2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋楽に一番近い邦楽アーティスト

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:10:32 .net
個人的L'Arc-en-Cielだと思う。
違うかな。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:22:33 .net
どうすんだよこのスレ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 04:07:58 .net
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/24(金) 03:10:32
個人的L'Arc-en-Cielだと思う。
違うかな。



どうすんだよこのスレ >>1
どうすんだよこのスレ >>1
どうすんだよこのスレ >>1
どうすんだよこのスレ >>1
どうすんだよこのスレ >>1
どうすんだよこのスレ >>1



4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 04:56:43 .net
L'Arc-en-Ciel?
ありえねーwwwww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 05:04:04 .net
洋楽に一番近いって名誉白人みたいで屈辱的だな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 06:19:12 .net
洋楽に近いとすごいのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:48:13 .net
日本から出ていけって話しかと

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:48:24 .net
レッドウォリアーズ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:30:31 .net
まずラルクは有り得ない。
X JAPAN

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:32:19 .net
まず、日本は日本独特のメロディーなんだよ
だから、近いものなんてない
Xはメロスピで洋楽に近い感じだけど、やっぱメロディーが違う
答えは、「ない」じゃない?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:22:14 .net
8ottoだろ
あんなのきかねーが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:34:58 .net
THE BAWDIES

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:28:24 .net
スレタイの意味がわかんね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:05:29 .net
オレだよオレ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:48:36 .net
PINK CLOUDだっていってんだろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:47:52 .net
もう一回洋楽と邦楽を聴き比べた方がいいよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:15:10 .net
ラブサイケデリコダロ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:16:40 .net
Hi-standardじゃね?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:58:12 .net
マッドカプセル・マーケッツ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:35:50 .net
fra-foaだろうな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:22:45 .net
土屋アンナ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:16:03 .net
>>21
正気か

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:30:29 .net
坂本龍一

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:36:21 .net
いとしのエリーはレイ・チャールズの持ち歌だとおもってたよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:11:35 .net
ちと知名度は低いが、The Band Apartなんかはなかなか日本人離れしたセンス持ってると思う

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:07:03 .net
>>25
バンアパは有名だし厨バン・・・はっ!釣られないぞ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:10:42 .net
明星は?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:40:34 .net
LIV

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:43:48 .net
OASIS

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:44:02 .net
Good 4 nothing

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:04:37 .net
Ken Yokoyama(ハイスタ)。

まぁ、名前が思いっきり日本人だが‥

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:49:03 .net
久保田 利伸

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:04:51 .net
ogre you assholeは洋楽っぽい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:49:27 .net
MONKEY MAJIK

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:15:38 .net
>>1
ボーカルの身長が洋楽に足りてない

インディーズだがSTAB4REASONなる
ハードコアパンクバンドが洋楽っぽい。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:51:24 .net
平井堅

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:55:42 .net
王様

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:58:26 .net
初期のビークル

エルレは糞。何なのあの発音?ナメてんの?w

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:59:06 .net
ビークルもエルレと同等

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:27:11 .net
>>33
有名なバンドなんだ〜
昔一回聞いて、俺しか知らないと思った

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:01:34 .net
そこまでマイナーでもないだろ・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:00:36 .net
サニーデイサービス
洋楽を聴いてきたことが分かる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:18:47 .net
ココバット

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:30:48 .net
全部、似てるんぢゃなぃ?邦楽ってパクリ文化だし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:46:08 .net
洋楽>>邦楽>>>【永遠に越えられない壁】>>>>パクリのみのコリアン音楽

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:39:05 .net
>>45
邦楽もパクリ多いよ。
パクリ出したらきりない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:05:09 .net
>>24嘘吐くなよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:15:45 .net
L'Arc-en-Cielはちがうのでは・・。嫌いじゃないけど。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:43:26 .net
凛として時雨

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:27:54 .net
ラル糞が洋楽って、洋楽ファン発狂w
>>1 ラル糞ヲタ腐婆ー懲りねぇなw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:02:54 .net
チャゲ&飛鳥かなー( ̄▽ ̄)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:28:30 .net
>>49最近時雨人気だな〜〜

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:17:56 .net
宇多田だろ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:54:31 .net
チャットモンチー
故カートコバーンが気に入りそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:33:40 .net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:32:08 .net
>>54

