2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】風来のReon Nekosky 2F【シレン実況】

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/20(木) 19:28:26.52 ID:klsCRNI7j
Reon Nekoskyさんの風来のシレン実況について語るスレです。

不思議のダンジョン2 風来のシレン
http://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnFXkPP3RXkvxsmW0IlerQ2

前スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mog2/1555553354/

2 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/20(木) 21:17:07.04
祝 食神のほこらクリア

3 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/21(金) 00:29:45.14 ID:ggUGbhZ+7
フェイの最終問題は難易度がマジキチだからクリアできなくても別にいい

4 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/22(土) 18:46:41.91 ID:NaX6wAaCe
高評価押してるのに反映されないことがある
YouTubeのバグか

5 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/22(土) 22:47:11.05 ID:gCfdRsNYV
フェイの最終問題はする予定だとレオンさんはYouTubeのコメント欄で仰っていた

6 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/23(日) 02:31:26.65 ID:Q5X5iz61i
視聴者の皆さんがコメントで軽いノリで最終問題をすすめてて草

7 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/23(日) 17:47:33.37 ID:cTxAsQfz6
99F
アイテムは未識別
アークドラゴン、イッテツ戦車など凶悪なモンスターがうじゃうじゃ

8 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/23(日) 18:03:25.72
>ドラゴン草、真空斬りの巻物、混乱の巻物、バクスイの巻物、あかりの巻物は出現しない。
>こばみ谷では床落ちしていた白紙の巻物が最終問題では店限定の貴重品になっている。

最終問題って真空斬り、混乱の巻物が出ないの?
白紙も店限定って
モンスターハウスが怖すぎる

9 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/24(月) 19:02:28.77 ID:mC1/6qJKm
SFCシレンwiki - フェイの最終問題
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?フェイの最終問題

10 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/24(月) 19:34:08.56
>>9
読めば読むほど恐ろしいダンジョンw
これはクリアできてなくてもいいw

11 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/24(月) 19:34:39.14
×できてなくてもいいw
○できなくてもいいw

12 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/24(月) 19:38:56.82 ID:U/p8PsIMD
>36Fの壁を超えるには8能力と防御力が40(風魔なら+28)は欲しいところである。

40って
強化の壺で武器防具を強化して、分裂の壺でそれを増やして合成すれば簡単にそれぐらいいくみたいだが

13 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/24(月) 19:57:02.33 ID:lAmNx/DFI
SFCシレンwiki - 無限増殖
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?無限増殖

クリアに必要なテクニック

14 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/24(月) 20:23:41.64 ID:/b78tlOFx
>>13
噂に聞いたことあったけど、難しい技かと思ったらめっちゃ簡単だ

15 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/24(月) 22:36:19.26 ID:b/MByi+Zu
強力な敵が出現するけど強力な装備も入手しやすいダンジョンみたいで

16 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/24(月) 23:43:27.36
アークドラゴン→ジェノサイド
ガイコツまどう系、ゲイズ系、きり仙人系→やまびこの盾

17 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/25(火) 01:18:37.64 ID:cYethGVEw
ギャザー系 タウロス系など物理攻撃が強い敵は強化分裂コンボや無限増殖で盾を鍛えまくれば対策できるし
攻略法が分かれば意外とクリアできるんじゃないか

18 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/25(火) 02:01:39.39
>>9
を読むと35Fまでは普通にいけそう
36F以上が大変そう

19 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/25(火) 02:18:02.83
攻撃力が高いだけの敵は盾を強化すればいいけど、
遠距離攻撃してくるアークドラゴン,デブートンが怖そう
っていうか実際この二体が凶悪みたい

20 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/25(火) 03:21:26.13
アークドラゴンはシレンがどこにいようが届く炎を吐くから最悪

21 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/25(火) 04:47:03.99
アークはジェノサイド候補No.1

22 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/25(火) 18:57:34.43 ID:DBklRZG9Y
アークドラゴンの能力はチートだもんなぁ

23 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/25(火) 21:23:56.94 ID:FVE0ystrS
フェイの問題を50問解いたの凄い
50問もあると大変

24 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/25(火) 21:39:59.47 ID:QdWYqIjl6
せっかくフェイの問題を全問制覇したからフェイの最終問題に挑んだ方がいい
ただ大変なダンジョンだから別に無理にクリアはしなくていいと思う
簡単にクリアしても面白味がないし
まぁ厄介な案件

25 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/25(火) 23:51:59.20 ID:fUhY+0jtB
早期のクリアは期待してません
苦労した方が面白いから

26 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/26(水) 01:03:39.93 ID:Qp5tE4qMY
ってか最終試練をやること自体に期待してない
実況者に負担を色々きたしそうなので

27 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/26(水) 01:38:39.46 ID:vX5Ih5ahF
>>26
最終試練じゃなくて最終問題ね

28 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/26(水) 01:39:47.55
最終試練はロマサガ1w

29 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/26(水) 02:00:32.25
やってくださいとは気軽には言いづらいダンジョン

30 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/26(水) 02:12:17.41 ID:yGbcfm4mC
>>29
地獄を味わってくださいと言ってるようなものだからね

31 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/26(水) 03:52:04.05 ID:mDrjfE9+s
パート15,4のコメントに「楽しく発狂してください。」というのがあって爆笑した

32 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/26(水) 06:27:15.12 ID:/0LMsccq0
楽しく発狂w

33 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/26(水) 19:29:43.82 ID:O6w3QVUI0
>>31
勧め方として良い表現

34 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/26(水) 21:17:21.69 ID:EMztVtjFA
皆で楽しく発狂しよう

35 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/06/26(水) 23:46:45.87 ID:ZVSo4qSdX
食神のほこらクリアいけました・・・
何度挑んでもやられ、「こんなのク○ゲーだ」「レオンさんがクリアしたしやる必要ないからやめよう」と思ったのですが、諦めずに挑戦したらクリアできました
まさかクリアできると思ってなかったのでよく覚えてないのですがこんな感じでした

1〜4   肉集め、オニギライズで大きいおにぎりを6個ぐらい作成
5     ガマゴンを1匹は狩ったような
8〜9   コドモ戦車の肉で鉄の矢99本稼ぎ
10〜13 パコレプキンの肉集め ゲイズの催眠術でおにぎりや肉を減らされキレた記憶
15〜18 目回し大根など嫌な敵が出現するのでパコレプキンの壁抜けで即降り
20    ちびタンクに変身してみどりトド狩り ブフーの杖を3本は入手
21〜24 即降り ガンコ戦車はブフーの杖で肉化 ガンコ戦車に変身して無双
25    最初の部屋に死神三匹が次から次に入ってきて悲鳴をあげる 当然全てブフーの杖で肉化
      こんなダンジョンをブフーの杖をほぼ使用せずにクリアしたレオンさん凄すぎと思った

所持アイテム
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190621073237_32466c4557.bmp
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190621073414_5755444f65.bmp
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190621073732_7849773469.bmp
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190621073732_6554507678.bmp
番付
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190621073414_6879643051.bmp
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190621073542_47676b3745.bmp
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190621073542_3871536a68.bmp
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190621073542_3738525244.bmp
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190621073732_48346b5958.bmp

36 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/06/27(木) 00:42:41.45 ID:xqdczxoLs
勝因
・何階か覚えてませんが店で保存の壺、背中の壺を購入できた(ネットで調べて値段から識別)
 背中の壺があると15〜18Fでパコレプキンで壁抜けする際、めまわし大根の混乱草&どく草コンボを食らっても力を回復できるのが大きい
・20Fのみどりトド狩りでブフーの杖を稼げた
・モンスターハウスに遭遇しなかった

使えた肉
・鬼面武者   HPが少ない時に食べておけば安心(ガイコツまじんの杖攻撃で別おnモンスターに変身させられるのには注意) 店で高く売れる
・パコレプキン これがなかったらクリアできたか自信ない
・ちびタンク   20Fでみどりトドを狩るのに使えた トドが分裂して一列に重なると銀の矢でまとめて狩れる
・ガンコ戦車  撃ちまくって進めば怖いものなし ただ死神には危ないと思う

特別なことは一切してません(罠チェックはさすがにした)
50回以上挑んで分かったことは、このゲームは攻略法を学んだらあとは運だと思う
クリアできない時は低層であっけなくやられたり理不尽なことが起きてやられる、逆にクリアする時はダンジョンの神に導かれるかのようにスイスイとクリアできてしまう
ただ努力は裏切らないゲームだと思う

クリアした時の喜びは半端じゃなかったです!
虜になる人たちの気持ちが分かりました
食神のほこらでこんな体たらくなのでフェイの最終問題はやるか分かりません(笑)

37 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/06/27(木) 00:44:02.19 ID:xqdczxoLs
>・鬼面武者   HPが少ない時に食べておけば安心(ガイコツまじんの杖攻撃で別おnモンスターに変身させられるのには注意) 店で高く売れる

別おnモンスター→別のモンスター

38 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/06/27(木) 02:01:48.80 ID:xqdczxoLs
シレンをクリアすると凄く嬉しい
自信が何かつきますし
理不尽なやられ方をするとゲームに八つ当たりしたり諦めようと思っちゃうんですがしばらくするとまた挑戦してしまう

39 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/27(木) 16:42:13.87 ID:K3XFmAWmO
達成感があるゲームだよね

40 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/27(木) 21:47:26.89 ID:lm20c4FcA
男なら、ゲーム好きなら、一度はクリアしておきたい作品

41 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/27(木) 23:33:37.82 ID:qB5I2J8MZ
富士山みたい
一度は登っておきたいみたいな

42 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/28(金) 00:27:30.13 ID:qeILJb9WP
>>41
シレンは登山に似てるかも

43 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/28(金) 02:59:17.05
テーブルマウンテンってマウンテンというぐらいだから山なわけで正に登山

44 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/28(金) 04:30:31.25 ID:d8R5qEQzC
そういう意味じゃなくて
冒険家が山を見ると登りたくなるのと一緒で、シレンを見ると攻略したくなる
冒険心を駆り立てる意味でシレンと山って似てるなと

45 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/28(金) 05:11:04.01 ID:Vwg1Hs2iD
「なぜ山に登るのか」
「そこに山があるから」

みたいな言葉があったな

「なぜシレンに挑むのか」
「そこにシレンがあるから」

という感じか

46 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/28(金) 05:41:43.44
>>45
>「そこに山があるから」

ジョージ・マロリーとかいう登山家の言葉だった

マロリーが「なぜ、あなたはエベレストに登りたいのか?」と問われて「そこにエベレストがあるから(Because it's there. )」
と答えたという逸話は有名であるが、日本語では、しばしば「そこに山があるから」と意訳されて流布している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC

47 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/28(金) 07:10:08.05
急に哲学的なスレに

48 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/28(金) 20:08:48.02 ID:0eZ9wAAcg
>>45
山と対比させるならシレンよりダンジョンの方がいいかな地形を示す単語同士で
「そこにダンジョンがあるから」みたいな

49 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/28(金) 20:51:45.64 ID:o2Q1qaWpa
DS版『砂漠の魔城』の「倒れて立って強くなれ!」っていうコピー好き
ダンジョンに立ち向かう勇気を奮い立たせてくれる

50 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/29(土) 08:03:25.07 ID:6aRzNpHx4
シレンでやられるとソフトを捨てたくなる

51 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/06/30(日) 23:52:27.09 ID:wvbzrK8ws
>>>>50
実際そういう経験ありますよ
鍛え上げた装備を失ってキレてゴミ箱に捨てた
その後また拾いにいきましたが

52 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/01(月) 00:09:05.56 ID:0mU3Mjt57
>>>>51
クソゲーならそこでもう拾いに行かないと思うw
拾いにいかせる力がシレンは凄い

53 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/01(月) 01:55:24.28 ID:wJO7Z6xQm
不思議のダンジョン2 風来のシレン 俺と歩む実況プレイ 16 更に恐ろしいダンジョン
https://www.youtube.com/watch?v=6rnh9-0Z4zs

54 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/01(月) 23:14:28.19 ID:X5kBO4HgF
>>>>53
フェイの最終問題きたあああああああああああああ

55 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/01(月) 23:24:43.99
と喜んでいいのかいいのかという複雑な気持ちもあるけどな
実況者の負担を考えると

56 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/01(月) 23:25:23.27
× と喜んでいいのかいいのかという
○ と喜んでいいのかという

57 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/01(月) 23:37:25.50 ID:tgaKjBRsX
ついに馬界編がスタート

58 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/01(月) 23:43:29.39
>>>>57
幽○白書みたい

59 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 00:06:14.03 ID:mGOOV7N+S
待ってました

60 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 00:57:54.28 ID:3Z5dy9QxK
いきなりあの壺がきてしまうレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=6rnh9-0Z4zs&t=41s

61 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 00:58:49.97 ID:3Z5dy9QxK
パコレプキンの肉で泥棒を成功させるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=6rnh9-0Z4zs&t=2m8s

62 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 01:05:17.08 ID:3Z5dy9QxK
勝手に動き出すシレンに悲鳴をあげるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=6rnh9-0Z4zs&t=3m2s

63 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 01:06:39.55 ID:3Z5dy9QxK
パワーハウスに遭遇してしまうレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=6rnh9-0Z4zs&t=7m24s

64 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 01:07:22.30 ID:3Z5dy9QxK
召喚スイッチを踏みピンチになるがあの巻物で切り抜けるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=6rnh9-0Z4zs&t=8m59s

65 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 01:12:19.56 ID:3Z5dy9QxK
謎の人名の杖にツッコむレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=6rnh9-0Z4zs&t=11m41s

66 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 01:17:51.96 ID:3Z5dy9QxK
店主に消されるンドゥルーに笑うレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=6rnh9-0Z4zs&t=14m10s

67 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 01:43:57.90 ID:3Z5dy9QxK
めまわし大根が出現、キグニ族の種を飲みドラゴンヘッドに突っ込むシレン→やられるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=6rnh9-0Z4zs&t=15m56s

68 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 01:45:03.57 ID:3Z5dy9QxK
スレ汚し失礼しました

69 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 02:12:41.06 ID:hblApLWVJ
>>53
いきなり爆笑シーンの連続で最高でした

70 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 02:37:21.38 ID:bzttU8r2i
>>60
馬界の洗礼w

71 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 02:46:46.96
よりによって魔物のるつぼw

72 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 03:26:29.62 ID:hblApLWVJ
壺もうかつに押せないのは怖いですね

73 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 03:58:55.33 ID:Nsa2AtTtu
>>61
泥棒きたーーーーーーーーーーーーー

74 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 04:10:30.66
まさかの泥棒w

75 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 04:19:52.90 ID:hblApLWVJ
泥棒するとは思いませんでしたw

76 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 04:21:07.68
食神のほこらで一度もパコレプキンに変身しなかった気がするんだが
いきなり泥棒を試すなんて勇気ありすぎ

77 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 04:41:59.80 ID:hblApLWVJ
初パコレプキン&初泥棒

78 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 05:45:53.23 ID:4NdScP0y1
パコレプキンで泥棒するのは爽快ですなぁ

79 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 06:08:28.84 ID:WNh+o4rEL
あれは気持ち良さそう

80 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 06:15:39.14
店の全商品を丸ごといただき

81 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 07:13:00.43 ID:bzttU8r2i
パコレプキンの肉はめっちゃ使えるな

82 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 07:15:49.63
通路にうっかり飛び出て盗賊番や番犬に即死させられることだけは注意

83 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 07:16:14.67
ケルベロスいたなw

84 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 07:16:39.98
番犬は怖かったw

85 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 07:41:16.78 ID:lILzo22K3
番犬   HP 78  攻撃力 44  防御力 27 倍速2回攻撃
盗賊版 HP 250 攻撃力 217 防御力 24

86 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 07:41:40.59 ID:lILzo22K3
番犬   HP 78  攻撃力 44  防御力 27 倍速2回攻撃
盗賊番 HP 250 攻撃力 217 防御力 24

87 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 07:43:44.97 ID:lILzo22K3
店主 HP 250 攻撃力 217 防御力 24

88 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 08:09:15.10 ID:hblApLWVJ
番犬と盗賊番が階段の部屋にいなくて良かったですね

89 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 08:39:48.21
魔物のるつぼでやられたり泥棒がしたりいきなり激しい展開が続くw

90 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 08:40:32.45
× 泥棒がしたり
○ 泥棒したり

91 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 08:43:49.17
幸先が良い

92 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 08:45:19.98
15000ギタン分ぐらいのアイテムをタダでゲット

93 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 08:46:50.37
最高じゃないか

94 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 09:58:26.54
成仏の鎌 2000
オパールの腕輪 2400
16本の木の矢 160
黄緑の草 200
ゾウの絵の巻物 500
竹の杖 3400
三日月の壺[4] 1400
ガイコツまじんの肉 800

95 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 09:59:33.30
>>94
パコレプキンの肉 3000
も一応追加

96 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 10:17:55.61
>>94
値段識別

黄緑の草 200     200Gで売っている草=くねくね草、胃縮小の種、キグニ族の種、不幸の種、超不幸の種。
ゾウの絵の巻物 500  500Gで売っている巻物=自爆の巻物、おはらいの巻物。
三日月の壺[4] 1400  使用回数3〜5で1300〜1500なら弱化の壺、識別の壺、変化の壺のいずれか。
オパールの腕輪 2400 2400Gで売っている腕輪=呪いよけの腕輪、混乱よけの腕輪、錆よけの腕輪、通過の腕輪、レベル固定の腕輪、垂れ流しの腕輪。
竹の杖 3400     買値が2000〜3000程度と異様に高いものは確実にブフーの杖。

http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%AD%98%E5%88%A5 より

97 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 17:45:38.90 ID:Te74tAKpX
>>96
ブフーは食神のほこらで学んだから分かった
他の杖に比べて値段が突出して高く識別が簡単

98 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 18:16:24.63
ブフーの杖がいきなり来たの嬉しいな
最終問題では割と手に入りやすいのかな

99 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 18:30:36.16 ID:WerIq5ej4
>>62
自爆の巻物からのキグニ族の種で暴走ww
レオンさんのリアクションw
爆笑ww

100 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 18:31:13.87
ゾウの絵の巻物を読んだ。
なんと! 自爆の巻物だった。

「自爆って何だよ!」

101 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 18:57:36.82
黄緑の草を薬にして飲んだ。
なんと! キグニ族の種だった。
シレンは勝手に動き出した。

「ああやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてくれやめて…。動くな動くな動くな動くな!止まってくれ!止まって!ちょマジ止まってくれ!
 うっそうっそ何か止まんねんだけど」
「あ動けるようなった危ね。あっぶな!」
「え何何それ何それ。俺の知らないやつが一杯あるな。怖すぎだろ。何で勝手に動くのあれ終わりじゃねえかよ。あれあんなのやったらおしまいだぞ」

102 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 19:10:09.80 ID:eAykLC03q
笑いまくった

103 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 19:10:43.97
暴走するシレンw

104 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 19:11:06.29
バーサーカーシレン

105 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 19:21:56.57
自爆して暴走するシレン

106 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 19:24:06.46
面白すぎ

107 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 19:24:40.72 ID:eAykLC03q
自爆の巻物は自分も初めて知ったなぁ
そんなのがあるのかよ

108 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 19:25:24.75
キグニ族の種も恐ろしいw

109 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/02(火) 20:22:04.74
キグニ族の種はかなり危険なアイテムみたい
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%82%AD%E3%82%B0%E3%83%8B%E6%97%8F%E3%81%AE%E7%A8%AE

110 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 00:33:10.46
>>109
50ターン操作不能になり暴れ続けるとか…

111 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 00:56:58.70 ID:mnjuQFDeT
あれは要注意アイテムのようだな

112 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 01:23:14.88
巻物も草も迂闊に使えないじゃないかw

113 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 01:34:47.50 ID:vo4+5FOmJ
識別でミスるのが怖いダンジョンだね

114 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 02:30:20.97 ID:iT25WnDxj
シレン止まれw

115 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 03:25:46.56 ID:2e75g7ljb
焦るレオンさん

116 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 03:26:14.44
暴れるシレンさん

117 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 03:30:20.05
自爆するシレンさん

118 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 04:37:53.08 ID:Y5raRKprC
暴れたけど何事もなくて良かった

119 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 04:45:30.26
>>63
うわあああああああああああまさかのパワーハウス

120 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 05:10:48.28
よりによってパワーハウスw

121 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 05:20:25.50 ID:Y5raRKprC
デブートンの石投げの射程の長さはおかしい

122 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 06:05:18.60
豚最悪

123 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 06:05:45.03
あんな距離まで当ててくるのかよ

124 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 06:44:38.57
せっかく泥棒が成功したのについてなかった

125 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 07:42:25.23
デブートンは凶悪

126 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 07:49:13.83
>>121
>>125
デブートンじゃなくてデブーチョ

127 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 07:55:09.13
パワーハウスだ!!

