2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【御新規様】栃木県の模型店その8【大歓迎!】

1 :HG名無しさん:2014/02/02(日) 16:28:26.01 ID:R5lKb9/x.net
一応立てた、あとテンプレとかヨロ

2 :HG名無しさん:2014/02/02(日) 20:02:26.27 ID:RFLup3He.net
どうかキチガイコンビが来ませんように…

3 :HG名無しさん:2014/02/06(木) 23:46:42.30 ID:a+Lx2bsO.net
ここの住人でワンフェスへ行く人っているの?

4 :sage:2014/02/07(金) 22:42:57.82 ID:CqTgAf8a.net
「壬生町の裸の王様」はmixiを中心に「見栄と猜疑心丸出しの偽装工作」を未だにし続けているみたいですね。

5 :HG名無しさん:2014/02/08(土) 11:56:12.05 ID:ow4XsTNv.net
本日、てづかはお休み
大雪により臨時休業かな?

6 :HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:25:14.13 ID:VYmFnLko.net
アミューズファンで展示中のニチモ1/200なんだが、甲板に乗せてる人形はNゲージ?
1/200水兵さんはあるのかな

7 :HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:52:32.69 ID:gal/My2f.net
>>4
「結〇市の阿呆の王様」はところ構わず「一発で誰だか判るバカ丸出しのカキコw」を未だにし続けているみたいですね。

敬愛する師匠様のチンポでもしゃぶってろ、低脳w

8 :HG名無しさん:2014/02/09(日) 12:14:58.60 ID:wPiIkv/D.net
こう寒いと瞬着や塗装が乾かないし指はかじかむしで困る
かと言って暖房つけると引火に気をつけなきゃとか換気もしなきゃと、これまた困る
グダグダ言ってすまん
ウチの奴ら誰もグチ聞いてくれないんだ…

9 :HG名無しさん:2014/02/10(月) 19:22:21.53 ID:qr6B5VLA.net
>>8
でも、空気乾燥してるから塗料が乾きやすいよね。
暖房きかせたら、もっと渇きが早い。
筆塗り派にはもってこいの季節だね。

10 :HG名無しさん:2014/02/11(火) 22:02:16.57 ID:iKHqqMvA.net
換気はどうするのって話はスルー

11 :HG名無しさん:2014/02/12(水) 20:07:28.92 ID:5ijMgIr9.net
1/24のカーモデルのホイールや配線、配管を宇都宮で手にいれるならどこの店がいいだろう?

12 :HG名無しさん:2014/02/13(木) 18:35:35.11 ID:4f7UqF0h.net
>>7

こんな奴の弟子にするって人もどうなんかなー
きっとロクでもない人なんだろうね
時々いるんだよね、大したレベルでもないのにウンチクだけ立派で、
子分を従えてチヤホヤされてる「お山の大将」っての
だいたい、たかがプラモで「師匠様」ってなんだよw

13 :HG名無しさん:2014/02/13(木) 18:40:23.62 ID:4f7UqF0h.net
>>11
カーモデル専用パーツは分からんけど、小山のアミューズファンなら
そこそこ模型素材扱ってるよ。
使えるパーツがあると良いんだけど
栃木ってこういうアフターパーツ揃ってる店少ないよね
大きい店で探すしかないかな

佐野のファーベルは大きそうだけどどうなの?
行ったことない…

14 :HG名無しさん:2014/02/13(木) 18:42:08.97 ID:4f7UqF0h.net
>>11
あ、宇都宮限定だったのね
ごめんごめん
ヨドバシはそこまではなさそうだなぁ
てづかのおっちゃんに聞いてみたら?

15 :HG名無しさん:2014/02/13(木) 20:05:18.82 ID:UEFnsgma.net
ミスクラが潰れるまでカーモデルのサードパーティ製品はそれなりに置いてある店が大半だった
今やカーモデルはエアモデルにつぐ不人気分野であり、かなりのマニア店でもなければ痒い所に手が届くような品揃えは期待できない
宇都宮にそんな店はない
各店舗それぞれ櫛の歯が欠けたようにまちまち
取り寄せてもらえば?
結局通販の方が速くて安い罠

16 :11:2014/02/13(木) 21:21:21.95 ID:D6/hwEeY.net
>>14
>>15
どうもありがとうございました。
品物を目で見て決めたかったので質問しました。

17 :HG名無しさん:2014/02/14(金) 18:06:58.61 ID:x8MM+xpo.net
そのてづかなんだが、今日休みだった。
雪の日は休みなのか?

18 :HG名無しさん:2014/02/15(土) 03:23:59.73 ID:sgZ7JVav.net
先週土曜も吹雪で休みだった
実際、積雪があるとガクッと客足が減るんじゃないかね

19 :HG名無しさん:2014/02/20(木) 09:28:09.01 ID:3bSGjg9f.net
>>12

ちょっと耳にしたんだが去年しーぽんが小山の展示会に参加してたって話があったじゃない?
あれって小山の会長が引っ張ってきただかで参加を認めたらしい。
ところがやっぱり、しーぽんが問題やらかしたらしくってさぁ、揉めたらしいよ。
それで小山の会長が叩かれたんだか責任感じたんだかで、会長を辞任したらしい。

しーぽんの師匠って、辞任した小山の元会長なんじゃないの?

20 :HG名無しさん:2014/02/21(金) 19:22:29.81 ID:02N3wOhi.net
キチガイコンビは早く氏んでください。

21 :HG名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:16.01 ID:nR4PS1DK.net
もうどうでもいいんじゃない?
ゴタゴタに首突っ込むほど暇じゃないw

22 :HG名無しさん:2014/02/24(月) 08:04:43.17 ID:obwPOPY4.net
セブンショップ行ったら展示会の告知張ってあったぞ
例によって道の駅思川

23 :HG名無しさん:2014/02/24(月) 15:11:40.40 ID:wFx5IBk/.net
ホント数人の馬鹿が栃木の評判を貶めているよなぁ

24 :HG名無しさん:2014/02/24(月) 19:28:06.58 ID:Jc6iIMCq.net
×:数人
○:二人

25 :HG名無しさん:2014/02/25(火) 23:50:48.15 ID:Kr0SRy7+.net
しばらく行ってなかったから気になってたが、まだてづかあるんだね
よかった

昔は、おっちゃんのためにと、2〜3ヶ月に一度は適当になんか買いに行ってたんだけど、最近買う物もなくなってきてしまったし、なにより制作時間がなくなってしまった。
久しぶりに行ってみるかな

26 :HG名無しさん:2014/02/26(水) 20:07:55.78 ID:LMoWIE0E.net
テヅカのおじさんは元気に営業中です
相変わらず魔窟だわあそこ

27 :HG名無しさん:2014/02/27(木) 00:07:22.66 ID:8vOq6+EA.net
栃木県のモデラー全てを貶めた元凶の根幹は「現:モデラーズOYAMA会長とその古参取り巻き関係者」の言動が全て」。
下手にweb上で「壬生町の裸の王様」や「結◯の阿呆の王様」の足取りを漁るよりはよっぽど核心に迫れる筈‼︎
だからこそ今年の「モデラーズOYAMAの模型展示会」開催日時を此処数年「壬生町の裸の王様」か意欲的に参加している「むさしのプラックス」様の
開催日時とダブらせたンでしょ?

28 :HG名無しさん:2014/02/27(木) 16:10:09.76 ID:H7yCgWwy.net
つまらんこと書いてる暇があったらハロワ行け、阿呆の王様w

29 :HG名無しさん:2014/02/27(木) 22:47:32.15 ID:GewCoQwb.net
>>24
×:二人
○:一人

というか、一人がとある個人や県内サークルを罵ってるようにしか見えない。

30 :HG名無しさん:2014/02/28(金) 15:48:40.03 ID:UTuQ6EII.net
草加信者で自演名人の腐れ在日を忘れるなよw

31 :HG名無しさん:2014/03/02(日) 07:16:02.68 ID:sU5OW1vE.net
>>30
そいつは今、このスレにいるのかい?
いるとしたら何番の書き込みなんだい?
今ここで暴れてる人数の事を言ってるんだから、
いない人間をわざわざ呼び寄せるような事はやめてもらいたいね。

32 :1:2014/03/02(日) 09:34:31.73 ID:OBTKtUtf.net
楽しくない書き込みは御遠慮願いたいね

ところでキンコンカン以外の足利市模型店老舗3店がいつ閉めたのか知らない?

33 :HG名無しさん:2014/03/02(日) 13:13:28.02 ID:sU5OW1vE.net
>>32
鑁阿寺の所にあった模型屋さんは、80年代後半にはプラモがなくなりエアガンと鉄道だったかがちょこっとだけ。
90年頃にはなくなってたと思う。

福居駅前のためがい模型玩具店は、かつては70年代のキャラクタープラモや玩具が豊富だったが、
90年代半ば頃にマニアが根こそぎ買い漁ったらしくてスッカラカンに。
その後も店は続いているのかな?

他は知らない。ゴメンね。

34 :HG名無しさん:2014/03/02(日) 18:11:36.68 ID:OBTKtUtf.net
レスありがとう
そか、タメガイ忘れてたわ
寺の近くのは山崎だっけか…?
アシモとスガモの最期はどうだったんだろう
気がついたら消えてたし

35 :HG名無しさん:2014/03/02(日) 19:59:00.44 ID:kGbtJaZN.net
>>31
氏ね偽善者

36 :HG名無しさん:2014/03/02(日) 22:10:37.48 ID:or21iVsW.net
所詮「モデラーズOYAMA:現会長及び古参取り巻き連中」と「壬生町の裸の王様」は同じ穴の狢ですからね!
其れを踏まえた上での意見交換を実施して頂きたいですね!

37 :HG名無しさん:2014/03/02(日) 23:02:23.10 ID:kGbtJaZN.net
調子こいてんじゃねえぞボケ、まずてめえが消え失せろ。

38 :HG名無しさん:2014/03/03(月) 07:27:50.82 ID:7GfE5YhP.net
やはり小山の現会長を批判してるんだね
噂通り師匠ってのは前の会長だったんだ…

会長を引きずり下ろされた腹いせに突然暴れ出したか
しかも展示会前にわざわざ…
弟子もクズだが、こんな奴を受け入れる師匠もよっぽどクズだな
下ろされて当然だろ

さすがにちょっと笑えない…

39 :HG名無しさん:2014/03/03(月) 12:29:08.13 ID:rTHuRpEy.net
阿呆の師匠って初代は潰れた模型屋のオヤジで二代目はどこの展示会にでも重鎮面して現れる貧相なオヤジじゃねえか?

40 :HG名無しさん:2014/03/03(月) 20:16:06.98 ID:7GfE5YhP.net
>>39
それが前の会長なのかな?
どこの展示会にも重鎮面ってサークルの会長ってそんなに偉いんけ?
さっさと辞めさせて小山も正解だったかもしれんね

まさに「この弟子にこの師匠あり」だな

41 :HG名無しさん:2014/03/03(月) 22:46:36.34 ID:mn/ug40Q.net
いままで誰か一人でも直接聞きに行って事の真偽を確かめた奴いるんかね?

42 :HG名無しさん:2014/03/03(月) 23:14:17.95 ID:rTHuRpEy.net
普通の神経してたらこんなキチガイじみた話リアルで聞けんだろw

43 :HG名無しさん:2014/03/05(水) 13:06:03.25 ID:sLmtADvB.net
ファーベルの時といい今回といい、
ここのスレって個人的な恨み辛みや個人叩きの書き込みばっかりだな。

「新規大歓迎」って幟を立てても、
これじゃ一部の人だけが盛り上がるだけで、他は惹くだけだよ。

44 :HG名無しさん:2014/03/05(水) 19:38:50.89 ID:Ou1fILh4.net
それだけ栃木は話題に乏しいのか…

45 :HG名無しさん:2014/03/06(木) 22:34:51.64 ID:YcCSx9Uo.net
寝言は程々にしときな!
「モデラーズOYAMA前会長とその交遊関係者」に対してグダグダ寝言を宣う暇があるならば、
「モデラーズOYAMA現会長とその古参取り巻き連中」の素行に対してキチンと調査しろよ!

46 :HG名無しさん:2014/03/07(金) 09:19:03.02 ID:m7AHZTB0.net
もう黙ってろ!!

47 :HG名無しさん:2014/03/07(金) 09:47:52.73 ID:s5gqRTLL.net
>>45
調査っていっても、どこでどう調査するのさ?
いっそ、どんな素行なのか言ってくれると分かりやすいんだが

それも明かさずキミがここで暴れれば暴れるほど
キミが師匠と慕うモデラーズOYAMAの前会長とやらの立場が悪くなるだけなんだが?

48 :HG名無しさん:2014/03/07(金) 21:49:47.83 ID:5R3IyUbK.net
>>47
他人に
>素行に対してキチンと調査しろよ!
というあたり、実は>>45 も妄想で言ってるだけで素行を把握していないとみた。

49 :HG名無しさん:2014/03/07(金) 21:51:22.77 ID:m7AHZTB0.net
4月のイベントに向けて盛り上げていくわけだなw

50 :HG名無しさん:2014/03/08(土) 12:19:42.67 ID:0fHGlZaB.net
>>48
イカレた行動でクラブからは放り出される、自演仲間には散々利用された挙げ句に捨てられる、そして負け犬人生初の栄光である玩プラ博物館客員研究員(笑)の座も失ったんだから、頭おかしくなって妄想するのも仕方ないかとw

51 :HG名無しさん:2014/03/09(日) 13:33:13.77 ID:Mtja3X42.net
西那須野エヂソンだかエジソンが店開けてるのは何曜日だい

52 :HG名無しさん:2014/03/09(日) 13:51:01.82 ID:D4QLundp.net
アソコジィちゃんが絶版間近なので・・・・

53 :HG名無しさん:2014/03/09(日) 19:23:35.98 ID:Mtja3X42.net
えーっ
でも若旦那が店番してることもあったよね?
…じいちゃん本当んとこどうなの?

54 :HG名無しさん:2014/03/11(火) 23:38:26.46 ID:bBdR+1g4.net
ジィちゃんのアソコが絶版寸前、と見えたw

55 :HG名無しさん:2014/03/23(日) 12:41:25.13 ID:zhJb1fj3.net
すっかり過疎っちゃったねえ。

基地外が来るよりはいいけどさ。

56 :HG名無しさん:2014/04/02(水) 02:55:26.57 ID:bIo0MJs/.net
もうひとつのスレは相変わらずだね

57 :HG名無しさん:2014/04/04(金) 12:38:09.26 ID:GRsFuTmw.net
>>56
もうひとつって?

58 :HG名無しさん:2014/04/04(金) 17:43:17.58 ID:r1h9cMiQ.net
旧黒羽の釣り具屋兼おもちゃ屋さんがリニューアル
他所に預けていたプラモも戻ってきた
大半がカーモデルで旧価格のもけっこうある
好きな人には嬉しいかも

59 :HG名無しさん:2014/04/05(土) 13:57:16.20 ID:HkJv777Z.net
>>57
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1375607443

60 :HG名無しさん:2014/04/05(土) 18:29:59.77 ID:QAXJlMmU.net
ちょっと覗いてきたがすげえな。

まるで精神病院のようだw

61 :HG名無しさん:2014/04/05(土) 21:19:23.58 ID:0fcGRoNU.net
そういやそんなのあったな
隔離スレが目的どおり機能してるの初めて見たわ

62 :HG名無しさん:2014/04/06(日) 10:30:27.02 ID:naCmIfU8.net
>>59
覗いたが、しーぽん=剛腕爆砕はそのスレにはいないね
奴はミニ四駆をやっていないしやるつもりもないだろう
それに奴の行きつけは主にてづか、あとはアミューズファン
mixiでの奴の言動見てれば分かる
なんてったって、こっそりマイミクだもんw

63 :HG名無しさん:2014/04/06(日) 13:10:18.19 ID:YJ6Dr887.net
くだらねえ誘導してんじゃねえよクソ草加在日。

64 :HG名無しさん:2014/04/06(日) 14:00:30.10 ID:i7Bp8DBK.net
道の駅思川で模型展示会が開催されるね
毎年力作揃いで今年も楽しみだ
みんなも当日持ち込むのかい

65 :HG名無しさん:2014/04/08(火) 21:42:45.80 ID:PE+jl0tM.net
>>64
この空気の読まなさは一体・・・
会員か?

66 :HG名無しさん:2014/04/09(水) 08:11:47.30 ID:hylv8W+K.net
道の駅思川で模型展示会が開催されるね
毎年力作揃いで今年も楽しみだ
みんなも当日の午後に持ち込むのかい

67 :HG名無しさん:2014/04/09(水) 12:17:04.00 ID:jM4P8vHq.net
久々にファーベル行ったらミニ四駆が煩過ぎてゆっくり商品見てられずうんざり。
なんでワンフロアに改悪した(怒)
ガラス張りかなんかで防音で仕切ってほしいわ。

68 :HG名無しさん:2014/04/09(水) 13:01:39.75 ID:PDZN8fAG.net
>>65
過去の流れを考えると、会員ではなく自作自演が得意な某キチガイの仕業かと。

69 :HG名無しさん:2014/04/10(木) 02:01:45.60 ID:UrH4Z7JP.net
隔離スレが有るんだから、あっちに行って欲しいな

70 :HG名無しさん:2014/04/10(木) 19:35:31.11 ID:7gHmFOH7.net
あんたらさあ、まともな話題も提供しないで長居すんなよ
模型屋でもレジ前で清算の邪魔してるような人は悪口スレでも立てて引きこもっててくれないか
少なくとも自分は展示会を楽しみにしているし、子供達だって興味を持ってる
狭い人間関係でどう拗れたかは知らんし知りたくもない
愚痴や非難中傷は他所でやっとくれ、邪魔なんだよ

71 :HG名無しさん:2014/04/12(土) 15:03:54.78 ID:sL6pTUpF.net
大した騒ぎにもなってないのにわざわざ火をつけに来るバカ発見。

騒ぎになってもらわないと困る人間は誰だろうなあ?w

72 :HG名無しさん:2014/04/12(土) 17:30:24.32 ID:AC7SeMpH.net
てづかの親父さん、本日も喉ガレが酷かった
先週から罹っている風邪がまだ抜けないそうだ

もう良い歳なんだから、あんまり無理はしてほしくない

73 :HG名無しさん:2014/04/12(土) 21:29:12.95 ID:SWYQ4fkX.net
ミニ四駆とか昔流行ってプラモ置いてあるお店あります?

てづか模型とかは置いてマフ?

74 :HG名無しさん:2014/04/12(土) 21:43:58.75 ID:061nSEmu.net
てづか模型は基本動く模型は扱ってないねえ。

75 :HG名無しさん:2014/04/12(土) 21:44:22.11 ID:6XZJywrh.net
てづかはミニ四駆扱い無し

古いミニ四駆を模型店で探すのはかなり困難

76 :HG名無しさん:2014/04/12(土) 22:04:25.60 ID:gxCOVPwU.net
もう県内他県ミニ四駆スケール国産舶来品問わず古い模型は刈られたよ
おもちゃ屋とか模型屋、文房具屋その他を小まめに見て歩くしかない
たまに雑貨屋、時計屋、本屋、駄菓子屋にもあるから気が抜けない

77 :HG名無しさん:2014/04/12(土) 22:44:31.89 ID:SWYQ4fkX.net
わーずっとROMってましたが普通に機能してるスレを見たのは久しぶりですw

ありがとうございました。

子供の頃はスポーツ良品店までBB戦士とか置いて有りましたからそういう所が穴場なのですね

78 :HG名無しさん:2014/04/13(日) 20:26:49.36 ID:r1NGn6gd.net
頭良さそうだね君w

79 :HG名無しさん:2014/04/14(月) 10:19:40.64 ID:fseu7sXz.net
問屋で買う

80 :HG名無しさん:2014/04/16(水) 00:07:12.03 ID:jmFxP/pD.net
まぁなんにしろ「モデラーズOYAMA:現会長以下古参取り巻き連中」のグズグズさがひき起こした事態なんだよね!
こんな場所でグダグダ罵り合う事自体が不毛だと思うのだが
他の方々の御意見は如何でしょうか?

81 :HG名無しさん:2014/04/16(水) 01:32:33.83 ID:KiWgXMCq.net
>こんな場所でグダグダ罵り合う事自体が不毛だと思うのだが

自分が見えないってのはある意味羨ましいわ。

82 :HG名無しさん:2014/04/19(土) 01:50:05.77 ID:CyDypc9y.net
>>80
スレッドのタイトルから離れた話題を書かなければ良いだけだよ。

83 :HG名無しさん:2014/04/22(火) 12:18:52.49 ID:m5JMonly.net
>>80
おいこら、いい加減にしとけよsmz。

84 :T越理事長:2014/05/04(日) 04:21:50.15 ID:6X7aH8lC.net
マルエスは?

85 :HG名無しさん:2014/05/04(日) 10:04:19.63 ID:dFhVKnx3.net
「壬生町の裸の王様」、昨秋の大失態&赤っ恥を顧みず、また恥さらしをやらかすみたいですネ(爆
>次回の開催が決定しました!¥
>2014年 6月28日(土) 10:00〜18:00 29日(日)  9:00〜18:00
.>会場 道の駅しもつけ

86 :HG名無しさん:2014/05/04(日) 10:54:42.55 ID:bKCfK8nB.net
「モデラーズOYAMA現会長及び古参取り巻き連中」が率先して「前会長及び関係者」を組織から追い出したらしいけど本当かな?

87 :HG名無しさん:2014/05/04(日) 17:33:57.57 ID:Bpbvq/By.net
smz、近いうちヤキ入れに行くから覚悟しとけよ。

88 :HG名無しさん:2014/05/04(日) 21:01:51.08 ID:KorCDWsv.net
薩奸討つべし?

89 :HG名無しさん:2014/05/05(月) 00:01:14.86 ID:e8eesyAN.net
レベル低

90 :HG名無しさん:2014/05/05(月) 13:18:53.53 ID:LWZDm30Y.net
格好つけた言葉を吐くだけの奴が一番低レベル。

91 :HG名無しさん:2014/05/05(月) 17:02:18.22 ID:xWPhHRZp.net
smzって何?

92 :HG名無しさん:2014/05/05(月) 18:49:20.77 ID:e8eesyAN.net
91 おまえのことじゃんwwww

93 :HG名無しさん:2014/05/05(月) 20:07:07.77 ID:LWZDm30Y.net
↑こいつが一番バカ

94 :HG名無しさん:2014/05/07(水) 22:22:01.36 ID:59/3TV+A.net
↑自称一番バカ

95 :HG名無しさん:2014/05/08(木) 18:29:02.14 ID:+rrHJTTI.net
↑自称の意味もわからないバカw

96 :HG名無しさん:2014/05/08(木) 21:31:49.20 ID:Upzw9v7C.net
↑おお字の書けるミニ四駆猿だppp

97 :HG名無しさん:2014/05/08(木) 22:16:39.37 ID:87AjsQ7T.net
>やはり「モデラーズOYAMA現会長と古参取り巻き連中」、的外れな屑連中との御遊びが
お好きですネ(爆
此処での「寝言逆恨み宣言」から四日が経過しても全く音沙汰なしなのは如何なのでしょうか?

98 :HG名無しさん:2014/05/09(金) 12:51:00.33 ID:OKfRDje1.net
ミニ四駆の常連って客同士の詐欺事件を店側にひた隠しにしてた人達でしょ?

99 :HG名無しさん:2014/05/09(金) 16:35:01.43 ID:vow67MzM.net
>>98
それって、前スレで暴れてたハンチングの子のこと?

100 :HG名無しさん:2014/05/09(金) 18:39:36.49 ID:LIdfHZJY.net
ファーベルが模様替え(棚の配列変更&ファンシー?拡大)について誰も書き込まないのは何故?
キャンドル自作用品がコーナーになってたよ、流行ってんのかな
プラモデルは安心の定番もの多数だが、とんがったものもかなりある
ただ自分の欲しい商品がないのが悔しい
エアフィックス24新金型製品を置いてくれないかなあ
蚊とか蚊爆とか台風とかとか

社長さん見てるー?

101 :HG名無しさん:2014/05/11(日) 04:29:15.48 ID:ad7R4Lgp.net
>>97
いちいち隣県まで出張って来ねえで死に損ないの師匠様と戯れてろ、低脳。

102 :HG名無しさん:2014/05/16(金) 23:49:22.15 ID:GlrCxYa6.net
今時分寝たまう寝言を宣う連中の思考自体をキッチリと検証して置きたいのが実状なのですが・・・・・・・・・

103 :HG名無しさん:2014/05/16(金) 23:55:27.41 ID:GlrCxYa6.net
今時分寝たまう寝言を宣う連中の思考自体をキッチリと検証して置きたいのが実状なのですが・・・・・・・・・
所詮寝言しか宣えぬ屑視点しか見栄ぬ屑野郎の泣き言以外の何物でも無いと思うのは我々の最後の嘆き以外の何物でも無いと思うのは如何でしょうか?

104 :HG名無しさん:2014/05/17(土) 00:02:57.16 ID:FSlfYbxx.net
どうせ「モデラーズOYAMA現会長以下 古参取り巻き連中」以外の直接的な批判は未だ一切無いのでしょうな!
自分達の悪辣非道な過去遺産を表座さにさしたく無い由縁のグダグダ故だろうけど(爆

105 :HG名無しさん:2014/05/17(土) 00:35:34.57 ID:wLK5Q5WO.net
糞して寝ろ、バカ。

106 :HG名無しさん:2014/05/20(火) 20:28:27.14 ID:O18LEGRj.net
駅東ヤマダのホビーコーナーがやけに気合入れてリニューアルしてたな

107 :HG名無しさん:2014/05/21(水) 22:45:15.33 ID:X/EMf4+V.net
所詮「モデラーズOYAMA現会長以下古参取り巻き連中」って「自己保身最優先の腐った思考」しか紡げない「御遊戯大好き連中」でしか無いンだよね(爆
仮にも先達を陥れ、長年切望した肩書きを棚ぼた的に入手した模型サークルの会長職を自称する方が「デゴエスティーニのトヨタ2000GT」「デゴエスティーニのゼロ戦」を自慢げに定期模型展示会へ持ち出す事自体が
間違っているンじゃないのかな?

108 :HG名無しさん:2014/05/22(木) 04:03:13.60 ID:KN10OWWY.net
デアゴスティーニじゃね?

109 :HG名無しさん:2014/05/23(金) 03:12:53.67 ID:oa4cXhuv.net
>>108
50目前にして幼児向け半完成品色塗りオナニーしか出来ない池沼だからw

110 :HG名無しさん:2014/05/25(日) 18:35:10.51 ID:KkpE2c7F.net
>>109
いやいや、塗装済み完成品をちょこっと汚した簡単フィニッシュとかいうのしか作れないらしいよ。
もはや作るとか組み立てるとか以前の問題。
デゴエスティーニ(ぷっ)のようにコツコツ組み立てるってのができなくて叩いてるだけじゃね?
まさしく小学生以下のレベル。ガンプラスターターセットでも買ってこいっての。

111 :HG名無しさん:2014/05/25(日) 19:48:45.73 ID:rQfqtsOb.net
いくら何でもスターターセットは可哀想だろう〜、何せ某博物館の客員研究員(プププ)らしいぜ?

112 :HG名無しさん:2014/05/26(月) 00:22:36.70 ID:4b3/nyGd.net
全く「モデラーズOYAMA現会長と古参取り巻き連中」はピーチクパーチクと五月蝿いネ(笑
前会長以下比較的良識派だった方々を意図的に一掃したからやりたい放題なのかな?
此処に書き込みするだけで自分達の仕業だと自ら暴露しているのに気付かないのかな?
まさか来月末に再度自ら恥曝しを愚行する「壬生町の裸の王様」は関与して無いよな?

113 :HG名無しさん:2014/05/26(月) 10:15:45.56 ID:QV/hJ9TT.net
↑自ら恥曝しを愚行する裸の王様w

114 :HG名無しさん:2014/05/26(月) 10:40:48.03 ID:pegxN72U.net
>>111
クビになったんじゃなかったか?w

115 :HG名無しさん:2014/05/26(月) 12:31:34.08 ID:QV/hJ9TT.net
>>114
クビも何も、そもそもボランティアにシャレでつけた名称を、肩書きに縁遠い低学歴ノータリンが真に受けて吹聴しまくってるだけだから。

116 :HG名無しさん:2014/05/26(月) 16:14:51.24 ID:pegxN72U.net
>>115
そのボランティアもクビになったらしいよ。
追い出されて出入り禁止w

そこで小山に華々しく返り咲こうとしたが問題を起こし、
コイツを呼び戻した師匠様である前会長も辞任したらしい。
コイツのこれまでの発言がその証拠。

だからここで負け犬の遠吠え繰り返してるんだろうね。
師匠様もこれを黙認してるのか? 同じ穴の狢?
だとしたら本当に笑えない…

117 :HG名無しさん:2014/05/26(月) 18:53:33.00 ID:QV/hJ9TT.net
>>116
前会長?が呼び戻したってのも自分で勝手にそう思いこんでるんじゃねえの?

大人の社交辞令真に受けて調子こき、いよいよ本格的に追い出されたとかじゃねえかなあ?w

118 :HG名無しさん:2014/05/27(火) 23:39:38.97 ID:JESsnkaY.net
何一つ決定的根拠情報自体が皆無な状態で「だろう」「だから」程度の情報収集力/良識判断のみを拠り所とした「有りもしない内容を捏造解釈する」馬鹿たれ様って誰かな?
故にこのスレの流れは「モデラーズOYAMA」現執行部関係者では無く、「壬生町の裸の王様とその取り巻き」の仕業と断定して間違いないネ

仕掛け人は「某鉄道模型メーカー重役を親に持つ鬱病患者」又は「親子揃って某博物館(※OBMじゃないよ)館長/某非常勤職員に対して在る程度の顔が効く馬鹿たれ」の仕業だね!
正直云って「OBM主要幹部視点的として公式的にはオフレコな内容」をこんな場所で「俺は知ってるよ!」的な一方的価値観のみで暴露大会を催すこと事態が問題なんだけどね!
幾ら「栃木/茨城県内の既存主要模型サークル/模型展示会運営関係者」から三行半を突き付けられ捲ったからとは云え「千葉」「埼玉」「群馬」を始めとする過去の知り合い関係者宛に片っ端から強制出品を依頼するのも筋違いだと思うのだが(爆

119 :HG名無しさん:2014/05/27(火) 23:59:45.44 ID:R8/SHJ9y.net
いい加減死ねよキチガイ。

120 :HG名無しさん:2014/05/28(水) 14:08:49.59 ID:PiADiqPO.net
>何一つ決定的根拠情報自体が皆無な状態で「だろう」「だから」程度の情報収集力/良識判断のみを拠り所とした「有りもしない内容を捏造解釈する」馬鹿たれ様って誰かな?

