2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筆塗り総合スレッド9

1 :HG名無しさん:2014/07/18(金) 23:12:24.40 ID:MoDPBGyv.net
■前スレ
筆塗り総合スレッド8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1349264220/

■過去スレ
7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1313589877/
6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1259341871/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234735821/
4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192546272/
3 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161363214/
2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098840754/
1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004438850/

325 :HG名無しさん:2014/12/08(月) 11:13:15.22 ID:nXNqJEZJ.net
使うとわかるが炭酸カルシウムは完全な艶消しになるし、伸びがいい
その反面、半ツヤとかのコントロールはしにくい

塗料や道具と同じで、結局慣れてるものが使いやすいというだけ
フラットベースに不満があるとかならともかくね

326 :HG名無しさん:2014/12/08(月) 21:44:36.19 ID:P8yrLacm.net
重力戦線のザクに付いてるフィギュア塗りたいんだが、オススメの細い筆あるかな?

327 :HG名無しさん:2014/12/08(月) 22:31:47.46 ID:FpH8jNSL.net
タミヤかクレオスの1番細いヤツでいいんじゃない?そんなに高くないし

328 :HG名無しさん:2014/12/09(火) 04:59:44.21 ID:dple1EYr.net
>>327
ありがとう。買ってくる。

329 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 04:10:58.15 ID:JxbN/Vj9.net
ここで聞いていいのかわからないけど
水性ホビーを筆塗りした後薄め液で筆を洗ってるんだけど
どうしても少しだけ筆に塗料が残ってしまって次使う時に別の塗料に溶け出してしまうんだ
何か筆を痛めないように綺麗に洗える方法無いかな?
今考えてるのはマジックリンに少し浸してみることだけど

330 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 09:58:14.04 ID:I3w72dDv.net
つツールクリーナー

331 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 10:05:00.26 ID:1XaKtuuk.net
>>329
水性使いには酷かもしれないが、
ツールクリーナーで洗う。そのクリーナーは
ガイアノーツのブラシウォッシュに入れて使う。
10秒くらいでほぼ完璧に落ちる。

332 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 11:36:47.74 ID:MUXvqBvb.net
ちなみに水性塗料もラッカーシンナーで薄めて使える。

333 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 11:54:29.20 ID:CHLFoFz7.net
ガイアのブラシウォッシュにツールウォッシュ入れると
中の白い奴がボロボロになる
簡単に汚れが落ちて便利なんだけどなあ

334 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 12:16:45.41 ID:pWPN6ZOb.net
>>330-333
ありがとう
結構安く買えそうだから試してみる!!

335 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 12:42:22.54 ID:1XaKtuuk.net
>>333
それ改良前のやつじゃね?

336 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 13:59:22.53 ID:CHLFoFz7.net
>>335
今年の5月あたりに買ったんだけど古いの掴んじゃったのかな?
そのあとブラシクリリン用にもう1個買って、これは問題なし

今はクレオスの金属の奴で洗ってるけど、ブラシウォッシュの方が好きなので、
また買ってみる

337 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 14:24:24.53 ID:1XaKtuuk.net
>>336
今年の5月なら、多分新型だよなぁ。
ツールウォッシュが強力すぎののだろうか。俺は
Mrツールクリーナーで1年ほど漬けっぱなしだが今のところ問題なし。

仮に同じメーカーの方が相性悪いとなると最悪だな・・・

338 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 15:31:54.18 ID:CHLFoFz7.net
>>337
1年以上持てば十分ですね
ツールクリーナーも一緒に買ってみます

339 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 23:22:45.52 ID:7xFgCTaG.net
>>334
ただ洗髪に薬用シャンプー使ったときみたいに筆がバリバリになるからブラシエイド使った方がいいよ
いい筆使ってるなら尚更

340 :HG名無しさん:2014/12/10(水) 23:44:41.36 ID:8L8G+Nhd.net
なるほど、ブラシエイドか! メモメモ。

341 :HG名無しさん:2014/12/15(月) 22:43:26.87 ID:iEP/02uuK
面相筆以外は百均のもので十分
筆は消耗品だよ

342 :HG名無しさん:2014/12/15(月) 22:31:07.04 ID:aKf0A/x9.net
ラッカーだが毛をまとめてる根っ子に染みた塗料はなかなか落ちない、しょうがないのだが

