2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺が認める技巧派ギタリスト、ベーシスト

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:24:49 .net
俺が凄いと認めるギタリストとベーシスト

ロンサール(この曲は凄いと思う)
http://jp.youtube.com/watch?v=hrMJqk_dMqA
ジャスティンキング(両手タッピングとギタースラップを平気でこなす人)
http://jp.youtube.com/watch?v=E7P0pXdth3k&feature=related
クリスゴーディン(ギタースラップかっこいい)
http://jp.youtube.com/watch?v=iz9XVnF1BsQ&feature=related
ヌーノベッテンコート(ベタだけどスタイルと自称ファンクメタルがかっこいい)
http://jp.youtube.com/watch?v=oWSkuootAGM&feature=related
パコデルシア(最強のスパニッシュギタリストでしょ?)
http://jp.youtube.com/watch?v=4TmxfHbd-M0&feature=related
マイケルアンジェロ(キチガイ)
http://jp.youtube.com/watch?v=rutyA12z3Ok
スティーヴヴァイ(多分ステージでもミスしないと思うくらい正確な人)
http://jp.youtube.com/watch?v=s_oT7RuzuxA&feature=related
ジョンマクラフリン(マイルスディビスにも認められたジャズ界の天才)
http://jp.youtube.com/watch?v=MtSIEkPqVgk&feature=related
アルディメオラ(フュージョン界で70年代からこの速弾き)
http://jp.youtube.com/watch?v=ClbE6YEO6e0&feature=related
マティアスエクルンド(天才ギタリストってこの人でしょ?)
http://jp.youtube.com/watch?v=Vxq0xvSJojw
ヴィクターウッテン(最強のスラップベーシスト)
http://jp.youtube.com/watch?v=8vdJvHE8qxA&feature=related
ラリーグラハム(元スライ&ザファミリーストーンの元祖スラップベーシスト)
http://jp.youtube.com/watch?v=j2_SreKsg2k

おまけ
布袋寅奏(このカッティングは凄いと思うよ)
http://jp.youtube.com/watch?v=cJ5NvEtTPG4


これより凄い奴いたら教えてください
最近のギタリストは聞いてないからぜひ教えてね
ブルースギタリストは除外で

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:20:38 .net
>>1
自分のブログでやれば?
そもそもお前が認めるってがどれだけの事なのか誰も分からんよ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:23:40 .net
>>1
何様だよ

4 :いがちき:2008/10/23(木) 12:46:10 .net
自分はこうゆうの面白いと思いますよ。
ロン・サールはGuitars Suckよりすごい曲多い思いますけど。
まあGuitars Suckはかっこよすぎ。

天才ギタリストというよりは変態ギタリストの部類では?

ジャスティンキングって人は初めて知りました。



5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:31:33 .net
ジャスティンキングってyoutubeじゃけっこう有名じゃない?多分。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:54:29 .net
そういや日本のベースひく人でチョッパーうまい人っているんすか


