 .net
関連

不登校→中卒→ヒキコモリ→ネトウヨ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1556033038/l50
ひきこもりネトウヨ(50)「お前のせいでこうなった」母(80)「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1558307120/l50
【ドキュメント】生活保護?親の年金?とある中年ヒキコモリネトウヨ男性の一週間。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1555577964/l50
ネトウヨの諸君よ、そんなにネトウヨって言われるのが嫌ならネトウヨをやめて働きなさい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1505626809/l50
ネトウヨの頭の悪さは異常
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534620450/l50
毎日同じ書き込み、コピペ、スレを無意味に上げるキチガイネトウヨ気持ち悪い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1521971623/l50
ネトウヨってなんでネトウヨって言われると怒るの?そんなに嫌ならネトウヨやめればいいだけなのでは?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1549865845/l50

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:18:14.81 .net
在日連呼厨
日本が批判されると、「日本を批判しているやつは在日に決まっている」と決め付ける厨房。
ネトウヨの一種。
なぜか在日や韓国を嫌っているくせに、西欧近代思想を嫌い、日本を韓国と同様の儒教国家にしたがっている厨房。

外国も同じ厨
日本が批判されると、「外国も日本と同じ」だと主張する厨房。
学校での北朝鮮式マスゲーム、先輩後輩サル山システム、新卒主義、
サービス残業などが日本に特有であることを理解できない厨房。

アフリカ厨
日本が批判されると、「日本はアフリカよりマシ」だと主張する厨房。
中国やインドと同様にアフリカが近年経済成長していることを知らない厨房。

出て行け厨
日本が批判されると、「そんなに日本を批判するなら日本から出て行け」と主張する厨房。
日本では思想の自由が認められていることや、言論の自由が認められていることが理解できない厨房。
自分は憲法や法律よりも上の存在であると思い込んでいる厨房。
自分は日本の一国民ではなく、日本の独裁者であると思い込んでいる厨房。

出て行くな厨
日本が批判されると、「どうせ外国に行っても差別されるだけだぞ」と主張する厨房。
日本人が外国に出て行くと、奴隷が減り、税収が減ると困るのでこのような主張を行う。
また「お前だけ抜け駆けしてずるいじゃないか」という同じ立場の奴隷からの主張もある。

なぜか「出て行け厨」と「出て行くな厨」を同じ人間が兼ねていることがある。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 18:25:27 .net
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l       
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /  広がれ、コロナ!
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     桜蹴散らし、大勝利!
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、

249 :名無し:2020/03/01(日) 16:03:29 .net
貶日勢力だけコロナ・ウイルスにかかればいいのに。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 16:41:33 .net
米国で29日までに、新型コロナウイルス感染症による初めての死者が確認された。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:38:58 .net
>>1
洋楽はおっさん・おばはんしか
聴いてないわw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:47:45 .net
キョロw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 21:32:12 .net
邦楽はチョロすぎる
日本人には単純明解な音楽がうける

254 :名無し:2020/03/25(水) 13:26:52 .net
>>253
あんたは何人なの?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:32:07 .net
>>246
サヨク=ウヨク
貶日勢力

256 :名無し:2020/05/08(金) 17:57:53.35 .net
中高生になると西洋音楽を聴きだして、それまで聴いてた日本音楽をバカにし出す奴が居たなぁ。恥

257 :名無し:2020/05/24(日) 16:27:46 .net
>>1
西洋コンプレックスじゃなくて、西洋かぶれだよ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:48:12 .net
                   /::::::::ソ:::::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、 l:::.:::!
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i    
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   .i //   GOTOキャンペーンで、日本全国コロナ拡散!
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /    コロナウイルス感染者数、V字回復!
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/      神風コロナ、モリ・カケ・サクラを吹き飛ばせ!
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /       安倍晋三は河井案里を守り抜く!!!
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:05:32.93 .net
外人にパスタ作らせたらアラビアータ出てくるけど
ジャップに作らせるとナポリタンとかミートソース
みたいな違和感料理でてくるからな

ロックやヒップホップ、ハウス
などにも同じようなことが言える

日本風に微妙に変換されるが、センスに
統一感がない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:10:47.93 .net
音楽やファッションなんかアイデンティティにする
もんじゃねえわ笑
人によってセンスが違すぎるから常に批判の危険に晒される

世界的に普遍性がある北米のポップスですらそう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:44:56.98 .net
世界的に普遍性がある北米のポップスって具体的には、何だ?

具体例を10個ぐらい示してちょ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:23:17 .net
https://i.imgur.com/mh4UJFl.jpg

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:11:38 .net
ビリーあいみょん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:01:30.79 .net
90年代ぐらいまでは、実際に洋楽の方が圧倒的にクオリティ高かった
>>1はその辺知らない、ただのガキだなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:20:08.14 .net
ていうか頭の悪いネトウヨじゃないかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:39:43.16 .net
あー、ネトウヨかw
昔よく弄って遊んでたのに、忘れてたわww
こういうネタ持ち出すのはネトウヨだったな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:40:25.38 .net
まー洋楽幅広く買う金もない負け惜しみや僻みも込みだろうなww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:05:52.02 .net
日本語が明らかに音楽に不利な言語だって事すら分かってないからなw
演歌でも聴いとけば良いんじゃねーの?w、

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:17:27.28
パヨクもネトウヨもアホ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:25:27 .net
邦楽オタはイケてないからな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:48:17 .net
昔の洋楽はよかったな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:53:37 .net
基本的には古今東西ジャンル問わず好きなの聴けば良いだけの事
俺はそうしてる
そして洋楽だけ聴いてる人間は邦楽は眼中に無い
邦楽だけ聴いてる奴の一部が洋楽を叩いてる
結局、知らない奴の負け惜しみや僻みにしかなってないw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:17:09 .net
俺はワンダイレクションがすきだわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:15:12.35 .net
                   /::::::::ソ:::::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、 l:::.:::!
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i    
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   .i //   GOTOキャンペーンで、コロナ拡散大成功!!
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /    感染者数、みごとV字回復!
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/      神風コロナ、モリ・カケ・サクラを吹き飛ばせ!
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /       安倍晋三は河井案里を守り抜く!!!
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        ジャップの血税で、トランプ様にご奉仕します!!
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\,..