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:46:49 .net
安室奈美恵

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:16:02 .net
リアディゾン

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:54:35 .net
oceanlane

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:53:14 .net
ゆらゆら帝国

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:32:42 .net
歌手は好きじゃない

英語で歌ったら洋楽になるの?
それともアメリカとかイギリスデビューが洋楽?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:15:26 .net
面倒だからマッドでいいよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:54:50 .net
ブンブンサテライツ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:21:56 .net
ラブサイケデリコに2票目

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:40:54 .net
奥田民生のCDの音質は洋楽っぽい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:20:33 .net
無名だがDIR EN GREY

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:22:59 .net
>>1=>>3=>>35=>>50
ラルクに劣等感丸出しの不細工糞チルヲタがバレバレな自作自演で大発狂かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:25:49 .net
糞カスチルヲタ




邦楽板の癌細胞

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:27:06 .net
ミスチルって韓国ポップに一番近い邦楽だっけ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:28:06 .net
桜井の場合、あまりのブサイクにプッと吹いてしまうので
顔がでかいとか気にならない

でも、でかいとは思うよ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:31:52 .net
ほんと糞チルヲタってゴミばっかだな
桜井とかいうボコボコ顔の中年オヤジ支持してる分際で馬鹿じゃねーの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:31:13 .net
洋楽に1番(?)近いとかいうなら、少年ナイフ等の海外組じゃねーすかね?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:58:18 .net
少年ナイフやらブンブンやらコーネリアスやらは海外が活動主体だからそもそも洋楽

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:23:23 .net
>>1
悔しいけど俺もラルクに一票

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:39:52 .net
そもそもリアディゾンは洋楽じゃないか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:34:52 .net
スネイルランプとマッドカプセルマーケッツは洋楽っぽい気がするけどな

このスレの流れからして、知ってる奴いなそうだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:47:44 .net
洋楽に一番近い?
植民地根性まるだしなスレタイだが
日本ロック史上の常識としては「carol」と「はっぴぃえんど」だろう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:58:15 .net
>>76
>>76
>>76
>>76
>>76






>>76




79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:16:13 .net
スネイルランプだけは厨房の時に糞だと思ってた
間違っていなかった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:46:35 .net
奥田民生は邦楽に片付けちゃいけない気がする

81 :アダムとイブ:2007/10/25(木) 18:50:02 .net
電気グループ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:42:54 .net
坂本龍一 
この人の曲を聞いてると、何でもありすぎで、邦楽、洋楽、クラシック、
現代音楽とかいう、ジャンルに分ける行為自体が馬鹿らしいと感じてしまう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:10:14 .net
バクチクじゃね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:15:43 .net
>>82

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:26:19 .net
>>82

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:41:14 .net
ブンブンサテライツとかどうよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:27:34 .net
ばいん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:01:03 .net
ラルクだろうね
洋楽にしか聞こえない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:10:11 .net
ラルクだなw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:36:36 .net
アニソンに一番近いアーティストらるく

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:48:54 .net
ラルクはこの洋楽に影響受けてんなーっての一発で分かるからなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:02:13 .net
企画物が多いアーティスト
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1192360261/
[LIVE]お勧めのライブアルバム[CD]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1187392884/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:29:16 .net
シャフトじゃないか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:05:06 .net
http://youtube.com/watch?v=lK55HZ-QMCA

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:43:43 .net
ブリグリは?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:28:27 .net
ピロウズ
スクービードゥー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:11:29 .net
>>88
身長

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:42:09 .net
オーディオアクティブ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:48:58 .net
ラブサイケデリコB票目

