2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆社会人野球総合スレッド 76◆

1 :西濃運輸:2014/09/03(水) 22:21:42.62 ID:+LjwhFDn.net
前スレ
◆社会人野球総合スレッド 75◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1405944269/

日本野球連盟
ttp://www.jaba.or.jp/
ttp://www.jaba.or.jp/mobile/
携帯サイト

まとめサイト
ttp://sports.geocities.jp/ama_tibt/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 23:26:13.94 ID:k9QoJoex.net
>>1
乙です、よろしくお願いします。

3 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 04:02:00.64 ID:cR86DRZL.net
>>1たいへん乙です。ありがとうございました。


沖縄電力どうしたんだろう…。

4 :日本選手権中国地区予選・今日の試合予定:2014/09/04(木) 06:08:39.55 ID:W04iCTjj.net
◎周南市野球場
【敗者復活1回戦】
(1) 9:00光シーガルズ―シティライト岡山
【準決勝】
(2)11:30JR西日本―伯和ビクトリーズ
(3)14:00三菱自動車倉敷オーシャンズ―JFE西日本

5 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 13:13:11.05 ID:JpDg0gCy.net
佐野日大ドラ1候補の田嶋、社会人へ

 今秋ドラフトの1位候補に挙げられている佐野日大(栃木)田嶋大樹投手(3年)がプロ志望届を提出しないことが3日、分かった。卒業後の進路は社会人チームの強豪、JR東日本を希望しており、3年後のプロ入りを目指す。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20140904-1361348.html

6 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 14:01:23.33 ID:kXNaAw+e.net
田嶋くんめちゃめちゃ楽しみだな。

7 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 14:17:20.10 ID:vtM6mHqE.net
腰掛け野郎うぜえ
来なくていいよ

8 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 14:30:44.59 ID:VAtZzXtX.net
JFE西日本、三度目の制覇に向け好スタート

9 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 16:30:28.96 ID:IpwteF1s.net
7
腰掛けで結構!
スター選手がほとんど
プロ野球に進むなか、
社会人野球に来て、良い
プレーが見れるんだから、
すばらしい事です。

10 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 16:33:19.76 ID:cR86DRZL.net
九州は雨天順延かー。
天気には勝てないよなww

11 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 17:00:34.84 ID:W150DZu1.net
腰掛けも嫌いだけど社会人で活躍する前から騒がれるのもやだ
高校野球のスタープレイヤーとかドラフト候補とか知らんがな
都市対抗で活躍してから騒げ

12 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 17:15:40.47 ID:vtM6mHqE.net
都市対抗予選でクラブ相手に好投しただけで「さすがモノが違う」「社会人でも早くもエース格」みたいに扱われるからな
逆に活躍しないと社会人が潰したとか言われるんだぜ

13 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 18:17:04.67 ID:UUpgv1Hm.net
>>11
>>12

同意!
田嶋クラスなら高卒でプロ行くべき。指名漏れで初めて社会人選べばいい。
大学進学でもそうだが甲子園のスターがそう簡単に「学歴」とか「人間的に成長」とか言って欲しくない!
確かに大学出た方が知識は増えるけどそれを「生かす」力は勤続年数が長くならないと身に付かない

大学経由でプロ、社会人で活躍する奴らの大半は高校時代どんだけ苦労したかそして大学4年間でどれだけ努力したか・・・
燃え尽き症候群みたいな甲子園球児のプロ以外の選択肢ってのは・・・
「指名漏れ」という現実を知ってからでも遅くはないと思う

14 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 19:24:47.98 ID:bf3nGcx5.net
日本選手権東海最終予選 3日目結果(9/4・岡崎市民)
ヤマハ 4−3 Hon鈴(延長10回サヨナラ)
王子 1−8 トヨタ

尚、東海REXは予選参加へ。(チーム事務局に確認済み)

明日(9/5)の試合予定
REXvsジェイプロ、三菱名古屋vsトリカ
<敗者復活戦>永和vsJR海

15 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 20:29:26.16 ID:QTJ70JCC.net
>>8
ツネイシ相手なら、
たいていの企業チームは7回で10点以上取る。
8回まで試合をするようでは、大したことない。

16 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 20:31:09.14 ID:W150DZu1.net
>>13
いやそういうんじゃなくて
社会人野球だろうがプロ野球だろうが選べるだけでもすごいことだしそれは選手の好きにすればいい
結果社会人の選手になるんなら社会人野球の実績だけでどうこう言えばいい
どうせ社会人野球見もしないやつが>>12みたいなことだのプロ野球行ったほうが幸せだったのとか言うから嫌
田嶋クラスと言われてもその選手知らないし

17 :日本選手権中国地区予選・明日の試合予定:2014/09/04(木) 21:19:01.22 ID:W04iCTjj.net
◎周南市野球場
【敗者復活2回戦】
(1) 9:00シティライト岡山―ツネイシ
(2)11:30伯和ビクトリーズ―三菱自動車倉敷オーシャンズ

18 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 22:05:09.10 ID:G80bPy4P.net
あれは嫌だこれも嫌だとグダグダ言うんじゃない
社会人野球の門を叩いてくれたことを歓迎しようという気になれないのか?

19 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 23:30:19.54 ID:E8rLLLEd.net
>>18
全足利だったらプロないし大学を薦めるが、JR東日本なら大歓迎だ。
しかも堀井監督は山口和男(元オリックス)、岩下修一(元オリックス)、松井幸介(元ヤクルト)、
鈴木誠(元巨人)、小林太志(DeNA)、小杉陽太(DeNA)、十亀剣(西武)、戸田亮(オリックス)、
吉田一将(オリックス)、阿知羅拓馬(中日)と幾多の投手をプロへ送り込んだ名伯楽だし。
それに社会人を代表する片山に、プロ注目の関谷もいるし環境は抜群だ。

20 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/04(木) 23:38:57.88 ID:cR86DRZL.net
>>19
並べてみるとスゴい…。

21 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 00:10:10.89 ID:megLa0CR.net
日付変わって、全日本クラブ選手権、本日開幕!!

22 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 00:38:03.24 ID:RvxlNTT9.net
>>19
通用してない奴がほとんどw
終わったな

23 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 06:18:25.72 ID:say0AgSA.net
顔が長い加藤じろう

24 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 06:20:39.36 ID:say0AgSA.net
顔が長い加藤じろう

25 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 06:24:49.78 ID:say0AgSA.net
顔が長い加藤じろう

26 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 06:31:20.46 ID:say0AgSA.net
顔が長い加藤じろう

27 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 06:34:01.00 ID:say0AgSA.net
顔が長い加藤じろう

28 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 06:37:33.48 ID:say0AgSA.net
顔が長い加藤じろう

29 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 06:39:13.77 ID:say0AgSA.net
顔が長い加藤じろう

30 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 07:14:39.45 ID:uYHLQGwS.net
ほぼJFE西日本で決まりだな。森川と陶山の調子が良い

31 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 09:26:42.82 ID:C809QYvn.net
全日本クラブ選手権中継
9/8(月)8:55-(18:00)・J SPORTS 3
準決勝第1試合、実況:加藤暁
準決勝第2試合、実況:石原敬士
決勝、実況:谷口広明

32 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 09:42:24.16 ID:RvxlNTT9.net
フランスに負ける西濃運輸は日本の恥
帰って来なくていいよ

33 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 09:48:56.87 ID:k+hyQtN4.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000010-nksports-base

やはり補強だったということか

34 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 10:28:06.96 ID:6i7aDsjZ.net
じゃあこんどはサッカーでフランス-西濃運輸やろうぜ!

35 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 10:53:12.07 ID:nJHHv6Tl.net
西濃は選手権で真価がとわれるな
高山大会でも伏木海陸に負けていたし、中堅チームにころっと負けるようなら黒獅子エンブレムを付けるのは恥ずかしい

36 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 12:34:14.89 ID:neM9kRB1.net
>>30
JFE西ヲタは最近プロ野球板の広島ドラフトスレに出没して、
陶山とか友滝とか、大したことない名前を出して、
無視されている。

本当に恥ずかしい。

37 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 13:36:21.08 ID:lBS3Vpfk.net
もしオリックスがこのまま2位だと選手権の日程は少し変わってくる?

38 :日本選手権中国地区予選・明日の試合予定:2014/09/05(金) 15:20:39.51 ID:l+0OWW/n.net
◎周南市野球場
【第2代表進出決定戦】
(1) 9:00シティライト岡山―伯和ビクトリーズ
【第1代表決定戦】
(2)13:00JR西日本―JFE西日本

39 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 18:11:26.73 ID:pd8lxt5j.net
第1代表はJR西日本じゃね?
JFE西日本は組み合わせに恵まれてるから圧勝続きなだけで
JR西日本と伯和相手には苦戦すると思うよ

40 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 19:54:07.18 ID:po7965G+.net
>>34
てか、西濃運輸のサッカー部はかなり昔に廃部してるし!!

本題。
日本選手権東海地区最終予選 4日目結果(9/5・岡崎市民)
REX 4−2 ジェイプロ、三菱名古屋 1−0 トリカ(9回サヨナラ)
<敗者復活戦>永和 0−6 JR海

41 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/05(金) 19:56:28.54 ID:po7965G+.net
>>40の続き
明日(9/6)の試合予定
<敗者復活戦>Hon鈴vs王子、三菱岡崎vsプロスポ専、ジェイプロvsトリカ

42 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 08:20:27.11 ID:apxciCOJ.net
全日本クラブ選手権 初日結果(9/5・西武ドーム)
<1回戦>
箕島 13−1 江刺(7回コールド)
千曲川 3−4 YBC柏
茨城GG 5−4 水沢駒形(延長10回サヨナラ)
WEED 2−3 ビッグ開発(延長10回サヨナラ)

本日(9/6)の試合予定
<1回戦>
ケイスポvsマークス、全足利vsNSB、いわきvs大和高田、山梨球友vs松フェニ

43 :@中国地区予選(第2代表進出決定戦):2014/09/06(土) 11:26:17.89 ID:kGTEtawU.net
◆シティライト岡山―伯和ビクトリーズ◆
伯000100300 4
シ100000000 1
(伯)藤原―宮田
(シ)星山、寺田―七瀬

安打数:伯和ビクトリーズ10本、シティライト岡山4本
失策数:シティライト岡山2個、伯和ビクトリーズ0個

44 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 14:09:58.57 ID:fM03g5jB.net
NHKラジオ JX-ENEOS大久保監督出演中

45 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 14:26:10.13 ID:fM03g5jB.net
なるほどエネオスも大変やな

46 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 15:19:57.15 ID:+U5HaXEF.net
田沢の一件以来、エネオスは日本の野球ファンから嫌われているからな
自業自得だからしゃーない

47 :@中国地区予選(第1代表決定戦):2014/09/06(土) 15:33:47.96 ID:kGTEtawU.net
◆JR西日本―JFE西日本◆
R000200000 2
F000100000 1
(R)湧川―原田
(F)陶山、岩澤―浦
(本)(R)杉本

※JFE西日本6年連続9回目の出場
※JR西日本10年ぶり3回目の出場

48 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 15:35:51.42 ID:kGTEtawU.net
>>47 ※訂正

◆JR西日本―JFE西日本◆
R000200000 2
F000100000 1
(R)湧川―原田
(F)陶山、岩澤―浦
(本)(R)杉本

※JR西日本10年ぶり3回目の出場

49 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 16:09:21.11 ID:NQMRVyXQ.net
今日クラブ選手権4試合目終わるの何時になるんだwww

50 :日本選手権中国地区予選・明日の試合予定:2014/09/06(土) 16:36:27.43 ID:kGTEtawU.net
◎周南市野球場
【第2代表決定戦】
(1)13:00JFE西日本―伯和ビクトリーズ

51 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 16:56:40.71 ID:q0tnbYXB.net
>>49
第2試合まで見たけど、第4試合終わるのは22時ぐらいのペースだね。

このままだと初戦で北海道、東北、北信越が全滅かな。

西高東低状態だ。

52 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 17:00:59.95 ID:L0+QB8kg.net
JR西日本都市対抗に続いて日本選手権も出場か
復帰即凄いな

53 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 18:37:16.10 ID:4qPE0SUj.net
日本選手権東海地区最終予選 5日目結果(9/6・岡崎市民)
<敗者復活1回戦>
Hon鈴 6−2 王子
三菱岡崎 18−0 プロスポ専(7回コールド)
ジェイプロ 3−1 トリカ

明日(9/7)の試合予定
<代表決定戦>ヤマハvsトヨタ、REXvs三菱名古屋

54 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 19:57:58.51 ID:ZEOjhIns.net
NSBの西原ってなかなか良いピッチャーだったね。負けちゃったけど。ニチダイからカープの西原とは関係ないの?

55 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 22:42:54.16 ID:PO32ARit.net
松山フェニックス田渕選手、サイクル安打達成

56 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 03:35:41.97 ID:vbHn2lFo.net
JR西日本日本選手権には出たことあったんだね。

伯和といいJFE西日本といいこのスレでは嫌われてるイメージがあるが果たしてどうなるか。

57 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 05:16:30.42 ID:Mv+vxgiz.net
全日本クラブ選手権 2日目結果(9/6・西武ドーム)
<1回戦>
ケイスポ 8−7 マークス(延長13回TB)
全足利 11−5 NSB
いわき 2−16 大和高田(7回コールド)
山梨球友 5−10 松フェニ

本日(9/7)の試合予定
箕島vsYBC柏、茨城GGvsビッグ開発、ケイスポvs全足利、大和高田vs松フェニ

58 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 14:32:44.03 ID:8vOYJ86B.net
どなたかJFE西日本ー伯和の実況お願いします

59 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 15:40:37.68 ID:FLUo5F+6.net
JR九州優勝

60 :@中国地区予選(第2代表決定戦):2014/09/07(日) 15:42:00.15 ID:kzmvfZVz.net
◆JFE西日本―伯和ビクトリーズ◆
伯200000000 2
J00001200× 3
(伯)中元、椙山、藤原―宮田
(J)森川、陶山―浦

※JFE西日本6年連続9回目の出場

61 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 15:42:59.87 ID:lTJcziEw.net
>>59
予選だから優勝とは言わない。

62 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 17:08:18.45 ID:FbmRMKT0.net
移籍した幸松といい、九州は投手は悪くない
ただ、打てないんだよな。。。

63 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 17:56:14.42 ID:MZMtYAIB.net
よし伯和負けたか

64 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 18:37:06.86 ID:kCcU02Fs.net
日本選手権東海地区最終予選 6日目結果(9/7・岡崎市民)
<代表決定戦>
ヤマハ 2−3 トヨタ(延長12回)
トヨタは11大会連続14回目の出場

REX 1−2 三菱名古屋(延長10回サヨナラ)
三菱名古屋は2大会ぶり8回目の出場

明日(9/8)の試合予定
<敗者復活2回戦>JR海vsHon鈴、三菱岡崎vsトリカ

65 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 18:47:20.61 ID:kCcU02Fs.net
日本選手権 各地区代表(9/7決定分)※既出以外
北信越 
バイタルネット(3大会連続6回目)

近畿
大阪ガス(2大会連続18回目)
日本生命(3大会連続31回目)

四国
JR四国(2大会ぶり11回目)

九州
JR九州(7大会連続11回目)

66 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 20:30:33.71 ID:kCcU02Fs.net
全日本クラブ選手権 3日目結果(9/7・西武ドーム)
<準々決勝>
箕島 5−7 YBC柏
茨城GG 6−2 ビッグ開発
ケイスポ 1−8 全足利(7回コールド)
大和高田 3−5 松フェニ(延長10回TB)

明日はいよいよ、最終日!!
<準決勝>YBC柏vs茨城GG、全足利vs松フェニ
準決勝の勝者同士で<決勝>

67 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 21:06:39.73 ID:OKL2bz/1.net
九州は明日が最終日?
Honda熊本と西部ガスの対戦なんだっけ?

68 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 22:30:43.27 ID:lr7M+CIy.net
誰だ!北関東全滅って言った奴!

69 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 22:38:48.96 ID:upx2wiFu.net
北関東全滅は日本選手権だろ、スバル&日立&住金鹿島。

70 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/07(日) 22:40:56.50 ID:upx2wiFu.net
足利クラブが日本選手権に出たら、北関東の企業チームの面目丸つぶれは間違いないな。

71 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 01:27:59.92 ID:TPV53XB0.net
足利と不死鳥って都市対抗のリベンジになるかね?

72 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 08:32:09.63 ID:TPV53XB0.net
http://ama-baseball.mainichi.jp/news/20140908k0000m050176000c.html

向こうが強いのか西濃が弱いのか・・・

73 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 09:22:02.70 ID:qbbKrSyo.net
芭蕉ボンバイエが足らなかった

74 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 12:51:32.22 ID:lkQ5WJ7a.net
日米大学野球なんかを見ていると国際試合ではホームアドバンテージが大きいんじゃないかな

75 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 13:53:26.45 ID:ZPT+sROD.net
西部ガス初出場おめ

76 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 15:09:21.84 ID:HUzwW0FG.net
>>75の書き込みを見てから慌てて連盟のサイトを確認した。


西部ガスおめ!
マジでおめ!
九州三菱自動車が初出場を決めた時と雰囲気が似てるかもしれない。

77 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 15:43:14.82 ID:7swV6xTv.net
>>76
しかも2枠で2強がいてまさか押しのけるとは思わなかった

78 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 16:05:00.46 ID:leibr4vI.net
JFE西日本は第二代表の時のが脅威

79 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 16:49:08.22 ID:5fe0+Kdk.net
恵方巻きは関係者の盗み聞きツイートすんのやめろよな

80 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 18:00:27.72 ID:dPa+nDEX.net
日本選手権に投手が二人しかいないチームが出るぞwww
しかも一人はノーコン、もう一人は野手兼任の120キロ台しか出ないおっさんwww

81 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 18:00:33.20 ID:2XVCL9aW.net
北関東、日本選手権出れてよかったな。

82 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 18:04:15.79 ID:HUzwW0FG.net
今は9月だからまだまだ暑いけど、11月はかなり冷え込むんだろうなー。



今年も"外より冷える"ドーム内の寒さ対策の話題が楽しみだわwwなか卯、まだあるの?

83 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 18:19:24.40 ID:4W5ULcAV.net
女性監督優勝って過去にあんのか?
快挙なんだろうが、あんな小娘にさっくり優勝さらわれるとは情けない

84 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 18:24:01.00 ID:KeBvRIGv.net
西濃の佐伯もそうだが球速が全てじゃないんだね。

しかし事実上ピッチャー二人しかいないのは厳しいだろうな。


過去2回はエースがフォア連発で自滅してたなあ…。

85 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 18:45:52.25 ID:Yw6xok2J.net
あゆみちゃんおめでとう!!
ルーズベルトゲームだったね!!

86 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 19:15:23.82 ID:UogJMtN8.net
トータル阪神、予選敗退が決定 3度の満塁のチャンスを1度も生かせず・・・

87 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 19:28:08.58 ID:lkQ5WJ7a.net
都市対抗の神奈川勢や選手権の関西勢のようにクラブ選手権の茨城GGはやたら強いな
監督替わってめっきり話題を聞かなかったのに

88 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 21:26:19.44 ID:UtY4gj/q.net
日本選手権東海地区最終予選 7日目結果(9/8・岡崎市民)
<敗者復活2回戦>
JR海 2−3 Hon鈴、三菱岡崎 5−6 ジェイプロ

明日はいよいよ、最終日
<代表決定戦>
REXvsHon鈴、ヤマハvsジェイプロ

既出だが、
全日本クラブ選手権 最終日結果(9/8・西武ドーム)
<準決勝>YBC柏 2−3 茨城GG、全足利 5−6 松フェニ
<決勝>茨城GG 8−7 松フェニ(延長10回サヨナラ ※TB)
茨城ゴールデンゴールズは6年ぶり3回目の優勝!!
5大会ぶり3回目の日本選手権出場 

あゆ、おめでとう!!

89 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 21:27:23.74 ID:UtY4gj/q.net
>>88の訂正
三菱岡崎 「3−4」 ジェイプロ

90 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 21:34:52.40 ID:TLVwHeAp.net
茨城GGに負けた松フェニに都市対抗予選で負けた四国の社会人2つっては存在価値あるの?
てか四国の枠って存在価値あるの? 

日本選手権はJR四国らしいが前に日生にコールドくらってただろ本戦であそこ
四国枠潰して東海かどっかにやれよと思うわ最近

91 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 21:41:17.99 ID:4W5ULcAV.net
フランスに連敗した日本の社会人っては存在価値あるの?

92 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:04:10.04 ID:dCbwFcZV.net
純粋なクラブチームが優勝してよかった

企業崩れがクラブ選手権まで持ってったらドン引きだわな

93 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:14:12.08 ID:U40AmGed.net
>>92
禿同。
企業崩れが頻繁に都市対抗、日本選手権なるようなら会社チームとクラブチームの定義を見直したほうがいい

94 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:18:57.51 ID:4W5ULcAV.net
よほど企業が嫌いなんだね

95 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:19:22.20 ID:KeBvRIGv.net
>>83
もちろん初めてに決まっている

過去に女性監督がいた社会人チームなんか聞いたことないし。

96 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:24:52.80 ID:KeBvRIGv.net
>>92
今の松山フェニックスはNTT西日本勤務はピッチャーの秋山だけで、後はNTT西日本とは関係ないよ。

秋山はNTT西日本を戦力外されて松山フェニックス移ったし。

昨日の試合後に仕事のため松山に帰って、準決勝決勝に出れなかった西尾は小学校の先生。

97 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:25:12.68 ID:TLVwHeAp.net
そういえば片岡氏女子野球の解説してたなぁ、
あの後すぐにクラブ選手権だったのか、大変やな

ところで片岡監督って俗に言うお飾り監督ではなくて采配とかやってるん?
それとも名前だけ監督で采配はコーチがやってるんな?

98 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:32:05.93 ID:KeBvRIGv.net
>>97
采配してるよ。コーチはいない。
2011年から萩本いなくなって元プロや松沼コーチ一気に辞めたからね。

スポンサーも撤退して、興行試合も無くなった

99 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:34:48.14 ID:TLVwHeAp.net
>>98
サンクス
正直欽ちゃん球団のころの色物のイメージしかなかった・・・

100 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:45:08.60 ID:66naKSM3.net
GGから一人くらいプロ選手がでると思ったけどなあ

高校出新人で負けたけどいきなり都市対抗予選で日立に完投した投手おったからな

101 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:45:25.72 ID:HUzwW0FG.net
GGの試合はマスコミが殺到するんだろうな、やっぱり。組み合わせが気になるわ〜。

102 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:49:13.50 ID:66naKSM3.net
今年もダメなら、ハンカチとかGG入れば滅茶受けると思うけどね

103 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 22:57:00.34 ID:xUkT94Sc.net
>>92
松フェニが何で企業崩れだと思ったの?
何か知ってるの?
何もできない、知らない人が偉そうに知ったかするのは恥ずかしいよ?
企業崩れならもっと早いうちにいろいろ成績残してるでしょ

104 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 23:02:43.16 ID:GvwgenuL.net
おじゃまします.
茨城ゴールデンゴールズ、全日本クラブ野球選手権優勝おめでとう
11月の社会人日本選手権、楽しみにしています.

ところで、
>>83,
>>95
選手として出場したら、女子選手の出場も初なのかな?
アマチュアとは言え、都市対抗と並ぶ日本でもっとも上位の大会で
女子選手の出場なんてすごすぎ.わくわく.
(素人の書き込み、おじゃましました)

105 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 23:18:23.21 ID:KeBvRIGv.net
>>104
クラブ選手権全国大会では、昔、出場した女子選手が3人いた。

最初の選手はクラブ選手権のパンフレットに写真が出てた。


2人目3人目の選手は吉幾三が作ったクラブチームで、敗戦濃厚の場面でちょっとだけ出てたよ。

流石に、片岡監督は全国の場面では出場してない。
そこは本人はよく理解してるでしょ。人数少ないから一応は監督兼任選手で登録してるが。

106 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 23:20:03.31 ID:y03Wnfra.net
少し前から社会人野球に興味を持ち始めて明日初めて観戦してくる
一人だし勝手がわからなくて不安だけど楽しめるといいなあ

107 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 23:26:30.47 ID:GvwgenuL.net
>>105
ありがとう.今年の箕島球友会はどうだったんだと調べてたら、
茨城ゴールデンゴールズの話を見てびっくりしてた.

関西なので、できたら、社会人日本選手権を見に行きたい.

108 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 23:39:47.58 ID:2M2bd572.net
>>90
軽々しく価値がないなんて表現を気安く使うのはいくら2chでもやめて下さい
(ましてや「社会人」と名のついたスレなのですから・・・)

世の中に自分にとって必要な事柄なんてほんの一部ですが、だからと言って
その事柄を不要と表現するのはあまりにも幼稚すぎではありませんか?

なぜ四国に枠があるのか、あなた自身が少しでも考えたのでしょうか?
議論の必要ある話題とは思いますが表現方法が適切かよく推敲して下さい

みなさん失礼しました

109 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 23:50:58.19 ID:y9KF1uGK.net
○○に負けた××に負けた△△の価値なんて論法を使う時点でお子様なんだから相手にしなくていいよ
スポーツに限った話じゃないが強い方が必ず勝つんじゃないからこそ面白いってのをわかってないのは人生損してる

110 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 00:07:58.76 ID:mfu3vx2/.net
>>106
最初が選手権最終予選(かな?)とはマニアックな感じもするけど
とりあえず試合開始から見たければ予定より15分くらい早めに行くことだけ注意だね

111 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 00:16:51.97 ID:0yqWcmba.net
>>110
マニアックなのか…予選はあんまり人いないのかな
ありがとう、勉強になります!

112 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 00:36:44.25 ID:HLX/VN4o.net
選手権の最終予選は少ないね
応援団も来ないことが多いし

113 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 01:50:56.49 ID:3wCXB1F9.net
松山は3大大会出場逃したか

企業は2大大会しか出られんが
クラブだと3大大会出られる可能性あるんだな
不公平だw

114 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 05:15:39.43 ID:fna39bzl.net
>>113
足利もね。

足利は9回に勝ちを意識してしまったんだろうか。

ゴールデンゴールズとの先発予定だった庭月野を引きずりだしてしまい、その庭月野まで…。


ゴールデンゴールズ‐全足利なら、全足利が勝ってたと思う。

ゴールデンゴールズは、やはり何か持ってる。

115 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 06:20:43.15 ID:s7En3raE.net
社会人に限らず日本の野球の歴史で、女性の監督って他に例があったっけ?

116 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 09:23:38.40 ID:HLX/VN4o.net
>>115
話題になったのは神奈川の吉田島農林だね
高校野球なら今でも各地区数校ぐらいあるみたい

117 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 12:11:53.76 ID:mfu3vx2/.net
>>113
申請したら出られる会社チームは専門学校だけ?でなければ会社も出られるんじゃ
もっとも仮に出られたところで顰蹙だろうが
あと会社登録の三大大会には東京スポニチがあるし

118 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 12:22:19.95 ID:IiPUsKVN.net
申請したらクラブ選手権予選に出られる会社チームは専門学校だけであってる

119 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 13:01:34.06 ID:fl/dVf7u.net
>>117
スポニチは今3大じゃない

120 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 13:18:44.73 ID:qeZtnmWc.net
松山って都市対抗出たよね?
GGはそれより強いのになんで都市対抗でないの?