7 :いがちき:2008/10/23(木) 15:59:16 .net
ANIMETALのMASAKIは超絶技巧だった気が、、
マキシマム ザ ホルモンのベースは超絶技巧系ではないがベチベチやってた。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:13:37 .net
SS. アランホールズワース、パコデルシア、ジョンマクラフリン、マイクスターン、フランクギャンバレ、パットメセニ- スコットヘンダーソン
S.ウェインクランツ、アル・ディメオラ ラルフターナー ジョンスコフィールド ラリーカールトン、グレッグハウ ジョージベンソン リーリトナー ショーンレーン ブレッドガースト エグベルトジスモンチ ロベンフォード
AAA.スティーブヴァイ、ウリジョンロート、マイケルアンジェロ、ウルフワケーニウス、ジョーパス、スタンリージョーダン マティアスIAエクルンド ジョーサトリアーニ ジェイミーグレイザー ジャンゴラインハルト
AA.ダン・ハフ 、カートローゼンヴィル、ジョンペトルーシ、リッチーコッツェン 、トニーマカパイン、エリックジョンソン、ロンジャーゾンベク 、ヌーノベッテンコート、ロンサール
A.ポールギルバート マグナスカールソン、アレンハインズ、ジーノロート、フランシスダナリー キコルーレイロ、ヴィクタースモールスキ、スティーヴィーレイ・ヴォーン
B.ジョージベラス、 ガスG、 ロニールテクロ  スティーヴルカサー フレドリックトーデンダル
C. バケットヘッド マークリアリ ジェフベック ジェイソンベッカー インギー ピートレスペランス 、グラントグリーン、E・ヴァンヘイレン
D.マイケルシェンカー ジョージリンチ ブラッドギルス ブライアンセッツァー 、ダグアルドリッチ
E アレキシライホ 李康敏 インペリテリ、ヤニ君 エンリクガルシア ルカトゥリッリ、ローランドグラポウ、ヴァイキー、ティモトルキ ヘルゲエンゲルケ
F.ゲイリームーア ダイムバッグダレル カークハメット ジョンサイクス ニールショーン マーティーフリードマン、ジェイクEリー リッチーサンボラ、ウォーレンデマルティーニ、K.K.
G.スラッシュ 、ザックワイルド サムトットマン ジョンノーラム カイハンセン、クリストファーアモット マイケルアモット
H.エリッククラプトン トムモレロ、ジョンフルアンテ、カルロスサンタナ イエスパー 
I.デイブムステイン ジェイムズヘッドフィールド リッチーブラックモア、トニーアイオミ、高中正義
J.ジョーペリー、アンガスヤング、 、ジミーペイジ、ミックマーズ、イジーストラドリン、トムヨーク
k.アンディマッコイ 、ジョージハリスン 、デイヴギルモア
L.キースリチャーズ ロンウッド、ピートタウンゼンド
M.ビリージョー、リアムギャラガー、 エースフレイリー
N.カートコバーン、マークボラン

昔からあるコピペ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:57:56 .net
>>6
後藤次利
http://jp.youtube.com/watch?v=R0kccNP5sGg&feature=related

10 :いがちき:2008/10/24(金) 01:33:30 .net
>>9
前から気になってたんですけど、このランクって何を基準に格付けしているのかわかります?
技巧なのか人気なのか音楽センスなのか。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:08:57 .net
HR・HMとか全く興味ない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:09:18 .net
ジェームスブラウンに見出され、ジョージクリントン率いるP−FUNKで活躍したベーシスト
ブーチィー・コリンズ
http://jp.youtube.com/watch?v=rIHrdLwa_y8


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:19:34 .net
ピーターガブリエルやフィルコリンズが在籍したイギリスを代表するプログレバンド
代表曲の一つに数えられるこの曲は耳から離れない
スティーブハケット(ギター)
http://jp.youtube.com/watch?v=eriGdrGlX5o&feature=related

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:27:32 .net
イギリスのプログレバンド”イットバイツ”で最高のギタリストと言われた彼が、ソロになって全くプログレとは思えない曲で脚光を浴びた曲
ソロでそのギターテクニックの片鱗はわずかに見られる
フランシスダナリー
http://jp.youtube.com/watch?v=Pl3cBfwyTd0

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:50:57 .net
マルーン5
スティービーワンダーやハービーハンコックに影響を受けたアダムレヴィンが作り出す最高の1stアルバム
VoのアダムレヴィンとGtのジェイムスバレンタインの決して派手ではないが確かなギターサウンド

Harder To Breathe
http://jp.youtube.com/watch?v=__FB3OPNhh8&feature=related

this love
http://jp.youtube.com/watch?v=aD0KPipoOuA
1stアルバムをモンスターアルバムに押し上げた曲

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:04:09 .net
アシッドジャズ界の天才グループ”インコグニート”
Gt:ブルーイモーニック
http://jp.youtube.com/watch?v=Fsd_NeSFiQI&feature=related
世界のアマチュアベーシストたちが腕試しで挑戦するが、そのノリやグルーヴまでコピー出来ない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:07:55 .net
1983年に放送開始したアニメ”ダンバイン”の主題歌
かなりベースがカッコいい曲で、出だしは特質もの
http://jp.youtube.com/watch?v=LBktr7bFMbY

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:29:27 .net

  糞 ス レ



19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:15:40 .net
いっちょめ、いっちょめ、わーお