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:39:33 .net
・同業者と芸能人の陣内に対する評価
  ・海原やすよともこが南海キャンディーズの番組で「TVとプライベートでは態度が違う」と発言。
  ・デーモン小暮閣下は2時っチャオで、結婚式の報道の時にアナの「陣内は後輩に慕われてる」発言に
   「そうか?話が違うんじゃない?」(閣下は吉本興業所属)
  ・井筒監督がコラムで「陣内の結婚式はどうでもいい」等ボロカスに批判(ソース;ゴーJ)
   ピンポンでは結婚式の報道に「裏では酷いことをしていると聞いている」と発言。
  ・ダウンタウン松本がラジオで「あの子は何で関西で人気があるのか分からん」
   「芸人のトークというものがよくわかってない」と批判(ソース:放送室)
  ・麒麟川島はなるトモを「インチキ番組」と批判。結婚披露宴も皮肉る。
  ・若槻千夏は、深夜番組で無名のグラドルが「陣内さんて素敵ですね」と言ったところ、
   あきらかに嫌な顔で「陣内さんは…」と言葉を濁す。
  ・アジアン馬場園が、陣内は紀香と付き合うまでブサイクを女(人間)として扱わず、話もしなかったと発言。
   付き合い出してから「少しは」女芸人にも口を聞くようになったらしい(ソース:なるトモ)
  ・DonDokoDon平畠が「怖い先輩・嫌いな芸人は誰?」という質問に陣内の名前を出し、「先輩やけど
   あの人は嫌いやねん。俺も相当酷いことされたし。後輩でもあの人に嫌がらせされた人大勢おるよ」と発言
   (ソース:静岡K-MIX。芸歴は陣内の方が少し上だが、年齢は平畠の方が6歳上)
  ・ゴーJのアシスタントの女性が、陣内にセクハラされて怖いと暴露(ソース:オールザッツレイディオ)
  ・チュートリアル福田が吉本芸人ナビで、先輩芸人に優しくされたエピソードを紹介する中、陣内については
   「怒ってるイメージが強い」「数々の後輩が怒られた話を聞く」(ソース:ザ・テレビジョン 2008 No.1)
  ・大阪キングという5時間くらいの生放送のメインパーソナリティをした際、放送終了後、
   誰からも「お疲れ様でした」の挨拶がなく、楽屋に誰もいなかった(ソース:オーサカ夜キング)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:45:22 .net
Nature Living

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:33:53 .net
サザンオールスターズって洋楽に近くない?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:20:47 .net
つられてみよう・・・


フラワートラベリンバンド

あたりかな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:51:59 .net
やっぱYUI

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:57:39 .net
桑田佳祐って歌ってるとき日本語に聞こえないときに洋楽に近いと思うね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:09:08 .net
B'zが頭二つぐらい抜きん出てるかなあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:26:08 .net
そりゃパクリ元に似てるのは当然

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:28:35 .net
パクリしか言えない失語症

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:37:40 .net
パクリはパクリだからな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:40:11 .net
MICHELLE GUN ELEPHANT、くるりは洋楽ヲタでも聞けると思う

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:41:20 .net
B’z古臭い
今時LAメタルノリって・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:20:58 .net
反町さんは?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:53:30 .net
>>111
確かに

モトリークルーやスキッドロウを好んで聞いていた頃は俺の黒歴史だ
今後聞くことは一切無いだろう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:45:38 .net
邦楽のビートルズと称されるミスチルしかいないだろ
しるしや旅立ちの歌を聴いてミスチルが日本に納まる器ではない事は
皆にも十分分かっているはずだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:06:36 .net
ミスチルはノエルに曲がしょぼいって酷評されたなぁ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:31:58 .net
MONORALだろ常考・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:09:46 .net
昨日テレビでサザンのライブやってたけど、やはり洋楽に近かったような…。

英語で歌うところとかホントに洋楽っぽかったし…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:43:11 .net
コーネリアスとか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:17:27 .net
>>114
一度洋楽を聴いてからレスしようぜ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:26:08 .net
>>119
同意(笑)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:41:17 .net
>>82

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:27:16 .net
THE BIRTHDAYはミッシェルガンエレファントのパクり

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:31:27 .net
お前らホントダサい音楽ばっか聴いてんのな。
俺の最近のお気に入りは速水けんたろう,茂森あゆみ,だんご合唱団,ひまわりキッズとミス花子だね、もう断トツで。
島倉千代子や丸山圭子もロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではオレンジレンジなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。フォーククルセダーズとか千昌夫とか好きだし。
サザンもクワタバンドも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
イマクニ?とか又吉&なめんなよなんかもたま?に聴いてる。
洋楽はねえ、三田明とダニー飯田とパラダイス・キングがメインかな。
でも近頃はつボイノリオとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかには山崎ハコなんか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(w
まあ和田アキ子を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(藁

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:06:30 .net
【レス抽出】
対象スレ: 洋楽に一番近い邦楽アーティスト
キーワード: ソウルフラワー