121 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 13:41:36.56 ID:+q/YeLYS.net
予選の相手が強いから滅多に勝てないんだよ

122 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 14:18:57.53 ID:wq7nX7TT.net
>>120
GG、今年の都市対抗野球は茨城県一次予選で敗退。

ちなみに松山のライバルがJR四国、四国銀行であるが、
GGだと日立製作所、新日鐵住金鹿島、富士重工、全足利が相手だから…。

123 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 16:35:42.00 ID:fna39bzl.net
松山は3人しかピッチャーいないのに、決勝戦進出したのには驚いたな。
これも都市対抗に出場した維持なんだろうな。

個人的には来年こそ全足利の優勝に期待。
来年は北関東の枠が1つ増えるからね。


あと、4チーム全て初戦敗退した東北は枠は削らなくていいが、北東北と南東北に分けてはどうだろうか?

124 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 16:41:51.41 ID:1dMxe0oo.net
島袋投手は東芝で引き取るのですか?

125 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 18:17:28.19 ID:805Y7r1b.net
四国に枠が必要かは賛否両論あると思うが
お隣の中国が全国出場チームが固定されててつまらないってのは間違いないよ。
ここに四国を混ぜてマツダスタジアムとか坊ちゃんスタジアムで予選した方がよっぽど盛り上がると思うんだが?
中四国で2枠か3枠が妥当だと思うよ

あと岡山も企業の2チームが簡単に最終予選に出れちゃうのもな

126 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 18:41:52.17 ID:mfu3vx2/.net
>>119
知らなかった…というか三大大会とか単なる俗称だと思ってた
実際東京でやってるだけの地方大会だし昔から違和感があった

127 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 18:54:08.08 ID:a3GICi3j.net
日本生命に3年もいて当て逃げか

128 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 18:58:49.67 ID:k7J5KFzK.net
>>124
島袋とか社会人でも使えないだろ…
120〜130`のストレート、コントロールも悪すぎ

129 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 20:10:08.66 ID:fl/dVf7u.net
>>126
2009年まではスポニチ・都市対抗・日本選手権が三大大会
ベストナインの選考対象
http://www.jaba.or.jp/topics/2009/best9/best9.pdf

130 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 21:06:29.09 ID:omrYBrcK.net
>>103
NTT四国じゃん

131 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 21:46:31.14 ID:FSmOhiVy.net
>>125
直近5年で都市対抗出場枠が2つの状態で出場したのが三菱重工広島、
伯和ビクトリーズ、JFE西日本、JR西日本であることに加えて
三菱自動車倉敷オーシャンズ、シティライト岡山等もあることだし
出場枠のバランスは四国とほぼ同じくらいで悪くないのでは?

中国の1次予選も含めて不備ありますかね・・・?

132 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 22:23:19.72 ID:1dMxe0oo.net
せめて四国にもうひとつ企業チーム(予選に参加できる戦力のチーム)が増えたら、このまま1枠維持でも仕方ないかな〜と思えるのだけど。

133 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 22:47:32.57 ID:0yqWcmba.net
今日初観戦してきた
応援してるチームがもっと好きになったし日本選手権も絶対観に行こうと思った
社会人野球って面白いんだなあ
行ってよかった

134 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 22:53:05.91 ID:l0sailxk.net
四国に連盟がある以上減らすのは厳しいよ。
ただ、四国リーグが参入してくるなら面白いが、まあ無理だし、四国の有力企業はサッカーに取られてるから難しい。
少なくとも、各県に有力なクラブチームを輩出させるしかない。

135 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/09(火) 23:51:00.34 ID:IiPUsKVN.net
じゃあその連盟を潰せばいい

136 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 00:27:20.41 ID:53DyON4U.net
枠の議論は永遠のテーマだな
都市対抗や選手権は最高峰の戦いでもあるけど
全国の各地域から選ばれて東京や大阪に一堂に会するという点も楽しいから多少の強い弱いは気にならないな
近年あまり勢力図が変わらなかった分各地区よく整理されて今のくらいがちょうどいい

137 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 01:07:27.27 ID:4WQLbQT2.net
遅ればせながら、
日本選手権東海地区最終予選 最終日結果(9/9・岡崎市民)
<代表決定戦>
REX 3−6 Hon鈴
Hon鈴は5大会ぶり10回目の出場
(やはり、REXは製鉄所の爆発事故が影響したようだ)

ヤマハ 3−1 ジェイプロ
ヤマハは2大会連続22回目の出場

138 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 01:30:50.02 ID:JgE2l0hN.net
>>103
は?選手みんなNTT四国だと思ってるの?
バカなの?
NTT四国なくなったからクラブチームつくったんだろ?
元NTTの選手もいるけど、企業関係してねーじゃん
NTTに聞いてみろよ

139 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 01:31:55.77 ID:JgE2l0hN.net
アンカミス
>>130

140 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 01:33:28.76 ID:E7QMdAr0.net
>>134
FC東京、アルビレックス新潟、徳島ヴォルティス、東京ヴェルディ、湘南ベルマーレ、モンテディオ山形などが
サッカー以外の他スポーツチームを持っているように愛媛FC、徳島ヴォルティス、
カマタマーレ讃岐が硬式野球チームを持てばいいのだが…。
(アルビレックス新潟の硬式野球チームはBCリーグに所属している)

141 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 01:47:02.72 ID:E7QMdAr0.net
>>92>>130は松山フェニックス所属メンバーの勤務先を見ていないんだろうな。
http://phoenix.main.jp/member/member.html

まあ松山フェニックス選手がNTT関連の企業に半分以上勤務していたんなら批判してもいいが。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 02:05:16.50 ID:JkvSbp1A.net
勤務先とか関係ないっしょ、(事実上の)企業崩れってだけで嫌ってるんだから
クラブ贔屓の人の中にはやたら企業を嫌う人がいるよね。バカトットとか

143 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 04:18:54.53 ID:NpxFrJ3r.net
アルビレックスは野球・サッカー・バスケ・陸上がそれぞれ資本関係のない別会社で
共同ネームとして「アルビレックス」を使用。
ベルディのバレーも、サッカーとは別にバレーのクラブチームが独立採算で運営してて名義だけ借りてる状態。

基本的に他競技のためになんて考えはさらさらない連中だし
徳島でクラブチーム作って大塚製薬にスポンサー頼んだら
「カマタマーレ」とかいう名前押しつけられて、「他競技にも理解示してます」ってアピールに利用されるぐらいじゃないの?

144 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 04:22:19.91 ID:NpxFrJ3r.net
あ、徳島だからヴォルテスになるのか

145 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 07:32:43.90 ID:JgE2l0hN.net
>>142
事実上のとは?
何かしらいちゃもんつけたいんだね、企業く企業崩れしつこい人はw

146 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 14:23:40.48 ID:3kdWNpRV.net
三菱重工広島は鮫島投手・國本捕手がいても陶山投手・森川投手・岡・友滝のJFE西日本に勝てないなぁ。同格だと思ってたが?

147 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 15:32:10.68 ID:GACnhDDt.net
島袋はJR東日本に内定済み

148 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 16:17:37.81 ID:XUJ26LRZ.net
今年の近畿はユルユルだなあ。
既に2つ免除されて、なお記念増枠の恩恵受けてる

149 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 16:57:42.04 ID:Pyua7Xt+.net
ニチダイ、弱い以前に野手のやる気が全然感じられない 攻撃も守備もなんかテキトー
楠本監督の下でもう野球をやりたくない、っていう雰囲気が伝わってくる

150 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 17:12:08.60 ID:OJATAewa.net
クラブ選手権最終日、現地で観たけど
松山vs足利
主審、足利だけにしょっぱかったな

足利の投手 すべてきわどい球はボール
訳の分からない走塁妨害取っておいて、最終回の松山の走塁妨害はなし
まぁ野球ってそんなもんか。
どんまい足利、チーム力は断トツでした。来年頑張って

151 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 17:28:42.74 ID:DQGBgsG6.net
>>131

関東、東海、近畿、九州みたいになるには中四国にした方が良いってわけ!
上記4地区は予選突破も大変だから2大大会で優勝するチームが出てくるわけ。
中四国も最終予選は広島4・四国2・岡山1・山口1くらいでやった方が面白くなると思う。
今のままでは「2大大会出場」が最終目標になってしまう

この8チームで2、3枠が理想的やな。
広島も最終予選出るのにツネイシなんかは危機感出るだろうし

152 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 23:06:10.97 ID:pktW9QiA.net
クラブ選手権見に行ったんだけどさ、出てるチームが、
箕島 江刺 千曲川 柏 茨城 水沢 白老 浜松 足利 いわき 大和高田 山梨 松山etc

都市対抗野球の看板、クラブ選手権に譲ったほうがいいんじゃない?
今までの都市対抗は、社会人野球日本選手権に名前変えたほうがいいよ

大阪ドームでやるアレ? 大阪スポニチ大会とかに変えるw

153 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/10(水) 23:29:01.17 ID:ntT9yXBL.net
>>152
東京都も、大阪市もいなくて、誰が盛り上がってお金払うの?あなた頭は大丈夫なの?

154 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 00:19:11.06 ID:Gxl6TyCg.net
まーたバカトットが来たのか

155 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 06:33:34.75 ID:UqYTSZ4P.net
日本選手権
近畿3チーム目は新薬が7大会連続17回目の出場。

ところで、新日鐵住金勢は名古屋製鉄所の黒煙噴出のち爆発事故の影響か、
鹿島、マジック、REXが敗退。広畑も敗者復活戦回りで、下手すると4段落ちも。
(クラブ登録の光、大分も敗退)

日本選手権地区最終予選 今後の日程
北海道 9月20日から3日間
空自千歳、JR北、室蘭による2回戦総当たりのリーグ戦。

156 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 08:00:20.32 ID:Zaw6blKR.net
2年前の三菱神戸みたいに油断しなけりゃ大丈夫でしょ>広畑
あの神船の敗戦は7回2失点の守安を下ろした石井監督の糞采配に尽きる
ニチダイの選手に「(打てそうにもなかった)ピッチャー(守安)が代わってくれて正直ラッキー!と思いました」って言われてたし

157 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 09:32:44.50 ID:PlxZb2yR.net
>>156
監督は石井じゃないよ

158 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 09:54:00.09 ID:PlxZb2yR.net
>>156
ごめん 2年前の話か

159 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 11:20:02.37 ID:hh3kEQvn.net
わかさスタジアムが何やら大変なことにww
時間かかり過ぎだろうww

160 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 12:20:29.00 ID:B3XoX1rt.net
昨日より更に出入りが激しいとは...
これで出てこない守安は状態厳しそうね

161 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 12:53:53.61 ID:hh3kEQvn.net
スゴい試合だなぁ
かなり消耗するわ


本大会が2か月近く先で良かった。

162 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 12:57:22.30 ID:B3XoX1rt.net
>>161
次の試合は明日なんですがそれは
まあよっぽどのことがない限り抜けるチームは決まってますよね...

163 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 17:24:11.06 ID:Zaw6blKR.net
守安は多分、万が一に備え明日に温存してたっぽい
広畑は明日は前戦でニチダイを7回0封した近藤だろうな
まー油断しない限り広畑で決まりだろう バッターの調子は良さそうだし

164 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 18:00:40.91 ID:4KgMPx9v.net
日本選手権最終予選
近畿4チーム目は三菱神戸が2大会連続20回目の出場。
明日はニチダイと広畑の最終決戦。

165 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 22:56:50.00 ID:wUdDJ452.net
>>151
すごく前向きな意見でいいと思います
ただ四国からすると首の皮一枚で繋がっている状態なので
素直に賛同できないのが実情ですね

四国のJR四国・四国銀行・松山フェニックスの3チームとも
台所事情が苦しく、その3チームが長い間代表争いをしている間も
取って代わるような新規チームの台頭もありませんでした

JR四国はともかくとして四国銀行・松山フェニックスは結果次第で
今後休・廃部の可能性がないとも言い切れませんし、これまでも
新規チームは現われませんでしたし先方の方が書かれているように
今後企業の支援体制のあるチームが新規参入するのも厳しいです

どちらにしても近い将来に中四国にせざるを得ない状況になるとは思いますが、
現時点ではこのままにしておいて細々とでも四国でやってほしいところです

166 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 23:02:08.44 ID:wUdDJ452.net
>>165補足
もちろん全国で活躍する四国チームが見たいし、できることなら
賛同したい方の気持ちが強いです

でも悲しいかな現実的にその体力が四国にはないんです・・・

167 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 23:05:41.02 ID:DMw2z7BD.net
アークバリアにも触れてやれよ

168 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 23:25:34.33 ID:G+PIlrw/.net
九州2.5、中四国3.5のプレイオフなんかは?
プレイオフ会場は下関、北九州市民、坊ちゃん持ち回りで

169 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 23:41:54.47 ID:G+PIlrw/.net
(仮)
ホンダ熊本vs(伯和vs四銀)

170 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/11(木) 23:51:25.63 ID:bcJj+OWy.net
みんなにいろんな考えがあるのはわかるけど、四国が0.5になったり、
北海道が0.5になったりする事は絶対にないと思うよ。それをしないから
両地区の企業チームが成り立っているんだし、単独枠がなくなったら
一気に企業チームは撤退すると思う。リスク考えたら変えられないよ。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 09:55:39.38 ID:ihDoioPy.net
>>166
自分が知ってる四国の人は「四国は全て貧乏県」と認めちゃってる

野球王国なのは高校までで、有望なプレイヤーは高校卒業したら四国から出てしまうからね。

でも昔は都市対抗の枠が2つあって、最盛期には企業チームが19あったくらいだからね。

172 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 10:54:58.36 ID:FG3nr3KN.net
わかさが大変なことになってる!!

173 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 11:27:24.14 ID:/xJSH4Vi.net
広畑終わっとる

174 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 11:30:28.32 ID:/eB8YgEm.net
ニチダイは死んだふりしてたのかな?

175 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 12:06:25.38 ID:IwENhLnT.net
なお2回以降は打線が通常に戻った模様

176 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 12:24:09.04 ID:ihDoioPy.net
新日鐵住金全滅やん…。
ただ、ニチダイはゴールデンゴールズにも勝てるかどうか心配なレベルのような…。

177 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 12:36:03.44 ID:A2gftvdj.net
広畑が相手を舐めすぎたんだろ?
1回で3投手ってありえんわ

178 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 12:44:52.14 ID:nBcCvBDy.net
広畑相手にこんな強い勝ち方ができるチームは他にないのでは

179 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 13:36:30.61 ID:jMLWqFVB.net
Twitter見ると広畑は先発が6番までで犠打挟んで5四死球じゃ試合にならんな。
4連戦で投げられるピッチャーがいなかったか。

180 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 18:05:59.02 ID:NaBjG5Hh.net
ニチダイおめ

181 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 18:07:30.54 ID:NaBjG5Hh.net
あとは北海道を残すのみか
スレ盛り上がるのも抽選決まってからだな

182 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 18:55:20.24 ID:BJlmwC++.net
抽選会はいつだっけ?

183 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 19:48:50.69 ID:nBcCvBDy.net
>>182
日本野球連盟ホームページに出ている伊勢・松阪大会の組合せによれば、10月1日
伊勢・松阪大会の組合せは、日本選手権の組合せ抽選結果によっては、変更もあるとのこと

184 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 19:57:31.16 ID:dXXFdIyB.net
全日本4ー2Honda

全日本勝ったものの韓国、台湾相手には厳しい。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 20:08:17.81 ID:Ny3k8k13.net
既出だが、
日本選手権最終予選
近畿最後の一枠はニチダイが2大会ぶり4回目の出場。

残すは北海道のみ!!

>>176
まだ、室蘭が残っている。

186 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 20:10:12.18 ID:svSTI04Y.net
日本選手権出場チーム

北海道(1) 9/22決定
東北(3)JR東日本東北 日本製紙石巻 七十七銀行
北信越(1) バイタルネット
関東(10) JFE東日本 鷺宮製作所 JR東日本 Honda NTT東日本 東芝 日本通運 セガサミー 明治安田生命 茨城ゴールデンゴールズ
東海(6) 西濃運輸 東邦ガス トヨタ自動車 三菱重工名古屋 Honda鈴鹿 ヤマハ
近畿(7) パナソニック NTT西日本 大阪ガス 日本生命 日本新薬 三菱重工神戸 ニチダイ
中国(3) 三菱重工広島 JR西日本 JFE西日本
四国(1) 四国銀行
九州(2) JR九州 西部ガス

西部ガスが夏秋通じて初出場
パナソニックは20大会連続出場
難易度が高いはずの東海地区ではトヨタが11大会連続出場

抽選会は10月1日の14時からで
大会は11月1日より11日間

ただしオリックスが日本シリーズに出場した場合
日程や球場が変更する可能性あり

187 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 20:19:57.23 ID:UMidYbB/.net
>>186
関東10出てそのうち東京5か?珍しいんじゃないか?

188 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 20:59:23.93 ID:svSTI04Y.net
東京5枠は初めて
4枠は昨年含めて結構あり
関東6枠中4枠(鷺宮、東京ガス、シダックス、NTT東)なんてことも

189 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 21:30:50.40 ID:UMidYbB/.net
>>188
サンクスです、東京5は記憶になかったので質問しました。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 23:29:29.15 ID:YazXYGJF.net
>>184
高木も野村も福地も横山も飯田も選ばれない謎選考
中国に勝てるかどうかも怪しい

191 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/12(金) 23:31:01.47 ID:/xJSH4Vi.net
>>190
野村横山以外安定感がない産廃じゃねえか
変なもん挙げんな

192 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 00:39:24.49 ID:nTUewTHI.net
>>191
ドラフトかからず終わった連中よりマシだよ

193 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 01:31:06.58 ID:Yo1RpmOO.net
>>192
てめえが見たいだけなら予選でも何でも見にいきゃいいが
都市対抗本戦で恥晒した高木や福地をわざわざ代表にせにゃならん理由は何だ?

194 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 02:06:35.05 ID:SY+8orTx.net
ドラフトスレよりドラヲタ(>>192)の戯言
※ドラヲタの発言は178と191

178 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/09/10(水) 02:19:19.20 ID:rk9JQ7U50
>>145
何で野村、横山、福地らの1位候補を選ばないのかねえ
30過ぎたオッサンを何人も選んでどうするよ

社会人もドラフト候補で代表を固めればそこそこ強いと思うのに、
こうやって実力より年功序列で選ぶから毎回韓国台湾に惨敗するんだよなあ

180 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/09/10(水) 02:42:42.40 ID:CfLS+AK80
>>178
ドラヲタはU-28(ないし1987年1月1日生まれ以降)で(社会人)日本代表を選ぶべきと思っているのかなw

あとドラヲタに以下ののメンバーを外しての(社会人)日本代表を問いたい。
※1987年1月1日生まれ以前のアジア大会日本代表
投手:幸松司(JFE東日本)、佐竹功年(トヨタ自動車)
捕手:中野滋樹(JR九州)、上田祐介(NTT東日本)
内野手:多幡雄一(Honda)
外野手:林稔幸(富士重工)、藤島琢哉(JR九州)、松本晃(JR東日本)

191 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/09/10(水) 07:02:15.11 ID:rk9JQ7U50
>>180
U-24+αでいいよ。つか、社会人から実力優先で選べば自然とそうなるだろ

195 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 02:15:33.93 ID:SY+8orTx.net
【参考】
アジア大会日本代表世代別チャート
※は出場辞退

79年:林稔幸(外野手・富士重工・立正大出)
80年:中野滋樹(捕手・JR九州・東洋大出)
82年:幸松司(投手・JFE東日本・九産大出)、※片山純一(投手・JR東日本・亜大出)、多幡雄一(内野手・Honda・立大出)、藤島琢哉(外野手・JR九州・九州東海大出)
83年:佐竹功年(投手・トヨタ自動車・早大出)、上田祐介(捕手・NTT東日本・日大出)
85年:松本晃(外野手・JR東日本・横浜商科大出)
87年:守安玲緒(投手・三菱重工神戸・富士大出)、国本剛志(捕手・三菱重工神戸・近大出)、福田泰平(外野手・日本新薬・立命大出)
88年:遠藤一星(内野手・東京ガス・中大出)、
89年:今村幸四郎(投手・西部ガス・青学大出)、伊東亮太(内野手・日本製紙石巻・武蔵大出)、田中健(内野手・新日鐵住金かずさマジック・日大出)、井領雅貴(外野手・JX-ENEOS・桐蔭学園高出)
90年:井口拓皓(投手・日本通運・駒大出)、石川駿(内野手・JX-ENOES・明大出)、西野真弘(内野手・JR東日本・国際武道大出)、倉本寿彦(内野手・日本新薬・創価大出)
91年:関谷亮太(投手・JR東日本・明大出)、横田哲(投手・セガサミー・上武大出)
92年:加藤貴之(投手・新日鐵住金かずさマジック・拓大紅陵高出)、石岡諒太(内野手・JR東日本・神戸国際大付高出)

196 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 10:36:53.68 ID:nTUewTHI.net
>>193
今年の左右の社会人ナンバーワン投手だから

197 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 12:07:58.32 ID:Ln20dFSm.net
>>196
はぁ…?

198 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 12:19:04.32 ID:Yo1RpmOO.net
つける薬がない

199 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 15:49:44.82 ID:AkIj8NFP.net
のーたーか?

200 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 16:44:39.15 ID:/qnY5voA.net
昨日のホンダ戦は佐竹(4)ー幸松(1.2)ー今村(1.1)ー横田(2)のリレー。
投手陣は佐竹が去年まで代表だった川戸の2ランのみだったけど、若手中心のホンダ打線相手だからなんとも。むしろ最終回は横田が無死2.3塁のピンチ作って最後はセンターに抜けそうな当たりを田中のファインプレーでなんとか凌いだって感じ。

打線は林が弾丸ライナーでバックスクリーン横に特大弾&技あり2塁打。松本が2安打1犠飛。目立ってたのはこの2人ぐらいかな。
個人的にホンダの投手陣は社会人の中でもトップクラスだと思ってるけど、韓国台湾のプロ中心の布陣相手にはさすがに及ばないから、その相手にミス絡みもあった4得点では厳しいかなと。

ちなみに昨日のスタメン↓
6倉本4田中5多幡9林7松本8井領3石川2中野D福田


色々といちゃもんつけられてるけど、今回選ばれてるベテランは全日本に選ばれて当然だと思うけどね。

201 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 20:59:35.70 ID:8vZpMTTf.net
意見を求められてるのにそれすら満足にこなせずもいちゃもんつけてるのは
プレミア12スレでも暴れてるし相手しないのが懸命

かわいそうな人だけど本人の社会復帰のためにほっといてあげよう

202 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 21:23:59.27 ID:fyRT2w38.net
イースタン首位とはいえロッテの二軍に簡単に負けてるようじゃ厳しいな
しかし片山リタイアで一気に勝ち目が薄くなったな 計算できる投手が全くいない
中国の投手二人も侮れないし、投手陣頑張らないとメダルも危ういかもな

203 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 22:59:27.41 ID:SY+8orTx.net
>>202
計算できるとしたら佐竹と幸松あたりか…。
まあ勝負というよりアマ(社会人)の経験を積むための大会だからなぁ。

ついでにドラヲタの言うとおり投手で幸松(JFE東日本)、佐竹(トヨタ自動車)を外して、
代わりに高木(NTT東日本)、福地(三菱日立パワーシステムズ)を入れて、
捕手で中野(JR九州)、上田(NTT東日本)を外して、代わりに飯田(Honda鈴鹿)、地引(東京ガス)、
内野手で多幡(Honda)を外して代わりに松本(東芝)、外野手で林(富士重工)、藤島(JR九州)、
松本(JR東日本)を外して、建部(東京ガス)、石川(東芝)、豊住(三菱自動車岡崎)を入れたら、
「補強」ではなく「補弱」だろう。
ついでに社会人日本代表でU-24+αじゃ成り立たないのは言うまでもないw
(近年の社会人は大卒をベースにチームを組むとともに、主力クラスが25歳以上のところがほとんどだ)

204 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 23:23:38.28 ID:nTUewTHI.net
社会人は年功序列だからな
実力より経験が重視される

205 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 23:49:03.77 ID:8vZpMTTf.net
>>202>>203
侍ジャパンが形骸化しないためと社会人野球の認知度向上のために
厳しいだろうがやる以上は優勝を目指してほしい

いまのところ優勝してるのは女子代表だけだしな

206 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 00:34:22.31 ID:M2tAH/53.net
>>205
ムーリー

207 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 01:18:43.35 ID:V+KtSdL/.net
陶山・森川・岩澤・藤井と駒が揃う投手陣に中軸に駒澤コンビ岡・友滝を据えるJFE西日本に死角なしと思うがホンダに完勝したし。でもこのスレでは評価低いのなぁ

208 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 03:25:33.36 ID:Wk+TRZnB.net
他はともかく地引とか言う置物のどこに代表要素があんの

209 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 03:53:17.42 ID:/0/30fwd.net
都市対抗で負けて予選でも負けて
死角がないと言い張るファンとかチームにとっても害そのものだな

210 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 08:16:54.01 ID:ru17+Kim.net
日立の選手一覧見てみると、毎年アホほど有名な選手を集めているみたいなんだけど、何でここまで結果を出せないの?

211 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 08:57:39.87 ID:g+cJj3AS.net
>>210
有名な選手集めてもひとつにはなってない
皆好き勝手プレーしてる

212 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 09:27:09.94 ID:bezIaXR8.net
>>207
カスは何枚あってもカス、駒とは呼べない。

JFE西ヲタ、ドラフトスレから、
最近は高校野球板の盈進高校スレにまで、
友滝がドラフト候補とか書いている。
社会人野球ファンとして、本当に恥ずかしい。

213 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 09:53:53.33 ID:M2tAH/53.net
>>210
茨城はフクシマに近いです
選手のプレーに影響が出るほど放射能汚染が酷いということかもしれません

214 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 10:17:13.92 ID:Z12nBKdJ.net
16日10:30〜社会人JAPAN vs JFE東日本(JFE東日本グラウンド)に変更

215 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 17:33:59.81 ID:NPZ1l2AW.net
>>202
あまりあてにしない方がいいw

プロの二軍はクラブチームに簡単に負けたり強豪チームに大勝したり評価できないw
そらしょっちゅう選手入れ替えでチームとしてのまとまりなんかないもんな

216 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/14(日) 18:09:28.09 ID:Wk+TRZnB.net
そもそも練習試合の勝ち負けや数字なんて気にしてもしゃーない
実際に見て温度を感じないとわからん

217 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 01:14:48.70 ID:cpaB18IN.net
>>213
嘘を書くんじゃありません!!

