2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラブについて語ろうPART56

1 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 10:38:21.53 ID:TdKVicwA.net
前スレ
グラブについて語ろうPART55
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1428752357/

ブロガーの話題はこちらでどうぞ
グラブブロガーについて語る part00001
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1407251186/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 06:38:35.05 ID:QinpHbzC.net
前スレはswag叩きのアホのせいでどうしょもないから
さっさと放棄してこちらでグラブの話をしようぜ

3 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 08:54:50.54 ID:2VPp/t9T.net
>>3
こっちが荒らされるのも時間の問題さ

4 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 09:52:06.03 ID:EUiQQkrO.net
忘れてはいけない史上最悪グラブブロガーswagの悪行
 
「グラブスレの嫌われ者です!」
「プレーはしませんパシパシ専です」
「よく知ったか書いたり、デタラメで嘘バレバレのプレー経験を語ります」
「処分に困ったグラブは高値でオクにて出品しますが、なかなか売れません」
「噛みつく奴は垢やID晒します」
「実はボッチで寂しがり屋です」
「ボロいポルシェを持ってるフリをしてます」
「ミズノ本店にわざわざ車で行った事をアピールします」
「軟式オーダーなのに硬式オーダーって見栄を張って嘘ついたらすぐバレました」
「スラッガーが好きなのに硬式用と軟式用の革の違いが判りません」
「キャッチャー出来ないけど、使わないけど買うならスラッガー」
「使いこんだグラブを見せろと挑発されたのでメルカリで買ったグラブを載せましが直ぐにバレました」
「使ったこともないのに平裏の鹿革は直ぐにダメになったと知ったか言っちゃいました」
「私、折り返しなしのグラブを使うと弾いて絶対ポロポロする下手くそなんです」
「クボスラL5を買ったけど小指が効かなくて上手くパシパシ出来ません」
「お金がないのでオーダーは硬式グラブは持っていません」
「野球はしませんがオーダー安物軟式木製バット買うのが趣味です。ですので私のバットには打球痕が全くありません」
「いつもグラブスレを監視し自演工作をしています」
「ブログのコメントは私が自作自演したのがバレそうなので過去記事は見られないようにしました」
「実は私ファーストミット大好きさんなんです」

5 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 09:52:33.75 ID:EUiQQkrO.net
忘れてはいけない史上最悪グラブブロガーswagの悪行part2

「スパイクはナイキのKIYOモデルのハイカットが売れ残りで安かったのでミーハー気分で買いました。はっきり言ってダサいしピッチャーが出来ません。
でも大丈夫!グラブも含めて道具はすべて観賞用ですから」
「グラブスレで自分の話題が出るとレスポンス良く、あそこで俺の話題出すやつ、死ね!wとツイートします」
「何しても叩かれる品川 いや、俺も俺も(笑)と最近はスター気分です」
「今宮のグラブの写真を載せたツイートを見つけ、僕が7月に載せたの転載っすね(笑)と無断転載したかのごとくドヤ顔でリプライするも実は自分もブログから拾った無断転載だった」
「拾った画像でドヤ顔ツイートするわりには無断転載されそうもない自分の糞画像にS.D.C's imageと入れるおバカぶり」
「ウィルソンやローリングスやナイキのUSAモノを知ったかリツイートするも実は一つも持ってません」
「ショップの型付けは適当にやってるからシミが出来る。僕はボックス型湯もみの天才だからシミなんか出来ないと全国の湯もみ職人に噛みつく」
「パシパシしかしたことがないので当て捕りなんて理解不能です。当て捕り型のグラブを見ると劣等感から僻みまくり噛みつきます」
「パシパシしかしたことがないので使いこんでいるグラブを観ると劣等感から僻んでしまい噛みつきます」
「アフェリエイトにもならない糞ブログなのに殆ど身銭を切ることなくオーダーグラブ作れるからとアフェリエイトで大稼ぎをしてると大嘘を言いました」
「アフェリエイトで大稼ぎをしているのに既製品の25000円ファーストミットが高すぎて買えません」
「結婚して嫁さんもいます。共稼ぎです。嫁は定時の仕事には就かず遅番のある交代制勤務で働いてます」
「9月2日20時37分 仕事帰りは颯爽とポルシェを飛ばして帰宅しました。私の住んでいる岐阜は異常気象で外気温は7.5度でした」

6 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 09:53:11.49 ID:EUiQQkrO.net
忘れてはいけない史上最悪グラブブロガーswagの悪行part3

「馬鹿げた記事と言う釣針に引っかかる奴らがいる限り殆ど身銭を切ることなくオーダーグラブ作れるからね(笑)」
「あは(笑)またバカが釣針にかかってくれたか。俺の話題あそこで出るとアレが爆上げするし来月もまたグラブ作ろうかな?(*-∀-*)」
「お、馬鹿がまた某所で騒いでくれたもんで儲かっちまった(笑)ま、もうちょいトンチンカンなこと書いて馬鹿らを騒がせときますかね(笑)」
「俺に粘着する馬鹿たち俺の最新のつぶやきをチェックし終えたか??(笑)」
「嘘を書けば本当と信じ、本当を書けば嘘だと言う。そんなひねくれたキチガイばっかだな(笑)まぁ、そんな馬鹿たちを利用してるのは確かなんですがね」
「風吹けば桶屋が儲かる。このこと気付かないで俺のこと叩きまくる馬鹿たちがまだいるのか。釣針にかかった馬鹿たちよ。君らのおかげでまた身銭切らずオーダーグラブ作れるよ」
「あー、ブログなんて実際全てデタラメですよ(笑) アフィリエイト稼ぎのためにテキトーに話盛って爆発炎上させてただけっすよ。
あそこに取り上げられ初めの時期なんてヤバかったもん。 でも、もう落ち目なんで放置してるって感じっすね」
「オススメ野球用品紹介botは私の別垢です。時々インタビュー形式で私の言いたいことを言ってます」
「グラブブロガーについて語ろうと、グラブのみについて語ろうは私の批判をグラブスレから交わすために私が作りました」
「グラブブロガーについて語ろうでは自作自演を繰り返しましたが誰も相手をしてくれません」
「リアルガチ(笑)で言うと最近の趣味は久保田スラッガー(笑)この発言以降、久保田運動具店では風評被害の恐れありと戦々恐々」
「ただ、ここに断言するがもうZETTでオーダーグラブ作ることはないな。この発言以降、ZETT社は歓喜の渦!」
「今は亡き→× 正解は今は無きです」
「ファーストミットをオクで手放しまくってたらファーストミットが手薄になってしまうという痛恨のミスをしてしまいました」
「私は喫煙者です。オクで売り飛ばすグラブは煙草臭がするかもしれません」
「あ、野球はしませんよ。まぁ、僕はデザイン派なんで他人が思いつかないようなぶっ飛んだデザインを考えるんすけど。でもねデザインが不評でオクでは中々売れないんっす」

7 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 10:12:54.25 ID:EUiQQkrO.net
忘れてはいけない史上最悪グラブブロガーswagの悪行 最新番


「いよいよ明日、長年の夢だったグラブが届くのか。こっちの世界に引き込まれる原因となったグラブ。
こういうのが欲しいと思い、構想10年。これに辿り着くまで様々な無駄金使ったし今回のこのプロジェクトは今までで1番自分なりに動いたグラブ。
とりあえず楽しみ。これだけ大風呂敷広げといて結局、軟式というのがバレて画像も記事も削除して無かった事にしました」
「グラブに詳しい事をアピールしているにも関わらずスラッガーの硬式用軟式用の判別が出来ませんw」
「他人のツイートを必死で検索して画像を見付けてリツイートしてるだけなのに何故か「渾身のリツイート」「掘り出し物」「俺の手柄」と意味不明な言動を繰り返してます」
「俺のツイート監視してネタ漁りとはね(笑)」「俺のTwitterをコソコソ監視せなブログ書けん雑魚(笑)」などぷちころに対して自意識過剰も甚だしい言いがかりをつけました
「ブログの件ではぷちころに言いがかりのようなクレームを一方的につぶやいてますが内容はぷちころのコールド勝ちです」
「グラブでは知ったかぶりと嘘をついたことが災いしてとても勝ち目がないと考えスラッガーのラベルコレクション自慢で勝負しようとしたが型付け職人のコレクションに公開処刑をされ惨敗しましたw」
「野球道具系のアカウントでこの選手がこういう道具使ってますっていう報告系ツイート増えたよな。まぁ、俺が先陣切ってやり始めたようなことやけどな。」・・・どうやら救いようが無いくらい糞野郎です
「自分よりはるかにグラブもプレー経験も多いbellerを妬んだり自分が買えなかった軟式革命を買ったエイトマンを叩いたり自分より内容のあるぷちころのブログに嫉妬して叩いたり
人の画像を「俺の手柄」「渾身のリツイート」など意味不明な事つぶやいたり臭野球やってますアピールしようかなと言いながら結局出来なかったり失笑ブログは既にネタ切れ、
グラブ買ったアピールも実際は買ってないから画像も出せないヘタレなんです」
「文句があるなら直接@swgbgsのツイッターに来てみろと煽って挑発してますがブロックをして文句を言えないようにしてます」
「毎日グラブスレを監視してWi-Fiスポットへ移動しながらswag叩きになりすまし自演工作をするのが私の日課です」

8 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 17:15:22.75 ID:f+cHgKvf.net
テンプレ張られる前にこれかよw

9 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 17:15:54.80 ID:f+cHgKvf.net
とりあえず前スレ埋めろ

10 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 18:23:14.40 ID:GEWMtrA8.net
>>4-7
バカじゃねーの?

11 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 20:48:56.96 ID:9j6qPx/1.net
swag叩き君はブロガースレへ行けよアホ

12 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 21:01:29.42 ID:99I/CDok.net
>>10
バカっていうか、狂人じゃね?
マジでこいつ(「こいつら」じゃない)は頭おかしいよ。

13 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 00:35:26.78 ID:dJyDOkJJ.net
swag 頭おかしい
swag叩き 頭おかしい
swag叩き叩き 頭おかしい
みんな頭おかしい同士仲良くやれよ

ここで真剣に議論したい奴!
ここでやるのは間違いだ!
いい加減気付けよアホw

14 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 06:12:03.26 ID:SW8f4OPp.net
>>13
どさくさに紛れて自分も擁護するなよ「swag叩き君」w

15 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 08:00:12.02 ID:wh5wqpxM.net
>>14
swag乙!
今日もグラブスレ監視ご苦労さん
だから早く氏ねwwwwww

16 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 20:18:37.96 ID:c14TOrRq.net
はい、このスレ終了。

マジメにグラブの話をしたい人は「のみ」スレへ。

17 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 23:16:19.98 ID:XkQ/TQ4m.net
>>16
自治厨うぜえよ

18 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/03(水) 18:14:56.59 ID:dy6vcssE.net
>>17
と、荒らしが仰っておりますw

19 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 22:33:49.82 ID:LbvNG655.net
ローリングスのプロプリファードジャパンスペシャルオーダーとプロプリファードHOHスペシャルオーダーどっちがいいんですか??

20 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 08:46:32.49 ID:mvW8ARqa.net
折り返しのないグラブって普通のグラブとどう違うの?使用感どう?

21 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 09:37:50.11 ID:Gts0/x/9.net
>>20
一番の違いは捕球面が柔らかい事だな
人差し指の押し込み使うなら折り返し無しの方がやりやすい
あとは見た目がスッキリしててオシャレっぽいとかそんな感じ

22 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 15:44:55.51 ID:mvW8ARqa.net
>>21
サンキュー、新庄が使ってたらしいから気になってたんだわ

23 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 20:28:28.65 ID:8Hi8+UIP.net
>>21
捕球面が柔らかい?
おしゃれっぽい?
押し込みし易い所は良しとしてあとの理由はド素人が知ったかしたような答えだなw
お前もしやswagだなw

24 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 20:38:33.49 ID:jtLGls2s.net
グラブの話してるとこれだよ・・・

25 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 21:20:19.33 ID:8Hi8+UIP.net
>>22
そんな回答で感謝するとはめでたい奴w

26 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 21:23:45.08 ID:BSHIso/i.net
人差し指押し込みのことならエイトマンに聞け

27 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 22:28:29.51 ID:o01a47Fs.net
キチガイは完全無視徹底な
相手するだけ損

28 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 23:56:43.98 ID:d6myyWYn.net
セカンド・ショート用はワンピース
サード用はクロス
ピッチャー用はバスケット

これが定番だと思ってたんだが、知らぬ間に
フクザツなウェブが主流となってた

29 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 23:58:18.52 ID:g/U5/tcy.net
>>21
知ったかじゃん
ポケットを浅く使えるってのはきくけど捕球面が柔らかいってどういう事だよ?
そんなもの折り返しあろうが無かろうが変わらないだろ
オシャレっぽいってグラブ舐めてんのかこのど素人が

30 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 05:37:01.47 ID:D5sVATHk.net
アスペはすぐに見分けがつく

31 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 09:46:49.44 ID:QPYOtl8j.net
>>28
俺はピッチャー(本職)、ショート、センターを、バスケットウェブのグラブ1個で守ってたぞ。

32 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 10:12:15.25 ID:HBSMHSVX.net
いつの話?
少年野球か草野球だろ
ショート、センターは動き複雑だし、中学以降は専門職

33 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 10:47:30.86 ID:4zWN6Jz6.net
やはりバスケットが内野用の基本でしょ?
長嶋選手もジーター選手もバスケットだったし。
一時トンボ系が流行ったこともあったけど、
またバスケット系に戻りつつあるのは良い傾向だと思う。

34 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 11:08:14.28 ID:YPECw22W.net
>>33
知ったか止めとけ
下手糞がバレるぞ

35 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 11:25:48.84 ID:XChNigHs.net
人差し指の押し込みが効くのと同じ理由で、甲側のウェブ下を構成する革が一枚少なくなるから、その分捕球面も柔らかく感じるよ
実際に捕球面が柔らかいわけではなく、その裏面(甲側)がよく動くようになる

36 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 11:56:40.04 ID:ZKy976cm.net
人差し指の押し込みを使う人って
投げる手でボールを掴むまでグラブとボール
離さないの?

37 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 12:02:14.82 ID:X8/9xqkh.net
はぁ?

38 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 12:36:05.09 ID:ZKy976cm.net
じゃあグラブの中にあるボール握りにいくのね

39 :31:2015/06/06(土) 15:03:47.63 ID:uZD2K4HM.net
>>32
甲子園は無理でしたが、一応、全中出てますけど。
少なくとも、あなたよりはレベルの高いところで、野球やってたつもりです。
何種類もグローブ使うようなことはしなかっただけですが?

40 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 17:25:06.56 ID:D5sVATHk.net
>>39
俺ノンプロ上がりだよ
某車関係のね

41 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 17:32:25.31 ID:5pJhLYiz.net
>>39-40
俺は甲子園出てるぞ
おまえらレベル低いな

42 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 18:18:06.35 ID:fsgtgStp.net
>>39
全中って何だよ?
中学の軟式の全国大会か?
そんなもんシニアやボーイズの方がはるかにレベル高いわ
大体お前独りで出れた訳じゃないのに何自慢してるの恥ずかしいw
甲子園は無理って高校野球やってれば誰でも言えるセリフだ下手糞

43 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 18:25:06.27 ID:fsgtgStp.net
>>39
「俺はピッチャー(本職)、ショート、センターを、バスケットウェブのグラブ1個で守ってたぞ。」

何自慢?
貧乏自慢か?
俺が監督だったらちゃんとポジションに合ったグラブを使わせるぞ
所詮中学生のガキのレベルだからグラブ一つで間に合ったかも知れんが何も自慢する事じゃねーな
何故ポジション別にグラブがあるのかをよく考えろってこった

44 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 18:37:54.76 ID:4zWN6Jz6.net
ドライバー一本でプレーするプロゴルファー猿を気取りたかったんですね。分かります。

45 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 18:50:22.27 ID:5pJhLYiz.net
>>39
中学軟式自慢はさすがにちょっと
グラブ一個でピッチャーからショート、センターまでやらせてたなら、所詮その程度のチームなんだよ

46 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 19:36:34.69 ID:PjfUDfbn0
グラブひとつで云々ってのは確かに自慢にならんが
ポジション別のグラブ使ったからパフォーマンスが向上するかって言われたら
わからんだろ
おまえらどうせ桑田が「ポジション別のグラブにこだわることないんです」
とかいったら手のひらひっくり返すんだろ

47 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 20:23:42.64 ID:UNcfpDjG.net
一つのグラブを大事に使って何が悪いの?

48 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 21:16:22.45 ID:en5J3+WY.net
批判してるのは一人か二人だからwww

49 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 06:37:10.78 ID:4Cj0Esnj.net
>>39
ちょっと恥かいちゃったね
ドンマイ

50 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 09:05:52.55 ID:sCggZ7pC.net
>>43
> 俺が監督だったらちゃんとポジションに合ったグラブを使わせるぞ

そういう監督だったらよかったんだが、俺が高校の時の監督は
自分がコンバートしたくせに、ポジションに応じた新しいグラブ使い出したら
「プロみたいなまねするな。使い慣れたグラブでやれ。」と怒る人だった。
いちおう、大正、昭和、平成と甲子園に出てるチームで当時は低迷中だった。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 11:33:21.36 ID:7S5kEjlP.net
プロゴルファー猿って誰?

52 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 16:10:12.72 ID:CbeBWEiF.net
他人の書き込みは、全て否定して批判しなきゃならない人が極少数いるようだ。
極少数が何人かってのは想像にお任せしますけどw

53 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 16:40:11.37 ID:yshiHdRr.net
>>51
クグレカス

54 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 19:39:52.37 ID:ZgdNsr+c.net
Yはサルやプロゴルファーサルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 20:01:51.34 ID:0dMnajFJ.net
猿も野球するときはポジションによってグラブ変えるんじゃないの?
グラブとクラブを一緒にしちゃいかんでしょ?
クラブはバットみたいなものだから1本でいけるんじゃねーの?
野球選手だって相手投手によってバット変えてる人なんていないでしょ?
俺はゴルフをしたことないけどドライバーしかなくても大丈夫だろ?
1つのグラブであらゆるポジション守ることよりはドライバー1本でゴルフやる方が現実的だなwww


wwwww

56 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 20:19:54.07 ID:SwIeOUpX.net
vvv

57 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 21:02:34.21 ID:KBd2FkND.net
俺はファーストミット以外は全部同じグラブでやってる
キャッチャーはできない

58 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 21:49:28.16 ID:CbeBWEiF.net
>>55
面白いこと書いてるとでも思った?
「うはwwwこの書き込みウケるwww最高www」
とか思ったの??

59 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/07(日) 23:06:16.30 ID:xSBqT6a3.net
ipセレクトっていいの??

60 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 06:43:26.69 ID:PZ5/hQSm.net
>>58
全然
だってクソつまらないからね
つまらんことを書いてドン引き
させるのが目的だし
プロゴルファー猿なんていうスレ違いの
話を持ち込んだ奴がウザかったから

61 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 08:05:41.10 ID:F1ep4i5L.net
グラブを大事にする事と、単にボログラブ使ってるだけの乞食は全然違う

62 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 11:03:25.32 ID:PNKwNOfu.net
>>61
ここの住人の発想だね
草野球やってる奴はほとんど野球することが目的
ボログラブでも打球や送球を取れれば問題ない
お気に入りのグラブを使う為に野球をやるのは少数なんだよ

63 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 12:25:53.34 ID:F1ep4i5L.net
君の感覚の方がズレてるよ
うちのチームの奴らはほぼみんなグラブや道具類を大切にしてる

64 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 12:30:38.55 ID:F1ep4i5L.net
手入れもろくにされてない小汚いグラブを雑に扱う乞食は大嫌い

65 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 15:21:05.49 ID:+sT9vs1i.net
ID:F1ep4i5Lはチーム入ってないし
グラブ使わないじゃん

66 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 17:09:34.12 ID:BDkbRN7Nq
マッキャンがアンダーアーマーのキャッチャーミット試してるらしいね
米国でもアーマーのグローブがでるのか

67 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 20:54:34.10 ID:PNKwNOfu.net
>>64
お前乞食の使い方まちがってね?
お前のいうボログラブってなんなんだ?

68 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 21:36:59.01 ID:IdkaN4TL.net
乞食=他人様からお恵みをいただく人

でしょ?

69 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 06:37:37.83 ID:RURTIzN1.net
スラッガーの既製品グラブはブラック×タンのモデルを買うことが多いです。
なんていうか、ブラック×タンのモデルはアタリハズレが出にくくて。
湯もみ型付け後の必然的な現象とも言える色褪せが皆無(笑)
まぁ、1番濃く染められている色なんだから当たり前か。。。
それに反してKSオレンジの既製品は難しいんだよな〜。
そらカタログ写真にはしっかりしたものを使ってますよ。
色褪せ気味だったり、いわゆる毛穴の開いている革だったり
もうほんと注文してから届くまでがビクビクですわ。

楽天じゃカタログ画像を使ってるところが多くて
なかなか現物の写真載せてるとこは少ないんだ
このGTKさんが載せてるくらいのが普通だと思う。
↑意味わからんwこいつ馬鹿なの??

70 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 07:57:22.47 ID:l2qRBQGO.net
いつもの精神を患ってる患者さんがご来院

71 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 10:02:36.43 ID:jENeFtu+.net
>>69
なんだこの稚拙な文章と思ったらswagの失笑ブログかw
確かに意味不明だわw
軟式KSオレンジの革質を語るくらいなら偽装硬式KSオレンジのグラブの真実を語れよなwww

72 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 13:46:11.95 ID:62ZwNx0E.net
swagはこんなアホ丸出しの文章書いても自分がアホであるという自覚が無いから平気なんだねw
むしろ自分が優秀だと思いっきり勘違いしてるチンカス野郎ではあるがな

73 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 14:53:38.55 ID:Qj4G0yAt.net
>>72
お前が一番アホ丸出しでカス野郎だって、いつ気がつくんだ?

74 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 15:32:08.40 ID:NxiJUqct.net
「もうほんと注文してから届くまでがビクビクですわ」軟式の安物グラブぐらいでビクビクすんなよw
貧乏人特有の小物感たっぷりの御託だなw
革の質なんて馴染みの店で手にとって確かめて買えば済むんじゃね?
swagはネットでしかグラブを買った事がないのか?
そもそも野球しないお前には革の質なんて関係ないだろw

75 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 15:41:54.98 ID:62ZwNx0E.net
>>73
相変わらずレスポンスいいなw
馬鹿swag

76 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 15:58:44.44 ID:62ZwNx0E.net
最近買った久保田スラッガーの既製品のLS-Uです。

「久々にハズレ引いたな〜」というのが感想。

お前自身がハズレだろw

こういったウェブのグラブ特有の人差し指への癖が強めで、それを矯正するのか、その癖を生かした型付けをするか迷ったけどあえて、どっち付かずに仕上げておきました。

全く何を言ってるのか意味不明?アホ?

各所ではジャイアンツの片岡モデル?という扱いですがちょっとサイズ的には違うんじゃないかな?というイメージ。

各所ってどこ?

たしか2012年の夏?だったかな?
スラッガーの東京支店行った時に実際に使用したのをはめてみたけどそれよりは明らかに小さい感じがしますね。

何気に東京支店行ったアピールしてるけど多分行っていない

とりあえずこのLS-Uはカタログにもあるように23cm〜24cmと手の小さい人向けのようで、
自分はバッっティング手袋のサイズが24cmなのでギリギリかな?と思いきや、最初はちょっとキツかった(笑)

最後の締めまで意味不明ですね
お前の方がよっぽどキツいわ

ほんと馬鹿swagは何かを書く度に突っ込み所ばかりでマジ失笑もんw

77 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 19:06:17.70 ID:Bq6CjaAXp
http://www.whatproswear.com/unreleased-images-of-under-armour-catchers-mitts/
アンダーアーマー奇抜だ

78 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 19:24:37.75 ID:iusXiHwd.net
ほんの短い平和な時代もあっけなく終焉を迎えました

79 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 19:45:55.59 ID:FqNITuhn.net
swagが死なない限り平和は来ないね

80 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 23:50:14.10 ID:LCXPIVCt.net
こういったウェブのグラブ特有の人差し指への癖が強めで、それを矯正するのか、その癖を生かした型付けをするか迷ったけどあえて、どっち付かずに仕上げておきました。

この人のことよく知らないけれど、これってとても中途半端なのでは?

81 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 12:08:11.34 ID:drobHCxs.net
酒鬼薔薇聖斗氏(32歳) 手記出版
タイトル「 絶歌 」太田出版
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000007-asahi-soci

82 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 16:58:27.79 ID:W98QD/Ys.net
ここでswag叩きを叩くカスども
のみスレが過疎ってるぞ!
ってか swag叩き叩き=swagだからのみスレ過疎るの仕方ないかw

83 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 17:03:13.61 ID:wAppiATS.net
ほんと糞スレだな

84 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 18:14:42.46 ID:EI+RYn/u.net
「自分はバッっティング手袋のサイズが24cm」
swagってチビじゃねーかw
デコピンで倒せるんじゃねw
グラブスレに張り付いていないで、たまには外に出て
子供料金で野球観戦でもしてろってwwwwww

85 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 20:24:44.01 ID:u0iY6sbN.net
野球部の顧問している国語の先生にswagのブログ見てもらったら
「多分、野球もまともにしてないねコイツ」
「これホントに大人が書いた文章なの?」
「よくこんな内容を恥ずかしげも無く堂々とブログに書けるね」
「正直、人間性の気持ち悪さが出てて、かなりのナルシスト入ってるね」
あとコイツかなりの嘘つきですよとおしえたら、
「頭悪いのに嘘つきだったら救いようの無い馬鹿だね。こんな奴になったらダメだよ」
と言われました。

86 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 20:32:49.33 ID:J7skce15.net
>>85 お前もswag並みの嘘つきだな(笑)

87 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 21:17:18.76 ID:mayqwGqF.net
>>86
何も言い返せないね

88 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 21:20:10.23 ID:aTPzU9rz.net
お前らはswagについて語ろうスレを立てろw

89 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 21:36:04.90 ID:QBXXOdfa.net
>>88
お前「ら」?

90 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 21:57:32.11 ID:cvsAqkdW.net
復刻赤カップ予約した奴いる?

