2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニフォームデザインについて語らう スレ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 15:46:07.47 ID:8fFJu8+3.net
日本の野球ユニフォームのデザインについて語ってください。
現在主流のものも過去のマイナーなもの、未来にも。

506 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 15:27:27.94 ID:JqqqsItD.net
時代だよ仕方ないね

507 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 17:54:15.41 ID:UXLL94z7.net
日ハムへの西武からの回答

「おい!パクってんじゃねーよ」(笑)

508 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 18:02:04.91 ID:vmA3a4eT.net
水色を自ら捨てておいてパクリ呼ばわり?

509 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 23:52:55.93 ID:z5iFLwZ2.net
阪神はコロコロ変えるからな
2〜3年後にはまた変わりそう

510 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 12:04:32.83 ID:gTD7Yd7q.net
阪神のグラデーションのヤツはもし限定の企画ユニとして出してたらむしろ好評だったんとちがう?
通常のビジターとして出したからあんなに不評だったんだよ。

511 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 13:05:29.09 ID:huW+aS4/.net
茨城アストロプラネッツ

512 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 13:48:33.55 ID:JUnEhWnD.net
胸番号をホームとビジターのどちらかにだけ付けるの止めて欲しい
付けるのなら両方共付け、付けないのなら両方共付けないで欲しい

513 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 13:43:34.84 ID:H5NAPD/T.net
改めて阪神の新ユニや巨人を見てると
やっぱりビジターは上下グレーに限るなぁ
近年のNPBはツートンばっかりでズボンも白だし違和感しかなかった
MLBみたいにビジターは全球団グレーで統一して
3rdユニにチームカラーのツートン使う形でいいよ

514 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 00:02:43.89 ID:VafVHEYe.net
でもグッズはグレーじゃない方が人気出そう
レプユニに関しては特にビジター球場ではそのビジユニの色でスタンドを染めて一体感を出せる

515 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:42:18.24 ID:tl82wAP+.net
メジャーだと球場はホームファンオンリーが前提でビジター応援団という概念がないから上下グレーでも
そう言う問題が起こってないだけでビジター応援という文化もあるNPBだとそう言う事情って出てくるわけ、なるほど。

516 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 14:28:47.97 ID:hVJqy3zX.net
>>503
谷繁中日「」

517 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 13:25:11.07 ID:zCjiRBwS.net
おーるふぉちば

518 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 15:50:27.54 ID:+HWuYNdp.net
ロッテの千葉ユニええなぁ、普段のホームユニのロゴもこれでいいんじゃね?

519 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 19:25:37.25 ID:fAMbwPYC.net
ガンホーのワッペンさえなければ完璧なのになあ

520 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 07:10:30.71 ID:jholHDF9.net
ちーん(笑)

521 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 09:09:40.21 ID:+wV0SOGX.net
ロッテのチバユニ画像見たけどせっかくのデザインもユニも着こなしで台無しチーバロッテダサいーズ

522 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/23(水) 09:38:45.02 ID:ajgHRFpG.net
日本の野球選手って本気でオーバーサイズがかっこいいと思ってるからな
多分、実際はきっちりやらされる学生野球の反動だとおもうけど
新庄がダボダボ批判したとき、アイドルがそこいじって、解説が「洗うと縮むから」とかいう言い訳してて変な空気になったのもあった

523 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 07:28:12.93 ID:4XYgmJWY.net
90年代までピッチリだったのに

524 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 14:59:29.92 ID:J7VpyAFh.net
アダム・ジョーンズの着こなしが凄く良かったな、オリックスはあの良デザインの上に
そう言う着こなしの選手がけっこう居たから余計にデザインがかっこよく見えた。
ハムの場合は新庄がタイトに着たけどそれもそれで80年代のSF野球ドラマって感じでダサいがw

525 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 21:05:07.69 ID:6CW3nJS1.net
オリックスは吉田とか糸井とかメジャー系が多かったからね
そのおかげで阪神も最近はメジャーっぽくなりつつはある
新庄は似非タイト。裾引きずり倒すラッパズボン流行らせた戦犯
最近だとパンツもタイトに着こなしてる選手がチラホラ出てきてるから良い傾向

526 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 21:10:03.00 ID:6CW3nJS1.net
最近だとヤクルトの中村とかがロングパンツをタイトに着てる
あれが本来の野球
問題は未だにスパイクに古くさい規定をかけてるプロ野球のせいで、映えが弱いということ

527 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 09:48:14.92 ID:kIFJ17s7.net
ロッテの千葉ユニはちょっとロッキーズぽい?と思った