218 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 09:50:38.19 ID:4ZhAS0Av.net
プロと社会人だと求めてるものが違うから社会人のベテラン選手の評価は観方によって違う
ただプロの中で社会人の大ベテランの技術がどれだけ通用するかってのは見てみたい

2軍ではなく1軍で通用するかどうか

219 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 10:59:18.83 ID:F+9WDZJK.net
二軍と一軍のレベルの差はとてつもなく大きいからな

社会人から入って二軍で豪打だった新人時代の竹原や下窪も上じゃサッパリだった

日産のベテラン、伊藤、村上らは交流戦で湘南の二軍投手を赤子の手をひねるように打ち崩してたけど
上で通用するかどうかは疑問

220 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 14:26:57.49 ID:1iqZEmL2.net
>>219
多分上でプロ志望の選手を優先して使ってほしいってのは1軍にも負けない代表チームを作ってほしい
って意趣返しなのかも
それに関しては自分も同意です、日本代表ならオールスターでないと

そしてそのオールスターはプロの一軍と戦っても遜色ないくらいの力が必要なのではと思うのです

221 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 14:35:22.92 ID:PcwwCYQf.net
>>220
野茂、与田、西村、潮崎、古田、石井らそうそうたる顔ぶれがいた頃の
アマ全日本ならともかく、
今は一軍に匹敵するようなチームは難しいと思うよ
投手は佐伯らそこそこいるけど、特にバッターがね

222 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 16:29:35.57 ID:ef75XY/R.net
>>220
単に社会人野球ファン以外は、ドラフト候補に挙がる選手は社会人でもトップクラスの実力で大活躍していると思われているだけでは

高校代表=全員ドラフト候補
大学代表=全員ドラフト候補
社会人代表=ベテランが多い→ドラフト候補で固めていないのはおかしい→社会人連盟はベストメンバーを組んでいない

国際大会のときに実況板に行ってみるとこういう考えをする人がとても多い

223 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 16:58:15.33 ID:C/zxaAUb.net
>>222
社会人のドラフト候補はどうしても21歳〜26歳の選手に集中してしまうが、
社会人のトップクラスの選手の中には30歳以上の選手も多々あるからな。

224 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 17:50:40.36 ID:t/vauR0P.net
>>212
JFE西日本ヲタは東京都在住らしいから東京ガスや駒澤大学でも追っかけてろよ

225 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 21:44:05.55 ID:gqHEToyt.net
JR北海道に決まればJRグル−プ全チ−ム出場かと思ったら、東海…

226 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 22:34:35.35 ID:SQ1s14vq.net
>>225
西部ガス初出場決めたのに、東京ガス…
今回東京5も出てるのに

227 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 23:03:12.02 ID:IXmmel/k.net
ガスとJRとHondaは揃いそうで揃わないと思ったが今夏Hondaは揃ってたな
一昨年の秋は発足直後の新日鐵住金が揃い踏みで
二日目までに全部登場してかずさ以外初戦敗退とかしてた

228 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/16(火) 01:26:01.49 ID:cSA4ripE.net
>>223
それ以上になるといくら技術が高くてもプロでは敬遠されてしまうんですよね
プロだと居場所がないって判断されるからなんでしょうけど

社会人のベテランを下のカテゴリーで技術コーチとかしてみたらいいと思う
プロの2軍と積極交流するとか せっかく代表が一本化したのに勿体ない

229 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/16(火) 01:49:49.66 ID:A2/aKtoy.net
のーたー黙れ
嫌われていることに気付け

230 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/16(火) 02:34:58.04 ID:+GUP8ktw.net
>>228
社会人最強打者の草野も選手層が薄い楽天で一応は通用したけど
大活躍とまではいかなかったからな

231 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/16(火) 06:58:26.60 ID:2eBCOKt5.net
いやー草野は社会人最後の年の都市対抗で見たけど
もうピークを過ぎてる感じだったよ

プロ入りしてからは長打を捨て短打に徹したとか
逆によく持ち直したと思う

232 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/16(火) 10:59:44.18 ID:Y8aJ96zP.net
>>227
ホンダは鈴鹿がねぇ。ただ今夏久々に1つ勝ったし選手権予選もなんだかんだで勝ち抜いたし。逆に今度は熊本が予選敗退。狭山も来年は激戦の南関東の枠が2つだしどうなるか。

233 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/17(水) 08:47:40.86 ID:clv/gaAM.net
基本的に社会人のドラフト候補って
即戦力でしょ?30歳前後でプロに行くなら
投手ならローテーションの一員、野手ならレギュラークラス
の力がないと厳しいでしょ

234 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/17(水) 22:30:46.83 ID:rWhbySSV.net
一時、オリックスが社会人のトップクラスをねこそぎ入団させたけど
ものになったのは後藤くらいだった

235 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 00:27:47.47 ID:8+VY1UFD.net
JFE西日本・森川、陶山、岩澤、藤井の投手陣に岡・友滝の主軸が噛み合えば三度目の優勝へ磐石

236 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 00:29:06.96 ID:8+VY1UFD.net
カープに接戦演じたのが自信になってると思うし

237 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 00:29:38.17 ID:Z/RVeHUM.net
いつも噛み合わず凡弱

238 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 02:02:51.45 ID:j16VnVkc.net
>>233
30歳前後なら即戦力だが高卒3年目、4年目だと近年は「素材」ということで
指名されているケースが多い。
(日生→DeNAの柿田や、JR九州→ソフトバンクの加治屋は「即戦力」タイプではなく
「素材型」タイプだろう)

まあこのご時世だとチームによっては大卒選手を軸に起用して、
高卒選手の出場機会が減って、ドラフトでも高卒社会人は
「素材型」として指名される傾向がある。

239 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 08:22:07.05 ID:+aex0gpN.net
>>236
ということは、
ベーブルース杯でプロ(中日)と接戦だった伏木海陸運送レベルのチーム力で、
優勝した東邦ガスには全く及ばないということ

240 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 19:10:36.95 ID:2OYVXycK.net
横尾ブログに書いてある引退する選手ってだれ?

241 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/18(木) 21:15:16.17 ID:ph7YmMo5.net
西郷じゃないの

242 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/19(金) 15:53:48.44 ID:5zcGz+OQ.net
かずさの加藤は指名凍結のようだね
不調なのか怪我なのか今回の全日本の強化試合も投げてないのでは?

243 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/19(金) 18:11:10.91 ID:gv0db81c.net
社会人のドラフト候補って難しいからなあ・・・
毎年ドラフト雑誌に載ってる選手が指名されなくてグランドスラム見ないと分からないような奴が指名される(笑)
ドラヲタが言う選手達って結局は六大学出身者が多いしなw
だから無視して社会人の日本代表は年功序列になっても別にかまわないと思う

それに本当に実力重視や国際経験積ませたいならプロの若手や大学生を使った方がいい

244 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/19(金) 18:37:22.64 ID:Shzcup8s.net
>>243
アジア大会が11月中旬から11月下旬に行われるなら、
プロの若手や大学生を入れてもいいが、この時期は
プロも大学もシーズンの真っ最中だから無理。
まあ韓国みたいにプロ野球を中断するなら話は別だが。

245 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/19(金) 21:01:24.13 ID:s0RJd7o7.net
板違いだが、安楽(済美高校)を入れてほしかった。
(高野連に退会届を出せばの話だが)

246 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/19(金) 22:03:45.09 ID:YuxvhZ2e.net
のーたーしね

247 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/19(金) 22:23:26.55 ID:o6/qL2AI.net
仁川アジア大会野球放送ってある?

248 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 07:58:30.79 ID:nN/uJ1lK.net
高校生なんて社会人と混じればまるで通用しないよ

松坂だって高校出て神奈川地区のチームに入ったらエースになれなかったろう

249 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 09:55:52.12 ID:xj+Sctmg.net
北海道も大味な試合やね

250 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 16:07:37.29 ID:ZwQhbyv/.net
JFE西日本・広島カープ・広陵が制して広島フィーバーが起こるよ

251 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 16:07:44.84 ID:DlHX5Y7j.net
ドラフト雑誌の記者も大概適当だからな
住金鹿島の鮫島をドラフト候補に挙げていたし レギュラー捕手でもないのに、澤村の女房役だったという話題だけで
実際に鹿島の試合見てたら絶対にドラフト候補に挙げないはず

252 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 19:46:18.27 ID:mf2mOtTt.net
>>251

同意!
やけに六大学、東都出身者が多いんだよなw
完全に大学のイメージだけで選手を評価してる。社会人の試合は全試合見ないと逸材は見つからないよ

253 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 20:09:03.30 ID:bNQ4rZfX.net
日本選手権北海道最終予選(20日・札幌円山)
空自千歳 9−7 JR北
空自千歳 6−7 室蘭

254 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 20:56:24.97 ID:kdnATLOF.net
YBC柏の田山はドラフト対象になるのは来年か。

255 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 21:11:41.17 ID:21jUNlHE.net
田山は無理じゃねーか、都市対抗からの多投の影響で結構ガタきてたぜ、ちょいちょい痛めてるみたいだし

256 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 09:40:38.84 ID:a/+P80ZA.net
プロの二軍も地区大会に出るくらいなら都市対抗予選参戦も認めればいいのに

257 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 09:52:14.43 ID:/ExSTGes.net
>>256
プロの二軍が地区大会に出るのは、二軍の試合がないところを狙って出ている。
で、都市対抗予選と都市対抗は期間が長いので無理。
ただソフトバンクの三軍なら都市対抗予選に出るのはおかしくない。
あと大学の二軍チームをクラブチーム化して、都市対抗予選やクラブ選手権予選に
出るのもいいだろう。
(早大、慶大、法大、明大、立大、亜大、駒大、國學大、拓大、東洋大、立正大、日大、
東海大、日体大、桐蔭横浜大、上武大、創価大、日本文理大、東北福祉大など)

258 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 11:35:12.89 ID:KBuTAp4+.net
大学の二軍チーム出すなら、プロ二軍の育成選抜チーム(シリウスだっけ?)
みたいなのも参戦させたいね

ただ、プロといっても技術は相当未熟だから、クラブチームには勝てるだろうけど
強豪の企業チームには負けると思うが

259 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 12:27:40.39 ID:CQQDbiZc.net
二軍選抜か

吉原、新垣、安部、小石らの投手陣に、
赤堀、井上、宮崎、下水流らの打線

優勝候補筆頭だなw

260 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 12:33:02.94 ID:j6a49XtY.net
都市対抗みたいに真剣にやってるとこに仮にも二軍を名乗ってるチームが出てくるのは嫌だな
地方大会がオープン戦と言うつもりはないけど地方大会に出てくるのはまだ納得行く

261 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 13:40:46.12 ID:oYeRCPtT.net
すみません、どなたか教えてください。
オリックスが仮にこのまま2位でペナントレースを終えた場合、日本選手権は発表されている日程より大幅にずれ込むのでしょうか?



休みが取れそうなので現地で観戦したいけど…日程もハッキリしないうちは上司へ要望を出すのも少々躊躇われます。

262 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 13:48:18.42 ID:JvTtK+ZS.net
日本選手権北海道地区最終予選(9/21・札幌円山)
JR北 2−1 室蘭
JR北 8−0 空自千歳(7回コールド)

263 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 14:10:02.47 ID:NfFlyNMY.net
>>261
セの優勝チームが阪神か広島で日本シリーズの1,2戦目が雨で順延しなければ
日本選手権は予定通りの日程

264 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 14:21:11.13 ID:oYeRCPtT.net
>>263
早速ありがとうございます。では余程の番狂わせでもない限り発表されている通りだと思っていてよろしいですね。


番狂わせが「100%無い」とは言い切れないけど、まあ多分ないだろうと思って宿の手配など進めようかな…。

265 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 14:43:34.82 ID:0DDK8fLL.net
大昔、
南海の二軍チームが南海土建と名乗って都市対抗で準優勝したこともあったらしいね

266 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 16:32:52.21 ID:ybxHll5M.net
1948と1949年にでてる「西日本鉄道」も気になるな
まぁプロ参入前だったんだろうけど

267 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 17:08:18.85 ID:8YwdfcbO.net
都市対抗は今まで通りやって日本選手権を「天皇杯」みたいにすれば良いんじゃないか?
プロ12チーム・社会人16チームと大学選手権ベスト4の32チームでさ。
大学生は神宮大会が同時期にあるから6月の時点で出場チームを決めておく

北海道・東北・北信越2
北関東2
南関東2
東京2
西関東2
東海2
近畿2
中四国2
九州2

これが社会人の出場枠な

268 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 17:10:32.07 ID:8YwdfcbO.net
訂正

北関東1
南関東1

な。都市対抗も本当はこれくらいの規模の方がレベル上がりそうなんだけどなあ・・・

269 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 17:24:50.25 ID:CQQDbiZc.net
何で社会人は16チームも出られるのに大学は4チームだけなんだよ
ふざけてるの?

270 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 17:45:44.21 ID:H4Mf+jPj.net
どうせ妄想なんだからほっとけよ

271 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 17:51:38.32 ID:sdQT1H3+.net
妄想杯か

272 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 17:53:01.86 ID:j6a49XtY.net
天皇杯みたいにって表現が気にくわない
サッカーの天皇杯のことを言いたいんだろうけど硬式野球の天皇杯は六大学なのに

273 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 21:34:22.96 ID:/ExSTGes.net
>>267
まずは都道府県単位だな。あと賞金付で
神奈川だとDeNA二軍、JX-ENEOS、東芝、MHPS横浜、慶大、法大、
青学大、専大、東海大、日体大、神奈川大、関東学院大、
桐蔭横浜大、横浜商科大で。

274 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 22:00:48.76 ID:sdQT1H3+.net
その遠征費用ってどこが捻出するんかね?
豪気な人がいるっていう妄想か?

275 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/21(日) 22:15:55.35 ID:kCG0waWn.net
>>273
大学生が賞金付大会に出たら、学生野球憲章違反では

276 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/22(月) 00:04:49.73 ID:i5vQsHTo.net
そういや昔、社会人日本選手権と全日本大学選手権の
優勝チーム同士によるアマチュア王座決定戦が行われていたな。

277 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/22(月) 07:56:18.08 ID:YPidKM1N.net
>>263
かなり確率は低い話だが、もしそうなったら、
今の日本選手権決勝予定日の翌日12日には、
京セラドームでは日米野球が行われるので、
続きは13日以降ということかな。

278 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/22(月) 16:47:11.36 ID:CZ6bpAYc.net
そもそもオリックスの優勝が怪しくなってきた

279 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/22(月) 21:34:24.42 ID:vDxGmh4f.net
>>276
大学超NO1の東北福祉大が、久慈のいた日石にボコボコにされてたなw

大学生で勝ったのって、日通を抑え込んだ泡様くらいじゃね?

280 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/22(月) 21:48:16.28 ID:kE6Umte0.net
アジア大会、中国との初戦は11-0(7回コールド)で快勝。
http://www.incheon2014ag.org/Sports/BB/Result?RSC=BBM400A01&lang=en

281 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/22(月) 22:20:38.28 ID:Od5yYVIh.net
日本選手権北海道地区最終予選(9/22・札幌円山)
室蘭 1−4 空自千歳(延長タイブレーク10回)
室蘭 0−3 JR北
JR北が3大会ぶり6回目の出場。
そして、出場34チーム全て出揃う!!

282 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/22(月) 22:24:12.96 ID:Od5yYVIh.net
>>281の補足
室蘭が代表権獲得に失敗した為、新日鐵住金勢は全滅!!

283 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/22(月) 23:08:59.11 ID:VQORmULm.net
>>279
近大や青学も勝ってなかったか?
勝敗的にはほぼ互角だったはず

普段使わない金属バット持たされてたハンデもあるし、学生がかなり健闘した印象
負けるときは惨敗だったが

284 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/23(火) 00:42:40.78 ID:O91V6jGJ.net
アジア大会ってテレビ中継無いのか?

285 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/23(火) 00:49:46.39 ID:mw2y7RtS.net
韓国台湾に惨敗するのわかってるのに中継なんてあるのかな

286 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/23(火) 09:36:21.08 ID:cbMAzB0r.net
西濃運輸のトラック
都市対抗野球優勝おめでとう応援ありがとうございましたて黒獅子マークが貼ってある

287 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/23(火) 10:52:52.61 ID:6huYjDNA.net
JR西日本を応援しょう!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1408170381/l50

288 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/23(火) 19:22:15.56 ID:9gqANoMW.net
>>283
ごめんw青学は勝ってた

もっともあのときの青学は井口、沢崎、清水もいたし化けもんチームだったからな

289 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/23(火) 21:08:45.92 ID:LArLlMt9.net
通算では社会人4勝−大学3勝だったね。

まあお互いのモチベーションも微妙なところだっただろうし、
大会自体も見切り発車みたいなところが有ったんじゃないかな。
第1回のチケットを引っ張り出してみると、「NISSEKI vs TOHOKUFUKUSHI」とだけ書いてあって、
「アマチュア王座決定戦」とはどこにも書かれてなかったからな。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/23(火) 21:37:18.83 ID:EzKvQFAL.net
アジア大会、第2戦のパキスタン戦は9-1で勝利

291 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 20:17:42.60 ID:dtXerqqz.net
>>286
自分、印刷会社に勤務していて、
西濃のトラックが度々出入りするが、自分もそれを見た。
あと、会社の事務所には優勝記念のクリアファイルも置いてあった。
(自分は貰わなかったが)

292 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 21:08:12.11 ID:dsSNNFq6.net
大学の日本一チームでも社会人だとBクラスレベルでしょ

本気だせば社会人はまず大学生に負けることはない

293 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 21:41:54.04 ID:azFyrz63.net
>>286>>291
福岡に住んでるけどまだ見かけない。九州には来ないのかなぁ…。

294 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 22:33:12.92 ID:Psr8A2Zs.net
プロの2軍も同じこと思っているだろうな

本気出せばまず負けないw

295 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 22:47:42.73 ID:Uv2DpIHQ.net
そもそもプロの2軍は勝つための組織じゃないからなw

296 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 23:14:52.85 ID:dT+dmjj4.net
>>292
何試合かすれば、社会人チームが勝ち越す可能性が大きいと思う。
でも1試合だけだと、大学チームに絶対的なエースがいれば、社会人も容易ではないと思う。

297 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 08:47:42.88 ID:O7wy+Bew.net
社会人の上位チームと大学の上位チームには
差が無いと思う。ラグビーの社会人と大学生の
試合を観てると、際立った個の選手やスタッフ
等がないと差はつかない気がする。

298 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 12:29:18.24 ID:+qjMEatT.net
ラグビーのことは知らないが一時期の福田、足立、川本、松田、大河原、三澤、反頭とかがいた亜細亜みたいに
社会人やプロ野球ですぐ頭角を現すような選手がズラリ並ぶようなチームは
社会人野球の上位チームと互角くらいなイメージがある

299 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 12:33:44.26 ID:RoBb2hUS.net
どっちが上厨の妄想杯は専用スレでやってくれ

300 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 15:06:13.55 ID:5HIBO57K.net
西郷引退まじ??
地元が小手指だからTBG応援したいんだけど
ここの監督が愛人を孕ませて妻と子供を捨てたって聞いた。
野球人にありがちな、、、
どんな顔して采配するんやろ。

301 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 17:01:07.44 ID:ll8pOfqA.net
アジア大会予選、モンゴルとの第3戦は21-0(5回コールド)で勝利。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 20:32:54.99 ID:qUqxnemu.net
NTT西日本中国野球クラブからダイエー→中日の三瀬幸司引退

303 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 20:40:05.19 ID:pYb8Xvv+.net
>>302三瀬…いたなぁ、そう言えば。くらいの位置だよ自分のなかでは。

304 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 21:21:09.91 ID:+R8k8bnz.net
>>293
同じく福岡だが、今日見かけた!
黒獅子マークついてた^^
>>291
優勝記念のクリアファイルってどのようなものでしょうか?

305 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/25(木) 21:30:51.08 ID:x2VOL/dR.net
>>304
上に黒獅子マーク。下には優勝が決まり、歓喜の輪を作るナイン。

306 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 01:27:28.95 ID:SWF3a80p.net
まじ?TBG?

307 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 05:02:25.47 ID:fv4J/AYu.net
>>242
モンゴル戦だけど加藤くん投げたじゃん。

ただ、台湾戦や韓国戦は投げないだろうな…。

308 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 12:42:28.07 ID:c6w4s+4a.net
アジア大会準決勝の台湾戦は27日12時30分より試合開始。

309 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 16:41:34.32 ID:JuQZztWh.net
HONADってさ、
午前中お仕事して午後練習。
9時から12時まで狭山工場でお仕事。
12時〜13時までお昼休憩兼移動時間。
13時〜18時まで練習。
18〜サービス残業。
配属部署:経理部?・工事部?…いや野球部。
みたいな!?

310 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 17:11:15.50 ID:xRuhtWkG.net
>>309

Hondaに限らずどこの企業チームもそんな感じじゃない?
午前中に仕事して1時間休憩して午後から練習。経費節約のためナイターは極力使わないと。
それが理想的だし1日仕事してナイター練習よりはずっと良いと思う

311 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 17:47:57.26 ID:VgQevxMo.net
ホンダの篠塚って巨人の篠塚の息子て最近知ったわ。
都市対抗のとき篠塚て聞いてなんか巨人の篠塚だなって思ったわ。

312 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 18:17:46.42 ID:JuQZztWh.net
>>310
大会・予選前は1日中練習。
11月の大会敗戦後から、2月頭までは社業に専念。
冬に硬式練習は危ないね。

313 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 19:24:34.15 ID:nZ9HI91S.net
>>312
大会敗戦後の社業専念は1週間から1ヶ月くらい←チームによる

あとは午前仕事して午後練習
シートノックはないが硬式球で練習するよ
年末年始は休み
2月になったらキャンプ

314 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 20:41:18.59 ID:iMb/LOqy.net
三瀬とか古くは河本とか岩瀬とか

社会人では無名でも突如プロで大活躍する投手って結構以前はいたんだね

315 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 21:36:30.81 ID:0aJVUzBx.net
>>314
河本と岩瀬は無名じゃない

316 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/26(金) 22:19:27.61 ID:3xjzuf8H.net
>>314
五輪はなくなりチームは減り安定した雇用も企業によってはなくなり
一方でプロ野球は支配下選手ならいきなり多額の契約金やら年俸をもらえる
レギュラーで数千万、3年も続けたらすぐ億みたいなバブリーな感じだから
いい選手が社会人に残るのは難しいね
未知数な選手も育成制度で青田買いしていくし

317 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 01:12:46.03 ID:SGTdLmRy.net
>>312-313
昔だと11月まで公式戦やって12、1月は社業に専念して2月からキャンプをしていたが、
近年だと企業筋からの要望で日本選手権を10月に済ませて、11月から社業に専念させたいようだな。
>>314
近年だと一岡(沖データコンピューター教育学院→巨人→広島)、
森(三菱自動車倉敷オーシャンズ→ソフトバンク)はこれに当てはまるな。

318 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 02:08:14.52 ID:n3CsAQPa.net
社業に専念ったって丸一日仕事しろってわけじゃない
少なくとも毎日顔見せろって程度だ

シーズン中は大会だぁ強化練習だぁで
職場に全く顔を出さない日も多いからな

319 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 06:39:58.01 ID:1aP1AU/w.net
>>308
日本時間だと13:30〜かな・・どこか見れるとこ無いんだろうか・・。

320 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 06:42:53.09 ID:4f/xhPAy.net
>>319
あれ?日本と韓国は時差が無いはずでは。

321 :おはるし:2014/09/27(土) 07:09:42.04 ID:SWoXXUUy.net


322 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 11:10:04.79 ID:7qeZuGNi.net
今日の台湾の先発、153km/h投げる上に今年のマイナーでの被打率が.185しかないじゃん
打つの無理ぽ

323 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 12:43:29.98 ID:1aP1AU/w.net
1回の裏、日本がヒット打った模様

324 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 12:47:42.81 ID:1aP1AU/w.net
( ^ω^)おっ、1アウト満塁

325 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 12:50:39.09 ID:1aP1AU/w.net
日本が先制した模様

326 :sage:2014/09/27(土) 12:57:23.61 ID:+ZN8TeN7.net
>>319
ちょっと重いかもしれん
日本語無いのは我慢しろ
http://tv.itver.cc/vl-sports/

327 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 13:07:56.26 ID:79P86dHb.net
横田大炎上
早くも終戦モード

328 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 13:40:19.39 ID:K7JYt1Q1.net
リードが読まれてる

329 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

330 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 16:02:59.49 ID:SGTdLmRy.net
アジア大会準決勝、台湾戦は10-4で敗戦

331 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 16:03:28.76 ID:2gQHrBD4.net
所沢の監督本当ですか?最低ですね。野球人失格。

332 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 19:00:00.62 ID:NZbDSXc3.net
qiaoben8は大喜び

333 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 19:13:36.99 ID:79P86dHb.net
>>332
嫌いな選手が活躍したので嫌味言ってるやん

334 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 20:06:24.51 ID:LB0lvsUA.net
>>316
昔は企業は終身雇用だからプロ野球より終身給与がよかったんだよね
だから大物選手、特に慶応大出身あたりからプロ入りする選手は少なかった

今プロの二軍と社会人が交流戦でいい勝負してるけど昔だったら考えられない
プロがボコボコにされたろうな

335 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/27(土) 20:49:12.04 ID:7qeZuGNi.net
MHPSの福地と野村がプロ二軍相手に無失点の好投
横田や幸松じゃなくてこの2人を連れて行けば良かったのに
監督見る目ない 無能

336 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 00:56:58.37 ID:9v/bvkT0.net
いまは社会人選手は終身雇用じゃやなかったの?

337 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 05:34:53.08 ID:d00zkH6t.net
ある関東の社会人は普段は午前中練習して午後から自主練。選手権終了後の11月いっぱいのみ1日出勤で、12〜1月は午前出勤の午後から練習。2月からまた午前中練習というサイクル。
午前出勤午後練習っていうチームより朝から練習してるチームの方が多いと思うけど。特に強豪は。

338 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 12:44:05.72 ID:T3Ej1kaM.net
まるでプロじゃん>>337

今は一日仕事して夜から練習する企業もある中、仕事もしないで練習はどうかと思う

339 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 14:12:03.55 ID:NRCHv3CO.net
九州三菱自動車は午前中に練習して、午後からスーツに着替えて外回りだとか。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 14:25:15.72 ID:ID9EDhHe.net
所沢グリーンベースボールクラブ最悪やな。。
西武とホンダがあるからいらんよそんなチーム。

341 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 18:14:33.37 ID:sS8zIZQC.net
所沢グリーンベースボールって何年か前、シリウスにぼろ負けしてたチームかw

342 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 19:53:52.24 ID:WbPC5esN.net
>>338
まぁそれが仕事だからな。
引退して会社に入った時大変だけど。

343 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/28(日) 20:01:13.56 ID:sS8zIZQC.net
超一流企業に就職しながらプロ入りしちゃう選手がいるのは
結局、野球を取ったら何も残らない環境だからなんだろうね

TVで見たけど、日生の杉浦は現役時代も課長の椅子に座ってたし
仕事もきっちりしているようだった
人望もありそうだし、あれならプロ入りする必要もないよね

344 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 01:50:47.82 ID:dg81a9Aj.net
最近広島市内で就職したんだけど
野球やりたくて調べてみたらクラブチームは広島鯉城クラブってのしかないっぽいんだがどんなチームか知ってる奴いる?
ググったら少年野球の情報ばっかで社会人野球のほうはまともな情報がないんだが

345 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 07:57:48.35 ID:A37CQtZ8.net
>>340
何あったの?

