2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筆塗り総合スレッド9

1 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 23:12:24.40 ID:MoDPBGyv.net
■前スレ
筆塗り総合スレッド8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1349264220/

■過去スレ
7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1313589877/
6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1259341871/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234735821/
4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192546272/
3 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161363214/
2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098840754/
1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004438850/

32 :HG名無しさん:2014/08/06(水) 19:23:01.78 ID:kWISCzly.net
>>31
まったくだよな。
毛が抜けるのは俺やお前の頭だけで十分だというのに。

33 :HG名無しさん:2014/08/06(水) 23:05:11.86 ID:c+kKsZ6b.net
また、髪の話してる。。。

34 :HG名無しさん:2014/08/06(水) 23:07:12.66 ID:wlvCa/XU.net
タミヤの安いやつとかも抜けるん?

35 :HG名無しさん:2014/08/06(水) 23:56:07.86 ID:ooT4hmlV.net
抜けるよ。つか抜けだしたら寿命。新しいの買う。
あの価格帯のは、基本10回程度で使い捨てみたいなもん。
だから安いじゃん。

36 :HG名無しさん:2014/08/07(木) 01:15:53.47 ID:6P/duVcJ.net
筆塗は安上がりなんで、面相以外は百円ショップで買ってる

抜け毛はいくらかはあるかもしれんが自分の場合ほとんどないな
戦艦の艦底など広いとこは大きい平筆でぬるとむらも出ん

磁器のおさらで薄めて塗ってる 一色塗ったら筆を水で洗う感じでやってる

37 :HG名無しさん:2014/08/08(金) 18:17:31.20 ID:BLJvxqRe1
ガンプラを筆塗りしてる人いる?
筆塗りしようと思っていろいろと調べたんだけど、こんな感じでいいのか教えてほしい

1.サフを吹かずにタミヤアクリルを薄めて塗る
2.乾燥→塗るを筆の方向を変えながら繰り返す(5~6回)
3.リターダーを回を重ねるごとに追加していくといい
4.アクリル+リターダー+水で薄めたもので最終的に塗りおしまい

なんか知らないけどサフを吹かない人がほとんどだった
ただでさえ表面が厚くなるから、それを避けるためなのかな?
サフを吹くのもたぶん缶タイプだろうから、わりと厚く塗られちゃうし

38 :HG名無しさん:2014/08/09(土) 17:39:07.47 ID:J867Dddq.net
エナメルカラー買にわざわざ他県まで…田舎はつらいよ

39 :HG名無しさん:2014/08/09(土) 22:21:48.89 ID:ulltA6Np.net
>>30
やっぱり抜いた毛で筆つくるん?


>>38
通販しよう!

40 :HG名無しさん:2014/08/12(火) 21:36:39.75 ID:sFNi4CKP.net
>>38
俺もかなりの田舎だけど通販に頼ってる
マジで活用した方が良い
通販にしたきっかけが、田舎でも小さな玩具屋にクレオスはあり、満足できずもシルバーも使ってた、で他塗料探してガイアのシルバーを通販し届いた日から通販メインになったわw
筆塗りではクレオスシルバーはたまにグレーみたいな発色だったが、ガイアでまじ筆塗り楽しくなったわ
クレオスシルバー類を諦めきれずメタマス効果期待し、使って全然発色ダメだったのには泣けた

長文スマソ

41 :HG名無しさん:2014/08/12(火) 23:36:05.05 ID:VbaIT54N.net
実店舗で買う楽しみもあるけどな。
ただ、模型屋と呼ばれるような店は常連が入り浸ってたり、入口の構造からして明らかに入店しにくいような雰囲気だったりこういうのはNGだが。
近所にホビーショップが一つしかなくて潰れられたら困るからなるべくそこで買うようにしてる。

42 :HG名無しさん:2014/08/14(木) 13:57:51.51 ID:ftafuHBC.net
流れ読まずごめん!
みんな筆はどんな風に保管してる?
立てるなら こんなケースに入れてる とか教えて欲しい

43 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 01:56:23.00 ID:RpoS8/ss.net
>>42
http://i.imgur.com/prrg8M3.jpg
なんのひねりもなく普通にこんな感じ

44 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 06:51:59.30 ID:7PSe5/dB.net
>>43
コップ使うんか
口が広いから本数入るし安定するしでいいねー!

