2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEA18】岩隈久志応援スレPart29【Splitter】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/17(木) 20:12:32.28 ID:NOfREYgq.net
岩隈久志オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/hisashi-iwakuma/

岩隈久志 公式facebookページ
http://www.facebook.com/hisashiiwakumaofficial

マリナーズ公式・先発予定
http://seattle.mariners.mlb.com/
http://mlb.mlb.com/news/probable_pitchers.jsp?c_id=sea

NHK 放送予定
http://www1.nhk.or.jp/sports2/mlb/index.html

J SPORTS 放送予定
http://www.jsports.co.jp/mlb/#japaneseSchedule

※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1439424834/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/17(木) 21:29:14.73 ID:FdaAb675.net
いちもつ

3 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/17(木) 22:47:30.55 ID:NOfREYgq.net
クマ、マー、イチロー以外、みんなお休みモードに入ってしまった。
マーはプレーオフ頑張れ。
あと、和田毅に登板のチャンスあげてほしい。

4 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/17(木) 23:35:50.87 ID:G9Oi+wj4.net
いちおつ

5 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 11:15:59.87 ID:iBj3lp5X.net
マリナースタジアムは超投手有利のスタジアム
岩隈は8勝以上 120イニングイニング以上 防御率4.5未満じゃなきゃ叩かれるだろうね

6 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 13:58:07.42 ID:f1hFCr5F.net
>>3
川崎は?

7 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 17:18:42.42 ID:DUFAi+vQ.net
トラウト、今日2本塁打。
昨日のクマは完璧に抑えてたし、かなり球にキレがあったってことかな。

8 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 17:25:35.50 ID:ccYcna4T.net
やたらと三振が多かったし気合も入っていたのかも

9 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 18:47:42.05 ID:jb65x1qo.net
結局、腰の違和感と言うのはどうなったの?

10 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 19:09:57.91 ID:iBj3lp5X.net
違和隈

11 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 20:07:52.60 ID:9TjQLfJT.net
>>9
披露によるものだから問題ないそうだよ
次回23日登板にも影響ないって

今んとこだけど

12 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 20:19:51.47 ID:3L9b876v.net
なんかスクレとギクシャクしてる?サイン確認以外目をあわせなくなったな
スクレはあの打撃じゃ言えるわけないし岩隈にスクレと組ましてくれ言って欲しいんじゃねえかな、まして今いる新人?も打撃よくないし
でも岩隈もそんなの監督に要望するタイプじゃないし
スクレとしたら岩隈と相性いいのだけが頼りだし

13 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 20:29:09.84 ID:QhEw1iKm.net
>>12
元々ガッツリ喋ったりしてるタイプじゃないから普通じゃない?
クマに限らず、ピッチャーにはベンチに戻っても集中力を乱さない為に他の選手はあまり話しかけないもんじゃない?

14 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 20:33:12.53 ID:ccYcna4T.net
そもそも岩隈って全然喋れなくて、キャッチャーやみんながマウンドに集まっても
何喋ってるかさっぱり分からんのじゃなかった?

15 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 20:35:04.97 ID:eFDcamKV.net


16 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 20:48:13.53 ID:xrZ1xfgx.net
>>14
二年前くらいのテレビで言ってたな

流石に多少は喋れるようになったと思うけど
三振取っても基本岩隈ってスッとベンチに戻ってくからそう見えるだけじゃないかなあ

17 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 20:54:17.71 ID:3L9b876v.net
まあじゃああれかな3アウト目の三振だとスクレがミットで岩隈指していいぞいいぞとやってたのをやらなくなったのは岩隈の無愛想さに疲れただけかな

18 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 21:04:42.98 ID:TJjOjutx.net
登板回数ってあと2、3回かあ。

野茂、黒田に続く3年連続二桁勝利を目指して頑張れ、岩隈久志。

19 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 21:05:59.71 ID:ejSRKqxC.net
なんで仲悪くなったみたいな感じに決めつけてんのよ

20 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 23:22:34.04 ID:aZ63ygnC.net
中4日 9試合 5-2 2.56
中5日 4試合 1-1 6.95
中6日 4試合 2-1 4.70

21 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 04:47:45.02 ID:pENzblUx.net
>20

メジャーにほんと向いてるんだな

22 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 05:45:58.54 ID:0+58s8mt.net
岩隈って毎年やけに負け数少ないイメージ

23 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 06:12:32.47 ID:Fbx+BPHP.net
でも援護率的には毎年下の方やで
味方が大量点取った時に限って炎上したりするから負けがつかないとかはあるな
>>17
というか岩隈は日本時代から馴れ合いをするタイプじゃなかったろ
試合中の集中力が凄いから話しかけにくいとか当時のチームメイト皆言うぐらいだし
願望で勝手に仲が悪くなった事にしたいあまりテキトーな事言うなよ

24 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 06:32:24.42 ID:TdADChuT.net
>>20
ワロタ変に間が開く方があれなんだな

25 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 06:33:55.49 ID:TdADChuT.net
子供達が英語で喋ってたりしてるだろうから
流石にちょっとは勉強してるんじゃないかな

26 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 07:30:38.34 ID:Fbx+BPHP.net
流石にあれは笑いを獲る為に大げさに言ってるでしょ
4年もいて全くしゃべれないって事はまず無いわ。四六時中英語が飛び交ってる場所で生活してるわけだし
流暢には喋れなくてもある程度ニュアンスは理解はできる感じではあるでしょ

27 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 08:48:05.38 ID:RM4GviR1.net
本人は中4日続きでしんどいって言ってたけど、明らかに中4日の方が合ってるなw

あと、スッキーって愛称で言うくらい岩隈はスークレのこと信頼してるでしょ

中指の靭帯が〜とか言うやつもいたし、妙な決めつけはアカンで

28 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 10:21:10.20 ID:0+58s8mt.net
>>26
こないだの試合で三塁線のボテボテの内野ゴロを岩隈がさばいて三塁に投げようとしたら、ベースカバーがいなくて投げれず、
三塁でアウトに出来なかったあと、シーガーと笑顔で会話してる岩隈がいたよ。
コミュニケーションとれて当然だよね

29 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 10:23:39.41 ID:0+58s8mt.net
>>27
去年だったか、日本と違いメジャーは春先のキャンプでの全体練習の時間が短い代わりに、登板間隔が短いからそれで体力やスタミナを
つけていくという方法なんだと解釈し、それに適応してきたから中4日でも大丈夫だと語っていたから、マー君やダルとは違い、中4日に
適応出来てるんだと思うよ

30 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 10:56:31.48 ID:ddmkbhUH.net
トランボさん、今日も守備でやらかした・・・

31 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 12:46:16.89 ID:QmpIgoOt.net
岩隈の4シーム、90マイル付近なのにスプリッター以上に決め球になってるよね

確か三振取ってる比率が高かった気がする

32 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 13:00:07.12 ID:2QUX1qwO.net
>>30
アンチ曰く、エラーや援護が少ないのは信頼されてない証拠らしい

33 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 13:09:31.23 ID:u1/lpgfT.net
打ち取ってのアウトの方が多いだろうから、
どこを決め球と考えるのがいいんだろうね。
でもストレートで三振って気持ちいいよね。
次は放映ないんだなあ。残念。

34 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 13:58:59.17 ID:BYmjlMeA.net
おいNHKさんよまさか23日の岩隈登板放送しないわけじゃないだろーな?
そりゃNYYvsTORをメインに放送したい気持ちは分かるけどBS1(102)をうまく使って放送しろよ

頼むぞNHKさん

35 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 14:14:53.63 ID:tR536M2G.net
>>33
マジかよ放送ないんかよ
代打出場しかしないイチローのマーリンズとか放送する前にほぼ確実に登板する岩隈のマリナーズ放送しろよ
おかしいだろ

36 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 14:52:40.52 ID:moHiuf6k.net
ラグビーもあるからね...

37 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 14:59:53.34 ID:DJVUeHkx.net
岩隈や上原の4シームはなんでか通用してるもんな・・・

平均球速を見るとダルが92.7、田中が91.5 岩隈が89.6だが
pitch valueだとダルのファストボールは2012年が-11.6 2013年が-7.7 2014年が-8.1 
岩隈は2012年が-1.9 2013年が14.0 2014年が9.2 2015年が1.9
田中は2014年が-10.2 2015年が-17.1

38 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 15:10:04.52 ID:Fbx+BPHP.net
>>37
それちょっと前の奴じゃね
今は岩隈は2.6 田中は−18.1
何がどう違うかは素人の俺には分からんが、
岩隈は近鉄時代からストレートの伸びがあるとはよく言われてたな
実際球速は140前半が多くて150越える球って実はそんな多くなかったけど
映像で見ても弾丸みたいな軌道してるもんな。藤川とかと似たような球質なんだろうか
ただ岩隈はメジャー移籍してから足引っ張ってる球種がかつての決め球スライダーなんだよね
初年度以外マイナス。最大でも去年の−4.1だから滅茶苦茶酷いって程ではないけど
これがもう少し±0ぐらいになれば被本塁打も改善されるんじゃないかね
抜けたスライダーで本塁打打たれる場面は良く見るぞ

39 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 15:14:58.65 ID:LTh1vS+Z.net
>>37
これってツーシームも入ってんのかな?
ツーシームは甘く入ると結構打たれてるけど、岩隈にとっては生命線だから多投して被打率高くなるのは仕方ないけど

まぁなんにせよ、プラスなのは凄いね

40 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 15:20:33.45 ID:vC4LqHVC.net
>>38
ノビがあるから球速以上に感じるってのは聞いたことあるな

確かに甘く入ったスライダーが〜っていうのが一番多いよね
たまーに投げるカッターの精度上げてみたら良いんじゃねって素人考えで思う

41 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 15:37:59.66 ID:4KAdrp4J.net
>>37
クマは様々な速球系変化球により緩急が付いてて
上原は正確なコマンドとフォークと身体操作で緩急付けてる
だからこそ決して速いわけじゃない4シームが生きる感じ

42 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 16:07:15.25 ID:u1/lpgfT.net
岩隈のカッターって、日本にいたときソフトバンク戦で投げて
ボコボコだったイメージがある。メジャーだとボールが違ったり、少し使える
感じなのかなあ。新しい変化球を覚えると、前に投げてたものがうまく
投げれなくなることがあるって、上原がなんかで言ってたけど、
今年2シームでホームラン増えてないかい?たまたまかなあ。

43 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 16:14:28.39 ID:0+58s8mt.net
>>41
上原の138km-140kmのストレートだけで3球三振を見たときには変化球が遅いストレートでも空振りとれる理由ではないと思ったわ

44 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 16:29:25.15 ID:vC4LqHVC.net
>>42
確かに、新しいのを覚えると他の変化球が以前のように投げられなくなるとかなんとか

まぁ投手は新しいの覚えるより、その日調子の良い球種で組み立てるからあまり必要ないかもな
一昨日の試合は直球とスプリッターが良かったからスライダーそんなに投げてなかったし

45 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 16:46:58.08 ID:u1/lpgfT.net
どうにかやりくりして黒田や上原みたいに長く頑張って欲しい。

46 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 17:06:41.07 ID:Fbx+BPHP.net
スライダーの調子が良い時は逆にスプリッターが少なくなるしね
その日の調子次第で使い分ければいいけど
欲を言えばもう少しスライダーの精度を上げて欲しいって感じではある
後はたまに投げる意表を突いたカーブは結構見てて楽しい
この前のプーホルスへの最後のカーブとか鳥肌立った

47 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 18:06:16.79 ID:i8zmW6jF.net
>>46
ツーシームはメジャーいってからの方が良くなってると思う
逆にスライダーは投げミスが多くなったかな?ボールの違いがこの辺に出てるのかも

腹筋後2戦目かな?同じくエンジェルス相手に8回無失点の試合の時もカーブが冴えてたね
トラウト、プホルス連続三振取った時は痺れた

48 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 18:09:20.43 ID:i8zmW6jF.net
復帰ね

49 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 18:20:13.08 ID:Fbx+BPHP.net
大体見てて思うのがスライダー曲がり過ぎ→調整しようとして中途半端にしか曲がらないど真ん中のスライダーってパターン
岩隈はメジャー球をかなり操れてる方だとは思うけどやっぱりそこだけは苦労してるっぽいね

50 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 18:44:44.37 ID:i8zmW6jF.net
>>49
あーぽっいなー
まぁ岩隈くらい制球良くても投げミスは何球かあるし、メジャーのバッターはたとえ下位打線でも見逃さないからなー
田中もそうだけど日本時代、被本塁打が少なかった投手でも簡単にHRになるし、やっぱメジャーは凄いとこだよ

51 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/20(日) 02:46:58.62 ID:gl/deYMx.net
2001年に出てきた頃の岩隈は、150前後の低めのストレートがグンと伸びてストライク見逃しってイメージ

52 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/20(日) 11:31:38.74 ID:IPVbPV+q.net
2008年の誰かのインタビューでリハビリ時の筋トレの効果で故障前より球速
上がったって言ってた記憶があるけど、近鉄時代はもっと速かったの?
当時全く見てなかったので知らないんだけど。昔の映像たまに見るけど、
雰囲気美人というか…気持ち悪さと美しさがミックスされてていいよね。
パイレーツの黒ユニとかも似合いそうだな。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/20(日) 13:50:19.41 ID:YKKR5TF3.net
NHK23日NYYvsTORから岩隈に変更したな
やればできるじゃんNHK

54 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/20(日) 14:19:39.49 ID:alb5Ag3g.net
最高球速は近鉄時代の153キロだけど
平均球速は楽天時代の08年が最高だよ(約145キロ)
近鉄時代は平均143とかそんなもん。伸び自体は楽天時代よりは上だけど
ばらつきが大きくて意外と150キロ台は多くない
04年なんかも平均142キロとかそんなもんじゃなかったかな。たぶん今より遅い

55 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/20(日) 14:22:44.09 ID:alb5Ag3g.net
あーでも当時と今じゃ球速の機械の進化とかも違いあるだろうし
今の基準で当時の球速を測れば最速は155ぐらいだったかもしれないし
平均も146とかあったのかもしれんね

56 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/20(日) 14:47:41.81 ID:IPVbPV+q.net
球速の件、くわしくありがとうございます。勉強になりました。
岩隈の残り当番数があと何試合になるか分からないけど、次回見れることに
なってよかった。静かな好投を期待する。

57 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/20(日) 21:41:53.48 ID:etYdJvEe.net
>>53
おーよかった
つか普通に考えたら当たり前の処置なんだよな

58 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/22(火) 19:46:24.71 ID:4TeJ1ZSd.net
>>33
ストレートでとる三振の気持ちよさは別格

59 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 08:26:45.86 ID:39WYMjTc.net
まーた、田中の太ももの記事ばっかりで今日先発の岩隈は無視されてるな。
本当に糞マスコミには腹が立つ。

60 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 09:04:39.72 ID:zyasjLIG.net
まずい・・ロイヤルズはまずい
どうやっても打たれる・・
それ以上に絶対チームも岩隈も負ける

61 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 09:46:35.61 ID:bXBqQ458.net
三振多いのは岩隈らしくないなあ
調子はよさげだけど
これで押さえたら投手有利のセーフコがどうとかいつも言ってるバカはどう思うんだろうな

62 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 09:47:09.24 ID:+LgtnyN/.net
マリナースタジアムは超投手有利のスタジアム
岩隈は8勝以上 120イニングイニング以上 防御率4.5未満じゃなきゃ叩かれるだろうね

63 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 09:47:10.78 ID:CTRrQiMm.net
二桁に王手だな

64 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 09:50:15.91 ID:MCC/RcjE.net
サイ・ヤング賞ポイント獲得者一覧
2013年ダルビッシュ有 アメリカンリーグ2位 93ポイント
2013年岩隈久志 アメリカンリーグ3位 73ポイント
1995年野茂英雄 ナショナルリーグ4位 29ポイント
2008年松坂大輔 アメリカンリーグ4位 10ポイント
2013年上原浩治 アメリカンリーグ7位 10ポイント ←New
1996年野茂英雄 ナショナルリーグ4位 5ポイント
2006年斎藤隆 ナショナルリーグ8位 1ポイント
2012年ダルビッシュ有 アメリカンリーグ9位 1ポイント

参考
2006年王建民 アメリカンリーグ2位 51ポイント

65 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 10:57:24.21 ID:zAZmsuHX.net
5回まで投げたから万一6回ボカスカ打たれても9勝目はほぼ確実だな
岩隈にとってはおいしい試合だ

66 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 11:18:22.30 ID:zAZmsuHX.net
7回無失点で降板だろうな、岩隈GJ!
8回も投げさせるようなことがあれば監督はいよいよヘボ

67 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 11:27:12.08 ID:p5OuUYGt.net
今日は無双だったなぁ
後残りは2試合かぁ

68 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 11:28:46.89 ID:bFlHipcd.net
7回3安打1四球10奪三振無失点でHQSか
まあ今中も言ってたけど今日の展開でこれ以上投げる意味はあんまり無いね
3点差とかこれが最終登板とかなら分かるけど
防御率も3.67まで落としてきたし何とか3点台中盤でフィニッシュしたい
残り2試合で3点台前半にする事は可能なのか?(3.33より下)

69 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 11:37:33.77 ID:bXBqQ458.net
そして岩隈降板後リリーフ荒れまくりでツーアウト満塁すでに1失点

マクレンドン監督

「岩隈投げさせればよかった」

70 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 11:43:42.25 ID:bKidyQSF.net
今日は調子良かったし、ランナー出しても
かなり余裕ある感じでしたね。

キレ、制球とも抜群だった。

あと2試合登板かな。 
3ヶ月近く休んでたんでイニング数は全然物足りないが
勝ち星、防御率はそれなりの数字になってきた。

71 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:00:31.14 ID:0wbPch0f.net
大量点援護の時に陥りがちな失点もなくGreat Job
まだ防御率3.67だが何とか二ケタ勝って良い契約を勝ち取ってくれ

72 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:06:06.61 ID:vEmFuwfR.net
よくやったクマ

73 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:07:19.76 ID:zfWjIrUH.net
あと2試合であと1勝か

10勝到達してちょー

74 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:12:29.45 ID:y0ms7+4Q.net
岩隈「黒田さんが13勝できるんだったら、俺はもっと 勝てる」と漏らしていたという

75 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:14:10.15 ID:bfF9p0kV.net
岩隈は中部地区キラーだな

76 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:14:58.11 ID:KOIdeRf+.net
NPB通算
内海(11年) 3.01 115勝82敗 1698.2回 
岩隈(12年) 3.25 107勝69敗 1541回
黒田(11年) 3.69 103勝89敗 1700.1回

77 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:24:46.67 ID:XnWkQvX5.net
>>74
黒田は不当に勝ち星が少ないピッチャーだからな

78 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:27:21.87 ID:dzhKkw8I.net
いきなり違反球エースなんて持ち出すなよ無関係すぎる

79 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:34:26.60 ID:PRzQD/ie.net
岩隈が長期離脱しなかったら地区優勝争いしてただろうね
去年も終盤ダメだったし
そう考えると二年連続戦犯だわ
そら黒田より評価低くて当然

80 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:43:05.61 ID:XnWkQvX5.net
>>79
優勝は勝てるエース級ピッチャーが2人と確変ピッチャー1人
中軸の打者が打てること前提なんで、岩隈とカノが揃わないと流石に無理だったろう

81 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:43:13.54 ID:bKidyQSF.net
黒田は頑丈な投手だけど、

サイヤング候補・オールスターのダル・クマより二段階格下でしょ。

田中は2013年のダル・クマをいつか超える可能性あるけど。

82 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:49:42.09 ID:/MrX3iAT.net
鬼の制球力ターミネーター だった

ロイヤルズは溶鉱炉へと沈んでいった…

83 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:52:18.77 ID:tX0CkEfa.net
ストーブリーグに照準を合わせたかのように調子あげてきたな、結果的に前半戦休んだのがよかったね

84 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:54:29.35 ID:hpxS40Gg.net
9勝目おめ
初回以外は危なげなかったな
二桁頑張ってくれ〜

85 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 12:58:42.25 ID:HGKeSZIm.net
>>79
岩隈への期待度が高いってことだな

86 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 13:01:41.85 ID:bXBqQ458.net
>>79
お前が岩隈の実力を認めてる事がよーく分かる書き込みだな

87 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 13:02:21.60 ID:bXBqQ458.net
今日はまさにコントロールアーティスト、マジシャンと言われた岩隈らしいピッチングだったな

88 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 13:15:08.88 ID:vEmFuwfR.net
こっから12連勝せんかなマリナーズ

89 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 13:15:09.53 ID:bFlHipcd.net
流石に優勝するには岩隈が開幕から今の調子でいる事の他にカノーが不調にならない事
リリーフ陣が去年ほどとは言わなくても一定以上に活躍する事が不可欠
後は打線がもう少し打たないとそれらの条件が揃っててもギリギリ
キングも2点台で250イニング投げたのを基準とした計算だからな
根本的にチーム全体の力不足だよ今年は

90 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 13:19:11.61 ID:51liBXOP.net
四球1か・・・・、ファンやめるわ

91 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 13:36:49.55 ID:zyasjLIG.net
市場価値が上がり過ぎて怖いわ

92 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 14:03:39.90 ID:oykLJX2K.net
何とか来季もメジャー契約して貰えそう

93 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 14:07:15.04 ID:oykLJX2K.net
>>76
当時の2ちゃんねるでは岩隈、黒田はメジャーでは通用しないと言われてたんやろうな

94 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 14:07:29.05 ID:5PwZSGwa.net
>>89
打線はいいというかHRだけはやたら出るんだよな今年

95 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 14:22:21.74 ID:bFlHipcd.net
>>94
HR数自体は球場狭くした13年から一応毎年リーグ上位のはず
けど結局打率も打点もリーグワーストクラスで低いから
繋ぐことができない荒い打撃しかできないって事だろうねぇ

96 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 14:27:42.16 ID:1328PkjM.net
今日もカーブで見逃し三振取ってたなー

97 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 14:35:15.28 ID:UZS+ZCw2.net
10勝と言わずあと二つ勝って11勝しよう
そのくらい今の状態は良い

98 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 14:46:16.31 ID:+wsiEdvh.net
>>76
小さい東京ドームで投げてるの内海すげーな

99 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 15:28:01.80 ID:rMTwewXS.net
>>74ほんと?くまってそんな失礼な奴なの?

100 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 15:34:36.99 ID:p5OuUYGt.net
>>98
自演かしらないが東京DのPFは例年平均程度で悪くないとマジレス

あとそのコピペ芸スポとかそこらじゅうに貼ってる池沼同じ奴だろうけどいい加減にしろ
NPB限定のラビット未経験違反球Pとかどうでもいい

101 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 15:35:46.30 ID:OX9vZW1a.net
>>99
今までこんな話一回も出てきたことないだろ

102 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 15:41:20.39 ID:TAX5Bhqp.net
>>101
ちょろっと調べてみたけど、メジャー行く前のネガティヴなネット記事で出たわ。
みんな、こんなのホイホイと信じるものなのか?

103 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 15:42:36.00 ID:rMTwewXS.net
>>101ごめん。否定してくれてありがとう。

104 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:01:10.92 ID:rMTwewXS.net
一時期、ネガ記事増えて悲しくなったが、最近はそういうの減ってきたかな。
活躍することで、平常に戻っていくのかな。もう少しメジャーで頑張れれば、
いなかった人みたいな扱いじゃなくなっていくのかな。

105 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:13:05.62 ID:5SAeYRVe.net
岩隈「黒田さんが13勝できるんだったら、俺はもっと 勝てる」と漏らしていたという


http://www.asagei.com/excerpt/352

106 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:18:37.13 ID:NO1NoOKf.net
コンディションさえ良ければ、どんな強打のチームも完璧に抑えられる。
やはりピッチャーはコントロールが一番大事。
田中も調子いい時は厳しいコースに投げるしなあ。
ダルビッシュの荒れ球がな懐かしくなってくるw
来年は3人揃って怪我なくハイレベルな争いしてほしいね。
広島の前田も加わるかな。

107 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:28:20.07 ID:p5OuUYGt.net
見つかりません


リクエストされたページが存在しません。

108 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:33:45.17 ID:QsKrYdOe.net
>>105
ひえっ

109 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:39:15.97 ID:7efBnd6n.net
存在しないページで分かりやすい自演
しかもわざわざageてまでご苦労様

110 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:41:39.00 ID:uTrO4hSY.net
想像はつくな
アンチ日本人のアサ芸能の捏造ネタだろどうせ

111 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:48:01.58 ID:QsKrYdOe.net
自演扱いされてショックですわ

112 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:53:43.48 ID:dzhKkw8I.net
>>111
なら君はアドレスすら踏まずにレスしたの?ww
おかしくね

113 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:56:05.83 ID:YIpXFWkp.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6223165/

アサ芸ですわ

114 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:58:22.01 ID:uTrO4hSY.net
やーっぱアサ芸か
机と会話してるスポ誌以下だな
>>112
ワロタ 確かに

115 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 16:59:06.66 ID:rsoLoEsf.net
今日も4シームスピード出て無かったな
やはり指の後遺症か
イワクマ終わた

116 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 17:10:31.59 ID:pHOAnQ48.net
ヤフコメより抜粋

オールスター後の岩隈の成績
防御率3.14 8勝(メジャー1位)3敗 
投球回数86回(メジャー4位) 奪三振78(メジャー5位) WHIP0.99(メジャー3位)

117 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 17:14:41.25 ID:azWazY+6.net
>>115
出たな

てか、一か月くらい言ってるけどその間にめっちゃ勝ち星稼いでるぞ
故障してんのに、9奪三振10奪三振取ってることになるんだが

118 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 17:25:47.18 ID:GPlJK8Ct.net
ブログ見る限り球速は気にしてなみたいだね。
キレと制球が有ればこれだけのピッチングが出来るんだな。

119 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 17:35:16.80 ID:Nhm0OGSv.net
今年はのらりくらりで10勝してくれれば上出来と思ってたけど
ちょうどそんな感じで終わりそうかな

120 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 17:42:02.93 ID:7efBnd6n.net
まさか届くとはな(まだだけど)
7失点の試合以外は8月以降4点取られてないからな

121 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 17:54:20.98 ID:3j1Ke9RF.net
前半ほぼ棒に振った岩隈は責任取れよ

122 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:09:49.18 ID:waBDah7O.net
誰に対して?
倍の年俸なら責任も感じるだろうけど
そもそも2013だけで20億の働きはしたしなぁ

123 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:10:56.55 ID:3j1Ke9RF.net
ああ、シアトルはどうでもいい人達だったねここは

124 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:24:06.23 ID:bFlHipcd.net
ID:3j1Ke9RF
こいつ芸スポで暴れてる奴だな
とにかく岩隈を貶したいあまり岩隈関連の記事に同じ事言いまくってる(MLBNEWにも)
というか黒田さんが13勝なら〜とか信じる奴おらんだろ
岩隈は自身のその年の勝利数の目標すら滅多に言わない奴だぞ。他人の勝利数を気にするはずがない

125 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:26:32.85 ID:uge6vbRr.net
岩隈自身責任かなり感じてるだろ
てか責任とるって具体的に何するんだ?