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:55:09 .net
ジャミロクワイ
スティービーワンダーやダニーハサウェイなどに影響されたVoのジェイKが作り出すまさにこれぞアシッドジャズという楽曲
得にギルスコットヘロンに多大な影響を受けていると思われる作風で知られている
初期のベーシスト、スチュアートゼンダーが奏でるベースが最高

Travelling withput moving (live mtv)
http://jp.youtube.com/watch?v=s6l1MUg83TU&feature=related

おなじみ大ヒット曲 Virtual Insanity(Live)
http://jp.youtube.com/watch?v=1Wk6oHqdAtQ&feature=related
Virtual Insanity PV
http://jp.youtube.com/watch?v=gJmX1z1NY2c


参考
ギルスコットヘロン(後世のアシッドジャズやヒップホップ、ブラックコンテンポラリーに影響を及ぼした人物)
http://jp.youtube.com/watch?v=I54DgVennXU
スティービーワンダー(いわずと知れた御大)
http://jp.youtube.com/watch?v=zj08jTHsLuY
ボビーハンフリー(ジャズフルート奏者でマイゼル兄弟やドナルドバード等と並んで一世を風靡した女性)
http://jp.youtube.com/watch?v=K6wkHpwS54Y&feature=related
ダニーハサウェイ(ニューソウルの金字塔を打ち立てた最高の男)
http://jp.youtube.com/watch?v=cUSknnYo77g&feature=related

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:59:37 .net
プライマスのレス

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:32:01 .net
11:名無しでいいとも! :2008/10/26(日) 01:38:07.31 ID:69hag4gG [sage]
理由も無くプライドだけは高い、自分だけよけりゃいいの自己中

人を平気で差別する問題性格、スレは自分の物と思い込むガキ

こんな頭のおかしい奴、相手にするなと書き込んで、20レス以上悪口を書き込む異常な性格

携帯とパソコンで自演をして自分と話てる奴は怖い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:24:11 .net
あげ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:18:27 .net
そろそろクリスマスも近いんで

ジャクソン5:Santa Claus Is Comin' To Town(サンタが街にやってきた)
マイケルジャクソンとその兄弟が在籍したモータウンのスーパーグループ
http://jp.youtube.com/watch?v=gmUW2pVAopc

アレサフランクリン:Joy to the world(もろびとこぞりて)
ソウルの女王といえばこの人でゴスペルの天才でもある人
http://jp.youtube.com/watch?v=76hcxqiVrSw

オリビアニュートンジョン:silent night(きよしこの夜)
杏里の「オリビアを聴きながら」のモチーフになった人
http://jp.youtube.com/watch?v=J6P3fCDQVMI

ファッツドミノ:RUDOLPH THE REDNOSED REINDEER(赤鼻のトナカイ)
40年代のリズムアンドブルースからソウルやロックが派生する前夜の偉大な男
http://jp.youtube.com/watch?v=cqImBDUFn4o

エンヤ:We Wish You a Merry Christmas(ありがとうクリスマス)
言わずと知れたアイルランド出身のケルト音楽をベースにした天才ミュージシャン
http://jp.youtube.com/watch?v=WJ0BshAqSB0

ダイアナクラール:Jingle Bells(ジングルベル)
エルビスコステロの奥さんでカナダ出身のジャズシンガー
http://jp.youtube.com/watch?v=NUPEOqmIBUI


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:53:42 .net
>>8
全然バラバラじゃねーか
無知にもほどがあるコピペ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:25:29 .net
>>24
外人はアレンジがうまいなあ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:32:56 .net
やんぐぎたー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:16:23 .net
10年くらい前に6弦5弦4弦だけのギターを売りにしてた奴いたよな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:03:32 .net
青木智仁

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:25:09 .net
小室のギター

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:16:14 .net
アンジェロアンジェロ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:31:24 .net
ジェームスブラッドウルマー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:22:07 .net
手島いさむのなんちゃってライトハンド