抽出レス数:0

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:21:38 .net
エルレガーデンは?
ギターはもろJ-Popだが、ボーカルだけは洋楽だ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:22:28 .net
>>123もっと、いろいろ名の聞いたほうが良いよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:22:53 .net
英語だから洋楽ってわけじゃないだろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:46:59 .net
古いけどカルメン・マキ&ブルースクリエイションはジャニス・ジョプリン風で邦楽の匂いがしなかった
まあ全英詞ってとこもあるけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:52:46 .net
やっぱラブサイケデリコが最高 日本人で唯一聞く
つーか他にもいるんだろうけど、探す気しない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:00:32 .net
mono

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:04:57 .net
デリコなんて典型的な洋楽ワナビーである意味一番洋楽から遠い存在だよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:05:30 .net
>>131
全然分かってないな
ライブに毛唐があれほどくるバンドも他にないぞ




デリコ最高

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:31:18 .net
洋楽聞いてから
安室ちゃん聞いたら吹いた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:37:41 .net
アムロはPVにエロさが足りないな
音はどうでもいい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:23:05 .net
坂本真綾

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:19:39 .net
the brilliant green

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:00:28 .net
宇多田

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:03:19 .net
B'z
奥田民生
桑田
矢沢
細野

こんなもんか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:23:01 .net
桑田(笑)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:29:15 .net
ラブサイケデリコとやらを聴いたときは外人さんの曲だと思ったわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:31:09 .net
どらごなっしゅ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:32:59 .net
星井七瀬


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:36:38 .net
はたして洋楽に近いことが良いことなのか…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:01:44 .net
ラブサイケの凄いところは日本語の歌詞の部分も英語に聞こえるところ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:19:03 .net
そりゃ桑田が元祖
デリコも桑田唱法のフォロワーに過ぎない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:19:48 .net
昔ボンジョビが日本に来た時にサザン聴いた時、日本ではコメディアンが音楽をやるのかい?って言ったらしいね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:28:33 .net
そらアメリカで歌謡曲歌ってるグループには そう聴こえるだろうな…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:54:16 .net
ボンジョビおもしれーなwwwwww


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:40:14 .net
>>146猫も杓子もCD出すとはいえるな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:18:24 .net
B,Z
洋楽の曲をお借りしているから

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:37:59 .net
>>146
サザンヲタじゃないが日本贔屓の彼がそんなこと言うとは思えない
「言ったらしいね」ってソース出せよう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:52:18 .net
Leah Dizon
Superfly
MONKEY MAJIK



153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:54:17 .net
Monkey Magic は もはや洋楽

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:56:50 .net
モンキーマジック英語下手だよな
歌詞が英語の部分になるとガクっとなる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:42:09 .net
日本が誇るポップスメーカー、山下達郎御大だろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:25:04 .net
>>154
> モンキーマジック英語下手だよな
> 歌詞が英語の部分になるとガクっとなる


モンキーマジックの人って英語圏の外国人でしょ?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:27:30 .net
そうきたか・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:25:00 .net
>>154
イエローモンキーのことか?間違えやすいよな

159 :BSB:2008/05/05(月) 01:34:54 .net
日本のアーティストは曲作りの基本が分かっていない。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:11:42 .net
>>159
是非みんなに教えて下さい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:42:27 .net
ラブサイケデリコ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:13:20 .net
>>159

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:14:10 .net
ブランキー

V系は論外。恥さらすだけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:10:29 .net
ラルクは普通に邦楽
売れてないアーティストで洋楽パクりまくってる奴いっぱいいるじゃん
パクりと近いじゃ違うのか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:32:22 .net
ブランキーじゃない?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:09:39 .net
ブランキーなんかよりV系の方が世界レベルの演奏やってるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 08:04:12 .net
ピンククラウド
チャー

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:15:24 .net
kuwata keisuke だろ。
ファンだし。
ラルクは何言ってるか分からん。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:20:48 .net
クワタはモロ邦楽

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:41:33 .net
全般的に坂本龍一
メタル系ではラウドネス
V系ではまだX JAPAN
R&B系では久保田?
アンダーグラウンドな世界ではボアダムス

ジャズやトランスではいっぱいいるよね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:56:27 .net
ORANGE RANGE

