2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦車】まったくの初心者救済スレ32【AFV】

1 :HG名無しさん:2015/02/01(日) 00:23:38.06 ID:C7CxJ+Ei.net
書籍を読む、ウェブでググる等、自力で調べても解決しない疑問がある初心者の方は質問をどうぞ。
ベテランモデラー諸氏は、適切なアドバイスをお願いします。

前スレ
【戦車】まったくの初心者救済スレ31【AFV】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1411892927/

2 :HG名無しさん:2015/02/01(日) 06:23:24.48 ID:LrKZb7Fs.net
2川

3 :HG名無しさん:2015/02/01(日) 11:07:44.47 ID:OgeneTo1+
     〈⌒\          {、    ., -‐━‐-  。.   }vi
      \ ‘, f⌒:    乂゙ア ´         `X r:込。
       ∨.}r┷:、|    / ,       、   :、  \゙L_ノ≧ュ。
        ∨ / ヽ   / /         \   \  \X´ ̄
        〈 ´ /⌒: / /   , .i       ∨  .∧   ‘,
          ‘,   .f:ソ,' ,'    ;i | .i .  i|  :、  ∨  .∧ \i
            ‘,  リ、| i  , . /! ! .!   i| 、 .\ i∨   .i .   \
         /` ーイ ∧| i :| ,' .| ∧‘, 从 \. 斗:∨  |     .\
         \r=:レ'¨.| | :| |十=z-;‘, ∧≦,ィ=ミ、 i  .!       ヽ
           |    .| { :| |/,z=、Vハ ∧ 灯:斥ヽ  |⌒i     .i
           |    .| ヽN{ 〃{.沁  ̄ ゙̄  Vi仞 》 .!  }       .|
           |    .|  |∧{{ .r:仞        ゚¨゙ ´.|  | ./ ,     .}
             乂   ∧. :. ∧゙ ¨´  '       .|  |f/     /
           f¨i:、  ∧ ∨∧      ノ    ,|  |’ .,   .。イ
           r|:::|   ∧.∨ :ゝ   `¨    ., イ .! .|/ ./}
          i Vハ_  .{ .∧∨ }-`≧sー <´ト:{ | j!    /
         .从  \二ヘ ∧∨  リ} iこ(:Y:)こLゞ.| /r-ャi ´
           ‘,     〉、 ∧Vrく  ̄¨Z_X_Y´   /,   从
            \   {  ¨∧v .}: `ヽ _, -┤  /  ./  \
            ∧`  /Y⌒rvV;/      { ,.イ  ,/ i| ∨.\
              \/7∧ ∧/      (⌒'¨'i<|  .リ  ト:、 \
                  }///:M///\   .r=くヽ/.._/|  ./   V∧ .‘,
                  |/ /.//////\r{.i⌒/ |⌒i }| /     ヾ{  リ
                  |:イ ///////r─从./ .|//.| /       ,x〈
                / ////////∨ .癶!  .K:\圦    .。イ  j

4 :HG名無しさん:2015/02/01(日) 14:46:09.40 ID:lSJHVIzs.net
>>1

> 998 名前:HG名無しさん 投稿日:2015/01/31(土) 23:41:35.78 ID:OP1/3ZPu
> エアブラシで塗装をしていたのですが吹き始めの濃度はちょうど良かったのに、
> 1時間ほど経ったら流れてしまうくらい濃度が薄まってしまいました。
> レギュレーター未装着だったのがいけなかったのでしょうか?
>
> コンプレッサーはプチコンを使用しました

多分、長時間の使用で水を吹いたんじゃ無いかな
対策としてはレギュレーターかドレン&ダストキャッチャーを付けるか、
湿度の高い日は連続使用しないとかかな

5 :HG名無しさん:2015/02/01(日) 14:55:18.67 ID:Biq/tpae.net
>>4
こっちで解決?済み…
★模型塗装初心者スレッド75 ガンプラからスケールまで★ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1417931944/356-

6 :HG名無しさん:2015/02/01(日) 19:57:58.10 ID:LWO0iAnj.net
すいません質問させて頂きます。
35分の1スケールの戦車模型にパネル開閉の為の
持ち手を真鍮線で自作する場合何ミリ位の
真鍮線でやればスケール的に
おかしくないでしょうか?
よろしくお願いします

7 :HG名無しさん:2015/02/01(日) 21:45:49.67 ID:rXfSSidz.net
0.3〜0.7くらいじゃないの

8 :HG名無しさん:2015/02/01(日) 23:01:18.12 ID:OgeneTo1+
     〈⌒\          {、    ., -‐━‐-  。.   }vi
      \ ‘, f⌒:    乂゙ア ´         `X r:込。
       ∨.}r┷:、|    / ,       、   :、  \゙L_ノ≧ュ。
        ∨ / ヽ   / /         \   \  \X´ ̄
        〈 ´ /⌒: / /   , .i       ∨  .∧   ‘,
          ‘,   .f:ソ,' ,'    ;i | .i .  i|  :、  ∨  .∧ \i
            ‘,  リ、| i  , . /! ! .!   i| 、 .\ i∨   .i .   \
         /` ーイ ∧| i :| ,' .| ∧‘, 从 \. 斗:∨  |     .\
         \r=:レ'¨.| | :| |十=z-;‘, ∧≦,ィ=ミ、 i  .!       ヽ
           |    .| { :| |/,z=、Vハ ∧ 灯:斥ヽ  |⌒i     .i
           |    .| ヽN{ 〃{.沁  ̄ ゙̄  Vi仞 》 .!  }       .|
           |    .|  |∧{{ .r:仞        ゚¨゙ ´.|  | ./ ,     .}
             乂   ∧. :. ∧゙ ¨´  '       .|  |f/     /
           f¨i:、  ∧ ∨∧      ノ    ,|  |’ .,   .。イ
           r|:::|   ∧.∨ :ゝ   `¨    ., イ .! .|/ ./}
          i Vハ_  .{ .∧∨ }-`≧sー <´ト:{ | j!    /
         .从  \二ヘ ∧∨  リ} iこ(:Y:)こLゞ.| /r-ャi ´
           ‘,     〉、 ∧Vrく  ̄¨Z_X_Y´   /,   从
            \   {  ¨∧v .}: `ヽ _, -┤  /  ./  \
            ∧`  /Y⌒rvV;/      { ,.イ  ,/ i| ∨.\
              \/7∧ ∧/      (⌒'¨'i<|  .リ  ト:、 \
                  }///:M///\   .r=くヽ/.._/|  ./   V∧ .‘,
                  |/ /.//////\r{.i⌒/ |⌒i }| /     ヾ{  リ
                  |:イ ///////r─从./ .|//.| /       ,x〈
                / ////////∨ .癶!  .K:\圦    .。イ  j

9 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 00:26:59.63 ID:vd4gJIb9.net
戦車は初めてで今までにガンプラと艦船を2隻やったことがあるんですけど戦車は初です
第二次世界大戦時のドイツの戦車で何か作りたいんですが初心者にはどれがオススメでしょうか?
連結履帯や転輪の数とかでめんどくさいというのはメンタルでカバーしますが合いが悪いとか大掛かりな修正が必要となるとまだ厳しいかなぁと思っています無難にティーガーTかなぁとも思ったんですがティーガーTも種類がたくさんあるので…

10 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 00:41:57.36 ID:9VEydKfJ.net
とりあえずタミヤの3号L型はどうかな

11 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 01:44:26.29 ID:jsjgtQZj.net
タミヤのHP行って見本が単色のドイツ戦車でも選んどけ

12 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 08:35:56.14 ID:rmJFGdeU.net
オットー・カリウス氏 死去
一度は戦車で通勤してみたいな

13 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 15:25:08.72 ID:Bs9DyMGl.net
現用のAFVってどのスレで話せばいいの?
検索してもよくわからない

14 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 15:32:21.88 ID:jsjgtQZj.net
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1413464398/

15 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 17:11:19.63 ID:ynhbxYDP.net
1/35フィギュアの目がうまく入れられません…やはりめいっぱい細い筆を使うのが一番なんでしょうか?

16 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 17:32:02.42 ID:jsjgtQZj.net
>>15
ある程度フィギュア自体を塗りなれて筆使いに慣れてから瞳を入れるのがいいと思う
個人的にはスミ入れしとくだけでいいと思うが筆はいいものがあるほうがいい

アドバイスするのなら筆を入れたときに流れるようだと含みすぎなんで
キッチンペーパーやキムワイプなどの毛羽立たない紙にふき取ってから塗るように

あと言っとくが下まぶたに目を書こうとしないようにな
サフ吹いた顔をひっくり返したりして顔の形状把握をしっかりするように

17 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 19:01:54.78 ID:VdWdU4Bs.net
>>15
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ODWWS5G
モデルカステンのアイフィニッシャーが今までで一番使いやすかったかな
3本買ったけど筆先のフィーリングは微妙に違う

ttp://sujibori-do.ocnk.net/product/543
こちらも細いよ
コレも4本買ったけどやはりフィーリングは微妙に違ってる

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002P67ASW
あとはヘッドルーペがあるといいよ

18 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 21:27:37.48 ID:BFveI9R5.net
>>14
ありがとう

19 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 22:45:19.44 ID:ynhbxYDP.net
>>16-17
ありがとうございます、筆と照準眼鏡の両方を揃えてみます

20 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 22:49:53.30 ID:ynhbxYDP.net
あ…照準眼鏡じゃない、拡大鏡か

21 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 23:00:27.72 ID:OnIeHNID.net
>>15
大きめに瞳を描いてから上下に瞼を描くという方法もある。

22 :HG名無しさん:2015/02/02(月) 23:15:00.58 ID:Wrc0hPhr.net
手抜きって言われるかもしれないけど
瞳を入れたい場所にケガキ針でポイント打って
黒や青をたらして周りを拭き取るってやり方してる

23 :HG名無しさん:2015/02/03(火) 18:40:53.04 ID:fUikEm4s.net
I号対戦車自走砲やディッカー・マックスといった大戦初期の対戦車自走砲の搭乗員の服は黒かフィールドグレーどちらで塗ればいいのでしょうか?
ネットの作品を参考にしようと考えましたが、作品によって乗員の服の色がバラバラで余計に混乱してしまったので質問させて頂きます。

24 :HG名無しさん:2015/02/03(火) 23:04:50.08 ID:U+B/h8VO.net
質問してる間に2種類塗れば解決です。

25 :HG名無しさん:2015/02/03(火) 23:26:39.00 ID:41veOMTs/
>>23
自走対戦車砲、な

26 :HG名無しさん:2015/02/03(火) 23:19:16.53 ID:mOXDrCXG.net
>>22
残酷なやりかただが
俺もよくやる。

27 :HG名無しさん:2015/02/03(火) 23:31:57.61 ID:02iirw2u.net
>>23
「panzerjager i」で実物画像ググってみてね
軍装詳しくないんだけど・・・確かに黒服のパンツァージャケットに見えるのもあるね
戦車部隊にも配備されたのかな・・・?
逆に戦車兵が砲兵科にまわされたとか・・・?

28 :HG名無しさん:2015/02/04(水) 03:43:45.35 ID:8fzGPnw/.net
>>27
そこが気になるんですよね
黒服が正しい場合、砲兵の管轄であるはずの対戦車自走砲の搭乗員が何故戦車兵用の黒い服を着ているのかという謎が…

29 :HG名無しさん:2015/02/05(木) 10:08:33.68 ID:T0kU3WBqr
.             /: : : : : : : : : : : : : : : \
      __  /: : : :/: : ::/: : .イ |: :ヽ : : : \  X
.       >: : :`く: : : :/: : ::/: : /_|: l: : :!|V: ヽ: :ヽ  ┼              ぬ
     /: : : : : : :ト : /: : |: i: : :!´ ∨: : |l:|∨: |: i::i '十            か
    ノ: : : : : : : :|: : | |: :|:ハ斗.  レ‐' |`i:|::|: |:」              し
.    'イ: : : : : :!:|:人: :!:|: :|^ ==ミ    ,... イ!」ノ仆             お
    ソ:/: : : ::い: : ヽ_:ト、|  ''''     ⌒’{: |:ヘ!    V ぃ       る
    ´"∨!: : :ハ: : ::/ヘ      ___ `  |!/`    {__,          ゚
      |ハ:∧|\::\〈     i  ̄|   !        っ
       ` `  \:`ヽ    丶..ノ  , ′
             `''┤ 、       /
         , -―‐-、」、 ` ーr‐'´
.         /      `丶ヽ、 |                   , -----------ァ
        /         \'ー' 〉'´ ̄ ̄ \          /   ―ャ弋¨¨¨´
        !       |    `''''′      ’,       /     ____, 'v |
        |       ヽ|           !    ',     /     人'--'Jイ

30 :HG名無しさん:2015/02/06(金) 01:55:23.23 ID:+AG14JL3.net
OVMの塗装でスコップやハサミ?、ハンマーなどの柄を茶色で塗るように指示ありますが
これ茶色指示のとこは実際には木で出来てるとこですか?
ハンマーや斧はそうだろうと思うんですが
スコップは後ろ端に丸いのついてるしハサミ?のグリップは端に段差あるし・・・

31 :HG名無しさん:2015/02/06(金) 03:10:37.85 ID:SeDfty/G.net
>>30
おそらくWW2のドイツ戦車のことを言っているとは思うがほぼ木
その中で特殊なのはハサミと言っているワイヤーカッターで柄の部分はベークライトで木製ではない
ただ木の繊維を混ぜて固めているから茶色だそうだがね

32 :HG名無しさん:2015/02/06(金) 13:12:58.38 ID:Lkwsbqsm.net
瞳って必要かな?
兵士の写真を1/35のサイズにして見てごらん

33 :HG名無しさん:2015/02/06(金) 15:43:39.38 ID:XMTVyuxR.net
>>兵士の写真を1/35のサイズにして見てごらん
意外なことにある程度の解像度があれば見えるもんだねw

34 :HG名無しさん:2015/02/06(金) 20:21:38.18 ID:MoqTL5at.net
>>32
目を書かないとなんだかモブキャラ一直線なんだよなあ これはこれで悪くないけど

35 :HG名無しさん:2015/02/06(金) 21:42:15.75 ID:TrHfbjSk.net
自分は面倒なんでスミ入れで誤魔化してる。

36 :HG名無しさん:2015/02/06(金) 21:43:24.77 ID:fzefKvTq.net
なんで海外のメーカーの組立説明書って出鱈目なのが多いの
ドラゴンとか部品は細かいけど、社員は一度も組み立てせずに出荷してるのか?
訂正の知らせもないし
よくこんなので金を取るなあ

タミヤやバンダイが例外なだけってこと?

37 :HG名無しさん:2015/02/07(土) 02:40:14.82 ID:1ZaoQ4Xk.net
そうだな、試しにこの小さな島国のその2つの企業以外に説明書が正確な企業上げてみろよ

38 :HG名無しさん:2015/02/07(土) 10:11:10.76 ID:HeOmwp0Y.net
アメリカや欧州でクレームの嵐になってないから
模型は製造者なんたら法の範疇にはいってないんじゃないか?

人の命に係るようなもんじゃないし

39 :HG名無しさん:2015/02/07(土) 11:10:37.44 ID:LZd5P7Gz.net
設計者と説明書を書く人、部署が違う。その連携が上手く行ってないから
中国系なんかは急成長したせいもあるが、
社長は模型マニアでも、その下のひとはあくまで仕事としてやってるだけなどとも聞く

でも欧米はもちろん、エデュアルドなんか見ても、サービス精神というか、
そもそもつくる人目線が足りないというのはあるんだろうね
タミヤとバンダイだけが突出しているだけで
ドラゴンワゴンなんかは組みあげる悦びを味わってもらうために
説明書を書きなおしたそうだよ

40 :HG名無しさん:2015/02/07(土) 12:26:19.48 ID:nTAo/AMC.net
タミヤのティーガー初期にファインのクリアーペリスコープのセット使えますか?

41 :HG名無しさん:2015/02/07(土) 16:49:23.68 ID:ML+OCqxNs
.             /: : : : : : : : : : : : : : : \
      __  /: : : :/: : ::/: : .イ |: :ヽ : : : \  X
.       >: : :`く: : : :/: : ::/: : /_|: l: : :!|V: ヽ: :ヽ  ┼              ぬ
     /: : : : : : :ト : /: : |: i: : :!´ ∨: : |l:|∨: |: i::i '十            か
    ノ: : : : : : : :|: : | |: :|:ハ斗.  レ‐' |`i:|::|: |:」              し
.    'イ: : : : : :!:|:人: :!:|: :|^ ==ミ    ,... イ!」ノ仆             お
    ソ:/: : : ::い: : ヽ_:ト、|  ''''     ⌒’{: |:ヘ!    V ぃ       る
    ´"∨!: : :ハ: : ::/ヘ      ___ `  |!/`    {__,          ゚
      |ハ:∧|\::\〈     i  ̄|   !        っ
       ` `  \:`ヽ    丶..ノ  , ′
             `''┤ 、       /
         , -―‐-、」、 ` ーr‐'´
.         /      `丶ヽ、 |                   , -----------ァ
        /         \'ー' 〉'´ ̄ ̄ \          /   ―ャ弋¨¨¨´
        !       |    `''''′      ’,       /     ____, 'v |
        |       ヽ|           !    ',     /     人'--'Jイ

42 :HG名無しさん:2015/02/07(土) 18:42:03.17 ID:DzzjoKyF.net
>>40 絶対に使わないでください

43 :HG名無しさん:2015/02/07(土) 22:46:02.15 ID:XJgArZa2.net
連携がうまくいってないって企業として終わってないか?

44 :HG名無しさん:2015/02/07(土) 23:10:13.77 ID:MFnZl7JY.net


45 :HG名無しさん:2015/02/08(日) 15:15:47.19 ID:1RWXQ0Gy.net
>40
もちろん使えるけどキットの部品削ったり穴開けたりの工作が要るし、
マスキングしたりしないといけないから、よく考えて使った方がいいと思う

46 :HG名無しさん:2015/02/09(月) 13:58:34.53 ID:Vz8FZPRE.net
1/35タミヤM4シャーマン作成中です。
キューポラハッチの裏の色は、車体色で合ってますか?
あとキューポラの周囲にある窓の塗り方アドバイスお願いします。
フラットアルミで塗ろうと思ってますが、その上に薄く溶いたブルーを流すのはどうでしょうか。

47 :HG名無しさん:2015/02/10(火) 00:35:10.14 ID:9GWxq7Yf.net
ただのブラックでいんじゃね?
ウェザリングが終わってから最後にそこだけ艶ありのブラックを入れる。

フラットアルミにブルーを流してもメタリックになるだけ。

48 :HG名無しさん:2015/02/10(火) 21:28:04.38 ID:M6WmWmaG.net
くりぬいて透明プラ版貼ろう(提案)

49 :HG名無しさん:2015/02/10(火) 21:55:21.42 ID:eFa0H3n1.net
くり抜いて綺麗に仕上がるわけないじゃん。
アスカから透明のキューポラ買ってマスキングしたら全て解決するだろ。
あの透明感は塗装で再現なんかできん。

50 :HG名無しさん:2015/02/11(水) 09:29:23.62 ID:cCuesGFR.net
初めてミリタリープラモに手を出そうと思っていまして1/72の戦後第三世代戦車を作りたいんですがどのメーカーのどの車両がおすすめでしょうか

51 :HG名無しさん:2015/02/11(水) 09:32:16.04 ID:GIMRGtuK.net
ハセガワのレオパルトIIとか。

52 :名無し迷彩:2015/02/11(水) 11:04:39.07 ID:AJjKGtir.net
1/35ならピンバイスで穴あけ→デザインナイフで整形→細切りペーパー掛けで何とかなるだろ

53 :HG名無しさん:2015/02/11(水) 11:19:34.60 ID:cCuesGFR.net
>>51
ありがとうございます

54 :HG名無しさん:2015/02/11(水) 13:36:12.82 ID:YVlyIoof.net
T34がひっくり返っているのは航空機による攻撃ですか
非装甲の車両が平らに潰れているのは戦車によるものですか
壊れた車両を再現する為にはどういう攻撃でそうなったのか知るべきですよね?
http://copypast.ru/2015/02/11/podvig_neizvestnykh_tankistov_13_foto.html

55 :HG名無しさん:2015/02/11(水) 14:31:27.04 ID:gaFzFGSP.net
>>54
航空爆弾や重砲の直撃や破片による破壊、爆発の衝撃による横転あたりかなあ
潰れた乗用車の付近に履帯の跡が見えないんで、爆発後にひっくり返った可能性が高いが
戦車に轢き潰された残骸を写真撮影のために動かしたって可能性もなくはない

自分で好きなように作ればいいさ むしろ作った作品の写真の画像を上げて「こういうのはアリですか?」って言ってもらいたい
(「全然ダメだねこのヘタクソ」って言う輩も出てきそうだけど)

56 :HG名無しさん:2015/02/12(木) 14:08:06.12 ID:1OxMp1Dg.net
>>52
それって穴開けるまでしか解決してないじゃん
ガラス嵌めるまで面倒見ようぜ旦那〜

あの大きさのあれを複数枚同じ精度で作れってw
よく言うよな脳内超絶モデラーの旦那は…

57 :HG名無しさん:2015/02/12(木) 16:17:32.96 ID:TsZb3UJk.net
無理やりやるなら>>52の手順で開口した後0.3oとかの薄い透明プラ板とか透明エポパテや透明レジンで埋めるぐらいしか方法ないんじゃないの?

58 :HG名無しさん:2015/02/12(木) 18:08:47.46 ID:CTproGew.net
透明キューポラってどんなのか知らんけどさ
上手くマスキング&塗装出来ても綺麗に透過しないと思うんだが

59 :HG名無しさん:2015/02/12(木) 19:15:13.49 ID:MeSiXsUO.net
そこはまあ、適度に汚すとか…

60 :HG名無しさん:2015/02/12(木) 19:49:24.41 ID:1OxMp1Dg.net
だったら最初からグロスブラックかグロスシーブルーで塗りつぶして
ドライブラシ掛けて終わらすよw
拘らねぇからw

61 :HG名無しさん:2015/02/12(木) 20:18:46.45 ID:KNwOrpBi.net
お前が拘る拘らないは誰も聞いてねえんだよなあ

62 :HG名無しさん:2015/02/12(木) 23:00:45.91 ID:/KIo2dyn.net
ピンバイスでくりぬくのも後々役立つし、整形も繰り返せば上手くなるし挑戦する価値あるけど
まずいきなりプラモでやる前に、プラ板とかで試してみたら?
クリアパーツはめ込みってヤツの難しさを体験してからやれば良いんじゃない?
塗装だって、まず仮塗装して効果を評価して、気にいった塗り重ねをしたらどうかな

63 :HG名無しさん:2015/02/12(木) 23:41:52.35 ID:Ejh73nre.net
タスカの透明キューポラ見たことないかよ。
あれみたらくり抜くなんてバカなこと考える余地なんてないって分かるよ。

64 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 00:15:45.38 ID:hYM1Iki1.net
「こういう手もあるでよ」って提案してんのに「俺のやり方が一番!お前はアホ!」ってな物言いされても、ねえ…
何にせよ決めるのは>>46

65 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 00:15:57.88 ID:hOAVdTn9.net
現在はアスカなw
あの透明キューポラってパーツ請求以外に別売りしてたっけ?

66 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 01:15:09.68 ID:J0OLSrw3.net
>>65
パーツ請求ってこのこと?・・・パーツのばら売りはしてるよね
http://store.shopping.yahoo.co.jp/asukamodel-netshop/35019-g-c.html

67 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 05:25:44.09 ID:zCPZ1n/j.net
初めて別売りエッチングパーツに手を出す場合無難なのはパッションモデルズとかかな?
エデュアルドとかアベールとかはどうなんだろうか

68 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 08:53:33.93 ID:/tB/yj3R.net
初めてなら何でもいいよ。ライトガードとかなら大差ないし。

69 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 10:47:38.37 ID:mw6YLECh.net
値段とほしい部分が入ってるかと相談だ

70 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 13:45:28.25 ID:LEuFisvJ.net
0.3ブラシでオキサイドレッドのサフ吹いて一眼デジで撮影→PCで画像確認すると
サフがムラムラになってるんだけどこの塗装ムラってなくしてから本塗装した方がいいですか?

71 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 15:30:56.76 ID:d3Myczaq.net
ムラの程度がわからない、気になるなら修正すればいい

画像があるならそれ貼って判断してもらとかすればいいのに
ブラシって書く奴はほんとにバカだな

72 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 16:28:58.80 ID:zCPZ1n/j.net
レスありがとう!
とりあえず安く入手できるエッチング買ってみて少しずつ挑戦してみるよ

73 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 16:46:25.37 ID:iIRG8xeW.net
みなさんウェザリングにどんなもの使ってますか?
エナメル塗料使ってるんですけど油絵の具を使った技法もあるようで…
転輪の泥とかも気になりますし…

74 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 17:24:12.05 ID:z2yfXgL/.net
>>73
>1を読んでご覧
とりあえず、一通り自分で調べて
それでも分からなかったら質問すれば?

75 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 20:29:07.21 ID:NQxN/2ui.net
>>73
クレオスのMr.ウェザリングカラー

76 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 21:35:43.21 ID:W0pjnD8p.net
>>74
一通り調べたらAKインなんとかとかいうのとかファレホとかいうのやMIGプロダクションとかいうピグメントなどいろいろでてきたんですがいろいろあってどれを買うのがいいのかよくわからず悩んでいます

77 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 21:52:35.46 ID:MYBSXZ9g.net
>>76
お前は名前だけしか調べられんのか

78 :HG名無しさん:2015/02/13(金) 23:01:59.41 ID:hYM1Iki1.net
>>76
もうさ、100均でパステル買って茶こしで削って何色か混ぜて溶剤で溶かして塗りたくればいいんじゃない?(適当)

79 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 00:37:57.49 ID:nmUF4r/u.net
>>76
素人がよくわからんもん買ってもしょーもないからさ
タミヤからウェザリングマスターっての出てるからそれ使えよ便利だぞ

80 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 01:05:22.48 ID:S+C8/TIz.net
>>79
ウェザリングマスターはスノー、サビ、ススのやつはあります!
他にもよく使われるのってなにがありますか?

81 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 01:31:37.31 ID:IMJ4tgad.net
全種類買ったら?安いんだし

82 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 02:36:22.06 ID:iPP63CPX.net
オイルカラーと乾燥促進剤を買っとけばお得。

83 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 08:30:04.25 ID:imkAfR8q.net
>>80
A(サンド・ライトサンド・マッド)
C(アカサビ・ガンメタル・シルバー)
E(イエロー・グレー・グリーン)

84 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 13:09:17.28 ID:X7j8lxrg.net
引っ越しをするときに作成済みの模型の梱包ってどうしましたか?
アンテナ部分(のばしランナーで作ったとこ)とかはもう折れてもしょうがないというか
自分で折ってまた付け直そうと思ってますが・・。

85 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 14:44:45.59 ID:vUVVOBIO.net
チッピングに使われてる塗料ってエナメル?

86 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 14:59:59.30 ID:Of8S2CyZ.net
>>85
修正が楽だからエナメルが一般的だけど
自信があるならラッカーやアクリルでもかまわんよ
こっちはどんどん重ねていくエナメルでのウェザリングで溶ける心配がないからな

87 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 15:12:59.24 ID:vUVVOBIO.net
ありがございます
まだ初心者なのでエナメル使います

88 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 17:26:15.36 ID:iC/pPJtu.net
65だけど、目視だとサフのムラ判んないけど一眼で撮影した画像だとムラに見えるわ・・・
スケモというかプラモの塗装って難しいな

89 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 17:35:58.13 ID:UEIjV71w.net
サフにムラあるとなにかマズイの?