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:11:35 .net
ギタリスト偏差値
71パコ・デ・ルシア
70ジャンゴ・ラインハルト、バーデン・パウエル
69エディ・ラング、クラレンス・ホワイト、パット・マルティーノ、マイケル・ヘッジス
68トニー・ライス、ノーマン・ブレイク、ジョージ・ベンソン、ウェス・モンゴメリー
67ドック・ワトソン、ジョン・マクラフリン、マーティン・テイラー、リー・リトナー、ジョニー・スミス ジム・ホール チャーリークリスチャン
66ジョーパス,アダムロジャース,ムースピール
65カートローゼンウインケル,ジョンスコフィールド,マイクスターン
64パットメセニー,スコットヘンダーソン,チェット・アトキンス
63ジェイソンベッカー,アルディメオラ ,フランクギャンバレ,アランホールズワース ,ライ・クーダー、
62ジミヘンドリックス ,ジェフベック、マイケルアンジェロ
61ジョーサトリアーニ,スティーヴヴァイ,エリックジョンソン、ヌーノベッテンコート,渡辺香津美、ウリロート
60イングウェイ・マルムスティーン、ゲイリームーア,フランクザッパ

ベーシスト偏差値
80 ニールス・ペデルセン
78 デイブ・ホランド 、チャーリー・ヘイデン
75 スコット・ラファロ、ジョン・パティトゥッチ
70 チャールズ・ミンガス ジョージ・ムラーツ ハービー・シュワルツ
69 ジャコ・パストリアス、リチャード・ボナ、レイ・ブラウン
68 トニー・レヴィン 、ヴィクター・ベイリー マーク・ジョンソン ロン・カーター
67 クリスチャン・マクブライド ミロスラフ・ヴィトウス ジィオヴァンニ・トマッソ
66 マーカス・ミラー、ヴィクター・ウーテン アヴィシャイ・コーエン ブライアン・ブロンバーグ
65 ゲイリー・ピーコック、ウィル・リー、ジミー・ハスリップ アンソニー・ジャクソン
64 アレス・タボラッツィ スタンリー・クラーク スティーヴ・ベイリー
63 リーランド・スクラー、細野 パトリック・ジヴァス
62 リチャード・シンクレア エディ・ゴメス 
61 ゲイリー・ウィリス ウィリー・ウィークス レイ・シャルマン
60 ネイザン・イースト ジェフ・バーリン ジェフ・アンドリュース ジミー・アール
59 パーシー・ジョーンズ マーク・キング 水野、濱瀬元彦 ジョナス・エルボーグ

作曲板などより

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:49:47 .net
ザッパ低いな。
それとボナとミンガスとパストリアスの順序おかしい。
即興性や演奏技術だけ見たらミンガスはそんな高くないでしょ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:48:18 .net
>>34
カントリーギタリストも入ってるようだが、ダニーガットンは?

モダンジャズベースの開祖オスカーペティフォードは?

最後に作曲板より…とあるが、コンポーザーとしてのランク付けなのかな?

だったらミンガスが高いのは理解出来るが、逆にザッパが低すぎる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:25:30 .net
ジャンルも違う、弾く曲も違うのに同じ物差しで比べる人達ってバカだろ

こんな偏差値全くのナンセンス

そんなに比較したいなら、課題曲出して弾いてもらったら

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:36:42 .net
ミンガス随分評判悪いな、レイよりかうまいと思うが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:39:04 .net
真面目に文句言うほど真面目に作られたもんじゃないだろこの表

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:56:14 .net
確かに誰からも同意を得られないランキングだなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:24:43 .net
ミンガスはピアノ弾かん方がいい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:23:26 .net
たしかジャズ板が一枚かんでるだろジャズ板で見たことあるしジャズ偏重くさい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:29:58 .net
スペ・ルマ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:17:32 .net
Guthrie Govan-Funky Blues
http://jp.youtube.com/watch?v=WEubiUaDq0o&feature=related
Guthrie Govan - Rhode Island Shred
http://jp.youtube.com/watch?v=NyRB8d7S4xc&feature=related


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:05:11 .net
ケニーバレル最高です。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:52:31 .net
スティーヴヴァイに一票

47 :レスタミンベイビーガルシャワー有弁法:2008/11/27(木) 23:37:03 .net
そらジョンエントウィッスルやろ
あんな死に方したいわ!