126 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:30:51.20 ID:MzsvEORm.net
おいおいw
黒田オタが田中叩いてダル叩いて岩隈叩いてイチロー叩いてるのを知らないわけじゃねーだろうな
アイツらはヤンキーススレやMLBスレに張り付くキチガイ共やで

127 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:31:33.53 ID:+Gc+1yaz.net
まあ7億じゃ感じる必要もないんだろけど
ID:3j1Ke9RFは芸スポのキチガイだろうね
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20150923/eUE3S2ZvT3ow.html

128 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:32:45.75 ID:3j1Ke9RF.net
認定厨のサイコっぷりは怖いな

129 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:38:25.30 ID:+qTgP1I7.net
来年の契約凄くなりそうだね。
20M位行くんじゃないか

130 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:40:12.65 ID:/ju00Ygc.net
>>127
馬鹿な勘違い乙w

131 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:42:40.40 ID:bFlHipcd.net
>>123
シアトルの事情に詳しいなら今年のマリナーズの低迷がほぼ全選手(+首脳陣GM)にある事は知ってると思いますが
キングとクルーズぐらいかな期待通り
そのキングすら(キングの割には)多少成績落としてるし期待通りかどうかは分からんが
岩隈叩きたいだけの癖にシアトルを理由にするなよ

132 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:44:39.39 ID:dzhKkw8I.net
>>130
自己紹介おつ

133 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:46:21.96 ID:KIC32CBD.net
>>121
何、クビにでもしろってことか?

今年は打線先発リリーフ陣が総じてダメだったじゃん
岩隈が万全だったらって期待してるのは分かるが、岩隈だけを戦犯にすんなや。

134 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:47:40.71 ID:YD6jmGQR.net
>>129
まあ難しいけど、それくらい貰ってるなら今年も戦犯扱いされても仕方なかったかもな

135 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:49:34.85 ID:tk2mfmWw.net
マリナーズはGMより上の人間が腐ってるからこれ以上よくならないよ

136 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 18:54:14.40 ID:bFlHipcd.net
あらゆるデータ見てもSEAが低迷した理由が分かるのに
そいつはとにかく全ての原因は岩隈だと断言してるからね
…の割には田中は150近く投げてるから貢献してる勝ちは田中のおかげらしい

137 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 19:12:45.10 ID:xT32hQhk.net
熱くなりすぎて気持ち悪い

138 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 19:13:04.95 ID:rsoLoEsf.net
ツーシームは89マイル出てる
これは中指故障前と同じ速度
でもフォーシームも89マイル程度しか出てない
故障前は明らかにツーシームより早かった
92〜94出てた
フォーシームは中指に力が入る球種

>>117
こんな逃げのピッチングじゃいつか捕まる


イワクマ終わたな

139 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 19:26:48.69 ID:Jk4rwM0b.net
>>138
岩隈ほど初球ストライクとってストライク先行のピッチングするピッチャーそういないだろ、コレが逃げのピッチングなのか?
それとも変化球投げる奴は全て逃げのピッチングになるのか?

140 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 19:32:06.48 ID:p5OuUYGt.net
ファストボールであんだけ攻めてるのに逃げって()

141 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 19:35:04.23 ID:B8c5rQ2Z.net
最高スピードなんか145でりゃいいんだよ
岩隈は制球とキレで勝負なんだから150なんか出ないほうがいいわ
だから日本の他のピッチャーよりみてて面白いんだしでも20Mは無理だろ2〜3年で1年15〜18Mってとこじゃね
ただ他の球団いくならスクレも連れていく条件にしないと
いくらものを言わない岩隈でもこれだけ数字に出てるんだから言わないといけんよ岩隈さん

142 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 19:35:33.39 ID:UrIitEi3.net
>>138
その4シームで空振りとったりしてるじゃん
故障してるのにこのピッチングって逆に凄いな

143 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 19:46:57.23 ID:rsoLoEsf.net
>>142
サイヤン2位の時は
94マイルの釣り球バシバシ投げてたからなぁ
あれは打てん

今は相手の読みを外してるだけ
読みが当たれば大やけどするだろうな

144 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 19:56:28.18 ID:118enWHE.net
>>142
2013、毎回94マイル出してたみたいた書き方に見えるけど、すっごいたまにだぞ

145 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:00:39.76 ID:118enWHE.net
>>143

146 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:02:10.83 ID:ksXzEozP.net
>>143
たまに出現するけど何が言いたいんだ?今の岩隈はマグレだってことか?

147 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:03:26.72 ID:rMTwewXS.net
>>143サイヤング3位ね。
自分としては1位でもよかったと思ってはいるけど。
来年200イニング行くといいなあ。

148 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:07:50.70 ID:rMTwewXS.net
>>144
自分は遅くても抑えればいいと思うけど、2013と比べると、
球速は落ちてるよね。毎年年はとるから、そこは仕方ない。

149 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:14:44.58 ID:YD6jmGQR.net
>>143
その年からもう二年経ってるのに終わってないんだが?
大丈夫か?矛盾してるぞ

150 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:16:08.57 ID:QOC0aZvQ.net
2013は勝ち星や防御率が結構損してたからなー
エラー取り消されたり、エラーにならない守備とか
去年、今年はリリーフにも守備にもかなり助けられてるけど

151 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:18:52.05 ID:Y7PP49sn.net
帳尻岩隈に都合の悪い事はチームや選手のせい
まるで思考が朝鮮人のようだ

152 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:21:17.10 ID:5TMM0RwY.net
岩隈は球速気にしてないだろ
バランス制球キレが有ればって感じで、結果も出てるんだし

153 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:21:36.45 ID:bXBqQ458.net
球速球速って
じゃあ136kmで空振り三振取ってる上原はどうなるんだ?
しかも3球ストレートでな

154 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:22:44.97 ID:YD6jmGQR.net
>>151
!!!
★★★MLB統一スレッド371★★★ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
446:名無しさん@実況は実況板で[sage]:2015/09/23(水) 02:05:46.29 ID:Y7PP49sn
MLBはレベルが低い
バレンティンがHR60本打てるNPBはゴミだね
3Aの外人が無双してタイトル取りまくってるから3Aが一番レベルが高い

155 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:22:55.90 ID:rsoLoEsf.net
>>144
> 2013、毎回94マイル出してたみたいた書き方に見えるけど、すっごいたまにだぞ

調子が良く中5日空いた時なんかは94マイル出てたな
表情も自信に満ち溢れいていた
本人も周りも打たれる気はしなかった感じ

調子が普通で92マイル
調子が悪くても90マイル越えてた

今みたいに4シームが88マイルなんて有り得なかった
でも2シームは2013並に88マイル出てる
だから体のバランスとかは変わってない
4シームに必要な中指に力が入らないのだろうなぁ

156 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:26:43.21 ID:dzhKkw8I.net
(…人の話聞く気ないなこりゃ)

157 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:29:06.34 ID:5TMM0RwY.net
>>155
何が何でも怪我してることにしたいみたいだけど
実は怪我してましたってことになったら、ソレ見たことか!って言いたいだけなんじゃないのか?

158 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:30:13.27 ID:zKAj2qlQ.net
>>116
全然違うけど自分で調べたりしないの?都合がいいから嘘を拡散するの?
ちなみにそれ全部ア・リーグ限定の話だし同率とか都合の悪い部分は全部隠蔽してるね
朝鮮人みたいなやつだな

159 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:48:18.70 ID:dzhKkw8I.net
>>151
>>158
同じ事言うなら同じIDで書けよ

160 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 20:55:52.25 ID:rsoLoEsf.net
>>157
応援してたのに断念やな〜って話

88マイルじゃサイヤンは無理やろなぁ
下柳みたいに誤魔化しピッチでもプロで通用出来るし
山本みたいに低速でもやっていけるんだろうけど

残念感は拭えない
残念感は拭えない



中指断絶の後遺症
イワクマ終わた

161 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 21:02:35.50 ID:xXInpfpo.net
オールスター後の岩隈の成績(9/22現在)
防御率3.14 8勝(AL1位タイ)3敗 
投球回数86回(AL4位) 奪三振82(AL5位) WHIP0.99(AL6位)

162 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 21:03:53.55 ID:pQOTixBp.net
>>160
断裂言いたくて断念になってるぞ
てか、断絶にもなってるぞ

163 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 21:17:00.63 ID:zF8NGQAE.net
モリーナ左手親指靭帯を部分断裂か・・・
靭帯断裂ってあんな痛そうなんだな

164 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 21:35:18.87 ID:bXBqQ458.net
>>163
俺は腓骨の靭帯を損傷程度やった事あるけど、「ブチ」って音して凄い痛みが走るんだよな
当然歩けない
断裂だと骨折くらい痛いらしいよ

165 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 21:40:11.45 ID:bFlHipcd.net
13年よりちょっと遅いけど気にする程でも…
今の成績だって前半戦の良くわからない成績が足を引っ張ってるけど
復帰してから見れば>>161みれば分かる通り普通に2013年シーズンに近い活躍できてるぞ
それこそ去年なんか指怪我したせいで1回も150キロ越えなかったけどあの活躍だし
まあ最後体力切れて数字悪化したけど、それまでえぐい成績だったろ
サイヤングに届くかどうかは運が良いシーズンじゃないと無理だろうけど
普通にエース級の投球は今でもできてるよ

166 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 21:41:17.00 ID:bFlHipcd.net
ていうか前半戦1回も見てないから俺知らないから分かんないんだけど
何であんなに炎上してたんだ?

167 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 21:42:42.28 ID:zF8NGQAE.net
>>164
そんな状態で岩隈投げてるのか・・・
てか、後遺症ってなんだ?去年の怪我のこと言ってんのか?

168 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 21:45:08.17 ID:zF8NGQAE.net
あっ、>>160のことね

169 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 21:48:39.60 ID:zF8NGQAE.net
>>166
今となっては怪我原因だったのかなって感じ?
DL入りする前はもう岩隈も通用しないのかーと思ってたけど、復帰後は上々やね

170 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 22:10:59.86 ID:O2gwKEbt.net
>>169
高めの球やカーブを使おうとしてたけど、うまくいかなかった。
昨年と比べると、コントロールが悪いなとは思いました。
ズニーノとのバッテリーでも、今は抑えられるんでしょうか?
ちょっと来期に不安は残ります。
ちょっと見た感じだと、スークレよりズニーノの方がうまくみえるんだけど、
結果を見ると明らかにスークレの方がいいという不思議。
配球のセンスがいいのかな。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 22:11:46.83 ID:bXBqQ458.net
>>166
背中の張りのせいではないの?

172 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 22:49:32.10 ID:XnWkQvX5.net
>>170
目に付き易い様な技術的な細かい処理はズニーノだけど
全体的な合理性とかセンスはスークレって感じやね

173 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 22:56:15.90 ID:pvg2ocoi.net
>>172
スプリット結構こぼしてるしねー
ただ岩隈は基本サインにはあまり首を振らない人らしいから、スークレのリードで引っ張ってもらってるって感じだからなー

174 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 23:09:18.40 ID:XnWkQvX5.net
>>173
体で止めれてるからおkって事なんだろう
気になる人は汚いし、万が一って事でイライラするかもしれんが
まあその辺の技術は磨いてけば良い部分
ただ、打てなくて居なくなるとかだとかなり困るかも
移籍するにしても一緒でお願いしたいw

175 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/23(水) 23:25:26.77 ID:B8c5rQ2Z.net
俺は忘れへんぞ

低めばっか要求して低め狙われてんのになお低めばっか要求して4発くらったタイガース戦のズニ
ボール球の低めまで打たれてたわ

176 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 00:30:31.80 ID:0//fKcRV.net
>>161
伊達に日本で20勝してないな
防御率以外は完璧にエース格だ

177 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 00:49:26.11 ID:EQv/ytUO.net
>>161の防御率も悪くないんだけどね
規定のランキングで言うとアリーグ7位相当になるし(6位は3.13)
ここ数年の日本人投手のレベルが高かったからハードル上がってるけどw
まあ返す返すもOAK戦だっけ?の1イニング7失点が痛かった
あれ無ければ月間MVPだったしもう2桁勝ってたし
守備でミスが出て完全に集中力が切れちゃったのかな

178 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 07:42:23.78 ID:0//fKcRV.net
どう安く見積もっても今の倍の価値はあるから
半額でお買い得だったと見切るのも手だな

179 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 12:23:18.37 ID:SbMxoT2O.net
負けはしたけど、ヒックスとも相性良さそうだな

180 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 13:16:36.74 ID:vksnQg+J.net
>>174
最近のスプリットのキレが良いからってのもあるのかな

181 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 14:38:08.94 ID:j19OsRj0.net
スクレは藤井

182 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 18:12:34.45 ID:H1WUYX51.net
最近投げた後、足をピョンって揃える動作が無くなったな
だから何だって話だが

183 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 21:18:32.47 ID:oeSc2f96.net
岩隈中地区圧倒的に強いといっても、どのチームに移籍が一番いいのか
非常にわかりづらいな
来年もロイヤルズなのか?タイガースも気になるし
インディアンスなら村田が来年上がってくるかも知れないから
日本人投手2人見れて面白いかも知れないけど

184 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 22:06:15.17 ID:y+3Tzkap.net
ラテンなクマとか想像できない
http://full-count.jp/2015/09/24/post18400/

185 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 22:39:28.43 ID:6xeotVpO.net
前にテレビ出てた時も、『アイツらちょっとおかしい』みたいなこと言ってたしな
確かにラテン系増えてるからそのうち染まってくるのかね〜

186 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/24(木) 23:48:56.03 ID:1H1+HrXk.net
染まれるかねえ。なんか大変そう。酒も飲めないようだし。
シアトル残留が無難では?家族が引っ越さずにすむし。そして駄目なときには
トレードされれば?

187 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 09:29:27.37 ID:tV6sKJ9E.net
松原徹氏には近鉄・オリ合併時に世話になったもんなあ。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 09:31:41.77 ID:tV6sKJ9E.net
まだ充分契約できるのに日本に帰る決断をした黒田はカッコいいなと思うけど、

クマにはメジャーでやりきって、そのまま引退してほしい。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 09:50:56.82 ID:vPuusEOI.net
>>188
自分もそう思う。正直、2013年以上の活躍を期待している。
難しいのはわかっているけど。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 10:23:54.93 ID:g6Wkv6cD.net
>>186
クマーは不思議ちゃんだからそれなりに居場所はありそうw本人も基本周りを気にしなさそうだし

191 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 13:19:45.93 ID:Va72PgPd.net
この前のエンゼルス戦だったか、三塁ベースカバー入らなかった選手に満面笑顔だったあたり、ちょっと天然気味のお人好しなのかなあ?

192 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 13:38:50.85 ID:doWmul0f.net
ああいう場面では、味方同士で殴り合いをするのが正しいのだろうか?

193 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 14:09:05.21 ID:Jsv+Pjov.net
>>186
移動中ずっと音楽掛けてビール飲んでてら、コイツラ馬鹿なんじゃないかなって言ってたなw
まぁ番組を盛り上げる為に言ったってってのもあるし、今はチームメイトとも結構良くやってんじゃないかな?
ノーヒッターの時もそうだったけど、岩隈にゲータレードぶっかけたり2ショットの写真撮ったり結構良い人そう

194 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 14:42:44.69 ID:gGWaYED8.net
酒のめないの?

195 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 15:10:23.76 ID:aRHeaH8X.net
28日の岩隈登板また録画かよNHKさん
10勝目がかかった大事な試合なのに何してくれんの一体

調整して生放送にしておいてねNHKさん

196 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 16:40:18.96 ID:YXpIltwb.net
>>195
前回もギリギリで変わったからライブになる可能性あるかもね

197 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 17:14:24.71 ID:bkNVHOYt.net
>>191
くまなりの心遣いだろ。別にいいだろう。
おっ。録画だが放送してくれるんか。

198 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 18:09:53.02 ID:0D1gGjg6.net
>>167
> てか、後遺症ってなんだ?去年の怪我のこと言ってんのか?

靭帯を断絶すると再生不可能
中指を部分断絶してるから
仮に20%断絶したなら20%力が落ちる
軽傷ならリハビリである程度回復出来るという話もあるけど
4シームに必要な中指の力が80%止まりだと考えると
指の怪我以降4シームの球速が戻らないのに辻褄が合ってしまうなぁ

199 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 18:30:07.27 ID:0D1gGjg6.net
リハビリで回復出来たのか、
出来るのか、無理なのか、
それが問題だったりして?

200 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/25(金) 21:27:54.84 ID:xKrlwK9L.net
http://suzuran-catho.net/img/image4.jpg

201 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 15:45:54.00 ID:88Xzhh+D.net
次デーゲームで中3.5日か、まぁそこは心配してないけど
録画でも放送してくれんなら嬉しいな

202 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 16:24:30.17 ID:wOPDL/P0.net
どうでも良いけど、断絶じゃなくて断裂だろ
断絶は関係を切るとかそういう時に使う言葉じゃない?

203 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 16:35:01.96 ID:kBXq8M7v.net
>>202
ちょこちょこ出現する痛い奴だからスルーしとけ

204 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 16:55:21.91 ID:b8/TT2sq.net
岩隈は田中みたいに全力出さなくても抑えられるのが凄い
スペじゃ無かったら王健民位、サイヤングは近かった。
何より4シームで勝負できるのが凄い

205 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 16:57:57.56 ID:YqNWLAe6.net
>>204
その4シームも中指断絶で球速出てない
イワクマ終わた

206 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 17:30:02.37 ID:C5o3AqFc.net
また出たよ、その例の痛い奴↑

207 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 17:59:10.97 ID:xQDZGuUn.net
>>206
事実を言ってるだけだが?
88マイルなんてありえないよ
中指に力が入ってないんだよなぁ

208 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 18:03:15.45 ID:EgPWlfCD.net
>>207
なんでワザワザID変えてんの?

209 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 18:23:57.21 ID:C5o3AqFc.net
>>207
ほんとだ
ID変えてるな妄想君は

210 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 18:26:49.15 ID:qChBknNp.net
ID:rsoLoEsf
ID:0D1gGjg6
ID:YqNWLAe6
ID:xQDZGuUn

「岩隈オワタ」
と言いたいだけの馬鹿

211 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 18:56:41.61 ID:EgPWlfCD.net
ファンなら、どこか痛めてなきゃいいけどとかで良いじゃん
まぁ別にファンでも無いし、自分の説を言いたいだけなんだろうけど

212 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 19:03:34.11 ID:3Qja28qD.net
いわく、昨年から終わってるらしいが
投げれば普通に結果出てるしな今年も昨年も

213 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 19:31:20.64 ID:IoCVpAYB.net
>>212
相手の裏をかいてるだけ、いつか捕まるらしい

球速出てないのは事実だけど、制球とキレがあれば抑えられるって証明してんだけどね

214 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 19:34:53.55 ID:3Qja28qD.net
ああ、>>138
しょうもないこと言ってるな…

215 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 19:53:08.95 ID:okm2CPkM.net
球速で叩く奴は上原叩いとけよ

216 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:08:55.88 ID:IpWyqAkA.net
なんか偽物が増殖しとるw

わしの>>198>>168への返信な

疑念を払拭するような
球速を出してもらいたいものだな
現状、中指断絶前の球速に戻ってないんだから
疑念を持たれて当然

140前半では高校野球やし
対応されれば打ち込まれて当然
とてもじゃないがホルホル出来ない
この状況で喜んでるのはお花畑としか言わざるを得ない

217 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:12:43.56 ID:qChBknNp.net
なにが「当然」なのかさっぱりです

あと単発で登場しときながら「偽物」とか書いて誤魔化して逃げようとすんなよ
説得中ゼロだし、そもそも誰へのレスかなんて見れば分かるし誰も聞いてないから

218 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:17:17.31 ID:3Qja28qD.net
>>37-38でファストボールの成績が書かれてるのに、
高校野球だの、球速で全てを決めつけて発狂してるのはなんなんだろな
pitch valueよりもお前の曇った主観が正しいとでも言うのか?上原のことについては反論出来てないしな
ID変えときながら偽物云々ではぐらかそうとしたりアホクサ

仮に今後岩隈がダメになっても、pitch value含めて原因なんて簡単に割り出せるもんではないしこいつの主張とは無関係だろ

219 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:26:08.27 ID:IpWyqAkA.net
>>217
> あと単発で登場しときながら

過去のカキコも
IDを固定してるけど?

> なにが「当然」なのかさっぱりです

中指断絶前とは明らかに球速に変調を来してるんだから
疑念を持たれて当然と思いまつ

220 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:32:06.56 ID:IpWyqAkA.net
>>215
上原は抑えの1回だから通用してるのもある
上原でも先発でルーキーの頃は早い時で140後半出てたような気がするけど?
まぁあんまり上原知らんけど
日本でも先発で駄目になって抑えに回されたとかではなかった?

221 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:32:24.70 ID:E+Ho2jcF.net
なんだよ、ワシって
小林よしのりかよ

なんか本格的にヤバい奴なんじゃないか?

222 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:35:27.13 ID:3Qja28qD.net
>>219
明らかにというならデータ出せよ
pitch valueには反論できないのかアホクサ

223 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:39:27.66 ID:C5o3AqFc.net
1回なら余計にストレートは重要だろ
そのストレートで上原は他の球種以上に空振りがとれている
なんでルーキーの話が出てくるのかしらんが

224 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:39:52.86 ID:okm2CPkM.net
>>220
抑えの一回が何十回も続いてるわけだから回数関係ないだろ
プレーオフ決定戦だったか、レイズ戦136km-138kmのストレートだけで3球三振とってたりするんだが?

225 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:39:53.81 ID:IpWyqAkA.net
>>222
そのpitch valueとやらでも球速に変調を来してるだろ?
わし見れないんで4シームの数値を貼り付けてくれ
2013年前とそれ以降とで

主観じゃなく4シームの速度落ちてると思うけどな

226 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:40:38.64 ID:WEXnpbNn.net
上原が抑えに回ったのは年齢によるスタミナが続かないことと、故障がちだから長いイニング投げられないからってのが大きいんじゃない?

227 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:41:53.70 ID:okm2CPkM.net
>>220
その、先発ダメになって抑えに回ったらしい上原が、アリーグプレーオフMVPになった事について一言どうぞ

228 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:44:58.63 ID:IpWyqAkA.net
>>224
> 抑えの一回が何十回も続いてるわけだから回数関係ないだろ

抑えの一回は一回じゃよ。何十回も続いても
打者は何周りかで対応してくる
ごく普通の野球のセオリー書いてるだけなんだけどなぁ
なんで因縁付けられてるのかワカランわ

>>227
だからアリーグでも抑えだろーが

229 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:46:23.60 ID:0xQasKGR.net
球速が出てないのはみんな分かってるだろ
ただそれでも抑えてるのが凄いって話なんじゃないのか
年取れば球速は落ちてくるだろ
恐れ多いけど、マダックスだって球速は大したことなかったんだし
岩隈みたいなタイプは、制球が有ればまだまだやれるだろ

230 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:51:26.47 ID:0z8ekt/t.net
岩隈って七回くらいまでは投げて3周りくらい抑えてんじゃん

231 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 20:57:50.80 ID:IpWyqAkA.net
>>229
> 年取れば球速は落ちてくるだろ

年齢なら、まぁ納得出来るけど
指故障から極端に球速落ちた
しかも自主トレでの故障って
余りにも不甲斐なさ過ぎる

> 岩隈みたいなタイプは、制球が有ればまだまだやれるだろ

サイヤング本気で期待してたのになぁ・・・

残念感は否めない
残念感は否めない

232 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 21:05:31.87 ID:y1JFOFXr.net
>>226
>>230
についてはどうなの?断絶ニキ

233 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 21:08:40.65 ID:qChBknNp.net
>>228
だからなんなんだこのあすぺは

234 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 21:08:53.61 ID:jxV4X5Ez.net
多少球速は落ちてるのは確かだけど、極端に落ちてるって程でもない
最速は1年目94マイル台、2年目94マイル台、3年目93マイル台、4年目92マイル台
でも年々FIPも良化してるし、奪三振率も下がってないから球速の影響は全く無いといえる

http://www.fangraphs.com/pitchfx.aspx?playerid=13048&position=P

235 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 21:17:53.92 ID:ep3IizmB.net
>>234
今の球速じゃ捕まるのも時間の問題
中指断裂だからこれからもっと悪くなるらしいぞ

てか、こいつの言い分だと去年か
アウトみたいだ

236 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 21:23:33.61 ID:C5o3AqFc.net
>>231
残念なのは君の頭です
データひとつ出せないんだからな>>225
pitch valueに反論しとやさっさと

237 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 21:38:16.20 ID:A7R3FEV2.net
なんにしても、ID:IpWyqAkAのお陰でストレート系で打ち取るにはスピードが全てじゃないとよくわかったよ
有難うww

238 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 21:54:00.07 ID:Nq61yEZf.net
岩隈本人が力みをなくして制球とキレが良くなったって言ってんだから良いじゃない
まぁそれも楽観視できない頭の中お花畑だってい言ってるんだから平行線だけど

239 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 22:10:58.38 ID:Nu2oq6Fo.net
>>231の頭の中はお花畑ってか

240 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 22:12:38.23 ID:A7R3FEV2.net
>>231
成績は別に極端に落ちてないのにこいつの頭がふがいなさすぎるだけだよ

241 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 22:17:39.20 ID:C6Ve8qEW.net
>>240
断裂してるから、これから悪くなる

これしか言わない

>>232への返信とかデータについては何も言わない

242 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 22:24:51.81 ID:7SbJcpXi.net
レスが無くなったな
また時間置いて書き込んでくるか

243 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 22:37:20.81 ID:IfRdKHl3.net
なにが言いたいのかさっぱりだよな

244 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 22:38:50.79 ID:Nu2oq6Fo.net
そもそも断裂と断然をどう間違えるの
日本語として勘違いしてないとありえん

245 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 22:40:17.02 ID:Nu2oq6Fo.net
ああ、、断絶か
それも複数回かよ

246 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 22:41:34.07 ID:IfRdKHl3.net
よく見たら>>160は残念が断念になってるぞww
どうすりゃそーなる

247 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 22:42:25.92 ID:9gOcP2fa.net
>>245
残念を断念とも言ってるし、日本語がアレなんだろ

248 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 23:04:47.79 ID:Okq7vEQ4.net
むしろ逆説的に「怪我して球速落ちて劣化してるのに成績残してる岩隈凄い」
って言いたい人なのかな〜って俺は思ってたけど違うっぽい?
どちらにしろ黒田じゃないんだから純日本人がこの年齢的にも150オーバーを簡単に出す方が珍しいよ
ストレートの質的には黒田ダル田中との比較では1番良いんだしそれでいいんじゃないの
後サイヤング獲るにはまず運が良い事と、勝ち星に恵まれる事もほぼ必須だし気にしない方が

249 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 23:26:06.44 ID:n4qkJkVf.net
>>248
去年や今の活躍を度外視して、岩隈はもう終わりって言いたいだけだぞ

250 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 23:48:03.49 ID:IpWyqAkA.net
>>234

2012年
FA 627
SI 301

2013年(サイヤン2位)
FA 1193
SI 509

2014年(中指断絶)
FA 687
SI 561

2015年
FA 290
SI 614
--------------
中指断絶まで
4シーム投げまくってた
それでサイヤン2位まで上りつめたのに

中指断絶以降4シーム駄目になったから
2シームで代用しだした

投球内容が極端に変わっている

251 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/26(土) 23:57:25.37 ID:sA3cjVwz.net
まだ断絶とか言ってるのか…
まともに関連性もソース出せないで妄想

252 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 00:48:09.18 ID:bZMnK5vt.net
また断絶だしサイヤングは3位だし

4シームたくさん投げてたからサイヤング3位になれたたとか、そっちの方がお花畑じゃないか?
去年は終盤、疲労と怪我で失速したから防御率悪化したけど、2013も同じ様な成績の推移だったぞ
2013はラスト連続無失点とかで2014と明暗は分かれたけど
あと、球速が多少落ちたとしても今年復帰後の活躍して試合も3周りくらいは抑えてる事についてはどう説明するんだ?