90 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 22:46:31.20 ID:mIPWALs7.net
>>78
正解
AKやMIGはアコギな商売
確かに使いやすく調合されてるとは思うが、値段が高杉。
クレオスのウェザリングはエナメルを薄く溶いただけ、
昔はあんなもん自分で作ってた。
タミヤのは固めてあるので使い方が限定されている。
市販のウェザリング使ってたらみんな同じ作品になってしまう。
調合するのはそれなりのセンスが必要だが自分でパステル削るのが最強だと思う。

91 :HG名無しさん:2015/02/14(土) 22:58:40.66 ID:Of8S2CyZ.net
というのがハードルが高いから生まれたのがMIGピグメントやAK汁なわけなんですね

92 :HG名無しさん:2015/02/15(日) 10:54:32.88 ID:MnER/d9s.net
汚し塗装前提な戦車ですけど、配備したてみたいな塗装の作例なんてのは無いですかね?
汚れているのがリアリティ増すのはわかるけど、最初から汚れてるわけでもないってことで

93 :HG名無しさん:2015/02/15(日) 11:33:53.85 ID:GJKQn9UB.net
国内販売の値段と比べられてもなあ
容量はまるで違うが、タミヤアクリルもヨーロッパで買うと無茶苦茶高い
そもそもMIG自身も自分で販売に乗り出す前は、既成の塗料を使ってたわけだし、
自分の手に入れ易いもの使えばいいがな
原価云々言いだしたらタミヤやクレオスだって十分高い
油絵具や岩絵具も素人さんに言わせたらボッタクリなんだろうが

>>92
平原に並ぶシャーマンや、列車に積み込まれるドイツ戦車群なんてジオラマ、作例は
何度も見た
最近だと「工場出荷時のプライマーのみ、そこに工員が記念のサインを入れた
フェルディナント」ってキットがドラゴンから出ていたり

94 :HG名無しさん:2015/02/15(日) 11:59:37.39 ID:aCyKuxNP.net
>>55
ありがとうございます

95 :HG名無しさん:2015/02/15(日) 13:04:00.53 ID:Qxn2M3ia.net
>>92
雑誌の新製品レビュー記事ならそのあたりを狙った作例だろ
過剰に汚したらキットの素性がわからんからな
あとは初心者向け解説みたいな作例も過剰にはやらん

結局は経年劣化、エイジングとかいう汚しの足し算を少なく見積もるだけで
汚しが多い作例から、錆を減らす、チッピングを減らす、車体の色むらを減らす
土やホコリをそこそこ乗せるで完成する
こういうのがなんかよくわからんのですというのは
はっきり言ってやってないから、手を動かせ

ぶっちゃけタミヤの見本みたいに普通に作るだけだろこれ

96 :HG名無しさん:2015/02/15(日) 13:18:04.12 ID:sQV0ecx5.net
最初はみんなそうだろw

97 :HG名無しさん:2015/02/15(日) 15:13:51.27 ID:AFJ8Nyks.net
目の前に壁があるんならまず突っ込んでみるべきだな そのまま通り抜けられるならそれでいいし、突き破れないって事態になって初めて質問するべき事になる

98 :HG名無しさん:2015/02/16(月) 08:19:05.38 ID:yXO6M55H.net
>>92
モデラー兼ライターの平野克己は著書の中でこう言ってる。
「ボクは断固、昔のプラモデル感覚に固執する。プラモデルはベタ塗り。
しかもボクの個人的嗜好によりウェザリングさえ行わない。
ロールアウトしたてのような戦車。それが良い。
ボクは実物の戦車を求めてはいない。
あくまでオモチャとしての、プラモデルの戦車を表現したいのである。
ヘタの言い訳?…ほっといてちょーだい。
ボクはボクの道を行くのです。ずっと…。」

ヌルモデラーの自分でもスミ入れとドライブラシはやらずには
いられないんで、個人的には賛同できないけどね…。

99 :HG名無しさん:2015/02/16(月) 08:36:17.73 ID:GOYXha1o.net
俺はドライブラシはもうやってないな。

100 :HG名無しさん:2015/02/16(月) 11:26:44.48 ID:OyXO+N4s.net
最近のって内部再現されてるの多いけど
蓋締めて接着したら意味ないよね?

101 :HG名無しさん:2015/02/16(月) 12:03:50.50 ID:xJWRbXq7.net
ハッチ閉めるなら内部は作らなければいいし
作るならハッチを開けて見せればいい
何か問題でも?

102 :HG名無しさん:2015/02/16(月) 12:07:50.33 ID:0NPbGbdc.net
ハッチを閉じない人もいるだろ

103 :HG名無しさん:2015/02/16(月) 12:40:30.82 ID:ORBUNBFV.net
針金通して開閉できるようにしてる作例もあるよな。

104 :HG名無しさん:2015/02/17(火) 09:43:52.79 ID:XFTsMaJI.net
手元にあるものでフィルタリング塗装にチャレンジしてみたいと思っています。
ダイソー油絵の具とタミヤエナメル溶剤の組み合わせです。
注意点、アドバイスありましたらお願いします。

105 :HG名無しさん:2015/02/17(火) 17:37:12.95 ID:nw4jFpb9.net
>>103
ピットマルチを使うのが楽でいい。

106 :HG名無しさん:2015/02/17(火) 17:45:23.54 ID:kUcOIkLA.net
>>104
フィルタリングについて丁寧に画像付きでやり方を説明してる所とかいくらでもあるのに
それでもまだ不明なところがあるとか心配で出来ないなら諦めた方がいいと思う

107 :HG名無しさん:2015/02/17(火) 18:32:22.54 ID:YOkeDg22.net
フィルタリングといっても幅広すぎ
つけすぎるとふき取るのが面倒みたいなことやればわかるようなことしか言えんわ

108 :HG名無しさん:2015/02/17(火) 22:17:16.20 ID:R2hKNMQV.net
>>104
daisoの油彩は粒子が荒くてあまりお勧めできない。
値段が高くてもちゃんとした油彩を使うべき。
エナメル溶剤は顔料が奇麗に拡散しすぎる。
ぺトロールは顔料が拡散しすぎずに、溶剤と顔料が喧嘩しているような感じ。
これがいい感じでモールドに顔料を残してくれる。

109 :HG名無しさん:2015/02/17(火) 22:35:02.61 ID:vvRVmsZv.net
>>108
ありがとうございます。参考になります。
とりあえず一度手元にある材料で体験してみてペトロールや、もう少し高い油絵の具にチャレンジするか考えてみます。

110 :HG名無しさん:2015/02/18(水) 12:41:21.77 ID:F8db8Wqs.net
サイバーホビーの4号戦車J型(中期型)(6556)はツィンメリットコーティングが必要になりますか?
コーティングする場合は、道具はどこの物が使いやすいでしょうか?

111 :HG名無しさん:2015/02/18(水) 12:52:30.19 ID:FsblMIxy.net
必要かどうかといわれれば必要ではないな

112 :HG名無しさん:2015/02/18(水) 23:46:06.79 ID:60Ecsgxb.net
>>98-99
ベテランというかお歳を召したモデラーの方達の仕上げって、
スミ入れ→ドライブラシが定番って気がしますね。
後は足回りにエアブラシで軽く埃汚れを入れたりするくらいで、
タミヤのカタログの完成写真みたいな感じで。

ところで1/35戦車をモーターライズして走らせてみたいんですけど
ギヤーボックスを仕込みやすいとかオススメのキットってありますか?

113 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 10:57:58.12 ID:pfNaBnI/.net
タミヤの古いやつは元々モーター乗っけるものだよ

114 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 20:39:00.23 ID:KqEP+rW5.net
>>111

ありがとうございました

115 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 21:16:59.91 ID:2G1Nyc6r.net
いや必要だろ

116 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 22:47:53.84 ID:Z3gXZLg3.net
>>115
本人がいらんと思えばいらんやろ(適当)

117 :HG名無しさん:2015/02/19(木) 23:40:41.56 ID:WNPR+4OV.net
>>112
自分がまさにそれ。
ウォッシングは最終的に自分の狙い通りの
トーンになるように調整するのが面倒くさいし、
近頃の「廃車寸前」みたいな汚し方は嫌いなんだ。
長期の実戦に参加することのない陸自戦車の
「その辺を軽くひとっ走りしてきました」くらいの、
程々の汚れ方が好みなんだよね。
だから墨入れとドライブラシに回帰しちゃったよ。

モーターライズに改造するなら、タミヤMMで
元リモコンのベテランキットがヨサゲ。
M41とか無印レオパルド、T-34あたりなら
パーツも少なく値段も安いし、シャーシも
現行のギアボックスを積む余裕があるよ。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15527.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2766.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15528.jpg

118 :HG名無しさん:2015/02/20(金) 22:52:25.23 ID:sOw32q5U.net
>>117
レス感謝です。
軽戦車のM41でもツインモーターギヤーボックスが仕込めるんですね。
戦後の戦車にはほとんど興味がないので、T34でやってみようかと思いますが、
できればナチス・ドイツ軍の戦車でモーターライズ向きなのはありませんかね?

119 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 00:25:22.96 ID:XNiBkXmi.net
古いほうのパンターがモーター仕込めるっけ

120 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 00:52:37.42 ID:nPjrZ2/2.net
M41も古いパンサーもリモコン版が出てたよ

121 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 05:00:27.89 ID:fIBjhO2Z.net
タミヤのタイガーT系列はキャタピラも連結接着だし
転輪も改造しないと回せないので向かない。注意。

気になる戦車の説明書をホビーサーチで見るといい。

122 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 07:26:31.86 ID:0WEG24uT.net
>>118
M41は軽戦車に分類されるけど、
幅はレオTに近いくらいあるからね。

自分は逆に戦後・現用戦車が好きで、
ナチスドイツの戦車には興味がなくて
ほとんど作った事がないんだけど、
タミヤMM65のパンサーA型には
現行ギアボックスが楽に積めたよ。
ただし後輪駆動になるけど。
(元が後輪駆動の電動キットで、その名残りで
誘導輪に歯が付いてて、それを活用)
画像は墨入れもしてない未完成品で勘弁。

タミヤのW号DとHを、:現行ギアボックスを
使いラジコン化してる人のHP。参考までに。
ttp://kato-h.cocolog-nifty.com/khweblog/2013/02/135-ivd-e79e.html
ttp://kato-h.cocolog-nifty.com/khweblog/2013/07/135-ivh-9150.html

タミヤMMのタイガーTは216の初期型と
227の極初期型は履帯がベルト式なので
モーターライズ向きだけど、現行ギアボックスを
積むには高さが足りないと思われ、↑のように
シャーシの底を切り欠く必要がありそう。
(亡きニチモのタイガーTにはそのまま積めた)
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15545.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2297.jpg

123 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 21:53:29.30 ID:Rdue+yky.net
転輪の塗装ってどこまでやったら良いんですか?
裏とか内側とか
組んでしまったら絶対見えないと思うんですが。

124 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 21:57:22.87 ID:CO91u86W.net
見えないところは塗らなくていい

125 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 21:57:45.64 ID:Y70a0PYq.net
>>123
自分の判断

126 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 22:05:38.21 ID:UOPerGl7.net
裏は見えるでしょ

127 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 22:22:30.99 ID:Rdue+yky.net
>>124-126
ありがとうございます。
裏側だけは角度によって見えますね。
裏側は塗ることにします。

ところで実車では転輪の内側って塗装してたんでしょうか?

128 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 22:32:43.66 ID:C5YW3kEw.net
厨房の頃作ったロンメル戦車と74式のリモコン戦車がまだ押し入れにあったな
値段は800圓いってなかったはず

写真みて思いだした

129 :HG名無しさん:2015/02/21(土) 23:00:18.91 ID:rbbfnz4R.net
>>122
そいえば1/35RC化の本あるけどあれってどうなの?

130 :HG名無しさん:2015/02/22(日) 00:00:23.34 ID:d0qj2Ae4.net
>>127
そうだよ

131 :HG名無しさん:2015/02/22(日) 13:00:44.04 ID:T/lrcDh5.net
フューリー作りたいのにアーマーモデリング売ってない…
ぼく涙目

132 :HG名無しさん:2015/02/22(日) 13:39:56.65 ID:gYfUT5A3.net
>>118,116-117
虎壱ならCMKのベルゲタイガーが、中にタミヤの旧タイガーIがまんま
ベースキットとして入っているのでモータライズ向き。

一応、流通在庫が尼で今も入手可。ちなみに自分は2箱ストックしてるよw

133 :HG名無しさん:2015/02/22(日) 22:29:42.74 ID:bLFQjFws.net
フューリー効果?
AM誌は以前なら次号の発売まで売れ残ってて、毎日立ち読み出来たが、
最近は2〜3日で完売してしまう。
仕方がないので隣町の本屋で買った。

134 :HG名無しさん:2015/02/22(日) 22:38:32.16 ID:T/lrcDh5.net
>>133
いいなぁ
フューリー作りたくてももう作れない…

135 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 00:26:01.81 ID:yGLVzsDT.net
何腕が折れたの?

136 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 01:00:54.85 ID:laNASe0r.net
>>134
海外のフォーラムめぐりマジオススメ

137 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 19:44:36.49 ID:uEhZIwPr.net
エアブラシかってきた、塗装しようとおもったら空気でねええwwwwww

138 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 20:00:12.12 ID:FnDzlZ2a.net
エアブラシつーのは、
まあ、いいか

139 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 20:08:45.81 ID:LHPdV5Zk.net
文体から、エアブラシ本体だけを片手に空気でねーと言ってる図が
思い浮かんだ。
 
ドイツで水道の蛇口を略奪して歩いたソ連兵みたいな感じw

140 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 20:33:13.33 ID:FnDzlZ2a.net
エアブラシ本体って、
まあ、いいか

141 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 20:40:33.06 ID:B+1q8Cbv.net
ハンドピースだけ買ったんか

142 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 21:03:19.14 ID:laNASe0r.net
>>137のイメージ画像
https://jurmondsarsenal.files.wordpress.com/2012/11/img_0243.jpg

143 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 21:25:37.56 ID:uEhZIwPr.net
コンプレッサーもいるという話なので明日かってくるわ
自分の間抜けさに泣きたくなってきた

144 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 21:28:42.28 ID:zYCgvaXe.net
塗装ブースも要るよ

145 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 21:55:22.92 ID:LDqlxPvb.net
>>122
またしても詳しいレス感謝です。
タミヤのパンターAは化石みたいな老キットですが走らせて遊ぶには良さそうですね。
ライバルのT34と一緒に作ってみようと思います。
金欠であまりコストをかける余裕がないので中古模型店にないか探してみます。
他のレス下さった方々にも感謝です。

146 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 22:11:45.22 ID:+jrWmMZG.net
>>143
具体的に何を買ってきたのかは知らんがハンドピースだけならそれを返品して
エアブラシセットを買ったほうが安くはなる
まあハンドピースは複数あってもいいけどな

147 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 22:20:00.35 ID:B+1q8Cbv.net
塗料用、サフ専用で使い分けよう

148 :HG名無しさん:2015/02/23(月) 23:03:55.78 ID:/2SUlyCS.net
3000円くらいの防毒マスクを尼で買っとけ
あと1000円のゴーグルもな
出来ればベランダで噴くべし
化学物質過敏症になって泣いてもしらんぞ

149 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 00:03:16.00 ID:5NW1hpRm.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/Ukrainian_Army_in_Iraq.jpg
こんぐらいしないとな

150 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 00:45:19.38 ID:Li1AX7bB.net
ただの花粉用のマスクじゃだめですか・・・

151 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 00:48:48.10 ID:iwXn1Ny0.net
普通のマスクや立体マスク程度なら貫通するよ
ただエアブラシよりも缶スプレーを頻繁に使う人こそつける方がいいと思う
エアブラシなら圧の調整できるけど缶スプレーは強いままでしか基本吹けないから吸い込みやすい

152 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 01:48:25.16 ID:Li1AX7bB.net
とりあえず、ケチらず塗装ブース買うことにします。
頭がガンガンしてきた。

153 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 04:56:23.65 ID:mB9/JsPI.net
ジオラマ作りたいんだけど入門セットみたいなのとか、とりあえずこれ買え的なのないですか?
タミヤのテクスチャペイントは買ったんですがいまいち格好がつかないというか、それっぽくならないんです

154 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 04:58:40.34 ID:mB9/JsPI.net
作りたいのはちょっと脇に草が生えてるような、舗装路じゃない道です

155 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 07:31:33.10 ID:pEzdTX01.net
うpなし?

156 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 08:25:26.62 ID:GcWN3BGk.net
>>153
>1
何もわからないならとりあえず 「AFV ジオラマ 作り方」 でぐぐって
自分のイメージに近いのがあったらそれでやってみれば?

157 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 09:32:00.08 ID:Li1AX7bB.net
興研の防毒マスク 発注したょ
塗装は、ガレージでやるょ

158 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 09:36:54.63 ID:vdLqhE9T.net
アクリル塗料使ってしっかり換気すればマスクはいらないと思う

159 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 10:00:12.65 ID:uWJkm1/+.net
もしかして水性アクリル塗料の事を言ってる?
ミスターカラーも(油性)アクリル塗料だよ

160 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 10:05:46.53 ID:XuQhpQy4.net
また貴方ですか…

161 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 12:08:38.83 ID:Li1AX7bB.net
使ってないお風呂場を塗装ブースに改造しようかなぁ
でも、使ってないから換気扇もついてないのよw

162 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 12:24:06.10 ID:Li1AX7bB.net
晴れ茶とシュークリーム食べ放題パーティー開催中@所沢

163 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 12:40:08.39 ID:uWJkm1/+.net
ブログかツイッターに書け

164 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 14:35:20.12 ID:Li1AX7bB.net
ごめん、誤爆なのです

165 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 15:41:18.06 ID:hCrPCNhP.net
消防?

166 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 17:27:24.39 ID:td4RZ8OV.net
>>158
水性で筆塗りなら、ね。
エアブラシだと溶剤もだけど
塗料の乾燥した粒子がヤヴァい。
塵肺になる危険性がある。
これは水性でも避けられない。

167 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 17:39:53.56 ID:td4RZ8OV.net
遅レスだけど>>122
ちょっと気になって何車種かの全幅を調べてみたんだけど、
M41…3.198m
74式…3.18m
61式…2.95m
T-55…3.27 m
レオパルドT…3.25m
ちなみに
M4A1(75o砲搭載型)…2.616m
M24…2.997m
九七式…2.33 m

M41、マジでデカい!とは言え、だからこそ軽戦車なのに
1/35でも迫力があるし、作った時の満足感も大きいんだよね。
日本軍は九七式を「中戦車」としてたけど、戦後の米軍からの供与で
M24やM41を「軽戦車」として受領したときの驚きは凄かっただろうなぁ。
履帯一つ取ったって、20d級の戦車とは思えない幅の広さだし。
スレチご容赦。

168 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 17:42:24.16 ID:yicOaWci.net
>>159
こう言う文面から言いたいことが伝わるのにわざわざ揚げ足取るやつって友達いないんだろうなあ

169 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 17:58:06.60 ID:B4Sayut5.net
本物のM41がデカいのもあるけど、たしかタミヤ1/35のはちょっと縮尺おかしいんじゃなかったっけ

170 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 22:07:41.92 ID:HV/Xxpmr.net
>>149
だよな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/8e40a1f3c693a46656179d9af935cdd1.jpg
http://www.ttrinity.jp/_img/product/15/15240/1408501/design_img_f_1408501_s.png
http://i.ytimg.com/vi/l6BFIKIzp1g/hqdefault.jpg

171 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 22:14:48.38 ID:EwKCjYGW.net
転輪の塗装について
内側と外側、どっちから塗った方が良いのでしょう?
タミヤの古いMMの説明書では外側を後から、廻しながら塗ると
奇麗に塗れるような事が書いてあります。

172 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 22:23:53.91 ID:td4RZ8OV.net
>>169
タミヤのM41は寸法もフォルムも正確だよ。
戦車長の人形はちょっとデカいけどね。
逆にレオパルドは全長がちょっと短いし、
戦車長なんて1/40くらいしかないんだよね。

>>171
普通は内側を塗ってからゴム部分を塗るでしょ。
コツさえ掴めば筆塗りでキレイに塗れるけど、
自分はゴム部分もエアブラシで吹いてるよ。
境界がボケるけど、クッキリ塗り分けても
汚せばどうせボケちゃうんで無問題。

173 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 23:07:07.06 ID:5NW1hpRm.net
>>171
個人的には外側のタイヤ部分→内側の車体色かなあ 自衛隊の実物車両とかでもそんな感じでやってるのか、タイヤにちょっと塗料がはみ出てるのがあったりする
でもウェザリングしたらはみ出てる部分も大して気にならなくなる(ならなくできる)から好きな方でやればいい てかやる気のあるうちにやらないと俺みたいに放置状態になる

174 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 23:55:20.35 ID:pRAZp5/E.net
そもそも転輪何個あると思ってんだ
さっさと両方試せよ

175 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 23:57:18.24 ID:bi14zyEc.net
>>172
そうだったのか…
縮尺おかしいってのは古いイージーエイトとごっちゃになってたのかな

176 :HG名無しさん:2015/02/24(火) 23:58:44.53 ID:td4RZ8OV.net
タミヤのM4A3E8は1/32とよく言われてるよね。

177 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 00:13:08.61 ID:9UazsySI.net
61式も実はその辺って言われてるね

178 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 03:30:24.62 ID:D082dz8v.net
いきなりはじめての89式中戦車つくっているんですけど
黄帯がうまく塗れそうもない!
筆塗り以外で、何かいい方法はないですか

179 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 03:36:58.88 ID:+hTbOlsC.net
筆塗り以外ならエアブラシで最初に白吹いて黄色吹いて帯にマスキングしてその後迷彩で終わり
マスキングはテープでもいいがブルタックやねり消し、粘土で柔軟に出来る

180 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 03:58:43.60 ID:D082dz8v.net
おお、なるほど、ありがとうございます。
油粘土でやってみます。

181 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 08:08:07.61 ID:D082dz8v.net
追記
ひっつき虫使ってみます。

182 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 17:10:35.37 ID:ywCeod3/.net
2oほどのパーツがピンセットから瞬間移動したんだけど
どこ行ったか知らない?

183 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 17:16:28.01 ID:eyayWb2m.net
こういうのって以外と机の上に置いてる箱や瓶の隅に落ちてたりするんだよな

184 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 17:41:39.34 ID:u8Zkjyq7.net
今は異次元空間にあるよ
そしてパーツを自作したり請求して完成させると現実世界に戻って来る
間違いない

185 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 17:46:16.59 ID:nFqUh6Dv.net
キミはとても疲れているんだよ

そんなパーツなど初めから存在しなかった

いいね
そんなパーツなど初めから存在しなかったんだ

186 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 17:59:36.92 ID:ywCeod3/.net
>>185
箱の取っ手部分だから作れはするけど見栄えが…
こういう時に出来る人はダメージ風に改造したりするのか

187 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 18:25:31.88 ID:jagzFSqV.net
>>186
真鍮線を曲げて自作だ
板状ならエッチングの切れ端で

188 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 18:51:20.50 ID:y4mrAKpz.net
>>182
納車時に部品がもげて無くなってることはよくあること
気にするな

189 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 19:23:35.98 ID:xIfKd8pj.net
>>186
場所にもよるけどそこにシーツ等置いてごまかしてみるとか

190 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 20:37:35.98 ID:9UazsySI.net
最終手段:ランナーごと注文

191 :HG名無しさん:2015/02/25(水) 21:55:16.18 ID:mZPjqIPZ.net
あれ、どこ行った?!?と思ったデザインナイフがももに刺さってたことならある

192 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 00:21:42.55 ID:LxezDq6I.net
俺は口に咥えて30分探してた事あったなー。タバコ吸う時気付いたわ

193 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 07:31:51.80 ID:hRyUzknq.net
部品なくならないようにするにはどうしたらいいの?

194 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 07:57:36.09 ID:4NX5/VKA.net
とりあえず高くて良いピンセットを使う事じゃない?
それと落とした時に探し易いように足元をごちゃごちゃさせない事

195 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 14:48:27.19 ID:t+U/89dB.net
机の抽斗(平べったい方ね…)を半ば開き加減にしてた時に限って
2mmくらいのパーツをそこに落とすんだよなw

魔窟のような抽斗でどうやって探しても出てこないw
パーツはそこに落ちた筈なのにw

196 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 20:06:29.25 ID:39zXfuno.net
>>193
膝の上に箱を載せて組んでる。あとハンディの掃除機を足元に置いておいて落ちたらとりあえずそれで吸う

197 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 21:35:00.10 ID:AYXYNC1y.net
以前、とばしたパーツが自分の頭の上に乗っかってたことがある...
そりゃ見つからんはずだ。

198 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 21:55:01.52 ID:ujVglkhT.net
行きつけだった某プラモ店の店主がすっ飛ばしたパーツが体に付いていたのか
次の日の朝、店に来る時に道一本向こうの信号機の下にキラリと光ってるのを拾った
なんて話も聞いたことがある。

199 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 22:29:20.87 ID:GxR4TBEu.net
>>197
髪の毛ないからスルスルって滑り落ちて組んだよなぁ

200 :HG名無しさん:2015/02/26(木) 23:55:09.37 ID:7Qd596dk.net
また髪の話してる

201 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 01:01:48.75 ID:PCY4cKnd.net
パーツの整形に熱中していてふと気がついたら両肩にスポンジやすりが乗ってたときは自分でもわけが分からなかった

202 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 04:13:12.73 ID:0ZJ69Dh9.net
リベットみたいな小さなパーツを接着する際は
ピンセットで挟むと飛んでいくので
デザインナイフの先で軽く刺して(触れる程度)持ち上げればよろしい。

203 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 13:35:56.67 ID:xke49AR+.net
おれ、爪楊枝の先をペロって人舐めしてくっつけて持っていく
イライラするけどなw

204 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 13:54:51.67 ID:hY5IGSvM.net
人舐めって怖いな

205 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 15:33:58.93 ID:cOKFBLXO.net
おちんぽ丸おるかー?

206 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 16:09:41.35 ID:xke49AR+.net
>>204
ごめん、「ひと舐め」の誤記です

207 :HG名無しさん:2015/02/27(金) 19:26:09.21 ID:lRQo7SRC.net
そしてデザインナイフで同じことするんですね、わかります

208 :HG名無しさん:2015/02/28(土) 09:50:04.46 ID:Rqgc6xWG.net
もしハンダごてでやったら...ジュッ!

209 :HG名無しさん:2015/02/28(土) 10:52:05.96 ID:pWN73J8R.net
>>195
逆に引出し開けて、その上で組み立てしてる。
小さいパーツは引出しの出口側に木片貼り付けてその上でカットしている。

210 :HG名無しさん:2015/02/28(土) 13:07:51.32 ID:q79fukCZ.net
油絵の具でフィルタリングやウェザリングをしたあとに仕上げのトップコートを使うには、どれくらい乾燥時間をとればいいですか?

211 :HG名無しさん:2015/02/28(土) 15:17:10.70 ID:fxu8RZVz.net
色によって乾燥時間違うらしいよ。フィルタリングみたいな薄付なら俺は夏で一週間、今くらいなら2週間おくなー。

212 :HG名無しさん:2015/02/28(土) 19:05:47.25 ID:AL8QTOEl.net
http://mokablog2.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/03/01/img_11231.jpg
こういう感じでタミヤ61式の履帯部分天井の隙間を塞ぎたいのですが、定規とカッターだけでは中々うまく切り出せず困っています。
他にどういうツールを用意すればうまく切り出せるんでしょうか? 自分でも調べてみたのですがイマイチ分からず…

213 :HG名無しさん:2015/02/28(土) 19:28:47.30 ID:Pka2mWxf.net
>212
カッターで充分綺麗に切りだせると思うが、やり方がまずいんじゃね?