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:21:38.83 .net
レクサスはそれなりに海外に広がって行ってるけど、
邦楽は世界で殆ど相手にされてないよね(笑)

邦楽しか聴いてない奴が洋楽を幅広く聴いてきた人間に挑むのは、
せいぜいクラウンぐらいまでしか乗った事無い奴が
高級外車を沢山乗って来た人間に挑むようなものだよね(大笑)

増して最近の邦楽しか知らない奴なら
軽乗りが高級外車複数乗り継ぎの資産家オーナーに挑むようなものだよね(失笑)
それって結局、はたから見れば妬みや僻みにしか見えないよね(苦笑)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:45:47 .net
日本のヒップホップはさすがにダサいと思うが…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:01:23 .net
おっさんだけど
アメリカへの憧れみたいの
二十歳過ぎぐらいまでだったな

今は逆にダザイの象徴

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:25:47.34 .net
アメリカも広いのに、アメリカとか言ってる時点でレベルの低いオッサンだわw
音どうこうじゃなくてアメリカとか言ってるのも馬鹿っぽいしw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:52:19 .net
>ダザイの象徴

www

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:05:10 .net
・訂正前
洋楽オタはただの西洋コンプの馬鹿ガキ
・訂正後
邦楽オタはただの洋楽コンプの馬鹿ガキ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:05:50 .net
・訂正前
洋楽オタはただの西洋コンプの馬鹿ガキ
・訂正後
邦楽オタはただの洋楽コンプの馬鹿ガキと馬鹿ジジイ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:50:36.04 .net
" Love Letters "
Dick Haymes
https://www.youtube.com/watch?v=3hM6sL5Bdpc

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:02:23.92 .net
" Love letters "
JULIE London
https://www.youtube.com/watch?v=xFvzHdMWmag

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:12:25.98 .net
" LOVE LETTERS "
Ketty Lester
https://www.youtube.com/watch?v=b00bRYZSRew

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:24:05.13 .net
" LOVE LETTERS "
Alison Moyet
https://www.youtube.com/watch?v=f79aAIHUC5I

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:33:00.69 .net
↓ガイ爺

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:27:13.63 .net
韓流のものまねやってる今の日本のポップスはあの韓国以下だぞ,
BTS聞いてみろよ,
所詮日本のポップスも洋楽の物まねにすぎないもんな昔からなら洋楽のほうがいい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:48:51.17 .net
菅「そのご指摘はまったく当たらない」

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:04:48.08 .net
大丈夫ですよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:25:45.96 .net
ジャパンアズケツカラナンバーワンw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:51:20.03 .net
今の若い子は
アメリカへの憧れもないしね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:38:44.24 .net
憧れて聴いているわけではない。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:33:56.84 .net
憧れw

294 :名無し:2021/02/15(月) 16:17:06.78 .net
黄人はアメリカに憧れてる人が多いよね。そして自国を貶めるのまでがセット。外国に幻想を抱くのは劣等感が関係してるらしい。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:52:50.59 ID:vMhX/lVZQ
カによるー方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して騷音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らして莫大な温室効果
ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑,森林火災.
大雪にと災害連發させて住民の人生を破壊と゛ころか殺害しまくって静音か゛生命線の知的産業を根絶やしにして住民の権利強奪して私腹を肥やす
強盗殺人を繰り返している世界最悪の殺人テ口組織國土破壞省斎藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネタを駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えは゛、ホ゛ヰスレコ―タ゛―を持ってテ囗組織公明党のポスターを貼ってる住民に「公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね』
『どんな物買ってきてもらったの?」「私も買ってきてほしいんだけど創価学会に入らないとタ゛メ?』とかそんな感し゛で話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるのて゛、検察に告發しよう!大抵シ゛ジババ住民なわけだか゛,公明党がやってるのは年金減らしてそれを財源に
ミニバンやら乗って裕福な暮らししてる孑か゛居る税金泥棒世帯にさらに税金給付しようとしてるわけだか゛セコヰ工サて゛大損してて滑稽た゛よな

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
htΤPs://i、imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

296 :TARO:2023/05/19(金) 15:49:12.06 ID:32UG2EGIm
I want Punk beat to worldwide
please feel the Punk soul
If you like this beat, please give me a big thumbs up! 
https://youtu.be/I9kM40MsKVE
https://youtu.be/Kwgg-Bwm2EY

297 :TARO:2023/05/21(日) 11:14:13.33 ID:rRm/hNSyS
I want Punk beat to worldwide
please feel the Punk soul
If you like this beat, please give me a big thumbs up! 
https://youtu.be/R1V2NnJ5k7c
https://youtu.be/Xa_u17prc4E

73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200