「帰れ。帰れ」

128 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 07:57:26.43
帰れw

129 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 07:59:13.58
パワーハウスが厄介なのはデブータ系がいること

130 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 08:11:06.96
デブータ  HP 25 攻撃力 9   防御力 9   2マス以内に石投げ
デブーチョ HP 50 攻撃力 22  防御力 25  5マス以内に石投げ
デブートン HP 105 攻撃力 225 防御力 26 10マス以内に石投げ

131 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 17:45:48.38
>>130
一番下の攻撃力に注目

132 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 17:48:50.43
>>130
デブートンの攻撃力は255
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%83%87%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3

133 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 19:34:30.95 ID:ihVH3JqaY
デブーチョならまだいい
デブートンだと被ダメージ3桁いくから
HPや防御力が低いと投げられたら終了

134 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 22:21:50.83 ID:Tb0i5wx8C
SFCシレンwiki - パワーハウス
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9

パワーハウスは特殊モンスターハウスの中でも最凶と書かれてるw

135 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/03(水) 22:29:31.47
ミノタウロスっぽいのがいたけどタウロスなのかミノタウロスなのか
後者だとしたら鬼畜

136 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/04(木) 00:17:35.68 ID:RNBAcZPWZ
>>66
爆笑した

137 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/04(木) 01:34:15.46 ID:hkR0FFByb
消されたw

138 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/04(木) 01:35:34.94
殺人現場w

139 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/04(木) 02:08:52.60
店主がンドゥルーを攻撃する音が聞こえるのが怖い

140 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/04(木) 03:12:58.45
ンドゥルーは絶対に手を出してはいけない相手に攻撃してしまったようです

141 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/04(木) 03:17:33.24
闇を見てしまったレオンさん

142 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/04(木) 03:24:30.88
店主こええええ

143 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/04(木) 04:31:41.14 ID:FC/l+cKOy
「いらっしゃいませ」ませが表示されまくるのも面白かったw

144 :訂正:2019/07/04(木) 04:32:03.12 ID:FC/l+cKOy
「いらっしゃいませ」が表示されまくるのも面白かったw

145 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/04(木) 10:46:51.04 ID:4rElarbQC
店主「いらっしゃいませ」
店主「いらっしゃいませ」
店主「いらっしゃいませ」
店主「いらっしゃいませ」
店主「いらっしゃいませ」
店主「いらっしゃいませ」
店主「いらっしゃいませ」
店主「いらっしゃいませ」

「やめろ(笑)気が狂ってんじゃねえ」

146 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/05(金) 01:03:09.04 ID:dvw8hduwm
バグったw

147 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/05(金) 03:03:24.88 ID:rtLFXBPaf
>>65
みかわw

148 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/05(金) 03:03:53.88
誰だよ

149 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/05(金) 03:11:12.76
誰だよktkr

150 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/05(金) 06:04:20.12 ID:Y0DdlxXtW
みかわ

151 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/05(金) 06:07:24.36
某演歌歌手が頭の中をよぎった

152 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/05(金) 06:16:25.56
美○憲一w

153 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/05(金) 06:20:48.57
サザエさんの三河屋も

154 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/05(金) 06:31:46.04
>>67
めまわし大根は最悪だなぁ
おばけ大根が身代わり状態のシレンを倒したせいで生まれたのだと思うが

155 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/05(金) 10:31:52.46
ドラゴンヘッドってこばみ谷の三つの試練にいた奴じゃないか

156 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 00:43:04.31 ID:zFG5HXfH9
ドラゴンヘッドといえば、そのひとつ前のレベルのとおせんりゅうが序盤では強くて死ぬ原因になりがち

157 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 01:02:15.87
>>156
とおせんりゅうは攻撃が強くて嫌
あと店でアイテムに化けるンドゥバ
あいつがいるから1Fとかに店があっても入れないよ

158 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 01:11:24.40
ンドゥバに勝てない状態の時は店は値段識別だけに利用するのが吉

159 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 01:47:13.06
店でのンドゥバの見分け方
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%90%E3%81%AE%E8%A6%8B%E5%88%86%E3%81%91%E6%96%B9
・階段やギタンに化けてる場合
・専門店で一つだけ種類の違うアイテムがある場合

ぐらいしかこれといった見分け方はないんかい

160 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 01:48:50.93
ンドゥバは食神のほこらでも厄介な敵だった
レベルが低くて盾もない状態の低層で店を見かけてもスルーしてた

161 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 01:52:28.91 ID:cIhv5WQN+
やまびこの盾とドラゴンキラー&ドラゴンシールがきてテンションあがった

162 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 01:52:54.98 ID:cIhv5WQN+
やまびこの盾とドラゴンキラー&ドラゴンシールドがきてテンションあがった

163 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 02:01:27.12
剛○○○○○○ラ、風○○盾などこばみ谷では入手困難な強力な装備が落ちてる点は楽しいダンジョン

164 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 07:03:52.30 ID:KVW4ANLl7
>>163
>剛○○○○○○ラ

これはレオンさんに一度は手に入れてほしい
どうたぬきより強い剣がちゃんと用意されてます

165 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 08:32:43.63 ID:ADHkWnzwk
そして剛なんたらを+99にして鍛冶屋に預けると…

166 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 08:34:30.55
カタナも+99にして鍛冶屋で鍛えるととある別の武器に生まれ変わる

167 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 08:57:12.08 ID:K4omFxVFU
>>163
>風○○盾

これは重装の盾より強い

168 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 08:59:09.74
やまびこの盾があれば嫌なゲイズ系やガイコツまどう系も全く怖くない

169 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:12:55.35
シレンが自爆したり暴れたり爆笑回でした

170 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:13:18.85 ID:mUI6T16cX
不思議のダンジョン2 風来のシレン 俺と歩む実況プレイ 17 真魔剛竜剣
https://www.youtube.com/watch?v=saIDRwC6Ozw

171 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:13:49.80 ID:mUI6T16cX
「10階ぐらい行きたいな。10階ぐらいまでは行きたいんだけど個人的には。でもまずこれマックスでいくらあるのかって話だよな。
 ま99階だったらさすがにもう、もう絶望だよもう。完全なる絶望だろ」

172 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:14:21.64 ID:mUI6T16cX
一つ目殺しの見た目に反応するレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=saIDRwC6Ozw&t=0m20s

173 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:14:48.69 ID:mUI6T16cX
「この剣めっちゃかっこ良いな。かっこ良すぎだろこれ。心を何かあれだな心揺さぶられるかっこ良さ持ってるぞ」(一つ目殺しに)

174 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:21:09.70 ID:mUI6T16cX
剛剣マンジカブラを入手し最高もっこすになるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=saIDRwC6Ozw&t=2m46s

175 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:22:30.09 ID:mUI6T16cX
「この音良いな音。このウァオって何か。ウァオって。たまらねえな」(剛剣マンジカブラの攻撃時の音に)

176 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:23:04.25 ID:mUI6T16cX
ミノタウロスを倒すことに成功するレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=saIDRwC6Ozw&t=9m7s

177 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:23:35.86 ID:mUI6T16cX
「まわるポリゴン。まわるポリゴンって何か名前が良いな」

178 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:23:56.78 ID:mUI6T16cX
店主に感謝するレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=saIDRwC6Ozw&t=13m14s

179 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:26:22.04 ID:mUI6T16cX
「てかミノタウロスあれ完全あれ詐欺だろあれ。あれ詐欺だよな。ミノタウロス詐欺だよあれ。
 見た目で騙されんじゃんだってもう完全あれやばい奴だと思うじゃねえかよどう考えても。普通に考えてそうだろ」

180 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:30:59.83 ID:mUI6T16cX
復活の草を飲んでしまうレオンさん
ミスして死の使いにやられるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=saIDRwC6Ozw&t=14m24s

181 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:38:26.14 ID:mUI6T16cX
スレ汚し失礼しました

182 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:49:24.76 ID:bli2vE1gB
>>174
剛剣マンジカブラきたああああああああああああ

183 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 11:55:37.91
>>163-165で噂をすればw

184 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 12:12:14.48
-剛剣マンジカブラ-
天才刀工師カブラが作った、
幻ともいわれる希代の剛剣。

185 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 12:13:41.31
あっさりゲットw

186 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 12:29:49.75 ID:g2QI1g/2R
通常の方法で手に入るものの中では最強の武器

187 :164:2019/07/06(土) 12:38:45.46 ID:6kVX9H4PI
>>164>>170を見る前に書いたから剛剣マンジカブラがきた時は本当にビックリした

188 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 12:48:41.89
一つ目殺しをカッコ良いと言ってたら更に凄い剣がくるとという

189 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 12:49:19.24
× くるとという
○ くるという

190 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 12:49:49.01
良い音w

191 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/06(土) 12:50:28.72
>>175
剛剣マンジカブラの音を再現するレオンさんw

192 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 01:31:33.03 ID:STQA8VEss
いきなり凄い武器がきてしまう

193 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 02:33:48.91 ID:6nm1DYMW7
剛剣マンジカブラを拾えるとやる気が出てくるね

194 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 03:15:24.84
強いしカッコイイ

195 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 03:15:52.08
一つ目殺しの見た目w

196 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 03:16:18.93
一つ目殺しのかっこ良さw

197 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 04:31:02.84 ID:1m/dzbO4O
確かに一つ目カッコイイ

198 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 06:02:48.40
今回は期待できる

199 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 06:08:46.36
>>176
ここはハラハラしたw
ミノタウロスを狩るとは凄いw
ただ成仏と一つ目を投げちゃったのはかなりもったいないかも
合成の壺がきたら合成すべき武器だから

200 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 06:32:56.51 ID:4sYQNes3b
低層でミノタウロスが誕生したら怖すぎる

201 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 06:59:28.66 ID:OGuM5Uh0m
ミノタウロス詐欺w

202 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 07:04:40.32
確かにタウロスとミノタウロスって見分けがつかない

203 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 07:15:35.57
タウロス
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?plugin=ref&page=%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B9&src=taurosuAnime.gif
ミノタウロス
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?plugin=attach&refer=%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B9&openfile=minotau.gif

204 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 07:16:58.32
>>203
ミノタウロスの方が若干明るい茶色に見える

205 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 07:39:14.34 ID:8uA5A6wXC
身代わり状態は49ターンで解除されるらしい
元に戻らなくて良かった

206 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 08:57:05.56 ID:ORz7Z2/BP
経験値300ゲット

207 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 09:38:43.02 ID:STQA8VEss
武器が良いレベルも良い
あと盾だけ

208 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 09:58:33.39
>>178
店主にありがとおおおおお

209 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 09:59:17.96
また店主がモンスターを消す

210 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 10:16:14.00 ID:SvF9GwyGq
店主さんありがとう

211 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 10:23:42.67 ID:OBWScnV6f
店主が頼もしく見えた

212 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 10:43:43.09 ID:26igC9mui
前回(>>66)ああいうことが起きてたんだな

213 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 11:07:41.93 ID:EI8Fkcu7Z
>>171
非常に言いづらいんですが、その通りでございます

214 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 11:10:07.78
完全なる絶望w

215 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 11:15:50.44 ID:EI8Fkcu7Z
99Fというと絶望を感じるかもしれないけど>>13の無限増殖を使えばあっさりクリアできると思う
おにぎりだろうが復活の草だろうが白紙の巻物だろうが何でも無限に増やせるから

216 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 11:59:49.22
>>180
復活の草は飲んでしまうなぁ

217 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 12:01:25.70
復活の草は店で普通に識別可能らしい
買値で5000、売値で2500だと復活の草

218 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 12:08:56.82
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%AD%98%E5%88%A5#c5a15391
これ見ると草の識別って店で大体できるじゃないか
自分はガンガン飲んで識別してたんだが

219 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 12:10:19.05
ただ所持アイテム数にも限界があるし未識別の草を飲まざるを得ない時もあるよなぁ
そういう時は復活の草じゃないことを祈るしかないw

220 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 12:24:56.07
>>218
覚えておいた方が良さそうなものをメモ

○プラスアイテム
復活の草 買値5000 売値5000

●マイナスアイテム
買値200は全部マイナス効果の草
超不幸の種(レベルが1に戻る最凶アイテム) 買値200 売値30
キグニ族の種 買値200 売値100
胃縮小の種  買値200 売値60


絶対に知っておくべきなのはこれぐらいだろうか

221 :訂正:2019/07/07(日) 12:25:56.28
>>220
復活の草の売値は2500

222 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 12:28:06.12
ひたすら飲んで識別してた自分って一体…

223 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 14:18:42.66 ID:rYJV2HIKa
>>180
武器は最高のものがきたのに盾が全くこずやられてしまったというオチ

224 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 14:20:57.28
そういうのあるある
装備やアイテムは揃ってたのにおにぎりがなくて餓死とか

225 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 14:22:49.34
武器は一つ目,成仏,剛剣と良いのが拾えたのに盾が全く拾えない不運

226 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 14:29:07.37
>>224
あるあるっていうかクリアできない時は全部そんなパターン

227 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 14:32:34.42
盾こいや!

228 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/07(日) 14:36:05.38
剣は最強なのに盾が無い
極端w

229 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 02:43:47.75 ID:ePrsZ3F3I
武器は剛剣マンジカブラがあればいけそうに見えた

230 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 05:22:09.45 ID:yHF4STL8A
武器はカタナぐらいでもいいんじゃないか
盾の方がよっぽど重要そう
とおせんりゅう、ンドゥバとかが序盤では嫌すぎる

231 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 06:13:14.13 ID:vphFJgq8U
>>230
>盾の方がよっぽど重要そう

正解
武器より盾の方が遥かに大事
36Fからの敵から攻撃を食らうと風魔の盾でも3桁いくので盾が命です

232 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 06:15:53.56 ID:vphFJgq8U
(注)「風魔の盾でも3桁いく」というのは+の値が0とか1とか低い場合です

233 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 06:34:15.56
逆に言えば盾さえ強化しまくればクリアできるダンジョンなのか

234 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 06:37:28.21
パート17では盾の重要性を痛感した

235 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 06:48:48.01
>>230
ただ武器には特殊能力は欲しいところ
死神や大根に有効な成仏の鎌の能力とか

236 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 08:16:40.66 ID:IBhG5/jzl
不思議のダンジョン2 風来のシレン 俺と歩む実況プレイ 18 自爆そして自滅
https://www.youtube.com/watch?v=FnZ9mB3kTbI

237 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 08:41:35.25 ID:IBhG5/jzl
風魔の盾を入手するレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FnZ9mB3kTbI&t=25s

238 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 08:45:39.73 ID:IBhG5/jzl
「風来のシレンだから風魔ってちょうどいいだろうな」

239 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 08:48:50.89 ID:IBhG5/jzl
カタナの音に反応するレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FnZ9mB3kTbI&t=3m22s

240 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 08:50:19.94 ID:IBhG5/jzl
未識別の草を飲みピンチを切り抜けるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FnZ9mB3kTbI&t=4m35s

241 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 08:53:00.54 ID:IBhG5/jzl
ミノタウロスの斧を試すレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FnZ9mB3kTbI&t=12m16s

242 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 08:54:58.44 ID:IBhG5/jzl
成仏の鎌の強さを知るレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FnZ9mB3kTbI&t=14m

243 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 08:57:16.30 ID:IBhG5/jzl
「こいつホラー物体だなほんとに。ホラー男だよお前は」(まわるポリゴンに)

244 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 08:59:59.38 ID:IBhG5/jzl
ブルファンゴの巻物に賭けるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FnZ9mB3kTbI&t=18m56s

245 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/08(月) 09:00:21.11 ID:IBhG5/jzl
スレ汚し失礼しました

246 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 02:47:30.32 ID:Wvo6JYO/W
>>244
ゲイズから催眠術を食らう→謎の壺を押す→魔物のるつぼだった

何という鬼畜なコンボ

247 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 03:32:35.62
ゲイズうっざ

248 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 04:05:49.26
魔物のるつぼ最悪

249 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 05:21:41.17 ID:GYiHLiual
>>244みたいなこと起きたら最悪だから魔物のるつぼは早めに識別しておいた方がいいことが分かった

250 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 05:37:53.48 ID:Wvo6JYO/W
魔物のるつぼに限らず、巻物なんかもモンスターハウスとか読まされたら終わりだろ
アイテムの識別は早期に済ませておくべきなのか

251 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 05:43:10.86
自爆の巻物もゲイズに読まされたら怖い

252 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 05:44:10.48 ID:Wvo6JYO/W
あと復活の草を飲まされるパターンなんかもありえるし

253 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 05:46:09.22
ゲイズは鬱陶しい

254 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 05:46:44.19
ゲイズや妖怪にぎり変化がいるから低層で良いアイテムが拾えてもあんま嬉しくない
催眠術で勝手に消費されたりおにぎりにされるかもしれないから神経使う

255 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 05:48:17.83
やまびこの盾があればゲイズは何も怖くないんだけどね

256 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 05:49:01.31 ID:Wvo6JYO/W
ブルファンゴの巻物=イノシシの絵の巻物のこと

257 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 05:58:48.46
ウマの絵の巻物もあったようなw
パートはいくつか忘れたけど手に入れてたと思う

258 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 07:38:19.54 ID:qxpFbQ64r
>>237
前回の剛剣マンジカブラに続き、今回は風魔の盾がくる

259 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 07:38:54.06
風魔きたああああああああ

260 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 07:40:58.60
風魔の盾は重装の盾より強いし満腹度が減少しやすくなるようなデメリットもなく素晴らしい

261 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 07:57:15.72 ID:qxpFbQ64r
「見た目がいかつい」とレオンさんに言われる風魔w

262 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 08:04:18.81
名前も見た目もカッコイイ>風魔

263 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 08:06:27.44 ID:ixneL08L8
>>239
音w
確かに音良いw

264 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 08:29:23.57 ID:kZHqzMO+Q
シュパン!