自己紹介乙としか…

121 :HG名無しさん:2014/05/28(水) 16:58:19.23 ID:Ybf9SUb8.net
ねえ、このスレって、いつから
田舎の模型サークルを取り巻いた罵り合い
に変わっちゃったの?

122 :HG名無しさん:2014/05/28(水) 18:46:43.63 ID:oxEtvtFa.net
罵り合いというよりは、頭のおかしい可哀想なオヤジの独演会だな。

123 :HG名無しさん:2014/05/28(水) 21:15:55.03 ID:/jBGaUVI.net
ケツに(爆 って付けるヤツ久々に見て感動してる

124 :HG名無しさん:2014/05/29(木) 03:32:37.58 ID:lFLd1HIF.net
なんとなく爆爆茶を思い出す

125 :HG名無しさん:2014/05/29(木) 20:46:29.35 ID:MeEL4GYS.net
>>117
とは言え前会長を「師匠(ぷっ」と呼んで今でも一緒に行動してるらしいぞ。
このキチガイも前会長をを追い出した現執行部とやらを叩いてるよね。
そのくせ前会長の事は慕ってるような言動。
これはもう決定的だろと思うんだが?

チラッと小耳に挟んだんだが裸の王様に追い出されたキチガイと、やはり小山を追い出された前会長、
2人がつるんで去年に別のサークルを立ち上げたらしい。
だから小山と壬生を叩いてるのかと納得したよ。
ひでぇ話だ。

126 :HG名無しさん:2014/05/30(金) 03:44:20.76 ID:aHqtmQC6.net
キチガイが「師匠」と呼んでる会長は前々会長の模型屋やってたオヤジだろ。神の如く崇拝してたはず。

127 :HG名無しさん:2014/05/31(土) 01:48:48.78 ID:TTzHl2qd.net
Uコンスレと同じ流れになったな
さて模型店の話題です
栃木県のタシロと呼ばれたあの店は健在ですか

128 :HG名無しさん:2014/05/31(土) 09:28:16.12 ID:JUCFRplp.net
>>127
そんな店、あったっけ?>栃木県のタシロ

ちなみに、最悪な模型店の代表として名高いタシロ模型だが、30年以上前の大学生の頃にはキャンパスが
近かったこともあり、毎日の様に通っていたよ
万引きとかに異様に敏感で特に小厨房には厳しかった(ガンプラ置かなかったのも小厨房排除だろう)が、
大人には流石にそういう事は無かったし、輸入物スケールキットの品揃えについては当時一級品だった

客の挙動を常に監視する癖のある店主だったが、顔を覚えられれば笑顔くらいは見せてくれたし
実行委員をやった学祭のパンフの広告を出してくれたのは有り難かったな
少なくとも、日本切手の店主よりはまだ付き合い易かったから、最悪と呼ばれるのは判らんでもないが
伝説レベルに祭り上げられるのには少々違和感があるなぁ

まあ、長居したくなる雰囲気の店とは決して言えなかったし、実際、原付買って行き易くなってからは、
レッドバロンに行って店主の坂崎ちゃんとと駄弁る事の方が多くなったけど

129 :HG名無しさん:2014/05/31(土) 12:24:45.24 ID:nggjyTy5.net
直接聞けば一発解決なものを、妄想に妄想重ねて何やってんだか…

130 :HG名無しさん:2014/05/31(土) 15:50:38.92 ID:mNIGu63i.net
本家は栃木版よりはるかにマシだろ、普通に売ってくれたし。

品物レジに持ってたらおもむろにカタログを開き、「カタログ落ちしてますね。定価の二倍からですがいくらつけますか?」なんて頭おかしい対応する模型屋なんか他にねえよw

131 :HG名無しさん:2014/06/01(日) 23:08:10.17 ID:kgJgZOQn.net
>>128>>130
いや前に鉄道模型板の関東地方の鉄道模型店スレで話題になった店だったりして
ロコの開店(再開とは違うみたいね)で県内唯一の鉄道模型店と言ってた店

132 :HG名無しさん:2014/06/01(日) 23:08:43.30 ID:kgJgZOQn.net
>>128>>130
いや前に鉄道模型板の関東地方の鉄道模型店スレで話題になった店だったりして
ロコの開店(再開とは違うみたいね)まで県内唯一の鉄道模型店と言ってた店

133 :HG名無しさん:2014/06/02(月) 12:25:19.46 ID:MzEmhciF.net
空気嫁

134 :HG名無しさん:2014/06/02(月) 22:46:48.70 ID:GxNjfP+A.net
何一つ決定的根拠の情報が(爆自体が皆無な状態で「だろう」「だから」程度の情報収集力/そうなってほしい願望の(爆!! 「有りもしない内容を自演♂(爆 
うんこたれ様って僕かな?(爆!!
故にこのスレの流れは(爆!! 私の誰かな?(爆!! 
チンカース急降下爆撃機の変な人が(爆!! と間違いが断定して(爆!!

引っ掻け人はあちこちの引っ掛け人を模型店が正面衝突したる私(爆!! 
誰も馬鹿どもの時取り巻き連中の練習がホームランなのです。(爆!!

(爆!!私は研究い〜〜〜ん!!(爆
壊れたレコードみたいだけだけだけだけだけだけだけだけだけケケケケケケケケケケケケ軽失禁〜〜〜〜!!
わらってるのではないので(爆
結局何が言いたいかって?(爆
(爆(爆(爆(爆(爆(爆(爆(爆(爆(爆(爆(爆

私はすごいぞマンじゃないかな?
(爆!!

135 :HG名無しさん:2014/06/03(火) 03:38:18.72 ID:p4QX0iDc.net
マジキチw

136 :HG名無しさん:2014/06/03(火) 14:36:24.40 ID:34QBAm31.net
このスレよりもファーベルスレのほうがまともに思えてきた。

137 :HG名無しさん:2014/06/03(火) 23:46:30.03 ID:l/7vCzWD.net
>>128>>130
エアフィックスの1/24スツーカのキット目撃しました。(スケール間違ってたらごめんなさい)
他にも大型客船など、昔のロコ模型からの引き継ぎが少数ですが、あるみたいです。

138 :HG名無しさん:2014/06/03(火) 23:54:19.52 ID:KhONuOFb.net
どうやら前会長の偽物が登場したようですね(笑
どうしてもこの板で叩きたいようですね。(爆
マジで正体がバレバレなんですが。

139 :HG名無しさん:2014/06/04(水) 02:07:20.56 ID:jURbLwpW.net
キチガイを演じてるつもりの本当に精神を病んでる奴だな

140 :HG名無しさん:2014/06/04(水) 08:23:35.75 ID:3HLJPJ5C.net
>>138よ、もう少し上手く自演しねえとつまんねえだろ。

141 :HG名無しさん:2014/06/04(水) 09:48:02.66 ID:PYDUuZpN.net
>>136
むしろこっちを隔離スレにして、
あっちを本スレにした方が良くないか?

142 :HG名無しさん:2014/06/04(水) 11:06:57.52 ID:3HLJPJ5C.net
隔離以前に隣県に引き取ってもらいたい。

143 :HG名無しさん:2014/06/04(水) 12:52:39.85 ID:PYDUuZpN.net
>>142
といっても当人は隣県に引篭もるつもりはないみたいだよ?
あっち行け出て行けと言って聞いてくれるんなら苦労はしない。
ならここは隔離スレにするしかないだろ。

144 :HG名無しさん:2014/06/04(水) 20:04:49.82 ID:GR1OWrRA.net
>>138
お前マジウザイ。
叩くも何もお前がおとなしくなれば良いんじゃねぇの?

145 :HG名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:12.12 ID:AMz3zBhl.net
私は上手に自演乙かな(爆
マジウザイのアゲORZ m(- -)V

キチガイの下着が川に流された時、金魚をたたいたのはトリカブトの連中だったから
王様になりましたカナ?(爆

チョーウゼイが湧くのでおとなしく。(爆

146 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 00:47:32.42 ID:klnMtKbV.net
なんだか「ニワカ」連中の泥縄情報しか持たぬ低レベルな蝿や虻が自己根拠のみを拠り所としたグダグダを垂れ流して要るみたいですね!
この流れ内容では「壬生町の裸の王様とその取り巻き」や、「モデラーズOYAMA現会長以下古参取り巻き連中」からの発信書き込みは一切無いみたいですネ!
下手な噂を馬鹿正直に鵜呑みにせず、キチンと裏を取ってから書き込めや!
「根拠を一切もたぬ若年層の屑意見」や「浦島太郎的な感覚しか持てぬ末期病状進行患者の戯言」は何一つとして信憑性は皆無でしか無いのだから!

147 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 01:39:32.13 ID:twsr1MLE.net
下手に「小山のサークル」「館林のサークル」「宇都宮の老舗模型店の常連様の戯言」を
真正面から鵜呑みにしたら事態の情勢はわ見極め出来ませんよ!
キチンと情勢が確定したら宇都宮の老舗模型店3軒からキチンとした情報が発信されますよ!
ゆえにあんたらの足りない脳みそ範疇での戯言は「百害有って一利無し」でしか無いのだから無闇に燥ぐなよ!

148 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 02:38:49.81 ID:lMEd4kWl.net
ウザイので、そろそろコテにしてくれ
NGに入れるから

149 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 03:37:35.25 ID:b/0SJPjQ.net
>>147
こんなとこで恥晒してねえでハローワーク行って職見つけてこい。

老母が泣いてるぞw

150 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 08:12:24.94 ID:nE6+JIFf.net
イベント前だから精力的に模型店を巡回していますw

151 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 10:39:42.86 ID:kjpQYu2d.net
>>150
いやいや、コイツは問題起こしてイベントから追い出されたらしいから関係ないw

152 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 10:43:18.22 ID:nE6+JIFf.net
某店と某店で続けて見かけたぞw
某店のおじさんは冷めた目で見ていたな

153 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 11:31:06.02 ID:kjpQYu2d.net
>>152
どことどこ? つか、あなた顔を知ってるんですか?
店のおじさんも何者か知ってるのだろうか…?

154 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 13:41:56.07 ID:kjpQYu2d.net
>>85とか見るとイベント宣伝とかは考えられないから
妨害目的で模型店巡って情報収集してるのかな?

県内のサークルも粘着ストーカーにまとわれて大変だな…

155 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 13:57:17.42 ID:b/0SJPjQ.net
>>153
一度見たらトラウマになるレベルの池沼面&甲高い大声で早口のキモい話し方。

156 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 23:18:07.34 ID:fiBHkmEa.net
>>137
よく見てるとレベルのアイーダっていう新しい大型客船キットとかあるね>宇都宮ロコ模型
あそこのご主人お茶入れてくれたりしてくれてちょっと恐縮してしまうw
>>154
ハズレ
イベント告知のビラ持っていって貼らせてくれって回ってるみたいだぞ
店側は無下に断って揉めたら面倒・・・なんで貼ってる店みかけるよ
>>152
どこの店かは知らんけど俺が行く店にも来た
ここのスレでの揉めてる連中じゃんって話になって何方でもどうぞってあるけど
こんな揉め事してんじゃ疑心暗鬼になりかねんよな
揉め事に落とし前つけてからすればいいのに・・・
ってあるお客の一言に店主含めてその場にいた皆頷いてた

157 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 23:52:05.37 ID:Y6kwswKD.net
>>156
それ、しーぽんとは違う人みたいだよ。
あと、メンバーがそれぞれ分担してお店に持って行ってるらしい。
俺も2箇所で見かけたが、違う人が持ってきてた。

158 :HG名無しさん:2014/06/05(木) 23:58:46.62 ID:Y6kwswKD.net
あと、しーぽんはこの展示会に参加しない。
奴のmixiページ見てたら分かるよ。
剛腕爆砕で検索してみな。

159 :HG名無しさん:2014/06/06(金) 02:04:18.23 ID:e3HFq6dr.net
宿敵みたいに言ってた壬生の何たらも実際は一緒に活動してたし、とにかくこのキチガイ二匹には関わらないに限る。

160 :HG名無しさん:2014/06/06(金) 02:27:21.98 ID:dr3vBHgI.net
>>156
ビラ持ってきた所を見かけた店くらいは名前出しても問題ないだろうから書いとく。
実際に貼ってあるんだし。
俺が見かけたのは小山のアミューズファンと宇都宮ボークス。
アミューズファンは男性が、ボークスは女性が持ってきてた。
アミューズファンは思川の展示会の日、小山の会員か出品者と親しそうに話してたのが印象に残ってる。
ボークスは女性モデラーも参加してるのかと驚いた覚えがある。
どっちも印象的だったからはっきり覚えている。
どちらもしーぽんではなさそうだよね。

161 :HG名無しさん:2014/06/06(金) 13:10:32.83 ID:jljlR+h2.net
>>159
しーぽんって、かつては小山のメンバーだったんだっけ。
となると県内で関わって良い所なんてなくなるな。

「揉め事に落とし前つけてからすればいいのに」
それ言ったら思川の展示会もそうなるかな。毎年見に行くの楽しみなんだが。
粘着がいたらイベントするなはどうかと思うな。
気に入らないイベントは片っ端からここで叩けばいいって事になりかねん。
落とし前つけるにも、こんなキチガイ相手に話し合っても聞く耳持たんだろうね。
ヘタすりゃ刃物持ってきて刺されるから危険。


>>155
それ、てづか模型で見た事あるぞw
初老のオッサンと2人で来てた。それが師匠か?
常連らしいんだけど、レジで金払いながらおっちゃんからいろいろアドバイスもらってる時に、
店の奥からバカでっかい声でおっちゃんに話しかけてきて、アドバイスが中断されて迷惑だった。
何あの俺様的なでっかい態度。店を貸し切ったつもりか?

162 :HG名無しさん:2014/06/06(金) 13:53:35.91 ID:dr3vBHgI.net
mixiでしもつけ模型展のコミュニティ見つけた。
パチ組みか?という写真がいくつかUPされてるだけ。
レベルはそれほど高くない? というか低すぎる?
写真ももう少し工夫したら良いのに、携帯のカメラっぽい。

あと、メンバー一覧見たら、女性が二人いた。
女性モデラーが参加する展示会も珍しいと思うが、
だからわざわざレベル下げてるのか? それとも?

163 :HG名無しさん:2014/06/08(日) 19:04:12.82 ID:Zh1NJwCV.net
>>162そんなことないよ

164 :HG名無しさん:2014/06/15(日) 09:47:11.16 ID:q2HVYufO.net
マルエス模型で、しもつけ模型展示会の事を聞いてきたよ。
主催者は元々てづかに相談して、てづかからマルエスへ話があり、マルエスの要請でせいわが協力したらしいよ。
俺もビックリなんだけど、てづかもせいわも、元々はマルエスで働いてから独立したんだって。
てづかもせいわも、事を始めるにはまずマルエスに相談して、マルエスの指示に従うらしい。

一回目でハセガワが完成見本と、新製品のテストショットを持ち込んだらしいんだけど、あれはせいわが呼んだらしい。
一回目だからそれなりの格を付けさせてやるとか何とか。
最初の参加者の取り纏めはせいわが行い、マルエスとてづかは常連から興味ありそうな人に声かけをしていたんだって。
だけど模型店が展示会に深く関わり続けるのは良くないから、最初の開催だけ協力してあとは手を引いたんだって。
今は模型誌のライターも参加してるらしいが、あれは主催者の知人らしい。

栃木県内でこういった展示会ができて盛り上がれば、やがては模型の活性化にもなって、
小売店の収益も上がるかもしれないから、興味あるなら協力してやってよって言われた。

>>156の店って、マルエス、せいわ、てづかの3店舗では無いね。
滅多な事ここに書くと、消去法で店舗が特定されちゃうからやめた方が良いよ。
というか、デマなんじゃないの?
主催者か参加者に個人的な恨みがあるのかは知らんが、デマ流してまで模型イベント自体を批判したら、
隣県のキチガイとやってる事同じだよ。

165 :HG名無しさん:2014/06/15(日) 13:15:16.96 ID:6/cSskSm.net
久々に書き込みがあったと思えば、この凄まじい自演臭w

166 :HG名無しさん:2014/06/15(日) 13:18:18.86 ID:RgTJKpjw.net
臭いプンプンするねw

167 :HG名無しさん:2014/06/16(月) 09:36:34.04 ID:K3Jdq/iG.net
自演かどうかは別として
前にてづかのおっちゃんに誘われたから事実なんだろう
あの時は都合が悪くて行けなかったが
今回は見に行こうかな
次から参加するかはまず見てから判断かな

168 :HG名無しさん:2014/06/16(月) 11:33:32.59 ID:SOJ0oj+f.net
誘われたの下りはともかく、いちいちマルエスに伺いを立てなきゃ動けないなんて辺りがウソ臭いんだよ。

栃木の模型業界はマフィアかよw

169 :HG名無しさん:2014/06/16(月) 12:08:13.39 ID:ay8yblYu.net
連絡が密なのは嘘ではないな
「伺いを立てなきゃ」ってのは嘘だけど一言入れるってレベル 近所で商売している事の社会の常識として連絡を取り合う

マルエスが問屋「小野瀬商店」として大きな力が在ったのは先代 それこそ北関東の模型業界の重鎮
小野瀬商店の社員として働いていたのがてづかのおじさんとせいわのおじさん 氏家のこまつ模型のおじさんもそうだった

てつかもせいわも当初は平日はおばさんだけが店番して、日曜日のみおじさんが店頭に立っていた。
ガンダムプラモの第一次ブーム、ミニ四駆の第一次ブームが終わった頃から問屋業が暇になったので、退職して各々模型店に専念するようになった。

170 :HG名無しさん:2014/06/16(月) 12:43:16.68 ID:SOJ0oj+f.net
はいはいよく知ってるねすごいねボク〜

171 :HG名無しさん:2014/06/16(月) 12:47:48.69 ID:ay8yblYu.net
うん知っているよw

北山さんもビックホビーの先代も専科堂もつばめも青木も北野も佐藤も結構知っている

172 :HG名無しさん:2014/06/16(月) 12:56:38.92 ID:SOJ0oj+f.net
プッw

173 :HG名無しさん:2014/06/19(木) 15:25:39.89 ID:uFyp+Ion.net
懐かしいじゃん
過去のとばりの奥へと消えてった名前が出るとはね

174 :HG名無しさん:2014/06/20(金) 01:19:07.30 ID:NNSmcAcA.net
過去のとばりって何だ?

175 :HG名無しさん:2014/06/20(金) 09:36:35.43 ID:RnljNBm2.net
夜のとばりと勘違いじゃね?

176 :HG名無しさん:2014/06/25(水) 03:43:39.96 ID:WNn/4nnp.net
基地外共全然来ないけど、措置入院にでもなったのかな?

177 :HG名無しさん:2014/06/25(水) 06:42:24.16 ID:Z0hxZyuS.net
どこかにしーぽんのプラモは売ってないのかな?

178 :HG名無しさん:2014/06/25(水) 06:43:18.14 ID:Z0hxZyuS.net
どこかにしーぽんのプラモは売ってないのかな?

179 :HG名無しさん:2014/06/25(水) 16:31:12.54 ID:2WmXN2uw.net
>>176
煽るからまた変なのが来ちゃったじゃねーか

180 :HG名無しさん:2014/06/27(金) 19:20:32.14 ID:ug8LUwT2.net
どっかにエアフィックス24タイフーン入荷してない?

181 :HG名無しさん:2014/06/27(金) 19:37:16.53 ID:+DyHbwJG.net
来月じゃね?

182 :HG名無しさん:2014/06/28(土) 08:42:38.26 ID:W9qNK7gY.net
栃木県で開催している模型の展示会です。
サークルではありませんので、どなたでも作品展示・参加できます。
2014年
 6月28日(土) 10:00〜18:00
   29日(日)  9:00〜18:00
会場 道の駅しもつけ

恥の上塗りしなきゃ良いけどネ・・・・・

183 :HG名無しさん:2014/06/28(土) 08:54:23.78 ID:W9qNK7gY.net
6月28日(土)は、朝9時より準備開始。
机などを並べ替えた後、作品並べになります。
10時より一般公開。
28日(土)は18時まで一般公開。
18時30分頃から、道の駅しもつけ内の食堂「源天」にて夕食会を行います。
29日(日)は、朝9時から18時まで一般公開。
遠方の方など、早めの撤収も可能です。
18時から片付け作業となり、その後は有志で近くのファミレスにて夕食となるかと。

今回は地元/嘗ての知人から総スカンを喰らった見たいだから埼玉の某古参サークル展示会迄出向き、作品出品依頼をしたみたいですネ!

184 :HG名無しさん:2014/06/28(土) 17:41:49.42 ID:nrPWXyBq.net
うるせえぞ清水。

185 :HG名無しさん:2014/06/29(日) 05:16:39.33 ID:b/xJ4j4lb
>>183
>見学にいらした他のメンバーの方々にもよろしくお伝え下さい。

この文面だと埼玉からの参加は一人だけみたいだが?

>こちらの予想を上回る参加人数で、感激しています。
>現在のところ参加者数は14名、更に数名の参加連絡が入っております。
>特に栃木県内のモデラーの方々が大幅に増え、こちらも驚いております。

嘘つき

186 :HG名無しさん:2014/06/29(日) 16:51:17.24 ID:SFZkemx+.net
真ん中のシマに空きができてた
片付けたか…
でかい零戦がちょうど持ってかれたとこに出くわした
72か76のAFVラジコンすごいな

187 :HG名無しさん:2014/06/29(日) 22:32:15.08 ID:bjIbo/49.net
>>184
寝言こくなよ!馬鹿根田「壬生町の裸の王様」よ!
何時ものアブロバルカン以下埃だらけの既存作品を得意満面に並べただけだろ?

188 :HG名無しさん:2014/06/30(月) 00:23:22.97 ID:aB5RhZ6U.net
意味がまったく分からないのですみませんが、解説していただけませんか?。
ご高説にお店の情報とどのような関係があるのか等。

投稿される情報をいつも楽しみにしていますが、一部の方の内輪ネタのようで
話の流れについていけません。

清水さんってどこかのお店の方なんですか?

189 :HG名無しさん:2014/06/30(月) 13:23:30.60 ID:Yxsf2MlY.net
>>187
飛んで火に入るバカ清水w

190 :HG名無しさん:2014/07/01(火) 19:11:57.46 ID:GnEdKiLk.net
バカもいい加減やめて、前向きに行こうや
なあ、とっつぁんよ

191 :HG名無しさん:2014/07/01(火) 20:27:13.08 ID:/wOJ82Ff.net
肝心な時でもそういうノリだからモデラーが低く見られるんだよ。

192 :HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:05:41.19 ID:EqwF4cFm.net
もう、誰が気にくわないだとかやめましょうよ。この板はそう言う所ではないはず。純粋に同じ栃木県のモデラーの意見交換の場に戻しませんか?

193 :HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:10:13.69 ID:EqwF4cFm.net
>>188
Sさんは、お店の店員さんでは無いです。

194 :HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:18:56.43 ID:EqwF4cFm.net
>>186
あのラジコン、赤外線で対戦出来るみたいですよ。ビックホビーでみかけました。縮尺は72みたいですね。只シャーマンより、チハたんの方がデカイです(笑)

195 :HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:29:46.14 ID:bOfWjFDn.net
>>192
栃木県外から荒らしに来ているんだよ、Sは。

196 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 05:58:40.32 ID:FPpdRA2w.net
>>192
同意。

実際に見に行ったんだけど、ここで言われるほど極悪な展示会ではなかったよ。
なんていうか、モデラーと一般の買い物客が混じって一緒に楽しんでる感じ。
鉄道模型の人とか零戦の人とか、すごく丁寧に説明してくれた。
あと戦車とか飛行機とかの人も、実物の事とか一つ一つ教えてくれて分かりやすかった。
ちょっと覗くだけのつもりだったんだが、長居しちゃったよ。
ここで話題に出るほどの極悪人がいるとは思えなかったよ。

197 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 11:19:21.22 ID:mhp+Sr4j.net
>>196
そりゃそうだよ、その会の主催者の元お友達が個人的恨みから悪意の書き込みをしてるだけだから。

まあその主催者も過去にいろいろやらかしたから仕方ない部分もあるんだろうけど、参加者に罪はないんだから変に荒らされるのは嫌だよね。

198 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 12:02:25.44 ID:nJ0Zg+2O.net
噛み付かれたおともだち達や迷惑を受けた人たちや不快感をもった人は会場に足を絶対運ばないからね

199 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 16:37:27.12 ID:+l2wYtpm.net
>>197
その個人的な恨みってのも、逆恨みらしいじゃない
下野の前は、小山のサークルにも参加していたが、
やはり逆恨みで誰彼構わず噛みつく有様
県外でもあちこちの展示会に参加してはトラブルを起こし、
やはり噛みつきまくってるらしいよ

狙われたサークルも災難だな…

200 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 17:03:42.00 ID:nJ0Zg+2O.net
元々は間々田に昔在った模型屋からスタートしたんだよね

201 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:45:47.84 ID:xt14d642.net
間々田かあ…セブン寄ってから踏切渡ってパープルのパターンだったっけ
そのパープルも、ちょっと離れた所にあった本屋も、何もかも懐かしい
セブンのずっと北にも模型屋らしい廃墟があったが建て替えられて久しい

202 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 21:58:27.07 ID:mhp+Sr4j.net
メープルだろ、いい加減な奴だな。

203 :HG名無しさん:2014/07/04(金) 21:30:57.85 ID:JTlTMtAl.net
メープルなあ・・・最期のほうは店舗のど真ん中に鉄道模型のレール敷いてたっけな
ミニ四駆の部品探しに行ったら「もう店続けないから全部まとめて100円でいい」とか言われて寂しかったもんだ

前スレか前々スレにもパープル呼ばわりしてたの居たけど同じ奴かね

204 :HG名無しさん:2014/07/05(土) 10:40:04.37 ID:7ZRC89Ax.net
こんなバカな間違いするの一匹しかいねえだろw

205 :HG名無しさん:2014/07/06(日) 06:20:06.21 ID:p6AYqGwm.net
あ、メープルだったか
間違ったゴメン
あそこで何回か買い物したがどんな品揃えか覚えてないわw
ところで間々田駅のちょっと北の方にあった店のこと知らないかな

206 :HG名無しさん:2014/07/06(日) 10:22:27.73 ID:yS9JAPah.net
駅前の石材屋がある角を曲がった道を行った先にあったのはラジコン屋。開店していくらもやらずに閉店したけど、もう30年以上前の話。

その少し先、つるや書店や近所の文房具屋にもプラモデルあったけど、どこも20年前の時点で新規入荷はなかったね。

207 :HG名無しさん:2014/07/06(日) 17:36:24.05 ID:Gmjf2v5L.net
ホビーオフ

208 :HG名無しさん:2014/07/09(水) 00:32:32.52 ID:y2Uo3gT5.net
先月、展示会なんてあったんかー
俺もいきたかったなぁ

209 :HG名無しさん:2014/07/09(水) 00:33:15.57 ID:y2Uo3gT5.net
先月、展示会なんてあったんかー
俺もいきたかったなぁ

210 :HG名無しさん:2014/07/09(水) 00:33:56.36 ID:y2Uo3gT5.net
ダブりすまん…

211 :HG名無しさん:2014/07/09(水) 06:26:51.25 ID:e2fFvd8U.net
>>206
情報ありがとう

212 :HG名無しさん:2014/07/09(水) 21:29:59.20 ID:lIGsgnS2r
>>209
mixi見られる環境なら、ここで展示会の写真見られるよ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6168362

参加者は17名。スケールもキャラクターもいっぱいで何だか楽しそう。
フィギュアとか鉄道模型とかミニ四駆とかもあるんだね。
ここで叩かれるほどの悪人が主催者とも思えないんだが、やはり逆恨みか?
mixiじゃなくて普通のサイトあると良いのに。
主催者の人とか中の人がこのスレ見てるんなら、普通のサイト検討した方が良いよ。

213 :HG名無しさん:2014/07/09(水) 21:47:30.77 ID:wMhGq/qw.net
>>208
>>209
壺からもう一回書いてみる。

mixi見られる環境なら、ここで展示会の写真見られるよ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6168362

参加者は17名。スケールもキャラクターもいっぱいで何だか楽しそう。
フィギュアとか鉄道模型とかミニ四駆とかもあるんだね。
ここで叩かれるほどの悪人が主催者とも思えないんだが、やはり逆恨みか?
mixiじゃなくて普通のサイトあると良いのに。
主催者の人とか中の人がこのスレ見てるんなら、普通のサイト検討した方が良いよ。

214 :HG名無しさん:2014/07/09(水) 22:32:00.19 ID:wzJ0AOuk.net
どれだけ此処でカモフラージュしても所詮「俺の模型展示会」と云う趣旨を翳し切る輩だから!
其の意味では「道の駅 思川」を根城としている「某模型サークル現会長以下古参取り巻き連中」も「壬生町の裸の王様」と「同じ穴の狢」なんだけどね!