45 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 08:59:09.65 ID:lI4vtx2Q.net
ガムの丸い箱使ってる

46 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 10:04:33.43 ID:RpoS8/ss.net
>>44
ほんとは逆さに吊るした方が良いらしいけどね。
でも面倒やん?w

47 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 11:49:36.71 ID:7PSe5/dB.net
>>45
なるほど
んな口の広いなにかを使ってらっしゃる

48 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 11:50:42.49 ID:7PSe5/dB.net
>>46
逆さに?何で?
重力で穂先がひろがっちゃうから?
てかあんたの筆かっけーな

49 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 11:59:58.40 ID:sXneaKhu.net
>>42
百均のペン立てを使ってたが、貰い物のゼリーの容器がよさそうだったのでそっちにした。高さ15cmぐらいの直径3cmぐらいのガラスの円筒形。これを3つずつ束ねたのを2つ使ってる。筆とピンセットとタミヤスティックを入れてるが、分類も出来て理想的。

50 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 15:53:30.82 ID:7PSe5/dB.net
>>49
束ねて使うのいいねぇ!
いま細い筒にめいっぱい筆を詰めてて悩んでた。
口の広いのといまの細いのと併用してみかな

51 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 21:27:33.83 ID:sXneaKhu.net
>>50
こんな感じ。内径が33mm程で高さが110mm程だった。その辺にあったテープで適当に束ねてあるだけ。クッションとして中にキムワイプを突っ込んでいる。好みもあるだろうけどあまり口が広すぎると差しても斜めになってしまうので、自分にとってはこのぐらいがちょうどいい。

52 :HG名無しさん:2014/08/16(土) 21:28:24.57 ID:sXneaKhu.net
ごめん、画像忘れてた。
http://imgur.com/N56d4ph

53 :HG名無しさん:2014/08/17(日) 13:29:47.00 ID:ZBCafhfW.net
>>51
ありがとう写真あると分かりやすいわ!
種類分けできてコレはいい!

54 :HG名無しさん:2014/08/18(月) 02:59:48.65 ID:8k6bDtHv.net
>>43
マクドナルドで600円以上のセットでもらえる奴か

55 :HG名無しさん:2014/08/27(水) 02:26:38.28 ID:58fhJluB.net
毎回思うんだが、いったいどこがモンドロ2倍なのかと。もうモンドロ2倍無くていいからG4倍にしてくれ。

56 :HG名無しさん:2014/09/10(水) 15:07:33.97 ID:8qzCqLwx.net
今気づいた。誤爆すまそ

57 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 01:05:24.35 ID:6XICXmA3.net
コシのある面相筆探してるのですが、オススメや使い心地の良いものがあれば教えてください

58 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 13:02:06.28 ID:B0wqmcab.net
ブンセイドウか造形村の茶毛のやつとか

59 :HG名無しさん:2014/09/16(火) 20:47:02.46 ID:vQYTIQQO.net
最近買ったタミヤの面相筆が結構いい感じ。
コシも適度にあるよ。
http://www.tamiya.com/japan/products/87153_87156/index.htm

60 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 14:41:06.61 ID:PjBWGFL7.net
田中塗りってなんぞ?

61 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 15:17:06.32 ID:GhbCObr4.net
ググった方が早い

62 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 15:29:11.22 ID:PjBWGFL7.net
工場の床を塗装する業者しか出ないぞ!

63 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 15:54:19.99 ID:GhbCObr4.net
Googleだと先頭に出るよ
ヒントもやろう「田中克自」

64 :HG名無しさん:2014/09/20(土) 17:01:48.37 ID:PjBWGFL7.net
田中克自流飛行機模型筆塗り塗装術とかいうのを買えばいいんだな
ありがとナス!

65 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 10:03:34.37 ID:r2TnVa7I.net
田中塗りって結局のところ、薄めた塗料をちょっとずつ塗りましょう、だろ?

66 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 10:44:11.87 ID:GbLucrLU.net
細かいパネルラインやパーツ構成なら良いけどね

67 :HG名無しさん:2014/09/22(月) 11:07:03.91 ID:hMd3UlqM.net
手段と目的がごっちゃになってる気がするな
田中式の質感が好きならやればいいと思う

68 :HG名無しさん:2014/09/24(水) 11:07:29.99 ID:3gIQK3iR.net
色に変化を持たせながらやるのをだな

69 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 18:11:46.35 ID:27WT8YSu.net
切れの悪いウンコみたいな言い方はやめて頂きたい

70 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 20:08:18.91 ID:EIVEE6yE.net
もう嫌になってくるなエアーブラシ至上主義者
家の環境、喘息もちだからで出来ないといっているのにやる気がないとかアホか
なんで他人の楽しみ方を認められないんだろうな

71 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 20:31:36.18 ID:SHezKXfQ.net
そういう愚痴は他所でやってね

72 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 22:15:02.99 ID:82APeQsB.net
>>71
他所って?