265 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 09:55:54.60 ID:oviwoXVkQ
斬った時のあの音ね

266 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 10:52:10.29
レオンさんの言う通り音は大事

267 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 13:33:59.72 ID:TbT2Bc513
シレンで攻撃音に着目する人って初めて見たかも
言われてみれば良い音

268 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/09(火) 14:03:23.79
ダンジョン攻略に必死で音とか気にしてる余裕がなかったけど確かに斬る音イイw

269 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/10(水) 04:07:57.28 ID:yIdGoIWsb
刀の音って好き

270 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/10(水) 08:07:08.33 ID:8eASftE8c
敵を攻撃する時に気持ち良いな

271 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/10(水) 09:00:01.79
DS版は音が残念になってるから実況がSFC版で良かった

272 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/10(水) 10:49:28.12 ID:5+770/E5+
ファミコンやスーパーファミコンのゲームって印象的な音が多かったな〜

273 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/10(水) 10:57:44.54 ID:QRBQPsiVc
刀の効果音って良いね
FF5の侍、FF6のカイエン、クロノ・トリガーのクロノが攻撃する時の音も良い

274 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/10(水) 11:20:00.32 ID:Y+VKH9u7T
記憶に残ったゲームの効果音を挙げてけ

275 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/10(水) 18:10:46.73 ID:eJfuC9q1a
>>274
FF4のバイオ

276 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 04:01:35.99 ID:eSQ9ykyHN
>>241
ミノタウロスの斧は結構好きだなぁ
会心の一撃が出ると気持ち良い
できれば合成したい武器

277 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 04:12:25.16
敵倍速の巻物なんてあるのをパート18で初めて知った

278 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 06:12:12.40 ID:f5muLFq4B
>>242
成仏の鎌は使えるな
これは絶対合成したい

279 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 06:34:17.00 ID:y3zY2sr3+
成仏の鎌って攻撃力4らしいけど数値以上の強さを感じる
強そうな見た目と斬った時のエグい音のせいもあって

280 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 16:47:04.04 ID:qQXa9Z/xo
不思議のダンジョン2 風来のシレン 俺と歩む実況プレイ 19 盗まれた心
https://www.youtube.com/watch?v=yIb-vmr1xlU

281 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 16:51:36.35 ID:qQXa9Z/xo
伝説のあれを入手し、声を荒げるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=yIb-vmr1xlU&t=3m41s

282 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 16:59:24.98 ID:qQXa9Z/xo
どろぼうハウスに遭遇してしまうレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=yIb-vmr1xlU&t=5m45s

283 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 17:01:51.69 ID:qQXa9Z/xo
「これクリアする人マジですげえな。何者なんだ一体。一般ピーポーはクリアできるのか」

284 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 17:22:20.92 ID:qQXa9Z/xo
お蔵入りにすべきか迷うレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=yIb-vmr1xlU&t=9m12s

285 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 17:22:48.81 ID:qQXa9Z/xo
中毒性ある音
https://www.youtube.com/watch?v=yIb-vmr1xlU&t=11m2s

286 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 17:23:12.86 ID:qQXa9Z/xo
召喚スイッチを利用して経験値を稼ぐレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=yIb-vmr1xlU&t=13m47s

287 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 17:23:35.76 ID:qQXa9Z/xo
あのモンスターを召喚してしまうレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=yIb-vmr1xlU&t=15m48s

288 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 17:24:00.90 ID:qQXa9Z/xo
スレ汚し失礼しました

289 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 17:38:01.08 ID:XbzFI/apU
>>287
大量のとおせんりゅうw
これは地獄だ

290 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 17:44:57.81
とおせんりゅうは強くてほんと嫌い!

291 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 17:47:43.07
序盤でやられる原因って大体がとおせんりゅうだよな
盾が無いとHPの半分ぐらい削られるから、攻撃を外したら終わり

292 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/11(木) 17:48:57.73
とおせんりゅうがいなければ>>286の戦法は有効そうなのに

293 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 05:18:50.02 ID:8ht+RghUY
とおせんりゅうはウザい
何であんな強いのが低層に出るの
食神のほこらは出現しないから楽だった

294 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 05:53:08.99
ぼうれい武者が乗り移ってドラゴンヘッドになったら手に負えないしね

295 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 06:15:26.09 ID:IrmRyPyTu
序盤でとおせんりゅうが2匹きたら終了

296 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 06:31:19.22
とおせんりゅう HP12 攻撃力11 防御力11
ハブーン     HP11 攻撃力10 防御力9
アイアンヘッド  HP15 攻撃力13 防御力5

297 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 06:33:01.93
フェイの最終問題やってるけど盾がこないと5Fまでにやられることが多い

298 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 06:36:52.59
>>296
アイアンの方が攻撃力は高いのか意外
とおせんの方が強いイメージあったが
でもとおせんは防御力が高いのが厄介だ

299 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 08:11:20.72 ID:M/LZA90ej
特技は地味だが、コイツの特筆すべき点は出現階層に対するステータスの高さである。フェイの最終問題では、3Fから早くも出現する。

    同階層のモンスターと比べて異常なほど強く、武器や盾を装備していない場合は、1匹相手にするだけで瀕死の危機に陥る。
    4Fから出てくるハブーンより強い。HP、攻撃力、防御力、いずれもハブーン以上。
    やたら強い割に経験値が低く、憎たらしい。
    3〜4Fではおばけ大根とのコンビネーションが特に脅威。とおせんりゅうの攻撃1回でも厳しい時期に、どく草で減速までさせられるとひとたまりもない。

ある意味、フェイの最終問題最強の敵。

    レベルは少なくとも3、できれば4に上げてから3Fに挑みたい。食糧問題は妖怪にぎり変化になんとかしてもらうつもりで。


SFCシレンwiki - とおせんりゅう
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%82%93%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86

300 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 08:22:55.22
>>299
盾が無い場合はやつが出現する3Fまでにレベルを上げとくしかないか

301 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 08:45:36.09
とおせんりゅうが怖いから1,2Fで良い盾を拾うと安心感が凄いw

302 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 08:48:04.51
>>301
青銅甲の盾やみかけだおしの盾とかでも拾えたらありがたく感じるよ

303 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 08:48:46.35
皆の嫌われ者とおせんりゅう

304 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 12:26:42.21 ID:nteVYNSGU
>>281
透視の腕輪キターーーーーーーーー

305 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 12:56:14.73
伝説の腕輪降臨

306 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 17:08:51.30 ID:ij+hUyzGi
透視がきた瞬間はビックリしたし嬉しかった

307 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 17:12:11.64
神アイテム再び

308 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 17:19:14.74
透視の腕輪とかいう希望

309 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 17:29:26.69
フェイの最終問題で初めて透視の腕輪がきた

310 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 18:00:10.16
あれがあるのとないのでは大違いだもんなぁ

311 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 18:38:08.18 ID:ij+hUyzGi
今回はいけると思ったよ
>>282になるまでは

312 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 19:22:23.51 ID:tjwBubTLZ
まさかのどろぼうハウスw

313 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 19:45:55.79
どろぼうハウスはアタリだよ
アイテムが稼げる

314 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 19:47:06.82
>>282
どろぼうハウスって普通の敵も出るんかい!!
せっかくトドの盾を装備してたのにそりゃねーよ

315 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 19:47:47.32
SFCシレンwiki - どろぼうハウス
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%BC%E3%81%86%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9

>他の特殊モンスターハウスと違い、ダメージ攻撃をしてくる敵がいないため命の危険はまずない。


ってこのサイトに書いてあるのに

316 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 19:51:40.63
>>315
何が命の危険はまずないだよw

317 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 20:21:46.12 ID:d8w2p38FN
「命の危険はまずない」なんてレオンさんの動画を見てから言いましょうって感じですね

318 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 20:29:24.98
ほんとだよ
命の危険はまずない、なんてふざけるんじゃないよ

319 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 20:31:43.21
他の特殊モンスターハウスと違い、ダメージ攻撃をしてくる敵がいないため命の危険はまずない。(ドヤ)
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%BC%E3%81%86%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9

https://www.youtube.com/watch?v=yIb-vmr1xlU&t=5m45s

320 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 20:35:35.03
命の危険はまずないw

321 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 20:39:29.53
>>315
笑わせてくれるわこのサイト
レオンさんは思いっきり危険な目に遭わされたというのに

322 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 20:44:26.15 ID:t/qxLgRez
トドの盾を装備しててどろぼうハウスに出会うって至福の瞬間かなと思ったんだが
アイアンヘッドとかいなければアイテムやギタンを稼ぎまくれただろうに悔しい、、

323 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 21:34:09.85 ID:i7Y8GuPmK
どろぼうハウスだ!!

「お〜い!どろぼうハウスって何だよ。どろぼうハウスってめちゃくちゃ良いあれなんじゃないもしや」
「全然良くねえじゃねえか何だよもっと何かすげえ何か良いあれだと思ったのにめちゃくちゃ来るじゃねえか(笑)狂った輩が」

324 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 21:38:15.28
どろぼうハウスは特殊モンスターハウスの中ではマシだと思う

325 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 21:39:26.50
比較的安全な特殊モンハウ

326 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 21:39:58.20
命は盗まれにくいかも
ただしアイテムとギタンを盗まれる

327 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 21:41:07.92
普通に盗まれてたけどな
シレンの命とレオンさんの心が

328 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 21:42:54.13
>>323
トドの盾あったしアイアンヘッドだのいなきゃ良いモンハウだった

329 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 21:48:56.28
モンスターハウスはいいかげんにして

330 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 21:56:34.93 ID:Gf3N9b334
せっかく透視の腕輪がきたのに・・・

331 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 21:59:17.70
ついてない

332 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 23:09:32.28 ID:ehfpGP2j/
何でフェイの最終問題って真空斬りや混乱の巻物が落ちてないの
対策ができないだろおかしい

333 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 23:35:56.62
モンスターハウスに遭遇したら終わりでしょう

334 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 23:36:43.26
食神のほこらだったらガマグッチの肉のワープ能力とかで対策しようがあるけど

335 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/12(金) 23:43:23.29
>>334
ワープなら飛びぴーたんの肉の方が自在にできて使い勝手良い

336 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/13(土) 05:03:06.78 ID:nmieq6o1+
モンスターハウスなんとかならんの

337 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/13(土) 05:57:24.51
白紙の巻物に「ぜんめつ」と書けばモンハウ対策になる模様
でも白紙って店でしか売ってない貴重品だから…

338 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/13(土) 06:07:07.04 ID:ioZezn/DV
なんだかな
フェイの最終問題って難しいというより運に左右されすぎなダンジョンでは?

339 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/13(土) 06:46:35.00
食神のほこらより運が大きいな
序盤でモンスターハウスに出会ったら終了だもの

340 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/13(土) 07:31:19.66 ID:Oxd7ODKve
難易度が高いというか理不尽
理不尽と難易度が高いのは違うと思う

341 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/13(土) 08:07:09.33 ID:NgyBV/dmj
難しいのはやる気するけど理不尽はやる気しない
似て非なる

342 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/13(土) 10:08:15.42 ID:NtYVy3KOs
フェイの最終問題に挑んでますがめちゃくちゃキツいですね。(やるつもりはなかったのですがレオンさんが頑張ってるので自分もやろうかなと思い)
証拠画像として番付です
https://uploader.xzy.pw/upload/20190713094603_5078387968.bmp
上位の死因は餓死、召喚スイッチ、モンスターハウスです。
良い装備やアイテムが揃ってたのにおにぎりがなくてやられました。食料に関してがきついです!
召喚スイッチは罠チェックで防げますが一歩一歩するのは大変だし、
モンスターハウスは幾度となく遭遇したけど生還できたことがないです。

食神のほこらはクリアできる気が僅かですがありましたけど、これはクリアできる気が今のところ全くしません。
ギブアップしようかなと思ってる状態です。

343 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/13(土) 10:56:38.80 ID:NtYVy3KOs
自分の作戦はアイテムを落としやすいおばけ大根、おにぎりを作る妖怪にぎり変化の出現率が高い4Fが重要だと考え、
4Fでアイテムやおにぎりを稼ぐ作戦を今試し始めてるとこです。
3,5Fでも両者が出ますが4Fはモンスターが6種類しか出なくて楽なので(3,5Fは8種類)。4Fは開発者が用意した稼ぎフロアとしか思えません。
ただおにぎりを集めても保存の壺がないとデロデロの湯を踏んだら苦労がパーですし(実際そういうことが起こりキレました)
回避する為に一歩一歩罠チェックすればいいんでしょうけどそこまでの根性は自分にはないから困ってます。

とりあえず目標はクリアじゃないです。35Fです。
なぜ35Fかというと「36Fの壁」という言葉があるぐらい36F以上の敵の強さが35Fまでとは異次元らしいので。
36F以上はマニアの為の領域じゃないかと思います。35Fまでいけたら自分の中ではクリアです。
上記の方法で35Fまでいけそうになかったら諦めます。

344 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/13(土) 11:29:49.70 ID:NtYVy3KOs
>>343に関して訂正を。5Fにはおばけ大根は出現しません。稼ぐなら3,4Fが良さげです。
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%95%8F%E9%A1%8C

345 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/13(土) 11:44:40.03 ID:NtYVy3KOs
フェイの最終問題はきついですがシレンをやってるな〜っていう充実感は今までのダンジョンより遥かにあります(笑)
値段で識別したり自力で解いてる感じが凄くあって良いです。
自分はこばみ谷が透視の腕輪のおかげでクリアした感じで納得いってないので、フェイの最終問題で35Fまでいけたら自分の力で成し遂げた達成感が得られそうなので頑張ってみます。
無理そうだったら諦めます。
連投すいません。

346 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/13(土) 11:57:33.36 ID:NtYVy3KOs
言い忘れました
>>342の番付の2位が22Fですが死因は、
スーパーゲイズの催眠術でしあわせの杖を使わされる→スーパーゲイズがハイパーゲイズにレベルアップ→攻撃され即死
というアホすぎるミスです
やまびこの盾が無い場合、しあわせの杖は捨てておくべきだと思いました

ちなみに杖の識別はガマラ系でするのはおすすめです
もししあわせの杖だった場合、レベルアップさせても危険なモンスターじゃないので
階段の上で一マス離れた敵にやるのが一番簡単ですが

347 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/13(土) 19:00:06.02 ID:KoMun1ehg
フェイの最終問題をクリアできる人って凄すぎるよ

348 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 04:55:54.81 ID:Bb8ZTkBxb
馬界ルートw

349 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 05:49:28.16 ID:WFRq1cBY6
店で値段識別をする際に有用なサイト
http://members.e-omi.ne.jp/ekuseren/siren/sirensfc/sirensfc.html
http://miya.s16.xrea.com/siren/sfc/item/tubo.html

350 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 06:10:38.49
>>349
上の方が一つのページにまとめられてて分かりやすい
これを印刷して壁に貼ったら最高そう

351 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 06:30:52.72 ID:/0iTQ0X3H
保存の壺 1600
モンスターハウスの巻物 80
200草に良いものなし
2000以上の杖はブフー
透視の腕輪 3600
復活の草 5000

は自然と暗記してしまったよ

352 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 06:54:31.28
5000代の壺は合成だけだからそれも覚えやすい

353 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 06:56:59.25
>>349
パート19の3分あたりで値段14000のクソ高い壺が店で売られてたけど割れない壺か強化の壺なんだ!

354 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 06:59:25.93
>>349
ガイバラの壺ってめちゃくちゃ高額で売れるじゃないか!!
フェイの最終問題で発見してもいらない壺だと思って捨ててたんだがもったいなかった

355 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 10:22:27.52 ID:cqhindIhQ
>>284
ンドゥバも最悪ですね
1Fあたりに店があっても怖くて買い物できない

356 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 10:38:09.02
銭形「どろぼうハウスはとんでもないものを盗んでいきました」

357 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 10:40:37.95
>>352
[5]以上のことだった
[0]〜[4]は5000代じゃないので注意

358 :354:2019/07/14(日) 20:57:27.51
表をよく見たらガイバラの壺が高いのは買う時の値段だけで売る値段は別に全く高くなかった
あのオッサンの壺いらねえええ

359 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 21:01:39.20 ID:G72wifULz
不思議のダンジョン2 風来のシレン 俺と歩む実況プレイ 20 身勝手の極意
https://www.youtube.com/watch?v=Xf7yWH0WP5w

360 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 21:09:52.39 ID:G72wifULz
皮甲の盾の能力を知るレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=Xf7yWH0WP5w&t=28s

361 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 21:11:14.19 ID:G72wifULz
通過の腕輪の能力を知るレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=Xf7yWH0WP5w&t=2m19s

362 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 21:18:07.99 ID:G72wifULz
「くさったおにぎり。いらねえだろこれ。これ何かいるのかこれ。くさったおにぎり誰かにあげると何かそれで滅びるみたいな感じのあれはあんのか」

363 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 21:19:55.65 ID:G72wifULz
役に立ったくさったおにぎり
https://www.youtube.com/watch?v=Xf7yWH0WP5w&t=7m

364 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 21:22:36.77 ID:G72wifULz
やってしまったレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=Xf7yWH0WP5w&t=14m9s

365 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 21:26:47.24 ID:G72wifULz
「これ(皮甲の盾)めっちゃ便利だ。え嘘これ知っとけば結構あれだったな旅が相当楽になる。
 しかもこういう時に限って何かおにぎりめっちゃあんだけどな何か知んねえけど(笑)無い時はねえんだよ。ほんと人生そういうもんだよな」

366 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 21:28:43.21 ID:G72wifULz
「最低だお前は。ウインクしやがってウインクしやがってな」(コドモ戦車に)

367 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 21:40:03.52 ID:G72wifULz
草を識別したら勝手に動き出し死んでしまうシレン
https://www.youtube.com/watch?v=Xf7yWH0WP5w&t=24m2s

368 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 21:40:29.08 ID:G72wifULz
不思議のダンジョン2 風来のシレン 俺と歩む実況プレイ 21 強欲のプライス
https://www.youtube.com/watch?v=FS-hJlA1K90

369 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:13:51.80 ID:8d+UM/r87
店の階段が気になるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=Xf7yWH0WP5w&t=1m59s

