2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界的人気はサッカー>>>>>>>>>>>>野球2

1 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/13(水) 19:11:37.72 ID:zTrVYjO6.net
WBCで世界一になっても
全く偉くないわけだが。

15年後の国力は
韓国>>>>>>>>>>>>>>>ジジババだらけの日本

前スレ
世界的人気はサッカー>>>>>>>>>>>>野球
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151030131/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/15(金) 16:54:55.57 ID:C1Z62jFs.net
野球場 女性来場者の増加理由
http://vif893.blog.fc2.com/blog-entry-858.html

3 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 18:35:08.46 ID:HOdSjV/X.net
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)

4 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/18(月) 15:24:09.05 ID:JeTMsU/I.net
♪  彡 ⌒ ミ ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   彡 ⌒ ミ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

5 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 17:26:25.97 ID:zyXGUe1F.net
>>2
野球人気上がってるな。
むしろサッカーの方が年寄り臭いこと言ってんじゃんwww
さすがハリルホジッチを叩いて宇佐見を擁護するだけあるわ

6 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 11:31:11.21 ID:Hzk4RbLL.net
球場は女だけのグループってけ結構いるけどサッカーはみんな男連れだよね

7 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 23:24:21.60 ID:Wp6Ppcf+.net
ウソこけやきうは爺ばっかじゃねえか
(^д^)ゲラゲラ

8 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 02:55:52.38 ID:nxorWjh0.net
たまには外に出ろよ!
二軍の球場ですら若い女グループは多い

9 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 16:32:02.35 ID:qK3IAG1E.net
たまには外に出ろよ!
サッカー場は40代以上が7割以上いて決して若者のスポーツではないんだぞw
脱ゆとりになってからは相撲と野球に回帰してるから

10 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 21:39:29.33 ID:y199iTCs.net
Jリーグ弱いとか言ってた奴ら息してないwwwwwwwwwwwwww

11 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 22:03:10.80 ID:qmP2N6CM.net
東京ドーム行くと若い女グループが立見席の一番前を確保して裸足で見てたりする

12 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 23:39:04.69 ID:hJ0zwvCb.net
現在の子供たちの野球に対する認識


キャスター「野球のルール知ってる?」
子供「知りません」
http://40.media.tumblr.com/12709e1cccfaaff7d9fff6bcdca8374f/tumblr_nnzhtaeZzU1rugroso1_1280.png

先生「ベースは必ずー?」
子供「踏む!」
http://41.media.tumblr.com/43ab2f03d779f6650a3f62eed54d5726/tumblr_nnzhsyNjMU1rugroso1_1280.png

13 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 00:05:51.53 ID:GPJiP6XP.net
どこまで落ちぶれりゃ気がすむんだよこのスポーツもどきは
色んな要因があれど自分達が散々怠慢してきたのが一番でかいね
それでも野球は変われないと確信してる
やる気のなさとプライドの高さがキチガイレベルだからな

14 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 00:22:20.92 ID:e7uubsKv.net
>>12
何で女児に聞いてるんですかねぇ…

15 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 17:08:29.64 ID:wdYD+/rk.net
>>10
世間はJリーグなんて関心ないからなw
それ以上に野球とサッカーがコラボしてバラエティーを追い出すべきじゃないか?
ゴールデンタイムや国内リーグやACLを地上波で中継できないのはもったいないどころじゃない

16 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 22:57:32.44 ID:GPJiP6XP.net
完全に脇役になったな野球って
数年前は主役だった気がするけど
時の流れは残酷だね

17 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 17:02:58.26 ID:mqg4MaNa.net
>>16
早くゆとり教育から解放された方がいいよ。時代から取り残されるよ?

18 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 17:48:47.75 ID:9gAUTqBe.net
【サッカー】スイス当局、汚職疑いでFIFA幹部ら逮捕  米紙報道 [転載禁止]

【ニューヨーク=共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は26日、司法当局者の話として、スイスの司法当局が汚職の疑いで国際サッカー連盟(FIFA)の複数の幹部を逮捕したと報じた。米司法省の要請に基づく措置で、近く米国に身柄を移送するとしている。

 同紙によると、10人以上が訴追される見通し。
マネーロンダリング(資金洗浄)の疑いが持たれている人物もいる。幹部らは会議のために集まったホテルで逮捕されたという。

 同紙によると、捜査対象となっている汚職容疑は過去20年以上にさかのぼり、サッカー・ワールドカップ(W杯)に関わる容疑も含まれるという。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLAS0040015_X20C15A5000000/

19 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 17:51:45.50 ID:xMDo4NLj.net
そか

20 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 12:32:37.55 ID:TOKcCJYO.net
FIFAがダメならIOCもオリンピックの規模縮小しなきゃな
→野球復帰が消えるw

21 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 16:48:28.06 ID:dtW38GcE.net
>>20
アジアのせいで欧州がW杯辞退するかもよw
アフリカ、北中米カリブが増枠訴えるなら理解できるのにな

22 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 18:10:14.15 ID:08TlbZh/.net
多かれ少なかれサッカーの意向に左右されてるのが
スポーツビジネスっていうもんなんだから、今回の騒動で
野球にはマイナスにはなろことはあってもプラスになることは
なさそうだな。

23 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 20:57:23.40 ID:QW+ODktw.net
日本人はW杯と五輪に夢を持ちすぎてたようだね

24 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 03:23:24.77 ID:Rg+1VHqo.net
全仏テニス
サッカーW杯予選
女子サッカーW杯
全英テニス
世界水泳
サッカー東アジアカップ
世界陸上
全米テニス
バレーW杯
フィギュアスケート

プロ野球ずっと脇役だわwww落ちたねぇ

25 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 08:38:37.26 ID:1G6dGtw5.net
まあ野球は怠慢しすぎだからね
藤川が独立リーグとか言って話題になってるけど
独立リーグなんていらないから普通に二部リーグや一部の新球団作ればいいのに
独立がNPBになるだけで何倍も客入るに決まってるのにね
本当馬鹿だと思う

26 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 10:42:33.09 ID:DuXU+5Wg.net
なでしこサッカーも、FIFA幹部の賄賂源という現実…

27 :こじき:2015/06/02(火) 10:46:45.66 ID:DuXU+5Wg.net
これがサッカーの現実…こじき…

【明治安田生命Jリーグ】J3秋田、スポーツ界全体でも異例の募金口座公開 藤枝遠征費のため目標70万円・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433157370/


 J3秋田が1日、遠征費用のための募金口座を公開した。

 11月8日にアウェーの藤枝総合運動公園サッカー場(静岡)で行う
藤枝戦に向けた遠征費用をまかなうためで、遠征費を募金に頼るのはサッカー界はもちろん、
スポーツ界全体でも異例。

 現在は、往復20時間以上のバス移動が基本。できる限り選手の体の負担を減らすために
飛行機移動を実施したいという趣旨のもと、すでにホームゲーム会場で募金活動を実施している。
だが、ホームゲーム会場への来場が難しいとの声が一部から上がったため、
口座振り込みでの募金も受け付けることとし、口座公開に踏み切った。

 5月31日に行われたホームゲーム募金では5万4508円が集まり、
これまでに集まった総額は35万6469円。目標70万円に向け、片道分の交通費に達した。
なお、今後はホームゲーム会場での募金も続けられ、目標金額に達した時点で締め切りとなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150601-00000125-spnannex-socc

28 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 16:43:41.72 ID:tF3GEpRq.net
サッカーも好きだが日本のサッカー弱すぎるしな
ホンダとかカガワでもあの程度
選手見ても欧州の小国より弱いのに言うことはW杯優勝

29 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 16:45:24.72 ID:tF3GEpRq.net
テニスも才能ありそうなのアメリカ送ったら突然世界レベルのが出てきたし
サッカーももっと欧州に若手送ればいいんじゃね?

30 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/03(水) 06:36:41.07 ID:U1ZlGZrH.net
日本の野球弱すぎるしな
ヨーロッパの草野球に惨敗なのにいうことは金メダル

31 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/03(水) 15:02:05.22 ID:OsKrBPy9.net
サッカー程酷くないだろ

32 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/03(水) 17:10:18.44 ID:vM0Bbx07.net
>>30
野球のアメリカ大陸=サッカーの欧州
野球の日本韓国台湾=サッカーのブラジルアルゼンチンウルグアイ

予選の盛り上がりはサッカー>>>野球だけどトップレベルはそう変わらんよ。
オセアニアと欧州、アフリカの富裕層はラグビーだしうまく住み分けができてると思う

33 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/03(水) 20:45:48.88 ID:RmNqUrqO.net
>>32
日本はドイツと本当に似てる。 

34 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 03:19:24.40 ID:/8APPw9T.net
>>25
これは本当に思うわ
商売下手にもほどがある

35 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 17:15:09.60 ID:oCnEdM2K.net
>>33
サッカーのドイツ=野球のキューバ

日本は全然似てないだろ。大都市集中型の日本と地方都市にもプロがあるドイツだぞ?
ビールを飲むのが好きなことだけw

36 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 18:55:10.41 ID:MtscG5h6.net
平日のナビスコカップ

全試合、10000人割れ(笑)

37 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 20:38:18.51 ID:hReGpwaG.net
>>35
最高リーグでない国内リーグが主な選手構成で毎回好結果を残す・・
日本=ドイツ

38 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 22:13:15.99 ID:VgrIXRh3.net
J1のチーム数大杉
それでレベルが下がってきてる

39 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 22:47:28.02 ID:nE3JQGCF.net
>>34
商売下手に関してはJに勝てるわけねー
速攻で壊れた田中とか松坂とか100億以上で売ってんだぞ

サッカーとか香川3000万で手放してすぐに20億で転売されてる

40 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 23:17:22.71 ID:/8APPw9T.net
人気につながる商売だよ

41 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 18:36:09.57 ID:l12mJNI9.net
>>39
商売上手なら五輪に復帰できるだろ?

42 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 18:50:25.00 ID:ypvRNt5a.net
米国の新聞HPのスポーツ面のタブってこんな感じ
NFL NBA 大学アメフト 大学バスケ MLB NHL ゴルフ テニス ナスカ その他(MLSなど)

43 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 23:23:31.47 ID:VbPbKK7d.net
野球ランク上位国で若者に人気のあるスポーツ

*1位 日本 → サッカー
*2位 アメリカ合衆国 → アメフト
*3位 キューバ → サッカー
*4位 チャイニーズ・タイペイ → バスケ
*5位 オランダ → サッカー
*6位 ドミニカ共和国 → バスケ
*7位 カナダ → ホッケー
*8位 韓国 → 野球
*9位 プエルトリコ → バスケ
10位 ベネズエラ → サッカー
11位 イタリア → サッカー
12位 メキシコ → サッカー
13位 パナマ → サッカー
14位 オーストラリア → ラグビー
15位 ブラジル → サッカー

44 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 13:20:39.86 ID:1c2kWVB5.net
>>41
シーズン中に五輪なんて金にならんもん誰も出たがらんだろアマチュアじゃあるまいし
怪我でもしたら年俸が貰えるか分からなくなる
褒められてメダルくれるだけの五輪で優勝するのと毎年年俸30億貰うのどっち選ぶよ

45 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 13:24:41.98 ID:1c2kWVB5.net
日本だの韓国だの野球もサッカーも雑魚の国はともかく
黒人系の国に野球広まってないのは勿体ない
サッカーよりは楽に稼げるだろう

46 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 14:45:45.55 ID:JQvMRzHr.net
不正は常習化…2010年W杯はモロッコ開催だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00653229-gekisaka-socc

サッカーはなんかむちゃくちゃだね。汚職、賄賂、八百長
金でかき集めたバルセロナが優勝したり
こんなことしてたらいつかしっぺ返しがくるよ

47 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 19:12:54.55 ID:n/wznAEJ.net
>>45
ラグビーの方が強くなる要素あるんじゃね?
野球、テニス、ゴルフはとにかく金がかかるからな

48 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 19:48:09.64 ID:7bhbD79M.net
FIFAの幹部の懐を潤すために、代表給数十万円で頑張るなでしこ(笑)

日焼け、がに股、ダミ声…

49 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 22:04:54.40 ID:F1gM7R5Q.net
http://i.imgur.com/tEJgV.jpgS


アメリカの12歳から24歳までに人気のあるスポーツは

1位 NFL     24.1%
2位 プロサッカー  13.7%
3位 NBA     13.1%
4位 NCAAFootBall 8.9%
5位 MLB     8.1%

50 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 21:15:50.06 ID:htZcGP2N.net
>>48
なでしこじゃなくてブスしこやろw

51 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 20:41:31.28 ID:BErAOD3l.net
イラク代表みたいなサッカーしてる場合じゃない連中を
強行日程で梅雨入りしてて高湿度の日本に呼びつけて
コンディション最悪な彼らをボコってオレツエーって
悲しすぎだよサカ豚

52 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 22:04:51.73 ID:UVSra+g/.net
キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者
http://jp.wsj.com/articles/SB11793851007525823752504581039283189586672

53 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 22:41:20.81 ID:ITxtQOXr.net
>>51
だったら野球日本代表もイラク代表と試合をやってよ。

54 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 12:15:35.74 ID:/BXuszVh.net
サッカーと野球の年齢層

http://i.imgur.com/qEHhVdd.jpg
http://i.imgur.com/Z13r6nV.jpg

55 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 14:27:05.23 ID:NbFwHS5o.net
>>51
そういうことが問題じゃない。 日本サッカーは目先の勝利のこだわりすぎ
ようはW杯の時にいかに勝利するか。
ジーコの時は05年のコンフェデとW杯前のドイツ戦がピーク・ザックの時は
11年の韓国戦がピーク。

悪い意味で早くにチームが成熟しすぎで伸び代がなくなる、ブラジルW杯前の
コスタリカ戦で勝利したコスタリカの監督が確かに日本は強い。 しかし
問題はいかにしてW杯本番で勝利するかこれが問題だと語っていた。

ぐだぐだのイラクだろうが欧州や南米の強豪に勝利しようが所詮親善試合
でしかない。 親善試合勝ちまくれば対戦相手もマークしてくる
もう南アフリカのような死んだふりは通用しなくなる

果たしてこういう状況で勝ち切れるか・・・

56 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 14:34:30.73 ID:NbFwHS5o.net
>>51
俺は五輪野球を反省してるのですわ。 両方ともアジア予選を1位通過
してる。 特に北京は1位以外は世界最終予選にいくから仕方ない
部分もあったがあれで調子乗った。 1位の権利取れなくても
本番の結果は変わらんかもしれんが少なくとも星野はもっと気を引き
しめたと思う

世界最終予選はメジャーのキャンプもあるしハードル高くなかった

日本人は調子のりやすい謙虚と言うがスポーツに関しては傲慢で
すぐ相手国を見下すから2位までいけるなら1位でなく2位で
いくことが優勝への方程式だと思う

57 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 22:01:49.19 ID:MZUGM9Px.net
最初から二位を狙って優勝したことなんてあるか?

58 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 00:36:55.08 ID:ju7poz/a.net
*7.7% 05:45-08:00 CX* FIFA女子ワールドカップ2015 グループリーグ・日本×エクアドル

*7.1% 15/06/09 19:00-20:54 EX* スーパーベースボール・日本ハム×巨人

59 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 01:52:59.51 ID:mye1Fp3z.net
【サッカー】日本、2002年のW杯日韓大会招致決定後に投票謝礼金か…南米サッカー連盟に150万ドルを渡していたとスペイン紙が報じる

日本、W杯招致後に投票謝礼金か サッカー日韓大会、南米連盟に

【ロンドン共同】サッカーの2002年ワールドカップ(W杯)日韓大会招致決定後、
日本サッカー協会会長を務めていた長沼健氏が南米サッカー連盟に投票の謝礼金として
150万ドル(約1億8500万円)を00年に渡していたとスペインのスポーツ紙アス(電子版)が
19日付で報じた。元南米連盟職員の匿名の証言によるもの。長沼氏は08年に死去した。

元職員はかつて国際サッカー連盟(FIFA)理事を務め、米司法当局に起訴されて自宅軟禁下に
置かれている南米連盟のニコラス・レオス元会長が世界中から集まった金を着服してきた実態を明らかにした。
2015/06/19 22:10 【共同通信】

47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015061901002102.html<br />


688:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/06/20(土) 00:27:01.67 ID:Lc21CTgy0
チョンの八百長叩いてたら自国の競技で八百長発覚しててワロタ

60 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 01:58:29.54 ID:mye1Fp3z.net
日本の現実です

【サッカー】日韓W杯招致で日本が謝礼金!?南米協会に150万ドル スペイン紙報道 [転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434747472/

61 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 02:57:29.61 ID:1LNlQ8+X.net
キチガイレベルの意地っ張りことやきうは大変だねぇ本当
時代に合わせようと努力してきたら今の惨状なんてなかったのにねぇ
まあやきうは自由度が低すぎて時代に合わすことなんてできないけど
今よりはましになったんだがなw

62 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 19:15:47.04 ID:jJaAE5cW.net
>>61
時代に合ってないのはサッカーだろw
いつまでもバブルとかゆとり教育の時代じゃないんだよ

63 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 22:19:01.77 ID:1LNlQ8+X.net
そんな時代に合ってる野球がなんで毎年どんどん人気落ちてるんだろうな

64 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 22:32:22.97 ID:mye1Fp3z.net
悲しい現実です。


【サッカー】日韓W杯招致で日本が謝礼金!?南米協会に150万ドル スペイン紙報道 [転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434747472/



688:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/06/20(土) 00:27:01.67 ID:Lc21CTgy0
チョンの八百長叩いてたら自国の競技で八百長発覚しててワロタ

65 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 22:57:14.24 ID:1LNlQ8+X.net
どうせ大事にならないで終わるよ

66 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 05:15:00.80 ID:j2wRdjbK.net
ブラジルも負けてなでしこ決勝までは余裕かなw
最高についてるわ
FIFAの問題なんかどうでもいい盛り上がりになるなw

67 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 17:00:04.62 ID:kW+cz6kp.net
>>66
世間は全くスルーしてるわけだがw
みんな本音はコパアメリカ見たかったはずだよ。
先進国しかやってない女子サッカーは需要ないわ

68 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 18:28:12.14 ID:f5KAplJI.net
これで韓国の八百長を叩けなくなった。
物凄く不愉快。
日本の恥。
Jリーグは死んでほしい。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 21:58:29.07 ID:j2wRdjbK.net
>>67
グループリーグでも合格点もらえる視聴率
これからもっと盛り上がるのに何言ってんの?馬鹿なの?
ゴールデンで壊滅的な視聴率で死に体のプロ野球の心配でもしとけよ


>>68
送金はなかったようですねw残念でした

70 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 23:02:44.08 ID:kvMfxJRO.net
>>69
そんなのわからんよ。 第3国に調べてもらわないと・・・
記録なんか消去すればよいんだし

71 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 23:10:02.83 ID:kvMfxJRO.net
長野五輪の帳簿記録って紛失したとごまかしてる

72 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 23:12:25.14 ID:j2wRdjbK.net
調べてなかったそしてそう報道され世間が信じて終わる
第三者に調べてもらうなんてことはやらないんで
完全にこのまま終わる流れだから

73 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 23:24:55.06 ID:8KITyfPD.net
韓国以下の日本の現実です

【サッカー】日韓W杯招致で日本が謝礼金!?南米協会に150万ドル スペイン紙報道 [転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434747472/

74 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 23:26:18.29 ID:j2wRdjbK.net
相当頭悪いなこのコピペ貼ってるやつ

75 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 17:18:58.47 ID:jYWkPVUq.net
>>72
チョンが絡んでるからな。サッカーは(笑)
完全に日本がスネ夫で韓国がジャイアンだわ

76 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 13:57:58.25 ID:kSiSCxo2.net
なでしこ順調だなやっぱり決勝までは行くわ
決勝の相手はドイツかアメリカだがせいぜい延長までやって潰しあっててくださいな
ドイツはすでにフランスと延長やってるしね
イチローもマー君もダルビッシュもゴミと化して大変だね野球は

77 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 17:26:40.96 ID:et7qk3dq.net
投げたら負けかなと思ってる

78 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 13:23:21.95 ID:A07f/q1g.net
>>76
どうせ準決勝でイングランドに負けるんだし。
3位決定戦でドイツとやることになる

79 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 13:56:45.87 ID:i5FCS0lp.net
日本の方がランク上なのに何言ってんだ

80 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 17:21:01.98 ID:A07f/q1g.net
>>79
ランキング気にする奴はサッカーやテニスに多いな。
しかも決まってニワカだし(笑)

81 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 22:30:57.75 ID:039SjUAb.net
テニス錦織棄権
水泳萩野欠場
陸上桐生欠場
野球ほぼ全滅
サッカーなでしこ決勝

結局サッカーの一人勝ちだったね
神風吹いてるわ

82 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 22:49:45.29 ID:uJs+BQoR.net
>>81
男子サッカーは??若手まったく育ったないじゃん。 武藤や宇佐美って
大谷や藤浪以下だと思うよ

83 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 23:20:35.23 ID:039SjUAb.net
宇佐美武藤柴崎もいるし
リオ五輪世代なら久保南野
宇佐美もこれからまた欧州行くに決まってるしな
ちなみに南野は超イケメンだから順調にいったらめちゃくちゃ人気出るぞ

84 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 23:36:30.71 ID:WnySrsAX.net
>>83
みんなチビじゃん身長185センチ以上ないし。 しかも欧州でも
ブンデスなんてメジャーにたとえたら3Aよりちょっと上くらいだろう
??

85 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 23:41:14.69 ID:WnySrsAX.net
外国に行かなければ実力つかないとか稼げないとかそもそもそんな
リーグや競技に存在価値なんてあるのか???

最近の日本のスポーツ報道みて痛切に感じてる、別に自国に
プレミアリーグやメジャーがあればよい話。 日本人はなんで
自分たちの国にこういうリーグを作ろうとする努力しないんだろう??

大谷を引き留めたいなら年俸100億円出せばよい話なんだよね

86 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 23:44:19.07 ID:039SjUAb.net
170半ばから後半だろチビじゃないじゃん
そもそも170後半が日本だと一番もてるみたいだしね

87 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 23:54:49.86 ID:WnySrsAX.net
185センチ以下はスポーツ選手として認めてないし最低でも
180センチから185センチの間、それもこの間なら
イチローレベルのセンスとスピードないと認めない

>>86
モテどを競ってるのではないぞ。 

88 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 00:10:05.76 ID:URNmu89K.net
もてるかどうかは人気と関係あるからね

89 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 00:43:34.21 ID:y51jG3XA.net
人気よりも実力だろう?? 日本のスポーツってイケメンとかスポンサー
とかが諸外国よりも影響大きい。

そういうイケメンとかスポンサーの多い奴って錦織もそうだけど良いとこで
怪我したり負けたりする気がする

90 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 01:11:29.51 ID:URNmu89K.net
実力も大事だが人気商売なんでね

91 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 03:09:52.04 ID:HIjiAxJs.net
●本田圭佑→もはやクビ状態

●長友佑都→もはや洋ナシ

●香川真司→もはや昔の輝き無し

●柿谷→もはや報道も無し

●大迫→伸び悩み

92 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 05:09:41.67 ID:uRDNMvZ4.net
稼げない球蹴り選手はモテないだろうなw
稼げない男=仕事出来ない男 だから最悪w

93 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 06:41:42.51 ID:URNmu89K.net
何を言おうと野球人気は下がってサッカー人気は上がってるからどうでもいいよ
しかもまだ普通に伸びしろあるし

94 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 10:54:28.98 ID:URNmu89K.net
イングランドでもフランスでも女子サッカー人気めちゃ上がってるってよ
いつか国、性別問わずサッカーは天下統一するなこりゃ

95 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 17:11:33.10 ID:d/sB6uHz.net
>>93
ブスしこの視聴率って準々決勝が12.2で準決勝が14.4なんだが?
GLも全試合1ケタだったし盛り上がってるのはマスゴミだけなのが現実(笑)
むしろコパアメリカ見れなかったり錦織がケガしたりとなんか民主党政権時代を思い出すのは俺だけか?

前回W杯、ロンドン五輪、そして今回と3大会連続で決勝戦が同じカードって大阪桐蔭対光星学院くらいつまんない現象だぞw

96 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 08:07:12.76 ID:O72IeoY5.net
時間帯考えろよ
主力が怪我で出場増えたと思ったらそれが無情にも止めになったイチローの心配でもしておけ
3000本とか無理だわ
レジェンドもカズで決まりだな

97 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 08:28:52.30 ID:O72IeoY5.net
田中今日も打たれてるってな
野球さんまじでどうすんの?
どうせ逃げるだけか

98 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 08:47:39.32 ID:e7lxMbxB.net
韓国以下の日本サッカー

99 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 08:51:31.10 ID:O72IeoY5.net
もう逃げてるw

100 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 15:47:23.69 ID:Ealn3/MD.net
>>96
男子W杯もWBCも時間帯関係なく20%は堅いぞ?
他国同士の試合も地上波でないし女子サッカー自体が人気ないんだよw
オウンゴールの後にエグザイルダンスするような下品な猿の集まりだから仕方ないか?

101 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 18:13:34.44 ID:O72IeoY5.net
男子W杯とWBCなんかを同列に語るなよ
WBCなんかグループリーグゴールデンで20パーくらいしか取れてないぞ
準決勝は平日午前中で20パージャスト
なでしことたいして変わらないじゃねーかw
夜明けからやって12パー朝からやって15パーは普通に高いし人気ないと言われてもな
女子でさえここまで視聴率取れるんだよサッカーは
オリンピックもアジアカップもあるしな

102 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 18:57:36.00 ID:xvt6E4QN.net
田中を批判してるコメントあるけど日本のサッカー選手で最高峰の
プレミアでプレーしてるの2人だけじゃん。 しかも22歳とか23歳で
行かせてもらって・・・逆に情けない気がするけどな

103 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:05:20.53 ID:DqYpFNIi.net
サッカーワールドカップとWBCって大島優子と大島美幸くらい差があるのにな(笑)

104 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:07:49.50 ID:xvt6E4QN.net
日本人なんて馬鹿だから関係ないよ。 数年後は中国の属国のなった
方が生き残る道があるくらい国家自体が斜陽だと思う

国民自体が馬鹿だし馬鹿が何人見て視聴率高かろうが関係ない気がする
アメリカの大学では韓国人や中国人のほうがまだ成績が良いと言うし

105 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 23:51:23.54 ID:UM7XPgyA.net
なでしこ

106 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 23:51:57.43 ID:UM7XPgyA.net
じゃぱんより
WBCだよ

107 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 02:57:07.67 ID:hcHLJC7t.net
1990年の人達「間もなくサッカーが野球を超すだろう」
2015の人達「間もなくサッカーが野球を超すだろう」

ワロタ
2030年でも同じこと言ってるだろな

108 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 08:28:04.88 ID:/KGdlaWP.net
言ってるわけわけないだろ
というかもう超えてるしな

109 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 08:34:29.12 ID:/KGdlaWP.net
わけ2回言っちゃった
あともう一つ言いたいのはサッカーファン野球ファンその他スポーツファンでも
自分が一番好きなスポーツ以外の応援することがあるということ
この点サッカー日本代表があるからサッカーは有利になる

110 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 14:41:58.69 ID:nKB5coFo.net
代表好きなファンは国に対する忠誠心があるということでしょ??

それなら国に有事があったときはまず最初に志願して兵隊として戦争に
出ると言うことだよね?? それと徴兵制も受けないといけないのでは?

111 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 14:44:40.62 ID:nKB5coFo.net
五輪のスタジアムが予想より金がかかりそうだけど五輪競技の
ファンの納税者が10倍多く負担するのが筋だよね。 野球ファンは
五輪競技でないから払う必要ないよね??

市役所に五輪競技の代表戦を見ない代わりに五輪税を払わなくて
良いようにするとかしてほしいね

112 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 14:45:33.26 ID:nKB5coFo.net
きっとサッカーファンは多いから建設費用なんか平気でペイ
できるんじゃないかな??

113 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 16:45:06.05 ID:/KGdlaWP.net
頭おかしいのか?
そもそもなんで野球はtoto拒否ったんだろうな
大チャンスを自ら逃してアホすぎるわ
こういう風に協調性皆無だからどんどん孤立していくのにねえ

114 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 19:51:32.18 ID:TytWNLgE.net
>>113
孤立してるのはサッカーの方じゃね?
世間は野球でもサッカーでもなく東京五輪を見据えて個人競技にシフトしてる。
野球が威圧的でサッカーが陰湿的なことに変わりはないから脱ゆとり教育でサッカー関係者は白い目で見られてるよ。
1番サッカー中継に力入れてるのフジテレビだぞ?(笑)

115 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 20:22:23.61 ID:/KGdlaWP.net
じゃあなんでサッカーの競技人口はどんどん上がってんだよ
野球は馬鹿みたいに減ってるけど

116 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 14:59:45.31 ID:Z7jSDuQe.net
田中がなでしこについてつぶやいてるけどサッカー興味あるんか?