253 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 00:57:55.83 ID:pYali0p9.net
つっても平均球速はそんな変わってなくね?
分からないのは何でそんなに断裂してることにこだわるのか。

254 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 01:19:57.93 ID:Fj8BtqtB.net
>>253
なんだろうね、予言者にでもなりたいのかね
なんにせよ此処は岩隈の応援スレなんだからもう止めて欲しいけど

255 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 02:07:30.33 ID:EKIImDvr.net
んだな

256 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 05:16:25.12 ID:4WVEVjGv.net
一年目からの4年連続9勝って野茂黒田ダルビッシュ誰もやれてなくて岩隈が初めてなんだな

257 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 09:33:31.71 ID:NiijmBCq.net
そうなの?また微妙なところ探してくるね。
今期10勝逃したらしばらくはそれ使えるね。

258 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 10:45:06.95 ID:8oh8gQM2.net
要するに4年連続二桁勝利できてないってことだろ。
惜しかったな一年目。

259 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 10:51:33.20 ID:EKIImDvr.net
アメリカはそういう細かい数字見つけてくるの大好きだからなー

260 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 12:15:16.44 ID:We4g7EA0.net
>>256
そんな無理矢理こじつけたような日本人限定の数字より、
岩隈の一番すごいのは、.667という勝率だろう
それもマリナーズのような弱小球団での数字だからね

261 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 18:13:55.65 ID:TKA0+wod.net
去年なんか援護率ブービーだったな
08年以外援護が多かったわけでもない上に弱小球団にいる期間が長い投手がここまで勝率高いってあんまりないね
だいぶ前暗黒エースランキングとかでBクラスにいる期間の生涯成績を貼るスレで
岩隈はBクラス歴長くてランクインしてたのに周りの投手に比べて圧倒的に貯金が多かった
援護守備リリーフ等全て恵まれてるわけではないのに今年も含めると通算で貯金60越えてるもんな
もし岩隈が強豪チームに最初からいたらどんな成績だったんだか
プブの強化版みたいな感じになってたんかな

262 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 18:17:07.36 ID:+Xz9J9Nt.net
果たしてあと一つ勝てるかな
まあここまでの追い上げでも凄いけど

263 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 18:50:33.73 ID:ElMIuWEv.net
頑張れ岩隈!あと一勝!

264 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 21:26:16.86 ID:ZtoKcW7M.net
MLB通算貯金の日本投手最高は2003年終了時点の野茂英雄の24個

岩隈は現在MLB通算貯金23、あと1つ勝って終了すれば並ぶ。

265 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 22:03:31.20 ID:Qjx1ptUO.net
大越ケンスケメジャーを行く。再々放送?みてちょっとばかし感動。
岩隈って本当は特別な才能をもった遠い世界の人なんだよな、と改めて思った。
あたりまえのことなんだけど。
明日の試合がいい試合になりますように。

266 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 23:08:11.95 ID:06o7bxgb.net
>>264
そんなくだらない記録にこだわっても、どうせ規定行かない生ゴミ田中にすぐ抜かれて無意味。

267 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 23:38:15.75 ID:EKIImDvr.net
NYYとかこないだまで弱小打線だったのにまた強力打線に戻ってて笑えるなしかし

268 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 05:23:07.85 ID:tKzXsxlC.net
今投げてるけどどっかで実況してないの?

269 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 05:49:04.06 ID:drITWfUA.net
何回走塁ミスしとんねん

270 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 05:51:15.87 ID:+PEYFp0E.net
クマもまだ打たれそうではあるな
球が普段より遅いわ
何とかかわしかわしで抑えれればいいけど

271 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 05:52:01.88 ID:drITWfUA.net
オワタ

272 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 05:52:55.27 ID:PTAf88NH.net
アレを打たれるって事は
今日はダメだな

273 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 06:05:17.06 ID:drITWfUA.net
相変わらずやる気のない打線よのう・・・

274 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 06:40:06.43 ID:PTAf88NH.net
終わってみれば普通に7回2自責点のHQS
しかし負け投手確実

275 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 06:43:35.44 ID:nlbcsMjN.net
2桁いかなかったか

4年連続100三振はしてたんだな

276 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 06:47:33.02 ID:tKzXsxlC.net
同点HRきたで。同点なら8回も投げよう

277 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 06:51:02.94 ID:PTAf88NH.net
トロンボか
投げてもいいけど援護貰えるとは思えない

278 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 06:56:12.77 ID:drITWfUA.net
最悪の形だな・・・

279 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 06:56:48.66 ID:PTAf88NH.net
投げなきゃ良かったパターン化?

280 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 06:58:02.44 ID:PTAf88NH.net
まあQSは確保だけど
こっから抑えられる投手がいるわけないし
負けと防御率悪化は確実だなw

281 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:00:07.13 ID:drITWfUA.net
はい、予想通りっと・・・氏ね!

282 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:01:41.28 ID:JQHq+6mT.net
この回最後まで投げてほしかったけど
3点取られちゃったか
次の登板に賭けたなこれは
だから降板させた

283 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:02:21.95 ID:sooj45dk.net
ポストシーズンの芽もなくなったし今日が最後の登板かな?

284 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:04:59.63 ID:PTAf88NH.net
まあ来年フルで活躍出来る態勢整えた方がいいよ
移籍出来ればいいけど絶対手放さないだろうし

285 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:06:55.40 ID:Magblz9T.net
8回1/3 3失点か
十分な内容だし言い訳や人の所為にしたいわけじゃないけど・・・スークレだったら・・・

286 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:08:36.33 ID:+1EIJesZ.net
>>283
予定だと、アスレチックス戦が残ってる

287 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:09:52.55 ID:5iBe8QS5.net
>>285
7回1/3

288 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:29:48.56 ID:wxXIhkM+.net
7回で降りとけば良かったのに
最悪のパターン

289 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:34:13.38 ID:4kSYMHxF.net
中3.5日で90球か
次回登板がラストチャンスだな。10/3だっけ?

290 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:41:47.64 ID:yfaGmrf5.net
トラウトに一本打たれたけど、プホルスと共に相性はやっぱ良いな
今日は残念だったけど次回頑張って
あっ、ラストなんだからスークレでオナシャス

291 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 07:55:39.01 ID:sooj45dk.net
次まだあるんだ?てっきり若手に投げさせるかと思ったから今日が最後だと思った。

292 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 10:09:47.13 ID:MorjfWXu.net
キャッチャーで防御率が大きく変わるようじゃ岩隈を獲りたいと思ってる球団も
ちょっと悩みそうだなw

293 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 10:31:46.36 ID:jCqiuxPX.net
マリナーズとしても打てないキャッチャーじゃ困るんだろうけど
とりあえずスークレで一回負けるまで続けてくんないとさ
マクレンドンも凡将やな

294 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 10:37:44.68 ID:wVzMV7NP.net
クマが負けたことで優勝争いが面白いことになった
関係ないけど楽しむわ

295 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 10:52:02.53 ID:yYRhjSDy.net
>>292
確かになw
ヒックスと組むと珍しく首振ることが多いな、つってもまだ二回だけど
それでもQS達成してるけど
今日は追い込んでからがイマイチだったし、相手の負けられない集中力が良かったな(解説と本人の言葉だけど

>>293
チームとしたら、もう消化試合なんだし若手起用も当たり前なのかな
まぁ岩隈が来季残るとしたら、色々試しといた方が良いでしょう

296 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 11:08:53.15 ID:ptWQi4SK.net
>>293
7回の時点で制球悪くなってきてたんだから続投させた采配がアカンかったと思う
まぁ球数も余裕があったからだと思うけど、前はまだまだ投げられるだろって所で降板させたり良く分からんが

297 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 11:26:51.85 ID:nUou7YUv.net
最後はスークレに変わってたけどね
つっても2塁で刺せてたらなー
まぁたらればは良くないよね
何とか次も頑張ってくれ!

298 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 11:35:02.16 ID:Z59BK2u/.net
ミラーとかいう雑魚(化膿も緩慢)、死ねよ。緩慢プレーで負けつけられるとか可哀想すぎる
クマは最終登板で10勝を勝ち取ってくれ

299 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 11:41:21.83 ID:Z59BK2u/.net
Dear Mr.Miller
Thank you for your great effort. We, Kuma's fans, appreciate it.
We hope that we will never see you again on the ground when kuma is on the mound.

これコピぺしてあっちのスレに貼っといて

300 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 11:41:39.43 ID:F4aAEEDl.net
今日の試合で岩隈マリナーズに見切りつける可能性がある

怠慢守備に怠慢走塁さらには監督のピンチになったら必ず降板させる
信頼0の継投策

移籍しようぜクマ!!

301 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 11:50:10.83 ID:2ij6d4tB.net
調子良くなさそうななか、試合は作ったな
打たれた岩隈がそりゃ悪いけど守備や采配どうにかなってたら勝てたかもなー

302 :299:2015/09/28(月) 11:54:32.04 ID:Z59BK2u/.net
マリナーズの公式に貼っといとわ。
他にもミラーの緩慢プレーはunacceptableいうコメント多数

303 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 11:58:41.49 ID:PABzWGoY.net
あの場面で変えられてるのみると、監督にはまだ大崩する不安が強いんだろうな、もうちょい信頼感がほしい

304 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:04:35.74 ID:K9VPATrO.net
残念でした。今日は空振りが取れなかったね。疲労かな?
悪いなりには頑張ったかな。こいううピッチング今シーズン少なかった。
本人も10勝目狙いに来てた感じだったね。
ウイーバー引っ張ってくれればわかんなかったけど、
岩隈引っ張ったことで負けちゃった感じだね。
 もう1回投げないかね?だって、使いたい若手いるなら、
ヌーノののときに投げさせられんじゃん。
 マリナーズはもう少し1つ1つ確実にプレーできるようにして行かないと、
来年も厳しいね。勢い任せでミスが多い。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:12:12.23 ID:Z59BK2u/.net
>>304
>マリナーズはもう少し1つ1つ確実にプレーできるようにして行かないと、
>来年も厳しいね。勢い任せでミスが多い。

カノーとクルーズ中心のチーム作りって決めた時点でそれはある程度予想出来るよね

306 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:14:08.97 ID:tnxsye+8.net
>>303
まぁ結果的には1失点で済んだとも言えるか
続投してたら抑えてかもしんないし、炎上するかもしれない場面だったしな
あの守備で集中力切れてそうだったからスミス打たれたけど最小失点で済んだし

ただ流石の岩隈もあの時は怒ってるように見えたなw

307 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:16:17.06 ID:tnxsye+8.net
>>304
正直、何年それ言われてんだって話だけど

308 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:18:30.77 ID:tnxsye+8.net
>>正直、何年それ言われてんだって話だけどね

309 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:19:23.25 ID:Z59BK2u/.net
>>303
これが今日のゲーム後の公式の見出し。まさに言う通り。

Seattle loss mirrors season as mistakes add up

http://m.mariners.mlb.com/news/article/151998992

310 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:19:50.09 ID:tnxsye+8.net
あれ妙な書き込みになってんな
連投スミマセン

311 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:20:30.43 ID:Z59BK2u/.net
訂正
>>304
これが今日のゲーム後の公式の見出し。まさに言う通り。

Seattle loss mirrors season as mistakes add up

http://m.mariners.mlb.com/news/article/151998992

312 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:22:24.10 ID:CKpTHbka.net
センター酷いわ。二塁にランナー走ってるの気づいた後も、焦ったら怠慢認める事になるからシレッと普通に投げやがった。

313 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:33:06.76 ID:1snAesU7.net
>>311
mirrorとMillerをかけているのかと思ったら、
そういうわけでもないらしい
日本的発想かな
Seattle loses Miller next season as mistakes add up

314 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 12:41:59.42 ID:49Hmz6ae.net
岩隈ファン云々抜いてもあの守備はアカンで

315 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 13:04:24.71 ID:jVhDmzSX.net
もう1回投げるだろ

316 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 13:21:04.93 ID:PTAf88NH.net
理論的にキングは約3倍ぐらいチームに恨み持ってるはず

317 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 14:08:47.18 ID:fcVw0m48.net
【芸能】 千原ジュニアが一般女性と結婚 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443415725/

318 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 14:27:55.97 ID:jVhDmzSX.net
現地フォーラム朝鮮人↑

319 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 14:33:11.75 ID:xgDueDdq.net
あらー今日は負けか
結構打たれてたみたいだけど、3失点てのはよく粘ったな
7回途中90球も相変わらずサクサクだね

ただ三振が一個は疲れでキレがなかったのかな?
まだチャンスはあるようだから、力まずいつものピッチングで10勝して欲しい

320 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 16:05:07.23 ID:OSKNt+Q1.net
イニング途中で逃げんなよ 負け犬野郎

321 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 16:30:14.05 ID:rRNBrCKW.net
なにいってだ

322 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 17:17:49.92 ID:QLsBEfpN.net
今日は初回からけっこう飛ばされてたから、どこかで捕まっちゃうかなって
不安はあった。それでも7回途中まで粘れたのは良かったよね。
左にカットボール使わないね。やっぱ難しいのかな。2年前は左にそんなに
打たれてなかったイメージなんだが、何が違うのかな。2シームでもっと
左の内角も投げてただろうか?

323 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 17:32:34.94 ID:3JQy3Zpq.net
>>322
左打者にも良いピッチングしてる時はカッター使ったりインコースも厳しく攻めてると思う
じゃあ使えば良いじゃんて思うけど、その日のコンディションとかで違ってくるんじゃない?これは流石に当人じゃないと分からないけど
まぁ岩隈といえど、毎回鬼制球出来る訳じゃないから仕方ないと思うけど
とは言え、今日は粘りのピッチングで試合を作ってたから勝って欲しかったけど

324 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 17:42:28.79 ID:Ml/pd/g1.net
勝ちたかったのう。

325 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 18:12:33.05 ID:OqBsnhmQ.net
岩隈久志の“ラテン化計画”が進行中!? マ軍主砲「今、頑張っているところ」
http://full-count.jp/2015/09/24/post18400/

クマを陽気にする?
メリットあるか?

326 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 18:22:25.42 ID:X7oTcmMQ.net
>>325
もし来季以降も残るなら、積極的にチームメイトと交流するのは良いこと・・・なのか?
どちらにせよ、音楽にノッテる岩隈は想像できんなw

327 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 18:39:44.45 ID:PABzWGoY.net
ちょっとヤクでキメてるかのようなあの笑顔で〜て

328 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 19:28:21.81 ID:1H6k4nKZ.net
ポンポン付いた白い長数珠もって「なみょーほーれんげーきょー」って唱えればトランス状態に入るぞ

329 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 20:41:50.68 ID:eHoNsIvh.net
>>325
くだらない、まるで明るくない人間はだめかのような差別的な記事
なにより大きなお世話
クルーズのバカはラテン系になるのが望ましいようなことをぬかしてるが
ラテン系ばかりのお前の祖国は貧乏で治安も悪いだろうと言いたい
所詮クルーズみたいなやつは偶然恵まれた体に生まれたにすぎず
ラテン系であるかはまったく関係ないってことだ

330 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 21:04:57.46 ID:QLsBEfpN.net
7回ちょび投げたから良かったとしよう、と自分に言い聞かせてみたが、
負け試合の後は気分が沈むな。
次回負けたらもっと沈むから心の準備をしておこう。

331 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 21:17:28.68 ID:1snAesU7.net
>>329
記事中のクルーズの発言や、春先にNHKでやっていたインタビューから、
クルーズは非常に真面目という印象を受ける
SEAの雰囲気があまりに暗いので、しかたがないから
クルーズが先頭に立って盛り上げてるって感じがして、イタい

332 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 21:25:29.69 ID:QLsBEfpN.net
>>329
>>331
そこまで反応せんでも…
ほほえましく読んどく記事なのでは?
岩隈が無事にラテン化するかは不明だが、クルーズいい人なんじゃ?

333 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 22:31:01.97 ID:+PEYFp0E.net
フルカウントの記事は話半分の半分の半分程度に読んだ方がええぞ

334 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 22:33:38.74 ID:jtGVnhFO.net
ぱぺるぼん獲得でベンチに緊張感がでるんじゃないの

335 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 23:12:02.98 ID:Vs/tnnfj.net
1アウト3塁だとどうせリリーフ出しても打たれるんだから最後まで岩隈に投げさせてやれよと思いました

336 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/28(月) 23:55:31.32 ID:pDjSeYss.net
8回までなんとか登板出来たのはよかった。
次で最後かあ。
離脱期間が長かっただけに、余計あっというまに終わった感じがする。

337 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 10:52:15.71 ID:Rz9Sorh+.net
>>334
カノにつかみかかるところを見てみたい

338 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 11:33:48.29 ID:NlIdkJn5.net
カノ シイガ クルズ
やっぱ優勝狙うなら打線がもう1枚2枚ほしいかね

339 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 12:01:31.88 ID:OrsT4LbQ.net
ニガースマイル

340 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 12:11:36.28 ID:53clJ5zX.net
敵地では5勝1敗、防御率2.56という好成績を残しているのに対し、本拠地では4勝4敗で、防御率4.71

岩隈ってなんで敵地の方が成績いいんだろうな

341 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 14:23:34.57 ID:zbWynVm8.net
セーフコウ苦手にしてるからマ軍出た方がいいな

342 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 16:30:13.40 ID:H8+XEINu.net
なおアンチは思考停止して「セーフコ補正」と言う模様

343 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 20:00:33.32 ID:ms0LcBTz.net
客がたくさん入ったセーフコでは打たれる。
良かったのは自分の記憶では2〜3回だけ。
セーフコ補正ってとりあえず言っとく奴多くてけっこう腹立つ。
しかし岩隈って注目されると打たれちゃうこと多いよね。
相手に注目が集まってるときは案外強いが。

344 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 20:08:47.94 ID:hfGzYSq7.net
rr

345 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 20:14:44.79 ID:OrsT4LbQ.net
文句いうならFAなんだからマリナーズ出ればいいのに
家族がいても黒田上原、松坂だって単身赴任してたんだし

346 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 21:10:49.52 ID:7SjesYsk.net
ID:OrsT4LbQ
このチョンはここでも暴れてんのか

ファンが言ってるだけで本人は何も文句いってねーだろ

347 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 21:13:02.44 ID:2lAXF85e.net
>>343
客が集まるって、例えばこないだのロイヤルズ戦とか
ロイヤルズがマジック3まで迫ってて結構客入ってたと思うが

それあんま関係ないかと

348 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 21:21:33.93 ID:2lAXF85e.net
次回登板予定は10/3かな?

349 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/29(火) 21:29:11.79 ID:ms0LcBTz.net
>>347
クマじゃなく、ロイヤルズに注目している。そしてビジター。
クマはそういう状況にはわりと強い。普通より強いかも。

350 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/30(水) 00:17:37.90 ID:rgzFWNEM.net
注目に弱くてノーヒッターなんかできねーよ

351 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/30(水) 00:29:59.35 ID:uyuvmRCk.net
>>340>>341
今年のデータだけ見たって意味ないだろ

352 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/30(水) 01:14:41.09 ID:B0EfBKXb.net
>>351
少なくともFIPよりもxFIPのほうが良いのは事実だね
本塁打出にくい球場の筈なのにフライ中の本塁打率高いし

353 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/30(水) 01:22:02.52 ID:1yqhkaXX.net
昨年もビジターのほうがよかったんでないの、たまたまかはしらんし出ていけとは言わんけど

354 :名無しさん@実況は実況板で:2015/09/30(水) 23:04:56.00 ID:EepEMbTt.net
エンゼルスに行ってほしいなあ。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 05:59:20.96 ID:j7ABEJBJ.net
まあ二桁勝利は来年にとっておこう
田中も規定投球回数届かないし
ダルも上原も和田もダメだ
今年は日本人にとって厄年去年の反動だな

356 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 07:53:44.94 ID:hQX10wvp.net
ダルは手術したんだからしょうがないだろ
来年パワーアップして戻ってきそう

357 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 10:01:24.25 ID:j7ABEJBJ.net
無理だね2年半は見ておいた方がいい

358 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 11:43:14.02 ID:RZzs7gbf.net
あさって投げるぞOAK戦で
和田は元から論外というか・・・NPBに戻るんじゃないの

359 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 11:55:48.27 ID:7Vxafesa.net
和田はマイナー契約しかもらえないだろ
怪我しかしてないんだから

360 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 13:09:36.34 ID:qx+Zgkzv.net
和田の立場にいつかクマも立つときがくるかも。弱ってる人にきついこと言うのよそうよ。

361 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 13:55:40.12 ID:6khLE1m9.net
そらそーだが一度も半シーズンも投げたことないのは比較対象外だろうさすがに
以前は成績残してダメになってたならわかるが

362 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 14:05:37.79 ID:EM+1tA0a.net
和田は比較されるレベルじゃないでしょ
クマがどんだけ落ちぶれてもmlbファンの中で和田と同格で語られるレベルじゃない
やきうヲタは知らんけど

363 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 14:08:54.56 ID:pcMtDePY.net
>>360
言いたいことは分かるがそれなりに活躍してその後駄目になる予定の選手と
最初から駄目な選手を同列にしちゃあかんだろ
まあ和田は日本のマスコミがあんまり食いつかないって意味では頑張って欲しいが
流石に4年いて通算100イニングじゃメジャー契約は無理でしょ

364 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/01(木) 23:46:13.09 ID:8ukJVWK9.net
ヘル今季終了、岩隈繰り上がり中4日
ttp://espn.go.com/mlb/story/_/id/13781976/seattle-mariners-shut-felix-hernandez-final-weekend

365 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/02(金) 00:33:41.80 ID:/kL5r0zE.net
>>364
現地時間で金曜って事は日本では土曜かな?

366 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/02(金) 00:46:44.95 ID:G6UYX/H8.net
NHK-BSの放送もあるみたい

367 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/02(金) 11:07:04.90 ID:/kL5r0zE.net
明日試合11時から放送かあ
明日は息子の保育園の運動会あるから見れない、、、
残念だ
録画しとくか

368 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/02(金) 12:26:40.61 ID:KG4nec06.net
保育園でビデオカメラを持って色々録画する男

369 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/02(金) 12:51:15.89 ID:tG4zYzJw.net
来年もキングとの二枚看板で頑張ってほしいね

370 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/02(金) 23:36:54.46 ID:vnbD9gJh.net
Oakとやるの?相性悪そうやのに

371 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/02(金) 23:50:56.13 ID:vnbD9gJh.net
>>369
ヘル:キング
クマ:エンペラー
と呼ばれるにふさわしいくらい活躍してほしいね


二人とも仲悪くなさそうだし

372 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/02(金) 23:56:48.95 ID:KG4nec06.net
また怪我するんだろうなぁ

373 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 02:08:04.93 ID:9f54en+f.net
来季からはビッグな契約になるのかな?

374 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 09:09:53.59 ID:KXuPBhNN.net
ビッグってどれくらいの年俸のことをいうの?

375 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 09:10:15.91 ID:9f54en+f.net
1000万ドル

376 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 09:10:23.53 ID:5uvvQAvx.net
試合雨で順延で明日になったね

377 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 09:33:31.42 ID:fPXPxJMK.net
それはマーリンズ

378 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 10:52:58.31 ID:KXuPBhNN.net
単年か複数年かで金額も変わってくるだろうしね
複数年だと1000万ドル×3年くらいかな

379 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 11:50:06.59 ID:Gsohyw66.net
マリナーズやきうwwwwwwwww

380 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 12:07:12.53 ID:wRWyICcB.net
ある意味芸術的なチームだ
キングとクマは即刻○○すべき

381 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 12:07:40.63 ID:wRWyICcB.net
>>378
何でそんな安いん?
倍は貰えるよ倍は

382 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 12:16:41.11 ID:wRWyICcB.net
まあ流れからしてこうなるわな
来年はフルに出れるよう祈るしかない
糞打線次第だけど15勝目標だ

383 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 12:59:34.23 ID:HEr2d4wk.net
キングと岩隈だけじゃよわいもうひとり20勝出来るの必要だしもう1人外野30発打てるの必要
チーム年俸ヤンキース並みになるかなW

384 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:17:37.93 ID:ZLMycZmg.net
うーんマリナーズ

385 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:17:51.23 ID:6KNsMXeI.net
>>383
クエトとグレインキーも今年で契約終了だけど、どっちか取れたらいいかもね

386 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:22:01.05 ID:M5v4q2k6.net
頼みます岩隈に勝ちを

387 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:23:28.30 ID:Gsohyw66.net
あー、オワタ
HQSで勝ち負けつかずかよ

388 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:24:04.22 ID:TUY3z14K.net
下手すると負けがつくところだったな

389 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:25:23.63 ID:ZLMycZmg.net
あー残念

390 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:28:23.17 ID:OThKn2bt.net
現地フォーラムでは後半戦帳尻しても評価されないと叩かれてる

391 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:28:53.85 ID:M5v4q2k6.net
どうせ最後なんだ最後迄なげて白黒つけてやれ

392 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:29:18.10 ID:TUY3z14K.net
現地千原朝鮮人生きてたのか

393 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:29:25.75 ID:q//dPnAz.net
黒いのがついて叩かれるだけ

394 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:31:51.82 ID:TUY3z14K.net
降りた途端に光速失点笑た

395 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:32:06.20 ID:ZLMycZmg.net
最早ギャグ
現地フォーラムさん

396 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:32:13.07 ID:vNlj+JlN.net
10勝目ならなかったけどお疲れ。実質、7月からの復帰でよくやったと思う。
今日のミラーはバッティングで前回登板時の怠慢守備を帳消しにしたね。

多分マリナーズでだと思うけど来年は年齢も35だし開幕から出て15勝〜18勝はしてほしいな。

397 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:33:04.10 ID:6KNsMXeI.net
>>390
だからその現地フォーラムとやらのURL晒せよ
お前が言ってんのはソースのない妄言だろーが
単なる嘘つき

398 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:36:05.21 ID:6KNsMXeI.net
7回2失点っていっても1点はエラーだからなあ
実質7回1失点9被安打だが無四球
ほぼ完璧に抑えたのになあ

7回なんとか1点取ろうと送りバントまでしたのはまあ良かったかも知れんが、結局結果に繋がらなかったら無意味だよなあ

残念

399 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:36:22.55 ID:KXuPBhNN.net
もっと勝ちたかったらマリナーズ出るしかないわ
むしろ何でマリナーズに拘るのか分からない

400 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:38:05.55 ID:ZLMycZmg.net
>>398
自責1だしね

401 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:41:22.20 ID:Gsohyw66.net
>>397
相手しなくていいよ
【名称募集】野球総合板の日本人スレ荒らしの在日モドキ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1407585030/

402 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:43:08.77 ID:vNlj+JlN.net
>>399
あと1年、契約残ってるでしょ。年俸700万ドル(悲惨だな)の球団オプション

403 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:44:33.25 ID:q//dPnAz.net
>>402
今年がオプションね

404 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:46:51.61 ID:vNlj+JlN.net
>>403
あー、そうだね…じゃあフリーなの?