91 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 22:34:40.03 ID:EW+Cnqma.net
その書き込み読んで、今予約した。
このクソスレが、初めて役に立ったわw

92 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 22:44:40.58 ID:CDb0l2j8.net
>>90
この流れはMマーク復刻もあるな。

93 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 22:46:09.43 ID:CkG8gFfX.net
俺はラベルで野球しないからどうでもいいけどな

94 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 23:00:56.45 ID:CDb0l2j8.net
4万+税でこの復刻版買えるとはお得だな。
ミプロの軟式オーダーなんかより全然価値あるだろ

95 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 23:01:18.62 ID:6yxBx3Px.net
>>93
ラベルで野球する奴なんか一人もいないだろうよ?

96 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 23:05:27.76 ID:3qF8aW+K.net
>>90
前も復刻しなかった?

97 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 23:13:56.81 ID:CDb0l2j8.net
>>96 前はMマークに赤カップを付けてるやつだったな
原、高田、福本のが復刻してたっけ?

98 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 23:14:16.67 ID:YmINSKL0.net
>>94
ワールドウィンのプロフェッショナルは、当時3万6千円だった記憶がある。
赤カップ時代じゃないけど、3色Mのやつ。
30年後に4万円ならお買い得でしょ。

99 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 23:41:32.26 ID:6yxBx3Px.net
>>93
ラベルで野球する奴なんか一人もいないだろうよ?

100 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 23:43:21.69 ID:CDb0l2j8.net
>>98
俺と同年代かな?当時の硬式グラブで3万6千円と言ったら
今でいう硬式ミズノプロくらいの値段だったよな

101 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 23:51:24.01 ID:DMAluIr3.net
ローリングスも復刻出してるけど完全にミズノに持っていかれるな

102 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 01:22:17.54 ID:2R/2iweh.net
赤カップと初代Mマークの2種類復刻されんのか
スレの流れを見るとやっぱ赤カップの方が人気なのかね

103 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 05:36:01.79 ID:1uIbO5P/.net
復刻赤カップ予約した奴いる?

104 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 07:54:17.14 ID:TjPcBNTv.net
>>103 bellerophonは3つも予約したってよ。いい大人になって野球道具しかお金の使い道しかないって悲しいな

105 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 08:33:46.03 ID:2GbM7KO6D
型紙は当時のものだとしても、革はどうせキップの安いほうなんだろうか。

それはそうとswagも見栄張ってポチッたらしいなw
まあ金ないからポチったフリだろうけどw
ってかswagってぷちころに散々パクリだのなんだのほざいてたけど、絶対ぷちころのTwitter監視してるよな。

106 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 08:35:38.75 ID:BKoKJobV.net
人の趣味にいちいちケチつける奴って何なんだろうな

107 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 10:04:53.52 ID:6cWx308u.net
いつものキチガイか乞食の嫉妬だろ

108 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 14:03:35.61 ID:ux3ml3dS.net
この手の煽りは、こいつの工作活動だろwhttp://i.imgur.com/VWv0lz5.jpg

109 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 15:17:48.64 ID:eBDMqDR9.net
3つもって事は1つくらいは予約したのかな?w
あ、硬式グラブ買えないんだっけ
とか煽り返されるのがオチなのにバカだな
おめでたい頭してるわ

110 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 15:32:13.87 ID:xe4dn5Rq.net
赤カップと初代Mマークは世代が上すぎてあんまピンとこんな
Mマークの復刻版が出たら買うかも

111 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 16:05:23.43 ID:MCwNjMHM.net
>>110
何歳?

112 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 16:42:46.94 ID:1uIbO5P/.net
赤カップ復刻版は波賀工場製らしいから悪くないと思うが
SSKとZETTの軟式復刻版はひどかったな

113 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 17:20:06.38 ID:1Lc33Od3.net
「いい大人になって」の書き出し、僻み妬み皮肉を含めた煽り方が糞swagの文体そっくり!
ID:TjPcBNTvはswagで確定だなw
ともかく、お前はbellerophonに噛み付いても歯が立たないんだから偽装クボスラ硬式オーダーグラブの釈明早うしろwwwwww

114 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 17:45:08.53 ID:c4VtaX58.net
>>111
20代後半
小学生の時初めてグラブ買いに野球用品店行ったときは既に店頭に並んでるのはMマークだった
ゼットは黒ベースに赤い逆三角のやつだったかな

115 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 17:55:07.94 ID:PdvBWRAf.net
赤カップクロスウェブの内野用ポチってしまった
来年忘れた頃に届くんだよなw
なんかswagも注文したようだがどうせ見栄張りたいだけだから嘘だろな
奴が43,200円もする硬式用グラブなんて買う訳が無い

116 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 17:57:52.72 ID:PdvBWRAf.net
>>110
35年くらい前の事だから仕方が無いな

117 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 19:20:26.61 ID:TjPcBNTv.net
swagに図星なこと言われて苛立つbellerophonらおっさん勢痛いよわ

118 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 19:28:44.62 ID:TjPcBNTv.net
swagに図星なこと言われて苛立つbellerophonらおっさん勢痛いよわ

119 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 20:10:07.96 ID:eBDMqDR9.net
都合の悪い事は右から左に出てっちゃう
頭してるかと思ったら 指摘されて赤っ恥
晒してる自覚はあったんだな
何を吠えても濁した件数が多過ぎて
発言力がない落伍者

道具のブログ晒してる時点でどいつも
救いようがない

120 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 20:21:21.71 ID:1Lc33Od3.net
どしたの?二回も同じこと言ってなに動揺してんの?
追い込まれてるの?
大事なことだから二回言ってんの?
残念でした俺はあんたと違ってリッチな大学生だからw
あんたのほうがおっさんだよw
すぐ釣られる糞swagさ〜んwwwwww

121 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 20:38:11.46 ID:0Hf3/p9+.net
swagって真性のバカなんですねw

122 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 21:38:56.95 ID:TjPcBNTv.net
ここの住人も真性の馬鹿だな

123 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 22:39:35.45 ID:8f363LjO.net
>>122
よう変態野郎w
お前のくだらん失笑ブログはチラシの裏にでも書いてろやw

124 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 23:01:55.73 ID:0Hf3/p9+.net
糞野郎swagの嘘で固めた歴史

三遊間深いところからジャンピングスロー(笑)
ビヨンドより木製の打感が好き→打球痕全くないバットをわざわざ晒す
月二回は練習して週に二度ほどバッセン通い→バットもグラブも手袋も全く使用された形跡なしを自ら晒す
使い込んだグラブを見せろと言われ中古グラブを購入する
俺の愛車はポルシェだぜ!今から家に帰るぜ!(9月)→メーターの外気温表示が10℃以下を示す
十年構想のプロジェクト硬式グラブ→軟式用だとバレる
嘘を指摘されて都合の悪い記事は削除するぜ
bellerophonとエイトマンは俺が買えないグラブを買いやがるから2chで叩くぜ→自演となりすましがバレバレw
どれとは言わんが注文したよね→ワールドウィン復刻グラブ予約したことをアピる→実は注文してないからどれとは言えない状況←いまここ!!

125 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 23:05:17.76 ID:Apc7/JYE.net
しかし基地外しかいないなww

126 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/11(木) 23:09:28.41 ID:0Hf3/p9+.net
「いつも思うけど、これ作った人って頭大丈夫?(笑)俺自身が忘れてるようなことをよくここまで探し出せるなぁ…」

嘘ばっかりついてるから結局記憶に残らないんですね
頭悪くて記憶力も大した事無いのも事実ですがw

http://pbs.twimg.com/media/B8bWCzmCQAAGSml.jpg

127 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 01:58:51.03 ID:Sb+p0Cim.net
復刻版買うならライナーバックにストレッチバックのやつかな
もう少し悩んでみよう
ミズノの王冠って昔からあの人差し指のハミダシだっけ?

128 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 06:14:06.06 ID:JSt5KfPV.net
ライナーバックってファストバックとほぼ同じ意味?
王冠というのはウイング何とかみたいなやつ?メーカー違うと名前変わるからわかりにくい。

129 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 09:40:08.40 ID:cwxinxRw.net
名称なんて気にしなくても見りゃわかるだろw

130 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 09:54:28.38 ID:NmCy5tmU.net
>>127
縦トジ、王冠、タータンウェブの組み合わせが一番好きなんだが、最近は店で売ってない。
ピッチャーだったから、そのタイプばっかり使ってたよ。
で、赤カップのそのタイプを速攻で注文した。

131 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 12:15:07.80 ID:n7FBNVzg.net
ウェブ下捕球面から背面への縫い付けがシングルじゃなく
ダブルステッチなのが惜しい
ライナーバックのPAT.P(特許出願中)マークも
さすがに押すわけにいかないよな

…にしてもよく出来てるわ

132 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 13:11:37.65 ID:9z5EzBhb.net
惜しむべきは捕球面に型番の刻印がないことかな

133 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 15:32:48.28 ID:qwbohnpS.net
ストレッチバックのひだひだを再現してほしかった気がする。
当時の原モデルみたいにね。

134 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 15:47:19.62 ID:vWbc2yB+.net
赤カップに人気は集中するだろうなぁ

135 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 16:47:52.63 ID:j3XEs7TM.net
今年もローリングスHOHの復刻版も出るよね!

136 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 17:41:06.41 ID:ntYF+iqO.net
MAJORの吾郎が中学時代に使ってた誰だかのモデル復刻してくんないかな
なんか有名なメジャーリーガーモデルらしいが
ワンピースと言っていいのかよくわからんウェブに王冠・玉ハミ・シングル横トジのやつ

137 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 20:39:06.79 ID:GwjG5scC.net
>>136
オマエswag臭がしてるぞw

138 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 22:36:07.89 ID:sMLKIP1z.net
swagは軟式革命買えなくてコケにされたから今回のワールドウィン復刻は嘘でも予約したという事にしました
本当に予約したかは来年」までわからないのがそれまでにあのヘタレで糞野郎は逃亡するんだろうなw

139 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 11:29:43.11 ID:eo5pgPHs.net
予約はしたが小売店のミスで入手できなかった事にするパターンじゃね?
自分はなんら悪くない!
自分は被害者だ!
で済ます事が可能だから

140 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 12:19:45.61 ID:kI1i1xHs.net
いつも安物のグロエリ軟式オーダーが限界なのにワールドウィン復刻なんてケチなswagが買う訳無いよなw
そのうち、注文したけどやっぱり納得行くモデルじゃないとか限定感ないからとかでキャンセルしたとかいう言い訳するのが目に見えてる

「どれとは言わんが注文したよね(笑) ただこういう予約で絶対手に入る系はショップとかも注文してある程度抑えてるから、限定感無くなるな?。 」

どれとは言わんという事は、注文してないからどれって言えないわな

「個人的にはこの型で赤カップのがあればそっちを買ったなぁ… ウェブの真ん中に赤カップ入ってるやつ。」

結局、このモデルなら欲しいけど無いからやっぱり買うの止めましたって言い訳できるように工作してるな


頭悪いからこんなバレバレな事書いてまで見栄を貼るなんてほんとswagはどこまでも馬鹿で糞だなw
図星突かれたswag!さあどう反論する?

141 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 12:28:53.66 ID:kI1i1xHs.net
硬式買えないから嘘ついてまで軟式を硬式だと言い張った大嘘つきswag
軟式でも硬式並みに高いので軟式革命に手も足も出せなかったどケチswag
予約注文で発送は来年なのを良い事に注文したって嘘バレバレの事をつぶやく人間性最悪のswag

お前の考える事、悪事や嘘はすぐにばれるぞ!

そんな事よりスラのKSオレンジ硬式用の革でも芯通しの証明はどうした?
お前の構想10年硬式用オーダーは確かにKSオレンジで芯通しだったなw
それは軟式用だと未だに気付かないのか馬鹿野郎w

142 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 12:53:38.58 ID:HIo/G7sv.net
ここの住人も真性の馬鹿だな

143 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 12:59:03.73 ID:yDMwsOIl.net
そもそも草野球すらやってない人間(恐らく運動音痴)がグラブそんな集めてどうすんのかね
プロが使ってたのを集めるとかなら解るけどさ

144 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 15:17:27.68 ID:p4TG3J2O.net
軟式野球のトップレベルのリーグ戦の試合でも甲子園出たり大学までやってた人のグラブ見たら安いグラブ使ってる人多かったなww
軟式は安いので十分なのかなとふと思った

145 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 15:21:59.43 ID:xjqDwVFW.net
俺のチームの硬式やってた人も
硬式のグラブは高いの買うけど
軟式はどれでも一緒だしすぐへたるグラブのが
軟式は使いやすいとか言ってたな

146 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 17:49:35.37 ID:ZBA7yfdV.net
所帯持ちともなれば硬式用買うなんて
小遣い1.5か月分すっ飛ぶんだぜ

147 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 17:49:52.78 ID:iMBVIFDh.net
>>144 >>145

おいswag!
なりすまして自分を肯定する書き込みするなよ
バレてんぞw
オマエは運動音痴なんだから黙ってろよ

148 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 18:40:20.60 ID:e5avEDV2.net
草野球のために4〜5万するグラブなんて買ったら嫁さんにドヤされるだろうな

149 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 18:49:16.77 ID:priXn/po.net
>>147
可哀想に・・・精神の病気なんだろうな・・・

150 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 19:01:09.79 ID:yWewswL2.net
安いグラブをぽいぽい買ってるのは奥さんにどやされないのかよ。

151 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 19:49:00.90 ID:RDeQ0G2B.net
俺はスピードテックを半額で買った

152 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 20:32:47.84 ID:JgO/O+zS.net
女は男の収集癖が理解できないらしいな

153 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 20:40:12.68 ID:Gt4MUhTf.net
グローブ作ってたけど質問ある?

154 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 20:41:50.28 ID:DIiynfOg.net
女だってバックやらアクセサリーやら靴やら集めんじゃん

155 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 20:47:54.85 ID:TUEq/PkF.net
>>153
ウィルソンってどうですか?

156 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 20:55:42.66 ID:Gt4MUhTf.net
>>155
ウィルソンいいぞ‼︎
これでいい?

157 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 21:05:31.19 ID:NxDECbnw.net
>>153
どこのメーカー?

158 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 21:17:03.41 ID:Gt4MUhTf.net
ローリングスだよー

159 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 21:23:10.83 ID:puFTLRJX.net
>>158
ジャパンだよね?マットウィータースとかポージーが使ってるようなモデルってオーダーできる?

160 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 21:28:59.07 ID:UDpl6yjt.net
>>153
カタログ外のオーダーは、どの程度融通聞くの?

161 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 21:35:29.84 ID:Gt4MUhTf.net
まぁアシックスの下請けだったね
すまん知らないその人。俺がいたころはオジースミスとかケングリフィジュニアとか。
アメリカのローリングスとは全く別物だったから普通に日本の型だったよ

社長次第だったね。工場によってバラバラじゃないかな。うちはなんでもやってあげたよ

162 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 01:42:58.23 ID:kQKOBS/B.net
いきなりすいません
軟式ミットのオーダーを考えてるんですが、大手の有名メーカーよりもアサダスポーツやブレーブスポーツに興味があります。
値段は安めでも品質がいいメーカー等ありますか?
ジュンケイも気になってます

163 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 01:49:26.40 ID:BjKENfQX.net
>>162
予算は

164 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 02:04:35.84 ID:kQKOBS/B.net
>>163
軟式ですし3万前後かなと

165 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 04:00:26.64 ID:Nj3ypfrc.net
>>162
佐川はどう?

166 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 06:39:07.62 ID:PMlF2VUZ.net
>>165
佐川はヤダ

167 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 07:57:06.02 ID:KNB0ukh9.net
>>162
大手だけどウィルソン

168 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 08:00:23.88 ID:+FZA/R48.net
>>162
トップマン

169 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 08:01:19.97 ID:lmZ+myjG.net
>>162
あと、ザナックス

170 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 09:45:57.73 ID:/naCXahg.net
>>162
ベルガードもイイって聞いたなあ。
大きな音が鳴るってどこかで見た。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 12:29:19.23 ID:o4Hrd8iB.net
>>170
ベルガードは音が良いって聞くけどどんなもんだか分かんないからなぁ
音を売りにしてるんならYouTubeにでも動画公開して欲しいわ

172 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 12:50:40.08 ID:9efnFIg9+
ベルガードはプロの2軍球場回ってグラブだのミットだの配りまくってるけど常用する選手はいない。
これが答え。

173 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 13:43:02.80 ID:PWoP4rrV.net
音がいいのはハタケヤマかな
「ハタケヤマ 激音」で検索

174 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 15:25:48.36 ID:kQKOBS/B.net
音よりも質ですかね
折角のオーダーなので長い間使えるようなのを

175 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 15:27:41.10 ID:kQKOBS/B.net
あと軟式でキップってのはどうなんでしょうか?
やはりステアの方がいいですかね

176 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 15:54:24.11 ID:ucMIvxZ/.net
音なんてその人の技術もあるしそれが一番

177 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 21:54:29.47 ID:HXI7iuS6.net
SSKの軟式オーダーって中国製なんだな…

178 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 22:02:46.79 ID:Nj3ypfrc.net
キチンと捕球したいの?それとも音を出したいの?
音を出したいなら山口千万石さんを見習えば良い
その代り自分の手が腫れ上がるリスクは覚悟しておけ

179 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 22:41:47.01 ID:kQKOBS/B.net
音は自分でもどうにかできるので捕球ですかね

180 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 22:47:34.16 ID:kQKOBS/B.net
折角ならメイドインジャパンかなと

181 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 22:51:17.74 ID:Q4osxv26.net
>>179
レヴェルはどんなもん?

182 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 22:59:01.07 ID:kQKOBS/B.net
高校までやってて今は草野球してます。一応県大会とかまでいくぐらいのチームで

183 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:02:15.51 ID:Q4osxv26.net
>>179
逆に難しい相談だなー
捕球スタイルなんて、人それぞれやんけ。
吊しのグラブ片っ端からはめてみて、しっくりきた型でオーダーしてみたら。

184 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:12:30.55 ID:kQKOBS/B.net
ですよね…
とりあえずみなさんのオススメとか教えて頂けたら

185 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:16:43.37 ID:DpBlfyk7.net
じゃ、ZETT

186 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:26:23.90 ID:aTLn2H4n.net
IBPがいいぞ

187 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:29:31.54 ID:Q4osxv26.net
>>183
自己レス。
グラブとか書いてるけど、ミットの間違いね。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:32:18.46 ID:bZ4S2DjL.net
>>184
ハイゴールド心極。
ただし、オーダーが今年から大幅値上がり。
2割引の店なら、3万で収まるかな。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:52:49.54 ID:B6sm5qZV.net
>>184
ウィルソンスタッフ
軟式でも日本製

190 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:59:00.11 ID:RMS42PPd.net
マイナーと言わずにゼットかスラッガーにすれば良いよ
スラッガーはグラブは糞なのが当たる事もあるけどキャッチャーミットはなかなか良いよ

191 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 00:14:27.69 ID:lZTS6XtS.net
ハイゴールドは考えてなかったので調べてみます。
ウィルソンって日本製なんですね

192 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 09:52:26.34 ID:OQ2UU1kc.net
キャッチャーミットオーダーならハタケヤマ(硬め)、ZETT(普通)、玉澤(普通)のどれかでおk
比較的馴染みやすいのはZETT、ハタケオーダーは硬いので時間はかかるが音最高
玉澤は軽さと捕球音がなかなかいい

193 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 22:29:16.50 ID:KdjE+nlS.net
ヘキサってどうです?

194 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/16(火) 02:46:35.06 ID:4qmvlUcM.net
ファーストバックのグラブって手首のところキツくできないのかな?
金具付いてるけど狭くできそうにない…

195 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/16(火) 19:52:21.11 ID:k9zdb6jq.net
>>81
連続殺傷事件の手記「絶歌」が週間売り上げ1位に 販売自粛の書店も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000535-san-soci

196 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 16:14:10.77 ID:Ykh4IIqr.net
過疎ってるけどキチガイ規制されたかな

197 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 19:54:33.54 ID:7fGTTMkP.net
月曜日にデポでジームスオーダーが17000円くらいでできる感じだったけど、なんでこんな安くなれるんだろうか

198 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 20:35:48.13 ID:1vukvBOy.net
>>196
いかに一人の人間だけが一人で
祭りをやっていたかということが判ったよね

199 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 21:34:05.37 ID:KWU0ZwHO.net
じゃ、グラブの話に戻そう

ミズノのカダフィレザーと、信義印(掌)付のヨーロピアンキップレザーならどっちが良いかな?
近所のリサイクルショップに、ほぼ未使用のものが並んでるんだけど・・・
ちなみに値段は両方とも30,000円くらい。
来年高校生になる甥っ子に買ってあげようかと思ってね。

200 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 21:54:22.05 ID:Yzoz3nXg.net
>>199
新品買ってやりなよ。

201 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 22:00:09.72 ID:KWU0ZwHO.net
新入部員のグラブが金色のMマークだったらカッコイイじゃん

202 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 22:01:48.27 ID:Q5qghRIW.net
俺も新品に一票
そんなノスタルジックさを持ち合わせてるのはオヤジだけでさ
子供はバリバリ新品のランバードマークの方が喜ぶって

203 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 22:12:33.44 ID:zDkBkuN4.net
>>199
両方買え。
そして、甥っ子に選ばせろ。
余った方はオクに流せ。
両方拒否されたら、両方流せ。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 22:40:49.25 ID:S6uf1hSH.net
僕はウィルソンに1票!

205 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 23:01:31.22 ID:KWU0ZwHO.net
>>202
いや、俺のMマークグラブ見て、
「カッコイイ!!僕も欲しい!どこで売ってるの?」
とか言ってたからなんだけどさ・・・

そうか、やっぱランバードの新品の方が良いのか。

206 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 23:17:47.60 ID:Yzoz3nXg.net
>>205
新品で大きさ、かたちの選択肢が豊富なら、比較の対象になるかもね。

207 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 23:29:59.82 ID:dFgsY+nv.net
そういやミズノの復刻ロゴあるんだって?

208 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 23:37:13.73 ID:KWU0ZwHO.net
>>207

http://www.mizunoballpark.com/products/world-win/index.html

209 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 23:47:23.63 ID:pNG4/eDL.net
>>197
詳しく

210 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 23:54:52.98 ID:EnmJDfZ0.net
ウィルソンスタッフの内野用グラブかゴールドステージスピードテックの内野用グラブだったらどっち選ぶ?

211 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 00:03:41.36 ID:wDuQwUHp.net
>>210
アシックス

212 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 00:20:56.29 ID:2ruqhsVB.net
アシックスは半額で買えるからな
おれは絶対に買わないけど

213 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 01:12:12.66 ID:uTRO0rYz.net
スピードテック買ったけど15000だと思うと悪くない
ヘタるのは早そうだが軽くてまぁまぁ気にいってる

214 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 02:00:27.85 ID:lfDE+caz.net
赤カップ復刻の現物ってエスポートとかミズノ大阪においてあるの?

215 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 03:02:56.66 ID:FBC/cdYf.net
>>199
いいなぁ
俺の近所にもそんなリサイクルショップがあればいいのに

216 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 06:01:22.37 ID:q9xLbDor.net
>>210
ウィルソンスタッフ

217 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 07:24:09.49 ID:RhtAB8Z2.net
マジかよ。
スピードテックが24000円位でウィルソンスタッフが15000円位だったからウィルソンスタッフ買うわ。

218 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 07:31:19.93 ID:SDbnNc/y.net
>>217
イミフ

219 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 09:23:16.32 ID:uTRO0rYz.net
>>217
値段逆だろ

220 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 09:24:02.58 ID:NXXJrWnA.net
http://item.rakuten.co.jp/sports-bazaar/s-95asi-bgr3ls-90/

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00IM84D7S/ref=mp_s_a_1_14?qid=1434641751&sr=8-14&pi=AC_SX110_SY165_QL70&keywords=%E8%BB%9F%E5%BC%8F%E3%80%80%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8

221 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 09:28:43.72 ID:AUlhXIC5.net
どっちもいらね

222 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 09:54:36.85 ID:AUlhXIC5.net
やっぱ野球選手も鍛えないとな
http://up.gc-img.net/post_img/2013/11/CdP4NgG6i2MsgtE_KXECC_81.jpeg
http://i.imgur.com/yq7NJ2y.jpg

223 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 18:51:05.35 ID:TcEpzTDv.net
アシックスのグラブはみ出しがダサ過ぎ
やっぱりローリングスの方が数倍マシだわ

224 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 19:17:32.95 ID:hx38QG+u.net
俺はむしろあのスライバートップとかいうハミダシにだけ興味がある

225 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 21:30:57.45 ID:WAHwes8B.net
ゴールドステージはどれも捕球面がパンと張ってて感心する
作りが丁寧というか
ミズノプロでさえデコボコ捕球面がデフォのミズノはアシックスを見習えよ

226 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 21:36:13.26 ID:AUlhXIC5.net
あんなヘッポコ芯のグラブ欲しくなるの?
手入れて、芯触った瞬間にこりゃ駄目だと思った

227 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 21:52:17.12 ID:bgSD9gPg.net
アシックスは芯がね

228 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 22:16:00.81 ID:uHjaPe3Y.net
スピードテック軽いのは軽い
元の型が悪いものは少ない
革は薄い
芯は頼りないが使って半年まだ問題ない

229 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 08:03:40.00 ID:bhKiQ/5c.net
いくら軽くても、あの芯じゃな
ダルや川崎の実物グラブを触る機会があったけど、あんな芯じゃ無かったぞ

230 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 08:14:08.12 ID:WS+9H6ov.net
前スピードテック他がアマゾンで75%offとかで売ってたな
買おうか迷ってるうちに売り切れちゃったけどw

231 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 08:55:01.29 ID:1nqCThPc.net
アシックスのグラブが何で巾を利かせ始めてるの?
やっぱり銭でっか?

232 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 08:58:34.94 ID:3/LFC42Y.net
>>230
定価いくらだっけ?