117 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 10:15:15.02 ID:su3jClYq.net
>>115
昔だって野球が競技人口圧倒してた頃はメジャーリーガー0人だったろ?
今のサッカーはそれと同じだよ。競技人口だけで言うならバスケと陸上ももっと強くないとおかしい。
人数が多いに越したことはないがチビとか運動神経ない子が増えるのは考えものだよ

118 ::2015/07/07(火) 14:15:39.94 ID:/GFBI1si.net
>>117
息子を連れて地元のサッカー少年団を見学したけど、
確かに人数は地元の少年野球チームより遥かに多かった。

そして確かに運動神経カスカスのもやしのような
奴や、多少上手くてもチビだとかが多く在籍していた。
そんな奴らがロクに技術の練習もせず、アホほど走らされてばかりなので、
ますますガリガリに…

中には体格にも恵まれ、運動神経も優れた子供もいたが、
正直サッカーには(少なくともその少年団には)もったいないと感じた。

119 ::2015/07/07(火) 14:28:24.80 ID:/GFBI1si.net
結局サッカーの方が子供にとって、とっつきやすい
スポーツなんですよね。ド素人でもある程度
長い時間走れて、ボールを蹴れたら何とかなる。

野球は基本的な技術を習得するまでは本当にとっつきにくい
スポーツですよね。ボールも堅いしノックは怖いし・・・
ある程度コツをつかむまでは簡単なフライすら取ることすら
難しい。。。

あと日本代表や、海外サッカー選手にあこがれて入ってくる
ってだけの、カスみたいなカッコつけなだけの
ク○ガキが増えただけで、決してサッカーが優位とは感じない。

120 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 15:31:12.07 ID:wWUzOSxk.net
震え声が抜けてんぞ追い詰められすぎだろ
野球がどうやったら復権できるかでも話合っとけ

121 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 17:15:47.13 ID:su3jClYq.net
>>120
別に震えてないじゃんw
10歳までは水泳、陸上、ピアノ、そろばんなど他の習い事と兼用するのが常識だよ!
そして小5から球技で公式戦に出るのがエリートコースやな。
120はサッカーしか知らない昔の巨人しか知らないお馬鹿さんと一緒だな(笑)

122 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 21:53:34.45 ID:wWUzOSxk.net
そうなんだ
焼き豚は勘違い野郎が多くてよかったね
普通の感覚してたら野球界は悪循環に陥ってるから嫌な思いたくさんするし
現状そしてこれからの野球界が本気で心配になるからな
それがないみたいだからよかったね
傍から見たら痛すぎるけど

123 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 23:02:37.79 ID:92WK3snI.net
>>118>>119
俺の父親はサッカー好きだけどそういう風に言ってた。 なんだかんだ
日本は野球の国で韓国はサッカーの国だって。 

今の日本野球の若手は名前は知らんが相当大型化しると、サッカーは
なんで競技人口増えてもU世代がアジア勝てないのと聞いたら
子供がドッジボールや水泳教室やるような感覚で増えてるのに
比べて野球は甲子園やプロを目指す子が大半。 競技レベルは昔と
変わらんって

124 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 08:04:35.50 ID:REeZ9ebl.net
ドルトムント丸岡も順調に育ってんな19歳だぜ
誰だ若い世代が育ってないとか言ってるアホは

125 ::2015/07/08(水) 15:19:57.19 ID:H9gvwE9q.net
>>123
真摯に野球に取り組み、より上のレベルを
目指す子供は昔も、競技人口が減ったと言われる今も同じなのだろうね。
体格が俺らの頃よりも発育が良くて、選手も大型化してきてるし、
一昔前よりレベルが下がったって事はないと思う。。。

ちょうど色気ずいてきた時期を坊主頭で過ごせる根性を考えても、
女にもてたいからやってるチャライ男が」多いサッカーとは取り組み方が違うし、
チャライ奴や弱い者いじめをするいじめっ子ばかり
サッカーには集まってるっていう印象がある。

仲のいい友達がいるから俺もサッカーって奴が俺の息子のクラスにも多いし、
殆どリクレーション感覚何だろうな…。

126 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 19:09:28.05 ID:8Q64NMAV.net
だって野球の方が全然稼ぎがいいもんw
それにプロに漏れたって社会人野球があるから一流企業に入社できるだろ
あんな特典サッカーにないだろ

127 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 20:21:53.10 ID:EKDQSij1.net
>>124
1人2人でそういう話ができるならイチローの全盛期の時に
日本はメジャーに追いついたとかそういうのと同じだぞ

128 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 20:32:45.76 ID:EKDQSij1.net
韓国にソンフンミンという若手がいるから日本は韓国より下なのか
そうではないだろう?? チームトータルで考えるものだろう

129 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 22:14:20.51 ID:HU4YU7jX.net
野球部「サッカーは得意です。」サッカー部「野球難しくて出来ない」

130 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 22:15:44.35 ID:5HmtON2S.net
世界で一番有名な野球選手ってA-rod?

131 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 11:15:56.44 ID:an6bq0zS.net
今はまだなんとか体裁保ってるからいいけど
これから野球は一線越えて落ち込むの確定だけどその時どうなるんだろう
このままか無反応になるかそれとも野球自体をポイ捨てするか
現状見つめて前向きな考えすることは死ぬまでないだろう

132 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 12:29:11.82 ID:XlQWqiX/.net
■■しんがぽーると実力差無しの日本代表の悲しい現実■■



●本田圭佑→もはやクビ状態

●長友佑都→もはや洋ナシ

●香川真司→もはや昔の輝き無し

●柿谷→もはや報道も無し

●大迫→伸び悩み

133 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 12:31:32.81 ID:XlQWqiX/.net
野球部vsサッカー部

サッカー対決
⇒野球部勝ち

野球対決
⇒野球部勝ち

134 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 13:36:07.02 ID:XlQWqiX/.net
ぷよぷよメッシが活躍出来るのは

相手がメッシを怪我をさせたら炎上するから、無意識に手加減している

って話よくあるよね。

135 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 15:31:32.34 ID:an6bq0zS.net
ハメスロドリゲスがトヨタのCM出演www
ガンバ大阪でも出られるし野球チーム・選手はたくさんCM出てるんだろうな

136 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 17:43:26.03 ID:oKjI562n.net
>>131
野球はIBAFW杯が消滅してから年代別代表を整備して良い方向に向かってる。
プレミア12は東京五輪との兼ね合いがあるので流動的な大会だが。
サッカー関係者はまだ90年代や日韓W杯の頃と勘違いしてないか?
教育界が「脱ゆとり」に向かってるようにスポーツ界も「脱サッカー」になりつつあるのに気付いてないw
それに今は野球でもサッカーでもなく個人競技の時代だろに

137 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 18:04:18.40 ID:an6bq0zS.net
変な妄想やめて現実見た方がいいまじで

138 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 20:41:25.47 ID:w1rS6VqJ.net
年俸よりCMスポンサーが多いスポーツ選手ってある意味恥だと思う

139 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 21:33:36.27 ID:an6bq0zS.net
野球選手でそうだったら馬鹿にしないくせに

140 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 10:17:45.07 ID:pS0331WZ.net
>>139
君も純粋な日本人に戻れよ。サッカーなんて韓国が好きな奴がやるスポーツじゃん

141 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 11:19:01.56 ID:BDTDx6Ky.net
>>133
体力テスト対決
⇒野球部勝ち

142 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 12:11:44.01 ID:pC96s1yA.net
>>140
あんたの嫌いな球団よりはサッカーのほうが好きだろ?

143 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 17:40:37.25 ID:pS0331WZ.net
>>142
球団を応援してる時点でスポーツ文化の発展に貢献してる。
代表マンセーのサッカーは日本を不況に陥れてるだけ

144 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 21:42:13.37 ID:tD8y85DM.net
PA外は2点にすればいい

145 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 21:58:06.85 ID:bl5+9WWh.net
>>143
どこが貢献しているのか?
オリンピックから外されて国際交流に何も貢献出来んくせに。

146 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 23:23:41.26 ID:9LSuv2xR.net
激減!野球王国「高知」野球少年

(要約)

・県内のサッカー少年人口は1,557人、野球より500人近く多い。
・さらにサッカーは"隠れ人口"が存在する。何故なら小学3年以下をほとんどカウントしていないからだ。
・実質2,000人のサッカーに「凄い」と唸ると、「凄くない、高知県は全国でダントツ最下位」とのこと。
・今のお母さんは「サッカーは明るい。野球はダサい。」という印象を持っている。
・両方が競い合って欲しいのですが、サッカー部員数は伸び、野球部員数は落ち込む。
・衰退の理由について@「野球は難しい」A「野球は親の人気が無い」B「サッカーの魅力は圧倒的」とのこと。
・「野球は低学年を軽んじて来たツケが回って来たかもしれません」
・親に直接的に負担を掛け、練習時間も長く、指導者が子供に罵声を浴びせる野球は不評。
・子供にとったら「野球とサッカーどっちが好き?」という話ではなく『野球?何の話?』と興味なし。
・たとえ父親が野球をやらせたくとも母親と子供はサッカーを選ぶ。
・県内少年野球は部員不足で「休部」「廃部」が増えている。
・元野球部監督の話によると、草野球仲間の息子たちの深刻な野球離れが気がかりとのこと。
・「自分達が嫌な思いをして野球をやらされたきたから、息子には無理強いをさせたくない」
・中学まで野球をやっていた彼の息子も今は野球に興味が無い。それどころか距離を置いている。
・県内の少年サッカーチームは部員数60〜80人の大所帯が珍しくない。
・「サッカーを甘く見過ぎていた。これほどの差があったとは。井の中の蛙でした」と県小学生野球連盟理事長

本当にどうするの?

147 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 00:25:38.61 ID:RiAG0lCU.net
>>145
五輪もスタジアムを都民の税金で賄おうなんてとんでもない意見
が出てきてる。 俺は都民だがこんなことなら五輪を他国に返上して
欲しい

148 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 00:27:39.56 ID:RiAG0lCU.net
>>146
その中からバルサやレアルで1シーズン100得点できるやつが出てくること
を楽しみに待つわ。 競技人口増えてるんだからW杯は全試合
無失点で優勝するということを俺たち野球ファンに約束しろ

出来なければただではおかないぞ

149 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 00:29:57.80 ID:GEwDtpxz.net
野球界の人間ってこんなんばかりだからこの惨状になっても何もしないんだろうな

150 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 00:30:47.08 ID:RiAG0lCU.net
日本の人口って世界でも屈指だよね?? その中から競技人口
増えてると自慢してるのになんてW杯は予選落ちするの???

今回の3か国なら全試合余裕で勝利しなければおかしいのでは?
それにU世代も余裕でアジア突破しないと・・・。 韓国に
バルサの下部組織に所属するすごいやつがいるらしいが
日本のサッカー人口はすごいのだから同年齢でバルサのトップで
30得点するくらいいるやつがいても良いのでは?

151 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 00:41:38.67 ID:RiAG0lCU.net
>>149
競技人口が増えてるというんだからできるでしょと質問しただけだよ

152 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 00:42:46.46 ID:RiAG0lCU.net
>>149
サッカー界はコピペしかできない無能が多いから競技人口増えても
W杯予選リーグ突破が限度なんだろうな

153 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 01:01:48.92 ID:GEwDtpxz.net
病気だな

154 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 01:55:46.71 ID:HyqWK4Bl.net
・野球凄い
・野球に驚いた
・野球は・・・・


http://pbs.twimg.com/media/CI8qgmSUsAAGTnD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CI8rqv0UwAApLHh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CI8tjbeVAAAyvYG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJCzx0-UMAAl65N.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJdGzXfUYAAyyMN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJT2W0LUAAA33pC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJWjhLOWwAAb9qo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJcA2-WUMAAYQv9.jpg

155 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 02:20:59.64 ID:GEwDtpxz.net
壮大な特集だな
よくやってくれた高知新聞

156 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 02:26:37.79 ID:GEwDtpxz.net
しかしサッカー界の努力は半端ないな
本当色んな面で野球と対極なスポーツだと思うよ

157 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 09:41:00.53 ID:7gWFtysB.net
ばーか

高知県そのものが終わってる県だよ・・特に四国。 九州と
比べると経済そのものが終了してる

158 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 09:42:25.97 ID:7gWFtysB.net
高知県はや○ざの多い県だしね

159 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 09:43:48.60 ID:7gWFtysB.net
そんなに競技人口多いならプレミアで1シーズン1兆点取れ

160 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 15:02:48.01 ID:5lw0/+yW.net
ファウルボールがアタマに当たって
アホになっちゃった?
>>ID:RiAG0lCU

161 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 18:11:33.96 ID:pqffRUzY.net
ぷよぷよメッシが活躍出来るのは

相手がメッシを怪我をさせたら炎上するから、無意識に手加減している

って話よくあるよね。

162 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 20:09:05.85 ID:Zf8sbrlf.net
その高知県って高校野球の主要大会ほとんどケーブルテレビで中継されてるんだが?
スポーツ文化の良いお手本だし庶民にまで中高一貫教育の選択肢があるのは他の都道府県も見習わないとな。
明徳も高知も高知中央も高校スポーツでは有名校だし土佐、土佐塾もあるし

163 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 01:46:58.27 ID:Em3YfwcN.net
小さいガキにやらせるの危ないならゴムボールとプラバットでやらせりゃいいじゃん
グラブなんかなくていいし
工夫しろよ

164 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 07:48:11.71 ID:K6WVcCn0.net
>>163
めんどくさい。だったらボール一つでできるサッカーをやったほうがいい。

165 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 13:18:33.34 ID:Em3YfwcN.net
ま、そうかw

166 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 14:06:06.07 ID:qzQdGK1K.net
野球、演歌、介護
10代までには理解できない

167 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 14:09:44.63 ID:r/hy6QMK.net
もやし⇒サッカーへ

がっしり⇒野球へ

168 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 16:35:31.57 ID:Em3YfwcN.net
昔は若者の人気も抜群だったからな
それがどんどん無くなってる
野球がある程度年とらないと分からないスポーツなんじゃなくて
単純に飽きられていってるだけ
これは今後も酷くなる

169 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 16:41:25.02 ID:Em3YfwcN.net
別に野球はがっしりしてないだろw
ラグビーアメフトじゃあるまいし
それでがっしりしてるとなんかあるの?
細身で引き締まってるのが一番人気あるけど。次がアスリート体系か?
サッカーはまさにそれだな
野球の体型なんてむしろダサいだろ

170 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 17:20:06.87 ID:r/hy6QMK.net
とある学者が言っていた

ボールの大きさと観客の知能の高さは逆相関だと。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 17:49:17.53 ID:0mK78+sx.net
>>170
サッカーは面白いけどあくまでも欧州南米限定。
メキシコはシュート外しまくるしアフリカ勢は組織力ないしアジアは論外だしw
アメリカとオーストラリアは面白いけどね

172 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 18:04:16.34 ID:Em3YfwcN.net
めっちゃサッカー見ててワロタwww
結局野球より見てそう

173 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 18:52:22.96 ID:lduwdilB.net
野球のルール難しいとうけど数学の難関方程式よりは簡単
結局今の子供の知能って著しく低下してるだろう

174 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 10:34:07.97 ID:fSpbXOE2.net
>>172
野球は3連戦のうち1試合は必ず見てる。
年間試合数では3分の2は野球で3分の1はサッカーかな。
そうやって冷やかしたり負けてもどんまいで誤魔化すのが日本サッカーだよなw

175 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 22:15:13.67 ID:ru7Gcqwv.net
>>174
サッカーの代表はシンガポール戦後に5対5の大乱交パーティーだしね
野球の合宿中の不倫を笑えないわ

176 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 23:07:55.75 ID:4ePthdwW.net
>>170
ソースはヤキブタの脳内?

177 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 03:51:52.73 ID:MXuVaqDJ.net
てst

178 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 11:43:13.05 ID:6t+JMQvD.net
松坂はデブじゃない

179 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 17:19:11.54 ID:aiYZuK1X.net
テスト

180 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 19:18:22.44 ID:6t+JMQvD.net
大輔のおかげでWシリーズ制覇

181 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 09:36:10.51 ID:NQUKRcKD.net
ベガルタ仙台
日曜日に仙台でヴィッセル神戸戦があるのに楽天とのコラボって信じられないよな。
だから観客が減るんだと思う。

在仙プロスポーツ☆川熊綾香
http://www.vegalta.co.jp/blogs/hometown/?p=9209

182 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 16:42:22.89 ID:4yWmNZ7W.net
ジャニーズをゲストに呼んで前座やってもらったら
むこうに注目が奪われて試合終わる前に大勢帰ったってホント?

183 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 22:10:02.66 ID:fuN9NuO/.net
創造性において、サッカーの方が上だと思う
サッカーはどの場面でも360°選択肢があるが、野球はボールが自動的に来てあてる←(これが難しいことは認める)その後、決まったルートを走る
サッカーは欧州のような判断力が優れているところは見ていて楽しいが、jリーグでのような判断力とか球際とか下手に見えてしまう
創造性がある分下手さがばれやすい

まあ俺ははっきり言えばスポーツとしてサッカーが負けてるとは全く思わないけど

184 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 23:02:47.10 ID:oT3fuqbF.net
マラソンランナーや騎手、卓球などを抜きにして、
あらゆる種目のアスリート達は太りたくて必死
食いまくって脂肪つけて太らないことには筋肉もつきにくいからね
野球、ラグビー、アメフト、投擲、陸上短距離・中距離、水泳、
ボディビル、力士、競輪、重量挙げ、バレー、水球、柔道、
ハンドボール、体操、総合格闘技、その他
バスケもパワープレイがあるから特にセンターなんかは
体重ないと相手に弾かれる
サッカーが理想の体型って言ってる奴はスポーツ知らないんじゃないかね
女子でぽっちゃり系が人気なのはガリガリだと貧相で不健康だからだろう
サッカーは女子で言うガリガリで貧相な体型に分類されるから不人気
まあ力士は太り過ぎだとは思うが

185 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 23:10:16.18 ID:q/4ahql8.net
球技大会で運動オンチが回されるスポーツ

バレー×

ソフトボール×

バスケ×

サッカー◎(笑)

186 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 06:42:50.41 ID:QWb+1Wlx.net
ハンドボール
やきうデブだったらすぐバテて脚が止まる

ナメてないか?やきゅーブタ

187 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 09:29:53.37 ID:WI11OBxv.net
こういうときだけ他スポーツを仲間扱いにするやきうんこ

188 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 16:33:54.57 ID:5/n/ejOy.net
14日に行われた米大リーグのオールスター戦を中継したFOXテレビの視聴率が6・6%と最低記録を更新したことが15日、分かった。
これまでは2012年の6・8%が最低だった。AP通信が伝えた。

13年はリベラ、14年はジーターと、ともにヤンキース所属の人気選手が臨んだ最後のオールスター戦とあって数字は回復していた。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/16/kiji/K20150716010746180.html
2015年7月16日 07:55

189 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 17:44:04.20 ID:JBtpThhD.net
>>183
サッカーだって343とかきっちりシステム作ってその上でやってるじゃん
あと野球は試合の最後までよっぽどの点差じゃない限り勝負の行方はわからないが
サッカーは一点ずつだから後半の最後とか消化時間みたいになるじゃん
そこが最低につまらないところ

190 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 22:45:02.51 ID:PF/ywQQt.net
>>189
343だろうが442だろうが選手がボールを持ったら360°あるじゃん?ボール持たなくても動き出しとかあるんだけど

野球だって高校で8か9てん逆転したみたいな話あったけどあんなもんほとんど起こらんだろ?

2点くらいの逆転ならあるかもしれないけどサッカーだって残り10分もあればよく入る。実際昨日やられたし
確かにどっちが点入りやすいかは野球の方がよく入るけど、残り数分とかの攻防では僅差においてはサッカーが特段負けてるわけじゃない

191 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 22:53:49.58 ID:qDjDezHj.net
日テレでやってる番組、メディアによる本田圭佑ゴリ押し、キモすぎ…レジェンドなんて言われるほど活躍してねーし。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 23:22:11.09 ID:P9NqIiTN.net
視聴率低下にファン投票減…球宴“形骸化”をファンとOB悲嘆 
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/161886

193 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 09:17:57.10 ID:8qjB524m.net
>>181
試合結果
ベガルタ仙台1−2ヴィッセル神戸

仙台の負けフラグ?

194 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 10:39:39.95 ID:ZE9KYl+P.net
ボッチ(笑)

本田…
http://pbs.twimg.com/media/CKdl06uUkAAGJuP.jpg

195 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 10:45:35.17 ID:ZE9KYl+P.net
高校野球地方大会より客が入らないJリーグ(笑)

196 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 11:36:17.94 ID:ZE9KYl+P.net
清宮(神宮球場)

34000人

※7/25のJリーグ全てより多い

197 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 18:58:47.11 ID:pHhPWk3r.net
こうこうやきう(笑)なんてジジイしか興味ないからな〜

198 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 02:27:05.77 ID:sfVZboXj.net
【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437917102/

199 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 04:38:50.79 ID:NnNjrwc6.net
■楽天CMに出ている本田圭佑のチーム内の姿■


http://pbs.twimg.com/media/CKdl06uUkAAGJuP.jpg

200 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 08:20:42.59 ID:HllqPSjP.net
サッカーと違って女だけのグループのファンとかいるからねw野球は

201 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 10:53:35.34 ID:7fDF4vvg.net
>>197
今は若者にも人気あるよ。オリックス、ヤクルトですら平日でも2万人以上入るんだしw

202 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 15:20:47.14 ID:zKHadDkB.net
サッカー見に来る女は大概男連れだよな
女だけのグループとか殆どいない

203 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 18:22:07.34 ID:7fDF4vvg.net
>>202
4年前まではそれがサッカーだったのにな(笑)
やはり脱ゆとり教育で時代の流れが変わってきてるんだな

204 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 23:20:10.41 ID:qIaIPtUo.net
サカ豚

205 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 02:18:14.68 ID:iRkB0nJ3.net
>>201
野球は内野席で見ないとダメだね
外野スタンドからだと、100m先で何をしているかよく見えない
満員になったとしても実質1万人弱の観客だけしか楽しめないスポーツ

206 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 04:46:09.68 ID:II5rPdug.net
サッカーの馬鹿馬鹿しさ。


アジア杯を1月にやって8月に東アジア杯をやる頭の悪さ…(笑)。

207 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 07:59:09.61 ID:wjmCVh48.net
負けても
「感動をありがとう」とか持ち上げる増塵
負けは負けだろが!
坂は選手が徹底的に甘やかされてる

208 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 13:12:23.99 ID:2Xl7cHLu.net
>>207
ビートたけしがW杯は負けても感動をありがとうだがWBCで負けると
批判とか言いスタジオが凍りついたらしい

209 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 17:02:22.25 ID:MeoLFfXk.net
>>208
本来たけしは野球ファンなのにな
あの年齢、実績で坂豚に媚びてるとか情けないorz

210 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 17:33:39.63 ID:pIEucPgB.net
北野たけし嫌いになったわ
野球一強の時は野球にしがみついていたのに
他競技も台頭してきたら途端、野球のこと批判し出したからな
「欧州サッカー観た後、野球見たら「何だこれ?」と思っちゃう」
崇拝してた勢力が落ち着いてきた途端他に乗り移るとか
どっかの国みたいやわ

211 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 17:41:39.66 ID:4K81Q2HS.net
>>210
それが普通だよ。日本の野球なんて既得権益争いばかり。

212 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 17:50:14.60 ID:MeoLFfXk.net
俺はサッカーが面白いと思ったことはないな
一点ずつしか入らない時点で糞マジメなスポーツのイメージしかない

ただ、たまに南米のクラブ同士の試合を見ると凄く興奮する
日本土地ちがってちゃんと試合に波がある
普段はゆっくり、でもゴールが近づくと急にスピードアップする!
Jリーグはこれが逆wだから見る気せえへん

213 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 18:27:28.79 ID:UIgCUjWD.net
>>208
違うよ

W杯で負けると感動ありがとうと言い、WBCで負けると批判ばかり
この差はなんだサッカーは甘いと苦言を呈したんだよ。 サッカ

214 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 21:52:16.40 ID:MeoLFfXk.net
>>213
ああそういうことなんだ
これは正論、さすがたけし納得

215 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 22:21:36.62 ID:II5rPdug.net
日本代表は男女共に北朝鮮に負けた。しかし、感動をありがとう!!

216 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 00:45:44.37 ID:W2k6ceHH.net
コンディションのせいにしてるが韓国と違い北京五輪の野球も
直前までシーズンしてたが負けたらぼろ糞。 選手がWBC
不参加表明するのもわかるわ

今回のサッカーの構成って北京の野球の構成と似たようなもの
それが韓国でなく北朝鮮に負ける。 北京五輪野球でも
ここまでひどくないぞ

217 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 11:42:26.63 ID:u51IZFYp.net
北京五輪野球はプレ五輪では優勝してるしなw
後でメンバーみたら二軍時代の巨人坂本とか結構いいのがいた

218 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 12:50:29.66 ID:hVneS/aF.net
サッカーは身体的接触のあるのも売りだから
白鵬のアレ程度に粘着する日本人には向いてない

219 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 21:23:43.61 ID:OEXOgFJJ.net
>>218
海外で成績だせというのはサッカーのほうが部があるよ。
足出しただけで無人のゴールにいれそれが積み重なれば
得点王の可能性もある。 それとか苦手な部分あっても介護が
効くのがサッカー

代表で周りに外人がいないとだめなケースがある
それに最高峰のリーグに行かなくても海外にいるだけで
持ち上げられる

220 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 20:07:19.99 ID:p97eL95m.net
最近、どのスポーツも海外移籍がファッションみたいになってて
野茂やイチローがいったあたりに比べて覚悟が感じられない。

マスコミもだけどやたら海外移籍や世界大会を持ち上げるけど
海外に移籍しないと稼げないまたは実力が上がらないとか世界と
戦わないと実力上がらないとか本当にこんなリーグや競技に
存在価値があるのかなとおもう

221 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/06(木) 08:09:14.74 ID:w434kZwy.net
未だに日本人は海外という言葉に弱いから、とりあえず言って箔が付けばいいんじゃね?w

222 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 01:26:41.47 ID:QRociHOs.net
野球嫌いだわ〜。まぁ野球に限らず窮屈なスポーツ全般嫌い・・・。
体操、ゴルフ、アメフト、バレーとかイライラする。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 02:47:33.83 ID:wiya6EVV.net
本家より強いサッカー日本代表(国内組)

【FW】柳田
【FW】糸井
【FW】大谷
【MF】坂本
【MF】松田
【MF】山田
【DF】中田
【DF】筒香
【DF】阿部慎
【DF】おかわり
【GK】藤浪

224 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 17:12:38.60 ID:leP9rHoW.net
朝8時から高校生の野球の試合に46000人って…

Jリーグは一体…

225 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 09:19:28.29 ID:SZUXjKck.net
高校サッカーもな

226 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 12:52:15.71 ID:GrJHsQcO.net
http://supaneco.com/archives/9152451.html

日本サッカーって韓国サッカーとは言わないまでもFIFAの恩恵や
有利な判定されてるんですね。 こう見てみるとWBCや五輪の
野球って日本に不利な判定があまりに多すぎる

プエルトリコ戦もどちらか言うと日本の攻撃の時は低めのストライク
を取りやがるし。 野球の国際大会で日本に有利に働いた判定
ってないような気がする

227 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 00:01:36.54 ID:qdDkbVph.net
土下座レジャーやきうダサすぎだろwwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/7/c/7c64bfa5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/e/7/e733e392.jpg

228 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/13(木) 20:24:30.98 ID:kLNzOz5e.net
>>224
水増しした数字で勝ち誇るのやめーや
まともな野球ファンもまとめてコケにされるやろ

229 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/13(木) 21:34:57.99 ID:ndkQ0rhy.net
今日は朝7:15で43000人の満員御礼…

サッカーではあり得ない集客力

230 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/14(金) 12:15:18.53 ID:7CVstj0h.net
水増しを指摘されても押すしかない
厳しいなあ笑

もうプロだと恥さらしだから高校生の試合に
頼るしかない
追い込まれてるなあ笑

231 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/14(金) 14:19:57.65 ID:lHE8FkjK.net
多少水増しあるかもしれないけどサッカーとは桁違いは間違いないのに

追い込まれてるなあ笑

232 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/14(金) 14:44:57.34 ID:3jOZla71.net
【秘宝】焼豚、他人の口調にのるも、桁違いの意味がわからずに自滅

233 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/14(金) 15:21:33.22 ID:/hk9ZxyU.net
高校サッカーwwww

準決勝の様子がこちら

高校サッカー 準決勝
1,750人 2015/8/8(土) 高校サッカーインターハイ準決勝 東福岡(福岡) × 立正大淞南(島根)
420人 2015/8/8(土) 高校サッカーインターハイ準決勝 市立船橋(千葉) × 関東第一(東京)
http://pbs.twimg.com/media/CL3DujoUsAA6v3Z.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CL3UxnVVAAAtP-F.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CL26neDUkAAVvXe.jpg:large

234 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/14(金) 19:40:38.90 ID:2/ffrFbI.net
Jリーグってもう開幕してるの?