528 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 22:27:58.91 ID:/I70HaJb.net
上がグレーで下が白はダサい

529 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/28(月) 20:02:55.03 ID:IP9LvZRS.net
阪神と日ハムのビジターユニズボンに色がついたのは評価

530 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 06:42:12.62 ID:3L06gX5i.net
それにしてもヤクルトは酷いな
監督までこういう着こなししてるだから
メディア向けの写真ではちゃんと着るように広報は指導しろよ
https://i.imgur.com/5MJq5Bz.jpg

531 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 17:55:10.68 ID:Jq7I5q99.net
55番さん正解‼

532 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 22:18:26.17 ID:77We+TE+.net
>>530
なんでこうダボダボだらりなんだ?

533 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/28(月) 22:37:53.01 ID:qwatttlz.net
どっちもチームカラーは青だけど今回のコラボユニはネイビー
https://i.imgur.com/iWwSBMj.jpg

534 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 11:34:51.58 ID:a2ujXPYL.net
中日の大野パンツぴっちぴちでワロタ
でもあれが本来の野球だからな
プロ野球もちょっとずつ増え始めている

535 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 14:54:42.26 ID:iYYoV08g.net
今年の日ハムは昭和の芸能人草野球っぽい

536 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 15:08:38.84 ID:Va6AdvZ9.net
それはない

537 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 15:12:14.01 ID:6xIwRVWM.net
>>490からもう少し今の色づかいに寄せてみたけど
やっぱFIGHTERSのロゴがアカンわ、プロ野球のユニのロゴじゃない。
https://i.imgur.com/4l9EI49.jpg
https://i.imgur.com/s5OJvXn.jpg

538 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 20:21:11.77 ID:Va6AdvZ9.net
子供の頃見てた東京ファイターズのロゴが好きだな

539 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 11:45:35.27 ID:bgmSWsl8.net
日ハムのビジユニのグレーズボンは横浜大洋を思い出す

540 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:50:57.57 ID:xW21oIa4.net
MLB初広告付きユニ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e5cfb982acf4e50f399a7b7cad308773fd17e5

541 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:22:39.05 ID:PkTWSeH3.net
>>540
これは思ったよりでかいな、プライマリーマーク入れてるよりでかい気がw

542 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:40:31.83 ID:xW21oIa4.net
もうひと回り小さくてもいいよね
まあでもロゴだけだからあまり悪目立ちしてなくてよい

543 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 08:34:57.29 ID:VYk//GFS.net
space city

544 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 00:20:44.23 ID:OXPSq4VT.net
今の阪神のビジユニかっこいいから
今年このまま絶不調で最下位に終わったとしても簡単に変えるべきではない

545 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 03:12:23.66 ID:oR8Iwlel.net
去年までの漂白剤ぶちまけたようなユニだけは簡便な

546 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 06:50:41.50 ID:v+xSwOe0.net
メジャーは広告以前にユニが全球団同一契約なことを批判しろよ
アメリカ人って自由と見せかけた不自由が多すぎる
日本からはっきりいってやるべき
お前らは全部同じの無個性でダサい連中だと

547 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 07:54:01.93 ID:P2Dzpjnc.net
きっしょ

548 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 11:21:16.52 ID:wBpSRnFr.net
ここでしか言えないの?わらわら

549 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 08:58:31.24 ID:HNisC8m4.net
きしょいのは白人がやることはなんでも正しいと思ってしまうその心理だぞ
MLBやアメスポがやってる単独サプライヤーは明らかに陳腐
ナイキに変わってロゴ張り替えてるだけとか白人ダサすぎ

550 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 15:07:08.13 ID:p3+TOoDj.net
逆にNPBが統一サプライヤーだったら叩いてただろな

551 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 15:20:32 ID:EsiENdIO.net
>>550
でもそいつらマジェスティックス統一なら叩いてなさそう

552 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 06:21:10.10 ID:mxhYrT6w.net
西武のサファリユニ近年まれに見る傑作で選手にも好評みたいだけど
ダッボダボに着てて台無しなしすぎだろあいつら…
なんであんな変な風潮がNPBにはあるんだ
しかも西武あたりはとくにきつい

553 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 16:35:51.84 ID:wLXElkyi.net
>>552
かつてダボダボ全盛だったMLBはもうすっかりみんなスタイリッシュに着こなしてるというのに
まぁあっちはユニのデザインが一部球団、80年代の灰皿球場時代に回帰しようとしてダサくなってる気がするが
(例:パドレス、ブルワーズ)