405 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:47:36.31 ID:Ql9OIs9S.net
お疲れ。10勝ならなかったけどこの防御率にまとめたのはさすが
正直春の出来見てるともう終わったのかという思いもあったから
ノーノーもやったし今オフは引く手あまたでしょうね!

406 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:48:01.62 ID:v/Bz/Ukm.net
リードしてても次ファークワーだろうから結局ダメだったかもね
今日はヴァレンシアの三振のとこが一番燃えた
来年は長期離脱だけは無いように頑張ってくれ

407 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:50:43.59 ID:6KNsMXeI.net
>>400
だから防御率はさがったって事になるから、まあ良かったのかもしれないけど、しかし今日のエラーといい、マリナーズダメダメだなあほんと

カノがヘルニアの手術するらしいし(来季には間に合うそうだけど)、来季も微妙なチームになりそうだな

岩隈やっぱり移籍した方がいいな

408 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:52:38.05 ID:GjLSZ9D9.net
今日はスプリットは効いてたけど、調子自体はあまり良くなかったね。

離脱期間が長かったけど、夏以降はファンとして充分楽しめた。
シアトルは本人も家族も居心地良いかもしれないが、
やはり出来るだけ打撃と守備のレベルが高い他チームに行ってほしいわ・・・

409 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:53:11.41 ID:KXuPBhNN.net
今年FAだからマリナーズ出るチャンス
それでもクマが残留するならもうそれはしょうがないけど

410 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 13:54:11.95 ID:vNlj+JlN.net
そう、今オフ、フリーなのか。是非強豪に行ってくれ

411 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 14:04:34.52 ID:ZLMycZmg.net
正直、前半戦の不調そのままDL入りした時はもう通用しないのかと思ったよ
復帰戦もタイガースにボコボコだったし
だけど、後半戦はまだまだメジャーで出来るって証明出来たと思うな
来年はまたマリナーズの可能性が高いらしいけど、どこのチームいっても頑張って欲しい

412 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 14:12:52.51 ID:5eHOPJJU.net
苦手なOAK相手だけどなんとかまとめたな

413 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 14:17:31.21 ID:wRWyICcB.net
7回を自責点1で勝てないんじゃ相当勝てないな糞ちーむだ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 14:19:15.50 ID:0gSV3cTc.net
岩隈はシアトルに残りそうだなあ
年俸や強豪云々より居心地優先してそう

415 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 14:29:29.43 ID:vcUTXeot.net
勝ち星あまり気にしない岩隈が二桁勝ちたいって言ってた分、残念だったけど、そんなに得意でもないオークランド相手に7回自責1は良かったな
守備に関しては・・・まぁ来季以降見据えてか何か分からないけど、若手が多いとこういったプレーも多くなるから仕方ないのかな
2013のシーガーの守備もそんなでもなかった気がするし

416 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 15:26:48.58 ID:e77uDZiu.net
クマの今シーズン終わりだー。お疲れー。
若手起用だとエラーも多少は仕方ないかもね。いいプレーも少しあるんだよね。
来年はリリーフ補強して欲しい。外野ももう1人。グティは好きなんだけど、フルシーズンは
難しそうだし。今の打線も金かかってるかもしれないけど、このままでポストシーズン
狙えるかちょっと微妙だし。

417 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 15:35:44.11 ID:e77uDZiu.net
正直にいうと家族はシアトルに残して単身赴任の岩隈もちょっと見てみたい。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 15:56:59.34 ID:dj5Cz8v4.net
2失点ですんでるけど一つ間違えれば大量失点だったろ

419 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 16:05:36.41 ID:6KNsMXeI.net
>>418
それを抑える事が出来るからエース級なんだろ
しかも2失点のうちの1点はシーガーの二つのエラーだからな。自責点は1

420 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 16:07:10.53 ID:6KNsMXeI.net
シーガーじゃなかった
訂正

421 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 16:08:49.31 ID:750HfVvA.net
>>418
満塁の時モリソンがよく取ってくれたよね
だからってイチャモン付けられる内容じゃないだろw

422 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 16:12:09.08 ID:cuR4qrfn.net
ランナー残して降板、リリーフが抑えてくれたっていなら話は別だけど今日はランナー出しても良く抑えたじゃん

423 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 16:17:04.71 ID:TUY3z14K.net
ピンチ多いけど長打2本だけだし四球0だから、
RSWIN的にもxFIP的にも問題ない内容ではあったかな

424 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 16:47:05.81 ID:cdoiC2CW.net
岩隈は4年連続後半戦チーム最多勝なんだよな

425 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 16:47:23.54 ID:GjLSZ9D9.net
動きがあるのは11月以降ですかね。

426 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 17:12:43.95 ID:gbn58rjv.net
HQSしても援護ないだけでなくエラーまでされちゃそりゃ勝てないよね
まあ岩隈自身も反省する事多いシーズンだったろうし
ミスしたり打てなかった事の多かった若手が来年伸びてくれる事を祈るばかり
打線的には出塁率が高い選手が2人欲しいね。ブンブン丸系はもう飽和状態ですよ
後頼れるリリーフも最低1人な。あ、いや先発も1人は欲しい
つまり今年もまた全てが補強必須という状態だね

427 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 17:26:50.04 ID:WsJKhIwH.net
野球に対して厳しく臨むチームに行ってほしいよな。
でも、本人の家族もシアトル気に入っているらしいから、
残留なんだろう。

428 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 18:41:47.60 ID:9f54en+f.net
まあ、129イニングで9勝なら悪くはない。

429 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 19:00:23.26 ID:jXAVUpn5.net
やっぱスークレなんだよなぁ

落ちる球を見極めていた対戦相手にビシバシストレートを要求するリードは
岩隈の可能性を広げてくれた
来期スッキーがレギュラーならマリナーズでもいいような気がする

430 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 19:23:59.44 ID:HlEsiEL30
不倫創価

431 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 19:20:57.65 ID:lZM7AclE.net
現地フォーラムではかなり称賛されてるね
クマの投球を見て勇気付けられた私達も仕事を頑張ると

432 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 19:27:30.32 ID:M6L2cGt9.net
>>426
無理な要求すんな

433 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 19:44:50.22 ID:D3NaHFzm.net
>>429
ヒックスの時は首振って高めのストレート投げる場面があったし、スークレは言わずもがなで高め要求してるし、本当に岩隈と合ってるのかもしれない
楽天の時の藤井のようなのかな

434 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 19:46:32.29 ID:fPXPxJMK.net
岩隈がマリナーズ相手に投げるところを見てみたい

435 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 19:47:35.17 ID:Gsohyw66.net
確かにw

436 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 20:02:44.59 ID:gbn58rjv.net
>>432
それが無理ならよほどの幸運にでも恵まれない限りまたSEAはポストシーズン行けないよ
岩隈は代理人に球団から足下見られないように口止めされてるんだろうが
残留に関して明言しなかったな
どうも交渉は代理人に全て任せるみたいだし、場合によっては本当にSEAから出ていくかもね

437 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 20:14:51.32 ID:WsJKhIwH.net
>>436
微妙な発言だったね。
まあ、本心はシアトルなんだろうけど、
今日の試合観ていて、とことんだらけたチームだと思ったよ。

438 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 20:42:20.86 ID:Gsohyw66.net
岩隈
セーフコ24勝16敗防御率3.16
ビジター23勝 9敗防御率3.22

ヘル
セーフコ 77勝50敗 防御率3.06
ビジター 66勝51敗 防御率3.17


これ見るかぎりは極端な打者天国本拠地でなきゃどこでもいいかなチームは

439 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 21:38:30.74 ID:+OCuEMrd.net
>>438
クマはビジターで負け難いって感じか

金出せそうなのってヤンキース辺り?

440 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 21:44:17.70 ID:hdzA74G2.net
>>438
防御率はさほど変わらないのに、この差は・・・少なくともホームよりビジターの方がバッターは点入れてくれるからじゃない

441 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 21:44:44.17 ID:q//dPnAz.net
金はだせるかもしれないけどヤンキース先発そんなに必要としていないんじゃない?

442 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 21:48:07.48 ID:GrZS+P29.net
SEAから出ないほうがいい
あとスークレと別れるのもよくない気がする
スークレがいなくなったのなら移籍したほうがいいけど

443 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 21:57:48.05 ID:HEr2d4wk.net
次が長期契約の最後になるだろうけど、本気で来年優勝狙うチームが参戦するかどうかですね 出来高込みなら1800〜2000万あるかもですね

444 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 22:01:35.11 ID:q//dPnAz.net
流石にないでしょ

445 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 22:02:44.46 ID:WsJKhIwH.net
先発欠乏指数が1番高いのはレッドソックスだろうけど、
フェンウェイは怖過ぎる。

446 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 22:14:58.92 ID:dj5Cz8v4.net
>>437
もう終戦してるからね
あのアスレチックスもスプリット振りまくって 三振しまくってたし

447 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 22:22:44.57 ID:0Gbn944P.net
>>445
ホームビジター大して変わらない岩隈だけど、フェンウェイだけは異常に苦手としてよなBOS相手にもだけど

448 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 22:29:11.69 ID:6KNsMXeI.net
レッドソックスいいと思うんだけどなあ
岩隈田沢上原の継投見てみたい

でもやっぱ移籍するなら中地区が一番いいんだろうけど

449 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 22:30:05.01 ID:GrZS+P29.net
スークレも、レッドソックス行けるならいいなあ

450 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 22:33:37.53 ID:21695lcc.net
>>449
相性が良いのは確実だけど、流石にね

どんな捕手でも好投して欲しいもんだけど
まぁウェインライトもモリーナ相手の方がバッチリだから岩隈だけが特別とは思わないけど

451 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/03(土) 22:45:55.14 ID:v/Bz/Ukm.net
スクレはあの打撃じゃ…
今後メジャーにいるのかあやしい

452 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 00:08:47.06 ID:Wrmpy/r8.net
>>438
ホームでは長いイニング投げられるから 負けも増えるんじゃないのかな

453 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 00:17:46.83 ID:xyRLAhsJ.net
今季はコレで終わりかお疲れ。
前半の感じでもう終わったかと思ったが、復帰後のピッチングでまだまだ出来ると証明したと思う。
来年は怪我に気を付けて頑張ってやー。

454 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 00:49:16.38 ID:YEKTXFWk.net
スークレは高めだけじゃなくて、左打者にはカッターを結構投げて打ち取ったりカウント整えることが以外とあったな

来年どうなるだろうな
楽しみでもあり、ドキドキでもあり複雑だわ

455 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 01:29:21.20 ID:vqIyszLH.net
岩隈には細く長くが似合うかな
ちと厳しいかもしれんけどMLB100勝まで頑張ってもらいたい

456 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 01:29:34.57 ID:YHOpLv1a.net
打席に入るのは日本でもほとんど無かったし、やはりア・リーグに絞られますかね。

457 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 01:46:45.38 ID:F6N0Be1E.net
スークレ、クマのときと同じようにファークワーに高めのつり球要求して
ホームラン打たれてたね。
でもクマにはやっぱり彼がいいんだね。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 03:05:34.83 ID:aPfVBb8r.net
スピードない高目は低めでキレよく落ちて釣れるピッチャーだから通じるんだからね
スクレは他のピッチャーに岩隈と同じ配球したら駄目だよ

459 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 07:28:35.59 ID:bA4k3cfB.net
基本低めの意識があればこそね
つっても、あんなボール球HRにしたバッターも凄いけど

460 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 08:30:45.58 ID:ASURZ006.net
前回契約時のように、シアトルにどうしても残りたいとかのコメント特にないし
純粋に条件面での移籍になりそうだな
まぁマリナーズ側は引き止めたいようだが契約満了前に条件提示しなかったので望み薄かな

461 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 08:33:47.35 ID:eKjPu4wl.net
マリナーズは年俸に関しては何となく
足元見てるような気がするわ
いざとなったら家族はシアトルに残して単身赴任したっていいわけだし
とにかく最大限に評価してくれる球団に行けばいい

462 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 09:10:03.08 ID:g1wtei8t.net
単年4Mくらいが攻防ラインだね

463 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 09:49:36.85 ID:gVYLV7yc.net
>>462
そんなもんかね?
1000万はかたいと思っていたが。

464 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 09:52:09.08 ID:ASURZ006.net
>>463
ただのレス乞食だから相手にしなくていいよ。

465 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 10:03:29.92 ID:ASURZ006.net
>>463

岩隈 FA市場で今オフ争奪戦必至 3年総額60億円の評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151004-00000009-spnannex-base

> 今季年俸700万ドル(約8億4000万円)から年俸ベースでは
> 倍以上の3年総額4500万〜5000万ドル(約54億〜60億円)の
> 市場価値があるとされる右腕は「自分を必要としてくれるチームでやりたい」とも話す。

466 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 10:09:25.99 ID:YHOpLv1a.net
>「自分のことを必要としてくれるところでやれるのが一番」と話す一方で、マ軍への愛着は深いようで
>「いい仲間に恵まれてやってきた」とも話し、複雑な心境をのぞかせていた。


情に棹させば流される・・・
分配ドラフトでの苦い記憶を思い出してほしい。
今回は合理主義で動くエージェントに言われるがままで行こうよ、クマさん。

467 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 10:10:24.11 ID:aPfVBb8r.net
今750万だろ1000万は間違いなく固いよ マリナーズとしたら1200万位までで抑えたいだろうが
競合球団が増えれば1500万で2年 1200〜1300万なら3年くらい狙えるんじゃないかな

468 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 10:14:30.34 ID:aJLYMwK8.net
ヤンキースとかレッドソックスあたりの金持ち球団が、5年契約とか長期契約の提示すれば決まるかもね

469 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 12:06:10.84 ID:ZeRqFnT4.net
現地フォーラム野郎より酷い妄想癖があるゴミ隈信者

470 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 12:30:18.86 ID:Gmb/sT7P.net
アンチw くやしいのう、くやしいのうw

471 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 12:30:56.07 ID:tf2hjCRY.net
契約の話は予想や願望じゃん
現地フォーラムさんはさも事実のように言ってることが問題なのでは

472 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 12:37:16.83 ID:Gmb/sT7P.net
現地フォーラム野郎に「さん」は必要ないw
ってかなんで相手にしてんの?ただの嘘つきなんだからw

473 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 12:50:07.54 ID:Gmb/sT7P.net
ヤフートップ来た

岩隈 FA市場で今オフ争奪戦必至 3年総額60億円の評価

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151004-00000009-spnannex-base

474 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 13:08:48.73 ID:Je06Y1xY.net
ヤンキースは年令が原因で黒田と契約しなかったからなあ
しかもサバシアとの契約もまだ残ってるし
来年35歳のクマに5年提示とかあるかな?
まあ金額次第だろうけど

475 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 13:15:20.78 ID:tI4ETU/8.net
ポスで低年俸のOAK蹴ったくらいだからSEAより好条件ならそっち行くだろ

476 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 13:18:36.67 ID:g1wtei8t.net
おわったな

477 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 13:19:38.68 ID:g1wtei8t.net
>>473
実質単年6Mってとこか・・・

478 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 13:47:29.97 ID:aJLYMwK8.net
>>474
ヤンキースは契約したかったけど黒田が蹴ったんだろ
何しれっとウソついてんの?

479 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 13:55:13.66 ID:DotkiEgD.net
黒田ってドジャースからもオファーきてなかった?まぁいいや

当たり前の話だが、契約って本人の意向とかよりも代理人次第なんだな
年齢と怪我がどう影響していくかなー

480 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 14:23:51.37 ID:F0YrBB6k.net
防御率4位か中々やるね

481 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 14:57:52.49 ID:gIRawogB.net
今回の移籍に関する岩隈の発言は今までのとは明らかに違うね
口止めされてたのは間違いないが岩隈が本気で残りたいと思ってたら
もうちょっと前向きな言い方するはず
でも今回は記者に対して困ったような感じで「チーム好きだけどでも・・・」というニュアンス
まあ代理人の交渉次第だろうが岩隈の心がマリナーズから離れつつあるのは間違いない

482 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 15:43:14.39 ID:EYnCiEiA.net
>>472
フォーラムはいいつも2ID使うからID:g1wtei8tもだな

483 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 15:44:35.38 ID:g1wtei8t.net
今年1桁勝利だしよくて単年6Mだな

484 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 15:57:03.11 ID:UvxxWEhu.net
言ったそばからw

485 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 16:52:13.72 ID:aPfVBb8r.net
本人の意向しだいですよ、本人が金だけってなら話は別ですが
岩隈がいくらマリナーズ好きでも、マリナーズマリナーズじゃ足下みられた契約しか出来ないから交渉人から注意はされてるでしょう、マリナーズに出来るだけ好条件をださせる狙いですが
それでも他との条件が違いすぎたら、後は岩隈の判断です
本人の意向を無視して金額だけで契約してたらお客様がいなくなりまんがな
ただメジャーの外人さんは年数、金額だけって人は多いと思いますんで、交渉人はやりにくいかもしれません

486 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:00:27.87 ID:FN0gTybI.net
ヤンキースは黒田に昨年オフにクオリファイングオファーしなかったのは事実でしょ
別にアンチでもないのに何でしれっと嘘ついてるとか言われるんだよ

487 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:03:46.48 ID:hq1Q/MRk.net
>>486
>>474の人?何でID変えたん?

488 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:05:20.61 ID:EYnCiEiA.net
色んな環境の人がいるんでしょ
どっかのフォーラムみたく別人装ったわけでもなし

489 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:07:05.58 ID:YHOpLv1a.net
日本に帰ってプレーとかせず、メジャーでやりきってほしいので
金額より3年以上の契約にこだわってほしい。

490 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:09:15.73 ID:PoT/xuIB.net
>>486
>>474はどう読んでも嘘だろ

491 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:11:36.81 ID:PAm8nFpK.net
ヤンキースは松井の時もそうだけど、流石にシビアだね
まぁヤンキースに限らずメジャーは当たり前か

492 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:40:32.05 ID:JJKe4Oqx.net
マリナーズはQOをだすんだろうか。報道が事実ならだすはず。

493 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:42:22.33 ID:F6N0Be1E.net
>>487
自分もQOしなかったと記憶してる。
ただ、他のチームから高額のオファーを受けていた、という状況からの
広島入りという流れじゃなかった?

494 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:46:48.29 ID:nazubbwM.net
>>490
事実だぞ
ヤンキースは田中サバシアピネダノバがいて
黒田にQO出すと先発の枠が埋まってしまうからFA争奪戦に参加できなくなってしまう
当時はレスターシールズシャーザーと大物がいたからな
FA選手の獲得の意思を見せなければニューヨークのファンは納得しないから黒田のQOは出せなかった
あくまで黒田は抑え的要素だよ

495 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 17:59:54.57 ID:fC498AWh.net
>>493
だったと思う。

まぁ先ずはマリナーズがQO出すかどうか

496 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 18:05:38.50 ID:gVYLV7yc.net
>>477
新しい計算機を買った方がいいぞ。

497 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 18:13:19.47 ID:/+94qfQg.net
>>494
一体どこに黒田の年齢が理由で契約更新しないって書いてんだ?

黒田 異例の日本復帰…米で契約していれば40歳超投手最高俸確実だった
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/27/kiji/K20141227009528280.html

黒田についてはヤンキースが再契約を熱望し、パドレスは年俸1800万ドル(約21億6000万円)を用意。
08年から4年間在籍したドジャースも年俸1600万ドル(約19億2000万円)プラス出来高払いを提示するなど複数球団が争奪戦を演じていた。

黒田再契約、ヤンキース熱望
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141213-1408384.html

 ヤンキースのキャッシュマンGMが11日、FAになった黒田博樹投手(39)と再契約10+ 件を望む意向を明らかにした。黒田
は現役を続行するか検討中とされている。同GMは「私たちと一緒にプレーし続けてほしい。今季も素晴らしい投球を見せてくれた。
引退する必要はない」と熱意を込めた。

498 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 18:19:29.10 ID:nazubbwM.net
>>497
だから抑え的要素って言ってるだろ
その記事が出た時上記の大物3人はどうなってる?
それとジラルディは選手を若返らせると明言してる

499 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 18:44:00.95 ID:ASURZ006.net
黒田の場合、いずれにしろ単年契約なのでシャーザー他との獲得とは別路線だろ
QOしなかったのも、黒田は12年、13年と2年連続でQO蹴った
そもそもQOの契約は単年契約、黒田も単年契約しかしないのにQOの最低年俸保証とか意味ない上
黒田の場合、ヤンキースと再契約しなければ日本復帰は規定路線だから保証も得られないので意味ないしな

500 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 18:47:55.37 ID:ASURZ006.net
つか、黒田が年齢が理由で契約されなかったなんて書く>>474の乞食レスに釣られすぎ
ここは息を吐くように嘘書き込むやつだらけなのに

501 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 18:48:48.51 ID:g1wtei8t.net
SEAはLADの柳狙いなんだろうな

502 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 18:54:13.22 ID:ASURZ006.net
息を吐くようにww

461 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2015/10/04(日) 09:10:03.08 ID:g1wtei8t [1/5]
単年4Mくらいが攻防ラインだね

475 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2015/10/04(日) 13:18:36.67 ID:g1wtei8t [2/5]
おわったな

476 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2015/10/04(日) 13:19:38.68 ID:g1wtei8t [3/5]
>>473
実質単年6Mってとこか・・・

482 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2015/10/04(日) 15:44:35.38 ID:g1wtei8t [4/5]
今年1桁勝利だしよくて単年6Mだな

500 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2015/10/04(日) 18:48:48.51 ID:g1wtei8t [5/5]
SEAはLADの柳狙いなんだろうな

503 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 19:00:23.16 ID:nazubbwM.net
>>499
ちょっとズレてないか
単年だと分かっていながら12、13とQO出したのがなぜ去年はなかったのかという話でしょ

まあ居ない人の話でもめるのは嫌だからこれ以上はやめとく

504 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 19:02:54.63 ID:T7WWZdSV.net
>>502
流石に狙ってるだろうからスルーしとこうよw

まぁ黒田の話はこの辺しとこうぜ

505 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/04(日) 22:12:14.57 ID:EYnCiEiA.net
そいつは現地フォーラム君だし

506 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 00:05:44.36 ID:LDtyuN4P.net
代理人も色々だからなー
あまり選手本人とコミニュケーション取れてなかったり、意向無視気味な代理人は結構いる
最近だとNBAで代理人が結んだ内定を選手本人が反故にしたり

507 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 00:20:07.78 ID:i9CVciIE.net
そういや1〜2年前に嘘情報で岩隈側を焦らせて、
また格安契約させようみたいな流れ無かった?

508 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 17:18:01.82 ID:QWBw7vf+.net
シーズンも終わったし、次は岩隈の移籍話だな
さてマリナーズに残るのかどうか
出来たらマリナーズ以外で見てみたいが
ア・リーグ中地区に強いみたいだから、ロイヤルズかインディアンスあたり
移籍あるかも?でもインディアンスは村田が3Aから上がってきて活躍してほしいとも思うが

509 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 23:08:33.47 ID:x96sHf6W.net
現 地フォーラムでは1桁勝利投手に複数年はないなの声多数

510 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 23:41:46.08 ID:ysxv+ZwV.net
わざわざNG避けか
必死だな

511 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 02:18:29.64 ID:5NMcL4Mr.net
指ケガ前の
高速4シームが極まってた頃なら
高額契約は分かるけど・・・

今の状況でその価値は無い気がするなぁ・・

512 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 12:10:30.76 ID:ckCDxLst.net
またか

513 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 18:47:23.67 ID:pumyMTo8.net
年齢も考慮に入れて二年2500万ドルとみた!

514 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 19:11:44.80 ID:H2My2lQx.net
どうせ自分で決めれないから考えてもしょうがないけど、シアトルと再契約か
よそに行く方がいいか悩むなあ。

515 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 19:40:06.77 ID:w8RnRXmW.net
別にどこでプレーしようがオレ的にはどうでもいいわ。好きな球団なんてないからな。
それより肝心の内容、というか成績を頑張って欲しい。
つくづくメジャーにおいて一番肝心なのは体の頑丈さ なんだとここ数年でわかった。
日本人が三年もたない何て言われるのは、相手の研究云々よりも肉体的にもたなくなるから、なわけだろ?
ダルも田中も怪我したしな。

516 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 19:56:42.25 ID:szGp7JpS.net
>>515
単純に余裕ないからだって、NPBとMLBの差がありすぎてリミットの上限が単純に上っちゃった
常に負担増になるから壊れる、ダルや藤川の様なNPBで一流になった人間が格差を認めてるのに
草やきうリーグヲタは未だに信じたくないんだなwエンジンを高回転でブン回しゃ寿命が縮まるのは当然

517 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 19:57:59.42 ID:/J3ziqmP.net
>>515
日本球界で間違った方法と根性論で酷使されてるからって見方じゃないの
MLBも若手選手が早く結果を出すために球速を求めすぎたり
怪我を隠したりの問題があると医者が言ってるみたいだけど

518 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 20:02:32.44 ID:/J3ziqmP.net
そういえばダチが野球やってた時に全力で投げるとシンキングファストになるけど
無理してフォーシームを投げるより腕に負担が来ない、とか言ってたな

519 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 21:25:14.14 ID:3oGqrCVF.net
ア・リーグなら先発手薄なLAA、DET、TEXかな

520 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 21:47:56.37 ID:mljtCXoQ.net
単年5Mと見た

521 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 21:59:14.22 ID:w8RnRXmW.net
>>517
レベルの差が差がという人をよく見かけるけど、そうか?打者にあるかもな。ただ投手はそれほどでもない。
実際、日本と比べてそんな段違いに凄いストレートや変化球投げてる様に見える?オレにはそうは見えない。

黒田は頑丈だったしなー日本にいる時から。
ボールも大きいんだろ?そりゃ体の一回り小さい日本人には不利だよ。向こう仕様なんだから仕方ないけども。

522 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 22:02:48.15 ID:w8RnRXmW.net
打者はパワーのある選手が技術もあって、スイングが柔らかくてスイングスピードも違うしな。

岩隈って手足がすごく長い印象がある。手のサイズは分からないが、大きいボールを扱うのに慣れてるんじゃないか?
フォームも力感なくて滑らかだしね。

523 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 22:21:15.05 ID:mljtCXoQ.net
>>509
マジか・・・。

524 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 23:02:20.47 ID:fhYOowuV.net
>>519
先発手薄ってんならレッドソックスもだぞ

525 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 23:05:00.90 ID:fhYOowuV.net
>>521
例えば巨人の内海とか菅野が、プーホールズやトラウトやオルティーズやキンズラーとか抑えられると思うか?
大谷藤浪でも厳しいと思うぞ

526 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 23:10:59.51 ID:V/be4j0r.net
>>515
田中がなんでスプリット投げまくってたかわかるか?
日本時代より倍以上割合変わってる
ダルにしてもストレートが田中ほどではないにしろほとんど通用してない
20代全盛期の壊れてんのは必然だからな

527 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 23:31:03.54 ID:w8RnRXmW.net
ストレートには滅法強いな向こうの打者は。特にキレのない甘い球は軽くスタンドインしてくる。

だから、変化球に頼ることになるわけだけど、デカイボールで変化球を多投すれば肘への負担は相当だと思うけどね。

メジャーのレベルレベル言ってる奴に限ってちゃんと見てないというか見えてないよな。

メジャーで成功してる日本人投手はなんだかんだみな身長があって体格に恵まれた投手な気がするな。
結局はフィジカルの差と、体格に優れた者に有利に働く向こうの環境だろ。

528 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/06(火) 23:44:24.38 ID:V/be4j0r.net
いやお前が見えてないんだよ
最初から日本時代のコマンドじゃ通用しないから渡米とともに負担のかかる球種を多投してるわけだ
相手の研究が前進する前の段階で方向転換を余儀なくされてんの
他の投手たちがマイナーで経験することがNPBじゃ不十分だから
そしてさらに相手の研究が進むか負担の無理がたたってか3年で消える

529 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 00:01:57.30 ID:LKtsZBOK.net
なんか言いたいことがよくわからんが、
ストレートに滅法強い、これは事実だし、下位打線においても手を抜けないとかもなあるよな。

負担の大小は球種によって、あるだろうな。
しかしそれは、ボールの大小の影響を考慮しないのであれば、日本においても同じことだよね。フォークなどを多投する投手や、変化球を多投する投手の方が、短命ということになるはず。果たしてそうなのか?