235 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/14(金) 20:26:22.63 ID:N2PYCU9c.net
桁違いは間違いないわな
焼豚笑

236 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/15(土) 12:22:28.56 ID:QEX9oog+.net
桁違いって量が多い時につかう言葉だってことを知らない>>231
日本語苦手?

237 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/15(土) 12:31:23.33 ID:4SUKpW0o.net
甲子園は朝早くから満員盛況
一方Jリーグは…

238 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/15(土) 15:35:41.58 ID:qOfiyTIp.net
>>233
おおw超満員の大観衆。人気ありますねw

239 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/15(土) 17:47:43.69 ID:BKa3v8U6.net
自分と会話して楽しいか?ハゲの棒振りオタは

240 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/16(日) 19:36:13.35 ID:wvN252oF.net
ハゲでピザの坂豚がなんかほざいてるぞw

241 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/17(月) 02:24:05.35 ID:FQtrqT7d.net
>>233
クソワロタww

242 :名無しさん@実況は実況版で:2015/08/18(火) 08:03:11.94 ID:+AtYVotH.net
野球に興味が無くなって20数年経つけど、サッカーは弱いけど未来が有るから
良いんだけど、野球の未来構想って何なんだろう。狭い競技なので、もう達成
して何も無いだろう。

243 :名無しさん@実況は実況版で:2015/08/18(火) 08:52:32.88 ID:+AtYVotH.net
あと意外と、1部2部に分かれて、落ちたり、上がったりするリーグ戦にすれば
去った人達が戻ると思う。自分が野球が嫌いに成ったのは、同じリーグで変化
が無く危機感が無い事かな

244 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 08:58:43.00 ID:IaQEo7pF.net
日本サッカーに未来があるとも思えないのだがw

245 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 09:01:42.42 ID:IaQEo7pF.net
サッカーは日本が所属する地区がな・・
どうしても反日国が絡んで来て気分が悪い

246 :名無しさん@実況は実況版で:2015/08/18(火) 09:47:40.47 ID:+AtYVotH.net
>>244
未来は言い過ぎた思うが、目指す事かな

247 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 11:50:59.97 ID:6NeCUO1X.net
日本サッカーに未来があるわけねーよなWWWWWW

まず、無駄に広げすぎた地方クラブが潰れていくから…。

248 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 11:52:49.54 ID:6NeCUO1X.net
サッカーなんてファンが去ってばかりだが…(笑)

249 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 12:31:43.01 ID:6NeCUO1X.net
なでしこリーグは平均年収200万円だとか。

川澄が記事で言っていた。

ひ、さ、ん、だ、よ、なWWWWWW

250 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 12:54:55.74 ID:fsgaCwOl.net
>>248
あんたの嫌いな球団が消滅するのはどうなんだ?

251 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 15:22:28.11 ID:x7ZEZHLq.net
J1のチーム大杉
だからレベルが低くなる
あのレベルなら6チームくらいでいい

252 :マンセー名無しさん:2015/08/18(火) 19:39:14.65 ID:+AtYVotH.net
西武は先を考えてるのが分かりますよ、ビジター用のユニの袖に(県章、勾玉)

253 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/18(火) 21:44:01.84 ID:k79nctdB.net
sフォーミュラなら国内でも野球より人気だろ

254 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/19(水) 00:44:40.31 ID:+QetUkjP.net
>>251
野球もチーム数多いよな
巨人と阪神と侍JAPANだけで十分だ

255 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/19(水) 10:38:30.52 ID:0hlwvKX8.net
>>254


256 :マンセー名無しさん:2015/08/19(水) 12:54:42.12 ID:TDGFkCrp.net
野球に興味が無く成って20数年経つけど、スポーツニュースを観て西武が
袖に県章を着けてるのを見て、少しだけサッカーの様な郷土意識に成り、2
部制に成ったら、本気で西武のサポに成ると思う。

257 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/19(水) 13:05:32.62 ID:1VruPF+E.net
>>256

サッカーの郷土愛は偽りWWWWWW

Jリーグの本音は東京にビッククラブを作って国立にホームを構え、田舎クラブは噛ませ犬的扱い。

258 :名無しさん@実況は実況版で:2015/08/19(水) 13:59:44.41 ID:TDGFkCrp.net
>>257
サッカーにそんなに詳しく無いけど、東京23区にビッククラブを作っても
サポなんて集まらないよ、FC東京なんか都心に10万人の競技場が出来ても
移転しないよ、密着って分かりますか、移転したら東京vと同じで根無しク
ラブ成ります。

259 :名無しさん@実況は実況版で:2015/08/19(水) 14:22:40.68 ID:TDGFkCrp.net
>>257
東京都でも、都下の郷土愛>>>>>>23区だろう。

260 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/20(木) 19:40:50.76 ID:2UAgO/na.net
オコエがサッカー選ばずに野球選んだ・・サッカー界は痛いな

下手したら東京五輪サッカーのエースしてたかもね

261 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/20(木) 20:00:38.24 ID:rDmOIt5i.net
自分の勤務先の部長は山梨県在住で、ヴァンフォーレの応援にハマってる
土日関係ない仕事で、部下の有休取得には目を光らすが、ホームゲーム開催日はいつも自分で有休取ってるよw
職場でもここ数年、巨人や阪神が強いとか弱いとかの話題が上ったことは指で数えられる位しかない

ていうか、スレタイをサッカー×野球じゃなくて、フットボール×野球にすべきだろ
野球の本家アメリカでさえ、MLBを目指すアフリカ系が「何でMLB? フツーにNFLかNBAを選ぶだろw」ってディスられるというし

262 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/20(木) 20:16:14.29 ID:U6ClFJOn.net
>>261
アフリカ系が多いNBAは交渉能力が低いから年金とか安い

263 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/21(金) 08:12:35.12 ID:642Gqcnu.net
>>260
当然じゃね?野球の方が全然稼げるもん

264 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/21(金) 19:56:03.60 ID:/hWxjT+1.net
>>263
サッカーには野球でいう3Aレベルだがお金と人気は一流の
ブンデスリーガーがあるから有利なんだよな。 そこで活躍すれば
日本ならCMオファーきまくり稼げる

ただしW杯ではぼろ出るけど

265 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/22(土) 22:13:01.96 ID:gJk34HbV.net
野球のMLBはUEFAの三部から四部位だろ
MLBのプレイヤーの知名度考えるともっと下か?

266 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/22(土) 22:22:37.39 ID:HQDJDKwE.net
>>265
知名度なんて犯罪しても上がるからあまり関係ないわ

年俸よりCMスポンサーが多いなんてそもそもスポーツ選手なのか?
ただのCMタレントだと思う

267 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/22(土) 23:57:09.34 ID:pLZiKzUI.net
ヤキューは祖国ですらバスケに抜かれてるだろ
サッカーと比較ってなにいってるんだよ

268 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/23(日) 00:08:22.62 ID:4VWmm7aP.net
>>267
何でそこでバスケが出てくる?
都合が悪くなると他競技に逸らすのやめろ

269 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/23(日) 08:10:16.39 ID:Gd9pNkjW.net
せっかくレベルも上がり盛り上がったJリーグ発足時に、
川渕が理想論を唱えてチームを増やしたのがまずかったな

270 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/24(月) 14:22:37.77 ID:/zIXp/a2.net
話題反らしは野球のオハコだったなw

サッカーガーヘディングガー
&#11014;バカか

271 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/26(水) 10:47:36.89 ID:1PzPyzCU.net
ブンデスリーガーは日本人だけでなく他国の選手ですらW杯ではボロが出る。
やはりバイエルンに所属するかドイツの若手選手がいる居場所でしかないわ。
23歳過ぎたらイングランド、スペイン、イタリアのいずれかにいないと世界的プレーヤーではない

272 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/26(水) 22:15:23.10 ID:gYNoJcKf.net
>>271
コロンビアのFWとかポルトガルリーグだったような気がする。

273 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/28(金) 22:30:07.99 ID:Fap24p2r.net
>>261
はい、でました詐暇オタのお得意のでっち上げ
今アメリカではNBAやNFLのオールスターより
メジャーリーグのオールスターの視聴率の方が高いんですよww
嘘つくのは詐暇人気だけにしましょうねww

274 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 00:06:46.95 ID:au4Z1tjE.net
MLBのオールスター視聴率が過去最低とか騒ぎ立てた日本メディアってアホ丸出しだよな(笑)

NFL,NBAのオールスターをぶち抜いているのに。

275 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 00:24:14.51 ID:v1ds72ME.net
アメリカも日本同様テレビ離れが進んで
人気番組でも視聴率8%もいかないらしいからね
詐暇オタのデマ情報のNBAなんて5%もいってないらしいし
バカな詐暇オタ同様日本のメディアも頭悪いから
基準を調べる、向こうの記事を読むってのができなかったんでしょ
単純な数字の大小しかわからない
メディアを小学生低学年レベルの頭脳としたら
そのメディアにあっさり騙される詐暇オタは乳児レベルの頭脳
だから簡単な球転がししか理解できませんww

276 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 07:01:28.18 ID:u/fO7oH3.net
ヤッキュバカってNFL>NBA>NHL>>>>>>>>MLB
って知ってるのか?

競技者数を比較すれば
bj>>>>>>>>>>>>>>>NPB
だったな(笑い

277 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 08:05:35.64 ID:fqgQ5YMu.net
坂豚って自分が好きかどうかじゃなくて他との比較論ばかり
周囲を見て反応気にしながら応援してるの?ほんとバカバカしい

278 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 08:12:45.43 ID:SP8RFvj3.net
>>277
世界での競技人口が多いからファンになってるから仕方ない。

それにしてもサッカーの日本代表の主力って何年変わらないんだろう
野球の代表のほうが若返ってる、本来平均年齢逆にならないと
おかしい

279 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 09:54:48.05 ID:au4Z1tjE.net
>>277

競技人口=スポーツの容易さ

単純で簡単だから競技人口が多い。そんだけ

280 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 12:11:55.26 ID:Ml/bmBJw.net
>>279
野球はなんで世界に普及していない?

281 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 12:19:41.95 ID:DHdHjle0.net
巨人vsヤクルトゴールデン3.7パー
これがプロ野球の現実
いくら強がろうが言い訳しようが世間は待ってくれないぞ

282 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 14:06:08.66 ID:cQ6JJdDo.net
未だに視聴率にこだわってるのって古臭いよね
スマホから中継が観れると言うのに

283 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 14:09:09.66 ID:au4Z1tjE.net
>>280

『世界に普及している』の意味は?やっている人は世界中にいる。

284 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 14:09:56.94 ID:DHdHjle0.net
地上波で失われた視聴率がbscsネットで補えてるわけないでしょ

285 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 14:18:54.84 ID:au4Z1tjE.net
新国立は東京オリンピック後に68000人規模のサッカー場になるらしいんですが、まだ決まってもいないW杯を見据えてという名目で、普段のJリーグの観客動員数(週一で20000人前後)でどうやって投じた税金を回収するするつもりなのでしょうか?税金泥棒!!

286 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 14:35:16.23 ID:UqIQy/el.net
>>273
オールスターゲームでそんなに視聴率取ってるなら
本気勝負のワールドシリーズは尚更高視聴率なんだろうねw
スーパーボウルやNBAファイナルもぶっちぎりなんだから視聴率100%も当たり前だなw

287 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 15:07:07.80 ID:+RkmcGke.net
>>281
じゃあ朝に放送された高校野球に負けた
ゴールデンのサッカー代表はどうなのww

288 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 19:22:58.09 ID:VFqCKyIH.net
>>283
野球は世界で人気なの?

289 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 08:12:36.02 ID:1qLMIZxs.net
世界で人気?そんなこと関係ねえよ
好きだから見てるだけ

290 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 09:28:05.84 ID:y++gZuUr.net
>>289
嫌いな球団の野球よりはサッカー見ている方がいいでしょ?

291 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 10:16:07.38 ID:yL2+Ypq2.net
>>290
クソの虚カスよりはサッカーがおもしろいわ

292 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 10:32:49.61 ID:JlF+MFa0.net
オリンピックから追い出されてるくらいだから
人気なんてあるわけないw

293 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 12:31:13.69 ID:hC3h/UL2.net
島崎遥香「清宮はベトついてて臭い。でぶ。」

294 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 13:17:11.66 ID:P8lW6pLF.net
>>290
中南米のクラブ同士の試合なら見てて楽しい
試合にはっきりメリハリがある
Jリーグはつまらん

295 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/31(月) 01:11:18.27 ID:gVwUC49o.net
国際試合でがんばってるよね
女子バスケサッカーバレー

えっ?野球?何それ?

296 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/31(月) 08:07:41.69 ID:AiWGcmgD.net
>>295

国際試合をしても年収200万円…

儲けているのは電通とテレビ局…(笑)

297 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/31(月) 10:04:58.69 ID:qwdicxcs.net
東京北砂リトル、清宮以来3年ぶり世界一!驚異の粘り8点差逆転
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150831-00000070-spnannex-base

野球人口減少が言われる中まだまだ安泰やね

298 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/31(月) 13:41:07.01 ID:dI0hPqPP.net
367 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/08/31(月) 13:32:53.20 ID:N2oHUD0E0
野球人気に迷惑をかけるお荷物チーム。 これはwwww

>15 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2015/08/30(日) 18:02:04.44 ID:2Ebi+vSg0
野球視聴率
日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
日テレ昼過去最低記録      2.?% 対広島・・・巨人負け
オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダスタジアム・・・広島6人 黒田前田その他

期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの広島さん

299 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/31(月) 22:54:48.78 ID:FgiagL7a.net
>>296
やきう

嘘ばっかり笑

女子サッカーにボロ負けで




視聴率3%

300 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/31(月) 23:25:56.67 ID:AiWGcmgD.net
>>299

川澄が言ってたよ…、みんな年収200万円程度で頑張っていると…

W杯準優勝してもなでしこリーグは空気ですね。

301 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/01(火) 08:16:15.36 ID:zotMCflr.net
年収200万?
でも多少余力はあるんだろ?
代表になれば手当もあるだろうし、あれだけの美人ならTVやイベント出演もあるだろうし

302 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/01(火) 19:04:47.11 ID:i6TrYopl.net
367 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2015/08/31(月) 13:32:53.20 ID:N2oHUD0E0
野球人気に迷惑をかけるお荷物チーム。 これはwwww

>15 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2015/08/30(日) 18:02:04.44 ID:2Ebi+vSg0
野球視聴率
日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
日テレ昼過去最低記録      2.?% 対広島・・・巨人負け
オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダスタジアム・・・広島6人 黒田前田その他

期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの広島さん

303 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/01(火) 19:12:44.60 ID:OrYYODU4.net
お茶の間の関心なし!w

304 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/01(火) 23:14:14.75 ID:ob8WTHIZ.net
お茶の間wって昭和かよwww

305 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 01:21:02.49 ID:dySFCNx0.net
>>302
こうなったらBIGに対抗して「ヤキウトバク」を発売してもらわないと。
謎のサングラス予想師、KKコンビにオッズを付けてもらうよ。

306 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 01:54:54.70 ID:mw3l67ra.net
サッカーと野球の比較なんてどうでも良いけど
収益がMLB>>>>海外上位サッカーリーグ>>>>NPB>>>>Jリーグ
みたいになってんだがNPBは腐りすぎだろ昔は世界レベルの金満リーグだったのに

307 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 01:56:19.95 ID:mw3l67ra.net
大体昔より観客動員増えてるのに収益が止まってるってなんだよ…

308 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 02:00:12.25 ID:mw3l67ra.net
サッカーはサッカーで中国人みたいにJ馬鹿にして海外リーグしか興味ねーっての多いし
日本はスポーツは微妙な国だわ

309 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 08:58:21.22 ID:g+WczkAV.net
そら海外リーグ見たらJなんて見てられないわな

310 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 12:36:06.22 ID:dySFCNx0.net
>>306
NPB: NABETSUNE'S PRIVAYE BASEBALL

311 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 12:37:05.88 ID:dySFCNx0.net
>>306
NPB: NABETSUNE'S PRIVATE BASEBALL

312 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 15:58:25.40 ID:6jGMrlxe.net
フジテレビなら3.7でも大丈夫


なわけないだろアホか野球脳

313 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 16:09:31.58 ID:zCZN/pgl.net
国際大会

やれどやれど

貧乏なのは

なぜ故に?

サッカー選手の悲痛な叫び

314 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 18:03:54.55 ID:PMn19CHd.net
>>313
国際大会=バーゲンセール

バーゲンをやり過ぎると常連客は逃げる。
毎週末地元のチームがホームの試合は試合を見に行こうというアメリカドイツ的な文化がないと無理!
この2カ国はレベルに関係なく世界トップレベルでも1Aクラスでも同じように楽しめるからな

試合や相手のレベルがとか小っちゃいこと言ってる日本人(笑)

315 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 21:48:34.80 ID:sXlQJLvL.net
ハゲ頭

対戦相手はオーストラリア






試合前にカップ麺食ってる

316 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/03(木) 21:24:36.78 ID:t3HE0cxV.net
↑禿はオマエw

317 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 22:36:51.68 ID:5WvkwLJz.net
↑禿はオマエw

318 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/07(月) 00:41:41.86 ID:APCyyGRt.net
間違いなく言えることはサッカー部や野球部だった運動神経良いやつは基本どっちも好き
2ちゃんにいるやってすらいなくて口だけの運動神経カスみたいな能力しかない奴が言い合ってるだけ

319 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/07(月) 03:26:38.07 ID:Y2yIu8qI.net
>>318
俺は現役の頃はどっちも普通に思ってたしボール蹴るのを
トレーニングの1つにも入れてたけど
現役退いて第三者になるとサッカーは色々な意味で糞だと思ったな〜

320 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/11(金) 17:08:04.86 ID:hayi4E/1.net
>>318
×運動神経良いやつ
○スポ少、中体連経験者

少なくとも小中学校時代にスポーツ経験ある奴なら批判ばかりはしないよなw
批判はしても良いけど「対案」を語り合うのが2ちゃんの存在意義だし安保デモみたいな連中が1番最悪やな

321 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/12(土) 18:58:28.66 ID:n3oVt2R9.net
スポーツ経験と批判精神を同一に語る阿呆は初めてだな

322 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/12(土) 21:33:00.28 ID:A4DmtxAP.net
ほらまた中立のフリしてサッカーをバカにする>>319

野球ファンからみてもテメエみたいなのジャマなんだけど

323 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/12(土) 21:41:43.06 ID:b7mdp1Ti.net
サッカーやバスケやバレーは運動神経のいいのがいたけど

野球は肥満系とかガラの悪いのがおおかった
運動した「つもり」になれるし

324 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/12(土) 22:57:42.39 ID:TtSq5aXc.net
欧州サッカーの主要リーグの得点王とメジャーのホームラン王って
絶対サッカーのほうが簡単

サッカーって相手が上手ければ良いパス来るけどメジャーは打たせまいと
えげつないボールが来る。 ただ日本代表だと味方のパスも悪いから
決めれない

325 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 08:21:00.87 ID:HsCEBUAe.net
>>324


証拠は?
サッカーが簡単だっていう証拠は?

野球選手がサッカーで活躍した事例は?

326 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 08:35:24.82 ID:NlBZsvvk.net
野球部は野球部だけでつるんでたな
坊主頭の集団
他の部活やっているのは部に関係なく遊んだり勉強したりしてたけど
野球だけ壁があった

327 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/14(月) 09:38:48.93 ID:YxVzJZiI.net
【MLB】田中将大の絶大な勝負強さを指揮官絶賛 「彼はこのような試合を楽しめる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00010004-fullcount-base

崖っぷちに立たされた本田。晴れ舞台“ダービー”で露呈した力なき「10番」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150914-00010006-footballc-socc

328 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/14(月) 13:31:11.17 ID:afdGY0Cj.net
スレタイと関係ないレスをよくも延々と続けられるね
サッカーと野球を比べるとかそもそも無理な比較
世界の競技人口を比べたら一発で出る答えだろ

329 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/14(月) 17:20:44.38 ID:wrdRkfBz.net
>>326
そりゃあ高野連と高体連の違いがあるからな・・・
高野連は不祥事起こしたら処分されるけど高体連は逮捕されても公式戦出れるからなw

330 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/14(月) 20:12:23.01 ID:/z0KCz1g.net
>>328
しかし欧州サッカーのほうがチーム数多いよね?? 主要リーグに行かなく
ても日本なら海外所属と言うだけで大スター扱いだし、野球は競技人口
も少ないがメジャーの30球団しかない。 それがかなわなければマイナー
リーグと言う過酷な生活

人口で測るならそうかもしれんが率で測るなら野球もバカにできない

331 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/14(月) 21:43:44.80 ID:pXmoncg9.net
>>330

フリーター数と医者数

難しい方が人数が少ないのは経済学の常識

332 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/14(月) 21:45:40.69 ID:pXmoncg9.net
【明治安田生命Jリーグ】浦和レッズ、「カウントミス」により入場者数を実際より約5000人程多く集計か★2・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442105760/

333 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/14(月) 21:46:06.79 ID:/z0KCz1g.net
>>331
牛肉に例えると霜降りとそれ以外とかそんな感じ??

334 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/14(月) 22:16:15.98 ID:T4nTBc/n.net
>>330>>331
需要て言葉知ってる?

やきうハゲ

バカ

335 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/14(月) 23:48:28.56 ID:afdGY0Cj.net
>>332
そういえば10年くらい前までの東京ドームの巨人戦は必ず観衆5万人だったんだよなw
こけら落とし当時から嘘ついてたとしたら、どんだけサバ読んでたんだろ…

336 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/15(火) 06:56:35.82 ID:DcRxsNUr.net
見たい人なりたい人が居ないと競技者が増えない
そんなことすら理解できないうすらバカ=焼豚

337 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/15(火) 07:54:12.32 ID:ObHE2hlq.net
>>336

関係無い。例えば相撲。
関係あるのは、そのスポーツがいかに簡単かどうか。ボールを蹴るだけのスポーツは、二足歩行出来る人間なら誰でも出来る。

338 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/15(火) 10:53:52.99 ID:SqvakGBb.net
確か、統計学ではアンケートで2000人調査すれば確かなデータが採れるんだっけ
そんなに大した数要らないんだよね
野球はデータ採るには十分過ぎるほど競技人口あるんだよね
さすがに世界で30万人とかしかいなかったらアレだけど

339 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/15(火) 11:00:04.90 ID:SqvakGBb.net
あとサモアとかフィジーって言う総人口10万人〜20万人しかいない
小さい島国がラグビーめっちゃ強かったりするんだよね
数なんて実は大していらないの無知だから知らないんだろうなぁ

340 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/15(火) 11:01:52.90 ID:eePtB7uN.net
自称頭を使いルールが複雑なスポーツやきう
なおドミニカの土人でも出来る模様

341 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/15(火) 12:01:19.05 ID:1IWcS5Fj.net
球を蹴るなら誰でもできるだと?
じゃあ球を投げたり棒を振るのも誰でもできるじゃねえか

342 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/15(火) 13:22:54.08 ID:ObHE2hlq.net
>>341

フリーターは高い技能が要らないから人数が多い。

サッカーも高い技能が要らず、参入障壁が低いから人数が多い。

それだけの話。

343 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/15(火) 17:17:58.26 ID:9GIaov/9.net
観客水増しが批判されてるが結局苦しむのは球団の方なんだが?(笑)
あえて少なくして発表すれば儲かるけど多めに発表すれば親会社からの補填に頼りきりになる。
健全な球団運営をしたいなら実数よりも少なめに発表するのが賢いしサカヲタ共はやっぱり頭が悪いんだなw

344 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/15(火) 19:29:01.49 ID:vrHO3F+1.net
実数より多く発表してる中日ドラゴンズという球団があるじゃないか

345 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 07:49:11.02 ID:st0hagUw.net
まともにカウントできないなら観客数なんて発表するなって

ヤッキュハゲはバカ杉

346 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 13:01:55.09 ID:dFKLZoFC.net
税リーグって給料も税金から支払われるの?

347 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 13:18:19.58 ID:/EOnMZC1.net
>>345 浦和は水増ししていたようだが。
5000人も。

348 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 14:22:04.49 ID:yHrGxbTT.net
サッカーは高い技能が要らないから年収も少ないはず
ロナウド(約95億円)、メッシ(約77億円)、イブラヒモヴィッチ(約48億円)、:

野球は高い技能が必要だから年収も多いはず
カーショー(約39億円)、バーランダー(約34億円)、ハミルトン(約30億円)、…

ただただフリーターを貶めたい差別意識にとらわれ、「世界的人気」を忘れる悲しさw

349 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 14:37:20.40 ID:fw16CHz3.net
坂豚ってほんとに僻みっぽいね

350 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 17:19:24.33 ID:SfQhx3Jg.net
>>349
だなw
結局どの球技も1部の地域だけが強い事実は変わらないのにな・・・
サッカーは欧州と南米だけ・野球は南北アメリカと日韓台だけ。
明後日から始まるラグビーもオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ、アイルランドだけなのにね

351 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 17:32:35.12 ID:/qEZzgKa.net
サッカーは200カ国雑魚を集めるだけ集めて、
結局15か国くらいが「俺達がー」とイキってる感じ

野球は強い国15ヶ国がまず集まってそこから
他の雑魚国が成長して強くなって参入してきてる感じ

サッカーは常に井の中の底辺同士で争ってる
野球は井の外で争っていて井の中から這いあがって来た者も受け入れる
構造が根本的に違う

352 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 17:46:52.50 ID:1PyIL8yF.net
>>351
じゃあなんでサッカーワールドカップに規模も勝てないの?

353 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 19:08:45.04 ID:ZuBjBmpT.net
フリーターにすら成れないヤッキュハゲがなんか言っとるで

354 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:01:07.53 ID:wBQtnru4.net
>>348

それ、大半はCM料金だから(笑) 本業じゃないし。まぁ、フリーターがパチスロで稼いでるようなもんだな(笑)。
大半のサッカー選手は貧乏…

355 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:12:22.30 ID:oaAmgEaS.net
>>354
メッシ・ネイマール・ロナウドの年俸はメジャーリーガーより
上だが他の選手はメジャーと同等なんだよね?? しかも
赤字の上での高額年俸と黒字が大半のMLBの年俸の意味が違う

本来世界的規模のサッカーはメッシレベルの年俸が10人以上
いてもおかしくない。 それが黒字を維持してでのローカル
スポーツの年俸と変わらないのは何かおかしい

356 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:14:20.48 ID:VzHKJeRP.net
ドマイナースポーツやきう(笑)
母国アメリカでも競技人口が減りまくってます

357 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:18:53.65 ID:wBQtnru4.net
>>355

サッカー選手なんてCM料抜けば、めちゃくちゃ低いよ。野球選手と同じじゃない。野球選手は、野球という本業で稼いだお金。

サッカー選手は、サッカーという本業で稼いだお金じゃない。だから、スロットやってたまたま当たったフリーターと同じ。

358 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:22:10.76 ID:wBQtnru4.net
>>356

残念ながら、イギリス、ブラジルでは、サッカー人口大幅減少しています。

ブラジル代表の小粒化(170cm未満)が心配ですね(爆笑)

359 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:23:16.38 ID:bpjPZt48.net
知名度や人気の高さの裏付けじゃん
NBAのレブロン・ジェームズやケビン・デュラントが大型スポンサー契約結んでるの知らんのか

360 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:25:52.12 ID:oaAmgEaS.net
>>359
CMタレントと変わらん

361 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:33:28.42 ID:bpjPZt48.net
>>360
本業でもバリバリ稼いでるけど?

362 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:37:42.68 ID:oaAmgEaS.net
本業の年俸よりCM額が多い奴はCMタレントと変わらん

363 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:49:23.72 ID:bpjPZt48.net
アメリカでMLB選手の知名度が下がってるらしいね

364 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 20:50:13.17 ID:oaAmgEaS.net
知名度は犯罪すればあがるし関係ない

365 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 21:04:38.00 ID:wBQtnru4.net
知名度って知能の低い連中にも知れてるって事だろ(笑)?