370 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:15:10.93 ID:8d+UM/r87
店の階段が気になり確かめに行くレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FS-hJlA1K90&t=1m59s

371 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:18:07.41 ID:8d+UM/r87
そろそろクレームが来ることを危惧するレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FS-hJlA1K90&t=4m43s

372 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:21:07.04 ID:8d+UM/r87
序盤で死ぬことはメッセージだと考えるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FS-hJlA1K90&t=5m17s

373 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:24:04.36 ID:8d+UM/r87
中々グロいピータン
https://www.youtube.com/watch?v=FS-hJlA1K90&t=11m11s

374 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:24:42.83 ID:8d+UM/r87
中々グロいぴーたん
https://www.youtube.com/watch?v=FS-hJlA1K90&t=11m11s

375 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:26:14.64 ID:8d+UM/r87
ドラゴンヘッドを倒すことに成功するレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FS-hJlA1K90&t=12m34s

376 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:31:31.51 ID:8d+UM/r87
「マジこいつビビるよな。強い強い詐欺だこいつは。俺はとてもすげえ人間だぜみたいな。自分自身を何か大きく見せようとしてる何かそういうあれだろ」(タウロスに)

377 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:33:19.87 ID:8d+UM/r87
チェインヘッドを二体も倒すことに成功するレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FS-hJlA1K90&t=16m34s

378 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:36:21.23 ID:8d+UM/r87
欲張りすぎたレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=FS-hJlA1K90&t=20m4s

379 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:36:44.56 ID:8d+UM/r87
不思議のダンジョン2 風来のシレン 俺と歩む実況プレイ 22 十の先
https://www.youtube.com/watch?v=OuKSQcL5fSc

380 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:42:57.01 ID:8d+UM/r87
「バカみてえにやってんな。バカみたいにやってバカみたいに死んでるな。ま色々勉強だな。勉強になってるよもう。
 まこれがあれだろもう、こうやって俺は勉強していくんだよもう。こうやることによってま色々やることによってどんどんあれだ、多分レベル自体は上がってるはず。多分。知らねえけど(笑)」

381 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:45:31.27 ID:8d+UM/r87
今テーブルマウンテンをやったらどこまで行けるのか想像するレオンさん
ドラゴン草が存在しないことに気づくレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=OuKSQcL5fSc&t=9m20s

382 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:50:30.58 ID:8d+UM/r87
見切りの盾の強さに驚くレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=OuKSQcL5fSc&t=13m31s

383 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:53:28.83 ID:8d+UM/r87
録画とマイクのトラブルが発生し、後撮りになってしまうレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=OuKSQcL5fSc&t=18m29s

384 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/14(日) 23:56:50.57 ID:8d+UM/r87
「出たいやしウサギ。何がいやしウサギじゃほんとに。とんでもねえお化けだよあいつは。俺に対する癒しはねえのかみたいな感じだよ。
 シレンうさぎみてえな。シレンうさぎって何だって感じだけどな」

385 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 00:03:42.42 ID:X9L4jidNy
お蔵入りにしなかった理由を語るレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=OuKSQcL5fSc&t=26m37s

386 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 00:08:58.23 ID:X9L4jidNy
ガンコ戦車を倒そうとするレオンさん
記録を更新するレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=OuKSQcL5fSc&t=28m43s

387 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 00:09:21.60 ID:X9L4jidNy
スレ汚し失礼しました

388 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 01:07:32.75 ID:0gFNXFuHF
祝 記録更新

389 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 07:59:27.09 ID:7LiAj2WcT
14Fいけましたね!!

390 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 11:17:00.32 ID:9uzpM6+Jh
>>378 >>386で欲張らなければ更に行けたはずw

391 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 11:23:03.52
パート21,22は順調だった

392 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 11:43:42.01
>>378
ドラゴンヘッドを狩ろうとしたらぼうれい武者が二匹乗り移ってスルードラゴンが誕生してしまうというw

393 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 11:44:22.27
かなしばりの杖で逃げることも可能だったのにスルードラゴンを倒そうとするレオンさん

394 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 11:45:26.93
ドラゴンヘッドだってかなり怖いのにw
スルードラゴンは怖すぎる

395 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 11:48:20.05
>>378
「店主どうにかしてくれ!俺を助けてくれ!店主!」

爆笑

396 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 11:50:19.92
店主助けてくれよw
同じ人間が目の前でピンチなんだから

397 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 11:56:02.79 ID:DAQhwJWoz
150ダメージw

398 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 12:01:52.98
スルードラゴンのHPは80で、矢で56ダメージ与えてた
あと24足りなかった…

399 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 12:13:36.50 ID:DAQhwJWoz
ドラゴン草があればなぁ
>>381でレオンさんが気づいてたがフェイの最終問題にはドラゴン草が落ちてないんだね

400 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 12:21:26.10 ID:8NtrmeIYu
>>386も恐ろしすぎた
まさかイッテツ戦車が生まれちゃうとは…

401 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 12:49:25.14 ID:nI09/mpny
>>400
生まれちゃうというかしあわせの杖(未識別)を振って自ら誕生させてしまったw

402 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 12:54:51.26
自分も未識別の杖を使ったら敵がレベルアップしたやられた失敗を思い出せるだけで3回はしてる

403 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 13:02:01.18
しあわせの杖は要注意だなぁ

404 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 13:05:52.22 ID:yerwJj/uW
杖の識別は早く済ませておいた方がいいのか

405 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 13:14:20.56
杖で危険なものはしあわせの杖ぐらい

406 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 13:17:09.36
よりによってw

407 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 13:43:42.37
>>405
しあわせの杖さえ分かれば杖に関しては怖くないと

408 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 14:30:33.98 ID:qVWXlZ05Z
http://members.e-omi.ne.jp/ekuseren/siren/sirensfc/sirensfc.html#%E6%9D%96
杖は値段が同じのがかなりあるから値段識別より使って識別した方が良さそう

409 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 14:42:23.79
スルードラゴンを狩る勇気は自分にはとてもないw

410 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 14:45:46.68
戦車系は関わるとろくなことがない

411 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 14:49:02.90
イッテツ戦車に出会ったら生きた心地がしないよ

412 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 15:23:23.67
杖は拾ったらガンガン識別しちゃった方がいいのかなと思う
いざという時に杖が未識別状態だと困るから

413 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 15:56:41.14 ID:8ufBuFJbO
>>360
皮甲の盾素晴らしい!
おにぎりの節約になって餓死の可能性が低くなりそう

414 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 15:58:04.23
皮甲は錆びないしめっちゃ良いな

415 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 16:26:05.06
満腹度の減少速度1/2はでかい

416 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 16:33:45.58 ID:3Gsp+efZW
ローグライクが難しい原因って満腹度の存在だと個人的には思うので
そこの減り方が二分の一になるというのは凄くありがたい

417 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 16:46:43.94
餓死することが多いんだけど皮甲の盾を活用しよ

418 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 16:48:41.31
回復の腕輪の満腹度減少速度2倍のデメリットも皮甲を装備すれば相殺できる

419 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 16:52:01.28
ただ防御力が低すぎるから敵に遭遇する度に強い盾に装備し直す必要が

420 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 16:52:33.18
合成したい盾

421 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 16:53:13.24
皮甲の盾と透視の腕輪があれば満腹度を相当節約できそう

422 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 17:13:54.90 ID:KCNngEADk
>>365
こういうことよく起きるw
逆に装備やアイテムに恵まれてるのにおにぎりが全然こなくて餓死とか
人生ってうまくいかない

423 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 17:39:22.11 ID:DhP9MsPR6
お金はあるのに買いたい物がないパターンも

424 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 17:54:11.18
おにぎりが余る時ってたまにある
うまくいく時は大体余る

425 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 17:56:54.82
おにぎりをやたら拾うのに保存の壺がこない
保存の壺をやたら拾うのにおにぎりがこない

426 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 17:57:46.01
識別したいアイテムがないのに識別の巻物をやたら拾うとか

427 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 18:42:51.94
食べ物が一杯ある時に限ってお腹がすかない
お腹がすいてる時に限って食べ物がない

428 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 18:43:24.77 ID:0Etr3Q2yB
何の話だw

429 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 18:45:15.75
人生は中々うまくいかないという話

430 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 19:23:38.78 ID:cvrKLQIG7
逆にうまくいく時って開始数階で透視の腕輪だの良いアイテムがガンガンきてうまくいくから謎

431 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 19:37:21.23 ID:b9JKLvqGK
>>367
ここはまさかやられると思わなかった
火炎入道の姿を見た時は叫び声をあげてしまった
コドモ戦車も最悪

432 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 19:39:48.79
レオンさんがキグニ族の種でやられたのは初めてだと思う

433 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 19:43:01.93
キグニ族の種って操作不能になるけど敵を攻撃して消していくからそこまで怖いアイテムじゃないんじゃないかと思ってたけどやっぱ怖いなあれw

434 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 20:15:23.13 ID:1dlfqJ07k
深い階になるほどキグニ族の種の危険性は増す

435 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 20:24:40.65
50ターンは長すぎ

436 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 20:28:57.57
>>366
よく見ると攻撃する時にウインクしてるw
言われて初めて気づいた

437 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 20:34:11.84
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%95%8F%E9%A1%8C
には

>識別だが、店や識別の壺が出るまでは無理に識別する必要はない。
>    特に未識別の復活の草を飲んでしまわないように。
>    キグニ族の種やモンスターハウスの巻物をうっかり使うと死に直結する。この段階ならまだ諦めも付くが、迂闊な行動は避ける癖をつけたほうが良い。

って書いてある

438 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 20:47:46.34 ID:bUrtRAml1
>>437
無理に識別する必要ないのか
確かに復活の草だった時は超もったいない
モンハウの巻物は階段の上で読んでも1ターンフルボッコされるし

439 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/15(月) 20:53:21.95
死んだと思ったら持ってた未識別の草が実は復活の草で生き返って驚くことが多々ある

440 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 07:48:26.01 ID:10fogwaC9
復活の草が1個犠牲になるけど飲んで識別すれば楽ではある

441 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 08:02:54.08
自分は草はガンガン飲んで識別しちゃう派

442 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 08:11:54.96
>>441
レベルもHPも1になる超不幸の種だけは注意
51F以上の店で200で売ってる草(地面に落ちてはいない)

443 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 08:15:13.45
店で200ギタンで売ってる草は買っちゃダメ
キグニ族の種含め、プラスアイテムが無いから

444 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 08:44:57.66 ID:sv30MwMKA
結局識別が厄介だよなこのダンジョン

445 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 14:34:35.45 ID:pEskF/JcY
識別の巻物は壺か腕輪に使う

446 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 14:46:29.64
アイテムを入れても何も起きず取り出せない壺って困る

447 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 15:22:55.47 ID:la7NMu4io
>>446
SFCシレンwiki - 壺の識別法
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E5%A3%BA%E3%81%AE%E8%AD%98%E5%88%A5%E6%B3%95

448 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 15:47:18.07
>>447
壺の識別はややこしいな
割れない ガイバラ アホくさいはアイテムを入れても結局分からないじゃないか

449 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 15:47:52.12
あとうっぷんばらしも

450 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 16:26:52.27
アホくさい,ガイバラは無害だから良いけど
割れない,うっぷんばらしは吸い出しの巻物がないと消滅したのと一緒だから厄介かも

451 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 16:31:15.52
アホくさいとガイバラは保存の壺の代わりになる
弱化も武器杖以外なら保存の代用になる

452 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/16(火) 22:34:29.47 ID:pEskF/JcY
>>372
これ分かります
自分も低層でやられた時はこういう考えで割り切ってやってます

453 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 08:36:05.24 ID:MVB7dNtkA
1〜3Fで武器盾が全くこなかったりデロデロ落とし穴を踏むと今回はダンジョンがクリアさせる気ねえなと思う

454 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 16:11:58.93
とおせんりゅうはダンジョンのメッセージを渡す使者なのかもしれん
お前そんな装備じゃこれ以上行っても無駄だみたいな

455 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 16:14:57.49
>>362-363
にぎり変化系におにぎりを投げると即死だったかな?
くさったおにぎりの有効な使い方

456 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 16:19:06.55
>>370
店の階段は絶対ンドゥバw
一つだけ種類の違うアイテムが置いてあるパターンもンドゥバ

457 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 16:21:55.40
階段を確かめに店に戻る途中で召喚スイッチを踏んで、
死んでもいいと言ったけどそこまでは望んでないとツッコんでたのが面白かった

458 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 16:22:37.01
>>374
見てはいけないものを見てしまったw

459 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 16:32:02.91
ぴーたんの元ネタは皮蛋

460 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 16:57:06.13
パート21はレベルが良い感じだった

461 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:04:54.89
チェインヘッドを二体狩るって凄いw

462 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:07:12.44
>>382
見切りの盾の回避率は何と50%らしい

463 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:07:49.12
初代の見切りはかなり強力みたいね
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E8%A6%8B%E5%88%87%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%9B%BE

464 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:09:20.99
見切りでもタウロス系の痛恨の一撃は必中だから注意

465 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:09:49.88
>>383
まさかのトラブル発生w

466 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:10:20.55
後撮りw

467 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:11:41.62
自分のプレイを見るレオンさん

468 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:12:57.75
自分に対してツッコむのが面白かった

469 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:13:54.46
謎の行動があったり

470 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:17:52.12
いきなり映像が切り替わって何事かと思った

471 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:19:09.08
馬界の力のせい

472 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 17:22:06.23 ID:sIc+aGLZj
実況で話すことが段々なくなってるだろうから、
何か起きない限り無言でもいいと思いますw

473 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 18:06:34.61 ID:I27GjgMaU
序盤は無言でも構いません
毎回喋るの大変だと思うので

474 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 18:51:46.36
何回もやってると言うことが無くなるよね

475 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 18:52:28.00
自分なんかもフェイの最終問題をやりまくってるとマンジカブラを拾えても何もリアクションしなくなりますから

476 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 19:55:48.81
無言かもしくはカット

477 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 19:57:35.53 ID:55Uh3v2av
5Fあたりまではカットでもいいと思うw
話すことが段々無くなってくると思うから

478 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 20:31:10.58 ID:6s5lexoUO
>>475
何回もやってるとそういうことに一喜一憂しなくなるw

479 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/17(水) 22:00:01.15 ID:GerUB0et/
すいませんフェイの最終問題はギブアップしたいと思います…
100回近く挑んでますが結論から言うとこのダンジョンは一歩一歩罠チェックをしないとクリアするのは困難だと思います

装備もアイテムも充実してておにぎりも余るほどあって、保存の壺がないとこ以外は凄く順調でこれはいける!と思った回があったのですが、
デロデロの湯を踏んで一瞬で終了です、、くさったおにぎりでしのぎましたが餓死です、、
さすがにキレました、、、、、

一歩一歩罠チェックするなんて大変でやってられません
1フロアで一体何回しなきゃいけないのか、、

あとモンスターハウスがやっぱりおかしいと思います
こばみ谷や食神のほこらと違って対策が少ないですから大部屋タイプに遭遇すると中々生還できません

デロデロの湯とモンスターハウスのせいでやる気がしません、、
実力よりもそれらに遭遇するか否かに関しての運の要素が大きすぎるダンジョンだと思います
ダンジョンの仕様に納得ができないので止めます

480 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/17(水) 22:26:08.43 ID:GerUB0et/
昔の自分ならシレンみたいな難しいゲームは挑戦しようとすらしなかったのですが、
こばみ谷や食神のほこらをクリアできるまでになれたのはレオンさんの実況のおかげです
自分は先に切り上げますが実況してくださってありがとうございました

自分ができなかったら言うわけじゃありませんが、レオンさんはフェイの最終問題はやらなくても別にいいと思います
こばみ谷を倉庫不使用でお竜を連れてクリア、掛軸裏の洞窟と食神のほこらをクリア
それだけで十分すぎます

フェイの最終問題はかなり運ゲーだと思います
時間には限りがありますし、フェイの最終問題をやるよりは他のゲームに時間を割いた方が有意義だと思います

481 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 23:07:26.87 ID:vJiLAitdV
ローグライクヲタの実況を見ると地雷とかの回避の為にいちいち素振りしてるもんなぁ
よくやるよ

482 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/17(水) 23:32:09.90 ID:sIc+aGLZj
>>371でクレームが来ることを心配してるけど責める人なんていないと思うw

483 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/18(木) 00:15:53.29 ID:vMgRbyM0q
>>480の訂正
自分ができなかったら→自分ができなかったから

モンスターハウスに文句言いましたが嫌なのは開幕タイプです
あと特殊モンスターハウス(レベル3のモンスターがいるので)
普通のモンスターハウスはありがたい場合もあります
>>479の順調な回はモンスターハウスのおかげでアイテムが充実したのが大きかったので

罠に関してはデロデロの湯と同じぐらい召喚スイッチが最悪です
混乱の巻物もないのに強い敵に囲まれたらどうしろと…

開幕モンスターハウス、特殊モンスターハウス、罠に関してが実力より運次第なのでやるモチベーションが起きません
レオンさんの実況は勿論応援しますがフェイの最終問題はやらなくても全然いいと思います

484 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/18(木) 00:28:27.76
こばみ谷と最終問題の中間の難易度のダンジョンがあればいいのにね
罠や肉みたいな特殊なのじゃなくて普通のダンジョンで

485 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/18(木) 10:33:22.47 ID:dm6z2XS2u
フェイの最終問題は緊急回避用のアイテムが少ないのがキツい

486 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/18(木) 11:36:07.70
混乱の巻物がダンジョンに無いのは意味が分からない
縛りプレイを強要されてる感じだ

487 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/18(木) 12:47:14.54 ID:dm6z2XS2u
>>479
後のシリーズだとくさったおにぎりは地雷や敵からの火の攻撃で焼きおにぎりというHPと満腹度を回復できる良いアイテムになるが
初代はデロデロが鬼畜だな

488 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/18(木) 16:41:50.94
>>481
マインスイーパを思い出した
罠を踏まないようにマインスイーパをさせられるのは辛い

489 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/18(木) 19:04:53.88 ID:PCyHtnGM2
もう二度とやるつもりなかったのですが一日経ったら無性にやりたくなり、軽い暇つぶしでやってたら何と30Fにいけちゃいました

デロデロの湯対策として保存の壺がない場合は未識別の壺におにぎりを入れて腐敗を防止するようにしました(事前に不要なアイテムを入れて倉庫,底抜けじゃないことを確認)
合成等だった時がもったいないですが腐るよりはマシです(割れない うっぷんばらしだったらその回は不運と割りきり諦める)