48 :レスタミンベイビーガルシャワー有弁法:2008/11/27(木) 23:42:29 .net
あ、誤爆してもた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:33:19 .net
キコルーレイロ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:44:07 .net
どうして日本には凄いと言われるギタリストがいないのさ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:52:01 .net
>>50
高崎とかは…?w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:52:06 .net
>>51
日本人特有の手の小ささと顔の酷さで損しまくってるな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:36:39 .net
>>50
CHAR
高崎もいーね、ポールギルバートにも影響与えた、
クラシックなら世界の山下
http://jp.youtube.com/watch?v=fCch9m-QSvo&feature=PlayList&p=F732430E279B9E7F&playnext=1&index=1&opt_out_ackd=1


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:55:11 .net
>>53
チャーは正直微妙だよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:36:53 .net
ガーゴイルのシイジャ?ってヘタウマかな?
アニメタルん時は「この人HR/HMリスペクトしてんだな」って思ってたが・・・

56 :(@▽@;):2008/12/06(土) 16:23:08 .net
オレ様!
オレしかいない!
オレ以外みんな霞んでみえる、
だろ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:32:27 .net
アースのアルマッケイ凄くね?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:26:23 .net
マイケルアンジェロのダブルネックギターは凄いを通り越してアホだと思った、
あれ、かくし芸出れるんじゃない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:47:11 .net
最高のギタリストって言ったら、マイケル・シェンカーかウリ・ジョン・ロート以外思いつかないんだが……

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:04:42 .net
>>59
マイケルはもうとっくにピークがおわってて、今では昔の面影なし

あそこまで落ちぶれたギタリストはいない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:32:02 .net
                  が
                  ん
                  ば
                  れ
                  朔
                  ち
                  ゃ
                  ん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:35:29 .net
>>60
まあ「今」の話ではないでしょ
全盛期のマイケルならば話は分かる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:34:50 .net
今年の来日公演は素晴らしかったよ、シェンカー神。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:10:27 .net
B'zの松本

















これ、釣れますかね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:19:02 .net
「日本国内で」俺が認める技巧派〜
というスレタイだったら、十分ありだろ。
松本普通に巧い方だし。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:27:48 .net
リッチーコッツェン

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:48:54 .net
体の大きさや指の太さで不利な部分をふまえた上で考えれば、ティモ・取る器はうまいだろ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:13:43 .net
ハイウェイスターのソロ

69 :悪魔のステラ ◆CARESS/L8o :2008/12/19(金) 23:40:47 .net
コリブリは練習したわぁ〜

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:33:42 .net
B'z - Pleasure 91'    たしかシングルのB面だったけどこのサビは最高だとオモ
http://jp.youtube.com/watch?v=udnP4Mx0ylE
うしろゆびさされ組 - うしろゆびさされ組    今見ても最強にカワイイな
http://jp.youtube.com/watch?v=_vXMSXbFOOE&feature=related
パーソンズ - DEAR FRIENDS ドラマ「ママハハブギ」の主題歌にしてカリスマヴォーカリストZill
http://jp.youtube.com/watch?v=5IeyubCDwbo
GO-BANG'S - あいにきてI need you    なつかしいね
http://jp.youtube.com/watch?v=pm9OziNEzk0&feature=related
T-BOLAN - じれったい愛    カラオケの定番
http://jp.youtube.com/watch?v=y4eWCATR0CY&feature=related
石川ひとみ★まちぶせ★    かわいすぎる  曲は松任谷由美が提供
http://jp.youtube.com/watch?v=rYm9LOEi6bU&feature=related
大江千里 格好悪いふられ方   この頃の大江千里は輝いてた
http://jp.youtube.com/watch?v=1Zd6IcktAOw
浜田麻里 Return to Myself   80年代が蘇ってくる
http://jp.youtube.com/watch?v=Z7dFrBuoz4A&feature=related
工藤静香 MUGO・ん...色っぽい   これ聞いてファンになった
http://jp.youtube.com/watch?v=Q7bB0aqCqfU&feature=related
リンドバーグ - Believe in Love   夢で逢えたら・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=9elOjCY-iEI
わらべ もしも明日が     涙が出てくるよ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=nvFvdOSJ_E4&feature=related
BARBEE BOYS - 目を閉じておいでよ   ザ・80年代・・・このサビ
http://jp.youtube.com/watch?v=op4Gt95iFHg
ZIGGY - I'M GETTIN' BLUE   80年代でこの完成度このスタイル
http://jp.youtube.com/watch?v=bJPQuVf0U00
Babe - I Don't Know   この曲覚えてるかい?
http://jp.youtube.com/watch?v=91J9sB3lZaY&feature=related
TMネットワーク - レジスタンス    ドラマ「痛快!ロックンロール通り」の主題歌
http://jp.youtube.com/watch?v=wdvf7-FiovQ
LA-PPISCH - ハーメルン    この悲しい物語・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=1dCCVhRtY4I