343 :HG名無しさん:2014/12/19(金) 12:37:16.12 ID:8wiKQXId.net
>>333
今更だが白いやつの代わりにステンレスタワシ適当にちぎっていれてみそ。高級筆にはダメージでかいかもしれんが。

344 :HG名無しさん:2014/12/20(土) 06:16:51.10 ID:AKgDXPwS.net
まず、ツールクリーナーで洗って、ブラシウォッシュにブラシエイド入れた物で筆洗って逆さ干ししてます。

 3ヶ月ぐらい使えるよ。頻度にもよるかもだけど・・

345 :HG名無しさん:2014/12/20(土) 15:00:26.60 ID:a6LDQoPI.net
ブラシエイドで洗った後は水で濯げよ

346 :HG名無しさん:2014/12/20(土) 15:38:24.52 ID:QKZ2mt/9.net
高級品なら油彩を扱ってる画材屋に相談するといい
いろんなトリートメント剤がある

347 :HG名無しさん:2014/12/20(土) 15:39:26.36 ID:QKZ2mt/9.net
途中で送信してしまった
まあラッカー系はどんな絵具より傷むのは仕方ないが

348 :HG名無しさん:2014/12/22(月) 10:21:28.39 ID:MhEkdXjm.net
ブラシウォッシュの中のうねうねだけ欲しいよな
クッションやベッドの中に入れる用の緩衝材じゃないかとは思うんだが

349 :HG名無しさん:2014/12/22(月) 14:10:46.61 ID:/yRzBrUQ.net
>>348
人工芝で代用可。

350 :HG名無しさん:2014/12/23(火) 04:18:10.26 ID:/vfBNdEd.net
ああいうのって筆が傷みやすそうなんだよなぁ

351 :HG名無しさん:2014/12/23(火) 21:35:22.72 ID:dhM/vvi8.net
月一ぐらいでどんどん取り替えるのが精神的によろしい

352 :HG名無しさん:2014/12/23(火) 23:09:27.74 ID:0jLOwpRm.net
>>348
そんなゴミソファはやめとけ。

353 :HG名無しさん:2014/12/25(木) 19:44:39.64 ID:Rs4yJSl3.net
毛先がバラけてきたので新しい筆に替えたら
なにこの描きやすさ

354 :HG名無しさん:2014/12/25(木) 22:58:44.72 ID:icWzYUiAG
バカ

355 :HG名無しさん:2014/12/25(木) 23:16:09.05 ID:uLK5ANY4.net
ついでにヤスリとニッパーも新調しよう!

356 :HG名無しさん:2014/12/26(金) 11:26:39.62 ID:XVDfXVHR.net
マンションなんかでエアブラシ吹いたら嫁に殺される。自分の部屋さえないのに。
筆塗りが精一杯だよ。

357 :HG名無しさん:2014/12/26(金) 12:00:44.16 ID:x/pvPXic.net
お前の家庭事情とか知らんがな

358 :HG名無しさん:2014/12/26(金) 12:45:58.55 ID:7LIesOIz.net
お前の甲斐性が足りないのをプラモのせいにすんな!>>356

359 :HG名無しさん:2014/12/27(土) 02:36:33.62 ID:r6WMuXTE.net
ブラシエイド使ったあと筆をすすぐときに指がヌルヌルするんだけど、苛性ソーダでも入ってるのかね。

360 :HG名無しさん:2014/12/27(土) 14:02:19.22 ID:GoqQYWQj.net
>>359
界面活性剤ってご存知ですか?