まさか30Fにいけるなんて思ってやってないのであまり覚えてませんが

1〜3   多分ドラゴンキラーを拾ったと思う
4     足踏みで敵をおびき寄せて経験値,アイテム,おにぎり稼ぎ でも全然稼げなかった記憶 オニギライズで大きいおにぎりを3,4個ぐらい集める
?      デロデロの湯を踏み萎える(壺が拾えず上述の腐敗防止作戦をできず) しかもその直後に保存の壺が落ちてて嫌がらせとしか思えない目に遭う
?      透視の腕輪がくる
      10Fあたりの時点で武器は剛剣マンジカブラ 盾は風魔未満のもの
10〜14 ブフーの杖でクロスボウヤーを肉化して鉄の矢稼ぎ セルアーマーを肉化して風魔,やまびこ,地雷ナバリを入手(見切り,ドラゴンを忘れる失態)
15か16 めまわし大根に混乱させられ焦る ブフーで対処
17〜19 ノロージョの姉,ちびタンクをブフー
21か22 開幕4部屋タイプのどろぼうハウスに遭遇 ちびタンクの肉で敵を一掃
?     店でめまわし大根に変身 混乱草を投げまくって売る
     強化or割れない壺があったので試しに購入 いらない武器を入れる(次の階に降りたら+が増えてて強化なのが判明)
     みがわりの杖を二本購入
?     店に合成の壺 アイテムが持ちきれない状態できつかったので風魔ベースにやまびこ地雷トド木甲を合成

490 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/18(木) 19:12:30.77 ID:PCyHtnGM2
26〜28 死神は1体なら殴り合い 2体来たらみがわりorブフー ガイコツまおうもみがわりorブフー
      ドラゴンは矢の後に殴りあい 死神の肉でフロアを探索して即降り
29    開幕モンスターハウスに遭遇 死神,ガイコツまおう,ドラゴンだのがうじゃうじゃ
     みがわりの杖で逃げる作戦 何度もみがわりを使う スカイドラゴン ハードレムラスだのが生まれる
     罠チェックなんてとてもする余裕がない状況 急いで階段に向かう
      逃げる途中で石につまずきアイテムが散らばる 拾おうと動いたら落とし穴に落ちるという最悪な事件が発生(前も同じような失敗した)
30    アイテムが一気に減り放心状態 もうやけくそ
     ガイコツまおうの肉で肉集めをしてたらデブータが偽シレンにしつこく石投げしてデブートンにレベルアップ
     デブートンの石で89とか食らう 逃げようとしたがかなりの距離から石が飛んできてやられる
番付
https://uploader.xzy.pw/upload/20190718171741_6c65475430.bmp

491 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/18(木) 20:36:41.62 ID:PCyHtnGM2
>>490
訂正
デブータ→デブーチョ

結局おにぎりについては壺が最初こなくてデロデロ防止をできず>>479と同じ目に遭いましたが直後に保存の壺がきてから挽回できました
やっぱり食料が命です
おにぎりは4Fのオニギライズ以外特別なことはしなかったです
ぴーたん系を見かけたら倒す、店でおにぎりがあったら買うだけで

正面戦士はしぶとくて要注意
デブーチョのいる階で敵をみがわり状態にするのは危険 デブートンになったら透視の腕輪がないと終わり

心を鬼にして20F以上では面倒でも罠チェックしました
http://members.e-omi.ne.jp/ekuseren/siren/sirensfc/sirensfc.html を参考に値段識別も
アイテムもおにぎりもあったので29Fの事件さえ無ければ35Fにいけた感じでした
やっぱりモンスターハウスが鍵ですこのダンジョン

492 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/18(木) 21:11:57.86 ID:PCyHtnGM2
アイテムは透視の腕輪、ブフーの杖、保存の壺(とおにぎり)が特に重要だと個人的には思いました
この三つが揃えば15Fは手堅く行ける感じです

散々やってて全然ダメだったのに急に30Fに行けて謎です
別にやり方はそんな変えてないのに
やっぱり運が大きいのかなと思います
開幕モンスターハウスにもっと遭ってたら終わってましたし

夢物語だった目標の35Fに手の届くとこまでいけたのでもうちょっとやるかもしれません
連投すいません

493 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/19(金) 00:23:33.79 ID:01MY0gSR/
やっぱり無理…10Fすらいけない、、
30Fいけたのは一体何だったのか、、
やっぱりギブアップします…

494 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 07:51:07.69
シレンは良い時と悪い時の差が激しい

495 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 08:22:46.08 ID:OlEGzEJkq
とおせんりゅうゾーンまでに盾が拾えないと大体死ぬ

496 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 08:26:45.63 ID:VgBezBI+T
とおせんりゅうは何とかしてほしい

497 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 08:27:42.97
とおせんりゅうを一撃で葬れるドラゴンキラーが1〜2Fできた時はアタリ

498 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 08:34:32.91
ドラゴンキラーが落ちてるのはとおせんりゅう措置か

499 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 08:35:23.92
成仏の鎌もアタリだと思う
アイテムをドロップしやすいおばけ大根、他の敵をレベルアップさせる厄介なぼうれい武者を倒せるのは大きい

500 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 08:49:37.04 ID:JhSSVZIwj
必中の剣が地味に好きだ
とおせんりゅう相手に攻撃を外したら死が見えるけど必ず当たるのは安心感

501 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 15:58:55.72 ID:LA3qOnE3X
馬界すぎ

502 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 16:08:27.95 ID:wvfyStNZu
>>381
フェイの最終問題に慣れた後にテーブルマウンテンをやると簡単に感じそう

503 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 18:05:58.60 ID:LiZ3rFYaq
アイテムが識別されてることにまず感動するw

504 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 19:28:34.81 ID:/LjCcEc0G
とおせんりゅうもいないし

505 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 19:32:07.90 ID:LA3qOnE3X
最終問題より保存の壺が全然入手しやすいからデロデロの心配も少ない

506 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 19:33:06.91
混乱の巻物もあるからモンスターハウスも怖くない

507 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 19:50:33.31
こばみ谷は仲間も連れ込めるし道具も持ち込みできる

508 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 19:51:55.81
最終問題と違って白紙も落ちてるし

509 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 19:52:19.44
ドラゴン草もあるぞ

510 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 19:55:42.71
天国に感じるw

重装の盾がないと終盤の敵に太刀打ちできない
やまびこの盾が入手困難だからガイコツまおうが恐怖

とかこばみ谷はこばみ谷で難しい点はある

511 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 19:56:26.32
訂正

重装の盾がないと終盤の敵に太刀打ちできない
やまびこの盾が入手困難だからガイコツまおうが恐怖

とかこばみ谷はこばみ谷で難しい点はある

512 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 20:13:28.07 ID:hJ6EdVcuZ
シレンをした後に他のゲームをやると敵にやられてもレベルが下がらない、アイテムがなくならないというごく当たり前のことにありがたみを感じるw

513 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 20:18:14.49
>>512
満腹度がないとかね
あとアイテムを99個持てることとか

514 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 20:26:30.33
>>512
セーブしたとこからやり直せることに一番感謝する

515 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 20:49:10.34
セーブができないってよく考えたらとんでもないゲームだ

516 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 22:30:21.97 ID:Eg5jT/bqj
フェイの最終問題に慣れた状態でこばみ谷をやってみた
・草巻物が識別済み
・保存の壺、識別の巻物がガンガン拾える
・混乱しんくう斬り白紙ドラゴン草が存在する
・魔物のるつぼのようなマイナスアイテムがない
・とおせんりゅうがいない
ことが嬉しすぎて笑う
凄く簡単に感じる
例えるならドラゴンボールで何倍もの重力下で修行をした後のような感じ
最初数回は不運で死んだけど三回目であっさりクリアできてしまった
あんなにヒーヒー言ってたのが嘘みたい

517 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 22:32:05.55 ID:Eg5jT/bqj
レオンさんが自分のレベルが上がってるかどうかについて言ってたけどフェイの最終問題に慣れた状態でこばみ谷をやってみたらいい
確実にレベルが上がってるのが分かるw

518 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 22:42:28.97 ID:Eg5jT/bqj
ただミノタウロスの痛恨とガイコツまおうの杖はやっぱり怖かった
あと油断が何より怖い

519 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 22:54:59.79 ID:vLNFbyFdZ
今のレオンさんならお竜無しでもクリアできるはず

520 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/19(金) 23:05:32.02
天津飯戦で重い胴着を脱いだ時の悟空のような気持ちを味わえると思う

521 :516:2019/07/20(土) 10:49:40.36 ID:SC0CUgzHQ
>>519
クリアした冒険でお竜に出会ったけど地雷踏んでその直後ににぎり変化にやられたw
お竜を生かすのはめっちゃ難しい

522 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 11:08:11.91 ID:X48Uz+aQ+
シレン一人よりお竜を引き連れる方が大変

523 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 11:22:18.49 ID:c+V4igklh
それをいきなりやってしまったレオンさん

524 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 11:39:24.60 ID:HhJTG1tNE
フェイの最終問題やった後にこばみ谷とか他のゲームをやると簡単に感じるのはあるある

525 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 12:10:47.28 ID:8gX+WR0jT
アイワナをプレイした後に他のアクションゲームをした時みたいな

526 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 12:28:30.73 ID:CQx2MbCHe
フェイの最終問題の経験って絶対無駄にならない
シレンだけでなく他のローグライクや別のジャンルのゲームとかでも活きてくる

527 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 15:05:58.56 ID:Q74uhBnsq
ただもう無理にやらなくていいと思う
モンスターハウスのエンカウントがウェイトを占めてて実力より運の部分が大きいから

528 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 15:07:11.08
さっきフェイしてたら4Fでモンスターハウスに遭遇したんだけどw
階段が近くだったから逃げれたけど勘弁してくれ

529 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 15:27:36.99
開幕パワーハウスに出会ったらどうすりゃええんや

530 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 15:42:20.37
ゴーストハウスという特殊モンハウに初遭遇した
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
パコレプキンの上位種がいて怖かった
死神はいなかったような
セルアーマーの上位種にやられたよ

531 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 15:43:03.84
モンスターハウス対策を考えよう

532 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 16:38:53.74
SFCシレンwiki - モンスターハウス
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9

533 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 18:55:01.45 ID:j5HtxaNJx
フェイの最終問題における開幕モンスターハウス対策

●全滅の巻物(白紙の巻物に「ぜんめつ」と書く)
  ・一番安全で確実
  ・こばみ谷を倉庫不使用でクリアしないと使用不可
  ・白紙の巻物は店か逃げぴーたん(20〜25Fに出現)からしか入手できない
●底抜けの壺
  ・投げて割ると、割れた所に落とし穴ができる
   近くの壁やモンスターに投げる
  ・吸い出しの巻物を底抜けの壺に読むと足元に落とし穴ができる(重要)
  ・事前に渓谷の宿場の倉庫を満タンにしておく
   アイテムを入れて消えたら底抜けの壺、その場に落ちたら倉庫の壺だと分かる
  ・ゲイズ系の催眠術に注意
●身がわりの杖
  ・遠くにいる敵、タフな敵、身代わりを倒してレベルが上がった敵を狙う
  ・身代わりをふきとばしの杖で遠くへやるのがお勧め
●場所替えの杖
●飛びぴーたんの肉、逃げピータンの肉、ぬすっトド系の肉、ガマラ系の肉でワープ
  ・ぬすっトド系の肉は持ち物が一杯だと盗めずワープも不可なことに注意
●エーテルデビルの肉
  ・透明状態&起こさず状態になり、誰にも見つからない上に敵を一方的に攻撃可能
   アークドラゴン以外にはほぼ無敵状態だが、
   http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?透明・やりすごし状態なのに飛び道具を食らう
   の現象に注意
   デブーチョ・デブートン・めまわし大根・ねむり大根がいるフロアでは使わない方が良いかも
  ・エーテルデビルは杖を反射する為、ブフーの杖を投げて入手するしかない
●無敵草

534 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/20(土) 20:10:30.61 ID:j5HtxaNJx
シレンwikiから抜き出してみた
特殊モンハウのタイプ別対策もまとめようかと思ったけどシレンwikiを読んだ方が早いと思う

535 :名無し戦隊ナノレンジャー!@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 08:51:11.03 ID:DFKfRHhKq
>>533
>●底抜けの壺
>  ・投げて割ると、割れた所に落とし穴ができる
>   近くの壁やモンスターに投げる

モンスターに投げるのはしちゃダメ
モンスターに投げる→当たった場所に落とし穴発生→モンスターはシレンに向かって動く→落とし穴はモンスターの後ろにある状態
になるから
落とし穴に行くにはモンスターの後ろに行かなければならない
そんなことしてる余裕はないはず
モンスターに投げた後に当たったモンスターに場所替えの杖を使うならいいけど

壁か地面に向かって投げるのが正しいと思う
地面に投げる場合は10マス先に落とし穴ができる

536 :名無し戦隊ナノレンジャー!@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 09:01:27.78
底抜けの壺ってめっちゃ重要なんだな
いらないアイテムだと思って捨ててたよ

537 :名無し戦隊ナノレンジャー!@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 09:05:49.87
底抜けがあれば泥棒もできるし

538 :名無し戦隊ナノレンジャー!@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 09:24:18.79
>>537
底抜けの壺で泥棒をする時は持ち物を売ってそれを拾ってからするのが良い
大量のギタンが稼げる
※事前に店内の罠チェックは絶対すること
  地雷でアイテムが消える、すっぴん状態の時にバネを踏んでワープして敵にやられる、アイテムを置いたまま落とし穴の罠に落ちるとかなったら終了

539 :名無し戦隊ナノレンジャー!@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 09:52:49.40 ID:uWclUJ/eY
底抜けの壺と倉庫の壺の識別の為に渓谷の宿場の倉庫を一杯にしておこう

540 :名無し戦隊ナノレンジャー!@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 10:00:49.81
>>533
>  ・白紙の巻物は店か逃げぴーたん(20〜25Fに出現)からしか入手できない

逃げピータンじゃなくて飛びぴーたんの間違い

541 :名無し戦隊ナノレンジャー!@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 10:10:08.05
>>533
全滅の巻物は最強のモンハウ対策みたいで
でも店で白紙の巻物を見かけることって全然ない
20〜25Fで飛びぴーたんを狩るしかないか

542 :名無し戦隊ナノレンジャー!@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 10:11:02.10
逃げピータン
飛びぴーたん

カタカナだったりひらがなだったりややこしいw
なぜ別々なのか理由は不明らしいw

543 :名無し戦隊ナノレンジャー!@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 18:16:12.37 ID:f/Nm1fyAG
一応モンスターハウス対策はあると

544 :名無し戦隊ナノレンジャー!@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 19:17:09.80 ID:BhyLqAivO
いつモンハウに遭遇してもいいように杖や壺などを予め識別しておく必要

545 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/21(日) 22:05:54.81 ID:Tgri4Go1U
妖怪にぎり変化にアイテムをガンガンおにぎりにしてもらってるけど、
草はいいけど杖と壺は大事だからしない方がいいっぽい

546 :545:2019/07/22(月) 00:05:35.60 ID:Jmgb2KuH9
>>545は自分のこと
レオンさんのことではない
誤解されそうなので一応

547 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 00:16:55.64
運試しにフェイの最終問題やってみる

548 :547:2019/07/22(月) 00:34:48.40
成仏の鎌と鉄甲の盾を早くに拾えて装備はまぁまぁ
おにぎりも大量にあって順調だった
しかし10Fでゴーストハウスに入ってしまう
クロムアーマーにやられたよ…

549 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 00:35:15.71
モンスターハウスはいいかげんにしろw

550 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 00:36:30.17
やっぱりモンハウか、、

551 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/22(月) 00:42:28.14 ID:5SN7SyRnJ
>>490
やまびこの盾を合成したのに何でガイコツまおうにみがわりの杖を使ってるのか意味不明すぎる
殴り合いでいいのに
自分のプレイを見返すと謎なことをしてる
レオンさんも自分のプレイに後撮りでツッコんでたけど

552 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/22(月) 00:55:41.01 ID:5SN7SyRnJ
>>489の4Fの足踏みしての稼ぎ行為はやめた方がいいです
にぎり変化が来なかったり、来てもおにぎりにしてくれないと死ぬので
大きいおにぎりを3個ぐらい作ってもらったら次の階に降りた方がいいと思います

>>490のドラゴンとの殴り合いも危険なので絶対マネしないでください
武器にドラゴンキラーやそれを合成してない場合、盾が弱い場合、痛み分けの杖などがない場合は殴り合うのは危険極まりないです

553 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/22(月) 01:27:19.08 ID:5SN7SyRnJ
自分はダッシュしまくっちゃうのですが、部屋の外周を全部歩いて満腹度を余計に消費したり、
歩く距離が多い分罠にかかりやすくなったり、変な動きをして敵に先制されてしまったりろくなことがないです
ダッシュをしないで丁寧にプレイするのは生存率を伸ばす上で地味に大きいことなんじゃないかとやっと気付いてるとこです

とりあえずフェイの最終問題は気が向いたらする感じで気長に向き合っていこうかなと思ってます
もし万が一35Fに行けることがあったら報告します(今のところ一生報告する機会は来なさそうな感じです)

554 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/22(月) 01:33:39.34 ID:5SN7SyRnJ
>>553について言い忘れ
通路ではダッシュしますけどね(強い敵がいる場合やHPが危ない時はしませんが)
部屋の中ではダッシュしないよう心がけるようにしました

555 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 02:24:23.90
部屋を走ってぐるりと遠回りしちゃうのある

556 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 02:26:50.19
■■■  ■■■
■   ←←↑■
■      ↑■
■      ↑■
  →→→→↑■
■■■■■■■

こういう部屋があったらダッシュすると10歩かかる
斜め矢印が書けないから図で説明できないけど歩くと最短距離で4歩で済む
歩くのとダッシュでは6歩も違う

557 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 02:33:50.76
確か10歩歩くと満腹度1%消費だよね(レオンさんが調べてたが)

558 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 02:36:56.32
>>556
歩行とダッシュでは二倍以上も違うじゃないか

559 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 02:40:16.89
3Fかへたすると2Fで満腹度がピンチになってはええよと思うんだけど
ダッシュでの無駄な動きのせいかな

560 :559:2019/07/22(月) 09:37:43.04
>>559も自分のプレイのこと

561 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 10:13:11.64 ID:Pg3TmJWAG
>>556
満腹度の節約だけでなく歩く方が早く行ける

562 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 10:55:43.51 ID:tE221fbQt
SFCシレンwiki - 遠投された矢と分裂モンスター
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?遠投された矢と分裂モンスター

ちびタンクの銀の矢でトドを攻撃するとよく分裂する仕様があるらしい

563 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 17:59:20.65
>>562
ちびタンクでトド系を倒してたらやたら分裂するなぁと思ってたらそういうことだったのか
トド狩りにはちびタンクが良いんだな

564 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 18:07:47.86 ID:fuo1GNlY6
ちびタンクの銀の矢の攻撃は使える
透視の腕輪があったらマップの赤い点の直線状に並んだとこから矢を打てば無双できる

565 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 18:09:41.68
>>564
店主に当てるのだけは注意w

566 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 18:10:20.54
ちびタンクの長所はあと二倍速なのと火炎入道2にも攻撃が効くところ

567 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 18:22:35.66 ID:ptvJKgTCg
フェイの最終問題で餓死してしまう人へ
矢を利用してオニギライズすれば何のアイテムも犠牲にせず大きいおにぎりを量産できる
やり方はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=Ba33Ax3vTro&t=11m54s