なんの意味があるの?電柱とSEXして捕まれば知名度は上がるよ

366 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 22:10:21.96 ID:bpjPZt48.net
レブロンやデュラントは競技者として成功して得た人気と知名度なんだけど
犯罪やれば知名度上がるからとか斜め上すぎて困るわ

367 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/16(水) 22:14:34.42 ID:bpjPZt48.net
>電柱とSEXして捕まれば知名度は上がるよ

いかにも下劣なやきうファンの発想だなーって思ったわ

368 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/17(木) 13:26:34.77 ID:U4wFMQ1E.net
日本の野球ファンは低所得者層差別が大好き
Japanese baseball fans, similar to Nazi, never admit presence of low-wage workers in stadiums.

369 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/17(木) 21:41:00.14 ID:UBeVoEqZ.net
サッカー選手って年俸では上位に来るけど
総資産や生涯年収はメジャーリーガーにボロ負けなんだよね
目の前の年俸しか見えてないところを見ると
一発屋芸人が一番面白いと思ってしまう部類と同じなのかなw

370 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/17(木) 21:44:24.91 ID:MMhX7xTW.net
>>369
むしろ年収は上だけど年俸は大したことないイメージ。 しかも
イタリアあたりは本当に払われてるか疑問

安定した大企業と一時期はやるベンチャー企業の差とか

371 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/17(木) 21:46:30.19 ID:UBeVoEqZ.net
キングカズがシーズン中にバラエティ番組に出てたらしいから
タレントと変わらないね
副業でタレント活動して稼いでるって感じ

372 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/17(木) 21:48:41.18 ID:UBeVoEqZ.net
>>370
ていうか年収ランキングは発表するけど年俸ランキングは
絶対発表しないんだよね
年俸ランキングだと野球とアメフトが独占しそう

373 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/17(木) 22:07:03.29 ID:6g4u4Ob7.net
>>372
メッシ・ロナウド・ネイマールはガチに高い。しかしそれ以外は
MLBと変わらん、じゃあサッカーがすごいかNO。
サッカーファン自慢の競技人口との比率でいえば上記3人並みのやつが
30人くらいいないとおかしい。

>>372
あとは税抜だとか税込とかドイツやプレミアは税込だとかイタリアは
税抜とかバラバラで都合よい方取るんだよね

374 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 19:38:18.36 ID:dRi02cSp.net
日本の野球ファン、電柱とSEXなどと異常な性衝動に興味津々
Japanese baseball fans, known as sexual pervert, desperately request acrobatic plays to athletes.

375 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/22(火) 13:01:09.30 ID:0Fulec64.net
バラエティ番組に野球選手は出るわけだろ



出てきても「誰なのこのキモデブ」て言われて視聴率ガタ落ち
わざとそんなことするほどプロデューサーもバカじゃない笑

376 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/22(火) 14:16:08.52 ID:NjAHzgIS.net
↑な。こういう程度の低いのが坂豚の典型

377 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/22(火) 14:46:26.54 ID:spHDaLth.net
日本の野球ファン、アメリカ流人種差別を習得し実践
Japanese baseball fans adore discriminating poors with KKK board.

378 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/22(火) 16:18:43.12 ID:LL/DtaHy.net
19,011人 2015/8/22(土) 名古屋グランパス×FC東京@豊田スタジアム(収容率42%?!)
https://pbs.twimg.com/media/CNATydMUAAA_TTc.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CNA0Al4UkAAZGLd.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CNAfDpfVAAA0Kup.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CNApxBVUYAAP9N7.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CNAUC_pUYAER_iY.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CNAiGruU8AAEZDZ.jpg:large

21,008人 2015/9/12(土)名古屋グランパスXベガルタ仙台 豊田スタジアム(収容率47%?!)
https://pbs.twimg.com/media/COsVR04UAAAyRrg.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/COsdafaUsAESRcF.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/COsXY4jUYAAK-Sn.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/COsYM5hVAAA7sSu.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/COsYZVvUkAAq4cH.jpg:large

379 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 13:39:42.85 ID:08qy+sK1.net
韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/

Japanese basebal fans dream to be Koreans and share a happiness of living in paradise of the sport.

380 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:18:13.95 ID:lOw4MwWC.net
アフリカ「野球?なにそれ?」
中南米「野球?なにそれ?」
カナダ「野球?なにそれ?」
オセアニア「野球?なにそれ?」
東南アジア「野球?なにそれ?」
南アジア「やきう?なにそれ?」
中東アジア「やきう?なにそれ?」

これでどうしろというんだ

381 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 21:04:08.97 ID:50KS3Ghs.net
他国のことばっかり気にしてるのが坂豚の典型

382 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 17:07:03.23 ID:BzZjQX1Q.net
>>381
サッカーも所詮は欧州と南米しかやってないからな(笑)
世界ベスト8からが本当の戦いだってのに他大陸はそこに1カ国も残れないくらいレベル低いもん

383 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 18:23:33.87 ID:MPUEvDfR.net
マンU香川「野球は日本で一番のスポーツ」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1407420034/

香川「野球は日本では一番のスポーツです。僕も子供の頃少しやっていました」

http://i.imgur.com/AsRSHp2.jpg

384 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 19:49:36.72 ID:Wyq1bW6m.net
あのキングカズですら東京ドームに観戦に来るというのに
坂豚の狭い心ときたらw

385 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 19:52:19.86 ID:dF6umuVG.net
実際プロサッカー選手でも野球ファンは意外といるからね
サッカーだの野球だの言い争ってるのはネットの連中だけ

386 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 20:07:39.64 ID:m6Tm06Mc.net
日本の野球ファン、フットボール人気は問題にならないとの認識
Japanese baseball fans show their unquestionable ignorance to believe that baseball is more popular than football in U.S. and Europe.

387 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 22:22:47.01 ID:Wyq1bW6m.net
>>385
そうそう
プロ野球選手でもサッカーファンはいるしな
自主トレ一緒にやる選手もいる

388 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 12:11:39.99 ID:NK6crQ4S.net
2ちゃんやツイッターでサッカーアンチ活動してるのはやきうファンだよ
サッカー好きのやきう関係者なんて存在しない

389 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 15:50:33.06 ID:Qrtr7shd.net
ドイツ人 「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
ttp://digest2ch-mnewsplus.seesaa.net/article/137916075.html
イタリア人「野球って何?」
ttp://i.imgur.com/3f83AMt.jpg
イラン人「野球って何?棒を使うんだっけ?」
ttp://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQz2H8Ihz_0Q1psE76CENXMqux7yrUNTtq5D8VfRCP8nscG4y6gAQAOhIvu8g



教養が進んでる先進国で育っておいて
4大アメスポ知らんのは無教養の底辺って何度言ったらry

(ぷっ、アメスポ知らないとかw無教養の馬鹿ww)
(馬鹿発見器に使えるなw)
(世界の情報を知らないアフリカの土人並みw)

390 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 15:54:06.61 ID:Qrtr7shd.net
野球を知らない=まともな知識や教養がない
ってことに気付いてないんだろうなぁ…w
本物の土人なら知らなくて当然かもだけど
ここまで馬鹿だと逆に不憫になってくる

391 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 16:17:21.35 ID:LxKoXGbW.net
まあ、ヨーロッパ人はアメリカのスポーツになんて興味ないだろうね
サッカーだけやってればいい話だし
世界的にサッカーが人気なのは事実

392 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 16:54:00.27 ID:zEFYtew4.net
バスケは欧州でも人気で各国にプロリーグも存在してる
やきうが不人気ドマイナーなだけ

393 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 18:13:29.62 ID:+y9932Sc.net
>>391

「世界的にサッカーが人気 」の意味を教えてください。

Jリーグ、セリエA、リーガエスパニョーラ…、ガラガラの空席をどう説明するのですか?

394 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 19:16:22.54 ID:CWK6p2+y.net
まともに教養受けてれば野球、ラグビー、テニス、ゴルフはお金がかかるってのは分かるだろ?
アメフトはさすがにアメリカ限定とは言い切れるけどね。
欧州(西欧)も富裕層はラグビーやって貧困層がサッカーなんだけどな(笑)

395 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 19:20:13.53 ID:rhmHbhUD.net
アメリカだと金掛かるアイスホッケーは競技人口伸びてるけどね
野球は減ってるけど

396 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 23:04:23.78 ID:znxx9Np6.net
ある日本人がヨーロッパ人にファウルを説明したら「悪魔のスポーツ」と言われたらしいw
それくらい彼らにはルールを覚えるのが難しいようだ

397 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 08:05:26.01 ID:3XsfwqwQ.net
単にヨーロッパ人が頭悪いだけじゃん
野球つまらないとか言ってるけどルールも覚えられないんじゃ仕方ない

398 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 13:53:10.58 ID:g5ggOqUj.net
ある日本人(妄想)

399 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 14:09:39.80 ID:wKbyYveX.net
日本の野球ファン、米大リーグのさらなる発展を確信
Japanese baseball fans do not know Montreal has become happy after saying goodbye to baseball; Tampa Bay and Seattle may follow the way.

400 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 22:25:15.92 ID:/s+XvHcv.net
> 他国のことばっかり気にしてるのが坂豚の典型

よくぞ言ってくれた五輪なんてイラネ
なにが侍ジャパンだ

401 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 16:04:00.37 ID:dflfpZk/.net
なおマイナースポーツと煽られるとムキになるのが焼き豚

402 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 17:18:55.79 ID:FUuyHPfm.net
なお、いつも課題が見つかって収穫ばかり繰り返すサッカー日本代表

403 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 17:26:20.00 ID:Orr1Gn58.net
>>395
アイスホッケーはウインタースポーツだから関係なくね?

404 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 17:29:39.08 ID:iG6w5Dsy.net
俺が通ってるキャバクラだと嬢でサッカーファンは誰もおらんw
野球ファンは少しいるけどね

405 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 01:59:46.93 ID:mNpRSwDp.net
誇らしげに世界世界言ってる奴のほとんどが50カ国も国名を言えない現実w
名前も知られていないドマイナーな国で流行ってるのがサッカーなのよw
面白いわw

406 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 03:26:56.18 ID:79iRrbIU.net
サッカーってスゴいよなWWWWWWWWWWWW

元トップのブラッターと立候補者のプラティニの両方、強制捜査だものWWWWWW

どんなスポーツやねん(笑)

407 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 12:40:44.53 ID:QIcUQVUw.net
野球って中南米の貧国と極東アジアぐらいしかやってないよね
可哀想

408 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 13:29:51.61 ID:UujnEOSE.net
「自分たちのサッカーができなかった」
プロのアスリートなら常に最高のパフォーマンスを発揮できるはずなんだけど
言い訳ばかりでアイドル気取りのサッカー日本代表は弱いのは仕方ない

409 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 17:21:34.24 ID:cUtOk4Ql.net
>>408
ラグビー、バレーよりも弱いのがサッカーだからな。
バスケも中継ないし明らかにサッカー偏重だと思う。
野球=自民党・サッカー=民主党・ラグビー=公明党みたいだよなw

410 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 22:02:04.87 ID:CB3eY2/m.net
日本の野球ファン、キャバクラ通いで野球の明るい未来を確信
Japanese baseball fans, on frequent visit to brothel., share an illusion of "bright future of the baseball" with their favorite whores.

411 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/30(水) 23:09:27.07 ID:BTAtoCvu.net
>>408
北京で惨敗してダルビッシュが坊主頭になってなかったか?
やきうってハゲ頭が好きだな
「ストライクゾーンが違ったんだブー」ってイイワケもすごかったがw

412 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 12:50:02.70 ID:5XC/7/ND.net
東京五輪には復帰できそうなの?

413 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 13:00:18.02 ID:gh8ZFkut.net
ハリルの言い訳って度を超えてるよね。 サッカー界の代表への協力って
野球界の代表への協力に比べたら手厚いよ。

自分が野球の代表監督でサッカー界くらい手厚い協力受けられば優勝できる
自信あるけどね

414 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 14:03:56.69 ID:uKkaiZMW.net
>>413
サッカー日本代表はFIFAの元で成り立っているんだからスポンサーも桁違い。野球日本代表と同列に語るなよ。

415 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 14:27:06.51 ID:V/QZhzZZ.net
>>414
スポンサーの保護も手厚いし話によると南米の強豪よりの待遇良いんだから
W杯で毎回ベスト4くらい行かないとおかしいよ。 

416 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 21:31:11.04 ID:DrjRTyxT.net
負けても負けても「感動をありがとう」とか増塵が持ち上げてるからダメなんだよ!

417 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 00:51:06.08 ID:WZSz1aSJ.net
>>416
欧州サッカーでも得点なく終わっても存在感を見せたとか勝利に貢献とかね
野球と違い数字にできないから良い記事書きやすい

ブンデス以外だと活躍できないケースが多すぎる。 対応力も個の力も
ない。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 18:31:25.09 ID:VaLL3LST.net
>>412
この際だから野球賭博も込み込みの出し物にしたいね

419 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 08:02:38.79 ID:dpwZgLXN.net
他スポーツの陰謀もあるのかなと思う。 

420 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 16:02:11.59 ID:qo7FybPi.net
そのブンデスがMLBでいう3Aレベルしかないってのを日本のサッカーファンは認めない(笑)
90年代〜日韓W杯まではサッカー関係者は時代の最先端を走ってたけど
パソコンや携帯電話の普及でネット社会が当たり前になってからは自ら考える個の力がサッカー関係者は弱いw
だから00年代のフィギュア・ゴルフ、10年代のテニス・ラグビーに人気も世界的な実力も抜かれちゃったんだよな

421 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 18:18:18.40 ID:dpxNv1YF.net
前サッカー日本代表監督は何で追放されたんだっけ(笑)?

422 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 18:46:36.99 ID:xMn0BCQz.net
>>421
八百長。そこに気づくとはただ者じゃないな

八百長してるサッカーはオリンピックでも大人気なんだろ?

423 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 19:27:54.18 ID:UJlFZASJ.net
やきうは不人気すぎて悲しいね

424 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 19:47:39.62 ID:dpxNv1YF.net
>>423


日本のサッカー人気はスゴいよな〜!!

定期的に行われてるアルビレックス新潟のNSGグループによる動員(これで単位ゲット)

2015/7/29(水) ビッグスワンスタジアム新潟

昨日NSGの人達凄かった!
http://pbs.twimg.com/media/CLH4UFaVEAA_-kU.jpg:large

NSGの学生の皆さん単位取得おめでとうございます
http://pbs.twimg.com/media/CLFcAtcVAAAZ3Jv.jpg:large

今日はNSGサンクスデーに参加
http://pbs.twimg.com/media/CLEEACSUsAEVBow.jpg:large

NSGやべぇwww
http://pbs.twimg.com/media/CLErGD8UkAEPBYj.jpg:large
そして観戦させられた学生はレポート提出が義務

577 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/08/22(土) 23:16:37.93 ID:O1NwVkxn0
アルビレックス新潟観戦レポートwwwwwwwwwwwwww

@du_yutyo
クソ学校のおかげでタダでアルビ戦みれますわーい
https://pbs.twimg.com/media/COxxk0AVAAA8gd8.jpg:large

425 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 19:57:40.76 ID:eRLHHRV9.net
>>423
野球はプレーする前から勝敗が決まっているからね
決めるのはもちろん賭博の胴元
金払って球場に見に行く客は本物のバカ

426 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 21:54:10.05 ID:D7JJdA20.net
9月19日

オリックス×東北楽天 コボスタ宮城 24,363人
ベガルタ仙台×湘南ベルマーレ ユアテックスタジアム仙台 12,635人

427 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 21:56:34.80 ID:94EUM4qm.net
劣等民族ばかりのヨーロッパで人気の作家ー
日本のサッカーなんてヨーロッパでは存在すら知られていない

428 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 22:04:31.60 ID:c3XKwB6T.net
>>420
ブンデスってチームプレーが多いから外人の中に日本人が入ると
良いアクセントになり重宝されるが、日本人だらけの代表になると
だめ。 しかもブンデスって日本の苦手な南米系選手が少ないと
思い始めた。 それとプレミアやセリエという個が試されるとこも

ブンデスより劣るフランスに1人もいないし

429 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 12:51:11.68 ID:p5cgRMpU.net
ヨーロッパ最大級の音楽アワード「2015 MTV EMA」投票スタートDEATH!!
2015年10月、イタリア・ミラノで開催されるヨーロッパ最大級の音楽アワード「2015 MTV EMA」。
「ベスト・ジャパン・アクト」にBABYMETALがノミネートされました!
9月15日より日本代表となる「ベスト・ジャパン・アクト」を決める投票が始まり、
日本代表となった際には、「ワールドワイド・アクト賞」を決める次なる投票へと進みます。
第1ラウンド「日本代表」を決める投票期間はこちら
投票開始:2015年09月15日(火) 20:00(日本時間)
投票終了:2015年10月15日(木) 6:59(日本時間)
★投票方法などの詳細はこちらから!
下記、サイトにアクセスしていただき、BABYMETALの投票ボタンをクリックすると投票出来ます!
http://www.mtvjapan.com/ema2015
https://www.youtube.com/watch?v=hKnl1CGpzYE

430 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 15:46:41.82 ID:F/6qD2Pw.net
>>428
確かにフランス少ないな。あと以前は多かったオランダも。
ドイツも含めてこの3カ国は3Aレベルに変わりはないけど(笑)
その他の欧州各国リーグが2Aレベル。1A、ルーキーは日本でいう大学、高校レベルなので対象外な

431 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 20:58:38.05 ID:mmdu7e59.net
>>430
フランスリーグって南米系とかアフリカ系とか多いから日本人合わないかも

432 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 23:11:02.87 ID:Yko08NA1.net
サッカーもわりと下火に感じるんだよな
ロナウド、ジダン、ロナウジーニョ、ベッカム
近年はメッシやクリロナが神がかった結果を残してるけど
当時ほどの盛り上がりは無いような
あくまで国内ではって話だけど日本代表もどうも昔ほどって感じ

433 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 23:12:54.76 ID:/Z+kzHc7.net
なんで焼きウ人気が落ちたのか?
それは今日の山本昌がすべて物語っている
50のヨレヨレになっても勝敗がすべてのプロの世界に身を置いておけてお金まで貰えちゃうなんてどこのプロの世界にもないよ
勝負に真剣でないプロに客が熱くなれるわけないだろうて
……あ、三浦カズもいたな、あれも、もはやサッカー界における膿だ
まあ、横浜レベルならまだ価値はあるのか知らんが

434 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 17:12:37.34 ID:DQWIRbbK.net
>>432
それでも予選の盛り上がりはどの球技よりも凄くないか?
W杯本番では欧州と南米以外は雑魚にしか見えんけどねw

435 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 20:11:34.67 ID:GxOUv3k6.net
>>433
あんなティッシュ箱みたいな顔したおっさんが人気だからなぁ
やきうのむさ苦しいイメージそのままだわ

436 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 22:36:54.43 ID:0ZIIe6PK.net
オキニのキャバ嬢にサッカー好き?ぅて聞いたら「えーー興味なーい」って言ってた

437 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 23:38:17.12 ID:4UqmhcGO.net
日本はシリアに勝つとは思ったが毎回決めるのは本田と岡崎だよね
あと香川が少し

この3人しかアタッカーっていないのか?? 若手とかいないの??

438 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 23:39:05.56 ID:4UqmhcGO.net
岡崎とか本田がロシアまで持たなかったらやばいよ

439 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 17:20:42.83 ID:oyl+Je94.net
3人とももう30代になるからな。
持つも持たないも何もベテランとしての役割が求められるのに相変わらずわがままw
本田、長友、セレッソ関係者は一掃すべきだよ

440 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 20:12:04.05 ID:z7niFIoZ.net
>>436
やきうとか年寄りとジジイしか興味ないよ
MLBの客を見れば明白ですやん

441 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 00:29:29.31 ID:tT6X1mri.net
>>440
代表チームも年寄り化してるね

442 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 12:08:55.65 ID:WTH7GNYS.net
>>440
でもその嬢はイチローファンだよ

443 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 17:08:48.72 ID:88j4bwy1.net
>>441
年寄りというよりSNS村社会化してるよ。
Jリーガー+4人程度の欧州組で充分なのに実力よりも欧州でプレーしてる方が大事らしいし

444 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 17:48:41.51 ID:xq8Bh/Nv.net
やきう(笑)

445 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 17:51:13.96 ID:xq8Bh/Nv.net
ドミニカが活躍出来るやきう(大笑)

446 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 18:50:20.31 ID:OQ7TsD6S.net
日本で野球離れが進む理由は少年野球にあるかな
ちょっと野球知ってるからって調子こいた団塊が子供を怒鳴りつけて罵り、顔を引っぱたくスポーツ
あれ見てそれでも子供に野球させようと思う親は鬼じゃね?
「巨人の星」の父親役なんて今だったら子供に金属バットで成敗される存在だろ

447 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 22:21:38.15 ID:f3gbukI+.net
>>446
顔を引っ叩いてる現場なんて見た事ないけどね

どこでそこなことがあったのか書いてみろ

448 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 11:29:59.48 ID:YYJd3Fwl.net
人口1000万程度のドミニカが大活躍の野球
人口1000万程度のベルギーが大活躍のサッカー

449 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 12:56:05.62 ID:x66QK7oU.net
>>448
オランダとかドイツの人口もその程度だよね??

日本人サッカーの海外組はファンやマスコミが日本人メジャーより甘やかし
すぎ。 ミランで活躍できない本田に周りが悪い・セリエAのレベルが
昔より低いとか香川のマンUはモイーズとかいう監督が駄目とかプレミアは
笛吹かないとか・・・

こんなこと日本人が言えるのか? 日本人メジャーが活躍できなくて
ボールが悪いとかマウンドが過密日程とか言ったら言った本人が悪いと
袋叩きだよね

450 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 13:45:05.42 ID:MhCjOpXA.net
【野球】 セ・リーグの観客動員数、過去最多の1351万900人(1試合平均3万1494人)・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444228248/


【野球】パ・リーグの観客動員数、過去最多の1072万6020人・・・ソフトバンク、オリックス、西武、楽天 最多観客数を更新・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444144116/

Jリーグファン人口


2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
2014年 1197万人
2015年  924万人

「最も好きなスポーツ」の調査では12年連続で野球が 1位に輝き、サッカーとの差は
昨年の4.5ポイントから8.3ポイントへと拡大。

451 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 13:55:13.70 ID:hVnwzyDc.net
バカチョンはやきうが好きらしいな
喜べ焼き豚!

452 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 15:17:32.07 ID:k6qEGRdZ.net
>>447
少年野球で鉄拳制裁なんてありふれたことで見飽きたわ
逆に聞きたいけど、お前はプロ野球の暴力沙汰を見て、少年野球が真似しないとでも思ってるの?
星野だの大久保だのが選手殴って、時には審判にも手を出しても大きな問題にならない
そんなことさえ美談にするのが野球だろ
だけどアメリカに行った選手は審判には絶対文句言わないよな
野球選手って、お前みたいに女子供は殴るが腕っぷしの強い男にはこびへつらうような卑怯者の集まりだからだよ

453 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 15:51:12.01 ID:fj8UO9hr.net
>>452
国際試合の審判は下手で殴られても文句言えないよp

454 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 16:16:02.61 ID:CVvymirC.net
>>452
サッカーは審判とのトラブルはゼロなのかよ
都合のいいことばかり並べて何ぶっこいてんだこの池沼

455 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 16:58:31.01 ID:REqKaZYa.net
>>449
そういう奴らはブンデスがプレミア、セリエAより上だと本気で思ってるのだろうw
ブンデスではなくバイエルンが凄いのであって前者が3A、後者がメジャーの東地区、西地区みたいなものだよ。
野球も選手は言わないけどマスゴミや解説者はメジャーは環境が悪いと本気で思ってるよw
現実は人工芝とCSでボロボロになるNPBの方が酷いってのに

456 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 17:49:12.10 ID:KVTVJXS9.net
アメリカ人「世界的人気?競技人口?そんなこたぁどうでもいいんだよ!
とりあえずアメフト最高!!!」

457 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 18:22:11.81 ID:MhCjOpXA.net
あらら…これが現実です…

ナビスコ準々決勝 準決勝

準々決勝2015年9月2日(水)
柏0-2神戸     柏   4,442人
FC東京2-2鹿島 味スタ 10,443人
新潟5-0浦和   デンカ  7,603人
ガンバ1-1名古屋 万博   6,064人

準々決勝2015年9月6日(日)
鹿島-FC東京 カシマ  8,568人
浦和-埼玉 埼玉   16,781人
名古屋-G大阪 瑞穂 8,064人
神戸-柏レイソル 神戸ユ  6,330人

準決勝2015年10月7日(水)
新潟1-1G大阪  デンカ  9,018人
神戸1-2鹿島 神戸ユ  6,162人

準決勝 2015年10月11日(日)
G大阪2-0新潟 万博  11,475人
鹿島4-1神戸  カシマ  10,801人

458 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 21:53:16.75 ID:IV2sS1dI.net
メキシコやベネズエラが気付いたらやきうからサッカーの国になってたけど
キューバも時間の問題だよね

459 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 12:47:22.47 ID:4BqgHq+X.net
サッカーの世界は野球のメジャーと違いいろんな国にプロリーグがあると
自慢するがその割にブンデスリーガーかそれ以下でしか活躍できないよね。 
セリエAの選手は半ば戦力外だし、ブンデスより劣るとされるフランスはゼロ

460 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 13:45:08.97 ID:+vqT8F5W.net
やきうの面白い場面は腹の出たコーチがパントマイムしてる所かな

461 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 17:13:29.53 ID:+e18bSQM.net
>>458
ベネズエラ、キューバもだがメキシコですら世界では強豪国ですらないんだぞ?
年代別代表までは強いけどなあって印象しかないわw
サッカーは欧州と南米以外は雑魚よ

462 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 23:04:38.57 ID:eifKek1d.net
キューバの国技がサッカーになったら
サッカーのビッククラブにキューバ選手2、3人が当たり前になるかもな
サッカーは世界的と言われるが実際活躍してるのは一部の国だけだし
本気で取り組んでる国は少人数でも上位に入る

463 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/15(木) 17:10:04.28 ID:o8j80atl.net
ヤキューとかマイナースポーツ過ぎて…

464 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/15(木) 17:48:44.13 ID:YgIlu57E.net
>>463
アジアのサッカーが弱いからって野球を目の敵にするなよ(笑)

465 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/15(木) 18:07:22.67 ID:5blVquNw.net
そもそもアメスポの野球がマイナーっていうのがおかしい
ヨーロッパは早くからサッカーを世界に普及させたから賢いな

466 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/16(金) 20:00:53.35 ID:WewsVw2r.net
ヤキュー老人の溜まり場はここですか?

467 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/17(土) 07:09:59.81 ID:qCGRwBMx.net
八百長スポーツサッカーの集まりはここかな?

468 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 03:29:59.81 ID:ILt2D9Vo.net
ねえ、野球人口は減っている(米国・日本などの野球大国の減少が大きい)けど、野球をやってる国自体は増えているんだよね?
U-21ワールドカップ参加国なんかを見ても。

469 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 07:09:44.85 ID:fJ2/6LOc.net
>>468

イギリスやブラジルのサッカー競技人口減少はもっと深刻ですよ…知らないんだろうが…

470 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 07:23:50.56 ID:fJ2/6LOc.net
現実です…

天皇杯【3回戦】(2015年10月14日)
仙台 0-0(PK4-3)大宮 [ユアスタ] ▽観衆:3,276人
藤枝 1-2 山形 [NDスタ]      ▽観衆:2,281人
鹿島 0-0(PK2-3)水戸 [カシマ]  ▽観衆:4,492人
川崎F 3-0 京都 [等々力]     ▽観衆:5,124人
甲府 1-0 愛媛 [中銀スタ]     ▽観衆:2,056人
新潟 1-2 徳島 [デンカS]     ▽観衆:3,499人
神戸 1-0 千葉 [神戸ユ]      ▽観衆:2,277人
広島 1-0 熊本 [Eスタ]       ▽観衆:3,179人
町田 2-0 福岡 [レベスタ]     ▽観衆:1,611人
鳥栖 0-0(PK2-1)札幌 [ベアスタ] ▽観衆:2,895人
大分 0-1(延長)横浜FM [大銀ド] ▽観衆:2,847人

471 :412:2015/10/18(日) 13:50:04.06 ID:Ef6eQ+DA.net
>>418
オッズもIOCで出して
意外と注目を浴びるかも

472 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 13:53:16.25 ID:BBWKzIO1.net
>>469
ソースは?
でイギリスで野球の人気は上がるの?

野球ファンてこんなバカばっかなの?

473 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 15:36:52.28 ID:/o/cbrbR.net
>>472
大分前にブラジルでも若い人のサッカー人口減ってるって記事が出たんだが……
昔はブラジルが貧しかったから皆サッカーをやっていたけど、今は経済も豊かになり教育もしっかり取り組んでいるから若い人が色んなスポーツに挑戦してる
その一つに野球があったのさ知らないのか?