基本的なことだけど、カッターで完全にぶった切ってるの?普通は何回か切り目を入れてパンッって折るんだが。
こういう形のは一旦短冊に切って、それから斜めのところを切るように。
ある程度の隙間はパテ埋めでいけるし、実際にそんなに綺麗でなくても良く見えないトコでしょ。

214 :HG名無しさん:2015/02/28(土) 19:39:48.88 ID:AL8QTOEl.net
>>213
どうも定規も悪いみたいで、滑り止め付きの筈がすぐズレちゃうんですよね…
小物類を作りたいなとも思うので、プラ版工作全般に使えるものを教えていただければ幸いです

215 :HG名無しさん:2015/02/28(土) 19:59:22.92 ID:R3iOQHLO.net
>>212
それ1枚板でやる必要もないしある程度の隙間は瞬着かなんかで埋めてるでしょ
設計図というか型紙は作ってんの?
さすがに目分量で切り出してるとかないよな
その部分にマスキングテープを大きめに貼り付けて際をカッターで切りとって型紙にして
あとはそれをプラ板に貼り付けて切るだけ

切り方は何度もナイフやカッターでなぞって切る
これはプラ板の切り方では結構常識で調べれば必ずでるはずだが
ある程度切ったらエナメル溶剤を流して割るって手もある

ついでに言えば1.2ミリとか厚いので切るの苦労しているのなら0.5ミリとか0.3ミリのを使えばいいだけ
薄ければはさみでもいけるし何枚か重ねて目的の厚さにしたらいいだけ

216 :HG名無しさん:2015/02/28(土) 20:30:00.91 ID:1+OBnO9B.net
>>214
定規がずれるってのは力の入れ方が悪いか入れ過ぎなんじゃないかな?
真っ直ぐ定規に沿って切るようにすればずれることは無いと思う
どうしても道具で何とかしたいならウェーブとかクレオスのT定規あると少しはやりやすいかも

217 :HG名無しさん:2015/02/28(土) 20:39:50.61 ID:AL8QTOEl.net
>>215
型紙って発想自体がありませんでした、全く疎いもので… それで行ってみます
>>216
中々良さそうです、近くの店にあるはずなので見てきますね

お返事ありがとうございました

218 :HG名無しさん:2015/03/01(日) 15:18:49.32 ID:U5PPK+Um.net
パットンって何故に転輪動くの?
タイガー1も動いて欲しいよo(`ω´ )o

219 :HG名無しさん:2015/03/01(日) 23:57:26.40 ID:+Hrz5Ee0.net
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg

220 :HG名無しさん:2015/03/02(月) 04:58:03.91 ID:0WiHcP3B.net
パットンのようなプロポーション

221 :HG名無しさん:2015/03/02(月) 10:54:19.52 ID:LTNbNhrF.net
>>218
タミヤのAFVはモーターライズも意識して設計していた時代と
そうでない時代のものがあります。
前者だとポリキャップなどを仕込んで転輪やスプロケットなどが回転するように
組みたてるのがデフォでした。
ティーガーIも古いのはポリキャップ式でしたが、最新のキットはそのように設計していません。

222 :HG名無しさん:2015/03/02(月) 11:08:28.36 ID:sg0vhYgp.net
フィギュアでキャストオフ仕様にすると中途半端になる
プラモもモーターライズ仕様にすると中途半端になるw

223 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 12:39:50.59 ID:Ok3cM1wZ.net
タミヤのM4A3シャーマンですが、デカールの周囲がはっきりとテカっています。
貼ってトップコートつや消し吹いて一週間ですが、修正の方法はありませんか?

224 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 12:50:30.46 ID:tc8YRyfQ.net
周囲がって
ちゃんとトリミングしないで貼るのが悪いんだよw
中に空気が入ってる「シルバリング」ならもう修正不可だわ諦めなさい
デカールは極力トリミングして貼る
シリアルNoみたいなトリミング不可能のものはマークソフターで
密着させて、中の空気抜いてから艶消しクリアーしないとそういう結果になります。
残念でしたね…。

中には貼った後、トップコート前にMrカラーのシンナーを面相筆でなぞって溶かすという
豪の者もいるが自己責任でね…

225 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 12:53:10.19 ID:jwjAiOF+.net
貼った時濡らした綿棒で押し付けしっかり密着させれば目立たなかった

226 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 12:53:40.51 ID:+AXjyo2b.net
優しいなw

227 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 12:54:13.37 ID:Stx2HSiG.net
テカってる部分に車体色を塗る

228 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 13:02:40.36 ID:+AXjyo2b.net
優しいなw

229 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 13:09:41.85 ID:mJnqetuF.net
デカールを剥がして塗装し直し、デカールを部品請求して貼り直し

230 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 13:10:19.54 ID:mJnqetuF.net
デカールを剥がして塗装し直し、デカールを部品請求して貼り直し

231 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 13:11:01.99 ID:mJnqetuF.net
デカールを剥がして塗装し直し、デカールを部品請求して貼り直し

232 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 13:13:06.55 ID:sv+SxQPQ.net
落ち着け

233 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 13:13:29.74 ID:mJnqetuF.net
すまん、書き込み失敗の表示が出たから何度もやり直した

234 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 13:47:49.12 ID:Ok3cM1wZ.net
>>229
トップコートしてますので、削り落とすしか無いですか?
綺麗に剥がす方法あればアドバイスお願いします。

235 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 14:09:13.19 ID:kIlcaIHX.net
>>234
どの程度トップコートを吹いたのか分からないけど軽く吹いただけなら
水で濡らしながらナイフなどで塗装とデカールの隙間に染み込ませれば浮く時がある
またそういう状況なら水ではなくマークソフターやセッターを染み込ませば
馴染んでシルバリングが消える時あるよ
あとトップコートが水性なら熱で塗膜ごと柔らかくなるから蒸しタオルや熱湯綿棒も有効かと
水性以外のトップコートの時はやったことないからわからん
そこまでしてダメなら諦めて削り落とすしかないかも

236 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 17:32:49.29 ID:T1no+2+6.net
>>235
蒸しタオルと、マークソフターで柔らかくしてみます。
アドバイスありがとうございました。

237 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 23:17:51.93 ID:8taDM6cG.net
>>223です。
マークソフターを塗ってからデザインナイフの先で突いてみたところ、あっけなくシルバリングが無くなりました。
リカバー可能なんですね、勉強になりました。
次からは貼るときに気をつけるようにします。

238 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 23:21:42.63 ID:K5NNY9W6.net
デカール周囲なんて気にするな、専門誌の作例だってテカりまくってるよ。
修正は悪化の可能性が大、次ので気をつければいいんだよ、

239 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 23:26:06.39 ID:lUyrxj2+.net
本人も気にしてるのにそういうコト言うのはいかがなものか。
シルバリングは最もみっともない失敗の一つだろうに。
リカバリーの仕方だって覚えておいて損はないんだし。

240 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 23:45:22.28 ID:kIlcaIHX.net
>>237
それは良かった
ひとつ気をつけて欲しいのは塗装とデカールの隙間にまだソフターの液が残ってて
シルバリングが目立たなくなってるだけで、乾燥してくるとまた目立つ場合があるよ
なので2・3日乾燥させて完全にシルバリングが無くなったのを確認してからクリア吹いたほうが良いかと

241 :HG名無しさん:2015/03/03(火) 23:59:17.80 ID:vKCuJcwu.net
デカールの裏についてるノリって、たぶん水性エマルジョンナントカだよな
木工用ボンドをうすーく伸ばしたような感じ。
あれ、ぬるま湯につけてデカール浮かしたときに表にも乗るんだわ。
貼って動かない程度に乾燥してから表面を綿棒に水付けて拭くだけでも
完全に乾燥した時の仕上がりが違うよ。

242 :HG名無しさん:2015/03/04(水) 00:15:26.05 ID:zO2v2rMt.net
ここ良スレだな

243 :HG名無しさん:2015/03/04(水) 21:19:36.86 ID:rVWjcSrZ.net
>>224
トリミングはしないよ。
段差が残るから
トップコートもしない。
ラッカー系のクリアーを薄く何回も吹く。
塗膜が厚くなったところで1500番くらいの紙やすりで
段差を削る。
デカールのインクや下地の塗料を削らないように慎重に削る。
仕上げにもう一回クリアを吹いて段差が消えているのを確認する。
絶対に焦ってやってはいけない。
出来れば塗装と研磨は日をおいてからやった方がいい。
時間に余裕がないとできない。

244 :HG名無しさん:2015/03/04(水) 21:25:01.71 ID:njP3qw2I.net
HGCEエールストライクの頭の真ん中の赤いのがなかなかつけれないんだけどどうしたらつけれる?

245 :HG名無しさん:2015/03/04(水) 21:33:32.91 ID:fYbwCVNh.net
>>244
ここじゃなく
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)82 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1419354509/

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart307(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1425207413/
で聞いた方がいいんじゃないかな

246 :HG名無しさん:2015/03/04(水) 21:40:55.53 ID:njP3qw2I.net
>>245 サンクス!

247 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 01:15:18.12 ID:oBwZcdP6.net
>>244
かわいい

248 :HG名無しさん:2015/03/05(木) 22:20:33.96 ID:zg0SjQb/.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

249 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 12:16:56.76 ID:KhbP7aEJ.net
DSトラックの接着にクレオスの流し込みセメント使ったら
裂けてきたんだけどダメでしたか?

250 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 12:39:36.58 ID:4XJmPz3X.net
はい
使ってはダメというレベルです

251 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 13:44:21.45 ID:3ylaTCZb.net
アカデミーからT-90出るみたいだがこれってズベズダのパクリかOEMなのか?箱絵とかまんま同じなんだが

252 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 19:38:00.13 ID:KhbP7aEJ.net
>>250
ちなみに何が良いんでしょう?
瞬間ですか?

253 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 20:39:56.76 ID:4XJmPz3X.net
>>252
樹脂入りの接着剤か瞬着かボンド系とか言われてる接着剤
ただ樹脂入り接着剤でも結局は溶かすからDSだと危ないのかもしれんが

俺は手元にあるから3Mのスーパー多用途ってのを使っているが
使ったやつはそこから切れたりはしていないな

254 :HG名無しさん:2015/03/06(金) 23:15:37.18 ID:zrmLF9Ri.net
男ならホッチキス!ホッチキス!

255 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 00:06:24.44 ID:hIEkz4Bi.net
それは切れたベルトの補修だろ

256 :アスペ:2015/03/07(土) 00:22:53.86 ID:NVfrMgrx.net
さっきサッカー選手のスペインデビュー戦の話を
テレビ番組で紹介してたけど、タックルで骨が見える切り傷受けたけど
医療用のホチキスで傷をふさいで出場し続けたらしいよ・・・

257 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 00:25:53.42 ID:Ul1azGVT.net
エイリアンの元祖みたいのがお腹に入ってるの取り出してバカでかいホチキスで止めるトンデモ映画もあったな。

258 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 00:56:49.25 ID:3qZz2/0f.net
俺後頭部怪我して医者にホッチキスで止められたことあった
死ぬほど痛かった

259 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 01:09:00.12 ID:gmJdE1iF.net
ホッチキスの針は、手すりや蓋の取手等のディテールアップで使える。
サイズが合えばだが、真鍮より綺麗にできる。

260 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 01:21:59.39 ID:9dMiPv17.net
ペリスコープってなにで接着しますか?

261 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 08:39:13.16 ID:TsDn3HBP.net
戦車の車体に、追加装甲を兼ねているみたいな感じで予備のキャタピラがついてるのがありますけど
あれってどういうふうに塗ってますか?
車体が履いている奴は、茶色っぽく塗って泥の汚れとか、地面とかホイールとこすれて角がピカピカに
なったのとかを表現しますけど、車体にぶらさがっているのはどういう感じになってればいいのだろうか
と思ったので。地の色は履いてるのと同じに塗って、あんまり汚れてない風にするんでしょうか?

262 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 08:43:22.23 ID:ffSY3iiK.net
新品状態をイメージしてドライブラシかなその後状況を想定した汚しとか?

263 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 14:52:33.43 ID:gJrTWEHL.net
地の色は鉄だろうけど、最初から新品を積んだんなら車体と一緒に汚れ、錆びていくだろうし、
中古品転用なら(まあ気持ち悪いから水洗いくらいはするにせよ)ちと古びた感じから一緒に汚れるだろうし、
追加装甲代わりに敵戦車の履帯を積んでるんなら、車体色と同じ色でオーバースプレーするかも知れんし。車の状況次第では。
ただ、風雨にさらされた剥き出しの鉄ってすぐ錆びるよ。履かせてから一回しすれば綺麗に剥げるから、車体についてる分には錆びてても問題ないけど、模型的にはポイントかな。。

264 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 14:53:08.67 ID:1K5+X8hE.net
>>261
想定する使用状況に合わせてかな
履いてるものと同じ感じか、もしくは錆色や車体色で

265 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 20:32:26.21 ID:RnNVDNPX.net
炎上放棄された車両から持ちだした奴とかならサビサビでもいいね ないよりはマシって考えならボロくても乗っけるだろう

266 :HG名無しさん:2015/03/07(土) 22:06:04.47 ID:TsDn3HBP.net
>>262-265
どうもありがとうございます。
中古の場合もあるとか考えてなかったです。
車体色と同じにしちゃうと全体の色味のアクセントが無くなっちゃう気がするんで
錆びた感じに塗ってみます。

267 :HG名無しさん:2015/03/08(日) 20:23:24.59 ID:yHjEF6dE.net
戦場の実車ってT34のキャタを増加装甲代わりに乗せた4号とか見るんで
余ったパーツを乗せてみたりもするのだが
ヘタレがやると、まさに「余ったパーツを乗せてみました」風にしか見えないんだよな
オレがそうだw

敵戦車のを乗せるなら自車の予備キャタと塗装を変えて
あえてサビサビにしてみるのも説得力あるかもな。

268 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 21:05:43.68 ID:JZkGxxYo.net
古いタミヤのリモコンギヤーボックスセットってオークションでいい値段付くけど
今普通に買えるツインモーターギヤーボックスよりもそんなに使い勝手いいの?

269 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 21:18:02.39 ID:P94UiEwG.net
恐らく、本来可動で無いMMをモーターライズに改造するヒマ人が居るのだろう。
現行の樹脂製ギアボックスは肉厚で大き過ぎて入らない。

子供のころに作った物を修復・再生したいオジサマが
そのいい値段を出すケースもあるかも。
同じギアボックスを入れ替えるのが一番簡単だ。

まあギアボックス自体が壊れる事は考えにくいから
前者だろうな。

270 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 21:25:53.55 ID:JZkGxxYo.net
なるほど、色々納得した。
ありがとう。

271 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 21:42:39.01 ID:vrVWO828.net
トイラジ戦車からの流用が一番コスパいいんだがなあ
老害おっさんは拘るのか

272 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 21:47:35.96 ID:Oy44Ttqn.net
老害とか言う奴も結構な年なんだろうな

273 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 22:14:06.75 ID:AcOVDR5k.net
爺様とて人間だ、好きにさせとこう

274 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 22:59:24.14 ID:6tXWLMu2.net
円筒型の部品の継ぎ目消しとかどうやってやるんですか?
一番目立つのは砲身ですが、T-34に積んでるドラム缶?の継ぎ目とか

275 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 23:00:46.22 ID:K4PhGmfP.net
パテなどで

276 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 23:29:51.30 ID:HBdKOxC+.net
パテなんて基本的に使わないよ。
合わせ目の両方に接着剤つけてムニュってやる。
数日乾燥させてからカッターでかんながけしてペーパーで仕上げ。
削るときに常に真円になってるかどうか注意するように。

277 :HG名無しさん:2015/03/09(月) 23:38:05.88 ID:xWallmgz.net
なかなか真円にならないから大変なんじゃないの?

278 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 00:05:09.94 ID:pyikVZrq.net
>>276
その手の工作のあとでうまくいってなかったときかと思ったわ

279 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 00:19:15.08 ID:BwWCRWZJ.net
>>274
・溶きパテ(ラッカーパテを溶剤で溶いたものか瓶入りサーフェイサー)を継ぎ目に塗りつける→紙やすりでこする
・流し込みじゃない方の接着剤を塗りつける→紙やすりでこする
>>276のようにムニュる
・瞬間接着剤でもいいぞ!(おすすめはできない)

280 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 01:02:27.68 ID:i6A4N1Pc.net
接着面が平滑なら流し込み使って圧着してもきれいに仕上がるよ

281 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 01:15:52.77 ID:L9PLU7oh.net
俺は溶きパテ→乾く前にシンナー筆で表面さささー→合わせ目が現れたらまた溶きパテ→乾く前にシンナー筆でささささー→いいかな?と思ったらサフ→ダメだったらまた溶きパテからスタート

282 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 03:43:20.37 ID:fqfRdii1.net
古めのキットなんか特にそのままだと楕円になりがちだから位置合わせのピンも
切り飛ばして板に貼ったペーパー上で両面削って円出ししてからはみ出るほど接着剤付けて
乾燥したら細切りペーパーで接合面以外も丸ごと回転させつつ研磨する。
基本パテいらず。
お前らみたいな素人臭いことやってらんない。

283 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 03:53:34.46 ID:QuwM2uwZ.net
継ぎ目を消したいって話としては、やりかたは概ね出たみたいなので
一応言っておくと
ドラム缶てのは別に円筒を輪切りにしてるんじゃなくて、薄い鋼板を丸めて溶接しているので
目立たないが継ぎ目はあるぞ。
現代の商用のドラム缶なんかは綺麗に継ぎ目まで仕上げてるが
戦時中のなんかいろいろあったと思うぞ。
目立たない継ぎ目が出来たのを、あえて完全に消すような努力をする必要は
必ずしも無い。

あんたがどうしたいかとはまた別な話だけど。

284 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 04:05:53.80 ID:JYy/ACEw.net
合わせ目に伸ばしランナー
接着剤が乾きかけにちょっと突ついて溶接跡だな

285 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 04:49:49.69 ID:sqX4iR3I.net
>>283
下手の言い訳みたいで好きじゃない。
AFVは完成後、展示会とかに出品すると多くのマニアの目に晒されるわけで、
同じキット作ったことある奴なら、「ここにこういう継ぎ目がある」
とか知ってる訳だから手抜きはしたくない。
やるなら、あえて何も無かった所に継ぎ目を作る。

286 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 07:31:29.46 ID:QuwM2uwZ.net
おまえの好き嫌いに興味は無いし
それはもう初心者レベルな話でもない
どこぞに出品前提で作るならそれはまた別な話。

287 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 08:22:02.36 ID:AmdwVUF6.net
>>268
現行のツインモーターギアボックスより小さくて
使いやすいってメリットがあるんじゃないかな。
個人的には金属製ギアは煩くて好きじゃないけどね。

>>269
>>117 >>122
車種によっては現行ツインモーターギアボックスが
ほとんど問題なく使えるよ。
何なら今はミニモーターのギアボックスもある。
トルクが小さくて頼りないけどね。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15527.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2766.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15528.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15545.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2297.jpg

288 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 09:09:55.87 ID:fd5B+Gcp.net
>>286
初心者スレで喧嘩口調なのはどうなのよ
否定されて頭に血が上るくらいなら的外れな回答するなし

289 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 09:31:29.58 ID:s61h/11u.net
その前に>>285が下手の言い訳みたいで好きじゃない。とか言ってるからどっちもどっちだろ

290 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 09:33:24.02 ID:kcnP3Iq5.net
どうでもいいから仲良くやれよ!カスども!

291 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 09:48:09.25 ID:s61h/11u.net
お前もな

292 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 13:34:07.32 ID:pyikVZrq.net
あったと思うではなぁ・・・

293 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 15:32:06.12 ID:sVHCAyAY.net
RCラジコンにミニッツっていうのがあるんだが
>>287 これ、改造できんかね?

294 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 19:57:52.98 ID:BwWCRWZJ.net
他人を尊重する
我を抑える
理知的である

ネットでも実生活でもこの3つは守るべきだと思う

295 :HG名無しさん:2015/03/10(火) 21:32:43.07 ID:AmdwVUF6.net
・否定する
・貶す
・自論を押し付ける

これが2ちゃんの基本になっちゃってるからなぁ。

296 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 00:34:23.03 ID:fDQ5PnDZ.net
言いたい事あんなら質問者に言ってやりゃいいのに
いい回答にイチャモン書くのが大好きな、インスタント高みに上った気分みたいな馬鹿が前から居るよなここ
浅ましいわーw

297 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 17:14:15.05 ID:XicYCGVj.net
いいかなら仲良くやれや、カスども

298 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 23:04:46.76 ID:YKlP7uNz.net
>>248
30mm機関砲でも食らってタヒね

299 :HG名無しさん:2015/03/11(水) 23:51:39.03 ID:qHVrMLPw.net
>>296
そうやって相手を挑発するからエスカレートする… ほっときなさいな

300 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 10:43:17.06 ID:rWz+E6jj.net
初めてのAFV模型にこのドイツ軍 17cm重カノン砲 「マッターホルン」というのを
作ろうと思っているのですがどうやらドイツ兵は入ってないみたいなので
この箱絵と同じ軍服を着たドイツ兵のプラモが欲しいです
有ったら教えて下さい
http://www.ms-plus.com/images_item/36000/36650.jpg

301 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 10:44:19.93 ID:rWz+E6jj.net
sage忘れましたごめんなさい

302 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 11:33:45.72 ID:l1B7s9AG.net
一回り小さな10.5cm砲の操作要員なら同じメーカーで出てるらしいけど。メーカーも流用希望じゃないかな。
http://www.ms-plus.com/35120

・・・しかし、なんでまたしょっぱなから重砲、しかもそんな大物?なにかのメディアで見たの?
火砲の1/35キットってどんな大物でも精密可動が売り(しかも全パーツスチロール溶剤組立)
みたいなとこがあるから、一般論として初心者にはあまりお勧めできないんだけどな。
どういう理由でどんな模型が欲しいのか書いてみれば、もっと適したものを進めてもらえるからも知れないよ。

303 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 14:57:29.05 ID:rWz+E6jj.net
>>302
ありがとうございます。
普段は戦闘機模型を作っていて工作については最低限の知識はあると思うので
大丈夫だと思ってます。
コレを選んだのは単純にカッコイイと思ったからどす。

304 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 18:49:21.16 ID:RV71steP.net
>>302のセット見るとM36野戦服着用となってるから、特に砲兵って事でなくても
普通の歩兵セットの中から好きなポーズの見つけて使えるんじゃね?
組立て時に背嚢やら飯ごうやら余計な装具を付けなきゃいいだけ。
295の箱絵もそんな感じじゃん。
戦車兵やらSSやらを間違って混ぜなきゃおk どす。

305 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 19:08:10.35 ID:/0E6ES1Z.net
>>303
297氏が貼ってくれたキットの砲兵とマッターホルンの箱絵の砲兵の服装の違いに気が付いた?
マッターホルン箱絵の服装はいわば正規の服装。
重砲砲兵の実態は土木作業員に近いんで(笑)、上着だとか帯革、スリングはとっとと脱いじゃうわけで、酷いときには上半身裸になる。
さすがに全裸ってのは見たことないけど、同じ砲のチームでもけっこうバラバラなんで、変化をつけると楽しいよ。

306 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 19:53:13.06 ID:+6WnEJwI.net
>>301
17cm重カノン砲の砲弾重量は70kg近いので、装填は輿状の
トレーを使って二人組で行っていたから、297氏紹介のキットの
一人で抱え上げてるポーズの装填手はそのままでは使えない点は
要注意かな。

307 :HG名無しさん:2015/03/12(木) 22:41:27.53 ID:kNI/gpzi.net
装甲列車?出るらしいね

308 :HG名無しさん:2015/03/13(金) 19:00:05.20 ID:cqhA0c/6.net
1/35フィギアです。
銃や装備類は取り付けてから塗るのが普通なんでしょうか?

ライフルとそれを持つ手などは塗り分けが大変なんですが。

309 :HG名無しさん:2015/03/13(金) 19:14:16.95 ID:jGvae3Ka.net
>>308
接着して握りこませてより自然に見せるやつもいるが困るやつは分けて塗ればいい
戦車の装備品をつけて塗るかつけずに塗るかと大差ない
注意点は塗装後に接着剤できらきらしてるとダサい

310 :HG名無しさん:2015/03/13(金) 19:17:43.33 ID:Dlfa6uKb.net
そんなのどっちが普通とか後先とか、俺は決めてないわ。
持たせる前に塗るのが楽、持たせたら塗れない部位が出てくるポーズのフィギュアもあるし
持たせたり装着してから塗らないとしっくり来ないフィギュアもある。
銃の握りなんか特にそう。

塗り分けが大変なんですが・・・と言われても、そこはいい道具を使って頑張れとしか

311 :HG名無しさん:2015/03/13(金) 20:01:48.38 ID:zXYvTa83.net
塗装してから接着する場合接着面の塗料を剥がしとかないと塗料の層だけくっついて外れやすくなるから気をつけな

312 :HG名無しさん:2015/03/13(金) 23:35:12.60 ID:v0ojH2L1f
後から塗れないところは先に塗れ
としか言いようがない

313 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 01:46:17.17 ID:9ePyZJNr.net
>>308
もし塗装後接着がうまく行かなかったら、事前接着に切り替えてルーペとかこまかーい筆とかを使うといいかもしれない
塗り分けが楽になる

314 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 07:15:34.35 ID:O359T0MW.net
48分の1の戦車用のストラクチャーって自作するしかない?

315 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 07:37:57.07 ID:o6nWuREv.net
戦車用のストラクチャーってなんだ

316 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 08:34:32.07 ID:R6rkCJKF.net
1/48のストラクチャーって事だろ
ってマジレスしちゃいけなかったかな?

317 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 12:43:48.57 ID:O359T0MW.net
マジレス頼むわw
鉄道模型の流用たって、Oゲージとか殆どうってねーし

318 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 14:47:24.94 ID:9ePyZJNr.net
>>317
何の戦車に何の付属品を追加したいのか言ってもらえたら詳しい返答が返せると思う
具体的に何も考えてないんなら、1/48キット自体はアレコレ出てるからその中に入ってるやつを流用すればいい

319 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 15:08:02.10 ID:laYRXO7z.net
質問が悪いな。流用できるモンあれば持ってくればいいし、ないんなら自作しかないです。って言われれば満足なの?

320 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 15:08:14.25 ID:451DOYvU.net
>>318
ストラクチャーって、
「建造物・建築物」って意味なんだけど…。

321 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 16:12:26.01 ID:GFKAtUfh.net
情景制作か

322 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 16:38:51.46 ID:9ePyZJNr.net
>>320
http://www.oxforddictionaries.com/definition/english/structure
"複数のパーツで構成される建物もしくは其の他物体"って意味らしいからあながち間違いではない 分かりづらいけど

323 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 16:56:40.43 ID:451DOYvU.net
>>322
言い訳がましくないかい?
素直に「アクセサリーと勘違いしてた」と認めたら?

324 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 17:31:09.98 ID:9ePyZJNr.net
>>323
俺は質問者じゃないよ!