346 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 10:35:13.53 ID:5naTv6d6.net
ホンダは野球部出身で管理職になってる人多いよ
長谷川現監督も管理職で、監督になる前まではバリバリの仕事マンだった

347 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 10:36:43.96 ID:LFpvNTmA.net
>>343

それでも「プロ志望届」が義務付けられてからは
高校生はさっさと大学進学決めたりしてるからプロ一辺倒なわけじゃないでしょ?
結局大学でパッとせずに社会人で戦力外になるまで野球続けてる

まあ20代の間は野球続けて30代になったら引退して係長職に就ければそれで万々歳だと思う。
引退しても平社員としてしか残れないなら会社自体辞める必要性が出てくるけど

348 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 13:00:21.73 ID:jwk4miMl.net
>>344
岡山か山口という選択肢はないのか

>>347
一流企業なら、ヒラでも給与や福利厚生は魅力だな

349 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 13:33:15.08 ID:+/da9bqM.net
>>344
中国地区のクラブチームでも比較的弱いイメージで印象に残る選手もいなかった
選手が20人弱くらいしかいなくて外野手登録の選手は2人しかいない(捕手は5人いる)
だからか連係プレーもさほどよくない
エースでも130キロちょいちょいくらいで最速115キロくらいのピッチャーもいた

350 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 15:04:31.16 ID:kK3aTXs0.net
>>346
前監督の宇田川って今は社業専念してるのかな?

351 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 15:26:10.46 ID:JSJCVtOa.net
岡・友滝はなぜJAPANに選ばれなかった?

352 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 17:06:40.08 ID:LFpvNTmA.net
>>351

単に実績不足じゃね?
ドラフト候補でも都市対抗で上位進出したわけでもないし

353 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 18:35:55.39 ID:ReG+GT9o.net
>>351
せいぜい女子野球日本代表レベルの実力では、
とても選ばれない。

354 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 20:28:48.28 ID:O5ynJHlc.net
もうすぐ組み合わせ抽選ですねぇ。日本選手権に特定シードは適用されますか?

355 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 20:31:50.45 ID:u0t4K23u.net
西濃優勝ステッカー
http://www.age2.tv/rd05/src/up4661.jpg.html

356 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/29(月) 20:43:58.87 ID:dg81a9Aj.net
>>348
遠いとあまり練習できないじゃないか

>>349
やっぱそんなに強くはないのか

357 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 00:02:19.83 ID:5kwLAQTI.net
>>356が入って強くすればいいのさ

358 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 00:30:35.97 ID:lVvuUmTn.net
>>356
近隣で企業色の薄いチームなら岩国五橋クラブの方が強いんじゃないかな
中国地区なら山口防府BBCはかなり強いけど広島からでは遠いし光シーガルズは日鐵色が強い

359 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 00:39:55.01 ID:tuM0AS4g.net
鯉城クなら年間何度か企業と当たるチャンスがあり、選抜チームに入れればカープの一軍とも対戦できるが、
五橋クだとクラブとの試合だけで1年終わりだな

360 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 06:27:54.14 ID:usXf7hxR.net
マジか
プロと対戦できるのかすげえな

361 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 17:38:59.34 ID:sPcGX6c0.net
>>360

ヤクルト、中日、広島は毎年社会人の大会に出てるだろ?
11年前、ダイエーホークスがその年だけ大会に出たらフルボッコにされて以来一度も出場なしw

362 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 04:13:22.82 ID:3THpLyve.net
>>361九州大会だっけ。

ダイエーの選手を目当てに来る野次馬で混み合って、北九州の市民球場は座る場所を探すのも苦労した記憶。
岡本が在籍してた頃なんで、かなり昔のこと。

363 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 05:36:28.22 ID:Ly1vLlWc.net
NTT西日本 佐々木誠監督が今季限り退任 日本選手権が最後の采配
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000001-spnannex-base

364 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 08:02:30.88 ID:8jlRer9Q.net
昨日の日立市民球場 関東リーグは
ネット裏スカウトと観客が同じ位だったね!!

365 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 08:08:37.89 ID:8jlRer9Q.net
今日のカードも面白そうだよ!!
JFE VS 東芝 スバル VS かずさマジック
1) 10:00〜
2) 12:30〜

366 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 09:50:06.99 ID:iZCYdsuq.net
きょうが日本選手権の組み合わせ発表か、どんな対戦になるかな。

367 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 13:11:16.67 ID:TmBqEiIC.net
大阪のホテルとらんと
去年は兵庫、京都含めどこもいっぱいだったし

368 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 13:28:29.84 ID:jg4LRL2Y.net
>>347
転職しても、平社員から1から仕事覚えるくらいなら、
引退後の会社残って仕事すればいいのに…。

369 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 13:29:02.07 ID:wJfxz37z.net
>>364
同じくらいなら全然マシだよw
関係者の方が圧倒的に多いことがあたりまえ

370 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 14:19:19.73 ID:3THpLyve.net
組み合わせ抽選って何時から始まるの?
スポニチのサイトだったら速報が出るかな?

371 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 15:52:12.09 ID:BHcyVPJx.net
茨城GGの初戦は西濃運輸

372 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 16:55:46.06 ID:us2JFjKU.net
ゴールデンゴールズは東海地区と縁があるんだな。

それも都市対抗王者VSクラブ選手権王者

373 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 20:45:34.09 ID:vWMAVB97.net
ベスト8予想

JR東・トヨタ・東邦ガス・ホンダ・NTT東・大阪ガス・西濃・JR西

トヨタと新薬は迷った。西濃はお疲れモードっぽいが組合せに恵まれたかな

374 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 21:14:03.04 ID:WHWY0Ufb.net
っていうか関東選抜リーグとか練習試合を
何で平日にやるんだ
と言いたい。

375 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 21:53:07.04 ID:Cy3HpD57.net
>>361
相手は東芝だろ
確か東芝はプロと初対戦じゃなかったかな?当時の監督がプロ嫌い噂されてたしw

流石東芝と思ったけど、その後ベーブルース杯で味噌二軍にあっさり負けてたなw

376 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 21:56:05.06 ID:1UZFxZ9G.net
>>375
ベイス二軍の神奈川総当り戦のほうが先

377 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 21:59:38.70 ID:G3zt/WMr.net
いくらチームの体をなしてないプロの2軍とはいえ
大会に勝つために相手チームを本気で研究してきたらアマは勝てない。
神ピッチ頼りだな。

378 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 22:17:23.65 ID:o7iSmnUQ.net
ヤクルトが押本(日産OB)と新田(パナソニックOB)を戦力外!!

379 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 23:03:59.80 ID:Cy3HpD57.net
またヤクルトか!orz

橿渕といい久保田といい中尾といい、よくもまぁ社会人の名選手を(ry

380 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 23:04:56.36 ID:Cy3HpD57.net
>>376
thx
遅れてスマソ

381 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/01(水) 23:40:34.18 ID:G49SeAYs.net
島袋は拾ってくれる企業あんのか?

382 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/02(木) 01:20:25.85 ID:Lyhs/KDz.net
>>382
困った時の東芝、でしょ

383 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/02(木) 06:23:03.22 ID:LRWIHBZ/.net
中日が井上(CL岡山OB)、小田(三菱神戸OB)を戦力外!!

384 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/02(木) 08:13:50.16 ID:8DxZb/1B.net
いちいち誰が戦力外とかはしゃいで報告しなくてもいいよ
そんなにプロ野球選手が転落・挫折する様が楽しいか?

385 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/02(木) 08:48:11.89 ID:GaQfYxb+.net
JFE西日本ー鷺宮製作所
JFE東日本ー三菱重工広島
JR西日本ー日本生命
は好カード

386 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/02(木) 10:47:02.41 ID:XxYVSPmr.net
>>384

それだけプロ野球がブランドあるってことよ!
これがJリーグやVリーグなら話題にもならないだろ?(笑)
所詮代表戦だけの競技とどっちも人気の野球の差

387 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/02(木) 12:10:45.75 ID:BGkeH1Vg.net
セガサミー…本間(立正大)
東芝…善(多良木)、福本(青学大)、佐藤(慶大)
ENEOS…糸原(明大)、岡部(立大)
東京ガス…小野田(早大)、我如古(立大)
JR東日本…田嶋(佐野日大)、長谷川(国際武道大)、進藤(横浜商科大)
JFE東日本…長友(東海大)
NTT東日本…下川(駒大)、福田(明大)
日本通運…手銭(九州共立大)
トヨタ自動車…七原(名大)、源田(愛知学院大)
東邦ガス…田中(豊川)
大阪ガス…岸田(報徳学園)、峰下(近大)、伊藤(法大)
日本生命…小林(東京情報大)、伊藤(近大)
JR西日本…佃(拓大)
新日鉄広畑…飯田(奈良学園大)
カナフレックス…大西(東日本国際大)
ラークス…鈴木(つくば秀英)
JR九州…諸富(城北)

388 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/02(木) 22:13:55.06 ID:Iox0m2qp.net
まあ最近はプロをクビになっても社会人で活躍する楽しみもあるからな

都市対抗の決勝で4番を打った山田潤、ベストナイン投手になった丸尾とか
まじ凄いと思う

389 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/02(木) 22:33:55.30 ID:hbegj6Dt.net
佛教の榎本はどこ行くんだろ?

390 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 00:59:50.81 ID:g65Oa/7/.net
新垣もクビか
全日本の投手でもプロでは全く通用しないんだもんな
社会人のレベルも地に堕ちたよね

391 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 06:24:04.02 ID:9ucrSRct.net
プロ野球(NPB) 戦力外情報(関係分)
東京ヤクルト:押本健彦(日産自動車)、新田玄気(パナソニック)
中日:井上公志(シティライト岡山)、小田幸平(三菱重工神戸)
埼玉西武:川ア雄介(Honda熊本)
広島東洋:上野弘文(トヨタ自動車)

392 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 17:17:28.50 ID:k+zlw15W.net
>>390

社会人は所属チームのエースよりも3、4番手クラスの方がプロで成功してる不思議w

393 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 18:09:04.19 ID:9ucrSRct.net
>>391の続き(10/3発表分)
横浜DeNA:小林太志(JR東日本)、藤江 均(NOMOベースボールクラブ→東邦ガス)
東北楽天:井坂亮平(育成・住友金属鹿島)、神保貴宏(育成・トータル阪神→トランシス)

394 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 18:29:50.79 ID:r5gBCvxh.net
MHPS横浜の二人がプロに行かない確認書を出さないでプロ表明したけど、

プロに行かない確認書にサインした選手は誰だろうか…?

395 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 18:36:57.81 ID:xvWcNUrk.net
峰下って大阪ガスか 王子とかJR東海とかではないんだな もうちょっと前に出て捕球出来るような守備にしないと辛いだろう
榎本は佛教大という学歴から判断するとニチダイかジェイプロジェクトしか無いんだが、もう少しいい所に行けるかも

396 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 19:09:34.37 ID:9hR29hmM.net
>>392
社会人の指導者がいかに糞かがわかるよな
プロでも活躍できる逸材を3-4番手で腐らせてたんだから

397 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 19:30:52.28 ID:+UFM5Vgk.net
プロ野球が社会人の二線級クラスなだけでしょ

398 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 19:38:45.47 ID:l55h1mqk.net
>>392
それはない
所詮アマでもエースになれなかった投手なんて殆ど通用していない

例外は元広島の山根くらいかな。
元巨人の小川もそうか

399 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 20:40:55.34 ID:qaxpq2KG.net
>>395
佛教大は明治安田生命や新日鐵住金広畑にも複数在籍してるんだが

400 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 20:47:18.20 ID:6NUWfd5S.net
>>394
かずさの加藤くらいじゃないの

あとは高卒3年目以上大卒2年目以上なら
>>394の言葉を借りれば全員プロ「表明」だなw

401 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 20:47:59.14 ID:Oij/1J9n.net
プロから社会人一本に絞ったくらいだからもうちょいイイ所かもな榎本
エース不在のチームならなおさら

402 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 20:54:04.18 ID:r5gBCvxh.net
>>400
かずさの加藤がプロ行き見送ったソースある?

403 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 21:22:02.05 ID:9ucrSRct.net
流れをぶった切って、すまぬ!!
JABA伊勢神宮奉納大会、開催中。
今年から大会形式の変更に伴い、
試合会場が伊勢市倉田山と県営松阪の2会場に。

404 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 23:44:20.32 ID:xrg/jZEOp
>>389,395
榎本(佛教大)=パナソニック(ソースは本人のtwitterより)

405 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 08:15:10.55 ID:TdBt00LV.net
かずさといえば・・最近、大オーナー様は活動されてるんですか?

406 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 16:20:35.22 ID:C/oWKaIy.net
JR西日本は2年で選手集めすぎたから枠的にも今年はあんまり獲れないだろう その分が他のどこに行くか

407 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 18:04:41.44 ID:XmHSN9By.net
特にこの社会人野球スレ住人はくずばっか。一昨年の仕打ちを決して忘れない。

408 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 18:06:32.50 ID:GzBK9I5E.net
は?

409 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 09:36:44.22 ID:AH/Wj/v8.net
JX-ENEOSの田畑くんはドラフトに掛かりそうですか?
高校時代の活躍が忘れられません・・

410 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 21:44:17.38 ID:lyywa2gh.net
ドラフトヲタ連中が野村野村うるさいが
野村ってそんなにいいかね

411 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 22:00:57.82 ID:fqgsG3+h.net
今年はD1〜2の24人がそろわないじゃないか?
と言われてるほど凶作らしいよ

412 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 22:27:37.34 ID:rQ5lQGmu.net
>>410
中継ぎとしては都市対抗でいい所見せたからな
先発としては?だけど盲目な方々は気にしてないようだ

413 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 23:14:57.59 ID:+YbGgLCa.net
野村といえばルーキーイヤーの選手権のタイブレークで
門西か鶴田かと思っていたらまさかの野村が出てきて負けたことくらいしか覚えてない
球はやたら速かった

414 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 00:05:51.83 ID:zbMUaQYr.net
野村が大事なところで勝ったの見たことないや、と思って調べたらほとんど負けてた

2012選手権本戦 タイブレークで出て来ていきなり先頭にサヨナラ負け
2013都市対抗予選 金港クラブ戦で打たれリードを許し降板、危うく歴史的勝利献上
2013都市対抗二回戦 一死しか取れず満塁弾浴び4失点、敗戦を決定づける
2014都市対抗予選 8回に致命的一発浴び敗戦
2014都市対抗二回戦 8回に打たれ追いつかれ降板
2014都市対抗三回戦 タイブレークで打たれ敗戦
2014選手権予選 また都市対抗予選と同じ相手に一発浴び敗戦

415 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 00:29:30.15 ID:nxBHU+RY.net
清々しいなw

416 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 06:07:39.69 ID:y0grFr/2.net
メンタル弱いなあ

417 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 10:36:32.29 ID:L2r/zHir.net
>>411

でも来年の高校生、大学生はもっと不作だぜ?(笑)
社会人は半分プロみたいなものだから豊作とか不作よりもピンポイント指名だからな

418 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 13:56:22.00 ID:ekq5j+Dl.net
     1位       2位
東京 岡本 和真  田中 英佑
西武 栗原 陵矢  横山 雄哉◎
横浜 山崎 福也  浜田 智博
楽天 松本 裕樹  大和田 啓亮
中日 野村 亮介◎ 塹江 敦哉
千葉 高濱 祐仁  小野 郁_
阪神 高木 伴_◎ 風張 蓮_
日公 山崎 康晃  福地 元春◎
広島 有原 航平  鮫島 優樹◎
檻牛 安楽 智大  清水 優心
巨人 浅間 大基  石崎 剛_◎
福岡 高橋 光成  佐野 皓大


やはり昨年より社会人の1、2位は減るだろうな

419 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 15:17:14.50 ID:jxjKGAPO.net
社会人は高卒3年目以降、大卒2年目以降なら30歳まで指名の可能性が
あるから不作と言われても条件問わずプロへ行く選手は毎年何人かいるな

ところでかなり遡った話なんだが今年の都市対抗PVのBGMは何だったか
ご存じの方いる?

420 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 18:19:52.14 ID:FnMWT9+B.net
25日からほっともっとであるJR大会は一般観戦可なのかな?

421 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 20:22:50.96 ID:DpmWXcJ4.net
>>420
一般の観覧は不可能。
(JABAに確認済み)

422 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 20:34:54.88 ID:FnMWT9+B.net
>>421
マジか‥
ありがとう!

423 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 20:58:39.45 ID:K2iVB1ox.net
全足利、松山 に入団予定者情報はありませんか?

424 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 22:35:36.53 ID:1H5Ideuo.net
>>421
今はそうなのか?
20年ほど前の長良川での大会は普通に入れたし送迎バスもあったんだが。

425 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 23:41:57.25 ID:DpmWXcJ4.net
>>424
そうなんだ。
いつだったかなぁ、ナゴヤドームでの開催では観覧不可だったのを記憶していたが。
(取り敢えず、JABAに問い合わせのメールを送信)

話題変わって、
プロ野球 戦力外情報(10/6発表分)
千葉ロッテ:荻野忠寛(日立製作所)
福岡ソフトバンク:清水貴之、笹沼明広(以上、育成・全足利クラブ)、

426 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 00:36:00.32 ID:p8gUxNrR.net
トヨタの多木は調子いいの?
今年の成績詳細見れるところあったら教えて

427 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 00:47:28.58 ID:tMNp9cCe.net
多木って都市対抗で一人で2エラーして補強先に迷惑かけたカス野郎か

428 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 06:05:07.72 ID:+emoX9oIL
応援グッズのタオルをコレクションしたいと思っています。
 例年配布してくれるチームを教えてください。
 観戦予定の試合は下記の通りです。

 七十七銀行vsヤマハ
 ニチダイvs日本製紙石巻
トヨタ自動車vs日本新薬
 JR九州vsJR東日本
 HONDA鈴鹿vs明治安田生命
 HONDAvsJR東日本東北
 三菱重工広島vsJFE東日本
 JR西日本vs日本生命
セガサミーvs三菱重工神戸
パナソニックvs東邦ガス

429 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 14:21:02.65 ID:issfQJzH.net
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
『ベヨネッタ』
http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html
※※※※※※※※※※※※※※※

430 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 19:53:43.62 ID:4aTaYylJ.net
>>425です。
JRグループ大会の件ですが、
JABAに問い合わせましたところ、
一般の観覧はOKとのことです。

話題変わって、
プロ野球 戦力外情報(10/7発表分)
埼玉西武:松永浩典(三菱重工長崎)

431 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 21:28:22.41 ID:FetdPkNx.net
多木ってトヨタに入ったのかw

名門法政で1年からレギュラーだからこらぁ間違いなくD1位候補かと思ってたら、
プロアマ交流戦で軽くマエケンに三球三振やられてワロタw

432 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 21:35:24.37 ID:FetdPkNx.net
最近の社会人は超大型バッターがいないな
それこそ都市対抗で1試合3本くらいHR打つようなバッター

中島テルシーや丹波、石井以降そういうバッターがいないような気がする

433 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 21:53:40.85 ID:rJO/iELd.net
そりゃ木製バットだからバッターが小粒化するのは仕方ないよね
木製になってからキンデラン以外に該当する選手がいないんじゃないか?

434 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 22:13:30.98 ID:VGTCm10u.net
>>419
今年のBGM
ONE OK ROCK - The Beginning
https://www.youtube.com/watch?v=Hh9yZWeTmVM

エンドロールみたいに出場チーム名が流れてた方
Suzu - 『you can do it!』
https://www.youtube.com/watch?v=OrIxP5LGIfI

435 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 22:29:48.65 ID:txlb4AHJ.net
>>432
去年4発打った人を忘れてやるなよ
その前だと東芝に補強された西郷まで遡るし今年2発の山本もベテランだし言いたいことは同意する
金属もそうだし昔以上にプロ野球に乱獲されることもあるしそのプロ野球でもスラッガータイプが少ないとか
色々要因があるね

436 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 22:31:23.06 ID:3ZXWZ5ux.net
1試合に4発打ったわけじゃないし

437 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 23:00:51.51 ID:3xxkEJWB.net
>>425
去年もこのスレで観に行くって書いてた人がいたような記憶がある
そもそも一般観覧不可ならPDF公開しないのでは

438 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/08(水) 01:23:56.71 ID:50zCQe2c.net
>>431
倉本を横浜高校枠でとれなかったら法政大学枠で来そう。
De

439 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/08(水) 15:30:20.95 ID:m+fYU+/z.net
>>434
丁寧にありがとうございます

440 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/08(水) 17:59:03.53 ID:9tpr02yp.net
大阪ガスが壮行試合の予定を晒してるぞ 興味のある人は見に行ってみよう
http://www.osakagas.co.jp/company/efforts/sports_culture/baseball/schedule/

441 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/08(水) 18:31:52.63 ID:J1P3RR2i.net
ただ昔と違って高校野球はよく打つから落差が半端ないよな・・・
明らかに高校時代にウエイトやり過ぎだと思う

442 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/08(水) 19:44:56.35 ID:bcwcKRoI.net
池辺引退か。
レギュラーじゃないからやむなし。

443 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 06:48:51.15 ID:TQLQos9t.net
JABA伊勢神宮奉納 準決勝(9日)組み合わせ
ヤマハvsNTT西、JR東vsトヨタ
勝者同士で決勝

444 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 10:50:54.30 ID:8iwAXly2.net
本日伊勢大会雨天中止で大会打ち切りが決定

445 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 19:00:09.80 ID:AmpuNzhJ.net
“ミスター社会人”池辺が有終V!代打で凡退も「僕らしい終わり方」
 ◇社会人野球・秋季神奈川県企業大会 JX―ENEOS2―1東芝(2014年10月9日 保土ケ谷)
 JX―ENEOSが延長10回、タイブレークの末に東芝を下し、優勝を飾った。入社10年目のミスター
社会人・池辺啓二外野手がこの日の試合を最後に現役を引退することを表明。1―1の8回2死一、二塁の
好機で代打で起用されたが投ゴロに倒れ「僕らしい終わり方」と笑った。
 池辺は智弁和歌山3年夏に甲子園優勝。慶大では4年春にベストナインを獲得し、同年秋にはリーグ優勝も
経験した。JX―ENEOSでは10年連続都市対抗野球に出場しチームの主軸として12、13年の連覇
にも貢献した。試合後にナインの手で胴上げされ「最初は勝てなかったところから始まり、都市対抗で連覇
できるまでチームは這い上がった。体はボロボロ。よく10年やったかなと思う」としみじみと語った。
 大久保秀昭監督は「10年間、きっちりと、よくやった。歴代の社会人の中でも上位の選手」とねぎらった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00000094-spnannex-base

446 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 19:10:25.47 ID:++vs18B0.net
池辺引退なん!!
YAHOOトップで初めて見て飛んできた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00000094-spnannex-base

447 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 19:57:49.59 ID:TQLQos9t.net
>>444
「日本選手権の前哨戦」という観点からしたら、物足りなかったな。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 20:58:23.93 ID:Ir/WJkis.net
中川も引退らしいね

449 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 21:37:23.23 ID:QfM+QVap.net
永遠のドラフト候補である池辺さんも引退ですか…10年、アッという間。

450 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 23:56:30.31 ID:h19O7nx2.net
永遠の候補といえば蓬莱や陶山もベテランの域だな

451 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 01:27:51.93 ID:FWBzBJlR.net
>>450
陶山は広島が宮崎を29で指名した例があるから指名されてほしいな。都市対抗は神ピッチだったし

452 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 08:28:22.62 ID:vjXXqakC.net
中川引退なんておかいしよ!エネオスファン辞める!

453 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 14:18:51.90 ID:Y58fpZVH.net
野球太郎のドラフト特集号に西濃・佐伯のインタビューがのってたけど何でもかんでもプロに行けばいいってもんじゃない気もするけどなあ。
社会人の試合見だしたころはドラフト候補の選手ばっか注目してたけど、最近はそういう視点で見なくなったし。

高校、大学野球も見るけど、こっちのほうも最近は「この選手は社会人にきて活躍してほしいな」とか思って見るようになった。
豊川高校の田中君は東邦ガス入りが決まったそうで、すごく楽しみ。今気になるのは国学院大の栃谷投手なんだけど、どこでもいいから来年社会人で投げる姿が見たい。

454 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 14:27:25.80 ID:i3B96adS.net
JX―ENEOS入社内定
田代大智(秋田・大曲工業高校) 外野手 右投右打 176.0cm73.0kg
小学6年時に楽天ジュニアに選出
ガッチリとした体格からドッシリとしていて力強いスイングから広角に鋭い打球を打てる
http://www.youtube.com/watch?v=5DZqLBZElKM

455 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 15:11:59.06 ID:rzCbR7Cz.net
>>435
球種が多くなったせいかと思うんだが、気のせいかな。

昔は大きく曲がる変化球がもてはやされてきたけど、10年くらい前からツーシームやカットみたいに芯を外すボールを投げる投手が急に増えて、小さく曲がる変化球に打者は苦慮してる印象。

高校野球なら金属だから、パワーあれば芯外されても強引にヒットに出来るけど、木製だとね。

456 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 15:24:26.02 ID:i3B96adS.net
JR東日本東北入社内定
田代大智(秋田・大曲工業高校) 外野手 右投右打 176.0cm73.0kg
小学6年時に楽天ジュニアに選出
ガッチリとした体格からドッシリとしていて力強いスイングから広角に鋭い打球を打てる
http://www.youtube.com/watch?v=5DZqLBZElKM

457 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 16:57:37.64 ID:mc84q0Gz.net
>>453
インタビュー内容kwsk

458 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 18:06:16.02 ID:PD434F3t.net
>>453

社会人の試合はプロと同じように見る。
結果が全てドラフトの事なんか全く気にならないw

社会人ほど雑誌に載る選手が指名漏れでグランドスラム見ないと分からない選手が指名される世界はないもん

459 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 20:45:13.70 ID:FmQ7WcR/.net
>>453
国学院の栃谷はすでに就職先が決まっていて、野球は大学までと新聞に出ていた気がする。

460 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 21:35:15.41 ID:V+FjBP4b.net
例外もあるんだろうけど、
概ねプロからドラフト上位で指名されるような高校生は
社会人に進むと伸び悩んでるような気がする
投手は特に小粒化が多い

逆に無名の選手は凄く伸びてる

461 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 21:56:45.20 ID:wIUT6TUG.net
441
打ち切り(笑)

462 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 22:39:03.13 ID:ZBiy1v7w.net
>>460
ドラフト上位なら最初からプロ行ってるだろw

463 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 23:38:22.68 ID:V+FjBP4b.net
>>462
一時期いかない時代があったんだよ
黒田とか高山とか川村とか。。高松なんて左腕もいたな
みんな社会人入りして小粒化

464 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/11(土) 02:19:05.58 ID:SoYV/q+S.net
高校時代の評価通りに活躍しないのなんてプロや大学でも一緒だろ
プロにも150km超の触れ込みで入った投手が135kmしか出さなくなる阪神みたいな球団もあるし
大学は比較的マシに見えるけど同年代しかいないから誰かしら活躍するってだけだろうしな

465 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/11(土) 07:37:14.33 ID:RT++TOwe.net
故津田さんとかは社会人時代は地味だったけどプロで復活した投手だな

466 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 12:45:31.54 ID:j21z4Iez.net
>>459
ググってみたらこんな記事を見つけた
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/01/kiji/K20141001009023260.html

今からでも遅くない、どこか声を掛けてあげてくれ!

