2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リンキンといいコープレといい

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:34:08 .net
彼らはu2になりたいの?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:36:28 .net
あげ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:46:09 .net
あげるよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:57:41 .net
ロマンティックあげるよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:44:12 .net
u2 みたいになるの流行ってんの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:49:21 .net
ところでどっちのほうがかっこいいと思う?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:21:08 .net
コールドプレイはほんと、ぼんやり聴いてると「U2の新曲?」って思うよな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:25:02 .net
あげ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:41:54 .net
ヘビメタ以外のバンドは年取ると音が丸くなる


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:43:27 .net
2つともいいこちゃんロックで壊れたところがない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:28:36 .net
あげ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:33:50 .net


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:26:03 .net
いいい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:41:38 .net
うううう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:40:05 .net
U2の何がいいか分からない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:14:02 .net
u2ワールド

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:19:53 .net
>>15
いるよねこういう人

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:44:39 .net
コープレも何がいいのか分からない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:04:36 .net
u2 パクレば何でもかっこよくなると思ってんの?
俺は思ってる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:50:55 .net
あのギターの音かっこいい


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:47:16 .net
あのってどの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:18:46 .net
U2エッジ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:10:13 .net
すごいきらきらしたりきーんんて言う高い音

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:38:38 .net
どっちもすっごいかっこいいバンドだよね
クールでかっこいいこープレにひっぷほっぷとロックでたたみかけるりんきんぱーく

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:40:00 .net
この2つの音楽に共通するのは不安とか恐怖感とか時代を象徴してるよね


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:41:08 .net
>>24 >>25
伸びないからって釣り始めるのやめてください

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:43:10 .net
>>24-26
(;^ω^)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:36:59 .net
かまぅてちゃん登場

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:54:00 .net
かまってね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:44:20 .net
コープレとリンキンは本当にスレタイ通りと思う

行き詰らないうちにu2にナッチャエー・・・みたいな

u2も今までのコープレもリンキンも大好きだったのに残念です
ついでにイーノも大好きだけど今回のプロデュースには疑問を感じます

以外とNINあたりが軟化(表現失礼)してu2になりそうな気が・・・


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:32:22 .net
U2は糞ってことか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:08:50 .net
チンチンパークとコールドプレイは、二代目U2だにゃ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:27:31 .net
チンチンパークとコールドプレイってどっちのほうがかっこいい系なの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:24:25 .net
チンチンパークは最初ビデオ見た時
だせえwwwwwwwwと思ったのに
いつの間にか売れていやがりました

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:14:33 .net
おまんこパークとちんちんパークどっちのがすき

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:13:51 .net
http://wm.streampower.be/adsl.be_pkp2k8_stage3_lo

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:35:14 .net
おまんこプレイ  おちんちんぱーく

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:56:51 .net
>>34
確かにワンステップ・・・のPVはひどい


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:14:11 .net
U2が良いバンドってのは分かるがあそこまで人気あんのが理解できんのよ
行列ができるラーメン屋みたいなかんじなんかな?
だれかラーメン好きなオレに分かりやすく教えて(>_<)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:12:13 .net
>>34



メタルとラウドに無茶なこと要求するなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:22:01 .net
>>39
u2にしか出せない音と強いメッセージ性
アルバムごとに変化するから飽きさせない


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:08:40 .net
この二つのバンドって時代を象徴してるよな〜不安とか恐怖とか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:20:18 .net
どこが恐怖かね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:28:00 .net
>>39
大勝軒みたいなもんじゃねーか。
つけ麺でのスタイル>>U2独特の音楽的なスタイル(ディレイとか)
ありそうでなかった系というか。
んであの濃い鰹ダシ>>歌詞、楽曲の雰囲気だと思う。

人気は絶大だが、良さが分からない人がみると理解できん。
むしろ好きか受け付けないかのどちらかだと思う。
おれはU2好きだが大勝軒は受け付けない。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:55:22 .net
>>43
>>25

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:01:50 .net
この2つの音楽に共通してるのはオアシスみたいにお気楽なポップソングは
歌わないってことだよね 

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:29:19 .net
どうせ10年も経てば00年代はこの二つを聴いておけばOKとか
言われるようになるから今何言われても気にならん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:32:09 .net
('A`)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:41:40 .net
このスレは何故00年代はこの2つのバンドが商業的にもっとも成功したのか
語るスレになりました

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:51:06 .net
スタジアムバンドを目指してるバンドの
想像する最終形態がU2なのだと

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:11:49 .net
壮大なサウンドですね わかります

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:15:20 .net

U2、コープレ、淋菌、エルレガーデン、

クラシックロックが熱い!