73 :HG名無しさん:2014/09/25(木) 22:29:39.23 ID:MtbqZ0Rk.net
>>70
まぁまぁ、金かけて道具揃えてるんやから自慢したいんやろうね笑
オレらはオレらで筆塗りで楽しもうよ。

74 :HG名無しさん:2014/09/26(金) 15:29:50.84 ID:qD9EhL4Z.net
筆塗りって絵を描いてるような楽しさがあるよね

75 :HG名無しさん:2014/10/03(金) 21:18:50.52 ID:U2WKBwBF.net
そう…かな?

76 :HG名無しさん:2014/10/04(土) 16:06:05.96 ID:pamby9In.net
田中式で底にたまった粉末塗ってみたら意外とアリ
ヨ式覚えてから筆しか使ってねーわ

77 :HG名無しさん:2014/10/05(日) 03:03:15.90 ID:RydQRuDG.net
筆塗りの極意は表面張力を味方につけることだと思うのだが、なかなかうまくいかないね

角に塗料を乗せるには何層も重ねるしかないのか…

78 :HG名無しさん:2014/10/05(日) 07:43:18.57 ID:dLHgqV5L.net
>>77
凸は剥げる、又は光が当たって明るい
凹は汚れがたまる、暗い
均一にならなくてもいいんじゃない

79 :HG名無しさん:2014/10/05(日) 14:52:32.21 ID:d5p2Q5NO.net
少なめの塗料でシャッシャって感じの筆跡を重ねていくと綺麗に塗れるので最近は表面張力で乗せていく感じのやりかたはしてない
これなら凹凸で差も出にくいし

80 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 11:29:11.98 ID:AMNWy/sY.net
昨日、雑誌記事を読んでたら、自分が1/72になってスプレーガンを動かしてるイメージでって書いてあった
なるほど、田中塗りってそういうことなのかと腑に落ちた

81 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 13:40:30.73 ID:cwdYl0p3.net
俺は筆と併用で使うんだけどさ
エアブラシの人でマスキングにやたら命燃やす人、あれは大変だ
少しマスキング漏れがあると何度もやり直し、筆でリタッチ簡単に出来るのに

82 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 14:13:39.64 ID:N5QDeWP5.net
ブラシと筆リタッチの差が出るのが嫌なだけだろ

83 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 14:23:23.77 ID:Fq3iOiIM.net
>>81
ガンプラ作ってる人に多いイメージだな
ある程度クリアー吹けばわかんないのにね

84 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 14:35:38.38 ID:+DAilivY.net
マスキング好きな人もいるのかな
俺はちょっとでもいやだ

85 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 15:07:38.60 ID:U/dSZvPF.net
マスキングはめんどくさいけど剥がす時気持ちいいじゃん

86 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 16:49:35.19 ID:UTGEGZK2.net
筆塗りでもマスキングするぞ
塗り分けというより手に付いた塗料がうっかりプラモについてしまう事故を防ぐために

87 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 19:54:58.32 ID:JCVeynz5.net
気合で塗り分けるのが好き
何というか絵描きになった気になる
透けやすい原色系はブラシに頼る軟弱モノだけどさ

88 :HG名無しさん:2014/11/07(金) 22:02:35.41 ID:pwmOgqX6.net
エナメルとラッカーでも違う訳で。

89 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 11:37:58.82 ID:QsreTWIo.net
マスクを剥がして段差になってるところをシンナで撫でて馴染ませるっていうのをやってみたら、いい感じに仕上がった。
それ以来、何度も同じことをしてるんだけど、うまくいった試しが無い。
最初の一回はビギナーズラックってことだったんだろうか。

90 :HG名無しさん:2014/11/10(月) 13:49:50.95 ID:VvNo2Q+W.net
>>89
シンナーじゃなくてマスクしてた側の色で慎重に馴染ませる

91 :HG名無しさん:2014/11/12(水) 22:30:29.71 ID:/WmlIcSX.net
最近は、エナメル塗料をペトロール使うの止めてオイルライターの
燃料でのばしたり拭いたりするのが楽しい。