215 :HG名無しさん:2014/07/09(水) 23:27:05.67 ID:v7hedyqd.net
うるせえぞ清水。

216 :HG名無しさん:2014/07/10(木) 02:28:01.17 ID:w/L5mAuD.net
私は清水。(爆
僕も下半身は裸のお子様。(爆
負けてられませんネ(爆

217 :HG名無しさん:2014/07/10(木) 04:45:02.63 ID:NToUGt7Y.net
>>213
「さあ、お前の積みを、数えろ!!」
と言われてるような気がする画像が目立つなwww

218 :HG名無しさん:2014/07/10(木) 09:24:37.20 ID:rj5qhXmb.net
>>217
それは展示会としてどうなん?W

219 :HG名無しさん:2014/07/10(木) 10:41:25.75 ID:cX77zqNO.net
>>216
つまんねえよ。

もう少し頭使って書け、バカ野郎。

220 :HG名無しさん:2014/07/10(木) 12:39:33.01 ID:MET5KtfV.net
>>218
楽しそうでいいんでないの
サークルじゃなくて誰でも参加自由ってんだろ?
コイツらにとって展示会としてとかは関係ないんじゃないかな

それにしてもサークルでもないのに
よくこれだけ節操なく人と作品を集めたなw

221 :HG名無しさん:2014/07/10(木) 15:44:03.58 ID:+m/lUPor.net
>>214
言おうとしてることが全く伝わってこないな。
なんだか個人的な恨み辛みを抱いて悪口言ってるようにしか見えない。
具体的に何があったのか列挙してみなよ。

222 :HG名無しさん:2014/07/10(木) 19:08:54.50 ID:cX77zqNO.net
そんな頭はないからw

223 :HG名無しさん:2014/07/11(金) 02:23:21.26 ID:RgGcsrun.net
そちらこそつまんねえよ。

もう少し腰振って書け、バカ野郎。

224 :HG名無しさん:2014/07/11(金) 02:36:29.51 ID:A9AIyI6v.net
栃木県の民度wwwwwwwwwwwwwwwww

225 :HG名無しさん:2014/07/11(金) 07:10:39.21 ID:Q7XZWR4n.net
栃木県民じゃなかったりするw
下手すりゃ日本人でもなかったりする?w

226 :HG名無しさん:2014/07/11(金) 11:07:37.41 ID:+DlN//K6.net
ヒント:創価、キム

227 :HG名無しさん:2014/07/13(日) 00:06:00.03 ID:eRpgBPMD.net
ファーベル最高

228 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 01:53:59.78 ID:SgQtU/Qp.net
ねぇ、ねぇ、(爆ちゃんはこの板にこないの?
今度はなにをしてくれるか楽しみにしてんだけどぉ〜〜。

229 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 10:26:20.85 ID:rc8nxb8i.net
自演乙

230 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 22:14:13.37 ID:Ol8ufobq.net
ったく「壬生町の裸の王様」は普段は誰からも相手にされないから此処でしか憂さ晴らしが出来ないのかな?
「忠犬・鬱病」「オシメ替え担当・幼馴染み」が各々離反したら「ひとりぼっち」だよね!
奴は基本的に「利己主義に基づいたギブアンドテイクしか興味がない」から老若男女問わぬ「信用」「信頼」を得られないだけなんだよね!
実際問題として今回初参加した某ディーラー関係者が奴の言動等に嫌気が指して既存連絡用のTwitterアカウントを閉鎖したでしょ?
実際開催会場が「道の駅しもつけ」だったからもう一方の「奴を見限った方々が開催する模型展示会」と勘違いして作品出品参加した方々もいらっしゃったみたいですしネ!
※ 今回は「埼玉の某老舗模型サークルの定期展示会」に「奴とオシメ変え幼馴染み」の二人が押し掛けてこっちへの参加強要を行ったみたいですからネ!

231 :HG名無しさん:2014/07/15(火) 22:25:03.56 ID:Ol8ufobq.net
因みに「壬生町の裸の王様」は宇都宮の某老舗模型店の店先で「忠犬・鬱病」に対して「個々に塗装なんか施さないで良いから数を上げろ!」的な強要を強いていたらしいですね!
コレって模型展示会主催者/いちモデラーとして如何なモノでしょうか?

232 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 09:51:23.89 ID:HhDhHVo3.net
利己主義だったらギブアンドテイクにならんだろ、相変わらずアホだなw

233 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 17:53:06.21 ID:Z8ujSUia.net
もはやネット辺境の地と化した2chに書き込む辺り、相手に正面切ってそれを言う根性はないのな。
ま、チキン野郎だな。

234 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 18:40:45.48 ID:HTYWGtXY.net
>>233
正面切って言ってはみたものの、逆に論破されてここで負け惜しみやってるってオチじゃね
下野でも小山でも言い負かされて逃げ帰ってきたんだろうね
他の県外の展示会でもそうだったように
まあ負け犬の遠吠えってヤツだね
こんな所で私怨カキコしたって誰も賛同しないし付いて来んよ

235 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 18:59:21.15 ID:HhDhHVo3.net
裸の王様とやらも似たようなレベルだろ。論破なんかする知能はねえよw

模型なんて一人静かにやる趣味だと思うが、なんで連みたがるかね?余程友達いないか世間に爪弾きにされてるかだなw

236 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 19:48:02.56 ID:HTYWGtXY.net
>>235
それ言ったら小山とか、全国の模型サークルみんながそうなんだけど
同じ趣味の友達とか知り合いとかいないの?
俺もずっとそんなだったけど、仕事で知り合った人に模型好きがいて、
共通の話題ができる知人がいるってのは楽しいって実感してるよ
知人の知人とも知り合って、模型作って見せたり見せられたりプライベートが楽しくなった

君みたいに一人でコツコツ作るのも楽しいと思うし、本来のモデラーの姿なんだと思って尊敬もするよ
でも俺みたいに連んでるのもモデラーとしては軟弱で邪道かもしれないけど、俺にとっては楽しい
趣味なんだから楽しみ方は人それぞれなんじゃないかな

あと、壬生の人とはリアルで知り合いなんですか?

237 :HG名無しさん:2014/07/16(水) 20:07:18.33 ID:HhDhHVo3.net
ちょっと言葉が足りなかったね。好きな同士連むのは悪くないと思うが、やたら展示会にこだわって、挙げ句に諍いを起こすのが理解に苦しむんだよな。

あと王様はリアルに知り合いではないが、過去の行状を見ればSと同程度だと思うよ。

238 :HG名無しさん:2014/07/17(木) 11:36:13.27 ID:+NfTkCDsU
237こそがSと同類に見える

239 :HG名無しさん:2014/07/17(木) 11:41:51.93 ID:by7ZaXP9.net
237こそがSと同類に見える

240 :HG名無しさん:2014/07/17(木) 11:42:44.28 ID:by7ZaXP9.net
間違えた
236な

241 :HG名無しさん:2014/07/17(木) 12:53:54.58 ID:qOhVVylo.net
裸の王様乙

242 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 04:57:52.69 ID:aKQbheUO.net
この話題、別スレ立てて誘導してやった方がいいんじゃないの?

243 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 09:49:44.06 ID:/gLHJLIB.net
>>232
利己主義な故に「俺が直接訪問/事前取得した個人情報を頼りに出品依頼をした癖に一切此方に来ないとは何事だ!」と云う理屈を最上段に掲げた上で道理を通そうとする輩が
輩が「壬生町の裸の王様」ですからある意味仕方ないのでは?

244 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 09:54:07.64 ID:/gLHJLIB.net
>>233
他人をチキン野郎認定する前にきちんと状況確認をすべきでは?
私個人的には2ちゃんなんかブン投げて置きたいんですが、「壬生町の裸の王様」が此処で寝言を言いまくる限り
チェックしない訳にはいかないのですから!

245 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 10:04:14.71 ID:/gLHJLIB.net
>>234
誰に対してのコメントか知りませんが、現在「壬生町の裸の王様」は「宇都宮ソリットモデルクラブ」「モデラーズOYAMA」「T's HObby Club」「もでらーず みーてぃんぐof下野」から見限られ、締め出し状態です。
先月開催した奴が主催する模型展示会の告知チラシすら各模型店店頭では顧客から極力目立たない箇所に掲示されていました。
この事実からでも「壬生町の裸の王様」の立ち位置が御理解出来ると思うのですが如何でしょうか?

246 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 10:13:51.19 ID:/gLHJLIB.net
>>235
「裸の王様」は当初は基本的に「壬生町の町おこしの為の方策」として模型サークルに身を投じ、其れこそが
第一義だった筈です。
しかし、彼方此方の模型サークルの展示会/サークル主催飲み会」に出席を重ねる度に「他所様のサークル主催者が来場して下さったおもてなし」に酔いしれ、其の味を忘れられなくなった単なる愚か者です。
その美酒を味わう為だけに内実皆無な模型展示会の開催を繰り返す馬鹿たれ以外の何者でも有りません。
皆様こんな屑野郎には近づかないほうが無難ですよ!

247 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 10:19:35.75 ID:/gLHJLIB.net
>>236
小山のサークルは「現会長とその古参取り巻き」と「前会長」との確執が表沙汰となり、現在はグダグダ状態みたいですネ!
全ては「アラ60ht」にも関わらず未だ自己責任で事の始末を終え切れない「現会長」の肝っ玉の小ささでしかないンですけれどね!

248 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 10:23:18.47 ID:/gLHJLIB.net
>>237
「壬生町の裸の王様」自身的には模型展示会そのものが「自身の国威発動の催し物」以外の価値観が無いからある意味度し難いンですけれど
ネ!

249 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 10:26:36.49 ID:ljgvVCgT.net
死ねキチガイ

250 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 10:27:21.46 ID:/gLHJLIB.net
>>242
私個人的にもそう思いますが、「壬生町の裸の王様」自身が此処を根城としている以上、ある意味仕方ないのでは?

251 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 10:33:14.40 ID:/gLHJLIB.net
>>249
他人をキチガイ扱いする前にきちんと周辺環境web閲覧した上で書き込みしなさいナ‼︎

252 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 10:36:54.92 ID:ljgvVCgT.net
>>251
その上でキチガイと言っているんだ、低脳。

253 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 10:45:24.20 ID:/gLHJLIB.net
>>252
>>231>>231の内容を踏まえた上で寝言を宣うのかな?
あンた「埼玉の某老舗模型サークル在籍者」又は「古河市の闘病対象者」ですか?

254 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 11:57:26.37 ID:ljgvVCgT.net
戯れ言抜かしてねえでハローワーク行け。親が泣いているぞw

255 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 23:53:24.47 ID:UcJEWJQY.net
にきちんと周辺環境web閲覧した上で って、キミはそれができてるんだ。へぇ〜、そいつは、すげぇ〜〜や。おてなみハイケンしてあげよう。

256 :HG名無しさん:2014/07/19(土) 10:10:53.72 ID:mFTDSDwt.net
ここまで「アラ60ht」にツッコミなしw

257 :HG名無しさん:2014/07/19(土) 10:15:21.43 ID:gOpVorkU.net
触らぬ神に祟りなし

258 :HG名無しさん:2014/07/19(土) 13:27:36.22 ID:MgjAKMHs.net
ここはフルスクラッチもせず
プラモという立体塗り絵に
色を塗っているだけのヘタレの集うところですか?

栃木の凄いモデラーを密かに紹介してほしいです。

259 :HG名無しさん:2014/07/19(土) 14:49:45.05 ID:mFTDSDwt.net
いいえ、完成品を小汚くして名人気取りの初老無職が隣県から来て意味不明な発言を垂れ流すところです。

260 :HG名無しさん:2014/07/19(土) 15:09:18.09 ID:gOpVorkU.net
下手すりゃ展示品に色も塗ってない

261 :HG名無しさん:2014/07/19(土) 23:35:01.36 ID:fGiWJISo.net
俺様は30歳年収2千万円のスーパーセレブな身長180p体重60sのファッショナブルなイケメンでステータスとしてガンプラを楽しんでいる。
しかし模型店はキモヲタハゲピザニートの巣窟なので女性店員が可哀想だ。
可憐な乙女たちよ暫しファッショナブルなイケメンの俺様を見て癒やしの時間を過ごしてくれたまえ。

262 :忠犬・鬱病:2014/07/20(日) 03:32:38.84 ID:7HAHh63A.net
確かにガンプラにあまり塗装はしてません。それは認めます。ですが、病名までこの様な場所に曝す必要があるのでしょうか?
それに忠犬だとか、黙っていれば言いたい放題。
これをご覧の皆様、許せますでしょうか?展示会云々は別として、一個人として「裸の王様」と親しくさせて頂いているだけでこの様な暴挙。即削除と、謝罪を要求します。
警告として、書き込みさせて頂きました。
無関係の皆様には不快感を与えてしまったことをこの場にてお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。

263 :HG名無しさん:2014/07/20(日) 03:39:48.86 ID:c0wLnFjy.net
ガンプラって塗装する必要あるん?

264 :HG名無しさん:2014/07/20(日) 04:04:12.61 ID:3dxs90YE.net
もう裸の王様と愉快な仲間達は別スレ立てて消えてくれよ…

265 :忠犬・鬱病:2014/07/20(日) 09:04:27.20 ID:SHho/Uky.net
>>263・・・特には必要無いかと。人それぞれですよね。
>>264言いたい事はもう無いので書く事は無いです。重ね重ねお詫び申し上げます。私は普通にこの板は模型屋の情報の場だと思っていましたもので。荒らす事はしたくないので、やったのは初めてです。証拠は無いですが。
これからは普通に模型屋の情報だけを書き込みさせて頂きます。忠犬・鬱病としての書き込みはもう無いです。
荒らした事により皆様に不快感を与えてしまったことはお詫び申し上げます。
では、忠犬・鬱病としての書き込みを終わらせて頂きます。後は名無しさんとして真っ当にこの板を活用させて頂きます。では、失礼致します。

266 :HG名無しさん:2014/07/20(日) 10:08:08.87 ID:3dxs90YE.net
そう思うんだったら最初から書くなよ。警告ならなおさら当事者間でやりとりしろ、鬱陶しい。

それか君達お得意の自作自演か?

267 :HG名無しさん:2014/07/20(日) 10:24:38.12 ID:Kx7NHrva.net
そういえば、栃木のつばめ屋ってまだやっているのか?シャッター閉まりっぱなしだが客らしき人が出入りしているんだが。後、秋葉原のせがれの店がどうやら栃木にも進出するらしい。

268 :HG名無しさん:2014/07/20(日) 23:30:51.69 ID:+0f+jKUZ.net
>>267
やってるよ>つばめや
あそこは栃木県の模型店の中でもでDQN客の多さで有名、シャッター閉めたり
勝手に「当店は会員制です。会員以外の方の入店お断り」なんて張り紙したりね・・・
>秋葉原のせがれの店がどうやら栃木にも進出するらしい
進出じゃなくて後を継ぐって話でしょ?いつもそんな話が出ては消え出ては消え・・・だけどね
あのビジネススタイルは東京や大阪とかの大都市圏じゃないと成り立たんでしょ

269 :HG名無しさん:2014/07/21(月) 16:00:54.09 ID:YcmV3ewB.net
>>261
クソして寝てろや、社会のゴミ!

270 :HG名無しさん:2014/07/21(月) 19:47:25.24 ID:O2U1Ioyy.net
自演失敗乙w

271 :HG名無しさん:2014/07/21(月) 19:58:32.08 ID:CNaM8IaO.net
>>265
>後は名無しさんとして真っ当にこの板を活用させて頂きます。では、失礼致します。

散々名無しで妄想をわめき散らした挙げ句にそれ?
最初っから自分のサイトへのリンク貼って、そこで見てもらえばよかったのに。

272 :HG名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:47.04 ID:wjufASCG.net
>>271
それは人違い
さすがに勘違いどころか言いがかりも甚だしい

つか、読解能力ある?
散々名無しで妄想わめき散らして叩かれた被害者の発言だろ、どう見ても

273 :HG名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:42.54 ID:O2U1Ioyy.net
裸の王様関係者はいい加減空気読んでもう来るなよ。

お前らのくだらねえ内輪揉めに付き合わされた全員が被害者だ、バカ共。

274 :HG名無しさん:2014/07/22(火) 05:32:31.72 ID:/E4dAxiG.net
>>273
それもさすがに言いがかり過ぎるだろw
これまでの流れ見たら、どう見ても隣県のキチガイ一人が暴れてただけ
内輪揉めではなく外部の人間が暴れてただけだろ
病名とかまで暴露されて仕方なく出てきたんだろうね
被害者に更に鞭打つ奴ってなんなの?

だが書き込んだのは初めてだといっても迂闊だったと俺も思うよ
一回でも反論すれば双方の泥試合だったと思う奴も出てくるよ
もう少しじっと我慢して、ここまでの事書かれたんなら訴訟でも起こせば良かったのに
書き込めば書き込むほど不利になるよ

いずれにせよお大事に
もうここに来ない方が良いよ、病気のためにも

275 :HG名無しさん:2014/07/22(火) 13:17:28.30 ID:+OuLL+g9.net
何様だお前はw

276 :HG名無しさん:2014/07/22(火) 23:35:56.75 ID:KXbQchRF.net
どうやら前会長の偽物が登場したようですね(笑
どうしてもこの板で叩きたいようですね。(爆
マジで正体がバレバレなんですが。
と言う人もオムツ替えすらさせてもらえないのね。(爆
何が迂闊なのかな?裸の王様よ。

277 :HG名無しさん:2014/07/23(水) 03:26:03.41 ID:nhJ+remq.net
S&K、世の為に二人仲良く氏んでください。

278 :忠犬・鬱病:2014/07/23(水) 19:05:43.77 ID:q5+l+zwG.net
俺様は30歳年収2千万円のスーパーセレブな身長180p体重60sのファッショナブルなイケメンでステータスとしてガンプラを楽しんでいる。
しかし模型店はキモヲタハゲピザニートの巣窟なので女性店員が可哀想だ。
可憐な乙女たちよ暫しファッショナブルなイケメンの俺様を見て癒やしの時間を過ごしてくれたまえ。

279 :HG名無しさん:2014/07/23(水) 19:48:35.90 ID:nhJ+remq.net
はいはいわろすわろす。

280 :HG名無しさん:2014/07/24(木) 08:43:00.43 ID:mGHTUnR3.net
>>278
何が被害者だ、バカ野郎。

281 :HG名無しさん:2014/07/24(木) 11:23:07.20 ID:99Vv2BOQ.net
>>280
偽物だろ、どう見ても
熱くなるなよw

282 :HG名無しさん:2014/07/24(木) 12:45:14.83 ID:mGHTUnR3.net
てめえも阿呆共の仲間か?

283 :HG名無しさん:2014/07/24(木) 16:18:27.12 ID:3UjylCpv.net
なんだ、ただの荒らしかw

284 :HG名無しさん:2014/07/24(木) 18:17:09.40 ID:hCsylfN3.net
>>282
>>282
つかただのコピペじゃんw
>>261を見ろよ
脊髄反射でかき回して混乱煽ってんじゃねーよ
そっちこそ連中の一味なんじゃねえのか?

285 :HG名無しさん:2014/07/24(木) 19:40:09.29 ID:mGHTUnR3.net
うるせえ馬鹿

286 :HG名無しさん:2014/07/24(木) 20:45:57.54 ID:x3BZTrVY.net
スーパーセレブくんは埼玉や群馬のスレにも出没して馬鹿にされてるな

287 :HG名無しさん:2014/07/25(金) 11:42:56.68 ID:5dtzGngT.net
>>285
ぷっw

288 :HG名無しさん:2014/07/25(金) 11:56:21.19 ID:0fQiEeSC.net
反応遅いよw

289 :HG名無しさん:2014/07/25(金) 19:44:08.14 ID:X4J9o021.net
アミュのプラコン、集まりが宜しくないな
みんなこの暑さでそれどころじゃないかもしれない…

290 :HG名無しさん:2014/07/26(土) 00:13:17.78 ID:QZjATQJm.net
>>289確かに暑くて模型作りって気分にはなれないですよ。アミュのプラコン、拝見するのを楽しみにしているのですが、こうも暑くては作者の皆さんもしんどいですよね。

291 :HG名無しさん:2014/07/26(土) 10:15:51.75 ID:plNzUzvr.net
なんだこれ?w
ttp://cc9.easymyweb.jp/member/mixed-workshop/default.asp

■自己紹介
結城市在住、1965年生まれのオッサンです。
基本的に「ガンプラを始めとするキャラクターモデル」「各種スケールモデル」と云うジャンルの垣根を越えて日々模型制作を楽しんでいます。

※ 「動力駆動アイテム」及び「殺傷危険性が有るアイテム」は全て制作対象外です。


2011.4.29
「おもちゃのまちバンダイミュージアム(略称:OBM)」に於いて「専属モデラー/客員研究員」を正式に拝命。
公式活動開始。

2013.9.28
「もでらーず みーてぃんぐof下野(略称:MMS) 2013秋の展示会」開催以降「運営・基幹モデラー」として公式活動開始。


■趣味
プラモデル制作
基本的に「雑食派モデラー」ですが、以下のアイテム関連は全て制作対象外です。
ご了承下さい。
・「各種鉄道模型関係」
・「各種RC関係」
・「ミニ四駆関連」
・「モデルガン関係」

コイツで正解?

292 :HG名無しさん:2014/07/26(土) 15:01:26.20 ID:V60AkD4Y.net
大正解w

>「専属モデラー/客員研究員」を正式に拝命。

…何度見ても痛いw

293 :HG名無しさん:2014/07/26(土) 18:30:41.83 ID:WzAhBeSp.net
すげぇなw
ゴミみたいな作品群だ・・・・
アレを堂々とさらせる図太さは尊敬してしまうw

294 :HG名無しさん:2014/07/26(土) 18:42:14.39 ID:JrELjuUY.net
>>292
クビになったんじゃなかったっけ?

やはり何か問題やらかしたのかな?

295 :HG名無しさん:2014/07/26(土) 22:37:47.65 ID:V60AkD4Y.net
>>293
ある意味孤高の領域とも言えるw

296 :HG名無しさん:2014/07/27(日) 19:00:22.11 ID:t+MosI6I.net
>>293
ほんとだ。
どこ弄ったんだか分からない塗装済完成品リペイントだらけ。
あとはパチより酷い汚いガンプラとか少々。
でかい事言ってるけれど本当にモデラーなのか?と疑ってしまうわ。

297 :HG名無しさん:2014/07/31(木) 16:41:01.33 ID:cHacQAHN.net
客員研究員の大先生はあまりの高評価に昇天しちゃったのかな?w

298 :HG名無しさん:2014/07/31(木) 21:38:31.62 ID:HKPZWoz9.net
>>297
さすがに訴えられたんじゃね?

299 :HG名無しさん:2014/07/31(木) 22:30:59.93 ID:cHacQAHN.net
訴えたところで取るものねえだろw

300 :HG名無しさん:2014/08/01(金) 19:35:34.72 ID:c7uowRWZ.net
俺様は30歳年収2千万円のスーパーセレブな身長180cm体重60kgのファッショナブルなイケメンでステータスとしてガンプラを楽しんでいる。
しかし模型店はキモヲタハゲピザニートの巣窟なので女性店員が可哀想だ。
可憐な乙女たちよ暫しファッショナブルなイケメンの俺様を見て癒やしの時間を過ごしてくれたまえ。

301 :HG名無しさん:2014/08/01(金) 19:45:59.75 ID:z95dne0Q.net
もう飽きたよ。

302 :HG名無しさん:2014/08/03(日) 10:55:39.72 ID:8SVV0q/e.net
客員研究員って
何を研究しているの?

フルスクラッチで完全変形ゲッターロボや完全変形ガンバスターなんかは当然創っているのですよね?

元客員研究員さん、答えてください。

303 :HG名無しさん:2014/08/03(日) 11:16:05.77 ID:UAyVKuzI.net
君が出来ないということはわかったw

304 :HG名無しさん:2014/08/05(火) 01:08:10.81 ID:Igrj3z+L.net
>>291
そんなんよく見つけられるなw
尊敬するわ。

305 :HG名無しさん:2014/08/05(火) 10:58:31.19 ID:nFZ8D4fE.net
汚物が悪臭放ってりゃ気付くだろw

306 :HG名無しさん:2014/08/05(火) 18:03:16.66 ID:T8xR0TW2.net
おいおいおい!
ヤングパワーを始め、大晃ドライブインが更地になってんぞ!!

307 :HG名無しさん:2014/08/05(火) 18:36:37.95 ID:TZNIEFkQ.net
ヤングパワーが移転して1年以上

308 :HG名無しさん:2014/08/05(火) 22:07:21.44 ID:T8xR0TW2.net
マジか

309 :HG名無しさん:2014/08/10(日) 22:01:54.62 ID:ioFvs1SR.net
amazonのマケプレに出店あるよね「ヤンパー」名義で
石那田に移転した店には一年半前くらいに一度行った事があるな

310 :HG名無しさん:2014/08/11(月) 11:06:13.40 ID:bXls/lFH.net
ヤンパーw

311 :HG名無しさん:2014/08/12(火) 00:19:49.06 ID:Qkg7peuM.net
プラモ作りたいんだが、家ではできない・・・
どっかレンタルスペースみたいなのってないんですかね?

312 :HG名無しさん:2014/08/12(火) 14:51:30.96 ID:Tt+bVQYi.net
ウィークリーマンションとか?

313 :HG名無しさん:2014/08/12(火) 19:25:11.34 ID:qJyTH970.net
最近増えてきた空き家の庭先でも借りて作業するとか?
もちろん水道と電気はナシ
貸倉庫とかはダメかな

314 :HG名無しさん:2014/08/12(火) 23:37:11.49 ID:IY595IlL.net
>>311
どういう理由でできないのか書かないと・・・
家が狭くて作業部屋確保できないとか場合によっては家でできる様になるし

315 :HG名無しさん:2014/08/12(火) 23:39:02.14 ID:dm6S1nJU.net
家賃月に3万ぐらい出す気になればボロい貸家とかあると思うけどなあ。
実際のところどれぐらいの金額を使えるのだろう?
住んでいる場所にもよるし、移動手段が何かにもよるけど。

アパートやらマンションのような集合住宅だと吹付け塗装とかすると
共有部分の関係で文句が出るかもしれないので、
一昔前の公営住宅みたいな戸建ての賃貸物件が便利かなあ?

316 :HG名無しさん:2014/08/13(水) 07:48:06.98 ID:86Lb5qVk.net
東京とかのタミヤプラモデルファクトリーの塗装レンタルスペースみたいなののことじゃない?
いま栃木でそういう店ないと思うけど、そういう商売、田舎じゃ儲からないだろうな。

317 :HG名無しさん:2014/08/13(水) 13:27:04.28 ID:iYi/6Mqm.net
お盆か…結城のバカも成仏したかな?w

318 :HG名無しさん:2014/08/15(金) 10:19:47.56 ID:EH6GiUdI.net
>>311
塗装する環境が無いの?
それとも組み立てるだけの場所も無いの?

319 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 03:48:37.29 ID:syyhB2a5.net
買ったキットを積んでおくスペースも無ければ
作った完成品を展示するスペースも無かったりしてな

320 :HG名無しさん:2014/08/20(水) 18:06:33.30 ID:qujskBPK.net
ニチモの部品サービスは7月で終わってたんだよ…
嘘って言ってよママン

321 :HG名無しさん:2014/08/23(土) 00:45:09.10 ID:UJJtNWXf.net
俺様は30歳年収2千万円のスーパーセレブな身長180cm体重60kgのファッショナブルなイケメンでステータスとしてガンプラを楽しんでいる。
しかし模型店はキモヲタハゲピザニートの巣窟なので女性店員が可哀想だ。
可憐な乙女たちよ暫しファッショナブルなイケメンの俺様を見て癒やしの時間を過ごしてくれたまえ。

322 :HG名無しさん:2014/08/24(日) 21:50:11.13 ID:FkSyVqo5.net
坊主、宿題は終わったか?

323 :HG名無しさん:2014/08/25(月) 00:21:09.72 ID:Gmho6IMH.net
数年ぶりに県外から元栃木県民が手塚に行ってきました
ボーリング場がアウトな感じで郵便局前のペット店が無くなった気がするけど手塚は健在で安心しました

324 :HG名無しさん:2014/08/25(月) 09:12:02.74 ID:JKxymwqO.net
ボーリング場は311で壊れてそのまま廃業したんだよ

325 :HG名無しさん:2014/08/25(月) 11:43:50.37 ID:L+Rdtexl.net
むしろ311まで営業していたことに驚愕w

326 :HG名無しさん:2014/08/25(月) 12:30:33.71 ID:JKxymwqO.net
鶴田の第二トーヨーボウルは現在も営業中
云く「北関東最大」

簗瀬のゴールドレーンもまだ営業しているぞw
ラウンドワンも新たに出来たし

327 :HG名無しさん:2014/08/25(月) 20:32:23.31 ID:AlrOw+mg.net
>郵便局前のペット店

キムラペットは店主のオヤジが年食って力仕事が辛くなり後継者も
いないということで常連の熱帯魚オタク達に惜しまれつつも廃業。

328 :HG名無しさん:2014/08/25(月) 22:58:58.00 ID:hmbnrayl.net
>>323-323
あのトーヨーボールで平出にあった模型店ロコの親父さんがボーリングしてたの
何度か見かけたことがあったなぁ
その平出のロコも閉店してもう14年か・・・

329 :HG名無しさん:2014/08/26(火) 00:07:43.51 ID:H8dz/9Dz.net
>>324
なるへそ、ありがとうございました

>>327
常連客に跡継ぎの声を掛けてるって噂を熱帯魚仲間から聞いてはいたけどそんな事情があったのですかorz
手塚とセットで子供の頃よく遊びに行きオヤジさんに可愛がってもらったものです…スレチスマソ

取り合えず買ってきたハリケーンを眺めて悩みます、スレ汚し失礼しました

330 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 05:50:54.14 ID:DSmrsGFO.net
いまどき若い人がやってる店なんざすぐ跳ぶさ
土地も店舗も自前なのはもちろん、別収入がある人間でなけりゃ長続きさせられない
こないだ訪れた店はおばちゃんが頑張ってたよ

ホロッときたなあ

思わず店晒しのグロリアスシリーズのドム下さいって言ってもうた

331 :HG名無しさん:2014/08/28(木) 15:31:50.88 ID:vDZu9MnS.net
ウザ

332 :HG名無しさん:2014/09/07(日) 22:37:16.19 ID:t7pmuss7.net
マルエス閉店なんだな 思い出いっぱいあるからヤバイくらい寂しいぞ

333 :HG名無しさん:2014/09/08(月) 18:28:04.36 ID:tsO3/RWQ.net
おいおいマジかよ

334 :HG名無しさん:2014/09/08(月) 21:11:25.02 ID:w2AhWyK/.net
まじかー・・・アベ模型サトウ模型とマルエス模型と
ハシゴしてた若い頃を思い出して涙出てきそうだわ。

今は宇都宮から離れちゃったけど週末にでも行ってみるか。

335 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 18:43:08.26 ID:EkKUlmfQ.net
>サトウ模型
ブワッ

336 :HG名無しさん:2014/09/09(火) 19:44:03.47 ID:8I8rVfTd.net
婆さん、気難しそうだったけど話すといい人だったよな。

337 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 15:40:35.53 ID:PZzJOMT9.net
亡きサトウ模型前の通りは何ていったかな

338 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 17:07:38.84 ID:ZbF9NnlW.net
たしか『もみじ通り』だっけ

339 :HG名無しさん:2014/09/15(月) 20:29:59.91 ID:XOCbUtCb.net
大学受験が終わったとき、1/60GガンダムとMMタイガーワン後期型をまとめ買いしたなあ
その時ばあちゃんに「高校にでも受かったんかい」とか言われたような記憶がw

340 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 06:45:24.92 ID:TIm6+ZzA.net
合格おめ(超遅レスw)
その頃だったらショーウインドーの中には完成品がわんさかあったろうな
子供らも今よりは来てたろうな

341 :HG名無しさん:2014/09/19(金) 07:35:20.23 ID:uf7fuOpe.net
1/60Gガンが発売された頃には寂れてたよw
佐藤のピークはガンプラブームの前だ

342 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 14:31:59.41 ID:t5xgqIXN.net
そうだったのか
学生時代にあそこに飾られた模型を見て感動していたが、あの前がそうだったのか
ちなみにガンプラ以前の盛り上がるテーマとは何ぞ?