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:24:19 .net
LIV

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:36:23 .net
宇多田ヒカル

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:24:47 .net
山嵐

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:48:08 .net
岩瀬敬吾だろ

2ndは間違いなく洋楽ロックだった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:58:12 .net
Puffyだろ絶対

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:35:31 .net
たま

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:37:13 .net
宮尾すすむと日本の社長

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:21:22 .net
あぶらだこ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:43:49 .net
高野寛

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:31:26 .net
DASSEN3

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:43:15 .net
パックンマックンの外人が「ボニーピンクは良い、英語もネイティブに近い」と言ってた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:29:20 .net
カヒミカリィ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:33:11 .net
デリコは売れるだろうか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:24:16 .net
クラウザーさんに決まってるだろ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 05:58:52 .net
pay money to my pain

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:14:01 .net
ラブサイケデリコにもう1票
あっちでも売れそうなんだけどな・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 03:14:18 .net
グリンデイ。発音もほぼ完璧。ハーフらしい。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:24:45 .net
dustbox

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:32:03 .net
ブンブンどうよ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:50:16 .net
山嵐とかenvyは逆に洋楽引っ張ってる部分もあるだろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:59:14 .net
このスレで良く見るラブサイケデリコの1stと2ndがブックオフで250円だったから買ってみたぞ
思ってた以上に古典的なロックでびっくりした!普通にCD揃えたくなった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:58:17 .net
LOVE PSYCHEDELICO

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:02:12 .net
デリコはねえよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:25:05 .net
ガルネリウスだな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:09:48 .net
デリコはあるよ


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:21:33 .net
マッドカプセルマーケッツ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:07:11 .net
ブルーハーツだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:01:34 .net
ORANGE RANGE

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:35:51 .net
悪い事は言わないロックは
MAD CAPSEL MARKETS
THE PILLOWS
この二つは洋楽にも負けてない。
X−JAPANや最近のディル、ラウドネス等もあるけど
ロックは基本的に国産はすべて糞。
エレクトロニカは探せば結構あるね。日本人はギター触るなマジで
チョンじゃないよ。一応。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:34:32 .net
MONKEY MAJIKだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:38:37 .net
MONKEY MAJIKは英語がカタカナ英語っぽいからダメだろう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:34:52 .net



204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:59:51 .net
MONORAL

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:59:44 .net
ゴダイゴ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:41:24 .net
Xはモトリーあたりの影響モロに受けてるんじゃね?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:54:20 .net
マッドカプセルは確かに洋楽っぽいね、海外でも人気あったみたいだし。
ATRのパクりだけど。

208 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:43:27 .net
ADFじゃね?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:51:32 .net
矢野顕子をちゃんと聴けよ。一枚でいいから。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:26:05 .net
あんなの海外ではデビューすら出来ないと思う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:36:51 .net
オーディオアクティブが好きだったが最近話題聞かん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:34:43 .net
>>206 明らかにアイアンメイデンだろ
モトリーはちょっと違うな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:22:05 .net
ハルフロムアポロ '69

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:08:36 .net
けいおん!のバンドじゃね?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:31:05 .net
モンキーマジック
チャー
エルレガーデン
YMO

知らないで洋楽って言われても全然気付かないレベル

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:42:28 .net
KENSO
YMO

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:00:12 .net
人間椅子

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:21:37 .net
達郎
まりや
荒井由美
ウタダ
民生
桑田

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:02:30 .net
小室哲哉

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:45:39 .net
ホフディラン
ずうとるび

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:00:42 .net
ラブサイケデリコ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:26:22 .net
ハイス田

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:27:17 .net
柏原兄弟のNOWHERE

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:53:48 .net
エゴラッピン

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:30:49 .net
FACT

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:36:10 .net
ディルアングレイ

227 :名無しさんお@腹いっぱい:2009/05/31(日) 16:27:51 .net
マキシマムザホルモンとオレンジレンジは日本の恥だ。すぐ消えるバンド。コネで甘やかされた連中は先が見えている。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:12:02 .net
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)



229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:12:01 .net
ブンブンサテライツ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:18:14 .net
http://www.youtube.com/watch?v=2J_QDDt7pRg&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=n4N758sSpe0&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=iwj04kepukA&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=PM83MInKkPI