467 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 18:23:22.31 ID:ID80aI6o.net
>>466
投手が6人しかいないニチダイで良ければどうぞどうぞ

468 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/12(日) 21:01:46.64 ID:9eE3xGE7.net
>>465
高校時代は結構中国地区では有名だったけどな。
このとき南陽工を初めて知った気がする

469 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 01:01:07.38 ID:oWm1qcHw.net
石川歩パ・リーグ新人王おめ

470 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 10:40:12.29 ID:HWVqfl42.net
プロと社会人は「結果」が求められるから小粒化になるのは仕方がない。
だからこそ大学がスケールの大きな選手を育てて欲しいわけだが
残念ながら投手なら速球・変化球・制球力、野手なら走攻守と3拍子が平均的な甲子園経験者が居座ってるのが現実!
なかなか一芸に秀でた無名選手の絶対数が少ないのが大卒の小粒化に繋がってる

だからこそまずはプロ志望届を出してから「指名漏れ」という現実を味わってから大学、社会人に来て欲しいと思う。
ドラフト待ちはNGみたいな器の小っちゃいこと言ってると首を絞めるだけ

471 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 14:39:26.81 ID:azWDZmj3.net
企業にも採用枠があってな

472 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 16:19:39.63 ID:lizjZanC.net
大学野球、社会人野球 合宿&キャンプ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1413179755/

473 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 09:03:47.85 ID:vraHjgR5.net
全足利獲りにいけ!

474 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 20:05:39.11 ID:5NE2nAIf.net
 

プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート10 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406893773/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート9 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405779225/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート8 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405004987/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート7 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1404041733/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート6 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1398907995/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート5 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1396919868/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート4 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1383861080/


※過去スレのパート5〜パート9までは、古い体質を擁護する野球関係者から粘着妨害を受け続けており
野球と無関係な次元の低い言い争いばかりで、大変読みにくくなってしまっています

 

475 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 22:19:41.59 ID:UisOmW6l.net
速報

オリックス敗れたことにより、日本選手権は日程通りに

476 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 23:13:35.20 ID:7OsBjLuM.net
>>466
トヨタ自動車東日本に行けば即エースになれるんじゃね?
今のエースって阿世知でしょ?

477 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/16(木) 00:35:23.86 ID:MkE9v7Qh.net
トータル阪神、解散か…。

来年導入のクラブチーム登録人数要件の問題かな…。

478 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/16(木) 00:46:36.96 ID:MkE9v7Qh.net
あと、来年新加盟の深谷組の監督は、元ふそうの佐藤レナン勇みたいだね。

レナンは、ふそう辞めてから大学のコーチやってたのは聞いたが深谷組にいたんだ。

479 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/16(木) 17:40:56.45 ID:JzJaw6b7.net
テスト

480 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/17(金) 13:41:45.50 ID:dTCKxsXc.net
関東選手権準決勝

NTT東日本9ー0エネオス(7回コールド)
Honda11ー3日通(8回コールド)

これから決勝

481 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 00:24:18.52 ID:a94iUDEy.net
日本選手権いつから?

482 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 00:47:48.39 ID:CQQAo6BP.net
>>481
当初の予定通り、11月1日開幕。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 07:41:23.78 ID:eLaBUAUG.net
ホンダは投手陣が安定感抜群だった

484 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 07:56:00.39 ID:+abtMwjX.net
JFE東日本のトマセン・ダニエルはどうしちゃったんだろう?
農大オホーツクにいた頃はドラフト候補だったけど。

485 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 12:15:00.68 ID:xtdklXJG.net
トマセンはJFEのルーキーイヤーからしか知らないけど三振王なのと定位置でも怪しい守備の印象しかない
当たればでかそうとは思うけど

486 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 13:07:30.71 ID:P6j7ZJa9.net
社会人の指導者に潰されちゃったんでしょ
良くあること

487 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 13:16:31.41 ID:zItiKtUD.net
西濃のキンデランはどうだ?

488 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 21:08:08.63 ID:CCewVx8o.net
>>484
雑誌が取り上げただけ

489 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 22:39:59.90 ID:AuKhQNM0.net
日立製作所が湊投手、伊波投手、大森捕手、村山外野手、小林外野手、中井外野手の6選手に戦力外通告
http://www.hitachi.co.jp/sports/baseball/senshu/retire/

490 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 23:41:25.31 ID:yVeDa+OJ.net
湊は正直よく日立に入れたなって感じ

491 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 23:45:10.55 ID:g1VLloQ3.net
>>484
変化球を投げられると全くバットにかすりもしない、という印象しかない。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 01:19:46.10 ID:eQp2XGu5.net
第12回JABA愛知県連盟会長杯 初日結果
(三菱大府)
三菱名古屋 11−4 邦ガス
トリカ 13−0 CENTRAL ARCH(7回コールド)
ジェイプロ 1−4 REX

(JR)
JR海 1−4 トヨタ
三菱岡崎 3−2 アイベ

今年の試合会場は交通機関を使うには不便だな。
(邦ガス空見や新日鐵住金、王子春日井だったら行けたが)

493 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 08:55:52.32 ID:EYkQluwJ.net
>>489
そういえば原島は?
もうとっくにやめたのか?
何年か前大田球場で試合みたとき、終盤代打で出てきて驚いたw

494 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 09:04:57.02 ID:6X/YuHqm.net
滋賀高島クラブ、資金不足で11月に廃部届提出へ
ソースは日刊スポーツ。

これで、ようやくOBCと統合か?

495 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 11:10:47.45 ID:175unQMW.net
トータル阪神も廃部ね
相変わらず社会人は廃部ラッシュですなあ

496 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 11:18:28.31 ID:JU2nuf+1.net
>>470
今の大学は投手はまずまずとしても本当に打者が小粒だもんな

それでも六大学卒業して社会人1年目にバカスカ打ち出す選手も多いw
大学の指導者にも問題がありそうだ

497 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 11:20:59.60 ID:JU2nuf+1.net
>プロにも150km超の触れ込みで入った投手が135kmしか出さなくなる阪神みたいな球団もあるし

思わず西濃の中ノ瀬を思い出したりしてwww

それでもアマ復帰して変化球勝負でエースに返り咲いたのはプロの指導の賜物かな

498 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 13:03:24.41 ID:175unQMW.net
>>496
大学の指導者というか、社会人のレベルが落ちてるからでは
指導者レベルで言えば社会人のほうが低いと思う

499 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 17:45:11.35 ID:A0b63uYn.net
原島は2010年限りで日立を退部している

500 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 21:21:13.77 ID:eQp2XGu5.net
>>494
中日新聞、中日スポーツにも掲載されたが、毎日新聞中部本社版には掲載されず。

第12回JABA愛知県連盟会長杯 2日目結果
(三菱大府)王子 8−1 三菱名古屋(8回コールド)、トリカ 0−6 REX
(瀬戸・JR)BLITZ 4−10 トヨタ、三菱岡崎 16−3 ルーキーズ
明日は最終日。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 10:11:14.94 ID:9w2yiIKh.net
>>498
そういうことになるのか。。確かに社会人も最近大型選手がいない

>>499
thx
都築も内田もプロでダメだったし結局あの一番大成したのがまさかの近藤という現実w

502 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 10:29:24.02 ID:9w2yiIKh.net
三菱名古屋は最近さえないな

元阪神の北村がいた頃は強かったんだけどな

503 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 11:26:30.29 ID:D3aoboSd.net
結局、高卒でプロに入ろうが 大卒、社会人経由で
プロに入ろうが大成するのは、個人次第

504 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 12:26:56.16 ID:9jvrQ5Is.net
>>502
いつの時代の話だよw

505 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 13:12:45.75 ID:9w2yiIKh.net
>>504
いつの話って・・・w社会人全盛時代だろ
プロ入るより会社の終身雇用での収入が全然高かった時代
六大学の有望選手、特に慶応大出は殆どプロ入りぜずアマへ進んだ時代

506 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 15:25:33.86 ID:9jvrQ5Is.net
>>505
生まれてねーよw

507 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 17:10:23.58 ID:iHGcIj2s.net
>>505
オイラも社会人野球好きのおっさんだが、そんな時代を知ってる人は爺さんだろ。

508 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 17:32:15.43 ID:qw/5IzQd.net
北村がいた頃がどんだけなのかと思って調べたら

1978年 5年ぶりの出場→二回戦敗退
1979年 2年連続出場→初戦敗退

どこが強いんだよw

509 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 18:11:25.46 ID:s9ikYYAW.net
ニチダイは東海大学の控えに過ぎなかった犬童でも余裕でレギュラーが取れるチームらしい
http://nd-baseball.blog.so-net.ne.jp/

510 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 19:18:45.86 ID:KIQpS277.net
>>507
オマエな。。日本鋼管のハガネ打線だけは知っといたほうがええぞw
プロより凄かったからな
福崎、宇賀山とかな

511 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 19:20:56.19 ID:KIQpS277.net
>>508
出場しただけでも凄いやろw

512 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 19:33:05.23 ID:ml8V0wsE.net
>>510
福崎は鋼管ではない。いすゞだ。
さては観てないな。

513 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 20:03:59.25 ID:HNy5ezy3.net
鋼管と川鉄が合併したり、新日鉄と住金が合併したりなんて想像できなかったな。
そのうちパナや日立や東芝が合併したりして?JRとNTTは合併しないだろうが。

514 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 20:06:19.81 ID:D/8weW/R.net
>>509
そもそも正捕手の小熊だって、控え。エース格の河村だって近大時代は全然投げてない。

あのチームはどこでもいいから本気で野球やりたい奴しかいないよ。

515 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 20:28:40.87 ID:NNFhsb7X.net
>>511
こういうのも今の感覚との違いだろうなあ
自分も社会人華やかなりし時代は歴史としてしか知らないけど
例えば今は一枠一企業しかない北海道に五強と言われるようなチームがひしめいていて
他に日産サニー札幌やら札幌トヨペットやらの伏兵もいたとか考えると出場するだけでも立派と言える気がする
都市対抗の二次予選から補強があった時代とか見てみたかった

516 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 20:31:26.94 ID:V3Yw/eJE.net
>>500の「明日は最終日」は削除で。
(日程を見間違えた)

第12回JABA愛知県連盟会長杯 3日目結果(瀬戸・JR)
<準決勝>王子 6−1 REX、トヨタ 0−2 三菱岡崎

517 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 20:41:56.36 ID:s9ikYYAW.net
トヨタも大した事ないな

518 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/20(月) 22:59:26.80 ID:DAtHY8wT.net
>>510
オッサンまだ生きとったんかw

519 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 08:07:54.08 ID:3RdqXmbe.net
>>518
おw久しぶりやな
もちろん生きとるでw
ちょっと最近痛風気味やけどな

520 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 08:10:00.95 ID:3RdqXmbe.net
>>512
鋼管の都市対抗優勝時はいずずからの補強選手やで
宇賀山が橋戸賞獲ったときや
少しは勉強しとった方がええんちゃう?

521 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 08:31:32.55 ID:3RdqXmbe.net
>>515
当時は地方でも都市対抗で優勝を狙えるトップクラスのチームがあったよ

北海道なら大昭和白老、電電北海道、拓殖銀行、新日鉄室蘭
東北なら電電東北、長野なら三協精機
中国なら重工広島、鋼管福山、丸善石油、四国なら電電四国、国鉄四国、四国銀行
九州なら新日鉄八幡、重工長崎、鉄道管理局にも強いチームがあった

522 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 10:56:10.55 ID:jsbj/38Z.net
>>521

そう考えると今は日本の企業も「自由」がなくなってるんだな。
野球チームも持てない・社員旅行もできない・残業は多いと昔より働いてんじゃんw

523 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 11:19:32.41 ID:BP3x9Lej.net
昔は土曜出勤やで

524 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 16:52:23.86 ID:ijP+X3kX.net
>>523
土曜出勤を差し引いても今のほうが就業時間多いでしょ
第一線の人は
毎晩ほぼ終電帰りで徹夜だってあるでしょ

525 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 17:39:22.34 ID:jsbj/38Z.net
>>524

そうだな。
残業も1日1時間で終わらないし土曜出勤まであるし
酷い企業は土日休みで祝日は仕事だし土曜日も出てこないといけない日もある

実質日曜日しか安心して休めないのが日本だよ

526 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 19:16:14.75 ID:G+MUE9x1.net
>>521
丸善石油は四国(松山市)。

527 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 20:34:19.12 ID:AE83tN5C.net
最近知ったんだけど、今は携帯アプリで直接プロの指導が受けられるんだね。
すげーわ。受けた事ある人いる?

http://baseball-appli.webnode.jp/

528 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 07:19:16.69 ID:X7CZe87IK
テスト

529 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 07:55:37.86 ID:LjEK7CAi.net
>>525
そうなんですかね。
うちは、昔に比べたら随分早く帰るようになったと思いますが。
銀行なんかも、以前よりはかなり勤務時間が短くなっているようですし。

530 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 08:20:43.54 ID:orbD7z3t.net
>>526
すまん。記憶があやふやになっとったorz
それにしてもあんたも随分詳しいねw
当時の丸善石油は古賀、藤井のWエースがチームを支えとった

あと中国地方なら協和発酵防府が強かったかな
甲子園の決勝でPL相手に好投した古谷がエースやった

531 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 10:11:58.05 ID:4fJ8s6KB.net
シャークス瀬川が中日の隠し玉

532 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 16:03:30.16 ID:8zyt5IcB.net
>>529
業界にもよるんじゃないかな?
IT関連やシステム関連はかなり厳しいと思うよ

533 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 17:31:56.52 ID:cAanyunl.net
島袋は指名漏れしたらJR東日本が有力

534 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 17:49:34.87 ID:XGM14ivJ.net
そうなんか
入江とか美馬とか山崎みたいに東京ガスかと思ってた

535 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 18:19:26.57 ID:/ZmqRmXO.net
>>533

もうそれで良いんじゃね?
この実績でプロって言われてもね・・・しかも1年春から投げててさ

福田の方がロッテの清田みたいに万能タイプそう

536 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 19:17:25.46 ID:Q9C0ayiz.net
ちなみにその福田は指名漏れしたらホンダに内定

537 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 19:37:46.87 ID:P4Zb8khg.net
セガサミーのサクラ大戦は原曲通りにセガサーミ野球団と歌うのか、YouTubeの動画のようにセガサミイー野球団と歌うのかどちらが正しいのでしょうか?

538 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 19:57:17.98 ID:vGjy013d.net
遅ればせながら、
第12回JABA愛知県連盟会長杯 最終日結果(21日・瀬戸・JR)
<決勝>王子 4−2 三菱岡崎
王子は大会初優勝
※ホントは昨日のうちに書くはずだったが、
JABAの公式ホムペに結果がアップされてなくて・・・。

539 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 20:15:14.82 ID:EX92Yp2O.net
時既に遅し、を体現し過ぎ>王子

540 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 22:46:45.60 ID:l8YzMG/b.net
王子のエースって・・確か女みたいな苗字だったよね?

541 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 00:47:16.23 ID:4x86eFxJ.net
女みたいな苗字ってまさか小町裕貴の事?
他地区在住なんで小町がエースなんて時期があったかも知らんがあったとしても10年近く前の話じゃねーか?

542 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 05:31:58.98 ID:YfarFxvF.net
小町は引退したぞ。

あと、白血病で療養している真弓も。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 05:32:55.06 ID:YfarFxvF.net
>>542
言葉が足りなかった。
真弓は白血病で療養中。

544 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 08:03:21.28 ID:wHSgpGjf.net
ドラフト候補一覧にエネオスの大城が載ってないけど指名される可能性はないの?

545 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 08:30:11.08 ID:oRwMhu+q.net
今年イマイチだしもう無理

546 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 08:41:09.25 ID:JikTqlLy.net
去年までが凄すぎたんだよw
実績から3〜4位でも納得できんけど5〜6位だったら社会人残ってて欲しいわ
下位でも行きたいだろうけど年齢的に今年がラストチャンスだろうな

547 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 08:46:26.51 ID:UETcT4Ov.net
>>541
>>542
thx
月日が経つのが早いですねorz
活躍したのはちょうど五輪で日本が豪州に連敗した頃かも
JTが都市対抗で大活躍した年あたり

548 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 09:19:26.25 ID:aRgiWhvO.net
小町と言えば08年の準優勝のときも投げてたな
奥村、小町、川口、蓬莱と年令バラけた感じのカルテットに
打線には座喜味、秋田、林ら補強が並ぶ

549 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 09:31:54.56 ID:afG3061e.net
>>521
>>526
>>530
四国は他に 大倉工業<丸亀市>もチームを持っていた。

中平<高知高>という投手がいて、廃部後にプリンスホテルに移籍した━━という記憶がある。

現実の話、松山フェニックスが在るけど、企業チームは実質的にJR四国と四国銀行だけ。
JR四国は高卒選手だけに限定されているから、大卒選手は四国銀行一択。
銀行だから、業績悪化→廃部というコトは地域事情からも小さいけど、採用選手は一年間で三人採れば多い方。

野球王国−四国を考えれば、もう少し多くてもいいのだが、そんな時代じゃないんだろうなぁ・・・・・
大塚ホールディングスがどこかの傘下企業にチームを持って貰いたいんだが・・・・・

  

550 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 10:15:03.84 ID:sXA081p/.net
>>549
おお!大倉工業覚えとる!
頭角を現して何かの大会で優勝したような
そして三科のロッテ入りな
あと、その当時国鉄四国の落合というサイドスローも素晴らしい投手だった

551 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 10:40:43.04 ID:/Yqmwydt.net
名門というとNTT四国かな
かつて、渡辺智、西山という剛腕が在籍

552 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 13:46:05.58 ID:oRwMhu+q.net
昔と比べてチーム数が少なくなったから、ニチダイみたいなチームでも出られたりするんだな
来年はトヨタ自動車東日本、きらやか銀行、シティライト岡山あたりが全国大会に出てもおかしくはない

553 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 14:32:37.68 ID:aRgiWhvO.net
シティライトは同じ地区にJRが復帰して少し厳しくなったな
永和やジェイプロみたいに発足3年くらいの内に勢いに乗って出られないと停滞する印象がある

554 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 17:29:01.23 ID:t0QN89nI.net
野村 亮介ってのは何者?
都市対抗出てた?

555 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 17:45:46.36 ID:GfpLFX0I.net
>>554
MHPS横浜のエース。
今年の都市対抗野球ではHonda熊本戦は先発、
日本新薬戦では最後の投手としてサヨナラ打を打たれた。

556 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 17:58:01.01 ID:gpKOL1KW.net
東京1位 竹下 真吾(投 ヤマハ)
中日1位 野村 亮介(投 三菱日立パワーシステムズ横浜)
阪神1位 横山 雄哉(投 新日鉄住金鹿島)

>>554
野村は普通にいい投手だと思いますが負け運を持ってるので
調子良くても適当なところで代えることをお勧めします

557 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 18:21:28.65 ID:gpKOL1KW.net
阪神2位 石崎 剛(投 新日鉄住金鹿島)
読売3位 高木 勇人 (投 三菱重工名古屋)
中日3位 友永 翔太(外 日本通運)
横浜3位 倉本 寿彦(内 日本新薬)


スポーツ・ナビで特集を組まれてた倉本にも無事指名が来ました

558 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 18:43:46.96 ID:MrB/WmzU.net
阪神1位2位なにをトチ狂ってるんだ?もっと他にいい選手いるだろう?
高校でも大学でも?

559 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 18:57:31.04 ID:xdA5YA50.net
巨人
3位 高木 勇人 三菱重工名古屋

阪神
1位 横山 雄哉 新日鉄住金鹿島 投
2位 石崎 剛 新日鉄住金鹿島 投

中日
1位 野村 亮介 三菱日立パワーシステムズ横浜 投
3位 友永 翔太 日本通運 外
4位 石川 駿 JX-ENEOS 内

DeNA
4位 福地 元春 三菱日立パワーシステムズ横浜 投

ヤクルト
1位 竹下 真吾 ヤマハ 投
2位 風張 蓮 東京農業大学北海道オホーツク 投
4位 寺田 哲也 香川オリーブガイナーズ 投

オリックス
4位 高木 伴 NTT東日本 投

日ハム
5位 瀬川 隼郎 室蘭シャークス 投

楽天
5位 入野 貴大 徳島インディゴソック


560 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 19:27:35.01 ID:gpKOL1KW.net
横浜4位 福地 元春(投 三菱日立パワーシステムズ横浜)
中日4位 石川 駿(内 JX-ENEOS)
阪神4位 守屋 功輝(投 Honda鈴鹿)
オリ4位 高木 伴(投 NTT東日本)
ハム5位 瀬川 隼郎 (投 室蘭シャークス)
東京5位 中元 勇作(投 伯和ビクトリーズ)
東京6位 土肥 寛昌(投 Honda鈴鹿)
楽天6位 加藤 正志(投 JR東日本東北)
中日6位 井領 雅貴(外 JX-ENEOS)
広島6位 飯田 哲矢(投 JR東日本)
オリ6位 坂寄 晴一(投 JR東日本)
オリ7位 西野 真弘(投 JR東日本)
中日7位 遠藤 一星(内 東京ガス)
楽天7位 伊東 亮大(外 日本製紙石巻)

本指名終了

JR東日本に怒涛の3連続指名
使われ方を見ると来年の関谷、東條大も指名確実でしょうか

561 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 19:30:22.83 ID:gpKOL1KW.net
すみません間違えました
オリ7位 西野 真弘(内 JR東日本)

562 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 19:31:58.93 ID:1WobYJp0.net
今村漏れたか…。
ソフトバンクはダメと見なしたのか。

563 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 19:38:32.11 ID:wHSgpGjf.net
左投手は大城以外根こそぎ持ってかれた感じ

564 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 20:15:21.33 ID:G+LfACQc.net
菊沢駄目だったの

565 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 20:25:15.11 ID:gpKOL1KW.net
広島育成1位 松浦 耕大(捕 MSH医療専門学校)
福岡育成7位 河野 大樹(内 NOMOベースボールクラブ)

566 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 20:32:26.33 ID:1WobYJp0.net
菊澤ダメだったね。
仕事を辞めてまでテストを受けたのに。

まあ、いいじゃん。ジャイアンツなんか使い捨て当たり前だから。

567 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 22:44:37.76 ID:YsxmNuC+.net
なにをいまさら井領・・・

568 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 00:35:47.47 ID:4PLoQrO3.net
西郷はもう無理だろうし、井領には都市対抗通算本塁打の新記録を更新してもらいたかった。
菊沢は仕事やめてプロテスト受けてたのか。福地と野村いなくなるんだしMHPSは救済してやれよ。まあ独立辺りに行くんだろうけど

569 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 02:00:00.26 ID:KgHxIVGE.net
また金港の監督が怒りまくるな

570 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 05:07:28.98 ID:/9za23Ia.net
中日は社会人全日本クラスをまとめて指名かw
流石落合GMやな

571 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 06:41:51.23 ID:v4vWDPtB.net
JFE西日本からは、やはり指名はなかったな。
まあ、言うまでもない話だが。

572 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 08:14:22.95 ID:ISdjGqJY.net
井領のお母さんは、女手一つで6人の子供を育てたそうだ。
プロで活躍して、しっかり恩返しして欲しいな。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 08:45:50.84 ID:YeN2ussV.net
>>556>>557>>559>>560>>561>>565
日本生命・小田裕也「・・・・・・・・・・・・・」

574 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 09:13:42.45 ID:dPzVd+9s.net
社会人で8位は厳しいなあ小田

575 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 09:30:27.80 ID:rWSkUbG7.net
JFE西日本の岡・友滝指名なかったな。先輩の中畑指名してくれよ

576 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 11:50:40.07 ID:yQzgcoTi.net
小田と友永は即戦力やろ

いかにも社会人からプロへ入って試合に出れそうなタイプw

577 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 12:26:38.64 ID:FQmdQu0a.net


578 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 13:48:20.66 ID:go5MESwN.net
>>575
選手としてはありえないが、
球拾いぐらいでよいのなら、採ってくれるかも

579 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 15:47:49.88 ID:ThDLw0Fi.net
結局飯田も戸柱も指名されなかったな
社会人の捕手って需要ないのかね

580 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 17:53:16.02 ID:hACxMxBo.net
プロはキャッチャー育成に関しては体がでかくて強い奴を数取って誰か育つだろくらいの雑さだからなぁ
高卒社会人の21はまだしも大卒社会人の24はそういう雑に扱うのに適した素材じゃないから仕方ないよ
スカウティング基準でよく言われる捕球から二塁到達までとか社会人になって急激に伸びたりするもんじゃないし
アマで経験積んだ捕手の老獪さを評価するのは素人だけじゃなくプロにも難しいだろうからな

581 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 19:22:41.18 ID:67n09Mon.net
捕手は難しい。
大学ナンバーワン日本代表なんかに選ばれても
プロではボロボロだから。
ピッチャーの質、バッターのレベルが違う。

582 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 20:01:58.46 ID:h/49k/cE.net
>>579
飯田辺りは高校捕手総ざらいされたから中日指名かと思ってたんだけどな
しかし中日は凄いドラフトするな

583 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 21:35:32.39 ID:1qjuPUb+.net
安楽の逃げ道をどこか作ってやれよ

584 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 21:39:08.65 ID:BSQCy9ka.net
佐藤雄偉知拒否かもだって

585 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 22:04:14.24 ID:PZClW5c4.net
ということは1年目から活躍した小林は凄いということかw

586 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 10:25:09.89 ID:t1EjB/15.net
>>575
お前は、広島のドラフトスレに
それをしつこく書き込んで来てた奴だなw

587 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 10:31:25.66 ID:51VS8wlV.net
上武大の大谷は上位以外なら日通というのは本当かね

588 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 11:37:25.93 ID:6QZcko0W.net
大谷は日通。日通は明治山崎、法政石田、國學山下もプロ待ちだった。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 13:21:05.24 ID:KPWtBClM.net
近畿の指名漏れ投手がどこ行くか注目かな

590 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 16:11:37.46 ID:4s9BXKil.net
プロ野球 戦力外情報(10/25発表・関係分)
巨人:星野真澄(バイタルネット)

591 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 16:37:05.31 ID:itVC3/9H.net
藤田大将(同志社大)は当然の如く指名漏れ
同志社大卒を採用しそうなチームってあんまりないような もしかしてカナフレックスあたりか?