この人の実況は色んなローグライクをプレイしてて参考になる
※クリアしてるのでネタバレが嫌な人は最後まで見ないように注意

568 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 19:07:12.45 ID:7qawWHU3b
>>567
この人のフェイの最終問題実況の再生リスト
最初から見たい人は

フェイの最終問題
https://www.youtube.com/playlist?list=PLA701951C7614C986

569 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 19:40:02.88
>>567
こんな方法があったとは目から鱗だ
食糧問題に関しては解決した

570 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 20:03:05.22 ID:49CnD13lZ
>>567
整頓で矢を束ねちゃうのに要注意だね
何回もしちゃってて笑った

571 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 20:43:56.10 ID:7buV/DBjL
にぎり変化といえば、中盤の食料は妖怪にぎり親方・元締の肉が使える
変身して敵を倒すと必ず大きいおにぎりを落とすから
肉が一個あれば食料は相当もつ

572 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 21:47:07.65 ID:f98u3qZN0
>>567
https://www.youtube.com/watch?v=pd-Eyt2Ojhs&t=17m27s
アイテムの引きが悪いからモンスターハウスの巻物を読むというw
熟練者ってそんなことするのかよ
店主にみがわりの杖を振るのはなるほどと思った
身代わり状態の店主が敵をどんどん消し去ってくれる

573 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 21:49:11.89
でも店内で身代わりにしちゃ絶対ダメだな
店主がシレンの方に来たら終了

574 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 21:57:21.45
結末に笑ったw
パワーハウスはシレンに詳しい人でもしのぐのが難しいことが分かった
https://www.youtube.com/watch?v=k9PNZNrnygo&t=1m57s

575 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 22:03:58.35
白紙があったらデブータ系は予めジェノサイドしておけばいいのか
パワーハウスに遭遇しても助かる確率が高くなる

576 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 22:07:20.10
>>574
「クリアできる気がしないほんと真面目な話これは。これがフェイの最終問題か。」って6分あたりで言ってる
ローグライクが得意そうな人ですらそんな気持ちなことに安心したよ

577 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 22:09:07.81
デブートンの投石の射程の広さはヤバい

578 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/22(月) 23:56:43.81 ID:LGQKs/jBS
広いだけならいいけど威力が問題

579 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/23(火) 00:06:27.21 ID:YEaulhPfk
>>572を見るとデブートンの石で180食らってるんだから

580 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/23(火) 00:13:27.64
レオンさんもいつかデブートンにやられてたな

581 :580:2019/07/23(火) 00:14:07.26
デブートンじゃなかったデブーチョだった

582 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/23(火) 00:49:45.09 ID:1mhJ8kXDj
カタナを振る音ってほんと良い音

583 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/23(火) 12:45:18.03 ID:3KWqEYKeU
正面戦士とかいうモンスターが尋常じゃないしぶとさで厄介すぎる件

584 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/23(火) 16:04:33.60 ID:JhKfRpwg/
>>583
正面戦士に正面から挑んじゃダメ
距離が一マス以上離れてるなら通路の曲がり角に連れて行く
正面戦士は曲がり角に立つとなぜか正面を向いたままだから矢で攻撃すれば即死
絶対に距離は一マス以上離し続けて隣接しないこと。隣接状態だと曲がり角でも正面を向いちゃう

もし隣接してる場合は
・ふきとばしの杖で距離を離して上記の方法
・一時しのぎの杖、かなしばりの杖で金縛りにして正面三方向以外から攻撃
・身がわりの杖で身代わり状態にして攻撃

585 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/23(火) 16:39:49.67
SFCシレンwiki - 正面戦士
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?正面戦士

586 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/23(火) 16:54:25.64
>>584
>・身がわりの杖で身代わり状態にして攻撃

身代わり状態にすると正面三方向以外を攻撃しても即死しなくなるらしい(身がわりの杖は敵の特技を封印するらしく。あと混乱状態にもする)
でも普通に戦うよりはマシか
あと>>585に「身代わり状態にすると正面以外の攻撃で即死しなくなるため、優秀な囮になる」って書いてあるけど倒すよりそういう使い方もできると
でも正面戦士が出現するフロア(21〜24F)はガンコ戦車も出現するから、もしイッテツ戦車が誕生したら怖すぎるからやめた方がいい

587 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/23(火) 20:17:20.38 ID:pvkyb8anh
フェイの最終問題やめようかな…
10回ぐらいやってるけど装備が拾えずとおせんりゅうにやられるか、装備が揃ってもモンスターハウスがきて終わりのどっちか
ドラゴンキラーと見切りの盾がきてやっとこれは行けると思ったら、5Fでパワーハウスに遭遇してデブートンにやられてあっけなく終わり
5Fでパワーハウスなんて出たらどうしようもない

努力して改善できることなら再挑戦しようかなという気になりますけど、努力による改善のしようがないんですよ
運が悪いとしか
プレイヤーの努力より運要素が強すぎてつまらない

588 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/23(火) 20:58:10.97 ID:pvkyb8anh
序盤でとおせんりゅうにやられるorモンスターハウスに遭遇してやられる が二大死因なんじゃないかと思いますが、
前者は装備が落ちていたかという運の問題だし、後者も運ですし
結局運なんですよね
だから逆にうまくいったとしても運が良かったなって思うだけで達成感が得られるか疑問ですし

すいませんフェイの最終問題は止めます
これに時間を浪費するのは無駄かなと思う
よほど暇な時に暇つぶしでやるかもしれないけど基本的にはもうやりません

レオンさんお先に失礼いたします
レオンさんもフェイの最終問題はやらなくていいと思います
自分は月影村とか他のゲームをやります

589 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/23(火) 22:40:52.27 ID:u3O8lzogI
熟練プレイヤーですら>>576みたいなこと言うダンジョンなのだから

590 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/23(火) 23:42:21.46 ID:rONuePuIB
>>587
5Fでデブートンw
無理ゲーすぐる

591 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/23(火) 23:56:37.97 ID:SsubxRa94
確かに5Fでパワーハウスにやられたら一体何を反省すればいいのか疑問だ

592 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 00:06:51.39 ID:OfK7Boga0
開発者が反省しろって感じ

593 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 00:37:55.37
食神のほこらはアイテムが尽きる頃に25Fに辿り着くバランスが絶妙
フェイの最終問題は作りが大味かも

594 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 00:51:42.90
序盤から強力なアイテムを拾えるが敵も序盤から強力

595 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 00:55:35.69 ID:OfK7Boga0
とおせんりゅうに関しては経験値が低いのもおかしいと思う
あの強さで8はない

596 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 00:59:36.79
フェイの最終問題ってDS版でもあんな感じなのか?

597 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 01:25:51.90 ID:c7WxQ8MhC
DS版とSFC版の比較/風来のシレン攻略
http://miya.s16.xrea.com/siren/ds_sfc.html

風来のシレンDS攻略Wiki フェイの最終問題
https://zapanet.info/shiren/wiki/47.html

598 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 10:04:48.30 ID:YM0HbpzJh
>>597
読んで驚いた箇所

・とおせんりゅうの出現階が5Fからに変更(SFC版は3F)
・特殊モンスターハウスは浅い階層だとレベル1モンスターしか出現しないよう変更
・分裂の壺、壺増大の巻物が削除され無限増殖が不可に
・「識別の腕輪」なる腕輪が登場

SFC版のおかしい点が変更されてる
DS版の方がまともそう

599 :訂正:2019/07/24(水) 10:13:07.70 ID:YM0HbpzJh
>・分裂の壺、壺増大の巻物が削除され無限増殖が不可に

壺増大の巻物は別に無限増殖の可否には関係なかった
吸い出しの巻物x2と分裂の壺があればできる

600 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 11:02:29.73
>>598
識別の腕輪はSFC版にも登場する
51F以降の店で買える

601 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 11:14:20.79
とおせんりゅうクラスが3Fから出るのは変だと思ったけどDS版ではちゃんと直ってるんだなぁ

602 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 11:15:38.05
低層の特殊モンスターハウスでレベル3のモンスターがいるのも改善されてるようで素晴らしい

603 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 11:21:05.74
とおせんと特殊モンハウの二点はおかしいもの
改変したということは開発側がおかしさを認めたということか

604 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 11:28:42.32 ID:/u3cDxzdo
無限増殖ができなくなったのも良い事
フェイは無限増殖が前提のダンジョンじゃないかと思うけどあれ作業がかなり面倒だから
そんなことしなくてもクリアできるようにしたのはGJ

605 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 11:35:19.14
シレンwikiで違いが詳しく書いてある

SFCシレンwiki - リメイク版(ds1)との違い
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?リメイク版(ds1)との違い

606 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 12:33:22.19
>低層の特殊モンスターハウスにはレベル1のモンスターしか出なくなった。序盤の特殊モンスターハウスに対応しやすくなった。

これは大きい

607 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 19:19:59.56
DS版の方がちゃんとしてそうだな

608 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 19:23:25.61 ID:Z9acuAwYK
http://miya.s16.xrea.com/siren/ds/item/makimono.html
DS版だとフェイでも混乱・真空の巻物が拾えるじゃん!

609 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 19:38:45.81 ID:FKjERgw3w
>>608
SFC版よりマトモw

610 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 19:48:04.68 ID:FKjERgw3w
リメイク版の仕様うらやましい

611 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 20:04:05.86 ID:s0G/qTAjT
>>608
表見ると白紙の巻物も床に落ちてるみたいだね

612 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 20:11:47.30
スーファミだと白紙は店で買うしかないのに

613 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 21:18:05.09
ドラゴン草はSFC版同様登場しない

614 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 21:56:11.37 ID:jYz8Qvmj/
真空斬りと混乱の巻物があるのと無いのとでは大違い

615 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 21:56:48.63 ID:jYz8Qvmj/
>>608
真空って
レオンさんと同じ間違いしてるやないか

616 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 22:12:21.46 ID:QI3dQRCXC
>>608
>>615
笑った

617 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 22:13:34.21
確かに真空斬りって何か言いづらくて間違えやすい

618 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 22:16:17.24
真空w

619 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 22:16:40.24
もう真空でいいよ

620 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 22:27:00.26
そういやドラクエ6にもしんくうぎりって特技があったなぁ

621 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 22:58:53.03 ID:lXrnSJLIc
SFC版がDS版のようにとおせんりゅうが5Fから出たり、低層の特殊モンハウでレベル1のモンスターしか出ない仕様ならやる気起きるしクリアできる自信ある

622 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 23:49:26.36
運試しにフェイやってみよ

623 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/24(水) 23:57:58.78 ID:NR+uIybgy
SFC版のフェイの最終問題は運勢を占うのには良さそうだな

624 :622:2019/07/25(木) 00:07:23.34
3Fでとおせんりゅうにやられたよw
装備なんて何もきやしない
ピンチで弟切草や無敵草を期待して未識別の草を飲んだら復活の草っていう
ダメだこりゃ

625 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 00:11:02.12 ID:BSPXBYMkC
ほんととおせんりゅうはおかしいよなぁ

626 :622:2019/07/25(木) 00:14:43.79
ちなみに今もう一回やったら1Fで召喚スイッチを踏んでナイフゲータに囲まれてやられたw
1Fから罠チェックしろと?

627 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 00:20:44.29
盾が無い状態でダッシュしててとおせんりゅうに出会い頭に先制されたら大体死ぬ

628 :622:2019/07/25(木) 00:24:59.44
更にまたやってみたら4Fでにぎり変化が現れず餓死
何を反省すればいいんだこれ

629 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 00:50:02.39
フェイの最終問題にク○ゲー疑惑

630 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 01:02:28.81
前も書いたけど難易度が高いというより理不尽だと思う

631 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 01:33:18.18
印象としてはクソゲースレスレ

632 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 01:47:22.76 ID:/RafbHwlX
こばみ谷や食神のほこらの方がむしろプレイヤーの実力がそのまま出る感じするよ
勉強すればちゃんと報われる感じ
フェイの最終問題はランダムの部分のウェイトが大きい

633 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 02:02:43.86
こばみ谷でやられると「自分のプレイが悪かったな。次から直して頑張ろう」と思う
フェイでやられると「ゲームが悪かったな。もうやりたくない」と思う

634 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 02:56:35.72 ID:mPIinpJqc
DS版やろうかな

635 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 12:00:04.87 ID:VMOm3VDjv
>>629
クソゲーというか運ゲーだと思う

636 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 13:23:44.06 ID:XA/pe0P+L
難しいのとは何か違う

637 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 13:59:35.78
クリアした上でダンジョンの仕様に文句言いたいけどやる気が起こらない

638 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 18:49:22.29 ID:QgN8PSC+I
フェイの最終問題がここまで馬界だとは…w

639 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/25(木) 19:31:28.69
フェイはやらなくてもいいと言われてた意味を理解

640 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/25(木) 21:53:06.50 ID:gs/Jr5Sn9
報告します


何と


35F


行けました、、、、


疲れた、、、、、、、、、、、、、、、、

641 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/25(木) 23:22:15.93 ID:gs/Jr5Sn9
ヘタレプレイヤーがどうやって35Fに行けたか、もし参考にしたい人がいれば
あまり参考にならないと思うけど

1〜8 ドラゴンキラー,剛剣,風魔など良い装備がくる
    4Fで稼ぎ行為は何もしてない オニギライズもそんな大量にはしなかった(3個以下)
    ぼうれい武者がフロアのどこかのドラゴンヘッドやタウロスに乗り移った時がホラーだった(倒せるアイテムがなく遭遇したら終了なので即降り)
    8Fの店で値段識別 どく消し草,保存の壺,無敵草(モンハウ対策),杖などを購入

8Fの店で買い物し終わった時点でのアイテム
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725224737_4435436e54.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725224737_7754723458.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725224737_663766594d.bmp
巻物:かめてんち=カメの絵の巻物が天or地の恵みの巻物の値段だった
杖:1500=1500ギタンで買える杖
巻物:500う=500ギタンで売れる巻物

642 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/25(木) 23:40:17.01 ID:gs/Jr5Sn9
>>641
訂正
ドラゴンヘッド→とおせんりゅう

9〜14 合成の壺で合成(剛剣+成仏+ドラゴン 風魔+やまびこ+バトル)
     強化の壺に木甲の盾を入れる

11F時点のアイテム
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725224817_42577a3443.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725224817_7556374c6a.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725224817_65546c4957.bmp

13F時点のアイテム
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725233034_4230787554.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725233034_75577a3479.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725233348_6854586a31.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725233034_364e557733.bmp

643 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/26(金) 00:15:45.15 ID:SEUrjoM1K
15〜16 めまわし大根が厄介なので即降り
17〜18 ぼうれい武者がガイコツまじんに乗り移る ガイコツまおうの杖攻撃を盾で反射して肉を偶然入手
20    ガイコツまおうの肉で飛びぴーたん(逃げピータンも。飛びぴーたんに杖攻撃するとレベルが下がることがあるので。肉化する際に大きいおにぎりも落とす),
      ちびタンク,コドモ戦車の肉を集める
21〜25 ガンコ戦車,正面戦士,妖怪にぎり元締が厄介なので即降り
      強化の壺の木甲の盾(+9になってた)をもっと鍛えるか合成するかめちゃくちゃ悩む 合成することを決断
26    盾が強くなったのと武器に成仏が合成されてる為、死神が楽勝で倒せる 死神を倒してレベル上げ
      ガイコツまおうの杖攻撃を盾で反射して肉を2個集める

26F時点のアイテム
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725234303_4675694d6d.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725234303_6236694b68.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725234303_41524b4669.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190725234333_6251774e4c.bmp

644 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/26(金) 00:29:30.79 ID:SEUrjoM1K
27〜35 即降りで逃げ切り体制 盾が強いのと武器にドラゴンキラーが合成してある為ドラゴン,ドラゴンヘッドは楽勝
      デブーチョとマッドレムラスも攻撃自体はあまり食らわないが何度も投石を食らうことと道具撒き散らしには気をつけた
      とにかく罠が恐怖だった 一歩一歩罠チェックをする

35F時点でのアイテム
https://uploader.xzy.pw/upload/20190726001803_5241643043.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190726001803_4f677a7636.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190726001803_6a4e376459.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190726001836_4b35537a75.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190726001836_576f663258.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190726001836_74466a6734.bmp
https://uploader.xzy.pw/upload/20190726001901_6264306164.bmp

645 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/26(金) 01:40:33.34 ID:SEUrjoM1K
識別について
序盤に識別の壺がきたので階段の上で使っての識別みたいなことはほぼせず
未識別の武器,盾,腕輪もおはらいの巻物や装備外しの罠がくるまでは装備しない
押せる壺を行き止まりで押して背中を確定させたのと、杖をいくつか使って識別したのと、
後半にアイテムが持ちきれない時に復活の草覚悟で草を飲んだぐらいで、基本的に識別は識別の壺・巻物と値段識別で
巻物はモンスターハウスの巻物だったら終了なので未識別のものは絶対読まなかった

識別の巻物を使う優先順は人によるだろうけど自分は壺、腕輪、巻物か杖、草の順
壺は識別の壺に入れられないのと、識別しづらく重要アイテムな強化・分裂・合成を確定させたい為
巻物は危険なモンスターハウス,自爆や重要な吸い出しを確定させたい為

646 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/26(金) 02:42:15.35 ID:SEUrjoM1K
おにぎりについて
>>641は間違ってるかも。オニギライズは4個ぐらいしたかも
序盤で>>489に書いた腐敗防止策として二つの未識別の壺におにぎりを一つずつそれぞれ入れた
(後にその壺は合成とうっぷんばらしなことが判明。うっぷんばらしは投げて爆発すると中身も消えるかと思ったら無事なことを初めて知った
 ただあの壺を持った状態で石につまずくと散らばったアイテムが爆風で消えるという最悪なアイテムなので捨てた方がいいみたい)
4Fのオニギライズと20Fでのガイコツまおうの肉でぴーたん系を狩ったこと以外で特別なことはしてない

647 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/26(金) 03:05:28.94 ID:SEUrjoM1K
勝因
・序盤で風魔の盾を拾えた
・ドラゴンキラー,成仏の鎌,やまびこの盾を合成できた(バトルカウンターの能力も地味に役に立った)
・デロデロ被害に遭うことなく8Fで保存の壺を買えた
・杖もかなしばり,身がわり,一時しのぎなど良いのを拾えたり買えた
・めまわし大根ゾーンやガンコ戦車&正面戦士ゾーンを早く降りれた
・20Fでぴーたん系の肉や大きいおにぎり、ちびタンク・コドモ戦車の肉を稼げた
・強化の壺と合成の壺で盾を強化できた
・召喚スイッチの罠を踏まなかった
・モンスターハウスに一度も遭遇しなかった(これが一番だと思う)
 普段遭遇しまくるのに対策をバッチリした時に限って一度も遭遇しないなんてふざけてる