474 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 15:39:45.80 ID:v4jwzEDi.net
サッカー人気が下降したら野球人気上がると思ってるんだろうなぁ…

475 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 16:39:21.84 ID:fJ2/6LOc.net
ブラジルのサッカー人気低下のせいで、160cmだいのチビが代表に選ばれているからね…俺より小さい…

476 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 16:44:15.24 ID:fJ2/6LOc.net
>>474

2015年スポーツマーケティング基礎調査
Q.最も好きなスポーツ
1.野球 16.8% (前年比1.2pt↑)
2.サッカー 8.5% (2.7pt↓)
3.テニス 5.3% (0.4pt↑)
4.ウォーキング 5.1% (1.1pt↑)
5.バレーボール 4.7% (0.6pt↑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151010-00358152-soccerk-socc

477 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 17:04:52.97 ID:KqH4Srcb.net
イギリスやブラジルで野球を始める?
道具はどこで調達できるんだ?
スポーツ用品店ですぐに買えると思ってるのか?

いくらなんでも情弱過ぎだな

478 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 17:07:24.23 ID:T4U9OCer.net
ドマイナースポーツやきう(笑)

479 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 17:08:46.07 ID:KqH4Srcb.net
120キロのデブでも代表になれる野球、、、

480 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 19:00:30.25 ID:talxfgce.net
ルールを調べるところから始める。
厳しいわあ野球は。

481 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 19:34:22.88 ID:/o/cbrbR.net
そもそもヨーロッパ人って頭良いのに野球のルールすら覚えられないのかね

482 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 21:05:50.55 ID:qdX+N2+D.net
それオマエだからw>>479

483 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 22:08:31.63 ID:talxfgce.net
ヤッキュデブ「それオマエだからw」


ダッサ

484 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 22:14:33.76 ID:zkY10iQt.net
世界がどうの言っても日本のサッカーなんて世界から相手にされてないんだから
独りよがりもいいところ

485 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 22:16:19.36 ID:F7Dcylcu.net
「調べる」と「覚える」の違いがわからないのか野球ファンは


まさかわざと言ってるんじゃないよな
ヨーロッパ人よりも自分の頭を心配しろよ

486 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 22:19:45.14 ID:F7Dcylcu.net
ヤッキュデブ「それオマエだからw」

487 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 22:21:11.72 ID:F7Dcylcu.net
たしかにw

488 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 22:32:20.10 ID:fJ2/6LOc.net
サッカー選手って、ごくフツーの体型だよね。誰でもなれる(笑)

フツーのお兄さん(笑)

だから競技人口が多い(笑)
【画像】スポーツ選手の身長を比較してみた

やはり野球は恵体だった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org543539.jpg

489 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 22:55:49.25 ID:XphpgyZX.net
子供は野球見ないしやらない
理由はつまらんから

490 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 23:04:28.36 ID:yL86iYsJ.net
そうしてゆっくり忘れ去られていく…

491 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 23:14:27.87 ID:fJ2/6LOc.net
現実です。
↓↓↓
2015年スポーツマーケティング基礎調査
Q.最も好きなスポーツ
1.野球 16.8% (前年比1.2pt↑)
2.サッカー 8.5% (2.7pt↓)
3.テニス 5.3% (0.4pt↑)
4.ウォーキング 5.1% (1.1pt↑)
5.バレーボール 4.7% (0.6pt↑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151010-00358152-soccerk-socc

492 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 00:57:24.74 ID:GOiPUuzD.net
アンケートでは勝っても視聴率は3.2
ヤバくないか?

493 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 07:25:49.02 ID:8Gpt149F.net
ヤバくなかったらここで水増しアンケートのコピペや
ウソ八百ならべてない

494 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 08:08:44.45 ID:EqcHl211.net
>>481
それは野球を知らないし、たとえ知っていたとしてもルールを覚える必要が全くないから。

495 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 17:21:11.22 ID:3vteN+Hj.net
>>494
それでも同じクラブチームで球技のほとんどがプロチームとして成り立ってるのに
野球だけが弱いのはそれだけ野球が難しい証じゃないのか?
バルセロナとかサッカーもバスケもバレーも強いけど野球だけは聞かないし。
欧州が強くないからその競技はつまらないってのは負け惜しみでしかないだろ

496 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 17:37:46.34 ID:1WSXtjUn.net
結局はサッカー至上主義ってことさ
野球は永久にマイナースポーツのまま

497 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 17:51:31.33 ID:EqcHl211.net
>>495
楽しいスポーツなら自ずとプレーし始める。
野球はそれがないつまりツマランからだ。

498 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 18:38:18.99 ID:P/PBusPY.net
プラティニ、ついに金銭授受認めたなWWWWWW

会長、会長候補が停職とはサッカーwwww

499 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 19:43:54.02 ID:e+rDY4ok.net
日本サッカーって競技人口野球を追い抜かしても本田の全盛期と香川
以上の選手が若手から出てこないの?? 今の若手ってその2人と比べたら
物足りないんだが・・・・

500 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 23:59:34.88 ID:jz1Wpibe.net


501 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 17:24:31.77 ID:LUgFvajd.net
>>497
勝てないからつまらないわけで(笑)
五輪自体が欧州が強い競技しかやってないから勘違いしがちだけどね

>>499
87年生まれ以降はユースが主流になってるからいくら競技人口が多くても精神的に弱いんだよ。
香川、吉田も例外ではないし本田、岡崎の86年生まれまでで日本サッカーは終わったんだよ

502 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 17:31:26.94 ID:20Nxu6Qn.net
野球とサッカーがタッグを組んで子ども達に指導するみたいだぞ

503 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 19:55:58.31 ID:+/hkfN/E.net
>>501
野球は80年代生まれの特に前半よりは後半から90年代生まれの方が
明らかに良い選手多いよね

504 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 16:02:16.52 ID:5vPbGntt.net
>>503
でもその世代が小学校の頃はJリーグブームで野球よりサッカーをやる子の方が多かった。
野球しかなかった時代はメジャーリーガーゼロだったように競技人口の増加が競技レベルの向上には繋がらないよな

505 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 17:57:22.02 ID:GJwwJauG.net
メジャーリーグより野球賭博の方が儲かる

506 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 18:06:52.05 ID:y7FQsnK4.net
野球賭博より八百長が儲かる

ザッケローニ

507 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 18:09:31.93 ID:GJwwJauG.net
八百長と言えばピート・ローズ師匠
巨人の監督にならないかな

508 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 18:50:55.95 ID:y7FQsnK4.net
ピートローズは野球賭博です。残念でしたね。

ザッケローニは八百長です。

509 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 20:25:17.36 ID:Kmqke/3n.net
>>504
案外、競技人口少ない方が逸材が出るのかもしれない。 多いと良い意味で
平均化してしまうとか

510 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 20:37:00.01 ID:GJwwJauG.net
ピート・ローズ師匠は監督の時にも賭けてる
八百長に決まってるだろ
お前は巨人関係者ならぜひ師匠を巨人監督に招聘してくれ

511 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 20:42:27.84 ID:GJwwJauG.net
ピートローズは野球賭博です、と威張るバカ

512 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 20:46:10.54 ID:nn3JgN5S.net
野球がなくなってるかもしれないのに
どこまで暢気なんだよこのオカマ棒振り

513 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 21:00:56.84 ID:YfB3sdZp.net
サッカーだけが敵だと思ってたらバスケ辺りからも
ブッ叩かれてたりして


野球憐れ

514 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 21:24:27.11 ID:7iMO+h6H.net
まじめに全部調べ上げたら他スポーツからも出てくるんじゃない

とりあえず巨人の3人は解雇すればよい話だし

515 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 21:37:06.50 ID:GJwwJauG.net
ピートローズは野球賭博です、と威張るバカ

516 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 22:04:31.15 ID:y7FQsnK4.net
ピートローズは野球賭博
ザッケローニは八百長

ナビスコ準々決勝 準決勝

準々決勝2015年9月2日(水)
柏0-2神戸     柏   4,442人
FC東京2-2鹿島 味スタ 10,443人
新潟5-0浦和   デンカ  7,603人
ガンバ1-1名古屋 万博   6,064人

準々決勝2015年9月6日(日)
鹿島-FC東京 カシマ  8,568人
浦和-埼玉 埼玉   16,781人
名古屋-G大阪 瑞穂 8,064人
神戸-柏レイソル 神戸ユ  6,330人

準決勝2015年10月7日(水)
新潟1-1G大阪  デンカ  9,018人
神戸1-2鹿島 神戸ユ  6,162人

準決勝 2015年10月11日(日)
G大阪2-0新潟 万博  11,475人
鹿島4-1神戸  カシマ  10,801人

517 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 23:17:25.25 ID:GJwwJauG.net
ピートローズは野球賭博です、と威張るバカ

518 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 23:23:51.47 ID:GJwwJauG.net
選手間では賭けで既に結果が分かっている試合なのに
わざわざ金払って声まで張り上げ応援するバカな野球ファン

519 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 01:05:47.78 ID:4MRRrrj+.net
野球を五輪から外したい勢力があるような気がする。 この賭博問題も
この筋から明らかになったように思う

逆に読売は他スポーツのこういう問題を暴いても面白いかもしれないな。
フィギアなんかは実父がセクハラだっけ???

520 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 01:21:40.20 ID:4MRRrrj+.net
賭博問題でドラフト参加拒否しろとか野球以上に日本人が終わってるわ

日本人のスポーツ見る目って韓国人や中国人以下だと思ってるし
俺が監督して五輪にのぞめば日本レベルの戦力が考えたら
アテネか北京どちらかは金メダル取れたね

CS拒否しろというが拒否して困るのは選手だけでないからね選手だけ
ならまだありかもしれんが関連業者とかを路頭に迷わすとか
そういうことは考えないのかな??

521 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 01:22:55.34 ID:4MRRrrj+.net
日本のマスコミやファンが馬鹿だからあんな選考になったし
あんなバントしかしない作戦しか取れない

522 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 07:44:10.42 ID:kJ0DQk4Q.net
日本のサッカーっていつになったら強くなるんだ
20年ぐらい前から毎回のように絶対に負けられない闘いでボロ負けしてんだが

523 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 10:13:45.26 ID:ASVeGqgd.net
ドラフトは、アメリカではサッカーにもある。

欧州や日本でドラフトをしないのは、人気クラブを作らないとやっていけないから(^O^)

524 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 10:52:32.49 ID:O7Xn0SJ/.net
県大会、練習試合あっちこち行って現場の情報も仕込んでるだろうから
ネット観戦こじきや昔話専門家よりも参考になるわな

一年前から東部の私学よりも西部の公立が強いと連呼してたのは
彼だけだったからな

525 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 21:46:15.20 ID:UK9yq8jp.net
330 名前: ◆NDL/FK.Q.d3. [sage] 投稿日:2015/10/22(木) 21:09:19.44 ID:znA6XbnB0 [1/3]
ドラフトやら賭博やらで盛り上がってますが取り急ぎこの数字だけ

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*7.6 *0.7 *1.0 | *2.4 *3.1 *7.9 | *0.1 *1.7 *3.3 15/10/10(土) 15:00-17:00 NTV プロ野球2015クライマックスセファーストステージ第1戦・巨人×阪神

やっぱ年寄りしか見てないんやね…

526 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 22:46:59.17 ID:E/QdZo0Z.net
日本の野球は世界一ならリオで金メダルとって
スポーツの歴史に残さなきゃ

527 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 23:25:51.14 ID:ASVeGqgd.net
>>526

金メダルって原価30000円程度の金属です。

528 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/23(金) 16:17:53.28 ID:oYwjZ5l3.net
>>527
寂しい人だなぁ

529 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/23(金) 17:55:02.23 ID:wzfWpavj.net
>>520
韓国がジャイアンなら日本はスネ夫だからな(笑)
中国がのび太で台湾はしずかちゃんってところかな

CSやオコエをありたがったり賭博でドラフト辞退しろとか日本人バカかとw
サッカーの八百長やラグビーの大卒至上主義とか未だに実業団とかそっちの方がヤバいし。
五輪が最高峰のマイナースポーツも裏は真っ黒や

530 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 18:36:23.18 ID:N9TPZTt9.net
野球がNo1スポーツの希少な海外の国と地域

キューバ     いまどき社会主義のビンボー国

ドミニカ      最貧困の小国

プエルトリコ   正確にはアメリカ領プエルトリコ

ニカラグア    よう知らんがちっさい貧乏国

ベネズエラ    最近サッカー人気沸騰

台湾        八百長問題でバスケに人気抜かれる

大阪        住人の半数近くが在日朝鮮人

カスみたいな国ばっかり・・・小さくて、何故か島国が多い もうだめぽ(´・ω・` )
やはり貧乏国がほとんど。アメリカでもアメフト人気に惨敗で、MLBは
4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外に1つもないというこの上ない哀れさw

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるため
「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから、馬鹿には理解できないのだ」と、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、
彼らの言うまさに貧乏で民度の低い国の人間が多いのだ・・・・

531 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 00:20:18.45 ID:O5YjbmCu.net
知ってた

532 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 11:15:55.99 ID:r2af71RK.net
そういえばリオ五輪の野球予選ってやらないの?

533 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 11:21:32.46 ID:FdGO1Kl8.net
世界レベルで言えば、
野球の方が上だろ。
サッカーは頑張っても16止まり。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 13:26:04.96 ID:5nLYDdoU.net
ドミニカやキューバなんて野球が無かったら何で食えるのか分からない国だな
大阪も朝鮮人や野球賭博が無ければ存在感ゼロだしw
極貧地域と野球には密接な親近感があるんだろうなww

535 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 13:49:28.14 ID:tE9P3LHK.net
>>533
違うな。 サッカーはブンデスがあり必ずしも世界最高峰リーグに所属
しなくても日本ではスター扱いだから世間はそう見てないと思うよ。

だから前回のW杯のようにこういう大会でボロが出る

536 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 13:50:12.91 ID:+x40fVga.net
サッカー選手の体型って、一般人と大差無いしWWWWWW 見た目で判別不能…

537 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 13:57:25.81 ID:5nLYDdoU.net
やきう選手はステロイドでキン肉マンになれるからなw

538 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 14:16:58.72 ID:7tRw2Z2e.net
>>537
むしろどんどん摘発して韓国選手なんてバンバン出場停止にしてほしいくらい

539 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 15:38:36.88 ID:5nLYDdoU.net
やきうファンが見たいのはキン肉マン
今後もやきうとステロイドは不可分の関係

540 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 18:05:43.98 ID:D2i4tYE6.net
サッカーに興味ない俺でも
中南米リーグの試合みると興奮して引き込まれてしまうけどJの試合みてもそういうのはないなあ

541 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 19:17:57.02 ID:+OX5O2Ys.net
>>539
難易度考えたら
欧州の2大リーグ得点王=MLBホームラン25本=NPBホームラン40本
欧州のビッグクラブレギュラー=MLBホームラン15本=NPBホームラン30本

そのくらいホームラン打つのは難しい。 

542 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 19:37:33.96 ID:oXEkgqYU.net
JリーグのTOTOとか公営賭博そのものだろ。
賭博で客をつるスポーツが定着するわけがない。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 19:44:18.43 ID:5nLYDdoU.net
やきうファンは賭博を通じて暴力団を支える反社会的存在

544 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 19:49:31.47 ID:+OX5O2Ys.net
野球は暴力団 サッカーはマフィアでは??

545 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 20:41:09.90 ID:5nLYDdoU.net
サッカーは世界を見れば分かるが、協会などの上層部が競技を食い物にしてる
他方、やきうは外部団体の暴力団を支えてるから構造は全く異なる
暴力団が武器や覚せい剤を仕入れできるのはやきうファンが賭博に関わってくれるから

546 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 13:25:23.68 ID:cMR7O9gy.net
10.8% 10/24(土) 18:00-18:30 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦 ソフトバンク×ヤクルト
*9.3% 10/24(土) 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦 ソフトバンク×ヤクルト

*7.7% 10/25(日) 18:30-19:00 TX* プロ野球SMBC日本シリーズ第2戦 ソフトバンク×ヤクルト
*7.3% 10/25(日) 19:00-22:18 TX* プロ野球SMBC日本シリーズ第2戦 ソフトバンク×ヤクルト

547 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 14:27:38.93 ID:uPiaFNxL.net
>>546

BS1も2日分出して足して欲しいね。

548 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 17:12:45.42 ID:8Px/DHNZ.net
野球賭博や高校野球の不祥事がこれだけ公になるのも野球が人気な証拠。
これが他の球技だと八百長ですら1日で報道されなくなるし高体連は犯罪者でも公式戦出れるし(笑)
なぜプロ野球や高校野球にあれだけ観客集まるかよく考えてみたら?しかも毎日試合あるというハンデ抱えてるのにwww
高体連の事なかれ主義や他球技のプロスポーツがブラックだからだよ

549 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 17:21:27.45 ID:uPiaFNxL.net
あらら…

*1.7% 2015/10/24(土) 13:50-14:52 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」
*2.0% 2015/10/24(土) 14:55-16:05 NHK Jリーグ 「FC東京」対「浦和レッズ」

550 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 17:50:50.90 ID:iaQlcwbQ.net
日本ではサッカーも下火だからな
銀河系軍団とかの頃が一番流行ってたしファン層も
その頃の懐古厨で溢れてるのが現状

551 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 17:52:38.14 ID:BlKKZLVb.net
>>549
やきう並みの事前報道がないのに比較しようとするバカ一匹

552 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 18:19:19.76 ID:wTCdVhDf.net
やきう逝った
*1.0% 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球 日本ハム×千葉ロッテ 

553 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 18:30:19.78 ID:ps9BMKbg.net
デーゲームのJリーグの視聴率だして何がしたいんだか
G帯で3.7%取った野球には敵わないよ

554 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 18:45:33.56 ID:q09hFNxL.net
焼き豚が推してた山田や柳田が出場して一桁って笑える
誰なら全国的関心を集められるんだろうな

555 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 19:37:17.03 ID:bF8ceDu1.net
>>554
そりゃサッカーには勝てませんわ。 本田・香川等ってスポンサーの
力で実力はともかく世界ではメッシ・Cロナウド・ネイマールの次くらいに
有名なんでしょ?

サッカーの方見るの当たり前じゃん

556 :555:2015/10/26(月) 19:42:28.50 ID:bF8ceDu1.net
連呼するが香川や本田は世界レベルの実力とは言ってないからな
スポンサーの力が世界レベルと言ってるだけだからな

557 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 21:16:47.07 ID:pX2jYuAL.net
>>553
朝の高校野球に負けた、玉転がし代表が何だってww

558 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 21:51:16.24 ID:xxVUfnww.net
サッカーのアシストって何がすごいの?? 決めたやつがすごいんじゃん

559 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 22:49:56.21 ID:3pVIaN+W.net
日本シリーズ中継のスポンサーになった会社は株主に甘えてんじゃね?
大金払ったあげくこの糞視聴率は何?
スポンサー料金のおかげで割高になった商品を買わされる消費者も間抜けと言えば間抜けだよな

560 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 23:10:20.16 ID:3pVIaN+W.net
高校野球を見る人には、NHKは受信料を月額十万円くらい増額すべきだよな
野球ファンは高額賭博に入れ込めるくらいの金持ちだから絶対払えるよ
夏場に電気が足りないというのもこの金持ちの愚行のおかげだろ
増額分の一部を電力会社へ回せば電気料金を安くできるよ

561 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 00:05:23.97 ID:8fxBswrI.net
日本シリーズに死の警報
全戦一桁あるかな

562 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 00:54:02.40 ID:KtR/wl8S.net
>>559>>560
それ言うなら代表戦にこそ俺は国家愛国税を50%つけるべきだと思う。
代表戦を見るということは国を愛してるということそれなら全財産
なげうってでも国の財政に協力すべき

また代表戦観戦に行くやつは義務として兵役1年。 そして国に有事がある
ときは出兵すべき。 

>>561
日本と言う国自体が終わってるから心配はいらん。 この先中国の1省に
なるかアメリカの1州になった方が幸せになると思う。 

国民の知能じたいも韓国以下なんでしょ?? 

563 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 01:40:12.32 ID:V5O8slyd.net
>>557
>玉転がし
豚双六とか棒振りとかハンペン踏みって言われて
悔しかったのかな



惨め

564 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 05:35:01.75 ID:6RwfoeyM.net
>>557>>558
オマエラのヘッタクソな煽りでサカ豚を調子つかせる
野球ファンからも役立たずだなw

565 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 06:59:40.06 ID:kG7+rzdl.net
どうでも良いけどプライスくらいの成績で年俸40億とかMLBバブリすぎだろ
イチローが18億とか言ってたのが雑魚に見えてくるくらいの金満っぷりだわ
日本の年俸とか5億くらいで止まってるのにそろそろ年俸50億とかになりそう

566 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 07:03:25.41 ID:kG7+rzdl.net
海外サッカーもMLBも収益が兆単位の意味不明な桁になってて
選手の年俸は40億とか平均5億とかなのに
日本は最高で野球で年俸5億Jリーガーの年俸2億、まぁどっちもしょぼいからしょうがない

567 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 15:08:46.05 ID:ftFVctWQ.net
プロ野球の上限が5億円なのは2軍の選手に1000万も2000万も払ってるからだろw
野球関係者はみんな言ってるぜ?世界一恵まれてる2軍だと(笑)
2軍の選手は可能な限り500万に近づけて球界のスターは上限10億円まで貰えるようにするのが理想

まあJリーガーだとJ1のレギュラーですら1000〜2000万でもおかしくないもんなw

568 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 19:09:18.37 ID:hxJYB7Bd.net
野球賭博やってる奴が「国家愛国税」だとさ
あははははは

569 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 13:39:55.67 ID:5UfLEsS8.net
最近のやきう豚は観客数だけじゃなく収入も水増しかよ

570 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 15:17:38.08 ID:boOs/vY0.net
> 2軍の選手に1000万も2000万も払ってるからだろw

またやきゅーが うそついてる

571 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 17:05:23.02 ID:zP8eS+bV.net
シーズン中に平日の朝から毎日MLB見てる奴って引退後の老人なんですかね

572 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 17:48:22.91 ID:ZXvrXapN.net
地方にすんでると野球好きはやっぱ多いぞ。社内の会議とか出ると甲子園やら楽天やら野球ネタがホントに多い。それも20代の男女からおっさんから。日本は野球好きが多いよな〜、ホント見てて退屈なんだけど(高校野球とかは面白かったりするが)

573 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 17:58:16.42 ID:uP9lnULP.net
>>570
選手名鑑見てみたら?

>>572
野球が退屈とか言ってる奴は投手の配球とか予測しながら見てないだろ?
ただぼーっとマウンド間しか見てなかったらあくびが出るに決まってるw

574 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 18:08:52.42 ID:7+rFd7W5.net
現地観戦だと配球なんて分からんし退屈だろうな
一球投げるのに30秒かかって打者は変なルーチン繰り返して時間を浪費する
試合が動くの遅すぎて飽きられる

575 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 19:34:02.97 ID:r/hy6QMK.net
>>574

現実です。


【野球】 セ・リーグの観客動員数、過去最多の1351万900人(1試合平均3万1494人)・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444228248/


【野球】パ・リーグの観客動員数、過去最多の1072万6020人・・・ソフトバンク、オリックス、西武、楽天 最多観客数を更新・2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444144116/

576 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 23:42:38.98 ID:PlWLKsUB.net
サッカーの日本代表を例に出すなら夏の甲子園と比較するべきだな

577 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/29(木) 22:27:22.26 ID:CUtF3CGy.net
サッカーは海外のビッククラブなら好き同士で稀に話題に出るけど
Jリーグの話題は今まで出たこと無いな

578 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/30(金) 17:09:24.55 ID:ABDfummw.net
>>574
バックネット裏かバックスクリーンで見ればいいだろ。
その席を確保できないってことはよほどのケチなんだな(笑)

579 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/30(金) 19:07:58.22 ID:mAdKQHUD.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1446105689/164

164: 名無しでいいとも! [sage] 2015/10/30(金) 17:19:41.69 ID:A2UK4zue
不思議だよな〜
ちょっと前にバレーボールが連日延長してた時はこんなスレ立たなかったのに
ジャニタレやAKB、恵比寿中学、アイドリングの番組が潰れた事が悔しくてキモヲタが発狂してるのか?


170: 名無しでいいとも! [sage] 2015/10/30(金) 18:31:51.31 ID:ePwqDxAe
>>164
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1446040068/34
これがフルボッコにされてるのが悔しくてスレを立ててしまったらしい

>>1
http://hissi.org/read.php/livecx/20151029/SUdUajU0Nkk.html

580 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/30(金) 19:35:48.80 ID:H2MKkLQs.net
サッカーファンって海外には数多くのリーグがあると自慢するけど
ドイツ以外ではなんで活躍できないの? オランダやオーストリアはいるけど

フランスすらゼロ。 

581 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 01:19:59.66 ID:P8qN7Opx.net
西島秀俊、主演ドラマを遅らせた野球に激怒
http://pbs.twimg.com/media/CSaXXpkUYAEbMMi.jpg

582 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 09:13:40.67 ID:TO69UZlh.net
自己申告になる収入と観客数でサッカーに勝ち誇るやきうんこ





でも視聴率ではサッカーどころかバレーにすら惨敗

583 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 10:07:00.09 ID:QrLbXNKY.net
>>580
リーグによってサッカーのスタイルが全然違うのよ、だから日本人に合う所とそうでない所がある
昔はむしろフィジカルは弱いが技巧派の多い日本人は、似たようなタイプの選手が揃うスペインなんかが一番合ってると言われた
でも蓋を開けてみれば、技巧派が多い国はすでにそういったタイプの選手は飽和状態で、外国人選手に求められるのはフィジカルに優れた選手だった
それと逆の原理で、ドイツのようなパワー重視のリーグにおいて、技術の高い日本人が層の薄かった部分に入り込む事が出来たんだと思ってる

584 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 10:29:18.08 ID:QrLbXNKY.net
日本のプロ野球だって外国人選手に求められるのはのはバッターなら強打者、ピッチャーならサイズがあって速球が投げられる選手ってのが定番でしょ
自分達の国にはなかなか居ないタイプの人材を他国に求めるのは自然な流れで、サッカーだとドイツの需要に日本人選手の長所がハマったんだね

585 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 10:49:18.13 ID:j5sq+xzy.net
ナビスコカップ決勝

空気(笑)

586 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 19:44:37.85 ID:tZy9164v.net
>>580>>583
それは言い訳では?? どんな国に行こうが適応して成績残せるのが一流
じゃん。 それがスタイル違うからふざけんなよ。

日本人の野球選手がMLBに行って失敗したら適応できない
奴が悪いとか日本野球は2流だとかすぐ批判するじゃん。スタイル違うから
仕方ないなんて誰も言わないじゃん。

結局日本ってサッカーに甘いよね、野球がひいきされてるとかいうけど
嘘だよ。 韓国野球やマイナーリーグより金は良いかもしれないけど周りの
環境って劣悪そのものだと思うよ

587 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 15:00:27.15 ID:j6ZJavtC.net
>周りの環境って劣悪そのものだと思うよ
身から出た錆びと言う。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 17:27:37.47 ID:wZri0aWP.net
>>586
あのな、MLBとブンデスを一緒にしたら失礼だよ(笑)
ブンデスは野球で例えれば3Aレベルでしかない!フランス、オランダもな。
スカパーでよく中継してるから一度見てみたら?
日本のサッカー選手は甘やかされてるのではなく二流選手ばかりだからおだてられてるだけだよ。
ノムさんも言ってただろ?「一流は叩かれる・二流は褒められる・三流は無視される」って(笑)

よくアンケートでサッカーが1番人気になるけどみんな毎週末サッカー見てるわけじゃないからねwww
昔も今も将来も日本は野球の国だから心配すんな

589 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 20:15:33.01 ID:8rgsb/nu.net
>>588
同感の人がいた。 香川が活躍したときにブンデスなんてレベル低いと
言ったら今はセリエAより上だからすごいと言われた。 じゃあ長友の
インテルはレベルが低いとこでプレーしてるんですねと言ったら会話が
止まるんだよね。

オランダやフランスなんて2Aだと思うけど

590 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 17:41:51.66 ID:g3zzQlFq.net
マイナースポーツ(笑)

591 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 17:49:38.97 ID:DzHUUBw4.net
やきうんこが好きなのは年寄りだけ
ここも枯れたジジイが群れてサッカー敵視

592 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 00:33:10.86 ID:lQsoDqM8.net
ファン人口
プロ野球
2008 4,491万人
2009 3,780万人
2010 3,353万人
2011 3,685万人
2012 3,216万人
2013 3,448万人
2014 3,128万人
2015 2,998万人

サッカー日本代表
2008 3,279万人
2009 3,403万人
2010 3,809万人
2011 4,717万人
2012 4,418万人
2013 4,063万人
2014 3,774万人
2015 3,222万人

593 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 00:42:13.52 ID:+8QODUil.net
家の外にも出られないお前らが世界って・・・

594 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 00:46:12.63 ID:6+/leKWp.net
難易度
MLBHR30本>NPB40本>欧州主要リーグ得点王
MLBHR15本>NPBHR30本>欧州ビッグクラブレギュラー
MLBHR5本前後>NPBHR25本>欧州中堅クラブレギュラー

ホームランを打つのは球技の中で一番難しい・・これ日本人が
きづいてない現実

595 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 17:12:56.57 ID:nHFmzGYB.net
>>589
同感の人ありがとう(笑)
W杯やコンフェデで上位に残る強豪国にセリエAでプレーしてる選手はいても
バイエルン以外のブンデスでプレーしてる選手は皆無だもんな!
オランダ、フランスが2Aってのは言い過ぎだけどね・・・ドイツも含めこの3リーグが3Aレベルだよ

インテルも長友がレギュラーじゃなくなったら首位独走してるしミランも本田が来てから本格的に弱くなったしな。
大学で太鼓叩いてたとか小学校の卒業アルバムの件があるから2人とも面子が潰れるので簡単には移籍できないんだろうな(笑)
つくづく日本人も勝利至上主義になるべきだと思うよ

596 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

597 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 22:32:57.88 ID:GpRSbbIG.net
なんでヨーロッパってサッカーのプロリーグだけ発展したんだろうね
サッカーってそんないうほど見てておもしろいスポーツじゃないと思うんやけどなあ
たとえばアメリカのスポーツって個人の対決とチームの対決がうまいこと混ざり合ってるやん
個人もチームも個性出せるけどサッカーってあんまりそういうのでないし・・・

貧乏な国がサッカーだけやったらわかるんやけどなんでヨーロッパの先進国で
サッカーだけプロリーグが発展していったんだろう。
不思議だ

598 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 23:19:04.77 ID:SQJg6QvV.net
>>594
実証できてるんか?

