2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類史上最高の作曲家はジョン・レノンでいいよね?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:34:29.38 .net
異論ある?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:32:18.02 .net
お前の中では人類史上最高の作曲家なんだろう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 08:31:12.33 .net
人類史上最高だと思う理由を行ってくれないと

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 12:50:54.36 .net
ポールのが上だと思う

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:59:06.63 .net
あ、はい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:38:54.67 .net
エルトンジョンとブルーススプリングスティーンは
全てのミュージシャンの中でジョンが一番好きみたいだね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 03:19:22.78 .net
>>4
に先に言われた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 17:09:00.60 .net
もし人類史上最高の作曲家だったら、どんな理由があろうともELVISはLENNONの曲を歌っていただろう。
人それぞれ、感じ方があるのだから、最高と思っても構わない。
ただELVISに対して、彼が取った行動は、彼が音楽に対しての姿勢そのものに思える。
そう考えると、彼の音楽は、極めて醜く、自己主義であるように思えて、陳腐に感じてしまう。。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:31:59.09 .net
かっこいい男子がみんなで春祭りをひらきまーす♪

URL貼れないから
メンガ って検索してみてね!
※正しいサイト名は英語です。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 09:16:56.84 .net
シンプルさの極みではジョンは凄い人な気がする
凝ったことならポールが、深いことならジョージが、楽しいことならリンゴがいるなあ…と思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:26:29.75 .net
恋におちたら

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 00:26:40.21 .net
I Willを聴いて分かるようにポールのほうが曲作りに関しては天才
ボーカルはジョンのほうがいいね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:19:46.37 .net
史上最高に過大評価されてる作曲家と言うなら異論はない
ロックに限定しても
ポール・マッカートニーやブライアン・ウィルソンの方が
普通に上

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:36:19.14 .net
どっちもいいでよいじゃない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:54:26.92 .net
.
レット・イット・ビー (MOJO 50位、Uncut 38位)
イン・マイ・ライフ (MOJO 6位、Uncut 5位)
ヘイ・ジュード (MOJO 12位、Uncut 13位)
ヘルプ (MOJO 53位、Uncut 20位)
ストロベリー・フィールズ・フォーエバー (MOJO 2位、Uncut 2位)
ア・デイ・イン・ザ・ライフ (MOJO 1位、Uncut 1位)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード (MOJO 27位、Uncut 26位)
イエスタデイ (MOJO 3位、Uncut 36位)
サムシング (MOJO 7位、Uncut 7位)
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス (MOJO 17位、Uncut 18位)

※「MOJO」は評論家・ミュージシャンを対象にアンケート
※「Uncut」はミュージシャン・音楽業界関係者を対象にアンケート
http://newsgroups.derkeiler.com/Archive/Rec/rec.music.beatles/2007-06/msg04628.html

        ↑

> レット・イット・ビー  ( MOJO 50位、 Uncut 38位 )
> ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード(MOJO 27位、 Uncut 26位)
> イエスタデイ (MOJO3位、Uncut 36位 )

> ストロベリー・フィールズ・フォーエバー ( MOJO 2位、Uncut 2位 )
> ア・デイ・イン・ザ・ライフ ( MOJO 1位、Uncut 1位 )
> イン・マイ・ライフ ( MOJO 6位、 Uncut 5位 )

これを見ると、厨房からは人気のあるポールの曲だが、
ミュージシャンからの評価は圧倒的に低いことが一目瞭然w
イエスタデイなんていっちゃ悪いが、もう埃のついた骨とう品って感じだw
.ʛ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:06:11.01 .net
.

@@後期ビートルズもジョンのおかげで持った@@

イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」

ポールの曲は1曲のみという結果に!


このアンケートの結果からもジョンの曲には、普遍的な価値があることが解る。
さすがに100人もの一流ミュージシャンによるアンケートは精度が高いということ。

.

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:01:50.41 .net
http://www.jambands.com/images/2015/07/27/56261/unnamed%20%285%29-353x.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 09:09:59.03 .net
.



【 ジョンが語るポールマッカートニーの作曲能力 】

ローリングストーン誌:ジョンレノン/インタヴューより
http://www.youtube.com/watch?v=JE1dO5AtBeg


「ポールは、自分の作曲能力とボーカルに自信満々ですが、

私に言わせれば、大した事はありません。」



.

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 09:31:59.11 .net
.


Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw



Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww



John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=aDDJeM5R4PM

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。



.