233 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 09:02:46.01 ID:jAq8XXqO.net
アシックスの黒の投手用のグラブってカッコいいな
あとプロステの黒とブルーカッコいい

234 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 09:14:32.08 ID:o4whxGnX.net
プロステの小ぶりの投手用
めちゃめちゃ使いやすかったな

ミットはベルガードとプロステが良かった
ミットも小ぶり使いやすいや

235 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 11:56:15.15 ID:fIXYseNq.net
asicsのグラブ別に悪くないよ

236 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 12:24:57.81 ID:NZVbp66p.net
これと言って特筆する点はないけど、普通に使うには結構良いと思うけどね>アシックス
一応、ローリングスでのノウハウもあるんだし、変なモンは作らんだろ。

237 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 19:30:33.64 ID:jmVIhFmz.net
モノは悪くないだろ
カッコ悪いというだけで

238 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 19:57:33.61 ID:HDrDNiwnI
こんにちはキャッチャーミットのAパッド、Bパッドってありますでしょ
いま主流なのはBパッドですね。私もBパッドの方を使っているのですが
Aパッドってどんな使い心地なのか知りたいです。せび使っている人がいましたら
どんな感じか教えてください

239 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 22:33:36.99 ID:qebFFlAp.net
ゴールドステージのRオレンジは発色が良くて綺麗だと思った
あとアシックスは個体差があまりない印象
その点はミズノには圧勝だしゼットにも勝ってるんじゃないかな

240 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 02:40:40.49 ID:MWvHQIdl.net
>>237
カッコ悪いグラブってどんなの?

241 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 11:39:18.62 ID:Z1thBZPV.net
>>240
具体的にどうというよりアシックスというブランドイメージじゃない?
実際にはセンスいいのにね

http://www.seidenstrasse.net/imageasics201311091.jpg
http://www.sports-shop.jp/wp/wp-content/uploads/bgh4lk-1428-01.jpg

242 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 11:54:48.51 ID:bN/M8bIi.net
@

243 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 12:51:45.23 ID:+sjCVese.net
画像のゴールドステージの
小さいグラブ涌井がよく練習で
使ってるし気に入ってるっぽいね

244 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 14:24:48.54 ID:SFd713T+.net
アシックスは黄色の色感変えれば随分マシになると思う
なんか顔色悪いみたいに見える

245 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 16:16:36.19 ID:OTK3Pke8.net
アシックスは靴専業イメージがつよいからな

ニューバランス参入したら買うかもしれないが
サッカニー、ブルックス、ディアドラあたりがグラブに
参入しても買わないかな

それがブランドジメージじゃないのかね?

246 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 16:20:42.22 ID:w1VQG1zf.net
ビモロがグラブ参入したら買う

247 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 17:42:19.98 ID:MWvHQIdl.net
>>245
ブルックスのグラブってのはあったぞ。
あと、プーマのやつも。

確かに、すぐ撤退したけどね。

248 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 19:56:10.57 ID:O9bLOpOT.net
アシックスはロゴがダサい
ゴールドステージだけでもビッグaにすればいいのに

249 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 21:35:38.00 ID:sMmiynCY.net
これにすれば良いのに・・・
アシックスと言えばこれでしょ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org379846.jpg

250 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 00:05:15.48 ID:LM4rXalp.net
アーマーの軟式がハイゴールドの軟式中国に形激似で革の質感も近い。

251 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 00:39:48.79 ID:eZf1iQeE.net
ベースマンでアンダーアーマーの軟式触ったことあるけど、確かに型は良かったが革はあんまり…
3万超えてるし、どっかでオーダーした方がって思ってしまった

252 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 08:11:58.01 ID:TL9jDsEE.net
>>251
ウィルソンでオーダーしたほうがいいよな

253 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 09:22:08.05 ID:v7k84bbt.net
ナインオリジナルグラブとかあるのか
さすがはエイトマン

254 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 12:52:51.51 ID:+01cVU78.net
>>247
そうなんだ!プーマは知っていたけどブルックスもあったのか。
なにげにリーボックやフィラのグラブもほんの一瞬だけあったよな。

255 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 18:43:19.66 ID:cX7yc8OF.net
>>241
下はともかく上の画像は靴紐みたいでめっちゃダサいだろwwwwww

>>244
同意、なんかくすんでるよね

256 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 19:17:09.30 ID:YHC7M63V.net
>>255
どう見ても皮肉だろ

>カッコ悪いグラブってどんなの?
に対しての答えを提示してるだけ

257 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 20:25:28.17 ID:TfbnKG7Z.net
靴みたいなグラブ持ってる奴がチームにいる
自慢げに見せびらかすので「カッコ悪い」とも言えず
ただただ苦笑していた

258 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 07:42:35.84 ID:NRTMsi3V.net
そんなおまえのセンスも影で笑われてるかもしれないんだぞ

259 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 18:34:45.93 ID:S7XSUop8.net
あの紐はどういう仕組みなんや

260 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 09:23:48.49 ID:5VpqgHQR.net
単に靴ひもを締めるようにフィット感を調整できるということでしょ

http://www.seidenstrasse.net/2001newpasicsglovena.html

今までになくアシックスが話題の中心になってるけど
特に荒れるでもなく盛り上がるでもなく...
信者もいなければアンチもいないということか

261 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 12:49:29.05 ID:BcFEdacB.net
swagはアンチasicsやぞ

262 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 15:59:41.88 ID:QvI1z4ps.net
swag叩き達がswagのなりすまし工作活動を叩いてくれたお陰で長閑なスレに戻ってるんだから寝た子を起こすようなこと言うなよw

263 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 17:10:41.17 ID:Lt3EHJfs.net
スラッガーオーダーの文字だけのラベルかっこいいな

264 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 17:40:52.81 ID:rIC+V8In.net
時代はサエキ!

265 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 20:59:11.67 ID:a4d+9ikM.net
フクヂはミユキ!

266 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 21:13:11.25 ID:4WLkRJ1Z.net
紳士だったら知っている

267 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 21:33:09.28 ID:Jq1gyZRi.net
>>265->>266
リアルタイムで知ってる世代?

268 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 21:57:17.94 ID:1irKXNns.net
ウチの県では、
一休さん(まいっちんぐマチ子先生)→ミユキ野球教室
の流れだった。

269 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 22:39:24.58 ID:Jq1gyZRi.net
ちょい下かなあ。
末期にはガキだったみたいだけど、リアルタイムでは知らんかった。

270 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 22:58:33.81 ID:vmGFrDzl.net
御幸毛織の生地は悪くはないが、大人になってゼニアなどのイタリア製、
ダンヒルやドーメルなどのイギリス製には到底かなわないことを知って
ショックを受けた。

271 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 23:57:49.38 ID:5ggt4s+9.net
こんなクソみたいな試合してれば、ナゴヤドームに客入らないのは当然。 #dragons

swagさんドラゴンズに物申す

272 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 00:29:56.64 ID:s1aYwRRM.net
アシックスの新しいことに挑戦していくスタイルは好き

273 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 00:36:21.73 ID:9ExhslNq.net
グラブには金出せるのにスパイクに高い金出せないのはなぜだろう

274 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 07:55:11.84 ID:u1/petlv.net
俺はスパイクにもそこそこ金遣ってるな
いまはアシックス、ミズノプロ。久保田スラッガーの各オーダーを気分で替えてる
合うのはアシックス、久保田スラッガーも意外だったけどかなり良いね

考えたらスパイクに限らず、バッグやその他用品にも金遣ってるな

275 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 09:34:52.60 ID:2oKLdVrO.net
>>271
swagは相変わらず馬鹿だねw
糞すぎるお前が言うなだろwwwwwwwwwwwwwwwww

276 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 12:48:48.03 ID:sDpWvCuj.net
>>268
よう、岩手県民w

277 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 21:47:19.56 ID:jGPKWVcm.net
>>270
御幸毛織って、俺が子供のころの日曜朝にCM打ってた記憶が歩けど何だっけ?

278 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 21:50:01.56 ID:u1/petlv.net
>>277
だから、それがミユキ野球教室だろ

ミユキミユキ ミユキミユキ
服地はミユキを知っている〜って言うCMソング
つか、みんないい年したオッサンだな

279 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 21:50:54.52 ID:u1/petlv.net
ちょっと歌詞は間違ってるかもしれん

280 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 22:38:12.88 ID:CNcRSI4J.net
>>278
おいくつ?
知り合いの40代元野球少年に聞いたが知らなかった。

281 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 22:45:17.84 ID:1aU5kv5X.net
>>280
そいつが知らないだけ。
40代なら知ってるはず。

282 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 22:59:15.57 ID:LA436gVm.net
30代後半だけど知ってる。紳士だから知っているw
御幸野球教室は有名だよ。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 23:01:31.65 ID:LA436gVm.net
https://www.youtube.com/watch?v=uCYgLJvyy2g

動画発見!

284 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 23:07:12.07 ID:eHYqMaAT.net
>>282
調べたら、平成になるまでやってたのな。

285 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 23:08:26.95 ID:eHYqMaAT.net
>>282
ちなみに松井秀喜や黒田と同学年だけど知らなかった。
どうやら少数派っぽいなw

286 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 23:09:38.03 ID:VL8u87Uo.net
日曜の朝9:30分にテレビを見てたかどうかじゃね?

287 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 23:39:34.43 ID:UUfFjsLD.net
>>286
その時間だと野球少年には厳しくない?
昼からやってたチームもあるのかな。

288 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 00:42:19.06 ID:vw511vBx.net
>>287
雨の日とか、練習午後からの時に、なんとなく見てたけどな・・・

289 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 01:06:57.14 ID:VKpwZYPv.net
>>271
糞みたいなブログ書いてて叩かれて当然とは何故思わないのか?
ほんとswagは糞野郎w

290 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 06:51:50.04 ID:z1rnBL2T.net
ミユキ野球教室は野球選手のためにあるんじゃなく脳内野球の選手のための番組?
いやいやその頃はさすがにVTRだって普及していたから録画して見てたよ

291 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 07:02:33.50 ID:jmfjHhwe.net
ミユキ野球教室はとんねるずの貴さんがみなさんのおかげですでネタにして歌
ってたの覚えてるけどな。

292 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:20:52.06 ID:vw511vBx.net
>>290
そもそも「野球教室」をしてたっけ?
巨人の選手に密着取材とか、記録達成の歩みとか、新人紹介なんかの記憶しかない。
冬場は、ハワイで名球界のゴルフなんてのもあったし。

293 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 15:33:33.51 ID:2TV9rGkl.net
IPセレクトとウィルソンって基本の型というか

294 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 15:35:20.95 ID:2TV9rGkl.net
グラブ自体の造りがそっくりじゃん
ラベルと刻印が無ければわからないじゃないかな
IPセレクトもケエスケイか?

295 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 16:19:23.00 ID:ZIsXvC6I.net
ネットだとIPセレクトは評価がかなり高いけど、そんなに良いのかねぇ

296 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 21:27:40.96 ID:jGutAfa2.net
Ipとか最近のミズノのオレンジ色を
オレンジ色とは呼べないと思う 黄色やん

>>295
持ってないから偉そうなこと言えないけど
革は良さそう 内野用グラブがみんな
捕球面広く使えますよ な形しかなくて…
土手紐順巻きにしたら変わるのかな

297 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 22:11:06.02 ID:jmfjHhwe.net
>>292
カネヤンとかがやたらえらそうにごちゃごちゃ喋ってるような番組だったイメージ

298 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 22:24:17.40 ID:MMBP9ANP.net
いや、カネヤンは偉いから、偉そうにしてて良いんだけどさw

299 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 22:31:51.17 ID:PZR7b+8k.net
>>295
どこで評判いいの?

300 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 23:03:39.25 ID:rfVRviSI.net
Pセレクトも普通のグローブ
だんだんBOAっぽくなっていくと予想。
実際は海外生産のでぼろ儲けしてそう

301 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 04:02:08.10 ID:HdpNVkbU.net
BOAはまだアコギな商売やってんの?

302 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 05:10:01.57 ID:whKQquu1.net
過疎ってるけどキチガイ規制されたかな

303 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 07:54:50.37 ID:7OcCJCL9.net
ミユキの服地はなあ・・・。
やっぱりなんだかんだで舶来物のほうが高品質だよ。
アメリカ製より国内製の方が品質が良いグラブとは反対だね。

304 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 20:35:42.69 ID:UfYOFD41.net
swagに関するレスがぱったりと止まった
やっぱ粘着してたのって一人か二人だけだったんだな

305 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 21:13:28.79 ID:nwwfy+EC.net
>>304
swagg乙
サッサとネタ投下してくれよ
いくらでも相手してあげるからさ

306 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 21:19:08.03 ID:PmFZDxdr.net
早速そのキチガイがお出ましかよw

307 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 21:26:50.27 ID:i8d/Okx1.net
swagはいつもここを監視してるんだなw
アホかこいつは
だいたいswagが失笑ブログやツイッターで調子をこかなけりゃ誰も相手にしないってw
要はとっとと死んで居なくなれってっことだ

308 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 22:11:31.96 ID:zCfdw8ZU.net
swagって直ぐ釣られるね!
swagって馬鹿なの?
swagって無能なの?
swagって池沼なの?
swagっていつ4ぬの?

309 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 23:15:31.20 ID:i8d/Okx1.net
swagが書く文章見たら馬鹿が書いてるのバレバレだけどな
頭悪い奴が必死で賢く見せようとしてるのが丸判り
意味不明で支離滅裂な内容、知ったか丸出しの糞みたいな薀蓄
で、ここで叩かれたらレスポンス良く反応するヘタレさ
早く垢消して逃亡した方がいいぞw

310 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 23:43:26.88 ID:P6qLLnRG.net
こういうミットの浮きってどうにもならないの?
オーダーしたやつで来たときからこんな感じだったんだけど
http://i.imgur.com/06PrpKk.jpg

311 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 09:22:11.21 ID:ZubIzGrc.net
>>310
伸びた皮はどうにならない

312 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 09:35:06.15 ID:DfFAfsWs.net
最近のイソガイブログが完全にメンヘラ

313 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 12:43:51.48 ID:43/YKrPr.net
>>311
だよね…
どうもありがとう

314 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 13:00:56.41 ID:GKlmGm8z.net
グリス交換してみたら?

315 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 13:03:14.07 ID:vjbKeHuq.net
ハタケヤマのミットって捕球面にシワ寄ることが多いよな
革が硬すぎるからか

316 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 13:12:44.12 ID:Nf6nnUxE.net
オーダーしたときからこれは嫌だね

317 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 13:19:41.22 ID:od69Kz+G.net
オーダーで捕球面しわしわとか最悪だな
無駄に高いオーダー料取ってるんだからしっかり作れよ
ミズノ並の料金のくせに

318 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 13:29:15.53 ID:qGubDhay.net
ハタケヤマの軟式オーダーって台湾製?

319 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 15:43:02.19 ID:KBIAZVnw.net
>>318
台湾オーダーとスペシャルプロオーダー(日本製)がある
台湾オーダーは制限多すぎてほとんどイージーオーダーみたいなもん

320 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 17:25:46.54 ID:eqVWWGT5.net
グリス補充してこれなんだよなぁ…
しかも硬式プロオーダーだから高い高い…
青色のミットが欲しかったからオーダーしたのに
これ売ってまたオーダーするのもなぁ…

321 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 17:31:13.56 ID:Nf6nnUxE.net
ハタケヤマか

322 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 18:05:52.42 ID:RTuJyVmB.net
>>312
型付けの腕は良いかもしれないが
イソガイスポーツの看板でブログを書いてるはずなのに
あんまりプライベートな事を書かれてもな・・・・
納期が遅い言い訳みたいなこと書いてたら客も逃げるよ
気持ち悪い

323 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 18:59:24.18 ID:bcv9XAgU.net
イソガイスポーツって何でカツオ型と言われてるの?
ヤクルトの石川投手のグラブの型付けなんかしてないよね?

324 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 19:02:26.56 ID:UFYHQCBV.net
>>310
一か八か捕球面だけにお湯かけてグラブハンマーで叩きまくるとか
なんかウィルソンの麻生さんがそんな型付けしてた記憶がある

325 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 19:05:29.12 ID:DKUmxlel.net
俺はひたすらハンマーで叩いたよ。
お湯はかけなかったけど。
んで、捕球面の皺はとれた。
今回の例はどうか知らんが、やってみるだけやってみれば?

326 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 19:09:52.82 ID:eqVWWGT5.net
>>324-325
前も叩いてたんだけど閉じた時に写真みたいに皺が出来るんだよね…
ただオーダーして愛着あるし諦めずに叩いてみるわ
ありがとう

327 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 19:43:22.94 ID:DKUmxlel.net
あとは捕り方じゃね?
「掴む」人はけっこう皺寄るよ。

328 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 19:55:47.10 ID:jDJ49XPz.net
ハタケ硬式はメチャクチャ硬いから、最初に折り目をつける時に、
力の逃げ場が無くてシワが寄りやすいんだよね
でも、シワが捕球に悪影響を及ぼすような深さじゃ無ければ気にする必要はないよ

329 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 20:11:51.90 ID:Nf6nnUxE.net
そもそも捕り方も何も
オーダーして新品のミットが
最初からこの皺って嫌すぎるな

330 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 22:06:36.53 ID:eqVWWGT5.net
確かに掴み捕りしてるかも
それ+最初からこの状態だからそりゃこうなるよね…

331 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 22:07:48.54 ID:9RjMxzAG.net
ハタケヤマって言うほどグラブ良くないだろ

それにハタケといえど軟式ミットは普通にゼットとかの日本製の方がいい

硬式キャーミーいがいも人気でてきてるけど理由がわからん

332 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 22:08:41.04 ID:eqVWWGT5.net
>>328
そうだったのか、初めて知ったわ
まぁドンピシャのとこで取ればちゃんと良い音は鳴るんだけど、他の人に捕ってもらったらちょっと捕りにくいって言われたよ

連レスすまん

333 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 02:34:38.79 ID:aWKreUrP.net
大引がアイピーセレクトのグラブ使ってた。
やっぱいいんじゃないの?

334 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 03:13:59.28 ID:hOCgBWWg.net
最近ウィルソン君がいなくなっと思ったら、今度はアイピー君か

335 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 08:14:12.60 ID:ZrfpkDrv.net
自称グラブに詳しいswagはIPセレクトは持ってないのか??

336 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 11:26:37.21 ID:4w7l2j+d.net
エイトマンはIPセレクト持ってるけど、試合ではミズノプロやスラッガー使ってるんだろ

337 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 11:41:04.64 ID:wyxdR8YD.net
知るかよ

338 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 12:50:09.99 ID:rb5HSVLR.net
錦織選手も注目集めてるし、セ・リーグ打撃二冠王も使ってるし
ウィルソンは近頃乗りに乗ってるよな?

339 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 13:29:09.40 ID:Yw/I06JX.net
乗りに乗ってるというかちょっと前から本気で日本市場に力入れてる感はある

340 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 14:29:43.68 ID:gvt7X+lN.net
>>331
それは言えるかな
ハタケヤマ=キャッチャーミット最高峰的な評価されるけど、良いのは硬式用と軟式オーダーのみ
つまり国産のミットだけ良いんだよね
台湾製軟式買ってガッカリした人も多いと思うよ

そんな国産ハタケヤマでも、鬼のように硬いからな
穴開いて、ボロボロになってなお硬いままと言う話もよくある事

341 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 15:57:20.63 ID:KYAhhto0.net
ちなみに軟式の既製品のキャッチャーミットはどこがいいの?

342 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 16:02:30.81 ID:czfUG2GO.net
俺も気になる

343 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 16:14:40.29 ID:gvt7X+lN.net
>>341
軟式既製品と言う枠だと、
総合的にバランス良いのがZETT
軽さと捕球音がなかなか高レベルなのが玉澤
型と耐久性が良いのはミズノ(グロエリ、ミプロともに捕球音がくぐもってるのが残念)
軽量で操作性抜群なのは久保田スラッガー、捕球音も高レベル(が、耐久性は・・・(>_<))
ハタケ台湾軟式は上記と比較して悪くはないけど、ハタケサイコーは裏切られる
SSK→(>_<)
NIKE→(>_<)
ウィルソンやアシックスは使った事無いし、ローリングスはボロ中古しか知らないので

344 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 16:17:55.85 ID:KYAhhto0.net
答えてくれてありがとう
やっぱりプロステいいんだね
あと玉澤は興味あったから聞けて良かった

345 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 16:19:13.23 ID:czfUG2GO.net
タマザワは俺も好き
そいやベルガードってどうなの?

346 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 16:22:04.53 ID:KYAhhto0.net
あと小ぶりのミットが好きなんですけど玉澤って小ぶり?

347 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 16:33:27.84 ID:gvt7X+lN.net
>>346
玉澤は普通サイズ
小ぶりなのは久保田スラッガーかな
KSM-622は小ぶりで薄型、限定モデルのKSM-09Dは少年用かと思うくらい小ぶり

小ぶり好きなら、手が入るのを確認した上で少年用買うのもありだよ
プロステの少年用なんて、僅かに小さいだけで、大人用と変らぬ造り

>>345
ベルガードは使った経験無いね

348 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 16:40:05.47 ID:KYAhhto0.net
おー詳しくありがとう
参考にしてお店に行って確認してきます

349 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 16:43:21.02 ID:czfUG2GO.net
やっぱりベルガードは使ったことないか
どこにでも置いてあるわけじゃないから
実物触れないしな

350 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 18:26:34.73 ID:rb5HSVLR.net
ウィルソンのミットは良いね。
キャッチャーだけでなくファーストも。

351 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 18:53:15.73 ID:nNNC2rbs.net
確かにウィルソンスタッフはいいね
軟式既製品のキャッチャーミットならプロステかウィルソンがいいと思う

352 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 19:41:23.05 ID:Y/qCkxQx.net
>>350
具体的にどういいの?

353 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 20:25:11.97 ID:nNNC2rbs.net
>>352
プロステと同様、ウィルソンスタッフもバランスがいい
革もいいし、音もなる

354 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 20:53:43.47 ID:a3R+dCKW.net
amazonでアシックスのグラブ安くなってたけどいつの間にか戻ってるな
ゴールドステージの硬式15000、軟式8000位だったけど買っておけば良かったかなと少し後悔

355 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 21:19:30.08 ID:Yw/I06JX.net
軟式ウィルソンスタッフは今年から日本製になって値段もかなりあがったんだよなあ
前のままでも充分だったんだけど

356 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 21:45:16.63 ID:Ck+4YXR9.net
来季からミズノプロに関しては一切値引きしないように販売店に通達されたらしい

357 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 21:46:16.11 ID:8k1bIle2.net
ヤフオクで新品が2万円台で買えるのに?

358 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 21:55:42.93 ID:46xEuwO4.net
だったらミズノプロなんか買わなくていいや
ランバード糞ダサいし
俺はオクで状態のいいMマーク落札するわ

359 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 21:59:17.04 ID:SJyXD0FM.net
>>358
オッサン?

360 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 22:39:44.96 ID:H33jd53N.net
>>358
オッサン乙
今はWマークのほうがいい

361 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 22:41:16.80 ID:6Lxq4k2B.net
プロステはカラーバリエーションもう少しあればな

362 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 23:32:52.33 ID:Ck+4YXR9.net
ミズノプロの値引きの話はおそらくK-クラブに限っての話かもだけど、
商品のディスプレイ方法なんかも他のメーカーと差別化を図って
ブランド力をアップさせていく方針らしい。

ハンバーガーチェーンなんかもそうだけど
とにかく安けりゃいいっていう客のニーズに答え続けると
ブランド力や品質は低下するからね

363 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 23:36:15.16 ID:A5d+3keD.net
>>362
お値段そのままで品質ガタ落ちじゃね?

364 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 23:59:28.86 ID:zE89PQhR.net
チャイナ製ミズノプロに5万も払うとか狂気の沙汰だな

365 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 00:05:38.13 ID:UlfRXrJf.net
ミズノプロって値段ばっか高くなって品質は落ちていってるような気がするけど
昔に比べて捕球面ボコボコのグラブほんと増えたぞ

366 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 00:12:19.75 ID:Ly+Ku6Jx.net
アンダーアーマーのグラブも更に値上がりするらしい

367 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 03:03:02.32 ID:1rz++HRT.net
ミズノプロってメインの購買層が中高生のガキだからどうでもいい
馬鹿は一生搾取されてろ

368 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 06:55:32.55 ID:PtzZMtF9.net
硬式用が高いのは革の価格差じゃなく、アドバイザー費、プロや高校球児に湯水のようにばら撒いてるせいだからな
それが全部価格に上乗せされて、あんな高額になってる

369 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 09:00:52.41 ID:Y2FRdzHM.net
貧乏が故に金に困って過去にオクで売り払ったグラブをInstagramで見つけ出し元俺のグラブアピール!
相変わらず他人の写真を無断転載してネタにする糞すぎるswag

370 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 11:38:41.34 ID:nmFq09mh.net
インスタまで監視ですか…

371 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 12:28:29.02 ID:d0FSo0HW.net
グラブスレ、ブロガー、ショップブログ、ツイッターとswagは一日中ネットに、へばりついて監視してるからw
野球しないのにグラブに関する執着心と嫉妬深さは異常www

372 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 12:29:25.55 ID:ryQLsNPm.net
それお前のことだろ

373 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 13:24:05.74 ID:bGBzZNYL.net
キチガイはスルーで

374 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 21:19:48.82 ID:UhRZiYip.net
何でもかんでも叩いたらswagが可哀想だと言いたいところだが奴が糞だという事実に変わりないので擁護はしない
あえて言うなら、わざわざ糞ダサいグラブをオーダーしたという過去を自ら晒すswagはやはりりセンスが無いと言う事

375 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:00:00.54 ID:zuy0/5A7.net
>>353
バランスについて詳しく教えて(^_^)

376 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:16:44.72 ID:1kqWnNDJ.net
>>375
耐久性と軽さがちょうどいいってことだよ
教えてばかりじゃなくて使ってみれば?

377 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:22:35.13 ID:1kqWnNDJ.net
>>375
パシパシ君だったらごめんな(^^;)

378 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:33:11.46 ID:zuy0/5A7.net
>>376>>377
自分が言葉足らずだから質問されてるのに、何だよその態度。

379 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:33:35.20 ID:i+DNi6nE.net
ウィルソンのミット言うほど軽いか?

380 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:34:24.16 ID:2XduOlde.net
ウィルソン連呼してるキチガイを相手にしちゃダメだよ・・・

381 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:36:42.07 ID:MJukeg14.net
>>378
こいつは無視しとけ

382 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:38:22.28 ID:1kqWnNDJ.net
>>378
教えを請う側なのに、なんだよその態度

383 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:38:58.34 ID:Np1kR1wa.net
ウィルソンマンセー君は実は何にもわかってない感じ

384 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:44:33.05 ID:cQuWQDW0.net
>>383
だなぁ。

385 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:45:11.08 ID:1kqWnNDJ.net
>>378,373,374,377
同一人物だろ笑

386 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 23:07:36.32 ID:UhRZiYip.net
ID:1kqWnNDJ
    ↑
結局こいつが馬鹿w
大した事も言ってないのに何なのこの自信?馬鹿なの?