325 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 17:38:00.07 ID:9ePyZJNr.net
>>324は無かったことにしてくれ、俺もちょっと勘違いしてた
とりあえず>>314が具体的に何をしたいのかが知りたい

326 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 17:38:14.36 ID:451DOYvU.net
>>324
いやだからアンタは>>318でのレスで
>何の戦車に何の付属品を追加したいのか言ってもらえたら
って言ってるでしょ?
コレってどう読んでも質問者の言う゜ストラクチャー」を
「付属品=アクセサリー」と勘違いしてたとしか思えないワケで。

327 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 18:18:07.41 ID:OjPh7ukH.net
そいつを責めても意味無いが
質問者がOゲージ云々まで言ってるのに
リンクまで引っ張ってきての言い訳はくでえなw

建物なら形状によっては35の既製品でも違和感薄いと思うけど
あとは改造か自作しかないな。
質問が大雑把過ぎて、ここで待っても具体的な回答は出ないと思うよ。

328 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 19:41:38.69 ID:9ePyZJNr.net
>>326-327
"戦車用の"って書いてたから、>>314はてっきり車載用の工具とかそういう物をストラクチャーって表現してるんだと思ったんよ…
ドラム缶みたいに戦車にのっけてもよし、情景に使ってもよしの物もあるし

でもOゲージからの流用ってーと建造物とかの方になるよね、ごめん

329 :HG名無しさん:2015/03/14(土) 19:56:10.08 ID:J2BClY43.net
何が欲しいのかは分からんが、1/48スケール用の情景ストラクチャーなら、アドオンパーツってメーカーから何種類か発売されてるみたいだぞ。

330 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 02:43:46.00 ID:efKQ3GZ9.net
>>328
う〜ん、グダグダ言い訳って、ミットモナイ&カコワルくない?
リアルでも自分の非を素直に認められない性格なのかな?
ともかく模型でストラクチャーと言ったら建築物のことでしょ。
少なくとも街灯、壁、柵、蛇口とかまでは含まれるとしても、、
OVEを含め、戦車に載せられるようなものをストラクチャーとは言わないよね…。

331 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 02:45:06.72 ID:D//N+4Rm.net
グダグダ絡むお前のほうがみっともないよ

332 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 02:52:18.46 ID:o7LAn+UC.net
時計確認したら寝ろ

333 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 08:06:59.53 ID:NGbUvrvY.net
【戦車】まったくの初心者撲殺スレ1【AFV】

334 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 10:38:54.20 ID:m+upZaVB.net
>>330
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

335 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 11:40:27.89 ID:9wOF1oUd.net
現状の1/48スケール戦車自体、草創期の1/35と似たり寄ったりの現状だから(バンダイは早すぎたなあ)、
まだ本質的に派生アイテムなストラクチャー・アクセサリー全般が揃ってないのは止むを得んでしょ。
鉄道模型以外だと近似スケールの1/43ミニカーあたりから持ってくるしかない気がするが、もしかしなくても戦車よりアクセサリーが高い気もする。
当面自作メインで行くしかないんではないかな。

あ、最近よくある、日常的日本の民家に戦車が突っ込んだ―、とかのシチュエーションをつくりたいなら、
ミリタリー趣味と微妙に接点がない実用的建築模型なら、1/50ってのは戦車の1/35並みに伝統あるスケールです。
俺はつくったことないけど、画材店ではいろいろ材料見るよ。カラーパウダーとかもあるし、一度大手画材店に足運んでみては。

336 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 14:54:37.65 ID:FvHtA6sE.net
作ったことないくせに長いよバカ

337 :HG名無しさん:2015/03/15(日) 17:50:35.81 ID:tYfBGrIG.net
48を作り続けて何十台、初めて情景に挑戦してみたくなったとかなら別だが
たまたま作った1台の48がお気に入りの出来になって建物を添えたくなった
なんて話だったら35で戦車からやり直せば?
出来合いの建物キットなんか選ぶのに悩むほど出てる。

鉄道模型用とか普通な建築模型なんかを戦場の破損した建物風に
改造するのって結構勇気と技術がいるぞw

338 :HG名無しさん:2015/03/16(月) 05:49:35.15 ID:Wzg7OCn6.net
1/48のストラクチャーは、自分も欲しいなぁ。
建物一式とかは流石に高額になるだろうから、
廃墟の一部とか、道端の共有蛇口とか。
壊れてない建物はペーパークラフトでもいいかな。

339 :HG名無しさん:2015/03/16(月) 05:51:33.04 ID:Wzg7OCn6.net
ちなみに1/72だとエアフィックスが積極的に
ストラクチャーをリリースしてて、羨ましい。

340 :HG名無しさん:2015/03/16(月) 08:46:48.65 ID:UfHqbPQw.net
バックマンとかのOナロー用はかなり安くて、しかも戦場にありそうな素朴な風味が
多かったような気がす

輸入必須だが

341 :HG名無しさん:2015/03/19(木) 13:04:38.03 ID:fkBce95y.net
http://tokyostory.exblog.jp/15189213/
こちらのブログにある「Tamiya 35252-X&Z 」というのはランナーの番号ですか?
タミヤに部品請求すれば買えるのでしょうか?
何点か、ほしいフィギアがあるのですが・・・

342 :HG名無しさん:2015/03/19(木) 14:54:51.30 ID:gqKamj9o.net
>341
アルファベットはランナーの番号その前の数字がアイテムNo.
フィギュア単品のキットの場合パーツ請求は無理なんじゃね。若しくはキットより高くなる。
車輛キットの付属品ならパーツ請求は可能。
タミヤのサイトなりホビーサーチなりでアイテムNoでそれぞれのキットの仕様をチェックしてカスタマーサービスに連絡汁。

343 :335:2015/03/19(木) 19:10:38.74 ID:SbdkNhTt.net
>>342
ありがとうございます。
商品&ランナー番号でカスタマーショップから注文出来ました。

344 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 11:47:05.04 ID:8KZ81gUo.net
タミヤエナメルでフィギアを筆塗りしていますが、黄色や白の隠蔽力の弱い色で困っています。
下地の色がなかなか隠れなくて、どうしても厚塗りになってタレたりしてしまいます。
缶スプレーでサフェーサーを吹いても吹かなくてもあんまり違いを感じませんでした。
何かいいテクニックありませんか。

345 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 14:25:24.61 ID:lX6mM+r/.net
凝る人は溶剤系をべースに塗って、その上に水性アクリル、
そこからエナメルや油彩で表情つけたりするみたいよ。
下地が流れなきゃ色濃い重ね塗りは出来るんで。
 
あとはもう顔や手だけ爪楊枝に刺してさらし首状態にして
エアブラシで遠めに薄く吹くを繰り返すとか
筆だけじゃ、凸部に乗らない凹部に溜まるを完全に防ぐのは難しいべ。

俺フィギュアはヘタクソだけどなw

346 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 16:38:02.32 ID:APLcaW8D.net
まずはブラウン系で下塗りする。
つぎには極細ピースコンを使って肌色を影ができるように上から塗っていく。
あとは明るい肌色でをドライブラシで額や頬骨を浮き立てていく。
服も同じ要領で塗っていく。
流れ作業でどんどん塗っていく。
とってもかんたん。

347 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 16:40:55.32 ID:iqB6Gscz.net
お前らフィギュアだけに反応せずにちゃんと読もうよ

348 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 16:55:42.51 ID:AwLhX93F.net
隠蔽力が弱いっていうのは溶媒と溶剤が多過ぎるって考え方も出来るから
沈殿した顔料を少量の溶媒と溶剤で溶いて使うっていうのはどうかな

又は油性アクリルの白で下塗りして彩度や明度が高い部分を塗り残すとか

349 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 17:53:34.81 ID:Dr9qicd4.net
>>344
結局は地道に乾燥時間を長めにとって3回くらいで様子見はするけどだいたい5回は塗る
普通より長めに時間をとらないとだいたい下の塗膜を壊す
黄色の前は白かライトグレーまたは黄色っぽい色にして塗装の最初に始める
ワンポイントなら下の色はあまり気にせずに厚めに塗って触らない

ただ調色には使うけど黄色と白でエナメルはあまり使わんな
俺はタミヤアクリル使ってる
隠ぺい力ならこっちのほうがマシ(水性ホビーは知らん

とはいえ根本的に広い範囲ならラッカーのクールホワイトを使うようになったしできればエアブラシでいってる
黄色はタミヤのフラットイエローとクレオスのガンダムカラーMSイエローっての持っているけど隠ぺい力は大差なし
この2つはエアブラシで白が下地なら1回吹いただけで満足は出来るけどな

350 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 22:51:01.09 ID:obVvd8iz.net
1/48約虎買ってきたんだけどこれ履帯すごいな
ゴム履帯なら全部塗った後にはめれるけどこれじゃできないな…
この場合ってどうやって塗り分けるんですかね?
基本的に皆さんは履帯とか足回りどうやって塗ってますか?

351 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 23:33:35.30 ID:/jvdPyqM.net
はめてから塗っても別に問題はないと思うぞ
順番は車体下部(奥まったところ)→転輪→履帯→ヨゴレで

352 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 23:34:47.29 ID:k5a/Grsq.net
>>350
×はめれる
○はめられる

353 :HG名無しさん:2015/03/21(土) 23:57:22.26 ID:Dr9qicd4.net
>>350
1.転輪等に全部接着して筆なども使って塗り分ける
 サスからは外せるようにしておくと楽(ロコ組み)
2.転輪や車体を塗ったあと、履帯を一直線に順番に組んで流し込み接着剤で固定
 30分くらいは柔らかいので即行塗装して巻きつける
 手の汚れは気にするな
3.手順どおりに履帯を全部組んで、起動輪の辺りの最後の始点終点の1箇所と転輪には接着せずに巻いて
 完全乾燥したあと履帯だけワニの口みたいにパカパカ開く状態にして外して塗装
4.3と同じようにやって始点終点も接着して輪になった状態にして起動輪、誘導輪ごと車体から外してその後起動輪等も履帯から外す
 履帯塗装終了後、起動輪の爪に引っ掛けてまた車体に組み付け
5.今回は無理だが可動履帯に交換する

などなど

354 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 00:41:05.03 ID:E+dvnR7X.net
あとから塗れないところは先に塗る
こんなことも訊かなきゃわかんないのか

355 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 00:45:41.07 ID:mPgQjLj5.net
どうして>>354みたいに初心者を嬲り殺す事しか考えない輩が出てくるんだろう…

356 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 00:46:54.05 ID:f3MaCBiX.net
出る杭を叩き潰すんじゃない?

357 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 00:52:56.15 ID:4KBAfGDn.net
人生で2chくらいしか偉そうな事を吐ける場を持ってない
ただのクズです。触らないように

358 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 12:40:08.12 ID:+ovI57Cw.net
ヘッタン迷彩って境界にぼかしないんだね

359 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 13:21:02.31 ID:mAVVpgIT.net
教えて欲しいのですがドラゴンのキングタイガーバルジ(6254)って
オレンジボックスのキングタイガーと同じものですか?(金属パーツ、マジトラ、エッチング抜き以外)
あとオレンジボックスのキングタイガー転輪パーツの一つ転輪に付いてる長い枝は切り取って大丈夫ですか?

360 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 13:38:35.00 ID:j+E00FEO.net
バルサン焚くんだけどプラモ達全員避難させないと駄目だろうか?

361 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 14:36:18.18 ID:1jVyS5Cz.net
はい。

362 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 18:34:10.68 ID:y7MJqgMH.net
>>359
全く知らんけどとりあえず両方ともホビーサーチにはあった
ttp://www.1999.co.jp/10036963
ttp://www.1999.co.jp/10043587

363 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 18:37:03.55 ID:y7MJqgMH.net
>>362は違った
オレンジボックスの方は
>●キットは、ドラゴン社製「Sd.Kfz.182 キングタイガー ヘンシェル砲塔 」をベースとして、
>履帯を新金型のベルト式履帯、車体側の転輪を繋がった状態のパーツに変更、
>エッチングパーツを省き、ドラゴン社製「ポトー迎撃戦 (アルデンヌ 1944)」
>のフィギュアをパッケージした「バリューパック」となります
とのこと

364 :HG名無しさん:2015/03/22(日) 19:00:19.13 ID:HV/1tOlA.net
みなさんありがとうございます
とりあえず>>353さんの4でやってみます

365 :HG名無しさん:2015/03/24(火) 23:10:05.47 ID:QjrKLNbl.net
タミヤの最近の分割履帯について
個人ブログの作例ではまともに組めてるのを見たことがない。

366 :HG名無しさん:2015/03/24(火) 23:24:27.24 ID:7xl0JW4r.net
履帯くんでみたけど…組みにくかったよ(´;ω;`)
http://i.imgur.com/0W3lH4i.jpg

367 :HG名無しさん:2015/03/24(火) 23:43:36.39 ID:UrPHUXvi.net
>>366
初心者丸出しの質問で申し訳ないのですが、これどうやって色塗るんですか?
めちゃくちゃ塗り難そうなんですがきれいに塗れるんでしょうか・・。

368 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 04:02:56.75 ID:X10SGR59.net
起動輪から、転輪の地面の設置面の接続部分はカクッとになるから
一枚分を無理矢理にでも曲げた方が良いよ。指でも曲がるだろう。

369 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 13:00:31.88 ID:4SVcQKRH.net
ゆるくRをつけて成型してくれれば良いのにねぇ

370 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 13:23:59.22 ID:cXB22P9P.net
>>367
水のように希釈したエナメル塗料槽にドブ漬けします
引き上げて乾燥、再びドブ漬け
こうして塗り残しも無く均一で美しい塗装面が得られるのです
これは古い英国の工業界における手法なんですな
流石はプラスティックモデル発祥の地
伝統的なクラフツマンシップというわけです

371 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 14:17:43.41 ID:ifsEL603.net
>>370
嘘つけ
絶対粉々に砕け散るゾ

>>353出てるような手段を駆使して塗り分ける

372 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 19:28:30.90 ID:CfdLr502.net
>>367
これを見れ

https://www.youtube.com/watch?v=fibr7tNjFck

373 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 19:50:39.53 ID:O1yQCYRO.net
>>372
それタミヤの一体型履帯だから部分連結履帯の参考にはならんぞ

374 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 20:02:44.45 ID:vU15qXYr.net
>>373
塗装でなんか違うところでもあんの?
大差ないと思うけど

エアブラシなら転輪と履帯のギリギリまで吹けるから余裕だし筆でもできるわな
困るのは起動輪の内側と履帯の奥側吹くときに車体下部にかかることだが
外せるようにしたり内側は事前に色塗っておけば問題はない

375 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 20:08:02.90 ID:O1yQCYRO.net
>>374
>困るのは起動輪の内側と履帯の奥側吹くときに車体下部にかかることだが
>外せるようにしたり内側は事前に色塗っておけば問題はない

初心者にとって一番問題なそこが飛ばされてるんだよ

376 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 20:27:22.49 ID:vU15qXYr.net
>>375
そこまで言わないと参考にならんで話が終わってて
俺が聞かなかったら初心者には何が参考にならんかわからないまま
ただいちゃもんつけているようにしか読めんぞ

377 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 20:34:31.26 ID:bwcF0jtv.net
初心者じゃないけどお前がいちゃもんつけてるだけにしか見えない

378 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 20:44:11.60 ID:P0oMU9o4.net
>>354

379 :HG名無しさん:2015/03/25(水) 22:59:15.75 ID:Z1/XkoB4.net
質問者がわからんって言うならともかく、外野がケチつけてどうするんだよ

380 :HG名無しさん:2015/03/26(木) 14:49:11.54 ID:xocsugGP.net
目立った塗り残しのある作品とかWebやら模型誌では見ないかも知れないけど
裏やら影やら、どうなってるかはわからんぞ。
見えなくなるところはいいや的な割り切った仕上げをする人も居る。
そこらは自己満足。
上手く撮ってある写真なんかの表面ヅラ見かじっただけで
裏の裏、隅の隅まできっちり塗る魔法みたいなやり方があると思ったら
それはちょっと違うかもよ。

381 :HG名無しさん:2015/03/26(木) 18:56:50.76 ID:i8ma3sWK.net
俺なんか、シャシーの下に作った年月日を書いてるレベル。
誰がひっくり返して見るんだって言う。

382 :HG名無しさん:2015/03/26(木) 23:43:06.83 ID:1XeySNzx.net
コンペとかで触っていい許可貰えたら車体の下まで見る奴いるけどな

383 :HG名無しさん:2015/03/26(木) 23:46:27.14 ID:3Edf9yha.net
AMの少年モデラータイガで
コンテストに出したら
土居が来てシャーシの裏まで見て
批評するってネタがあったっけ。

384 :HG名無しさん:2015/03/26(木) 23:52:06.79 ID:ucAsbTw9.net
俺は裏に作り始めた日を入れてる。一応完成しても思いつきで荷物増やしたり土嚢積んだりするんで。

385 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 19:24:38.88 ID:t2xW6fdZ.net
ヤークトティーガー制作してるんですが車体の下はどのように塗装すればいいんですか?
書く方向からの絵があるんですけど下だけは無くて…

386 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 19:34:00.90 ID:NSSiVdOd.net
他の部分とほとんど同じでいい
あと泥汚れとかの表現も入れる感じ

387 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 20:38:29.86 ID:t2xW6fdZ.net
>>386
要するに選択したパターンの迷彩を自分で好きに描き込んでいくってかんじでしょうか?

388 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 20:47:24.68 ID:SU3WHx8W.net
>>385
下はドライブスプロケットかアイドラホイールの横で履帯の隙間から見えてるだろ
基本的にはダークイエロー単色でいい

389 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 21:07:43.58 ID:t2xW6fdZ.net
>>388
戦車の下面って迷彩ないんですね
ありがとうございます

390 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 21:21:43.21 ID:aXhrCKR0.net
逆に下部まで迷彩してる車両ってあるのかな?

391 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 21:35:43.99 ID:SU3WHx8W.net
ぱっと思いつくのは日本軍

392 :HG名無しさん:2015/03/27(金) 22:12:49.88 ID:1IL5QTtM.net
「下面」=底面という意味なら別だけど、
「側面下部」という意味なら何ぼでもあるわな。
ttp://i125.photobucket.com/albums/p76/Genodes/Camouflage%20patterns/M48-M60MERDCWinter.jpg

393 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 01:12:36.70 ID:0TErAzz0.net
>>385
なんか別のとこでも見た気がするレス

394 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 01:52:40.28 ID:mzJdG+8B.net
砲塔下ってどうなってんの?

395 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 02:23:45.34 ID:0TErAzz0.net
穴が空いてるよ

396 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 07:58:34.04 ID:fUODv5ee.net
砲塔って回るところから雨水が入ってきたりしないの?

397 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 11:31:10.76 ID:wQ5YRFU9.net
自立できない姿勢の1/35歩兵フィギアを飾るために、足元に板を張りたいのですが自分でプラ版を切り出すしかないですか?
タミヤの歩兵についている楕円の板が理想なんですが、楕円や円形に切り出すのはハードル高いので。

398 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 12:02:50.97 ID:wxMBpCTr.net
俺は1/144フィギュアでやってるんだが、どうしてもというならなら透明プラ板、というか透明プリスターパックの極薄で平面の奴をなるべく小さく切り出して、瞬着半摘で一点点付けしとけ。台座は見えない方がいい。
(1/35フィギュア出だし当初の昔はプリスターパックなんてなかったんだよ)

399 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 12:19:56.76 ID:p7Dy6KVc.net
>>397
プラバンだったらデバイダで円を深めにけがけば手(ラジペンとか)でぱりぱりけがき線に
そって割れるんじゃないのかな。
どうせだったらビネットベースに置いた方がかっこいいけど・・・
動きの有るポーズだったら接地してるところにピンバイスで穴を開けて金属線を通したほう
がいいかもね。

400 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 12:29:35.97 ID:sXYTTgko.net
>楕円や円形に切り出すのはハードル高いので。


こんなこと言ってる奴って模型向いてない気がする…
模型ってか、工作全般…

401 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 12:30:25.41 ID:aREFI9Ol.net
円形の穴が開いたテンプレート定規をプラ板なりブリスターパックなりに当ててケガキ針で何度もなぞれば抜けるよ

402 :391:2015/03/28(土) 12:51:04.35 ID:wbaj8vtL.net
>>401
ありがとうございます。
タミヤの楕円足台をケガキ針でなぞってみます。
ちゃんと立たせられて、切り出しやすいプラ板の厚みはどのくらいでしょうか…

403 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 12:54:35.25 ID:E8CD/uyO.net
>>397
そのタミヤの楕円を持っているのならそれをプラ板に当てて線引けば型は出来上がり
フィギュアがくっついていてもふちに色が着く程度さ

0.5ミリくらいのプラ板ならはさみで強引に切ることもできるが
根本的にプラ板を使わないで厚紙で作るという手もあるがね

404 :391:2015/03/28(土) 13:07:09.84 ID:xGLBcoj/.net
>>403
かなり前傾姿勢走りポーズのフィギアなので、台が小さかったり薄すぎると立たないと思ってました。
ショップで0.5厚プラ板見てみます。

405 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 13:32:04.88 ID:E8CD/uyO.net
>>404
1ミリとか0.5ミリで苦労しなくても0.3ミリを3枚切って貼り付ければ0.9ミリになるから
何が楽かは自分で考えてな
というよりタミヤからセット売りでてるからそれにしなさい

406 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 16:20:10.14 ID:gDj9rxAB.net
コンビニ弁当の透明蓋いいよー。

407 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 16:27:22.73 ID:uqXu1LFA.net
質問にはそぐわないけど
歩兵も飾るなら台座買ってきてそれに接着するのも手

408 :HG名無しさん:2015/03/28(土) 16:32:46.66 ID:cMfmS+LZ.net
俺は、プラ板をフィギュアの大きさに合わせて(1/35だと1.5X3cmくらいに)適当に楕円ぽく切り出して
茶色系統の色を塗ってその上に木工ボンドで接着して立たせているが
きれいな円や楕円にこだわらなくても、割と見栄えがするぞ。

409 :HG名無しさん:2015/03/29(日) 01:45:47.66 ID:Zlk2BbGb.net
俺も困ってるなぁ。プラ板を抜くためにと、適当に買ったケガキなんだが、
針先がデリケートすぎて曲ってしまった。

410 :HG名無しさん:2015/03/29(日) 13:33:27.36 ID:K64ctrft.net
昔のタミヤのフィギュアセットの中には楕円や面取った長方形の台座が入ってた。
戦車兵は戦車に乗せるし、歩兵とかのフィギュアはジオラマ作った時に使うくらいで
その時は足の裏にピンバイスで穴あけて金属線刺して立たせてるから
タミヤの台座プラ板たくさん余ってる。
あんたらに差し上げたいわw

411 :HG名無しさん:2015/03/29(日) 13:34:03.42 ID:y9DJP69g.net
プラ版じゃなくてもいいなら、紙粘土か何かに抜き型押し付けてもいいんじゃない?

412 :HG名無しさん:2015/03/29(日) 13:37:50.56 ID:H/esjyYw.net
それは厚みがないと割れやすいと思う

413 :391:2015/03/29(日) 15:53:48.09 ID:0nhMm+25.net
>>405
セット売りって言うのは、ディスプレイ台?
歩兵なんかに付いている楕円や長方形のプラ板なんですか?
検索したけど出なくて…

414 :HG名無しさん:2015/03/29(日) 16:22:16.12 ID:N8JawTRw.net
>>413
厚さの違うプラ板がセットになった手頃なアイテムがあるってこと

415 :HG名無しさん:2015/03/29(日) 16:34:58.77 ID:H/esjyYw.net
プラ板のセット

416 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 00:10:52.70 ID:Vw/3/Teb.net
すみません、ヘッドルーペを買おうと思うのですが模型用に使うならタミヤの物にしておいた方がいいんでしょうか?
試しに調べてみたら種類も値段帯も様々で…

417 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 00:18:41.82 ID:cGYEcWB9.net
そんなもんくらい
有り合わせでちょちょいと作れないと
模型作れんだろ

418 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 00:33:15.66 ID:PuDSRglp.net
>>416
自分に向いているのは結局自分で探さないとどうしようもない

419 :391:2015/03/30(月) 01:38:24.62 ID:KgPuEyCa.net
>>418
探す手がかりが欲しくて聞いてると思いますよ。
役立つアドバイスがなければ書き込まなくて良いのに…

420 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 01:50:43.23 ID:Kh6UMb9J.net
見事なまでにお前がいうな状態

421 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 03:22:00.16 ID:PuDSRglp.net
まあタミヤのに決めるってのならテラサキのOEMだから星のマークにこだわらなければそっちのほうが安い
東急ハンズやロフトでサンプルがあるなら試着もできるとのこと
そこまで行けば他社製品とかスタンドのルーペもあるだろ

次は調べたこと疑問点くらいまとめてから後出しにならないように質問して来い
ネット初心者向けのスレって意味じゃないんだからな

422 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 09:40:21.32 ID:Ou2VREZw.net
タミヤのT-62Aをシリア軍仕様で作っています。
シリア軍仕様で効果的なウェザリングや塗装、アクセサリーとか
有りますか?
説明書を参考に2色迷彩にしたのですが、いまいち地味でパッとしません。

423 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 09:55:26.50 ID:57U3cT6a.net
ウェザリングマスターとか

424 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 10:03:40.02 ID:AbstwHZ8.net
>422
どういう時期の仕様で作るのか分からないが実車の写真を参考にまずどんな感じに作りたいのか決めれば。
まず Syria T-62 で画像検索

シリアのグリーンとサンドは結構彩度が高いからそこに注意しないと地味になる。

ディテールはここが参考になる
http://www.primeportal.net/tanks/carl_dennis/t-62_model_1972/index.php?Page=1

アラビア文字の砲塔ナンバーとか、塗装のはげ具合とか、装備品載せる前にそれらしく見せる方法はいっぱいあるでしょ。

425 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 11:59:58.73 ID:av/qTHVi.net
大戦ドイツ戦車のボッシュライトは交戦中は破損を防ぐために取り外しておく規定になっていたそうですが
殆どの作例では取り付けたままになっているのはどうしてでしょうか?

426 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 12:06:36.22 ID:M30s5HxG.net
1 作者的に、ついてた方が格好良い
2 乗員的に、軍務で(作例なら大抵戦闘で)疲れ切ってるのにわざわざ外すの面倒この上なし。体力は無限じゃないのだ。

では。

427 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 12:09:47.82 ID:Ou2VREZw.net
>>424
画像ありがとうございます。
自分も「シリア戦車」で検索したのですが、これほどの物にはヒットしませんでした。
イメージ通りです。
現在の迷彩がちょうどこんな感じなので画像を参考にウェザリングとか入れていきたいと思います。

428 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 20:04:04.02 ID:Vw/3/Teb.net
>>421
なるほど、アレOEM製品だったんですか…ちょっとお店回ってみます、回答ありがとうございました

429 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 21:14:20.35 ID:to2Ye/YO.net
エアブラシを細吹きするコツをご伝授願いたい

430 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 21:19:54.78 ID:cZP5pCWN.net
しゅーって感じかな

431 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 21:22:18.33 ID:cV6x1O3H.net
ハンドピースのケツのニードルストッパーの位置調整すればよかった筈

432 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 21:23:09.28 ID:n2CZ1wkW.net
つぅーっだろ。

433 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 21:41:45.81 ID:PuDSRglp.net
>>429
その作業をするのに適正な距離を探してそれを制御できる圧まで落として
それを吹ける希釈をする
俺がやるのは0.05MPaくらいで数センチくらいの距離、ひじはどこかに固定
希釈は薄めくらい、合わなければ圧下げるくらいで俺は適当
適正は自分で探せ
新聞紙みたいな平面でその作業が出来ないのならとにかく練習不足としか言えない

まあ迷彩なら一発でできなくても下の色でまた修正したらいいだけこれを繰り返してたら嫌でもうまくなる

ついでに一応言っとくがエアブラシで何でも塗れると勘違いして
35フィギュアの顔がエアブラシで塗れませんとか言うやつもいるんだがそんなのは無理だからな

434 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 21:54:58.76 ID:MG7GHxET.net
一つ追加させてもらうと試し吹きするのに紙は不適当
紙だと基本塗料を吸収するからプラに比べてやや強い圧でも細吹き出来るからね
そのままの圧でプラに吹いても弾かれたり流れたりすることがある
なので練習や試し吹きするときもプラの廃材などでやると良い

435 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 21:59:02.45 ID:QGyiFZ06.net
0.25くらいのノズルで希釈と圧が適性なら35フィギュアの顔に頬紅くらい吹けるよ。
面相筆でボカすより楽。
眼やら口やら表情描き込めと言われたら難しいけど。

144のドイツ戦車に細吹きの3色迷彩なんかも俺はやる事ある。

単純な話、ハンドピース(ノズルの口径)は用途に合わせて
何種類か使い分ける事。
ぶっとい口径一本で調整しながら太い・細いを吹き分けるのも限界がある。

436 :HG名無しさん:2015/03/30(月) 22:19:47.79 ID:RLuiO2ia.net
ですょねー

437 :HG名無しさん:2015/03/31(火) 07:25:16.59 ID:85iyLbQh.net
買ってきたMrカラーの茶色が思ってたより色が濃い感じなんだけど
これは黄色を混ぜるか白色を混ぜるか、どっちがいいですか
どっちも試してみろ、っていわれたらそうなんだけどw

438 :HG名無しさん:2015/03/31(火) 07:48:25.53 ID:JEOqGhUD.net
>>437
ど っ ち も 試 し て 見 ろ
お前の色の好みなんか知らん

439 :HG名無しさん:2015/03/31(火) 08:00:46.68 ID:85iyLbQh.net
>>438
あいよw

440 :HG名無しさん:2015/03/31(火) 13:32:23.98 ID:/FN9TN52.net
OVMの柄とかにちょろっと塗るくらいなら自分でどう調色しようが良いけど
大きめな戦車の2色3色迷彩なんかに使うなら別の茶色買ってきた方が無難だ。
カラーの茶色系なんか濃淡・明暗、何種類もある。

気に入るように混ぜたり薄めたりを繰り返して凄い量が出来ちゃったり
塗り始めたら足りず、同じ配合が再現できなくておかしな4色5色迷彩になったり
初心者さんにはある事。

441 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 05:02:30.85 ID:DGKui98d.net
ウッドブラウンとサンディイエローとか微妙な違いのカラーは、
どっちか決めて買い続けるようにしてるわ。
例えばレッドブラウンは、自分が使うかどうか微妙なカラーなので、
よく使うマホガニーのみ買い続けて、必要な時に赤を足すとかね。

442 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 07:37:58.18 ID:zN8uU4lI.net
25年前300円か500円で、タミヤの戦車が売ってたんだけど
名前知ってる人いませんか?

