2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バズコックス

1 :バブコック日立:2009/05/02(土) 06:49:01 .net
NEVER MIND THE BUZZCOCKS

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:44:29 .net
REMEMBER THE BUZZCOOKS

3 :うんこ2009 ◆boczq1J3PY :2009/05/02(土) 08:01:52 .net
ピートシェリーが歌ってなかった時期が好きです。ボアダム!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:45:42 .net
>>3
糞耳乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:07:16 .net
なつかしいと思ったのに。

ゆるさない、絶対に

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:13:54 .net
愛は幻想

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:38:53 .net
★☆★☆BUZZCOCKS☆★☆★
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/punk/1075795191/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:19:32 .net
THE RADIATORRS FOROM SPACE/TV TUBE HEART
70年代パンクの基本。バンドロゴからしてカッコイイ。
名曲TELEVISION SCREENはもちろん7インチバージョン
が必聴。2ND Million Dokkkar Heroで彼等の
才能の高さが解る。Chiswickの最高峰パンク
バンドである事は間違いない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:47:03 .net
>>8
なんで急に?まあサンデイワールドとか大好きだったなあ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:53:05 .net
何年か前に来日いったよ、バズコックス。
隣にいた女の子がキチガイみたいにピートピート叫んでたのが印象的だったな。
そして調子のってるスティーブに冷たい視線をおくるピート。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:14:09 .net
AUTOMATICS/When the tanks roll over poland again
キラキラジャケが印象的な最高のパンクバンド。
少し前にはボーカルも来日。アルバムではジョニーサンダース
参加のWAKING WUTH RADIO ONが聴ける。
When the tanks roll over poland againと
共に名曲。STEVE LILLY WHITEプロデュース。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:15:35 .net
The Boomtpwn Rats/Lookin'After No.1
この曲に限り、良いと評価したい。SHADOWSHADOW
なTHE LURKERSにもバカにされて居たらしいが、
彼等はその後糞曲I Don't Like Mondaysでバカ売れする。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:15 .net
SHOCK/THIS GENERATION'S VACATION
USPUNKで真っ先に取り上げられる最重要バンド。
最近CDで編集盤が発売された。
1ST/THIS GENERATION'S VACATIONは
キャッチーかつPUNKな大名曲。
I WANNA BE SPOLEDではOi!Oi!連呼していたりする。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:49:34 .net
すきなんだね。
ブームタウンラッツはシングルのB面にかっこいい曲多いぞ。
ロウレコーズとかライトニングとか70sパンクはアルバムもだせなかったカッコいいバンドが多いよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:59:59 .net
あと哀愁のマンデーをクソっていうな!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:03:39 .net
ボズスキャッグス

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:11:23 .net
パーフェクターズの7インチ、いつか手に入れようと思ってて手に入らないうちにオブスキュアバンドへの熱も冷めてきちゃったな…。
レア盤はほとんど売ちゃったけどナスティファクツだけは手放せなかった。また集めようかしら

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:28:35 .net
>>1
お〜い奇跡的に伸びたぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:11:58 .net
>>1「バズコックスの話じゃない…」

20 :ロリータ順子:2009/05/07(木) 05:27:56 .net
ネヴァーマインドザボロッカス

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:34:19 .net
THE DRONES/FURTHER TEMPTATIONS
BONE IDOL等が有名だが、やはりロネッツのカバー
BE MY BABYが最高。再発盤でシングルバージョン
からほとんどの曲が聴ける。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:35:51 .net
THE CORTINAS/FASCIST DICTATOR
ガキパンクとしてイーターの次に挙がるバンド。
音はイータよりも粗々しく。パンク色が強い。
MODELSと同じSTEP FORWARDからのリリース。
2ND/DEFIANT POSEも良い。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:36:46 .net
CYANIDE/same
全曲名曲と言ってもいい程、UK最高峰のパンド。
どれも良い曲だがV.A.Backstage Passに収録
されている。MESS I'M INがもっとも有名。
ブート再発のアルバムでも聴ける。
この曲のドラムがSTEVE ROBERTS。
STEVE ROBERTSは自身でもアルバムを出している。
REVILLOSのギターも参加のバンドでYEAH YEAHの
高速チューンが聴ける。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:49:33 .net
http://www.youtube.com/watch?v=1Fu0EA12a4w

これが最高峰なんだすごい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:46:12 .net
サイヤナイドは普通にすきだよ。最高峰はちょっといいすぎだけど。