343 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 15:54:06.67 ID:oDr0GlAk.net
ミリタリーミニチュア スーパーカー だろうな
ガンプラブーム時でもすでにプレミア物だったマルサンのゴジラの日焼けした完成品が飾られていた事を考えれば時代の古さが判る

344 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 09:52:59.41 ID:PWLTaDW8.net
ゴジラ…ぼんやりとだが見たような気がする
強烈なのは大きめの黒づくめのジェット機で、マーキングは手書きがほとんどだった
コクピット内の作り込みも、いつまで見ていても飽きのこないレベル 、と言えばわかるだろうか位の凄さだった
あの構成力に憧れたなあ

345 :HG名無しさん:2014/09/21(日) 10:05:39.70 ID:46kjXXln.net
大きめの黒いジェット機・・・・・記憶に無いなぁ
U-2か、SR-71かな?  X-15はまだ大型キットがないだろうし

346 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 01:27:19.26 ID:1y+46HQX.net
そうか記憶にないか…
もう三十数年も昔の話だからなあ
あの頃は機種機名も知らず適当なことばかり言ってたから自分でもはっきりしない
スカイホークやファントム、セイバーでもサンダーチーフでもなく
単発で両翼端に燃タンが付いてたと思うが最近物忘れがアレで思い出せない
ジジイになったもんだw

347 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 23:31:54.88 ID:DrYcM1fC.net
それ以前の問題のような…

348 :HG名無しさん:2014/09/27(土) 18:44:21.94 ID:QnQkYW8y.net
てづか模型がドラゴン/サイバーホビー、トランペッター、ホビーボスの
1/35AFV、1/72・1/48の空物キットを「定価の3割引き」でセール中
(艦船物は不明)
期間は10月下旬まで

動きが悪くて店内を圧迫してるので、処分を兼ねてセールするとの事

349 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 21:31:42.81 ID:I30FZKcs.net
部屋の中が模型店状態の俺が来ましたよっと
もうね、10畳の中3畳は天井まで詰まってるわ
奥の方は動きようがないよね
もうお腹いっぱいだ、詰みの少ない人はいいなー、置き場所があって心置きなく積めるよねー
俺の替わりに買ったげてよ

350 :HG名無しさん:2014/09/28(日) 21:34:25.58 ID:a4jzkX1Y.net
6畳間が2つ完璧に埋まって居間のクローゼットも満杯ですが何か?

351 :HG名無しさん:2014/09/29(月) 01:57:51.40 ID:G8lS0hzG.net
何がメインですか?古いキットとかいっぱいある?

352 :HG名無しさん:2014/10/09(木) 14:50:25.41 ID:wp5DArwn.net
今夏茨城南部に会社の異動で来たんだけど、この前異動後初めて北関東の模型店めぐりを美美→北野→ペアーハンズ→明和と
したんだけど、鉄道模型が茨城県南の個人店や量販店より品物が豊富だった事に驚いた。
中には都心でも入手困難品が結構あったね。あとはすれ違いだけど車で、1日同じラジオ局を聞いていたんだけど「麦の唄」が4回ぐらい流れて頭から離れなくなった事と
久し振りに食べた佐野ラーメンがうまかった事かな。

353 :HG名無しさん:2014/10/09(木) 15:46:53.14 ID:g5JHXvd/.net
>>352
宇都宮住みの鉄道好きが言ってたけど
主幹鉄道?な東北本線(宇都宮線)とターミナル?の存在は
幼心にデカかったって言ってた
宇都宮自体が北関東の最大都市ってのもあるんだろうし

354 :HG名無しさん:2014/10/09(木) 23:11:28.75 ID:UcB/nDIE.net
>>352
>茨城県南の個人店や量販店より品物が豊富だった事に驚いた
美美の在庫の塩っぱさにも驚いたろ?
ロコの開店で見事なまでに大差つけられちゃってるし

355 :HG名無しさん:2014/10/11(土) 18:30:57.64 ID:mBKli7b+.net
北野って石橋の…

356 :HG名無しさん:2014/10/11(土) 18:51:30.69 ID:XqeWzM+/.net
別に品物を買おうとしなければ、北野も普通の店w
まぁ俺もしばらく行ってないから、最近の店主の様子は知らないが

357 :HG名無しさん:2014/10/11(土) 19:13:25.68 ID:mBKli7b+.net
>買おうとしなければ
どんな店やねんっ/バシイ
それって「店」なのかと

358 :HG名無しさん:2014/10/12(日) 02:09:21.91 ID:tv0160Zn.net
レアなコレクターズアイテムが整然と売り場に陳列されているが
「コレください」っていうと、「ソレは売れません」ってかなりの確率で云われる店
ポケットに手を突っ込んでいると「手を出してください」って云われる店
平日の昼間に行くと「2階の模型店には行かないでください」って云われる店
店主が外出している時には、店番のおかあさんが「コレ売っていいか?」って店主に電話して「コレ売っていいか?」って確認いれて、結局「コレは売れません」って云われて追い返される店

359 :HG名無しさん:2014/10/12(日) 20:11:55.73 ID:8C4zonl0.net
同じ石橋ならアオキにも行くのは常識

360 :HG名無しさん:2014/10/15(水) 19:42:27.95 ID:69dYw1oo.net
Kは模型を買いに行くのではなく、エテ公おちょくってファビョらせて遊ぶ場所だろw

361 :HG名無しさん:2014/11/03(月) 23:36:52.94 ID:/QHiDqXO.net
集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/

362 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 09:55:33.82 ID:Wcr1f1iZz
木製帆船作ろうかと思ってるんだけど、どっか品揃え良いとこ無いかな?

363 :HG名無しさん:2014/11/28(金) 21:25:23.72 ID:D+JDxGYU.net
最近セイワの展示室に入ってないんだが

364 :HG名無しさん:2014/11/29(土) 12:49:30.94 ID:0cru6Gvj.net
やっぱりボークス宇都宮とかイエサブ宇都宮とかヨドバシ宇都宮とかはここに入らないの?

365 :HG名無しさん:2014/11/29(土) 14:08:13.72 ID:uxJLS03m.net
入らないって事は無いけど、別段特記するような情報が無いから書込みが無いだけだろ

366 :HG名無しさん:2014/11/30(日) 11:13:26.68 ID:EC49aFhC.net
ボークス宇都宮は、輸入スケールキットが結構充実してるんだけどね
意外と値付けもリーズナブル(エアフィックス1/24タイフーンが1万6千円だった)
あと、自社のSWSとかは流石に揃っている

難点は、スペースが狭いんで旬を過ぎたのはさっさと片付けられてしまうところ

367 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 02:43:15.70 ID:IzEtEN1t.net
>>366
10年くらい前は、「今日は三割、明日は四割、最終日は五割引き」っていうセールがあって、
悩んでいた物をまとめてその時に買い込んだこともあったんだけどね。
最近そういうのやってないでしょ?

368 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 21:12:25.26 ID:TnRK6C8r.net
ボークスと言えば、あそこの主ことメガネデブはまだ居付いてんのかな

369 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 21:32:55.14 ID:v3B8YYM0.net
個人攻撃はイクナイ

370 :HG名無しさん:2014/12/01(月) 22:35:44.50 ID:2nstLtlE.net
>>369
あれは正直言ってねぇ・・・
箱入りのトレーディングフィギュアを箱振ってサーチしまくったり
レンタルBOX利用者用の作業机で勝手にガンプラ組んだりと
仲のいい店員がいた様でそいつの存在をカサにやりたい放題だったから
>>368
おもちゃ博物館の鉄道模型の部屋・・・

371 :HG名無しさん:2014/12/02(火) 19:18:55.47 ID:+IYY5fTr.net
>>370
壬生の?あそこに棲んでんの?

372 :HG名無しさん:2014/12/07(日) 19:33:52.40 ID:iLuBNd+9.net
アレに絡んでるのはろくでもない奴ばかりだな。

373 :HG名無しさん:2014/12/08(月) 01:36:38.15 ID:UFE1kurl.net
去年の12月末にせいわ模型でセールをしていましたが、今年はやるのかな?
ご存知の方情報をお願いします。

374 :HG名無しさん:2014/12/13(土) 00:22:14.39 ID:PywwGqQK.net
模型はファーベルで買いましょう。

375 :HG名無しさん:2014/12/13(土) 08:58:51.39 ID:jW0AuGKK.net
>>374
了解した!
てづか模型に行ってくる!

376 :HG名無しさん:2014/12/14(日) 01:39:56.23 ID:wI9DErKy.net
>>375
今日行ったら、ヤマト2199の在庫を半値処分してたよ
残ったら福袋にするとの事

377 :HG名無しさん:2014/12/21(日) 08:17:21.55 ID:dopVcy9q.net
>>376
マジかよ

378 :HG名無しさん:2014/12/23(火) 00:55:08.45 ID:T3PsXO/j.net
「前橋ジオラマ部」へ正式入会。
正式ってなんだ?
大丈夫か?シオラマ部って

379 :HG名無しさん:2014/12/23(火) 02:35:32.98 ID:Q2p6D9Md.net
上から目線の偉そうな人が仕切ってる部だろ?

380 :HG名無しさん:2014/12/23(火) 09:12:44.41 ID:9hKEnI13.net
伊勢崎ファーベルでハンチング帽発見!

381 :HG名無しさん:2014/12/24(水) 14:24:29.33 ID:F+MwEXH9.net
>>378
くだらねえこと蒸し返すんじゃねえよ、クソ在日。

382 :HG名無しさん:2014/12/27(土) 23:43:06.60 ID:KAp3gcIdm
今年はせいわの年末割引セールはやってないみたいだね。

383 :HG名無しさん:2014/12/28(日) 12:31:03.99 ID:29VRIVcG.net
>>373
昨日はまだやってなかったよ。
毎年25日あたりからやってたような気がするから、今年はやらないのかもね。

384 :HG名無しさん:2014/12/29(月) 20:46:58.42 ID:3YfcvUdZ.net
すみませんm(__)m

明日30日、ファーベル佐野店さんは何時開店かわかりますか?

385 :HG名無しさん:2014/12/31(水) 19:02:53.81 ID:+4fPjrI4.net
セイワは今日まで二割引きセールだったよ

386 : 【豚】 【545円】 :2015/01/01(木) 12:50:31.27 ID:V7rQo/xL.net
俺様は31歳年収2千万円のスーパーセレブな身長180cm体重60kgのファッショナブルなイケメンでステータスとしてガンプラを楽しんでいる。
しかし模型店はキモヲタハゲピザニートの巣窟なので女性店員が可哀想だ。
可憐な乙女たちよ暫しファッショナブルなイケメンの俺様を見て癒やしの時間を過ごしてくれたまえ。

387 :HG名無しさん:2015/01/02(金) 13:23:39.69 ID:02+fOwkj.net
>>386
お年玉もらえなくて悔しかったのか、坊主?w

388 :HG名無しさん:2015/01/02(金) 17:07:34.29 ID:jsaunXln.net
ホビーオフ

389 :HG名無しさん:2015/01/14(水) 22:26:03.86 ID:7PX9C5pX.net
既婚者なのに夫を裏切って自分と浮気するような人間が、
自分と結婚したら貞節を守り浮気しない妻になるなんて思っちゃいかんよな
浮気するやつは一生浮気するから覚悟の上でがんば。

390 :HG名無しさん:2015/01/16(金) 02:00:30.87 ID:5dtlawg2.net
ハァ?

391 :HG名無しさん:2015/01/17(土) 21:01:33.71 ID:wLjqSdv2.net
俺も弄っちゃあ飽きを繰り返してるからあながち間違いとも言えませんやな
浮気しっぱなしで本妻がどれだか判らなくなったなんて絶対言えないな、うん

392 :HG名無しさん:2015/01/21(水) 19:44:41.08 ID:DRETGYsK.net
童貞が妄想書いてんじゃねえよ、ウゼエ。

393 :HG名無しさん:2015/01/23(金) 13:17:53.43 ID:feW5l0+Z.net
小山のお店の名前が分からない?????

隣がライヴハウスが在りましたかね???

394 :HG名無しさん:2015/01/23(金) 13:41:41.51 ID:Rcsa9yaU.net
ちょっと質問の意図がわからないけどアミューズファンでは

395 :HG名無しさん:2015/01/24(土) 22:08:25.95 ID:SquYGPQk.net
佐野ファーベルのセールでフジミ1/500大和終焉型金属砲身つきが一万ちょい、が気になる
1/200ザクが売り切れてたのも気になる

396 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2015/01/25(日) 15:41:22.54 ID:UedoCvAy.net
すみません

その、佐野市のお店は何処に在りますか??

場所は…

周りに分かりやすい建物が在りますか?

397 :HG名無しさん:2015/01/25(日) 20:57:52.28 ID:c5PEXvEJ.net
その店とは佐野ファーベルのことだ
佐野イオンの道を挟んで東側にあるカラオケと同じ敷地内の白い建物がそれ
カーナビが使えるなら南から入ると良い
バイパス側から入ろうとすると側道から来る車と事故になるかもなのだから怖い
1月のセールらしいからまだ時間はある、しかしお目当てのものがあるかは別

398 :HG名無しさん:2015/01/26(月) 04:21:50.57 ID:Y3b/zvlj.net
てづかは月曜休み?

399 :HG名無しさん:2015/01/26(月) 08:36:54.38 ID:T8EUwEgU.net
通常は月火連休
以前は月末月初の月曜日は営業するって云ってたけど最近は不安定

400 :HG名無しさん:2015/01/26(月) 09:52:12.16 ID:Y3b/zvlj.net
ありがとう

401 :HG名無しさん:2015/01/26(月) 12:05:36.90 ID:epEfHxyO.net
このスレってお人好しが多いな

402 :HG名無しさん:2015/01/26(月) 12:30:51.83 ID:T7KWQDxT.net
うるせえバカ、死ね

403 :HG名無しさん:2015/02/04(水) 04:06:00.26 ID:u5IK7ZE2o
宇都宮市緑が丘にあったてつか模型
江曽島に移転したあとどうなったの?

404 :HG名無しさん:2015/02/08(日) 21:08:52.15 ID:jHO7lh24.net
県内のカー・バイクモデルの店頭在庫は絶版ものが無くなってきてるな
特に1/12や1/6でそれが顕著なのは再販が掛からないからだろう
ガキのころの憧れのプラモが買える金はあっても物がヤフオクにしかないのは味気ないわw
パチンコに嵌まってなければ或いは

405 :HG名無しさん:2015/02/16(月) 12:55:55.94 ID:nfOK1wZ0.net
低脳パチンカーは氏ね

406 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 18:49:51.56 ID:t4ANxp6E.net
氏ねとか行ってる奴、氏ね!

407 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 00:47:11.17 ID:hzjneA+K.net
恥ずかしいヤツら・・

408 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 22:36:06.75 ID:Ei4wFVuN.net
>>407
みんなマルエスが閉店して荒れてんだよw
この間インターパークのホビーオフ行ってきたら変な在庫が増えてた
どうやらマルエスの閉店セール売残りが買い取られてたみたいで
改めてああ、マルエス模型無くなっちゃったんだな…と実感した

409 :HG名無しさん:2015/02/22(日) 02:04:29.51 ID:l57ZtmxC.net
そりゃ残念だね

410 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 22:07:11.77 ID:TGqyGpvq.net
ホビオフに行ってみた
そんなに他店と違ったのか?
カーモデルにちょい懐かしいのが散見された位だった
特にこれといったものなし

411 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 23:06:32.46 ID:gEby66gJ.net
中古屋なんて一期一会だから珍しい物があるのは一瞬だよ
レアな物はすぐ無くなる

412 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 09:17:32.05 ID:n8p5UEyF.net
>>408  ホビオフ行ってきた
 確かにマルエスの在庫だった品物がいっぱいあった
 ただ欲しいものは マルエスの閉店セールで買ってしまったので
せっかく行っても 何も買うのもはなかったけど。。。

413 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 09:43:22.46 ID:f9YefruX.net
ホビーオフ オープン時には結構御宝が安く出てたよ
某100サイレンとか100KOGとかタカラのガレオンとかハーピィとか

414 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 11:10:03.82 ID:QnJJeGio.net
どの業種でもそうだけど
新店舗オープン時には他店から儲け度外視で目玉商品かき集めて客寄せするから
新店オープン3日間ぐらいは毎日通いたいくらいだ

415 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 11:14:16.07 ID:QnJJeGio.net
氏家のオフハウスがオープンした頃は コレクターが毎週処分していたようで
ゾイドやスケール系絶版物やイベント限定ガレージキットが毎週の様に大量に入ってきていた

416 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 11:33:10.73 ID:QnJJeGio.net
環状線のブックオフもオープン時にはコレクターアイテムの安売りがスゴかった
その後はプラモデルをホビーオフ開店時に移動したのか、プラモデルは皆無になっている

417 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 07:40:54.02 ID:cJ3IduJD.net
ホビーオフ
値付け高いなぁ

418 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 09:32:49.12 ID:nJsHivYT.net
黒家系のプラモがガタ減りのまま
新品を買わない人達
プラモなど必要としない人達
需要と供給が見事に一致した

419 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 11:54:48.55 ID:v/ke/VB1.net
>>418
あんな店に二束三文で渡すならオクのほうがまし

420 :HG名無しさん:2015/03/18(水) 12:30:34.03 ID:RLiWK7rP.net
キャラ物に紛れて、間違って鑑定団へ持ってった古い車のプラモが500円と査定されたんで、
持ち帰って友達に頼んでオクへ出してもらったら、1万5千円で売れたよ。

421 :HG名無しさん:2015/03/26(木) 14:38:12.24 ID:sl48rea+.net
いいな、それ

422 :HG名無しさん:2015/03/26(木) 19:09:20.56 ID:4he1kzQE.net
藤岡町ミトベスポーツで半額売りやってるぞ

最近のものは仕入れていないそうで、バイファムと車や飛ばす飛行機が残ってる
あとは時代を感じさせる玩具

423 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 17:31:19.48 ID:AU01WSzS.net
小山のミナトヤは健在ですか?

424 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 22:56:03.47 ID:gLnu7Xpi.net
>>423
市内の大行寺の?
過去スレで住宅リフォーム業専業になったとの報告アリ>ミナトヤ

425 :HG名無しさん:2015/04/04(土) 13:03:42.25 ID:8wHM4Q3c.net
そうなんですか
10年以上前に一度行ったんだけどあまりじっくり見れなかったのを思い出して
栃木方面に行く用事があるので寄ってみようかななんて考えていたので残念です

426 :HG名無しさん:2015/04/04(土) 19:44:12.43 ID:Lbq9eHOS.net
ミナトヤさんも数回行っただけだけど行く度に店内が変わってったな
初めは奥まで入れた
二度目は手前半分になった三度目は全て事務所になって模型は裏の倉庫に入れていたが欲しいものがあったら探してくれと言われた
四度目に行ったら店売りはしなくなったと言われて涙目
店が無くなっていくのが行く度に分かって悲しかった
ところで小山商店だか商会とか火事の後どこらへんに移転したか知ってる?

427 :HG名無しさん:2015/04/04(土) 23:50:49.33 ID:J//K/B8e.net
そのいい加減な記憶内容、お前もしかしてパープル野郎か?w

428 :HG名無しさん:2015/04/06(月) 16:48:55.73 ID:4yFya8rn.net
パープル懐かしい
乙女辺りにあったんだっけ?

429 :HG名無しさん:2015/04/06(月) 17:27:44.02 ID:4yFya8rn.net
ビッグホビーにあったプロター1/12ロータス312Tシリーズが三種類全て無くなってた
金持ちが金持ちが来たんだ

430 :HG名無しさん:2015/04/06(月) 23:16:08.70 ID:S/RNC04a.net
マジキチw

431 :HG名無しさん:2015/04/08(水) 19:06:20.91 ID:kTp4UHMc.net
ま確かに
ロータスじゃなくてフェラーリだよな

432 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 20:25:35.39 ID:puMOti3o.net
浮上

433 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:48.42 ID:F3K/E2fP.net
過疎ってるw

434 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 17:46:50.09 ID:VRGigERE.net
宇都宮みたいだけど通販オンリー?
http://wfwave.com/news-5-%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81.html

435 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 18:43:24.16 ID:d7VliaN7.net
なんか中華詐欺サイトみたいだな

436 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 18:57:37.41 ID:Xa4y5qnv.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10131060845

ここで紹介されてる怪しいサイトと住所が同じだな

437 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 20:34:37.67 ID:jiV8dM2c.net
完全に詐欺だなー
関羽のビーチバレーverの画像がホビーサーチって所の流用だ
送られてくる商品はコピー品のパチもんだと思う

まず在庫が475個って

438 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 21:24:51.76 ID:r/2qOEZF.net
住所的にはニュー富士見が丘団地の一番奥かあ・・・

439 :HG名無しさん:2015/05/14(木) 00:03:54.48 ID:RGF37qli.net
インターパークのハードオフに旧ゾイドが処狭しと置いてあったけど
遺品を家族が売りに来たんだろうか?
デスザウラーとかコングPKとかウルトラとかレア物がぞくぞくあってびっくりしたぞ

440 :HG名無しさん:2015/05/14(木) 01:55:26.55 ID:gGZiv9ro.net
ワイも孤独死したら…

441 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 19:28:23.66 ID:AVFNvO2H.net
ぞくぞくあるのかw

442 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 20:48:33.35 ID:AXqTpcq/.net
最近値付けが高いからなぁ

443 :HG名無しさん:2015/05/17(日) 14:16:02.49 ID:TvAFRuur.net
どっかのスレに『薄利多売から一攫千金に変わった』って書き込みがあったな

444 :HG名無しさん:2015/05/17(日) 16:38:34.98 ID:VejFr5kX.net
新規で買う人がいないから中古屋もタマカズがないな
終焉が近い

445 :HG名無しさん:2015/05/17(日) 19:22:01.70 ID:ogxLtOFi.net
古物ブローカーなぞ所詮賤業、早く消えてほしい。

446 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 18:54:51.26 ID:hKUZ44XJ.net
中古屋で買った物の転売だけで年間の副収入が300万を超えてる知り合いがいるがな

447 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 18:41:37.54 ID:JCLCGVvz.net
所轄の税務署に教えてやると喜ばれるぞw

448 :HG名無しさん:2015/06/11(木) 19:57:46.96 ID:P0Nyt98F.net
木製帆船作ろうかと思って、何件か見て回ったんだけど
ジョイフルホンダ以外に売ってるとこ見つからない
どっか、扱ってるとこ知らない?

449 :HG名無しさん:2015/06/11(木) 20:04:27.13 ID:A5EOJlM8.net
以前だったら○エスが木製キット得意だったけどなぁ
木製キットは、今井からウッディジョーに移って掛け率高くなったから一般店は在庫を置き辛くなった

450 :HG名無しさん:2015/06/11(木) 21:02:48.51 ID:P0Nyt98F.net
○エスか…閉店前に興味持てばよかったorz

451 :HG名無しさん:2015/06/11(木) 22:25:29.11 ID:9ve+dgX/.net
>>448
マルエスは閉店したし今は宇都宮ロコ模型くらいだねぇ>木製帆船
鉄道模型専門だけどレジ後ろの棚にキットが置いてる

452 :HG名無しさん:2015/06/12(金) 08:50:13.23 ID:xNR2eWd7.net
ウッディジョーのHP見て 直接通販頼めば良いんじゃないかな
キットの性格上、箱あけてパーツ見ても仕方ないしw

453 :HG名無しさん:2015/06/12(金) 20:07:55.68 ID:88U8XwZ+.net
>>451
今度ロコ模型行って見てくる!

>>452
ロコ模型にも無かったら、通販頼みになっちゃいそうだね
ちなみに、ウッディジョーのじゃなくて海外メーカーの作ってみたかんだ

3人とも、情報ありがと!

454 :HG名無しさん:2015/06/17(水) 19:27:17.03 ID:4/to+sGy.net
俺様は31歳年収2千万円のスーパーセレブな
身長180cm体重60kgのファッショナブルなイケメンで
ステータスとしてガンプラを楽しんでいる。
しかし模型店はキモヲタハゲピザニートの巣窟なので女性店員が可哀想だ。
可憐な乙女たちよ暫しファッショナブルなイケメンの俺様を見て
癒やしの時間を過ごしてくれたまえ。

455 :HG名無しさん:2015/06/17(水) 19:29:35.57 ID:RZFR+jiO.net
群馬板が消えたんでコッチへ来たかw

456 :HG名無しさん:2015/06/18(木) 00:36:16.06 ID:R/eHpzWR.net
http://wfwave.com/group_buy-21.html
共同購入って、人数が集まればコピー品を量産するってこと?

457 :HG名無しさん:2015/06/23(火) 02:13:43.94 ID:gNKmQQuo.net
犯罪臭プンプン

458 :HG名無しさん:2015/06/25(木) 18:38:11.69 ID:AsUsN5qz.net
てづかがもう閉まってた、、

459 :HG名無しさん:2015/06/25(木) 20:36:04.64 ID:8PNLHPPJ.net
>>458
木曜定休日じゃなかったっけ?

460 :HG名無しさん:2015/06/25(木) 21:12:20.53 ID:FSdsUPoX.net
定休は月火
営業時間は6.30まで

461 :HG名無しさん:2015/06/25(木) 22:40:17.24 ID:i6Sizdf8.net
>>456
ある程度まとまった数を仕入れれば単価を安くできる。
個人輸入代行とかではよくあること。
模型でそれやるのは珍しいけど。

462 :HG名無しさん:2015/06/26(金) 12:56:16.86 ID:Mazd6h8n.net
19時までだと思ってたわ
前にやってたのはお客さんがいたからかな

463 :HG名無しさん:2015/06/29(月) 13:57:53.57 ID:IzGhT4wc.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0☆2it.n▼t/d11/2874hery.jpg
☆を2に、▼をeに変える

464 :HG名無しさん:2015/07/11(土) 15:23:04.41 ID:2JXEtX1U.net
県内に昭和の売れ残りが詰まってる店は無くなったな
大体が平成以降の製品を抱えて四苦八苦してるようだ

465 :HG名無しさん:2015/07/27(月) 17:52:37.64 ID:9Q9W++cy.net
鑑定団三軒はしごした、プラモは去年よりかなり減ったんじゃないか
タミヤのゲパルト対空戦車が約七万円だと誰か買えば?

466 :HG名無しさん:2015/07/27(月) 20:03:31.48 ID:wvHfKZYB.net
インチキ鑑定団、そして禿奥がのさばって以降、本当につまらない連中が増えたな。

かつては互助なんて言って全国のマニアが協力して手弁当でお互いの欲しい物を融通し合ってたなんて信じられないだろうなw

467 :HG名無しさん:2015/08/10(月) 17:26:47.72 ID:ZE6IEUyM.net
そうだね、それ以降騙したりする輩が激増したりやり取りが中途半端でトラブったりで模型誌から譲る求む欄が消えたんだよね
世知辛い話だけど

468 :HG名無しさん:2015/08/12(水) 12:12:03.05 ID:Ua3zqo6g.net
ネットでオークションが始まったからじゃないの?

469 :HG名無しさん:2015/08/14(金) 13:56:45.18 ID:l7bCXC0u.net
今実家に帰省してます。
20年ぶりにてづかのおじさんの顔を見に行こうかと思いますが、土日ならいる?

470 :HG名無しさん:2015/08/24(月) 11:55:39.84 ID:cvtPu4mY.net
閉店したマルエスのおっちゃん 安らかに眠れ

471 :HG名無しさん:2015/08/24(月) 16:03:44.54 ID:HCSaF3mO.net
えっ

472 :HG名無しさん:2015/08/24(月) 21:30:22.72 ID:jNA/Lvyb.net
>>470
ちゃんと説明しろ

473 :HG名無しさん:2015/08/25(火) 12:13:17.83 ID:TofMeXlb.net
>>470
?!?

474 :HG名無しさん:2015/08/26(水) 14:18:45.40 ID:CdE3DF69.net
身内で家族葬だったので、私も知ったのはすべて終わった後でした。

肝臓癌だったそうで、閉店されるときはもう覚悟されていたかと

475 :HG名無しさん:2015/08/26(水) 20:12:30.84 ID:jJpaj3p4.net
なんと・・・

476 :HG名無しさん:2015/08/27(木) 01:30:26.58 ID:+BmIiVk7.net
ガチかよ....

477 :HG名無しさん:2015/08/29(土) 15:32:52.07 ID:6ONQG9V8.net
>>469
で、てづかのおじさん
どうだった?

478 :HG名無しさん:2015/09/05(土) 18:54:33.58 ID:UY93AdvE.net
だれか、>>434の店に行った人はいますか?

479 :HG名無しさん:2015/09/06(日) 15:48:39.22 ID:kdfQpSV0.net
ストリートビューで見ると単なる住宅

480 :HG名無しさん:2015/09/06(日) 15:55:33.36 ID:HgG0qAnx.net
なんで蒸し返すのか知らんが
どう見ても詐欺サイトだろ

481 :HG名無しさん:2015/09/06(日) 16:34:08.38 ID:tDl9sJSV.net
しいて言えばその地域は、
10年?かそこら前に区画整理されて、創価学会がデカい拠点施設を建てたという事くらいしか知らん
数年前に1度車で通りかかったが、プラモ屋にはまったく気付かなかったな〜

482 :HG名無しさん:2015/09/10(木) 19:52:03.10 ID:LlS5sfOt.net
セブンショップ、ミニ四駆のコースできたって本当?

483 :HG名無しさん:2015/09/14(月) 19:18:57.27 ID:8eqrQjQR.net
>>482
足利の近辺では聞いたこと無いけど、どこの店?

484 :HG名無しさん:2015/09/16(水) 07:19:41.62 ID:DsuqLBIA.net
なぜ足利市だと思っていた?

485 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 16:05:56.32 ID:no+w8Txq.net
足利人だから?