同じ野球ファンとして根拠のない比較は止めてほしいんだが

599 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 23:43:49.35 ID:bhTccmcY.net
ヨーロッパサカ>インドクリケット>j,豪サカ>MLB>豪野球>なでしこ>インド野球>>>>>>>>>>>>>>>日本野球

こんなもんじゃね?

600 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 23:55:29.62 ID:yMhy8MkD.net
>>598
サッカーのシュートは足出して無人のゴールに入れても1ゴール
しかもパスは味方が受けやすいように出してくる
野球のホームランは打たせまいとなげる球を丸いバットで丸い
ボールを100メートル以上フェアゾーンに飛ばさななければいけない

野球選手対世界的GKがPK対決したら10本中3本はゴールできるかもしれない
しかしCロナウドやメッシがカーショウやキングではなく
大谷や藤浪レベルとガチで勝負してもホームラン打てるかな

601 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 05:58:02.40 ID:m5Bnu9QO.net
サッカーて対戦相手が守備してることも知らないのか?

アタマヤバくないか?

602 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 07:27:27.34 ID:QUNfSzGs.net
遊びでサッカーやったことないんだろ
焼き豚ハブられてそうだし。

603 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 07:52:06.84 ID:fBCCN8Ja.net
ハブていうか太ってて動けないんだわ
バスケやったらひどいもんだ
「動けよデブ」みたいにまわりがイラついてるw

604 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 09:37:52.33 ID:byiB9GSX.net
サッカーなんて誰でも出来る。練習不要のお遊び

605 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 17:22:43.01 ID:vN+HFYXC.net
>>597
×サッカーだけ
○総合型クラブ

サッカーは収容人数多いから派手に見えるけど
欧州は同じクラブ名でほぼ全ての球技が出来る環境にあるからね。
ただ野球だけは欧州が弱いのでマイナー扱いしたいだけ(笑)それだけ野球は難しいスポーツなんだよ

606 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 21:50:14.02 ID:ddNxQR8Z.net
>>1
4ね

チェルシー(サッカー)が横浜ゴムと総額およそ368億円スポンサー契約を締結
http://www.footballchannel.jp/2015/02/27/post74179/

607 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 22:53:23.83 ID:HU/vUZNu.net
で、サッカーの日本のランキングは何位くらいなの?

608 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 07:58:35.20 ID:MSOtXIL8.net
サッカーなら俺でもプロになれる。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 12:49:02.83 ID:r51/m0J0.net
サッカー民は昨日の練習試合の視聴率でまた野球を叩くんだろうね
いつもやることが同じで学習しないな

610 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 17:18:11.81 ID:wUVWeLhj.net
>>609
サッカーの親善試合も国内だと強化にならないのに視聴率自慢するもんな

611 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 17:37:37.78 ID:YuZValfh.net
野球が何かへの憧れからなのか真似して使ってるもの

世界
日本代表
国際試合
強化試合
世界ランキング
予備登録メンバー
死の組
壮行会←new

612 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 18:21:15.76 ID:yTP5AF3V.net


本業は盛況
副業はイマイチ


本業は火の車
副業はそこそこ



613 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 18:21:29.65 ID:r51/m0J0.net
>>610
そもそもサッカーって日本人が帰宅してる時間を狙って放送してるんでしょ?
そこまで操作しておいて野球の視聴率云々いうのはおかしいと思うが

614 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 20:12:50.58 ID:drWcHVq8.net
侍ジャパンとやらの強化試合も一番数字を稼げるG帯にやってるじゃないか

615 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 22:08:20.41 ID:wHOd7cD7.net
>サッカー民は昨日の練習試合の視聴率でまた野球を叩くんだろうね
野球を叩いてるのがサッカーだけなら野球ファンに苦労

616 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 22:09:30.43 ID:wHOd7cD7.net
ないわな

途中までで送信しちまった

617 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 23:20:38.37 ID:8Ce9aPcn.net
サッカーは中世にできた単純なスポーツから進化してないやんw
野球は20世紀になって成立した新しいスポーツやで。
これから伸びる一方の野球と下がるしかないサッカーと比較なんか出来るわけないないやんw
発展途上国が多少レジャーやスポーツができる経済状態になったデータでなんやかんや言うてるんなら

…アホやでwww

618 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 23:54:56.00 ID:pKKaWPQD.net
&#11014;MLBを知らないのか?

ヤキブタはバカしか居ないのか?

619 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 19:25:31.18 ID:oTEEmxxb.net
日本のサッカーって、いつまでも弱いよな。

少しは強くならんもんかね。

620 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 19:32:01.81 ID:p/QMy4Ao.net
レジャースポーツの国内の野球選手に
スポーツ対決とかでアッサリ負けてる内は
世界レベルの人材集まってるサッカーで勝負になるわけない

621 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 09:09:22.46 ID:2hqgvbJL.net
世界レベルwww

622 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 09:38:32.09 ID:h7vItqZz.net
サッカー選手が野球選手に勝てるのは持久走くらいでしょ(笑)。

623 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 11:13:58.80 ID:VE2qLRNB.net
野球選手がサッカー選手に勝ってるのケツのでかさぐらいでしょ笑

624 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 17:03:30.57 ID:XFtqtftc.net
まあサッカーしか無いヨーロッパに
野球の落ちこぼれがやる日本のサッカーが勝てるわけ無いわな

625 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 17:25:15.16 ID:h7vItqZz.net
ヨーロッパでサッカー選手になるのは、労働者階級の貧乏人だから、もやしやチビが多い

626 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 17:49:11.12 ID:zVqvF9A6.net
>>622
この前持久走でも負けてたぞ
スピードもパワーもスタミナも無い日本のジェイリーガーが
ヨーロッパの人気スポーツに勝てるわけない

627 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 17:55:49.47 ID:NTd46Z+P.net
>>624
ラグビーもバスケもバレーも欧州の方が強いんだが?

628 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 18:30:17.84 ID:tC/GjqiJ.net
サッカー日本代表の弱さは異常。

629 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 18:45:41.05 ID:8iCB6k+W.net
サカ豚はjリーグがkリーグより圧倒的弱い事はどう言い訳すんの?
野球は日本が韓国より圧倒的に強いけどな
実力ないくせに調子のんなよ

630 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 19:06:51.66 ID:h7vItqZz.net
俺の小5の身長体重の選手が日本代表にいる(笑)

631 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 19:44:29.84 ID:yn8Wa/jG.net
極東除くアジア「やきう?」
ヨーロッパ「やきう?」
アフリカ「やきう?」
南米「やきう?」

632 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 21:42:38.03 ID:6Q55T7DV.net
極東除くアジア「日本のサカ?」
ヨーロッパ「日本のサカ?」
アフリカ「日本のサカ?」
南米「日本のサカ?」

633 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 21:47:43.94 ID:cRQDxkNK.net
>>632
野球は?

634 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 21:58:10.14 ID:BQUYDyRg.net
日本のサッカーなんか、世界の誰も相手にしてない雑魚だろ。

635 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 22:10:34.03 ID:h7vItqZz.net
サッカー日本代表の世代交代失敗、スター選手不在は哀れに感じるね…

636 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 22:22:01.69 ID:cRQDxkNK.net
>>634
日本の野球は?

637 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 22:41:06.88 ID:qeHcAgaD.net
>>635
スター不在はあまり重視しない。 実力がないのはもっとやばい、いまだに
本田とか出るんでしょ? ブラジルどころか南アフリカと変わってないよ

638 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 02:27:33.51 ID:2SGUopL9.net
日本のサッカーは、選手もファンもマスコミも、何もかもが低レベルすぎる。

639 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 14:51:51.65 ID:0TOv7F2s.net
>>638
それに尽きる!
海外スポーツの観戦レベルは中国、台湾の方が上だからな。
プレミア12でもアメリカ対ドミニカが社会人や高校ジャパンより弱いとか言うくらいだしw
自国代表だけでなく出場国全てを知り尽くしてから文句言えよって話な

640 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 04:25:24.20 ID:riFto5lp.net
世界のだれも気にしてないのがやきう
アメもバスケにご執心で野球はアイスホッケーとドべ争い

641 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 07:35:12.86 ID:xGPCYxMQ.net
世界の誰も気にしていないのが、日本サッカー。

642 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 07:52:28.92 ID:W0kAndlH.net
逆にサッカーが国技とか言う国を俺は哀れに思う
なーーんにもないわけだ、他に

643 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 07:53:46.08 ID:W0kAndlH.net
早い話、
マエケンがサッカー選手になっていたら中田と本田を合わせたくらいの大選手になっていたろう

644 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 08:50:09.91 ID:rSma6vkw.net
>>641
日本の野球はシンガポールで人気あるの?

645 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 10:13:41.10 ID:mnZlRj8J.net
>>1
強豪国のブラジル人やドイツ人がサッカーを誇るならまだしも
弱小国の日本が「世界のサッカー」と言っても空しいだけ。
今年はアジアカップで負けるわ東アジアカップで負けるわ
さんざん日本国民の期待を裏切ってくれたな。

646 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 10:47:37.50 ID:iCRay+3Z.net
>マエケンがサッカー選手になっていたら
野球選手だったら太りすぎで使えないとおもう
相撲ならどうだろう

647 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 10:58:17.56 ID:zVs1eUIg.net
現実です

【視聴率】関東、関西、名古屋、全て野球にサッカーは負けました

侍ジャパン視聴率15・4%で軍配 サッカーW杯予選13・2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000095-spnannex-ent

関東
15.4% 19:**-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

関西
15.9% 19:**-22:16 MBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
11.4% 20:10-22:14 KTV サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

名古屋
14.6% 19:**-22:16 CBC 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
12.8% 20:10-22:14 THK サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール

648 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 11:16:29.48 ID:zt0RQBBb.net
>>643
どの辺が早いの?

649 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 12:53:33.73 ID:Nhece5Zp.net
世界が注目してない野球っていうけどサッカーは欧州が流行らせただけだろ
プロリーグだって大半が欧州にあるし、オリンピックもそうだけど結局自分たちが勝てないスポーツはやりたくないんだろ

650 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 13:02:32.24 ID:rSma6vkw.net
>>649
東南アジアは?
野球はあるの?

651 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 13:45:16.58 ID:Nhece5Zp.net
>>650
アジア野球連盟に加入している東南アジアの国はインドネシア、シンガポール、フィリピン、ブルネイ、タイ、マレーシア、ミャンマーの7カ国
加盟してない国はベトナム、カンボジア、ラオス、東ティモールだけだな

652 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 14:05:47.87 ID:rSma6vkw.net
>>651
活動はしているの?
日本代表は対決しないの?

653 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 14:12:29.90 ID:Nhece5Zp.net
>>652
インドネシアは日本人が監督でフィリピンはアジア選手権などの大会に積極的に参加してるね。
タイはWBC予選にも参加したが成績が悪かったからパキスタンと入れ替え。
アジアは日本、台湾、韓国、中国の4強がいてパキスタンは中国を倒して4強入りを目指している。
他は情報が少ないが大会に参加できるレベルに達していないチームが多いんだろう

654 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 14:17:10.13 ID:rSma6vkw.net
>>653
中国って強いわけないよ?
中国なんて野球て何?だよ。
日韓台以外はコールド負けばっかり。

655 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 14:27:20.78 ID:Nhece5Zp.net
>>654
それでも中国に勝てないアジアのチームいる、結局は他のアジアのチームからしてみたら強いってことになるんだろうね
日韓台の次に数えられるのが中国だけってことさ。アジアではないがWBCではブラジルに勝って最下位を逃れてるわけだし

656 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 14:51:04.87 ID:rSma6vkw.net
>>655
3カ国と中国との差が大きすぎ。
こんなたいらくでアジアで普及しているとは言えないね。

657 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 16:26:34.75 ID:Nhece5Zp.net
>>656
誰も普及してるなんて話はしてないんだが…・…野球はあるの?って質問にあるって答えただけだよ
だいたいそんなことくらい自分で調べておけ

658 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 17:12:13.47 ID:kcLivWWp.net
いかにもその国で強豪だ盛んだみたいな
言い方がおかしいんだよな
なにもほかのスポーツ(サッカー)と無理して対抗しなくてもいいのに
なんで虚勢を張るんだろ

659 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 18:05:12.67 ID:jiLcfJvy.net
>>658
サッカーも欧州と南米しか世界のベスト8には残れないんだから
南北アメリカと日韓台しか残れない野球でも充分対抗できるのでは?
競技人口よりも全ての大陸の国が世界のベスト8に残るのが真のメジャースポーツだと思うで

660 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 18:37:32.32 ID:rSma6vkw.net
>>659
野球はメジャースポーツなの?

661 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 18:46:23.65 ID:xGPCYxMQ.net
クソ弱いシンガポールに勝って喜んでいるようでは、日本サッカーの未来は真っ暗。

662 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 18:55:12.72 ID:rSma6vkw.net
>>661
日本の野球は世界中で取り上げられるんか?

663 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 19:09:52.23 ID:VUyEeeOD.net
>>662
日本のサッカーは世界で注目されてるの?

664 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 19:13:19.75 ID:rSma6vkw.net
>>663
NPBと違って普及しているよ。
東南アジア、香港、中国は少なくとも放送されている。

665 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 19:15:21.67 ID:oKmgJFHy.net
日本のサッカーが、世界で注目されるわけねーだろ。

666 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 19:16:58.17 ID:oKmgJFHy.net
日本サッカーは選手はもちろんだが、
ファン、マスコミなど、取り巻く全てが低レベル。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 19:17:16.09 ID:MvwZyVuK.net
やきうはダメジャースポーツです

668 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 19:20:41.74 ID:uotsQyPB.net
日本人はサッカーが苦手だからな

669 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 19:37:48.30 ID:oKmgJFHy.net
サッカーは、ちんたら歩いててスピード感無し。

こける練習なんかしてちゃ、いつまでも強くならんだろうな。

670 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 20:10:35.13 ID:7YO+1buB.net
日本の野球は海外でも注目されているの?

671 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 20:30:11.94 ID:uotsQyPB.net
少なくとも韓国台湾アメリカでは注目されてるな。
日本のサッカーはどの国からも注目されてない(笑)

672 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 20:54:25.65 ID:7YO+1buB.net
>>671
アメリカでは野球なんて人気がないよ。
それにJリーグは東南アジア、香港などで放送されている。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 22:04:51.02 ID:uotsQyPB.net
>>672
アメリカの野球人気<<<<<Jリーグの東南アジア、香港などでの人気ってソースは?

674 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 22:15:47.30 ID:oKmgJFHy.net
そもそもJリーグなんか、日本ですら注目されていない。

675 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 22:20:58.37 ID:GoHBG982.net
>>674
また突っ込まれて誤魔化そうとしてる


情けない奴


言っておくが俺もサッカー嫌いなんだが


お前ヘタレすぎ

676 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 22:41:36.74 ID:oKmgJFHy.net
ゴミは口を聞くな。

生きる価値無し。

死んだほうが、世の中のため。

677 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 22:56:00.68 ID:GoHBG982.net
>>676
サカ豚でなくてもお前がバカなのはわかるわ


また興奮して罵声っすか?

678 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 23:03:39.92 ID:GoHBG982.net
>>676

糞転がしにすら論破される


ヘタレ

679 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 23:31:34.60 ID:7YO+1buB.net
野球はどうなの?

日本協会がインドとパートナーシップ協定締結…10か国目

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?157756-157756-fl

「JFAはこれまで、フランス、スペイン、シンガポール、ドイツ、タジキスタン、アラブ首長国連邦、
ヨルダン、ベトナム、イランの連盟・協会とパートナーシップ協定を結んでおり、インドは10か国目となる。 」

680 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 00:28:34.20 ID:DSrnJXxs.net
論破www

681 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 00:42:40.86 ID:+fmpWsXi.net
根拠を出せと言われて返せずに捨て台詞をはいて逃亡
やきう豚

682 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 01:25:22.09 ID:+EQsHGmm.net
焼き豚にもアンチにも両方からボコられてるアホがいると聞いて

683 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 01:43:25.86 ID:DSrnJXxs.net
野球どころか、ラグビーにも負けるサッカー。

684 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 05:37:57.53 ID:cf+zUQJR.net
ラグビーをサッカーとの比較に使わないでくださ〜い
ラグビーはやきうの味方じゃありませんよ〜(笑)

685 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 07:08:43.22 ID:OWzf+tlv.net
日本のサッカーが世界で注目されてたら
NPB1500億Jリーグ500億なんてありえんだろ

686 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 07:10:34.54 ID:OWzf+tlv.net
マイナースポーツ以下しか稼げんような
日本のサッカーなんて出すなよ
世界的に人気で大金が集まる欧州のサッカーなら分かるけど

貧弱な日本サッカーなんて日本のサッカーファンくらいしか興味無いだろ

687 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 10:26:55.53 ID:1tMN2tVf.net
コンサ札幌社長「野球はショー。サッカーは文化」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150929-00010005-footballc-socc

688 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 11:52:38.57 ID:t/Lpn54a.net
>>686
プロ野球て海外に放映権売れてたっけ?

689 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 15:16:59.55 ID:YHsqs5Az.net
また苦し紛れに根拠のない妄言
Jリーグと各国でマーケティング協定があるのだが

野球ファンとやらはこんなのしかもういないのかよ

690 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 15:21:40.81 ID:YHsqs5Az.net
あ、すぐ上>>679にあったわ

しかし恥ずかしくないのかこやつは
まともな野球ファンからも嫌われてるのに

691 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 17:41:33.20 ID:aZYIEsYJ.net
サッカーの世界=欧州、南米

メキシコ、ガーナですらW杯では強豪国から相手にされてないからね(笑)
日本はクラブW杯の開催地としか思われてないやろ

692 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 17:48:15.43 ID:YHsqs5Az.net
イライラすると下手な関西弁が出てくる
わかりやすい

693 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 20:11:52.49 ID:DoT6OkdF.net
>>689
現実が見えてる野球ファンなんてもうほとんどファンをやめてるだろうな

694 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 20:29:31.28 ID:OWzf+tlv.net
>>687
コンサって北海道では人気あるのけ?
J1?J2?だっけか?

695 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 20:31:45.95 ID:OWzf+tlv.net
サッカー弱小国「世界がー世界がー」
欧州と南米いなけりゃ正直たいした国もないのに
弱小の日本が世界ガーって情けないだけやんけ

696 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 20:58:17.44 ID:inB+Zrs7.net
まずクリケットと張り合った方がいいんじゃね?
クソやきうが土下座して同列に入れてもらうw

697 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:05:52.86 ID:rmJ4qXX/.net
日本のサッカーはクリケットどころかスカッシュ以下だろw

698 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:07:45.12 ID:DSrnJXxs.net
スカッシュどころか、ドッヂボール以下。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:18:21.83 ID:rmJ4qXX/.net
日本のサッカーより草野球のほうが世界では有名だな

700 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:22:58.69 ID:OWzf+tlv.net
日本のサッカーとか
韓国が世界の科学技術の発展は凄いから
それを猿真似してる俺たちは超凄いとか言ってんのと変わらんからな

世界の真似すら出来てないクソ技術だけど

701 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:24:17.81 ID:DSrnJXxs.net
サッカーは、今日もコケる練習してんだろうな。

702 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:35:23.41 ID:Vnnb1J5v.net
>>699
イタリア人「野球って何?」

703 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:39:13.56 ID:IIxuoVbk.net
試合ではアメリカにやられて
人気ではサッカーにやられて
今日もイライラ

704 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:42:47.11 ID:QnRqhFd9.net
世界一決定戦なのにガラガラ

705 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:44:18.23 ID:rmJ4qXX/.net
日本人はサッカーが下手すぎだから、WCとか辞退したほうが恥かかなくてすむよな。

706 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:45:19.47 ID:IIxuoVbk.net
>土下座していれてもらう
これがぶたさんたちの逆鱗に触れたか
でもクリケットに勝ててないのは事実だし
しゃあないしゃあない

707 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:47:19.90 ID:rmJ4qXX/.net
>>702
イタリアはプロ野球あるんだけどな

708 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:49:11.15 ID:DSrnJXxs.net
世界と戦う機会すらない日本サッカー。

709 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:53:56.87 ID:+I/RErh9.net
サカ豚逝ったーーー

710 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 21:54:44.66 ID:KeSGQPbe.net
イタリアのやきう選手も
丸坊主だったり眉毛剃っていたり太っていたり
年俸でごねたりサイレン鳴らしたり
するのだろうか

微笑ましい

711 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 22:40:20.61 ID:Vnnb1J5v.net
>>707
でも存在は知られていない。
NPBのほうがJリーグより世界で人気があると思っているんか?

712 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 22:40:58.36 ID:Vnnb1J5v.net
>>708
毎回同じ相手のやきう(笑)
シンガポールとでも対戦してこいよ。

713 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 23:20:42.88 ID:rmJ4qXX/.net
>>711
イタリア人「野球って何?」なわけないでしょ。
馬鹿ですか?
イタリア人はJリーグの存在なんて知らないし
サッカー日本代表の存在すらしらないでしょ。

714 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 23:22:15.65 ID:rmJ4qXX/.net
NPBの人気<<Jリーグの人気のソースもよろしくお願い致します。

715 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 23:30:11.49 ID:Vnnb1J5v.net
>>713
だからNPBはイタリアで知られているの?

716 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 23:40:03.99 ID:KeSGQPbe.net
>>713
やきうというものが何なのかイタリア語で
説明してあげなさい

717 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 00:45:25.96 ID:hULETkMH.net
>>713
うそつき野球豚
イタリアでもJ2がニュースになってる
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/11-11-2015/j-league-miura-intramontabile-rinnova-yokohama-48-anni-130877561840.shtml

718 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 01:28:10.34 ID:1QdhSbRP.net
あの棒を振るとでまかせを言いたくなるみたいなw

719 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 02:47:06.77 ID:CikVDp9i.net
世界、世界。

日本のサッカーは、いつになったら世界と戦うんだよ。

720 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 02:53:21.67 ID:CikVDp9i.net
イタリアでJリーグが話題に。

んなわけねーだろアホ。
日本ですら、誰も話題にしねーよ。

いつ、どこで試合をしてて、どこが優勝したのか誰も知らんわ。

721 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 02:59:21.69 ID:siMD1L1U.net
欧州サッカーは見るけどJリーグなんてみんぞ。
しかし中田翔凄すぎワロタ

722 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 07:02:33.49 ID:WPdnsPGi.net
ウソつきやきう豚
バカにされてたまらず三回連続書き込み

723 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 07:51:06.46 ID:TcPc1K+L.net
>>720>>721
野球板にとってもお前はつまらん

つか荒らしだろ

さっさと消えろ

724 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 08:24:17.31 ID:llNVClUX.net
>>715
イタリア人ってJリーグ知ってんの?
日本でいうと中東とか東南アジアのサッカーリーグみたいなもんだろ?

725 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 08:26:43.99 ID:llNVClUX.net
つーかJが世界から注目されてたら
NPBにも遠く及ばない利益しか上げられないわけないじゃん
世界が注目するサッカーリーグの収益はNPBがカスに見えるくらいどこも凄いぞ

JはマイナースポーツNPB以下の収益だし、マイナー以下の注目度なんだろ

726 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 08:40:07.20 ID:bEdChYNH.net
>>725
NPBはイタリアではどうなの?
日本のプロ野球選手で世界的に有名な選手って誰?
世界の王?(笑)
サッカーなら中田ヒデが世界的に有名だが。

727 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 08:50:34.56 ID:bEdChYNH.net
イランでも日本人サッカー選手は有名。
一方ダルビッシュは誰それ(笑)

イランのみなさんは日本人の私たちに優しくとてもフレンドリーでした。日本人だと分かると「ホンダ(本田
圭佑)カガワ(香川真司)ナカタ(中田英寿)」と知っている日本代表選手の名前を連呼。私は「アリ・ダエイ」
とかつて日本の前に立ちはだかった、同国のストライカーの名前で返すという“会話”で、国際交流? しました。

 意外だったのは、イラン人の父を持つあの有名なダルビッシュ投手のことを聞いても、返ってきた反応が
「??」だったこと。“聞き取り調査”が足りなかったからなのかもしれませんが、やはりイランと米国の関係
も影響しているのでしょうか。

http://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/1540102.html

728 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 13:15:02.61 ID:J9C4Pq3k.net
イタリアやフランスで野球やってるて
それこそ大事件だわな

729 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 13:18:10.55 ID:mppmF4Ln.net
まともに読み書き出来ない人間の知名度なんてどうでもいい(笑)

全米視聴率、今年もMLSのプレーオフはポーカーに負けた模様

*0.1%(視聴者数 38万人)2015年11/01(日) [ポーカー] 2015ワールド・シリーズ・オブ・ポーカー ESPN(22:00)

*0.1%(視聴者数 24万人)2015年11/01(日) [サッカー] MLSプレーオフ "PORTLAND TIMBERS×VANCOUVER WHITECAPS" ESPN(17:00)

*0.1%(視聴者数 22万人)2015年11/01(日) [サッカー] MLSプレーオフ "SEATTLE SOUNDERS×FC DALLAS" FOX SPORTS(12:00)

*0.1%(視聴者数 21万人)2015年11/01(日) [サッカー] MLSプレーオフ "D.C. UNITED×NY RED BULLS" ESPN(15:00)

*0.1%(視聴者数 13万人)2015年11/01(日) [サッカー] MLSプレーオフ "MONTREAL IMPACT×COLUMBUS CREW" FOX SPORTS(21:00)

730 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 14:45:49.24 ID:UIEU0cTJ.net
マイナー扱いされると話題を逸らす焼き豚

731 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 15:11:26.63 ID:llNVClUX.net
日本のサッカーってメジャーじゃなくね?
メジャーであの収益はねーよ
Jってマイナーリーグでしょ

732 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 17:40:06.69 ID:MZ5VtHZv.net
>>731
>マイナーリーグ


全世界競技人口の70%が日本人というやきうのことか

733 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 17:41:54.49 ID:jbhWF4pc.net
>>728
総合型クラブだからよほどの貧困層じゃない限り野球知らない奴はいないw
球技は全てできる環境にあるのに。ただ欧州勢が弱いだけ

734 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 17:47:13.85 ID:k70vxrEU.net
1 クリケットハーリング
2 ソフト
3 MLB
4 3A
5 2A NPB

日本の野球は5部リーグ

735 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 18:01:08.43 ID:rOL/S2EE.net
>>731
詳しそうだな

ヨーロッパにプロの野球組織てあるの?