71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:49:32 .net
                  が
                  ん
                  ば
                  れ
                  朔
                  ち
                  ゃ
                  ん

柴咲コウ - かたちあるもの
http://jp.youtube.com/watch?v=VsAlfJpBGiI

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:12:23 .net
なんでブルースは除外なんだよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:50:57 .net
>>50
渡辺香津美とか聞けば?


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:41:50 .net
リチャード・トンプソン。ギタリストなら現在最高だと思う。

初めて聞いたとき、「こいつの弾いている右手を見てみたい!」と
思った唯一のギタリスト。

どんな弾き方をしているか、すっごく気になった。

本当に「巧い!」とうならされた。超技巧派。

ついでに作る曲も歌もGOOD!


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:30:52 .net
俺はボーカルも楽器として聴いてるよ。歌詞重視のやつは洋楽やめて演歌でも聴いとけばいいんじゃない?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:05:50 .net
打田十紀夫さんに1票

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:52:24 .net
日本だったら、B'zの志村けん
海外だったら、トムモレロ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:35:57 .net
技巧派だな?>>1が挙げた以外じゃ、ガスリーゴーヴァンだな。
例えるとテクの高級百貨店か。

対抗馬としてロンサールは有望なんだけど、変態系へのコンプレックスがあるからかベクトルがブレるんだよな。
例えるなら、どうしてもブルースアルバムを出したくなってしまうゲイリームーアのメンタリティといったところか。

マティアスも似た類型に分類されるんだろうけど、バケットヘッドに近いと思うな。
ギター演奏をメタ的視点で見ていそう、という意味で。テク競争に参加する気もなさそうだし。
ロンサールみたくコンプレックスがない分、余計タチが悪い。本領が見えない。

あとパコを技巧派として聴くのは邪道だな。
そう聴いちゃダメとは言わないけど、どっちかといえばジミヘンタイプだよ。革命児としての価値に注目すべき。
細かい部分では弟子のヴィセンテアミーゴの方が完成度が高い。(ソレアとブレリアスはまだパコに敵わないけどね)
上の偏差値とかコピペも「とりあえずパコを神棚に上げとけばモメないし、自分の心の平穏も確保できる」という打算が見えてムカつく。
だったらセゴビア出せよって感じ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:38:08 .net
ヴァイは専門店だな。他の一芸特化型も全部そう。
百貨店とはマーケットが違うんだけど、品揃えや絶対的な売上高(=総合的なテク)だったら高級百貨店には負ける。
特にヴァイはフルピッキングが遅い。テク競争するなら致命的。(俺はアーミングだけで満足だけど)
総合的には、ヴァイよりマイクケネリーの方が僅かに上かな。
それと、ヴァイが正確というのは分析不足。まんまと変態プレイに煙に巻かれてる。
SRVとかザックなら分かるけど。

キコは色んな点で有力なんだけど、ニュアンスの出し方とかはガスリーに妙があるね。
何よりガスリーが強いのは、フュージョンを真面目にやってたから。タイム感が段違い。
寄り道程度ならキコも経験あるだろうけど、本気で取り組んではいないはず。
この辺でHR/HM系ギタリストと決定的な差が出てしまう。
それと、フルピッキングもガスリーの方が速いし、粒もきれい。