486 :HG名無しさん:2015/09/18(金) 17:41:00.22 ID:IpPL/wRw.net
ふーん

487 :HG名無しさん:2015/09/23(水) 03:00:20.00 ID:KwTNuJmk.net
へー

488 :HG名無しさん:2015/09/23(水) 14:23:28.25 ID:NnCgMtzP.net
栃木県の模型店ねえ
おもちゃ屋も入れてどんだけ生き残ってんだ?
パッと思いつく店を並べてみた
宇都宮市
テヅカ、セイワ
小山市
アミューズファン
佐野市
ファーベル
日光市
キタヤマ
栃木市
ツバメヤ

少なっ

489 :HG名無しさん:2015/09/23(水) 15:43:20.05 ID:0MPQe76i.net
葛生電気模型が無くなったのがイタい

490 :HG名無しさん:2015/09/24(木) 18:43:44.36 ID:VaXTyRl+.net
それって文字通り駅前通りの駄菓子屋のこと?
あそこいつ頃取り壊したんだろう
気づいたらなくなってた
ジジババ二人がどうなったのかも気にかかっていた

491 :HG名無しさん:2015/09/26(土) 12:49:33.48 ID:ZgQLtUbZ.net
コグレってもの無くなった?

492 :HG名無しさん:2015/09/26(土) 13:00:35.73 ID:R1Aw3ziO.net
佐野市内に在った支店が先に閉店して
旧田沼に在った本店が5,6年前くらいに閉店したと思う

493 :HG名無しさん:2015/10/25(日) 00:16:55.51 ID:dGSCGVFB.net
過疎ってる

494 :HG名無しさん:2015/10/27(火) 20:38:26.33 ID:EV3EngCu.net
アミューズファン行って再販ダンバイン旧キットを探したら
1/48はドラムロのみ
1/72はドラムロ、ダーナ・オシーのみ
1/550はもちろんゼラーナ
この四種類しかなかったので店員さんに尋ねると完売したという
みんなヘチャムクレバトラーにさえ餓えてたのね

495 :HG名無しさん:2015/10/31(土) 20:29:02.21 ID:Ceafz/tv.net
1/48ドラムロが残っていたのが意外。

496 :HG名無しさん:2015/11/25(水) 19:26:20.95 ID:ch9D3/1s4
腐ってるな

497 :HG名無しさん:2015/11/27(金) 23:44:18.77 ID:k+ry20et7
数年前に絶版になってしまったミツワモデルのミッドレーサー、
ミッドコレクションなどが手に入る店ありますかね。

498 :HG名無しさん:2015/11/28(土) 17:58:41.68 ID:AvgXJlog.net
48ドラムロならもうないよ
小山にもないはず
それにしても書き込みがないんだね
寂れたね2ちゃんねるも

499 :HG名無しさん:2015/12/01(火) 23:12:04.68 ID:u9RcUU9G.net
気になって回ってみたら県の最南端の店に有ったよ

500 :HG名無しさん:2015/12/13(日) 13:20:43.33 ID:x1YDUFbOK
<497
10年くらい前にポルシェ959のキットがトイザらスに置いてありましたよ
今ではアオシマとかのキットすらないので売れ残りは無いと思いますが

501 :HG名無しさん:2015/12/13(日) 14:31:29.70 ID:7oelC1e4k
<500
何軒か模型店を回って見たのですが見つからず、やはり10年前位ならまだ売ってましたよね、根気よく探してみます。

502 :HG名無しさん:2015/12/13(日) 19:44:02.28 ID:BpKBlj05.net
栃木県の模型好きは絶滅したわけじゃないけどもうここに用はないみたい

ひっそり終わるのが、地味な県民性にぴったり合ってるよね

503 :HG名無しさん:2015/12/22(火) 22:03:05.86 ID:V2VQev4M.net
久しぶりに行ったらもぬけの殻だった
リサイクルショップも厳しいな

504 :HG名無しさん:2015/12/22(火) 23:22:17.89 ID:VoilCwd6.net
栃木に限らずだが、モデラーも売る方も高齢化してるからなぁ
てづかの親父さんも、体がキツいので正月の福袋は来年で
仕舞いにするとか言っていたし

505 :HG名無しさん:2015/12/23(水) 12:05:44.62 ID:kYsGVEjJ.net
ハーマン駒生店が8月半ばで閉店していた

506 :HG名無しさん:2015/12/23(水) 16:26:55.68 ID:oCn3r0j0U
>>505
一昔前ならやれゲーム買いたいだのVHS借りたいだのの時はあそこに行ってた。でもgeoとかブックオフに中学に上がってからは行くようになってハーマンにはめっきり行かなくなっちゃったな。小学生の頃はあそこに集合してあそんでたな。

507 :HG名無しさん:2015/12/30(水) 10:48:16.82 ID:/5M3o+fQ.net
ハーマン御幸店も今閉店セールしてるね

508 :HG名無しさん:2015/12/30(水) 18:25:26.73 ID:1lVlb7Ed.net
マジだ
電話確認したら1月中旬で閉店するってさ
うわー、一気に来たよコレ
黒系鑑定団だって品揃えもショボくなって客も入ってないしオールドボン間近かもよ

509 :HG名無しさん:2016/01/01(金) 02:38:07.18 ID:rCRdkTL1.net
15年ぐらい前まではよく行ってたなあ御幸店

510 :HG名無しさん:2016/01/01(金) 04:00:08.19 ID:+GawJa5F.net
てづかの福袋は2日かの?
一度も買いに行ったことがないので
今年は行ってみようかなぁ

511 :HG名無しさん:2016/01/01(金) 17:12:23.52 ID:Ee2yY3uR.net
アミューズファンの福袋今年も買えなかった
あれって1日限定なの

512 :HG名無しさん:2016/01/01(金) 18:18:35.76 ID:SjzBMQo1.net
一日限定というより個数限定と云うべきだな
福袋という物はそういうもの

513 :HG名無しさん:2016/01/01(金) 18:20:43.84 ID:gHcEP18J.net
てづかの福袋たぶんもうないよ。
10時過ぎくらいには戦車と船はほとんどなくなってた。

514 :HG名無しさん:2016/01/03(日) 17:51:13.89 ID:w8Nov8rw.net
御幸のハーマン行ったが買うもん無かった
閉店日に迫れば迫るだけ割引率上がるのかな
あと残ってる店舗って高根沢くらい?

515 :HG名無しさん:2016/01/05(火) 00:13:41.32 ID:pd48CNUP.net
ああいう店は住民の出す不要品が頼りだろ?
貧乏県なんだから不要品のグレードは察してやれよ
ろくなもんがないのはそれが理由さ
俺は結構なお宝を溜め込んでるが放出するのは死んだ時になる
他にも同じ考えの奴もいるだろうよ
そんときは頼むわ

516 :HG名無しさん:2016/01/05(火) 01:38:35.41 ID:AoaTYCvH.net
昔はゲームとCDとファミ通は大体ハーマンで買ってたなあ
PSのゾイド2とプリルラを見つけた時は飛び上がりそうだった

517 :HG名無しさん:2016/01/05(火) 10:55:04.56 ID:IiaxgV0r.net
実際にはプラモの新品を仕入れてほぼ定価で販売している

518 :HG名無しさん:2016/01/09(土) 18:48:30.45 ID:I3tU8GDO.net
ハーマン見てきた
プラモで他店で余り見かけないのはバンダイ1/72初代スーパーバルキリーJ赤青セットくらいかな、あとはガンプラに車
閉店は残念だ

519 :HG名無しさん:2016/01/11(月) 10:24:09.99 ID:w04GyexP.net
>>518
車あるなら行ってみるかなぁ

520 :HG名無しさん:2016/01/11(月) 10:34:43.36 ID:i9PJ/z60.net
良い物は先に引っこ抜いて他店に回しているからめぼしい物は無い

521 :HG名無しさん:2016/01/11(月) 17:06:25.85 ID:vEtjafJ+.net
他店?
まだあったんだ?

522 :HG名無しさん:2016/01/11(月) 19:18:13.65 ID:lsSInBtg.net
ガラ鑑も系列じゃね?

523 :HG名無しさん:2016/01/24(日) 13:02:27.63 ID:/zMrJuUW.net
プラモデルの仕入れしてんのかい
スカスカだよ

524 :HG名無しさん:2016/01/24(日) 16:58:11.31 ID:XinCgvvq.net
ガラガラ鑑定団w

525 :HG名無しさん:2016/01/25(月) 21:37:14.38 ID:pq4uYO4H.net
グルグルもガラクタもプラモがどんどん減ってるのは、売れないから仕入れないってことかね

526 :HG名無しさん:2016/01/25(月) 21:47:26.18 ID:OfBlyB0C.net
売りにくる人が減っているんじゃないのかな

模型店や量販店で売れるプラモがどんどん減っているから
必然的に中古店に買い取りされる物も減っていくはず

527 :HG名無しさん:2016/01/25(月) 22:50:22.09 ID:Ee+HvUt8.net
物が動いてた時は定価の7割買い取りとかやってたけど
いまじゃせいぜい5割だからね

528 :HG名無しさん:2016/01/28(木) 18:40:05.79 ID:ov0WLq7h.net
売る側作る側高齢化・・
此処も同じか…

529 :HG名無しさん:2016/01/30(土) 22:16:28.81 ID:2ipds+gH.net
ファベで子供たちに混ざってミニ四駆やってる30代後半っぽいヤツw

530 :HG名無しさん:2016/01/30(土) 22:57:08.66 ID:IjNgnl+j.net
そんなこと言ったらオマエもいい年なのにオモチャ屋に行くのかと皆から突っ込みが入るぞ

531 :HG名無しさん:2016/01/31(日) 06:05:09.46 ID:MLzflVuq.net
ミニ四駆なんか、レツ&ゴーの頃から親父ミニ四駆を皮肉っていたしな

532 :HG名無しさん:2016/01/31(日) 13:51:50.20 ID:xcgCUrEG.net
鑑定団のミニ四駆大会は三世代での参加者もいたほど盛況だったらしいね

533 :HG名無しさん:2016/02/01(月) 21:32:58.92 ID:VFk5jtjb.net
取っ掛かりがミニ四駆で次が…
となったらいいなあ
魅力的な潜在アイテムが何かないかなとメーカーも知恵を絞ってるだろうに直ぐには見つけられないよな
まずミリタリーは時代にそぐわない
車輌のうちクルマにバイクはもう売れない
重機や鉄道はより頑丈なミニカー方向に推移する
宇宙機も訴求力なし
キャラものも出尽くした感じで新しいものは狙いすぎて逆に特徴がない
歴史物も建造物や鎧兜に武器と御輿は反応薄い
うん
ブレイクスルー(有るとすればだけど)直前の八方塞がり状態だわ
個人的には袋小路的に進化してきた飛行機の可動化を希望
そろそろ極小ポリパーツ作れるよねハセガワサン

534 :HG名無しさん:2016/02/02(火) 03:19:30.06 ID:yxYl7ZPV.net
長っ!

で、最後は願望かよっ!!

535 :HG名無しさん:2016/02/03(水) 23:27:12.39 ID:B0jsy2fH.net
技MIXなら微妙に可動式になってたりする

536 :HG名無しさん:2016/02/04(木) 15:56:13.78 ID:dJO1f+7X.net
今週末、御幸のハーマン行こうと思ってたのに閉店したのね…。
入り口のガラスを割った時は、優しい対応をしてもらって助かりました。

537 :HG名無しさん:2016/02/04(木) 19:43:55.53 ID:gEqUFRDZ.net
オリオンのフェスタ、使えるじゃねえか

538 :HG名無しさん:2016/02/05(金) 20:51:36.16 ID:gX3Rv8qz.net
>>537
なんか、いいもんでもあったんけ?

539 :HG名無しさん:2016/02/06(土) 00:02:53.80 ID:tTfBDr18.net
探していた超音波カッターの刃固定具と専用レンチが置いてあったんだよ
レンチはホムセンのじゃ合わない特殊なやつ
通販嫌いなんで嬉しかったよ

540 :HG名無しさん:2016/02/09(火) 22:55:06.00 ID:5O4i+lL/.net
ハーマン高根沢店に行ってきた
プラモデルが少ないのな
ガラ鑑と同系列との書きこみがあったがなるほどと思えた

541 :HG名無しさん:2016/02/10(水) 02:16:47.92 ID:9rrBmYUx.net
最後に行ったのはエヴァ破がやってた頃だがまだガラ鑑臭は無かったなあ
更に昔はレンタルビデオ屋があったような
劇場版ストIIを借りた記憶がある

542 :HG名無しさん:2016/02/11(木) 09:32:57.81 ID:p45uCbkb.net
これでハーマンは県北に三軒だけかな?
高根沢、黒磯、今市
ガラクタ鑑定団がハーマンと同系列ってのは親会社が同じなのかな?
スレちスマン

543 :HG名無しさん:2016/02/13(土) 19:43:50.51 ID:nfJbqDkR.net
他になんかない?

544 :HG名無しさん:2016/02/17(水) 16:58:25.61 ID:EcFkr09r.net
無い

545 :HG名無しさん:2016/02/18(木) 19:05:38.43 ID:DwzZtjWm.net
NAI

546 :HG名無しさん:2016/02/19(金) 21:08:29.39 ID:zX6ZBQ+5.net
栃木県の店もガタ減りしたね
小学校前の文房具屋さんには必ずプラモデルが置いてあって古い売れ残りがまるで九十九神に見えた
今や文房具屋さんすら消えている
どんどんプラモデル露出の場が無くなって、プラモデル?何それ?何言ってんの?と返される
知らない世代が出てきてるのには愕然とするわー
メーカーが潰れる前に買い込んどくとするわ

547 :HG名無しさん:2016/02/23(火) 23:31:31.93 ID:E2M3+AQx.net
>>546
プラモデルを知らない世代?
いまの小学生とか??

548 :HG名無しさん:2016/02/24(水) 00:07:14.39 ID:UVqQOlh2.net
「プラモデルを知らない世代」って云うのは言葉がおかしい
「〜知らない子ども」だろ

プラモデルにまったく触れないで育っている人間は必ずいるよ

549 :HG名無しさん:2016/02/24(水) 01:22:02.07 ID:er4v7Azf.net
妖怪ウォッチのプラモはCMもやってるから知ってることは知ってるんでない

550 :HG名無しさん:2016/02/24(水) 16:25:40.05 ID:LuSARE15.net
食玩のミニプラだってプラモだわな

551 :HG名無しさん:2016/02/27(土) 23:24:59.31 ID:JUfpgLaw.net
プラモデルを知らない子供ってのはいるだろうな。
でもそれだけで「世代」とは括れないな。

552 :HG名無しさん:2016/03/07(月) 20:44:28.40 ID:yycJCREZ.net
何か余りと言うか全く触れられてないけど
いよいよ宇都宮でガンプラEXPOやるのね
都心に程よく近く程よく遠いこの何とも言えない所にも来てくれるのはありがたい…

553 :HG名無しさん:2016/03/08(火) 15:44:30.54 ID:qU/YO0or.net
マルエス模型倶楽部どうした?

554 :HG名無しさん:2016/03/08(火) 22:00:28.67 ID:wRJ5+WIt.net
>>552
来るのは嬉しいが、欲しい限定物が無いな。

そしてラストシューティングのジオラマ、ポージングが糞ダサい。

555 :HG名無しさん:2016/03/09(水) 09:34:16.49 ID:XMOIeC83.net
ボークスかイエサブあたりが誘致したのかな

スポンサーの出す供託金の額に内容が左右されるんだよね

556 :HG名無しさん:2016/03/12(土) 08:34:17.92 ID:HB1eKAi5.net
バンダイ一社じゃ盛り上がらないなあ
協同で盛り上げようとすればいいのに
作れば売れる時代じゃないのは痛いほど理解してるはず

557 :HG名無しさん:2016/03/12(土) 16:10:48.96 ID:LqylqzUv.net
ボークスとかが一緒にやればいいのに

558 :HG名無しさん:2016/03/14(月) 16:39:25.06 ID:gcwdUPCp.net
ボークスと言えばメガネデブキチはまだ出没してるのかな?
あのキモい声が耳障りでボークス行けなくなって迷惑なんだよね。

559 :HG名無しさん:2016/03/18(金) 19:16:46.25 ID:HaM7f9YK.net
>>532
鑑定団の何店(どこの店舗)でしたか?

560 :HG名無しさん:2016/03/19(土) 01:28:08.24 ID:cUnjIURK.net
>>552
盛り上がってんの?

561 :HG名無しさん:2016/03/19(土) 03:22:13.68 ID:kNs4sn5Y.net
>>560
10時頃行ったら50人くらい並んでた。

562 :HG名無しさん:2016/03/24(木) 14:57:11.55 ID:VPaExp2JJ
シンショー、ポークビッツドチビ、引きこもり、エリート、落武者、在日と、凄いメンバーね

563 :HG名無しさん:2016/03/28(月) 04:49:27.97 ID:YwFOBmPX.net
ガンプラエキスポしょぼかったw

564 :HG名無しさん:2016/03/28(月) 10:26:04.99 ID:BzJqtX6c.net
供託金が少ないからだろw
那須ハイランドパークなどのガンダムイベントが寂しいのと同じ理由

565 :HG名無しさん:2016/04/19(火) 21:03:20.71 ID:UvV1UWDT.net
オッサンは通っていた当時の品揃えの店があったら貯金一本降ろして突撃するわ
今の店に魅力はないなあ
県内の目立った店は大体刈られたし新製品はそそられる要素がないし詰まらん

566 :HG名無しさん:2016/04/20(水) 07:39:37.53 ID:hO1ZhNfq.net
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)


567 :HG名無しさん:2016/04/30(土) 21:26:16.01 ID:ZCAlJcdM.net
テヅカのキャラクターものはほぼ無いな
段々と狭くなっとる!?

568 :HG名無しさん:2016/05/01(日) 03:48:17.77 ID:dhvos1+J.net
ヲタビルのボークス、スケール物コーナーの在庫状態が嫌な感じ
以前の様に、スケール物は隅に追いやる事になったのかねぇ?

569 :HG名無しさん:2016/05/02(月) 01:12:47.01 ID:drevAwoI.net
売れないものはそうなるよね?
反対に売れる32震電をなぜ並べないのかねえ

570 :HG名無しさん:2016/05/02(月) 08:25:11.07 ID:e00MCCJW.net
どっちも売れねぇよ

571 :HG名無しさん:2016/05/03(火) 00:26:37.38 ID:/ic0vIqC.net
>>567
4・5年くらい前に行った時は、右の奥の方にキャラ物があったけど、無くなったの?

572 :HG名無しさん:2016/05/03(火) 00:28:36.04 ID:NLGRvqz5.net
てづかはいつもカーモデルしかみてないなー

573 :HG名無しさん:2016/05/03(火) 13:40:53.52 ID:HrNOpoYr.net
>>571
以前ならそこにあったよな
現在は壊滅
キャラものは扱わないようだ

574 :HG名無しさん:2016/05/04(水) 22:00:17.01 ID:7fknwLQL.net
てづか、そんなことになってたんだ・・
四半世紀前には他で見ない様なガレージキットが沢山あって
店へ行く度にワクワクしてたんだけどなぁ

575 :HG名無しさん:2016/05/04(水) 23:03:35.77 ID:gXgWwhbz.net
もうガレキなんてボークスと中古屋くらいしか県内にゃ無いんじゃね?

576 :HG名無しさん:2016/05/05(木) 15:21:57.83 ID:Vm6qyGmp.net
>>573
ガンプラの扱いを止めただけでキャラ物は扱っているよ

577 :HG名無しさん:2016/05/10(火) 23:28:05.20 ID:LPQosmo/.net
テヅカのキャラものなんだけど確かにガンプラはないが他にあるかと言えばプラモデルなら少し、ガレキやその他だとスケモに取り囲まれたガラスケースにビッチリと収まっているように見えた
でまあテヅカはスケモ専門と言っても良いかと
オタビル内のボークスのスケモについて気にしていた人がいたけど気持ち減ったようだがほぼ変わりないしFSSも相変わらずだね

578 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 01:04:35.70 ID:0vUSWd0b.net
確かガラスケースの中に藤田版Zがあっていつか買おうと思ってたが
あれから15年以上経ってしまった

579 :HG名無しさん:2016/05/11(水) 01:55:16.36 ID:+pAjVQAd.net
デスサイズのVer.ka改造パーツ売ってた時は嬉しかったなぁ。

二個買ったら一個の値段で売ってくれたし。

580 :HG名無しさん:2016/06/10(金) 15:53:06.23 ID:j3C6Y+YK.net
http://faber-hobby.jp/sano/blog/2016/05/4789/#more

>ゴミのポイ捨ては現金です。
>各自でお持ち買えるか設置されたゴミ箱に捨ててください
>指定された場所以外での喫煙はご遠慮ください。
>ゴミ箱・喫煙所の場所はスタッフまでお尋ねください。
>またゴミの分別のご協力お願いいたします。

「厳禁」を「現金」と書いちゃう店も店だが、ゴミの持ち帰りも出来ない利用者は最低だな。

581 :HG名無しさん:2016/06/10(金) 15:54:09.03 ID:j3C6Y+YK.net
あっ「持ち買える」ってのもあった。

582 :HG名無しさん:2016/06/11(土) 00:40:50.07 ID:qLpEDGhu.net
罰金は現金でだ!という本音が見える

583 :HG名無しさん:2016/06/11(土) 00:44:08.60 ID:U+WCjs9K.net
「現金で」「買え」って、毎回クレカ払いのオレへの当てつけか?

584 :HG名無しさん:2016/06/11(土) 14:37:25.79 ID:TyR3f/TN.net
社長が外国人だから、多少の漢字の間違えは・・・・
じゃ、済まされないか

585 :HG名無しさん:2016/06/11(土) 15:33:15.75 ID:e+k329iX.net
スコット・ハーズさんだろ?
下手な日本人より書き取り能力有ったりしそうw

586 :HG名無しさん:2016/06/11(土) 20:41:38.81 ID:xAuzUG77.net
メルマガの日程も間違いがあったみたいで訂正分が送られてきた。
ブログもメルマガも責任者の確認無しで店員がやっちゃってるんだろうな。

587 :HG名無しさん:2016/06/13(月) 00:22:23.03 ID:0W5YtqgT.net
>>580
直ったなw

588 :HG名無しさん:2016/06/13(月) 20:18:53.03 ID:wU02dKSj.net
レベルの低い店だ・・

589 :HG名無しさん:2016/06/14(火) 06:12:24.69 ID:SEtRU+/f.net
いや待て故意に隙を作り誘っているのかもしれんぞ?

590 :HG名無しさん:2016/06/17(金) 20:08:47.43 ID:vc0Jpi0E.net
裏の駐車場のほうでガラの悪い30代っぽい連中がタバコ吸ってた

591 :HG名無しさん:2016/06/22(水) 18:18:58.47 ID:VEBK8Ywp.net
なんだかんだ言ってもそういう客がいないと店が回らないw

592 :HG名無しさん:2016/07/01(金) 14:44:12.80 ID:/3Tjza5r.net
ファーベルは旧キット並べるの早かったな、29日にはほぼ全てが選びたい放題だったよ1/60がズラッと並んだのは壮観だったわ

593 :HG名無しさん:2016/07/02(土) 13:56:00.81 ID:TVciOONW.net
問屋に発注した分は全数納品されてるよ

594 :HG名無しさん:2016/07/06(水) 04:04:26.43 ID:2OGTIl2v.net
再販された旧キットは、単価安いから1円も値引きしてないな

595 :HG名無しさん:2016/07/06(水) 08:38:16.97 ID:U/7McoQY.net
バンダイからの掛け率上がったから値引きが出来なくなったらしいので
安いキットほど値引きは厳しい

596 :HG名無しさん:2016/07/07(木) 04:41:08.75 ID:oSdNBkHR.net
>>595
ナニそれ、どこ情報?
個人経営の店だって問屋からの仕入れは定価の65%だし、HLJでまとめて大量に仕入れてるファベはもっと安いはずだぜ。

ひょっとして、プラモデルとコレクターズ事業の品を混同してない?
後者はたしかにここ数年で5〜10%上がってるけどね。

597 :HG名無しさん:2016/07/07(木) 12:37:13.79 ID:HJgoBm/x.net
ちょっと店員の話を聞きかじった人の妄想だろ?

598 :HG名無しさん:2016/07/07(木) 12:51:10.03 ID:yofsttBY.net
近場にはジョーシンは少ないがジョーシンが掛け率上昇に伴い値引率を変更している
ヤマダやコジマの値引率がシブいのも同じ理由
ヨドバシはAmazonに張合って頑張っているがいつまで続くやら 

599 :HG名無しさん:2016/07/07(木) 15:04:45.64 ID:HJgoBm/x.net
>>596
書き忘れた
コレクターズ事業部 な

600 :HG名無しさん:2016/07/08(金) 00:39:10.16 ID:REJO/7sQ.net
そもそも、模型問屋や量販店もバンダイとは直接取引ではなく、間にH等の取次会社が入っているのに、
>バンダイからの掛け率上がった
と語っていること自体が無知な証拠。

>>595は真相を はよ。

601 :HG名無しさん:2016/07/08(金) 02:46:49.95 ID:FkWDx1MN.net
そのくらいにしとけ

バンダイと聞けばホビーもコレクターズもボーイズも同じと思う人は幾らでもいるんだからな

602 :HG名無しさん:2016/07/09(土) 13:10:26.27 ID:f6FJMDla.net
>>592
ジムキャノンの残り様が尋常じゃないなw
値引きが売りだったのにその辺の店のほうが安いんじゃなぁ…。

603 :HG名無しさん:2016/07/09(土) 17:39:30.61 ID:sXg7/WL5.net
その他のMSVも売れ残りの山を作ってる
東京の奴らがわざわざ交通費を払ってまで買いに来ないだろうし栃木県内の需要はないしで通販に回されるのかな?
そもそもHLJとは別会社だったっけ?

604 :HG名無しさん:2016/07/10(日) 20:40:33.88 ID:2sl57KzJ.net
HLJは再販分の旧キットも値引きしているね。

605 :HG名無しさん:2016/07/11(月) 17:35:41.63 ID:hrRoM/5X.net
店舗は独自でポイントカードを用意してて、買い物せずに来店しただけでもチャージしてるから、
その分も含めて値引きをしてないんじゃね?

606 :HG名無しさん:2016/07/16(土) 19:44:43.88 ID:qbekirAL.net
>>605
普通だったら、買う物が無いのにポイントもらうためだけにレジには行けないよな

607 :HG名無しさん:2016/07/24(日) 12:59:30.00 ID:Sorl0yif.net
石橋の北野は最近どう?
昔はキ印の北野って呼ばれてたが

608 :HG名無しさん:2016/07/24(日) 14:08:24.29 ID:tv8Xilr9.net
息子の代になってパワーアップしたから10年以上行ってないな

609 :HG名無しさん:2016/07/24(日) 20:28:48.02 ID:Sorl0yif.net
更にパワーアップとかびっくりだわ
ホームページは残ってるな、何で潰れないんだろう

610 :HG名無しさん:2016/07/31(日) 00:49:49.38 ID:bstgUbUC.net
どの店も二代目になって悪化してるな

611 :HG名無しさん:2016/07/31(日) 13:16:57.91 ID:QPY6LMaj.net
店先で鼻くそほじってたガキだったのが
「実は○○がまだ残ってるけど、オークションに出すと高いんだよ〜」
なんて言ってるとムカつくよな

612 :HG名無しさん:2016/08/02(火) 00:32:20.54 ID:V/JQtrXV.net
二代目なんてたいていそんなもんだよ。

613 :HG名無しさん:2016/08/02(火) 18:25:08.77 ID:vOuNCTjO.net
此の親にして云々……
北野の爺さんはまだ生きてるんだろか

614 :HG名無しさん:2016/08/04(木) 22:51:51.91 ID:BYEQ7hzK.net
最近行ってないな・・

615 :HG名無しさん:2016/08/05(金) 05:50:20.16 ID:5c0r8cP9.net
行かないより行った方がいいよ
スレちだけど栃木市の中心部の古い家屋がどんどん撤去されて愕然とした
あんな店でも無くなったら寂しいもんさ
上からでスマン

616 :HG名無しさん:2016/08/08(月) 13:54:19.84 ID:Fc1c1qya.net
駄文

617 :HG名無しさん:2016/08/09(火) 11:00:42.77 ID:6V8oIMFx.net
まあ正直行って何すんのってのはあるわな

618 :HG名無しさん:2016/08/10(水) 19:59:47.32 ID:75+oBfur.net
どんな店でも何かしら買うものはあるよ
棚の上とか

619 :HG名無しさん:2016/08/11(木) 00:36:53.80 ID:DC6W4+n4.net
あの店は、まず物を売ってくれないw

620 :HG名無しさん:2016/08/11(木) 21:34:30.69 ID:yoqrjkMQ.net
確かに売ってくれないよね
陳列しといて非売品とかの表示がなくても「売り物じゃない」とか言うし、客を落胆させるのがデフォルトって姿勢が残念だね
あんな態度でも子どもらが買いに来てたし根は良い人なんじゃないかな
その点は子どもらは大人よりずっとシビアだしね

621 :HG名無しさん:2016/08/13(土) 17:21:40.45 ID:9wCXVvyi.net
懐かしい。私が子供だった頃、わざわざ遠出して買いに行っていたのがよりにもよってあの店でした。
どこかしら邪険に扱われている感じはあったものの、そんなに変な店だとは思いませんでしたね。
あの店に行ったのは何度目の事だったか、いつものお兄さんではなくお爺さんが店番をやっていたんです。
お目当ての模型を買おうとしていたところ、どういうわけか今にも殴り掛からんという勢いで追い出されて、2階から階段を転びそうになりながら走って逃げました。
それからこのことがトラウマになって、しばらく模型趣味から離れざるを得ませんでした。
そんな私も今では立派な社会人。今ではこの話もいい思い出です。

622 :HG名無しさん:2016/08/13(土) 17:47:56.98 ID:9wCXVvyi.net
因みに、なぜこんなことになったか……。
店に品物があり、値札もついていたのに、どうして売ってくれないのか口論になった末の話です。
私はその頃、Nゲージも模型もやっておりまして、毎年のお年玉から小遣いまで全てこれにつぎ込むような生活をしておりました。
そんな生活を一変させるような事件でしたから、少年時代の私は相当な衝撃を受けたものだったでしょう。
殺気を纏った異常者がこちらに向かってくる恐怖といったらありませんよ。恐ろしいものでした。

623 :HG名無しさん:2016/08/13(土) 22:46:30.33 ID:WahFxtF9.net
なんなの、その店
こわい。
模型店に限らずそんな店聞いたことない、、

624 :HG名無しさん:2016/08/14(日) 03:35:58.04 ID:XKO46bXU.net
嘘乙

625 :HG名無しさん:2016/08/14(日) 06:12:09.07 ID:WsSHtbri.net
嘘と言える人は幸せだよ

626 :HG名無しさん:2016/08/14(日) 09:00:46.93 ID:Pm/pOKS8.net
あの店をよく知っていると あながち嘘ではないと思えるんだよな
じいさんの晩年は異常なほど万引きを警戒していた
御客さんの少ない平日の昼間は「買う物が決まってないなら売り場へ入るな」
「店の中にいるときはポケットに手を入れるな」

627 :HG名無しさん:2016/08/14(日) 18:30:37.03 ID:WsSHtbri.net
そろそろこの話題を切り上げない?
気分が悪くなるよ

628 :HG名無しさん:2016/08/15(月) 02:37:11.92 ID:U2v3QTmb.net
ああ、もういいな。
やめよう

629 :HG名無しさん:2016/08/15(月) 07:35:51.11 ID:+8sv88KO.net
若旦那 ご苦労様です

630 :HG名無しさん:2016/08/15(月) 09:43:41.87 ID:6WTT0rjq.net
別に気分なんか悪くならんがな

631 :HG名無しさん:2016/08/15(月) 12:49:49.72 ID:02brMpx3.net
潰れて無くなれば気分が悪くなる事も無くなるよ

632 :HG名無しさん:2016/08/15(月) 13:34:55.38 ID:+8sv88KO.net
ま、がんばってくださいねW

633 :HG名無しさん:2016/08/15(月) 16:52:45.41 ID:1IM7lNQ9.net
随分恨まれてるな

634 :HG名無しさん:2016/08/15(月) 23:23:34.97 ID:b53n5c/z.net
この一週間で一気に増えたな

635 :HG名無しさん:2016/08/15(月) 23:43:48.58 ID:1IM7lNQ9.net
7月中は休日になるたびにレスが増えていたみたいだけど、8月に入ってから断続的にレスが付くようになった
批判6割、擁護3割、後の1割未満は傍観者といったところか

636 :HG名無しさん:2016/08/16(火) 00:03:23.50 ID:qW6TsPgT.net
そういうことじゃない

637 :HG名無しさん:2016/08/16(火) 00:37:16.58 ID:JL7UkNzL.net
お盆でみんなヒマなんじゃね?