361 :HG名無しさん:2014/12/28(日) 19:54:49.27 ID:DJyDUMbEs
      __                /)_
    r-(_ヽ.           //,ン′
    (ス>┴ハ        几/〈//ア
   (スフ -‐ (\       } ヽ. `Y/    \、__人_人_人__,ィ/
    {  ー'´ Y´ノ      {  }  /      }              {
    ヽ、_,r=ョ′¶__¶__ト、__/    ─=  手が人間と同じカニ }
       ___已} ̄     下┬ー、      }               {
     レ┴┬{  厂冂  [エニエヽ、    /⌒⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒⌒`\
    r'/工二]  仁]匚},  [工二エヽ}_
    _|ノ下―ー廴ノ  |  |_F┴‐冖、〉
     ̄      ̄ ̄ ̄

362 :HG名無しさん:2014/12/29(月) 14:47:10.87 ID:CxE9Qq6O2
    __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ{
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨´      !' ,.イ
          l| l::::ト.{. `、 l! `ー-- ′                 ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '          /i{
               `iー、                     〃
                   }ハ         _       ィl;{_
                     `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i¬ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                      ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
                  /: : :|   ヽ: }  /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
                 / : : :!   `f‐'´:_;.-‐'´           i

363 :HG名無しさん:2015/01/03(土) 18:39:56.96 ID:NbAikt7j.net
悟空がベジータ戦の時に無理して使ったな

364 :HG名無しさん:2015/01/03(土) 20:00:17.11 ID:vzp8B2fW.net
界しかあってねえ

365 :HG名無しさん:2015/01/04(日) 17:36:00.67 ID:AjL0HOcV.net
4倍なのかもしれない

366 :HG名無しさん:2015/01/11(日) 22:06:06.18 ID:wkGV2pDC.net
質問です
水性ホビーカラーのクリアカラーを筆ムラなく塗る方法ってないですか?
また、水性ホビーカラーの光沢クリア、艶消しクリアってどう塗るのが正解なんでしょうか

367 :HG名無しさん:2015/01/11(日) 22:12:27.83 ID:cWxfe0I0.net
>>366
ムリですね。
 ラッカー塗料ならリターダー入れて塗れなくもないですが

368 :HG名無しさん:2015/01/11(日) 22:37:54.05 ID:BagKF2BQ.net
>>366
リターダーマイルドは水性ホビーカラーにも使えるよ

369 :HG名無しさん:2015/01/12(月) 00:15:32.54 ID:J0GpjdBw.net
>>366
どんな状態とか色々不明だけど、塗装部分が平面で広範囲ならデカイ平筆が案外ムラが残りずらい
ただしこれ本当に初歩な話w
つまり適当に受け流してくれw

370 :HG名無しさん:2015/01/12(月) 01:16:27.93 ID:ADLAXalN.net
>>366ですが、一応捕捉すると、塗りたいパーツはHGダブルオーガンダムのクリアパーツやHGアルケーガンダムのサーベルパーツです
あまり広い範囲は塗りません

371 :HG名無しさん:2015/01/12(月) 12:53:16.64 ID:J0GpjdBw.net
個人個人のムラになりずらい希釈か、器用に重ね塗りとかかな
小さい部分なら何とか上手くいけるかもね

372 :HG名無しさん:2015/01/13(火) 23:37:15.07 ID:ZCr3ra0te
                               \  つくる〜つくる〜♪   /
       \ たべる〜たべる〜♪  /
                                        -―-
               ⌒>―‐-                     /: : : : : : : : :\
             /::..::..::..::..::..::.\               /: :/:/ : ∧ : : : : ハ
.             /::..::/|::..::..::..::..::..::.ハ                  |: /|∧: :レハ` : : : |
         /イ::|/^|_::j/|/|::..::./⌒;              レV ー'∨ 、__V: /:リ
.           ;:...::..V ー'  、__厶Lノ::..::.|              人 「:::)  ''フイ 八
         レ|::..人 「:::::) '' __j/::..::リ                   ハ: |>z‐ァ≦{/ : : ,
            ⌒Z::.>z‐ァ≦レ|/|/                {人|: :{_兀_八|: : : :jノ
             /》≪八|                       V</゚ヽ〉八:/∨
              |(/\>八                       {     ___}
              |________,,,ハ                    ト-r┬‐く_〉
               {__|_|__|__,〉                       └‐r:ヘー〈´
              ト┤ヘ.┤                     |:::∧::}
               r'_,」 r__〉                     r'_,」 r__〉

373 :HG名無しさん:2015/01/24(土) 22:57:47.66 ID:7LZnwzfm.net
>>368
あれは水性ホビーに入れると逆に乾燥早くなるぞ

タミヤから出てる水性用のリターダーなら使える

374 :HG名無しさん:2015/01/24(土) 23:14:35.96 ID:7LZnwzfm.net
ところで、塗料を倍以上に薄めて4回とか5回とか重ね塗りしてる人は
艶ありの仕上げしてる人なのかな?