443 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 07:51:44.31 ID:plJ9mi8i.net
>>442
マジレスすると、
情報が少なすぎて、
回答のしようがない。

444 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 09:52:00.52 ID:fJIkU5w3.net
>>429
簡単。
レベリングうすめ液を使用すれば、つまりにくくなって細吹き余裕になるぜー

445 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 12:05:29.15 ID:zN8uU4lI.net
>>443
人だけのプラもあるだろ?
その箱に入ってた

446 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 12:11:29.95 ID:uQU3TP+A.net
人だけのプラモに戦車が入っていた・・・ん?それって既に人だけのプラモとは胃炎だろ。w

447 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 12:44:01.65 ID:hxZnyaNz.net
タミヤで一番安い戦車と言うと2号アフリカ戦線(兵士が4体入ってる)かな?
でも、そんなには安くなかった筈だし…。

448 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 13:20:07.97 ID:zN8uU4lI.net
http://modeller1.blog39.fc2.com/blog-entry-182.html

449 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 14:03:48.33 ID:HyvipNCh.net
25年前とタミヤが確実な記憶ならこの本買って来い
ttp://www.tamiya.com/japan/news/shigoto/shigoto2.htm
発売第一号から各スケール、全商品、当時の値段と箱絵が載ってる。

450 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 16:28:26.19 ID:TGd5CWvn.net
初心者と言うか、もとより知恵が足りてない人っぽいね

451 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 16:44:27.86 ID:zN8uU4lI.net
兵士が4体付いていて300円って、今じゃありえない

452 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 16:45:54.25 ID:kbeLx2dn.net
探偵スレじゃないよなここ

453 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 17:35:14.79 ID:HyvipNCh.net
>>451
俺、フィギュアが4体ついて¥300くらいの戦車知ってるわ
ガムまでついてらw

454 :HG名無しさん:2015/04/01(水) 19:32:01.03 ID:+yddAyZI.net
25年前ってえとティーガー・リニューアルすぐあたりか。
当時安値安定のMMがえらく値上げし始めてのはその暫く後だから、その頃の旧2号戦車ならまだ500円だった気がする。M41が700円、よく作ったな…

455 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 06:48:09.37 ID:aMDf0XSg.net
>>454
M3A1スチュアートも500円やな

456 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 08:34:39.13 ID:P8WQqmV/.net
http://blog-imgs-38.fc2.com/m/o/d/modeller1/201004171904170dc.jpg
300とか500円の全部教えて?
ていうか、これさぁ金型同じなの?

457 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 08:47:48.32 ID:4vfS+lCZ.net
しつこい・ウザい&キモい

458 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 12:07:26.69 ID:egBoFpBW.net
中身は同じだろ

459 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 15:14:57.11 ID:P8WQqmV/.net
なんで分かる?

460 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 16:18:22.04 ID:reHCuuGg.net
バカは氏ななきゃ治らない、ってのは本当なんだな。

461 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 16:36:48.00 ID:AqRVsllV.net
NGにしようぜ

462 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 21:55:45.38 ID:P8WQqmV/.net
MMってなに?

463 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 22:45:39.28 ID:RcfNWmCF.net
シンナーの匂いがたまらんわー

464 :HG名無しさん:2015/04/02(木) 23:54:18.21 ID:H3eOLA3X.net
独りで馬鹿ばっか書いてるのが居るとは思ったけど
マリリン・モンローも知らんのかよw
消防に笑われっぞ

465 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 00:18:30.29 ID:k7DM+D6U.net
マジックミラー号

466 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 00:44:42.55 ID:FiVV7Cz7.net
メタルマックス

467 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 00:55:29.08 ID:xSOrkU0X.net
マジレスするとミニタリーミリチュアだろ。

468 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 00:55:54.71 ID:zOVOfErx.net
メンタルモデル

469 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 06:45:42.55 ID:HO1zVWlk.net
マッチングメーカー

470 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 07:04:29.12 ID:nu1sGhTM.net
マッドマックス

471 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 10:04:40.07 ID:IxiOMhQp.net
馬鹿ばっかり
ミリタリーモデルだ
ボケナスwww

472 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 15:03:25.42 ID:BfTrchNI.net
みのもんただろ

473 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 16:19:07.61 ID:5PRKOdJ8.net
常識から考えたらミリメートルでしょー

474 :HG名無しさん:2015/04/03(金) 20:47:42.02 ID:qlzxFdiW.net
>466
じゃけん鉄くず集めましょうね〜

475 :HG名無しさん:2015/04/04(土) 00:10:09.96 ID:xbQqDabq.net
タミアってやる気無いよね。

476 :HG名無しさん:2015/04/04(土) 05:54:35.17 ID:Q2bHUOU4.net
タミア爺は巣に帰れ

477 :HG名無しさん:2015/04/04(土) 12:06:24.17 ID:A/WOODmD.net
タミヤはやる気出てきてる。

478 :HG名無しさん:2015/04/04(土) 13:24:32.11 ID:ctDlrsOX.net
タミヤはHPが3ポイントあがった

479 :HG名無しさん:2015/04/07(火) 20:10:17.73 ID:IDXAe82j.net
タミヤっていまだにプラモのメインターゲットを小学生に設定しているらしい。

480 :HG名無しさん:2015/04/07(火) 20:16:52.94 ID:s+jcaGO4.net
ドラゴンやカステンの高騰や品薄入手難で、オジサンたちの間では
安価で休日に手軽に完成出来るタミヤへの回帰が静かに進んでるんだぞw

481 :HG名無しさん:2015/04/07(火) 21:00:10.52 ID:IpxPCcfa.net
中華勢が急激に衰退して
荒しさんの釣り針もどことなく哀愁が漂ってますね

482 :HG名無しさん:2015/04/08(水) 16:08:23.52 ID:O/cGKpYU.net
どこのボンか知らんが今時クソ高い中華にカステンや社外のエッチングを
ペタペタ貼り付けてファレホで塗ったんだぜ!
とか馬鹿みたく金ばっか掛けて居ながら
ド初心みたいな作品に仕上げてドヤ顔こいてるの居るわな。

上手いなーと思わせる出来ってのはそう言う事じゃなくて
タミヤでもイタレリでも、東欧のマイナーキットベースでも出来るんだよ。

これ独り言なw

483 :HG名無しさん:2015/04/08(水) 16:21:37.68 ID:s5WyCChC.net
頭悪そう

484 :HG名無しさん:2015/04/08(水) 18:29:35.91 ID:7HWfc4Dy.net
マケットのT-34を完成させてから言ってくれ

485 :HG名無しさん:2015/04/08(水) 19:12:25.13 ID:qOSYBgog.net
>>484
タミアのT-34とは対極の位地にある。

486 :HG名無しさん:2015/04/08(水) 23:03:10.93 ID:yK4/3ZFx.net
タミア爺は巣に帰れ

487 :HG名無しさん:2015/04/08(水) 23:38:51.29 ID:QTgXi73y.net
マケットのT34…そもそもキャタピラをまっすぐ組めなかった思い出が

488 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 01:06:11.57 ID:RgNvoGLl.net
>>487
マケットってズベズダのと同じやつだっけ(´・ω・`)

489 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 01:59:27.57 ID:59Q4Pe0y.net
マケットのヴェスペが完成しね〜!いじり過ぎてステーボロボロ…

490 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 02:23:01.98 ID:acHcfy1V.net
T34とかヴェスペとか他社からも出てるのを何が悲しくてマケット選んじゃう訳?
2倍3倍値段が違う訳じゃないし
店頭でちょろっと箱の中見ればもう一瞬でどんなキットだか判断付くだろ。
好きで選んだ試練をこんなスレでブー垂れてんじゃねーよw

491 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 03:03:19.60 ID:D2JGulbE.net
そもそもこのスレにおいてタミヤから出ている車両をタミヤ以外で買う意味は無いといってもいいんじゃないか

492 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 03:05:11.60 ID:+TP+c1fV.net
あえて苦難の道に挑むのも、修行のひとつなり。

精進せよ、若者らよ!

493 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 03:09:54.71 ID:59Q4Pe0y.net
ゴメン…マケットはバレンタインマークイレブンだった…。ヴェスペはアラン…どちらも苦行過ぎてタミヤとブロンコで買いなおしたよ…。

494 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 03:10:42.58 ID:Nk72yIv1.net
駄目なキットや古キットをいじくって、
そこそこ見られるようにするってのも
それはそれで楽しいよな。

495 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 03:16:16.13 ID:+TP+c1fV.net
たとえ失敗しても、経験になるんじゃ。

楽ばかりしておったら、上達などできん。わしはマケットのバレンタインを完成できるまでに3つ失敗したわ。
でも完成したら、嬉しかったんじゃ。

496 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 03:51:32.86 ID:xIvlI7nc.net
アランのウェスぺを苦労して作るより、タミヤのウェスぺ買ってきたほうが楽に良いものが出来るし
その分別の場所に苦労を回せるからさらに良いものを作れるとも。
もちろん、アランなどのものを組むのが楽しいとかそういう個人による満足はあるけど

497 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 05:48:26.47 ID:59Q4Pe0y.net
10年以上前に出戻りで最初に組み立てたのがドラゴンが発売したアランの2号戦車Cで、それからタミヤ以外のキットにハマり今更タミヤの良さを再確認した…。

498 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 06:46:12.57 ID:c2XEDeZC.net
>>486
>タミア爺は巣に帰れ
結果的にタミア爺たちを巣から引っ張り出してるww

499 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 18:57:33.37 ID:JfQ8YYfa.net
先日リサイクルショップで箱に日本語が書かれた古そうなイタレリの1/35フィギュアが大量に売られているのを見たのですが
この頃のイタレリ製フィギュアの出来はいかがなものでしょうか?

500 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 19:01:41.97 ID:ugbv9SIj.net
価値を見出す人もいるかも知れないが、このスレ的には見なかった事にした方がいいと思うな、それ。

501 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 20:16:03.18 ID:vdQmQSLq.net
フィギュア本体は何の役にも立たないと思うけど小物は使えるかも

502 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 21:14:05.60 ID:5suY9UZy.net
むしろ組み立ててみて「あー…」となってから最新のキットを組んでみるのはどうだろう

503 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 21:21:03.69 ID:LVnr/ZcY.net
マーダーVの附属フィギュアは頭でっかちで猿みたくてキモいよ

504 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 21:31:09.60 ID:JfQ8YYfa.net
>>500
やっぱり残念キットなんですね…
忠告通り見なかった事にします

505 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 23:37:34.73 ID:+TP+c1fV.net
言い方悪いけど、ドリフターズみたいな人たち

506 :HG名無しさん:2015/04/09(木) 23:42:19.89 ID:vdQmQSLq.net


507 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 00:29:10.67 ID:sU9//LYp.net
どう?ご意見伺い…
ttp://fast-uploader.com/file/6984148712175/
ttp://fast-uploader.com/file/6984148775263/

508 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 00:46:40.30 ID:13QRK+RS.net
ドラゴンの1/72の完成品みたいな感じ

509 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 00:48:57.64 ID:m3Pm/uJ4.net
ドライブラシやり過ぎ大袈裟だな
同じ色でやってあるのも首を傾げてしまう

と、脳内モデラーがレスしてみる

510 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 01:05:32.94 ID:sU9//LYp.net
>>508一応35でございます(´・ω・`)
>>509微妙に何色か色変えて汚してる(つもり)なんだけど同じに見えますねw

511 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 01:12:42.66 ID:m3Pm/uJ4.net
>>510
汚しや退色に説得力がないな
どこでどのようになにゆえにその状態になったのか、が全く見えてこない
錆びさせましたハゲチョロですと、ただ漠然ととりあえずやってみたってのがはっきり訴えてきちゃってる

512 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 01:19:54.52 ID:sU9//LYp.net
写真映りかなあ、てっきとーにバシャっと汚しただけで
意識してハゲチョロとかやってないですよ。
錆もマフラーくらいかな。

513 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 03:13:50.01 ID:+5V881hN.net
ウォッシングしてドライブラシしたくらいだな
燃料タンクのオイルのラインとかいいぞ
次は足回りを軽く汚してフェンダーの上とかにホコリを軽く乗せて走行中汚れそうなところと
人間が歩くところを意識して汚すといい
燃料タンクがへこんでいるからフェンダーも少し歪ませてまっすぐなラインを崩すといいかもな
あとこの基本色のグリーンだと黒でウォッシュするにはちと暗いから
説明書の指定からは外れるが少し明るめのグリーンをチョイスするといい

ただ残念ながら黒系でウォッシュしてエッジが強調されたようなドライブラシの使い方は今の主流じゃない
はっきり言えば古い
時短モデリングでさくさく作るとかならありだが他人に見せるにはある程度流行を追わないといけない
流行を追っている>>511はそこから外れているから厳しい批評してくるわけよ
ちなみに今の流行はパステル調カラーモジュレチッピングピグメントマシマシ戦車だが
自分が好きなように作ることも忘れずに

514 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 03:35:48.51 ID:8GC2XO+Z.net
リアルな汚れ方じゃないけど
模型の表現としてこういうドライブラシ仕上げはありでしょ
必ずしも流行を追う必要はあるまい

個人的に気になるのは
・燃料タンクにドライブラシしすぎでは
・転輪の色が他と違うような
・白のラインが丁寧すぎないか(実物は雑なのが多い)

515 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 03:36:01.54 ID:13QRK+RS.net
ウォッシングが黒過ぎドライブラシが白過ぎで機械的に全体に施してるからドラゴン1/72完成品に見えるんじゃないかな
もっとウェザリングの色味や方向性を繊細にコントロールした方がいいんじゃないかと

516 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 04:04:01.21 ID:sU9//LYp.net
仕上げが古臭い!流行のやり方をしてない!色合い・明るさ
流石です。作ってますね。ほとんどその通り、的確なご指摘です。

その画像一週間ほど消えない筈なので塗装以外にもダメ出し下さい。

517 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 04:24:07.41 ID:ju5aHLG/.net
元キット、工作途中、サフ前の各画像がないと厳しいっすわ

518 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 06:56:01.70 ID:/tLgp+jl.net
仲田観て頑張りましたって感じだな。

519 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 17:40:49.20 ID:o9igSP+Z.net
>ウォッシングが黒過ぎ

シャドウ吹きじゃないの?

520 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 23:44:27.48 ID:IHx0SDnk.net
キットはタミアか?

521 :HG名無しさん:2015/04/10(金) 23:53:38.37 ID:Cp6tgtHm.net
気持ち悪いからタミアはやめろ!
ちゃんとタミヤって書け!

522 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 00:10:33.20 ID:4oOHtlyN.net
タミャー

523 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 00:13:09.04 ID:XGtZCTKA.net
そのうちタマイアとか言いだしかねんな

524 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 00:26:16.20 ID:2FyPprKH.net
>>516
ぶっちゃけもう言うことないよ
それぐらい単純なことしかやってないからな
ドライブラシ追加してエッジだけでなく上面を明るくするとか
鉛筆でエッジや手すり、手が触れそうなところを軽くこすって金属感出すくらいか
これ以上は具体的な作業方法になってこちらの趣味が出ちまうよ

古いついでに言っておくと砲身の先端を黒くウェザリングしてスス汚れをつけるってのも古い演出だな
ススはあんなふうにつかないって言われるようになって廃れちゃった

525 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 00:31:54.46 ID:bonqa8jW.net
何で今時唐突にT-34?まぁまぁよく出来てるんじゃねーの?
暗いとか明るいとかは好みも有るし、写真の撮り方も大きい。
明るめから汚していくと綺麗だが、T-34だと実例の多くはもっと暗くて汚い。
ドライブラシとかはやり過ぎくらいが俺も好きだ・・・

とか思いながら見てたが、上の方のレスから見直したら
なんとなく貼った意図がわかった。
その工具箱とヘッドライトには見覚えがある。
マケットなんだなそれ
マケットをそこまで仕上げるとは初心者ぶりした相当な手練のベテランと見た。
どうも手法も古めかしいと思ったよw
あれだけ言ってて誰もそこに言及しねーとは
>>484とかどこ逝ったよw

526 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 00:58:44.52 ID:NRgqvVUn.net
WW2の戦車に今時もへったくれもないだろw

527 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 01:04:48.40 ID:2FyPprKH.net
なんだそういう釣りかよ
俺はキットの素性とか興味ないからまじめに塗装について言ったがただの馬鹿だったな

528 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 01:07:01.00 ID:4oOHtlyN.net
まあこの前の中学生(?)に比べたら遥かにマシだな

529 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 01:33:45.31 ID:wU5/mIvL.net
なんだ>>484へのレスだったのか。

エンジンの整流板も再現してるから、初心者にしては・・・
とは思ったのだが。

530 :478:2015/04/11(土) 02:12:03.72 ID:OK8tpEf1.net
俺の負けだよ

531 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 02:13:39.14 ID:9dnfcNG1.net
まあマケットの組めたってことは素養はあるな
まだまだ塗装は素人だが

532 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 02:55:58.84 ID:2FyPprKH.net
>>531
ネタかよ
釣るために10年前の作品引っ張り出したんだろ
お寒い国の定番アイテムですかねぇ

533 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 03:31:00.32 ID:HZvE6WgP.net
>>525
ベテランなのに下手だぜ?だったら俺は初心者でいーや

534 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 03:54:28.72 ID:2FyPprKH.net
ぐぐったら撮り直し前の画像も出たわ
まじめに答えたらにやにやしながら返事されたってわけか
ああ気分悪い

535 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 04:03:04.15 ID:LvoeBPQB.net
粗探し、いやあ粗というより文句つけしかしてないからそういう恥ずかしい思いするんだよ

536 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 04:08:51.61 ID:2FyPprKH.net
批評と粗探しを一緒にされても困るがなぁ

537 :HG名無しさん:2015/04/11(土) 06:53:30.87 ID:rfJ4x1ov.net
ウォッシングとドライブラシがくどくて単調なのはその通りなんだから作者がベテランでも関係無いだろ?

538 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 12:23:16.03 ID:r6UpURuW.net
むしろベテラン気取りでうpして実際は素人レベルってのがうけるw

539 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 12:27:53.26 ID:QXIbFKTw.net
めっちゃうまく見えるんだが、お前らそんなウマイの?
見せてよ作品

540 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 13:16:58.78 ID:9KVzutiM.net
ファインモールドっていう謎のメーカー見つけたんだけど
タミヤとどう違うの?
何故か、戦車1/35 3500円位なんですが、何で高いの?

541 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 13:50:44.72 ID:umkO2s/a.net
                    |
                    |
                    │
     /V\            J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U' 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

542 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 13:51:06.14 ID:SI4GPMs8.net
>>540
ファインモールドは雑誌の付録とかが主業のメーカーで謎でもなんでもないよ。

543 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 15:18:17.36 ID:9KVzutiM.net
Rock54ってなに?

544 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 15:27:23.76 ID:+VhwQWeQ.net
もうね、どう書けば相手が凹むかみたいなことしか考えてないクズのクズみたいな奴ばっかでうけるw
いや、ばっかじゃなくて独りの寂しい奴だったりしてw

545 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 17:50:17.16 ID:umkO2s/a.net
>>543
運営がまた妙なことを始めたらしい。

546 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 18:23:06.07 ID:+u4Wg6IT.net
イエローカードみたいなものらしい

547 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 23:05:22.29 ID:Y8snLsBL.net
イタレリのラングが最悪のキットだという話を聞いたんだがそんなに酷いの?
買っちまったんだが

548 :HG名無しさん:2015/04/12(日) 23:36:40.08 ID:umkO2s/a.net
>>547
イタレリのラングは前期後期コンパチだったり、いいところもあるんだが
今の目で見ると色々と難は多い罠。
実は昨年一台組んで、もう一箱積んであるw いや中古で安かったんで。

まずシュルツェンが使いモノにならない(支持架がない)、
防盾基部ペラペラ、照準器が貧相、車長ハッチヒンジデタラメで
ペリスコープもない、ってとこが目立つ点かな。

色々手を入れるより、サクッと組んでブンドドして遊ぶのが吉(笑)。

549 :HG名無しさん:2015/04/13(月) 00:26:36.40 ID:GjGA3lNQ.net
>>548
ありがとう。
気軽に組んでみるわ。

550 :HG名無しさん:2015/04/13(月) 20:47:42.82 ID:LR29fpo6.net
例えばドラの細かいとこまでよく再現されたキットと
古いイタレリキットなんかは
絵画で言うと写実と抽象みたいなもんで
単純にどっちがいいとか決め付けるのは難しいよ。
抽象の味わいを理解できる人って少ないけどな(笑)

551 :HG名無しさん:2015/04/13(月) 21:40:09.23 ID:0oG2BjjG.net
いやいや抽象の味わいを本当に理解できるのは俺様ひとりくらいだよ。

552 :HG名無しさん:2015/04/13(月) 21:59:50.06 ID:Y/lsuFv8.net
真っ当なスケモ戦車しか知らない人が
アリイのリモコン戦車を組んでみると
色々分かってくるかも知れない。
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file10092.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file10093.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file10090.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file10091.jpg

553 :HG名無しさん:2015/04/13(月) 22:45:10.49 ID:QtB+iQ71.net
>>552
映画でよく見るティーガー風T-34みたいだ

554 :HG名無しさん:2015/04/13(月) 23:13:05.78 ID:LR29fpo6.net
嫌味か?
何を全力で作っても抽象化になっちゃう奴もいるから気を付けろよ(笑)。
>>551

555 :HG名無しさん:2015/04/13(月) 23:20:15.60 ID:lW9rwNEo.net
>>294を守ってりゃ不快な思いをする機会も減るだろうて

556 :HG名無しさん:2015/04/13(月) 23:59:51.98 ID:LR29fpo6.net
一般論だが、誰かが貼ったらピーチクパーチクと文句を付ける前に
もっとこうやると良いよってな自作の画像を貼れよ。
言うだけの物は作ってるんだろ?
こんなスレでちっこい山の大将気取って自分でやれもせん受け売り並べて
名人ヅラこいてる奴にはどんどん不快で居心地の悪〜いスレになれば良いと思うわ(笑)。

557 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 00:08:56.85 ID:ZCfJ14DZ.net
>>556
文末の (キリッ をお忘れでは?

558 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 00:13:11.95 ID:QQia1jhP.net
>>556
最後の2行は本当にいらなかった

559 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 00:20:55.06 ID:qyt6VkpG.net
>>556
ごもっともですがここ2chなんで・・・
口だけのカスとかウジャウジャ居ますって
耐性つけなよw

560 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 00:43:16.80 ID:SpGvP/7L.net
>>556
まず御自身の作品をどうぞ

561 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 00:48:31.36 ID:dO1jIy9d.net
そりゃ論理が飛躍してるぞ?
どうしてそうなるんだ?

562 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 01:05:55.44 ID:f0NON1cd.net
批評されたくないのならうpしなければよい
うpしたら批評される当たり前
批評してたらなぜか勘違いした第三者がお前の作品見せろと来る、これは滑稽

まあうpしたやつがまったく受け答えしてないのが問題だがな(T-34は釣りだったが
ある程度なるほどねとか返事をしてたら勘違いした>>556みたいな偏屈が出ることもなかっただろう

563 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 01:09:52.03 ID:qyt6VkpG.net
批評だけならバカでも出来るw

って事を言ってるんだと思うよ

564 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 03:02:33.12 ID:x4wJyc6T.net
>例えばドラの細かいとこまでよく再現されたキットと
>古いイタレリキットなんかは

イタレリに関しては、寧ろ新しいキットよりも
古いキットのほうがプロポーションが正確だったりしないか?

565 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 07:04:17.52 ID:za99l2yz.net
アニメスレで、アニメにケチつけたやつにじゃあお前が作ってみろよ、っていうのと
プラモスレで、作例にケチつけたやつに、じゃあお前が作ったの見せろよ、っては微妙に違うなw

566 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 08:06:56.09 ID:A4HrVjTb.net
うpした作品がボロクソに言われるかもしれないのは常
層思った人に対していちいち言い返しても何の意味もない
怖いなら上げなけりゃいい

567 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 09:18:30.01 ID:za99l2yz.net
まあその理屈なら
うpされた作品をボロクソにいったら
「じゃーお前の作品見せてみろや」いわれるのも常だな。
「批評されたくなかったらうpするな!」とか言い返してもナンノ意味もない。
嫌なら批評しなけりゃいいw

568 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 10:28:37.56 ID:qyt6VkpG.net
単純な話、百聞は一見にしかずって言うからな。
例えばおまえが高石だったら何も口答えしないよ。
顔も名前も何処のバカかもわかんない2chの一住人に過ぎない訳だからさ。
偉そうな駄文を何行も並べるならおまえの作例見せてよとなるのは当たり前。
その方が初心者も含めて皆の参考になる。

誰かがUpして、どうですか?と聞けば、自分が上級だと思ったら
こうですよとUpするのはむしろ自然で親切なアドバイスだろ。
それが出来る自信も無いのに言い訳ばかり並べてるから皆が不快に感じるんだよな。

根拠も出所もわからないプライド振りかざして自分を守ってばかり居るから
誰の目にもバカに見えるんだわ。
考え方の根本が間違ってる。

569 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 10:41:58.71 ID:FAUkEMZn.net
>>567
ちんこさらしてる奴に「ちんこ小さいな」と言ったら「じゃあお前のちんこ見せろ」って完全に変態の論理やん

570 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 11:45:53.15 ID:HHwEX7r7.net
抽象は言い過ぎwww
普通にデフォルメと省略でしょ

抽象までいく箱開けると石ころが一個入ってるレベル

571 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 12:06:03.39 ID:82LPESf/.net
なんで喧嘩スレになっとるん?(´・ω・`)

572 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 12:50:00.30 ID:OqJ0n1aw.net
作ったぜ!
http://hp.0zero.jp/bbs/view.php?uid=syu1247&dir=9&num=2&th=&unum=1428983243695&th=1

573 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 12:55:51.99 ID:RLsiZztU.net
タスカじゃなさそうだけど、ドラゴン?

虎の口部分がデフに上手く馴染んでるけど、塗装ですかね。

574 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 13:04:27.61 ID:OqJ0n1aw.net
イタレリのキットにパーツが追加されたドラゴンのキットです。顔は描きました…。

575 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 13:21:15.32 ID:RLsiZztU.net
あー
あの「モールドを削れ」って指示のあるキットですかね。

こういう工作力の高い人は初心者じゃないと思うのですが
ひょっとして>>507さんとか・・・

576 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 13:23:15.28 ID:wWBJUZ+a.net
>>572
見方がわからない・・・

577 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 14:07:06.12 ID:82LPESf/.net
>>576
同じく…。

578 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 14:14:50.53 ID:nn5j/JJU.net
>>569
上手い例えだなw

579 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 19:54:25.68 ID:f0NON1cd.net
>>568
お前の口が一番でかくなってきたな

580 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 21:10:08.70 ID:za99l2yz.net
>>569
ちんこさらしてる奴に「ちんこ小さいな」と言ったら「次は包茎って罵って」っていうのも、完全に変態の論理だろw
前提が変態なだけだわw

581 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 22:30:55.77 ID:cZKm6xFZ.net
ID:za99l2yzは何を必死になってるんだ
いい加減スレちなんだから少し落ち着けよ

582 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 23:28:49.78 ID:n0rXZpMd.net
画像がちんこでも全く同じ展開になりそうWW

583 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 23:35:18.44 ID:ZCfJ14DZ.net
バカは死ななきゃ治らない。
アホは死んでも治らない。

584 :HG名無しさん:2015/04/14(火) 23:52:26.88 ID:nn5j/JJU.net
ヤッパリ、ちんこの話は盛り上がるな。(・∀・)

585 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 00:00:55.07 ID:ZHPQLs5G.net
貼った直後は確かに>>572は見えていたんだが
本人が消したの?

586 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 00:02:48.00 ID:+T9ZZfIt.net
>>584
男の子でちゅもんねぇ〜(*´ω`*)

女の子も居ればチンコも盛り上がるのにねぇ〜(*´ω`*)

587 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 00:06:48.66 ID:mo+zyR6t.net
>>579
かっこ悪…(´・ω・`)

588 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 01:04:17.34 ID:BV1yzOO/.net
http://blog-imgs-35.fc2.com/g/a/z/gazotalk/byoukinandayo.jpg
この画像の汎用性の高さ

589 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 01:26:41.99 ID:WgPdXZf3.net
フンメルの弾頭庫の開きかた、弾の取り出しってどうなってたの?
キットは弾頭庫内までちゃんとあるが閉じた状態の指示しかないんだ

590 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 01:34:03.58 ID:Ww9wKosr.net
久しぶりにID変わって即煽り見たな

591 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 01:35:29.00 ID:AV7rWfl1.net
で、いつちんぽはるの?