592 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 18:22:07.07 ID:jBAJPvOs.net
>>591
同志社でぱっと思いついたのは小林が日本生命行ったのと生島が西濃運輸行ったのだな

593 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 19:19:35.07 ID:dSQipOIO.net
セガサミーも結構いたよね。

594 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 19:44:21.75 ID:itVC3/9H.net
小林、生島の3、4番コンビは結構良かったな 1番の川越は西部ガス
藤田程度の実績ではそれこそ本当にカナフレックス程度しか無いんじゃないか 大学時代結構頑張った國正もカナフレックスだし

595 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 19:53:22.26 ID:4s9BXKil.net
>>590の追加
オリックス:庄司龍二(ジェイプロジェクト)

596 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 20:30:40.78 ID:1Pb2dA9f.net
庄司は一度も一軍に上がれなかったね
まったく成績残せないとは正直思わなかった

597 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 21:05:00.35 ID:5OpRdvBH.net
早大・小野田が来春東京ガス入り

598 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 22:09:43.68 ID:U9MNkIgo.net
第40回社会人野球選手権大会 ドラフト指名選手出場試合
1日
18:00
DeNA3位 倉本 寿彦 日本新薬(内)vsトヨタ自動車
11:00
ヤクルト1位 竹下 真吾 ヤマハ(投)vs七十七銀行
14:00
楽天7位 伊東 亮大 日本製紙石巻(外)vsニチダイ
2日
9:00
広島6位 飯田 哲矢(投)
ORIX6位 坂寄 晴一(投)
ORIX7位 西野 真弘(投) JR東日本vsJR九州
12:00
阪神4位 守屋 功輝 Honda鈴鹿(投)
ヤクルト6位 土肥 寛昌 Honda鈴鹿(投)vs明治安田生命
15:00
楽天6位 加藤 正志 JR東日本東北(投)vsホンダ
3日
11:00
ORIX8位 小田 裕也 日本生命(外)vsJR西日本
4日
14:00
中日3位 友永 翔太 日本通運(外)vsバイタルネット
5日
14:00
ORIX4位 高木 伴 NTT東日本(投)vsJR四国
6日
14:00
巨人3位 高木 勇人 三菱重工名古屋(投)vsニチダイ、日本製紙石巻の勝者

599 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 23:23:04.27 ID:A5TCdCTs.net
>>586
あちこちに「岡・友滝」を書いて、全部無視されていた。
このスレでも最も邪魔な存在で、おかげでアンチJFE西が増えるばかり

600 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 01:40:29.84 ID:bH6ro5v+.net
>>599
というかアンチJFE西がやってんだろうな
迷惑な奴だよ

601 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 06:07:15.14 ID:MOZSJTP5.net
ドラフトだけではなく、いつも大きな大会前には「JFE西日本が優勝候補」と書いているが、
たいていあっさり敗退して、その後はしばらく姿を消す。
去年の都市対抗でホンダにまぐれ勝ちしたときは、
「岡・友滝」の活躍という珍事があったこともあって、少しの間だけ有頂天だった。

だから、アンチではなくて、熱狂的JFE西日本ヲタだと思う。

602 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 14:13:49.15 ID:bH6ro5v+.net
>>601
毎回試合結果とデータしか見てなさそうなコメント残すから、アンチが片手間で貶しにきてる気がするけど...
どっちにせよ反応するだけ損なんだろうな

603 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 16:54:20.57 ID:RTyU+eUY.net
>>602
「優勝候補」は書き出してからもう何年かになるし、
どう考えてもアンチには思えないが。
広島ドラフトスレを見た感じでは、広島にこだわりがありそうだった。

604 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 17:10:53.07 ID:Lr/bAYa8.net
広島のドラフトスレに、友滝の他に盈進高出身の選手の名前も
何度か書いてたから、広島、特に福山市在住(もしくは出身)の奴じゃないかな。
盈進高関係の選手なんて、他県で生まれ育った人間が興味を
持つとは考えにくいので。

605 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 17:48:52.46 ID:QuTBtvs8.net
友滝、岡とか連呼してる奴はJFE西日本ヲタじゃなくて
この板でずっと暴れてる駒澤厨だよ
広島在住か出身だからJFE西に行った2人だけなんろうね

駒澤の試合は平日でも毎回観客5千人とか
チアのパンツはオレンジとか平気で嘘をつくキチガイだから相手しなくていいよw

606 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 19:02:09.25 ID:uybIu1UQ.net
駒沢ヲタは変なの多いな

607 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 19:55:26.04 ID:x5vnE2En.net
TwitterにJFE西日本応援してて駒澤も応援してる奴いるよ。

608 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 20:19:16.50 ID:ytk2HHJi.net
じゃあ、今季に駒大が優勝したから
東都の他の大学のスレで暴れてるかもしれないな。
面倒だから、確認しに行ってないけどw

609 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/26(日) 20:21:18.32 ID:DDvNwLxf.net
>>608
駒大ヲタの特徴として東京六大学をdisっているのと
関関同立を不必要にアゲている。

610 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 08:56:56.43 ID:Bofannjy.net
余計なことでスレ消費するなよ。
他スレでやれ。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 11:31:17.58 ID:/6EUPx2s.net
まあプロ>社会人>大学の序列は変わらないから
大卒、高卒問わずプロ行けなかった選手を社会人はどんどん補強して欲しい。
ただ六大学の選手は考え直した方が良いかも・・・
今年も春先から六大学出身の社会人選手が散々取り上げられてたけどENEOSの石川しか指名なかったしw
新手の詐欺なんじゃないかって思うぜ?

612 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 13:01:17.80 ID:s5MRJ12E.net
残念だがドラフトより前に採用は終わってる

613 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 16:14:53.47 ID:QSnS2ig7.net
>>583
松山フェニックスへようこそ

614 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/27(月) 16:27:26.09 ID:imMy6ueO.net
JXーENEOSの中川諒投手が現役引退
https://mobile.twitter.com/nkgw0826

615 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 13:54:09.88 ID:YYM/V47p.net
JX−ENEOSいうのは旧日石か
強いチームやったな
石田がエースのとき後楽園で都市対抗優勝の瞬間を見た
スタンドで小太りのおっさんが「やったぁぁぁ!」って絶叫しとったw

616 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 17:10:04.90 ID:05uheEYA.net
>>614

この投手も高卒でプロ志望届出してればなあ・・・
大学、社会人の顔色を伺ってプロを断念する風潮は間違ってると思う

いよいよ11月になるわけだが
なぜ高校野球や21Uと同じ時期に日本選手権やるのだろうかw
世間は高校野球の方に目を向けるのに。
神宮大会が終わってからで良い!日本シリーズ→神宮大会→日本選手権の流れに戻して欲しい

617 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 17:42:31.76 ID:HZz7RNrZ.net
:2014/10/28(火) 16:41:12.60 ID:/JN1WwR40653 : 名無しさん@毎日が日曜日
俺は身体障害者だが、健常者の愚民共を見下してるわw
福祉でニコニコしながら手助けしてくれるババア、俺の奴隷なんだから気安く馴れ馴れしくすんなっつうのw
身障でよかったわw福祉士も介護士も看護士も全員俺の奴隷w
2014/10/28(火) 13:54:04.85 ID:kBw30cL3

654 : 名無しさん@毎日が日曜日
身障専用の駐車場に堂々と駐車する気分は正に帝王そのもの
愚民の健常者は狭い駐車場に止めてろw
2014/10/28(火) 13:59:58.54 ID:kBw30cL3

655 : 身体障害者
色んな会社も身障には優しいよな。
パっと見で同情してくれるわ。
最近障害枠で入ってきた知的障害の新入りがいるんだが、ロクに使えないカスでうんざりだよ。
精神もゴミ以下なんだろうな。
こりゃ企業も身障を欲しがるわw
同じ障害者でも身障以外はカスだしね

618 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 18:49:46.40 ID:VFoK8kGE.net
>>616
中川は志望届出したけど指名されなかった。

619 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 19:16:35.08 ID:249CsHB4.net
>>616
戻せって
もともと日本選手権のが先だったんだぜ

620 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 19:24:10.15 ID:jXvJ5O4f.net
>>616
他のファンが来ないなら見やすくていいじゃない
社会人が一番見たいって人だけが見られればそれでいい

621 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 20:10:25.32 ID:bd5Tbscm.net
プロ野球 戦力外情報(10/28発表 ※関係分)
広島東洋:久本祐一(河合楽器)

>>616 >>619-620
プロ野球クライマックスシリーズさえ無ければ・・・。
あれが無かったら、「日曜日決勝」と言う日程が組めたのに。

622 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 21:00:14.58 ID:bd5Tbscm.net
>>621上部の追加
東北楽天:高堀和也(三菱自動車岡崎)、島井寛仁(ビッグ開発クラブ→熊本ゴールデンラークス)

623 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 23:18:42.10 ID:au6awzL5.net
【IBAF 21Uワールドカップ】 U-21日本代表総合スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1414505754/l50

624 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 00:37:20.54 ID:jjwT1Wh0.net
>>621
組まないよ
準々決勝を日曜にした方が客が入る

625 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 17:27:14.85 ID:12V10pFr.net
>>623

ありがとうございます!
これで21Uについて語れますね

CSは私も反対です。CS廃止して10月中に日本シリーズ終わらせて欲しいですね。
10月はフェニックスリーグとか秋季練習もあるのにそっちを軽視し過ぎです

626 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 17:28:13.49 ID:12V10pFr.net
>>624

同意!
準決、決勝は中1日空けて火、水でやったら尚良いな

627 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 23:04:52.51 ID:6D2m1ryA.net
>>615

また釣りですか。

5回目の優勝は平松
6回目の優勝は岡田

ここから先はドーム。

石田って誰?
死んだ石田のこと?

628 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 23:30:19.96 ID:pxtQktsT.net
日本選手権
京セラに試合会場が変わってからは日曜日決勝が恒例だったし。

629 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 00:25:12.22 ID:dg8q/7+1.net
>>627
岡田のことじゃね?

630 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 00:37:39.36 ID:dg8q/7+1.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141029-1388702.html
エネオスのコーチやめるのか

631 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 13:13:58.47 ID:6l6umiGv.net
>>629
KKに勝って甲子園で優勝した故石田文樹投手
その後早稲田中退して日石入り

632 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 13:48:00.79 ID:XdwSaCCW.net
日本選手権の特定シードって今年どこ?

633 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 13:57:41.17 ID:WRQRYR9c.net
>>631
でもその石田は都市対抗優勝してないよな

634 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 16:53:51.16 ID:g75e2Mld.net
中川を育てられなかった高橋憲幸は無能だよ!

635 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 17:00:48.69 ID:XdwSaCCW.net
土日行きたいけどチームの面子的に
どうしようか迷うなぁ
雰囲気だけでも楽しみたいけど
どこも動員なさそうだし・・・

636 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 17:19:18.92 ID:RzH3sHgD.net
ブラバン

七十七 ○ ヤマハ ○
ニチダイ ○ 石巻 ?
トヨタ ○ 新薬 ○

JR九 ○ JR東 ○
ホン鈴 ? 明治安田 ?
ホンダ × JR東北 ?
三菱広 ○ JFE東 ○

トヨタVS新薬とかいいカードじゃん 見に行きたかった

637 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 18:21:48.56 ID:G48n94fL.net
21Uの1次ラウンドと被るから決勝しか見れそうにない

638 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 19:39:47.79 ID:n/GUlPG0.net
>>636
過去の実績から言えば、

ホン鈴:少ないけど来る
明治安田:どこかの大学のバイト(京産大か同大)
JR東北:少ないけど来る
ホンダ:最近は全然来ない、よくてトロンボーン1本

石巻はどうなんだろう?見当がつかん。

639 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 20:40:14.59 ID:XdwSaCCW.net
>>636>>638
サンキュー
七十七銀行とニチダイは所在地と規模的に閑散としてる?

640 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 20:54:21.65 ID:TarfTGb7.net
七十七は去年見たとき普通だったけど曲のレパートリーは都市対抗より少なかった

641 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 21:11:36.41 ID:1EeFdDSU.net
中日が育成ドラフト1位で指名した東海大相模・佐藤雄偉知投手、入団は微妙
http://draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/dragons-draftnews/21115/

642 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 22:51:53.37 ID:3y6hfyhA.net
ニチダイは都市対抗予選では龍谷大の吹奏楽部が来てた
規模はお察しレベル

643 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 02:19:08.40 ID:4jcGWsy3.net
JF西日本は駒澤チア

644 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 06:13:43.81 ID:YmAs59Ru.net
社会人野球情報誌「グランドスラム 44号」
小学館から好評発売中

645 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 08:48:00.45 ID:e6g0ANOl.net
最近、球場で東の先生は見かけますか?

646 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 10:35:04.91 ID:uy3YqqjG.net
たいげい亭って何故いきなり消えたんですか?

647 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 10:51:17.46 ID:vDD21E7s.net
管理人さんが仕事忙しくなって管理出来なくなったから…と聞いたことがある。


社会人野球に興味持ったときは、お世話になったな。

648 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 12:53:24.15 ID:8nBv1S7K.net
ベスト8予想
JR東日本、トヨタ、東邦ガス、ホンダ、NTT東日本、ホンダ鈴鹿、日通、日生

649 :643:2014/10/31(金) 13:36:59.29 ID:uy3YqqjG.net
>>647さん、ありがとうございます。
そうですね…ヒマな学生ならともかく、他に仕事を持ちながらだと管理も大変ですよね。

650 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 13:46:23.87 ID:N6j7lJZy.net
>>644
売り切れてたから、取り寄せてもらうことにした…。

651 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 15:07:59.12 ID:QGP+MWXe.net
>>647
管理人は忙しくても続けていくつもりだったのに、都市対抗だか選手権だかの予選でガセ速報を流す輩が現れたんで閉鎖に踏み切ったんだよな
当日はまだJABAの速報もなかったからああいう場が頼りだった

652 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 19:54:59.44 ID:YmAs59Ru.net
プロ野球 戦力外情報(10/31発表 ※関係分)
福岡ソフトバンク:八木健史(育成:横浜ベイブルース→BCリーグ・群馬)

653 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 20:40:35.50 ID:Rkq7iUiB.net
明日の京セラ行こうと思うんだけどチケットて1000円で1試合分?

654 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 20:50:55.22 ID:9jrSO/NM.net
その日限りで何試合でも観られる 1000円で3試合とか観られるからマジオススメ

655 :名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 23:39:43.90 ID:DZmDrJ86.net
>>651
都市対抗の関東予選でJFE東が負けてるのに
ずっとリードしてますって書かれてたんだよね

パナ坊君の母校がふそうのファイターをパクって掲示板大荒れした時も平気だったのに
これぐらいで閉鎖しちゃうのかなあって思ったけど

656 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 00:15:02.86 ID:Ie8Gdbey.net
>>654
ありがとう 行きますわ11月1日の試合

657 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 01:26:41.76 ID:8fM+FgR7.net
中日、ドラフト7位指名の遠藤一星選手も入団に慎重な姿勢
http://draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/dragons-draftnews/21133/

658 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 02:09:45.39 ID:DQPIw70T.net
日付変わって、第40回記念日本選手権、本日開幕!!

659 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 08:04:31.17 ID:RIgZe5Wq.net
中日はやめたほうがいいな
諏訪部大正解じゃんw

660 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 08:21:24.17 ID:kkR423Ay.net
>>657
保険でホンダの阿部も獲っておけばよかったのにな

661 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 08:50:31.35 ID:XQRBL/GF.net
>>659
あれは拒否されて中日が大正解だったろw

662 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 09:33:15.42 ID:V775Da93.net
ブラックドラゴンズ

663 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 09:46:11.91 ID:o93IfGqi.net
練習態度で強制送還された高卒4年目が速攻で戦力外にするチームだからな。

落合‐谷繁体制のドラゴンズなら入団しなくてもいいかもよ。東京ガスに残って将来社業に専念した方が生涯所得が上かもしれないし。




さて、今日からの日本選手権で、ハローエフエムとラジオ石巻でインターネットサイマルラジオ中継。

664 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 10:00:36.59 ID:V775Da93.net
高卒ドラ2を簡単にクビにするんだから
社会人下位なんて余程の条件を付けなきゃ入るべきじゃない。
条件闘争だな。
競争でポジション取ればいいなんて話じゃない。

665 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 10:12:14.56 ID:4gRGjp/b.net
高卒ドラ2ったって練習態度に相当難があったらしいからなぁ
ドライはドライなんだろうけど社会人経由で入るような選手にはあんまり関係ないだろ

666 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 10:25:13.48 ID:V775Da93.net
関係ないわけないだろ。
社会人2人余分に指名したから急遽2人クビにしたんだから。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 10:29:23.36 ID:o93IfGqi.net
いや、素行は問題ないみたいだよ。指導されてるときは帽子取って直立浮動だったし。
強いていえば、あのPL学園出身で次期の監督と噂された立浪の後輩だから…かな。

誰かが言ってたが落合は高卒をドラフトを指名したがらないってさ。
今年のドラフトでも本指名は高校生0だったからね。
中日は、育成している余裕は無いとみた。

育成は3人取ったが、育成1位も入団拒否で東海大進学という話もあるからね。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 11:12:30.29 ID:EqoMewtf.net
>>667
育成1位の佐藤は、東海大セレに落ちている。
プロでなければ、社会人

669 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 12:40:28.36 ID:vMIUSdtB.net
毎度の日通ですが今回は平日の昼間ということで社内動員がオワタ状態です(現場主体の会社なので)
4日は入口テントでチケットとグッズ(マフラータオルとチアスティックのショボいもんですが)
配布してますのでどうぞよろしくですm(_ _)m

670 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 13:40:14.70 ID:Hbhw97dz.net
ヤマハ2−1七十七銀行

671 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 14:50:08.99 ID:UHd0QKxs.net
都市対抗とは違って応援席いっても応援グッズはもらえないのかな?

672 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 14:53:37.90 ID:2224Fx5Y.net
>>669
いい番号だなw
相撲柔道兼用のタオルな。物はまあまあ良くて使いやすいんだが、残念ながら仕事だ。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 14:55:06.27 ID:2224Fx5Y.net
>>671
古事記は居る。タオルが狙い目。JR西はどうやっても行けない。

674 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 15:53:54.46 ID:qytRIY0W.net
第一試合終盤に入場したんだが今年はヤマハタオルの販売は無かったのか?

675 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 16:35:27.87 ID:1UQliIux.net
石巻の投手、なんでニチダイの金にストレート勝負したんだろう
近大時代からずっとそうなんだけど、この選手は変化球投げるだけで勝手に三振してくれるのに
こういうアンパイを仕留め損ねるのが一番失点につながる

676 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 17:24:57.88 ID:V775Da93.net
中日社会人ルーキー藤沢25%ダウン

677 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 18:02:41.38 ID:2224Fx5Y.net
>>674
気づかなかったな。あれば買ってた。
今日は仕事用に便利なタオルが手に入って(゚д゚)ウマー
日本製紙、ニチダイ、新薬ありがとう。そして古事記スマソ。

678 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 19:51:42.02 ID:zbA71Yre.net
客はどのくらい入ってるの?

679 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 21:46:42.45 ID:v4mvsqea.net
今日、京セラドーム現地行ったけど内野下段席だけ解放していて
客の入りは7割前後かな。

比較的小規模の会社はタオルを配ったりするからずいぶん埋まってる気がしたな。

さて明日JR東日本が登場だけどタオルくれるかな。。。
古事記全開だなw

680 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/01(土) 22:41:56.16 ID:guSDezQt.net
明日行くけど、タダ券1枚余ってもうた。
現地で誰かもらってくれる人いるかしらん。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 03:21:18.58 ID:YKif0K/J.net
JFE西日本は日本選手権に強い。三度目の優勝だろう。陶山・森川・細川・橋本・岡・友滝がいるし

682 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 07:24:45.60 ID:u3E8QOcf.net
>>681
もし優勝しなかったらどうする?
そのときには、もちろんここには二度と来るなよ。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 07:58:16.89 ID:yMio8He+.net
初日結果
七十七 1−2 ヤマハ、ニチダイ 5−1 石巻、トヨタ 3−0 新薬

684 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 09:34:44.37 ID:BRFw/yYr.net
JR九州井上、1回もたずKO

685 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 09:40:42.04 ID:cys/0mhj.net
すでに時間がやばい。第4試合終了22時以降はほぼ確定?

686 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 09:54:50.56 ID:BRFw/yYr.net
JR九州逆転
JR東日本関谷も早くもKO、変化球が決まらず、ストレートを痛打
代わった飯田も長打を打たれる。
予想外の展開に

687 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 10:03:16.11 ID:BRFw/yYr.net
JR九州4−3JR東日本(2回)
すでに1時間経過

688 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 10:54:57.83 ID:yMio8He+.net
>>681
JFE西は優勝すれば2度目な!!

689 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 11:14:04.90 ID:eHLrr1tG.net
あれ?選手権って11月下旬にやってなかった?
よく凍えて見てた気がするんだが

690 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 11:39:13.13 ID:09vl670X.net
8裏 JR東日本 影山選手
ダメ押しの2ランHRで九州4-7東日本

これから9回表

691 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 11:50:21.99 ID:09vl670X.net
社会人野球選手権大会2日目 第1試合終了
JR九州6―7JR東日本

692 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 12:03:44.29 ID:09vl670X.net
第2試合
ホンダ鈴鹿(1塁側)vs明治安田生命(3塁側)試合開始は12時30分

693 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 12:13:25.69 ID:UNh7ptYd.net
JR九州が全国大会で6点も取ったの10年ぶりくらいじゃね(適当

694 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 12:17:57.88 ID:MOgbkfGa.net
片山投げなかったんだ

695 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 12:42:26.16 ID:yMio8He+.net
>>689
シーズン短縮を目的に10月下旬か11月上旬開催に変更。

696 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 12:48:16.03 ID:J0cX4Agd.net
遅ればせながら…

七十七 バルーンスティックとメンバー表の冊子
ヤマハ バルーンスティックとメンバー表の冊子
4回ぐらいに現地に着いたけど、ヤマハの有料タオルのブースがなかった
払う気満々だったのに

ニチダイ 青色のタオルとバルーンスティックとメンバー表
石巻 水色のタオルとメンバー表
どちらも動員がすごかった
ニチダイは地元から?(新聞に記事載ってた)
石巻の動員全国から?(岩国ののぼりが目立っていた)
石巻側の配布物の列がすごかった(試合が始まってもまだ並んでいた)
石巻側はテープだったけど、団員の声がよく出ていた

トヨタ バルーンスティックとメンバー表
新薬 青いタオルとバルーンスティックとメンバー表

697 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 13:04:18.71 ID:ljnLjqGV.net
熱闘鈴鹿が一番好きな曲
チ−ム自体は応援してないけど

698 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 13:21:35.35 ID:PoQu2Dk2.net
>>694
片山は都市対抗で肉離れ起こして以来1度も投げていないはず。今大会も投げないと思う。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 13:44:10.96 ID:MOgbkfGa.net
>>698
サンクス
早く治して復帰してほしい

700 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 13:48:19.36 ID:1sorBJ3J.net
明治安田生命の応援団長らしき人、
遠くから見ていると、体型とか髪型とか動きとか、
何かとセガサミーの白服の人とそっくりなのだが、
どうなのだろうか。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 13:58:24.44 ID:1sorBJ3J.net
JR東日本片山は、初めは肉離れと報じられたが、
結局は肩を痛めていて、その後日本代表も辞退した。

702 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 14:16:34.47 ID:zhgt47ln.net
セガサミーの隊長なら友情応援に行くとツイートしてたな

703 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 14:32:07.02 ID:1sorBJ3J.net
>>702
そういうことでしたか。
ありがとうございました。

ホンダ鈴鹿、守屋がマウンドに。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 14:37:13.17 ID:puadhWnt.net
4試合って終了何時になるんだよ

705 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 14:39:17.05 ID:1sorBJ3J.net
守屋、死球で満塁とされ、
ライト線に走者一掃の逆転タイムリー三塁打を浴びる。

706 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 14:39:23.17 ID:puadhWnt.net
なんで4試合やるの?

707 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 14:55:27.86 ID:11CaShLC.net
JR九州はホームランがなかったら勝ってたなw
スタメンががらりと変わってちょこちょこ打つようになってた。
それにしても、もう濱野は引退かな。

708 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 15:01:17.54 ID:zhgt47ln.net
>>706
いつもより2試合多いから

709 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 15:39:04.74 ID:Tv+9fjN2.net
>>693
4年前の二回戦で8点取ってる

710 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 15:54:02.56 ID:09vl670X.net
第3試合のホンダ(1塁側)vsJR東日本東北(3塁側)
15:50 試合開始

711 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 16:04:54.78 ID:oyoLEqi8.net
ダブルホンダのタオルの生地いいね

712 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 16:09:32.81 ID:09vl670X.net
第3試合のホンダ受付でタオル5枚せしめて
そのタオルを抱えたまま、JR東日本東北の受付来て
チケットしか配布が無かったら
「えぇ〜タオル無いの」
と軽く文句つけてるヤツいた。

713 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 16:26:14.95 ID:mAXE1AkN.net
>>712
まさに古事記だな

714 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 16:55:31.36 ID:Z12xMAaU.net
1時間で5回終了
少しは遅れを取り戻せるか

715 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 17:10:01.61 ID:J0cX4Agd.net
>>712
社員関係者のみタオル配布とかではなくて?
今日は行けずじまいだけど、今年もJR東日本は社員関係者のみタオル配布だったのかな

716 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 17:20:37.17 ID:ZglXc9Sq.net
>>714
延長になりそうだけどね

717 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 17:27:06.52 ID:09vl670X.net
>>715
昨年まで関係者のみみたいな感じだったけど
今朝の試合は、選手権大会の初戦で
枚数用意して有ったのか
一般人にも配布してくれてました。

718 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 17:52:37.74 ID:a93elOSo.net
みんな、1日4試合観戦出来る体力と気力ってあるの?常人は3試合が限界だと思うけど

719 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 17:58:16.35 ID:zhgt47ln.net
ドームだと2試合で限界
屋根付き屋外なら4試合いける

720 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 17:59:51.87 ID:09vl670X.net
>>718
朝8:40ごろにドーム来て
1試合目観戦、2試合目は食事や外のベンチでネットして
3試合目観戦中。少し眠気も…
このあとの4試合目も観るつもり。

これより3試合目延長戦

721 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 18:05:14.58 ID:1DshKfij.net
京セラドームは隣にイオンがあるから
少し試合に飽きたら簡単に行く事が出来る
のがいいね。

食糧や飲み物も調達できるしな。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 18:08:40.33 ID:ZglXc9Sq.net
>>718
常人3試合はきついと思うし好きなら4試合くらいむしろ楽しみくらいなもんでしょ
まあ集中力は落ちるけど今日は朝の開場から22時でも23時でも行くつもりで来た

723 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 18:11:18.60 ID:09vl670X.net
>>721
ドーム2階の飲食店、プロ野球開催時
テラスに出るには外野席料金いるけど
社会人野球期間中は、飲食料金のみで
テラス席に案内してもらえた。

724 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 18:22:50.88 ID:09vl670X.net
第3試合終了
延長11回裏 ホンダがサヨナラ勝ち

ホンダ2x-1JR東日本東北

725 :712:2014/11/02(日) 18:26:04.32 ID:J0cX4Agd.net
>>717
>>717
ありがとう
夏行けなかったのもあるし次戦は絶対行くつもりだけど、配布してくれるかなあ

726 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 18:28:25.62 ID:09vl670X.net
第4試合
三菱重工広島(1塁側)vsJFE東日本(3塁側)
試合開始は、18:50

727 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 18:32:49.31 ID:8nwsuo8V.net
何試合も観戦される方には、
ネット裏の「エクセレントシート」がおすすめ
足腰の疲れ方がぜんぜん違う

728 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 19:01:50.92 ID:8nwsuo8V.net
幸松って140キロを超える球を続けて投げる印象はなかったが。
今は144まで出た。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 19:11:36.31 ID:09vl670X.net
1回裏
JFE東日本、内藤選手が先制の2ランHR

730 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 19:17:26.58 ID:PoQu2Dk2.net
ホンダは今日投げた石橋、櫻田の他に福島、オスカルらが控えてるわけだから層厚いわ

731 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 19:27:07.29 ID:ZglXc9Sq.net
>>728
岡崎やドームで145キロ以上出す土肥が軒並み140前後だったし相性や調整もあるかね

732 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 20:47:49.89 ID:8nwsuo8V.net
三菱重工広島1−4JFE東日本(6回)

733 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 20:50:03.02 ID:09vl670X.net
三菱重工広島、厳島神社モチーフの鳥居応援はやめたのか。

734 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 20:54:48.25 ID:09vl670X.net
JFE東日本の幸松投手、
7表のマウンドに上がるも、なんか足を引きずる感じでベンチ戻ったが、
再びマウンド上がるも中林投手に交代。
足がつったのか、肉離れか…

735 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 21:08:40.33 ID:YtuGMUek.net
スコア付けながらの4試合は結構しんどい

736 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 21:23:45.58 ID:C9IWDyNe.net
この試合、スタンドに入るファールボールがやたら多いように思う。

737 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 21:34:19.11 ID:C9IWDyNe.net
体勢決したか

738 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 21:35:36.80 ID:C9IWDyNe.net
体勢じゃなかった。大勢だ。

739 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 21:44:41.23 ID:09vl670X.net
社会人野球選手権大会2日目 第4試合終了
三菱重工広島1−7JFE東日本


最後まで観戦されたみなさん、お疲れさまでした。
スタンドから帰宅して、また明日ドームに来ます。

740 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 21:47:53.32 ID:lCgWBKoA.net
JRQはもう敗退か…
通勤の時に使う駅に野球部員が勤務してるんだけど
最近、朝の挨拶とかの雰囲気がたるんでる…

741 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 21:54:58.80 ID:J9y4eH7F.net
>>739
お疲れさまでした。
考えてみるとドーム内に13時間余り、
我ながら感心しています。

742 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 22:03:25.24 ID:OldZy7h3.net
>>740
どこ駅の誰?