231 :◆aztEc/wZeE :2009/12/07(月) 17:04:08 .net
ロボショップマニア

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:02:01 .net
北島三郎


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:58:38 .net
イエモンかゆらゆら帝国

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:47:02 .net
スレタイの意味がわかんね
西洋に近いってことならハーフがやってるバンドとか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:03:19 .net
THE BAWDIESはどうよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:46:45 .net
>>235
まあmando diaoのファンなら好きかもな

てか洋楽らしくしたいならリフ一発でシンプルにしないと。
大体洋楽って基本リフの繰返しに装飾音付けてるだけじゃん、あるいはサビかCメロでちょっと変えるか。
あとちょっとメロが薄い曖昧な曲が多い、特にロック。
でもリズムとかリフとか他の部分あれば十分キャッチーだけど。

あとは歌詞の語尾で韻踏む。そして日本語は1文が長いからなるべく短く。
皆分かってるだろうけど韻踏まない洋楽は稀。

その3つは確実に邦楽にはない独特の空気作ってるよ
邦楽がペタペタひらべったく聞こえる(俺だけ?)のも音自体が間延びしてるせいだと思う。あとサビの輪郭を濃くすると和風。
洋楽よか複雑に聞こえるし

逆に外タレが日本ぽい曲かきたいならその手だ。
他に洋邦違って聞こえる理由あるかな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:21:52 .net
クリスタルケイでしょ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:13:35 .net
BOOM BOOM ナントカ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:54:28 .net
ブンブンブランコ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:32:37 .net
OLIVIA LUFKINは?
ハーフだけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:59:13 .net
或る意味、寺内タケシ。Queenの「Brighton Rock」のギターソロは「津軽じょんがら節」にそっくり。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:24:15 .net
ラブサイケデリコか矢井田瞳!


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:23:29 .net
桑田圭祐、山下達郎、かなあ・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:13:39 .net
>>243
それはない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 05:59:18 .net
oblivion dust

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:57:47 .net
>>243
彼らは単なる洋楽の真似事。日本で評価が高くても海外でも高いとは限らない。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:02:23 .net
>>244 >>246
ああ「洋楽っぽく聴こえるアーティスト」って意味じゃなくて
「世界標準なアーティスト」って意味だったのね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:11:24 .net
洋楽アーティストだって洋楽モノマネばっかなのになんで日本のアーティストが洋楽モノマネで批判されんの?

249 :デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2009/12/28(月) 21:19:14 .net
Mizっていう女ソロ。
実際スウェーデンの方でヒットしたらしい。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:47:33 .net
utadaのEXODUSと
ogre you assholeはいい線行ってるかと

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:38:29 .net
>>154
そのとおり。
外人の英語って何を言ってるのか分からないよな
その点少年ナイフの英語はわかりやすくていいよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:51:15 .net
http://www.youtube.com/watch?v=xbNDgS0KaHo
こいつは洋楽っぽいね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:54:47 .net
Tetsuya Komuro

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:16:48 .net
スコット・マーフィーかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:18:10 .net
>>248
よその物だから

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:18:50 .net
http://www.youtube.com/watch?v=5anvlgFv1KQ


http://www.youtube.com/watch?v=ysVjo_RKZZw&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=4gVopA9g7bY&feature=related

男性ならSOUL'd OUT
女性なら美空ひばり、 かなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:33:55 .net
OKAMOTO'S
ようやくまともな洋楽フォローワーが出て来た

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:19:46 .net
2001〜2002年頃のm.o.v.e

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:34:01 .net
田代まさしはリバティーンズのピートに匹敵する存在

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:15:59 .net
めちゃイケでBIGBANG見たけどカッコ良かった♪♪

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:19:47 .net
>>202
ネイティブだろ何言ってんだ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:29:56 .net
ゴリエ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:42:42 .net
>>236
> てか洋楽らしくしたいならリフ一発でシンプルにしないと。
> 大体洋楽って基本リフの繰返しに装飾音付けてるだけじゃん、あるいはサビかCメロでちょっと変えるか。
> あとちょっとメロが薄い曖昧な曲が多い、特にロック。