592 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 01:35:34.25 ID:Ww9wKosr.net
>>589
なんか見覚えあるレスと思ったらドイツスレでスルーされたやつか

593 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 01:36:21.07 ID:AV7rWfl1.net
マルチ質問はスルー

594 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 06:35:31.65 ID:woGmpXSq.net
>>581
必死認定うざー

595 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 06:47:59.46 ID:ceuFBjs7.net
必死だな落ち着け、の煽りは、論理的に言い返せない奴の特徴
というか詭弁につられちゃってる ID:nn5j/JJU の知能が本気で心配でちゅww

596 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 07:21:32.78 ID:/KCBNHgN.net
正解なんてどこにもない。
有るのはそれぞれの解釈だけ。
人は遠近法でのみ物事を判断する。

597 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 08:00:55.81 ID:RWeO2Gq+.net
>>594=ID:za99l2yz=必死

598 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 08:04:29.07 ID:QupxQ4Xx.net
>>597
おみゃあのほうが必死に見える

599 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 08:13:00.24 ID:wZfA6O8G.net
なにこれID変えての自演合戦?初心者よりつかんぞ。

600 :名無しさん:2015/04/15(水) 10:36:12.26 ID:vJrhj+05.net
>>589
蓋を開いて弾頭を取り出すんだ。
信管つけるのを忘れるなよ。
以上

かかれ!

601 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 12:10:52.44 ID:kKo7wd70.net
こんなことも聞かなきゃわからんのか・・・w

602 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 14:55:40.64 ID:Ww9wKosr.net
早速作例で示せばいい案件が出たな
おまえらがんばれ
作例が示せんやつは答える権利なしみたいだからな

603 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 15:05:53.82 ID:mo+zyR6t.net
>>602
お前もかっこ悪いな
深夜に粘着して昼まで寝てて平日の昼間に2ch
書いてる3レス全部が煽り、いい人生だな…(´・ω・`)

604 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 15:18:01.29 ID:Ww9wKosr.net
なんだブーメランか

605 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 15:20:50.91 ID:mo+zyR6t.net
俺は水曜休みなのよ…(´・ω・`)
てか、グサっと来ると笑っちゃうくらい反応早いなw

606 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 15:22:11.00 ID:Ww9wKosr.net
俺も休みとか考えないのかな
まあ決め付けクンは一度決め付けたら変わらんからなぁ

607 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 15:23:31.57 ID:mo+zyR6t.net
早っw

608 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 15:28:38.74 ID:Ww9wKosr.net
ネットの悪いところだよなぁ
先に決め付けて顔真っ赤とか必死だなって
そして反論したらやっぱ真っ赤とか必死とか煽ってくるの

609 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 15:31:35.43 ID:mo+zyR6t.net
それをやってるのがおまえで
それこそがお前の言ってるブーメランじゃんw

610 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 15:33:25.20 ID:Ww9wKosr.net
まあ俺も煽って悪いが批評のために作例毎回示してたら面倒になって最終的にはコテハンになるからな
なんのための匿名掲示板かっての
忌憚のない意見聞くためじゃないの

611 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 15:35:28.28 ID:mo+zyR6t.net
貼って物を言う事自体を貶してないと
口だけの王様には居心地が悪いだろうなー…確かにw

612 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 16:13:07.97 ID:+T9ZZfIt.net
(*´ω`*)

613 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 16:17:31.24 ID:kKo7wd70.net
ここ何スレだっけ

614 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 16:21:18.29 ID:5IkzvChV.net
>>613
お達者倶楽部スレ

615 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 16:23:54.82 ID:7XPe/9ez.net
>>589
調べてみたら普通にわかるだろこんなのw
http://i.imgur.com/hokrHNd.png
上の蓋開いた状態でくっつけて弾外せばそれで終わりだろw

616 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 16:50:44.54 ID:6lv9N7rF.net
下手なのベタ褒めしてほしいならそういうスレいけってこったw
お前らの短小チンポでも風俗で金払えばほめてくれるでw

617 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 17:26:27.81 ID:jpldVykX.net
>>589
>>615

上蓋だけでなく正面も開く
http://plamo-gallery.net/photo/op267/p8.jpg
弾の先っちょを固定してあるロックをはずして、弾は横から抜く(重いので持ち上げれない)

618 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 17:33:55.36 ID:flI1eAmw.net
>>617
×持ち上げれない
○持ち上げられない
だね。

619 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 17:37:23.11 ID:jpldVykX.net
訂正
弾は横から抜く(重いので持ち上げれない)-->弾は重いのでなるべく持ち上げずに手前に抜く

620 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 18:14:33.83 ID:CgCxzeem.net
いやいや持ちあげなきゃ取り出せないでしょw

621 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 18:46:02.51 ID:BV1yzOO/.net
>>556の口の悪さはちょっとどうかと思ったけど、作品を晒すのはいいなと思ったので出す
http://i.imgur.com/MkYNrz8.jpg
http://i.imgur.com/fEPNdLe.jpg
http://i.imgur.com/zaiZjQZ.jpg

素人筆塗り、ウォッシング・ウェザリング前

622 :HG名無しさん:2015/04/15(水) 19:02:10.92 ID:lwh7c+du.net
>>621
くまさんカワイイ

623 :名無しさん:2015/04/15(水) 21:51:20.23 ID:vJrhj+05.net
正面は通常上半分しか開けないだろ。
腕を入れられるように正面は開けるんであって

メンドクサクなった。
どうたらこうたら

624 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 01:56:10.62 ID:xeZFUizD.net
さんざん口を極めて人の作品にケチつけてたやつらが
逆に自分たちのケチが叩かれると、過剰防衛するってのが面白いスレですねw

625 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 04:09:24.38 ID:PA9f9IkU.net
下手だけどいろんなの作っててブログもやってます。
上手な人たちのブログもよく見せてもらってます。
書いてて言うのも変だけど2ちゃんの人達はっきり言ってがら悪いし
ここに画像を貼る事で特定されてアクセスが伸びたりを喜ぶブロガーなんていないと思いますよ。
偉そうに講釈ばかりというのはもちろん鼻持ちならないけど
画像を貼るのをかたくなに嫌がる人はそんな人なんじゃないかな。
ざっと見たところKさん、Dさん、Sさんかな?と思える画像が貼られているけど
ご本人が貼った物なのかどうかわかった物じゃ無い。
下手だからだろうと言われたらそこまでだけど自分なら貼りたくないですね。

626 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 13:27:54.66 ID:eKxTulkp.net
クルセイダー。
http://hp.0zero.jp/bbs/view.php?uid=syu1247&dir=9&num=2&th=&unum=1429158298376&th=1

627 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 18:32:54.26 ID:DNIacQuA.net
結局言いたいことの中心はどれだよ
ただ下手だの汚いだの言うわけじゃなく
口は悪いがどこがダメこう直せって言ってる連中が多いだろ
大体このスレで文句以外求めてどうすんの?疑問を解決して欲しいんじゃないのかよ
よく出来てますね!と言って欲しいならここを気にせずブログにいろよ

628 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 19:29:53.41 ID:ehHJ2NL+.net
文句と助言は違うと思うんですがそれは…

629 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 20:04:38.84 ID:DNIacQuA.net
言葉選び間違えてるね

630 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 22:01:21.94 ID:l02MAJCD.net
2ちゃんも世界中の紛争もみんな同じ
AFVも同じ
よくもまあこれだけの数の兵器を作り上げたものだと
関心してしまう。
戦いは続く
永遠に。

631 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 22:33:59.49 ID:N6ye6j1a.net
初心者スレで何やってんだ、としか。

632 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 23:11:03.14 ID:ehHJ2NL+.net
実生活の憂さ晴らしにスレを使ってはいけない(戒め)

633 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 23:40:45.09 ID:06Z1ocNb.net
今に始まった事じゃないけど、2ちゃんは
「否定する」「貶す」「自論を押し付ける」が
基本になっちゃってるからなぁ。

634 :HG名無しさん:2015/04/16(木) 23:56:59.25 ID:ehHJ2NL+.net
お爺さんや、それもう>>295で言ってるじゃないですか

ってことで俺も>>294で言った
・他人を尊重する
・我を抑える
・理知的である
の3つを守ることを再度提案する 相手をコケにしないだけの簡単なお仕事です

635 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 00:21:06.88 ID:9SZMahrC.net
おまえだって「口だけ大先生」か「貼れ貼れ爺さん」の
どっちか釣れないかなぁ?
みたいな気で、聞いた風な事を書いて煽ってるだけの
2ちゃんねらの一人なの忘れんなよ。

636 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 00:35:23.33 ID:knBPYXrD.net
お爺さんや、って言うのは相手をコケにしてないのかね

637 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 01:48:02.44 ID:oVG44/tB.net
人として器の大きさじゃないのか?

638 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 01:58:21.66 ID:+0lK2wc4.net
>>636
仲良し老夫婦のほのぼのボケ会話想定のようにも思うがが、
『おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ』的に解釈される
おそれもありで、デキはよくないかもね。

639 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 03:06:11.29 ID:Q7an6ss+.net
いつもはガンプラばかりなんですが、最近戦車などに興味が湧いてきて、、どんなのから始めればいいですか?

640 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 03:10:43.42 ID:H+EEaG9y.net
>>639
タミヤ製で、自分がかっこいいと思う戦車買いな
置き場に余裕がないとかでもない限りスケールは1/35が主流だ

641 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 03:18:03.59 ID:H+EEaG9y.net
ああ、戦車は塗装が必須なのは知ってると思うけれど、その中でも戦車の転輪のゴムふちの塗装はちょっと手間なんだ
だから転輪の数の多いもの、III号戦車やIV号戦車は最初は避けた方がいいかもしれない
でも結局は好みのものを作るのが一番だから、そこらへんは自分で決めて
心配ならこれ大丈夫かーとかまた聞くといい

642 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 03:26:46.80 ID:Q7an6ss+.net
>>640 >>641
ありがとうございます。

643 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 03:33:56.74 ID:+0lK2wc4.net
>>639
基本的には好きなモノを作れという>641氏の言うとおりだけれど、
ガンプラからなら現用戦車なのかもしれんが、タミヤのWW2の古めの
キットが価格的にも難易度的にもこなれていて、個人的に初心者には
お勧め。
某アニメの流れ的には4号D型、ちっちゃいもの好きなら2号F/G型が
フィギュアもたっぷりついてお得感がある感じだね。

644 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 04:55:20.24 ID:oVG44/tB.net
ガンプラ転向組から言えば、タミヤは物足りないので内容や外観的にモンのターミネーターとパンツァー2000がおすすめ!今時のガンプラモデラーならお金やテクも持ち合わせていると思うので。ガンプラも初心者ならタミヤの2号F/G

645 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 06:26:38.10 ID:ISG7R9VW.net
>>639 >>643
個人的にはタミヤのM41を推す。
低価格でパーツ数が少なく組みやすいし、
完成後は結構大きくて迫力&満足感がある。
戦車長+歩兵×2の人形三体で塗装の練習もできる。
↓のレビューも参考にしてくれ。

[レビュー]タミヤ「1/35 アメリカ軽戦車 M41ウォーカーブルドッグ」
ttp://d.hatena.ne.jp/HueyAndDewey/20140314

646 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 14:35:51.35 ID:LTeM/3c+.net
転輪の塗装、接着しないで可動状態でエナメルの筆固定して
車輪をまわすとすげえ簡単じゃね?
マスキングとかいってたのが馬鹿らしくなるんだが……

647 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 14:40:14.11 ID:LTeM/3c+.net
>>644
俺もガンプラ経験しててタミヤだとモナカ感しかないと思うから
ドラゴンのスマートキットあたりのが感動出来ていいと思うが……
タミヤはHGでドラゴンがMG〜PGって感じじゃん。
エッチングとかついたキットはやっぱ感動できるよな。
ただスマートじゃないドラゴンはちょっと難易度高すぎるとも思う。
もうすぐ出るタイガーとかいいんじゃないかね。

648 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 15:46:11.36 ID:2tfIgWjb.net
>>646
タミヤエナメルだと、後工程のウォッシングがネック

649 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 16:52:09.40 ID:knBPYXrD.net
>>646
どうやって回すの?

650 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 17:09:06.81 ID:WgSGZBdc.net
>>648
ラッカーつや消しで薄く薄く何回もコートしてしまえばいいんじゃ?

651 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 17:31:08.26 ID:ISG7R9VW.net
>>646
別にエナメルでなくてもいいだろ?
エナメルはツヤがちゃんと消えてくれない事もあるし、
後のスミ入れ→拭き取りの際に厄介。
ちなみに自分はリムはエアブラシで吹いちゃう。
どうせ境界線はウェザリングしたらボケちゃうし。

652 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 17:40:15.30 ID:2tfIgWjb.net
同じエナメルでも、ハンブロールは完全乾燥すると塗膜が強固で
溶剤でも溶けないので便利

653 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 17:48:11.29 ID:ISG7R9VW.net
ハンブロールは入手性がなぁ。
それにエナメルは乾燥に時間がかかるし。

654 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 18:18:58.96 ID:LTeM/3c+.net
>>651
やるとわかるんだが、ラッカーだと粘度が高くて難しい。
アクリルはいけるかも、と思うけど俺が単純に使う習慣がないだけ。
ウォッシングは>>650の言うとおりで解決できる。
缶で一回スプレーすりゃ融けだしたコトはないな。

>>649
それくらい自分で考えてくれよw

655 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 18:50:09.14 ID:knBPYXrD.net
>>654
塗装面に触れずにどうやって回すのか考えても判らないんだが

656 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 18:57:40.68 ID:RKpxf3R/.net
爪楊枝やら竹串やらリューターやら好きなのを使え

657 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 19:56:23.84 ID:Rc49IBaK.net
まじ全くの初心者だけど戦車の履帯の簡単な割に、いい感じな塗装方法教えて
激汚れじゃなくて、ちょい汚れ風味で!

658 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 19:56:38.15 ID:ORlFPvS0.net
>>636 >>638
軽い冗談のつもりだったんだけど、気分を悪くしたなら申し訳ない 今後は控える

659 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 21:03:37.09 ID:RKpxf3R/.net
>>657
黒サフ→茶系墨入れ→銀ブラシ
あとはお好みで赤・茶あたりのパステルを軽くパサパサ

660 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 21:55:24.18 ID:Rc49IBaK.net
>>659
ありがとうそれでやってみるー!

661 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 23:01:29.96 ID:RKpxf3R/.net
>>660
パステル前につや消し吹いておくとノリが良くなる
なので、バサっとドサッときな粉みたく乗っけると汚れすぎになるので少しずつやると良いぞ

履帯裏(転輪設置面)は全体に軽くサッサッとパステルって、転輪に装着してから転輪と履帯を合わせて再度軽くパサパサすると一体感が出やすい

662 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 23:26:51.44 ID:/VnCNtW8.net
パステル自体は最近ダイソーで18色入り¥100(!)ってのが売ってるね。世界堂で1本¥100をこつこつ買ってた身としては…いいけどさ。
粉にする時は、アートナイフの刃を転輪に垂直に立ててパーティングライン落としする要領で削って、塗料皿に受ければよろしい。刃は使い古しでおk。

663 :HG名無しさん:2015/04/17(金) 23:50:25.38 ID:RKpxf3R/.net
>>662
あれはコストパフォーマンス良いよね

664 :HG名無しさん:2015/04/18(土) 01:03:53.61 ID:pB9JykmQ.net
パステルを削って溶剤で溶かす→塗りつける→軽く拭く ってのはどうだろう

665 :HG名無しさん:2015/04/18(土) 07:32:06.49 ID:T04q45fJ.net
クドくなるのでやめた方が良いかと。
俺はそれで失敗した。

666 :HG名無しさん:2015/04/18(土) 07:40:35.03 ID:5C6d9WhM.net
船頭多くして出来グジャグジャとなる

667 :HG名無しさん:2015/04/18(土) 10:51:06.12 ID:mRcIANXb.net
湿地や沼地のジオラマならワンチャンある

668 :HG名無しさん:2015/04/18(土) 11:42:39.18 ID:5vNVUNor.net
模型誌の記事丸写し大会はまだ続くの?

669 :HG名無しさん:2015/04/18(土) 12:02:41.27 ID:2KjETjF5.net
イタレリ1号B、Aタイプの発売は有りますか?
http://hp.0zero.jp/bbs/view.php?uid=syu1247&dir=9&num=2&th=&unum=1429325906906&th=1

670 :HG名無しさん:2015/04/18(土) 12:12:41.04 ID:odmo70MT.net
転輪から浮いてる履帯に涙するしかない

671 :HG名無しさん:2015/04/18(土) 22:45:49.59 ID:T04q45fJ.net
>>657
田宮アクリルのフラットアースを薄めて筆塗り
凹んだ所に塗料が残っていい感じになる。

672 :HG名無しさん:2015/04/18(土) 23:29:10.30 ID:6iDJQC7l.net
履帯専用色を塗って
軽く銀ドライブラシで
いいんじゃないかな。

673 :HG名無しさん:2015/04/18(土) 23:34:39.19 ID:SiMr0Loo.net
とりあえず自分のやってる方法の画像とか添付すると分かりやすいと思いますけど。

674 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 00:18:12.29 ID:p8X4uIKl.net
作る奴なら誰でもやってて短い言葉で説明出来ちゃう事を
いちいち画像だなんだ言うのも頭悪いな
人が貼った作例を偉そうにネチネチ貶すアホが
じゃお前のどんなもんか見せてみろよと言われるのとは話が別。

675 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 02:48:37.54 ID:WuoRw+O4.net
>>670
何でこんなミスするんだろうなー。履帯の弛みなんてかなり目を引くのにな

676 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 03:29:54.46 ID:eyQ8TfqJ.net
>>674
ただ百聞は一件に如かずとも言うし、個人的には画像があるとパッと分かってありがたい

ということで>>621を汚してみたら悪い一例そのものになった
http://i.imgur.com/9uzmFg1.jpg
http://i.imgur.com/Y8okUYX.jpg

677 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 06:00:06.55 ID:Tsuohzqu.net
なかなか良い感じだと思う。
エナメルの墨入れ?
ただウェザリングの感じが良いだけに惜しい点がある。
これだけ汚したのならフロントガラスは扇型のマスキングでワイパーの跡を付ければ
完璧だと思う。
ダッシュボード廻りが荷台と同じように汚れてるのも惜しい。
廃車っていう設定なら別だが普通に使ってればハンドルに泥が溜まるなんてことはありえないわけで
ハンドルだけはツルテカにすれば使用感が出てさらに良くなると思う。

3枚目の熊さんはどうなった?

678 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 12:28:06.90 ID:7jt/DgOG.net
>>676
私も悪くないと思うな。
ただ、車外と比べて車内の汚しのレベルが劣ってる。
車外は泥やホコリが飛び散った感じになっているのに比べ、車内はいかにも「液体に溶いた何かを流しました」って感じになっちゃってるよね。
671氏がレスされたように乗員の体が触れる箇所はホコリが擦り落とされてるし、手が触れるところはホコリが落ちた上に皮脂までついて下手するとツヤまである。
その辺もプラスすると、作品に色気も出てくるよ。

679 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 13:06:40.55 ID:eyQ8TfqJ.net
>>677-678
アドバイスありがとうございます
車内とガラスに関しては次の奴でがんばってみます あとクマは汚しすぎるとアレだと思って手を付けてません

680 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 13:22:57.09 ID:/BqYjO/k.net
というより何を使ってどうやったか、反省点などをきちんと説明しよう

681 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 13:28:08.36 ID:eyQ8TfqJ.net
>>680
ウェザリングマスターAのマッドとサンドを其々ガリガリ削って溶剤で溶かして筆塗り、その後タイヤまわりを軽く溶剤で拭いました
反省点に関しては車体・ガラス・乗員の使った跡の追加などの必要性を感じました エアブラシが使えないなどの制約はありますが努力します

682 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 15:14:47.90 ID:/BqYjO/k.net
>>681
先月のアーマーモデリング4月号が泥足回り特集だからこれを参考にしたらいいと思うが
それ順番が違うんだよ
まずタイヤから汚す、というよりは車体の下部から始めるんだ
全部まとめてやろうとか考えたらダメ
それで車体の下部だけしっかりやったなと思ったらその次に車体の上面をやる
足回りと比較しながら控えめにホコリが乗った程度にする
今回ウェザリングマスター使っているから本来の使い方のスポンジでこするやり方くらいでいい
この時点でもっとやりたいと思うのならやればいい

ついでに一応言っとくがウェザリングでエアブラシはあまり使わんぞ
タミヤアクリルのバフとかフラットアースを吹ければ楽だけど薄めた筆塗りでもいけるしエナメル使えば楽
AK汁を使えばもっと楽
あとはデカールはなかったのかと思うくらいか

683 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 15:36:48.21 ID:+cvrI1MS.net
きなこまぶしw

684 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 16:58:55.26 ID:eyQ8TfqJ.net
>>682
一応あれの最初の方法を参考に下から上にやっていったんですが、やってるうちに楽しくなりすぎて…
デカールは自衛隊用の桜マークの余りが無かったので省略しましたです
次の作品でがんばってみます、詳しいアドバイスに感謝します

685 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 17:33:23.32 ID:fnPJ2Up+.net
ウェザリングはコロコロ表情が変わって楽しいからな、仕方ない

686 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 22:08:19.25 ID:c2XYV8D8.net
>>645
タミヤのM41はいい
心に沁みる
うたのやうだ

687 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 22:09:12.20 ID:f72gleDn.net
まぁ自衛隊車両としてはアレだけど第三世界では十分ありそうな痛みと汚れ方だな。

688 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 22:18:00.37 ID:7jt/DgOG.net
>>684
676氏のレスにもあるように、汚し段階ではエアブラシは必須というわけではないよね。
空気遠近法だとか、多色迷彩のケンカを抑えるためとかで、バフやグレイをキット全体にフワッと吹くやり方もあるけれど、別の方法でも出来るから。
汚し段階で使うなら、エアブラシよりも筆の腰を使って塗料を弾く方が使い勝手がいい。
塗料の溶き方や筆に含ませる量、筆の腰の強弱で塗料の飛び方も異なってくるからけっこう面白いよ。
腰の弱い筆に薄めの塗料を多めに含ませると、飛び散る飛沫は大きくなるから、車体の下周りにやるといい。
腰の強めの筆に塗料を少なめに含ませてシャッという感じに筆先をしごくと細かな飛沫になって散るから、車体上部やフロントガラスにやる。
小学生のころから使ってるヘボテクだけど、結構役に立つよ。

689 :HG名無しさん:2015/04/19(日) 23:57:05.18 ID:p8X4uIKl.net
>>676
一言だけ文句を言うと
画像がでけぇw もう少しリサイズして貼れ

690 :HG名無しさん:2015/04/20(月) 09:00:16.44 ID:5g+coBfl.net
>>676
これが悪い一例とするとどんなのが良い一例なんだよwwww
レベル高すぎだろ

691 :HG名無しさん:2015/04/20(月) 15:05:09.94 ID:dNRI2OtR.net
>>676
薄めたエナメルでまさにバシャバシャ洗うようにして
溝や突起の周りは溜まるに任せてただ乾燥を待ったって感じ。
ふき取りのメリハリも甘い。
ところどころ良い感じが出てるが、ウィンドもシートもタイヤもみんな同じ表情で
汚れたジープの映画を撮りたくて素人スタッフがわざと汚したように見える。
まあ写真の写り具合もあるし、途中ならこんなものかも。
もうちょっと実車の写真とか集めてみ。

貼れ貼れ言われるのが面倒なのかみんな褒め殺しの傾向にあるが
レベルは決して高くない。

692 :HG名無しさん:2015/04/20(月) 19:47:06.92 ID:JRQ91U2Q.net
>>691
じゃあお前の見せろよ。

って言う輩が必ず出てくる。
荒らされたくないので褒め殺しになるのは仕方のない事。

693 :HG名無しさん:2015/04/20(月) 20:27:08.44 ID:xsRekCEe.net
レベルは決して高くない。
筆塗りの初心者なんだからあたりめぇだろ馬鹿。

694 :HG名無しさん:2015/04/20(月) 20:35:04.03 ID:dNRI2OtR.net
そう言うの書いてると自演って言われるぞ
煽ってやろうかと思って書き込みボタン押す前にちょっと考えろ馬鹿。

695 :HG名無しさん:2015/04/20(月) 23:55:22.63 ID:D2Ilv/sq.net
このスレに限らないけど、

作品を晒す
 ↓
貶される
 ↓
「口だけ」とか「それならお前が晒せ」とか噛み付く ←コレが分からない。

プロでなくとも作品なり芸なりを不特定多数に晒すのであれば、
プラスマイナス関わらず評価されるのは覚悟の上で甘受するのが当然でしょ。
無視されるよりはマイナスでも評価されるだけ全然マシだし。
なのにマイナス評価に対して、作者本人でもない他人(かどうかは?だけど)が
ムキになって文句を付けるなんてのは、筋違いもいいところ。
「貶す人もいるけど、俺はここが良いと思う」みたいな反駁なら大いに結構だけど。

696 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 03:46:32.36 ID:o9a6PMs8.net
甘受するのが当然とかそういう上から目線な言葉使いに原因があると思うけどね
けなしてるだけの評価を見て模型を制作してる人なら作者でなくても良い気はしないだろう
そういう言葉使いしてる時点で噛み付かれるのも当然かと
>>294を守った書き方ならまた変わってくるのでは

というか噛み付かれるの覚悟で人の作品けなしてるわけじゃないのか
自分がけなすことは許されるけど他人が自分をけなすことは許さないという考えなのかね?

697 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 04:41:10.78 ID:NAByO7kb.net
物には言い方ってもんがあるよね。
仲良く批評し合うレベルなら良いけど妙に上から口調で偉そうなのは実際居る。
貼る方は何を言われても仕方ない覚悟をしろと言うなら
好き勝手な言葉で駄目出ししたり貶したりする側にも、じゃアンタの作例見せてくれよと
言われる想定と準備が有って然るべきでしょ。
それを言うのはこんなスレを見てるモデラーなら、貼った本人でなくとも
興味があるのは当たり前で筋違いでも何でもない。
それが出来ないと言うなら「口だけ」と言われるのもまた当然。
俺様は他人の作品には言いたい事を言うが、自分が言われるのは御免だって姿勢では
誰も真面目に聞かないよ。

698 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 06:09:50.41 ID:hlqhrmAJ.net
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ



結局、これ

699 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 08:03:15.06 ID:FtzYbxGa.net
T72
http://hp.0zero.jp/bbs/view.php?uid=syu1247&dir=9&num=2&th=&unum=140294139742&th=1

700 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 09:31:45.63 ID:e2MrfbsI.net
見てると噛みついてるのは晒した本人じゃ無くて関係無い第三者みたいだけどな
それとも前に晒して貶された奴がずっと恨みを抱えてるって事なのか

701 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 09:44:32.25 ID:mvJdbEMK.net
>>698
言う方はどこにいるか分からない狙撃手なんだから撃たれる覚悟なんてしない
そんな輩の前にむざむざ姿を晒す方こそ蜂の巣になる覚悟が必要

702 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 09:52:59.28 ID:iZdfyYLg.net
荒らしはスルーって基本だろ
妙な奴は相手しなきゃいいだけ
律儀に反応するからおかしなことになる

703 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 10:49:27.57 ID:GkYt9n44.net
ガンタンクでも作ろうや

704 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 12:56:28.13 ID:FtzYbxGa.net
ガンプラにも1/35ミリタリーシリーズが有るからね。ヤマタクさんの作例が良いのよ…。

705 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 14:00:43.29 ID:k1BWlRyq.net
>>698
でも結局は撃たれたくなから先に撃っちゃうんでしょ(´・ω・`)?