387 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 23:09:01.53 ID:zuy0/5A7.net
>>382
お前が人を見下すような態度とるからだろ。

388 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 23:34:20.44 ID:MJukeg14.net
キチガイに限って少し反論来ると自演認定するよね

389 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 01:36:18.82 ID:CEG9lmXA.net
まーたこの流れか
何度繰り返せば気が済むのか

390 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 05:30:26.24 ID:hba5k+gZ.net
ウィルソン君もスルー徹底

391 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 06:00:38.64 ID:wtVSFXLG.net
ウィルソン良いだろ?これはマジで
メジャーで最多18回ゴールドグラブ獲得の名手も
ウィルソン使ってたくらいだからね。

392 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 06:19:13.56 ID:+dfdNGGF.net
>>352
>>375
じゃあ君はどんなことが知りたかったの?
君のいいと思うグラブやミットと、その理由を具体的に教えて

393 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 06:58:44.95 ID:vxczuLhr.net
このスレでウィルソンすすめるやつはウィルソン君しかいない

394 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 12:10:50.59 ID:ZpYcuNmP.net
相手チームのキャッチャー
めちゃめちゃキャッチング良くて
音も抜群でどこのメーカーだろうと思って聞いてみたらプロマークってやつだったな
調べてみたら安かった

395 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 16:35:28.27 ID:l4BNGygEi
swagがまたもやぷちころに対抗して今度は野球グラブ大鑑なるものをかってプロのグラブを研究するらしいW

396 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 21:10:30.45 ID:iECzU995.net
俺左利きでプロマークのミット持ってるけど作りしっかりしてて使いやすいし値段よりいいミットだと思うよ

397 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 21:16:37.02 ID:5cU0mo7c.net
野球グラブ大鑑買った人いる?

398 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 00:20:40.86 ID:p1tTPQlG.net
>>397
買ったよ

399 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 02:51:34.29 ID:wubVdx9QI
bellerophonがcm3000集めたらしいけど使いやすいのかね?

400 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 07:59:24.42 ID:P1sK5QIC.net
ミズノプロがリニューアルすると言うけど、特に現行のランバードマークのみモデルになってからひどかったからな

401 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 09:24:48.05 ID:Smi1z+JaG
近年はプロでも確実な捕球を優先してグラブのサイズアップ化が著しいからな。
軽く、大きくってのが主流になりつつあるからグロエリやネオステイタスを中心にして、ミズノプロやプロステイタスは更なる高級路線に転向する。
それが生産量の少ない革を使って値上げという形に繋がる。
だからよりアマに格下グレードを使ってもらうためにグロエリやネオステイタスのプロユーザーを昨年辺りから急激に増やし始めた。
要は自社のブランド力を高めるためにプロとアマでもっと差別化を図りたいんだよ。

402 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 12:23:51.91 ID:b92ykL8j.net
今やってるNHKサラメシ、前ここでも出てたケイエスケイの回の再放送やで

403 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 15:11:50.64 ID:Bifh/0fK.net
>>400
やっとSDT終わるのか
4Dやバイオに比べてパッとしないしとっとと次いってほしいわ
軟式のレフィーノとかいう革も変えてほしい

404 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 15:35:14.73 ID:P1sK5QIC.net
>>403
レフィーノそんなに嫌い?
4Dの頃のノースアメリカンステアハイドに似てるけどな
柔らかいけどタフって感じ

硬式用のNASHのエクストラグレードも柔らかくてフニャフニャだけど、破れないな
いい革だと思う

405 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 16:20:37.34 ID:BUrG9FNK.net
SWAGって扱えもしないのに小さいグラブ欲しがるよな(笑)
使わないからいいのか(笑)

406 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 16:53:22.55 ID:OkcHb3b8.net
というかミズノが思ってるほどランバードにブランド力ってないよな
そこをミズノは勘違いしてる
ランバードっていわゆるイケてないグループに属してる中高生がペンケースとして使ってるイメージ

407 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 17:00:45.08 ID:Udq1wFuG.net
>>406
いまさらだけど、「ランバード」って何なの?
ミズノのMマークじゃダメなのかな?
昔は、ランニングシューズ(陸上競技用)やスパイク(陸上競技、野球) にMマーク付いてたのにさ。

408 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 17:17:22.82 ID:p1tTPQlG.net
>>406
わかる

409 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 18:21:54.04 ID:P1sK5QIC.net
個人的な意見だけど、デザインとしては旧Mマークよりランバードの方が好きだな
ただ、グラブのクオリティが下がったのが頂けない

質が下がったからビッグMやMマークの日本製を探してるだけで、
たとえば、ミズノプロがすべて波賀工場で作られてたらランバード買うな

410 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 18:31:23.13 ID:GS6amf5z.net
>>405
チビだからじゃねw

411 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 18:46:24.13 ID:wAoGlCrW.net
>>409
俺のミズノプロは、店で売ってたの買ったけど、日本製タグ付いてたよ。
これって波賀工場製なのかな?

412 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 18:49:17.04 ID:P1sK5QIC.net
>>411
K-KLUB限定の波賀工場製
大事にした方がいい

413 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 18:58:30.94 ID:P1sK5QIC.net
K-KLUB限定品は実質オーダーだからね
だから革もノースヨーロピアンキップやインペリアルキップ、スプリームエリート等のオーダーレザーが使われる
昔で言うビッグMと同じ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 19:21:45.16 ID:R8rlKrKK.net
前にネット通販で2012年のK-KLUB限定品を2つほど買ったことがあるが、どっちもハズレグラブだったな
それぞれ違う店からの購入で店頭展示品でもなかったんだが
実物を見ずにネットで買った俺が馬鹿だったんだろうが、あんなものを最上級モデルの看板付けて市場に流してるミズノにガッカリした
もちろんチャイナ製

415 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 20:23:44.47 ID:q6Rh72hkf
ミズノは高くてもいいから極上の革を使って欲しい

416 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 23:18:25.17 ID:3yMNTZnU.net
殆どのメーカーは社名用いたデザインだからなあ

社名じゃないとこでも、
ナイキ→社名語源のニケの羽根
アディダス→靴の補強革シンボル
デサント→スキーの滑降イメージ
ここらへんの由来は理解できるんだけど、ランバードだけはそれでなければならない理由がわからん

417 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 00:53:08.30 ID:ODSjf9/V.net
使ってる革が違うから何とも言えないがオーダーした中国製ミズノプロよりヤフオクで手に入れた日本製の既製品の方が質が良いわ

418 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 05:38:14.52 ID:AZOsmZ0p.net
>>402
美津濃とウィルソンが実は同じ工場製だとバレたやつ?

419 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 08:02:09.96 ID:+gbpoIPc.net
グラブは日本製に限る
中華ミズノプロは革余りの手の平シワシワグラブばかり
4万以上出してあれはないわ

420 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 12:32:29.49 ID:6zCbBFNL.net
ここでミズノをディスってるやつの大半は業者。業者さんお疲れ様です

421 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 12:40:43.68 ID:P2bhhu9F.net
>>419
捕球面のシワや浮きほんと目立つよな
プロステやゴールドステージは捕球面パンパンに張ってるのに
定価販売でブランド力アップとかのたまう前にちゃんとグラブ作れっての

422 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 12:46:58.26 ID:R8t6AMyW.net
触られてる展示品は100%皺よってる
あれだけ多いとグラブの問題だろ

423 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 17:32:22.04 ID:TYjuBK+g.net
>>420
それらの書き込みを「ディスってる」と解釈する奴の日本語力に、疑問符が付くわ

424 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 08:00:35.57 ID:oYc3rvXT.net
セリーグが全球団借金
まあ、おもろいけど

425 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 13:10:49.86 ID:jF918ouZ.net
>>418
ミズノとウィルソンは同じ会社が下請けしてるの?
マジなの?ショックだ…。

426 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 13:54:44.19 ID:SDt/L0rZE
http://iup.2ch-library.com/i/i1461185-1435985646.jpg

427 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 13:55:37.01 ID:SDt/L0rZE
↑このミット欲しいんだけどローリングスにこんなのないんだけどオーダー?

428 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 14:35:49.90 ID:yvjBc1ah.net
>>425
好きなグラブ使えばいいんだよ

429 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 16:08:46.31 ID:0PRa6Blw.net
時代はファクトリーブランド
これはグローブに限った話ではなく

430 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 16:36:25.05 ID:mPy5Z83R.net
>>425
番組観たけどマジだよ。
作業場にミズノのポスターが貼ってあったし、ミズノプロの刻印入りの裁断された捕球面の革が置いてあったりミズノプロのラベルが付いたグラブの縫製作業がアップで映ったりした。
完成したグラブがたくさん並べてあるシーンではウィルソン、ミズノプロの他にオールスターのミットとドナイヤのグラブも確認できた。

ウィルソンとミズノが同じところで製造されてて何がショックなのかわからないけどウィルソンをディスってたクチかい?

431 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 16:45:42.86 ID:5d5DaQI2.net
ウィルソンと同じところならむしろクオリティ高いことの証明じゃんね

432 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 16:48:01.06 ID:xO4CNWnr.net
ミズノをディスってウィルソンを持ち上げてたからじゃないの

433 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 16:49:01.02 ID:wqaWPTD7.net
>>430
ここのところの書き込み見てて、逆だと思ったわ。
ウイルソンがミズノなんかと一緒なのかーってショックなのかと。

>>425
どっち?

434 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 17:14:56.57 ID:jF918ouZ.net
どう考えてもミズノの方がクオリティ高いと思ってたのに
ウィルソンなんかと同じ工場で作られててショックでしょうよ?

435 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 17:33:30.72 ID:3R/VewD1.net
>>434
見る目ないねw

436 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 17:41:52.35 ID:oYc3rvXT.net
ウィルソンはイノベーションスタッフの頃から良いグラブ作ってたよ
USラインからジャパンオリジナルになって、方向性は違っちゃったけどいいグラブ作るようになった

あの頃はまだ知名度はそれほどでもなかったので、売れ行きは芳しくなく、
イノベーションスタッフ、プロスタッフの頃は苦しかったろうな

437 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 17:47:28.01 ID:2nfO/HbI.net
>>436
悪くはないけど、値段高いよね。
好きで使うのはいいけど、あえてオススメはしないな。

438 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 18:07:56.55 ID:oYc3rvXT.net
新品が高いのはどこも同じだからね
日本製のイノベーションスタッフ、プロスタッフ、スタッフの硬式中古辺りを安く買えたら美味しいグラブ
シワ一つ出来無い捕球面は素晴らしい裁断と縫製だと思う
ウィルソンのグラブでシワ寄ってるの見た事無い
それと、IPセレクトとウィルソン硬式こそ同じ工房(型紙まで)だと思うんだよな・・・基本の型が驚くほどそっくり

439 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 18:12:15.74 ID:VPzDsfGA.net
>>434
むしろウィルソンスタッフのほうがミズノプロより品質いいと思ってたけどな
ミズノプロは硬式用でも中国製とかあるからだろうけど

440 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 18:36:09.47 ID:jF918ouZ.net
釣れた、釣れたよ、ウィルソン君大漁祭りだ(爆笑)

441 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 18:44:18.82 ID:AWRT+y4A.net
一番高いミズノプロ硬式オーダーとプロ使用の作ってる工場でウィルソンも作ってるってことは、
市販軟式ウィルソンスタッフも同じとこってことだろ?
そう思うとお得に思える

442 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 18:46:35.70 ID:jF918ouZ.net
>>441
一番高いミズノは波賀だろがボケwwwwwwwwwwwwwwwww

443 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 18:49:27.94 ID:Z1Xc/ifF.net
>>438
中古のグラブ買うの?

444 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 18:49:55.09 ID:0PRa6Blw.net
ipはやり方がうまい

445 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:16:32.74 ID:AWRT+y4A.net
>>442
ん?ああ流し見してよく理解してなかったわ、波賀以外の日本製のことか

446 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:25:11.19 ID:jF918ouZ.net
嘘つきだらけだな。国産のミズノは波賀に集約されてるってよ。
ケイエスエスのはライバルメーカーのグラブを研究するために
措いてあっただけという可能性が高いと思われるな。

ミズノ公式ページより


兵庫県宍粟市波賀町。
古くから林業の町として栄え、揖保川の清流に育まれた手延そうめん
「揖保乃糸」の生産地としても有名な町である。そんな自然豊かな
環境の中にミズノインダストリー波賀のグラブ工房はある。
1988年、これまで大阪市福島区をはじめ、複数拠点に点在していた
ミズノのグラブ生産機能をこの波賀工場に集約した。当時は月産2万を
超えるグラブがここで作られていたという。
そして1994年に生産ライン拡大のため上海工場を新設。
それを機に、波賀工場ではこれまでの流れ作業方式からセル生産方式
(1人から数人で全工程を行う生産方式)に切り替え、プロ野球選手の
グラブやオーダーグラブの生産に特化した工房として、ミズノの
グラブ作りの技術と伝統を支えている。

447 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:32:56.53 ID:cebRdr18.net
ケイエスエスw
前にもいたな

448 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:33:25.10 ID:5hqLlkn8.net
デジャブーw

449 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:34:18.07 ID:TZs1jFcn.net
>>446
完全否定されたのに、また書く?w

450 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:36:43.08 ID:cebRdr18.net
ケイエスエスって書いてる時点であいつだろw

451 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:37:03.80 ID:HSzdTuei.net
JACK has a bat and two ballsのメーカーだろ?

452 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:40:17.82 ID:cebRdr18.net
swag叩きのキチガイが同じ間違いしてたわ

453 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:43:43.51 ID:jF918ouZ.net
JACKじゃなくてJACQUEだけどな

454 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:45:01.19 ID:jF918ouZ.net
ミズノとウィルソンが同じ工場製なんて妄想もいい加減にしろ!
ウィルソン君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

455 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:47:23.29 ID:yvjBc1ah.net
結局スルー安定

456 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:49:22.06 ID:jF918ouZ.net
ウィルソン?
所詮オールスター落選デブとカルト宗教信者の選手がお似合いのメーカーだろ(爆笑)

457 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:51:01.31 ID:YipVGoIQ.net
>>439
それは言い過ぎwモノは良いけどね。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:51:27.31 ID:oYc3rvXT.net
かまってちゃんにも困ったもんだ

459 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:53:17.54 ID:YW5t2EQb.net
>>456
ライアンならウィルソンやめてるけど?

460 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:53:42.58 ID:YipVGoIQ.net
>>437
工房直注文オーダーで2万前後ってとこもあるからね。
ミズノプロとかウィルソンもいいんだけど、コスパ重視なら選択肢から外れるね。

461 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:56:18.28 ID:jF918ouZ.net
>>459
ノーラン・ライアンはスポルディングとローリングスやろ?
俺が言いたいのはオーランド・セペダや。バリバリのSGI信者や。

http://topps.pixafy.netdna-cdn.com/media/catalog/product/cache/1/image/2000x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/a/r/artpp-oc01-130048_l_prodimage.jpg

462 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:56:24.09 ID:NmdLGpYb.net
今のミズノプロは一部の限定品とオーダー以外中国製だからいちいち下請けに作らす必要ないもんな
軟式に至ってはオーダーまで中国製とかふざけたことやってるし

463 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 20:00:14.12 ID:jF918ouZ.net
>>462
せやろ?ミズノがケイエスケイに下請けさせるなんて有り得へんやろ?

464 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 20:14:58.31 ID:AWRT+y4A.net
ウィルソンくんもアンチウィルソンくんも大概だな

465 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 20:33:43.61 ID:/ZWg4naJ.net
まーた下請けがどうのこうの言って荒らしだすやつが出たか
こいつが現れると一気にスレ終わるからな

466 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 20:36:43.93 ID:yvjBc1ah.net
まーswagネタよりマシだな

467 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 20:52:11.38 ID:UNSjFMl1.net
ケイエスケイの動画あったで
http://www.myvi.ru/watch/02122027071_aMA0Gx8aJ0mIaqKcrLA55A2

468 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 21:23:11.78 ID:AWRT+y4A.net
>>467
ミズノのラベル映ってるな
というか普通にこの特集面白いわ

469 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 22:31:52.68 ID:L5NfGmP8.net
オーダーで親指のところに刺繍したいんだけど糸がほつれたりしない?
因みに週1、2回の草野球で使います

470 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 22:50:17.01 ID:Dg3afdEmr
ケイエスケイオールスターもつくってんのか

471 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 00:02:46.44 ID:Q7f8IU8X.net
>>467
ミズノを縫ってる場面の後で、テーブルにオールスターのキャッチャーミットが並んでたね
前からオールスターもKSKだろうとは思ってたけど初めて確認できた

472 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 00:41:07.57 ID:Pr8hQlci.net
>>467
ありがとう。
40歳すぎてこの世界に飛び込んだ人、思い切ったねー

473 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 01:28:11.18 ID:UAX6cQ9j.net
>>456
オールスター落選デブって誰?

474 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 02:04:15.95 ID:52yOv2V8.net
http://i.imgur.com/Nlknorb.jpg
この背面の紐の通しってどうなってるの?
ウェブの紐と繋がってるのか?

475 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 02:59:45.74 ID:PDEeDpMMm
人差し指の穴でUターンしてるんじゃないの

476 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 06:43:05.87 ID:QGrCC0eul
久保田→岡西
ミズノ(プロ仕様)→波賀
ミズノ(国産)ウィルソン(ジャパン、A2K)ドナイヤ→ケイエスケイ
ナイキ硬式UA硬式→アトムズ
アディダス硬式プロステイタス→ZETT国内工場
プロブレインSSK硬式→SSK国内工場

アイピーセレクトに関しては製作に携わってる十河って人がグラブ業界では物凄い人で、ミズノの一部モデルやウィルソン、ドナイヤなんかはかなりアドバイスを貰ってるそうだからその辺が各メーカー似てる要因だろうな。

477 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 07:16:19.77 ID:hoHbZ15+.net
>>474
簡単な構造
小指から中指、人差し指と回って小指に戻って結ばれてるだけだよ
人差し指と小指に2個、中指と薬指に4個穴を開ければ自分でも出来る

478 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 07:17:45.08 ID:hoHbZ15+.net
>>474
ウェブと位置が揃ってるから繋がってるように見えるけど、実際は繋がってないよ

479 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 09:06:22.75 ID:MEWZU1uIb
ぷちころのツイッター見て気づいたけど楽天の嶋も練習でアイピーセレクト使ってんだな。
アイピーセレクトは用具提供とか一切なく選手個人での購入のみって話聞いたんだけど、だとしたら相当いいグラブなんだろうな。

480 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 09:36:54.59 ID:neau5Ng9.net
http://i.imgur.com/gKDaxyN.jpg

481 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 09:49:49.75 ID:Sw8ComQi.net
ミズノの公式ページに書いてあることよりそんなデマを信じるバカばかり
KSKでなんか作ってつわけないわな。

482 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 10:56:54.96 ID:fKyHkAI9.net
動画見てたら外戸口さんがパイピングの工程で普通にランバードマークのスプレンディッドオレンジのグラブ縫ってるんだけど
KSK否定派はどう説明するの?

483 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 11:20:26.96 ID:6U6sI13p.net
>>482
荒らしにエサ与えるなって。

484 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 11:51:21.85 ID:q8r+DVx0.net
ブロガーネタが相手されないから、一人でマッチポンプ荒らしやってるんだろ

485 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 11:51:25.70 ID:DfFXV11D.net
阿久根が地元民だけど、作ってるよ!
地元の少年クラブチームでは無料でKSK製ミズノプロのグラブが提供される!
データを取ってるらしい!

486 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 11:59:21.88 ID:hoHbZ15+.net
しつこいな

487 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 13:05:45.70 ID:UAX6cQ9j.net
ベースボールマガジンから最近発売されたグラブの雑誌買った人いる?

488 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 14:20:41.83 ID:52yOv2V8.net
>>477>>480
ありがとうございます。
分かりやすい説明ありがとうございます。

489 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 16:00:38.13 ID:q1J6R3tW.net
>データを取ってるらしい!

データ?
田舎の少年野球で、何のデータが取れるんだ?
さらに、データ取りなら、使ったグラブは回収されるのか?

490 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 16:14:39.42 ID:UAX6cQ9j.net
>>489の書き込みで一気にミズノをつくってる派の形成が不利になったな

491 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 16:18:39.84 ID:oo4DOnx5.net
KSKでミズノは作られていないと必死で主張する奴らって
ミズノが好きで「ウィルソンなんかと同じ工場なわけがない」なの?
ウィルソンが好きで「ミズノなんかと同じ工場なわけがない」なの?
どっち?

492 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 17:12:10.17 ID:q1J6R3tW.net
「KSKでミズノのグラブが作られている」と主張する方に、証明責任があるんだけどさ・・・わかってる??

493 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 17:12:51.11 ID:q1J6R3tW.net
あ、ちなみに俺は「どうでもいい」派だけどね。

494 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 17:27:18.15 ID:2s6xttwY.net
俺もどうでもいいな
今のミズノ自体が嫌いだから

495 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 17:28:05.71 ID:pFToOg9S.net
>>491
かまうな。
そもそも動画で一目瞭然なんだから、作られていない派なんていない。

496 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 17:51:01.55 ID:VPXMwUMG.net
映像見てもまだ作られてないっていう人に何言っても無駄でしょ

497 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 19:04:04.17 ID:UAX6cQ9j.net
それよりウィルソンのA2000はベトナム生産に移ったという噂も流れていたが、
まだ日本製だったことがあの映像から判った。

498 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 19:07:05.87 ID:CtgPGqav.net
>>497
ウィルソンは軟式でも最高グレードは日本製

499 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 19:10:14.02 ID:LSu0Aeul.net
やっぱそういうプライドを持ったメーカーからグラブ買いたいよな

500 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 19:21:32.15 ID:1GGlL2p4.net
>>497
お前映像見てたのに>>490書いたの?クソだな。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 19:42:31.59 ID:UAX6cQ9j.net
>>500
適当に飛ばしながら見てたからな。ミズノのグラブ出てたのか?
8割方は見たと思うけどウィルソンのグラブしか見かけなかった。

502 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 20:23:27.71 ID:UAX6cQ9j.net
もう一度見た。確かに一瞬だけだがリストバンド部分のランバードマークが
確認できた。よく見ずに適当なこと言って悪かった。

503 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 20:29:41.23 ID:Svg4EbAX.net
>>502
あれだけ書き込みあったのに、>>501のコメント?
ろくに読んでないんだな。と呆れたけど、>>502で少し見直した。

504 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 20:30:14.08 ID:bZYAQ217.net
つべで海外の人がオーダーグラブ紹介してる
動画だと A2000ベトナム産だったな
丁寧な作りだった
日本製だからいいか?ってのはクボタ見れば
明らかだし出荷できるかの合格点の問題だな

505 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 20:31:56.93 ID:ezz5Ju8t.net
野茂投手のグラブをつくったというお婆ちゃんはミズノ時代のグラブと
ウィルソン時代のグラブのどちらをつくったのかどうでもいいが妙に気になる

506 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 20:33:36.86 ID:Q7f8IU8X.net
>それよりウィルソンのA2000はベトナム生産に移ったという噂も流れていたが、


噂ではなく、実際にベトナム製は出回ってたよ

507 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 20:37:49.22 ID:VPXMwUMG.net
ベトナム工場見に行った店員の話では管理体制しっかりしてて結構良いらしいけど、KSKには敵わんよな

508 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 20:38:29.00 ID:UAX6cQ9j.net
>>506
そうなのか。じゃあ日本製もベトナム製もどちらもあるってことなのかな。
あのA2000はマイカル・ジョーンズとかいう刺繍が入ってたからネーム入りの
オーダーをすれば日本製になる可能性が高いってことなのかな。

509 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 20:52:53.53 ID:Q7f8IU8X.net
そう
オーダーは間違いなく日本製

510 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 00:12:18.43 ID:m74oS379V
http://imepic.jp/20150706/002310

511 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 01:35:11.35 ID:+wFPJdqkJ
A2000がベトナムで作られるようになってからはA2000の日本製はPRO ISSUEだけだと思うよ。手入れ部の親指側にグラブの大きさとその下にJAPANて刻印されてる

512 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 01:47:51.12 ID:+wFPJdqkJ
A2000 customはMADE IN VIETNAMだよ

513 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 01:48:01.22 ID:UN42lz0I.net
>>487
買ったよ

514 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 02:03:29.90 ID:+wFPJdqkJ
買った

515 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 06:40:51.73 ID:h5zLQvyk.net
あの雑誌は立ち読みしたけど何年か前のベースボールマガジンの
グラブ特集の焼き直し感が否めなかった

516 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 07:56:11.38 ID:0nYu51c8.net
もうケイエスケイでミズノもつくられているということは確定で良いよね?

517 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 08:24:19.77 ID:WP6WILYeq
>>516
プロ支給品、波賀オーダー→波賀工場
オプションオーダー、K-KLUB限定モデル→ケイエスケイ
その他→中国自社工場

518 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 09:26:05.43 ID:le0nFc8y.net
頑なに認めないのはミズノ信者

519 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 10:37:25.43 ID:P5NUPLrj.net
別にケイエスケイ云々はどうでもいいんだが未だにミズノの信者でいられる奴って凄いよな
こんだけユーザーが蔑ろにされてんのに

520 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 12:07:23.52 ID:0nYu51c8.net
公認球の規定違反問題なんか起こしてるのに未だに
公認球のメーカーを変えないNPBもおかしいよな?
創業者は野球界の発展に貢献したのは認めるが
今はロクな会社じゃないだろ

521 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 13:56:26.94 ID:cF+BjbbKN
既製品だけど波賀工場製
http://imepic.jp/20150706/499580

522 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 14:18:41.58 ID:+wFPJdqkJ
いい革だね

523 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 14:34:04.14 ID:m6hOiVgE.net
奈良のグラブメーカーは昔下請けみんな切ったし今更頼めないから
KSKに頼んでるってとこなんだろうな

524 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 15:06:51.49 ID:cF+BjbbKN
>>522
ありがとうございます。
数年前に、廃盤となったMラベルがスポーツ用品店の
棚の奥で見つけて即買いしてしまいました。
しかも古いからと半額以外にしてもらいました。
ミズノにしては珍しく素上げをしていない革で
ザラザラ感があったのですが、クリームを塗ると
モチモチになりましたよ。

525 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 15:06:55.82 ID:S/CUHSty.net
>>518
普段あまりこのスレで見かけないイメージだけどね。

526 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 18:17:26.18 ID:OIrFeAVk.net
ミズノ信者という言葉は違和感あるな
あまりにメジャーすぎて好きな人は多いし
信者ってマイナーメーカーに使ってこそじゃないか?