まさか無限増殖や透視の腕輪無しでいけると思わなかった
かなり運に恵まれたと思う

648 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/26(金) 03:20:42.85 ID:SEUrjoM1K
35Fが自分の中でクリアで、目標を達成したから言いたいけどやっぱりフェイの最終問題はプレイヤーの実力より運の方が大きいダンジョンだと思いました
今までどれだけ不運に泣かされてきたか分からないぐらい散々な目に遭って、もう一生35F到達は無理じゃないかと思ってたのに行ける時は行けてしまう
これは運としか説明しようがありませんよ
プレイヤーに知識は必要ですがあとは運
運ゲーと言っていいと思う

一般ピーポーに35Fは不可能かと思ってたんですが行けて感無量です
35Fに行くことに必死で、吸い出しの巻物二枚と分裂の壺が揃ってて無限増殖ができることに>>644を見て今やっと気づきました
もう目標は達成したんですがどこまで行けるかやってみます
連投すいません

649 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 12:23:49.68 ID:pbcMCC2NC
>>647
>・モンスターハウスに一度も遭遇しなかった(これが一番だと思う)
> 普段遭遇しまくるのに対策をバッチリした時に限って一度も遭遇しないなんてふざけてる

意味が分からないなw

650 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 15:42:00.37 ID:tru8KyPhM
執念の勝利

651 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 18:07:46.40 ID:pbcMCC2NC
努力が報われないわけでもないのが分かった

652 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/26(金) 18:34:02.72 ID:uE8yvxUib
補足
>>643
画像に飛びぴーたんの肉がないから飛びぴーたんは狩れず、
ガイコツまおうの杖攻撃でレベルの下がった逃げピータンだけ狩ったのだと思う
>>645
壺はアイテムを入れてみての識別はした
未識別の装備品は装備しないと書いたけど開始数階で剛剣,風魔,ドラゴンキラーを入手した時はもちろん装備した。あとはしてない
>>646
オニギライズは矢による方法(>>567)はしなかった
壺をオニギライズされないよう注意した
結果的に持ってた壺が合成だったのでそれをされてたらクリア不可能だった
強化・合成など壺は重要だからオニギライズしない方がいい気がします

653 :前スレの865 ◆3K7L4iG48o:2019/07/26(金) 19:33:05.07 ID:uE8yvxUib
他に気をつけた点

・めまわし大根のどく草投げ
力を下げられまくると厄介なのでどく消し草or背中の壺を所持
17F以上にはどく草で力を下げるモンスターは出現しないので17Fでどく消し草は不要

・ノロージョ系による呪い
呪い装備を外せないと合成ができないので天&地の恵みorおはらいの巻物は常に所持
ノロージョには矢を惜しまず使って倒し呪われないようにした
ノロージョ系は20〜40Fには出現しないからおはらいは20Fで不要
地の恵みは無限増殖する為に取っておくのが鉄則だと思うが自分はアイテムがパンパンなので使ってしまった
(他に呪い装備を外す手段はノロージョ系の肉、セルアーマー系に弾いてもらう、装備外しの罠だろうか)

・部屋内でのダッシュ禁止
>>553にも書いたけど部屋内ダッシュは百害あって一利無しなので

・罠チェック
面倒でも10階台後半ぐらいからした
たまに面倒になってしなかったら大型地雷を踏んでピンチになったので心を入れ替えてするようにした

連投,長文すいません
基本的な知識を入れて、攻略サイトでモンスター分布図や値段表を見ながらプレイすれば、
運が良ければクリアできるダンジョンだと思います

654 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 19:47:30.58 ID:63XxQISPQ
不思議のダンジョン2 風来のシレン 俺と歩む実況プレイ 23,1 お勉強会の時間だ
https://www.youtube.com/watch?v=b_R8_Zqmb90

655 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 19:50:36.70
>>654
きたあああああああああああああ

656 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 19:51:46.09
と喜んでいいのか
地獄を体験させてて申し訳ないような気持ちもある

657 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 19:52:15.81
前回言ってた後撮りですね

658 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 19:52:38.52
お勉強会w

659 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 19:53:20.62
見ます

660 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 19:55:01.56
久々のシレン動画楽しみ

661 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:01:23.61
40分動画w
ボリュームがあって嬉しい

662 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:02:52.77
「今回のは結構もう頑張ったからな」

663 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:03:40.79
「マジで結構ほんと悔しかったからな。頑張っただけに」

664 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:05:22.85
敗因と口にしてるからやられたのだろうけど良いとこまで行ったのが伝わる
これは楽しみ

665 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:12:02.92
「こん時何かもうね、あそうこん時何かもうあれだ疲れてっからもういいやみたいな何かもう雑にいこうみたいな(笑)そういう感じだったんだけどな割とな。
 で何かもうアイテム使いまくったりして何か行けるとこまで行こうみたいな。とりあえずもう何階まで行けるのか確かめてみようっていうそういう何か確かノリだったはず」

666 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:15:55.94
「そしたら思いの他何か結構いけてしまった為にあやべえなってこれちょっと気合入れ直さなきゃやばいっていう。まそういう感じなったんだけど」

667 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:18:15.03
「バトルカウンターは凄いあれだわ結構重要だわ思いの他。それを俺は学んだわ」

668 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:24:35.38
「これで8だからな。これで8であの(笑)、あいつが20ってどういうことだって話よ。あいつ80ぐらいよこしてもいいだろ」(とおせんりゅうとアイアンヘッドの経験値に)

669 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:27:31.70
「ウシの絵って何かそのちゃんと描いてあんのかそれほんとに。そこに絵柄がちゃんと描いてあんのか結構謎だよな」(ウシの絵の巻物を拾い)

670 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:33:22.42
チェインヘッド誕生

671 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:33:54.18
チェインヘッドとおせんりゅうに追いかけられる

672 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:34:31.22
「囲まれたらおしまいだよ」

673 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:35:07.97
「囲まれた(笑)囲まれてしもうた」

674 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:35:35.07
チェインヘッドが真後ろに

675 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:36:00.67
やられたあああああああ

676 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:36:43.91
斜め移動かぁ

677 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:38:40.83
まさか5Fで終わると思わなかった
>>662-663はこの冒険じゃないのか

678 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:40:04.90
チェインヘッド強い

679 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:42:13.66
バトルカウンターで被ダメ33

680 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:43:10.19
敵をレベルアップさせるぼうれい武者が厄介なんだよ
だから成仏の鎌がくると嬉しい

681 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:44:18.47
DS版だとあそこで斜め移動してもチェインヘッドにやられる
一マス先に攻撃するから(SFCもだっけ?SFCと違って毎回当たり前のようにそれやってくる)

682 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:46:43.81
ああいう地形で斜め移動忘れるのあるある!

683 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:47:37.90
水があるとこは斜め移動できるんだよな

684 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:51:23.27
再び挑戦

685 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:52:39.98
1Fでやられるw

686 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:54:28.56
フェイで1Fでやられるのは日常
普通にやられるから困る

687 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:55:17.77
番付更新(下の方を)

688 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:56:15.87
どはまりするレオンさん

689 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:56:41.95
音が良いw

690 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 20:58:28.36
映像を見ててやりたくなるレオンさん

691 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:00:51.56
「じわじわいくしかあるまい。じわじわおじさんで」

692 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:01:12.91
じわじわおじさんw

693 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:01:33.62
謎の面白単語が飛び出す

694 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:01:55.37
自分の頭の中を見たくなるレオンさん

695 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:02:30.26
ジワジワおじさん

誰だよ

696 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:04:36.51
見た目だけはかっこいい見かけだおしの盾

697 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:05:28.79
キグニ族を2Fで確定できたら最高

698 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:08:44.29
モンスターハウスの巻物が!!

699 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:09:23.40
どろぼうハウスw

700 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:09:53.89
どろぼうハウスは当たり
唯一の当たりじゃないだろうか

701 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:11:08.16
他の特殊モンスターハウスと違い、ダメージ攻撃をしてくる敵がいないため命の危険はまずない。

702 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:14:50.52
>>701
今度はシレンwikiの通りにw
前は大部屋のに遭遇してアイアンヘッドとか普通の敵がいてやられて、その文章がツッコまれてたが

703 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:15:42.68
足元のギタンをガマゴンに投げる!!

704 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:16:04.74
800の経験値ゲットおおおお

705 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:16:29.26
きたあああああああ

706 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:18:16.92
レベル5→10

707 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:19:02.62
>>703
レオンさんよく気づいた
シレンwikiでそれが推奨されてる

708 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:21:33.95
ガマラ系を倒す時に出るギタンを次々にガマラ系に当てていくと、ガマラ系を一掃できる。
    余ったギタンをみどりトド、アイアントドに当てると大体トド系も一掃できる。
    所持ギタンが1000くらいならガマラに全額盗ませて、床落ちしたギタンを拾わないで残りのガマラを通常攻撃で倒し、トドをギタン投げで倒すといい。
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%BC%E3%81%86%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9

709 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:21:58.76
ガマゴンを倒せたのは大きい

710 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:22:33.90
デロデロを踏んでしまう

711 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:22:55.72
くさったおにぎりは腹の足しに多少なるので投げるより一応持っていった方が

712 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:23:17.66
召喚スイッチも踏む

713 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:23:44.19
モンスターハウスは罠が多いことをまだ知らない説

714 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:24:13.88
モンスターハウスに罠があることは知ってるけど面倒だから罠チェックとかしない説

715 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:25:07.24
どっちや

716 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:26:34.44
モンスターハウスに罠が多いことは知ってるけど、モンスターハウスの巻物で作られたものにも罠が多いことは知らなかった説

717 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:27:13.06
>>716
これっぽい

718 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:28:35.93
確かにモンハウの巻物で誕生したモンハウにも罠があることは気づきづらいかも

719 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:30:09.74
モンスターハウスに落とし穴があると厄介なんだよ
あと大型地雷を踏んでHP1&落ちてたアイテム消滅とか

720 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:30:36.11
落とし穴を踏むw

721 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:32:08.52
>>719で言ってたらマジで落とし穴かよ

722 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:33:08.86
落とし穴は嫌や

723 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:34:44.82
モンハウにいる敵が強くてどうしようもない場合なら落とし穴があったらありがたいかも
>>490のパターンは落とし穴に落ちなかったら死んでた可能性を感じる

724 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:35:53.78
2Fでレベル11

725 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:36:58.46
盾もドラゴンシールドだし

726 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:37:48.46
最高

727 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:38:32.58
豆山賊に素手で22のダメージw

728 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:40:16.07
とおせんりゅうも一撃

729 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:40:37.14
あのとおせんりゅうを素手で一発KO

730 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:41:17.62
何という強さw

731 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:42:08.04
>>662-663はこの冒険か?そうとしか思えない

732 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:42:53.34
3Fでおにぎりがない
耐えてくれ

733 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:43:17.15
妖怪にぎり変化来い!

734 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:43:39.18
ピグモンポジション来いよ

735 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:44:17.71
HPが減りだした!やばい!

736 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:45:00.34
レベルも装備も良いのにやめてくれえええ

737 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:45:31.65
4Fに行く
残りHP25

738 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:45:57.48
一体どうなってしまうのか!?

739 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:46:34.95
ハブーンに杖を使ったらレベルアップw

740 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:47:07.59
「ははは(笑)終わった」

741 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:47:36.61
ニシキーンから112のダメージ

742 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:48:22.21
頃してくれと願うレオンさん

743 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:49:47.63
>>742
トランクス(超サイヤ人1第三段階)vsセルを思い出した

744 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:50:46.55
もったいなかったと言ってるけどあれは仕方ないと思う

745 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:51:16.82
妖怪にぎり変化が来なかったのが悪い
レオンさんに非はない

746 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:52:04.90
動画の最初の方で満腹度が一番の脅威みたいなこと言ってたら

747 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:53:08.86
妖怪にぎり変化が来なくて餓死はよくあるある

748 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:53:58.44
来たけど全然握ってくれなくて餓死ってパターンもよくあって嫌になる

749 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 21:55:11.45
気分が滅入って酒場に入るシレンw

750 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 22:28:06.47
>>749
そうなるよな…
その気持ち分かる

751 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 22:33:38.31
やられて凹むと意味もなくウロウロしたり人に話しかけたりしちゃう

752 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 22:34:11.27
飲まなきゃやってられない

753 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 22:34:45.70
酒場の存在がありがたい

754 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 22:36:20.41
その為の酒場か

755 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 22:39:19.44
階段の上で識別しなくていいんじゃないかなぁ
モンスターハウスの巻物が危険だし復活の草があって飲んじゃってたし(飲んでなければもっと行けた可能性高い)

756 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 22:46:07.01
識別だが、店や識別の壺が出るまでは無理に識別する必要はない。
    特に未識別の復活の草を飲んでしまわないように。
    キグニ族の種やモンスターハウスの巻物をうっかり使うと死に直結する。この段階ならまだ諦めも付くが、迂闊な行動は避ける癖をつけたほうが良い。
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%95%8F%E9%A1%8C#ga514568

シレンwikiは無理に識別する必要はないと言ってる

757 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 22:49:44.45
・モンハウを読んでしまってやられたり、復活の草や吸出しの巻物などの重要アイテムを消費してしまうリスク
・ゲイズ(10〜13F)にキグニを飲まされたりモンハウ自爆を読まされてやられるリスク


どっちを取るか

758 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 23:13:41.60
>>757
ゲイズの催眠術で自爆の巻物を読んだら目の前のそのゲイズは消える
遠距離攻撃系の敵が近くにいない限りは即死はしない

759 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 23:16:11.03
あとゲイズの催眠術は保存の壺の中のアイテムは使わされない
怪しいアイテムは保存の壺に入れておけばいい

760 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 23:30:59.35
>>757
どっち道モンスターハウスの巻物を読むのなら、急いで読んで低層で死ぬより、最低でもゲイズの出る10Fまで行ける後者の方が良い
その頃には店や識別の壺などで識別できてるかもしれないし

761 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 23:40:26.60
10Fまでにやまびこの盾を拾えてゲイズが怖くなくなる可能性があるからゲイズ対策に急いで使って識別するのはもったいない気がする

762 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 23:42:31.93
>>761
あとゲイズに有効な一つ目殺しも10Fまでに拾えるかも

763 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 23:48:40.41
ゲイズについてそこまで深刻に考えてなかった

764 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 23:49:56.93
モンスターハウスの巻物は自分で読んでも終わりだしゲイズに読まされても終わりだから
最低でも9Fまでは無事でいられる後者の方がいい

765 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 23:56:00.94
とりあえず店があるフロアで草の飲み識別はしちゃダメ
店主に攻撃したら終了

766 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 23:56:41.19
>>765はキグニ族の種を飲んでしまった場合のこと

767 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/26(金) 23:59:49.24
とりあえずアイテムがないとオニギライズできないのでオニギライズが終わるまでは使用識別はしない

768 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:01:05.88 ID:ddCBk8gXt
最初は階段上で草巻物を使って識別をしてたけどデメリットの方が大きそうなのでやめた
杖はいざという時に何か分からないと困るから使っておいて識別するけど

769 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:34:18.14
識別の壺が割と手に入るので急いで識別はしなくてもいいかなと思う

770 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:37:39.85
復活の草が二つもくることは中々ないだろうから被った草は飲んじゃう

771 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:51:53.41
「また1階から(笑)」

772 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:54:20.33
風魔の盾きたーーーーーーーーーーー

773 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:55:12.48
「風魔の盾きたこれ風魔の盾!」

774 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:56:04.21
>>662-663はこの冒険か
動画の残り時間的にもそうとしか思えないw

775 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:56:38.18
1Fで風魔の盾を拾えるのは最高すぎるなぁ

776 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:57:13.92
良い時はこんな感じ

777 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:58:35.63
悪い時って4Fまで行っても何も装備が拾えない

778 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 00:58:56.01
やっぱり行ける時は盾が良いのか

779 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:06:02.41
風魔の安心感は異常

780 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:08:32.98
強い武器も嬉しいけど強い盾の方が拾えたら嬉しい

781 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:11:00.20
>>780
伊集院光もシレン3か4のプロモで盾を重視するようなことを言ってた記憶

782 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:11:34.52
毎回風魔が低い階で落ちてたら良いんだけど

783 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:12:45.45
このチャンスを生かしてほしい
良い時の感触を味わってほしい

784 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:13:16.53
武器も必中の剣を拾えて悪くないし

785 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:16:13.52
必中の剣は合成の優先順で上位らしいよ

786 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:17:46.43
絶対にミスしないというのはとてつもなく強力な決定的効果。
    これを合成するだけで冒険の危険度がかなり減る、強力極まりない武器。
    剣が持つ特殊能力の中では1、2を争うほど人気が高い。
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E5%BF%85%E4%B8%AD%E3%81%AE%E5%89%A3


シレンwikiで必中の剣はベタ褒めされてるw

787 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:18:43.52
>>786
そんな良い武器なのか意外

788 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:19:39.76
確かにシレンって不確定要素が多いから必ず命中するっていうのは凄く大きいかもしれん

789 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:21:39.02
とおせんりゅう相手に必ず当たるのはデカいわ

790 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:22:15.46
必中の剣は見た目も金色でカッコイイし

791 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:25:34.42
レオンさんから名言
https://www.youtube.com/watch?v=b_R8_Zqmb90&t=18m1s

792 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:26:35.04 ID:r/RKMWfQy
>>791
ネバーギブアップですね!