530 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 00:08:44.63 ID:LKtsZBOK.net
メジャーのレベルを主張する奴って、「メジャーはレベルが違う」て言って悦に入りたいだけなんだろう。そのために本質的な事を見ずに屁理屈つけるばかり。

研究研究言うやつもよくいるけど、いったい何を研究して、なぜ急に打ち崩せるようになるのか具体的に説明出来るか?

研究なんて日本の打者だってやってるよな?日本でプレーする日本人投手が、台頭した後。研究により数年で消えるか?まさか、向こうの選手は研究能力が高いとでも言うつもりかね?(笑)
それから、岩隈や黒田が3年越えて活躍できてるのは何故?こちらも、相手の研究を超えて更に研究したからとでも言いだす気か?
「研究、研究」根拠のないこの言葉は便利ななもんだね。

531 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 00:12:42.76 ID:cTeGztVx.net
>>529
そんなもんは個々人が自分の特性を把握して磨いていくもんだろ
多投して壊れないのも個人の特性だし壊れるのも特性だ
でも実際の事例じゃそうして長年かけてNPBで磨いてきたもの、通用していたやり方が
MLBに上がると急に通用しなくて慣れないやり方で無理をした末壊れている

532 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 00:29:08.38 ID:LKtsZBOK.net
>>でも実際の事例じゃそうして長年かけてNPBで磨いてきたもの、通用していたやり方が
MLBに上がると急に通用しなくて慣れないやり方で無理をした末壊れている


確かにスタイルの変化を余儀なくされた投手は多いだろうな。しかしそれで活躍した選手も多いわけで、その選手が3.4年後にダメになる理由は結局単なる主観だろ?
負担やら研究やら、思い込みと言った方がいいな。

それに最初通用しなくてのちに通用した場合も、スタイル云々より単に環境への慣れ、なのかもしれない。大きいボール、硬いマウンド等、な。
上原見てても、そんなスタイルとか変わっと思えないし。

533 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 00:32:51.23 ID:rfDDFAcl.net
どうでもいい

534 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 00:44:33.03 ID:LKtsZBOK.net
ダルも、日本時代とスタイル大きく変わってないよな。
田中も、スプリットの割合が増えたというくらいだ。

確かに、日本時代みたいに、下位打線は手を抜くみたいな余裕は持てないだろう。日本時代よりも打者を抑えるのに四苦八苦するだろう。
しかしその四苦八苦というやつを負担などと呼んでるんだろうが、そいつも、超一流投手でなければ、NPBの並〜一流の投手であれば、皆四苦八苦しながら抑えてるだろう。
果たしてそれが、メジャー挑戦日本人投手が3.4年後に皆潰れていく理由になるか?

そこで研究だと言い出すんだろうか、オレはそれより、ボールの大きさ等、フィジカルの差の影響が大きいと考えてるけどね。

ヘルナンデスやカーショー見ててもそんな次元の違う球投げてるようには見えないし、上原田沢等、年間で言えば先発に比べて遥かにイニング数少ない、体力的に負担の軽いリリーフ勢は、3年限界説関係なく活躍してる印象があるしね。
そう言えば長谷川とかもいたな。岡島や佐々木、考えてみりゃ3年限界説に引っかかるのは先発ばかりだな。

結局フィジカルだよフィジカル。頑丈かどうかが最重要項目。

535 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 00:48:30.57 ID:cTeGztVx.net
3年でフェードアウトするのはさも肉体的な問題だと矮小化していたから
例に出した田中とダルはもろに日米打者間の技術的な壁にぶつかって
コマンド変更を強いられた末の当然の帰結だと指摘したまでなんだが
その答えが漠然とした不平感しかでてこないな

536 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 00:49:07.83 ID:/1hb0kRj.net
>>532
上原の場合は基本フォーク1種類だからな
カーブやスライダーが得意でボール先行型だと初年度はかなりキツい

岩隈や黒田の場合は廉価版マダックスみたいなものだから
調子良いと普通に打てないし、相手選手の研究もしてるよ

537 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 01:02:53.81 ID:LKtsZBOK.net
日本人が中4日を苦にしまくることも考えれば、やはり、結局は体力的、肉体的な差だと考えるのが自然だと思うけどね。
それを日本時代のやり方からの変化だと考えてもいいけど、どちらにしても、投手の場合、技術的にはたいして差はない。岩隈田中、特にダルなんかは投げてる球自体は向こうで比較してもやはり一流に見える。

538 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 01:18:54.25 ID:LKtsZBOK.net
ダルの最初の頃の苦戦は、ボールが滑って扱えなくてキレがなかった印象。初戦は特に。技術的な壁でなく環境の違いだと思うけど。その後は扱えるようになったのか、四球は減ってうまくいってた思うけど、怪我した。
田中は壁などなくいきなり活躍したよね。怪我してその後はキレが落ちたり怪我ちょくちょくしたり、だね。
両者とも、「技術的な壁にぶつかり、スタイル変更」と言われてもピンとこないな。

539 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 01:43:18.71 ID:/1hb0kRj.net
怪我に関しては大方、高校時代とNPB時代に無理をした所為だろう
コントロールに関してはボールの差
2年目以降に関しては研究されてる影響
3年目以降に関しては精神的な問題だと思う
中4日に関しては日本人に限らず苦しいと思うよ

540 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 09:13:01.82 ID:9K9eqSm9.net
岩隈中心に見てるから、メジャーの投手たいしたことないって言われると
びっくりする。みんな岩隈よりかなり速いし日本と同じレベルっていつの間に
そんなことになった?って感じ。いいすぎじゃない?
ダルや田中はトップの選手だからそれほど見劣りしないかもしれないけど、
田中の4シームあんまりいけてないじゃん。日本では4シームも一流じゃなかった?
和田や藤川の様子みてもレベルの違い感じる。

541 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 14:22:50.95 ID:kr3aXVMm.net
なんだこいつら

542 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 14:39:45.97 ID:EOQmOt7t.net
まどか、ええ嫁やな。

ブログからもシアトルでの居心地の良さは伝わってくるけど
クマは移籍する気マンマンって感じ。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 15:08:05.58 ID:EOQmOt7t.net
ダル信者、黒田信者、マーヲタが集まって、都合のいいこと言うスレになっとるな・・・

544 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 15:38:46.28 ID:9K9eqSm9.net
まどか苦手だけどきっといい人なんだろうな。大事にしろよ、クマ。

545 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 16:25:47.48 ID:vgaPCVWy.net
まあ普通に移籍が前提で話動いてそうだな
よほどSEA側が好条件出さない限り残留は無いだろう

546 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 19:05:53.29 ID:7CN0lLaH.net
このスレ長文多すぎwww

気持ち悪い

547 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 20:31:19.06 ID:ZikAejpF.net
現地フォーラムで不要論出まくりワロタw

548 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 21:21:11.91 ID:/pswumhr.net
そういえば千原ジュニアってワードを出す人が最近いないね
まぁジュニアはバイク事故で顔整形して今の顔だからね
前は兄のせいじと殆ど同じ顔

549 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 22:04:36.26 ID:kr3aXVMm.net
546がそいつだぞ
現地現地言ってるのと同一

550 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/07(水) 22:54:57.72 ID:o8j2scbs.net
>>540
岩隈以上の数字残してる投手がごろごろいるが
メクラには見えてないんだろう

551 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 18:09:07.63 ID:dPOpeKqN.net
マリナーズに3年3000万ドル要求って高いかな?ちょうどいいかな。
やっぱマリナーズ残留希望なのね。

552 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 19:04:43.21 ID:NSHJgS0T.net
1年1000万ってやっすいなー

アホみたいな怪我してなけりゃサイヤング争いできるレベルなのに
最終年で痛かった

553 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 19:10:19.19 ID:qkzmeEtb.net
怪我ばかりしていて規定イニングも投げれん奴が1000万ドル要求か

554 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 19:12:58.76 ID:qkzmeEtb.net
千原ヲタ「怪我しなければ〜」
怪我も実力のうちだろ
馬鹿だから千原のヲタになんかなるんだな

555 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 19:34:43.53 ID:M8mnN6jI.net
順調に働けるなら3年30Mくらいの価値は十分あると思うが
年齢と故障リスクをどう評価するかだろうな

日本と違ってMLBはそのへんシビアだし

556 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 19:50:22.01 ID:ayEe6X2+.net
怪我がなくても今年サイヤング争いなんか無理だったろ
何を根拠に安いと言ってるのかわからんけど妥当な所

557 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 20:00:10.26 ID:PA2vQZUP.net
明らかに安いがな

558 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 20:01:58.69 ID:eIRwzm7S.net
こんなもんだろ
頑丈じゃない防御率3.5くらいのPで結構年いっているんだから

559 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 20:07:00.70 ID:M8mnN6jI.net
最近の相場感から言うと安く感じるが
年齢と故障歴考えれば妥当なラインだと思う

560 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 20:11:44.57 ID:M8mnN6jI.net
13年 32歳 219.2回 2.66
14年 33歳 179.0回 3.52
15年 34歳 129.2回 3.54

成績が逆なら全然評価が変わったと思うが
年齢なりに下降していると解釈するのが自然でしょ

561 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 20:15:44.83 ID:QRlkaNl4.net
今年も夏場に5試合連続で中4日登板やって、
その5試合目にノーヒットノーラン達成。

怪我無しでコンディションが万全ならば超一流。

562 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 20:21:03.39 ID:hJ9zkx/p.net
多分イニング軽視してんだろうな
黒田がなぜ評価されたのか未だに理解できない人たちはまだいるようだ
そこからさらに洗練されて好成績を何年も続けられるとようやく一流と呼ばれるというのに

563 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 20:42:05.00 ID:PA2vQZUP.net
いや黒田は普通に一流だろ。あれだけ安定して長いイニング投げ続けてた奴は日本人抜きにしてもほとんどおらん
それこそ今年200イニングぐらい投げてれば軽く1500万ドルは越えてた
行かなかったから1200万ドルぐらいが攻防になるとみてる

564 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:08:48.94 ID:Rxy6RZ7i.net
まあまだ契約の話は始まったばかりだから
これから他球団からの交渉とかどんどん話題が湧いてくるだろうし
これから色々変わるかと

個人的にはレッドソックス行って欲しいがなぁ
でもア・リーグ中地区が成績を見てもいいんだろうけど
先発投手中地区ア・リーグで防御率1位だし

565 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:11:30.10 ID:DdWUQxtY.net
ID:qkzmeEtb

案の定来てるな

>>562
してないだろ
黒田は20億以上提示されてるんだし誰もそんなの要求してないぞこのスレでは

566 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:17:15.04 ID:hJ9zkx/p.net
明らかに軽視してる奴に対して横から別のやつがしてないって言われてもどうでもいいわ

567 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:19:29.81 ID:rlS6oBJh.net
ひとまず単年でともかく1年しっかり働けるところを見せるのも手だろう

568 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:20:05.57 ID:rlS6oBJh.net
もちろん、必ずしもその自信がないから複数年を狙う、という可能性もあるけれど

569 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:20:49.66 ID:QRlkaNl4.net
黒田は一流の3番手投手だよ。
エース格って意外と年によって浮き沈みあるしね。
黒田みたいに単年で見ると二流でも、毎年安定感ある投手が高い評価受けるのは納得。

ダルとクマは投手としての総合力では黒田より二段階ほど上だが
一流と言える結果残したのは2013年だけっていうのが・・・
マーはまだメジャーでは何も成し遂げてない。

570 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:24:30.04 ID:yZzK+Xoi.net
単年でもERA10位前後の年が多かったからさすがに感覚的に3番手という感じじゃない
よい2番手くらいの印象

571 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:26:53.52 ID:0OlWA+yv.net
明らかに軽視って別にしてないだろにしょうもない

572 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:28:26.25 ID:rlS6oBJh.net
最近のバーリーくらいだと
単年二流でも続けて一流という感じがするが

573 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:30:53.98 ID:iIM3mZX+.net
契約の話が持ち上がった途端に、応援スレの住人じゃなさそうなのが湧いててワロタ

なんかデジャヴを感じたと思ったらノーノーやったときと雰囲気が似てるわ

574 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:36:44.93 ID:4FIO+bjj.net
>>555
仮に3年順調(200回3点台)ならむしろ安すぎる
故障とか年齢全て盛り込んでようやく検討するレベルだが相場見てると少し安め

大体これは球団からの提示額じゃないという時点でなんとも言えない
普通に考えてこれがガチならお買得でリスク低いし、GMは何も言わず判子押すわw

575 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:41:11.25 ID:rlS6oBJh.net
実際3年600回投げてるのって、まずはそれなりの投手だけだからな
一番ERAが悪いのがサマージャだが、それでも期間4.09
今季はかなりひどい成績だが、それなりの契約を得るだろう

576 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:48:26.07 ID:4FIO+bjj.net
提示額でなく要求額としては頭おかしいと思われるレベルだなしかし
カノーを見習えww

577 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:53:29.01 ID:PA2vQZUP.net
明らかに軽視してると言ってる奴が岩隈もそうだがメジャーの契約自体を軽視してたというオチ
>>567
メジャー1年目と似たような事をもう1回するかってところか
今年の成績は岩隈自身も納得は行ってないだろうし可能性として有りっちゃ有りか
黒田は内容的にはそのバーリーより上だしな
働いた年数に関してはそもそも在籍期間が7年だけだから勝てないのは仕方ない
まあバーリーの偉大さは流石に岩隈だろうが黒田だろうが野茂ですら勝てない

578 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 21:59:44.58 ID:ju3W4nsZ.net
一桁勝利じゃ単年5Mが限界だろw

579 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 22:05:03.59 ID:0OlWA+yv.net
脳内朝鮮現地フォーラムの相場ならそうかもな

580 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/08(木) 23:51:24.37 ID:DdWUQxtY.net
>>573
分かるw

581 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 00:57:58.59 ID:yjKoua1+.net
単年10Mなら妥当なのかもね
ただSEAならば、「今まで少なすぎましたごめんなさい」分を
乗せて12Mくらいにしてくれてもいいよ?

582 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 01:40:43.47 ID:RpAduN9E.net
単年ならむしろ普通は高くなるでしょ、伸び盛りでもないんだから
なんぼなんでも10Mとか自分から要求するような額じゃないから、実際どうなってるのかサッパリだが

583 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 13:55:56.34 ID:zGebNc6u.net
あちらさんの記者が「最低でも3年36億以上になるだろう」って書いたのを
日本の記事が誤訳して「岩隈側が3年36億を要求した」ってなったみたいだな
まあ最初の要求がそれじゃいくらなんでも低すぎだから当然だわな
ていうか実際まだ本格的な交渉には入ってなかったんだろ昨日までの時点では
今はどうかしらんが

584 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 17:52:42.04 ID:/ctkWq8Z.net
>>583
俺も不自然な記事だなあと思ってたんだよな
岩隈が要求したってみたいになってるもんな
イメージ落としたいのかと

585 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 18:43:52.61 ID:RpAduN9E.net
3年36億とか要求する額としては安いし、相場知ってればイメージアップだけどw
日本人の大半は知らんだろうなあ

586 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 22:17:13.83 ID:+gTZugKH.net
今まで日本の成績じゃなくてMLBの実績が元で高額の契約をした投手って黒田しかいないから、
岩隈がどのくらいの契約を取れるか楽しみだな。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 22:18:41.50 ID:YE5IiZjr.net
岩隈は金銭評価を重視するタイプだし
最近の相場からいえば三年30Mは別におかしな要求ではない

ただ今季129回ってのがかなり痛いな
二年20Mならいくらでも買い手がいそうだが三年はどうかなって感じ

588 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 22:22:56.63 ID:zGebNc6u.net
>金銭評価を重視するタイプ
まずここが???だ
そしておかしな要求でもないも何も3年30Mは地元記者が勝手に言っただけで
岩隈側どころか球団側が提示や要求した金額ですらないぞ

589 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 22:27:36.63 ID:aDvm9ICc.net
マエケン以下の雑魚投手は早よ古巣の近鉄か楽天に戻りやw
楽天酷いコトなっとるから救うたらんといかんやろ^^

590 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 22:58:48.69 ID:RpAduN9E.net
>>587
言ってるよく分からんのだが
環境やシアトル在住を重視するのでなく金銭を重視なら3年30Mは安すぎだろ要求としては
普通は高く要求してそこから落としどころ見つけるのに球団が提示しそうなの以下の条件だぜ

591 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/09(金) 23:37:16.95 ID:znVPxUFx.net
☆2015年投手レギュラーシーズン成績(最終版)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
03.34  191.1  11 08 00 041 153  1.22   チェン:オリオールズ
03.51  154.0  12 07 00 027 139  0.99   田中将大:ヤンキーズ
03.54  129.2  09 05 00 021 111  1.06   岩隈久志:マリナーズ
03.62  032.1  01 01 00 011 031  1.27   和田毅:カブス
00.00  000.0  00 00 00 000 000  0.00   ダルビッシュ:レンジャーズ→DL

02.23  040.1  02 04 25 009 047  0.92   上原浩治:レッドソックス→DL
04.14  058.2  02 07 00 013 056  1.33   田沢純一:レッドソックス
16.20  001.2  00 00 00 000 001  1.20   藤川球児:レンジャーズ→戦力外
  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ   
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  ( *^^)   
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u

592 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 00:43:53.38 ID:7BH+d1It.net
あちらの代理人さんは結構とんでもなくぶっ飛んでる人が多いんで
初めの交渉で五年9000万コくらいは要求するが
三年4000万コプラス出来高くらいで落ち着くとおも

593 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 03:20:03.11 ID:BOG7UYwp.net
正直なところキングとクマが二人揃ってこそだ
この二人が揃えば最強のクマの王様って事になる
是非みんあもキングクマでググって欲しい画像もね

594 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 06:49:52.66 ID:7iZ/Jojj.net
マクレンドン監督辞めるんだって
岩隈の去就に影響ありそうだね

595 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 07:54:13.82 ID:yiqhhlDn.net
キングは岩隈が入団する前からキング・フェリックスだったけどな

596 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 09:17:18.29 ID:PQejMA8W.net
単年6Mでも誰も手を上げないみたいだね

597 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 09:30:16.41 ID:tJsWN00W.net
マクレンドン、ロドニーにこだわったこと以外は良い監督だったのに。
残念。

まあ、クマが移籍決断するキッカケになるといいけど。

598 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 09:36:05.83 ID:cI4qC6PO.net
>>592
交渉とはそんなもので最初は相場より遥かに高い所を要求する
そして徐々に落としどころを探って行って
最終的に相場より高い所を目指す
それが交渉の基本的なやり方だろうね

しかしマクレンドンの退任は意外だった
なにかあったのかな?

599 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 10:05:50.50 ID:ry0Ua+rK.net
良かったなw怪我をしてw
これで向こう50年は「あの時怪我をしなかったら」でショボい後生を誤魔化せるぞw

600 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/10(土) 17:39:16.18 ID:nmc4PJ6K.net
>>597
マクレンドン、ロドニーにこだわったこと以外は良い監督だったのに。
本気で言ってるならただのアホ

601 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 08:44:05.15 ID:V62iqrUT.net
ちなみにマクレンドンどこらへんが駄目だった?継投?

602 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 14:34:04.23 ID:KZWvcF6Z.net
岩隈は故障も多いし年度ごとの成績がばらつくタイプ
来年が当たり年か外れ年か、来年になるまで誰も分からない
最大値と平均値、どちらに重きを置くかで評価は変わる

603 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 15:02:37.04 ID:xPLNygOS.net
田中将大、ダルビッシュスレでさえ、怪我しなかったらーと言い出す奴いなくなったのに、クマヲタはまだ怪我しなかったらーと言ってんだな
レベルが低いよ

604 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 15:04:11.57 ID:xPLNygOS.net
551 名無しさん@実況は実況板で 2015/10/08(木) 19:04:43.21 ID:NSHJgS0T
1年1000万ってやっすいなー

アホみたいな怪我してなけりゃサイヤング争いできるレベルなのに
最終年で痛かった


560 名無しさん@実況は実況板で sage 2015/10/08(木) 20:15:44.83 ID:QRlkaNl4
今年も夏場に5試合連続で中4日登板やって、
その5試合目にノーヒットノーラン達成。

怪我無しでコンディションが万全ならば超一流。

605 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 16:25:04.08 ID:qI1xcTSB.net
変なキチガイアンチが湧いてる

606 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 17:00:48.36 ID:JNJ6I45V.net
普通に正論じゃないの?
アンチでもキチガイでもないな
ヲタがキチガイなんじゃないの?

607 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 17:40:20.93 ID:GJhamz5A.net
いつもの奴だから相手すんな

608 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 18:12:43.05 ID:+k3LKVL+.net
故障っつっても
去年の指の怪我は事故みたいなもんだから
体の丈夫さとは関係ないだろ。

メジャーいってからは
ダルのほうが体のあちこち痛いって言ってサボること多い。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 18:38:39.77 ID:1qwRjQeg.net
マクレンドン卒業おめ

610 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 18:49:24.00 ID:92iQuhRo.net
>>602
最大値で評価するのはファンだけ
普通は平均値で評価される

中でも岩隈のファンは最大値で評価するタイプが多く見える
そりゃいいシーズンだけ抜き出したらダル田中より上だと思うけどね
平均値なら全然格下だよ

611 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 19:02:24.48 ID:+k8GV5Ct.net
>>608
そうそれ
メジャー行ってから大きな故障してないしな
故障するイメージ持ってるのってメジャーの岩隈知らない奴だと思う

612 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 19:40:35.00 ID:YnRAxnnL.net
同じ日本人選手でも個別についてるファンはほんと気持ち悪い厄介さだわ

613 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 19:42:05.35 ID:3e8V/5Z+.net
先発投手は契約期間にトータルで何イニング投げたかが評価の基準になる

岩隈は4年間トータルで653.2イニング、黒田が最初の4年間699イニング
岩隈の場合は3ヶ月間リリーフで使われた期間があるので、
実質的な先発期間は3.5シーズンだから、イニング評価は黒田と同等かやや上
それに防御率や勝率などの成績評価や年齢を加味すると、黒田の1.5倍位の年俸評価が妥当と思われる
つまり、黒田がヤンキースに移籍した時の年俸、単年10Mの1.5倍が来季の岩隈の年俸と推測する

614 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 19:55:00.72 ID:2QpSw9uX.net
今年は足引っ張りまくりやんけ

615 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 19:59:43.75 ID:6Ap5G0mg.net
>>614
それ休んでたから足引っ張ってたって言ってんだよな?
て事は岩隈はチームにとって重要な戦力だって認めてるって事か。
えらいまた遠回しな褒め方だなw

616 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 20:10:29.74 ID:+k3LKVL+.net
黒田の名前出すのやめてくれ。
ややこしいのがいっぱい来るから。

ダルとマー君はいいけど。

617 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 20:24:51.86 ID:DKlBrTPm.net
当時とは相場も上がってるし
黒田の2012年は市場価値より低めだったはず。
岩隈の場合、年あたり18Mの2〜3年はくだらないだろう

618 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 20:33:50.15 ID:92iQuhRo.net
>>615
別に褒めてはいないだろw

岩隈はチームにとって重要な戦力だろ
当たり前じゃん、現年俸でも投手陣ではキングに次いで二番手なんだよ

にも関わらず責任を果たせなかったって話が
なんで褒めてるっていう話にすり替わるのか全く理解できん

619 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 20:36:04.80 ID:Y5cgvkwZ.net
今季の怪我は全く余計だった
規定とはいわないが、もう少し見栄えのするイニング投げてればな

620 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 21:00:05.09 ID:6Ap5G0mg.net
>>618
嫌味だって事に気付けよ

621 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 21:08:31.45 ID:DwubPJxi.net
QO出すかどうかで、大体マリナーズの考える相場感はわかると思うけどね

622 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 21:19:41.78 ID:GJhamz5A.net
契約の話になると毎回年俸を低く抑えさせようとやっきになる奴が沸いてくるね
諦めろ
今年のQOに値する選手の1人が岩隈だという評価はちらほら出てる。で今年のQOは1580万ドル
まあ実際SEAがQO出すかも不明だし、残留・移籍どちらにしても複数年になると下がるだろうし
他にも色々条件はあるから確証は無いが大体2年〜3年の1200〜1500万ドル辺りに落ち着くのではないかと
「順調に働けば3年30Mの価値はある」とか何回か言ってる奴の評価は完全にずれてる
本当に順調に働いたら明らかにそれを完全に上回る価値がある

623 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 21:26:06.29 ID:ORd/lclD.net
QOは出すでしょ
そしてQOを蹴るのも常識
シアトルからしてみればQOさえ出しとけば他球団が岩隈を獲得した場合に指名権が手に入るわけだから

624 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 21:52:57.00 ID:dVqQaadV.net
【MLB】マリナーズ岩隈 1年19億円を蹴る? [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444567443/

625 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 22:11:30.12 ID:qI1xcTSB.net
>>610
意味不明>全然格下
>>618
7億程度でそんなこと言われても困るので、そんなに文句あるほど評価したいならやっぱり高い契約結べってことだね!

626 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 22:14:04.23 ID:4HOe9jz3.net
田中の時に予想をはるかに超える金額だったから下手な予想しないことにした

627 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 22:57:23.18 ID:dLQiKQZM.net
>>613
いやw黒田信者やけど妥当なとこだと思うよ
ただ来年以降どうなるか誰にもわからんから数字落としてボロクソ言われん様になりゃええな!