638 :HG名無しさん:2016/08/22(月) 18:27:41.82 ID:t1V4mKZ+.net
宇都宮イエサブが模様替えした
プラモが若干減ったようだ
ボークスは棚卸しが終わってないのか棚が寂しい箇所が見られた
先週の話

639 :HG名無しさん:2016/08/27(土) 10:48:58.32 ID:956xFHAc.net
フェスタのボークスに行った
エスカレーター5階上がり口にあれだけあった商品が無くなりスッキリし過ぎてて不安になった
安全対策か?それにしては降り口の方が色々塞がれていたから違うか?
造形村製品は潤沢だが…なぜ1/32震電を再販しないのだ
一覧表からもハブられていた
もうだめなのかも震電
キャラクター完成品ものも激減つか棚が前回のままに空いててスッキリしていたのがこれまた不安を煽る
エイトールやゼルベリオスの展示くらいでショボい
なんつーか何がしたいのだろう
模様替えするならするで一気にやってよ
このままなし崩しに定着するわけなかろうと思いたい
イエサブはカード屋に移行しつつあるのか?レジ横にあった超音波カッターなどの特殊工具類が入っていたショーケースが消えた
相変わらず完成品が在庫調整の名目で叩き売られているのが酷…いや凄い、売り切ろうとする姿勢が徹底している
まんだらげは宇都宮に来てくれてありがとうね
資料をコンプしました

640 :HG名無しさん:2016/08/28(日) 01:37:34.64 ID:XXvbLUHn.net
久しぶりに覗いたらみんな結構書き込んでてびっくり

641 :HG名無しさん:2016/08/28(日) 02:26:48.25 ID:QeeWEeCs.net
長文キモ

642 :HG名無しさん:2016/08/28(日) 11:25:19.29 ID:zd5QXrsn.net
愚痴より役立つぜ?

643 :HG名無しさん:2016/08/28(日) 11:28:48.96 ID:7tWlaIoR.net
48震電のクオリティーが良過ぎなんだと思いますよ
自宅で保存するならなおさらかも

644 :HG名無しさん:2016/09/10(土) 13:07:25.87 ID:29Q18E2d.net
てづか模型、来週土曜(9/17)臨時休業との事

645 :HG名無しさん:2016/09/10(土) 20:54:01.00 ID:1SFQfx5h.net
道の駅のイベントって来週なの?10月頭なの?
情報がふたつあってよくわからん

646 :HG名無しさん:2016/09/15(木) 20:04:26.19 ID:ppV2luXo.net
で、どうなったの?

647 :HG名無しさん:2016/10/01(土) 04:26:48.56 ID:TOjis2O9.net
過疎スレ

648 :HG名無しさん:2016/10/05(水) 00:36:17.62 ID:XaslM8Fj.net
最近、足利市役所の近所へ引っ越してきました。
現用機を主に作っていますが、お奨めの模型店ってありますか?

649 :HG名無しさん:2016/10/05(水) 17:18:44.21 ID:HthRiaec.net
群馬県樋越ナカザトに池

650 :HG名無しさん:2016/10/05(水) 17:48:19.43 ID:nsv8+y3o.net
買うだけなら佐野のファーベルでも良いんじゃないかな

651 :HG名無しさん:2016/10/05(水) 18:10:57.64 ID:W4HT04qo.net
>>649
ナカジマだろ?

652 :637:2016/10/05(水) 19:34:19.68 ID:XaslM8Fj.net
>>649-651
情報ありがとうございます。

ナカジマさんってこちらのお店ですかね?
http://blogs.yahoo.co.jp/pknhm983
ナビを頼りに今度行ってみます。

653 :HG名無しさん:2016/10/06(木) 09:33:38.99 ID:b3YZaW/3.net
>>652
そちらのお店です

せっかく前橋まで遠征されるなら、ミュルサンヌなんかも寄られては?

佐野と伊勢崎のファーベル、マカジマ、ミュルサンヌ回れば大概の物は揃うかと

654 :HG名無しさん:2016/10/06(木) 19:24:39.21 ID:t+uvbUVm.net
マカジマって何だよ!?
は置いといて
足利市なら宇都宮市や小山市よりも群馬県の老舗巡りの方がいい
現用機ならナカジマやメイワ、ミュルや天昇堂、あちこちに溢れてるから

655 :HG名無しさん:2016/10/07(金) 00:53:27.35 ID:wj6nTKqB.net
マジかな?

656 :HG名無しさん:2016/10/08(土) 01:22:02.43 ID:VQ2E0PK/.net
群馬の模型店スレは、良い店のことよりも
行く必要のない店のことが細かく書かれてるね。

あと良く分からない造形作家の悪口もw

657 :HG名無しさん:2016/10/10(月) 16:25:33.08 ID:H/+7VygYp
マルエス閉店したのですね。
この前歩いてたら定休日じゃないのに店が閉まってたので今更知りました。
父の代からお世話になっておりました。
ゴム飛行機や戦艦大和の模型、KATOの模型とかを買ったりしました。
中学のときは部活で忙しくて母の職場が店から近かったので頼んで買って貰ったりしたものです。
しかしやがて母も転勤し自分も遠出するようになってから寄らなくなりましたが。
最後によったのは去年か一昨年だったかなあ
作新や文星の学生がミニ四駆走らせて賑わってたのを見て少し安心したものでしたが。
最後にご主人にお礼言いたかった。

658 :HG名無しさん:2016/10/11(火) 00:44:01.10 ID:uTgzKQNC.net
https://www.facebook.com/650665751702993/
昨年新規に開店したらしいけど行った人いる?

659 :HG名無しさん:2016/10/11(火) 07:13:44.96 ID:rrAolmG0.net
あそこらへんは道幅が狭いんで路駐が厳しい
でも停められないこともない
行ってみるよ

660 :HG名無しさん:2016/10/11(火) 09:04:18.88 ID:g/e2NHi4.net
開店からもうすぐ一年か どうなったかなw

661 :HG名無しさん:2016/10/11(火) 18:28:51.50 ID:rrAolmG0.net
行ってみた
入ってすぐがサバゲ用モデルガン、ガンプラ1、ガンプラ2、バンダイSW、ミリタリー、その他、塗料、工具と並んでいた
プラモデルは全て最近のものばかり、古めのものは一切なし
プラモデルは上下に重ねることなく一箱ずつ並べられていた
よって店内の品数は少ない
勤務時間過ぎの6時頃店先に停めたが、交通渋滞の原因になりそう、いや、なっていたな
ホントすんません

662 :HG名無しさん:2016/10/19(水) 20:08:58.98 ID:IM3ZaGNI.net
宇都宮市内鑑定団系はプラモデルが激減した
転売目的で新品買う奴がほぼいないからかショボすぎ

663 :HG名無しさん:2016/10/20(木) 03:43:59.40 ID:KnFD8q3l.net
>>662
以前はMGやHGUCは定価の7割買取だったけど、今じゃ4割・5割だからねぇ。
それでも売りにくるのがいるだけでもマシじゃね?
確か年内には系列のどっかが閉店するらしいし店としても生き残りに必死だろうね。

664 :HG名無しさん:2016/10/20(木) 11:06:33.51 ID:9kPAD9dN.net
それは買い取り広告をひっぺがしたあの支店かな

665 :HG名無しさん:2016/10/20(木) 11:27:56.17 ID:UXzZQRf/.net
プラモデルが普通の販売店で売れる数が減っているんだから
必然的に買い取りに持ち込まれる数も減る

666 :HG名無しさん:2016/10/21(金) 09:55:14.58 ID:xllT35D2.net
>>663
県内ではないがこれか・・
http://www.garakan.net/ota/

667 :HG名無しさん:2016/10/22(土) 07:07:14.29 ID:SOceaEMr.net
宇都宮のボークスとイエサブそして、まんだらげ
いまいち閑散としていた
品揃えもそこそこあるがパッとしない
ボークスは1/24ゼルベリオスがドンっと陳列されていたがそれだけ
イエサブは再販ZとZZシリーズが狭い通路を塞ぐ形で陳列
おい…陰になった箱がとれないよ?
まんだらげはプラモデル総量が若干減った中、スケモだけ微増
やはり完成品に押され縮小していくのか

668 :HG名無しさん:2016/10/22(土) 21:17:21.08 ID:6FRKTQZX.net
まんだら"げ"w

669 :HG名無しさん:2016/10/25(火) 00:33:47.24 ID:BjKfzkd6.net
まん○○け

670 :HG名無しさん:2016/10/26(水) 04:15:50.23 ID:NzCsBuR7.net
そういや、例の爆発事故の時にフェスタにいた人って、音とかで気付けたのかしら?

671 :HG名無しさん:2016/10/31(月) 19:24:24.66 ID:KVLc1osl.net
イオンおもちゃのまち店でスーパーミニプラザブングルを買い占めた
トラッドとギャロップそれぞれ3箱ずつ
売れ残りだわw納得だわw
いま作ってるザブングルの周りに配置するわな

672 :HG名無しさん:2016/11/01(火) 02:15:39.41 ID:f5FiN9ET.net
>>671
要はザブングルだけ買ってった客が3人いる訳ね。
お店の人はキミに感謝してるよw

673 :HG名無しさん:2016/11/02(水) 20:42:07.39 ID:nzbTDU4b.net
フェスタに行った
まずイエサブ
イデオン発動セットがラスイチだったので買う
そしてボークス
イデオンはとっくに売り切れだった
双方ともに特に変化なし
ボークスの陳列は以前と比べ寂しい、もっと盛れ飾れ購買意欲を煽れと思う

674 :HG名無しさん:2016/11/03(木) 16:20:19.37 ID:+BBH6HVB.net
ボークスってレンタルショーケースみたいなの、まだやってるの?

675 :HG名無しさん:2016/11/03(木) 19:29:20.18 ID:zjIMpyi6.net
やってる

676 :HG名無しさん:2016/11/04(金) 15:05:45.01 ID:bdZUoE4C.net
半分以上が店の売れ残り品だろ

677 :HG名無しさん:2016/11/04(金) 15:11:34.41 ID:h4K/jE92.net
レンタルショーケース商法
オク出品が一般的になったから、もう流行らない

678 :HG名無しさん:2016/11/12(土) 19:50:03.38 ID:MLT2+rKo.net
ミニプライデオン買えたよ
イオンおもちゃのまち店に遅く入荷したものらしい
入れないのかなあ残念なんて思ってたらいきなり

679 :HG名無しさん:2016/11/26(土) 19:50:01.65 ID:cRIkOx2E.net
オカベが臨時休業
佐野のドッポが改装されて名前がお宝ワールドに変わった
中もショーケースを増やしたりショボかったプラモを結構増やしていた

680 :HG名無しさん:2016/11/27(日) 13:00:34.90 ID:QF9AG2+B.net
せいわ
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-12222848344.html

681 :HG名無しさん:2016/12/07(水) 20:46:06.38 ID:/ithzvfO.net
>>679
改装前よりも店内が臭くなったぜ

682 :HG名無しさん:2016/12/17(土) 19:17:57.72 ID:acTdFjC8.net
ファー○ルのメガネカマキリくん、汚らしいんで腕の毛をどうにかしたほうがいいよ

683 :HG名無しさん:2016/12/18(日) 01:06:11.05 ID:TEvcWEdK.net
>>682
ワロタ

684 :HG名無しさん:2017/01/03(火) 13:28:28.77 ID:13lORaPr.net
初売りの情報 なにも無し?

685 :HG名無しさん:2017/01/03(火) 17:55:35.78 ID:v9zRvc2g.net
もう大方終わった後で聞いても仕方ないと思うが

てづか模型の福袋は行列ができていたらしい位しか知らん

686 :HG名無しさん:2017/01/03(火) 21:32:05.78 ID:13lORaPr.net
>>685
店や店員の悪口以外の書き込みが一カ月以上無かったので、アゲるついでに書いてみたのよ

687 :HG名無しさん:2017/01/03(火) 22:34:12.92 ID:202C9yd5.net
今年は平和だな

688 :HG名無しさん:2017/01/04(水) 02:49:25.44 ID:Y94Ce6b2.net
>>685
良いものを入れてるってことが口コミで伝わってるから行列もできるね。

689 :HG名無しさん:2017/01/04(水) 07:49:04.77 ID:BrC/k+4J.net
欲しいけど、本当に欲しいけど、そんなもん買ったらまた部屋が狭くなるんで買えないよ
と言いつつ一箱ずつ買う俺は

690 :HG名無しさん:2017/01/29(日) 07:47:46.76 ID:WFXg5RVt.net
フェスタのボークスは少しずつ商品を減らしてるのか?

691 :HG名無しさん:2017/01/31(火) 18:15:31.63 ID:7cVRAHfq.net
一昨年まで宇都宮住んでいました。
てづかさん、昔はSTUDIO27のレアキットもかなりありましたが、
今はどうなの?

692 :HG名無しさん:2017/02/02(木) 07:19:35.45 ID:OjwDaWZB.net
クルマは気にしたこともないな
また行くといいよ

693 :HG名無しさん:2017/02/04(土) 02:53:30.27 ID:Q1eTNoJV.net
何個か見たことあるけど、どれがレアなのか分からないな

694 :HG名無しさん:2017/02/10(金) 18:08:34.12 ID:s1bdnliy.net
>>692
>>693
お返事遅くなりました。
かなり前ですが、スタジオ27のキットってあまりメジャーではない時代ではありましたが、
ウィリアムズのFW10等の車種が置いてありました。
私の当時の勤務先がその関係で、売れるかと思ってましたがそうでもなく、暫く在庫してた記憶がありました。
2003年くらい以降?の転売目的の方々に買い漁れてなければ、在庫が今もあるのかな?と
思い書かせて頂きました。

695 :HG名無しさん:2017/02/11(土) 20:57:23.01 ID:v6pMyesV.net
隠れた秘密基地みたいな店が残ってないかなあ
チラッ
誰か知らないかなあ
チラッチラッ

696 :HG名無しさん:2017/02/12(日) 15:22:06.49 ID:J4rhiS/B.net
ファーベルの造形村ファントム売り切れ
宇都宮にならあるはず

697 :HG名無しさん:2017/03/02(木) 12:52:32.14 ID:g9qeSSzX.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

698 :HG名無しさん:2017/03/02(木) 19:52:19.47 ID:BSJpUkuA.net
今日のボークス
またもや商品数が目減り
自社飛行機製品棚が一つ準備中状態に
他のプラモも若干減っている印象
1年前は埋め尽くさんばかりの勢いがまるでない

699 :HG名無しさん:2017/03/09(木) 21:00:37.47 ID:VGY87U0C.net
しばらく立ち寄らなかったらガンプラ旧キットの類が減りっぱなしで棚の腰から足元あたりは補充してなかったんで最奥の箱が見えていた
半額シールが貼ってあるから叩き売ったのか
大きなお友だちが買って行ったんだとかはさておき何で倉庫から穴埋め分を持ってこないの?
もしやと思いおっちゃんに尋ねると「まあ…そのうち、今はまだまだ続ける」とのこと
そりゃあ高齢だしいつかは店も畳むだろうが暫くは現役だろう…多分
スケールモデルはまだまだあのまんま大量に残ってるからな
だから大丈夫なはず!うん

700 :HG名無しさん:2017/03/09(木) 21:48:20.03 ID:sQBHcIc1.net
何の話だよ

701 :HG名無しさん:2017/03/09(木) 23:50:59.01 ID:OGMXpz+Q.net
手塚はかなり前にガンプラ止めたぞ

702 :HG名無しさん:2017/03/10(金) 11:35:36.74 ID:Lfi8RccF.net
え?そうなの?
いつもクルマしか見ないから気づかなかったわ

703 :HG名無しさん:2017/03/10(金) 15:24:01.70 ID:6E4+IvtO.net
とある模型屋の話だよ
宇都宮市?違う違う
ピンと来ないならお前らの知らない店だよ
体力的に辛くなったみたいだし後継ぎはいないしで先はない
今のうちに買えるだけ買っとくことしかできんな

704 :HG名無しさん:2017/03/11(土) 02:00:03.15 ID:T+9+CaHw.net
んじゃ別にどうでもいいや

705 :HG名無しさん:2017/03/11(土) 13:57:51.11 ID:BbVref2X.net
前に別の県のスレッドでも架空の閉店情報上げてたやつがいた。
なんか似てるんだよなw

706 :HG名無しさん:2017/03/11(土) 14:08:22.98 ID:CkId+ZtX.net
現時点で跡継ぎのいない模型店は、緩やかに閉店に向かっているのが現状だよ
模型売れないから あとを継ぐ子供もいないし継がせたくもない

模型店が開店した年代は 
ほぼ同じ時期なので
店主もほぼ同年代で同時に引退時期になっている

10年後には2、3軒しか残っていないかもしれない

707 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 01:04:02.31 ID:XCIhWXob.net
>>705
何県でいつ頃なの?

708 :HG名無しさん:2017/05/05(金) 19:55:51.85 ID:q8gedcOi.net
保守
先日せいわに行ったら、MSGのリボルバーカノンが入荷していた
FAもFA:Gも置いてあるの見たこと無いが、
MSGだけは何故か置いてあるんだよなあ
それとも知らない内に売り切れているんだろうか?

709 :HG名無しさん:2017/05/07(日) 12:54:23.50 ID:ydvyXzM3.net
模型店も減ったなあ
人も歩いてないし
昭和の賑わいは夢か幻か

710 :HG名無しさん:2017/05/20(土) 14:00:25.26 ID:/0M/CUME.net
なんだか活気がないなあ

711 :HG名無しさん:2017/05/20(土) 15:33:16.99 ID:EmuVNiuA.net
模型買っている人が書きこんでいないだけだろw

712 :HG名無しさん:2017/05/20(土) 15:41:35.49 ID:gdbRItJ7.net
ファーベルは千円以下の商品を定価+消費税で販売するようになったの?

713 :HG名無しさん:2017/05/20(土) 15:55:29.60 ID:EmuVNiuA.net
価格ラベラー確認してみたか? 定価で付いているのなら定価で売る商品なんだろ

714 :HG名無しさん:2017/05/22(月) 17:50:35.12 ID:RS7YE9ux.net
>>712
開店した当初は500円以下のプラモも値引きをしてたけど、
ポイントカードを作った頃から1円も安くしなくなったよ。

715 :HG名無しさん:2017/05/22(月) 17:57:55.45 ID:7dA/lBzs.net
ポイントカードは諸刃の剣だからね

716 :700:2017/05/22(月) 22:48:34.75 ID:RQ56/pAh.net
>>714
ありがとうございます!

開店当時に行った時は、300円のプラモも消費税分ぐらい安かったという覚えがあったのですが、
先日行った時には、再販分のMSVやメカコレが1円も安くなかったので、伺ってみたんです。

>>715
そんなこんなで滅多に行かない私もポイントカードは嬉しくないです。

717 :HG名無しさん:2017/05/23(火) 11:44:50.18 ID:s31dX3EY.net
そして質問の意図を読み取れなかった>>713はスルーされるw

718 :HG名無しさん:2017/05/30(火) 01:02:58.02 ID:wVkK8jVF.net
ミニ四駆のコースでヒャッハーしてる連中、どうにかならない?
騒々しくて塗料や工具のコーナーへ行く気になれんわ

719 :HG名無しさん:2017/05/30(火) 12:36:20.86 ID:ala+7wJf.net
店に言えよ小心者なので買えませんと

720 :HG名無しさん:2017/05/30(火) 23:33:15.87 ID:8N5IrWO0.net
店にしてみればコンスタントに買ってくれる客だからね
邪険には扱えないよね

721 :HG名無しさん:2017/05/31(水) 18:54:10.56 ID:qnfCBRL7.net
店にしてみれば数百円程度の塗料よりも
万越えのフィギュアが売れたほうがよっぽど嬉しいのだがねw

722 :HG名無しさん:2017/05/31(水) 19:23:22.45 ID:x6uj/9QA.net
実はそうでもない
10000円のフィギュアと10000円の塗料類なら
塗料類の方が儲かるんだよ

下手すりゃ10000円のフィギュアより5000円の塗料の方が儲けがある

723 :HG名無しさん:2017/06/01(木) 01:55:16.16 ID:FD3dzeoy.net
大量仕入れのHLJを親に持つファベの仕入れがどのくらいかは分からないけど、
一般の店舗だって塗料やプラモは65%、美少女フィギュアは75〜85%と聞いたことがある。

それで言えば、確かに10000円のフィギュアと10000円の塗料類なら後者の利益が上だな。

でもさ、>>721がそれぞれの売上金額が同額とは書いてないから何とも言えないけど、
オレは塗料一個とフィギュア一体が売れた時の利益のことだと思ってたよ。

724 :HG名無しさん:2017/06/01(木) 15:02:25.08 ID:i4pbp6+N.net
「鉄と綿はどっちが重いか?」 と訊かれて
「鉄:100グラムと綿:100グラムは同じ重さ」と答えるのと同じだねw

725 :HG名無しさん:2017/06/05(月) 02:14:10.40 ID:sA9yYC/4.net
ヒャッハーズは今日も元気だったのうw

726 :HG名無しさん:2017/06/15(木) 02:13:30.70 ID:LzoSkKL2.net
アミュも品がまばらだな
棚に隙間がないくらい箱を詰め込んだ時期もあったのに今はその半分くらいな気がするスケール棚
さすがにガンプラ棚だけはみっちり詰まってるけどね
エロアニゲ棚って需要あるのかね

727 :HG名無しさん:2017/06/16(金) 12:08:59.78 ID:UMdwa6Ya.net
宇都宮に来てるんだけど、飛行機模型のオススメの店ってどこにありますか?

728 :HG名無しさん:2017/06/16(金) 13:11:22.98 ID:JVJ0W51F.net
>>727
せいわ模型

729 :HG名無しさん:2017/06/16(金) 14:21:31.09 ID:UMdwa6Ya.net
>>728
ありがとう、すてきなおじさま

730 :HG名無しさん:2017/06/16(金) 14:37:02.35 ID:m+AgqSlB.net
素敵なマダムかもしれんぞw

731 :HG名無しさん:2017/06/16(金) 21:50:26.68 ID:Y2uYLAGX.net
>>727
海外マイナーメーカーのを探してたのなら
てづか模型にも行っておくとよかった
せいわとてづかの親父さん、結構嗜好が違うから

732 :715:2017/06/17(土) 00:02:48.66 ID:ehGLoI6h.net
今日の雹にはたまげたけど栃木はいい人が多いな
せいわ模型は書籍もあって品揃えも豊富で何時間でも滞在出来るわ
嫌がられるだろうけど
また宇都宮行くときはてづか模型にも行ってみます
ありがとう栃木のダンディども

733 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 00:29:43.46 ID:PNKGheEV.net
「雹」って字が読めなくて調べちゃったわw

734 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 09:57:43.72 ID:wSnemJQg.net
スレチだが宇都宮市で雹被害を見かけたことがあった
その日なぜか車道の両脇にシャボンの泡らしきものが延々とうず高く続く
町内清掃で歩道を洗浄したのかと思った、実際に歩道は濡れている
赤信号で停止したときふとその泡に目をやると
泡じゃねえ!!かち割り氷みたいな欠片がわんさか山盛りだった
あんなに降って当時の歩行者はどうなっちゃったのかね?
新聞にもニュースにも出てなかったから大したことなかったのか
いやいやいや!!あの量はただ事じゃないってばよ!!
チラウラゴメン

735 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 13:46:13.59 ID:PNKGheEV.net
>>734
蒸発都市を思い出した
https://i.ytimg.com/vi/6Ur424RDeLI/sddefault.jpg

736 :HG名無しさん:2017/06/17(土) 21:01:39.70 ID:KfeDfUG1.net
某スレでセールをやってるという話を聞いて初めてホビー・リンク・ジャパンを使ってみた

半額の物を中心に送料無料になるまでまとめた分が発送されたというメールが来たんだけど
さっきアカウントのHLJ ポイントというのをみたら3千円分くらい付いてた

すごい大盤振る舞いだけど「またのお越しを」ってことなのかな?

737 :HG名無しさん:2017/06/18(日) 06:30:02.52 ID:3S/Jlpud.net
買い過ぎると部屋が埋まらないかい?
それなら幾らでも買いなよ

738 :HG名無しさん:2017/06/18(日) 07:42:43.69 ID:CMJcIpBA.net
オープン当時に投げ売り「紅蜘蛛」を買ったな

739 :HG名無しさん:2017/06/18(日) 15:35:58.43 ID:PbFuogYV.net
>>736
セールの品には20〜25%程度の割合でポイントが付いてるみたいだね。
実店舗のファーベルのポイント還元は1%だったかな?
それと比べちゃうともの凄い還元率だね。

740 :HG名無しさん:2017/06/19(月) 17:02:12.33 ID:fkUWgxQp.net
>>738
オープン当時はフィギュアや合金トイが八割引きというのも結構あったねぇ

741 :HG名無しさん:2017/06/20(火) 11:05:10.67 ID:t+pdWMei.net
オープン当初はバッタ屋みたいな値段づけがいっぱい在ったよw

昔のオープン当時のイエサブ本店がそんな感じだったなぁ

742 :HG名無しさん:2017/06/20(火) 21:19:24.86 ID:K9uBrLmz.net
今日リサイクルショップでバンダイ1/100ガバメントタイプが5.8k
アミュの依託棚に同ダッカーとガラバゴスがそれぞれ3.8k、2.8kだった
バンダイさん早く再販してくれ

743 :HG名無しさん:2017/06/21(水) 02:46:15.88 ID:+Ie4YQRJ.net
>>742
商品の種類があり過ぎて一部のMGやEXモデルを生産中止にするくらいだからねぇ・・・

744 :HG名無しさん:2017/07/01(土) 02:16:49.10 ID:RR1Os/aJ.net
>>743
ちょっと気になって近所の店に訊いてみたら、30品以上が一般販売終了なんだってね。
MGのほうは新しいバージョンが期待できるけど、EXモデルは無くなる前にいくつか買っておこうかな。

745 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 21:49:23.75 ID:JDR7qoUf.net
てづか模型 7月定休日
3、4
10、11
18、19、20
24、25
31、8/1
なお、7月17日(月)は休まず営業‼ と、のことです(*´∀`)ノ

今日見てきたので、書いてみるテスト。

746 :HG名無しさん:2017/07/23(日) 16:41:35.13 ID:GzAdVUdW.net
ガラクタ鑑定団は玩具系がお寒い限りだな
テコ入れする気配さえない
プラモなんか清々しいほど風通しがよい
もうダメなんだと思わせる店内風景だね

747 :HG名無しさん:2017/07/23(日) 19:04:17.73 ID:j/eGZfjS.net
プラモユーザー、オモチャユーザーが、
プラモ販売店オモチャ販売店で買い物してないからね

世間でプラモ、オモチャが売れていないんだから
中古屋さんにプラモ、オモチャを売りにくる人が減る事は在っても増える事は無い

ユーザー自身もオークションなどで処分する事覚えたしな

748 :HG名無しさん:2017/07/24(月) 17:50:52.74 ID:MDoIk9zK.net
オワタ

749 :HG名無しさん:2017/07/25(火) 01:19:01.00 ID:rDN2mGKm.net
>>746
デアゴの2000GT全巻を3万円買取り!
ってデカデカと貼り出してたけど、
それじゃ誰も売りに来ないだろ

あっ流れちゃいそうなんでアゲときますね

750 :HG名無しさん:2017/07/25(火) 02:54:04.75 ID:w5wTcBzO.net
厳しくなってから買い取り価格メチャクチャだなw

751 :HG名無しさん:2017/07/25(火) 07:08:30.04 ID:ibdUsIxe.net
売るときボッタクリ代どんだけ載っけるか拝見させてもらおうか

752 :HG名無しさん:2017/08/03(木) 22:18:23.97 ID:lk41On6H.net
ミニ四駆のコースで騒いでる大きなお友達よ
もう少し静かにしてくれんかのぉ

753 :HG名無しさん:2017/08/04(金) 13:37:25.39 ID:kALpaRLy.net
声もそうだがシャーシャーとうるさくてたまらんわ
世間の喧騒を逃れて静ーかに買い物したいねん
お店の人!ここ見てんなら何とかせーや!!
それと書籍がショボすぎるのもな!売れ残りばっかで買うもん残っとらんカスばっかや!!