527 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 18:45:50.54 ID:8vsusEfB.net
>>526
そんなことない
Sonyやappleや任天堂等超メジャーどころにも信者と言われる人達はいる

528 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 19:20:42.85 ID:h5zLQvyk.net
ケイエスケイもオールスターもウィルソンも品質は
似たり寄ったりということが分かったんだから一番
人気なくて値引きされるウィルソンを買うのが賢明だな。

529 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 19:27:14.58 ID:+WUzqis7.net
>>528
不人気のクセに、値引きは大したことなくない?

530 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 19:31:22.75 ID:d1uQhIbY.net
>人気なくて値引きされるウィルソン

それも昔の話だな
アシックスのように上位モデルが半額で売ってるところがあったらぜひ紹介してくれ

531 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 19:33:45.36 ID:20g2jhtP.net
KSKネタでkskしてるのか

532 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 19:35:39.11 ID:+WUzqis7.net
そもそも取り扱い店舗が少ない。

533 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 20:41:43.73 ID:aMDJceEw.net
>>523
20年くらい前、近所にミズノのスポーツシューズを作っている小さな工場があったけど、
ミズノのグラブも奈良にあるそういった町工場で作っていたんだね。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 23:27:31.39 ID:iIh9Q4QU.net
ライナーバックで小指二本ておかしいんかな?
普通に入れると手の甲がめっちゃ痛い

535 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 23:35:04.19 ID:PBdHy4Vj.net
>>534
ライナーバック自体日本選手に少ないから何とも言えないけど、メジャーじゃ普通じゃない?

536 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 23:38:56.33 ID:iIh9Q4QU.net
>>535
そうなんか、ありがとう
完全にルックスだけで買っちゃったからどうしようか悩んでたんだ

537 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 23:43:33.70 ID:d1uQhIbY.net
前スレでもやってたけど、メジャーではむしろ普通に指を出して使ってる奴が存在しない


294 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 09:22:04.59 ID:EEDA85dd.net[1/6]
>というかさ、ほんとにメジャーでこゆにがマジョリティだってんなら外野手用の代表格であるPRO-TB24の指穴も中指部分についてるはずじゃね?w
天下のローリングス様がそんな小指一本派のマイノリティに合わせてグラブ作るか?w


http://whatproswear.com/wp-content/uploads/2012/08/adam-jones-glove-shot-3.jpg
アダムジョーンズ

http://whatproswear.com/wp-content/uploads/2013/04/mike-trout-nike-glove.jpg
マイクトラウト

http://fantasybaseballdugout.com/wp-content/uploads/2011/08/justin_upton.jpg
ジャスティンアプトン

http://2ch.io/imgick.mlive.com/home/mlive-media/width620/img/tigers_impact/photo/14592938-mmmain.jpg
トリイハンター



これが現実の使われ方

538 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 23:44:22.44 ID:lH5h5eIE.net
308 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/26(日) 17:49:48.83 ID:EEDA85dd.net[2/6]
ジュニア以外でファストバックの指穴から人差し指を出して使ってる
外野手を探してるんだけど全然見つからない
少ないだろうなとは思っていたけどここまで絶滅寸前だとは思わなかった

http://ww4.hdnux.com/photos/14/10/33/3180279/5/628x471.jpg
マカッチェン

https://pbs.twimg.com/media/B95yYJaIIAA5Dx3.jpg:large
バーニー

http://1.bp.blogspot.com/-RgydMtLmz9A/T6rDpJDX-5I/AAAAAAAACuA/DNWEV-S4tE4/s320/Alex+Rios.jpg
アレックスリオス

http://teachkidsnews.com/wp-content/uploads/2011/01/Vernon-Wells.jpg
バーノンウェルズ

http://www3.pictures.zimbio.com/gi/Philadelphia%2BPhillies%2BIntroduce%2BJayson%2BWerth%2BSlOS95EDe20l.jpg
ジェイソンワース

http://a.espncdn.com/photo/2011/0225/mlb_a_ramirezdamon_jh_300.jpg
ラミレス&デーモン

539 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 23:47:47.01 ID:iIh9Q4QU.net
画像まで出してくれて本当にありがとう
見た目的に変なのかなぁと思ってたが、勇気出たわ

540 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 00:26:11.73 ID:EaWBQdrD.net
ファーストバックって今となっちゃ時代遅れ感が否めないよな

541 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 02:37:20.35 ID:+57D3sRNi
そんなことない!指出す穴ないすらやつ使ってる人もいるしバーネットとか
かっこいいよ

542 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 02:48:27.60 ID:T3xdYFm1.net
指出しだったら、阪神岩田が練習でローリングスのファーストバック指出しで使ってたな
指カバーもなかったからほんとにただの練習用だったんだろうけど

543 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 05:06:57.10 ID:ZsstG2PY.net
わざわざ重くなるファストバック選ぶ必要性がな

544 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 06:58:45.82 ID:lDZbM/vB.net
ファストバックはカッコ良くないがファーストミットの阿部選手モデルみたいな
クローズドタイプのミットはカッコ良いと思う

545 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 07:39:40.72 ID:xvYXeEW9.net
上の写真にもあるようにアメリカでは1959年に登場した6本指トラッピーズウェブ、
1969年に登場したファストバックを採用したクラシカルなデザインの外野手用グラブが
一流選手達に今でもよく使われ続けているからなあ

むしろ何年か前にちょくちょくピッチャー使ってたメッシュ素材のグラブのほうがほとんど見かけなくなった

546 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 08:36:21.07 ID:dR54MYaF.net
日本のメーカーのファストバックってカッコよくないからな
そりゃ誰も使わねーよ

547 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 09:36:37.92 ID:APFhFfZ0.net
日本とか関係なくファストバックはダサい

548 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 12:29:46.90 ID:2m5P2zXo.net
全て単発IDか・・・

549 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 13:20:11.69 ID:qpesEm6B.net
ファストバックは蒸れそうで嫌だな
暑苦しい

550 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 13:23:46.84 ID:9+YtoJ53.net
わざわざ中指空けのファーストバックをオーダーして使ってる俺はニッチなんだな
重いかもしれんが個人的なはフィット感考えたらファーストバック一択なんだよな

551 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 14:34:44.62 ID:O0GVex8k.net
知らなきゃ損
裏の抜け道 やったもん勝ちなんです
ボーナス+見返りてんこ盛り〓女好きにはたまらんです

▽を消して Rをcに変換して

s▽nn2Rh.net/s11/06iyo.jpg

552 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 15:57:05.41 ID:VDtVWG3t.net
>>548
ああ、ファストバックを執拗にけなす複数のコメントがってことね
そういう行動パターンのやつがいるからな
このスレには

553 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 17:56:47.83 ID:lDZbM/vB.net
まあ、好きなら使えば良いだけ

554 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 19:09:00.77 ID:APFhFfZ0.net
単発とか言われても、普通の人は平日仕事してるからね
ファストバックが好きな奴もいれば、俺のようにダサいと思ってる奴もいる
それだけの事

555 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 19:29:23.96 ID:6foIHeKu.net
あんたが使わなきゃいいだけで、好きで使ってる人を貶していい理由はない。

556 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 19:54:59.83 ID:oUCzE+khD
ファストバックではありません。
ライナーバックです。
http://imepic.jp/20150707/715580

557 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 20:06:46.47 ID:3kyYfSVLD
ハミ多いのと少ないのどっち好き?オレは多いの

558 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 19:57:55.31 ID:6p6VA0XN.net
頭悪い奴多いからな
ダサイと言わず好きになれないと言えば角がたたないのに
俺は使ってないけどカッコイイと思う

559 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 20:03:07.19 ID:Bo+Xn1CQ.net
単発云々言ってる>>548自身も単発じゃん

560 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 20:04:20.46 ID:6p6VA0XN.net
>>548
ブーメラン

561 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 20:20:25.74 ID:ChmVLtCK.net
>>558
一般的にはそう思うけど、2chでそれ言う?w

562 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 21:05:26.74 ID:XbeMVaqm.net
いるよな、自分だけは頭いいと思い込んでる奴w

563 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 21:41:47.00 ID:HMlH5lwL.net
ウィルソンいいよね?

564 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 21:51:54.50 ID:nWChnFui.net
うん、いいよね。。。どうでも

565 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 22:26:48.50 ID:5pUBpRCkQ
ローリングスのがいいし

566 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 22:22:11.25 ID:K7zwEPFE.net
やっと平和になったと思ったら、今度はウィルソン君が大暴れか・・・

567 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 00:14:04.83 ID:zyeGBU6j.net
そうか?
荒れる流れに持って行こうと煽ってるやつはいるけどな

568 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 07:03:46.73 ID:ZCqP3Ph3.net
どうでもいいよ、こんなクソスレ
精神病んでるような気持ち悪い奴ばかり

569 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 07:12:35.32 ID:Ec80x2Gn.net
アイスポのおやじがネクストイノベーションスポーツというグラブメーカーを立ち上げようとしているようだよ。

570 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 07:38:11.49 ID:WXO5lZ2R.net
>>568
ほんとにそう思ってるなら来なきゃいいのに・・・
わざわざそのクソスレを見に来て、そんなレスをしちゃう自体
自分が精神病んでるの気付いてないのかな?

571 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 08:06:27.55 ID:chSU/GJx.net
名前を変えて再始動(笑)とかするあたり詐欺スポの名に相応しいなwww
何だかんだ扱ってる物には良いものも多いので、あとは価格だけ
オールドヒッコリーで一発当ててからは買う気が失せる価格設定だったが、昔のアイスポに戻るなら期待したい

572 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 08:54:58.51 ID:cg/mDm8z.net
>>571
最近は開店休業状態みたいだよ。
多分、円安で輸入業がうまくいかなくなったんでしょ

573 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 10:32:09.91 ID:d/SzVZBe.net
愛スポ悪徳すぎ
オークションの釣り上げとかバットの送料が
一律2,000円也とかマトモじゃないw

574 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 11:21:14.08 ID:NALin4jY.net
輸入販売再開するのかと思いきやオリジナル軟式グラブなのか…
期待外れだ

575 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 13:09:22.06 ID:nzCPyJjz.net
硬式グラブオーダーをしようと思っているのですが
ステアハイドで作成できるメーカーがミズノ、ゼット程度しか把握できていません

マイナーメーカーでもかまいません
ステアで作成できるメーカーをご存知の方いらっしゃればご教示ください

576 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 13:31:24.03 ID:w+KjbwEK.net
>>575
ウィルソン
センシティブステアレザーかプロストックレザーかはお好みで

577 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 13:37:52.76 ID:WXO5lZ2R.net
>>575
ウィルソン、玉澤、ハタケヤマ、アシックス・・・
ちょっと考えただけでもぞろぞろ出てくるけど?
ウィルソンのプロストッケはステアだよ
玉澤やアシックス、ハタケヤマの和牛シリーズもステア

578 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 14:05:36.70 ID:aGkTjaoXY
その中で革質がいいのはどれですか?順番をつけるならどれですか?

579 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 15:01:13.38 ID:76JPio0L.net
ほとんどのグラブは基本ステアでしょ?
キップはそれなりにあるが、、カーフとなるとほとんどない。

580 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 15:26:52.89 ID:WXO5lZ2R.net
たしかにカーフは無いな
知ってる限りだと、ローリングスプリモと東駒で一時入荷して扱ってたくらいかな

581 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 16:14:14.72 ID:ZCqP3Ph3.net
>>580
ゼビオ扱いのスポルディングのオーダーにも一時期あったけど
カーフは耐久性がなさそうだし何より高いのがネックだよね

582 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 17:44:15.56 ID:Z773tNYnf
ホーウィンレザーはどう?

ローリングスH-O-Hと同様に丈夫だと思うけど。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 19:05:25.90 ID:j7Jkq2C+.net
>>576
>>577

意外にもたくさんメーカーがあるんですね
ありがとうございます

584 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 01:02:05.86 ID:+JS1eVbBL
https://www.sportsauthority.jp/products/detail.php?product_id=104374
wilsonがusaモデルで軟式用だしてるんだけどこれ皮どうなのかな

585 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 01:32:58.23 ID:HOMUGcE/i
すいません
質問なんですけどナチュラルバックだと薬指と小指の間のハミダシの部分からベルトにつかながってるじゃないですか
私が探してるのは薬指のハミダシからベルトにつながってるグローブです!
知っていたら教えてください
言葉で伝わらなかったら画像の赤い部分をみてください
よろしくお願いいたします
http://iup.2ch-library.com/i/i1463718-1436372683.jpg

586 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 06:39:23.11 ID:WbElen7L.net
キップの方が軽いし艶も良いけど、ステアの素朴な感じのほうがやっぱり良いな

587 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 15:12:12.19 ID:L3jOq/op.net
ローリングスジャパン大丈夫かな
チームで使ってる奴一人もいないし、対戦相手でも使用者見かけなくなった

取り扱ってる店もすごく減った気がする
近場のスポーツショップにもゼビオにも無いし、ヒマラヤやオーソリティにほんの少しあるぐらいだぞ

588 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 15:48:18.23 ID:zniKssB1.net
遂に軟式グラブ買ったんだけどサードポジションの型付けの仕方が分かるサイトって有りますか?

589 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 16:10:58.16 ID:oOwtTlOz.net
>>587
アシックスと手切って数年だしなかなかいないんじゃない
アシックスの時のグラブ使ってる人はチーム内外に数人見かける程度

>>588
自分のグラブなんだから使ってるうちに自分の型になるだろ
サード用もくそもなかろうに

590 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 17:08:52.87 ID:zaB9HxrO.net
ローリングスはベースマンとビクトリアに結構あったな
まあプロでも契約してるの阪神の3人だけだしなあ、無くなったと思ってる人もいそう

591 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 17:17:56.14 ID:KK4b02/5.net
岩田、メッセ、福原の3人だけか
悲しいな・・・

592 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 17:58:20.25 ID:BUSV9dlG.net
そうか。メジャーも好きだから普通に使ってるわ。今週はモリーナのつもりで・・・

593 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 19:25:47.14 ID:gC4/PH7r.net
>>591
奥さん美人な舞妓さんもローリングスやで

594 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 20:03:00.80 ID:w252kkZV.net
>>593
意味がわからない。

595 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 20:18:53.11 ID:L3jOq/op.net
巨人の助っ人のマイコラスの事だと思う

596 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 21:25:22.44 ID:gzWd1S6G.net
>>588

型は「つける」もんじゃなく、「つく」ものだと何度言っ(ry

597 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 21:25:32.11 ID:L3jOq/op.net
復刻赤カップ7/16までだからな
購入悩んでるひとは忘れないようにね

598 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 21:35:50.73 ID:bK31s33J.net
>>596
※個人の見解です。

599 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 21:44:32.82 ID:Wew6zbeU.net
マイコラス選手はローリングスと契約してないんじゃないか?
ただ単にアメリカから私物を持ってきただけなのでは?

600 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 22:03:58.40 ID:3GEK+Mhb.net
>>599
来たばかりの時はサークルRが付いてたけどは
今使ってるやつはサークルRが付いてない日本仕様になってる。
契約してるかどうかは知らないけど

601 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 22:06:58.87 ID:3GEK+Mhb.net
サークルじゃないやオーバルか

602 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 22:32:12.96 ID:zaB9HxrO.net
アドバイザリー契約してなくても使うことって多々あるからなあ

603 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 22:46:12.35 ID:0X2gVGrx.net
杉内は?いまはローリングスじゃない?

604 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 22:48:15.47 ID:Wew6zbeU.net
>>603
アシックスでしょ?

605 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 23:00:57.39 ID:0X2gVGrx.net
あ、そうだった
サンクス

606 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 23:36:19.14 ID:JOkdxXQt.net
復刻赤カップ予約入れてきた
これで来年2月まで人生に希望を持って生きようと思う

607 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 00:21:54.90 ID:7tineFuG0
やっぱ赤カップのが人気あるんかね

608 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 00:03:29.06 ID:7DlGkSxp.net
ベースマン限定で昔のプロステの復刻モデルが販売されてるらしい
画像見てきたけど俺の中のプロステはやっぱこれだな
今のには全然魅力感じない

609 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 00:23:22.07 ID:92xuRoZW.net
小物の中の小物、swag
ちっちゃい体でプライドばかりでかくなっちゃってw

610 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 06:50:25.12 ID:YSc32OVY.net
赤カップワールドウィンとかいうのが復刻されたらしいけど
ミプロならともかくワールドウィンにあんな高い金だせるかっての。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 07:18:26.54 ID:NfA56tvL.net

突っ込んだら負けだからね。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 07:54:21.41 ID:gO8YzTo1.net
使う事前提なら>>610の言う事もあながち間違ってない
値引されてれば硬式ミズノプロに届く価格だし、革質や使い勝手としてはミズノプロの方が上だろう

ただ、コレクターズアイテムとしては全く違う結論になる
ミズノプロが人手に渡った瞬間にガクンと価値が下がるのと反して
復刻赤カップは間違いなくプレ値がつくだろうね

まあ、当時の最高峰赤カップに思いがある人が買うグラブだな
出た頃はとても買える価格の品じゃなかったもんな・・・
いまの子は簡単に親がミズノプロとか与えてもらえるから幸せだよ

613 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 09:27:05.55 ID:gO8YzTo1.net
>>608
どれ? 見つけられないや

614 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 09:29:53.09 ID:gO8YzTo1.net
>>608
あっ見れた
ラベルは現行なんだね・・・ちょっと微妙
キャッチャーミットは魅力的だな

615 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 10:36:04.70 ID:Ly7Lptcy.net
>>614
復刻させるならラベルも前のにしてほしかったよな
最上級プロステラベルあんま好きじゃないからそこだけガッカリ

616 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 12:04:50.36 ID:w4vCchnD.net
旧プロステの革は軽いのにコシがあって破れないんだよな
特に硬式用の革の耐久性は最高レベル

もう新品は見かけ無くなってきたから、ショップ限定とはいえ復刻は嬉しいニュース
ラベルはたしかにね
もう残ってなかったのかな

617 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 12:47:49.20 ID:7uIOE5c0a
硬いやつか
欲しいな

618 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 12:32:33.87 ID:9jHMhmc4.net
>>610
当時はミズノプロなんて存在してなくて
プロ選手でもワールドウィンを使ってたんだよ。
お前アホじゃねーの?

619 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 12:42:26.53 ID:9P2b4jHq.net
>>618
だから、釣られるなってばw

620 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 12:48:47.14 ID:xzMk6Cer.net
https://mobile.twitter.com/GTIMESJAPAN/status/618990594006716416
ベースマンに行けないswagさんがこの記事は誰でも書けると仰っています
オメーのブログの方がスラッガー持ってない奴でも誰でも書けるっつーの

621 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 13:28:34.28 ID:lVqtd6Mm/
なんでそんなにswagのこと好きなのよ
ほっとけよ
好きな子いじめちゃうガキですかー?

622 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 14:13:29.03 ID:Ys+6shAtH
復刻赤カップ、どれだけ予約が入ってるんか

623 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 14:18:42.70 ID:Ys+6shAtH
35年以上前の赤カップ
まだまだ使えるよ
http://imepic.jp/20150707/715580

624 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 18:34:12.75 ID:89Qm38B5g
ポレダのナイキのグラブ中指のマークどうなっての?

625 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 19:02:25.65 ID:d8h005ty.net
>>620
岐阜のカッペがベースマン行ったことあるのかな?

626 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 19:31:36.68 ID:edKVBSga.net
ガキのころワールドウィン・ジュニアにあこがれたんだよ
プロ野球のスター選手が大量出演したテレビCMもガンガン流してたし

627 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 20:04:17.08 ID:kFWuSc1X.net
ta

628 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 20:12:44.96 ID:HjkzHKzk.net
クッソくだらん記事 <RT

あんなんベースマン行って復刻モデル見せてもらえば誰でも書けんだろ(笑)


そんな事言ってないで糞くだらないお前のブログなんとかしろ馬鹿w
なあアホのswagよ

629 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 20:20:05.94 ID:HjkzHKzk.net
「それ本当にわかります。」
ウソばっかのお前に本当は無いw

「全くその通りですね。僕も手の平捕球は理解できないタイプです。今は高校野球やプロでもいわゆる当て捕りは減ってきているようですし…」
野球やってないんだから理解出来る訳無いだろ馬鹿か
今や高校野球やプロ?ハイ出た知ったか!何を根拠に減ったとか増えたとかわかるんだ?
相変わらず出鱈目言わすと右に出るやつは居ないな

早く消えろ糞野郎swag

630 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 21:03:04.26 ID:/vD/OG9w.net
>>619
お前なに偉そうに仕切ってんだよ!
雑魚が調子こいてんじゃねえぞゴラア

631 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 21:37:58.19 ID:Xy5OGVxh.net
>>616
プロステは新ラベルになってからの方が評判良い印象だけど、旧ラベル派もわりといるのね。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 22:33:45.07 ID:5ZqIMOne.net
昔のタフな革と玉ハミのコンビネーションがこれぞプロステって感じで好きだったな
今のは他社と似たり寄ったりで個性がない

633 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 22:35:53.57 ID:zuoClGW/.net
>>631
俺は旧ラベル派だな。あの黒に金文字がやはりプロステだよ

634 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 23:20:42.73 ID:7dM62y+R.net
新も旧もどっちもいい
プロステ最高〜

635 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 01:06:32.52 ID:7O0fjyp+z
メイドインコリアって質いい?
Ip

636 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 01:44:22.15 ID:Y7SS64fe.net
>>630
釣られたのがそんなに悔しいの?
ねえ、今どんな気持ち?

637 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 05:08:30.29 ID:HedRlHuh.net
マジレスするとワールドウィンなんて大したクラブじゃない
だって美津濃そのものがいけてないからな

638 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 05:40:33.67 ID:gZE0wrib.net
玉ハミて使ったことないけどやはりだいぶ耐久性落ちるものなのか

639 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 05:56:18.84 ID:HedRlHuh.net
>>638
耐久性はあまり変わらないと思うが亀裂が入りやすいから
長く使ってるとみすぼらしくなる

640 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 06:13:01.04 ID:gZE0wrib.net
>>639
さんきう
そういう変化はあまり好みじゃないので避けるようにするよ
まあ、切りハミが真っ黒になるのもあれだけど

641 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 06:29:01.81 ID:fUdOLIvy.net
今日は奥さん美人で有名な舞妓はんが先発
ローリングスのグラブに注目どすえ

642 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 07:30:52.82 ID:PZQNhWn0.net
切りハミはありきたりでつまらん

643 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 08:03:39.99 ID:Gz93fBzS.net
玉ハミはオシャレだけど、後々は悲惨な事になるのと、
ゴロ捕球の時に強く擦らないよう少し気を遣うね

644 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 15:38:19.13 ID:zHj64xtKV
今のプロ達が使ってるグラブ、ミットの中でどれが一番好き?かっこいいと思う?
俺はやっぱりアンダーアーマーだな。サファテの

645 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 18:04:32.03 ID:I1pktzqz.net
けど新庄のグラブって玉ハミだよな?

646 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 01:28:16.90 ID:ZWsVF4jN.net
>>587
俺も軟式用の一番良いの使ってる奴みかけない
やっぱあかんのかなあ
ウィルソンはめっちゃおるのに

647 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 06:55:36.79 ID:WtIGO+YJ.net
ウィルソンはジャパンオリジナルに路線変更したのが功を奏したね
それでも5年以上かかったからなぁ

ローリングスも、今のままベトナム製の重いグラブ売ってるようじゃ厳しいだろう
逆にアシックスは別れて、あっという間に野球用品もブランドイメージ確立したな

648 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 07:03:31.86 ID:CdNfumFA.net
大幅値引きしないと捌けない状況というのは、ブランドイメージを確立できてないんだと思うが。
認知度を上げたで後で勝負しようとしてるのか、定価を吊り上げて割安感を演出してるのか
わからんけど。

649 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 07:48:16.18 ID:iq8GGTW2.net
ローリングスのグラブって重いの?

650 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 09:30:10.03 ID:rrxr/Tfu.net
誘導してもらったので・・・

外野用のグローブを買おうと思うんだが軽くて取り回しのいいものでお勧めってある?
もう正直オールラウンドでもいいのかなとおもってるけど。

651 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 10:06:30.17 ID:lADLgcNH.net
>>650
アシックスのはみ出しが変な形したやつは宣伝文句通りに
指先が軽くて取り回しがいい
指が長い外野用ほど先端軽量化のメリットが大きいだろう
ただし、耐久性は低そうかな?

652 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 10:23:15.73 ID:2+rVvs9r.net
>ウィルソンはめっちゃおるのに
>ウィルソンはジャパンオリジナルに路線変更したのが功を奏したね

俺の周りでウィルソンのグラブなんて使ってる奴は皆無なのだが?

653 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 10:34:10.16 ID:bbGWVIq4.net
ta

654 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 10:39:26.89 ID:U/wEmVoP.net
ta

655 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 11:07:15.50 ID:3/6nJt5g.net
zia(笑)

656 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 15:31:33.26 ID:OU0jyB3Q.net
>>652
ソースは俺の周り?w
お前は世界の中心にいるのかい?
もう少しまともなデータを示してくれよ。

ちょっと古いがこんなデータもある。
http://mlb.mlb.com/index.jsp

657 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 15:44:45.17 ID:jetghGZG.net
>>656
日本の話してるはずなのに、ソースがMLBですかw

658 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 15:58:35.58 ID:2+rVvs9r.net
>>656

ねぇ、何でそんなにバカなの?
生活する上で、そのバカさが障害にならない?

659 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 16:07:41.42 ID:6K1S5Qcm.net
やっぱりネガキャンだよな?