そんなツェッペリンみたいなの、今時全然、主流じゃないよ。



264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:30:10 .net
stompin'riffraffs
http://www.youtube.com/watch?v=KqifUhHp1Ok&sns=em
los rizlaz
http://www.youtube.com/watch?v=XGaMX4axVrY&sns=em
fave raves
http://www.youtube.com/watch?v=Ix5BfWdj0wc&sns=em
ska flames
http://www.youtube.com/watch?v=VHqISLqDYYc&sns=em
soul crap
http://www.youtube.com/watch?v=Lxgm9_ibiZU&sns=em
routes
http://www.youtube.com/watch?v=4iVLUIHDZYc&sns=em

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:06:56 .net
DELHI
http://www.youtube.com/watch?v=NbLPdITZtuU


Dio - distraught overlord
http://www.youtube.com/watch?v=q9zMEvKncOQ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:42:05 .net
マジレスするとこの辺だろうな

Steve Aoki
http://www.youtube.com/watch?v=QAn44IN1iy4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=laYqXy1uGdM&feature=related


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:06:35 .net
日本人ですらない件

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:04:55 .net
>>266
は日本人アーティストだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:59:20 .net
あんまりpay money to my painが出てないな。
あんなに洋楽っぽいのはない気がするが、みんなの評価はちがうのか。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:36:52 .net
ウインズ
http://www.youtube.com/watch?v=xLzh0IDi_8E&sns=em

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:18:26 .net
「邦楽」って日本人に限定してるわけではないよな。
Tokio Hotelじゃないかな。

V系で一番、成功したバンドになってしまった。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:02:29 .net
「超絶技巧ドリームシアター」 と 「世界最速」 の融合
http://www.youtube.com/watch?v=DyfAzS3QVVI

YOSHIKIの4倍のスピードに相当する

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:51:11 .net
>>248
ここは日本だから邦アーティストに対する関心が高いから(良い意味でも悪い意味でも)

274 :sage:2010/12/08(水) 21:58:48 .net
ある意味、小沢健二

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:24:23 .net
お前らロクなの聞いてないんだな
まあ洋楽板だから邦楽はあんま聞かないのか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:04:49 .net
サロンミュージックみたいのが一番つまらない音楽

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:23:27 .net
<超絶技巧 と 世界最速 の融合を実現> 

ドリームシアター64ビートアレンジ@(マシンに合わせての演奏 曲Under a Glass Moon)
http://www.youtube.com/watch?v=KY12RnBXv0w
ドリームシアター64ビートアレンジA(ライヴに合わせての演奏 曲 Surrunded)
http://www.youtube.com/watch?v=uTiFLwU88Yg
ドリームシアター64ビートアレンジB(ライヴに合わせての演奏 曲Under a Glass Moon)
http://www.youtube.com/watch?v=uiCwntQmN_A
クリプトプシー64ビートアレンジ  (ライヴに合わせての演奏 曲 Open Face Surgery)
http://www.youtube.com/watch?v=aMOI_94eTaA


各国の超絶プロたちにも認められた。


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:09:08.97 .net
>>275
馬鹿

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:44:44.78 .net
たぶんこのスレでは俺しか知らないだろうがCSOSSFAITHはガチ
こいつらは洋楽を超えた唯一無二の邦楽

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:02:06.84 .net
洋楽ってのがジャンルとして認めれる馬鹿がこんなに多いのか
もうシャンプーとかでも有難がって聞いとけw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:40:33.82 .net
小竜件

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:31:49.42 .net
<海外から大絶賛される!>
ドリームシアター64ビートアレンジ@
http://www.youtube.com/watch?v=KveVL5IN9eY
http://www.youtube.com/watch?v=KdkQDk0hoYQ
ドリームシアター64ビートアレンジA
http://www.youtube.com/watch?v=BrkGlhUx268
http://www.youtube.com/watch?v=CXB2fl1Oqzk

<アメリカ人34歳>
Great Job, Im impressed!
Hi,
Your videos were amazing, I couldn't believe how well done they were when I was finished watching.
<アメリカ人32歳>
your new video
What's up,
I just watched some of your videos on YouTube, some of the best I've seen.
Your vids were some of the first that I could stand to watch once, let alone twice!
<パキスタン人32歳>
class video loved it
Hello, what a beautiful day..how are you man?
Yours uploaded videos and the chanel are the best!

283 :ニューオーダ(ェェ) ◆0uXqFOC2zc :2011/03/12(土) 10:27:56.54 .net
誰か俺の作った音楽聴かないか?