628 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:02:42.75 ID:Y5cgvkwZ.net
金銭面だけ見れば、かなりの評価をするチームが出てくることだろう
それが意中のチームかはなんとも

629 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 00:02:38.46 ID:aYUGOJHY.net
  ∧,,∧    |) ゚;.・。
 (;` ^^)つ/ 。;'。'・  岩隈タンはノーノーも達成したし、かなりの市場価値あるお(^^) 
 /   つ━ヽニニフ)) 年俸15億×複数年ぐらいはいけるんじゃないのかお(^^)
 しー-J   ['““““']

630 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 04:38:36.81 ID:MbHOvzco.net
https://youtu.be/5UUhTAGoD7w

631 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 08:23:35.15 ID:x2KJkDJi.net
ノーノーは別に何も関係しないと思うが

632 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 08:38:57.51 ID:CqQlSPOz.net
球団にはこだわらず自分を一番評価してくれる球団に行くというならともかく
クマ自体がマリナーズ残留を強く望むなら
球団から足下見られる可能性も大きいよね

633 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 08:43:09.10 ID:KnRCEwCq.net
>>593
売れてない黒人ラッパーみたいな奴
出てきたじゃねーか

634 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 13:17:32.16 ID:1egC0W9R.net
>>632
残留強く望んでるって、シアトルマスコミの妄想やん。

シーズン終わってからのコメントからして
出て行く気マンマンとしか思えないけどな。

635 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 14:04:44.97 ID:VqTkdvgA.net
東地区行け

636 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 14:39:22.16 ID:x2KJkDJi.net
ヤンスタかフェンウェイでどういう防御率になるか見てみたい

637 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 16:18:19.40 ID:EWo65BWU.net
ちなみに今現在のヤンスタ、フェンウェイの防御率は?見たくないけど。
ところで東地区って強いの?

638 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 16:29:56.32 ID:QBXElj30.net
岩隈はアリーグ中地区での防御率がメジャートップだってのは知ってる

639 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 16:53:42.35 ID:dMDedOrf.net
今季の東地区打線はレイズ以外どこも強かった

640 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 17:09:39.58 ID:udw1nkrt.net
フェンウェイは相手が嫌なのか球場外野なのかよくわからんけどいい思い出が

641 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 17:49:09.75 ID:hH4b2wX7.net
>>639
レイズも結構強かったぞ

642 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 17:56:15.33 ID:48Gg9INf.net
今年のTOR相手にどう投げるか見たかった

643 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 20:45:22.49 ID:6mTFCBXc.net
こことか芸スポでも沸いてるけど「19億蹴るとか銭ゲバめ!」みたいな奴がいるのが不思議すぎる
そもそも現時点では「今までQOを受諾した選手が過去1人もいないから今回の岩隈もそうなるだろう」
という報道されてるだけだしなぁ
実際は現時点ではまだQOすらされてないし(十中八九されるだろうけど)、
それを蹴ったから銭ゲバだのどうのはアホすぎてどうコメントしていいのやら
そういう極端に無知な奴がアンチなんだろうなぁと今更ながら思ったわ

644 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 21:09:31.08 ID:x2KJkDJi.net
日本の野球ファンはMLBのことをほとんど知らないからしょうがない

645 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 21:39:49.91 ID:K4w6+llj.net
そんなこといちいち気にしてんのかよ
繊細過ぎるだろw

646 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 22:26:30.96 ID:t//LQE8h.net
BOSとかFAの人気選手とよく高額契約したりするから
プライスや岩隈を狙っているかもしれないね
だけど同地区のTORも今は勝負の時期だから今年は金を使ってくるかも
有力選手を獲るためにシンダーガードとかのプロスぺを出しちゃったしね
だけどバティスタやエンカルナシオンとの契約が来年までだから
再契約の資金を貯めるかもしれないし結局わかんないね
しかしせっかく強くなったのにMIAやOAKみたいにすぐ解体するのはもったいないな

647 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 23:24:34.90 ID:x2KJkDJi.net
バティスタとエンカルは年齢がそこそこ行ってるから深追いはしないんじゃね
そう考えると今オフ補強に売って出る可能性は高いな
TOR岩隈も十分あり得るな

648 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/12(月) 23:47:14.96 ID:JV25Vi+Z.net
SGIトロントは球場から車で20分とかからない場所にある
心強いことだろう

649 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 01:44:24.88 ID:EG9BxMXa.net
確かにバティスタとエンカルナシオンは年齢的に厳しくなってきているね
特にバティスタは将来ベルトラン化するかもしれんからTORも深追いしないかもしれん
そう考えるとプロスペクト出して獲ったドナルドソンと長期契約だな
トゥロイツキーを獲ったのも将来への布石か
しかしバーリーは今年で契約終了だしディッキーはオプション破棄するだろうから
先発は足らんようになるな

650 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 07:04:05.44 ID:4QrPUB1Z.net
エンカルなの?エンカーじゃないの?

651 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 09:05:27.33 ID:bSMwVlQP.net
NHKの実況のボティースタって言い方も気になる。

652 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 10:37:41.50 ID:WKR5WAAf.net
あれもバチスタとかバティスタでよさそうなのにねw

653 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 17:20:15.64 ID:+Lz99UIa.net
クライファート クライフェイルト クルイベル

654 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 20:07:15.47 ID:BIbDT5qL.net
現 地フォーラムで単年しかいらねの声多くてワロタw

655 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 21:06:29.81 ID:Rf0t7YZH.net
阪神 藤井 引退で なんかコメントとかないの?

656 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 21:47:20.78 ID:puAiQVoT.net
>>649
ベルトランって息長く活躍した部類だと思うけど言いたいことはまあ伝わる
ドナルドソンとトゥロウィツキも全然若くないから
本当来年が勝負だと思うわ

SEAも一応ここ数年が勝負のはずなんだが
来年もまあダメだろうな

657 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/13(火) 23:19:28.22 ID:06Uobwnx.net
藤井はとにかくキャッチングが上手くて難しいワンバウンドを軽く捕球してくれてたな
岩隈のコメント聞きたいが、楽天じゃなくて阪神で引退だし公式的には難しいかね
ブログとかで言及は可能かもしれんが
永井と小山の引退試合には花を送ってたみたいだけど

658 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/14(水) 01:03:38.49 ID:o6i10kx0.net
本当にブログで藤井の引退に関する事書いてて草
やっぱ近鉄時代からの相棒だったし思い入れは多いだろうね

659 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/14(水) 12:16:36.56 ID:erCUjAHw.net
ノッポのイケメンとチビのブサイクで、絵になる良いコンビだったよなあ。

660 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/14(水) 14:01:27.50 ID:nTwDeNCM.net
歯茎アレでイケメン言うんか?w

661 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/14(水) 15:54:57.35 ID:e5aBk8zD.net
今ではおっさん臭いけど(それでも野球選手の中じゃ顔はいいほう)、以前は今ほど体もゴツくなくてスマートだったしな

662 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/14(水) 19:52:34.44 ID:2Hq9deb3.net
>>610
最大値で評価されると思わなくても、ファンなら最大値の活躍は当然期待する。
それを馬鹿みたいって言うのはちょっと違うと思う。
年俸に対するコメントは報道を多少参考にしている。煽られている部分があったと
しても、そんなにおかしくない。
来年活躍するかはわからんけど、ある程度評価される実績を残したのも事実。

663 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/14(水) 23:04:54.97 ID:o6i10kx0.net
今年は誰と自主トレするんだろな
戸村塩見菊地とはまあ間違いなく一緒だろうが濱矢とは今年も一緒にやるのかな
森長谷部辺りに来年こそ成績残してほしいし何か掴んで欲しいが
何かというかぶっちゃけ制球なんだけど

664 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/14(水) 23:08:07.65 ID:e5aBk8zD.net
長谷部ってまだ戦力外じゃないの
てか高身長組じゃないのか自主トレ

665 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/14(水) 23:51:07.99 ID:o6i10kx0.net
偶々高身長が集まってるだけで別に180越えて無いと駄目とかそういうのじゃないでしょたぶんw
というか長谷部は小さいけど森184あるし十分素質あるな
後180以上は入野青山安楽相原西宮辺りか。あんまいないな
身長関係無しで言えば背番号受け継いだ釜田なんか怪我の事とか投球術で学ぶ事多そうだが

666 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/15(木) 09:22:21.55 ID:BkXOV9SU.net
戸村と菊池は登板イニング数が一気に伸びたね。
塩見は不本意なシーズンだったが。

与田さんはWBCのときにクマも世話になってたけど
中日出身らしからぬ温厚な人物という印象。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/16(金) 11:57:20.68 ID:B7bPYaWM.net
PSの緊張感が羨ましい。でも、くまがPSで投げたりしたら緊張しすぎてまともに
見ていられないかも。
っていらん心配か…なんかシーズン終わると現実を見失うな。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/16(金) 17:03:05.47 ID:6jEoGdDf.net
>>667
WBCの崖っぷちのキューバ戦や決勝戦での先発も緊張感あったけど、
それって日本国内での話で、
球場自体はあんまり客入ってなかったしね。

クマ、移籍してくれよ。ホントに頼む。

669 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/16(金) 18:32:24.93 ID:KoPOxxtX.net
ドジャスタでの決勝は満員に近かったろ

670 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/16(金) 19:14:51.56 ID:V8XzrEPM.net
WBCはもちろん良かったが、もう6年前だし。忘れちゃいました。
もう1回ドキドキしたいねえ。

671 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/16(金) 20:50:16.05 ID:inslHeyP.net
クマは上原とかと同じで緊張しないタイプでしょ
この前の田中なんて何であんなにムキになって投げるんだってぐらい緊張し過ぎ
TORの打者も力入り過ぎてたね色々あって勝つには勝ったけど

672 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/17(土) 00:01:59.61 ID:5TayDrTc.net
マリナーズもヘルとカノーの大型契約を抱えているし近いうちにトロントみたいに大勝負してほしいな

673 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/17(土) 00:03:06.07 ID:V1fQ8fin.net
中盤には死に体だからトレード勝負がかけられない

674 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/17(土) 00:58:32.60 ID:C8KtkviH.net
>>370
岩隈は普通に緊張しまくるタイプだよ
岩隈の本を読めば書いてある
WBCの時なんか本当に緊張してて、むしろダル涌井田中あたりに尋ねたら緊張しないって言われて世代の違いとかを感じたそうだ
岩隈の「感情をコントロールできらばボールもコントロールできる」という信条の通り、緊張はコントロール下に置ければ悪影響は出ない、むしろ集中力の糧になるんじゃないかな

675 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/17(土) 00:59:02.30 ID:C8KtkviH.net
>>671でした
ごめんなさい

676 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/17(土) 19:47:40.31 ID:jG7PftHA.net
表現の違いだね緊張というより力むなという意味
本当この前の田中は力み過ぎて本来の投球が出来てなかった
WBCでダルと田中がイマイチだったのもそれが原因
大谷や藤波もその気があるからU18の時みたくプレミア12も駄目だろう

677 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/17(土) 19:56:48.47 ID:jG7PftHA.net
まあキングだって成長したんだから経験の場と考えれば良いけど
圧倒的な力量差か確率的に抑えられただけの投球じゃ限界が見えてる
WBCの岩隈見て目の肥えたMLBファンや関係者は即反応してたし
野茂や上原も若い頃から国際試合強かったの考慮すれば結果は必然

678 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/17(土) 19:59:21.03 ID:fzR0UzJk.net
契約の話が進まないとそれ以降の情報が出ようが無いから暇だな
そういえばオリックスの西に去年の日米野球の時調整方法とか教えてたらしいな
そのうち西楽天に来ないかな

679 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/17(土) 20:02:07.25 ID:fzR0UzJk.net
まあプレミアのエースはマエケンらしいしそれでいいんじゃないの
これでマスコミの扱い重視して大谷とか藤波をエースに据えてたら大会の結果は見えてたけど
マエケンなら国際試合で大崩れはしないだろう

680 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/17(土) 23:06:20.70 ID:uzEjV/0P.net
藤井の引退についてブログで触れてたね。

2人で野球の深い話するんなら、雑誌かなにか公開で対談してほしいなあ。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 07:33:47.49 ID:/AFNasEi.net
>>672
昨オフにクルーズ取ったし全力で勝負してるでしょ

勝負→勝てない→再建期→復調→勝負→勝てない
でループしてるチームだから

682 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 10:06:25.73 ID:nBl6OkRI.net
>>674
クマは緊張感のある試合の方がいい結果を出すイメージはある。
でもCSは厳しかったなあ。根性で勝ったSB戦もクマとしては辛勝だった。
日ハム戦は粘りきれず完投負け。そしてリリーフ失敗。ホームラン食らった時の
スタンドの楽天ファンの顔が忘れられん。
MLBでこの記憶を塗り替えて欲しいんだけど簡単ではないね。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 14:40:52.28 ID:xQ2NLAxv.net
過大評価被弾創価スペ隈

684 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 16:52:01.13 ID:0tIk26cy.net
>>683
今日は千原とか現地とか言わないのか?

685 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 19:42:29.00 ID:FKWs7gyB.net
今年はPitch Valuesによるとスプリッターがあまり有効じゃなかったっぽいな
毎年プラスでかなり稼げてたのに今年は0.0
代わりにカーブスライダーが良くなったのとカットボールもそれなりに使えそうな感じになってる
特にカーブは本人がカウント用から決め球にも使えるよう精度を上げたと言ってた通り中々良い働きしてた印象
4シームとシンカーは相変わらず良い数字で安定感ある
来年以降成績を2013年に近い形に戻すにはスプリッターがもう一度強力な武器として輝く必要がある
ただ逆に言えば最大の武器がこの状態でも後半戦良い数字残せてたように
岩隈自信はスプリッターだけでなく各球種を万遍なく決め球とするスタイルに変わろうとしてるのかもしれん

686 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 20:18:04.85 ID:/1Bz1SWS.net
取り敢えず岩隈選手意外のゴミ倭猿がMLBから消えて欲しいです

687 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 20:21:48.75 ID:XILxAl0/.net
現 地フォーラムではもういないことになっててワロタw

688 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 20:23:57.56 ID:/1Bz1SWS.net
>>687
嘘つくなカス

689 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 20:24:03.44 ID:SmWUC9J8.net
CCDC

690 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 20:40:03.87 ID:PhIssE7r.net
でもまあよく現地フォーラムとかいう嘘思いついたよな
そのセンスはほめていいかもな

691 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 20:52:43.16 ID:BHnetEtC.net
元々ここでなく上原スレでしつこく言ってたからなそいつ>現地フォーラム、レッドソックススタジアム
青木スレも酷いよ

【名称募集】野球総合板の日本人スレ荒らしの在日モドキ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1407585030/
最悪板にも専用スレがあるキチガイ

692 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/19(月) 22:39:57.11 ID:pTswn8zq.net
>>685
観てたらスプリットが異様に警戒されてて、主軸である事には変わらないけど
良かったり悪かったりって感じやね
んで異様に切れたカッターと意表を突いたカーブが偶に来る感じ
数値通りって感じなんかな

693 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 01:03:35.48 ID:vYa0AgHU.net
シンカーも被打率悪かったような気がするから数値をそのまま信じていいとは思わんが
今年はスプリッターがあまり目立たなかったのは間違いないね
カーブの使い方が上手くなった印象
ただ一つ言えるのは高めのコントロールされた直球こそ岩隈の真骨頂だな

694 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 08:45:32.80 ID:Lrltlo2e.net
7回で10奪三振奪ったロイヤルズ戦とかはスプリットが最高に良かったんだけどなあ。

今季は試合によってスプリットの出来不出来の差が激しかったかも。その分、カーブ系で補えていたが。

695 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 20:17:01.93 ID:TR9dMQeo.net
マエケンが来シーズンからメジャーデビューするからせっかく注目され始めたのにまた空気になるなwムゴイw

696 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 20:36:20.94 ID:XCHn2c5y.net
どうでもいいしマエケンがダル田中ほど注目されるのかね

697 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 21:09:56.63 ID:TR9dMQeo.net
そりゃされるよw
色んな数字がダルやマー並だもの
岩隈程度だと勝負にならない実績だと思うよw

698 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 21:14:50.70 ID:GzJq7g0U.net
マエケンに限らずルーキーは誰でも注目されるでしょ

699 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 21:41:50.46 ID:O3km5Wte.net
マーやダルには及ばないだろ色んな意味で
別に以前より注目されてるとは思えないし空気とか煽られても

700 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 23:18:12.94 ID:vYa0AgHU.net
ダルスレで「岩隈オタはダル田中大谷藤波に嫉妬して叩いてる」とかひたすら連呼して
住人からドン引きされてた奴だなそいつ

701 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 23:29:14.24 ID:XCHn2c5y.net
ほへー、凄いヒマジンなんだな

702 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 23:39:58.55 ID:WiOixhXC.net
どう考えてもマエケンじゃ和田レベルとしか思えない

703 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/20(火) 23:45:50.07 ID:F537M5kk.net
活躍できるがどうかでしょ
NHKJスポが岩隈の試合ちゃんと中継してくれればほかはどうでもいいけどな

704 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 03:42:41.10 ID:GWeX2Be9.net
これで近鉄の生き残りはあと6人か?

705 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 09:07:35.86 ID:/t4tG6NC.net
MLB awords のbest call of radio に、岩隈がノーノーやった時の
アナウンサーが登録されてたからvoteしといたわ

706 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 09:07:46.55 ID:vQFijVy4.net
来期怪我無く1年動けますように。

マエケンメジャー来てくれたほうが盛り上がるしいいと思う。なんとなく。

707 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 09:48:50.48 ID:RYloDS6X.net
dd

708 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/21(水) 23:58:16.70 ID:nqLS0lNt.net
ブログ見る限り塩見は中々に図々しい奴だな。良い意味でだがw
来年こそ2ケタ勝ってくれると嬉しいね
戸村も菊池も成長が見えたし浜谷も来年ブレイクして欲しいところ

709 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 02:26:27.59 ID:e+wYhZv5.net
日本に戻ってたんだね。妻の実家は今は仙台なのか?

710 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 09:57:23.81 ID:OvAJT0tu.net
うたちゃん、とわちゃんは知ってたけど
一番下の子、「りま」って名前なんかw

羽音、大志ときて、りまちゃんも読みにくい漢字あててるんかな。

711 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 11:22:47.78 ID:iCT1RiDV.net
グローブのRみながら、凛とか里桜とかそういんかなと想像してたがりまなのね。
まあ、どうでもいいことなのだが。

712 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 11:25:43.07 ID:K/ipmCs+.net
>>706
マエケン信者から小馬鹿にされとりますけどもなw

713 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 12:48:04.57 ID:kJ0DQk4Q.net
日本で別格扱いだったのはダルマーくらいで
マエケンだと岩隈と大差無いだろ、地方球団のエースって扱い
どっちかと言えばメディアの扱いはマエケンも岩隈とか黒田みたいな扱いじゃん

714 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 12:50:12.96 ID:kJ0DQk4Q.net
マエケンの日本の成績見たけど防御率から見ると田中と同じくらいかな
怪我しなけりゃ結構やるんじゃね

715 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 15:23:59.21 ID:KcRLgcCR.net
放送試合に影響なければなんでもいいし同じ日本人なら活躍してくれ

716 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 16:02:21.09 ID:EBqq1iho.net
まあマエケンに嫉妬して叩いてるって事にしたいんだろな
マエケンは実力高いけど流石にダル田中程マスコミのプッシュ受けてるとは思えないし
たぶん扱いとしては黒田岩隈と似たようなものだろうね
1年目って事で何やるにしても新鮮だから話題は多めになるだろうがそれが誰が行っても同じだし
結果残せなかったら扱いが悪くなるだけ

717 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 22:49:56.00 ID:Gaoz9gCF.net
嫉妬も何もw
クマの圧勝でしょ。。。前田なんぞスタートラインにも立ってねーのに議論する価値が無いわ
先ず移籍先決まってからもの言えや
その次にシーズン始まって成績残し
それでやっと話聞いてやろかレベルw

718 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 23:45:02.39 ID:e+wYhZv5.net
>>712
そんなんあんまり気にならんよ。
>>717
まだ始まってもいないのに圧勝もクソもない。勝っても負けてもいないでしょ。
来年クマがどうなるかもわからんし。

719 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 23:45:59.79 ID:KcRLgcCR.net
スタートラインにも立ってないってのはまぁそうだな
どうでもいいが

720 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/22(木) 23:55:00.82 ID:EBqq1iho.net
マエケンが云々言ってる奴はダルスレとか芸スポで
「岩隈オタは他の投手に嫉妬してる」とか喚いてる奴だぜ
そいつ自身マエケンのオタじゃないどころかむしろアンチだからマエケン貶されても痛くも痒くもないし
釣りに乗ってマエケンを少しでも貶そうものならまた「岩隈オタが〜」って言い出すに決まってる

721 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/23(金) 17:10:05.81 ID:d4uV687u.net
スタートラインに立ってもいない段階で超高額契約して、レースが始まったら序盤だけ突っ走って
そのあとリタイアした某ドルオタ●中みたいなのもいるからな。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/23(金) 18:00:47.22 ID:ydfbNuqq.net
>>721
そのドルオタの下位互換なわけでしょ彼w
もう答えでてるじゃないw

723 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/23(金) 23:37:26.19 ID:v2w0wrbw.net
>>721
>>722
いったい何の話だ。つまんないしやめて欲しい。

724 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 04:33:23.74 ID:rPvCOvne.net
うむ

725 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 08:12:57.40 ID:UDFFojA0.net
マエケンがダルマーレベルの成績残したことはないし
好選手ではあるけど「甲子園のスター」じゃないから注目度は低いでしょ

結局この世界で注目されるのは「巨人」「阪神」「甲子園」

726 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 08:52:14.21 ID:VvPhXZ+J.net
現 地フォーラムでは柳タイプの左腕が欲しいって声が多い。

727 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 09:05:28.13 ID:xYSsncGT.net
新監督、微妙・・・

移籍待ったなしや!  

728 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 09:20:03.40 ID:LMpojodv.net
>>726
現地フォーラムでは新監督の話題が先じゃないのか?
元エンジェルスにいたスコット新監督の話は?

つかもうそのガセネタつまんねーからやめろ

729 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 09:24:55.29 ID:LMpojodv.net
ああ、正確にはスコットはファーストネームだからサーヴァス監督だな

730 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 14:28:36.94 ID:lpIR/B0u.net
コーチ経験ゼロ、監督経験ゼロの人らしいやないか
大丈夫なんかいな
聞けば最近メジャーではこういう経験の無い人が
監督になるケースが増えてるとか

731 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 15:14:38.32 ID:1wD1AbY4.net
始まってみないと何とも言えないよね。まあ、岩隈がシアトルに残るのかも
まだわからないしね。残留ならブルペンはしっかり補強して欲しいなあ。

732 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 17:22:06.01 ID:dOIrzbaa.net
>>730
カープファンなら全力で叩くよw

733 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 18:18:47.18 ID:rPvCOvne.net
人身掌握さえ出来てれば経験など何も問題はない
むしろ経験からステレオタイプな思考に囚われてセイバー否定しちゃう起用するが、論理的にはよっぽど危ないってことになる

734 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 21:29:52.90 ID:slv/Z2lh.net
捕手出身だし引退後も全く野球に携わってなかったわけでもないから能力さえあるなら良いんじゃないの
でも岩隈が残るかどうかは五分五分ってところだろうしなぁ

735 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 23:00:24.98 ID:kdgQ7MNH.net
日本だと捕手監督ってただのリード厨で自尊心高すぎだけどな
ポジションは正直関係ないだろう

736 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 23:36:42.38 ID:slv/Z2lh.net
それ完全に野村のイメージだろ
アメリカだと日本ほど捕手のリード主導じゃないし日本の捕手と比べてもね…
ただ他のポジションよりかは野球の事を深く考える時間が多かっただろうけどな
まあ引退して何年もたってるしその後どれだけ知識を蓄えたか実績を積んだかの方が大事だな

737 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/24(土) 23:43:59.59 ID:rPvCOvne.net
投手の意向に沿って組み立てを考える時間は長いだろうが、野球全般について深いかは選手によるわ
ただ監督なるのに選手実績が全くいらないならGMのイエスマンやメトリシャンがなってもいいわけで
そうでないから今は形式的にやってるに等しい
度合いは球団にもよるだろうけどねまぁ

738 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 02:52:52.98 ID:REBBV01T.net
NBAでも近年コーチ経験なしの元選手がいきなりヘッドコーチになるのがちらほら
サンプル少ないがわりと成功している

739 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 03:19:01.45 ID:oK154Qk+.net
他の競技でも出てきてほしいなそういうのは
サッカーのモウリーニョはプロ経験なくて、通訳、アシスタントコーチからのキャリアスタートだが

740 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 11:30:31.88 ID:llmW3eew.net
サッカーはよく知らんけど
資格制でちゃんと勉強してないとなれないんじゃなかったっけ
選手時代の人気だけで監督コーチになれる野球とは違うでしょ

741 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 12:40:46.04 ID:wfZrt9w4.net
>>738
スティーブ・カーもコーチ経験はないよね
球団社長とか解説者はやってたけどHCになっていきなりFINAL制覇
後はDフィッシャーやJキッドか。
カー以外は結構悲惨だなwチームが悪すぎる感があるが

742 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/25(日) 17:58:33.60 ID:REBBV01T.net
>>741
カーのコーチ経験なしからのファイナル制覇は歴史的快挙やね
フィッシャーは駄目だが、キッドはMILではなかなかいい仕事してるよ

743 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 10:46:36.94 ID:WsglTACF.net
>>740
各国独自のシステムになっていて、それぞれ5つくらいにライセンスが分かれてる。
講習やら実技やら試験やら、費用も時間も相当かかるらしいな。
大学の先輩でイギリスサッカー協会のライセンスとるために留学したひといてる。
プロのトップレベルのリーグの監督になるための最も難しいライセンスは
選手実績無いひとは下のリーグで実績積んで推薦してもらわないと受講も出来ないみたいだけど。

744 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/26(月) 23:54:47.26 ID:/5cGDn0A.net
今まだ日本にいるんか?
GMも監督も決まったしそろそろ岩隈の交渉が本格化してそうだが
交渉人はどういう人なんだ

745 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 00:25:31.07 ID:n6CHI0CD.net
他のスポーツの例出されてもだから何としか

746 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 10:42:25.89 ID:0AKE1S7q.net
やっぱりシアトルでしょうか。MLBにおける岩隈とはNPBの星野ノブユキ(漢字わすれた)
的な感じなんでしょうね。

747 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 18:06:57.34 ID:NXB8wNc/.net
星野はそこそこの成績を安定して長く続けた選手なので
岩隈とはだいぶタイプが違うよ

748 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/27(火) 22:41:42.77 ID:3EuumpDY.net
威圧感なくそこそこの成績を残していくと言う意味で似てるかなと思ったのですよ。
しかし星野の成績見てみたけど、ちょっと今の選手とは比べられないね。
昔の選手ってよく投げてるね。完投数もイニング数も岩隈とは確かに全然違う。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 03:44:24.66 ID:2Ld3jbWI.net
威圧感なくそこそこの成績残すって別に星野に代表される特徴じゃないし…
わざわざ星野を引っ張り出して両者を似てるっていうほどのことでもない
まあことさら嚙みつくつもりもないけどさ

750 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 03:58:55.66 ID:8yo79FUz.net
完投あれだけやって200イニング2回だけだから、
ランクが落ちる選手を見ても時代が違うというのなら分からんでもないがまぁ

751 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 04:17:38.33 ID:N6qNlBv/.net
せめて地区優勝争えるチームに移籍したい

752 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 09:25:29.43 ID:2Pmq99KN.net
今年前半の不調の原因て何だったんだろう。最初から怪我してたんじゃ無いんだよね。
来シーズンうまくスタート出来るといいなあ。今年の頭から岩隈が6〜7回投げれて、
防御率3.5位ならシアトルはPS狙えたんだろうか?
意外と新体制のシアトルの方が岩隈にフィットする可能性もあるかも。

753 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 13:18:26.67 ID:qcpBUGcS.net
防御率7点台からよく戻したな

754 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 16:06:40.54 ID:EM+fDq+C.net
>>752
広背筋の炎症ということは、突然の怪我ではなく徐々に悪化したんだろうから、
当然、開幕当初の不振も広背筋の異常が影響していた可能性が高いんじゃないの?
もしかしたら、去年の終盤不調だった頃すでに広背筋に違和感があったのかもしれない
DL入りして後背筋の炎症が完治したので、後半戦は本来の岩隈に戻ったって感じかな
そもそも、前年から引きずってないと開幕早々に広背筋の炎症っておかしいよね

755 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 17:49:33.49 ID:8yo79FUz.net
よくわからんが明らかに序盤おかしかったのは間違いない

756 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/28(水) 22:01:05.47 ID:GgZ8nn3D.net
去年は確かに最後の1ヵ月状態が悪い感じで来てたからその流れで今年炎症になったと言えるが
今年は最後の方マウンド上で肩とか肘を気にする素振りは皆無だったし、
内容的にも良かったからそういう意味じゃ来年はちゃんと頭から働けそうだね

757 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/29(木) 09:11:50.88 ID:hl9iwPY+.net
ヤングさん、ええなあ。
シアトルを出る喜びが漲っている。

758 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/29(木) 19:42:18.43 ID:Mw0gmYu/.net
シアトルは野手の墓場ではあるけど反面、投手にとってはオイシイ球場だからなぁ
なかなか何もかも好条件なんてチームはないよ

759 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/29(木) 19:50:18.56 ID:hciVsOL+.net
>>758
まあ岩隈には関係ないけどね
今年は特にホームよりアウェーの方が成績よかったしね

760 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/29(木) 20:15:43.44 ID:FbGAwIiy.net
コロラドでもない限りシアトルよりちょっと悪くなるか同じくらいだろう

761 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/29(木) 20:53:41.51 ID:BBXdCYRE.net
コロラドほどではないがかなりアレなアリゾナがマエケン岩隈両取りとかいう記事があったがガセ臭いかなぁ

762 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/29(木) 22:24:11.78 ID:tt9PEGZC.net
単年5M程度か

763 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/29(木) 23:30:41.59 ID:Mw0gmYu/.net
コロラド以外にもヤバい球場たくさんあると思うけど
まあそういうチームは選ばんでしょ

764 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/29(木) 23:51:16.66 ID:9lxmGhsT.net
アリゾナはマエケン欲しいんだろ。日本人が同じチームなら放送は増えるかも
しれないけど、なんかそいうの嫌なんだよな。前田は遠くで頑張ってくれればいい。
ダルとレンジャーズとか、田中とヤンキースとか完璧引き立て役として扱われるだろ。
そういうの簡便して欲しい。わしには耐えられん。

765 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/30(金) 00:50:25.85 ID:xBwoz7Hx.net
打線の援護がないチームでいくら投げたってうだつが上がらないよ
SEAを出た方がもっと気楽に投げられるし、勝ち星も増えるだろうね

766 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/30(金) 19:21:39.92 ID:LmNhY1Ca.net
ロイヤルズとか岩隈獲ってくれないかな
一度ぐらいこういう総合力高いチームに所属しても罰は当たらんだろ
何より守備が固いからゴロPの岩隈とは相性が良いはず

767 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/30(金) 23:30:28.69 ID:XiaJibL4.net
ヤングのようなスイングマンの扱いになるんじゃ?