743 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 22:18:12.19 ID:lCgWBKoA.net
>>742
複数名だし名前までわからないが
試合の前後には朝の駅員の人数がぐっと減るから
野球部員だとわかる感じ
場所は福岡県内

744 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 23:24:34.04 ID:+yEdBmZY.net
ホンダの応援がその前試合の鈴鹿チームより遥かに少なかったね。
チアはいないし、ラッパも一人だけが必死に吹いていたし。

他工場の応援なんかはやらんだね。まあ鈴鹿チームは負けちゃって早く帰りたいってな
感じなのかもしれないけど。

延長もあったようだけどお疲れさまでした

745 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/02(日) 23:41:24.58 ID:09vl670X.net
>>744
お疲れさまでした。
結局、トロンボーンを1人で最後まで吹き通してはりましたね。
同じホンダやったら鈴鹿も応援してあげたらイイのにと同じく思ってました。

以前、NTT西日本がNTT東日本を応援してた事も有りましたし。

746 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 00:21:53.03 ID:pEvHnO38.net
>>733
やるのは都市対抗だけだよ
それにしても三菱広島のチアのユニはいつ見てもエロい

747 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 09:56:39.49 ID:jQ+jCjZt.net
JR大会では九州が圧勝してたんだがな。
というか、昨日の試合は審判が東日本よりだった。

748 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 10:08:19.65 ID:yg5S98Qd.net
今日もドーム来たが、1塁側のJR日本の応援参加者
内野1ゲート前からライト側11ゲートへ列が延びてた。
外野席や上段も開放しないと入りきらないかも。

749 :745:2014/11/03(月) 10:18:32.98 ID:yg5S98Qd.net
西が抜けてた…

×JR日本
○JR西日本

750 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 10:20:14.92 ID:og6nbciq.net
>>744
狭山の選手権は元々あんな感じだけど、わざわざ特定シード取って鈴鹿と並べてそのまま応援団以外の従業員は応援してもらおうってことだったんだろうが、鈴鹿が負けたから帰ってしまったんだろう

751 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 11:04:20.43 ID:yg5S98Qd.net
ドーム1塁側、応援スペースや
動員の関連でライト側ポール付近の内野席
隣接する一部ライト外野席も開放された。

1塁側のJR西日本、チームカラーが青で
座席の青と同化して目立たない。
反対に3塁側の日生は赤だからよく目立つ。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 11:07:58.68 ID:J6kuqua/.net
昨日「あずさ」と「しなの」を乗り継いで大阪入り。
今朝も乗り鉄で遠出しすぎて、ドームに着いたのが十分ほど前…(ちょっと反省)

がんばれ春原!

753 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 11:12:49.43 ID:Qyw4z3PK.net
記念大会とはいえ1日4試合はきつくないか?
準々決勝の時だけで良いと思うし32チームは固定して欲しいなって思う。
あと準々決勝の翌日(月曜)は休養日にして欲しい

京セラもイオンあるんだな。名古屋ドームも隣にイオンあるから退屈しない

754 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 11:35:30.77 ID:yg5S98Qd.net
なんか気付いたら、
ライト下段もかなり埋まった。

755 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 13:19:56.79 ID:yg5S98Qd.net
日生が終盤に満塁から押し出し四球
走者一掃2B、レフト越えタイムリー3Bなどで逆転する。

756 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 13:22:43.41 ID:1xvtlUoU.net
チーム券で無料で入っててステックさえ出さずじーと見てるだけの奴って何なの?
義務はたせよ。

757 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 13:37:39.10 ID:cKTDZOmV.net
ホントに逆転してるぞ

758 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 13:38:44.32 ID:cKTDZOmV.net
そうか、現場で見てから書き込んだってだけか・・・

759 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 13:40:04.87 ID:yg5S98Qd.net
社会人野球選手権大会3日目 第1試合終了
JR西日本 2―5 日本生命

760 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 13:41:27.22 ID:cKTDZOmV.net
速報ありがとう。
予言かと思ってビックリしたけど・・・。

761 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 13:42:51.54 ID:QKtl/jIv.net
頭部死球当たった春原大丈夫かな…

762 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 13:59:59.03 ID:yg5S98Qd.net
>>761
担架で運ばれるかと思ったが、
暫くして1塁へ向かわれたので
大事無ければと。

もしもの時は、ドームの近所に消防署、
多根総合病院あるから
すぐに手当てされるだろうけど。

763 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 14:49:16.96 ID:1xvtlUoU.net
セガサミーはエアブラバンw
真面目にやれよ

764 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 15:09:49.43 ID:yg5S98Qd.net
ドーム1ゲート前の1塁側
次の試合受付準備でPanasonicのスタッフが打ち合わせ中。
その横に大量の物資が運ばれてきている。

765 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 15:14:38.17 ID:5Q1SpHQS.net
予想通りの貧打戦

766 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 15:40:08.79 ID:5Q1SpHQS.net
と書いたら両チームに得点が

767 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 16:02:58.34 ID:Os778cxC.net
三菱神戸は大地に響くの方の三菱の歌使ってたっけ?

768 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 16:40:10.04 ID:vviB8+vN.net
寒い・・。

769 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 16:53:03.59 ID:glIYo0rp.net
チーム券で入る奴も多々いるんだろうけど、名目上はそのチームを応援しに来たんだから、
ちゃんとスティック出して応援して、7回の社歌斉唱の時はちゃんと起立しろよ
それが面倒だったらちゃんと金払ってネット裏行け たかが1000円くらいケチるな

770 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 17:07:50.53 ID:0dbZsoxI.net
たかが1000円も払えないから乞食なんだよ

771 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 17:20:55.96 ID:og6nbciq.net
振り返ると昨日は関東勢怒涛の4連勝。サミーは続けるか。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 17:28:12.66 ID:A1pGbQ2D.net
>>769
都市対抗とは違うんだからあまり目くじら立てると純粋に楽しめなくなるぞ

773 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 17:29:20.48 ID:1xvtlUoU.net
>>769
社歌まではどうかと思うが、最低限スティック出して応援するべきだな

774 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 18:22:35.32 ID:A1pGbQ2D.net
パナは相変わらずの学生動員だな

775 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 19:02:09.28 ID:1JGyAcr7.net
選手権のパナは学生や少年野球の動員をかけなきゃ客席を埋められない
おまけに前の試合から座ってた個人客を追い出すので始末が悪い

776 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 19:09:09.45 ID:A1pGbQ2D.net
団体を前例に座らせないから動員の見た目が汚い。パナ

777 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 19:10:19.74 ID:vxaJVKBa.net
>>776
前列だろw

778 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 19:18:05.17 ID:A1pGbQ2D.net
>>777
今気づいた。ごめん

779 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 19:21:26.13 ID:H3qkMVyy.net
パナも東邦ガスもタオル配ってたけど、古事記の人はまさか両方から貰ってたりしないよね?

そういう奴もいるのかな

780 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 19:42:42.41 ID:yg5S98Qd.net
>>779
いるみたいだし、ヤフオクるヤツもいる。

781 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 19:45:47.64 ID:y+y9xRKr.net
>>779
いつもネット裏で見ているが、
この試合に限らず、両チームのグッズをもらってきて、
カバンに入れている人は、しょっちゅう見かける。

782 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 20:06:03.57 ID:nhpCK7O0.net
>>779
昨日のエクセレントシートにいたが
隣にいた夫婦みたいな人が交代で貰いに行こうみたいなこと言ってた

783 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 20:24:03.66 ID:nWRjmjTe.net
>>780

ヤフオクやるのはマジで最悪だな

784 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 20:51:54.76 ID:pEvHnO38.net
やっと震えながら観戦するいつもの選手権になってきたな
今日は久々に生観戦でタイブレ−ク見れた
その前は日産の最後の試合だったなと、しみじみ

785 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 21:29:58.78 ID:glIYo0rp.net
今日のドームの中ってそんなに寒かったの?

786 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 21:43:14.29 ID:NxGTBbGC.net
帰宅
パナの学生動員は21時くらいには帰るから前列に配置するとスカスカになるんだったね

787 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:01:52.11 ID:acb6hV+P.net
すごい久々に観戦行こうと思ってるんだけど、チーム券って試合開始のどのくらい前に配ってるの?

水曜のJR北×大阪ガスか金曜のホンダの試合に行こうと思ってる

788 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:04:22.78 ID:FkMIUcab.net
>>787
遅くとも30分くらい前には

789 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:06:29.72 ID:z/0m3tS2.net
>>775
パナっていっつもそうなんですね。
昨日から社会人野球観戦デビューして、見る角度的に自分の好きな場所なので
中央席とチーム席の境目みたいなところで見てたら、パナの応援団みたいな人に
キャラクターかなんかが通るから邪魔やからどけいたいに言わました。
今日の2試合目まででそんなこと言ってきた会社なかったのでかなりイラっとしましたが
まだ勝手がよくわからないので移動しましたが・・・

なんかそういうので会社のイメージって変わっちゃいますね。
他のいくつかの会社はよっかったら一緒に応援してくださいって丁寧にさそってくれたりして
好印象でした。

パナ地元だから応援しようと思ってましたが最悪です。
はやく負けたらいいのに。

790 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:10:35.07 ID:acb6hV+P.net
>>788
ありがとう、いつもは関係者で入るから手順がサッパリわからなくて…
全国制覇の経験もあるけど、ここ数年はめっきり

791 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:21:17.78 ID:pEvHnO38.net
今回はユ−ストリ−ム中継してくれるチ−ム出てこないから家で全然見れない
残りは狭山ホンダだけか
去年はエネオス、かずさが勝ち続けたから沢山見れて良かった
てか連盟が全試合ネット裏固定で垂れ流し状態でいいからやってくれよ

792 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:28:53.22 ID:FkMIUcab.net
>>790
今日のJR西日本サイドはとんでもない行列で入場まで30分以上待ちましたがw

793 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:32:24.76 ID:Xf1juIQf.net
>>792
日本選手権で外野スタンドが埋まる光景が見られるなんて思ってなかった・・・

JR西は惜しい試合やったなぁ・・・日生は日生でもう無様な試合はできないような感じだったし
どちらも勝ちに対する気持ちは強く感じましたねいい試合でした

春原の死球退場でなんかJR西は狂ったような気がしないでもないな・・・

794 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:33:06.35 ID:acb6hV+P.net
>>792
そーなんですかw
北海道もタオルかな?

795 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:46:22.46 ID:K6qMimGj.net
>>791
準々決・準決・決勝はskyAにて中継が有るけど
そこまではねぇ・・・・・

796 :792:2014/11/03(月) 22:52:23.04 ID:K6qMimGj.net
スマソ間違えていた。J Sportsです。
準々決 11月9日(日)J Sports1 午前08:55〜午後10:00
準決 11月10日(月) J Sports3 午後01:55〜午後10:00
決勝は、11月11日(火) 午後10:00〜深夜02:00
で、決勝の再放送もあります。

797 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:56:10.42 ID:hVucRumD.net
>>796
NHK-BSがあるとはいえ決勝戦が録画て‥

798 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 22:58:54.42 ID:hVucRumD.net
連続スマソ

>>793
結果論だけど継投が後手に回ったな
湧川はストライクが入らなくなってきたから、もう少し早く代えた方が良かった気も
それにしても春原は大丈夫かな‥

799 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:01:23.42 ID:Xf1juIQf.net
>>798
継投はやっぱり難しいということですね
第二試合でも守安をタイブレークまで引っ張った結果・・・でしたし

800 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:05:50.39 ID:nWRjmjTe.net
初芝は2大大会初勝利?

セガサミーは団長やチアよりハゲメガネの動き回ってる応援のおっちゃんが目立ってた

801 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:07:38.52 ID:K6qMimGj.net
社会人野球:観客2万8000人 史上最多ペースに
ttp://mainichi.jp/sports/news/20141104k0000m050080000c.html

第40回記念社会人野球日本選手権大会は3連休最後の3日、
計2万8000人の観客が京セラドーム大阪(大阪市西区)で
声援を送った。連休と重なった開幕3日間、1試合当たり平均
観客数は大会史上最多ペースという。

今大会、日本生命(大阪)とJR西日本(広島)が対戦した
3日の第1試合には1万4000人が駆けつけた。
1〜3日の入場者数は合計5万9500人だ。

802 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:09:39.11 ID:pEvHnO38.net
今大会の土日に4試合ゲ−ム組んでくれるのは平日いけない自分としては有難い
これからもこのやり方で行ってほしいわ、やるほうは大変だろうけど

803 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:10:29.81 ID:GX5h8tzZ.net
>>688
1980の日本鋼管福山も入れると3度目

804 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:22:00.01 ID:lxZoT8qi.net
>>802
むしろ全試合土日にやるべきだよな
連盟は客のことを少しは考えろっての

805 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:27:09.23 ID:E2FJ4W79.net
ラジオ中継あるのもヤマハだけか。石巻負けたし。

806 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:30:10.77 ID:+QUhlxXz.net
>>804
例えば、遠征参加するチームの旅費・滞在費はどうするの?
他にも運営コストが激増するのは間違いないし。

ドームも、この先の土日にコンサートとか入れられなくなるので、
今の激安使用料ではとても貸してもらえない。

それらを賄うということで、入場料一万円でもOK?
それで今ぐらい入るのであれば、何とかなるかも。

807 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:36:15.11 ID:bTQNys7f.net
JR西日本の応援はどうだったんだろう
都市対抗のように慶應マルパクリじゃJR四国と同じ
チームは広島だけど、選手権は本社のある大阪で行われるという複雑な事情が・・・

808 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:37:34.44 ID:DajO/s3u.net
4試合は観てる方もそうとうきついけどねw

809 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:39:22.74 ID:Xf1juIQf.net
>>807
通常時とチャンス時でオリジナル曲が1曲ずつあったような
あとは法政チャンスとかやってたから慶応○パクリではないかな

810 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:41:47.87 ID:nWRjmjTe.net
三菱神戸の守安ってどこがいいんだろうな。

今日見てたけど球が速いわけじゃないしコントロールがいいわけじゃない。
変化球も別にキレてるとは思わなかったし、セガサミーが貧打だったのかな?

811 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:42:44.09 ID:hVucRumD.net
>>809
チャンテか何かで社歌のサビの部分を使ってたな
個人的にはICOCAのカモノハシが来なかったのには絶望した

812 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 23:45:00.26 ID:Xf1juIQf.net
>>811
そういえばJR東のsuicaペンギン居なかったな今年は・・・
いつも居る印象なんだけど

813 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:07:57.08 ID:Udi8E8I4.net
そう?マスコットが来るのは都市対抗だけってイメ−ジがあるわ
三菱神戸は黄ばんだラッコのぬいぐるみがステ−ジ隅っこにいたけど

814 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:20:21.41 ID:AygnPdgN.net
黄ばんだラッコワロタwww

>>800
セガサミーは次戦以降なら大学祭終了で亜細亜のブラバンが空くはずだけど、やっぱりテープかなぁ・・・

815 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:27:42.24 ID:1unc39Hs.net
つかブラバンすら借り物なのかよ
セガサミーにはガッカリだ

816 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:27:50.61 ID:xaHr6ggY.net
タオル乞食したいわけじゃないけど、チーム券って貰ったらすぐ入場させられるの?
下のグッズ売り場で日米野球のグッズ買いたいんだよね

817 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:29:01.85 ID:1unc39Hs.net
>>816
再入場すればええんやで

818 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:34:12.02 ID:a0ncOa4N.net
>>816
終わってから買えばいいじゃん

819 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:49:09.34 ID:Udi8E8I4.net
>>815
録音のホンダは…

820 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:52:47.91 ID:1unc39Hs.net
ホンダはトロンボーンのオッサンが1人来てたじゃないか

821 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 11:04:44.75 ID:bXyrjm+n.net
>>816
鷺宮がタオルを配ってるのを初めて見たが、これはレアやな。でも、応援団は寂しい。nrwが来ているJFE西のが賑やかやな。
せっかくルーズヴェルト・ゲームのモデルになってるのに、少しはにわかが来てるかと思ったよ。

822 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 11:21:29.71 ID:PDB1kNk6.net
>>588
ソースあるん?

823 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 11:21:48.42 ID:XF9UfcO2.net
JFヨ GO

824 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 11:49:19.06 ID:J9Vm8so+.net
>>797
NHK-BSがあるから録画なんじゃね

825 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 12:33:02.95 ID:bXyrjm+n.net
夜更かししてから来たから投げ合いは眠くなるが、6表にやっと内野ゴロ崩れでJFE先制。
しかし、名物の大進撃やらんな。nrwは譜面暗譜してるのか?誰もめくらんw

826 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 12:35:20.13 ID:bXyrjm+n.net
2点目。まだノーアウト。得点は夏祭りのアレンジか。

827 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 13:34:28.34 ID:XB71oTe7.net
東西の先生はいらっしゃってまふか?

828 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 13:40:35.83 ID:bXyrjm+n.net
>>827
存じ上げませんなあ。

日通さん、動員どうですか?1430開始ですから、突入しますわ(笑)

829 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 15:23:06.04 ID:vBiJAnHz.net
>>828
毎度どうもw
2000ってとこでしょうか
http://imgur.com/9CnnL2X

830 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 15:30:46.55 ID:Y5B3j4KJ.net
日通さん、相撲柔道兼用タオルありがとう。

動員オワタ状態とか言ってたくせにかなり人いますやん。
少なくともさっきの鷺宮の倍はいる

831 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 16:22:12.69 ID:PeYHSt7V.net
日通強いなぁ。このチームが予選勝ち抜けないって南関東は本当にハイレベルな地区だな。来年は2枠だから益々激戦か。

ホンダは野手が今大会で世代交代されつつあって未知数なところはあるけど投手陣が盤石過ぎる。
日通は井口残留は大きいが友永プロ入りで誰が穴を埋めるか。新人に期待。
かずさも加藤残留したが来年はどうか。野手陣は成熟しつつあるから、加藤に次ぐ投手の確立が必須。
JFEは幸松以外の投手の踏ん張り次第。野手は苦手の左投手対策が必要。

今から楽しみだわ。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 16:47:13.05 ID:Y5B3j4KJ.net
>>831

まあ日通は強いかもしらんけど、南関東は都市対抗3枠もあったのに3チームで2勝だったわけだし
南関東のレベルが高いというよりバイタル、北信越のレベルが低いなって感じがする。

833 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 17:00:46.06 ID:STCeHVR+.net
今年の日通はとにかく点が取れなかったな
日本選手権出場を決めた試合も、最後にようやく澤村がスクイズ決めて勝てた試合だし、バイタルネット相手に大量点取っても強豪相手だと最後の一本が出ないんだろうなと思ってしまう

834 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 17:13:33.88 ID:tVNAUxPZ.net
Jスポは毎年日本選手権決勝は録画中継だよ。
都市対抗でもJスポもGAORAも決勝戦は録画中継でNHK見てたな

835 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 17:36:22.31 ID:gjToWf9z.net
日通は大差ついてるのにお構いなしにバント、盗塁
こういう相手を尊重しないチームは応援したくないな

836 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 17:56:37.60 ID:RYQ+rlWM.net
>>835
でもトーナメントだし
勝てる保証もないし

837 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 17:58:53.19 ID:t3MFMLH8.net
大差ついて試合を投げてくれる相手じゃなきゃ手を抜く方が失礼だろ・・・
そりゃ20点も30点も点差がついてるんなら手を抜けよってのもわかるけど
お前らにはこの点数逆転できねーだろ?って態度の方が余程相手を尊重してねーよ

838 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 17:59:33.34 ID:JuxxCVV9.net
ヤマハは戸狩を温存(というほどのことでもないが)したのに長谷川亮で行くのか
こないだ見たときはどこにでもいそうな左腕だったがトヨタをよく抑えていた
東芝には通用するかな

839 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 18:01:25.93 ID:bXyrjm+n.net
>>829
本社の背広組結構居ましたな。明らかに大阪支店じゃないw

東芝注意。引換券持ってないと取引先と言えど入場不可。グッズ古事記はできるが、ムカつくからヤマハに頑張って貰おう。

840 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 18:18:09.23 ID:vBiJAnHz.net
日通ですが土曜日もよろしくお願いします。引換券とかケチなことは申しませんw
タオルも今治産のいいのをご用意してますのでご近所お誘い合わせの上。
しかし今日はリアル古事記が来てたような(;´∀`)

841 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 18:26:27.15 ID:vBiJAnHz.net
しかしバイタルネットの選手は新潟ナンバーのバスで乗り込んできてましたな。
それに引き換えウチの選手は新幹線でスクヌクと温室育ち。
南関東勝ち抜けないのも「野球がやれる」意識が低いんでないかと思ったり。

842 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 18:29:05.26 ID:JuxxCVV9.net
>>835
昔そう思っていたけど冷静に考えればバントはアウトをあげる作戦だし
盗塁は高いアウトのリスクを冒してチャンスをひろげる作戦だから
攻撃側には敗退行為(違反行為)でなく守備側には損も得もある作戦という意味でやってると理解してる
それさえ失礼とかひどいとか思うなら知らんが
アマチュアみたいにどうしても力量差のあるチームが戦う場合はこういうのは致し方ないと思う

843 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 19:31:39.70 ID:bXyrjm+n.net
>>841
企業規模や予算も違いますからねぇ。

ドラフトかかっても下位指名だと拒否する選手も居ますからね。
野球へのモチベーションは人それぞれかなぁ、と。

844 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 19:44:56.58 ID:UY8KjcRx.net
東芝0−2ヤマハ(6回)
ヤマハは残塁の山だが、東芝はそもそも安打まだ3本

845 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 20:17:54.30 ID:UY8KjcRx.net
ヤマハ2−0東芝(終了)
ヤマハ長谷川亮は3安打完封

846 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 20:26:12.84 ID:PeYHSt7V.net
ヤマハが公式戦で完投させたのっていつぶり?

847 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 21:18:30.60 ID:ga0QOUzL.net
矢場とん、社会人参戦へクラブ発足目指す
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20141104-1391863.html

848 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 22:00:43.09 ID:0a5W/Bge.net
ヤマハは東芝に昨年の都市対抗のリベンジができて良かったな

849 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 22:04:18.18 ID:g1WZmrt1.net
そういえば日本選手権はホームレスがドームに暖を取りにくるんだったな…
いうほどドーム暖かくないけど

850 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 22:16:43.90 ID:JuxxCVV9.net
>>847
矢場とん、永和商事、ジェイプロが揃い踏みしたら楽しそう

>>848
その前の06年はヤマハが勝ってるよね
なんかこの2チームは縁があるね

851 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 22:21:26.96 ID:1unc39Hs.net
>>846
九州大会以来

852 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 22:28:36.37 ID:ga0QOUzL.net
>>850
永和、ジェイプロは企業チームだが、矢場とんは「クラブチーム」だから厳しそうかな。

853 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 22:45:27.39 ID:PeYHSt7V.net
>>851
九州三菱戦は7回コールドだから9回完投となるとかなり久々のような気がするが

854 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 22:48:26.99 ID:Udi8E8I4.net
もう2試合してるチ−ムもあれば1試合もしてないチ−ムもあるのか

855 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 22:51:45.27 ID:1unc39Hs.net
>>853
9回なら一昨年の都市対抗予選以来だな

856 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 23:10:41.24 ID:oDVATjmL.net
その矢場とんって所は18人ぐらい募集するってあるが、
来年からクラブチームは20人ぐらいじゃないといけない規定なんじゃないの?

857 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 23:12:35.60 ID:Udi8E8I4.net
新日鐵のヒットコ−ルを全く聞かない大会も珍しいな

858 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 23:39:09.02 ID:JuxxCVV9.net
>>852
あ、完全にクラブチームとして設立するのか
日刊だし一般の人向けだからろくに区別せず書いてると思い込んでしまった
でも大卒の選手中心ならゴールドジムみたいに二次予選出るくらいの強さにはなりそう
ヤマハや三菱岡崎は食われてしまうかも

859 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 00:12:22.83 ID:WzSOv3Gn.net
>>857
三菱讃歌は結構聞くのに初戦勝てない(´Д`)

860 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 00:21:25.57 ID:GFoTY5Tv.net
いまーやみつーびしーのーはーたーたーかーしー


…っていう歌詞が何となく記憶の片隅にあるんですが、タイトルをご存じの方おられますか?これは「三菱讃歌」とも違うようなのですが、三菱系のチームはそんなに応援歌の類がたくさん存在するのかなぁ。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 00:25:25.23 ID:+6DBMroF.net
ヤマハが完封、しかも長谷川ということでやってきました。

・・・やれば出来るのか。

862 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 01:10:05.73 ID:bTu7xLo7.net
相手打線がウンコだったな

863 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 01:40:44.08 ID:N4AgWU9u.net
戸狩は2試合共スタンドにいたから、ベンチ外だからこの大会投げないだろ

864 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 01:46:47.84 ID:YPd3T/Cu.net
>>860
そのまんま「三菱応援歌」です。

865 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 04:58:14.82 ID:9rBnwGub.net
慶大、監督候補に大久保氏=東京六大学野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014110401033

866 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 08:55:45.57 ID:I4zYqAx1.net
エネオスの監督は誰がやるの?

