2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名盤とは呼ばれてるけど良さが分からないアルバム

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:47:40.09 .net
ピンク・フロイドの「狂気」とビーチ・ボーイズの「ペット・サウンズ」

いろんなの聴いてきたが、これだけはいまだにいまいち良く分からない。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:51:44.41 .net
ツェッペリンWはA面は良いが、B面はどうでも良い感じの曲ばっかり。たいていはどうでも良い曲数曲あるのは普通だが、これだけ差があるのも珍しい。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 15:59:18.52 .net
>>1
ビーチボーイズはデビューからサーフィンサウンドだったのが
それ以外もやれると証明しただけなんで
ペットサウンズ単体だと退屈
せめてべスト盤とセットじゃないと

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:03:14.42 .net
俺もピンクフロイドの狂気の良さが未だにわからない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 11:57:21.69 .net
ピンク・フロイドは名曲あるけど
アルバム通して聞く必要ない
プログレのほとんどがそう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:03:00.18 .net
レディオヘッド ザ ベンズ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:52:47.57 .net
>>1シューツクツクツク..チッチッチペカンペカンジャララペカンッジャララペカンッ
ベロロベロロンァーンァーペーンペーントーンペーンペーントーンギューンンァーンァー
デーンビロロデロロビロロデロロブブブプププファファファハハハハニュニュ
チクチクチクチクジリリリリキンコーンカンコーンペクペクペクペク.ギュューギューーン
オオッオオーオオーwww
マネーーーーwww
アス アンドゼムwww
キュッキュアキューーンベッベッベアベン
エッヘヘヘヘッヘファッハッハッハww
オォーオォーオオォーww\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
テンテンジャーンストーンネンノーンペルトンントントオーオーオォォオオー(^0^)/
テトンントッテトンンットテトンントッテトンンット...

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 08:26:21.05 .net
テレヴィジョンのマーキームーン

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 10:17:31.89 .net
スキャトマンのアルバム

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 00:37:58.79 .net
プログレはむしろアルバムトータルで聞くべきだろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 02:07:36.40 .net
定額配信時代にはつらいな
イントロなし、曲短めの方がヒットするそうだ
理由はいくらでも聴けるから1分間で他に変えられるかららしい
プログレじゃイントロもまだ終わってない
せめてアナザーブリックインザウォールPt2ぐらいにシンプルじゃないと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 09:10:40.91 .net
その話ラブファントムの前奏より長い?ってネタにされてるラブファントムが約80秒
一般人の言うイントロ長いのイメージはこれくらい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 10:25:33.96 .net
いらないイントロ捨ててしまおう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:01:09.89 .net
サージェントペッパーロンリークラブハーツバンド

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 03:52:02.20 .net
>>2
え〜 four sticks とか when the levee breaks とかすごいZepぽい良作やん
むしろ stairway to the heaven とか終盤のクラプトン風泣きリフしか評価点ないンゴねぇ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 03:55:37.99 .net
マッカートニーの tug of war と pipes of peace

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:50:03.28 .net
ホワイトアルバム以降の後期ビートルズの全部
どう考えてもあのバンドはサージェントペパーズまで

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:16:31.61 .net
ロキシーミュージックやトーキングヘッズ、レイク&パーマン辺り

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:29:15.45 .net
>>16
ビートルズ好きやけどワイにもわからん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 07:58:22.02 .net
>>13
ワロタ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 08:09:39.10 .net
U2のヨシュア・トゥリー
いまだにわからない 何がいいんだあんなもん
ちなみに最高傑作は言うまでもなくWAR

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 08:34:06.87 .net
ポリスのシンクロニシティ
「見つめていたい」が無かったら誰も買わないだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:11:25.85 .net
>>1
狂気は微妙かもしれないが
ペット・サウンズは名作だよ

BeachBoysならalbum『Friends』は更に高い次元の名作

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:14:41.92 .net
>>17
出た

ムチャクチャ音楽に疎い奴!!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 08:09:05.50 .net
>>24
出たなビートルズ馬鹿めw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 09:17:35.36 .net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:25:36.42 .net
宣誓

あついあつい夏がすぎて、ぼくたちわたしたちの待ちに待った、
平成27年度 秋の大運動会がきました。

先生と、お友達と、一緒になって、おけいこをした、
おゆうぎ、音楽、体育、かけっこなど、今日一日、頑張ります。

おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんの前で、
褒めていただけるよう、全力をつくします

大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、
日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、
心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。

安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!

安保法制国会通過よかったです!

僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します

日本ガンバレ!えいえいおー!w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                    人
                   (;.__.;)
                  (;;:::.:.__.;)
                 (;;:_:.___:_:_ :)
                (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
               (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
              (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.)
.             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
            /::::::==        `-:::::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
            i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l::::::! /)
            .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::( i )))
             i ″   ,ィ____.i i   i ミ/ /
             ヽ i   /  l  .i   i /ノ /
              l ヽ ノ`トェェェイヽ、/´/ /
               |ヽ  ` ̄´  /./ /
              /´ヽ ` "ー−´/ /
             / /  。  l 。  /
           . 〈 〈 ー   -  /
             ゝ_(ミ|   |   |
           ,...-‐''"       ⌒\
         /      ´ r'  '..    、
      ,...-‐'   _,....-‐'",(U)-、::     ` 、
     ./..  ,....―'"  人      `ー、__..   `l
    /_;::::-'"    (;.__.;)     /:::::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"      (;;:::.:.__.;)    ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'      (;;:_:.___:_:_:)     \_\
                         ̄

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 15:45:59.13 .net
>>23
ペットサウンズ良いか?
劣化ビートルズじゃん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 14:28:08.50 .net
ペットサウンズは突然魅力がわかる時がある

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 15:05:52.55 .net
アズティック・カメラの1st サパーリわからん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 17:10:19.55 .net
ルー・リード ベルリン

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:41:05.46 .net
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー入り^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:15:01.73 .net
レインボーのライジング
1曲目のタロット・ウーマンしか聴きどころがない
スター・ゲイザーとア・ライト・イン・ザ・ブラックは冗長の極み

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 11:19:53.76 .net
ごめん、洋楽の名盤意味わからんわ...Never MindとRevolver、TheStoneRosesあたりはわかったケド
1.Ok Computer...まあいいけど...KidAの方よくない...?
2.PET SOUNDS...暗い...他のビーチボーイズのアルバムに比べて地味....面白いのたまにあるサンプリングだけ...
3.Layla and〜...途 中 で 飽 き た
4.Led ZeppelinC...Bの方良かったっす
5.狂気...マネーがあるから名盤なんですねわかります...(鬱の方良いだろ!)
6.Never Mind The〜...一曲一曲は良いけど通しだとダレる
7.The Velvet Under Ground...どこをもってして名盤なのか分かりません...!ジャケットですか...
8.The Joshua Tree...???なぜこれが名盤...?U2他にも良いのあるよね...?
9.Sgt. Peppers(ry...え〜これをビートルズ1の名盤っていう人いるの?分からん...

名盤選の中でも下位の方が良くて、上位になるごとになぜ選出されたか意味不明になっていく...邦楽ではこんなことなかったのに...
以上より「外国人の聴いてる音と自分の聴いてる音は違う」という結論に達し邦楽派になった。
あ、洋楽はELP好きです。タルカスサイコー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 11:25:29.14 .net
>>34
Zeppelin文字化けしてる
Zeppelin4より3が好きです

36 :お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 21:03:15.49 .net
フロイドのWish You Were Hereは名曲だと思う。
wikiを読んでほしい、泣けるから。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 18:15:00.19 .net
ヨシュア・トゥリー
名前が良かったのか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 05:24:15.28 .net
The Joshua Treeはアメリカでウケたからね。
アメリカで熟成されたアイルランド音楽を、
アイルランド人がやるという先祖返りみたいなアルバム。
あれも含めU2のよくわからん世界観がピークを迎えたのがDISCOTHIQUEかと。
そう思うと今は綺麗にまとまりました。ええのか悪いのかわからんけど。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 15:49:24.37 .net
U2の最高傑作はWAR
U2ほど成長の仕方を間違えたバンドもいなかった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 03:44:36.58 .net
Achtung Baby ヨシュア〜や闘のほうが圧倒的に良かった
Marquee Moon ギター教則本に載ってるような大してそそらないだせえフレーズのオンパレード
Layla and Other Assorted Love Songs ブルースブレイカーズのクラプトンやデュアンオールマンのギターは好きだが
これはなんか無理だった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 13:03:04.74 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 09:10:21.97 .net
U2は暑苦しくて嫌いだったけど、ヨシュアツリーだけ好きだった。あの時代のダニエル・ラノワの関わったアルバムはどれもかっこいい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 09:12:29.07 .net
良さがわからないのは、プリファブ・スプラウトのヨルダン・ザ・カムバック。何度聞いても、聞いててなんだか気恥ずかしい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 10:08:15.29 .net
>>43
あの時代特有の音とか浮かれてる感がきついのかね
でもメロディのアイディアは凄いと思う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 05:12:14.72 ID:3JOlPGAF.net
>42に同感!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 03:31:01.63 .net
                 ________
 .              /:.'`::::   ::::\ 
.              /::           : \
             /::.  ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :. ヽ
             |::: ン -==-∴-==- < |
        蛙邊矧憎魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅
             ヽ_`⌒,,,ノ(、_, )ヽ⌒_ノ
                ヽ: il´トェェェイli./
                ヽ:!l ,|r-r-|!/
                  .'>、~ ||ノ 
.              /'゙´,_/'″  . `\   ドクッ ドクッ
.            : ./   i./ ,,..、    ヽ
.           . /    /. l, ,!     `,
.             .|  .,..‐.、│          .|
.             (´゛ ,/ llヽ            |
.              ヽ -./ ., lliヽ       .|
.               /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ  
....          / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
.  ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
.          .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←―゛
   ,..-―-.、,.-、''"""........`ニニ´ ゙"''‐-.、 ノ
..      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
..     i          - 、         `ヽ_
..     l:    、.:         ヽ       ゙i"
..       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
..      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
..     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
...       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
..        |   /   ,-一'" ̄´         i
..       |:/     / \:.           !
..      | '    /   ヽ:.         :、  \
..        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:46:54.72 .net
>>34
ただの逆張り野郎
一番しゃらくせえ人種