660 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 16:19:36.98 ID:cw9FUyf/.net
>>649
軟式のHOH吊しは若干重く感じた
他の下位グレードは普通

守備に影響はでない

661 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 19:43:35.72 ID:YytMMnJx.net
俺のまわりにもウィルソンはいない
ミズノ久保田が多くゼットアシックスが少しミットはハタケヤマ多い

662 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 19:48:05.33 ID:9XHq8qI+.net
>>656
国内ではこういうソースはあるな
“ウイルソン スタッフ グラブ” 前年比235%達成!
http://www.amerjapan.com/media/contents/407.html

663 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 20:17:55.32 ID:OU0jyB3Q.net
>>657 >>658 >>659 >>662
釣られて悔しいの?www

664 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 20:38:57.68 ID:bbGWVIq4.net
hh

665 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 23:20:10.60 ID:E+PaIvBC.net
今どき後釣り宣言だってさw
とことん恥ずかしい奴だね。
頭の中が10年前で止まってるのかな?

666 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 23:26:54.90 ID:OU0jyB3Q.net
なにがウィルソンだボケ

667 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 01:02:57.47 ID:h+SInghlK
東京か神奈川でa2000とかa2kとかusaモデルのウィルソン扱ってるとこありますかね?

668 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 03:39:45.87 ID:BUuBPBpG.net
ローリングスHOHファーストバック外野手用はすごい重かった
まあ外野だしなくはないレベルだったけど

669 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 07:43:41.59 ID:NsLbW1NX.net
今後ともよろしく

スパイク・トレーニングシューズについて語ろう [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/

670 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 08:01:35.53 ID:lejOcdlT.net
ウィルソンユーザーが増えてるのは疑いようもないな
神宮で10日に始球式した大原櫻子さんもウィルソンだったし
俺のまわりとかどうでも良いからこういう客観的ソースを出すべきだね


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00010001-oricv-ent

671 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 08:41:03.32 ID:9RMhxYmH.net
1ショップの売上も狭い世界と言われてしまうかも知れないが、
飯田橋ベースマンのグラブ売上でウィルソンはミズノに次ぐ2位なんだけどね。3位はゼット、4位はアシックス。

http://www.hb-nippon.com/column/626-tokusyu/8416-20140418no07tks

672 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 15:19:19.84 ID:oQfv4HPr.net
ヤフオクの落札額も高値安定してるし、人気上昇中なのは間違いないだろ

673 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 16:22:34.26 ID:0r8tTu1/L
でもNPBではまだまだユーザー少ないよな?
田中賢介中村勝畠山と知名度の低い投手にチラホラって感じだろ?
小川はナイキに乗り換えたし、ルナとバルの両助っ人もそれぞれ久保田とアイピーセレクトに乗り換えたしな。

674 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 19:46:44.67 ID:A20K2SZ0.net
ウィルソンのグラブの良いとこって何?
革質は値段相応程度でネットで高評判の割に
実物触れたら期待してた分もありあれ?ってな
った

グラブの動画上げるやつはよく見かけるが
草野球では全く見かけない
高校野球ではどうなのか知らんけど

675 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 20:02:44.06 ID:61FJ6RgR.net
ta

676 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 20:09:59.02 ID:NsLbW1NX.net
ヤフオクの落札額も高値安定してるし、人気上昇中なのは間違いないだろ

677 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 20:14:36.12 ID:VY0E6cOd.net
>>674
価格の割に質が良いこと。定価と言う意味ではなく人気がないから
値引き率が高いってことね。
あとはMLB公認だからメジャーリーガーの気分に浸れるってこと。
コストパフォーマンスは最高の部類だな。

678 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 21:22:48.15 ID:sAAR7KRvq
ステアだしキップが多い日本のグローブより革質いいなんてないっしょ

679 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 21:13:35.36 ID:DZWiFIxT.net
>>674
じゃあ君の革質が良いと思うグラブはなに?

680 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 21:15:43.54 ID:hnMW5RcD.net
グラブも人工革が当たり前の時代が来るのかね

681 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 23:29:50.57 ID:edqqUEwN.net
今の時代でずっと天然皮なのが疑問だわ
背面メッシュとかはあるけど基本は皮だし
なにかしらあってもおかしくないと思うのに

682 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 00:05:23.44 ID:k73OqtzR.net
ナイキの変な奴あるじゃん

683 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 01:46:41.73 ID:IS9iD0xzD
ナイキの変なやつ革使ってるよ

684 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 04:18:48.44 ID:HLs0Mt20.net
>>681
ウィルソンのスーパースキンとか?

685 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 06:17:33.49 ID:satZ5oZI.net
何かというとすぐウィルソンが出てくるんだな?
ウィルソン君w

686 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 07:23:41.18 ID:SQulUhOm.net
>>681
あっそ
本革のグラブが嫌ならファルコンとかの
ビニール製のグラブでも買えば良いのに
天然皮革ではないグラブなんかいくらでもある

687 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 10:28:17.62 ID:G9ETshUa.net
ところで奈良のおっさんまだ店やってるの?

688 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 05:54:51.52 ID:oLjUA9bE.net
>>687
奈良のおっさんって関西色手袋奈良支店?
それとも韓流女性シンガーみたいな名前のお店?どっち?

689 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 11:21:19.88 ID:XWYjDqJf.net
糞B○A

690 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 18:31:59.08 ID:tbJLneOT.net
「タ〜イトな〜ジーンズに〜ね〜じ込む〜&#9835;」

691 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 22:22:37.12 ID:GDa5WUba.net
君という戦うボディ乙

692 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 07:10:00.64 ID:3LnMeoc7.net
どんな小さな願いにも
貫くチャンスをあげてマイドリーム

693 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 11:13:54.21 ID:r3+Rp/M+8
SSKより黒田本人使用モデルが背番号にちなみ限定15個発売

bellerophonは広島まで買いに行くだろうな。
今回ばかりはswagも自慢することはできまいw

694 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 01:07:04.46 ID:QxQV8jQB.net
過疎ってるな

695 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 04:53:12.23 ID:rP/lrsN3.net
>>694
それだけBOAが嫌われてるんだろ?
嫌韓の時代だからな

696 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 12:22:04.49 ID:CQN8gvRxt
ぷちころのブログとツイッターを監視し続けるswagが焦ってオールスターモデル調べ出したらしいよw
ねえ、いつになったらswagは糞ツイート辞めるの?w
ここも監視してるんだろうから答えてよ

697 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 12:24:27.55 ID:CQN8gvRxt
写真見れば誰もが一目で理解できることを長々と説明してドヤ顔するswagの愚行よw

698 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 12:26:26.74 ID:CQN8gvRxt
友達がいないから自分のやることはすべて世界で一番初めに行われることだと信じて疑わないswag

699 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 16:14:08.35 ID:5elPFmuK.net
じゃあ宣銅烈が使ってたBMCの話題もアウトだな

700 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 18:06:47.52 ID:kPxhxPkLC
ゴミ屑野郎swagのそれがどうした的なドヤ顔ツイート糞ダサい
ブログといいツイッターといいやってる事が馬鹿丸出しで失笑もんだと気付かない頭の悪さな

701 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 19:50:20.68 ID:33EUQeSip
swagがドヤ顔キメてる割に全部ぷちころの後出しじゃね?w
朝から晩までぷちころに張り付いてるんだろうなw

702 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 20:33:15.65 ID:z0M51Jumt
見たまんまの事を解説と言ったり
公に発表されたことを出し抜いただの
あきらかに間違った日本語の使い方をする馬鹿のswag
ホントこの糞は死んでいいよw

703 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 20:38:19.74 ID:z0M51Jumt
「俺が朝イチでスラッガーのを出し抜いたもんで周りも焦ってオールスターモデルのをつぶやく感じね(笑)」

コイツ何言ってんの?
自意識過剰もここまで来ると脳ミソ腐ってんじゃない?
調子に乗るswag程この世に要らないものはないわ

704 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 20:25:38.62 ID:rP/lrsN3.net
>>699
誰一人そんな話題してないけどね

705 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 21:36:01.69 ID:/oufKpXT.net
硬式用のグラブで軟式のゴムボール使うと
革が痛みやすいってネットで見たが
実際どうなんかな?逆も然り
ランクの低いのが軟式の革になるだけなら
大差ないと思うんだが

706 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 00:42:30.53 ID:1NAOMrQd.net
>>705
んなわけねーだろw
あほか

707 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 00:51:45.15 ID:k7lwiQ2t.net
同じ製品を「硬式用」と値札つけるだけで高く売れるんだから
こんなボロい商売はなかなかない

708 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 01:10:15.77 ID:n8B5+Oot.net
>>707
同じって阿保か

709 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 02:55:36.54 ID:OAVlNzmT.net
弾くとか柔らかくなるまで時間かかるとかは聞くけど痛むは聞いたことねえな

710 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 03:03:33.31 ID:JtekX2/G.net
でも実際硬式用と軟式用でどういう風に革を使い分けてるんだろうね
どのメーカーのも硬式用じゃ軟球は弾くし、軟式用じゃ硬球は痛くて捕れない

711 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 03:39:20.61 ID:Qczljtf8.net
>>710
硬式用の革で使われない少し粗末な革が
軟式用に降りてくる だったはず
芯の厚さ違うんだから痛いのは当然

712 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 04:29:37.29 ID:k7lwiQ2t.net
>どのメーカーのも硬式用じゃ軟球は弾くし、軟式用じゃ硬球は痛くて捕れない
こっそり入れ替えてみてごらん。
それか、ブラインドテストやってみるとか。
区別つかない人が圧倒的に多いと思う。

713 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 05:24:12.88 ID:Qczljtf8.net
http://i.imgur.com/vYK5RW9.png

革が傷みやすいなんてのはググっても見つからなかった
代わりに信用できないつべの人間のコメントは拾ってきた

714 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 07:59:24.34 ID:BgT6NhFE.net
みんな若い人が多いのかな?
15年くらいまえは今と革質が違って、硬式グラブを軟式で使うと表面が剥がれたなー
。当時のネットでも話題になってた。

715 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 08:03:13.40 ID:VVBB+Z3R.net
なに言ってるんだこいつ
あんまアホな事言うな

716 :662:2015/07/18(土) 08:04:25.01 ID:BgT6NhFE.net
こんな投稿すると荒れるかもだけど捕球哲学さんとかでも話題になってた。衝撃はもちろん、硬式のが強いわけだけど、表面の摩擦は軟式のがゴムゆえに強いのではないかという仮説が議論されてた。当時、周りで硬式用グラブ使ってた友人たちは確かにみんな革がはがれてた。
今は硬式用も軟式用みたく質も変われば柔らかくなっちゃったから関係ないかもね。

717 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 08:06:41.23 ID:VVBB+Z3R.net
それはナカシロのレザーの表面がスレて白い繊維質が見える事だろ
こんなのは軟式、硬式に関わらず今でも起こる
少しは革の事を調べてからレスしてくれ

718 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 08:27:05.66 ID:GR6/qznB.net
>>714
話題になってたの知ってる俺はオッサンw

719 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 10:45:15.59 ID:n8B5+Oot.net
日本で発売されてるものは間違いなく軟式と硬式わけて作ってるだろ。
分解すりゃわかるし、このスレにいるやつらは多分分解しなくてもわかる。

720 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 12:12:54.72 ID:ICw6ecjp.net
ホテシの話題を出す奴は十中八九荒らし
気をつけよう

721 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 14:04:01.58 ID:lRV80CNJ.net
まあ初期のホテシは今のここよりよっぽど有意義な話してたけどな

722 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 17:33:13.31 ID:EfyE0Pus.net
さ、また自作自演が始まりました

723 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 18:02:02.19 ID:ICw6ecjp.net
「捕球哲学」に「さん」付けしている時点でもうあかんやろ(適当)

724 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 18:08:48.14 ID:MWjX2rT4.net
ウィルソンA2000は軟式にも違和感なく使ええた。
今も昔も。これはガチ。

725 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 18:11:01.40 ID:HFe+r8YH.net
香川地方の今日の天気は晴れ(爆笑)

726 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 19:17:35.99 ID:euieIGry.net
zia(笑)

727 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 19:23:23.21 ID:UmEs95a9.net
しかしみなさん知識が豊富ですねー
勉強になる
みんなでグラブ作ったらおもしろそうw

728 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 19:27:30.54 ID:3Y1wl2mW.net
swag(失笑)

729 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 19:51:48.74 ID:+66AkRlcJ
脳内三遊間ジャンピングスローの次は脳内エースかw
ここまで来るとマジで頭の病気を疑うわ。

730 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 19:48:58.07 ID:dpWc7Reu.net
swagの新しいグラブださい

731 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 21:08:13.73 ID:Rc//rTZp.net
俺が朝イチでスラッガーのを出し抜いたもんで
周りも焦ってオールスターモデルのをつぶやく感じね(笑)
デイリースポーツの久保田スラッガー2015オールスターモデルの記事を転載しただけなのに、このドヤ顔ツイート(笑)
swagってバカなの?
いつ死ぬのwww

732 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 01:08:49.36 ID:9xOYxYDT.net
相変わらず糞ダサいグラブをオーダーし続けるアホのswag
ピッチャーなんて出来る訳無いのに投手用をオーダーする愚かさ
大隣モデルを何故か1センチ短くするという意味不明さ
ワールドウィン復刻を2個予約したとわざわざアピるくせに
オーダするのはいつも安物の軟式スラか軟式グロエリオーダー
ちなみにワールドウィンは入金しないと商品来ないし
ポイント使ったからどうとか言ってるけど奴の事だからどうせキャンセルしてるだろうな
なにせ見栄だけはマックスで張りたい大嘘つきのヘタレ糞野郎だから

そうだろ?糞野郎のswagよw

733 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 02:02:01.30 ID:BhNVvWmK.net
swagってヤツ、よく知らないからググってみたら……
なんだろう、痛々しい人なんだな……

734 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 03:02:20.75 ID:o1eGdQpM.net
1人でID変えながら書いてるのはバレてるんだから、いちいち自演しなくても良いよw

735 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 03:28:24.76 ID:RXIxCjpL.net
記事を引用する場合は該当ページにあるツイートリンク経由でおこなわなけれは、禁じられている記事、写真などの無断転載、加工しての使用に抵触してるよな
けしからん!
無断転載の上に出し抜いたとか厚顔無恥丸出しなんだが

736 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 04:48:10.64 ID:9xOYxYDT.net
>>734
それはお前の専売特許
swagの糞野郎
とっとと消えろや

737 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 04:56:07.44 ID:9xOYxYDT.net
失笑ブログと馬鹿にされたゴミみたいな内容のブログは一切更新しなくなったなw
もっとアホさを自ら晒してくれよw
笑えるネタが一つ減るじゃねーか!
サボるんじゃねーぞ馬鹿swagちゃん

738 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 05:53:10.44 ID:uYKSh+UN.net
http://i.imgur.com/H21eINX.jpg

ウェブのところのナンバー加工かっこいいって思ったんだけどやってくれるところあるかな

739 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 10:38:22.71 ID:AymhWt3U.net
ユグッちゃん元気?
葬儀屋稼業まだやってんの?

740 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 11:37:45.89 ID:HyOgMFOj.net
すいません、教えて頂きたいのですが
4歳の息子にグローブを買おうと思っています
父親とキャッチボールするくらいの目的です

まだ掴めないからいらないとか、小学生に上がったら革とか
そういう意見を検索して知ったのですが
お遊び程度のものを買うなら安いもので良いのでしょうか?
必要ないでしょうか?真似したがるので買ってあげたいと思ってるのですが
おすすめはありますか?

741 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 11:48:34.73 ID:WmOiqrVj.net
>>740
久保田スラッガーのKSG-J7をフニャフニャになるまで湯もみしてもらって与えるといいよ
低学年まではそのまま使わせて、壊れなければ、4年生以降はトレーニンググラブとして使える
合皮は痛くて、芯を避けて捕る癖が付くから反対

742 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 11:50:13.61 ID:WmOiqrVj.net
この場合の芯とはポケットの事な
微妙にポケットをずらして捕る癖が付くと言う事

743 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 15:06:43.81 ID:8yMNL0rZ.net
野球続ける保証もないんだから
革のグラブはいらないんじゃない
柔らかいボールでキャッチボールなら
素手だってできるだろうし
夫婦がグラブに対して知識ないなら
子供に選ばせてあげなよ仮に革のグラブ欲しい
ってなって固くて掴めなくても真似したくて
たまらないなら毎日グラブ触って掴めるように
なるでしょ

744 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 16:01:45.07 ID:I9FZkQco.net
四歳児にスラッガー買い与えろとか言ってる時点でマトモなアドバイスじゃないわなw

745 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 18:00:38.63 ID:Z5yVUgMX.net
んじゃマトモなアドバイスを。
合皮を買い与えて、芯を外して捕る癖が身に付けさせたらキャッチャーに転身すれば良い
右バッターのアウトコースを芯を外してキャッチングすることによって
ボール1個分ストライクゾーンが広いキャッチャーとして人気者になれる
まだまだ日本は右バッターの子供が大半し、中学まではアウトコース一辺倒のリードで良い

746 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 18:24:39.16 ID:6ps/V79e.net
>>739
ホテシの話題は禁止です

747 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 18:29:18.27 ID:cPk+Y9EZ.net
4歳に何をやらせようとしてるんだ、バカ

748 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 18:58:31.31 ID:0+C0uhwg.net
>>741
俺の中では伝説になるレスだ。
大金持ちはこういうことやるのか。すごい。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 19:12:21.57 ID:q9ZkIPlg.net
4歳ならおもちゃのグラブか、スポーツ店で一番安くて小さいグラブあげればいいでしょ
小学生になって本格的にチーム入ってやりたいってなったらしっかりしたの買い与えればいい

750 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 19:20:28.04 ID:0+C0uhwg.net
>合皮は痛くて、芯を避けて捕る癖が付くから反対
しかも、こういうこと書くってことは
「芯で捕れ、網の部分で捕るな」て指導するわけでしょ?
4歳児に。英才教育ってすごいんだなあ。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 19:25:46.35 ID:0+C0uhwg.net
でも思い出してみりゃ、
小学校入学直前に天然皮革グラブ(メーカー記憶なし)買ってもらったな。
最初は硬式庭球ボールでキャッチボールした記憶が。
「網のところが捕りやすい」て教わったような。
昭和50年代のお話。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 19:34:30.67 ID:6ps/V79e.net
ガキの頃ウェブでボールを捕ろうものなら
オヤジにひっぱたかれた
それで野球が嫌いになり帰宅部に
野球を再開したのは大学のサークルから

753 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:07:37.84 ID:WmOiqrVj.net
>>748
金があるとか無いとかじゃ無く
マジメに野球をやらせる気があるなら、やり始めが大事だって事
もちろん道具にも拘るし、合皮なんて論外

KSG-J7見てみればわかるが、サイズは豆グラブだ
幼稚園から小学校低学年まで使えて1万
子供のためを思えば安いもんだろ

>>751
網で捕らせるようじゃ、親父は野球素人だな

>>752
いい親父持ってるじゃん
本気で教えようとしてくれてたんだよ
おまえに根性が無かっただけの話

754 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:13:19.48 ID:WmOiqrVj.net
巨人の鈴木尚広の親父は、ボールを怖がって避ける鈴木の足を縛って動けないようにしたらしい
これはやりすぎかもしれないけど、これがあるから今があるって事
自分が根性無いのを親父のせいにするな
https://youtu.be/Q-s65f0-asg?t=508

755 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:25:30.73 ID:6ps/V79e.net
>>753
別に後悔はしてない
野球をあきらめたおかげで勉強に専念して
一応は一流と言われる大学に行けたからね

756 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:28:26.93 ID:0+C0uhwg.net
>>753
お、おう…

というわけで以上のレスから判断してくれ >>740

757 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:30:55.80 ID:0+C0uhwg.net
つか、>>740 を読み返してみたら

>お遊び程度のものを買うなら

て、書いてるんだよな。でスラッガー湯もみ手のひら補給か。すごいお遊びだ…

758 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:37:54.09 ID:WmOiqrVj.net
>>755
それでいいんじゃね
親父はおまえに一生懸命野球を教えてくれたって事だ
それで野球を嫌いになったと言うのは、逃げた事への理由付けだろ
結局野球に戻ってきたのは、要衝の頃の親父の教えがあったからだよ

>>756
自分の求めてる答え以外を受け付けないなら、最初からこんなとこで聞くなよ
自分の財布と相談して、合皮与えてやりゃいいだけの話

でもさ、子供にケチってどうすんだ
結局野球をやらなくて、使わなくなったらそれでいいじゃん
その時その時で子供にとって良い物を与えてやるのが親だと思うけどな

759 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:42:40.68 ID:6ps/V79e.net
>>755
まあ、そうかもしれない。才能のない人間を早目に諦めさせるのは賢明だろうな。
でも、子供は傷つくものだよ。バッティングだって脇が開くだのなんだのと
叱られっぱなしだったからな。
野球で食える人間なんてそれこそほとんどいないんだから、そういう意味では
その悔しさをバネに勉学にエネルギーを持っていかせてくれたことは感謝してるけどな。
自分を律することを覚えたから40近いいまでも、中高の野球部の連中より締まった
体型を維持できてるしな。

760 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:43:38.67 ID:0+C0uhwg.net
>>758
いや、おれ質問者じゃないし・・・

761 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:47:15.49 ID:WmOiqrVj.net
>>760
なら俺にレスするより、質問者に自分の考えをレスしてやれよw

762 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:48:55.67 ID:sBCAwqFB.net
でもクボスラの少年って値段の割に革はよくない

763 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:51:22.26 ID:c8qts5aj.net
あいかわらず、ここはバカとキチガイしかいねーなw

764 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:52:35.79 ID:WmOiqrVj.net
>>759
親父、ほんとにちゃんと野球を教えてくれてたんだな
いま親父なのか、これから結婚するのかわからんけど、
子供に野球を教えるのって大変なんだよ

子供は傷つくと言うけど、叱らずに何でもオッケーで教えるより
大事な基礎を叱りながらでも教えてくれる人が側にいるって幸せだぞ
たまたま、その時は根性無くて野球がつまらなく感じたかもしれないけど、
いつか子供に野球を教える時に、親父の愛情がわかる時が来るよ

765 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:58:35.21 ID:0+C0uhwg.net
>>761 そういうことなら回答する。
ちなみに野球ど素人なのは認めるし、
6歳のとき「網で捕れ」てアドバイスくれた近所の兄ちゃんもど素人で間違いない。

基本、>>743に一票。とさせてもらう。
4歳よ? 6歳ならともかく、4歳。
たぶんキャッチボール成立しないと思う。
カラーゴムボール一個買ってやりゃいいんじゃないかな?

適当に検索しただけだけど↓このへんのレベルだと思う。
http://www.toysrus.co.jp/s/dsg-403558500
http://www.shop.thomasandfriends.jp/shopdetail/017002000017/

もし天才的な4歳児なら、久保田湯もみかって、
>>761に指導してもらえばw

766 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 20:59:24.71 ID:WmOiqrVj.net
>>754の動画の鈴木の親父だって、一般人から見たら
3歳児の足を縛り付けて、ボールを捕球させてたとか、虐待かキチガイに感じるだろうけど、
要はそこに愛情があるかどうかなんだよ

ほんとに子供の事を思えば叱りもするし、場合によっては殴るかもしれない
俺も鈴木の親父と同方向の考え方だな
代わりに、道具は可能な限りベストな物を与えてあげて、大切に使わせる

まー別の意見の人ももちろんいるだろう
それはそれでいいんじゃないの

767 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 21:01:18.55 ID:jdaq0Fr6.net
手のひら捕球って中途半端な捕り方だな

768 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 21:04:59.14 ID:0+C0uhwg.net
あとは、>>740さん次第だ。このへんにしとく。

もうこのへんは親の自己満足も入ってくるからな。

鍵盤楽器板で「子供にピアノ始めさせたいがピアノはなに買えば?」て質問に
「グランドピアノ必須! エレピは論外アップライトもだめ」て回答多いし。
囲碁板で「子供に囲碁教えたいが碁盤は?」て質問に
「足つき碁盤買え」てすごいのがたまにいる。

でもグラブは1万程度だから、スラッガーでいい気もしてきた。うん。
>>740 結果、どうしたかも教えてくれるとうれしいな。

769 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 21:20:43.62 ID:mREyUDvG.net
4歳に革のグラブなんて鉄アレイ持たせるようなもんだぞ
まずは子育てから学んでアドバイスしろよ

770 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 21:38:01.84 ID:WmOiqrVj.net
>>769
おまえはKSG-J7の重さが何gで、合皮のグラブが何gかもわからないでレスしてるだろ
パッと脊髄反射でレスしないで、少しは調べる癖をつけてからレスしなさい

771 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 21:50:11.54 ID:eHGiGP6t.net
>>754
幼少からのオーバートレーニングでガリガリチビになって代走専門になりましたとさトホホ。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 21:53:59.54 ID:I9FZkQco.net
今日のキチガイ

ID:WmOiqrVj

773 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 22:02:50.78 ID:H3PJl0R4.net
まともな事言ってるだろ
俺は共感出来る部分が多い

774 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 22:10:46.49 ID:0+C0uhwg.net
うん。キチガイは言いすぎだと思う。
ちなみにボールはなにを使用する想定?  軟式D号? >WmOiqrVj

775 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 22:26:24.74 ID:q9ZkIPlg.net
楽器初めたいけど何買ったらいい?って言うよくある質問と同じようなもんだな
良い物で始めた方が変な癖つかないし上手くなりやすいっていう考え方と、
長く続くかわからないんだし安いので始めればいいって考え方

クボスラとかガチな奴にするかそこらへんの安物にするかは、親と子供の本気度合い次第な気がする

個人的に一番いいと思うのは、子供と一緒にスポーツ用品店行って子供が気に入ったやつ買うこと
そのほうが長く続くし
まあでも4歳じゃ普通のは大きいかも。そしたら大きくなるまでおもちゃでいいかな

776 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 23:12:53.10 ID:rwh8S8XQ.net
良いじゃんJ7
たった1万で子供に良い物使わせてやれるんだぞ
2000円出してファルコン買うのとどっちが賢いかなんて考えなくてもわかる

777 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 23:41:26.80 ID:cor3RRVZ.net
スリッパはだめ?