284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:47:14.44 .net
http://www.youtube.com/watch?v=QJS32iPFPXY&feature=mfu_in_order&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=GBI8Oy_VXDY&feature=mfu_in_order&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=_25HZdpcGXA&feature=mfu_in_order&list=UL

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:47:19.78 .net
QUATTRO

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:16:41.18 .net




287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:13:30.72 .net
ハイスタのギターのバンド

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:12:43.70 .net
ONE OK ROCK
http://www.youtube.com/watch?v=YmJThSPaUdU

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:30:29.77 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:35:49.56 .net
>>2


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:37:52.06 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:52:00.25 .net
矢沢永吉とか本場っぽいけどな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:29:37.80 .net
初期のthe cardigansとか、sundaysに似てる邦楽求む
ドラムが優しくて、キャッチーで、いい意味で詩的なのに、カラッカラに乾いてるやつ。


294 :293:2012/09/25(火) 01:07:59.84 .net
http://www.youtube.com/watch?v=n35C0j3LLB0
http://www.youtube.com/watch?v=gowDminMLaw

一応、リンク

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:07:48.30 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:36:22.33 .net
俺はドラゴンアッシュ世代だった(若作り)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:06:00.77 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス




298 :ともや:2012/10/03(水) 14:08:00.45 .net
>>1
少女時代

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 03:11:47.97 .net
SOFT BALLET

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:37:57.74 .net
Yukihide YT Takiyama

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:11:44.51 .net
YTさんかっこいい。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:37:38.50 .net
弘田三枝子(全盛期)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 17:23:36.90 .net
ライチさん(ぬいぐるみ)の子供、リオちゃん(ぬいぐるみ)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 16:34:28.19 .net
ロック(爆)さん
根負けですか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:59:54.84 .net
洋楽に近いって馬鹿にしてんだよな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 17:16:09.65 .net
勃起時6cmのチンコをもつ働かない在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ死ねw
http://i.imgur.com/dgw83fk.png
やはり在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)死ねw
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
自演する在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)死ねw
http://hissi.org/read.php/compose/20150809/ZXFjbkdSSlo.html
http://hissi.org/read.php/compose/20150810/VlJwaWtJc3A.html
バンド未経験の一人ぼっちでリズム感ゼロの演奏か全く演奏できないので「うpした音源はゼロ」
恥をかくとIDをコロコロしがちヒキコモリの在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズが自己矛盾で墓穴

根本的なことが分ってない働かない在日の童貞やもめ毛豚爺ホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)

@▼ネックアングルという概念がない在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズの恥ずかしい妄想
918 :ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 19:43:50.16 ID:/PwcyePw
SGの上で携帯バイブを鳴らすことを想像すると
当然かなり響くけど、軟い木より硬い木、そして硬いラッカー塗装のほうが響くこととか簡単に想像できるだろ
そして裏側でバイブさせたとすると確かに裏側は響くが表側にはマホガニーを通った甘くぼけた音が響くだろ
それが今のエンペラーの裏通しの状態
これをテレのブリッジにすれば表面側にも響かせて明瞭な響きを加えることができると想像できます
ギブソンのブリッジアンカーやテイルピースはほとんど宙に浮かせるような構造で木を響かせるものになってないです

やる前に100%失敗すると予想されてた、恥ずかしい告白w
http://hissi.org/read.php/compose/20140419/b0tvVmg0ajM.html 

A▼痛い目にあったのに学習能力無しでネックアングルという概念がないままの在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ
872 :ドレミファ名無シド:2015/08/25(火) 22:32:30.70 ID:dz2gqP0c
このスレのギターヒーロー・バーニーマースデンさんは弦の通し方を間違ってないか?
https://www.youtube.com/watch?v=DSBnYv_BmiQ

注・エンペラーとは働かない在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(50代)が中古購入した安ギターにつけた名前ですw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:35:06.28 .net
ラブサイケデリカット

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 15:10:36.45 .net
たま

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 09:48:26.06 .net
洋楽みたいとか言われたら嫌だろうな
モノマネしてるって言われてるようで

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 17:54:07.68 .net
Come back my daughters

“Alone in the dark”って曲のイントロが
a-haのTake on meに聞こえる・・・

総レス数 310
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200