706 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 15:44:39.29 ID:HfF2nj+n.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

707 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 17:37:14.68 ID:QqZA80u8.net
たとえ子供でも、自分の絵が学校の壁に貼られたりしたら、
「上手」「ヘタ」「無視」いろんな反応が返ってくるでしょ?
掲示板、特に匿名だと、自分の意見を書き込んだら、
「否定的なレスが付くかも」とは誰もが思うはず。
だから自分の作品を不特定多数に晒すのであれば、
良くも悪くも批評される事を覚悟しとくのは当たり前では?
その覚悟ができてないなら、晒すべきではない気がするよ。
関係ないのに噛み付いてくる狂犬に関しては理解不能だけど。

708 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 17:48:17.33 ID:k1BWlRyq.net
いいか?わざわざ煽りレスしてくるような奴は、無能故にヒマを持て余しているような人間だ
そのくせ、むやみにプライドだけは高く、嫉妬深いクズのような性格の持ち主だ

709 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 18:12:26.38 ID:NAByO7kb.net
たとえ子供でも、学校の壁に貼られた人の絵を言葉汚く貶して見せれば、
「賛成」「反対」「無視」いろんな反応が返ってくるでしょ?
掲示板、特に匿名だと、自分の意見を書き込んだら、
「否定的なレスが付くかも」とは誰もが思うはず。
だから人の作品を不特定多数にが見る場で貶すのであれば、
良くも悪くも「おまえはどうなんだよ?」と聞かれる事を覚悟しとくのは当たり前では?
その覚悟ができてないなら、偉そうな事を言うべきではない気がするよ。
関係ないのに噛み付いてくる狂犬に関しては理解不能だけど。

710 :HG名無しさん:2015/04/21(火) 19:46:29.61 ID:R3UaF73l.net
レスするたびにお前の見せろってわめいたやつがいて
ウォーハンマーみたいなフィギュアが一時期話題にできなくなったの思い出したわ

711 :HG名無しさん:2015/04/22(水) 23:24:18.02 ID:xcBoM8Wi.net
まあ世の中には自分からチンコ晒す人もいるわけで。

712 :HG名無しさん:2015/04/23(木) 02:00:03.36 ID:hDT5zmiQ.net
いい加減に止めれば?

713 :HG名無しさん:2015/04/23(木) 02:05:46.05 ID:wHMzjFqu.net
この「どこまでが批判でどこから批評なのか」はここで話題にしたところで解決しない

714 :HG名無しさん:2015/04/23(木) 05:52:20.20 ID:WTfTCcza.net
すぐ上の方のカキコなんかもう完全に言葉遊びじゃん
どこの誰が何時湧いて何を言い出すかもわからない匿名掲示板で
大マジに何かしらの方向性やら結論が出ると思ってやってる奴ぁいねーよ
お前はどうかわかんないけどw

715 :HG名無しさん:2015/04/23(木) 13:02:15.53 ID:hDT5zmiQ.net
そこまで理解しているのに…残念すぎる…。

716 :HG名無しさん:2015/04/23(木) 22:07:56.28 ID:tDwZMEt7.net
煽るのを止められない病にでも罹ってるのかい…

717 :HG名無しさん:2015/04/23(木) 22:53:58.08 ID:72ofCUeL.net
いいか?わざわざ煽りレスしてくるような奴は、無能故にヒマを持て余しているような人間だ
そのくせ、むやみにプライドだけは高く、嫉妬深いクズのような性格の持ち主だ

718 :HG名無しさん:2015/04/23(木) 23:00:17.80 ID:fzsrehVf.net
そうそう
そして客観的に自分が見えてない人

719 :HG名無しさん:2015/04/23(木) 23:58:08.44 ID:WTfTCcza.net
その通りだわ
何かしら反応欲しがってバカレス並べてるおまえも同じってだけw

720 :HG名無しさん:2015/04/24(金) 02:01:36.71 ID:nWLOySmw.net
↑あなたはバカレス君?俺様君?それとも目糞鼻糞君ですか?

721 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 01:52:33.32 ID:hrNJKaIT.net
自己顕示欲の強いかまってちゃんは今後スルーでどぞ。

722 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 03:41:38.50 ID:VHCqQNs5.net
教えて下さい。
タミヤの新ラングにサイドアーマーを取り付けたいのですが、プラ板の厚さはどれぐらいが良いのでしょか?又アーマー裏には取り付け器具の様な物は有りますか。よろしければお教え下さい。

723 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 04:22:18.80 ID:dhmcVx18.net
>>722
「ラング シュルツェン」でググるべし。

724 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 04:34:37.43 ID:EcgA13gN.net
>>722
タミヤの0.3mm使っときゃまあいいだろ
取り付け金具は車体のフックに引っ掛けるようにコの字型のをプラ板で作って付けとけ
まあ他から出てるエッチングの買った方が楽だとおもうけどな

725 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 04:37:13.64 ID:Fu74Xmxp.net
>>722
ラングはわかんないけど4号車体の現物は4〜6mmだったらしいよ。
あとはスケール言わなきゃ話は出来んわ。
例えば35で割ると6mmでも0.17mmとかになる。
プラ板で自作するなら入手し易い0.3mmを使ってエッジを削り
薄く見せるとかが現実的。
どう付いてたかはそれこそググるべし。

726 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 08:34:00.20 ID:F1vpm2wU.net
皆さんは可動式のハッチの上にかかるデカールってどのように処理してますか?
・ハッチにあわせてデカールを切ってから貼る
・貼った後にハッチの継ぎ目にそってカッターで切る
・可動をあきらめる

727 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 08:36:58.06 ID:xRdDqG+x.net
皆さんは関係ないだろ

728 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 08:41:47.13 ID:kjKTwGev.net
>>727
別にいいだろ

729 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 09:38:45.20 ID:XSbJhy/D.net
うんち

730 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 09:42:53.29 ID:g1InhvMq.net
・貼った後にハッチの継ぎ目にそってカッターで切る

731 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 10:11:55.66 ID:tn6gPUFm.net
>>727
死ねよ

732 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 11:30:24.72 ID:VHCqQNs5.net
ラングのサイドアーマーについてご指示を頂きありがとうございます。写実的に表現するならば、0・2ミリ以下になりますが、模型的強度などを考えて0・3ミリのプラ板で工作してみます。ありがとうございました。

733 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 13:02:06.39 ID:F1vpm2wU.net
>>730
ありがとうございました。

734 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 14:22:19.88 ID:aOIcZDdn.net
どのキットかは忘れたが、シュルツェンは説明書だか付属の厚紙を切って使ってね!ってのがあったな

735 :HG名無しさん:2015/04/25(土) 23:09:55.03 ID:vPB6SfB0.net
>>734
紙だと塗装した時にクニャリとなりそうだな。

736 :HG名無しさん:2015/04/26(日) 01:50:15.03 ID:p5ZAeXvm.net
>>734
タミヤの48の4号J型なら、シュルツェンが欲しい場合は説明書の一部切り取ってプラ板に貼って切り出し自作するよう指示があったな

737 :HG名無しさん:2015/04/26(日) 08:25:51.82 ID:Ia9eps0i.net
昔のガレキには部分的にレジンパーツがついてて
車体そのものはプラ板に印刷してあるから勝手に切ってくれ
みたいなのが平気で有ったわ。
今のキットやアフターパーツは凄いよ。
シュルツェンを自作しようなんて話は懐かしいわw

738 :HG名無しさん:2015/04/26(日) 22:36:23.98 ID:E5xV65Gr.net
初心者だけど、RC化すっか

739 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 00:29:36.17 ID:MIwHXjkV.net
>>734
それ池沼の誤解だろ?
型紙だよ>>736

740 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 20:28:22.31 ID:S8GOXOIV.net
そんなに反感買いたいんかあんた…

741 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 20:46:39.02 ID:LdOb/aFK.net
1行目はいらんな

742 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 22:28:30.01 ID:fUryfAJe.net
シュルツェンなんて何で付けるんだ?
下手隠しか?

743 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 22:42:35.15 ID:LdOb/aFK.net
対戦車ライフルやバズーカ対策なんじゃないの

744 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 22:51:29.84 ID:DkyoPnjb.net
話がかみ合ってない気がするぞw

745 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 22:51:45.40 ID:S8GOXOIV.net
(シュルツェンつけちゃ)いかんのか?

746 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 23:00:17.05 ID:fUryfAJe.net
それは実戦での事。
初心者がわざわざ付ける意味があるのか?
模型としての見栄えを考えると付けるべきでは無い様に思う。

747 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 23:04:13.83 ID:DkyoPnjb.net
ティーガーにも誤認されたシュルツェン付き4号、
実に堂々として見栄えがいいじゃないの、と
餌を食ってみるw

748 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 23:04:15.04 ID:LdOb/aFK.net
そんなものは好みの問題で大きなお世話だ

749 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 23:22:03.85 ID:S8GOXOIV.net
だから何で回答者同士で揉めるんだよ!

750 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 23:29:00.44 ID:HeGc0pzf.net
話が簡単だと答える側に立ちたがる馬鹿やニワカが
わーいわーいって湧くんだよ。
いつもの事。

751 :HG名無しさん:2015/04/27(月) 23:40:20.21 ID:DkyoPnjb.net
>>749
>742は便乗質問者だから、質問者と回答者のバトルだろ。(´・ω・`)

752 :HG名無しさん:2015/04/30(木) 01:56:33.82 ID:vVWW8tEA.net
フィルディナントタイガーのツェメリットコーティングが上手く行かないよ…。あれだけプラ板で練習したのに…。エッチングソーみたいなブレード辞めてコロコロローラーでも捜すかぁ…。

753 :HG名無しさん:2015/04/30(木) 02:09:51.03 ID:nzU+QRcS.net
わざわざ捜さんでも、コーティングローラー 自作 でぐぐれば簡単な作り方がヒットするぞ?

754 :HG名無しさん:2015/04/30(木) 06:07:01.69 ID:kHwD0An9.net
フィルディナントタイガーにツェメリットコーティングするときにはリベットは切り取って後でつけなおせばいいって死んだおばあちゃんが言ってた。

755 :HG名無しさん:2015/04/30(木) 07:50:52.31 ID:YZUpZIsx.net
エポパテよりポリパテの方が失敗しないってうちのばっちゃが言ってた

756 :HG名無しさん:2015/04/30(木) 11:20:48.00 ID:7HlzpweL.net
ポリパテが一般的でなかった時代、油絵の具でやって乾くまで1ヶ月近くかかったとばあちゃんが言ってた。

757 :HG名無しさん:2015/04/30(木) 11:22:18.56 ID:H2AexaDo.net
下手な奴は何使ってどうやっても下手だって
うちの社長が言ってた。

758 :HG名無しさん:2015/04/30(木) 13:06:43.79 ID:vVWW8tEA.net
ばっちゃん達すげー!元祖女子プラ!しかも戦車だぜ!

759 :HG名無しさん:2015/04/30(木) 19:37:01.65 ID:PsPwnck0.net
木製主体の頃からプラスチック工作に進出した工作趣味者の鑑

760 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 00:58:19.82 ID:ihXNeQs5.net
ジオラマとかやってる人が題名でつけてるプレートってどうやって作ってるんですか?

761 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 01:50:52.62 ID:R4ukIiqn.net
昔は金属板にインスタントレタリング(けっこー高いが、画材屋にいろいろな字体がある)で転写するってのがよくあった。今は知らない。

762 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 02:03:29.78 ID:zvcu5M23.net
今はレーザープリンタで印刷したトナー鏡文字を銅板などに
転写して自家エッチング処理というのが流行?らしい。

763 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 03:03:13.84 ID:eTsmabBr.net
インレタなんてもう売ってない

764 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 08:28:49.72 ID:aGidgukJ.net
自作デカールを真鍮版に貼るというのを何かで読んだな

765 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 08:53:07.77 ID:CmKPh429.net
>>インレタ
特注で作ってくれる業者はまだありますけどね。
WW2のルーマニア国章が白フチなので検討したことがあるのだけど
フルカラーだとちょっと趣味で出すには厳しい金額。

766 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 11:02:17.95 ID:zvcu5M23.net
>>765
>白フチ

それこそアルプスMD白特色を使った自作デカール、
もしくは製作代行サービスでいいんでね。

767 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 11:08:42.50 ID:aGidgukJ.net
今はアルプスのプリンターを使ってる人も少ないんじゃないの
ウインドウズ7以降のOSじゃ使えないし

768 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 11:52:10.72 ID:0xdrjgXO.net
メタル風のラベルシートにインクジェットで印刷

769 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 18:57:51.42 ID:f8Ed3bDK.net
ジオラマとか作ってる人のベースの木の板ってどこで売ってますか?
自作は可能ですか?

770 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 19:11:41.77 ID:zvcu5M23.net
>>769
大きな模型点にはおいてあるんだろうが、
DIYショップで見繕うのが安上がり。
額縁や写真フレームを流用するのも手。

771 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 19:12:33.16 ID:zvcu5M23.net
おっと。 ×模型点 ○模型店

772 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 19:34:35.29 ID:7rAwaTEM.net
>>769
飾り板っていう名前で売っているが自作も可能
DIYの範疇になってくるがトリマーという工具で板を飾り面取りできるビットがある
あとは板を組み合わせて高さを出した台を作る手もあるな

773 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 22:32:12.47 ID:PujtTPwL.net
ありがとうございます。
額縁を使っているのは見たことありますが、何だか貧乏くさい気もします。
展示会に出てる様なベテランのモデラーさんは、やっぱり自作してるんでしょうね。
キットを作るより大変かもしれません。

774 :HG名無しさん:2015/05/01(金) 23:58:53.86 ID:7rAwaTEM.net
何を勝手に納得しているのやら・・・

775 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 00:15:50.50 ID:DIOFWlAR.net
>>773
初めてで自作は失敗したときとか出来が微妙だったときがあれだから額縁でいいでしょ?
自分はそばの木箱でやりました

776 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 00:16:48.49 ID:DIOFWlAR.net
皆さんありがとうごさいます
取り敢えずメタル風?のシール買って印刷してやることにします
なんかオススメのシールとか印刷するやつってありますかね?

777 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 00:55:00.54 ID:lrYhJCHj.net
家電量販店へ行って
見てくればいいんじゃない

778 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 01:57:09.45 ID:ihZ55fpm.net
>>776
俺は真鍮板とアクリル板に透明フィルムに印刷したのはさんでいるが
これが一般的と思ったが違う回答ばかりだな

779 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 08:46:26.04 ID:adyOkVps.net
なんだこのスレいつも喧嘩してるのが楽しいのに
最近和んできやがって

780 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 08:49:59.73 ID:IU2xsSya.net
喧嘩がしたいならAMスレにでも行きなさい

781 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 12:36:34.92 ID:grBWjqhc.net
今日はM3グラントが再販されるので購入してこようと思いますが、組み立てにかんして何か問題点は有りますか?

782 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 22:16:51.27 ID:dY+EO+vs.net
ぼくの主砲が火を噴くぞ

783 :HG名無しさん:2015/05/02(土) 23:01:01.76 ID:LlC05+oo.net
"弾が、跳ね返されてしまったぞ"

784 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 02:07:40.65 ID:jtdAW9kh.net
>>782
"この車両はお陀仏だ"

785 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 02:43:25.48 ID:KzpQGHCJ.net
“さっさ(↑)と脱出するんだ”

786 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 15:32:56.54 ID:WBRy1ZNh.net
12.7cm砲ごときで最強の駆逐戦車扱いされるヤークトティーガーって滑稽じゃないですか?

我が聯合艦隊が誇る特型駆逐艦は12.7cm 連装砲塔を三基装備してましたよ
それに加えて61cm三連装魚雷発射管も三基、なんと片舷9射線なのです!

戦車は艦船に完全に負けてます

787 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 18:17:19.77 ID:Lb1bs9+T.net
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg

788 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 18:31:01.98 ID:HbFfY5mz.net
駆逐艦は二千トン以上ありますからね。
でも装甲はペナペナですよ?

789 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 18:39:24.73 ID:CJfWOar+.net
いつもの中学生臭いな

790 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 19:06:19.79 ID:TTBTHHCx.net
戦場が違うんですがそれは

791 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 19:14:52.97 ID:CJfWOar+.net
乗っかるなよ

792 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 19:38:14.27 ID:5FbybEvh.net
ヤークトティーガーは12.8センチだよ。

12.8センチすら積めない船が生意気を言ってはいけない。

793 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 21:04:17.73 ID:KzpQGHCJ.net
チハ作った後にヤクトラ作ったら、主砲の差が凄まじくて泣けたのを思い出した

794 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 21:39:12.17 ID:iol1MsYC.net
某ゲームの糞なが主砲のパンター模型で作ってみたくなった

795 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 21:41:02.71 ID:nkP4+nEW.net
>>794
http://www.1999.co.jp/10295645

796 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 22:46:13.39 ID:iol1MsYC.net
>>795
えぇ・・・(困惑)
評判はどうですか?

797 :HG名無しさん:2015/05/03(日) 23:53:02.27 ID:nkP4+nEW.net
>>796
自分は持ってないから断言は出来ないけど
履帯がマジトラじゃない事と円安等の影響で割高な点を許容出来るなら悪くないんじゃないかな
L/100搭載のパンター唯一無二だしね

798 :HG名無しさん:2015/05/04(月) 00:04:54.22 ID:d9qsZl49.net
口だけオジサンと貼れ貼れ爺さんの言葉遊びの後は
ガキの雑談かよ、連休だねえw

799 :HG名無しさん:2015/05/04(月) 00:12:48.50 ID:myRuY5ET.net
100口径のE75なら持ってるぜ

パンター?

( ´,_ゝ`)プッ

800 :HG名無しさん:2015/05/04(月) 01:22:30.39 ID:VuwDRCPa.net
>>799
トラペE-75はそのクッソ長い砲身の癖に左右貼り合わせで合わせ目消しがクッソ手間なのと
接着できない焼き付け式履帯な上にその履帯がパッツンパッツンでへし折れる誘導輪基部と
誘導輪を補強しても転輪の少なさと強度不足で内股になる履帯と
砲塔に履帯ラックあるのに予備履帯が付いてないのと
砲塔旋回させると車体上の構造物にガツンガツン当たって後ろ向くのが不可能なことは何とかして欲しかったな

801 :HG名無しさん:2015/05/04(月) 01:43:01.45 ID:Qq4PxNZD.net
>>797
ありがとナス!じゃけんポチりましょうね〜

802 :HG名無しさん:2015/05/04(月) 02:06:33.90 ID:6i/peRfp.net
>>800
×焼き付け式履帯
○焼き止め式履帯
だね。

ちなみにあの手のポリ製ベルト式履帯は、
安価な「ボンドGPクリヤー」で接着できるよ。

803 :HG名無しさん:2015/05/04(月) 10:05:58.05 ID:wGBnbgcN.net
>>798
皮肉オヤジもいるよ

804 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 02:59:03.25 ID:Zz6fbtWf.net
>>800

トラペE-75の他にE-50も積んでる俺はいったいどうすれば?

805 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 03:10:14.40 ID:6YBjz7Ez.net
転輪強化と履帯交換用にジャンクのキングタイガーでも確保するんだな

806 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 05:50:01.04 ID:nNGL3yaN.net
>>802
ボンドGPクリヤーが出る前は、
高いセメダインPPXしかなかったんだよな…。

807 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 05:56:08.17 ID:0hAaug6E.net
そのセメダインを購入すれば、イタレリのエレファントに付属するキャタピラも怖くありませんか?

808 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 06:42:04.60 ID:nNGL3yaN.net
>>807
何でわざわざ高いPPXを?
ベルト式ポリキャタの接着なら、
安いGPクリヤーで十分だよ。

809 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 08:01:22.62 ID:vGf6WrY1.net
初心者なのですが連結履帯に挑戦したいと思います。
おすすめのキットは有りますか?

810 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 08:36:19.23 ID:8I1fAexZ.net
タミヤのソミュアかB1bisかな

811 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 13:36:41.33 ID:2k7D6mTT.net
>>809
部分連結なら1/48のパーシングあたりとか

812 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 21:22:38.22 ID:4XHAfAaB.net
ダサいフランス戦車は無しでお願いします

813 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 21:25:11.50 ID:Rf/LRfQl.net
シャーマンE8もいいよー

814 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 23:23:45.43 ID:8I1fAexZ.net
>>812
お前タミヤスレを荒らしてた奴だろ

815 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 23:23:52.23 ID:vGf6WrY1.net
>>810
タミヤのbisをポチりました。
ダサい?
いやいや、なかなか個性的で愛嬌があるように思います。

816 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 23:34:32.77 ID:1h+ESM7G.net
おまいアホっぽいからひとつ教えてやる。
bisてのは別形式とか改良型って意味で使われる単語であって
特定の戦車の名前でも何でも無いから

817 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 23:39:25.68 ID:RHGmY56/.net
タミヤのIS-2やISU-152もいいかもね。

818 :HG名無しさん:2015/05/06(水) 23:45:17.04 ID:c0Kb/lCr.net
B1 ter というのもある。

bis:2番目
ter:3番目

819 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 00:27:42.72 ID:nmqGfgHa.net
>>816
804へのレスなんだからbisでも通じると思う。

まあこのスレのいつもの事ですからねw

820 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 00:42:34.23 ID:ddrnRSWk.net
タミヤのシャールなんだけど

ずいぶんキャタピラが分厚いですね

おもちゃみたい

821 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 00:48:54.32 ID:BOftXtE3.net
>>820
巣にお帰り

822 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 01:40:44.45 ID:WiTzXBbS.net
M48A3パットンを連休中に完成させるはずが、車台下部の穴埋めしていて終わった…。どうにかならないものか。

823 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 01:54:56.68 ID:vk3trot1.net
>>822
ひっくり返さなければ見えないんだから、放っとけばいいのに。
て言うか、たったそれだけで連休が終わっちゃうって、
作業時間が少なすぎるのか、それとも単に手が遅いのか。

824 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 02:09:05.48 ID:dOlxp0s6.net
>>>822
穴を被せるようにガムテープを外側に貼る

内側からポリパテで埋める

固める

ガムテープを剥がす

必要なら気泡埋めて完成

825 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 02:39:05.51 ID:WiTzXBbS.net
ポリパテで穴を埋めうっすら出た境目を消すのにしっくはっく…シャーシに架かる車台裏のラインを消したり、消えたリベットを打ち直したり、ツルツルになった鋼板表現を再現したりなどをやっていたら2連休が消えた…。

826 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 03:41:32.48 ID:vk3trot1.net
>>825
だから、ひっくり返さないと見えない部分に
どうしてそこまで拘るのか理解できないよ。
て言うか、いつまでageてるのさ。

827 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 03:56:33.97 ID:H95YdyVk.net
ブンドド派なんじゃね、と推測w

828 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 05:05:07.27 ID:1uiVDtns.net
ひらがなのデカールとかって基本、自作?

829 :名無しさん:2015/05/07(木) 08:25:14.65 ID:JmGLtBXK.net
自筆

830 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 08:30:43.38 ID:lWNb6HAk.net
>>828
サイズ次第だが新撰組?(漢字失念)あたりから日本戦車のデカールとして有ったような

831 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 08:54:16.03 ID:oP+l27uT.net
>>新撰組
ひらがなとアラビア数字が入ったやつがありますね。
書体が汎用なので実車の書き文字と異なる事があるのが
気になるといえば気になる感じ。

832 :HG名無しさん:2015/05/07(木) 19:10:36.09 ID:7dB9DOSy.net
痛車むけのデカールとかどうだろう。
なんか漢字とひらがなのデカールを見た覚えが……
ちょうどいいサイズのはないかな。

833 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 17:42:34.54 ID:Dq5Zr8Fj.net
教えて下さい。二週間前にタミヤのメルカバを塗装して組み上げたのですが、今になって塗装が浮き上がりペリペリ剥がれてきました…。何故この様な現象になったのでしょう。何か対処方法は有りますか?

834 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 17:50:48.42 ID:cBLjkE/+.net
>>833
情報が少なすぎ。
使った塗料や状況が分からないと答えようがない。

835 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 18:47:48.35 ID:Dq5Zr8Fj.net
パーツ洗浄はせずに説明書通りに組み立て、タミヤのラッカーパテで溶きパテを作り筆で塗り、クレオスのラッカーカラーをエアーブラシしました。

836 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 18:57:45.00 ID:z9Dr72pv.net
塗料の攪拌どれぐらいしたかとか希釈とか圧とか天気とか
使っている道具は具体的な名前まで言うんだよ
何のシンナーを使ったまでな

837 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 19:39:06.63 ID:3YImoXpc.net
>塗装が浮き上がりペリペリ剥がれてきました

塗装前にマーガリンでも塗ったの?

838 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 19:45:01.41 ID:hW46kJQ4.net
推測だがラッカーパテが食いつかなかったのと乾燥待ちが短すぎたからとか?

839 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 20:00:24.85 ID:sBImYjj4.net
塗装がはがれたというよりパテがはがれたんじゃないかと思うが。
パテが残って塗膜がはがれるなんてことはちょっと考えられないので。
>>838かなあ。

840 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 20:43:25.13 ID:xVsKggjj.net
ペリペリから推測するに光硬化パテとみた

841 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 20:54:21.46 ID:3UReyVqe.net
あの浸食力の強いベーシックパテもはがれるとは思えんなあ

842 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 20:58:17.09 ID:3YImoXpc.net
ポテチ食べながら作ってたとか

843 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 22:06:16.50 ID:ykSmxoG5.net
いや、経験上タミヤパテはクレオスやガイアのラッカー溶剤で溶くと間違いなく剥がれやすくなるよ
プラ材を溶かさない程度に弱いんだから。
溶く前のいわゆるプラを溶かす強力な成分を薄める感じになってしまうのかな。
まぁ溶くならカンペのラッカーシンナーかな。

844 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 22:08:49.34 ID:ykSmxoG5.net
洗浄して足付けしてもマスキングテープで持って行かれたことあるよ。場合によるけどね。

845 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 22:13:44.24 ID:eUfoBPNN.net
>>844
あーあるある
なるほどシンナーが弱かったのか

846 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 22:25:54.42 ID:Dq5Zr8Fj.net
ありがとうございます。ガイヤの溶剤で伸ばしたパテが原因だったのでしょう。次回からガイヤのツールウォッシュでも使ってみます。

847 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 22:45:22.64 ID:z9Dr72pv.net
塗装が浮き上がるとはがれやすくなるはぜんぜん症状違うだろ・・・

848 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 23:05:55.49 ID:LroeOpU/.net
すまん、メルカバってツィメリットコーティングでもされてんの?

849 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 23:13:34.71 ID:z9Dr72pv.net
ラッカーパテを塗ったで反応しているかは知らんが
現用でよくある滑り止めの再現か
鋳造肌か
足回りの汚れを事前にラッカーパテでやったかといろいろ考えられる

850 :HG名無しさん:2015/05/08(金) 23:20:14.13 ID:ll11ouOy.net
砲塔は鋳造だよ

851 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 00:54:14.41 ID:gDbVoacw.net
すみません誰かやり方とかを教えてください
今月のアーマーモデリングの新人賞の一枚の写真って作品見て面白いと思って自分もやってみたいと思いました
そこでやってみたいんですが白黒写真風のジオラマってどうやって作るんでしょうか?