ガスリーの弱点は、立って弾いてる姿がダサいことだけです。(これもジャンル的に許容されてるんだろうけど)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:37:56 .net
アマチュアだけどビビッた。結構有名らしいね。

http://www.youtube.com/watch?v=bXImi2etl7I

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:03:09 .net



82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:18:31 .net
>>79
なんで、キコいいよ
キコとリッチー・コッツェンはヌーノに近いクラスだよ
リッチー・コッツェンは昔よりずっといいよ
幅が広がったし音も良くなって一段とうまくなってるよ

まさか、ガスリー教えてくれた師匠じゃないよねw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:21:46 .net
ロッ糞和田アキラの特徴wwwwwww


転調に弱いためスケール一発ものでしかソロが取れない
複雑怪奇なコード進行では手も足も出ない
ピロピロスケールなぞってるだけ(実際なぞれてすらない)
30年間何一つ進歩していないロッ糞
ミストーンミスピッキング連発
初級者向け失笑ものタッピング
中速のソロが弾けない
中途半端な速弾きしか引き出しがない
コードはトライアドばっか
左手小指が不自由
客の前で何の恥じらいもなくスケール練習をする
アコギが苦手
歌心0
ヲタが異常に盲目

http://jp.youtube.com/watch?v=qhi2opy6K7I
http://jp.youtube.com/watch?v=tckyEN075Po
http://jp.youtube.com/watch?v=EfKIkv77Ldk
http://jp.youtube.com/watch?v=7DLHtNhUhoo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=u1M4IrJolMg
http://jp.youtube.com/watch?v=PrTJuQDOIdk
http://jp.youtube.com/watch?v=23RTrpiLsSQ
http://jp.youtube.com/watch?v=jZSjDGgimgE
http://jp.youtube.com/watch?v=VFZTmmSGwq4
http://jp.youtube.com/watch?v=_26azvYoIjg
http://jp.youtube.com/watch?v=ICKfXH5srwE
http://jp.youtube.com/watch?v=xlrB8VRXAho
http://jp.youtube.com/watch?v=ESTya3R3q5w


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:59:38 .net
日本人ベーシストなら今沢カゲロウだろ
海外のベース雑誌で世界トップ10ベーシストに選ばれたりもしてるしな
実際バカテクだよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:50:55 .net
ジェイソン・ベッカー

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:41:49 .net
地味だけど、デランジェのシーラは上手いぞ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:14:25 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm616668

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:19:15 .net
>>79
おまえの目指すかっこよさ
http://www.youtube.com/watch?v=BynUZOJc8QI



89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:09:19 .net
野口五郎

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:18:56 .net
タイガースのサリーが最高だろ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:18:27 .net
http://www.youtube.com/watch?v=_xBWciui1i4

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:38:41.39 .net
ジェフ・ベック
指弾きで、あれだけ弾けるのが凄い。


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:28:59.43 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス





94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:28:19.37 .net
こういうことかくやつがいるからウッテンがただの技巧派だっていわれるんだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:30:13.20 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス





96 :ともや:2012/08/29(水) 01:18:30.68 .net
しょうへい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:43:08.45 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:42:20.62 .net
Taiji

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:21:25.38 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス




100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:24:05.08 .net
保守

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:42:36.55 .net
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~     
 |     /      
 |    |
 |    |
 |    |
 |    |
 |    '
 |    |
 |    |
 |    |
 |    ';
 |    ';
 |    |
 |    |
 |    |
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けカス
 |    '; 
 |    ';      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
 |    |    ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |    ト   i/'オガタ ̄ヾ:::::::::::i
 |    \.   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
 ヽ     |\.(へ);(へ)==r─、|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ   { (__..:: / ノ′  < いぇ〜い、いぇ〜い!!
  ト   ノ..   ', ==一  ノ     \__________
   \ ̄     !___// ._
    \     \__/   `ヽ
      |  

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:43:14.32 .net
好きなギタリストは?
http://sentaku.org/topics/50568965

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:37:34.58 .net
まったく楽器の知識ないど素人だけど