793 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:36:26.36
「最初何か微妙でも何かその後で何かまた盛り返してくるんだよな。波がくる感じ、こともあるからなほんと何があるか分かんない。
 諦めてはいけないっつーか。ネバーギブアップだろ。その先に希望があるかもしんねえから。ほんと何か人生みたいな感じだわ。マジで何があるか分かんねえっつーか。
 そこでくたばるのは簡単だけどみたいな、そこを越えたら素晴らしいものがもしかしたらあったのかもしれないっていう何かあれだよな、中々良いことを教えてくれるわ。
 シレンで何か色々勉強できるわ。人生の勉強だよほんと」

794 :793:2019/07/27(土) 01:57:56.00
PCのヘッドホン端子が壊れており直に聴いての文字起こしの為、細かい言い回しの部分で間違いをしてたらごめんなさい

795 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 01:58:32.28
人生の勉強になるシレン

796 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 02:03:30.29
諦めずに挑戦し続けることの大切さは教わったかもしれない

797 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 02:44:43.82
松岡修○も「諦めんなよ!」と言ってたな

798 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 02:53:15.29
アイテムの引きが悪くても何とかやりくりして挽回を試みたが結局ダメで終わることが多いわ自分の場合
挽回パターンでクリアしてみたい
運命を超えた感じがする

799 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 03:02:28.03 ID:r/RKMWfQy
運と実力の両方が必要
そこは人生に通ずるものがあると思った

800 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 03:21:49.41
フェイの最終問題は皆成功より失敗の数の方が多いと思うんだけどそれも人生っぽいよ

801 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 03:24:38.37 ID:bpe9tCMSD
シレンからは人生の理不尽さを学びましたw

802 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 12:22:58.60 ID:ZB38HcsOf
良い装備やお金があっても食料がないと死んでしまう

803 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 13:36:25.75 ID:8pEZVp+5b
>>802
まず食べ物というか命あってというのは嫌でも学ぶな
一般的なゲームだと満腹度がなく餓死の概念がないから

804 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 13:52:27.43
飢餓が一番の恐怖

805 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 13:53:32.36
非常事態では草も食料になる

806 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 13:53:55.71
くさったおにぎりや雑草すらありがたい

807 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 13:54:34.58
戦時中みたいw

808 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 13:57:52.41
食料のありたがたみはより感じるようになった
農業や漁業など第一次産業は大事だなと

809 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 14:22:22.81 ID:cKDcvSnZJ
アイテムや鍛え上げた装備を一瞬でロストすることが起こりえるゲームなので、物への拘りが前より無くなったかもしれない

810 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 14:24:21.22
モノより思い出

811 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 14:25:55.33
>>809
大切な物に関してはより大事に扱うようになることもありそう

812 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 14:57:24.68 ID:euzG+kz9s
>>793
こばみ谷はこういうことが起きる
でもフェイの最終問題は最初不調だととおせんりゅうがキツいから中々難しい

813 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 15:15:07.70 ID:Lf3rgAmL5
とおせんりゅうの経験値についてツッコむレオンさん>>668

814 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 15:18:33.68
80よこせw

815 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 15:18:56.98
8はおかしい
DS版だと改善されてるのかな

816 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 15:19:32.29
アイアンヘッドは20なのにね

817 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 15:24:43.71 ID:Lf3rgAmL5
>>815
何と二倍以上の18になってる!
攻撃力とか書いてないから強さも変わったかは不明
https://zapanet.info/shiren/wiki/65.html

818 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 15:35:08.94 ID:Lf3rgAmL5
DS版のとおせんりゅうのパラメータが載ってた
https://blog-imgs-118.fc2.com/g/a/n/gantarehebi/20180218111056242.png

とおせんりゅう
SFC版 HP12 攻撃力11 防御力11 経験値8
DS版  HP20 攻撃力10 防御力9  経験値18

819 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 15:42:08.85 ID:Lf3rgAmL5
「とおせんりゅうは見る影もないほど弱体化」と掲載元のブログに書かれてる
あと火炎入道の攻撃力がめちゃくちゃ下がってる
https://blog-imgs-118.fc2.com/g/a/n/gantarehebi/20180224113724861.png

火炎入道
SFC版 HP35 攻撃力32 防御力12 経験値60
DS版  HP35 攻撃力17 防御力11 経験値55

820 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 16:08:55.24 ID:xL/7imXTW
>>818
とおせんりゅうが弱くなってて嬉しいw
HPが8上がってるけど出現階が5Fに変更されててその頃には大体武器が拾えてるから問題ない

821 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 16:13:23.53
そりゃ直されるよなぁ

822 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 16:15:20.21 ID:tRKPkJl6F
>>819
DS版をプレイしたことあるけど火炎入道は全然違う!!!
SFC版だと鉄甲未満の盾では20近く食らうイメージだけど、皮甲の盾+1でも12〜14ぐらいしか食らわず全然戦えた
序盤で厄介な火炎入道が弱くなってて凄くプレイしやすくなってるよ

823 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 16:51:29.89
逆にタウロスは攻撃力が何と9から20にアップw
https://blog-imgs-118.fc2.com/g/a/n/gantarehebi/2018021811105490f.png

824 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 16:52:26.18
>-SFCでは見かけ倒しだったタウロスがえげつねぇ強さになってます。盾なしで痛恨くらったら40ダメージです。

と言われてる

825 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 16:53:50.34
>>823
ミノタウロス詐欺(>>179
強い強い詐欺(>>376

と言われてたのに

826 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 17:29:22.49
タウロスはDSだと詐欺じゃなくなったのか

827 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 18:09:04.11


828 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 18:25:28.90 ID:+iD/5Hxlh
DS版でビックリしたのは、

普通のモンスターハウスに入って混乱を読む

チェインヘッドが他の敵を倒しギガヘッドに

真空斬りを読む

読んでる最中にギガがシレンのニマス前にいることに気づく(ギガはニマス先に攻撃できる)
終わったと思う

ギガに攻撃されるが耐える(盾は見切り)

SFC版だと攻撃力255だけどDS版ではたった46
https://blog-imgs-118.fc2.com/g/a/n/gantarehebi/2018021811104873c.pn3
モンスターが3レベル制の3種から4レベル制の4種になってレベル2→3の強さが緩やかになったせいだと思う

829 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 18:38:27.49 ID:tfueLPhWc
話を戻そう

830 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 18:45:26.91
諦めたらいかんという話

831 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 18:48:46.87
運命を超えろ

832 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 18:59:44.45 ID:euzG+kz9s
ネバーギブアップ!

833 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 19:03:01.92
諦めが肝心な時もあるが

834 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 19:04:14.02
一つの冒険内での波と冒険単位での波はある

835 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 19:06:58.64
あと自分の中の波も

836 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 19:41:15.27 ID:SZeKE7H2f
アイテムの引きが微妙な時こそプレイヤーの真価が問われるのかもしれん

837 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 19:43:21.09
>>836
そういう時に諦めずにもがく姿勢が大事なのかなと思う

838 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 19:45:15.46
アイテムが完璧の時よりイマイチな時の方がどうやってこの所持アイテムで切り抜ける必死に考える

839 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 19:45:39.42
アイテムが完璧の時よりイマイチな時の方がどうやってこの所持アイテムで切り抜けるか必死に考える

840 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 19:49:04.97 ID:euzG+kz9s
努力する必要がある時こそ頑張るな

841 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 19:54:17.37
多少ピンチなぐらいが成功したりして

842 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 19:59:11.89
どうしようもないレベルの不運なら諦めちゃう
3Fまでに落とし穴に2回落ちたりとかw

843 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:01:08.24
>>842はアイテムをまだ拾ってもない状態で落ちた場合の話ね

844 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:07:05.43
>>842
諦めるまでもなくとおせんりゅうにやられる

845 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:19:04.75
何があるか分からない
諦めるな!

846 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:22:01.26
お竜(ペケジ,ケチも)はDS版だと掛け軸裏や食神に連れて行けるらしい

847 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:23:22.36
ドラゴンキラーにやまびこの盾きたああああああああ

848 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:24:00.39
しかも同じ部屋に置いてあるというw

849 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:25:50.58
装備が最高な件

850 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:26:24.81
拾えない時は全然拾えないのに

851 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:27:06.51
やまびこは超嬉しい

852 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:27:32.45
ゲイズが全く怖くなくなる

853 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:28:01.72
ドラゴンキラーもとおせんりゅうやドラゴンに強いし嬉しい

854 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:29:23.83
やまびこの有無で難易度だいぶ違う

855 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:31:38.88
同じ部屋に成仏と風魔が隣同士に置いてあった時が一度だけあったがそういうことがたまーーーーにある

856 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:32:04.50
誰か用意してくれたんじゃねえかっていう感じの

857 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:34:27.55
「そうこれ段々ね段々良いのがくるんですよこれ。ジワジワきてる」

858 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:35:46.42
ジワジワってことはまだ良い装備がくるのか

859 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:44:39.60
段々っていうかいきなり良いのがきてる感じだけど

860 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:45:58.34
1Fで風魔を拾えた時点でキてたがどんどん良いのが集まる

861 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:46:52.51
合成きたあああああああああああ

862 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:47:18.27
今度は合成の壺かい!

863 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:49:07.42
やっぱ壺はオニギライズしない方が良いな

864 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:49:29.40
この引きの良さは何なんだ

865 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:49:56.65
クリアできる時ってこんな感じですよね

866 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:54:46.80 ID:rW+usSEZF
大きな転換点を迎えるレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=b_R8_Zqmb90&t=20m26s

867 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:55:50.43
転換点w

868 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:57:33.44
合成の使用法が判明

869 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:59:02.78
転換点ってことは合成の壺が後に凄い威力を発揮すると

870 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 20:59:54.92
合成の壺の凄さを熱弁するレオンさん

871 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:00:30.45
何を合成したのか気になる

872 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:02:38.58
「いや合成マジで強いわほんとに強い。それを学んだんだよ俺は。それがまず一個目のでかいあれだほんとに」

873 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:07:31.75
「ここはマジで重要なあれだからな。ここはやっぱあれだろお蔵入りにできねえな。
 ここはすげえあれだもう俺にとってのほんと転換ここはもうあれだろもう、かなり重要なことを学んでしまったわけだが」

874 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:08:06.98
レオンさんの転換点を目撃

875 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:08:58.05
お蔵入りにならなくて良かった

876 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:09:23.77
合成は確かに重要

877 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:10:16.48
あと強化の壺も同じぐらい重要なんだけどな(合成の壺に関わってくること)
いつ発揮するか

878 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:11:06.52
>>872
一個目ってことはまだ何か発見があると

879 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:14:14.31
wktk

880 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:16:32.77
合成は盾に使うつもりっぽい

881 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:17:32.88
風魔にやまびこを入れておきたいな

882 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:20:06.58
木甲の錆び防止はメッキの巻物でもできるから
あと何か良い盾が一つきてほしい

883 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:20:38.38
見切りがきたら最高もっこす

884 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:21:50.93
地雷ナバリかバトルカウンターでも嬉しい

885 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:22:52.12
見切りの次は皮甲かも
錆びないのと満腹度減少1/2はでかい

886 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:25:07.92
皮甲は後の作品だと錆びない効果は合成されなくなるみたい

887 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:27:21.79
3以降では皮甲の盾は存在が削除されてる

888 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:28:05.81
>>886
DS版はそうなってた

889 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:29:18.20
>>887
お腹が減りにくい盾はハラモチの盾に置き換わるという

890 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:29:55.41
ドラゴンシールドも欲しいけどすぐにはいらないかな
ドラゴンは30Fあたりまで出ないから

891 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:32:21.31
地雷ナバリは大型地雷を踏んだ時にHP1になるのがHP半減に変わるのがありがたい
戦車系も半減できるの大きい

892 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:32:44.47
バトルカウンターは好き

893 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:34:29.10
シレンwikiでバトルカウンターは合成での優先順位が低めに言われてるけどあったら便利

894 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:34:57.13
マムーンに桜の杖

895 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:35:19.96
不幸でした

896 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:36:04.40
もししあわせだったらまたニシキーンにやられるとこだったw

897 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:43:05.18
即死だよ

898 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:43:41.36
そんなミスで終わらなくて良かった

899 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:44:44.07
しあわせの杖はエーテルデビルに振ると反射されて経験値500が手に入る
その為に持ち歩く人はあんまいないと思うけど

900 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:45:21.82
不幸の杖は強い!

901 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:46:32.20
不幸にはどれだけ助けられたか

902 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:48:16.03
杖の名前入力で「ふこう」とちゃんとフルネームで入力するレオンさん
自分は面倒だから「ふこ」にしちゃう(「ふ」はふきとばしと混同するからダメ)

903 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:50:49.74
うわあああデロデロの湯が

904 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:51:26.82
装備が良い時に限ってデロデロを踏むから最悪!!!!

905 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:52:40.31
そういうのほんとあるある
調子が良いと何か最悪なことが起きてダメになったり

906 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:53:41.00
デロデロの湯は罠チェックすりゃ防げないわけじゃないけど6Fなんかからする気はしない

907 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:55:27.11
こういうことが起こるとやる気が失せるんだよなぁ

908 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:56:34.65
自分だったらこの時点で投げやりになるw

909 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:57:59.22
ダンジョンからの嫌がらせとしか思えない

910 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 21:59:41.06
ダンジョンは性格悪すぎだろ

911 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:00:15.49
装備が良い時に限って開幕モンハウに遭遇して終了とかね

912 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:00:54.21
ダンジョンを操ってる神が罠チェックしろと注意喚起してるのか?

913 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:03:39.90
「ああいうのがあるからな。ま壺に入れときゃいいんだけどさ。常にもう壺に入れた方がいいのかもねその保存じゃなくてもさ」

914 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:18:01.76
>>913
倉庫,底抜けじゃないことを確かめた上で割れない壺じゃないことを願ってそうするのが良いのかな
強化,合成だった場合に容量が一個無駄になるし、腹が減って必要になった時に割らなきゃいけないわけだが(吸い出しの巻物がないと)
でも餓死したら合成も強化もクソもないし

915 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:19:44.10
デロデロの湯問題

916 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:25:42.11
弱化・アホくさい・ガイバラの壺は中身を取り出せない点以外は保存の壺と一緒だからおにぎり保存に使える
別に何の能力がある壺でもないから割っちゃってもいいし

917 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:26:42.92
デロデロの湯が怖い時は識別の壺におにぎりを入れる時あるわ

918 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:33:12.43
SFCシレンwiki - デロデロの湯
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%AD%E3%81%AE%E6%B9%AF

>保存の壺が手に入ればデロデロの心配はなくなるが、もしない場合は弱化の壺等を駆使することは有効な手段。

919 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:35:05.31
うっぷんばらしの壺はおにぎり保存には絶対しない方がいい
おにぎりは保存できるけど石につまづいたら他のアイテムが爆風で消滅するw

920 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:36:47.09
餓死パターンか?

921 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:37:11.60
せっかく順調だったのにデロデロの湯め

922 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:37:44.99
まわるポリゴンが巨大なおにぎりを落とす!!!!!!

923 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:38:06.93
何という幸運w

924 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:38:49.22
おおおおお

925 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:40:30.01
きてる

926 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:42:48.75
デロデロの湯の20秒後に巨大なおにぎりを手に入れる

927 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:43:33.79
凄いミラクルだw

928 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:45:00.08
まわるポリゴンありがとおおお

929 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:45:25.42
拾う神あり

930 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:45:46.69
何かに守られてるような感じ

931 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:46:10.51
こんなことってあるんだなぁ
狙ったって起こせない

932 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:48:05.70
食料問題が当面解決w

933 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:48:31.31
何て強運なんだレオンさん

934 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:48:57.54
餓死がなくなって良かったぁ

935 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:49:56.20
まわるポリゴンは空気を読めるw

936 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:50:45.35
しかも普通のおにぎりじゃなくて巨大なおにぎりっていうのが凄い

937 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 22:51:10.39
最高ランクのおにぎりw

938 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:00:04.70
どのぐらいの確率の出来事なんだろう
アイテムを落とす確率が1/16、落とすアイテムの種類が15種類とかなり控え目にしたとしても1/240

939 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:01:50.72
>>938
0.004%w

940 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:02:47.01
やっぱり諦めてはいけない

941 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:03:56.00
>>793の言葉の通りだった

942 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:05:27.48
>>793のような出来事が実際に起こるw

943 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:05:49.25
ほんと何があるか分からない

944 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:06:23.13
ネバーギブアップ

945 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:06:49.99
だから諦めちゃいけないんだなぁ

946 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:09:30.62
6Fはにぎり変化が出るしおにぎりが無くても諦める必要はない

947 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:10:05.03
まわるポリゴンとかいう救世主

948 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:18:12.02
いやー凄いことが起こったよ

949 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:18:38.24
皮甲の盾きたああああああああああああ

950 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:19:13.24
えええええええ

951 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:19:48.81
何なんだこのアイテム祭りは

952 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:21:13.12
皮甲は合成したい!

953 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:22:01.00
くればいいなと思ってたらほんとにきたw

954 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:23:48.00
巨大なおにぎりと皮甲の盾のコンボ

955 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:24:25.48
皮甲と大きいおにぎりがあれば満腹度は結構持つと思う

956 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:24:50.99
今の状況で一番欲しい盾じゃないか

957 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:27:18.39
シレン実況で初めて装備品を合成するレオンさん
https://www.youtube.com/watch?v=b_R8_Zqmb90&t=25m26s

958 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:27:50.58
ついに合成の時が

959 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:30:09.15
後撮りなのが惜しまれるw
リアルタイムではどんなリアクションをしてたのか

960 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:32:30.91
>>957
合成[4]で盾盾剣剣の順に入れても合成されるのか疑問を抱いてるけど可能
盾剣盾剣は分からない

961 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:35:44.47
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E5%90%88%E6%88%90%E3%81%AE%E5%A3%BA
「間に別のアイテムを入れた場合、まとめて合成はされない。」って書いてあるから盾剣盾剣はダメっぽい

962 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:37:30.49
合成の壺が完成してガイバラから貰った時に草を入れてたけど装備品は初

963 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:37:53.38
草合成w

964 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:40:08.22
-風魔の盾-
魔法攻撃を跳ね返す。
さびない。
おなかがへりにくい。

965 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:40:29.21
おおおおお

966 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:41:13.63
ナイスな盾が完成

967 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:43:36.51
風魔がベースでやまびこに皮甲って最高じゃないか

968 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:45:36.87
やまびこの盾の能力があるとゲイズ系,ガイコツまどう系とあときり仙人系も怖くなくなるし

969 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:48:22.99
仙人系から変な呪文を二回食らうとHPが減少状態になるのは地味に凶悪!

970 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:52:56.83
初合成

971 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:54:25.40
6Fは畠荒らし,鬼面武者が出現するけど、壺荒らしが生まれて雑草を合成の壺に入れられるとかならなくて良かった

972 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:55:13.07
合成はドキドキする

973 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:56:44.27
合成する時は嬉しいよ

974 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/27(土) 23:59:13.42
合成の壺って凄い道具だな

975 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:00:12.22
デロデロが怖い
保存の壺きてくれ

976 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:01:19.32
7Fでまた巨大なおにぎりを拾う!!!!!

977 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:02:45.85
ええええ

978 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:03:08.47
何という順調な冒険w

979 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:05:24.68
唯一の不安な点の食料も心配いらなくなった

980 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:05:58.47
ただ壺がない
こういう時のデロデロが怖い
壺こい壺

981 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:06:28.20
保存の壺がないこと以外はめちゃくちゃ順調

982 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:07:07.92
波にノってる

983 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:10:51.62
ガイコツまどうの杖を反射w

984 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:11:16.33
爽快w

985 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:11:58.57
これは気持ち良いいぃぃぃ

986 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:12:27.03
ガイコツまどう涙目w

987 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:13:09.50
やまびこ最高!

988 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:13:41.74
やまびこの盾素晴らしいな

989 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:16:10.81
ガイコツまどうが雑魚と化して笑ってしまう

990 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 00:18:36.89
嫌なガイコツまどう系の杖攻撃を跳ね返すのは気持ち良いわ

991 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 01:26:17.64
次スレ

【YouTube】風来のReon Nekosky 3F【シレン実況】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mog2/1564244615/

992 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 01:27:01.78
埋め

993 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 01:28:02.48
埋め
埋め

994 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 01:28:24.85
埋め
埋め
埋め

995 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 01:29:00.93
埋め
埋め
埋め
埋め

996 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 01:29:45.77
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め

997 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 01:31:14.37


998 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 01:31:35.82



999 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 01:32:42.65




1000 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2019/07/28(日) 01:33:03.70
みかわ

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200