2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山田貴裕スレッド41

974 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 14:46:11.73 ID:PdVmhf/c.net
HJとかで穴埋めライターさせてもらった事で色々その気になっちゃったんだろうなあ。
このまま一生上から目線で誰からも相手にされずにアパート2階で孤独に死んでいくのか。

975 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 16:14:33.20 ID:tf4OrQMN.net
>>974
誰からも相手にされないのはお前だろ

976 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 17:16:23.37 ID:384I7c85.net
> さてこれら以外は、惜しいかひどいものばかりで、反面教師のよい例として『魔法科高校の劣等生』、『ノーゲーム・ノーライフ』。
>実はこの2作品ある共通の事柄がある。それは主人公が救われない落ちこぼれのはずなのに、ものすごいスーパーマンで圧倒的で、
>普通に観た人が全く感情移入が出来ない。

>前者は学校内のヒエラルキーを想像させながら、劣等生主人公が優等生を軽くあしらうほどのスーパーな存在で、何も乗り越えるハードルが無くどこが劣等性なのか。
>魔法世界の設定説明は必要だが、その全ての語り部が主人公という、そんな主人公の立ち位置に疑問を持ってしまう。

>主人公を理解していなければいけない周囲の人物はおろそかで、一体どの立場にいて何をしているのか全くわからない。
>主役が実況中継に終始して、その時点で何もかも全てを把握してしまう頂点の存在になっているので、主人公の成長などが最初から必要ない。
>従って主人公の孤立感が際立って、向こうで何か独り言をぶつぶつと言っているように映ってしまうのだ。
>一体どこに感情移入をして良いのか”?”と浮かぶ。

>しかも主人公が完全万能の完璧で、一切の欠点も無く、そのおかげで世界を自分の手で掌握し、動かしている感覚のため、行動も言動もとにかくえらそうで鼻につく。
>申し訳ないが、こんなにひどい主人公と作品久しぶりに観た。これで金が動くのだから驚きである。

>後者は異世界でやはり無敵の存在。挟まれる寒いはしゃぎっぷりがキャラ性の表現に小手先でお茶を濁す手法を取り、やはり超主人公はえるべきハードルがなく、
>全ての出来事をあっさりクリアしてしまう。

> これらは今の支持層の状況を表しているともいえる。
>何も出来ない自分でも舞台が変われば頂点に立てる可能性を、作品が代弁してくれているとの妄想で、それ以外の人が感動することは難しい。
>ここには成長物語が一切無いのだ。

977 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 17:25:25.55 ID:384I7c85.net
>主人公が救われない落ちこぼれのはずなのに、ものすごいスーパーマン

ひょっとしたらセンセの事かも…

>劣等生主人公が優等生を軽くあしらうほどのスーパーな存在で、何も乗り越えるハードルが無く

やっぱりセンセの事なんじゃ…

>何もかも全てを把握してしまう頂点の存在になっているので、主人公の成長などが最初から必要ない

センセの事かもしれない

>主人公の孤立感が際立って、向こうで何か独り言をぶつぶつと言っている

センセの事だ!

>主人公が完全万能の完璧で、一切の欠点も無く、そのおかげで世界を自分の手で掌握し、動かしている感覚のため、行動も言動もとにかくえらそうで鼻につく

センセの事で間違いない!

>何も出来ない自分でも舞台が変われば頂点に立てる可能性を、作品が代弁してくれているとの妄想

センセ、自分語りはその辺で…

>ここには成長物語が一切無い

センセの成長物語は何処にあるのでしょうか?

978 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 17:50:12.86 ID:wFOpZRY/.net
50歳越えのキチガイ爺→ID:tf4OrQMN

979 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:07:48.12 ID:LlXuvZx7.net
内容が薄い感想文だな
良かったものがどう素晴らしかったのかが説明できてないし、気に入らないモノに対する不満を並べただけの印象を受ける

アニメに必要な物は物語性と言いたいのかもしれないけど、それは主張根拠もなく突然出てきたもので唐突であって説得力がない

高校生でもこんな感想文書かんぞ

980 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:10:56.74 ID:RbUXd1Rp.net
>寒いはしゃぎっぷりがキャラ性の表現に小手先でお茶を濁す手法を取り、


スマンw
この構文、全く理解できないんだが解読キボンヌ

981 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:16:28.90 ID:LlXuvZx7.net
>>980
寒いはしゃぎぶりでキャラ性を表現するという小手先でごまかす手法を用いている、
ぐらいの意味かと

見栄っ張りなのか、小難しい表現使いすきなんだよセンセ
読みてにわかりやすい文章表現身に着けないとアニメ評論家になれないよw

982 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:52:21.87 ID:ih2XcPiO.net
劣等生はハゲっち気に入ると思ったんだけどな。
原作者も同年代らしいし。
主人公の超絶スーパーデラックスカリスマ万能最強っぷりに自分を重ね合わせる事ができれば
惨めな現実を忘れられるんじゃないの。(´-ω・)ん?

983 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 19:15:30.09 ID:bukYTxPg.net
>もうひとつ『シドニアの騎士』はハードSFで個人的に好きなのだが、

(゚Д゚)ハァ?
シドニアがハードSF?