736 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 18:16:16.14 ID:gi5w7R0H.net
一応ヨーロッパにもプロリーグはあるらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7

737 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 18:36:58.98 ID:fqnN+DJG.net
アフリカでもアジアでもマイナーのやきうwwwwwwwwww

738 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 18:52:23.51 ID:bEdChYNH.net
イタリアの野球事情(笑)
http://i.imgur.com/oiRrfy9.jpg

739 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 22:20:01.69 ID:CikVDp9i.net
世界中でマイナーなJリーグ。

740 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 22:30:02.32 ID:CikVDp9i.net
全勝で予選突破。

サッカーも、たまには勝ってくれ。

741 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 22:31:02.52 ID:bEdChYNH.net
>>739
世界でマイナーな野球。

742 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 22:47:08.86 ID:S2yfWyqB.net
>>740
そんな立て続けに4回レスするくらい興奮するなよ
これからフランスとくにパリで野球が大人気になるぞ

743 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 22:58:15.62 ID:MP0Jqlxd.net
>>742
それって物騒になるから護身用にバットが
売れるっていうだけじゃないの?

744 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/15(日) 23:27:59.26 ID:S2yfWyqB.net
正解w

745 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 02:25:05.52 ID:zJUXHV3V.net
>>710
丸坊主のヨーロッパ

シュールだ

746 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 05:39:19.25 ID:5F8LB1Pm.net
サカ豚.com 2nd
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41826/

747 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 15:44:07.65 ID:UmQjth4P.net
インド人『クリケット絶対王者!インド!キリッ』
日本人『へ、へえ〜(*^_^*)え?ダック?アヒルがどうしたの?』
世界中の人『ダックとはクリケットのルールの1つです』



日本人『やきう絶対王者!日本!キリッ』
世界中の人『へ、へえ〜(*^_^*)え?インフィールドフライ?ハエがどうしたの?』
台湾人『インフィールドフライとはやきうのルールの1つです』

748 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 16:37:44.94 ID:O3zsR96Y.net
侍ジャパンに視聴率で負けた癖に、ま〜たサカ豚が暴れてるのかwww

749 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 16:46:18.16 ID:yPY2cP5H.net
ベネズエラ戦は20・0%…瞬間最高は35%/プレミア12

http://www.sanspo.com/baseball/news/20151116/npb15111611540015-n1.html?view=pc

日本の国技は野球です!

750 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 17:00:02.95 ID:lp7Xe+Lj.net
極東の一国しか盛り上がってない世界一決定戦があるらしい

751 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 17:37:50.69 ID:esud6nAb.net
確かに日本の国技は実質野球だからな
いくらサッカーが世界世界騒いでもこれは覆らない

752 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 17:45:06.23 ID:yPY2cP5H.net
>>751
> 確かに日本の国技は実質野球だからな
> いくらサッカーが世界世界騒いでもこれは覆らない

仰る通りですな。

753 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 17:55:23.70 ID:yPY2cP5H.net
サカ豚よ、侍ジャパンへの敗北を認めなさい!

754 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 18:20:54.80 ID:FORR/oUI.net
>>753
あんたの嫌いな球団の人気が上がってもそれでも嬉しいのか?

755 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 18:23:30.21 ID:KfueRRjA.net
待ジャパンw

756 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 18:54:11.80 ID:x4UVZ0im.net
自分と会話しちゃう
不思議ちゃん、やきうんうん

757 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 19:24:31.09 ID:fxDlHio3.net
なんであれ国際大会で結果を残せないサッカーが偉そうに言ってもね
野球がマイナーだからどうした?プロスポーツなら常に結果を残さないと
負けてもいつも収穫があった、自分たちのサッカーができなかったとか言い訳にしても酷すぎる
プロなら常にどんな状況でも最高のパフォーマンスを披露しなくてはいけない

758 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 19:28:53.40 ID:TnHyjv3K.net
負けても収穫があんだよ!

本田いわく、ワールドカップで優勝できるんだぞ!

759 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 19:36:59.78 ID:4Kp7ImKA.net
>>758
> 本田いわく、ワールドカップで優勝できるんだぞ!

W杯で決勝リーグに上がれないのにwww

760 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 20:11:30.44 ID:TnHyjv3K.net
世界の本田の言うことに、間違いは無い。

761 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 20:12:28.90 ID:TnHyjv3K.net
イタリアでも話題沸騰のJリーグだぞ!

762 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 22:26:26.79 ID:3xcVGlVb.net
>>759
yakiu







hage



wwwwwwwwww

763 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/16(月) 23:06:45.21 ID:x2M238YJ.net
あれでもかっこいいってやきうんこが
思い込んでるからバカにするのやめれ

764 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 07:36:06.40 ID:hlg2QAAQ.net
マイナー競技で全勝よりも、サッカーワールドカップで全敗のサッカーが上。

765 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 07:55:08.76 ID:Fzm1hw5y.net
>まずクリケットと張り合った方がいいんじゃね?
>クソやきうが土下座して同列に入れてもらうw
相手にされないだろうな
なんだこのハゲは、みたいな

766 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 10:46:58.86 ID:LIsmCorx.net
野球は確かにマイナーだがサッカーも世界基準なら欧州と南米しかまともな国はないw
メキシコはベスト16止まりだしアフリカ勢は組織力に欠けるしアジア勢は雑魚扱いや

今回のプレミア12は何が不満なんだ?
準決勝のカードはサッカーで例えればブラジル対アルゼンチンとイングランド対メキシコなんだぞ?
サッカーのイングランドと違ってアメリカがしっかりしてるので日韓の勝負強さもより際立ってるし

767 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 11:34:12.06 ID:ME0LqAys.net
>>766
サッカーの国際大会は出場国以外でも大々的に報道される。しかし野球の国際大会は出場国でさえ報道されない。

768 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 11:41:25.88 ID:ME0LqAys.net
>>766
野球が世界でもサッカーを人気面で超えてほしいと思っているの?

769 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 14:17:46.65 ID:vzfe25mK.net
●本業と副業を間違えると日本サッカー界みたいになる…気を付けないと!
NPB:年間合計2423万6921人(1試合平均2万6458人)





Jリーグ:年間合計527万5387人(1試合平均1万7240人)

770 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 15:15:11.85 ID:QMABmJLA.net
プレミア12準々決勝の動員
メキシコ×カナダ 250人
オランダ×アメリカ 503人
韓国×キューバ 370人
プエルトリコ×日本 8000人

771 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 16:10:22.91 ID:ukdP63SE.net
なにはともあれ日本のサッカーは野球に勝てない。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 16:57:14.98 ID:wnPc1kSr.net
ひでー観客数だwww
ホモやゲイの集まりみたい

773 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 17:59:56.86 ID:91JbrsRr.net
【プレミア12】侍ジャパン準々決勝 視聴率18・6%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000016-tospoweb-base

サカ豚がどんなに強がろうが、日本でのスポーツ人気は野球>球蹴りですwww.

774 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 18:06:59.21 ID:91JbrsRr.net
視聴率は野球に軍配 プレミア12とW杯予選

野球はTBS系で放送、
サッカーは野球の1時間後にフジテレビ系で放送が始まった。
各地の平均視聴率は、関東地区で野球が15・4%、サッカーが13・2%。
関西地区で野球が15・9%、サッカーが11・4%。
名古屋地区で、野球が14・6%、サッカーが12・8%といずれも野球がサッカーを上回った。

特に北部九州地区は、野球25・3%、サッカー11・1%と差が開いた。

日本は野球の国!

775 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 18:20:51.25 ID:hlg2QAAQ.net
世界中で注目されてんだよ、サッカーは。

J2ですら、イタリアで大注目なんだぞ。

776 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 18:27:51.95 ID:hlg2QAAQ.net
ワールドカップでも、優勝がイメージできる日本代表。

世界で人気のサッカーで、世界の頂点を狙えるサッカー日本代表。

Jリーグも世界で注目されているし、日本サッカーの未来は明るい。

777 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 18:44:59.00 ID:1dvvcgTd.net
>>774
どこの球団のファンなの?
あんたが嫌いな球団とサッカーとどっちが嫌い?

778 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 18:48:08.05 ID:bHbNPacK.net
日本のサッカーが世界で通用することは未来永劫無い。
アジアの底辺で世界世界言いながらチマチマやってなさい。

779 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 18:53:55.23 ID:bHbNPacK.net
サッカーは確かに世界で人気がある。
日本のサッカーはその世界の仲間に入れてもらえない。

世界で人気があるサッカーと日本のJリーグなどは別物と考えるが妥当。

780 :町内会副班長JAPAN:2015/11/17(火) 19:00:25.01 ID:H9QWfcJl.net
実力は
野球>>>>>ラグビー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>…>>>>>>サッカー

781 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 19:08:07.14 ID:X6knW143.net
アホか。
J2でも、イタリアで大注目らしいぞ。
世界で注目されるJリーグ。

本田がワールドカップで優勝できると言ってたし、日本サッカーは世界の頂点を狙えるんだよ。

782 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 19:14:01.10 ID:91JbrsRr.net
>>776
> ワールドカップでも、優勝がイメージできる日本代表。
>
面白い冗談ですね〜www.

783 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 19:36:43.49 ID:LIsmCorx.net
本田、香川、セレッソ関係者が一掃されればサッカーも期待できるんだがな・・・
未だに長谷部、川島が精神的支柱だし内田が代表招集渋ってるのは上記の連中の幼稚さが原因だろうしw
欧州組は長谷部、川島、内田、吉田、岡崎、武藤の6人程度で充分

まあ日本では野球>>>サッカーだからな。
日本の野球=サッカーのブラジルだし監督次第でガラリと変わったり人材がボコボコ出てきたりと酷似してるからね。
欧州(南北アメリカ)が本気出したらフルボッコにされるのもブラジルとよく似てるしw

784 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 20:24:12.93 ID:gAnNt6t3.net
>>783
野球人気が上がると、君の嫌いな球団のファンも増えることになるんだけどそれはいいのか?

785 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 20:46:31.09 ID:X6knW143.net
次のワールドカップの目標は優勝。

我らが本田には、優勝するイメージしかないらしい。

世界のエース本田が言うのだから、間違いはない。
ミランの10番は世界のエース。

786 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 21:01:50.46 ID:Ll756oOn.net
>>783
キューバ=ブラジル 怪物が減った。 キューバは亡命者はカウントせず
日本=ドイツ 大物はいないが気づいたら毎回ベスト4で安定
       選手の大半は自国リーグ
アメリカ=スペイン スペインはジンクスやぶったが万年優勝候補
ドミニカ=アルゼンチン 最強メンバー
ベネズエラ=ウルグアイ
韓国=オランダ 海外進出が複数のリーグ

787 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 23:04:29.95 ID:f7TvsVIF.net
>>786
ドイツのサッカー選手があんなに太ってるわけないだろ

薬物デブ

788 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 23:13:04.85 ID:Fojtd2lK.net
wwwwwwww

風呂やきう寒いじゃぱんて少年空手にすら
ボコられるんじゃね?

789 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 23:29:29.60 ID:vzfe25mK.net
カンボジアと互角やね…












ダッサ

790 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 01:18:10.57 ID:j7NC2zwf.net
世界的に注目度が高いだけに弱さが目立つ。
サッカーは日本の恥。

791 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 07:43:23.46 ID:0abrhSJ/.net
昨日も楽勝だわ。
世界NO1の本田が入れば、チームに勢いが出るわ。
マジで、ワールドカップ優勝狙えるぞ。

792 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 17:45:12.37 ID:uMcKzdof.net
>>786
キューバ=ドイツ 国内リーグが育成の場!今回の結果で大関陥落だが世界8強の常連
日本=ブラジル 監督次第で戦術が変わるのと逸材の宝庫。侍ジャパン=セレソンという呼び名まで酷似w
アメリカ=イングランド 世界最強リーグ。勝負強さも世界一!WBC(W杯)では弱いが常に世界の頂点に立つ
ドミニカ=フランス 強い時と弱い時の格差がありすぎ。世界屈指のタレント軍団
ベネズエラ=スペイン 永遠の無冠の帝王
韓国=アルゼンチン スラッガー(ストライカー)の宝庫。隣国憎し(笑)シルバーコレクター

この方が正解では?

793 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 17:47:48.52 ID:uMcKzdof.net
訂正

キューバが大関陥落→大関に陥落

ちなみに日本はメダル獲得で世界ランキングが実質2位に。
親善試合抜きのポイントでもな。世界で弱い日本サッカーとは天地の差ですなw

794 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 18:44:29.05 ID:0abrhSJ/.net
次のワールドカップで優勝を狙う日本サッカーが弱いわけがない。

ウソばっかつくんじゃねーぞ。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 18:52:19.35 ID:JZ2mzXQ8.net
カンボジアが183位なら日本は182位で。
日本サッカーなんて所詮そんなもん。
しかし弱さに気づかないサッカーファンって哀れだなw

796 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 19:02:43.14 ID:IMSMhDOz.net
俺も野球では補欠だったけどサッカーなら代表候補になれたと思う。
サッカーやってりゃよかったな。

797 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 19:10:08.17 ID:0UJNgibt.net
なんでヤキブタて似た時間帯に連続して書き込むんだろ

同一人?

798 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 19:26:51.98 ID:0abrhSJ/.net
世界の頂点を狙う日本サッカーのランキングが、182位なわけがない。

そもそも、ランキングなんかアテにならんし、日本代表は実質ベスト10だろうが。

799 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 19:30:27.54 ID:McO4nFYk.net
>>796
>太りすぎてサッカーに入れてもらえなかった


かっこわるw

800 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 20:17:56.87 ID:6zrS4Ccg.net
>>796
玉でも蹴って踊ってろ低脳

801 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 21:15:23.31 ID:hXqBHZx+.net
侍J台湾のクラブで豪遊
https://www.youtube.com/watch?v=idDaPMVkvU8

台湾の路上でタバコの灰を捨てる大野雄大
http://i.imgur.com/gWDprn7.gif

802 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 21:35:15.45 ID:EWtXlxS6.net
カンボジアもかなり強い。
そのカンボジアを簡単に退ける日本代表。
ワールドカップは最低でも優勝だな。

803 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 23:13:21.77 ID:IMSMhDOz.net
日本のサッカー代表って、世界から見るとインドのトランポリン代表くらいのイメージ。

804 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/18(水) 23:35:49.70 ID:MZi2VRxe.net
>日本のやきうって世界から見ると総入れ歯の
>老人の集団くらいのイメージ

ヤキブタジジイ笑

805 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 00:38:19.61 ID:tkVfoT04.net
一頃のスポーツはレフェリやアンパイアの誤審ありきで、「それも含めて野球(サッカーetc)」などと言われていたが
そうした認識は技術革新の目覚ましい昨今では過去の遺物になりつつある

アメリカンフットボールやフェンシングにおいては早くから録画映像のオフィシャルチェックが導入されていたが
近年、柔道・野球・テニス・ラグビー等でもこの制度(これに準ずる制度)が導入されている
特に洗練された競技においてはプレイヤー側がジャッジの真偽を確認する制度(所謂チャレンジ制度)まで採用されている

ジャッジの公正さはスポーツ競技の運営において最低限の必須条件といえる
誤審や曖昧な判定は買収や八百長といった不正行為の温床になり得るからだ

スポーツ界全体が"公正な運営"を重視し伝統として片付けていた悪習にメスを入れ進化を遂げる中、競技人口で抜きん出たサッカーは足踏み状態にある

サッカーにおいてもゴールシーンの確認作業でバーチャル映像が用いられてはいるが、得点の有無さえ正確に判定できない異常な状態から脱却したに過ぎない
審判員の増員やアディショナルタイムの明示など改善の余地を残したまま、その事実から目を背け続けているのがサッカーの現状だ

世界の標準が向上しつつある中、公正な競技運営を軽視するサッカーの未来は暗い

806 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 02:31:47.98 ID:tRQ0qhpO.net
>>805
>やきうは時代遅れ
そうなのか悔しいよな

807 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 08:00:03.05 ID:6Z9ydxBb.net
>>805
やきうに機械判定が導入されても

つまらなさは解決しないと思う。

うんこハンペン()

808 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 12:07:08.74 ID:xqk22Rbp.net
サッカーにビデオ判定なんかいらないんだよ。

せっかくコケて、ファールをもらう練習してんのに、役に立たなくなるだろ。

809 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 12:16:40.81 ID:2gji1aeU.net
>>805
勝手にテニスをおまえらの味方にするなや
野球豚が

810 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 13:34:40.40 ID:xqk22Rbp.net
そうだ、そうだ!
サッカー様には、味方なんていらねーんだよ。

世界中で人気。
そして世界ナンバーワン選手の本田だぞ。

811 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 14:29:22.33 ID:1Pznp52P.net
マイナーMLB>>>サッカー最高プレミア>>>マイナーNPB>>>世界で人気のJリーグ

という順番で儲かってるらしいけどマイナースポーツより儲からない世界で人気のリーグってなんなんやろ

812 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 14:33:59.19 ID:Dm005R4J.net
言っても分からぬ馬鹿ばかり

813 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 17:25:06.06 ID:xqk22Rbp.net
儲かる、儲からないはどうでもいい。

日本サッカーが、世界の頂点まで駆け上がるのも、もう間も無くのこと。

世界NO1プレイヤーの本田がいるからな。

814 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 21:45:51.15 ID:MRpHVigN.net
>>811
ねえ、何で焼きブ〜は関西弁なの?
焦ってる?

815 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 22:19:13.71 ID:3qHm3d8A.net
野球はナウい
玉蹴りはダサい

816 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 22:28:47.12 ID:dKFP3wRD.net
日本人だからいいけどね

817 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/19(木) 23:41:20.54 ID:SNx6DH5l.net
日本3-4韓国
何やってんだよデブ

818 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 00:26:54.96 ID:sFLgnrGg.net
野球のおかげで日本がスポーツで弱いと思われるのは心外だよ

819 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 07:32:05.25 ID:8kuL+qt9.net
野球は韓国に負けたか。

サッカーは楽勝で、世界一に向けて順調だってのに。

820 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 08:23:58.65 ID:Wh0Dbkcj.net
威勢のいい焼豚さんはどこに行ったんでしょうかね(笑)

821 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 10:52:03.21 ID:43F50xSM.net
>>820
サッカーで例えればブラジルがアルゼンチンに負けた程度でしかない。
銅メダルを取れば最低限のノルマを達成したことになるしアジアカップ8強のサッカーに言われる筋合いはないw
どちらにせよ野球もサッカーも今年は酷い結果だったことに変わりはないしね

822 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 11:12:05.13 ID:4ilasEgu.net
サッカーで3点差逆転は無いが、野球はあるからね。

やっぱり面白さは野球

つまらなさはサッカー

823 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 11:20:51.67 ID:Ju8qiwTZ.net
先日のカンボジア戦なんかみて、
「サッカーが世界のスポーツ」
なんておかしくて言えないだろ
高校野球でいえば毎年一回戦で消える泡沫学校がいっぱいいるようなもの。
野球の世界は精鋭の国々ばかりだから、たいしてちがわんさ。

824 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 11:42:49.37 ID:9faLhrq7.net
>>823
やっている国が少ない=精鋭ですね。

825 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 14:31:26.82 ID:xSdkzAhr.net
ベースボールは見るけどやきうは見ないな
だってやきうって日本だけなんでしょ?
ダメリカ人もやきうって笑ってた

826 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 17:29:03.09 ID:43F50xSM.net
>>825
誰もブラジルのサッカーリーグなんて見ないだろ?NPBはそれと一緒。
野球はMLB・サッカーはプレミア、リーガ、セリエA。これは世界の常識や!

ブンデスは3Aレベルだから勘違いするなよサカヲタwww

827 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 18:17:09.99 ID:sFLgnrGg.net
韓国に最終回3点差をひっくり返されて負けるなんて、日本人として悔しくないのか?
そんなスポーツやめちまえ!

828 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 18:32:33.46 ID:8kuL+qt9.net
サッカー日本代表は、韓国になんか負けない。
負けたこともない。

829 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 18:34:35.94 ID:xSdkzAhr.net
>>826
すごい分析力でちゅね
じゃあ何でバイエルやポルトがチャンピオンズリーグで優勝できるんでちゅか?
ぼくちゃんみたいのがいるからやきうはバカにされるんでちゅよ

830 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 18:40:03.31 ID:LFIX0Rg7.net
野球とサッカ−は、一概には人気、実力の点では比べられんよ。

しかしWBCにしろ、今回のミレニアムにしろ、日本球界からしてみれば
はっきりいって、有難迷惑にちかいものがあるんだろ。ww
400勝の金田も言ってたよ。お祭よりも公式戦の方が大事だと。。。

831 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 19:09:22.64 ID:8kuL+qt9.net
強豪カンボジアにも完勝だしな。
サッカーの未来は明るいわ。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 19:32:11.01 ID:xSdkzAhr.net
やきうは内輪でやってればいいのに
他の競技に対抗して世界とかいうから笑われる
市場だって何とか国内だけでやってけるのに
やぎゅう世界一なんてするから
マイナースポーツってバレちゃうんだよ

833 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 19:35:46.31 ID:LFIX0Rg7.net
WBCなんて、端から日本球界は、反対してたんだから。w

まあ、昨日の韓国に負けたのは仕方ないよ。韓国だってこんなミレニアムなど
どう思ってるかわからないぜ。w

834 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 21:39:31.04 ID:NgNpJR9Z.net
>>826
>誰もアメリカのMLBなんて見ないだろ?NPBはそれと一緒。
何いってんだこのデブ

835 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/20(金) 23:58:54.63 ID:Bgbx5vWT.net
7軍や8軍に負けちゃう

日本豚双六

弱い

836 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 11:25:26.90 ID:FnAQ4Kag.net
ミレニアムじゃなくてプレミアだろ
千年ごとに開催するのかw

837 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 13:19:15.76 ID:sNogEt6F.net
全く気にならなかったw
千年でも多いくらいだな

838 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 16:56:33.41 ID:/BqmM23G.net
ミレニアムじうにだブ〜

ヤッキュハゲwwwww

839 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 17:23:49.46 ID:Fz9zHSSG.net
>>829
バイエルン以外のドイツ勢は?
ポルト以外のポルトガル勢は?

君みたいなのがいるから日本のサッカーはバカにされるわけよ(笑)
意見に意見で返せない誹謗中傷の民主党体質だから仕方ないか・・・

840 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 17:59:14.37 ID:qPLojLnQ.net
日本サッカーは、バカになんかされていないぞ。

なんといっても、世界のホンダがいる。
ワールドカップ優勝が見えているんだぞ。

841 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 18:00:20.79 ID:mcc5XNoO.net
世界第四位は言うことのレベルが高い()失笑

842 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 18:51:15.23 ID:sNogEt6F.net
>>839
こんなのがいるから他のやきうファンは迷惑だわなw

843 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 23:18:46.77 ID:XgHlBKAd.net
和田ジャパンキボンヌ

844 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/21(土) 23:21:22.12 ID:R5OS0yTb.net
サッカー選手なんて野球選手に勝っているもの無し

845 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 01:40:09.96 ID:kPHQMEhH.net
>>844
サッカーをコケにしたいのかわからんが
野球を引き合いに出すのをやめろよ

お前みたいなのがいるから荒らしが
いつも出てくる

846 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 03:55:19.96 ID:iGuAqYRl.net
>>844
サッカー選手は、コケる練習をしている。
うまく審判にファールをもらい、フリーキックやPKにつなげる。
サッカーには、そういった演技力も必要なんだよ。

ボールを投げて、バット振ってればいいってもんじゃない。

野球選手は、そんなことできねーだろうが。

847 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 06:02:12.58 ID:rza1OMoG.net
どっちも世界から見れば弱小なのに何言ってんだこいつら?
年俸見てれば分かるだろ
世界レベルなら少なくても10億〜100億くらいは貰える

848 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 07:15:48.79 ID:iGuAqYRl.net
>>847
本田は、ミランの背番号10。
世界ナンバーワンプレイヤーだってことが、わからんのか?

849 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 07:36:45.70 ID:kPHQMEhH.net
>>846
お前もだ恥知らず

850 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 08:01:27.40 ID:iGuAqYRl.net
>>849
お前、本田や香川の演技力なめてんのか?

コケる練習が、どれほど大事かわからんのだろうが、サッカーはパス、シュートよりも、コケる演技が重要なんだよ。

お前のような無知は消えろ。

851 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 10:09:59.04 ID:8q9EyV3E.net
サッカーが世界一になるより地球がなくなる方が早いだろうな。

852 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 11:37:58.19 ID:A6/1m7pg.net
韓国が世界一になるスポーツ、それはやきう

853 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 13:06:16.76 ID:kPHQMEhH.net
>>850
お前野球ファンでもないんだからくるな

荒らしのガイキチ

854 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 14:58:59.71 ID:HNzRgPE3.net
野球選手がサッカーしても様になるが、


サッカー選手が野球をしたら…悲惨だろう…

855 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 16:24:33.51 ID:3vBvxAWt.net
やきう選手は腹が出てるからなあ

スポーツ全般できなさそう

運音w

856 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 17:14:10.39 ID:3vBvxAWt.net
>>850
やきうが


死んじゃう



wwwww

857 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 17:14:58.52 ID:4uQ0Gj1X.net
>>842
お前一人しか文句言ってない件w
欧州CLを毎年見てる人からしたらドイツ、ポルトガル勢なんてビッククラブ以外は雑魚でしかないだろ

858 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 17:21:39.12 ID:iGuAqYRl.net
>>853

ガイキチった、どういう意味だ?
くわしく教えろ。

あ、俺はサッカーファンだぞ。
読んでてわからんか?
もしかして、馬鹿なのか?

859 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 17:29:54.44 ID:3vBvxAWt.net
>>858
サッカーふぁんw


しっぽが出てる



やきう豚w

860 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 17:29:54.65 ID:3vBvxAWt.net
>>858
サッカーふぁんw


しっぽが出てる



やきう豚w

861 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/22(日) 18:38:09.08 ID:2ocVQwVR.net
サカ豚なのか焼き豚なのか決めてから遊んだほうがいいよ
野球脳患者さん笑

862 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/24(火) 12:33:57.52 ID:+cq0Jmdv.net
>>815
今時ナウいっていう言い方はないだろ
やきうお爺ちゃん

863 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/25(水) 14:10:14.19 ID:LQsMrLQd.net
日本のサッカーってマイナースポーツでもトップになれない奴集めて
俺達メジャーなサッカーやってるぜウェーイってやってるだけだしな

日本のサッカー界自体はマイナースポーツにも勝てない程度のもんだ

864 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/25(水) 18:44:29.33 ID:XLS91dUk.net
もしも野球が消滅したら、サッカーWCで優勝できるだろうな。

落ちこぼれの集まりのサッカー選手では、地球が滅びるまで負け続ける。

865 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/25(水) 18:47:10.97 ID:hQ31a5oB.net
小さいんだよね、サッカー選手…

普通のお兄さん

866 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/25(水) 19:20:14.59 ID:6m7HB3rZ.net
>>864
優勝は無理だよ。日本人にサッカーは向いてない。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/27(金) 23:57:01.70 ID:Pkqpk6B6.net
771:2015/02/04(水) 19:44:05 ID:uFOVMYnk0
世界世界言ってる奴は世界の国50個も言えないんだろうな
国名すら知られてない超ドマイナーな国で普及してる競技が
サッカーってことに気付けよな

868 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/29(日) 06:18:56.19 ID:Say6Li5V.net
サッカーは世界で人気かもしれないが、日本では人気がない。

そして、クソ弱く世界では戦えない。
世界から相手にされていない。

日本代表のエース格の本田は、クラブでは試合にまともに出してもらえないほど下手くそだしな。

869 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/29(日) 07:43:38.04 ID:DR4JyN1F.net
>>868

サッカーは世界で人気の定義は?

870 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/29(日) 16:49:58.45 ID:Say6Li5V.net
>>869
サカオタが言ってんだろ。
そいつらに聞け。

871 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/29(日) 17:38:14.23 ID:QhKpQ3Wf.net
有名大学の下の方の奴が地方大学のトップ級に
俺は知名度の高い無敵に○○大学所属だぞ!って威張ってる図
実際の学力は地方大のトップ級のが上だったりする

872 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/02(水) 20:44:45.56 ID:AwC/b0ST.net
>>870
零点六のやきうw

873 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/02(水) 20:55:52.01 ID:z+8xa1HG.net
野球ファンからもサカ豚からもブッ叩かれる>>858
哀れ藁

874 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/04(金) 00:31:04.62 ID:KhwGwTac.net
>>840
百万歩譲ってもない

875 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/04(金) 01:40:05.83 ID:iG1tHRhG.net
>>874
ミランの背番号10は、世界的なエースナンバーって報道してた。
その世界的エースが、ワールドカップで勝てるって言うんだから、間違いないんじゃねーの?

876 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/04(金) 05:02:30.54 ID:G2H4ooF9.net
http://ninkyou.blogspot.jp/2015/11/no0256-18k.html?m=1
ヤクザグッズ山口組各組織!稲川会!住吉会!広島共政会!合田一家!酒梅組!浪花の名家!消えた代紋初代い聯合!
代紋バッチ!代紋バックル代紋入りジッポーライター!金箔代紋入り大灰皿極上品出品中!