92 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 02:11:35.73 ID:FpGl0mUH.net
俺は金がない健康志向なので、水性ホビーカラーの筆塗りが主
でも、最近はタミヤのアクリルを使うようになってきてる

つや消しのスケールモデルが多いので、タミヤのアクリルのつや消しが使いやすい
しあがりもタミヤのほうがいいような気がする

93 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 03:21:31.12 ID:2Yf7Mbt2.net
タミヤアクリルは性能いいな
強力な隠蔽力、発色で白も楽勝
匂いもおいしそう

94 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 03:33:58.36 ID:VWkBE6X5.net
おいしそうw
なんかわかるwww

95 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 04:16:19.44 ID:jDTHuIXf.net
ガキの頃アバンテJr塗るのに使ったメタリックブルーが全然乾かなかった経験があって
それっきり使ってないんだがタミヤアクリル良くなってるのかな

96 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 10:18:17.91 ID:VZoAZxjP.net
>>95
艶ありは乾くのに時間がかかるからねぇ
しかも一回で厚塗りとかしたらいつまで経っても内側乾かないよ

97 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 11:13:39.42 ID:FpGl0mUH.net
>>93
やっぱそう感じるか。タミヤアクリルの白は使ったことないが、隠ぺい力あるなら今度使ってみるかな
これまでタミヤアクリルを使った感想としては確かにむらになりにくく、乾燥後の質感も落ち着いて安定してる感じがするので
徐々にタミヤアクリルに置き換えるようにしてきてる

98 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 18:07:01.40 ID:EZXUhLS8.net
濃色はアクリジョンの方が気に入ってるわ。
淡色の隠蔽力が悪すぎるから改善してほしいもんだわ。

99 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 18:24:08.71 ID:FpGl0mUH.net
>>98
まだそれ使ったことないけど、値段が水性ホビーやアクリルと同じぐらいになったら試してみようかと思ってる

100 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 20:36:29.94 ID:OSGVTAtw.net
無理だな

101 :HG名無しさん:2014/11/13(木) 22:53:25.13 ID:/Y96GsNoH
??

102 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 21:03:30.99 ID:FfVfh6O+.net
タミヤアクリルはゴリゴリ剥がれるのがな
剥がれ修正してムラになることもあるし、多少塗りにくくてもラッカーの方がストレスない

103 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 23:30:47.18 ID:/y5sxqIe.net
そんなに剥れる?
ガンプラの関節とかかな。
ちゃんと部品洗ってる?

104 :HG名無しさん:2014/11/14(金) 23:44:41.60 ID:4SNFmeK/.net
>>103
ちゃんと比較したことあるのか?

105 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 00:25:35.51 ID:AzG86N0JV

初心者同士で醜いぞ

106 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 03:00:46.93 ID:IzMbgfFt.net
比較も何もどんなプラモにどう塗ってどう扱ったらゴリゴリ剥がれるんだよw
毎日のようにベタベタ触るんならそりゃラッカーの方がいいだろうなw

107 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 08:05:12.83 ID:8Uzg3Cv/.net
>>104
何と何を比較?

108 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 10:38:49.70 ID:04gc/gKr.net
一時期ガンプラも全部タミヤアクリルで塗ってた事あるけど、剥がれるのはせいぜい関節のパーツ同士がこすり合うような所だけだったなあ。
それでも角が少し削れるぐらいなもんだよ。
完成したらポーズ替えとか、月に一回するかしないか程度だけど。

109 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 17:42:50.36 ID:pQPAgW85.net
筆塗りの場合でもやっぱりサフ吹いたほうがいいのかな?
ガンプラをオリジナルカラーで塗りたいんだけど
できればホワイトとグレーの使い分けも教えて欲しい

110 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 22:17:13.86 ID:l8bZddk0.net
なんかヤスリ傷埋めるとかの意図もあるならサフ使うのがよいが
下地を揃える意図ならサフではないスプレーでも筆でもいいのではないかというものだ

白サフは一般に鮮やかに発色させたい時に使うものらしい

111 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 22:24:32.86 ID:PpwCumaz.net
>>109
おれは吹かない
その代り塗料の食いつきがよくなればいいと思って、最初に薄め液をたっぷりと加えた塗料を塗る
いくらか下地が溶けて荒れればいいと思ってね

112 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 22:36:48.97 ID:j5+tehjM.net
>>111
黒成型色の上に明るい色塗りたい時はどうしてる?