Dragon Forceのメンバーがすごいのは分かった。
ダサいけど・・ダサカッコいい・・・いや・・・ダサい・・・かなwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:44:32.34 .net
ドリ虫wメタリカwガンズwもう勘弁してくださいよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1261974971/
1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/28(月) 13:36:11 ID:VmuAAELJ0
いつまで老害バンド崇拝してるんだよ糞どもwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいから出て行ってくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/12/29(火) 18:54:20 ID:BX8kCYUM0
時代遅れの歌謡ハードロックのモトリー苦ー
きっしょいマヌケ声の叔父ーで有名なブラック糞サバス
守護神伝という厨二アルバムで知られるキモスピ代表ヘロウィン
もはや過去の遺物のへタリカ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:38:49.93 .net
黙ってXclamationを聴いてみろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:56:38.43 .net
ダイナソーJr.のマキシス

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:06:23.40 .net
くせーんだよ ジジイども

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:41:42.25 .net
>>92
あれ、がどういった意味かわからないが
神格化されてるわりにたどたどしい運指とピッキング
コードは下手だし音階もペンタ+αまでしかしらないっぽい
窮めつきはリズム感がない
低次元ではさながら神

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:28:32.72 .net
リンジー・スターリング東京公演
2015年3月7日(土) Zeppブルーシアター六本木
チケット一般販売1月17日〜

http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1456869

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:05:53.12 .net
今年の来日公演は素晴らしかったよ、シェンカー神。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 17:43:03.56 .net
ニコ・アスンサウン
ネイ・コンセイソン

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 14:51:20.42 .net
洋楽ギタリスト人気投票
http://jejeje.net/ranking/yogaku-guitarist/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:29:55.51 .net
マイケルリーファーキンス
https://www.youtube.com/watch?v=q9PAA_Bwatg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:34:39.25 .net
ハードアレクサンドル
https://www.youtube.com/watch?v=NFXbT_5T9no

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:40:59.34 .net
ヴィニームーア
https://www.youtube.com/watch?v=I1IbXEqx4xs

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:58:30.39 .net
ジェイソンベッカー
https://www.youtube.com/watch?v=otSS9ntk968

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:04:17.86 .net
ブルースサラセーノ
https://www.youtube.com/watch?v=Kd4OhPO0fJo

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:22:19.90 .net
マイケルロメオ
https://www.youtube.com/watch?v=q4HZW72NRpE

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:40:35.08 .net
民泊、Airbnbはどの程度儲かるのか?
http://xn--48jwgzd6g2bg8dtd3452cfmf.com/?p=2773
2016年最新副業術 稼げすぎて面白すぎる!副業術 ステップアップ講座5
http://airbnbhost.blog.jp/
【 airbnb 収支 】airbnbでどれくらい儲かるの?実例ご紹介
http://airbnb-start.com/post-1348/
急増する外国人の「民泊」需要でひと稼ぎ!
Airbnbのサービス代行業者を賢く利用しよう
http://diamond.jp/articles/-/80800
憧れのコンテナハウスがなんと20万円で購入可能?
http://xn--ick3b8eyct505c6fc.net/container-house/
小さい家、コンテナハウスいろいろ
http://miraie-future.net/category/house/small-house/
おしゃれなコンテナハウス
http://yadokari.net/tag/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9/
購入の8〜9割がスマホ経由、月150万円売る作家も登場。ハンドメイドマーケット「minne」
http://appmarketinglabo.net/minne/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 13:13:08.12 .net
小野正
https://youtu.be/-HhYNNwimJQ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 09:23:56.29 .net
小野まじめ
https://youtu.be/ONIEsP3-CTw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:13:24.56 .net


123 :群馬県沼田より:2019/05/26(日) 15:27:30.57 .net
パコ・デ・ルシアの地中海の舞踏のソロは良かった!ジョナス・エルボーグ?
初期のCDユニークだったな!渡辺香津美?実力ある。今沢カゲロウ?ユニーク
だけれど・・・ジェフ・ベック?ブロウ・バイ・ブロウ、ワイヤード、良かったけど!
テクニック的には、ジャズ・ギタリストだろう?スケールも沢山、知ってるし。ジャズの
コード進行に乗って、アドリブ・ソロ、難しいよ!セゴビア?彼の貢献度は凄いよ!
セゴビア?別格だね、彼の功績は!

総レス数 123
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200