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:57:49.56 .net
個人的にはエルトン・ジョンだな

21 :集ストテク犯被害者必見!:2016/05/05(木) 16:55:11.92 .net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 18:42:56.20 .net
>>4
それな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 23:10:56.44 .net
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:27:18.43 .net
151. ビートルズ
中学時代に聴けるわけでもないのに、わざわざ学校にビートルズのLPレコードを持って来た者がいました。
彼は、それだけ、ハマっていたのだと思います。
ただ、ネットが発達した今日

テオドール・アドルノ ゴーストライター

で、検索すると容易にビートルズの実像を知ることもできます。
はなぶさ 2016-05-31

25 :名無し:2016/07/28(木) 23:35:11.14 .net
普通にバディネリから言ってバッハだろう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 20:21:57.20 .net
ジャン・レノの方が上

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 16:34:56.04 .net
107 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ 71c2-8n5s) 2016/11/05(土) 14:48:59.44 ID:4QVH5I4D0.net
しかも大して似てない
http://tvcap.info/2016/11/2/mm161102-1330240465.jpg
http://tvcap.info/2016/11/2/mm161102-1331020374.jpg
http://tvcap.info/2016/11/2/mm161102-1332210214.jpg
http://tvcap.info/2016/11/2/mm161102-1333070563.jpg

73 47の素敵な(玉音放送)@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj) 2016/11/09(水) 12:38:17.38 ID:n9xlNmA4p.net
・衣装でナチスエンブレム
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/d/e/de984292.jpg

・欅坂46ドラマでKKK意識
http://www.keyakizaka46.com/files/14/diary/k46/member/moblog/201610/mobchSFYQ.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nogizakalove/imgs/0/3/0399f95c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwLOQgCVIAAlOmE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwLOQgBUIAQnbPP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwLOQjxVYAATf_z.jpg

KKK(白人至上主義団体)
http://i.imgur.com/BxOwewg.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:14:22.04 .net
人類史上最高というなら、ヴァーグナーだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:57:13.70 .net
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:57:12.43 .net
ほんとうに安倍さんに意義があるパヨコップには死んで欲しいわw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 20:51:36.49 .net
メッセージ性の強い反戦ソングを教えてください
(※歌詞の解説もお願いします)


Metallica - For Whom The Bell Tolls
https://www.youtube.com/watch?v=Zi021mb0AtI
アーネスト・ヘミングウェイ&nbsp;:&nbsp;1899‐1961。
1918年第1次大戦に赤十字要員として従軍、負傷する。
スペイン内戦、第2次大戦にも従軍記者として参加。
’52年『老人と海』を発表、ピューリッツア賞を受賞。
’54年、ノーベル文学賞を受賞。
アーネスト・ヘミングウェイ著、
「誰がために鐘は鳴る(上)」は
Metallicaの「For Whom the bell tolls」のモチーフ
原作はスペインの内戦を描いた小説ですが、その中でも5人の兵士が
空爆によって丘で命を落とす場面を印象的に描いています。
この曲は文学的な描写によって戦争の空しさ・命のはかなさを際立たせている気がします。
たぶん当時、この歌詞を見て、「他のバンドとはちょっと違うぞ!?」と思った人もいるかもしれませんね。

若手No.1と言われてる邦楽バンドがメタリカ着てるけど?
https://www.youtube.com/watch?v=WpjM3_j8Akg

ボブ・ディランみたいなカスはいりません


John Lennon - Give Peace A Chance英語日本語歌詞
https://www.youtube.com/watch?v=-_kncKx21gs
【悲報】反権威の象徴(お前らの味方)ボブ・ディランはユダヤ(権力者)だった【裏切者】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1480167957/l50

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 21:33:35.89 .net
あちこちに貼ってあふぃい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 03:39:26.16 .net
https://goo.gl/XRycHi
この記事、本当だったらスゴイ、ビックリするんだけど。。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 14:21:36.56 .net
司 忍

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:04:22.21 .net
作詞を含まない作曲のみで評価した
冷静かつ客観的にみた格付け
異論はいっさい認めない

S スティービーワンダー、ブライアンウィルソン、ポールマッカートニー、ポールサイモン

A ジョンレノン、エルトンジョン、ビリージョエル、プリンス、バートバカラック

B スティング、フィルコリンズ、エリッククラプトン、エルビスコステロ、マイケルジャクソン
デビッドボウイ、ミックジャガー、ピートタウンゼント、ジミーペイジ、フレディマーキュリー
キャロルキング、ジョージマイケル、ジェイムスブラウン、ビヨルン=ベニー

C チャックベリー、ニールセダカ、レイデイビス、キースリチャーズ、ニールヤング
クリスロウ、ダリルホール、ドンヘンリー、ジョージハリソン
ゲイリーバーロウ、クリスマーティン、ボブマーリー、デヴィッドギルモア、ドジャー=ホランド

D ボブディラン、ブルーノマーズ、アデル、エドシーラン、
ノエルギャラガー、ジョニーマー、ローリンヒル

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:22:52.22 .net
>>35
ほほう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:05:18.52 .net
ピンクフロイドは、ギルモアというよりは、、、
エルトンやビリージョエルや馬鹿ラックが、
Aというのは面白いね、そういうのも好きなんだね
Bのメンバーのほうが強力と思うのは気のせいかねw

なんとなくだが、80年代の人か、最近の人か、そんなところ?
馬鹿ラックを、どのタイミングに聞いてたのかって考えると、、、

とんでもない世代にはなるけどねww

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 18:18:20.88 .net
藤林丈司

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 11:01:40.66 .net
◆ミジンコ学士ムーグ婆・同一◆
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/beatles/1553204216/

総レス数 39
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200