867 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 12:02:23.36 ID:FzFUsnRx.net
大阪ガスの試合早く終わりそうですか?
派遣されたんですけどwww

868 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 13:08:32.11 ID:b4UmVpYW.net
平日のお昼開催なのにNTT西も西部ガスも動員すごい。

西部ガスはおねーちゃんの生歌が笑える

869 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 13:31:36.97 ID:IMeXVEDt.net
西部ガスの大城 打ち過ぎやろw

870 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 13:42:38.03 ID:RIff1M71.net
西部ガスこいやああ

871 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 13:44:51.68 ID:ibVwwRT1.net
博多美女こいy

872 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 13:48:21.94 ID:RIff1M71.net
惜しかった

873 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 13:54:25.59 ID:IMeXVEDt.net
西部ガス 4回表の攻撃でまともに点が取れていれば良かったのにな
強行でゲッツー&内野ゴロ 3球くらいでチャンスが潰えてしまった

874 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 14:42:14.86 ID:QC2XMZ3h.net
>>867
たぶんこの相手なら勝っても負けても1−0
サクっと終わってすぐ職場に戻れますねw

875 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 14:46:35.74 ID:IMeXVEDt.net
JR四国 みんな四国の高校出身なんやなw

チアと応援がいるNTTとチアなし音楽なしのJR四国 貸してやれよ西日本でも東日本でもw

高校野球みたいなってるぞ四国応援が

876 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 15:01:15.49 ID:maYMvpY2.net
>>874
大阪ガスはマシンガン継投があるからどうだろう

877 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 15:39:16.60 ID:b4UmVpYW.net
JR四国、不死鳥の如くを多用してるけど
これ東大ってよりは完全に三重高の影響だな

878 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 16:06:17.09 ID:S51lGuA9.net
マシンガン継投ワロタ

879 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 16:43:55.65 ID:zlHKK2Mc.net
片岡あゆみって本当に指揮してるの?あんなのが飾り監督って胸くそ悪い

880 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 17:22:51.40 ID:pnREiQzn.net
>>876
たまーにガス爆発打線になるしなw

881 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 17:49:46.87 ID:IMeXVEDt.net
JR四国の10裏の攻撃なんやねん

882 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 17:51:48.43 ID:b4UmVpYW.net
JR四国は完全に自分から負けに行ったな

883 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 18:35:10.15 ID:pmlu/Tfh.net
大阪ガス、今年の都市対抗の第五代表決定戦でNTT西日本に勝ってから覚醒したな

884 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 18:37:24.61 ID:pmlu/Tfh.net
http://ama-baseball.mainichi.jp/news/20141105ddf041050012000c.html

大学でもレギュラーになれない選手でもニチダイでは余裕でレギュラーになれます

885 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 18:52:57.52 ID:/5ONnDc7.net
ガス爆発したか(笑)

886 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 18:59:07.32 ID:VrEjZ2kA.net
大阪ガス、5点リードとはいえ2回の攻撃最悪

2番がスリーベースのあと
3番、2ボールからぽp
4番、1ボールからぽp
5番、2ボールからぽp

887 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 20:03:01.13 ID:QC2XMZ3h.net
1点の予定が5点にはなったものの
やはりサックリ終わりそうで何よりw

888 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 20:08:35.19 ID:skGL/FQY.net
え?北海道これ8安打食らうまで先発買えなかったの?
11人に対し8安打打たれるまで?よほどこのPに期待してたのか

スミ5で終わりじゃんこの試合

889 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 20:11:54.10 ID:n6xSTcC/.net
うむ。そんな感じやな。3安打完封か。Ottawa。

890 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 20:20:39.86 ID:/A10smEn.net
福山好きなのに残念だ
佐伯、佐竹の同世代が活躍して脚光を浴びたのをどう思っているのかな

891 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 20:35:15.28 ID:xhRyBTkc.net
今大会は関東、東海、近畿勢以外で残ったのはJFE西のみということになるか

892 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 20:37:45.06 ID:skGL/FQY.net
近畿で今一番強いのってどこ?
日生は名前だけでしょ?もう

893 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 20:44:33.13 ID:0NjJFtjx.net
>>892
無難にN西がトップじゃない?
ケツが広畑、次がニチダイで後は割と団子

広畑は来年あたりカナフレックスに負けて廃部にでもなりそうな状態と見てる

894 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 20:47:26.13 ID:7FGgTMqJ.net
>>892
でも今大会の組み合わせだと日生は勝ち進むかも?都市対抗の西濃はでき過ぎだし。

895 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 20:58:33.84 ID:skGL/FQY.net
>>893
やっぱ一応はN西か
でも近畿は確かにニチダイと広畑が1枚落ちで団子って感じだな

>>894
日生にはしっかりしてもらいたいもんだよ

896 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 21:12:44.90 ID:pmlu/Tfh.net

↑NTT西日本
|パナソニック 日本生命
|大阪ガス 日本新薬

|ニチダイ 新日鉄住金広畑
|大和高田クラブ

↓カナフレックス OBC高島


897 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 21:13:49.30 ID:pmlu/Tfh.net
広畑には来年、ドラフト候補にも挙げられていた飯田遼(奈良学園大)が入るようだ 少しは足しになるかもね

898 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 21:29:00.47 ID:zG1IMQrQ.net
今日ドーム行ってきたけどここで噂になってる古事記さんは本当にいるんだな。

常識的にに考えてグッズ古事記するにしても同じ試合の両チームのをもらおうとすると先にもらったチームのグッズは隠すよね?
なのに今日見た爺さん3人組はJR北海道のTシャツ貰った後堂々と隠すことなく紙袋に入れて
大阪ガスの列に並んでた。黄緑のTシャツや扇子を見せびらかしながら。

しかも動員凄い大阪ガスの行列に堂々と割り込む始末。スーツ着た人に注意されても聞く耳持たず
こう言う奴らは本当に運営排除してくれないかなぁ

899 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 21:32:51.15 ID:9L/YPxDX.net
>>896
重工神戸はどのへんだろう
ニチダイあたり?

900 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 21:37:06.09 ID:pmlu/Tfh.net
強 
↑NTT西日本 
|パナソニック 日本生命 
|大阪ガス 日本新薬 
|三菱重工神戸
|ニチダイ 新日鉄住金広畑 
|大和高田クラブ 
| 
↓カナフレックス OBC高島 
弱 

※滋賀高島BC、トータル阪神は今期限りで廃部

901 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:05:19.55 ID:NDI8Eyla.net
JR四国がんばったな、ちょっと前日生に7回コールド負け下チームがN東相手にタイブレークまでいったのか
N東が手を抜いたかなんかしらんけどタイブレークまで持っていったから少しはやるようになったな

902 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:05:48.26 ID:0NjJFtjx.net
>>897
一応新人取る気はあるんだ
それなら持ち直すかもね

>>899
守安投げてて一点でも先に取れるとほぼ勝てるチームだから
今のニチダイよりは上じゃない?

903 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:10:16.64 ID:8PqY0Up+.net
>>897
広畑とニチダイはクラブに片足突っ込んでるようなもん
明治安田・九州三菱・ラークスと同レベル

なんていうと明治安田に負けた某チームは・・・

904 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:17:08.28 ID:zG1IMQrQ.net
>>901

結果的にはがんばったように見えるけど確実に勝てた試合を自ら手放した試合だった

>>902
生で見たけど守安の魅力は何?いつでも打てるようなピッチャーに見えたんだけど。セガサミー打てなかったけど

>>903
鈴鹿は守屋がなんかもうチームより気持ちがプロにいってる気がした。というよりエネオス・・・

905 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:18:56.89 ID:NDI8Eyla.net
>>904
JR四国が確実にNTT東に勝てるとかありえないわ・・・
それやったらJR四国ではないわ

906 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:21:43.74 ID:zG1IMQrQ.net
>>905

いや実力関係はおいといて、今日の試合に関しては。

特に10回のJR四国の攻撃がひどすぎ

907 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:24:44.19 ID:/A10smEn.net
関東の人間だから近畿のチームは全国大会以外なかなか見ないからNTT西にそんな強いイメージなかったし
近年都市対抗、選手権で勝ったことのあるニチダイが半ばクラブとは違和感あるな
パナソニックや日生はメンバーの割にだらしないと思うこともあるがなんだかんだ意地を感じる節がある

908 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:38:52.44 ID:0BotJiGQ.net
JR四国と四国銀行は高校生大学生に野球で声掛けても
一般就職の方に逃げられてる中よく頑張ってるよ

ところでバックネット裏って場所によってブラバンの
大きさ変わるのか?上の方だと滅茶苦茶聞きづらいぞ

909 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:41:42.32 ID:bIKdQv9D.net
広畑は数年でここまで弱くなるとはね
監督変わって強くなってほしいわ

910 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:59:44.16 ID:0NjJFtjx.net
>>904
そこまで球速のない右腕でいつでも打てそうに見えるから打者が大振りする
そんで制球と緩急でタイミング崩されて打ち取られ
気がついたら試合が終わってる

一点でもリードして、落ち着いて球見てたら割と甘い球センター前に狙ったりできるんだけど
未だに連投以外でまともにノックアウトしたチームを見たことがない
特徴としてどんな球審でも試合中盤からはストライクゾーンギリギリを見極めて直球を投げてくる
中盤までに捕まえられないとスタミナ切れ待つしかないね

911 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 23:13:33.95 ID:/A10smEn.net
守安に関してはスバルとやったとき見たのとおとといのセガサミーでは印象変わったな
前はストレートで空振りとれるようなキレがあったがおとといは感じられなかった
セガサミーなんて東京じゃ打線の弱い方のチームなのに3点とられていては

912 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 23:21:00.41 ID:9H99/xbL.net
乞食云々の話の中悪いけど、明日もJR東はタオル配るのかな
17時半前頃に京セラの予定だけど行列必至か

913 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 23:27:27.18 ID:bIKdQv9D.net
ヤマハみたいにタオルは金取ればいいのに200円くらいで

914 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 00:15:31.60 ID:rMPc5fDD.net
>>912
よう乞食

915 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 00:27:00.91 ID:Pa3UdEf6.net
まぁタオル貰おうがうちわ貰おうが、ちゃんとそのチームを応援すればいいんでないの
それよか上で言われてるような、グッズ貰うだけ貰って対戦相手の行列に移動するようなのはちょっとね…
あとはオークションに出す奴とか

916 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 06:46:23.01 ID:2/q3hxbf.net
日本選手権での近畿予選では連投でも無いのに、大阪ガスが守安から1イニングで4点取ってたな 今の大阪ガスは普通に強いチームなのかも知れん

917 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 08:47:39.07 ID:UWpEzgXs.net
企業ロゴが入ってて宣伝費で処理できるんだから
大量にばら撒けばいいだけだろ。
乞食云々どうでもいい。

918 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 09:27:46.73 ID:1zLnYryx.net
以上、乞食の主張でした。

919 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 11:58:25.74 ID:9G/QAXIn.net
クラブチームが後攻取ったというときは、ゴールデンゴールズがジャンケン勝って後攻取ったということか。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 12:34:20.16 ID:UWpEzgXs.net
>>918
氏ねよ、お前。

921 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 12:35:03.19 ID:P/vGdCxH.net
茨城GG善戦してるな

922 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 13:40:54.36 ID:TUR5FVQC.net
0−4なら上出来だな

923 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 13:45:48.36 ID:9G/QAXIn.net
西濃の山下は何番手ぐらいのPかな?完封しちゃったけど。

企業とクラブの力は、まだまだ大きいな。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 13:59:44.79 ID:hDJSJztb.net
岩田は大した選手だ
打者としても三安打とは

925 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 14:02:00.21 ID:nl9stDsK.net
>>923
佐伯前田のトップツー以外の序列はあまり詳しくないが
佐伯の怪我で急きょ都市対抗の第一代表決定戦に投げたくらいだから3番手くらいになると思う
決定戦のとき見たのでは粗削りな速球派で148キロ出したけど試合中盤にはREXにとらえられて交代した

926 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 16:37:54.75 ID:JU0j6xQj.net
ユ−ストリ−ム中継してくれるチ−ムおまへんな

927 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 16:44:05.14 ID:hg9a41Zv.net
>>924
岩田は打つ方が好きって言ってる

928 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 17:32:48.44 ID:QCTxK0Q5.net
>>926
Jスポ始まるまではHONDAのUstreamとヤマハのラジオで凌ぐしか無いね。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 18:26:44.46 ID:C0dAXjW8.net
重工神戸の守安以外の投手ってなんのために存在しているんだろ

N西も昨日勝つには勝ったがいっぱいいっぱいに近い終盤の取られかただし先発はポンポン打たれてた

もうちょい頑張れよ 地元近畿

930 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 18:54:13.56 ID:EXv+7HVU.net
片岡西濃と対戦だったんだな
やっぱ対戦相手の選手は試合後片岡でよからぬことしてるよね?

931 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 19:36:33.52 ID:c/NyNUC6.net
ヤマハの試合を全部見に来てるんだが、顔覚えられたっぽいw
3戦連続だって言われた(^^;)

932 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 19:50:15.37 ID:/qmvMqRK.net
>>930
女性との交流機会がない男子校相手の試合ならまだしも社会人相手でそれはねーわw

933 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 19:50:28.13 ID:c/NyNUC6.net
JRも見てきたが、やはりブラバンは逆立ちしても勝てんな。人数は大差ないんだが。
あと、ヤマハのエンドレス要員が日を追う毎に減ってるな。派遣だっけ?

934 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 20:08:19.79 ID:WSCSENlrK
>>931

俺もお前の顔覚えた

935 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 20:13:35.01 ID:Pleq9kHY.net
ニチダイにやっと勝つレベルなのか、重工名古屋は

936 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 20:58:22.54 ID:QElK5kLt.net
ニチダイそんな弱くないと思うけどな。

まあ重工名古屋も東海では西濃、東邦ガス、鈴鹿、ヤマハ、REX、トヨタ、JR東海に次ぐ7番手だとは思うけど。


でもそんなこと言ったらニチダイに完敗した石巻は・・・ってことになるよね

937 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 21:00:26.65 ID:8gxC7BpX.net
中日育成1位指名の佐藤(東海大相模)の交渉権放棄
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/06/kiji/K20141106009237370.html

これによると佐藤は社会人に進むようだ。

938 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 21:17:25.13 ID:JTNx9NWt.net
何かやたらとニチダイをdisってるヤツがいるなw

939 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 21:19:05.80 ID:9G/QAXIn.net
東海大の附属なのに東海大のセレクション落ちたからか。

まあ、今の中日なら社会人の方がいいだろう。

940 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 21:46:01.02 ID:QElK5kLt.net
>>938

ニチダイに恥かかされて取引先の人か、ニチダイに就職お祈りされた学生なんじゃねーの?

そうじゃなければ最近2大大会で勝ってるチームをここまで貶す必要がないし

941 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 21:57:21.96 ID:2/q3hxbf.net
誰も予想していなかったのが、2年前の日本選手権で日立製作所がニチダイに完封負けを喰らった事だろうな
日立製作所はエリートが集まっているけどみんな自分勝手に野球をしているだけだから勝てない、って言われていたけど、まさかあそこまでバラバラだとは思わなかった
で、今年になってもそれは変わらなかったから、とうとう2大大会に出ることすら出来なくなった

それにしても、今年は北海道、東北、北信越、九州のレベルの低さが際立ってるな 2大大会で0勝だし

942 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 22:09:55.91 ID:KXvxFyNi.net
3年位前に日生がコールドで粉砕したJR四国なんぞにタイブレークまで粘られたNTT東のほうが心配だわ

943 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 22:16:52.43 ID:vDs7C4TA.net
NTTやJR、三菱やガス会社は大企業だけど、
中企業以下なのに毎年そこそこのチーム作ってくるのってニチダイ以外ある?

西濃運輸もまあ、中企業だけど

944 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 22:23:42.03 ID:nl9stDsK.net
>>941
実力が高いのは確かだからハマればどこ相手でも倒すのがたち悪い
去年の都市対抗のJR東海が今年の西濃運輸みたいな補強してて楽しみだったのに日立に食われてしまった

945 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 23:25:02.85 ID:rBB8UiyW.net
大学、社会人で打者に求められる「献身」。
 レベルの差と言ってしまえばそれまでだが、こんな事情もあるようだ。

 「ずっと不思議でならなかったんですけどね……」
 そう前置きしてから話すのは、関西の名門私学、東海の名門企業と渡り歩き、さらには独立リーグを経てプロ入りした、ある右のスラッガーAだ。

 「たとえばワンアウト一塁で回ってきたとしますよね。そこで4番の僕がレフトライナーを打ったとするじゃないですか。
 そうすると、大学とか社会人では、大抵、怒られるんです。何で右方向をねらわないんだ、と。打てなくて責められるのは仕方ないんですけど、それを言うか、と。

 僕はそもそもそういうタイプのバッターじゃなかった。足も遅いし、守備もうまくない。長打でアピールするしかないんです。
それなのに、極端な話、ホームランを打っても内容が気にくわないと代えられたこともあった。だから社会人時代までは窮屈で仕方なかった」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141106-00822018-number-base

946 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 23:54:15.27 ID:SL4E9eJF.net
>>945
こいつ育成上がりですぐクビだったやん

947 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/06(木) 23:55:18.15 ID:y+GkAGu+.net
独立の出身のスラッガ−なんているか?

948 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 00:33:44.36 ID:5lhLKfin.net
>>947
wikipediaの四国IL→プロのリストから調べたけど中村真崇(2012-2013広島育成)って人しか候補がいないね
誰が編集したのかわからんがwikipediaの該当選手のページにもこの記事へのリンクが貼られてたし

二軍成績は2012年度44打数10安打0HR9三振 2013年度17打数4安打1HR3三振
まぁ「社会人はプロへのステップと捉えていた」人らしい成績じゃないですかね?
どうでもいいけど今日11/7がその選手の誕生日らしいよw

>>946
育成入団で背番号3桁のままクビだから育成「上がり」ですらないね
独立経由の右のスラッガーで思い浮かぶ森田丈夫は支配下登録されてるけど大学を経由してない

949 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 01:07:38.18 ID:+bF5MOkf.net
>>945のAって頭悪そうだなw
プロ野球選手になれてねーのにw

「おまえがプロ野球選手になんかなれるわけないだろ」
      ↓
独立から育成、2年で解雇
      ↓
社会人時代の監督に言われた捨て台詞だけは忘れたことがなかった。
絶対に見返してやろうと。それが実現できただけでもよかったです  ←(゜Д゜) ハア??

950 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 01:18:12.63 ID:8VEK+Kc5.net
潰しが効かないタイプに自ら突っ込んで散ったんだしいいんじゃない?
しかしスラッガータイプって総じて頭が軽く見えるな どの世代でも

951 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 01:39:30.60 ID:4z/Nt4aO.net
社会人飛び出さないとプロに入ってなさそうだから
まあ上々の結果と言っていい

952 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 01:52:59.72 ID:OsOzwzrR.net
いやホームラン期待されてる選手もいるだろ。西郷とか。
まあトーナメントだから繋ぎ重視な指導者が多くなっちゃうのも無理はない。
いつも外野で都市対抗見てるけどホームラン少なすぎてつまらん。
もっと打て。

953 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 02:32:40.71 ID:yKcEmmhp.net
社会人スラッガーの需要が、プロには無いんだろうね
プロのスラッガータイプのライバルは助っ人外国人だし
近年では巨人の長野とかオリックスの安達くらいしか成功してない
二人ともスラッガーではなくなったが

954 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 02:46:48.26 ID:5lhLKfin.net
その2人にしたってスラッガーっていうより器用にミートする3番タイプでパンチ力もあるよって印象だったけどなぁ
社会人で強打者として鳴らした右のスラッガーのプロ入りってそれこそ竹原くらいまで遡らないといないんじゃないか?
4番に大柄な扇風機を置くチームはNTT東筆頭に結構ある印象だけど林くらいしか代表クラスになってないよね

955 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 03:29:25.89 ID:Xma8qLD1.net
現時点で社会人ナンバーワン右打者は多幡なのは間違いないけどスラッガーとまではいかないよな

956 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 05:11:38.01 ID:aRHbFEXT.net
中村真崇って早い時期にJR東海の5番打者だった人?そのままJR東海にいた方が良かった

957 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 07:04:51.91 ID:32pnqUBJ.net
竹原は新人のときの二軍での活躍は神がかってたな
なのに一軍ではちょっと使われただけでいつも浦和へ戻ってきた
井上も同じようにならないか心配だ
もう少し辛抱して使えば上でも使えるのに

958 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 08:05:38.25 ID:/UnkDDwg.net
>>954
NTT東の大柄扇風機って誰?

959 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 08:37:03.86 ID:5XykJ1xR.net
大学社会人の野手育成能力がないことは事実。

960 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 09:49:27.71 ID:VAe9mhzZ.net
投手育成能力も低い

961 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 10:22:07.25 ID:3jGX2EPW.net
育成なんかどうでもいいよ
プロ野球で活躍したって選手が金もらえるだけでなんも面白くもない
社会人野球の試合が面白ければそれでいい

962 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 10:33:28.35 ID:Smr1cJw6.net
流石我らが幸松大明神

963 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 10:36:49.60 ID:Smr1cJw6.net
>>959
岩切に期待している

964 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 10:45:24.35 ID:d3XYwhCZ.net
そろそろ次スレの時期だが1候補がいないな

965 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 12:25:16.88 ID:V7eB36n0.net
トヨタ逆転、幸松KO

966 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 12:46:50.05 ID:YSBNS3tn.net
>>964
これであってたっけ

>>1 がまだの主なチーム
【北海道】航空自衛隊千歳
【東北】きらやか銀行・東北マークス
【北信越】
【北関東】日立製作所・茨城ゴールデンゴールズ
【南関東】JFE東日本
【東京】JR東日本・警視庁野球部
【東海】JR東海・東海REX・Honda鈴鹿
【近畿】NTT西日本・日本生命・和歌山箕島球友会
【中国】シティライト岡山・ツネイシ・伯和ビクトリーズ・JFE西日本
【四国】JR四国
【九州】九州三菱自動車・沖縄電力・エナジック

967 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 12:54:54.14 ID:V7eB36n0.net
トヨタ上杉に何かあった模様で、
佐竹が急遽マウンドに

968 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 13:16:01.64 ID:gYZQgLnB.net
ENEOS新体制
http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/2014/csr/20141107_01_0960765.html

969 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 13:17:52.31 ID:V7eB36n0.net
久しぶりにトマセンを見た。
やっぱり三振だった。

970 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 13:31:23.69 ID:V7eB36n0.net
佐竹珍しく1イニングで3四球を与えるが、
何とか切り抜ける

971 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 15:11:11.23 ID:W4vBs9n/.net
何でわざわざJFE西がベンチ変更したのかと思ってたら東の応援団も多少残ってるのな。
平日にしては人数多いわ。
nrwがからんでるかはトヨタ側にいたから分からんけど、連発で参加してる猛者も居るかもね。

972 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 15:13:49.59 ID:W4vBs9n/.net
>>966
JR酉は?まだなら復活記念でキボンヌなのだが。スマソオサーンで藁

973 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 15:45:19.63 ID:/e82vGzQ.net
パナソニック柳田2打席連続ホームラン

974 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 16:15:36.39 ID:/e82vGzQ.net
JFE西日本1−3パナソニック(5回)
JFEは安打数で上回るも、すでに9残塁
パナソニック近藤は前回よりも特にコントロールが悪く、
5回途中で四丹に交代

975 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 16:38:47.45 ID:d3XYwhCZ.net
おk
JR西日本で立ててみる

976 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 16:38:54.66 ID:VAe9mhzZ.net
>>968
一気にショボくなったな
これはまた暗黒時代ですわ

977 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 16:54:42.19 ID:d3XYwhCZ.net
立てた

◆社会人野球スレッド 77◆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1415346824/

978 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 16:55:33.14 ID:d3XYwhCZ.net
ごめん
「総合」が抜けたorz

979 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 17:17:07.02 ID:/e82vGzQ.net
>>978
ドンマイです。
ありがとうございます。

パナソニック3−2JFE西日本(試合終了)
JFEは13安打を放ちながら15残塁の拙攻
最終回の反撃も及ばず

980 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 17:40:25.35 ID:42Kvqkgt.net
>>865 の件、正式発表
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141107/unv14110716510004-n1.html

981 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 17:54:33.60 ID:iVncqNw6.net
>>980
六大学の監督って企業からの出向扱いの人ばかりの印象だけど大久保はどういう扱いなんだろ
この人エネオスは契約社員扱いだよね

982 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 19:13:53.86 ID:WZY1rBKw.net
NTT西日本の攻撃酷いなw

983 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 19:25:19.07 ID:aRHbFEXT.net
和嶋利博って2006年以来の現場復帰、2006年はエネオス暗黒時代、
つまりは暗黒戦士が糞監督に転生するわけで、再びエネオスの暗黒時代が始まる・・・って事でいいのかな

984 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 19:25:30.81 ID:QWLjl8ZI.net
毎度の事だけどHONDAはランナーの数の割に得点が入らないな。

985 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 20:02:59.02 ID:4nI9WUju.net
毎回思うがNTT西はなんで未来へとかける勇者の応援歌を採用したんだろうな
後半の高音の声を出せない

986 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 20:16:23.95 ID:WZY1rBKw.net
継投失敗過ぎるホンダww

987 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 21:00:06.19 ID:aRHbFEXT.net
NTT西、延長11回サヨナラ勝ち 戸柱が決めた!

988 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 21:12:27.38 ID:T2E3gs8i.net
ホンダは多幡以外が酷いな。ピッチャー責めらんだろ。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 21:12:29.29 ID:4nI9WUju.net
とりあえず近畿勢ベスト4は確定で面目は保たれた

990 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 21:16:11.59 ID:BA2vrmwJ.net
ホンダのピッチャー陣22イニングで3失点で2試合連続延長とか怒っていいレベル

991 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 21:40:43.67 ID:3jGX2EPW.net
>>990
全盛期の亀川なら大量援護だな

992 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 21:41:57.46 ID:WZY1rBKw.net
N西の7回までの攻撃も酷いもんで逃げ切れる流れだったがピッチャー交代のかわりばなの1発が利いたな
N西はバントするんだかしないんだか分からん攻めでゲッツーも複数あったし最低限ランナー進める事が出来なかったのにな


ホンダは勝てる試合を落としてしまった N西は拾った勝利 先発の吉川をスパッとあきらめた判断が正解だったな 松田あっぱれ

993 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 22:42:15.59 ID:Fo5sz0Xn.net
安い団扇応援だwww

994 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 22:46:34.82 ID:yeEUzobB.net
10年前の都市対抗決勝以来の社会人野球観戦だったけど、「全開HONDA」ってその頃から使われてる?何故か耳から離れない

995 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 22:56:26.33 ID:VAe9mhzZ.net
パクリだけどね

996 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 23:10:23.12 ID:jNh8loD+.net
ホンダの歌のお姉さんとカラオケ行きたい

997 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 23:11:44.47 ID:bP5R4xEt.net
ホンダって少し前は強打線だと思っていたのですが。
結局今大会、西郷の出番はありませんでしたね。

それにしてもNTT西日本の松田は、見るのは都市対抗予選以来でしたが、
格段に安定感を増したように思いました。

998 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 23:19:59.31 ID:v8VpdauF.net
エネオスは選手の勧誘は超一流なのに
どうしてもうちょっとまともな監督を連れて来れなかったんだ

999 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 23:27:25.00 ID:UaRVhnfd.net
>>992
NTT西からすれば「替わってくれてラッキー」という展開でしたな

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/07(金) 23:55:18.14 ID:T2E3gs8i.net
石橋はあれだけピンチを凌いできてたからいっぱいいっぱいだったのかもね
N西が拙攻してる間に点を取れなかったのが全て
中西天晴れというところかな

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/08(土) 00:39:56.63 ID:KPVPR4hS.net
しかしNTTのチアは本当ブスばかりだなw

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/08(土) 06:57:27.04 ID:yUZh0/BB.net
そういえばホンダの福島は登板なかったな。

1003 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/08(土) 07:49:27.54 ID:xndeFXg0.net
999

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2014/11/08(土) 07:51:22.56 ID:0BuqkSWl.net
明日のテレビ東京に期待・・・・・・しない

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200