768 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 08:29:31.53 ID:uO2HRxOT.net
球場補正の投手なんだからたばい球場だとばれるだろw

769 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 08:58:03.18 ID:2222dlel.net
たばい球場ってなに?

770 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 11:06:40.25 ID:9oQOxjcK.net
いつも>>438の同じネタで自爆しちゃう恥ずかしいアレだろ767は

771 :名無しさん@実況は実況板で:2015/10/31(土) 23:33:35.95 ID:RzRZLrC0.net
岩隈のアンチってとりあえずセーフコが〜って言えば勝てると勘違いしてるからな
バカ発見器だわ

772 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/01(日) 08:39:59.62 ID:IEofA7fA.net
現 地フォーラムでは来季いないことになっててワロタw

773 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/01(日) 12:57:33.46 ID:2aeZ/BrY.net
2015 MLBベストセレクション〜岩隈久志 ノーヒットノーラン達成試合〜
[NHK BS1]
2015年11月3日(火) 午後8:00〜午後9:50

774 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/01(日) 15:36:43.00 ID:XlN43o0p.net
2年15〜18Mだろうけど、金満チームなら20M出すかもしれんな
うまくいけば1オプションつくかも

775 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/01(日) 18:24:57.06 ID:IEofA7fA.net
【MLB】FAの元中日チェン、契約には5年総額90億以上が必要?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446368737/


一方、岩隈は単年6億〜2年12億の攻防

776 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/01(日) 20:43:57.32 ID:7t2Y++Iy.net
チェンはまだ30歳だし
この四年間長期の離脱もなかった優良物件だよ

777 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 00:44:02.41 ID:nndr1nPU.net
クエトやジマーマンには遠く及ばなくとも、チェンはどう少なく見積もっても4年5000万$はいくわな
高いから手を挙げる球団は限定される

岩隈はわりとお手頃なので、とはいっても十分高いけども、より多くの球団から引きはありそう
場合によっては今季年俸以下での契約もありうる

可能性としては、TOR BAL DET MIN KC LAA WSH ATL SF AZ
あとはシカゴ2つ、ジマーマンやラッキー次第ではSTLも参戦するかもしれん

778 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 07:34:51.19 ID:3lPJ24vC.net
>>776-777
フォーラム朝鮮人君にマジレスするだけ無駄
金額もガセだし

779 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 07:52:00.60 ID:HBXfovKZ.net
>>777
レッドソックス ヤンキースもあるんちゃう?

780 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 07:52:55.54 ID:qD34cU5F.net
阪神かなー
それとも楽天かな
まさかのメジャー残留もありえるのかな

781 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 17:21:33.59 ID:bI6xUyAj.net
阪神ファンだが、こんなスペ老人いらん!藤浪の方が上や

782 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 18:18:18.49 ID:QHHTwdQw.net
投手成績を上げるにもポストシーズンを目指すにも、まずはマリナーズを出ないと。
拾われるように入団した当時と違って、今はノーヒットノーランを達成した実績がある。
カリフォルニアの真面目なチームに行けばプロの名誉と家族の生活を両立できるよ。
いくらお金を積まれてもAL貧打線チームを選ぶとか日本に戻るみたいな愚行は避けてほしい。

783 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 20:41:04.15 ID:ITjzCHNB.net
ニューストリビューンに岩隈QOについての記事が出てた
出さなければ驚きとか書いてあったが、駆け引きも色々とね

784 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 21:22:32.80 ID:YKpF5+PM.net
代理人絡むと、代理人自体の実績とか契約金とかの
思惑も絡むから、本人の意向以外の事も色々出てくるよね

785 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 21:23:55.38 ID:rdTdhr6d.net
エアオファーもないのかw

786 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 21:28:30.16 ID:ITjzCHNB.net
岩隈って90先発以上の条件付きだけどマリナーズ史上で通算防御率2位らしいね。
キング 3.12
岩隈 3.17
ランディ 3.24 ※マリナーズのみ

787 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 21:33:50.33 ID:ITjzCHNB.net
QO提示されると岩隈サイドとしては逆にやりにくくなるかもしれんよ。
拒否しての交渉となると平均年俸も上がってくるだろうし、ドラフト指名権のこともあるので、他所が手を出しづらくなる可能性もある。
モラレスとかそんなことあったような?

788 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 21:38:58.80 ID:Poy+rkIi.net
宙に浮いて未契約のままキャンプインとかしてたね

789 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 22:52:33.54 ID:ITjzCHNB.net
確か昨年途中、ドラフトの権利を失わなくなった時点でシアトルに拾われた記憶がある
>>779
ヤンキースといえばプライスとかにターゲット絞りそうだけど、贅沢税との絡みで今オフは超高額選手には手を出さないのでは?みたいな記事は少し前にあったよ。
そうなると岩隈はあるかもしれんけど、それなら同地区で安定してるチェンの方が有力かも

790 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 22:55:26.68 ID:rdTdhr6d.net
そんなとこ行ったら球場補正がばれるぞw

791 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 23:09:03.94 ID:M60y24JR.net
マリナーズが手放すわけないわな

792 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 23:38:48.27 ID:HBXfovKZ.net
>>790
>>438

793 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/02(月) 23:59:04.33 ID:HVE1NdgS.net
>>787
岩隈をDHのモラレスなんかと同列に見てる球団なんてねえよw

794 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 07:12:53.94 ID:+zIZ6Kpr.net
岩隈、再契約なら適正価格は2年総額30億円 米メディア報じる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/03/kiji/K20151103011439800.html
米スポーツサイト・ファンサイデッドはマリナーズからFAとなる岩隈の去就について特集し、
再契約すべきだと提言した。

 ただその場合には適正価格での契約が必要とし、
理想的な条件を2年総額2500万ドル(約30億円)前後とした。
チームはジェリー・ディポト新GM、スコット・サービス新監督が就任し、
体制が一新されたが「岩隈は間違いなく、両者が望むタイプの投手だと思う」とした。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 09:25:32.06 ID:Fp1MgBqG.net
二年25Mか、けっこう辛い評価だな
実際には競合でもうちょっと値上がりするだろうけど

796 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 09:36:03.44 ID:2NQhJqvI.net
2015 MLBベストセレクション〜岩隈久志 ノーヒットノーラン達成試合〜
できることならクマ、本人に解説してもらいながら見たいなぁ

797 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 12:45:16.87 ID:kfGq53XT.net
2013から段々成績が下がってきてるんだから、その評価は仕方ないだろ。
田中なんか今だったら2年で12Mくらいだろうし。

798 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 14:19:42.06 ID:wCna8WAU.net
>>795
年だし妥当

799 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 14:47:32.17 ID:F1rLVumY.net
MLBは中4日で100球を目処に球数を重要視するから完投数ではなくP/IPが重要

P/IPのNPBでの最小数

球数を少なく抑えストライクゾーンで勝負する
黒田 13.8球
田中 13.8球
岩隈 14.2球

コントロールはそこまでないが球威でストライクゾーンの勝負する
ダル 14.6球
松坂 14.8球

ひとつの武器を決め球にしボールゾーンで勝負する
川上 15.2球
前田 15.4球 
井川 15.6球

前田はメジャーで活躍できた人と比べるとNPBでの球数が多めの投手
レッドソックスでの松坂のようにガチガチに100球制限をされたら5〜6回で降板することが多くなると思います
MLBでの活躍は難しいと考えています

MLB(メジャーリーグ)
NPB(日本プロ野球)
P/IP(1イニングにかかる平均球数)

800 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 14:51:35.19 ID:F1rLVumY.net
前田は過去にMLBに挑戦した典型的なNPB向けの投手だと考えています

801 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 17:37:05.74 ID:p9bFreQP.net
スレチ

802 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 20:05:52.85 ID:ZvufkJds.net
>今季は18被本塁打だったが、その大半が不調だった前半に浴びたもので、最後の16先発では9被本塁打だったこと。
>来年4月に35歳となるが、キャリア平均を上回る奪三振率(9イニングあたり7.7三振)、与四球率(9イニングあたり1.5個)
特にゴロ率は後半は55%ぐらいじゃなかったか。離脱前は46%だから全然違う。被本塁打の減少の理由の一つだろ
MLBのキャリア通じても平均50%だからむしろ更に投球内容自体は熟練されてきてる
獲得を狙う球団的には当然この辺りの事は踏まえてるだろうな

803 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 20:54:25.58 ID:+zIZ6Kpr.net
唯一の懸念材料は故障歴

逆に短所としては、ここ数年故障が続いている状況を心配した。
昨年は右手中指の腱損傷で1カ月の出遅れ。
今季は右広背筋痛で2カ月以上も途中離脱し、
規定投球回(162回)を大きく下回る129回2/3にとどまった。

米データサイトの大手は、来季の成績予想を独自に算出し掲示している。
ベースボール・リファレンスでは、岩隈は来季、10勝6敗1セーブ。143回を投げて、防御率3.59。
ファングラフスでは32試合に先発し、12勝11敗。202回を投げて防御率3.49と、
こちらは1シーズン故障なくローテーションを守るという前提に基づく。

804 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 21:09:53.33 ID:BHWScFuV.net
一番の懸念材料は年齢じゃないかな
一般論として年齢が高くなるほど故障リスクが高まるものだし

BRの予想はなかなかリアルな数字だな
1セーブが謎だがw

805 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 21:13:49.98 ID:/44xFoiD.net
>>803
去年の指は網引っ掛けた怪我だから、それが懸念材料っておかしい

806 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 22:48:07.97 ID:Rqd2j4tv.net
今季の怪我がなく、同程度の防御率なら、エース級FA陣の次のラインくらいには入ったと思うがな
まあ今やエース級は30m/yなので全般的に高騰気味
QOあれば、年あたりQO基準額以上にはなると思う

807 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/03(火) 23:23:51.40 ID:p9bFreQP.net
ファングラフの予想くらい投げれれば20億近く出してもいいと思うよ

808 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 17:58:55.11 ID:yDl7GYV6.net
単年15〜16億×2年契約辺りが基準で後は目玉投手の契約時期や競合次第で増減するって感じじゃね

809 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 18:55:06.93 ID:hHA+dIwv.net
日本の新聞には岩隈本人も残留希望と書いてあったけど本当なのかな
四球が少なくゴロを打たせて取るタイプなのに、マリナーズの内野守備はちょっと・・・
GMの編成方針と本気度を確かめてから決める方がいいんじゃないかな
マリナーズの打撃や守備が今後1〜2年以内に急速向上するとは思えん

810 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 20:20:29.92 ID:fAeJ8XHP.net
シアトル出て3年54億望めるならいいチームへ行くのも良いな

811 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 21:44:23.73 ID:d2x30ZnL.net
そんなにいくわけないと思うが
2年2000にオプション1年が上限だろうよ

812 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 21:50:33.88 ID:d2x30ZnL.net
マーリンズも獲得リスト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000214-ism-base

813 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 22:12:02.63 ID:d2x30ZnL.net
こんなのも拾った。
Free Agents on Bill James '15 Starters ranking:Greinke 2, Price 6; Cueto 14, Lackey 16, J. Zimmerman 17, Chen 29, Iwakuma 32, Leake 36, Kennedy 38, Samardzija 42, Kazmir 49, Estrada 67

814 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 23:14:11.55 ID:TVpe7nBO.net
一か月前はみんな強気だったのに
ずいぶんトーンダウンしてきたなw

815 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 23:18:16.04 ID:d2x30ZnL.net
最新記事
http://www.jiji.com/jc/ci?g=spo&k=2015101300636&pa=f

816 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/04(水) 23:19:41.51 ID:d2x30ZnL.net
リンク間違えた
こっち
http://www.baseballessential.com/news/2015/11/04/the-seattle-mariners-need-hisashi-iwakuma/

817 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 00:50:57.08 ID:0K1Fbsyk.net
ファングラフ FA総額予想
15.Chen 4/52M
21.Iwakuma 3/42M
http://www.fangraphs.com/blogs/fangraphs-crowd-the-top-82-free-agents/

818 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 10:54:35.64 ID:yR4fWc8Z.net
>>811
> 2年2000にオプション1年が上限だろうよ

それこそどこにそんな根拠があるんだ?
3年総額4500万ドル程度ってのはちゃんとした報道だぞ
そこまではいかないにしても2年2000はねーよ

819 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 12:04:04.20 ID:ee/pNRWa.net
岩隈の評価っていつも自分のイメージより低い。
QO出すことのマリナーズのデメッリットって何?マリナーズは今までのように
低い年俸でなら再契約したかったけど、高い年俸は払えないってこと?
でもよそのチームと契約すればドラフト指名権もらえるんでしょう?
仮に他の球団と契約できなくても、岩隈は困るけど、マリナーズは困らないのかと思った。
岩隈がQO受けちゃったら大変なの?なんなの。一体いくらで契約しようと思ってたんだろう。

820 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 17:42:32.62 ID:8bc1OGNj.net
>>819
QO不透明って記事も出てきたよ
要するに、ヤンキースとかドジャースじゃないのだから、そのカネでチーム低迷の主要因と見なされているスカスカの中堅レベルの野手を数人補強できるってこと
KCみてたら特にそう思うでしょ

821 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 18:04:24.41 ID:VyOK9Kgn.net
受諾期限が7日というのも、お互い難しいところなんだよね。
チームからすれば、まだFA市場が始まったばかりのその時点で、
先発なりスタメンの枠を一つ埋めることを確定するわけだから。

もちろん明らかにQO基準額を上回る大型契約が見込める選手なら、そういう問題自体発生せず
当然に拒否してFA市場に出るわけだけど

822 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 19:16:53.73 ID:3fU7ZhAb.net
プロの世界なんだし、ビジネスライクな姿勢も交渉の駆け引きもあって当然でしょ
FAにならないと、どこからどんなオファーが来るのかもわからないからね
移籍にせよ残留にせよ、岩隈には好条件を勝ち取ってほしいよ

823 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 20:15:46.17 ID:0plrv7Gy.net
QOで騒いでるのはさすがにどうかと思うけど
単年なら20Mクラス、15M以上の複数年ってここの見通しは甘かったかもね

824 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 20:34:17.90 ID:p/gN8Jxy.net
ジャイアンツがいいんじゃね?

825 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 20:53:38.11 ID:57zMd0GS.net
現 地フォーラムでは単年5Mが妥当の声多し

826 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 21:19:04.82 ID:yR4fWc8Z.net
言うほど甘くないだろ書かれてるの見ると

827 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 21:51:47.44 ID:eytSBVFw.net
QOはマリナーズが渋ってるっていう記事があったけど、どのくらいであれば
契約したいと考えてるのか知りたい。

828 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 22:12:10.23 ID:WJ/88Q3p.net
前から言われてた通り、他で金使いすぎてて
まともにやってたら岩隈と契約できないってのが本音なんじゃないの>マリナーズ

829 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 22:14:46.51 ID:+QqCdrQL.net
>>823
どこが甘いの?ずっと前からそんな感じって言われてきて
最新の情報でもその辺りの値段が基準だって散々報道されてるだろ

830 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 22:40:59.77 ID:0K1Fbsyk.net
>>828
キング+カノーの来季年俸だけで49Mが割かれるし、クルーズやシーガーの高年俸選手もいるから、正直岩隈にそこまで割り当てられないのが現実でしょ
番記者の記事では、
家族思いで子供も学校や社会にも馴染んでいるので戻ってくるだろうとみられているようだ
とあった
バーゲンプライスでもね

831 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 22:51:44.74 ID:0K1Fbsyk.net
>>824
いちばん出すかも
ハドソン引退、リンスカム&リーク微妙
これでかなり浮かせられるし、狙っているグレインキーは恐らくとれないだろうから、ジマーマンかクエトが2番手、岩隈3番手とすればそこそこ出せるはず

832 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/05(木) 23:03:39.11 ID:0plrv7Gy.net
>>829
ここの平均的な見通しよりFGの予想の方が一回り下な気がするけど
まあここの人間が全員同じ見解ってわけでもないし水掛け論だな

833 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 00:38:56.15 ID:VWhvzM/r.net
現時点での報道によれば、ホワイトソックスが補強リストのトップに入れてるもよう。
大都市にあるわりにはあんまりお金なさそうね。

834 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 04:31:07.54 ID:5dyLc2De.net
アブレイユいるからいいな
投手がイマイチだから相当負担かかるけど

835 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 10:08:05.49 ID:eBW9QwQ+.net
ホワイトソックスはさすがにない。

836 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 11:25:28.04 ID:VeBt7Df/.net
岩隈はアリーグ先発投手で中地区防御率No1だからホワイトソックスが欲しがるのはあり得る話

837 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 11:42:11.48 ID:+7WLqutT.net
マエケン以下の評価w
ダサい

838 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 12:56:34.11 ID:JFERbFax.net
マエケンスレではマエケンを叩いてるわけだななるほど

839 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 13:01:42.08 ID:hVwXcbDf.net
>>837
そうは言ってもマエケンいい選手だからな。

840 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 14:31:23.96 ID:Qp96YhwZ.net
>>838
なんという卑屈さ
歪んでますねw

841 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 14:53:06.87 ID:DLn9JCZB.net
QO出さないかも、というのも一種の駆け引きの可能性もある
チームとしては独占交渉期間中に適切な条件でまとめたいかもな。

842 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 15:36:33.66 ID:hVwXcbDf.net
明日で独占交渉期間が終わる。馬鹿にされそうだけど、自分はシアトルの岩隈に
未練あり。

843 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 19:45:54.73 ID:eywlb3Bu.net
マリナーズはレイズから先発右腕を補強したから岩隈には執着しないだろ

844 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 19:49:37.07 ID:QR79PwzC.net
マリナーズのQO期限明日だな
多分出すだろうけど岩隈は拒否だろうな
てことは明日から一気に争奪戦が始まるのか
ニュースも岩隈の去就についての記事増えてきて
ファンとしては嬉しい限りだな

845 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 19:55:54.05 ID:TId+5CSD.net
QO出しそうだね。

846 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 20:05:40.57 ID:JFERbFax.net
カノといい割にあわない金使いすぎなんだよ
貧乏ってわけでもないのに
それであの順位だからGMが糞

847 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 20:19:18.91 ID:TId+5CSD.net
自分は正直、今年コケた分来シーズンちょっと期待してる。岩隈は去年働けてなかったので
もう一度いいとこ見せて欲しい。正直ナリーグとか行ったらもっと抑えられるんじゃ?
なんて思うところもあるけど、クマって器用そうでいて不器用っつーか、環境変わったら
苦労すんじゃねーかななんて思うとこもあるし。
GM変わったし。

848 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 20:46:17.73 ID:q9ZkWhZ1.net
FA選手ランキングで前田が9位にランクイン。
今期ホームラン47本打った野手より上の評価。

岩隈は21位。

849 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 21:50:30.48 ID:8/5LvNzN.net
岩隈 久志投手が語るノーヒットノーラン達成の舞台裏 NHK BS1の新シリーズ番組「スポーツ追体験ドキュメント」第1回(11/14放送)
http://www.zakzak.co.jp/economy/pressrelease/news/20151106/prl1511061612068-n1.htm

これは楽しみぞよヽ(゚∀゚)ノ

850 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 22:25:40.80 ID:hVwXcbDf.net
>>847
ごめん。来期のマリナーズに期待していると言いたかった。クマが残るなら、だけど。
>>849
わしも楽しみ。

851 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/06(金) 23:04:29.54 ID:hPk4eDvp.net
>>849
おお情報サンクス
録画予約するわ

852 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 00:01:57.53 ID:+6TKEdnU.net
>>846
そこそこ資金力あるのに14年連続PO出てないチームだからな

853 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 00:02:02.61 ID:2IRloGAg.net
最近毎日現地君来てない?
シーズン中はそこまででも無かったのに
よっぽど岩隈が評価されるのが気に食わないんだな

854 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 00:37:17.64 ID:GpmRXLxw.net
確定してるペイロールが77M、理論上はQO受諾の可能性を見積もって更に15.8Mを上積みするかどうかというのが
悩ましいところのようだ。
rumorsの見立てでは、もし市場に出れば2〜3年で13-15m/y

855 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 00:54:30.66 ID:mUhfleCz.net
マリナーズは監督を数年おきに取り替えるところからして、とてもやる気がある球団とは思えない
同じ西海岸でもエンジェルスやジャイアンツは監督をころころ代えずに恥ずかしくない成績を残している
岩隈にはもっとやる気のあるチームで投げてもらいたいよ

856 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 00:56:17.24 ID:xbm8CVdM.net
https://www.atpress.ne.jp/news/80333

http://www.playerline.com/mlb/newsitem/mariners-likely-to-give-iwakuma-qualifying-offer

857 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 00:59:18.81 ID:xbm8CVdM.net
GMがQO提示を示唆
QO前にこの3対3トレードをどうしても成立させたかったと考えられる

858 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 01:09:32.93 ID:xbm8CVdM.net
>>854
要はその他補強予算を考慮したら厳しい、つまり払えないに等しい
岩隈のマリナーズ愛にすがってお安く2年契約してほしいが、いやならカーンズとったし仕方ない
代わりに指名権いただくよってこと

ジャイアンツかカブス行ってくれ

859 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 02:05:56.26 ID:xbm8CVdM.net
STLがラッキーとヘイワードにQO提示しました

860 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 02:27:13.79 ID:xbm8CVdM.net
http://mweb.cbssports.com/mlb/writer/jon-heyman/25365203/qualifying-offer-deadline-fowler-iwakuma-to-get-offers-who-else

861 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 02:39:23.36 ID:xbm8CVdM.net
ジェイズがエストラーダにまでQOしたとは驚きとともにあまりにバブリーな世界だと認識した

862 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 05:23:49.29 ID:1fbtOt5r.net
http://www.scout.com/mlb/rumors/story/1608341-mariners-extend-qualifying-offer-to-iwakuma

863 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 08:43:12.95 ID:d1/VSi6s.net
単年オファーワロタw

864 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 09:01:11.20 ID:oLWt4N+U.net
普通にQOきたね。自分の気の短さとオロオロ感に反省。
もしシアトル以外と契約するならQOなんて無い方がいいのに、QO出さないって
舐めとるんかいと腹を立てるアホな自分…

865 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 09:09:20.56 ID:h1ALfGs2.net
チェン デトロイト 5/80
前田 アリゾナ 6/60
岩隈 シアトル 3/45
http://www.mlbtraderumors.com/2015/11/2015-16-top-50-mlb-free-agents-with-predictions.html

866 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 09:24:22.53 ID:h1ALfGs2.net
訂正

前田 アリゾナ 5/60 Pos.+20

867 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 09:30:37.34 ID:mGymNH9A.net
日本人先発投手でMLBの実績を基にしたFAでの高額提示は今まで黒田しかいなかったから、
何はともあれめでたい事だ。

868 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 10:38:13.35 ID:6b15IhRq.net
勝手に$15.8Mでサインしたとか早漏スレが立ってて吹いた

869 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 11:15:33.01 ID:GpmRXLxw.net
QOはある程度相場の目安を作ることにもなるから
まあ普通にいけば複数年でも13m/yあたりが下限でもっと上も十分ありうるだろう

強気になりすぎて、モラレスやドリューみたいにえらいことになったケースもあるけど

870 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 11:43:02.59 ID:eHDs3ywz.net
背中とか完治するんかどうかわからんような箇所を故障してるから蹴って1年辺りの単価下げてでも複数年狙う方が得なんかな?
自分自身で完治に自信あるなら今回受けといた方が得な気もするけど

871 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 12:14:48.21 ID:DIuZaxK0.net
1580万ドルか19億円だ
まあこれは通過儀礼だとして
シアトルも含めどこと交渉するかだな

872 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 12:54:04.05 ID:7m7xksEE.net
3年君基準だとメジャーで通用してない選手だったのに

873 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 13:33:50.81 ID:+6TKEdnU.net
年齢を考えれば複数年を狙うのは当然の戦略では

874 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 16:12:00.58 ID:ZD7OFGYP.net
もう野球人生のクライマックスに差し掛かってるからワールドシリーズ狙えるチームで挑戦してほしいな

875 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 17:57:50.05 ID:RFR2QP/o.net
田中なんてメジャー経験ないのに20億以上貰ってたからな岩隈たちのおかげで
岩隈がちゃんと高年俸もらえて嬉しい
でも子供たちの為にシアトル残りそう

876 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 22:21:34.72 ID:6b15IhRq.net
残るにしてもそれなりの契約結んで足元見られないようにしてほしいな
なんか聞いてるとあまり金額に興味なさそうだが

877 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 23:55:19.69 ID:mUhfleCz.net
選手本人が球団本拠地を気に入って契約を延長するのはいい
だけどそんな選手でもチーム成績次第でシーズン半ばにトレードの駒にされることが当たり前の世界だからね
岩隈はもう4年もアメリカにいるのだから、たくさんの移籍劇を見聞きしているだろう
家族との暮らしを優先したいなら帰国した方がいいと思う

878 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/07(土) 23:59:36.54 ID:FBgk3nW+.net
松坂や黒田なんて家族はアメリカで本人が日本に単身赴任だもんなあ。
上原も家族とは別で暮らしてるし。

クマも嫁離れ・子離れせな。

879 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 00:14:42.89 ID:L4EhAoug.net
どっちでも、クマが決めればいいことでは?自分のことなのに他人に合わせて
決めないといけないの?
家族と一緒だから頑張れる人もいていいのでは?