754 :HG名無しさん:2017/08/04(金) 13:41:38.44 ID:P4OiNeCr.net
ミニ四駆の売上げ額の方がデカいんだよなぁ

755 :HG名無しさん:2017/08/06(日) 00:53:43.52 ID:YRud9BOx.net
コースだけ隔離したらしたで、店の電源使うわ、隠れてタバコを吸うわでしょーもないからねぇ

756 :HG名無しさん:2017/08/07(月) 09:37:09.40 ID:3AOcFj8m.net
随分と細かいこと気にするんだなぁw

ミニ四駆なんて端から知ったこっちゃないし気にもならんし
仮に売り上げ減って店舗規模縮小〜撤退とかのがよっぽど嫌だわ

757 :HG名無しさん:2017/08/07(月) 12:35:45.34 ID:4yCl0ekU.net
騒いでる人達の乗ってくる車って、ちょっと変わった外観のがいるよね?

758 :HG名無しさん:2017/08/07(月) 20:17:52.72 ID:zavsue2o.net
あのシャーシャー音は小うるさいぞ
それと下卑た声は聞きたくないんだ
いいか聞きたくないんだ

759 :HG名無しさん:2017/08/08(火) 00:35:25.00 ID:oUIgCd+z.net
シャーシャー音が聴きたくないなら行かなければ良いのでは?

760 :HG名無しさん:2017/08/13(日) 17:48:57.29 ID:MwKFxNWf.net
小山のアミューズファンの眼鏡坊主はいつも「あと六円出せ」とか客に文句つけんだよな、
在れば細かいのも出すんだからいちいち聞くな。

761 :HG名無しさん:2017/08/13(日) 18:16:40.96 ID:6GLqQciT.net
はあ?彼は
「あと○円いただくと綺麗にお返しできますが如何しましょう」
と聞いてくれて親切だけどな
心に余裕を持てよ

762 :HG名無しさん:2017/08/13(日) 18:27:41.92 ID:MwKFxNWf.net
>>761
そう言うお前さんは話を理解した上でモノを言おうな。

763 :HG名無しさん:2017/08/13(日) 18:40:13.26 ID:amntmC3G.net
俺も聞かれることはあるが横柄な態度でもないし何も思わんけどな

764 :HG名無しさん:2017/08/13(日) 18:52:21.58 ID:VWnlCJ8W.net
>>762
それはあなたが
あと6円有ればきれいにお釣りが来ると言うことが分からないであろう顔をしているから聞かれてるんだよ
鏡見ようね

765 :HG名無しさん:2017/08/13(日) 23:33:43.44 ID:K7aWoMiR.net
くっだらねぇ話w

766 :HG名無しさん:2017/08/14(月) 13:01:48.16 ID:zHyZ30PF.net
在れば出すつもりで目の前で小銭探してんのにないからじゃあこれで…千円とか出してんだべ?
察せよって事、

767 :HG名無しさん:2017/08/14(月) 15:36:43.96 ID:63zycStP.net
「あと六円出せ」とか文句つけてくるんだろ?
「ねーよ」くらい言えば向こうもわかるんじゃねえの
イチイチここでageてまで書き込む話かよくだらねえ

768 :HG名無しさん:2017/08/14(月) 16:23:03.13 ID:hjv8C6wx.net
文句に聞こえるほど民度が低い人は大変だろうね

769 :HG名無しさん:2017/08/14(月) 19:30:36.76 ID:ixFEKP3t.net
その程度でいちいちムカついてたら、
腕の毛がボーボーだったり、カエルみたいな顔をしてるだけでも
怒鳴りつけちゃうだろうなw

770 :HG名無しさん:2017/08/15(火) 21:23:47.00 ID:CPcs0ziY.net
かわいそう

771 :HG名無しさん:2017/08/15(火) 21:26:20.62 ID:RIu3NnPx.net
当事者同士の争いなんだから触るなよw

772 :HG名無しさん:2017/08/15(火) 22:43:34.00 ID:R/DL8wZY.net
>>769
〇ァー〇ルの彼はブラジリアンワックスにはまっちゃったみたいだぜw

773 :HG名無しさん:2017/08/16(水) 12:30:05.33 ID:3/3aL3nW.net
フェスタ内のボークスは飛行機自社製品コーナーが随分と寂しくなっていた
テーブル下にそれなりに置いてあるが上の展示がスッキリし過ぎで要らんことを考えてしまう
二三年前よりかなり薄くなっている
あんなに盛り沢山だったのに
あの豪華絢爛ぶりを目の当たりにしていただけに今の貧相さは悲しいし、こりゃあアレなんじゃね?と危機感を覚えるわ

774 :HG名無しさん:2017/08/22(火) 20:03:23.51 ID:VqYKHYV9.net
江曽島鑑定団にあったミレニアムファルコンが売れたのか

775 :HG名無しさん:2017/08/27(日) 17:54:00.41 ID:bAdM0mxD.net
ハーマン高根沢2017/08/26現在
前を通りかかるといつもはガラガラなのに駐車数が多い
何やらコミックレンタル停止のためレンタルコミックを廉価で販売中との掲示があった
関係ないか?
中に入ると右奥コーナーの一部は撤去され目隠しされていた
これからどうするかは知らん
品物はありきたり魅力なし
プラモはオワタ
フィギュアもありきたりだが安いものもあり、人によっては需要あるかな
全体的に終わり感が漂う
出口前に発売日前の少年ジャンプ山が異彩を放つ
みんなが新品を買わないから売れ線商品が入らないので売れないし店内は売れ残りの山となり結局は潰れる
ハーマンも残り僅かだ
いつまで持つか
知らん間に消えてたりするかな

776 :HG名無しさん:2017/08/28(月) 05:01:23.55 ID:tMRisjce.net
15年以上前だが御幸店と氏家店は結構行ったなあ
何度か掘り出し物にも遭遇して嬉しかったものだ

777 :HG名無しさん:2017/08/28(月) 14:58:44.66 ID:8LgvM1P0.net
あの頃は豪華絢爛だったよね

778 :HG名無しさん:2017/08/29(火) 03:36:21.62 ID:OhdTbudC.net
レジで桁を間違えられてファミ通一冊で何千円もしてびっくらこいたことがあった
何もかもみな懐かしい…

779 :HG名無しさん:2017/08/29(火) 06:41:10.12 ID:ZxBp7QAa.net
ものが溢れていたから高額プラモも安かった
ファインモールドの72ファルコンなんか一万スレスレだった
よりどりみどりいつでも買える、そんな勘違いはあの頃にしたんだな

780 :HG名無しさん:2017/09/03(日) 10:21:52.43 ID:QEQ/GHR0.net
ドライブがてらにグンマーからせいわ模型に初訪問
かなり品揃え豊富なお店でびっくり
衝動買いで5点一万円弱…、やってもうた
頻繁には行けないけどまた伺いたいお店です

781 :HG名無しさん:2017/09/03(日) 23:09:40.51 ID:ysSSbiGo.net
そして帰宅後に襲う激しい後悔
こんなん地元でも買えるのに何故!?
とかねあるある

782 :HG名無しさん:2017/09/09(土) 05:57:41.23 ID:O23cpfdT.net
他県の店は行く手間や時間も合わさって特別みたいに感じるね
行き慣れると違いはそんなにないことに気づいてしまう

783 :HG名無しさん:2017/09/11(月) 01:01:44.57 ID:WCwKJKEw.net
>>782
でも前橋のナカジマはなかなかの品揃えだよ

784 :HG名無しさん:2017/09/11(月) 17:43:13.63 ID:pc/Ao5E0.net
あそこは舶来ものが潤沢だよね
レベルモノグラムエアフィックスはもちろん潤沢だし
その他メーカー製品が置いてあるのも北関東ではポイント高いよ
でも量的には普通

785 :HG名無しさん:2017/09/17(日) 20:40:07.60 ID:CK1/oNB8.net
フェスタのボークス、自社製品の24シャドウフレアがけっこう売れてた
ボトムズのドマイナージャンルなはずだがファンはいたわけだ

786 :HG名無しさん:2017/09/18(月) 16:33:50.81 ID:FY8pllE6.net
>>785
あそこはメガネかけてる店員の態度が良くないから通販で買うわ

787 :HG名無しさん:2017/09/23(土) 04:15:57.97 ID:RJzCpFN6.net
>>786
メガネ率 高くね?

788 :HG名無しさん:2017/10/07(土) 22:00:08.32 ID:72XdYPK5.net
今月から栃木県民だよ
よろしくどうぞ

789 :HG名無しさん:2017/10/07(土) 22:38:51.82 ID:ybv3mHzb.net
ようこそ
県内の何処なのかは知らんが
楽しいモデラー生活を送って下さい

790 :HG名無しさん:2017/12/06(水) 00:54:56.05 ID:hS10QpGE.net
埼玉から失礼しまーす!
今度の週末に所用で佐野市へ行くのですが、ファーベル以外にお薦めのお店はありますか?

791 :HG名無しさん:2018/01/01(月) 05:52:09.19 ID:qs2yJtlj.net
栃木のみんなあけおめ

792 :HG名無しさん:2018/01/01(月) 08:02:40.71 ID:smbIsk0I.net
あけおめ、寒いからプラモ初売りで出かけてる人きおつけてね。

793 :HG名無しさん:2018/01/02(火) 20:58:46.46 ID:Tqyy31II.net
昨日、てづか模型の福袋初めて買いに行ったよ。40〜50人くらい並んでたんじゃないかな?こんなの昔のガンプラブームの時以来、と てづかの奥様。

戦車福袋、車福袋…とかジャンルで分かれてるし、透明の袋だから中身もわかるのでありがたい。
願わくば買ったみんながちゃんと作りますように、、(自戒も含み)

正月の楽しみとして良かったなー
楽しかった。
ただ、あの小さな店舗がおっさんでいっぱいになりますのでそこに入ってくことになりますww
まぉ、自分もおっさんですがね。

794 :キジルシの故郷:2018/01/16(火) 05:19:20.28 ID:WvuwTKUt.net
キジルシ118の特徴
・塗装の話はマウンティング
・水性塗料すら否定する
・家族の安全性の話を持ち出すもプラ粉や粒子状となる塗料等の吸引には触れない(本当に健康被害を考えるなら必ず出るはず)
・パチラーが素人の作品や工夫を参考にする事を否定
・スタイル改修などの工作をしてる人は5chにはいない
・とにかく塗装と改造などを敵視する
・言い返せないと違うスレで鬱憤を晴らす(コピペして煽ると必ずわかりやすい反応をする)

現在の登場するスレの傾向は以下を参照
・初心者系
・パチ組系
・ネガティブ系
・ガンプラ系(おそらくすべてのスレに紛れ込んでいると思われる)

795 :キジルシの故郷:2018/01/16(火) 09:14:46.07 ID:WvuwTKUt.net
キジルシ118の特徴
・塗装の話はマウンティング
・水性塗料すら否定する
・家族の安全性の話を持ち出すもプラ粉や粒子状となる塗料等の吸引には触れない(本当に健康被害を考えるなら必ず出るはず)
・パチラーが素人の作品や工夫を参考にする事を否定
・スタイル改修などの工作をしてる人は5chにはいない
・とにかく塗装と改造などを敵視する
・言い返せないと違うスレで鬱憤を晴らす(コピペして煽ると必ずわかりやすい反応をする)

現在の登場するスレの傾向は以下を参照
・初心者系
・パチ組系
・ネガティブ系
・ガンプラ系(おそらくすべてのスレに紛れ込んでいると思われる)

キジルシ118にうんざりしたみんな!語り合おう!
キジルシ118アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1516056373/l50

796 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 13:54:22.03 ID:RIk3+dzN.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WYW0D

797 :HG名無しさん:2018/03/21(水) 20:54:25.79 ID:LrYKVJ5x.net
WYW0D

798 :HG名無しさん:2018/04/01(日) 10:53:30.95 ID:r0rFC743.net
栃木って店が少ないし置いてるものも侘しいね
フェスタには3つ集まってるけど、
まんだらげは中古、家サブはほぼキャラ、ボークスは自社製品
みたいな?
スケモやそれ用のサードパーティー製品はそれほどない
塗料や工具、周辺製品はけっこう豊富で助かるんだが
ビーズホビーグループみたいに圧倒的な品ぞろえの店が欲しいよね

799 :HG名無しさん:2018/04/01(日) 19:50:01.71 ID:wjWO7ECo.net
>>798
宇都宮ならスケモは手塚模型がよくそろってる
まぁせいわと手塚にないものは栃木にはないようなもんだが

800 :HG名無しさん:2018/04/03(火) 13:10:54.08 ID:T6a5Mnfn.net
きんこん館は穴場よ

801 :HG名無しさん:2018/04/07(土) 12:47:00.13 ID:slTBht7R.net
>>800
潰れ かけの 店舗〜w

802 :HG名無しさん:2018/04/13(金) 21:21:36.44 ID:BErweoIA.net
>>798
スケールモデル探しにヲタビルに行く時点で間違ってる
あそこはガンプラとキャラ物を見に行くところ
ボークスも元々少なかったスケール物を縮小してしまったし

803 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 15:39:21.37 ID:JlyCZ34N.net
フェスタの店が長続きしますように

804 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 03:57:25.62 ID:jsJpQQSv.net
なんか新しいの出来たん?

805 :HG名無しさん:2018/05/30(水) 02:17:32.88 ID:zXfevgYL.net
おっちゃん売り切る気満々だ
この流れはもはや止めようがない
あんなに厚かった箱積み壁が崩れ奥の箱が露出していた
終わりが近い

806 :HG名無しさん:2018/05/31(木) 22:14:53.17 ID:oyyUlZ5O.net
>>805
手塚?

807 :HG名無しさん:2018/06/07(木) 16:05:01.96 ID:xVkAmGRU.net
某店舗、たばこ臭っ

808 :HG名無しさん:2018/06/08(金) 20:47:49.11 ID:JdfHa3jY.net
>>807
店内の空気が臭いのか、客の息が臭いのか
「たばこ臭っ」だけでは分からんな

809 :HG名無しさん:2018/06/15(金) 18:26:43.22 ID:I12LaxmO.net
ホビーリンク・ジャパン (HLJ)
6/17(日)19:00からTBSにて放送の坂上&指原さんが司会するバラエティ番組『坂上&指原のつぶれない店』にて当社の舞台ウラが大公開!!ぜひぜひご覧ください!
http://www.tbs.co.jp/tsuburenai-mise/

810 :HG名無しさん:2018/06/17(日) 03:04:12.65 ID:4kTWaezf.net
鉄腕!DASH!!

811 :HG名無しさん:2018/06/27(水) 12:27:11.15 ID:DLKsB4H4.net
>>806
いや、手塚は先週行ったけど変わらず営業中だよ!

812 :HG名無しさん:2018/07/31(火) 02:56:53.26 ID:H5stAvDA.net
栃木のみんなはワンフェスいったんけ?

813 :HG名無しさん:2018/08/14(火) 00:32:21.04 ID:gG88NHw/.net
鑑定団は駅東店にプラモを集約した模様
ただし価格が強気設定
スケモが中古のくせにバカ高く、新品とそう変わらない
江曽島も白沢もプラモが少ない少ない
無いことはないが正直悲しい

814 :HG名無しさん:2018/08/21(火) 14:11:58.34 ID:gFj85CG+.net
今日やってんのかいなと電話したらところ「当分お休みする」って言われたよ
ええええ
こりゃあよくないパターンだよ

815 :HG名無しさん:2018/09/19(水) 16:24:22.65 ID:byF+Z6ic.net
てづかは先日普通に営業してたよ。

816 :HG名無しさん:2018/09/20(木) 02:13:33.52 ID:97MAwLMZ.net
宇都宮市じゃないからねw
てかテヅカだと考えた根拠は何さ

817 :HG名無しさん:2018/09/30(日) 11:24:57.07 ID:ErF89Tnk.net
テヅカを非難するわけじゃないが閉めるの早くない?
せめて7時…

818 :HG名無しさん:2018/09/30(日) 23:04:50.11 ID:ayFJsMXa.net
ファーベルって、まだミニ四駆やってる子達が騒々しいの?

819 :HG名無しさん:2018/09/30(日) 23:19:50.11 ID:HdvUd4Fm.net
うん

820 :HG名無しさん:2018/10/01(月) 10:26:47.91 ID:OIC72zEd.net
子というよりおっさん達ね

821 :HG名無しさん:2018/10/02(火) 00:53:18.92 ID:8FBEAZRA.net
店の入り口の横で、ウンコ座りで喫煙する大きな子w

822 :HG名無しさん:2018/10/03(水) 12:07:26.91 ID:gewwCn0C.net
以前「俺達は大人だから、店に灰皿を用意させて邪魔にならない様に吸ってる」
とか言ってた子がいなかったかな?

823 :HG名無しさん:2018/10/06(土) 21:00:52.43 ID:p7MXYZk0.net
店の奥が彼らの遊び場になってるんだな。
塗料や工具を見ながら連れと話してたら、古田新太みたいな人に睨まれちゃったよ。
自分達のことが話題にされてると誤解されたみたいだわ。

824 :HG名無しさん:2018/10/08(月) 12:23:32.45 ID:DxKKz0by.net
古田新太www
あそこは賑やかだよね

825 :HG名無しさん:2018/10/14(日) 00:59:21.15 ID:ALWC4M6q.net
>>822
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1331437213/612-614

喫煙所ってどこにあるんだろうか?

826 :HG名無しさん:2018/10/16(火) 00:18:03.74 ID:Yya+9zxp.net
今日も粘着ご苦労様
ところで例の店は当分休業らしい
この分だといきなり閉店もあり得る
中の人も御高齢だしいろいろ不安

827 :HG名無しさん:2018/10/16(火) 11:59:46.40 ID:u2SL2UhC.net
キモッ

828 :HG名無しさん:2018/10/17(水) 23:12:30.79 ID:dDNw5t5V.net
これで何か書き込むと、『粘着』と揶揄されちゃうと思われちゃって
このスレ自体が過疎っちゃうなぁ

829 :HG名無しさん:2018/10/26(金) 13:01:12.32 ID:EPv3/Mnk.net
ガンダムベースの出張ブース行った人いる?

830 :HG名無しさん:2018/11/24(土) 10:10:09.75 ID:ORTBJnA6.net
宇都宮フェスタ模型レポ
3階まんだらけのプラモが微増殖
4階イエサブは相変わらず賑やかな商品陳列が嬉しい
5階ボークスは2年前と比べて随分と寂しくなっており自社製品の飛行機在庫陳列数が激減

831 :HG名無しさん:2018/12/06(木) 00:43:18.84 ID:ZpfGj3QN.net
会社の先輩が
「子供を連れて模型屋へ行ったら入口の横でガラの悪そうな三人組がタバコを吸ってて
子供が怖がっちゃったんで帰ってきた」
と言ってたが、やはり佐野の店だろうな

832 :HG名無しさん:2018/12/09(日) 01:03:46.53 ID:aDPM81jY.net
土曜と日曜はすごいよ

833 :HG名無しさん:2018/12/16(日) 19:13:44.56 ID:fxyiBmPi.net
トイレの前のスペースを使って売り場とは別の区画に隔離してもらいたいな
万が一のことを考えて防犯カメラを付けとけば大丈夫だろ

834 :HG名無しさん:2018/12/21(金) 21:47:17.02 ID:ST+1ruS1.net
>>831
小山のアミューズじゃないの

835 :HG名無しさん:2018/12/31(月) 20:07:21.86 ID:V/PNdhy7.net
初売りとかいつなんでしょ?
今年は1人で年越しだから行ってもいいかな

836 :HG名無しさん:2019/01/01(火) 09:33:40.17 ID:OLN8zF17.net
てづかは今日だったはず
何時に店開けるのかは知らない

837 :HG名無しさん:2019/01/01(火) 23:17:28.13 ID:4d/NPJZh.net
>>835
ファーベルは今日から営業してたよ
棚で隔離された店の奥の一角は騒々しいけど

838 :HG名無しさん:2019/01/02(水) 00:51:34.41 ID:w7tzsK5T.net
元旦から大きな子供達が小学生を締め出してヒャッハーしてる

839 :HG名無しさん:2019/01/06(日) 20:01:46.82 ID:nd5OyQcf.net
ファーベルの初売り、去年は会計を二回に分ける程たくさん買ったのに
今年は買う物は何も無かったなー

840 :HG名無しさん:2019/01/12(土) 00:24:28.59 ID:1dKGDvJm.net
正月休みに実家へ帰った際、
十年振りに山崎模型へ行ってみたら廃墟のようになっててガッカリしたよ。

841 :HG名無しさん:2019/01/13(日) 11:40:53.38 ID:U4RR2CAN.net
足利もそうだけど 模型店玩具店の衰退の様子は酷すぎる

842 :HG名無しさん:2019/01/13(日) 12:13:41.92 ID:tem3C+Hk.net
そらお前らがネットで買い物してるからやん
店の中でスマホ片手に「あっコレAm〇zonのほうが全然安いよ」と会話してる連中いるもん

843 :HG名無しさん:2019/01/18(金) 21:24:19.76 ID:6Y9yXAbW.net
それは模型屋に限らずやるし

844 :HG名無しさん:2019/02/07(木) 17:39:37.43 ID:nq6ujw5B.net
>>837
以前は塗料や工具を見てる時に、隣で大騒ぎしてる人達と目が合うと
睨まれたりしたからな、あの目隠しはそういう苦情への対策じゃね?

845 :HG名無しさん:2019/02/23(土) 20:22:45.57 ID:HVVUdyLR.net
せいわ、新店舗にはいつ移動するんだろう?

846 :HG名無しさん:2019/02/24(日) 13:38:22.74 ID:7ab7eTbZ.net
>>845
初耳だが、今の基地そばから又動くの?

847 :HG名無しさん:2019/02/24(日) 18:11:40.32 ID:DcFf7l4R.net
同じ敷地内で建て替えだよ

848 :HG名無しさん:2019/02/25(月) 05:01:31.29 ID:bQn0rNSU.net
未定 工事が遅れていて、陳列棚は並んでいるが、まだ電気内装工事が完了していない。

849 :HG名無しさん:2019/02/27(水) 11:19:44.07 ID:pzefbOHi.net
駿河屋が宇都宮進出か

850 :HG名無しさん:2019/03/01(金) 22:20:00.50 ID:u7Q/dKdJ.net
元ロフトのビル?

851 :HG名無しさん:2019/03/02(土) 08:49:32.68 ID:bJ7xHkwm.net
駅チカ 駿河屋「リアルストア」店舗スタッフ
駿河屋 MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店
栃木県 宇都宮市
月給 30万円
シフト自由・選べる週2〜3日からOK高収入・高時給

852 :HG名無しさん:2019/03/04(月) 13:41:39.51 ID:D04sjL9b.net
シフト自由・選べる週2〜3日からOK高収入・高時給・本番ナシ

853 :HG名無しさん:2019/03/10(日) 01:21:57.77 ID:qMO6tHJm.net
>>831
いつも5・6人くらいで店の入り口をふさぐように喫煙してるよ

854 :HG名無しさん:2019/03/10(日) 13:13:41.23 ID:wO0xqsO7.net
>>853
>いつも5・6人くらいで店の入り口をふさぐように喫煙してるよ
北の使用していない方の出入り口で喫煙しているのを見かける
南の出入り口付近ではそのような様子はなかったな

ボークスの品ぞろえは家サブに負けてるぞ!
以前ような賑やかさが帰ってきてほしい

855 :HG名無しさん:2019/03/10(日) 22:24:38.00 ID:qMO6tHJm.net
>>854
以前はね
最近は面倒なのか出入り口のすぐ脇だよ

856 :HG名無しさん:2019/03/16(土) 19:34:53.19 ID:BiD8SuBJ.net
どこへ行ったって他人のことを考えない奴はいるもんさ

857 :HG名無しさん:2019/03/17(日) 12:49:58.38 ID:dqXoQ1cz.net
白の〇〇〇〇が駐車してる時はいつも騒々しいね。

858 :HG名無しさん:2019/03/19(火) 16:45:37.49 ID:myeP3rSi.net
宇都宮にしか店舗がないんだっけ
駿河屋ができるんだったな

859 :HG名無しさん:2019/03/20(水) 02:15:31.55 ID:2yYUdRj8.net
エーツーも駿河屋の系列だよ

860 :HG名無しさん:2019/04/03(水) 19:13:29.95 ID:yS2998rv.net
>>857
日曜の夕方はいつもいます

861 :HG名無しさん:2019/04/15(月) 00:59:07.40 ID:MT6hgoZ5.net
>>857
エキサイトすると床を踏み鳴らすんだな

862 :HG名無しさん:2019/04/23(火) 19:25:09.05 ID:Wk5G/0Ev.net
宇都宮とファーベル以外に話題は無いの?

863 :HG名無しさん:2019/04/27(土) 22:13:58.73 ID:xKjggAI6.net
駿河屋オープンしたから行ってみたけど、たいしたことなかったよ
いいものは朝一で買われちゃったのかもしれんが

864 :HG名無しさん:2019/04/27(土) 22:41:37.11 ID:G6Lj58s8.net
駿河屋はネットに限る

865 :HG名無しさん:2019/04/28(日) 00:42:56.73 ID:7qweZz4x.net
楽天の駿河屋は1万以上じゃないと送料無料にならないからなぁ

866 :HG名無しさん:2019/04/28(日) 19:33:36.63 ID:RmNLW420.net
駿河屋手数料取るの嫌だ

867 :HG名無しさん:2019/04/29(月) 00:13:31.26 ID:R5nrRO4d.net
ファーベルは明日と明後日連休だよ

868 :HG名無しさん:2019/04/30(火) 11:11:16.17 ID:dkOh2fEM.net
駿河屋はまだまだこれからだろう
期待してまっせ
これに刺激を受けてご近所のフェスタに動きは見られたかな
ジャンルもろ被りのまんだらけはセールとかやらんかな
ボークスと家サブも励めや
そしてこれを機会にボークスはプラモ売り場の寂れっぷりを考えてくれないかな

869 :HG名無しさん:2019/05/01(水) 20:48:02.39 ID:QCQrfT+l.net
栃木は閉店早いね
8時過ぎると真っ暗だ

870 :HG名無しさん:2019/05/06(月) 14:10:48.25 ID:/Y6dJ3Gy.net
ほんとにな、、

20時までやってくれてる店はまだ良い方、という感覚ですらある。

871 :HG名無しさん:2019/05/06(月) 20:35:09.08 ID:k6WYWbIO.net
遅くまで賑わってた時代もあったな

872 :HG名無しさん:2019/05/10(金) 06:54:37.65 ID:PBc3kM3K.net
駿河屋宇都宮に行きたいけど無理なのでせめて様子を伝えてくだされ偉い人

873 :HG名無しさん:2019/05/10(金) 13:27:42.90 ID:qLwnzw9K.net
リュックを背負ったチェック柄の子が店内で流れてるアニソンに合わせて歌いながら歩いてる

874 :HG名無しさん:2019/05/10(金) 21:26:57.77 ID:PBc3kM3K.net
その様子じゃない

875 :HG名無しさん:2019/05/11(土) 00:23:46.71 ID:zHVp072x.net
転売屋が泣いて喜ぶようなモノ





は無いわね

876 :HG名無しさん:2019/05/11(土) 06:21:02.61 ID:oRZj8Tdk.net
宇都宮のマルナカ模型に行ってみた
小学校の北側の住宅地のど真ん中に模型店がある
遠くからでは家並みに隠れてしまいその存在は分からない
看板は敗れシャッターは錆びて二度と開かないかのように枠と一体化していた
あの頃はちょいとセールス欲旺盛な気のいいオバチャンが一人で店を回していたっけか
プラモとモデルガンが主体でプラモはキャラ多目だった気がする
しばらく振りに尋ねればもう店を畳んでて唖然としたなあ
行けばこれ買えあれ買えうるさかったがそれでも大事な模型店の一つには違いなかった
オバチャン今も元気でやってるかい
あんたに鍛えられてあれからずいぶん図太くなったよ
チラウラスマン

877 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 14:45:03.97 ID:Y2Glwvzg.net
>>872
目にするものがみんな珍しくて10万使った

878 :HG名無しさん:2019/05/17(金) 07:54:58.35 ID:srWch1ub.net
田舎者すぎだろw

879 :HG名無しさん:2019/05/18(土) 07:26:20.27 ID:9b81sPFF.net
いいなあ俺なんかタイヤに10万使ったからそっちは買えないや
裏や麻酔

880 :HG名無しさん:2019/05/18(土) 15:18:48.67 ID:EHB49otZ.net
>>879
275/35R19くらいの履いてんのか?

881 :HG名無しさん:2019/05/18(土) 22:09:10.54 ID:9b81sPFF.net
>>880
おっとすまねぇスレちだな
これ以上は聞きっこなしだぜ
早く駿河屋に行きたいな
ちなみに珍しいものってどんなもんだったの?
聞いても売り切れてるんだから意味不明とか言わないで
そんなのもあったのか〜って気分に浸りたいのさ

882 :HG名無しさん:2019/05/29(水) 21:33:48.16 ID:eohM/f4M.net
駿河屋のプラモデルの品揃えは頑張ってる方だろうな
いつまで持つかだが

883 :HG名無しさん:2019/05/29(水) 22:09:15.26 ID:Qjry1As2.net
中古はあるけど新品全然じゃない?
結局イエサブかヨドのお世話に

884 :HG名無しさん:2019/05/30(木) 21:55:49.16 ID:WrXIXakr.net
駿河屋は6階の半分かな
プラモは結構な数があった
現行品が多いか
サザンクロスのジャンヌ少尉に一万近くの値札を着けてて噴いた
あんなワゴン常連のゴミがねえ

885 :HG名無しさん:2019/06/01(土) 13:36:53.51 ID:UWCY53dH.net
まんだらけの中古ガンプラ大杉だなスケモが少なすぎ
スケモ買う人間が少ない証明かね
にしてもなんでこんなにガンプラが買い取られてるの
転売価値なんぞないものばかり
自分で作らないで売る理由は何かな
作らないのに買うなんてバカ?
ブーメランが刺さりました

886 :HG名無しさん:2019/06/01(土) 20:11:55.00 ID:HgDyBiF5.net
>>884
ラーナ少尉には「例のギミック」があるんだけどねw

887 :HG名無しさん:2019/06/02(日) 00:03:59.14 ID:Njc7BKzF.net
そのラーナ少尉はアレの半額近かったぞ
ギミック言うても上半身が裸なだけで不細工な泥人形だぞ
俺も持ってるがこれに感情移入できるなんて上級者半端ねエ!と思う

888 :HG名無しさん:2019/06/02(日) 00:09:42.35 ID:+9xuE1N3.net
ネタとして変に有名になったからなあ

889 :HG名無しさん:2019/06/02(日) 01:34:36.33 ID:Njc7BKzF.net
それよりも主人公のアーマーが7kもする世の中になったことが驚きだ

890 :HG名無しさん:2019/06/05(水) 01:00:57.01 ID:DluHl/aP.net
二荒山南参道に模型屋があった気がするんだが誰か店の名前覚えてる?ハセガワF14が出た辺りかその後しばらくしてからか、店内でハセガワ1/72F14を囲んで何人かが話し込んでいたことは覚えてるんだが名前が出てこなくて難儀してる

891 :HG名無しさん:2019/06/05(水) 08:27:21.54 ID:RxBf2jMQ.net
>>890
旧パルコのところには、金太郎と桃太郎があってプラモも売ってたなあ〜

892 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 12:54:18.46 ID:elPuuO/p.net
あと考えられるとしたらマルエス模型かな
もうなくなっちゃったけど(´;ω;`)

893 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 14:51:14.82 ID:NOQLFtHN.net
>これまで長年ご愛顧いただいたエーツー小山店は6月16日(日)に閉店し、
>7月、駿河屋小山店に生まれ変わります!