俺が最高峰とおもうのはユーザーズとかケビンローランドのキルジョイズとか、あとバズコックスもね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:18:36 .net
NEWTOWN NEUROTICS/HYPOCRITE
ラモーンズライクで有名なバンドである。
なんといっても1STシングルのHYPOCRITEは
名曲。BLITZKRIEG BOP、I remenber you
のカバーも演っている。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:20:02 .net
999/I'm ALIVE
999と言えばやはりI'm ALIVE。この曲はまさにパンク。
他にNASTY NASTY,WILD SUN等の数多くの名曲を残した。
ANDY ARTHYRSプロデュース時がやはり良い。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:21:11 .net
FRESHMEN/You're Never Heard Anything Like It
スカというか、独特の音をもったアイルランドのバンド。
B面は糞だが、タイトル曲は一聴の価値有り。
7インチ一枚を残して消えた…。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:22:02 .net
Seventeen/DON'T LET GO
モッドパワーポップの最高峰。オリジナルのお値段もこれまた最高峰。
曲作りがうまい。両面共に必聴な大名曲。79年。
音は変わってしまったが後のALARMも有名。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:06:29 .net
もう釣られない。こいつの言う最高峰=駄曲の上〜中の下。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:28:27 .net
パンク天国の文章抜き出してるの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:33:47 .net
>>27
999は確かに最高だ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:21:22 .net
THE KIDS/s/t
ベルギーの代表的バンドの78年リリースの1stアルバム。
Ludo MarimanとDE HAES兄弟の3人で76年に結成。
この前にもEPのリリースがあり、後にも結構な数のリリースがある。
ギターボーカルで3人編成で活動していたが、ギターを加入させ音源を
リリース。イギーポップやパティ・スミスのサポートもしている。
やはり1STLPは全曲名曲なアルバムで、PUNKなボーカルから
ベース、ギター共に良くバランスのとれたR&Bな音、
PUNKなんだけど、わりと音楽のしっかりしたバンドに思える。
2ndLP/Naughty kidsもまた1stと同じく全体的に良く最高。
Don't Wanna be a fat boyが個人的には好み。
85年位までリリースがあるが後期は未聴。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:23:59 .net
THE USERS/Sick Of You
UKケンブリッジ発77年5/5リリースの1st7インチ。
あのRAW RECORDSの代表バンド。タイトル曲は最高にPUNKで
格好良さ抜群の曲。78年にはWarpedより2nd Kicks In Style
もリリースしている。こちらもスピードが加わり両面名曲な好盤。
B面Dead On Arrivalのベースラインが、かなりカッコ良い。
バンドメンバーはRolling Stonesなどに興味があったらしい。
プロデューサー(Dave goodmanなど)等が多く居て造られた
PUNKバンド的な所も感じられるが、それにしても、
当人達のセンスあっての物だと思う。
Dave goodmanは他にPISTOLS、FRONT、MANIACS等も
手がけている。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:27:41 .net
VICE SQUAD/NO CAUSE FOR CONCERN
80年代UKハードコアの女王BEKIのバンドの1stアルバム。
あまり詳しくないがBEKIの歌声につきるのではと個人的には思う。
UKハードコアの中では比較的POPな音で初期PUNKなノリの
バンドとも言えるが、ちゃんとハードコアな格好良さを
もったバンド。EMIからのリリースもあるが、
ピストルズのEMIをカバーするあたりも最高。
78年にブリストルで結成。後にBEKIは
脱退してしまうがPUNK festivalsのHolidays In The Sunにて
復活したらしい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:37:51 .net
VICE CREEMS/Won't You Be My Baby?
78年リリースのUKアリスバーリー発で結成は76年のVICE CREEMSの1STシングル。
A面もいい曲ではあるが、やはりB面01-01-212はラモーンズ+アルファー
なPOPでキャッチーな最高の曲。コーラスもギターソロも良い。
79年の2ND、Vo.NeedsのレーベルZig ZagよりのDanger Loveもリリース
されているが1STから少し音が変わってしまい、A面はイマイチ。
B面 Like A Tigerはパンカビリーな曲で悪くは無いが良くも無いといった感じ。
No Passionというコンピのみの曲もあるが未聴。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:43:40 .net
The Nipple Erectors/King Of The Bop
78年UK、NIPS変名前の1stシングル。ロカビリー調のA面、
POPなB面共に名曲。NIPSは良い曲が多くHappy Songはもちろん
VengeanceやThis is Modsにも収録のI don't Want Nobody ti Love等
名曲揃い。手拍子やハーモニカが入ったり、パンカビリーだったりな
最高のPOPPUNK。編集盤等も出ている。
NIPSと言えばVo.のShane MacGowan。後にTHE POGUESでもまた、
名曲を多く残す。最近では、Dropkick Murphysのアルバムにゲスト
参加していた。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:49:24 .net
Gangsters/same
UK79年リリースの1stアルバム。この前に1枚シングルを出して
いるが、両曲ともアルバムに収録。
アルバム通して聴ける好盤でギター弾きまくりのパワーポップ
な音。1曲挙げるとすればBEST FRIEND。
アルバム裏のTHANKSのTHE SODSはデンマークではなくUKの
キーボードをフューチャーしたPUNKバンドの方Gangstersと同じ
Stortbeatからシングルをリリースしている。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:27:03 .net
フューチャーとか、英語苦手そうだなそれ書いた奴。

40 : ◆7Y7bMCviAY :2009/11/06(金) 11:14:22 .net


41 : ◆Js95uYRqRc :2009/11/06(金) 11:17:28 .net
t

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:41:28 .net



43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:46:37 .net

http://www.youtube.com/watch?v=o_et_zcjeBQ

44 :デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2009/11/24(火) 07:55:14 .net
ライヴ盤が熱いよな。ドラム頑張ってるし。
だが76クラブだかどこかのライヴ音源はしょぼすぎ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:58:06 .net
おまえら中谷氏の影響ウケまくりだなww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:14:07.69 .net
あげ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:49:55.85 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:48:47.21 .net
バズコックスに関するレスが1つも無い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 15:33:33.18 .net
あげ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 15:33:33.93 .net
あげ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:15:34.24 .net
2度目の来日はオリジナルメンバーだったな
41周年なっちゃったけどもう来ないのかね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 10:57:36.15 .net
ピート嘘だろ…
いつかまた来てくれると思ってたのに
悲しすぎるよ…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 12:05:18.80 .net
ここしかないか?

パンク少女の孤独を描いた映画「ゴーストワールド」で
主人公の少女がひとり自室で踊るシーン
映画の中で最も美しいシーンでバックに流れてたのがバズコックスだった

合掌

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 17:09:58.27 .net
http://qaq3.jugem.jp/?eid=13

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:50:08.70 .net


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 10:23:08 .net
もう1年か
バズコックスは3人になっても頑張ってるよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 01:14:54.14 .net
早いもんで2年になるのか
スティーヴ・ディグルさんを中心に相変わらず頑張ってるよ

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200