554 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:06:12.06 ID:f71N2GVZ.net
ロッテの母の日ユニすごいな

555 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 16:31:01.21 ID:w3GWjxRi.net
>>554
背番号フォントがなかなかにサイケだな

556 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 19:32:50.09 ID:f71N2GVZ.net
>>555
フランクミュラーらしいけど正直見づらかった

557 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 08:30:21 ID:MHtIzo6J.net
今年のスターナイトはパット見野球のユニらしくない

558 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 10:09:59.90 ID:jEsO0oYF.net
アロハ🤙

559 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 23:01:09.14 ID:shl2sfQ5.net
>>530
高津はいつも流行りを後追いしててダサい

560 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 23:02:15.99 ID:shl2sfQ5.net
ラリー大岩のデザイン、ワンパでダサいのに各球団やりすぎ

561 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 23:45:30.87 ID:/Kv3WCZo.net
他所が大岩使ってるのを見て、うちもあれやりたい!ってなるんだろうけど、12球団しかないんだからデザインが似てしまうことをもっと気にしてほしい

562 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/31(火) 06:17:35.31 ID:VhUBqxYD.net
そこで、困ったときのコシノヒロコですよw

563 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:33:38.36 ID:KVn+cvnF.net
ラリーが絡まないロッテ、オリホーム、中日がええわ
ハムはイラレすらまともに使えないやつにデザインやらすな

564 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:53:47.36 ID:En6HuCTJ.net
プルオーバー、ベルトレスを復活させるべき。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 19:28:48.93 ID:VONTnJe1.net
クラウンライターエンジェルズ

566 :287:2022/06/13(月) 00:12:18.80 ID:68mrr9BT.net
>>565
まさかの

567 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 20:01:32.46 ID:2B8rG1Sm.net
MLBはダブダブからぴったりした着こなしになってきてるな

568 :287:2022/06/30(木) 00:07:34.62 ID:S0faL56e.net
>>565
何年頃のユニフォームなん?

569 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:24:25.16 ID:pfeDKWu8.net
https://i.imgur.com/9AgjbNs.jpg

570 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:25:40.66 ID:pfeDKWu8.net
真弓若菜竹之内基

571 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:28:39.15 ID:pfeDKWu8.net
片平太田土井

572 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/07(木) 17:34:24.94 ID:JYKG/VUl.net
NPBのスパイクの同色規定は誰が得してるんだろうか。黒ソックスに黒スパイクでは見栄えが悪すぎる。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 18:46:44 ID:kl2Lz6Ln.net
阪神 ゴミ箱の中みたいなユニ

574 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 23:13:27.37 ID:uMNN+kkl.net
ゼットのグラブ使ってたんか

575 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 04:45:54.01 ID:AcLoyrpk.net
西武のビジユニは流石に今年までかね
なんか時代遅れ感がすごい

576 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 14:18:06.73 ID:Wv7FxFVw.net
西武ビジターはそれこそSaitamaユニでずっとやってりゃいいのに

577 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 11:22:18.70 ID:0EVT9VWW.net
SeibuでもSaitamaでもいいけど、紺基調でグラデーションありで脇が白というのはダサすぎ
ホームユニがシンプルなクラシックスタイルなんだからビジターのデザインも連携してほしい

578 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 00:05:32.52 ID:WYLYrzoD.net
幾ら期間限定だからといったところで、
西武の今年の夏のユニフォームはあまりにもひどい。
第一印象は最悪。

まるで、底無しの泥沼から上がって来たばかりのような感じだ。
泥んこ遊びから帰って来たばかりにも見える。
西武のファンとしても、さすがにこれはないと思った。

こんなユニフォームは、これきりで廃止にしてほしい。
コクド時代のホームゲームのユニフォームが良いと思えた。

579 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 19:16:37.76 ID:pf2eRqTf.net
そう?割といいと思ったけど山賊らしくて
パンツも統一されてたし

580 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 23:42:20 ID:nolpMreO.net
北海道日ハム初代ユニ復刻だけど背番号とネームは圧着プリントってひどい
https://sp.fighters.co.jp/news/detail/00004262.html

581 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 14:48:36.84 ID:LCkOGkAD.net
ハム、お知らせには圧着プリントって書いてあるけどユニフォームの詳細まで行くとワッペン圧着って書いてある。11000円でプリントもないだろうからワッペン圧着なんだろうな。なんか分かりづらい

582 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 17:40:02.81 ID:1ttBoK5r.net
甲子園のユニにタイツみたいなピッチピチのやつがあって引いた

583 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 16:02:28.56 ID:fdfLhd8f.net
パドレス1978-1979