いつも水性ホビーカラーに10%ほど溶剤足して
重ね塗り1回しかしないけど
つや消し吹けば結構綺麗になって満足してしまってるんだが

375 :HG名無しさん:2015/01/24(土) 23:49:09.85 ID:uIw6RtDC.net
>>374
艶ありやムラ消しもあるだろうけど、隠蔽や発色もだと思う
特にムラ消しと隠蔽

376 :HG名無しさん:2015/01/25(日) 00:50:59.21 ID:zzxiPUMT.net
タミヤモデリングブラシって
最近モデルチェンジかなんかした?

平筆で、見た目そっくりなんだけど
木の部分に刻印(平筆No.3とか)がないやつを発見したんだ

昔から刻印ある?

377 :HG名無しさん:2015/01/28(水) 16:48:02.58 ID:tcmj17/Rc
     〈⌒\          {、    ., -‐━‐-  。.   }vi
      \ ‘, f⌒:    乂゙ア ´         `X r:込。
       ∨.}r┷:、|    / ,       、   :、  \゙L_ノ≧ュ。
        ∨ / ヽ   / /         \   \  \X´ ̄
        〈 ´ /⌒: / /   , .i       ∨  .∧   ‘,
          ‘,   .f:ソ,' ,'    ;i | .i .  i|  :、  ∨  .∧ \i
            ‘,  リ、| i  , . /! ! .!   i| 、 .\ i∨   .i .   \
         /` ーイ ∧| i :| ,' .| ∧‘, 从 \. 斗:∨  |     .\
         \r=:レ'¨.| | :| |十=z-;‘, ∧≦,ィ=ミ、 i  .!       ヽ
           |    .| { :| |/,z=、Vハ ∧ 灯:斥ヽ  |⌒i     .i
           |    .| ヽN{ 〃{.沁  ̄ ゙̄  Vi仞 》 .!  }       .|
           |    .|  |∧{{ .r:仞        ゚¨゙ ´.|  | ./ ,     .}
             乂   ∧. :. ∧゙ ¨´  '       .|  |f/     /
           f¨i:、  ∧ ∨∧      ノ    ,|  |’ .,   .。イ
           r|:::|   ∧.∨ :ゝ   `¨    ., イ .! .|/ ./}
          i Vハ_  .{ .∧∨ }-`≧sー <´ト:{ | j!    /
         .从  \二ヘ ∧∨  リ} iこ(:Y:)こLゞ.| /r-ャi ´
           ‘,     〉、 ∧Vrく  ̄¨Z_X_Y´   /,   从
            \   {  ¨∧v .}: `ヽ _, -┤  /  ./  \
            ∧`  /Y⌒rvV;/      { ,.イ  ,/ i| ∨.\
              \/7∧ ∧/      (⌒'¨'i<|  .リ  ト:、 \
                  }///:M///\   .r=くヽ/.._/|  ./   V∧ .‘,
                  |/ /.//////\r{.i⌒/ |⌒i }| /     ヾ{  リ
                  |:イ ///////r─从./ .|//.| /       ,x〈
                / ////////∨ .癶!  .K:\圦    .。イ  j