模型の量増えればいいけど

894 :HG名無しさん:2019/06/07(金) 19:37:57.18 ID:ODDwqyFw.net
>>892
ありがとうございます
でもさすがにマルエスは覚えてるわ〜違うわ〜
二荒山神社から真っ直ぐ降りてきた所、オリオン通りまでは行かない、途中におもちゃ屋があった、道の東側、半地下
覚えてるのはこんなところです

895 :HG名無しさん:2019/06/07(金) 22:10:04.87 ID:KK6BZNpl.net
>>894

それ>>891じゃね?

896 :HG名無しさん:2019/06/08(土) 04:49:49.44 ID:JQAmwh1b.net
>>893
駿河屋でのネット通販の受け取りができたら便利だな。

897 :HG名無しさん:2019/06/08(土) 14:20:30.30 ID:ytJB7dJv.net
>>896
Atwoの今はそれはできないと断られた
できるようになれば少なくとも俺に関しては上客になる自信はあるんだが
どうかね?駿河屋さん検討する価値は充分にあるよ

898 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 01:45:39.08 ID:5Z3KLnL4.net
上客だったら送料無料になるくらいの金額は屁でもないだろ

899 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 02:30:23.88 ID:5Z3KLnL4.net
参考までに「A-Too」な

900 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 02:42:53.31 ID:C7ScyAKk.net
てづか模型のオヤジさんは元気にしてるかね(´・ω・`)
転勤になってからしばらく行けてないのよね

901 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 07:08:15.16 ID:9tIFZkoK.net
>>898
受け取り場所として使えれば、の話な
自宅だとうるさいんだよ察しろ

902 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 07:10:28.50 ID:9tIFZkoK.net
元気だわ
店内も相変わらず
ドラゴンAFV2割引中

903 :HG 名無しさん:2019/06/09(日) 12:10:12.73 ID:UiZT+PSx.net
>>890
名前は覚えてないけどそこ覚えてる。
一回だけ入ったけど品揃えがあっさりしててバズルなんかが多かったような
こぢんまりしたところだったよね
90年頃だったか

904 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 13:20:05.96 ID:5Z3KLnL4.net
>>901
「上客になる自信はある」とか「どうかね?」っていう表現が鼻に付いたもんでね
店の名前も間違っててバカっぽかったしw
「察しろ」と言われたところで他人の事情なんて分からないよ
自宅が嫌なら職場にでも配達してもらえば?

905 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 18:35:34.93 ID:9tIFZkoK.net
↑馬鹿?

906 :HG名無しさん:2019/06/10(月) 01:21:22.00 ID:4jjyUJnJ.net
>>904
無職なんだよ

907 :HG名無しさん:2019/06/14(金) 09:54:52.41 ID:trTrj8hU.net
明日までらしいけど、駿河屋って1300円買えば送料無料なんだな。
ちょうど欲しいものがあったから勤め先へ配達してもらったわ。

908 :HG名無しさん:2019/06/14(金) 20:54:09.37 ID:5SCro5Xn.net
勤務先なあ
自分がやるとしたら頻繁に届くことになるだろう
そしたら絶対変に思われる
自分には無理だ

909 :HG名無しさん:2019/06/15(土) 01:27:47.11 ID:PddaqooO.net
駿河屋は謎の手数料が設けられて5000円以上の買い物がある時じゃないと使わなくなった
適当な玩具orプラモと溶剤塗料で5000円なんてすぐだけどさ

910 :HG名無しさん:2019/06/15(土) 04:07:45.41 ID:n3gihtA+.net
クレカ無いの?

911 :HG名無しさん:2019/06/16(日) 02:01:46.27 ID:7064E31Q.net
支払方法関係無くかかってくるんでは
https://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2018_11_15.html

912 :HG名無しさん:2019/06/19(水) 18:45:56.82 ID:Ezzhuc05T
車で通り過ぎる時にチラッと閉店セールののぼりっぽいのが
目に入ったんだけど宇都宮駅東のガラ鑑閉店するの?

913 :HG名無しさん:2019/06/19(水) 22:03:52.12 ID:3xjgc3O5.net
江曽島鑑定団にプラモが大量入荷
特に飛行機が多い
また誰かのコレクションだろうよ

914 :HG名無しさん:2019/06/20(木) 11:39:15.92 ID:cI+3to8JC
>>913
駅東の鑑定団のプラモコーナーが丸々なくなってたから江曽島に移動したんじゃね?

915 :HG名無しさん:2019/07/01(月) 18:57:38.36 ID:EgLGMFDd.net
駿河屋宇都宮店
MGアレックス罰税抜4060円
田宮35アキリーズ同2940円

916 :HG名無しさん:2019/07/03(水) 22:01:48.52 ID:FdQ9LSZu9
駿河屋の実店舗、新品に限るけど値引き頑張ってるよね

917 :HG名無しさん:2019/07/09(火) 18:27:07.40 ID:xpyy7k5g.net
鑑定団駅東店が閉店セール中
全品半額
プラモは数点

918 :HG名無しさん:2019/07/10(水) 20:01:48.06 ID:qEkannG/.net
ホェ〜とうとうあそこも閉店ですかぁ

919 :HG名無しさん:2019/07/14(日) 04:21:51.02 ID:TtpeygN7.net
江曽島店は無事か?

920 :HG名無しさん:2019/07/14(日) 13:10:55.18 ID:TlKQa19N.net
駅東店閉めちゃったのか、ジャンクの641/2買って置きたかったな

921 :HG名無しさん:2019/07/15(月) 00:42:09.31 ID:rJU6lZBb.net
なら小山総本店に同様のジャンクが売れ残ってるぞ
走れや

922 :HG名無しさん:2019/07/16(火) 13:35:55.29 ID:vQHbSd94.net
走ってきた、thx

923 :HG名無しさん:2019/07/17(水) 22:53:51.21 ID:ywrcVoBO.net
実はまだ県内に新品で売れ残ってる店があるのよ

924 :HG名無しさん:2019/07/18(木) 06:56:44.51 ID:ygzN+bOJ.net
デカールはダメになってたりしないしパーツ破損もなしの新品だから貰っとくわ

925 :HG名無しさん:2019/07/18(木) 13:39:34.26 ID:rrVR3QYM.net
スゲェー、スケールもメーカーも書いてないのに意思疎通出来てる

926 :HG名無しさん:2019/07/18(木) 19:10:10.49 ID:T4fUOut5.net
新品かぁ・・・ちょっと気になるけどクタクタになった中古品が好きなんだよな

927 :HG名無しさん:2019/07/18(木) 20:03:20.20 ID:ygzN+bOJ.net
江曽島ガラクタ鑑定団にもあったクタクタの中古が消えてたな
さては

928 :HG名無しさん:2019/07/21(日) 17:40:12.11 ID:0KVHpT7W.net
あれは良いものでした

929 :HG名無しさん:2019/07/24(水) 20:54:25.54 ID:sUadAJFn.net
あそこの1/12F-1全部
フェラーリ、マクラーレン、その他をかっさらっていったな?
5万は使ったよね

930 :HG名無しさん:2019/07/25(木) 21:41:54.84 ID:vDLqgxqA.net
はて何の事やら…

931 :HG名無しさん:2019/07/25(木) 21:54:22.21 ID:P2/O15hm.net
こいつ…とぼけてやがる…
これで宇都宮リサイクルショップのアレは全て掃けたわけだ

932 :HG名無しさん:2019/08/03(土) 07:30:39.03 ID:M/1BnqSy.net
タミヤは再生産かけないのかね

933 :HG名無しさん:2019/08/04(日) 08:52:07.35 ID:rwamsrPa.net
オカベが長い眠りに入った
永い眠りでなければいいのだが突然閉店もあるなあ何せ年寄りだから
品物が売り切れるまでやるとかやらないとか言ってたが空っぽになったかね?

934 :HG名無しさん:2019/08/05(月) 12:30:00.84 ID:3uG72gE2.net
>>933
この間、オカベさんから30分程のところにあった店が閉店したばかりなんだよなぁ

935 :HG名無しさん:2019/08/05(月) 16:18:54.43 ID:/3Sl0m3B.net
模型店?
アザミ?
30分って捕まるぞ

936 :HG名無しさん:2019/08/05(月) 16:40:14.78 ID:/3Sl0m3B.net
ゴメン
ナビでコース検索したら34分だった
そんなもんだったんだな
心理的に遠くに感じてただけだったんだ

937 :HG名無しさん:2019/08/05(月) 19:31:27.40 ID:3uG72gE2.net
>>936
気にしない、気にしない
うちの職場がちょうど間にあって、オカベまでが15分弱でアザミまでが20分弱だったんで
端数を切って「オカベさんから30分程」と書いたんだけど、そのナビは優秀ですなぁ

938 :HG名無しさん:2019/08/07(水) 14:34:45.46 ID:5md5k+24.net
オカベ入り口に張り紙
「しばらく休みます」
またか
具合がよろしくないな
涼しくなるまで待つか

939 :HG名無しさん:2019/08/09(金) 02:08:38.91 ID:AC9L3JAQ.net
ファーベルの通販を初めて使ってみたけど、
取寄せ品が手配出来ないと店舗の都合で勝手にキャンセルになってゴメンで済ませるものの、
こちらの都合でキャンセルを願い出る時は注文額の50%を請求される という仕組みなのな。
まぁ探していた品を注文する訳だからこっちからキャンセルすることは無いけどね。

940 :HG名無しさん:2019/08/11(日) 01:11:50.58 ID:msxfedYk.net
ファーベルへ行ったところで通販で売ってる品物が棚に並んでいるとは限らない

941 :HG名無しさん:2019/08/12(月) 12:31:02.06 ID:ApVi1e3s.net
>>940
アソコで確実なのは、ミニ四駆に興奮して奇声を上げる大人を見ることが出来るってことかな

942 :HG名無しさん:2019/08/12(月) 18:39:24.62 ID:QW53NCWb.net
アンタ最低

943 :HG名無しさん:2019/08/13(火) 19:25:00.87 ID:AvxJ/50f.net
>>941
そういえば
ほぼ毎回いるな

944 :HG名無しさん:2019/08/14(水) 03:33:08.30 ID:hhIVYgzU.net
>>940
ほんとそれ
通販で探してたキットを見つけ
一時間以上かけて行ってみれば
店舗では売ってないでやんの

945 :HG名無しさん:2019/08/14(水) 05:59:25.36 ID:w5rVtx0w.net
なんで通販にしないの

946 :HG名無しさん:2019/08/14(水) 12:09:20.76 ID:hhIVYgzU.net
長らく探してた物だったんでね
すぐに手に取ってみたくなっちゃったんだよ

947 :HG名無しさん:2019/08/14(水) 23:36:41.07 ID:GoGdqEDZ.net
同志よ!!

948 :HG名無しさん:2019/08/15(木) 14:13:23.24 ID:3h/Eo26s.net
夏の名物だった多分工房の書き込みも途絶えて久しいのう
静かだ

949 :HG名無しさん:2019/08/21(水) 00:32:47.05 ID:DDxOsX+n.net
オタビルは上に行くほど閑散としてるなあ

950 :HG名無しさん:2019/08/24(土) 19:47:30.00 ID:Ps7eNo4v.net
>>940
さっき行ったら営業終了("本日の"だよ)してたけど、
20時までじゃなかったっけ?

951 :HG名無しさん:2019/08/25(日) 08:14:47.28 ID:XL0eFkSF.net
土日は開店が早いせいか19時までみたい

952 :935:2019/08/26(月) 00:31:36.00 ID:gMWcsdDk.net
>>951
どうもありがとう!
ホームページの店舗情報だと「平日:12:00〜20:00 土日祝:10:00〜20:00」だけど、
ブログに「6月22日より土・日・祝日を19:00閉店とさせて頂きます」と書かれてた
店舗情報のほうも直してくれれば良いのにね

953 :HG名無しさん:2019/08/26(月) 21:12:50.72 ID:Ja2xPfJ7.net
模型屋も働き方改革なんだな
ところでファーベルの品揃えなんだがファンシー商品に押されに圧されて肝心のプラモデルが開店当初の半分までに落ち込んでるぞ伊勢崎店も微妙だ
このまま低空飛行でも永く続けてくれるならいいんだ続けてくれるなら

954 :HG名無しさん:2019/08/31(土) 01:37:44.10 ID:0pOF2Gd5.net
ファーベル、倒産したってよ

955 :HG名無しさん:2019/08/31(土) 05:57:04.71 ID:nofSlEO3.net
マ!?

956 :HG名無しさん:2019/08/31(土) 09:35:22.02 ID:FEVlrnxj.net
かなりショック

957 :HG名無しさん:2019/08/31(土) 10:59:20.87 ID:hKq0qHu9.net
最近の棚がショボくておかしいな〜とは感じてたが倒産かよ
親のホビーリンクジャパンはどうしたんだ?

958 :HG名無しさん:2019/08/31(土) 11:01:09.48 ID:hKq0qHu9.net
最近の棚がショボくておかしいな〜とは感じてたが倒産かよ
親のホビーリンクジャパンはどうしたんだ?
赤字続きはこの際だからと切り捨てたのか?

959 :HG名無しさん:2019/08/31(土) 12:01:06.13 ID:0pOF2Gd5.net
>>958
>だ 大事なことだから2回書き込んだんだぜ?(震え声)

も書かなきゃアカンよw

960 :HG名無しさん:2019/08/31(土) 13:10:53.32 ID:hKq0qHu9.net
\(~ロ\)(/ロ~)/ゴメン
半分寝てた

961 :HG名無しさん:2019/08/31(土) 21:14:53.77 ID:+uZAFHHP.net
今日知らずに佐野のファーベル行って俺様呆然…

良くセールやってたからありがたかったのになぁ、

962 :HG名無しさん:2019/08/31(土) 22:45:21.77 ID:6Sq/cygw.net
マジかよそんな厳しかったんだな

963 :HG名無しさん:2019/09/01(日) 07:05:57.73 ID:6oTZGfLV.net
質問なのですが、1985年の夏、夏期講習で宇都宮に通っていたのですが、
オリオン通りに近い塾だったので、塾のあとはデパート巡って息抜きをしていました。
LS模型はなんとなく敷居が高く入れなかったのを覚えていますが、大学になってから一度友達と行ったきりでした。
閉店はショックでした。

それと、金太郎だったか桃太郎だったかも懐かしです。

で、質問なのですが、馬場通りを宇都宮駅にいく途中右側アーケードの問屋街?商店街に
おもちゃやさんがあったと思いますが、どなたか覚えている方いますか?

数度、よったことがあるのですが、なんとなくおもちゃやというよりかは問屋さんっぽい雰囲気なのを覚えていますので、
もしかしたら問屋さんだったのかなと思っています。

あぁ、あの頃は本当によかったですね。1985年、9月22日のプラザ合意ショックはいま振り返ると、
なるほどなと思います。そうそう1983年夏のスターウオーズジェダイの復讐は二荒山入り口にあった映画館で見ました。
売店のおじさんが リターンオブザジェダイって読むんだよと、声かけてくれたのが印象的でした。

いまでは、ファッキンジャップくらい知ってるよ みたいな言葉が飛びそうなご時世になってしまいましたね。

964 :HG名無しさん:2019/09/01(日) 08:22:43.95 ID:04Swuhjr.net
マルエス模型
金太郎
馬場通りの北側、南側両方に問屋がある、またはあった
南側は多分まだ現役
宇都宮駅は2つありJR宇都宮駅と東武宇都宮駅のどちら?
あの頃は良かった
もっと意識して快楽を享受すべきだった
もうぼんやりとしか思い出せない実に惜しい奇跡の時代だった

965 :HG名無しさん:2019/09/03(火) 14:19:17.89 ID:H8C3FsSu.net
>>953
まさか五日後に倒産するとは思ってもみなかったねぇ・・・

966 :HG名無しさん:2019/09/03(火) 16:48:02.37 ID:5so3GGyL.net
次の書き込みが
倒産…
だったからねえ
モヤモヤ感がある

967 :HG名無しさん:2019/09/03(火) 23:50:28.93 ID:Z++ZlnAy.net
>>964
レス痛みいります。非常に嬉しいです。やはり問屋街だったんですね。

>>あの頃は良かった もっと意識して快楽を享受すべきだった
本当にそう思います。で、いつも疑問におもっているのですが、この今、現在も懐かしくもどってみたいと思うことになるのだろうかと・・・。
いや、老いるということはそういうことなんでしょうけども。

>>もうぼんやりとしか思い出せない実に惜しい奇跡の時代だった
大人になってよくわかりますが、世界基準でみると、70−80年代の日本は世界最高のパラダイス地域だったことには間違いなさそうです。
とはいえ、みえない部分では悲惨な人生を歩んで命を落とす方もまだまだ多かった。
子供だったので世の中の汚い部分はほぼスルーして良いところだけ楽しめたのもその時点では幸せでした
(現実をしらないためにあとから苦労することになるのですが)

そうそう、LSではなくマルエス模型でしたね。夏期講習はマルエス模型から国鉄の方向にすすんで数分の志学館という名前のところだったと思います。
もちろん今では存在していませんね。しかしオリオン通りから裏道を歩いて宇都宮駅までの道はなんともいえない思い出になっています。

さて、馬場通りを現在のパルコビルから旧国鉄宇都宮方面にむかって右側アーケードを歩いていったとき、
おもちゃやさん(店内の棚の風景を思い出しよくよく考えると問屋じゃないかと大人になって思ったのでした)
があったのですが、十年以上前、あるいてみたところ発見できずでした。

その頃はたしかに馬場通り(オリオン通り平行している部分)の地下に階段で降りるおもちゃやさんもすでになかったような・・・。

つづく

968 :HG名無しさん:2019/09/03(火) 23:53:50.96 ID:Z++ZlnAy.net
つづき
黒磯から通っていた自分にとっては、宇都宮はパラダイスでした。
1985年当時はZガンダム、冬からレイズナーのプラモデルでしたね。
世代的にはスーパーカーのキットとアオシマのミニ合体、イマイのロボダッチから模型に入っていますが、
当時も今もマルイのカウンタックが好きで、
それをアップグレードした復刻キットなんかほしいなぁなんて思って気が付けばじいさん手前の年齢に。

流通革命の名の下に資本一極集中と団塊世代死去時代および段階ジュニア高齢化(かつ親の面倒で手も回らない)
そして子供が半減した状況で地方文化の劇的な衰退を招いているのをみているとただただ心が痛みます。
一方でyoutubeなどによる個人の時代も大きく発達していますので、今後は地方の子供でもパワフルに活動はできるのかんと思います。
なんせ昔みたいに勉強するコストは劇的にさがったのでその分、他につぎ込めますし、それにしたって導入コストは安い。

この秋は宇都宮で一泊でもしようかと思っていますが、宇都宮エリアで生存している模型屋さんもしらべて行ってみて
少しだけでもお金を落としていこうかなと思います。

969 :HG名無しさん:2019/09/04(水) 00:49:06.07 ID:ZwQKrUIE.net
>>957
HLJが親会社なのか。
連結だったりするとヤバイなんてことないのかね。

970 :HG名無しさん:2019/09/04(水) 04:14:59.80 ID:iC6ZCdoD.net
>>969
スコット・ハーズさんのことだから、
その辺は抜かりなくやってると思う

971 :HG名無しさん:2019/09/04(水) 05:57:50.59 ID:faHw90lb.net
抜かりがありまくったからこそ倒産したのでは?

972 :HG名無しさん:2019/09/04(水) 06:56:10.49 ID:Ym3lHSxu.net
>>971
正論

973 :HG名無しさん:2019/09/04(水) 12:45:36.90 ID:iC6ZCdoD.net
>>971
いや、だから本丸のHLJにまで被害が及ばないように
直ぐに切り離せるようにしてる、ってことよ

974 :HG名無しさん:2019/09/04(水) 13:12:26.64 ID:IKe1eVig.net
指示語が指す内容は何か、のテスト思い出した

975 :HG名無しさん:2019/09/04(水) 15:44:24.11 ID:Kz+vegvv.net
>>968
大通りの大工町停留所付近にも、玩具専門の問屋が2軒あった(中里と中谷)
模型店よりも在庫があった。
「うちは問屋だから一般の客には売らないんだけど・・・」と言いつつも小学生には
売ってくれました(当然定価で) バブルの時に土地を売却して30年くらい前になくなりました

 マルエスは1階で模型店をやりながら、問屋もやっていました。
 ただ最近、4,5年前に後継者が癌で亡くなり廃業して今年、店舗も取り壊されました。

 宇都宮に来たらおすすめの模型店は駅東の東宿郷にある「てづか模型店」
 駅から徒歩15分程度(バスもありますが)

976 :HG名無しさん:2019/09/04(水) 22:57:31.82 ID:faHw90lb.net
マルエスが文字通り消えたのか…
夢がある、目が覚めていても目の前にある
そんな店だったなあマルエス
2階に上がってみたかった

977 :HG名無しさん:2019/09/05(木) 20:09:59.22 ID:Ug2A2/tx.net
ふと見てみたらなんて懐かしい書き込み
7歳の頃バスに乗って馬場町に連れられたのを思い出す
橋から見えたヌード東洋の看板にドキドキしていたなー

978 :HG名無しさん:2019/09/05(木) 21:21:35.18 ID:AHpHzTEy.net
ファーベル倒産で一番盛り上がってるのが埼玉のスレで、ここは結構冷めてるのね。

979 :HG名無しさん:2019/09/05(木) 22:02:39.60 ID:h98Jj8Sg.net
倒産で盛り上がっちゃだめだよ

980 :HG名無しさん:2019/09/06(金) 01:20:58.81 ID:8XeW+2k6.net
佐野市はここんとこ街道沿いのリサイクルショップや模型屋に大型書店の模型コーナーが立て続けに消えて模型的に不毛の地となった
ハードオフも持ち込みが無きゃそのうち枯渇するわな
はいおしまい

981 :HG名無しさん:2019/09/06(金) 13:48:06.56 ID:PrrLzGiT.net
ゆうせん

982 :HG名無しさん:2019/09/06(金) 21:20:12.91 ID:ANHUH3cwZ
イエサブの万引き犯顔晒しちゃえよと思う。捕まったのかな?

983 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 10:31:22.72 ID:6k1keO8/.net
ゆうせん?
ゆうせん堂なら真岡市だよ

984 :HG名無しさん:2019/09/10(火) 00:45:20.41 ID:BOQLyFgp.net
HLJ、今月で送料無料サービスが終了するってよ

985 :HG名無しさん:2019/09/10(火) 06:40:28.55 ID:u5ZAToC7.net
そんなに苦しいの?
危ないなー

986 :HG名無しさん:2019/09/10(火) 11:54:20.16 ID:DEU6G+w1.net
HLJはもとから在庫はないし、注文してもいつ来るのかまったく分からないしで、在庫のあるものがたまたま欲しかったときしか使っちゃいけないところ。
デカール1枚でも後から出荷になったらきっちり宅配送料取られる。
このうえ送料無料サービスなくなったらメリット皆無だろ。潰れても何も困らん。

ま、海外向けにはそれなりの商売してるのかもしれないけどな。

987 :HG名無しさん:2019/09/12(木) 10:56:30.01 ID:TRmGDz6g.net
>>975
詳しいレスありがとうございます。こうして当時を知る方からの返事をいただけることはなんて嬉しいことなのでしょうか。


>>大通りの大工町停留所付近にも、玩具専門の問屋が2軒あった(中里と中谷)
そうそう、このあたりです。
やはり問屋さんでしたか。同じキットが棚にやまずみとかで、おもちゃやさんと様相が違うと思いましたが問屋さんとまで思いつかずw
バブルの頃に廃業といえば、1985年から数えればすぐに廃業という感じですね。
でも当時の5年間とか結構長い期間に思えましたが(子供ということもあり)、いまや5年一昔ですね。

>>マルエスは1階で模型店をやりながら、問屋もやっていました。
そうだったんですか。それは知りませんでした。一度だけ大学の夏に級友と
K磯くんだりから車で宇都宮にいって、マルエスさんにはじめて入って、マルイのカウンタックを買ったんですよ。
でも2Fはいきませんでしたね。と書いているとその夏の店内の様子が思い浮かんできました。
予想より結構な広さだったことも思い出します。
しかし、お店の方が病気で他界というのは哀しいですね。まさか店舗まですでに取り壊されているとは思いませんでした。
この秋、あの通りを歩くのが楽しみだったのですが・・・。

この秋にてづか模型店に行ってみたいと思います。同じあたりにらーめんやのとんとんがありそうですのでそっちもいってみようと思います。

988 :HG名無しさん:2019/09/12(木) 15:02:56.64 ID:W4b1ccpg.net
まるで個人ブログ

989 :HG名無しさん:2019/09/12(木) 21:15:21.30 ID:r7iQyuFn.net
いいじゃんいいじゃん
昔話興味ある

990 :HG名無しさん:2019/09/13(金) 21:23:22.61 ID:4eRB7WQG.net
マジ興味無いから

991 :HG名無しさん:2019/09/16(月) 16:44:35.78 ID:wzc+ywsJ.net
ほっとくとひと月くらい書き込み無い時もあるんだから「栃木の模型店」の話書き込んでくれるだけありがたいわ。

992 :HG名無しさん:2019/09/16(月) 17:39:30.55 ID:jTuLAwl0.net
栃木県の歴史にも通じるものだしね

993 :HG名無しさん:2019/09/16(月) 22:53:37.20 ID:f/i2118S.net
今を生きようよ

994 :HG名無しさん:2019/09/17(火) 12:11:13.77 ID:VL5Th9CK.net
温故知新

995 :HG名無しさん:2019/09/23(月) 19:30:33.96 ID:5IfS3Ct0.net
青木模型は駐車場ありますか?

996 :HG名無しさん:2019/09/24(火) 00:13:31.76 ID:FX7qL6Sg.net
あるよ
店を出て左にまっすぐ線路へ進み空き地の中程でチラリと左を見ると青木模型の駐車枠表示がある
2台分あるよ

997 :HG名無しさん:2019/09/24(火) 09:25:27.95 ID:uaQFRjGT.net
>>996
ありがとうございます

998 :HG名無しさん:2019/09/25(水) 00:55:08.86 ID:vhhJBlhG.net
極西の話ですまないが、オカベってどうしてるかな?

999 :HG名無しさん:2019/09/25(水) 06:19:54.27 ID:n4Iv6in6.net
突然どうした

1000 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 09:16:41.98 ID:yVeu0VSQ.net
オカベは俺が一ケ月前行ったときは閉まっていた
サッシ戸の張り紙は見たよな?
「しばらく休みます」
人づてだが不穏な話もある
確認しようがないので書き込みはしない
親父さんは高齢だし身体も辛いらしいし色々あるからこのままかもな

1001 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 20:49:21.32 ID:yVeu0VSQ.net
病気のため休みだそうだ

1002 :HG名無しさん:2019/10/06(日) 06:47:03.02 ID:tGAFLfJ0.net
オカベも辞めちまうのかね
他に模型扱ってんのあったっけ?

1003 :HG名無しさん:2019/10/06(日) 23:58:04.93 ID:vBKxnFhB.net
足利駅の近くの階段がギシギシ鳴る店に少しは置いてあるけど、
カードゲームやってる連中の雰囲気が怖くて入りにくい

1004 :HG名無しさん:2019/10/07(月) 02:20:38.00 ID:aqFdS7TZ.net
小山のアミューズファンから西方面での模型店ってことになると
県内は全滅で館林か太田・桐生まで行かないと無いのかな?

1005 :HG名無しさん:2019/10/07(月) 08:07:19.81 ID:m94ylq/B.net
>>1004
チョイと南に行けば間々田のセブン模型が在るジャマイカ。

1006 :HG名無しさん:2019/10/07(月) 14:06:52.45 ID:aqFdS7TZ.net
あぁ忘れてた
んじゃその西は?

1007 :HG名無しさん:2019/10/07(月) 20:11:49.22 ID:4pvmUcho.net
足利市のオカベ模型
しばらく休みますと張り紙された
どうなるやら

1008 :HG名無しさん:2019/10/10(木) 05:00:59.85 ID:khiVCPET.net
このスレまだあったのか
ずいぶん行ってないんだけど
てずかの親父さんは元気なのかな?
完成品をいくつか飾ってもらってたんだけど邪魔になってないか心配だ

1009 :HG名無しさん:2019/10/10(木) 19:02:24.10 ID:LH3iu9Ot.net
セイワの親父さんも高齢だなあ
息子さんが継いでくれて良かったね
そろそろ裏の新店舗に引っ越したかな?最近どう?

1010 :HG名無しさん:2019/10/10(木) 22:51:16.69 ID:O7BVovIj.net
>>1009
5年くらい行ってないんだけど、道沿いの店舗の裏の
駐車スペースに新しい店舗を作ったの?

1011 :HG名無しさん:2019/10/11(金) 17:21:08.90 ID:b6/PGaBM.net
そう、あの駐車場の北側に同規模の店舗が建てられた
後は中身をそっくり移すだけで良かったはず
ここんとこ御無沙汰なのでその後は分からない

1012 :HG名無しさん:2019/10/11(金) 17:24:18.03 ID:0/kUDvkS.net
内装屋だか電気屋だかの都合で移転は遅れてる、とおじさんから聞いたのが半年以上前

1013 :HG名無しさん:2019/10/11(金) 17:27:05.91 ID:b6/PGaBM.net
あちこちの震災で業者がヒイヒイ言ってるからなあ

1014 ::2019/10/12(Sat) 13:21:22 ID:IELbTCIS.net
本日てづか模型は臨時休業
台風だから仕方ないな

1015 ::2019/10/12(Sat) 17:23:30 ID:7Xd5FPyX.net
非常放送の声が雨風に掻き消されて聞こえない
ヤバい

1016 ::2019/10/12(Sat) 18:04:49 ID:JfOy270Q.net
栃木に幸あれ

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200