見映え的、教育的にはよくないけどさ…

778 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 01:06:12.36 ID:B/N79ZL9.net
たくさんのご意見ありがとうございます

4歳と言っても年少なので、最初は安いグローブを買い様子を見て
年長か小学生上がる頃に久保田スラッガーKSG-Jにしたいと思います
きちんとブックマークしました

主人は学生時代野球部でローリングスのグローブが家にあります
義父が買い与えたものでグローブについては詳しくないようです・・・

トイザラス>>765が良いと思ったのですが左利き用の在庫が無さそうなので
安くて小さいのを自分で選ばせてみようかと思います

私自身無知なのでとても勉強になりました
親身に教えて下さり、本当にありがとうございました

779 :687:2015/07/20(月) 01:06:59.41 ID:B/N79ZL9.net
>>778>>740です

780 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 01:17:53.14 ID:1cA4W3ci.net
この幼児がのちのMLB初の日本人最多勝投手である。
そしてこのスレは伝説となる。

781 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 06:46:33.49 ID:yZqNHdCd.net
>>778
少年用で久保田スラッガーが一番良いというわけではないので、実際に店舗で色々みてみることをお勧めします

782 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 10:45:22.48 ID:ig78DSMQ.net
>>780
いや、普通に俺らみたいに少年野球→中学野球→高校で帰宅部に転向→Fラン大卒→ニート
という王道を歩むだろ、統計的に考えて

783 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 10:59:55.16 ID:B5/Ow3HI.net
君悲惨だね

784 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 12:07:45.48 ID:ig78DSMQ.net
>>783
2chねらーは皆似たようなモンだろ、格好つけんなよ
俺は今は週3でバイトしてるけど、毎週日曜は中学時代のチームメイトと草野球やってるよ
昔チョコレートのCMで25年後のサザエさん実写版みたいなので
カツオ36歳ニート。趣味は草野球ってのがあったけど、まさに今オレそんな感じ
要は心の豊かさが大事なんじゃないかな、人生って。そういうのも親父とのキャッチボールや少年野球から教わったよ
http://news.ys-life.com/s-glico2.jpg

785 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 12:47:24.04 ID:/tsgoTcO.net
>>784

お前の悲惨な人生といっしょすんな、カスw

786 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 12:54:32.86 ID:B5/Ow3HI.net
>>784
君悲惨だね
自殺してもおかしくないね

787 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 13:31:13.85 ID:KOZFz3El.net
野球少年が夢敗れる確率は高いだろうけどそのまま落ちこぼれる少数派と一緒にするのはどうかと思う

788 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 13:57:34.74 ID:RXIV/T2o.net
>>782
勝手に自分と同類に巻き込むなよカス

789 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 14:23:53.08 ID:6FIn5lKj.net
こんなとこに書き込んでる時点で同類だわな
釣られて出てきちゃうなんて・・特に
金、物の豊かさは慣れでどんどん普通になって
満足できなくなる
日本人の幸福度は下がる一方よ

790 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 14:35:54.38 ID:ZEzLx6PU.net
>>789
じゃ、あんたもクソみたいな人生を送ってるカスなんだねw

791 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 15:11:10.11 ID:6FIn5lKj.net
>>790
ん?こんなとこでしか愉悦に浸れないの?(笑)
なんとか自分より下をみつけてホルホルしたいのか
どんぐりの背比べなんだよ
価値ある人間はこんなとここないって

792 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 15:29:00.04 ID:KWCPpKzl.net
>>791
ここの住民を下に見て、ホルホルしてんのはお前さんだろ?

793 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 15:44:45.72 ID:6FIn5lKj.net
>>792
具体的にどんなとこが見下してるように見えた?

794 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 16:03:55.25 ID:/tsgoTcO.net
きょうのキチガイ

ID:6FIn5lKj

795 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 16:19:34.35 ID:XZ1I8vEI.net
>>794
何がしたいのか、わからないよな。NG登録したわ。

796 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 17:05:23.92 ID:uYp4uWax.net
結論

swaggが悪い

以上

797 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 17:52:08.53 ID:YvSzN3NS.net
おまえらイライラしてるなぁ〜明らかにカルシウム不足だなぁ

ガルベス「カルシウム不足していませんか?」
https://www.youtube.com/watch?v=OWzJ7evu-0c

798 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 18:37:07.71 ID:RXIV/T2o.net
swaggだって(爆笑)
gを重ねるとは差し詰めJIMMY FOXXみたいなものか
ダブルXならぬダブルgだな

799 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 18:42:10.82 ID:GdChn0vL.net


800 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 19:03:16.21 ID:o/ThozDc.net
お前らSUWAGGUさんの話題はもういいだろ?

801 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 19:13:30.20 ID:9ye87l+i.net
>>798
ジミー・フォツクスはJIMMIEだろ?アホか?

802 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 20:51:38.02 ID:kSS5pNj/.net
swagは偽装硬式グラブの釈明はいつするんだ???
実戦アピールはするんだ???

803 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 21:13:31.31 ID:VDkZl08ek
>>802
あの糞がそんな事する訳無いじゃん
頭も悪いから嘘ついたことも忘れてるんじゃね?

804 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 21:23:08.43 ID:zGORmY5t.net
もう自作自演はいいよ。
バレバレなんだからさ。
誰もその話題に食いつかないのは、お前もわかってるだろ。

805 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 22:33:28.17 ID:Jj49GhrZ.net
DQN高校で新入生がオーダーグラブ持ってたら
上級生にしめられるってホントですか?

806 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 22:35:16.58 ID:RXIV/T2o.net
>>78
シラネ。DQN高校出身じゃないから。

807 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 22:43:59.54 ID:/tsgoTcO.net
グローバルエリート以外を使ってると、週一のグラブチェックに引っかかって、試合に出してもらえないそうだwww

808 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 22:55:12.64 ID:CMeKctiI.net
>>807
それ懐かしいなぁ

809 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 22:56:04.65 ID:RXIV/T2o.net
>>807
まあ、そういうのはあるんだろうな。
監督がメーカーから金を貰っいて、そのメーカーの用具を
使うように選手に命令するって話だからな。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 22:58:24.77 ID:gOyYgvQb.net
>>804
swag乙!相変わらずグラブスレを監視してるからレスポンスいいなw
残念だけどお前を叩くのは一人だけじゃねーぞw
ところで嫁はまだ夜勤に出掛けてるのか?
しっかり稼いで嫁を楽にさせてやれよ。
糞グラブオーダーしてる場合じゃないだろwww

811 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 23:03:36.11 ID:RZ+hOZli.net
>>804
そうだよな
グラブコレクションや財力はbellerophonに遠く及ばず
ブログのクオリティはぷちころに完敗
他人の画像を必死で見付けては渾身のリツイートとほざき
朝一から必死でネタをわざわざ待ち構えて出し抜いたと頭おかしい発言w
まあ誰も食いつく値打もないゴミ野郎のswagネタだから仕方ないね
本人はしっかり食いついてくるけどw

812 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 23:15:35.42 ID:/tsgoTcO.net
>>809

グロエリ以外はダメなんだってさw
ミズノプロとか以ての外らしいよw

813 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 00:22:47.03 ID:SQcVwTbT.net
>>812
まあ一年はミズプロ、プロステ禁止ってとこはあったみたい
今は知らんけど
自分はスパイクビクステやんって言われた
グラブはビクステでも何も言われなかったけど

814 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 00:26:17.83 ID:SQcVwTbT.net
監督じゃなくて先輩にだから話題違いだったかな?

815 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 02:02:14.87 ID:xBE/W00p.net
ID:/tsgoTcO
   ↑
なに言ってんのコイツ
頭の悪さはswag並みだなw
特にグロエリ話に絡むとこなんかは

816 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 07:58:00.82 ID:1umJZ4Rm.net
時代が違うな
いまは硬式だと中一からミズノプロ使う子が多いからね

817 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 09:02:41.28 ID:NGFa5vvC.net
ジミー・フォックスって誰?
ジェイミー・フォックスの間違いじゃないの?

818 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 09:05:01.74 ID:S23DSXIU.net
中学生はヤードバーズかファルコン、スポルディングと昔から相場が決まっている

819 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 10:06:35.81 ID:l466JuTn.net
swagの渾身のリツイートは、ぷちころのツイートをリツイート!wwwwwwwwwww

820 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 17:41:56.70 ID:LR01FKRc4
>>819
これは傑作だったよなw

821 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 18:29:51.89 ID:wozIFKn8i
やっぱswagが一番糞だわw

822 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 20:17:56.12 ID:cItI1egP.net
>>805
俺のいた高校では下級生が中小メーカーのグラブを使ってると、生意気だと上級生に目を付けられた。
ミズノ、ゼット、SSK、ローリングス、ナイキ等の大手メーカーなら最高級品でも問題ないが、
ジームス、玉澤、ハイゴールドやその他工房系はアウト。
スラッガーがぎりぎりOKという感じかな。

お坊ちゃん私学だったので、値段の高さでとやかく言われることはなかったが、マイナー系メーカーの
製品をつかってると、「なにかっこつけてんだよ〜」と文句を言われた。

823 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 20:20:45.78 ID:Ozl+3Dxq.net
うちの高校はメーカーではとやかく言われなかったな
ただ守備手は生意気だから一年のうちはしちゃいけないことになってた

824 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 20:29:29.62 ID:wgYH2TL6.net
プロブレインが欲しくてオク見てるんだけど、硬式と軟式の見分け方ありますか?
スラッガーみたいに品番があれば分かりやすいんだけど...

825 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 20:36:36.49 ID:cItI1egP.net
グラブじゃないけど、下級生が打席に立つとき、プロテクターは禁止だった。
出塁したとき、ベンチメンバーがプロテクターを引き取りに走るが、下級生がいつも
空いてるとは限らず、上級生が走る場面も出てくる。
上級生が下級生のプロテクターを取りに走るなんてとんでもないと言うのがその理由。

826 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 20:40:36.75 ID:SCU0lD2+.net
>>825
何で弱い高校に限ってそういうことしてるんだろうね?

827 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 20:42:58.72 ID:cItI1egP.net
勝ち負けが目的じゃないからだよ。
冗談じゃなくて、ホントにそう。
学年が上がるにつれて楽しみも自由度も出番も増えていくんだから。

828 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 21:34:01.76 ID:zfCOcPin.net
>>818
その中学生御用達メーカーをプロになっても使っていた
定岡正二、長嶋茂雄、ロビンソン・カノー、ノーラン・ライアン、
ジョー・ディマジオって一体・・・。

829 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 21:46:58.13 ID:1umJZ4Rm.net
>>824
画像で判断するならMADE IN JAPANの刻印だな
軟式用プロブレインはMADE IN CHINA
革は実際に比較するとキメの細やかさが全然違うから、慣れてる奴ならすぐわかるんだけどね

830 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 22:42:22.52 ID:GEl/ac0n.net
メルカリに今宮選手高校時代実使用グラブが出品されてるぞー!
みんな集合だー!

831 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 23:20:24.62 ID:apVbhyZZN
くっさ

832 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 00:00:27.06 ID:I2nWY/p5.net
守備お粗末なやつのグラブ宣伝してもな

833 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 00:30:10.13 ID:LxJLNIHS.net
それがミズプロなんだよ!!

834 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 06:37:10.24 ID:nX69uol/.net
>>829
ありがとうございます
こういうのって、安いけどやっぱり軟式なんですかね?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e159872666

835 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 06:38:25.35 ID:EgwbSUN/.net
やっぱり軟式でも国産のウィルソンなら間違いない

836 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 06:57:35.52 ID:dTsvE6BJ.net
>>834
軟式用でもビームキップレザーの表記だから紛らわしいけど、小指の背面側に硬式用はMADE〜JAPANの刻印
軟式用はCHINAの印字がだから確認してみるといいよ

837 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 07:50:17.08 ID:NgoCOGMC.net
>>834
その出品者怪しいな
こっちと同じ撮り方でID違いで出してる事自体怪しい
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g154073019
俺ならこいつは避ける

838 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 12:28:59.85 ID:/2NQgTmr.net
>>834
それもろ転売屋
仕入れ先は多分これだな↓
https://item.mercari.com/jp/m290880728/

839 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 12:46:51.22 ID:MsYVqOLs.net
強豪校は実力重視。無論最低限の体育会系上下関係はあるにしろ

840 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 15:01:12.84 ID:NgoCOGMC.net
>>838
転売はともかく、軟式を硬式用と偽ってるなら悪質だな

841 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 19:40:58.98 ID:TwMTSjjl.net
>>823
おれのとこは最初からそのメーカーの最高グレードのを使ってても何も言われんかったな

底辺私学とかだと上級生から生意気だとか、貸せよとかありそうだな。

842 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 19:55:00.54 ID:ui9TzeRU.net
>>840
まるでswag

843 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 19:55:32.31 ID:NdZaNERp.net
>>835
せやな。ウィルソン最高〜!

844 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 21:27:01.53 ID:x2/+Chwi.net
軟式Aクラス級の草野球プレイヤーだけど硬式ミズノプロオーダーしたった

グラブの型、張りは良いけど革質はいまいちですね

845 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 21:47:28.82 ID:cLXJZxGo.net
外野用グラブを買おうとして店頭品のプロステ30527というモデルが気に入った。
プロステ30227と言うモデル(旧モデル?)が安く売ってたけど、30527とあまり変わらず、
こっちのグラブもなかなか良い。
30527と30227とはどこが違うのか教えてください。

846 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 21:58:10.41 ID:SOycWqZ9.net
上の軟式プロブレイン18000まで上がってるやん
買った人かわいそうだな

847 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 22:35:57.29 ID:iDlbFgZG/
これはどうなの http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/195004662

848 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 22:32:52.04 ID:275qWeLz.net
>>844
企業チームとか役場チーム?

849 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 23:00:13.72 ID:x2/+Chwi.net
>>848
役場のチームです

ノースヨーロピアンでも革が柔らかめでちょっと練習で使えば試合で行けそうですね

850 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 23:06:32.71 ID:ok1k6iq0.net
革より芯だと思うが

851 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 23:07:30.11 ID:PmAVhNuo.net
県大会の市役所対病院の試合、観に行ったなあ。
ハイレベルすぎて、試合途中で帰ったw

852 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 23:15:03.21 ID:sB5jFPkm.net


853 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 23:57:07.65 ID:2JWSLVVQ.net
明徳義塾高校の馬淵監督も、星稜と当たらずに愛工大名電と当たって、イチローを連続敬遠にしていれば、監督も学校も嫌われることはなかっただろう。
実力皆無のクビ井ポ喜を敬遠攻めにしたから嫌われてしまった。

854 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 23:59:24.52 ID:2JWSLVVQ.net
>>853
イチ松慢環に書いたつもりだったが…
誤爆スマン!

855 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 06:21:03.91 ID:iAqShu/A.net
おしゃぶり馬淵か
嫌いじゃないけどな

856 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 07:54:34.00 ID:SHn8gslj.net
>>846
軟式を硬式と偽ってたなら悪どいな
本人は絶対にわかってての確信犯

>>853
イボゴキ論争やってる奴が住人か
そりゃ荒れるわけだ

857 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 12:19:23.88 ID:E+nwWCuk.net
swagさん湯もみ上手いやん!

858 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 12:42:15.27 ID:z5HQa2En.net
hh

859 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 15:40:37.04 ID:0ljJCm+ul
まーた使いもしない軟式グラブを見栄だけで湯もみしたのかw
そろそろ多少なりともグラウンドで使った形跡のあるグラブも見せてくれませんかねw
あ、メルカリで買った中古は無しなwww

860 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 18:55:01.85 ID:1b2Kb4F5.net
メンテナンスのついでにウェブを変更したいけど
トンボウェブ(クロスウェブ)から、グラブ本体に穴を空けずに変更できる
ウェブってワンピースとツーピースとHウェブぐらいだよな?
あとは、トンボの縦が2本でV字になってるトンボぐらいか

861 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 22:05:44.88 ID:17Y4uVYD.net
アシックスのグラブってなんでか度々アマゾンで安売りしてるな
あと出品ミスだろうけどハイゴールドの硬式グラブが1000円以下になってた

862 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 23:58:14.95 ID:bZxg7NNX.net
>>855
何で馬淵史郎って「しゃぶりつくす」とか言われてんの?
イチローが「しゃぶられつくす」とか言われるならまだ分かるけど。

863 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 00:04:31.29 ID:ipeTs500.net
>>862
何がしゃぶれだァ?お前がしゃぶれよ !(棒読み)

864 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 09:03:48.07 ID:TMkjsYmp.net
馬淵は上甲と仲良しだったんだよな確か
なんかあの辺のラインは好きになれん

865 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 10:22:36.40 ID:c7mTYMT4.net


866 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 12:58:19.00 ID:Zg9R2uub.net
くだらない高野スレになってんな
いつの間にか

867 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 14:12:01.60 ID:q1puuDZk.net
このスレでは、草野球トーク>少年野球トーク>プロ野球トーク>高校野球トークだからな

868 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 22:17:02.11 ID:ipeTs500.net
野球人は、しゃぶるとか下品なヤツが多いんだね

869 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 23:42:14.38 ID:aYar8AnD.net
>>856
今度は使用期間10年のグラブを1年半と大幅詐称
https://item.mercari.com/jp/m331022675/
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m136565996

870 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 00:18:42.42 ID:bQZkPqB5.net
違うものっぽいけど同じ人なの?

871 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 05:35:03.64 ID:JxSZpLYgF
メルカリ→ヤフオクの転売も凄いけど、メルカリ→メルカリでの転売も凄いんだな

https://item.mercari.com/jp/m474794012
https://item.mercari.com/jp/m950231461

872 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 06:48:32.83 ID:ujZ56IS1.net
>>864
それどういうこと?
馬淵が上甲のナニをしゃぶってたってこと?

873 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 07:27:40.85 ID:GXQJjZjT.net
入札してんのも転売ヤーだしw

874 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 08:36:44.88 ID:4igGXMh6.net
「仕入れ」て「売る」という行為を忌み嫌う人が多いのは何故なの?
経済の仕組みわかってる??

875 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 08:56:36.28 ID:9BENMT5d.net
>>874
勤め人が小銭儲けにやってるからじゃね?

実際そういうカスが多くて、そういうやつら数百円の粗利でもやるから、真面目に商売としてやってる方は価格破壊に悩んでたよ。
ヤフオクて゜型付けの元祖とかほざいてた野郎はどっかで勝った新品ミズノプロを4割引したりとか。

今回は中古だから話は別かもしれないがね。

876 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 09:39:49.92 ID:yrIAGJhnD
>>871に突撃してもブロックされて終わったw

877 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 10:02:55.76 ID:++UNGWyM.net
普通の商売でも仕入れの値段を知ってしまったらアホらしくなるよ。
だから客に仕入れ価格なんて教えない。
オクの転売の場合は仕入の値段がまるわかりだからな

878 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 11:58:48.84 ID:d/gTXtZq.net
箕島のピッチャーがウイルソン使ってるけど
高校野球のPで珍しいよね。

879 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 12:40:30.14 ID:5mYffWYD.net
>>875
買う側からすれば、新品が安いに越したことはない。
4割引きで売ってたから何か問題でも?って感じなんだが。

880 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 14:11:18.49 ID:Lhd6ISu/.net
>>872
しゃぶるとか馬鹿じゃねーの
日ハムのTDNみたいなのはほんの一握りの例外だろが
野球やるやつだって基本はノンケだよ

881 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 14:17:25.86 ID:HQ5fU7XH.net
>>879
別に問題は無いでしょ?

俺は自分の子供に与えるグローブを小銭稼ぎ&職人気取った野郎のところから買うのは嫌だけど。気分の問題でまぁ安いに越したことはないよね。

882 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 14:20:04.79 ID:gHWoe+WS.net
gg

883 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 14:34:06.14 ID:SxqqAu7y.net
メルカリは金に困った馬鹿が小銭欲しさにそこそこいいグラブを格安で叩き売りしてるからなぁ
こいつらが全部悪い

884 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 14:52:07.75 ID:I6HlMqBfu
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b176810253

885 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 15:04:19.52 ID:ujZ56IS1.net
ウィルソンは品質の割に値引き率が良いから買いだな
人気があがらないことを祈るばかり

886 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 15:59:45.46 ID:4igGXMh6.net
>>883
何が「悪い」の?

887 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 16:02:21.53 ID:fdJpNGLG.net
>>869

888 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 16:04:03.13 ID:fdJpNGLG.net
転売するのはいいけど、>>869みたいに硬式軟式を偽ったり、10年も使ったものを1年しか使ってないとするのはダメだろ

889 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 16:29:56.15 ID:4igGXMh6.net
>>883は転売そのものが悪いと言ってるように思えるのだが?

890 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 16:41:11.83 ID:bhQD+Siu.net
転売屋必死だな

891 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 18:02:57.31 ID:5mYffWYD.net
>>890
はい、こうやってレッテル貼りと自演認定を繰り返すわけだw
アタマ悪いよな・・・w

892 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 18:24:58.84 ID:8dE3kwjL.net
というかさ、乞食転売野郎が経済の仕組みなんて語らないでほしいよね(笑)
笑っちゃうからさ

893 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 18:30:45.18 ID:4igGXMh6.net
>>892

>乞食転売野郎が経済の仕組みなんて語らないでほしいよね(笑)
何で?
商品を仕入れて、マージン乗っけて売ることの何が乞食なの?
商売してる人を全否定するの?
そのマージン乗っけた価格で買い手が付くんだし。
何が悪いの?
経済に明るいようだから、答えてね。

ちなみに俺は転売なんてしたことないよ。

894 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 19:00:58.99 ID:L+XRdGZ2.net
>>888
>転売するのはいいけど、>>869みたいに硬式軟式を偽ったり、10年も使ったものを1年しか使ってないとするのはダメだろ

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \

因縁ヤクザ怖い。
虚偽だってのが本当の話なら、オークション主催者やら警察に通報すれば?
ここでクダ巻いてないでさ。

895 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 19:06:22.37 ID:+acQ6Xut.net
メルカリの商品なんてそのまま売れないからな
泥、黒土汚れベットリそのまま、グラブレースは切れてる、手入れ部は悪臭
挙げ句の果てに、無礼なガキが紙袋一枚に入れて送ってくるのがメルカリだぞw

レザロ、レザクリ大量に使って汚れ落としして、グラブレース入れ替えて
徹底的に手を加えてやっと売り物になるわけ
なんら中古品販売と変らないよ

オク価格-メルカリ価格=純利益だと思ったら大間違いだぜ

896 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 19:23:18.26 ID:9FMAWkzg.net
>>889
>>883じゃないけど、素人転売は厳密には違法やでー

897 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 19:28:54.89 ID:uNP3wu0z.net
>>896
転売を嫌う人って、たぶんモラルに反することって考えてるような気が。

898 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 19:37:05.18 ID:Vvv1MfeD.net
>>896
じゃ、不要品をリサイクルショップに売るのも違法なのかしら?

899 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 19:44:07.97 ID:SVIc5KIO.net
>>898
お前馬鹿だなあ

900 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 19:51:49.97 ID:+acQ6Xut.net
>>897
モラルとか言い出されると価値観の違いとしか言いようないよな
正規の方法で購入して、綺麗にして別の人に売る行為がモラルに反するなら、中古で何も売れなくなるぜ
オークションで少量売る程度で古物商の免許が〜なんて話は抜きでね

軟式用を硬式用として、もし売ったら詐欺になるけど
正しく表記して売るぶんには何の問題も無いでしょ

901 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:04:21.62 ID:Vvv1MfeD.net
>>899
お前馬鹿だなあ

902 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:07:56.22 ID:5oczsEt3.net
ここは転売ヤーの自己正当化の場じゃないんで自重してください
グラブ売ってちまちま小銭稼がなきゃいけないぐらい稼ぎの少ない無能なんだろうなぁとしか思わないです

903 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:12:25.85 ID:hf/kyPRG.net
>>900
>正規の方法で購入して、綺麗にして別の人に売る行為がモラルに反するなら、中古で何も売れなくなるぜ

不用品処分すればいいじゃない。

904 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:17:31.04 ID:Vvv1MfeD.net
>>902
だから、転売の何が悪なの?
何が気にくわないの?
あんたが買わなきゃいいだけでしょ?

905 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:18:05.90 ID:Vvv1MfeD.net
>>903
何言ってんの?
バカなの?

906 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:31:31.61 ID:+acQ6Xut.net
>>902
正当化って悪い事してないのに何を正当化するの?
正しい方法で購入して、自分の物を売るだけだよ?
君頭大丈夫?

907 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:33:17.67 ID:9RSt8dgE.net
グラブスレじゃなくて転売スレだったか

908 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:43:28.77 ID:PSRNvjFv.net
>>901
これはひどい

909 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:45:58.16 ID:iC4wnC/7.net
>>896
2年前だったか、主婦が逮捕された。

910 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:54:45.14 ID:nL8n/Eyy.net
>>909
悪質なレアケースを以て一般化ですか?

911 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 22:09:42.58 ID:PxOeXOI+.net
>>910
何言ってんだコイツ?

912 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 22:22:19.13 ID:AZrhJmNW.net
流れをぶった切って悪いけど、自分で革紐を漉いて厚さを調整してる人いる?