378 :HG名無しさん:2015/01/31(土) 22:58:13.70 ID:Qq5M3mhip
     〈⌒\          {、    ., -‐━‐-  。.   }vi
      \ ‘, f⌒:    乂゙ア ´         `X r:込。
       ∨.}r┷:、|    / ,       、   :、  \゙L_ノ≧ュ。
        ∨ / ヽ   / /         \   \  \X´ ̄
        〈 ´ /⌒: / /   , .i       ∨  .∧   ‘,
          ‘,   .f:ソ,' ,'    ;i | .i .  i|  :、  ∨  .∧ \i
            ‘,  リ、| i  , . /! ! .!   i| 、 .\ i∨   .i .   \
         /` ーイ ∧| i :| ,' .| ∧‘, 从 \. 斗:∨  |     .\
         \r=:レ'¨.| | :| |十=z-;‘, ∧≦,ィ=ミ、 i  .!       ヽ
           |    .| { :| |/,z=、Vハ ∧ 灯:斥ヽ  |⌒i     .i
           |    .| ヽN{ 〃{.沁  ̄ ゙̄  Vi仞 》 .!  }       .|
           |    .|  |∧{{ .r:仞        ゚¨゙ ´.|  | ./ ,     .}
             乂   ∧. :. ∧゙ ¨´  '       .|  |f/     /
           f¨i:、  ∧ ∨∧      ノ    ,|  |’ .,   .。イ
           r|:::|   ∧.∨ :ゝ   `¨    ., イ .! .|/ ./}
          i Vハ_  .{ .∧∨ }-`≧sー <´ト:{ | j!    /
         .从  \二ヘ ∧∨  リ} iこ(:Y:)こLゞ.| /r-ャi ´
           ‘,     〉、 ∧Vrく  ̄¨Z_X_Y´   /,   从
            \   {  ¨∧v .}: `ヽ _, -┤  /  ./  \
            ∧`  /Y⌒rvV;/      { ,.イ  ,/ i| ∨.\
              \/7∧ ∧/      (⌒'¨'i<|  .リ  ト:、 \
                  }///:M///\   .r=くヽ/.._/|  ./   V∧ .‘,
                  |/ /.//////\r{.i⌒/ |⌒i }| /     ヾ{  リ
                  |:イ ///////r─从./ .|//.| /       ,x〈
                / ////////∨ .癶!  .K:\圦    .。イ  j

379 :HG名無しさん:2015/02/05(木) 10:23:03.27 ID:T0kU3WBqr
.             /: : : : : : : : : : : : : : : \
      __  /: : : :/: : ::/: : .イ |: :ヽ : : : \  X
.       >: : :`く: : : :/: : ::/: : /_|: l: : :!|V: ヽ: :ヽ  ┼              ぬ
     /: : : : : : :ト : /: : |: i: : :!´ ∨: : |l:|∨: |: i::i '十            か
    ノ: : : : : : : :|: : | |: :|:ハ斗.  レ‐' |`i:|::|: |:」              し
.    'イ: : : : : :!:|:人: :!:|: :|^ ==ミ    ,... イ!」ノ仆             お
    ソ:/: : : ::い: : ヽ_:ト、|  ''''     ⌒’{: |:ヘ!    V ぃ       る
    ´"∨!: : :ハ: : ::/ヘ      ___ `  |!/`    {__,          ゚
      |ハ:∧|\::\〈     i  ̄|   !        っ
       ` `  \:`ヽ    丶..ノ  , ′
             `''┤ 、       /
         , -―‐-、」、 ` ーr‐'´
.         /      `丶ヽ、 |                   , -----------ァ
        /         \'ー' 〉'´ ̄ ̄ \          /   ―ャ弋¨¨¨´
        !       |    `''''′      ’,       /     ____, 'v |
        |       ヽ|           !    ',     /     人'--'Jイ

380 :HG名無しさん:2015/02/15(日) 03:13:35.14 ID:HQYTGjX6.net
やっぱファレホが一番かな

381 :HG名無しさん:2015/02/18(水) 23:27:23.74 ID:IWrynNS3.net
ブラシエイドの交換時期がわからんのだけど
しばらく使ってたら落ちなくなってきてそしたら交換でいいの?

382 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 00:35:49.58 ID:DSxhR0bE.net
どう考えても落ちない時点で終わりだろ

383 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 03:01:47.39 ID:4QUeXgPa.net
ツールクリーナー

ブラシエイド

水すすぎ

でやってるけど、ブラシエイドって直接洗うもんなの?

384 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 10:17:37.94 ID:Y7YjGs+9.net
ブラシエイド、売り文句は半永久的に使えるじゃなかった?