断っておくがハードSFって「ハード」な内容の「SF」って意味じゃないぞ。
シドニアは谷さんが大好きな「セカイ系」のほうが近いだろ。

自称SF好きのくせに、ちゃんとしたハードSFの意味知らないだろ
つうか、殆どまともにSFも読んでないんじゃないか

984 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 19:49:38.91 ID:AQYCmiMw.net
>>978
ヤバすぎ
http://hissi.org/read.php/mokei/20140703/dGY0T3JRTU4.html

985 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 21:38:20.70 ID:dMS7YMp7.net
>>983
知ってるくせにw
谷さんは読書そのものが出来ない人

「ページをめくる労働」の迷言は忘れられんわ

986 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 22:03:42.30 ID:iC3ul62N.net
>これ凄い!販促作品の中に子供アニメの王道を刷り込み、遊んで楽しんで勉強する。
先進国中、識字率の高い日本が送る学べるアニメ→ぷりそく! : 『異字元合体もじバケるZ』のオリジナルアニメがなんかすごい!

いつまでたってもスタッフ側にはいない天才絵描きのお薦めである

987 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 22:16:16.01 ID:QsGvBuSc.net
>>985
ヤマタカの趣味は、帝国ホテルのロビーで読書ですぞ。(自称)

>>986
まぁ「灰暗い」とか書いちゃうようなレベルの人には、目から鱗だったんでしょうw

988 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 22:52:39.61 ID:QtaPZw09.net
>>976の感想文などを読む限り、どうも山さんは「努力」=
燻ってる期間の長さ、鬱屈を我慢する事と独自変換してるようだな。
また我慢すればするほど大きく花開くという錯覚。

お前が地べたを這ってるのは妥当な評価であり、10年以上耕しもせず
水も撒かない畑の種はとっくに腐ってるのにいい加減気付けや。

989 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 23:12:03.93 ID:QsGvBuSc.net
>→繋がりたい気持ち、手紙代筆で自分ではない誰かと誰かを繋げる主人公、
>ほろ苦さと切なさと、そこに漂う幸福、クライマックスに理解するサブタイトルの
>”たったひとつの”の切ない意味。人が心を相手に許すには実体のあるなしではなく、
>いかに自分を理解しようと努めてくれるか、警戒心も同じく。→

オラに警戒心を抱く奴等は、オラの事を理解しようとする努力が足りないんだナ…
って事ですよね、ヤマタカ先生w

990 :HG名無しさん:2014/07/03(木) 23:38:35.33 ID:dMS7YMp7.net
>>987
ああ、バスや電車の中ででも読書なさってるんでしたっけね
一万ツイートを超えてもいつ何を読んでたか、書名は一切出て来てませんがw

>>988
むしろライター時代が不当な評価だったというね

991 :HG名無しさん:2014/07/04(金) 00:45:35.06 ID:ejzQKTVB.net
シドニアは原作もアニメも『ラブコメ』だと思うんですけどねぇ・・・
ヤマさん「メチクロ」氏の名前見て嫉妬しなかったのは偉いネw

992 :HG名無しさん:2014/07/04(金) 10:03:37.77 ID:pfig+0iO.net
ヤマさん艦これ描かないかな
大好きなメカと女の子の組み合わせだよ
そいでツイッターでRTされまくって人気を得て
一気にメジャー復帰だ
GO!GO!YAM!!

993 :HG名無しさん:2014/07/04(金) 10:14:09.60 ID:VNw1IJX1.net
本当にやる気があれば、きちっと勝負に出るよね
少なくとも下らないつぶやきなんかやらずに
pixivでもなんでもいいから、描きまくってる筈

ランクインなんて出来ないって分かってるからやらないし
逃げまくってるだけ…

最低の人

994 :HG名無しさん:2014/07/04(金) 10:36:00.43 ID:okfS5u+b.net
もうそんな俗世間の人じゃないんだよ。神の領域の画力に達してしまい今は隠遁の身で若手の作るものを
厳しくも温かく見守っている賢人。本人的にはLV1000を越えた超絶クリエイター。

普通の人間から見たらただの乞食ニートだが。

995 :HG名無しさん:2014/07/04(金) 11:30:52.94 ID:pDLPVODR.net
自分の作業量に関しては、妥協点が低すぎる(ネットの画像を一時間模写しただけで、
「これが芸術です。みずみずしいとはまさにこのこと」)。
自分の待遇については、妥協点が高すぎる(ほぼ初対面の人達のコミュニティに
乱入しといてスタッフとしてコキ使ったり、リーダー気取りの言動)。

このとにかくバランス感覚の無さに気付かないと未来は無いでしょう。
頭皮は年齢相応なのに、顔は童顔のも泣ける。

996 :HG名無しさん:2014/07/04(金) 14:12:20.93 ID:whwnbUwP.net
チューニングしてないギターみせびらかし

これがタニーの全てを語っている

997 :HG名無しさん:2014/07/04(金) 14:35:15.24 ID:okfS5u+b.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧     |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´-ω・ )ん? ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくは映画監督
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら絵コンテを描いて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   白菜とバナナのカレーを食べて、女性誌の連載のイラストを仕上げて、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からよるひる映研の友達と居酒屋にいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

998 :HG名無しさん:2014/07/04(金) 17:34:47.09 ID:lR3GnVKn.net
今日もプリキュア観て日が暮れたわけですか

999 :HG名無しさん:2014/07/04(金) 23:20:42.84 ID:57C2+Hg/.net
うめあげ

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1001 :HG名無しさん:2014/07/05(土) 19:56:24.84 ID:3sH+KWK92
ふむ

1002 :HG名無しさん:2014/07/06(日) 19:05:11.80 ID:YLqCLhwgd
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1404604363/l50
しんすれたてたよー

総レス数 1002
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200