584 :287:2022/09/10(土) 16:25:00.69 ID:jTNbkPqL.net
パドレスといえば
蛍光色てのは新鮮だな

585 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 21:26:10.16 ID:XtEizrz1.net
>>537
ちょいアレンジ
プライマリーも七芒星横倒しが受け付けないんでそうじゃないのを色々妄想してるんだけど
これだってのにイマイチたどり着かん…
https://i.imgur.com/u0GVc5y.jpg

10年くらい前に投稿した妄想デザインと合わせてみる
https://i.imgur.com/kWqQCSi.jpg

586 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 21:27:13.46 ID:XtEizrz1.net
>>584
何というか、アイスクリーム屋みたいだなあのユニ。
あんまり目に優しく無さそう。

587 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
きっっっしょ!

588 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 09:46:31.24 ID:9/H+qlCO.net
高校野球で漢字ニユ見れるのがいい。
智辯とか朱色が良い。
最近は全く甲子園でないが沖縄水産が
沖水がいい。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 23:53:06.39 ID:LInFXcLz.net
西武がレプユニのセールをやってるみたいだが来季は変更かな?

590 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
横浜さん来年は今までのゴチャゴチャユニホームからスッキリ爽やかデザインにしましょうよ

591 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/01(土) 22:29:52.85 ID:B7ERVdNF.net
日本でもそうだったがナイキは野球ユニから排除して欲しいわ。好き勝手やり過ぎ

592 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:20:26.23 ID:3UsceIhs.net
中日は今年は契約の関係でユニそのままだったけど来年は変わるかな?

593 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 03:35:22.15 ID:0xhiULDD.net
パドレスの黄緑ピンクとかジャイアンツの白オレンジユニとかなんなんだろうなアレ

594 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:11:32.07 ID:IyTBhdx5.net
子供が絵を描きづらいグラデーションユニフォームはダメだな。
BIGBOSSはそれを解ってた

595 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:18:47.11 ID:vSV3ok09.net
カープファンの皆さん可哀想(´;ω;`)

596 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:20:36.77 ID:vSV3ok09.net
ビジユニといいホームの背番号の下の汚れといいなんであんなの採用したんだろ

597 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:09:36.07 ID:0Ucg1PXa.net
ダサいし背番号見えにくいし、不評で数年後にはまた変わりそうやね

598 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:26:22.69 ID:BztPhDr1.net
広島がマツダスタジアムで来季の新ユニホームお披露目。左から森下、九里、新井新監督、坂倉、栗林(株式会社 産経デジタル)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221015-00000075-sanspo-000-3-view.jpg

新ユニホーム会見に〝乱入〟した広島・新井新監督(左)に驚く(右から)栗林、坂倉、九里、森下
https://www.sanspo.com/resizer/EI39ibpYgXtx9r8dWXkSVIt8bUU=/1200x630/filters:focal(461x870:471x880):quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/62XOI6DP7RIEJBVRFUAAGP3C4Q.jpg

ホーム用も大して変わってないし、ビジター見にくいだけだな

599 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:42:19.82 ID:3y6IyXFg.net
阪神タイガースがパドレスみたいでかっこいいね
あとヤクルトもユニーク

600 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 01:53:21.73 ID:oVan16Gr.net
デトロイトみたいに不評すぎて1年で戻る展開希望

601 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 07:51:28.14 ID:Eze11I1y.net
>>599
ヤクルトは、当時のアトランタブレーブスのユニフォームに激似だけどね。許可を取っているかどうかは知らない。
https://aucfree.com/m/items/k456386505

602 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 15:21:15.32 ID:oVan16Gr.net
>>599
阪神はそもそも歴史上何度も今年みたいな黒に黄色の差し色が入ったユニを着てるからパドレスっぽいってのは感じないな
ってかパドレスは茶色だろ、数年前に今のユニにしたが個人的にはペトコパーク開場からのユニの方が断然良いし今のユニは好かん
https://miro.medium.com/max/1400/1*u5jMsSJobfzTBZzXAbziYg.jpeg

603 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 19:01:08.59 ID:Gg9J5yJm.net
細かいこと気にすんなw

604 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 04:42:42.42 ID:oJcQVCy0.net
>>598
新監督「ユニフォームがダサくて辛いです…。」

605 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 06:32:31.83 ID:I7JePu8Z.net
カープのはホームの方はマイナーチェンジなのかな

606 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 11:25:05.44 ID:DOZy8enQ.net
襟が無くなって背番号の下から出血

総レス数 656
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200