385 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 22:14:51.48 ID:CCs33qFE.net
普通にシンナーで洗った後、小皿に取ったブラシエイドで洗う。
コレに直接突っ込んでジャブ洗いは、洗浄力落とす 勿体無い。

386 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 23:10:50.52 ID:/C1tIxaw.net
まだ使えるとは思うんだけど取れたカスが貯まって濁りが気になってきたら交換している

387 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 23:21:49.91 ID:3M6PDyXr.net
トリートメント的な使い方がいいだろうね

388 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 23:32:55.09 ID:30pkD3cE.net
洗浄力の落ちたブラシエイドはどうやって廃棄すればいい?

389 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 00:46:45.01 ID:xuzjOghp.net
との粉を入れて放置
上澄み液を再利用(やったことないけど)

390 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 01:01:08.07 ID:kAVvbKru.net
俺はどぶ色になってもずっと使ってるわ
このあとに水洗いしたらきれいになるんだから

391 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 01:04:48.04 ID:xuzjOghp.net
そもそもクリーナーで洗った時点で殆ど汚れ落ちてるから
ブラシエイド全然濁らないんだけど

392 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 01:17:04.83 ID:kAVvbKru.net
水性やエナメルだとにごる

393 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 01:25:57.01 ID:xuzjOghp.net
エナメルもクリーナーで落としてるよ

394 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 09:02:01.00 ID:MWfvcyej.net
てか普通そうするよなw
ブラシエイド濁るってどういう使い方すればなるんだ?

395 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 14:15:02.58 ID:6vhJXfau.net
普通にブラシエイドだけで洗えば濁ってくるよ

396 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 14:43:27.04 ID:kAVvbKru.net
普通がブラシエイドだけで洗うなんだがな
シンナーを使わないから筆を痛めずに洗えるって商品なんだから
それでもあとで水洗いするんだから結局どぶ色でも問題ないってわかるだろ
なくなるまでどぶ色で普通に使い続けられる
まあラッカーは団子になって時間ばっかりかかってこりゃだるいとなってシンナー洗い後になるが
エナメルも水洗いしたあとのをまた使うとなるとこちらも多少面倒になるんで
ウェザリングでじゃぶじゃぶするやつは油彩用の筆洗のほうが楽だけど

397 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 14:47:21.50 ID:aXUm4V8H.net
>エナメルも水洗いしたあとのをまた使うとなるとこちらも多少面倒になるんで


水洗いして直ぐ使う奴なんていないだろ
筆一本しか持ってないのかよ

398 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 15:57:39.14 ID:kAVvbKru.net
同じの複数はウッディフィットの10/0とハイセーブルの斜めカットくらいか
ここまでに行き着く前の筆は大量にあるけど
ウェザリングは筆を乱暴に扱うしウェザリング用に落としたやつは消耗した筆だから使いまわすくらいで十分
といいつつも気に入ったぼろい筆だから微妙にこだわりもあるという困った存在
だから水洗いをしないでいいすぐ乾く油彩用のを使ってんだよね

399 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 16:36:32.23 ID:MWfvcyej.net
>>395
いや、うちのは筆についてた塗料だったものがなんかチリチリになって
下に沈澱してるだけで、液そのものは無色透明のままなんだけど?
底見えるよ?

濁るのってニセモノなんじゃないの?

400 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 16:50:49.76 ID:Tmh1iBEQ.net
>>399
ラッカーだけならそうかもね

401 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 19:41:01.95 ID:UtGK+w8k.net
プラシエイド

402 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 19:48:04.81 ID:Z1eK/J6T.net
プうツ工T卜゙

403 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 23:23:21.72 ID:UOwc7p05.net
ブラシエイドどぶ色になっても、あまり問題なく使えるようですね。
一応、詰め替え用にガイアノーツのを買ってあるのだけど、
替えどきの見極めがつかない。。。

404 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 02:12:11.33 ID:QyDvP9uE.net
濁るというのはよくわかんないなあ
沈殿物はあるけど

405 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 07:34:24.24 ID:rSUEO3xT.net
だからラッカーしか使わないキャラモデラーにはわかんないんじゃない?