880 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 00:22:51.39 ID:wBI0GJjT.net
QO拒否してマーケットに出れば、シアトル以上の金銭的条件の提示は必ずある。
シアトルが最高の条件だったなんてことがあるはずがない。
ふつうに考えれば、大金を手にするラストチャンスだから、年数や総額がいちばんのところをチョイスするだろうが、それでも余程の開きがなければ残留するのが岩隈流。
ノートレード条項までは盛り込めなくても、おそらく来季以降もシアトルでしょう。
プライスやセスペデス、チェンらの動向の方が面白い。

881 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 00:23:15.41 ID:8BjctbAH.net
応援してるからいい契約結んでほしいってのはあるな
プロである以上それは1つの評価なのだし

882 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 00:54:25.54 ID:wBI0GJjT.net
シアトルは2年総額2700万ドル程度に抑えたいみたいですね
最大譲歩して3年目がクラブオプションとのことだそうで
QOも誠意の表れと受け取れるし、年齢と故障歴からは十分に見合った条件のように思う

883 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 01:09:16.15 ID:F9X5VQaR.net
本人がどこを選ぶかはわからないが、それなら他に上の条件が普通にありそうだな

884 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 01:16:12.70 ID:2aOmI2YA.net
こんな雑魚に19億とか笑わせるw

885 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 01:20:12.22 ID:qFkEsL3C.net
ごくろーさん

886 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 01:44:02.24 ID:C9NvfQjJ.net
>>882
岩隈はあまり金に執着しないタイプなのかもしれんが、
そんな条件で契約しちゃったら、代理人が仕事無くなりそう

887 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 05:16:26.15 ID:eGKj9w9p.net
前太より評価低いwww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00010001-fullcount-base

888 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 07:34:42.91 ID:1mJe8ar7.net
いつも思うけど岩隈って故障故障言われる割に実際アメリカ行ってから大した故障してなかったんだよなあ
今年の背中が初めてだし

しかも中4日でローテ守ってたし指怪我した時も規定回数行った上15勝してるし

日本で故障多かったイメージが強いんだろうけどメジャー行ってからは寧ろメジャーの登板が向いてるのか故障のリスクって無い気がするんだよな

889 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 09:08:50.97 ID:pi4dv/gt.net
確かにあなたの言うとおりかもしれんが
数字で判断すると、この三年間投球回は右肩下がりなんだよ
残った数字が全て

890 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 09:28:07.92 ID:tHVibPRg.net
間違っても身体が強いと評されるような人じゃないからしょうがないね。
ただMLBの中4日100球のほうが向いてるのは実績的に明らかだし
今さら言うほどのもんでもない。
MLBのほうがNPBより向いているという点では稀有な日本人選手。

891 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 11:56:38.46 ID:8BjctbAH.net
イニングサンプルの少ないリリーフ投手除くと、珍しくNPB時代と通算成績も変わらんしな

892 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 12:59:50.45 ID:l8IWLCBF.net
試合後のインタビューでも「もう100球近いから早く代えてほしかったけど」と普通にいう選手だからね
それだけ精神的にも張りつめて投げているんだろうけど
SEAの野手陣がその投球姿勢に応えているかは大いに疑問

893 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 14:50:01.25 ID:QeOD2/YH.net
>>888
過去もそうだし、今季やってるのが大きいんだよ
しかも背筋痛めて完治までに2ヶ月半ものリタイアというのが既に加齢の証でもあるし、投球内容そのものより健康面が重視されるのはふつう
あくまで先行投資だから、長期高額契約であればあるほどなおさら

894 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 14:56:27.66 ID:+nhbjT7S.net
日本と違ってアメリカは毎試合見ないといけないから
バッターをすごく研究できたから全然打たれなくなった

895 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 15:59:41.53 ID:1mJe8ar7.net
>>893
ヤフコメとか見てても、今季やってるからってよりも「元々故障多い」ってのが大半だろ?
でも事実メジャー行ってから、不安視されていた肩や肘全然問題ないし、中4日の方が実績いいんだから、故障しやすいって
レッテル自体違うと思うが

896 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 17:12:14.29 ID:RUpd9CZx.net
クズの野村が過剰に「ガラスのエース」とマスコミ通じて貶しまくったからね。

897 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 17:30:51.73 ID:QeOD2/YH.net
経営サイドは大金を積むわけだから、来年35歳で今季長期離脱している投手に故障リスクを考慮するのは至極当然だと思う
それは契約年数や年俸にも反映されるよ
今季の故障にしても、開幕直後にツーシーム投げすぎて身体の開きが大きかったのを修正する段階で痛めたわけで、肩肘以外の故障でも投げられなかったのは事実だし、高齢だとその
リスクは上がるよ

898 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

899 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 19:48:54.69 ID:QeOD2/YH.net
どうなるかわからんけど、こんなのも出てきた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00010006-fullcount-base

900 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 20:13:22.22 ID:6XJx07wH.net
>>895
今年も去年も怪我で出遅れてるのにその認識はおかしいw

901 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 20:30:09.45 ID:1mJe8ar7.net
>>900
去年のは不運な怪我な。「故障」じゃないのな。

岩隈語るのに故障がちって言われるのがおかしいって話な。メジャー行ってから故障したのは今季だけでしかも肩とか肘じゃないのな。

だから去年「も」って言い方はおかしい

902 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 21:40:09.44 ID:WmbW03Px.net
主観は関係ない
プロの世界は残してきた数字が全て

06年 38.2回
07年 90.0回
08年 201.2回
09年 169.0回
10年 201.0回
11年 119.0回
12年 125.1回
13年 219.2回
14年 179.0回
15年 129.2回

これをどう評価するかってだけの話

903 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 21:42:47.39 ID:WmbW03Px.net
書いてみて思ったけど
イメージよりは安定してるね
本当にやばかったのは06〜07年くらい

岩隈の場合ネックになるのは年齢じゃないかな
来年で35歳の投手に大型長期契約はやっぱり難しいよ
日本だと年齢より実績で評価してくれるけど、MLBはシビアだからね

904 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 22:37:32.32 ID:8QErqw9F.net
http://www.mlbtraderumors.com/2015/11/2015-16-top-50-mlb-free-agents-with-predictions.html

Hisashi Iwakuma – Mariners. Three years, $45MM.
Iwakuma’s run of success continued with the Mariners, as he posted a 3.54 ERA in 20 starts and pitched a no-hitter.
He missed more than two months with a lat strain, however, and turns 35 in April.
He’ll contend with a qualifying offer if he reaches the open market, but interest in a new deal with Seattle is mutual.
Iwakuma’s market would resemble that of Lackey.

905 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 22:39:45.51 ID:8BjctbAH.net
大型っていうか3年程度の契約と元から言われてるわけだしまぁ

906 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 23:17:31.99 ID:8Rw323f1.net
ここからが本番だな

907 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 23:46:48.68 ID:6YdFScfT.net
最近怪我がちで30後半に入る投手だとそこまで契約は上がらんだろ
今30歳ならもうちょっと狙えるだろうけど

908 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/08(日) 23:58:21.01 ID:8BjctbAH.net
別に4500以上とか4年以上とかよこせって話は誰も言ってないぞ

909 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 00:36:03.09 ID:gZWO0+3D.net
エージェントは吹っ掛ける球団は値切るただそれだけだ

910 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 00:43:47.80 ID:mOK899/6.net
ファンの自分からみても、年齢と故障歴からしてまあ2年契約が妥当だろうな
下はQO受けるかもしれない5選手の予想だってさ
5 players who could accept a qualifying offer
http://www.thescore.com/mlb/news/875150
(via http://thesco.re/theScore_app )

911 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 00:55:34.72 ID:mOK899/6.net
年俸があまりに高騰してるからな
昨年のシャーザーが7年210Mでそれがベースになるから、プライスとグレインキーは年あたり30M+αは確実
そうなると彼ら一人分で岩隈クラスが2〜3人雇えるわけで、向こうでも議論されてるから、そろそろ年俸高騰にも歯止めがかかるかもしれない
今年オフは稼ぎ時としてはピーク

912 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 01:41:19.14 ID:/MjQFrAD.net
>>897
>今季の故障にしても、開幕直後にツーシーム投げすぎて身体の開きが大きかったのを修正する段階で痛めたわけで

こんな情報あったか?そもそも、何でツーシーム投げると身体の開きが大きくなるんだ?

913 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 06:48:40.20 ID:9Wcpu6Oe.net
>>907
今30歳なら全然話が違うね
日本の感覚では同じなのかもしれんか

914 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 06:56:37.13 ID:NeqMt5/z.net
>>901
怪我=故障だろw
元々何処かが壊れやすくそこさえ壊れなけば故障じゃ無いってどこの屁理屈だよw

915 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 07:50:37.25 ID:omilBp10.net
去年の岩隈や今年の上原みたいに不運な怪我で長期離脱は、マー君みたいな構造的な故障より
同情の余地があるな。
ただ、黒田みたいに何回右手に打球受けても、けろっとローテ崩さずに投げちゃう化け物もいるけど。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 09:59:57.29 ID:ZNZKCjb3.net
まあ評価するのは1チームだけじゃないので
純粋に金銭評価だけを求めるなら、それなりいけると思うがね
それだけで選ぶわけじゃなかろうが

917 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 12:48:41.36 ID:rPmm4BtC.net
別に3年契約はあるだろ色んな球団と交渉できるんだしね、いい提示のところはあるだろう
さすがにネット指云々はマヌケな怪我って感じだが
>>912
例の人なんじゃないの

918 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 18:13:52.91 ID:sJTBfzlN.net
頼むジャイアンツ取ってくれ

919 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 18:17:38.13 ID:gZWO0+3D.net
どうでもいい憶測より現地情報でも漁れよ

920 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 19:53:41.44 ID:/yxNqSh9.net
そんなこといったらフォーラム厨がくるぞ

921 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 20:45:49.32 ID:NcvXoWhs.net
SFへの移籍なら賛成
ボウチーみたいな良い監督のいる球団じゃないと、がんばって投げても報われないよ

922 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 21:03:38.27 ID:jX6geS65.net
米メディア、FAの岩隈に意外な低評価? 「獲得にはリスクが生じる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00010006-fullcount-base

「イワクマはシンカーやスプリットを駆使して、ストライク先行で攻める投手。
ピッチャー有利の球場でメジャーのキャリアを過ごす一方で、被本塁打が多い傾向がある」

「シアトルで素晴らしい成績」も再契約は1年12億円が妥当?

今回の特集では、今季の年俸700万ドル(約8億6000万円)以上の評価ではあるものの、
投手全体では16番目と意外なほど低い評価を受けた。

923 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 21:40:41.45 ID:rPmm4BtC.net
コロコロ錯綜

924 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 21:41:35.56 ID:ywAwUDKI.net
>>915
そういう印象論はどうでもいいが、上原の近年の投球回見れば
シーズン通して投げ切れたシーズンがほとんどない
それが加齢の影響

岩隈もこれからそういう年齢に差し掛かっていくということだよ

925 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 22:35:13.04 ID:Dx3xwfFz.net
>>912
自分で探してみろ
ちゃんとあるから

926 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 22:40:39.97 ID:Dx3xwfFz.net
貼っといてやる
http://www.jiji.com/jc/ci?g=spo&k=2015101300636&pa=f

927 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 22:44:16.72 ID:jX6geS65.net
おわったな

928 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 23:03:58.53 ID:ubDmDGYK.net


【SF23】青木宣親応援スレpart36【NINJA】 [転載禁止]©2ch.net
243:名無しさん@実況は実況板で[]:2015/11/09(月) 21:04:42.77 ID:jX6geS65
現 地フォーラムでは青木の放出こそ最大の補強の声多し

929 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/09(月) 23:05:38.06 ID:rPmm4BtC.net
>>926
まあリスク云々とは別の話だけどな

930 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 01:23:03.78 ID:Feuw34ss.net
ケガしがちな来年35歳では球団としては客観的にみて短く安く抑えたいでしょうな
35歳は下降線に入る目安ともされてるしな

931 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 07:20:49.92 ID:9V094Obk.net
20億×3年以下の契約したらアホや。代理人ボラスじゃないんかい?ヤンカス取るべき。まえたはゴミ。井川西岡クラスの汚点になる

932 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 08:39:08.38 ID:S0kJDhJo.net
4年前からずっと岩隈は必要としてくれるチームでやりたいと言ってた。
当初、自分はマリナーズが岩隈を必要としているようには全く思えず、イライラしてた。
少なくとも今は必要とされてはいるな。
 今期前半見てると再契約してもらえないかも、くらいの印象だったけど、
複数年取れるなら上々かも。年齢考えればここからパフォーマンス落ちる可能性あるし。
 正等に評価して欲しいけど、高額契約して、結果を残せないのが一番見るほうとしてはしんどいな。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 08:43:24.62 ID:UfiUXm1s.net
3年4500くらいで頼む

934 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 11:17:38.81 ID:Vyf6wu9D.net
>>932
高額契約して働かなかったとしても もうマリナーズはもとをとっていると思うけどね

935 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 19:15:29.19 ID:LDUiQywh.net
メジャーでトップ取ったし
あとは上原のように高年俸を勝ち取れれば悔いなく辞めれるだろ
優勝できれば最高だけど優勝は本人の力でどうにもならんしな

936 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 19:26:19.10 ID:bH99/cHE.net
CY三位ってトップなのか?

あと、上原の年俸岩隈より安いだろw
MLBでトップ取った(WS優勝)のにな

937 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 20:04:04.75 ID:UfiUXm1s.net
来年で抜くけど今は上原より安いよ

938 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 20:10:10.46 ID:rmdVUszl.net
指ケガしてピッチング変わったから興味無くなった

939 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 20:56:36.40 ID:YSfn8WfS.net
優勝できるかどうかを重視するならマリナーズは選択肢から外れるな
イチローが長い間我慢したあげく、最後に投げ出したチームじゃないか
高年俸と良い住み心地さえ確保できれば勝敗は関係ない、というなら話は別だけどね

940 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 22:32:26.26 ID:Q4amzEnw.net
上原今年9Mか
こりゃ失礼した

941 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/10(火) 23:12:12.04 ID:hGQXx5oL.net
GM会議でもロイヤルズジャイアンツ辺りが獲得候補に上げてるみたいだし
そこ行くことになると面白そうかも
ロイヤルズは攻守にそつがないチームだから岩隈と相性良さそうだし
ジャアンツに行ってナリーグでどこまで成績残せるか見てみたい気もする
ジャイアンツならカーショウの投球を見れる機会も増えそうだしw

942 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 05:27:02.88 ID:iADlMjcL.net
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1447185922/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
さすがにマエケンとは金額も食いつきも違うが
シアトルは2年契約提示、岩隈側は4年以上要求との最新情報もあるらしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5dd8dd3bb573b644fde6e8e1050c6df0)


943 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 05:33:11.53 ID:iADlMjcL.net
ロイヤルズは夏が厳しいから、岩隈の体力じゃ難しいだろ
気候的にもいちばんのシアトルが最適

944 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 05:36:21.18 ID:yr+MkwUn.net
体力厳しい言うならとんでも移動距離のシアトルまず出るべきなんだよなぁ

945 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 18:11:17.32 ID:9xZgZyeR.net
ロイヤルズか..9月に登板した時はロイヤルズ打線は
クマに10三振奪われて手玉に取られたからなぁw
あれは効いただろうw獲得に乗り出す可能性は有り得るな。
しかしカンザスは気候が厳しいのか..それは困るなぁ

946 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 19:07:07.83 ID:6JTWVaai.net
気候だけならLAかサンフランシスコだな

947 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 19:35:21.10 ID:lPG5mmtn.net
35歳の投手で四年契約希望は流石に現実的ではないな

948 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 21:03:46.74 ID:xdJ0lOjl.net
希望はまず言ってみるものだよ
これくらいでないと受けてくれないかな、なんて勢いだと、相手はさらに値切ってくる
それに、強気で交渉する選手を「銭闘」と揶揄する国でプレーしているわけじゃないからね

949 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 21:04:05.22 ID:ueJpncqh.net
投手有利球場限定だし単年が妥当だろ

950 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 21:18:13.82 ID:lPG5mmtn.net
>>948
もちろん単なるアドバルーンだと思うよ
日本でどう受け止められるかは知らないが

今オフは岩隈にとって最後の稼ぎ時だろうし
しっかりと戦略的に交渉できてると思うわ

951 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 21:38:36.73 ID:cJmJQ0xV.net
>>949
岩隈
セーフコ24勝16敗防御率3.16
ビジター23勝 9敗防御率3.22

投手有利球場が何だって?
煽るならせめて正確な数字元に煽れよアンチ

952 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 21:54:06.78 ID:HLieWMkR.net
>>951
投手有利なのは間違いではない
ただ岩隈がアウェイでもホームでも変わらないだけ

馬鹿なのお前

953 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 22:32:22.73 ID:lPG5mmtn.net
ホームがヤンスタやフェンウェイなら普通に苦しいと思うよ
セーフコの有利性自体は変わらないわな
ビジターでも頑張ってるってだけの話

954 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 22:35:17.43 ID:ueJpncqh.net
ア東行ったら防御率5点台かよくて4点台だな

955 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 23:06:45.76 ID:p1uBF4rM.net
>>952
バカだから日本語が理解できないんだね
まず投手有利球場『限定』とかけなしてるのはID:ueJpncqhの現地フォーラム君だろ

956 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 23:07:44.97 ID:p1uBF4rM.net
こいつは相変わらずだな

【侍エース】前田健太【マエケン】
211 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/11/11(水) 21:04:54.89 ID:ueJpncqh
通用しない球威。

メジャーの評価ガタ落ちらしい、

【SF23】青木宣親応援スレpart36【NINJA】 [転載禁止]©2ch.net
243:名無しさん@実況は実況板で[]:2015/11/09(月) 21:04:42.77 ID:jX6geS65
現 地フォーラムでは青木の放出こそ最大の補強の声多し

957 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 23:18:32.66 ID:l2ID/wgi.net
>>953
フェンフェイはともかくヤンスタは近年のRUNPF別に高くないからわざわざ名前出すほどでもない

958 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 23:22:28.75 ID:KaJC7ABw.net
>>952
まず投手有利限定という明らかな嘘を言ってる事に突っ込めよ
アホなのはお前だ
…と言おうと思ったらすでに言われてるか
本当に岩隈アンチってガバガバやな。現地君の発言にまで縋り付くなんて…

959 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 23:37:47.80 ID:l2ID/wgi.net
まあクアーズとかに行くとは思えんしなんでもいいけど

960 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/11(水) 23:50:13.02 ID:p1uBF4rM.net
11月中に決まるのかねえ

961 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 05:33:22.74 ID:4PszsVy8.net
ドジャースで決まり

962 : (スプー Sda8-Tliq):2015/11/12(木) 07:40:22.82 ID:L2t6hCO/d.net
LADなら理想的だな
カネ払いがよくて環境もよくて投手有利の本拠地で

963 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 11:09:28.83 ID:yrmppBII.net
ショボショボ打撃がいつでも見れるようになるか

964 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 11:11:26.76 ID:Qs5DeMm5.net
それはある意味・・

965 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 11:25:00.18 ID:rX4XMwDp.net
少し慣れて良くなるかもしれないじゃん。必要なときにバントさえ決めれればいいよ。
決めれなくても投げる方でそこそこなら、それでもいいよ。

966 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 11:29:12.04 ID:rX4XMwDp.net
でも一流チームに慣れてないからなんかLAは合わないような気もする。
帽子も青すぎるし。落ち着かない。

967 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 11:32:07.22 ID:15UXxgSw.net
クマは堀越時代、サードもやってたから
ちょっと練習すれば打撃も多少マシになるかも。

968 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 19:24:18.65 ID:Eyf6hbPF.net
マシになったとかいうレベルでMLBの投手相手に何ができると

969 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 20:33:28.10 ID:FxERzvTM.net
日本のメディアが先走りしすぎてるのは毎度のことだが、アメリカでの報道はほぼシアトルとデトロイトだけ
金持ちのドジャースとかは先に埋める高額なピースがあるから、契約するとしてもかなり先だよ
誰がどこにいくかで、思いもよらないところが獲得に乗り出したり、サンディエゴと契約したりしてな

970 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 22:02:01.83 ID:Eyf6hbPF.net
日本のメディアはちょっとしたリップサービスで
「すわ争奪戦!」みたいなノリだからね

まあ岩隈も長期戦の構えでいったほうがいい契約引き出せると思うが
あんまり頑張りすぎると各球団補強を完了してしまって・・・
とかなるパターンもあるし難しいね

971 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 22:30:13.79 ID:jcDmEvzm.net
おわったな

972 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 22:52:24.22 ID:XXcZbAJX.net
>>971
ん?ああ、このスレが終わるって事か

973 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 23:40:27.00 ID:Qs5DeMm5.net
現地だよそいつ
>>968
確かにw

974 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/12(木) 23:47:22.83 ID:eF4VfEs9.net
岩隈の報道はまだマシな方よ
イチローとか松井の時はGMや監督が何も言ってなくても日本の記者が
あのチームは外野があいてるからorベテランが少ないからor若手の見本になるから獲るに違いない!みたいな記事量産してたからね
たぶんいずれダル田中が移籍する時期になったら同じような感じになるだろうなあってのが
容易に想像できる

975 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 00:43:11.28 ID:KNeOvPZc.net
たぶんドジャースとかロイヤルズ、ジャイアンツの報道は日本のメディアだけがそのGMに対してちょっと岩隈の話を振ったところ、
一応獲得リストには入ってるよ
みたいなニュアンスを返しただけだろうね
まだストーブシーズン始まったばかりだから、そこそこ多くの球団のリストには入ってるだろ

976 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 00:46:45.80 ID:KNeOvPZc.net
そういえばさっきみた記事で、岩隈の契約は遅ければ年末まで延びるかもしれないってあった。

977 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 02:24:12.28 ID:xjUHsPbc.net
その年々によっては他のFAがどうなるかに左右されるもんなぁこういうのは

978 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 08:25:29.30 ID:0QZbmXTL.net
ラスムスが史上初のQO受け入れ

979 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 10:35:55.64 ID:GgZYS/Tp.net
    ∧ ∧  
   (  ^^)    岩隈タンQOの19億蹴ったってことは、年俸15億の複数年契約
  、_ノっ,wo    ぐらいを画策してるってことかお?(^^)
三 ( し'= ・`e   
   ゙vv-vv" フガー

980 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 10:47:12.90 ID:uWnkU5Xa.net
新スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1447379118/

球団・背番号が変わるかもしれませんが、とりあえず同じスレタイで立てました。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 15:17:53.18 ID:++xWSe5c.net
現地フォーラムでは怪我・被弾が多い過大評価された投手は早期に契約が決まることはないと言われてる

982 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 15:45:05.13 ID:XMEZI/r4.net
フォーラム君生きてたのか

983 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 18:06:35.42 ID:jb5oTlBa.net
ア中地区のチームは本当に欲しそうだけどな

984 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 18:17:15.97 ID:s6Lw5WBJ.net
ラスマスが受け入れたのは中々クレバーな選択だと思った

985 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 19:42:48.06 ID:BrCqq+kd.net
STLリンが火曜日にTJ受けて来季絶望らしい
これだけのことでもFA選手の動向は左右される
SF入り有力とされているジマーマンと延長契約云々なんて話も出てきてる
STLが1億$以上の契約まとめられるのかしらんけど

986 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 19:49:21.73 ID:BrCqq+kd.net
とりあえず現時点でトップFAスターターの移籍先予想は、
プライス→CHC
グレインキー→LAD延長
ジマーマン→SF
クエト→BOS
こんな感じらしい。

987 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 19:54:51.55 ID:pDohz3nN.net
NHK BS1「スポーツ追体験ドキュメント 岩隈 久志が語るノーヒットノーラン」
平成27(2015)年11月14日(土)午前9時〜午前10時50分
     (午前9時50分〜午前10時まではBSニュース)
http://www.zakzak.co.jp/economy/pressrelease/news/20151106/prl1511061612068-n1.htm

朝9時から、お見逃しなく!!

988 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 20:07:32.53 ID:1uAba8R4.net
予約してたわ
なんで朝なんだろうかと思ったが、土曜日だから問題ないな

989 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 21:30:13.99 ID:xmAwG0r+.net
超久しぶりに覗いたらナイス情報サンクス

990 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 22:23:12.52 ID:0QZbmXTL.net
明後日、川崎とスポルトにも出るよ

991 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 23:09:24.34 ID:IpHxP+K0.net
終わったな

992 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/13(金) 23:32:36.33 ID:GgZYS/Tp.net
    〃〃∩∧__∧
     ⊂⌒(  ^^) 前ケンタンが年俸15億ぐらいらっしいから、岩隈タンは
       `ヽ_つ ⊂ノ 年俸20億ぐらいが妥当かお(^^)

993 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 00:09:33.89 ID:ePr4zZNr.net
単年5億だろ

994 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 00:58:16.61 ID:phT5jFPt.net
フォーラム君最近はageなんだね(と言ったら変えるのかも)

995 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 02:18:45.25 ID:ovM/hScB.net
そろそろQO回答期限〆切だが、
TORエストラーダはQO拒否して2年26Mで契約延長らしい

996 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 02:55:17.59 ID:uDnId38p.net
1年16Mより2年26Mの方がいいのかね?

997 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 05:54:17.06 ID:wKwPxCEL.net
19億で契約せん理由がワカランったい!オジサンには!

998 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 08:54:11.59 ID:zROKgO72.net
岩隈QO拒否したな
さてどの球団に決まるのか

999 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 08:57:26.93 ID:ePr4zZNr.net
おわったな

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 09:56:54.39 ID:bTVRl9MK.net
【BS1】岩隈久志が語るノーヒットノーラン [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447459188/

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2015/11/14(土) 11:28:09.94 ID:ePr4zZNr.net
おわったな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200