877 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/04(金) 22:18:39.17 ID:sJfli116.net
>>875
やきうは世界一になれそう?


0.6%だったからもう企画してもらえないんだったか

惨め()笑

878 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/05(土) 00:06:27.85 ID:u4ktchg7.net
Jリーグ

盛り上がり過ぎ

●エイト女子(名古屋)
●エスパレス女子(静岡)

●市原女子(千葉)

879 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/05(土) 11:43:26.61 ID:57vK7ytP.net
年代別性別だとお爺ちゃんだけが*0.6
それ以外は**.*%

厳しい

880 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/05(土) 13:31:31.90 ID:u4ktchg7.net
Jリーグの盛り上がりに嫉妬している!!

881 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/05(土) 21:14:35.17 ID:ARHdJ+7H.net
今チャンピオンシップやってるし視聴率見れば
どのくらい注目されるかわかるじゃん
たぶん10%いくかどうかでしょ

882 :世界の頂点野球:2015/12/05(土) 21:23:27.91 ID:EFUQc8qN.net
現在イギリス国内でも増加している野球の競技人口増加に対応するため、財政的にも長期的に安定した競技施設を作り上げるこの目的を達成するため、BSUKではマンチェスターの新球場を作る予定。
BSUKがマンチェスターに新球場建設、バーミンガムではコーチ研修もイングランド北部の街マンチェスターに新たな球場建設のプロジェクトを進めています。

883 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/05(土) 21:38:37.65 ID:QwXkKwMu.net
>>882
妄想乙。

884 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/06(日) 11:56:10.81 ID:wJWaiUcd.net
イギリスに限らず野球に興味を持っても
すぐに飽きそう
順番待ちばっかり通って

885 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/06(日) 15:38:00.63 ID:Mv47XDme.net
申し訳ないがサマージャレベルの選手が年俸22億円、サッカープレミア
だと4位くらいらしい

886 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/06(日) 16:09:01.87 ID:FnGQI2GT.net
野球は世界で全然活躍できないんだよな
こないだも韓国の三軍にボロ負けしたんだろ
プレミアムなんとか言う大会で

887 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/06(日) 18:03:24.58 ID:73zIXLlE.net
>>886
むしろ韓国の方がベストメンバーで日本の方が柳田と藤浪およびメジャーいない
韓国はメジャー以外は全部出てた。

韓国の方が毎回ベストでむしろおれが韓国の監督をやれば日本に全勝できる
くらい辞退者少ないよ。 日本は毎回辞退者や故障者が多いのにあれだけ
勝てるのが不思議くらい戦力そろわない

888 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/06(日) 18:09:33.17 ID:6DADlY1V.net
>>886
韓国のプロ選抜は日本のアマ選抜に負けたことあるけどな

889 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/06(日) 18:10:52.26 ID:73zIXLlE.net
>>888
あの時の韓国は間違いなくプレミアの韓国より強い

890 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/06(日) 20:21:18.19 ID:6DADlY1V.net
つまりサヨナラ安打を打った長野は当時から凄い選手だったということっすねw

891 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/06(日) 20:35:52.21 ID:Fju4S2Wt.net
例の国に勝った負けた以前に決勝戦0.6はアカン
野球ファンも興味なかったんか

892 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/06(日) 20:50:17.18 ID:6DADlY1V.net
本気じゃねえしな

米なんて全ての州の大学生から選抜チーム作れば
多分韓国にはコールド勝ちするレベルだろ

893 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/07(月) 10:16:16.30 ID:7p09ihxM.net
マイナースポーツやきうんこ

894 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/07(月) 19:21:13.50 ID:KP1WgT6e.net
則本「あわわわわわわ」満塁
松井「ヒィィィィィィィ」失点
増井「」(おしっこじょぼぼぼ)逆転
山田「手も」ブン!スカッ
筒香「足も」ブン!ゴロッ
中田「出ない」ブン!アヘッ
中村「ンゴ」ブン!負け!w
韓国「インチキ日程ホームゲームで負けるジャップwwwww」
サカ豚「俺らは5年間韓国に負け無しだけど、棒振りは?」
一般人「不倫と脱税の犯罪者が監督の野球って…」
小久保「どれだけ監督が良くても選手が駄目だと試合に勝てないという事を痛感した」
ぱるる「野球部は臭い」
やきう民「ああああああああああああああああああ」ビュルビュルッ!ビクンビクン!ブリッ…

895 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/07(月) 21:17:39.24 ID:hdEpLUNK.net
ぱるるなんて映画館ガラガラの不人気じゃんw

896 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/07(月) 21:59:42.54 ID:TXWDGUtc.net
●直接対決で野球が圧勝

15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国


13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール


●直接対決でまたも野球が圧勝

12/05(土)

15.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・中居正広のプロ野球 珍プレー好プレー大賞2015・安心して下さい!33年分ありますよSP

10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」

897 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/07(月) 22:13:39.11 ID:ClIfA8Sk.net
>>896
プレミア12がW杯2次予選より上だったのは野球ファンの俺でも信じられんわ。

よほどサッカー人気がやばいと言うことだよ。・ 

898 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/07(月) 22:44:24.92 ID:hdEpLUNK.net
Jリーグ発足当時が一番盛り上がってたな

実際今と違って世界中から有名選手来たしな

899 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/08(火) 17:45:53.16 ID:eZvO6Ra7.net
アメリカのどっかの球団が
放映権4000億で売りに出したとか聞いたがアホか
30チーム中の一球団だけでJリーグ運営できるじゃねーか

900 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/08(火) 23:20:52.46 ID:/zzGn9tU.net
また


やきう豚が


ウソをつく

901 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/09(水) 07:59:21.96 ID:rjR9VmrL.net
>>899
f1フェラーリ一年分で全世界のやきうができる

やきう、また逝った

902 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/09(水) 16:52:25.62 ID:kTO4TQOL.net
焼き豚くんワイのTwitterよろしくね
https://mobile.twitter.com/ta_tanakawww/

903 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/09(水) 17:08:33.48 ID:5qok9t2c.net
Jリーグ公式戦 の視聴者構成割合  
04-12歳   *3% |||  
13-19歳   *7% |||||||  
20-49歳   40% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  
50-99歳   50% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  
 
プロ野球 巨人×楽天 の視聴者構成割合  
07-12歳  *1.2% |  
13-19歳  *0.5% |  
20-49歳  *9.4% |||||||||  
50歳---  88.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  

904 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/09(水) 17:12:43.29 ID:Se8ysp4+.net
【サッカー】Jリーグ、過去最高収益の見通し!2ステージ制で収入増加・2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449571659/


全然儲かりませんね…

2015年度

経常収益135億9400万円

経常費用134億2000万円

経常利益は1億7400万円←(笑)(笑)(笑)

905 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/10(木) 20:36:44.16 ID:mtuzz/gs.net
豚双六の興行組織で黒字のところって
この地球上にないだろw

906 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/10(木) 22:10:19.24 ID:2RpoXoAd.net
野球はまだいいんだよ・・
サッカーのユニ来てるおっさんって痛々しいw

907 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/11(金) 07:27:05.30 ID:9lbGd91s.net
>>906
yakiu














debu











wwww




wwwwwwwwwwwww

908 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/11(金) 07:50:16.84 ID:yj0EQa81.net
やきうもサッカーの真似してユニフォーム着て観戦するらしいな
似合わねえよデブ笑

909 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/11(金) 08:14:22.15 ID:9GlBbonO.net
年俸40億円もらえるスポーツがマイナーなの?? 

910 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/11(金) 08:52:59.81 ID:Yvhf6ChV.net
日本、すげー寒いのに、よくCWCに海外クラブやって来るよな?バカなのかな?

911 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/11(金) 23:09:24.15 ID:lgvGzqKP.net
MLBの今年の収益1兆1600億ですって
13年連続収益増で去年から見てもJリーグ丸々買えるくらいは
今年一年の増加分でだけで伸びてますね、来年も14年連続で増加の見通しですか

MLBは良い選手一人に年俸40億くらい払ってもそこらじゅう黒字だらけなのに日本のスポーツ何してんの?

912 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 01:04:34.59 ID:S0JFdAa0.net
MLBのトップ級どころか下手すりゃそこそこの日本人選手一人の契約更改だけで
J全体の収益消えるのか…

913 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 12:14:11.84 ID:0J4oNkPd.net
収益増加は放映権バブルによるもの
視聴率が下落し続けてるジャンルまで高騰してるからな
人気が上がってるわけじゃない

914 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 16:40:00.06 ID:S0JFdAa0.net
人気は下がっている(13年連続成長、収益3倍)
本当に人気下がってるのは日本のスポーツでしょ

何で人気無いスポーツの年俸が毎年上がってくの?
アメリカは成長し続けてるから毎年各スポーツ上がってるよ
観客動員も増してるしな

915 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 16:42:33.31 ID:S0JFdAa0.net
まぁ収益が100億くらいのリーグを国民的とか言ってる国が
今年だけで数百億収益まして1兆2000億も稼ぐリーグを心配する必要はないんだよ
MLBの1チームどころかチーム内のそこそこの選手の契約金=Jりーぐ全体の収益なんだから

916 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 16:48:58.79 ID:S0JFdAa0.net
アメリカのマイナースポーツのそこそこの選手に
何チームもある大人気の日本サッカーのプロリーグの収益を全て持って行って提示しても
俺の年俸が安すぎるって言われる、マイナーとメジャーって何なんだろう

アメリカの誰も知らないマイナースポーツのまずまずの選手一人の契約=世界で大人気の日本サッカー界全てって事になるね

917 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 17:26:19.78 ID:8YY3I/TB.net
>>914
MLBの観客動員は増えている(大嘘)
2007年 79,447,312
2008年 78,584,286
2009年 73,418,479
2010年 73,171,239
2011年 73,451,522
2012年 73,451,522
2013年 74,026,895
2014年 73,739,622
2015年 73,597,799

918 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 17:37:43.17 ID:S0JFdAa0.net
つーか何でMLBのチケットってあんな高くなったんだ?
昔と違ってそこそこの席取ったら数万とか金持ちじゃないと見れなくなってるじゃないか
外野の後ろの方でも万越えてたり意味わからないな

919 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 17:40:31.81 ID:S0JFdAa0.net
MLBももう庶民のスポーツじゃなくなったよな
良い席取ったら数万〜数十万とかふざけてるわ、貧乏は球場に入るなって事か
昔はこんなことはなかった、選手の年俸も安かったけど

920 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 17:41:48.41 ID:/jBkbV9g.net
人気が上がってるならファン層も拡大してないとおかしいんですがねぇ
視聴率、動員、競技人口が下がってる理由を説明してくださいよ〜

921 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 17:56:11.32 ID:R3l1V3EB.net
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

922 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 18:00:34.45 ID:S0JFdAa0.net
>>960
MLBはもう庶民狙ってないんだろ金にならないからな
NPBとかJとか見てれば分かるわ
まぁそれでも7000万動員できるスポーツなんてほとんどないけど

923 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 19:37:14.34 ID:xcmcAYfS.net
ヘイワードの年俸が27億って・・・世界で大人気のサッカーの最高峰
リーグプレミアリーグだとNO1年俸。 

本当に野球はマイナースポーツなの???

924 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 19:53:38.71 ID:S0JFdAa0.net
27億とかしょべーじゃん
こないだのマー君がそんなもんだったろ
今は40億くらいだろ上位の相場は

925 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 21:26:51.24 ID:JVopH580.net
野球はグローバルスポーツ6位だそうです。

Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435


World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えてた存在
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating

926 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 21:54:20.38 ID:gSAGkgnz.net
収益増は放映権バブルだから実際の競技人気とは関係ないよ
視聴率が落ち続けてるコンテンツの放映権料が上がるのはおかしいからね

927 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 22:27:15.72 ID:TUpK8xFR.net
でも視聴率









0.3%








wwwwww

928 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 00:22:26.02 ID:3pMT/SrU.net
>>926

貴方の視聴環境はテレビだけかもしれないが、今は視聴環境が多様なんですよ…、スマホ時代に黒電話利用率に固執している田舎の老人か?

929 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 07:55:43.47 ID:hro/Rmco.net
マイナースポーツの収益の100分の1程度のJリーグの心配でもしてればいいんだよ
マイナースポーツは毎年Jリーグ丸々買収できるくらい右肩上がりだけどJは全然伸びないし

930 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 07:58:09.65 ID:hro/Rmco.net
アメリカがあんなに成長するのはバブルに違いないって
毎年マイナス成長の日本が言ってもな
アメリカは産業も人口も伸びてるからバブルだろうがなかろうが成長し続けて当然なんだよ

931 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 09:37:36.88 ID:EiJYBiZC.net
世界的普及度は確かにサッカー>野球だが、スポーツリーグの
人気度は大差ない。一試合当たりの平均観客動員数はアメフトが
ダントツNO1だが、次いでサッカーブンデスリーガ。
その次がMLBだったような・・・

実はサッカーで、かの有名なセリエAよりもNPBの方が上らしい。
(スペインのリーガエスパニョーラとほぼ同等)

上記のはあくまで一試合平均動員数だが、年間の平均動員数なら
試合数の多さからくるアドバンテージがある分野球は
アメリカの数ある娯楽の中でかなり大きなウエイトを占める。
世界的に見てもトップクラスのスポーツリーグだろう。

932 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 10:17:14.06 ID:KOAcIDh1.net
ここの連中はアメリカでも放映権バブルと言われてるの知らないんだろうな

933 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 10:41:02.86 ID:hro/Rmco.net
バブルとか崩壊しても急落なんて見た事無いしな
大体一時的に停滞してまた伸び始める
2008年のアメリカのバブル崩壊なんてもうとっくに回復軌道乗って
バブル崩壊前より経済伸びてるし

日本みたいなアホな対策取ったら落ち始めるけどアメリカだし

934 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 10:42:55.77 ID:hro/Rmco.net
MLBもバブル
海外サッカーもバブル
中国経済もバブル

どこもバブってて良いよな日本以外は
後20年後くらいにはどこもバブル終わるんだろう
その3年後くらいにまたバブル起こって成長する

935 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 10:46:20.67 ID:hro/Rmco.net
まぁバブル連発する方が
20年低賃金デフレの泥沼なんかよりよほどマシだし
日本が心配するようなもんでもないだろう
人口が伸び続けてる国はずっとバブルでも問題無い
労働力と資本が増して経済の方がバブルに追い付いてくる

936 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 11:44:59.65 ID:svG1AHmt.net
野球ていうと老人が主な視聴者てイメージだけど
今後大丈夫なのか?バブルで
この老人たちもすぐにいなくなるのに

937 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 14:13:33.79 ID:3pMT/SrU.net
>>931

平日開催と休日開催も区別出来ないバカ(笑)

サッカーも人気になって平日開催出来ればいいよねWWWWW

938 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 14:16:18.53 ID:3pMT/SrU.net
>>936

サッカーの方が心配。成熟した社会人になると見なくなる(笑)ガキのままの社会人だけ見てる(笑)
どの指標も下降線…

939 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 15:02:28.63 ID:+QtXyz4y.net
ファンの平均年齢
2004年
MLB 46歳
NFL 43歳
NBA 37歳

2014年
MLB 53歳
NFL 47歳
NBA 37歳

アメリカでも野球ファンの高齢化が著しい
野球が老人の娯楽なのは日米共通

940 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 15:56:46.19 ID:hro/Rmco.net
>>936
昔っからメインの視聴者層は中年〜老人だろ
若い時はバスケとかサッカー見てて動きについていくのがしんどくなると
野球とかゴルフを見だしたりする
その層の方が無駄に金持ってるし、無駄に年俸高いのそのせいだろ

941 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 15:59:59.59 ID:hro/Rmco.net
まぁMLBに何か起こって10分の1のリーグになったとして
Jリーグの100倍の収益が10倍の収益になるだけなので
あんな金持ちリーグの何を心配するか分からないな
試合数の関係から収益出しやすい以上次々新しいスポンサー出てくるし

942 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 16:05:08.51 ID:3pMT/SrU.net
>>939

MLSを出さないの?都合が悪いからかな(笑)?

野球やNFLは裕福層に視られているんだなぁ…

アホ層はサッ●ー(笑)

943 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 16:57:17.81 ID:j36aPGhf.net
>>942
NFLから見りゃやきう()はハゲ爺しかみてないわ

944 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 17:03:58.46 ID:+49liMxx.net
>>938
今時やきうて


汚爺ちゃんかよお前

945 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 17:38:03.23 ID:hro/Rmco.net
年収100万の奴らが
年収1億の奴らに対して
あいつらは世界に知られてないマイナーな職種だから
将来が心配って言ってる図

知名度高い業界でも下の方の貧乏人なら代わりがいくらでもいるんや

946 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 19:00:32.59 ID:3pMT/SrU.net
全然儲かりませんね…

2015年度

経常収益135億9400万円

経常費用134億2000万円

経常利益は1億7400万円←←←←←←←←←←←←←←←(;´д`)(;A´▽`A





※Jリーグのお話です。

947 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 21:38:06.06 ID:MptP9lDY.net
>>945
やきうは真っ先にリストラされてんじゃん
五輪とか(ゲラ

948 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 21:53:07.77 ID:JrKtkvMY.net
誰がなんと言おうが、世界一のサッカー日本代表。
本田舐めんなよ。
次回のワールドカップでは、絶対に優勝する。

949 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 22:19:05.48 ID:MptP9lDY.net
>>945
他人の収入自慢して盛り上がってるみたいだけど
お爺の収入はいくらなの?

950 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 22:47:18.87 ID:XFaxGIrb.net
やきう豚が職に就いてるわけないだろ

951 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 23:57:39.09 ID:zoa+RxVf.net
五輪ネタはやめたれよ
レスリングにまたバカにされる

952 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/14(月) 00:40:28.03 ID:5bv9ahp7.net
五輪競技の9割よりMLBでの活躍の方がもうかるよね??

953 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/14(月) 01:06:14.82 ID:/TyfZeTK.net
五輪の金メダルは原価三万円程度ですからね。

お年玉で買える物のために懸命になっている訳です(^。^)y-~

954 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/14(月) 03:33:50.80 ID:1udq5Vh2.net
世界(笑)
笑っちゃうよな
ドマイナーな国ばかり集めて世界(笑)
やっぱアメリカ最強だわ

955 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/14(月) 07:20:13.80 ID:PfL8pGMa.net
USではアメリカンフットボールにボッコボコのやきう

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:00:13.23 ID:DMvt1bJF.net
野球はレジ待ちよりも退屈ってか

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:10:03.01 ID:/TyfZeTK.net
全然儲かりませんね…

2015年度

経常収益135億9400万円

経常費用134億2000万円

経常利益は1億7400万円←←←←←←←←←←←←←←←←(笑)

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:00:45.79 ID:ettppmq9.net
っていうか五輪に野球やっても上位の選手来ないじゃん
なんでアマチュア用の金にならん大会出るのってノリだし

無償で出る五輪の期間で数億って金貰えるのに五輪なんか出るか?
優勝して100万貰うのとMLBで5億貰うのどっちが良いの?

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:20:00.96 ID:ettppmq9.net
というかここの奴らもMLBにいたら五輪とか出ないだろ
何で年収10億捨てて勝ってもやっすいメダル貰えるだけの大会出るんだよ

960 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/14(月) 22:27:23.34 ID:xJjxlBH4.net
>>957
同じ書き込みを繰り返す

まるで野球

961 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/14(月) 22:40:32.23 ID:bplbR1TK.net
>>959



yakiu









debu






wwwwwwwwwww

962 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/15(火) 00:36:40.33 ID:dw6wawdh.net
●日曜の20時台番組

@ テレビ朝日 フィギュアスケート   20.7
A NHK   花燃ゆ         12.4
B TBS   この差って何ですか   11.6
C フジ    芸能人ビッグデータ   10.2
D 日テレ   クラブワールドカップ   9.3
E テレ東   日曜ビッグスペシャル   5.2

963 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/15(火) 01:27:26.04 ID:eqlVgrgz.net
>>962
日本はフィギュアスケートの国だから
フィギュア出せばいつでも高視聴率だよ

964 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/15(火) 14:24:23.74 ID:wo3vBq2P.net
野球とフィギュアスケートはゴリ押しの二大巨頭

965 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/16(水) 01:17:05.66 ID:cOlYfxWv.net
この前のプレミア12でも1億くらいは黒字出るんだな
そんな程度じゃ有力選手全然呼べんけど
あんな誰も見てない大会と同じ程度の利益で良くJ運営できるなと感心する

966 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 13:41:39.37 ID:hltfAhZQ.net
>>960
ずっとピッチャーキャッチャーでボールが
いったり来たりの繰り返し
確かに退屈だわな

967 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 16:08:49.11 ID:TTMMCl4r.net
言っても分からぬバカばかり

968 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 17:29:48.97 ID:jN3QxqmV.net
サカ豚のアルゼンチン人が大阪で大暴れ

これだからサカ豚は…

969 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 21:13:25.84 ID:AVdtZYxW.net
>>968




yakiu












debu









wwwwwww

970 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 23:35:18.98 ID:jN3QxqmV.net


971 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 23:40:05.77 ID:LoX0Kdx6.net
>>968
ほんと節操ねえな

972 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 23:50:44.10 ID:jN3QxqmV.net
ほんとサカ豚はそうだよねぇ。

973 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 23:58:24.84 ID:vGKZFDJx.net
ニュース
「アルゼンチンからサッカーを応援するためにサポーターが多数来日しました」

サカ豚の反応
「CWCのためにわざわざ地球の裏側から来るなんてすげえ!サッカーすげえ!」

知識人の反応
「こいつら時間と金の使い方を知らないアホだな、やっぱサッカーファンは知能が低いわ」

結果
サッカーを見に来ていたアルゼンチン人がファッミで万引きした上に店員を殴る蹴るの暴行 大阪・道頓堀 [無断転載禁止]・2ch.net [141789408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/pove rty/1450319005/

【映像】仲間同士で流血沙汰、公共の橋を占拠、一般女性にキス…サッカーファンの民度が低すぎる件 [無断転載禁止]・2ch.net [954360902]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/ poverty/1450286383/

知識人「Q.E.D.」

974 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 00:06:12.41 ID:AZRC38AV.net
ほんとに民度が低いわ

975 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 01:20:56.18 ID:Zjm1RB7F.net
フランス人留学生が
「フランスノヒトハニホンジントカンコクジンクベツツキマセーン」
って真顔で言ってた。

976 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 11:57:29.13 ID:xYUwaYZN.net
棍棒振り回すほうがヤバいと思う

977 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 12:24:33.01 ID:9ucBi9UP.net
【悲報】海外サッカーの人気がバれた

FIFAクラブワールドカップ 準決勝 (バルセロナ出場試合)

2006年 12/14木 12.6% 19:10-21:24 NTV 「バルセロナ×クラブアメリカ」
2011年 12/15木 13.0% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×アルサッド」
2015年 12/17木 *9.1% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×広州恒大」


がた落ちです…

978 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 19:39:43.69 ID:ZqePsFGO.net
サッカーは主要リーグがいくつもあるすばらしいスポーツだと思う。
しかし日本人はなんでブンデスリーガーでしか活躍できないの???

アタッカーはプレミアでもダメセリエAでもだめ。

979 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 21:27:41.65 ID:0YShYXN3.net
>>978
え?
日本人がサッカーに向いてないからだろ。

980 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 22:30:25.85 ID:02wFjA5e.net
>>979
デブはやきゅ〜()が似合ってるわな

981 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 22:34:53.75 ID:Q+kdi8EZ.net
それ、オマエだろ>>980

982 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/19(土) 00:20:41.49 ID:piY099gV.net
【悲報】海外サッカーの人気がバレる

FIFAクラブワールドカップ 準決勝 (バルセロナ出場試合)

●2006年 12/14木 12.6% 19:10-21:24 NTV 「バルセロナ×クラブアメリカ」
●2011年 12/15木 13.0% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×アルサッド」
●2015年 12/17木 *9.1% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×広州恒大」


がた落ちです…理由は?

983 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/19(土) 08:13:56.87 ID:g4kd6LvQ.net
>>982






yakiu








debu








wwwwwwwwwwwwwwwwwww

984 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/19(土) 15:30:38.90 ID:7+bP8zJz.net
クリケット?やきうがボロ負けに決まってるだろ
バットでアタマ叩き割られてヤキブタ死んでそう

985 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/20(日) 20:32:24.67 ID:wgBpWJih.net
あの土方みたいな格好がダメだわ

986 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/20(日) 21:13:45.22 ID:CiH0053I.net
何故か日本ではダントツ一番人気。

987 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/20(日) 22:04:27.02 ID:su+jn2WX.net
言っても分からぬバカばかり

988 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 08:48:21.45 ID:QMawrXEd.net
老人レジャー

やきう

989 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 09:01:37.94 ID:mjPNB3vw.net
J優勝の広島の総年俸が同じく広島の万年弱小貧乏野球球団の40のオッサン一人の年俸と同じ程度
地域密着なのに近くに野球のプロチーム来た途端に地域客を根こそぎ奪われる始末

まぁ日本は老人の国だからゴルフや野球などのレジャースポーツが人気なのはしょうがないな

990 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 09:55:52.63 ID:P+SjhQR4.net
★★★★★★★★★★★
珍プレ(フジ)に負けたんだ…
★★★★★★★★★★★

珍プレー好プレー15%>>>>>サッカー決勝14%www

●15.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・中居正広のプロ野球 珍プレー好プレー大賞2015・安心して下さい!33年分ありますよSP

●14.7% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×リバープレート」

マジかこれ…信じられん

991 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 11:50:25.04 ID:P+SjhQR4.net
●サッカーのスポンサー
キリン、上場来初の最終赤字へ 560億円 ブラジル不振の損失を計上
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151221/bsd1512211616004-n1.htm

○野球のスポンサー
アサヒ、1―9月期は3年連続で営業最高益
http://jp.reuters.com/article/asahi-results-idJPKCN0ST17820151104
連結売上高は同4.9%増の1兆3585億円となり、4年連続で過去最高となった。

992 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 12:22:16.22 ID:P+SjhQR4.net
>>165

【世界野球プレミア12 日本戦の平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
 8日・韓国戦=19・0%(テレビ朝日)
11日・メキシコ戦=16・4%(テレビ朝日)
12日・ドミニカ共和国戦=15・4%(TBS)
14日・米国戦=18・2%(テレビ朝日)
15日・ベネズエラ戦=20・0%(TBS)
16日・プエルトリコ戦=18・6%(TBS)
19日・韓国戦=25・2%(TBS)
21日・メキシコ戦=8・8%(テレビ朝日


●14.7% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×リバープレート」

マジかこれ…信じられん

993 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 21:42:58.47 ID:p3W0mxQ2.net
MLB中継見ると観客が白髪の老人ばかりで老人ホームと見紛う程だよね

994 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/22(火) 22:43:47.41 ID:02s3751/.net
>>992
今時やきうかよダセエ

995 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/23(水) 15:24:55.53 ID:c/oDctrP.net
>>990
W杯予選とプレミアがぶつかったときW杯予選はフジが中継したから負けたとか
いってた。 フジの野球が勝ってるじゃん

996 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/23(水) 17:38:51.12 ID:jJure/GN.net
市民球場跡地に集まったサンフレッチェファンのの数www
https://pbs.twimg.com/media/CW49eWRUEAA0cO7.jpg


Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/23(水) 18:59:57.83 ID:I985M5si.net
必死に人気回復策を考えて
出ました・・・

新キャラ タマベヱ

998 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/23(水) 22:58:09.06 ID:jJure/GN.net
悲しい現実です…


市民球場跡地に集まったサンフレッチェファンのの数www
https://pbs.twimg.com/media/CW49eWRUEAA0cO7.jpg


Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/23(水) 23:37:49.88 ID:jJure/GN.net
珍プレー好プレー15%>>>>>サッカー決勝14%www

●15.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・中居正広のプロ野球 珍プレー好プレー大賞2015・安心して下さい!33年分ありますよSP

●14.7% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×リバープレート」

マジかこれ…信じられん

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/24(木) 00:59:18.35 ID:9NPvdcEc.net
右肩下がり


FIFAクラブワールドカップ 準決勝 (バルセロナ出場試合)

2006年 12/14木 12.6% 19:10-21:24 NTV 「バルセロナ×クラブアメリカ」
2011年 12/15木 13.0% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×アルサッド」
2015年 12/17木 *9.1% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×広州恒大」


FIFAクラブワールドカップ 決勝 (バルセロナ出場試合)

2006年 12/17日 20.5% 19:10-21:24 NTV 「バルセロナ×インテルナシオナル」
2011年 12/18日 18.2% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×サントス」
2015年 12/20日 14.7% 19:20-21:29 NTV 「バルセロナ×リバープレート」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200