913 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 22:50:01.44 ID:fdJpNGLG.net
転売屋に質問したのこのスレのやつだろw

914 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 23:21:16.31 ID:2v6LEaRY.net
これ転売したら儲けられるんじゃね?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SR8X27K/

915 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 00:04:05.48 ID:GLqZPks3.net
おい!日本製の新品グラブ(軟式用)を半額でGETしたぞ!
10年連続GG受賞の山本浩二でお馴染みのリーグスター(ヒロウン)製だ
ま、買ったのは内野用だがな。良い革使ってるわ、さすが日本製だ
2万円の半額だったぞ!!やったぜ!!!!!!!111

916 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 00:11:31.13 ID:DYRjuSda.net


917 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 00:26:22.88 ID:r3G6rtKC.net
それはともかく、おしゃぶり馬淵の話に戻そうぜ

918 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 03:05:37.03 ID:MRDPzyni.net
それはともかく、swagが画像転載について開き直ってるぞ

919 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 09:19:30.11 ID:l0j3m5JO.net
俺よりもっと酷いパクリ方って…
画像パクるのにもっと酷いとかねーよボケ

920 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 10:34:03.46 ID:CskGKznn.net
>>918
ぷちころのネタや他人のツィートをパクッてる糞が偉そうに言うなよなw

921 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 08:01:55.85 ID:if0IRW8E.net
>>912
そのグラブレースが硬式用なら、軟式用買ったら?
軟式用でも硬いというなら、一度完全に外して湯もみでフニャフニャにしてから通し直せばいい
軟式用をさらに薄く漉くのは安全面から考えてもやめた方がいいんじゃないかな

922 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 09:17:24.95 ID:WLvgVaug.net
バッカじゃなかろかルンバ

923 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 09:27:53.51 ID:bHxqGtMJ.net
定期的に来る 「こんなグローブ買い揃えてて、意味あんのかな?」 という感覚

野球しないのにグラブ買い集めてるんだからなw
しかも安物軟式グラブのみw
糞swagは馬鹿の極みw

924 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 16:20:18.24 ID:C02ewfZi.net
やっと届いたぜ
http://i.imgur.com/z7OtYnC.jpg

925 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 18:58:11.61 ID:v8ZQmeHW.net
高校生のときってこんな恥ずかしい刺繍ドヤ顔でしちゃって暫くすると後悔するよな。わかるよ。

926 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 19:09:11.47 ID:K6nbjcDi.net
日本人なら猛虎魂以外考えられんだろ

927 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 19:20:09.75 ID:vwbu1VeZ.net
親に感謝とかドラゴンアッシュの歌の歌詞とかに出てきそうだ

928 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 21:07:36.79 ID:GHzFXQVj.net
俺も高校生の時平裏に刺繍したけど、一文字だったしこんなダサくなかった

929 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 21:38:32.02 ID:d7QSOnwj.net
これコラ画像だろ。釣られんなよ

930 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:17:05.61 ID:EeqlBxiY.net
フルボッコにされた>>924が、ID変えて釣り宣言か・・・w

931 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:42:48.55 ID:XwbQFbbv.net
>>928
目くそ鼻くそだろw

932 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 23:19:52.70 ID:l+FkilpBJ
20年前の高校球児けど、オレらの時代は高校名と自分の名前を
〉〉924の位置に刺繍するのが流行してたな〜
今はあんまりしないのかな?

933 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 23:20:15.29 ID:l+FkilpBJ
アンカーミスった…

934 :853:2015/07/27(月) 23:28:24.47 ID:RxzJlA4t.net
実は少年野球以来、グラブを買ったんだが、親指を入れる穴?ホルダーみたいな部分の縫い目が
親指の第二関節に当たって痛いし、指に縫い目の痕がついてしまうんだが・・
これってどうすれば良いの(´;ω;`)?親指の調整レースを緩めたところでそのホルダーの縫い目は当たるし
オイルを縫い目に塗りまくっても全然意味がないカンジで、どうすれば・・

そもそもこの内側のホルダー要らないような・・調整レースの部分とも違うし、二重にホルダーになってるようなカンジ
縫い目を切ってこのホルダー外しちゃえば良いの(´・ω・`)?

935 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 01:08:57.63 ID:481KRuaN.net
手に馴染んでくれば痛くなくなるかもしれん
それまで待てないなら守備手を買いな
頑張って探せば、また半額で買えるよ

936 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 01:13:46.80 ID:nCaICbDZ.net
と言うかこの刺繍の文からしてなんJのネタのやつじゃ?
痛いことには変わりないけど

>>934
親指のかけ紐のことか?結ばないって人はいるけど無くすっていうのは聞いたことないな
切ったら切ったで切り口がガサガサして逆に苛々するかもしれない

937 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 06:41:17.58 ID:zEVey/Vv.net
やっぱりグラブはウィルソンが最高だな

938 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 07:26:19.82 ID:1s9+ic1n.net
>>924
てめーなに人のグラブの写真勝手に使ってんだよ
恥ずかしい奴だな
http://i.imgur.com/3XXWdBX.jpg

939 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 08:29:18.93 ID:LpkHITAz.net
>>938
えぇ…

940 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 08:37:34.82 ID:1/yA1chc.net
恥ずかしい刺繍をしてるのは>>938なんだが

941 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 10:44:37.17 ID:lGewbeBN.net
こんなにしわしわになっちゃうんだ

942 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 11:39:39.61 ID:Fi5g+FeKP
このスレみてたけどミズノプロってたいしたことないのかな?

943 :853:2015/07/28(火) 11:30:58.52 ID:mOKCX+/D.net
>>935-936
ありがとう。そうか、守備用手袋ってのがあるのか。確かにプロ野球中継見てても手袋してる選手少なくないような
早速ネットで探してハタケヤマの定価1944円の商品を半額の777円をポチったぜ!!!!111

944 :853:2015/07/28(火) 11:32:26.95 ID:mOKCX+/D.net
× 早速ネットで探してハタケヤマの定価1944円の商品を半額の777円をポチったぜ!!!!111
○ 早速ネットで探してハタケヤマの定価1944円の商品を60%オフの777円でポチったぜ!!!!!!!

興奮し過ぎたのであった(´・ω・`)

945 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 11:57:06.94 ID:SSJ7CZo4.net


946 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 19:10:57.44 ID:GjHi1yNs.net
>>938
もうわけわかんねえよwwwwwwww

947 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 21:26:31.49 ID:zm/vwUAft
天下のswagさん、息を吐くようにぷちころのリツイートを渾身のリツイートwww

948 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 06:23:17.51 ID:Sh15ph12.net
マイコラス投手とかメッセンジャー投手とか一流選手が使ってるのにローリングスは人気ないな
アメリカでのシェアは圧倒的なんだろうけど日本人にはあのデザインはウケが悪いのか?

949 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 07:54:01.51 ID:qhJpV+noW
重いからじゃね

950 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 08:38:21.30 ID:6NDnct6i.net
>>948
日本ではなぜか少年野球の頃にマイナー扱いされるのがローリングスとスポルディング
ローリングスは、ガキどもの勝手なイメージで「プロでも控えのキャッチャーが使っているメーカー」として認識されていることが少なくない

951 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 12:45:48.53 ID:NpWLJXiX.net
>>950
そうだよな。
スポルディングなんて完全にバスケ用品メーカー扱いだもんな。
スポルディングが大投手だったという歴史は知らないのは仕方ないにしても、あんまりな話だ。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 14:14:27.28 ID:v/u0IhxU.net
スポルディングてゼビオしか置いてないからマイナーなイメージついてしまってるな

953 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 18:26:18.52 ID:MUBEn0yR.net
おっさん世代にはローリングス人気らしいけど、まあプロの使用者少ないし

954 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 18:29:35.65 ID:yn9s7xWL.net
おっさん世代にも知名度はあっても人気ではなかった

955 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 18:35:22.48 ID:4qky8Z6Z.net
日本人で今ローリングスつかってるの阪神岩田ぐらいか
みんなアシックスのほうに流れたな

956 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 18:55:10.23 ID:yn9s7xWL.net
>>952
いまのスポルディングは商標を買い取ってゼビオが制作、販売してるから
本国のスポルディングとは全くの別物
しかしゼビオはスポルディング、グロム、東駒と、どこと組んでも上手くいかないな

957 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 20:51:09.24 ID:1dxbDapw.net
もしスポルディングの真っ赤な定岡モデルの完全復刻が出たら買うぞ俺は

958 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 20:59:02.93 ID:I28Qf+BK.net
>>957
オッサン?

959 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 21:41:58.31 ID:1dxbDapw.net
定岡の引退が小学4年の時だからそれ程オッサンではない

960 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 21:52:53.59 ID:j9ToL/GX.net
>>959
40くらい?完全にオッサンです。

961 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 22:02:37.76 ID:ROsw3e3X.net
36歳だけど、定岡投手の現役は1年か2年しか知らない。
江川投手、西本投手、加藤投手、槙原投手なんかでローテ廻してた。
今と違って投手も野手もほとんどが生え抜きで良い時代だったな。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 23:32:39.87 ID:1dxbDapw.net
江川(アディダス) 西本・槙原(SSK) 定岡(スポルディング)
加藤初(玉澤) 鹿取・角(ローリングス)

ジャイアンツのピッチャーは各メーカーの争奪戦なんだろうけど
以外にミズノを使ってるピッチャーがこの時代は少なかった

963 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 23:38:21.73 ID:hIW7/LbY.net
>>962
堀内

964 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 00:42:56.05 ID:TSAtrVxq.net
>>963
逆に1978年頃の赤カップ全盛時は
3本柱の堀内、小林、新浦の3人共がミズノだった

965 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 00:54:38.40 ID:if9Kghs/.net
鹿取はBENじゃなかったっけ?

966 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 01:31:19.96 ID:TSAtrVxq.net
鹿取は最初はBENで巨人後期〜西武時代はローリングス
トラッピーズウェブ&ウイングチップのモデルを使ってた
サンチェがクローザーで鹿取・角が中継ぎでフル回転してた頃

967 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 03:12:38.10 ID:zUqRTQ8wA
アメリカのやつより日本のが勝ってるに決まってる!
アメリカのが売れないのは当たり前だ!!

968 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 06:49:00.77 ID:DPQylmdM.net
堀内は時代が古すぎるな。
今、30後半の人は現役時代は知らんでしょ?

969 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 08:58:59.39 ID:JNbV8Cpa.net
ちなみに当時のレギュラー野手はこんな感じ?

山倉 ミズノ
中畑 BEN
篠塚 ミズノ
原 ミズノ
河埜 ゼット
松本 BEN
クロマティ ミズノ
吉村 ゼット

なんだかんだで野手はミズノ多いな
投手とは対照的

970 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 09:11:18.03 ID:LB+bkVao.net
湯もみの凡人がよく有名店の型付けを直しました〜ってブログに書いてるけどそんなにいいものなのかね?

971 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 09:32:07.87 ID:F8zZhqUK.net
>>970
実際はオナニーみたいらしい
blogでは派手に好評感だしてるけど
リアルな客の声が出てこない

972 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 11:01:36.52 ID:LUun7suO.net
>>969
当時のZEETカタログの表紙は、ヤクルトの尾花だった記憶がある

973 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 11:20:49.05 ID:Y/kYVGIo.net
なんでZETTをZEETと書く奴が多いんだろ
オクでもよく見かける

974 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 12:00:09.73 ID:QcFqPKvt.net
それを言ったら「捕球面」を「補給面」もですね。

975 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 12:21:48.33 ID:6rG2ssj2.net
ナイキのshadoエリートJをメジャーリーガーは使っているぞ!!

976 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 15:23:00.44 ID:ocx/QK74.net
日本語おかC

977 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 21:04:05.48 ID:iLW11k5j.net
>>974
それはただの変換ミスだろ

978 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 21:09:10.54 ID:if9Kghs/.net
篠塚も最初はZETTだったんだよね
少なくとも1981年までは

どっかのタイミングでかわった

979 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 21:18:16.47 ID:DPQylmdM.net
吉村選手ってゼットだったっけ?
ミズノという印象だったが記憶が曖昧だ

980 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 22:15:32.11 ID:FdKW8yOi.net
(´・_・`)

981 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 22:21:17.34 ID:Dg+pAHE6.net
>>979
怪我する前まではゼット
復帰後はミズノ

982 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 22:54:12.79 ID:TSAtrVxq.net
クロマティはグラブもバットも最初はルイビルで途中からミズノ

そういえばこの時代のジャイアンツのピッチャーでミズノと言えば
ガリクソンがそうだった

983 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 23:14:29.02 ID:DPQylmdM.net
背番号20はサダのイメージだけど
外国人も多いよね。マシソン、サンチェ、ガリクソン、ローズ、
そして幻のバニスター

984 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 23:50:08.21 ID:NQkOP4lX.net
グリス滲みの部分ってやっぱり汚れつきやすいんだろうか

985 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 00:48:40.74 ID:aIWoZbuk.net
グラブが汚れるのは当たり前なんだが・・・

986 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 02:12:43.59 ID:nAdGeB1H.net
読解力ゼロだな

987 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 15:08:50.16 ID:3/oyPUk4h
背番号20?うっ、頭が…

988 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 17:09:28.91 ID:bbEPfK3S.net
スポーツ選手は

怪我する前までは無宗教
復帰後は創価

ってよくありますか?

989 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 18:38:53.49 ID:1rgJBFtp.net
小川
八木
小谷野

990 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 20:01:47.93 ID:3/oyPUk4h
なんのなはしだよw

991 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 10:31:38.36 ID:DCcWFE88.net
甲子園歴史館で昭和時代の優勝した某投手のグラブを展示してあったけど
ラベルの横に細字マジックで名前を書いてあるのが刺繍よりかっこいいと思った。

992 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 12:10:15.24 ID:xLoPEaVL.net
横尾だろ

993 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 17:04:42.22 ID:BdOjW1yf.net
軟式用のグラブを鞣して硬式用でも使えるものにするってできるの?

994 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 17:38:25.83 ID:fLvZhX7lp
swaッカスがまた無駄なことやってるな
使わずに埃被るだけなのによくやるよな

995 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 17:57:01.44 ID:hAEOQvzm.net
>>991
マジックで名前書いてあってかっこいいか?
甲子園優勝投手って肩書きに目がくらんでるんじゃないの

996 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 19:20:14.23 ID:PmOR6OAj.net
小学校の時に、親にマジックで名前書かれて凹んだのを思い出した。小指側には住所と電話番号・・・

997 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 20:02:20.04 ID:Hhmk65bN.net
マジックで名前ってのは昔の少年野球では当たり前の光景だったよな
みんな同じメーカー(ファルコン)の似たようなグラブだったから親も失くさないように必死だった

998 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 20:31:41.93 ID:3SvjjW/7.net
>>997
俺も黒のグラブに白のペンで書いてもらったなあ

999 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 21:04:34.89 ID:PscfeTAW.net
俺は野球教室で愛甲にサインしてもらったグラヴ使ってたw

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 21:26:11.57 ID:ME6/+BcM.net
>>993
軟式用のグラブも硬式用のグラブも、その他すべての革製品は、牛などの動物の「皮」を鞣して作られる「革」から作られていて、鞣してある革を鞣すことは出来ません。

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 21:34:09.15 ID:DCcWFE88.net
>>995
プロ入りした有名な選手のグラブも展示してたけど、夏の大会だけで使ったような
新品に近いようなグラブで、手のひらには刺繍が入っていた(メーカーの支給品か?)。
マジックで名前の書かれた使い込んだグラブは、注目度の低い選手が必死に練習して
栄冠を勝ち取ったというような凄みを感じるとともに、>>996 >>997 >>998みたいに
少年時代のなつかしい記憶もよみがえった。
プロ選手みたいなピカピカのグラブ見ても感動しないけどね。

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 23:22:57.00 ID:PmOSVSOO.net
中学時代、貧乏だった俺はグラブが1つしかなかった。
毎日毎日雨の日もカンカン照りの日もそのグラブで練習して、週末は練習試合に使っていた。
すっかり色褪せて、真っ白になってしまってたよ。
そして、最後の大会。
審判に
「そのグラブは白いな。使っちゃダメだ」
と言われたよ・・・orz

仕方ないので、学校の先生に茶色のスプレーペンキ買ってきてもらって、グラブにかけた。
ちょっと泣きそうになったよ・・・

1003 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 00:20:35.59 ID:6KkmJrCB.net
昔のグラブが白くなったという話しはよく聞きましたが。最近の茶色いグラブは色あせしませんね。
しかし、赤いグラブは色あせしやすい。
オレンジはあんまり色あせしないのは赤とは染料の質が違うんですかね?

ちなみにうちの親父はグラブを玄関先に置きっ放しにして練習サボってたら、
親指側と小指側で色が違ってしまい(日に当たる親指側だけ色あせして)
サボってたのがばれたそうな。

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 02:51:58.30 ID:fQ3R1XNv.net
赤は特に色落ちしやすいよなあ
オレンジやタンはだんだん濃くなって使い込んだ革って感じになるのに

1005 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 13:21:21.77 ID:1R5yEX/q.net
ええ…赤って色落ちしやすいのかよ
赤のグラブオーダーしようと思ったのに…迷うな

1006 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 14:35:12.33 ID:7kpGyXRo.net
ネイラー投手もローリングスなんだな。ローリングスもけっこう拡大してきてるな。
フランシスコ選手は、再来日後はオールスターからひっそりとヒラリック&ブラスビーに変えたんだな。

1007 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 15:04:59.79 ID:PmwdlL8Q.net
はい、いつのもキチガイが登場です
突っ込んだら負けですので放置すること>ヒラリック&ブラスビー

1008 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 15:11:15.83 ID:ymI3jm+Z.net
>>1007
無視出来てないお前が1番負け組やん?

1009 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 15:19:45.36 ID:Hn437oBG.net
つーかその呼び方するなら今ならウイルソンスポーティンググッズ社になるんじゃねーの?

1010 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 15:23:52.08 ID:7kpGyXRo.net
>>1009
アメアスポーツジャパンだろ

1011 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 15:35:51.27 ID:tp3BXuWY.net
>>1005
オレンジがオヌヌメだお。エイジングすると深みのある夕日みたいな色になってくるお

1012 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 16:00:37.00 ID:1R5yEX/q.net
色落ちは気になるが稲葉が好きだったからやっぱ赤にしよう

1013 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 17:45:51.23 ID:7kpGyXRo.net
稲葉って稲葉光雄投手?赤じゃなくてタン系じゃなかったっけ?

1014 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 19:14:07.69 ID:rFvqxJwA.net
>>1000

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b174642724

こういうものがあったもので…

1015 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 19:21:07.17 ID:rFvqxJwA.net
「あったもので」ではなく「あったので」ですね。すみません。

1016 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 19:34:18.49 ID:4hd1jx6X.net
tasuke

1017 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 19:52:47.87 ID:ELsjzjpZ.net
>>1014
これはひどいw
ローリング社の社員が軟式用を硬式用に加工したとかありえんだろ

1018 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 20:08:45.68 ID:PiHhtN8d.net
グラブシミュレーターでちょくちょくデザイン考えてるけど
数日経つと志向が変わってなかなか注文できんな

1019 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 20:55:04.51 ID:6yoem2Y1.net
スクワラン単体ってグラブによくないね

1020 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 22:09:03.65 ID:MOEJtlw6.net
>>1014
こいついつものこだわりスクワラン転売ヤーじゃんw

1021 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 23:34:35.10 ID:brBRcCzS.net
>>1020
滋賀のやつだろ

1022 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 00:12:13.45 ID:K5Iibpms.net
「甲子園優勝校のキャプテンが使ってたグラブです」
とか言って、出品してた人?
SSKに入社した人が、何故ミズノのグラブ使ってんだって質問もスルーしてさw

1023 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 07:18:57.05 ID:9WGcgW/d.net
>>1022
ってことは質問した奴か?w

1024 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 07:28:33.07 ID:CM/ojRuE.net
スクワラン転売ヤーは糞swagよりかはマシw
糞swagは使いもしないファーストミットを湯もみして持ってますアピールしてやがる(失笑)

1025 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 07:40:36.64 ID:9WGcgW/d.net
まあ、取引100件足らずで、5個も非常に悪い評価ある時点でゴミ人間なのは確実だな
こんないい加減な出品者に入札する奴の気が知れん

1026 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 07:55:02.35 ID:bSOdMZgS.net
>>1024
キャッチャーミットはいつになったら買うんだろうな

1027 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 09:36:47.11 ID:N7IXJUuK.net
swagって野球してねーだろw

1028 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 11:23:46.07 ID:CAh+MfqT.net
>型は逆巻き土手紐抜き

はじめから横綴じシングル

>硬式で使えるように革を鞣して硬式用にして頂いた物です。ですので、一般的な硬式グラブよりも遥かに軽く強度も質感も市販の物より良く仕上がった

芯が軟式だから危ないね小坂じゃあるまいし

1029 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 16:35:19.73 ID:DVvUF6VE.net
しゃぶり尽くせよ、馬淵のおっさんの様に

1030 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 00:08:36.53 ID:S1PQVZ1l.net
コルクだったら何色のステッチが映えるかな?

1031 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 02:52:48.39 ID:O/piGErc.net
おい!swagがミットは黒が好きとか言って再び公開したミット全然使ってねーじゃねえか!

1032 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 06:20:49.33 ID:lRoGBiQR.net
>>1031
黄色か白

1033 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 14:28:57.13 ID:sRJzKWoH.net
見事な盆栽だな

1034 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 18:02:37.09 ID:yMtW6iFg.net
>>1030
桃色

1035 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 18:32:55.19 ID:QJMfo2TI.net
使わないグラブやミットを晒すのは別に個人の自由だが
変に知ったかしたり他を叩いたり醜い嘘をつくからswagって叩かれるんだよな
性格の悪さと頭の悪さはわかり易く晒してるんだけどな

1036 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 18:35:17.36 ID:QJMfo2TI.net
使いもしてないのに「思った以上に深い」とかどうしてわかるんでしょうか?
これが知ったかぶりというものなんだろな

1037 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 20:29:43.23 ID:DaSyklbs.net
誰も興味がないし、誰も望んでない話題を、自演までしながら延々と書き続けるのは、単にバカなんだろうな。

1038 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 23:16:21.12 ID:QJMfo2TI.net
>>1037
誰も相手にしない話題だという事をわざわざレスポンス良く反応して書き込む
それがswagクオリティw
今日も監視ごくろうさん
使う事のないファーストミットでパシパシしてろ馬鹿w

1039 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 23:19:06.61 ID:QJMfo2TI.net
「ファーストミットはブラックが好き」
どうでもいい事を得意気につぶやく様は馬鹿丸出し

1040 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 23:21:40.24 ID:QJMfo2TI.net
>>1037
句読点の多さがアホの証しなんだな

1041 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 17:54:43.66 ID:PwoDeb+7.net
>>970
湯もみの凡人、飯田橋の店の型付けよりは良かったな。

1042 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 20:24:18.95 ID:pETdrIp8.net
飯田橋は人による。

一番いいのはもう偉くなって店頭には出て来ないけど、色黒で話好きなちっちゃいおじさん。

1043 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 20:38:52.00 ID:OiRKs3c2.net
>>1042
仕上がりが読めんのは困るね(・ω・)

1044 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/06(木) 19:15:35.13 ID:CC6GcBqQ.net
tasuke

1045 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/06(木) 20:00:37.51 ID:UAQQZU4j.net
>>1042阪神西岡のアディダス時代のグラブの型付けをベースマンが委託を受けてたんだってね。なんか癖が強くて万人受けする型付けではないなぁと感じたよ。

1046 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/06(木) 21:57:11.14 ID:2kvWAKeP.net
tas

1047 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 18:53:52.64 ID:FEn879mK.net
>>1045
万人受けする型って、たとえばどんな型なの?

1048 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 21:11:28.91 ID:0yfaoQJe.net
カツオ型だろ言わせんな

1049 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 21:21:12.98 ID:kVtig6Ik.net
>>1048
イタリア語か。

1050 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 21:22:13.93 ID:wf/uZMhD.net
なにそれ

1051 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 22:21:09.61 ID:CQvJugmF.net
カツオ型って?
石川投手となんか関係あるの?

1052 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 22:28:13.45 ID:jaZXkrmb.net


1053 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 23:28:09.33 ID:O5ogfGes.net
>>916 >>945 >>1052
こういう一文字だけ書き込んで
荒らしてる奴って何が楽しくてやってるの

1054 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 23:35:46.44 ID:4yCp1BJD.net
ヘリ革の修理って色物指定すれば変えてくれるのかな?

1055 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 00:11:58.31 ID:3vxCwOyN.net
task

1056 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 07:50:37.55 ID:1SmE3Czb.net
うんち

1057 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 07:52:08.72 ID:OkyBFwZH.net
>>1048
なんでカツオ型が万人受けすると思うの?

1058 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 10:36:23.63 ID:5Z4/bNK5.net
次スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1426895368/

1059 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 16:09:35.68 ID:MHD/rzjA.net
>>1051
当たり前やろ?
野球の世界でカツオ言うたらヤクルトの
石川以外あり得へんやん?
つまりヤクルトの石川の型を、一般的にカツオ型言うんよ

1060 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 16:21:51.65 ID:gWjxcZYL.net
task

1061 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 16:37:02.62 ID:Thr1bI7T.net
>>1059
何言ってんだ、大杉勝男だろ!

1062 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 17:05:55.05 ID:t8Q2iqnR.net
tas

1063 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 21:12:15.21 ID:sJuDPxCj.net
>>1054
店に、工房とかミシンとか、ヘリ革の材料あれば、店で部位修理に応じてくれるし
グラブの元のヘリ革の色か、店の在庫次第だけど、あれば対応した色にしてくれるんじゃないの?
そうじゃなければ、店からメーカー預かりで、そこから指定工房での全交換だろうし

もし投手なら、同色の規定に気をつけないと試合で使えないし
野手も、試合で使うなら白と使える配色がリーグ規定に引っ掛からないかどうか気をつける必要がある
キャッチボールとか練習用のグラブなら、どうでもいいけど

人指し指だして使う人は手入れ部の劣化早いし、手入れ部のヘリ革交換の修理は多いだろうし
アゴ(土手下)やファーストミットやキャッチャーミットの外周のヘリ革総取替えは、納期とか修理代
掛かりそうだけどな、この時期はどこも休みだから9月まで掛かるでしょ


あと、グラブスレとグラブのみスレも、機能していないから、こういう修理の話題も
答えるくれる人なんて今はいないぞ
穴やヘリ革や親指小指掛けのバラシやミシンが必要な修理はともかく
グラブレース交換やアタッチメントグリス交換やウェブパーツの交換やウェブ付近の改造等の
グラブを使う上でのメンテナンスすらできない奴しかいないでしょ今のスレだと

だから放っておけばいい、ブロガーの話題を出すやつとそれに反応するBOTしかいねーし
グラブを使ってるんじゃなくて、グラブコレクターとして集めたり飾ったり
オーダーを自己満足所有して、ほとぼりが冷めたらオークションに流すやつしか残ってないよ

1064 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 21:19:06.18 ID:8zBacxvx.net
清宮君はローリングス使ってるのか
珍しいな

1065 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 21:21:07.84 ID:8kcn+1yy.net
ミズノあたりが真っ先に目つけそうなのにな

1066 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 21:48:14.77 ID:8zBacxvx.net
>>1051
当たり前やろ?
野球の世界でカツオ言うたらヤクルトの
石川以外あり得へんやん?
つまりヤクルトの石川の型を、一般的にカツオ型言うんよ

1067 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 23:26:03.24 ID:rg5pEvE9.net
tas

1068 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 23:29:01.77 ID:ZLNdbRdd.net
次スレは不要だな
埋めよう

1069 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 23:30:04.56 ID:ZLNdbRdd.net


1070 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 23:31:56.98 ID:ZLNdbRdd.net
卯女

1071 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 23:31:58.46 ID:LINJnOjA.net
梅、桃、サクランボー

1072 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1073 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

総レス数 1073
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200