2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筆塗り総合スレッド9

990 :HG名無しさん:2015/10/18(日) 13:21:17.87 ID:oGtj8PL2.net
シタデルもファレホもコリコリするとはがれるよう
特別な下地処理がいるのかな?

991 :HG名無しさん:2015/10/18(日) 18:10:51.75 ID:VnS65460.net
>>990
どれも剥がれる
ファレホはこすって剥がすのもテクニック的なもんだよ
どうしても保護したければトップコート

992 :HG名無しさん:2015/10/18(日) 18:30:04.44 ID:SDAehSx1.net
>>977
いや別に
厚ぼったいし

993 :HG名無しさん:2015/10/18(日) 20:29:02.06 ID:qrmXRJKz.net
>>989
そうなるとタミヤカラーかな?
基本同番号同色だからな。
塗料の性質で多少の違いがあるけど。

994 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 10:36:43.52 ID:NY8lS6MZ.net
サフのスプレーが切れたから瓶サフを筆で塗ったらボッコボコになっちまったわ…筆塗り難しす><;

995 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 10:42:23.80 ID:IReYezJH.net
やる前に分かるだろww

996 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 11:33:56.49 ID:BH1AVBFQ.net
水研ぎすればおk

997 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 12:00:48.56 ID:NY8lS6MZ.net
耐水ペーパー指で押さえつけながら水とぎしたけど
筋取れないんだけど、やっぱ当て木って必須なのかな。。。

998 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 13:23:31.37 ID:BH1AVBFQ.net
分かってるんなら当てろ

999 :HG名無しさん:2015/10/19(月) 13:54:36.18 ID:NY8lS6MZ.net
うっす、さーせん

1000 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 18:06:45.90 ID:3uw+Plkl.net
>>997
まさかいきなり1000番とか使ってないだろうね

1001 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 18:40:57.08 ID:ul/kB4fJ.net
えっ!ダメなの?
1200だけど。 。

1002 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 18:51:30.46 ID:3Zt/GFLg.net
筋の程度次第では1200とかでもいい場合もあるけど
ダメなくらい深ければ番手落として400とか600とかでやってみそ

1003 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 18:57:07.24 ID:okG3tNVR.net
言いたいことは分かるけど
その説明はおかしいだろ

1004 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 19:28:09.29 ID:3Zt/GFLg.net
>>994
ならIPA漬けで剥がしてスプレー買ってきてやりなおした方が早いかも

1005 :HG名無しさん:2015/10/20(火) 20:34:59.77 ID:3uw+Plkl.net
水に漬けてクタクタにした400番から始めればおk

1006 :HG名無しさん:2015/11/09(月) 08:57:47.11 ID:mNtSGilYz
うめ

総レス数 1006
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200