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:09:56 .net
KILLERSの人らもU2好きなんだってぇ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:22:07 .net
サマソニでリンキン嫌いになった
サマソニでコールドプレイ好きになった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:26:48 .net
>>54
なんで?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:10:16 .net

淋菌ライブしょぼすぎ ださすぎ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:35:59 .net
ライヴだと迫力ないのか  ちんちんぱーくん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:59:39 .net
ライブしょぼい チケット代無駄になった 


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:51:19 .net
こーぷれもりんきんもボーカルが女みたいな声出すから気持ち悪い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:54:27 .net
女声か?あれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:29:16 .net
リンキンみたいな音楽やってる他のバンドってどのへんが該当する?
誰かアドバイスください。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:07:37 .net
Limp Bizkitとかか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:40:54 .net



64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:10:42 .net
ライブ行ったがリンキンのvocalは評価できるね。
あれを女みたいとか言うやつは馬鹿だなw

>>61
>>62で上げられてるリンプが一番近いかな。
他に注文無い?
リンキンの何が好きかにもよる。
音が好きなのか、ヒップホップ要素やラップの有無についてはどうなのか。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:36:47 .net
>58
だったらライブなんて行くんじゃねぇよ
確かに洋楽だから日本人には合わないかも・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:37:36 .net
U2なんかと一緒にするなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:04:56 .net
どっちも聞いてると自殺したくなる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:08:00 .net
>>64
メタルコアリスナーの俺から見たら、リンキンは3rdが糞すぎてワロタ。
売れ線狙いすぎ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:13:17 .net
リンキンはJay-Zとのコラボアルバムこそ至上

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:04:08 .net
とりあえずこの2つのバンドが21世紀最強のバンドなんだよな
どっちもやっぱり小奇麗にまとまりすぎててポップよりなのが
今の時代受けるのかね


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:52:56 .net
統一性があるんだよな サウンドに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:04:03 .net
>>64>>70からとんでもないニワカ洋ヲタ臭を感じる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:05:58 .net
共通点は売れ線バンドということ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:29:00 .net
コールドプレイを聴くと自殺したくなる。byリアム・ギャラガー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:53:56 .net
現代版暗い日曜日ですねわかります。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:32:50 .net
リンキンのTシャツはいかにも初心者な感じで恥ずかしいから着れない。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:00:59 .net
リンキンとリンプって全然似てないじゃん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:23:35 .net
エンターシカリとリンキンにてる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 05:54:09 .net


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:41:55 .net
WAR、ヨシュア、アクトン、ハウトゥ



幅の広さという観点では今のところ比較対象にすらならないよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:37:41 .net
ジムモリソンになりたい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:49:06 .net


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:18:22 .net
>>80
大事なのは量ではなく質
いい曲もあるけど聴くにたえ無いくだらない曲も収録されてるのがu2


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:01:46 .net


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:13:12 .net
誰も劣化U2にしかなれない現実が悲しい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:17:04 .net
コープレ リンキン キラーズ キングスオブレオン
みんなウニの音まねてる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:52:18 .net
クロスビートでコープレのクリスが2001年のベストアルバムに
U2の焔とWARを選んでたのはビックリした
聴くのが遅すぎる…初めて聴いてとても好きになったってマジでかと
まぁどうでも良いけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:20:01 .net
U2は自立型人間にしか本質は見えないだろうね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:16:23 .net
http://www.youtube.com/watch?v=2k69RXWHFro

曲もそうだが見た目もモロにボノだな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:51:29 .net
どっちも初期に比べると曲変わりすぎ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:44:48 .net
10年同じことやるのは飽きる


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:55:29 .net
LINKIN PARKはメテオラまで

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:04:01 .net
リンキンパークはアニヲタご用達バンドな訳だが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:55:29 .net
はあ? U2とかイーノ様がいなかったら糞だろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:34:14 .net
>>64
グルーブってのかよくわからんが