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 15:05:13.95 .net


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 10:52:22.98 .net
「名盤」と云われるものが、一つか2つ後の世代に「これの何が良いのか、スゴいのかワカラン」
とかあるいは「良いとは思うけど、そんなに凄い作品なの?」とか「お悩ませ盤」になってしまう理由は簡単で、単にその作品が世に出た時代とのシンクロ度の問題。
分かりやすい例がトーキングヘッヅの「リメインインライト」で、
あれはアフロミュージックとニューウェーヴの融合という実験が高度な次元で成功した
革新的な傑作だったんだけど、以降、そのスタイルが発展というか一般化して、
ポップやクラブやダンスやテクノの「デフォ」になっているので、
若い世代の耳には「ありきたり」かあるいはむしろ「古くさい」という印象になってしまう。
クリムゾンの宮殿とかも、音楽シーンの「それ以前」と「それ以後」の時代考証が欠けてしまうと、
「何故そんなに名盤とされるのか分からない」という聞き方になるリスナーがいても、当然というか不思議ではない。

「賞味期限」の一言で済ませられるけど、所謂「名盤」とは賞味期限を越えているから名盤でもあるわけで、なんとも言えないが、
単に「好き嫌い」「相性」もあるよ、名盤が理解出来ない理由は。
「狂気」は個人的に嫌い(というかピンフロがあまり好きじゃない)だが、「名盤」とされること自体は理解する。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 16:04:42.89 .net
>>49
長い、長いよっ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 16:34:55.86 .net
ご、ごめんっ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 00:41:05.88 .net
U2くるやん。しかも、ヨシュア・ツリーの再現ライブ。泣いてしまう。高いけど……。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 02:22:47 .net
マイブラのLOVELESSですね
当時から我慢しながら聴いてました
今聴いても苦痛です

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:22:30.60 .net
とりあえず「狂気」についてはなーんも考えずに聞き流すのがベスト
本当、聞かなくてもいいw
感覚的な名盤なのよ、特にUs and themあたりは

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 18:24:48 .net
アビーロード

これははっきりいって凡作である

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 22:58:07.61 .net
>>55
ジョンレノンとリンゴスターの歌をとばして聴くと良いよ。マックスウェルズもとばす。
残ったジョージとポールの曲が名盤。
オーダーリンも飛ばす。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 08:51:21.25 .net
>>55
収録曲でビビらせる作品

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 18:53:41.56 .net
>>28
そのビートルズが認めてるし
生粋のビートルズファンの俺も認めてる
劣化なんてとんでもない大傑作だよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 10:29:12.14 .net
音楽通は大衆が理解できないものを好む俺ってカッコいいと思うところがある。
だから彼らの好みに引っかかってはいけない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 13:23:40 .net
>>58
再録音すると違う印象持つかもね
とにかく元の音が古すぎるししょぼすぎる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 15:48:35.72 .net
U2のヨシュアは当時はつまらなかったけど、最近良さがわかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 16:19:20.09 .net
もうダメだなこのスレ
チンカス並の初心者しかいない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 16:48:10 .net
クラッシュのロンドンコーリングは名盤で異論はなさそうだな

64 :幸重愛:2020/02/23(日) 12:45:24 .net
       
幸重 愛

高齢者ねらい架空投資詐欺 元野村証券 大浜 洋平 容疑者(36) 逮捕

 架空の投資名目で高齢者から現金をだまし取ったとして、警視庁は24日、詐欺容疑で、東京都港区六本木在住、
元野村證券株式会社 エクイティ・リサーチ部 アナリスト 大浜 洋平 容疑者(36)を逮捕した。
 逮捕容疑は2018年7月、都内に住む高齢女性(72)に電話し、実体のない自動運転会社について
「債権を持っていれば高い利率を得られる」などと嘘を言って計1700万円をだまし取ったとしている。
 調べに対し、大浜容疑者は「六本木に住むといろいろお金がかかり、お金に困っていた」と供述。
 警視庁はさらに余罪があるものとして追及している。
      (2019年1月24日 朝日新聞)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:14:27.70 .net
サーペンスアルバム

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:31:52.57 .net
http://www.i-m.mx/yakkainashokuba/yakkainashokuba/

総レス数 66
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200