113 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 22:45:16.23 ID:PpwCumaz.net
そういう場合はサフを塗っとくべきだな

114 :HG名無しさん:2014/11/15(土) 23:11:16.26 ID:l8bZddk0.net
サフの必要を考えると色々立場があってめんどくさいのだが

たとえば黒成型色から鮮やかな赤に変えたいなら
色のことを考えるならば黒→茶→赤みたいな順番になるはずで
(茶サフなども出てはいるが)わざわざ下地にサフ吹かないでただのスプレーや筆塗りで茶色を塗ればよいと思っている

サフといえばパテなので多少厚みが出ると認識してるけど筆で下地作るのとどれくらい厚みが変わるかはわからん

115 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 03:10:24.34 ID:YCCRFl4q.net
>>114
鮮やかな赤にしたいなら普通に白か白サフやピンクサフじゃないと綺麗に発色しないよ?

116 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 04:12:52.47 ID:t35gupFU.net
>>109
吹いた方がいい
発色するまでの時間が全然違う
使い分けについては明るい・鮮やかな色なら白サフくらいに考えておけばOK

117 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 07:56:20.69 ID:nKGp8pVC.net
>>115
それもそうか
下地段階で同じ色ならなぜサフ使わなきゃなんないのって論旨です
まあスプレーだし手早くできるとかあるけど薦めるならちゃんと理由になってないといけないし

118 :106:2014/11/16(日) 08:07:24.38 ID:IMMiilHp.net
みんなありがとう
とりあえずパーツ単位でホワイトとグレーを使い分けてみる

119 :HG名無しさん:2014/11/16(日) 21:54:17.63 ID:U1V8B/M31
必要なら吹け
要らないなら吹くな
それだけ

120 :HG名無しさん:2014/11/17(月) 01:20:55.93 ID:ifEtauqg.net
>>117
サフは隠蔽力と塗料の食い付きを良くするよ

121 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 17:44:58.59 ID:palCQzTe.net
モールド埋まるの嫌ならガイアのホワイト薄塗りもええな
少量でも発色良いから下地としても優秀

ところでマシーネンモデリングブックにエナメルをラッカー薄め液で希釈とか書いてあったんだが試したことある人おる?

122 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 18:33:16.25 ID:+HiHCLxE.net
本の中で実践してるじゃん
てかそれぐらい自分で試せよ、要らんプラ板か余ったランナーぐらいあるだろ

123 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 19:45:31.19 ID:palCQzTe.net
>>122
試してみた
塗れんことはないがタミヤのだと少しダマ気味になるな ハンブロール限定かもしれんな

124 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 20:02:51.16 ID:JPkfwNQ5.net
ちゃんと乾燥したエナメル塗料でやったの?

125 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 20:19:12.63 ID:palCQzTe.net
>>124
乾燥はしてなかったわ
カピカピなの見つかったからもっかいやってみる

126 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 20:43:06.21 ID:1b1BTptK.net
下地にガンダムマーカーのシルバーとか塗っても隠蔽力高まるの?

127 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:27:56.46 ID:palCQzTe.net
何度か塗り重ねてみたけど隠蔽力弱まり過ぎてエナメルの特性死んでるな
スミイレかウェザリングぐらいにしか使えんわ

128 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:37:26.14 ID:PJlS3Y1K.net
タミヤのエナメルなら、瓶の中でガチガチに固まっててもエナメル溶剤入れて放置しとけば復活するよ。
復活するまで最低でも2〜3日はかかるけども。

129 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 21:39:45.73 ID:palCQzTe.net
>>128
素直にそっちのがいいと思うわ
無理してラッカー入れる利点がない

130 :HG名無しさん:2014/11/18(火) 23:19:01.82 ID:+h52aqFP.net
水性ホビーカラーはガチガチに固まった場合、溶剤いれて復活するかな?
セールカラーで試したけど、ぬるっとはしたが塗ると細かい破片がくっついたようになったが

顔料が分離したようなきたねえ色になった

131 :HG名無しさん:2014/11/19(水) 10:16:52.79 ID:YplwHI5X.net
>>130
復活させる手間暇考えたら買い替えたほうが早いと思われ

132 :HG名無しさん:2014/11/20(木) 00:51:35.51 ID:g3wKjn7a.net
筆ぬらーには節約家が多いのでできれば復活させたい

総レス数 1006
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200