406 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 08:35:25.26 ID:XBNYrlR5.net
ラッカーであろうとエナメルであろうと
ブラシエイド使う前にクリーナーで汚れ落とすから濁らん

407 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 20:52:09.70 ID:Hu5CkGBb.net
>>403
消耗品なんだから気になるならどんどん変えたほうが気分良く作業できるよ
高いもんでもないんだし

408 :HG名無しさん:2015/02/22(日) 22:08:00.66 ID:JKzvHDOv.net
うちも濁ったよ。
使う塗料は
タミヤエナメル
タミヤアクリル
Mrカラー

409 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 06:57:11.29 ID:IcRCfCUg.net
くそっ、筆塗りが上手くいかないです先輩orz

410 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 19:44:26.67 ID:FtL+LTiY.net
何事も日々の鍛練の積み重ね

と筆神様がいたらささやきそうだな

411 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 19:46:20.18 ID:JEGAHnYP.net
>>408と同じ塗料使って濁って四、五年放置してたブラシエイドつかってるけど洗浄力は無問題

412 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 21:19:34.63 ID:/ThWcMoL.net
浜松BMC

413 :HG名無しさん:2015/03/29(日) 15:00:59.69 ID:OBx5aCHe.net


414 :HG名無しさん:2015/03/31(火) 05:00:30.85 ID:MJWrR6wb.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up11071.jpg
筆塗り練習一体完成した。ネトゲやってたり仕事忙しかったりで1ヶ月位かかったw
ハンマーだけは余ってた金色の缶スプレー塗り。

415 :HG名無しさん:2015/03/31(火) 11:18:47.40 ID:PMDtGZ9O.net
>>414
綺麗に塗れるもんですなぁ
白も黄色も隠蔽力低いと思うんですが塗料は何を使ってるんです?

416 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 14:11:57.31 ID:G9YvAKBI.net
>>415
塗料は腹のグレー部分以外クレオスのGXカラー、フラッシュ効果で目立たないけど結構筆あとあるし、気持ち乗りが薄いところもあるよ。
5回ほど重ねてるから塗膜も厚いし、段落ちモールドはわずかに歪んでるw
モックをもう一体練習台にしたらもっと上手くやれそうなんで頑張って向上するよ。

ちょっと大きめ画像
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=102472.jpg

417 :397:2015/04/02(木) 19:13:09.46 ID:i08eSzAx.net
>>416
結構塗り重ねなきゃならんのですね
大きい画像だと色々見えちゃうけどプラモのサイズを考えたら綺麗じゃないですか
自分も窓を開けられる季節になったら練習するよw(北国なので)

418 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 21:12:41.07 ID:9KsoFk+L.net
塗り重ねする際の乾燥時間はどれくらいですか?

419 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 03:57:05.39 ID:dqUOrTG0.net
Mrカラーなら1回塗って他のパーツ塗ってる間に十分乾いてるよ

420 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 07:31:15.34 ID:ODB7U9+7.net
十分は言い過ぎ

パーツ数、塗料希釈度、作業スピードも分からんのによくそんな風に言いきれるな

421 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 13:46:45.59 ID:h1fFjSZL.net
>>417
花粉で窓開けれないから、接着剤の匂いが充満する部屋で就寝したよ・・・
小さいデンドロビウムさくっと作ろうと思ったのに、合いが悪くて目立つ部分はくっつけることにした。

>>418
黄色い(建機カラーのつもりw)モックは同色パーツ数個塗る準備して、一つ塗っては次を塗り、を4〜6個ループした。腕なら肩左右、上腕左右、前腕左右、手甲左右で最初に戻って2度目みたいなかんじ。

422 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 15:40:17.16 ID:k3QfjF/+.net
>>420
もしかして「じゅっぷん」って読んじゃったの?

423 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 16:45:21.27 ID:ZKjIVds4.net
つまんね

424 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 21:30:38.56 ID:wX5NrFk1.net
いや、普通に>>420はじゅうぶんって読んだと思うけど…
自分が10分で勘違いしたんだろ?

総レス数 1006
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200