きちんと逝かせてくれるリズムののりが必ずあって
やや重い音で
たまにメロディアスなのも入れてくれる
硬派よりなバンド教えて?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:38:35 .net
4まいめいいけどな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:51:20.40 .net
リンキンはウケの幅が広い
俺もリンキンはすきだ

日本のやつらは何でも批判したがる習性がある
みな具体的に言えてないwwwww
ただのあんちかwwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:06:39.26 .net
うんこ

99 :中山康幸crue:2011/04/18(月) 15:42:22.16 .net
http://youtu.be/3O8i96aIxuY

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:57:07.52 .net
コープレは純粋に良い曲おおいじゃん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:03:42.14 .net
コープレも淋菌もu2も純粋に良い曲おおいじゃん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:27:02.16 .net
淋菌はNu Metal

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:44:20.09 .net



































104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:51:09.50 .net
リンキンはライブが下手だったからがっかりした
メテオラまでは曲はとても良かった
3rdでコケたのが残念だった
4thは知らん
デビュー当初は凄いバンドが現れたと応援してたけど音楽性に深みが無いから今は聴いていない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:29:50.77 .net
リンキンコープレ批判してる奴らは
通っぽい俺カッケーしたいだけ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:20:04.88 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:50:23.76 .net
72 人中、30人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 聴いてると腹立つ, 2005/9/4
By
"一応社会人" - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: X & Y (CD)
『聴いてると腹立つ5つの理由』
1.一本調子なのにうるさい(寝る時に聴けない。)
2.明らかに聴いたことのあるメロディがあった(多分パクリ…)
3.声が何か気取り過ぎててキモイ…
4.こんなのが絶賛されてる。
5.こんなのが1600万枚も売れている!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:51:29.77 .net
74 人中、19人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 知的ぶってるように見えるのは私だけでしょうか。, 2005/7/31
By カスタマー
レビュー対象商品: X & Y (CD)
アメリカや世界各国で絶賛
イギリスを代表するバンド
なーんてこと言われて
この人達は調子に乗ったのか
もうちょっとどうにかなったのでは
と言いたくなる今作。
このけったいなタイトルと表紙も
まさに中途半端なこのアルバムを表現してて
皮肉だなぁと笑ってしまいます。

はっきり言って飽きました。
1stが出た時、退屈だと言ってた人の気持ちが
ようやくわかりました。
えぇ、あなたのおっしゃる通りですよ全く。

それにしても、
この人達はこの先どうなるんでしょうね。
この生ぬるーい感じで押し進めて行くのか
どうなのかってのは気になりますけど、
死ぬときは潔く死んでください。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:52:34.14 .net
コールドプレイ - Wikipedia
概要
ブライアン・イーノをプロデューサーに迎えた4枚目となるスタジオ・アルバム、
『美しき生命』は2008年6月にリリースされ、約3,300万枚の大ヒットを記録した。


↑これは完全なる嘘のデータ

1500万枚以上売れたアルバム
http://www.aokiuva.com/zwbestseller.html
2000万枚以上売れたアルバム
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
上記のどちらにもこのクソバンド(コープレ)の名は挙がっていないから
美しき生命=3300万枚
は完全なるガセwww

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:26:18.99 .net
ロックの歴史
@ボンジョビが大流行しすぎてハードロックが飽和状態となり衰退してピロピロギターは超ダサいと言われる時代が到来する
Aニルバーナでグランジが流行るかと思いきやあっさりと衰退して全滅した
Bみんなが必死に頑張って築き上げた新しいロックの手法を”リンキンパーク”が全てパクリ90年代ロックは絶滅
Cリンキンの一人勝ち状態が続き、打倒リンキンを目指して色んなバンドが頑張ったが結局リンキンを超えられず、みんなやる気を無くして誰もバンドをやらなくなってロックは絶滅した

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:04:50.74 .net
U2の真似しても絶対本家に並ぶことはないからやめといたほうがいいね
特にコールドプ例のライブは糞すぎて話にならない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:04:19.33 .net
>>94
イーノかかわったアルバムは少ないだろ。
テメェが好きなバンドより圧倒的に素晴らしいよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 12:23:13.87 .net


総レス数 113
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200