2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Animal Collective :D

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:41:43.66 .net
Panda Bear と Avey Tare のソロ・アルバムがもうすぐ発売だあ〜
ワクワク
ドキドキ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:47:49.83 .net
新曲を聞く限りどっちのソロも良さそうだー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:50:11.50 .net
今回はAVの方がいいアルバムを作ってそうだ
そんな気がする

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 18:05:10.80 .net
日本のアニコレのインタビューを読んでると、本当にこれ本人たちが言ったのか?って疑問に思うことがある
基本的に海外のインタビューで言ってたことを浅く語ってるのが多いし短い
海外のインタビューを要約しつつ再構成したら日本版のインタビューが簡単に作れると思う
本当に面と向かってインタビューしたのなら写真の一枚でも載せてほしい
メールとかなら原文を見せてほしい
スカイプならその映像を公開してほしい
あと翻訳の口調に激しく違和感をおぼえる
日本版のインタビューを読んだあとは虚しくなって空を見上げる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 19:19:44.55 .net
wikiの訳

「ブーイーズ(ブイ)」はアメリカ人ミュージシャンであるパンダ・ベアによる、2019年2月8日に発売された、6枚目のスタジオアルバム。
先行シングルの「いるか」はMVとともにリリースされ、チリ人のDJ LIzzとポルトガル人の歌手Dino D'Santiago とコラボしている。

○レコーディング

このアルバムはパンダ・ベア(ノア・レノックス)とラスティ・サントスによって、共同プロデュースされ、作業はレノックスが現在住んでいるポルトガルのリスボンでおこなわれた。
2人が一緒に録音したのは、レノックスの2006年のアルバム「パーソン・ピッチ」が最後。
またレノックスは、「若い人たちが親しみを覚えるようなものを作りたかった」らしく、現行の音楽の制作技術を利用するため、ラスティと組んだとも述べている。
ローリング・ストーン誌は、アルバムのサウンドは以前のレノックスのマテリアルとは違っており、それは「いるか」を聞けば明らかで、
「いるか」はシングル・ギター、かすかなベースライン、いくつかのざらりとしたサンプリングで構成され、それらがレノックスのボーカルを包みこんでいる、と述べている。
レノックス自身はこのアルバムのことを「新しいことのはじまり」と呼んでいる。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:44:28.75 .net
なつかしいな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 10:50:46.35 .net
まだやってたのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 18:32:11.69 .net
    ,/:::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::|_|_|_|_|_|
  |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  ( ∴∪( o o)∴)
  |   <  ∵   3∵> 麻生大臣はナチスにバックから非合法に激しく激しく激しくハメられたのです!!!!!!あーん!
 /\ └    ___ノ
   .\\U   ___ノ\
     \\___)   ヽ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 15:01:58.96 .net


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 00:53:37.76 .net
エモエモサイケで歌のハーモニーが良いバンドってやっぱビーチボーイズかビートルズなんだよなぁ

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200