852 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 01:05:47.47 ID:ZJ6JSG9c.net
鋳造肌再現としてはタミヤセメントドロドロタイプを鋳造肌にしたいとこに塗って乾燥しそうでしてない時にワイヤブラシとかで叩いて
紙やすりとかで縮尺に応じて均せばいい感じになると聞いた

>>851
今月のAM誌読んでないので資料提出としてどこまで求めてるのかわからないけどデジカメにモノクロ機能あるしPhotoshopにもある
ジオラマ本体がモノクロでそれが作りたいのならここで聞くよりAM誌通して制作者に連絡取るのが一番だと思う
作者は常連でなければ嬉しいしAM誌も嬉しいと思う

853 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 02:02:27.83 ID:gDbVoacw.net
>>852
そんなことできるんですね
実はAFVに限らず塗装に失敗したスケモたちを大破したりしてるジオラマ仕立てにして塗装失敗した箇所ごまかそうとしててどうせごまかすなら白黒でって思ってたんです

854 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 02:24:32.75 ID:ZJ6JSG9c.net
>>853
AFVならその部分削って再塗装、汚しかその部分極端に汚すなりでごまかせそうだけど・・・

855 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 06:49:41.92 ID:njvcIxdy.net
>>835
>>846
話が矛盾してるな
タミヤパテを溶いたのはどっちの溶剤なんだ?
普通はタミヤの「ラッカーシンナー」を使うはずだが
ガイアやクレオスのラッカーシンナーはタミヤのとは種類が違うはず。
水性アクリルが出てから余計ややこしくなってしまったが、
昔はガイアやクレオス(レベルカラー)をアクリル系塗料と呼んでいた。
ラッカー系はそれ以前からある、いわゆるペンキみたいなもの。
プラスチックを溶かしてしまうので模型には不向きといわれていた。
いいかげん塗料の溶剤の呼称を統一してほしいと思うが、そこは各社の思惑があり
「ウチの塗料にはウチの溶剤しか使えません」ってことにしたいんだと思う
クレオスのウェザリングカラー薄め液ってエナメル溶剤だろw
110mlで868円!
タミヤの特大瓶なら250mlでも800円位で買える。

856 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 08:13:14.31 ID:zaeqOrcg.net
ペトロールでも200mlで1000円しないぐらいだもんなあ
何か特別なものなのかボッタくりなのか

857 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 09:43:43.91 ID:kgCMlMeW.net
>タミヤのラッカーパテで溶きパテを作り
>ガイヤの溶剤で伸ばしたパテ

別に矛盾していないのでは

>昔はガイアやクレオス(レベルカラー)をアクリル系塗料と呼んでいた

瓶のラベルにはそう書いてある、
しかし、昔から(タミヤのエナメルと区別して?)ラッカー系と呼ばれていたと思うが・・・

858 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 10:23:04.16 ID:A+XK0kjp.net
プラモのスレって定期的にその話が出るね

塗料の成分は大きく分けると顔料(or染料)、つなぎ(顔料を固めて定着させるもの)、溶剤の3つで出来てる

つなぎ(バインダーとも言う)にアクリル樹脂を使ってるのがアクリル塗料で、シンナーを溶剤に使うアクリル塗料が
油性アクリル塗料、アルコールや水を溶剤に使うのが水性アクリル塗料

プラモ業界では昔から油性アクリル塗料をラッカー系とかラッカー塗料と呼ぶならわしがある

そんな感じかな?

859 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 14:45:50.59 ID:Pih2ZSPH.net
ここ見たら顔料を含むのがエナメルで、含まないのはクリアーと分類するみたいだな
ttp://www.geocities.jp/penkiya_sugimoto/page/c301_right_toryoukousei.html

ってことはエナメル系油性アクリル塗料とかクリアー系水性アクリル塗料とかになる訳だ
となるとタミヤエナメルでもクリアー系は正式な分類上はエナメル塗料じゃないってことになる!?

まぁタミヤとかの水性アクリルはアクリル絵の具とかの水で溶く絵の具からの延長で、
いわゆるラッカー系はペンキみたいに水じゃないシンナーで溶く、
みたいな身近な塗料とリンクさせることで
異種塗料を混ぜないように分りやすく区別する為に名付けたんだろうけど、
こうやって突き詰めると逆にややこしくなるなw

860 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 16:11:45.02 ID:MD8CsxA4.net
東京にウレタン塗装可能な組立レンタルスペースってありますか?
府中のお店はウレタン禁止なようで…

861 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 17:06:21.33 ID:ShaOp1nF.net
>>860
東京のことは東京の模型スレで聞いてくれ

862 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 18:22:52.35 ID:xwZSzzgN.net
パウダーコートが塗膜強くてオススメ(^^)

863 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 20:35:28.16 ID:kgCMlMeW.net
Wikiの「ラッカー」に「アクリルラッカー」の説明があり
アクリル樹脂を用いたラッカー、とあるね。

>>858にある「つなぎ」がアクリル樹脂だから、分類状はアクリル塗料になるのか。

864 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 21:19:08.10 ID:ShaOp1nF.net
いつまで戦車でないことで盛り上がっているのやら

865 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 21:25:22.60 ID:RYiVt5ul.net
俺は浅いパテ盛りする時とかはアセトンを使ってる。
乾燥時間が半分で済むし
流し込みの接着剤代わりにもなるからコスパは最高。

866 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 21:42:43.24 ID:njvcIxdy.net
溶きパテによる鋳造表現はAFVモデルではオーソドックスな技法。
ここで盛り上がるのは当然のように思う。
戦車で盛り上がりたいのなら自分でネタを提供すればよいだけの事。

867 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 21:55:04.64 ID:ShaOp1nF.net
>>866
お前は鋳造表現で盛り上がっているように見えるのか
どう見ても溶剤の種類であーだこーだ言っているようにしか見えん
しかも質問スレでネタを出せはさすがにねーわ

868 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 22:05:55.29 ID:njvcIxdy.net
どっちにしてもAFV関係の話だからスレチではないと思うんだが

869 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 22:11:57.61 ID:gd3HTUTR.net
初心者の質問に応える為のスレで場違いな盛り上がりを
みんなが望んでると思ってるあたりに基本的な勘違いが有る。

870 :HG名無しさん:2015/05/09(土) 22:40:28.12 ID:ELNiinqp.net
>>865
アセトンは揮発性が半端なくて、
キャップしててもガンガン減っていけど怖くない?

871 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 01:02:42.35 ID:2kMY4CT4.net
その揮発性の高さにかいた冷や汗もすぐ飛んじゃう
アセトンだけに、なんつって

872 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 07:06:18.85 ID:DhCQtDs7.net
おっさんさん!?
みんなに嫌がられてますよ!?
やめてくださいよ!

873 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 07:13:33.60 ID:WKDpczak.net
一応言っとくが馬鹿はまじめに相手しなくてもいいんだぞ

874 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 09:44:50.57 ID:kTP+LQnk.net
>>828-830

戦車の砲塔に「志」って文字書いてみたら、トホホな出来になちゃったんだけど!
「自筆」の人は、なにかコツあるの!?

875 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 12:00:53.30 ID:T77iMY/a.net
書道的な素養はないので、いきなり直接書いたりはせずに、
まず鉛筆等で下書きしてアタリをつける。で、字を書くのではなく、
絵を描く感じで。
 
ある程度大きな文字なら、プリントアウトしたものを切り抜いて
ステンシル状型紙にして、エアブラシで大まかな字体を吹き付けてから
細部を筆でレタッチしたりもするよ。

876 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 14:57:56.26 ID:xvmLrZSQ.net
乗員らが手書きしたようなカチッとしていない文字やマーキングも
模型で手書きで書くとよほどセンスが無いと単にいびつで汚いだけになってしまう
実車の歪も1/35にしなくちゃいけないが、塗装する人の下手さが35倍になるような

877 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 17:42:24.95 ID:Oa/zcfrj.net
アセトンは発がん性物質含んでるよ。

878 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 18:54:18.67 ID:dqBloARe.net
皇軍戦車にありがちな「志」なんかは既製のデカールでいいじゃん
タミヤなんかはキットに入ってる物ならデカールだけでも注文できる。
35なら確か97式に入ってら。
自筆のノウハウ極めたいとかなら別だけど
最後の一文字で台無しにするなら素直にデカール調達した方がおりこう様

879 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 21:41:37.44 ID:ZfI2SDFC.net
自作デカールでいいんじゃん?
黒だけならインクジェットで十分でしょ。

880 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 21:52:34.88 ID:0h1OjiYh.net
確認のためタミヤ97式の説明書をぐぐってみた。「志」なら確かに入ってる。タミヤHPのカスタマーサービスから注文(小売店でもおk)
http://wfwave.com/kit-31613-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%99%B8%E8%BB%8D+97%E5%BC%8F%E4%B8%AD%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%83%81%E3%83%8F+%28%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%29.html

881 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 21:54:46.89 ID:HLjS873H.net
インクジェットの自作デカールは、かなりブ厚い仕上がりと聞いたが

882 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 22:30:07.97 ID:2kMY4CT4.net
97式は良キットだからデカールついでに作ってみるのも良いと思う
日本車輌を手に取る事はなかなかないだろうから、チャンスと思って是非作って貰いたい
そして他国の中戦車と並べて当時の日本兵に涙して欲しい

883 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 22:39:59.70 ID:FviKLnEi.net
>877
純粋なアセトンに発がん性は見つかってないよ。

変な混ぜ物が入った怪しい安物を使っているなら別だが
トルエンと間違ってない?

884 :HG名無しさん:2015/05/10(日) 23:08:28.96 ID:bePLYS7U.net
第一連隊の"志"デカールはファインモールド・サイバーホビーの九五式軽戦車(北満型じゃないヤツ、サイバーホビーは加えて初期型のみ)にも入ってるけど、入手性も価格もタミヤチハが一番だね

885 :HG名無しさん:2015/05/11(月) 01:10:48.55 ID:JLcgUW4I.net
俺は砲塔に「萌」って書きたい

886 :HG名無しさん:2015/05/11(月) 01:21:12.57 ID:KYwXBXuV.net
戦車模型作るきっかけが三式中戦車だった俺もいるんだからさ

887 :HG名無しさん:2015/05/11(月) 10:16:22.09 ID:m15vd3nf.net
>>883
メチレンクロライドと勘違いしているのかも

888 :HG名無しさん:2015/05/11(月) 18:51:26.03 ID:bCawDRHY.net
昔はトリクロロエチレンで手を洗ってたよ。
油汚れには最強だった。

889 :HG名無しさん:2015/05/11(月) 18:55:39.31 ID:VxPU93d6.net
四塩化炭素は?

890 :HG名無しさん:2015/05/11(月) 22:48:46.54 ID:ywZ9HyAN.net
だまされるなそいつは百式作りたいだけだ

891 :HG名無しさん:2015/05/11(月) 23:06:39.29 ID:28X076C5.net
>>887
塩化メチレンか
プラスチックを良く溶かすのでラジオの裏蓋のネットの接着とかによく使ってた。
20年くらい前までは有機溶剤の殆どが野放し状態だった。
溶剤の話で盛り上がるのが不快な人もいるが
溶剤の生成が国の運命を決めることもある。
アセトンの生成方法を確立したことがイスラエル建国の礎になったらしい。

892 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 00:26:28.44 ID:Y1ATGA8v.net
アセトンで溶きパテ作って使ってみた。
乾燥時間がスゲー短くて済む
作業性がいいね。

893 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 00:45:23.57 ID:T7BBztfP.net
塗装屋・鍍金屋・歯科技工士とかで
そう言ったもんが常に手の届くところにあるなら別だが
初心者がプラモの為にそんなのわざわざ買って来ないわ。

造形・改造・ツィメリットならラッカーパテからポリパテ・エポパテ・光パテまで
昔と違って御親切な事に材料は揃ってる。

軽い傷消しや穴埋めなんかはペーパーでランナー削って作ったプラ粉で埋めて
流し込み接着剤で固めると早くて違和感無いぞ。
変なもん買ってこなくともそこにあるもので出来る。

おじちゃんの武勇伝スレじゃ無いから。
何がイスラエルだよw

894 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 03:17:36.74 ID:pNQleGlV.net
塩化メチレンてアクリル用接着剤じゃん
普通に売ってるがな

895 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 07:16:16.22 ID:nPb8742L.net
日本陸軍戦車文字デカールA


本家にも在庫なかった。死にたい。

896 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 07:28:52.73 ID:pfSj8DmF.net
ひねくれたオッサンの溜まり場だな


897 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 11:50:21.02 ID:Smj2Enza.net
ガンプラから戦車に移り、今はタミヤの1/48キングタイガーを組み立てています。とても組み立てやすいのですが、部分連結のキャタピラを組んでしまうと千鳥足と呼ばれる転輪が上手く塗装できません。キャタピラを後はめ式にする良い方法はありませんか。

898 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 12:00:02.77 ID:cmA36ZnC.net
タミヤのIII号戦車l型作ったんだけど砲身がゆるくて重みで下がってしまう
なんか固くする方法ないかな

899 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 12:43:05.68 ID:qW1rWA5V.net
ありません

900 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 12:47:02.30 ID:WOPuFEKL.net
奥の転輪なんて事前にウンコみたいな色塗たくっときゃいいだろ

901 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 13:09:53.95 ID:ZyHGAZTU.net
>>898
オレはそういう時は水で溶いた木工用ボンドを稼動部に流し込んでる
濃度や流し込む量を加減すれば稼動を残したまま動きにくくしたり固定したりできるし
はみ出た部分は濡れタオルとか濡らした筆とかで拭き取れるから失敗してもリカバリーできるよ

902 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 13:36:25.74 ID:Ion0rc6Q.net
>>880
……
栃木の会社なのに漂う中華臭はなんなんだ。
詐欺サイトにしかみえねえな。

最近どっか大手オモチャ通販がパクり詐欺サイトが出た!って警告してたよな。

903 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 17:06:47.58 ID:cbIiy5YJ.net
>>880
栃木県公安委員会許可 古物第231010002519号
でググれば該当ナシらしい
入金方法も銀行振込しかないし
該当する住所は只の民家っぽい
品物届くまで早くて4週間
文面に漂う中華臭

俺ならココでは絶対買わないな

904 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 17:52:42.19 ID:pNQleGlV.net
利用規約も自社の社名が全く違うし、明らかに詐欺

905 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 18:04:57.95 ID:zReKz3zh.net
フォントが駄目だな「ホーム」の「ー」が変

906 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 18:17:19.88 ID:JdfbPm3B.net
>>898 >>901
自分は組み立ての時点でダボに木工用ボンド塗ってるよ。

907 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 18:40:40.41 ID:IbmTR+Yv.net
中華サイトかどうかは大体フォントでわかる

http://www.1999.co.jp/10000205
ここなら取説とかも見れていいよ

908 :HG名無しさん:2015/05/12(火) 19:11:00.41 ID:7Rb2Vg5X.net
>>898
そもそも今どの状態だ?
完成させたら下がってしまったのとまだ製作中で天板等に接着してもなく
可動部が弄れるのできつくしたいではぜんぜん対処が違うぞ
可動部が弄れるのならここまでレスされたのかキットのビニールでもダボにかませればきつくはなるが
もう完成させてあれこれ工具を入れる隙間がないってのなら天板側にスポンジをかませたり
ランナーでつっかえ棒して下がらないようにするか
マスキングテープ等で動かないように中で固定か
砲尾の薬きょう入れのバスケットに錘をつめて重量釣り合せるかみたいなのするしかないと思うが

909 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 04:44:57.09 ID:bZw6Ps2v.net
長々と御苦労だが、釣りでもない限り
これから何とでもなる状態で聞いてくる話じゃ無いと思うぞ。

910 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 13:31:39.97 ID:Q0srIaTT.net
エナメル系でウェザリングした後ってクリア吹きます?
やっぱエナメルなので溶けちゃいますか?

あとタミヤのウェザリングマスターって汚してもすぐとれちゃう気がするんですが
これもクリア吹いて固定化できますか

911 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 13:34:16.09 ID:LuCANLnB.net
商品名「トップコート」で検索だw

912 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 14:22:48.40 ID:Q0srIaTT.net
ありがとうございます
すると

ラッカー系で基本塗装→つや消しクリア→エナメルでウェザリング→ウェザリングマスター→トップコート

こんな感じでしょうか

913 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 14:36:49.60 ID:M9aRLSOX.net
塗装→光沢→デカール→半光沢→ウォッシング→艶消し→ウェザリング→完成

914 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 15:44:30.53 ID:pnYYiSY+.net
戦車の砲塔ならはずせるし
内部が見える箇所でもないからこれからなんとでもなると思うが……

915 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 17:49:57.66 ID:hBa/RTz2.net
>タミヤのウェザリングマスターって汚してもすぐとれちゃう気がするんですが
>これもクリア吹いて固定化できますか

クリアを吹くと、ほとんど見えなくなる

916 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 19:13:58.96 ID:CffpPAxA.net
ブンドドするんじゃなかったら、ウェザリングマスター塗ったらそれでおしまいにしとけ。

917 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 20:12:29.28 ID:bZw6Ps2v.net
じゃ何で今の状態を聞くんだよアホw

918 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 21:37:43.08 ID:hL9xpQ3X.net
>>917
荒らし確定
書き込み禁止

919 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 22:22:03.14 ID:bZw6Ps2v.net
止めてみろカス
出来もせん事を強がってまぁw

920 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 23:24:41.58 ID:6GgZN098.net
ここで人おちょくるよか布団かぶって寝たほうが有益ですぜ、旦那

921 :HG名無しさん:2015/05/13(水) 23:40:39.43 ID:bZw6Ps2v.net
一通りのアイデアが出た後でそれを踏み台にして
偉そうな事を言ってみたがるボウズをからかうのは
とても愉快なんだもんw

922 :HG名無しさん:2015/05/14(木) 00:13:21.43 ID:j1boGcMB.net
相手をしてもらえて良かったな ボク

923 :HG名無しさん:2015/05/14(木) 01:15:53.29 ID:rWsFzQRK.net
>>908>>914が同じ人物と勝手に思い込んでるからな
かわいそうなやつなんだよ

924 :HG名無しさん:2015/05/14(木) 01:22:49.55 ID:iZjOmlLO.net
そもそも>>917は誰へのレスなの?

925 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 05:30:35.42 ID:gbcF4N20.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
戦車に文字かいたらやっぱり失敗してとんどもないことになったあ

助けてママン

926 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 07:33:03.15 ID:D2Eb74CM.net
エナメルで書けばよかったのに

927 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 08:08:15.65 ID:mSj9bG98.net
エナメルで書くときのコツは?
薄く書いて何度もなぞるとか

928 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 08:58:30.90 ID:JR0RTcfm.net
上の方に似た話があったけど同じ人かどうか知らないが
極力デカールを使う様にした方が賢いでしょ。
何年の何処の何部隊でも1/35なら大抵どこかしらから出てるよ。
昨日今日こんなスレでやり方やコツを聞いて手描きでデカール並みや
それ以上の事が出来る訳が無い。

929 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 09:01:22.57 ID:gbcF4N20.net
新選組のはどこも欠品だったのよ

930 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 10:10:05.80 ID:cie6NM+W.net
俺だったら同様の塗装施したプラ板にうまく書けるまで練習するもしくはマスキングテープ切り出す

931 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 10:26:18.67 ID:iGMbDtsY.net
手描きは車体裏あたりにいっぺん描いて調子を見るんだ。

塗料の濃度、筆の太さ、コシ、その他。

その日の体調なども影響するぞ。

932 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 12:23:04.36 ID:4Pe+ELqL.net
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2015/05/IMG_9875.jpg
ファインがゲームに便乗して漢字を含んだデカールを出すようだが。

933 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 12:25:16.50 ID:4Pe+ELqL.net
すまん、ひらがなが必要なんだな

934 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 16:49:45.43 ID:1eDXZWnf.net
手描き図面用のひらがなテンプレートってまだあるのかな。
書体に制限があるけど吹きつけ用のマスキングに使える気が。
ハネとハライは手で修正の方向で。

935 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 17:53:20.56 ID:k9CjNlfk.net
フォトレジスト剤買ってきて自前で手書き風ステンシル作るとか。

936 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 19:21:39.40 ID:W1x2p0P9.net
タミヤ 87129 で、1mm方眼マスキングシール5枚入りってのを最近売ってるけど、うまく使えないかな?

937 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 20:03:09.41 ID:JR0RTcfm.net
ただいま ノ
まだその話ですかw

新選組 MCD112見たぞ。
https://www.hs-tamtam.co.jp/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/5/1/51630_1_3.jpg
確かにざっと見た限りオクも含めてどこの通販にも無いわ。

ただこれって凄い文字数じゃないか。
中隊規模の台数で日本軍戦車を並べようって人以外は余してるはず。
誰か持ってるモデラー友達は居ないの?
どこもソールドアウトって事はそれなりに出回ったって事でしょ。
どうしても欲しいならその線で聞き回って探してみれば?

どうも手描きの味に惚れ込んで技を習得したいとかじゃ無さそうだし
コンテスト絡みとかで締め切りの迫った製作って事でもないんでしょ?
新撰組はもうこの先出さないってアナウンスが有った訳じゃ無し。
変な事しないで気長に待ってみるのも手かとw

938 :HG名無しさん:2015/05/15(金) 21:28:40.13 ID:cie6NM+W.net
マジかよ未開封品オクに出すかな

939 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 00:12:47.63 ID:Hh/a8cNv.net
使いかけのファインやタミヤなら捨てるほどあるが・・

940 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 00:45:59.92 ID:lFPG5Vze.net
戦車の履帯を接着しようとしたら、きれた。許さない
ゴム履帯許さない

941 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 01:49:12.19 ID:kX6bTzm6.net
ゴムキャタが箱の中で変な癖が付いていたから取り出して真っ直ぐに伸ばしらしい癖の部分で切れたよ…。キャタの切れた1式砲はホチキスで補強しなくては…

942 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 08:16:19.53 ID:L4ywmSHd.net
>>940-941
メーカーとキット名は?

943 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 08:37:58.17 ID:kX6bTzm6.net
私が購入したのはタミヤ1/35日本陸軍一式砲戦車だよ。このゴムキャタは瞬間接着剤を受け付けますか?

944 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 09:01:53.25 ID:L4ywmSHd.net
>>941 >>943
アンタの日本語、ちょっと変だぞ。
それとその手の履帯はゴムキャタではなく、
ポリキャタと呼称するのが普通。

一応回答しとくと、焼き止め指定のベルト式履帯は、
一般的な瞬間接着剤は効かない。
プライマー付きの「セメダインPPX」か、
PP、PEが接着可能な「ボンドGPクリヤー」を使う。

945 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 09:49:51.92 ID:MMV59VeB.net
15年ぶりに思い立ってMG/100サザビー買ってきたんだけど、
塗装からやりたいんだがどんな道具揃えるべきですか?
やっぱエアブラシとか必要?彩色はやった事ない

946 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 09:52:01.03 ID:pToNY84e.net
ガンプラは無塗装でもかっこいいよ

947 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 11:36:07.16 ID:JWDLpEU/.net
プラモに必須なのはニッパーだけ。
ってスレチもいいとこなんだが。
2chも初心者か?スレタイの読み方をしらない?

948 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 11:41:12.73 ID:lFPG5Vze.net
ガンタンクはOK?w

949 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 12:22:01.71 ID:TADfwz2r.net
塗装初心者スレと間違えたと予想
サザビーとかデカイものより1stガンダム等の手頃な大きさから試すといいんじゃ?
長文書くのもあれなんで塗装初心者スレで

950 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 23:33:06.76 ID:rCsDnyO+.net
すみません、質問させて下さい。
手元にある1/48のキットのシャーシがダイキャストなんですが
ダイキャストパーツに塗装をするときの下処理は何をしたらいいのでしょうか?

951 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 23:35:59.23 ID:JJBG/HZq.net
処理済み、不要。

952 :HG名無しさん:2015/05/16(土) 23:39:46.87 ID:rCsDnyO+.net
>>951
ありがとうございます

953 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 21:07:32.18 ID:F73TzwGw.net
いつもは日本軍レシプロ機や日本海軍艦船を弄ってる出戻りモデラーです
ここ2年ほどでタミヤ1/35W号D型、タミヤ1/35九七式チハ、ファインモールド三式戦車をほぼ素組みで完成することは出来ました
今回ズベズダ1/35カチューシャを組もうと思ってます
初めてのロシア製キットなので最後まで組めるか心配です
インストを読んだら塗装指示が今ひとつよく分からないのですが、どなたか組んだことがある方はいらっしゃいますでしょうか
特に運転席など車内に関してはインストには塗装指示の記載が全く無く途方に暮れています
製作ブログがあるのか探してみたのですがうまくヒットしませんでした
何卒よろしくお願いします

954 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 21:17:49.99 ID:UbhSr2eb.net
車内は白で塗ってください

955 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 22:00:01.10 ID:LHR4mVHn.net
ソ連のトラック車内はねー、車体色といっしょだよー
白で塗ったらまぶしくてあぶないよー
ハンドルとかペダルとかシートとかはねー、黒っぽいよー
そのへんは適当でいいよー

956 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 22:08:28.66 ID:PNGNzXkM.net
http://walkarounds.airforce.ru/auto/rus/zis-151/

白ではなさそうだな

957 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 22:11:33.84 ID:Op3JZGEl.net
現存するソフトスキンの画像
http://www.primeportal.net/the_battlefield_softskin.htm

958 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 22:27:06.14 ID:UbhSr2eb.net
じゃあ黒で塗ってください

959 :HG名無しさん:2015/05/18(月) 22:58:16.06 ID:+eJeTe88.net
>>956
俺これ見て大体その通りに塗装したわ
鉄部分は車体色でロシアングリーン
シートやメーター周りはバフを基調に何色か使って軽い汚し

でもズベのウィンドウの透明プラパーツ厚くてな
よくやる曇らせてワイパー痕とか入れたら中なんてほとんど見えないわ。

960 :947:2015/05/19(火) 06:12:27.44 ID:yy3bjoKt.net
模型板のエロい皆さん貴重な情報ありがd
教えて頂いた画像を参考に組みたいと思います
何とか完成出来るようがんがります

961 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 10:17:17.13 ID:ZKjo3Px1.net
なんやの折角プラモ作ろうと思った矢先に
エアブラシ吹けねええ

962 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 13:47:15.52 ID:dl69u2eG.net
今度の展示会のお題が「ボルト&リベット」なのですが、お勧めのキット有りますか?

963 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 13:54:01.52 ID:lb+wWR3o.net
タミヤの1/48 38(t)なら最新キットで、しかも安い

964 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 13:58:41.65 ID:Hxlq5ooi.net
青森かい?
どのくらいの腕で、そこでどのへん目指すのかで違うだろ。
第一次大戦物なんか目立っていいんじゃね?

965 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 17:42:51.22 ID:wiksig99.net
ハセのマシーネンは
おまけリベットがランナーに一杯ついてるよな。
好きなトコにつけろ、だから腕の見せ甲斐はある。

966 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 21:09:55.71 ID:R02XMMnx.net
>>965
ハセのマシーネンってなんだ

967 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 21:31:01.26 ID:l1Dvcr4e.net
1/1「ボルト&リベット」フルスクラッチで頼むわ。特別賞とれるで。

968 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 22:35:06.63 ID:wiksig99.net
模型板でもハセガワのマシーネンっていわないと通じない?

969 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 22:52:18.91 ID:7xqjnESX.net
日東のSF3Dしかしらん人かもなw

970 :HG名無しさん:2015/05/19(火) 23:20:14.70 ID:e4r4+CBh.net
>>968
そこじゃない

971 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 00:27:04.43 ID:6RXQK/BW.net
>>967
んなもんおゆまるで楽勝だぜー

972 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 01:03:23.49 ID:b8XqRSuh.net
>>967
ナットは無いの(´・ω・`)

973 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 01:41:48.98 ID:Kbrz9Gzt.net
>>972
それはナットくいかないな

974 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 01:47:36.00 ID:OxC9JsfR.net
                 ...┃____§昭和之門§___┃
          ノノノノ      ┃        ∩      ..┃
        (   )       ┃  彡 ⊂、⌒ヽ   .∴  ' ┃
    /二⌒⌒⌒ヽ  ブン!....┃   ..⊂< 。A。>つ..・.;,;ヾ∵┃
   / / /    / _ノ 彡   .┃  彡   ∨ ∨ >972,973.┃
    彡/  / / 彡      ┃                ┃
 ミヽ、/\/\         ┃                ┃
  \ / \ )        ..┃                ┃
       //          .┃                ┃

975 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 07:21:40.55 ID:2d//TC85.net
>>966
ハセガワが出してるガンプラのことです。

976 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 07:35:57.92 ID:AxIT/VDv.net
ボルトやリベットを強調するような塗装方法はありますか?

977 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 08:11:42.82 ID:VCjhAzCg.net
暗めのウォッシングやってボルト周りに影付けて
乾いたら頭をサンディブラウンやバフでドライブラシするとすげー目立つよ。
大昔のやり方で今時受けないけどw

978 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 10:19:26.66 ID:2vRT4JIp.net
ベースが明るめのほうが映えそうですね。
イタリアのショボい戦車で試してみます。

979 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 11:29:30.21 ID:VtkS7Fqq.net
>>977
今どきはどうやるの

980 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 12:25:16.27 ID:+y1Xus5T.net
>>979
挙げ足取ってる暇があるなら
何か他に書くことあるだろハゲ

981 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 13:03:18.09 ID:H5AmmDak.net
>>979
ボルトやリベットの1つ1つにスミ入れ(ピンウォッシュ)

ざっと塗ってから拭き取っても効果はある。
ドライブラシはあまりやらない。

982 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 15:47:33.68 ID:VCjhAzCg.net
今時はどうだろうなあ
ことさら作為的にボルト・リベットを目立たせた塗装って見ないよな
ドライブラシやらないならウェザリングマスターでなぞる程度でも目立つ。
トップコートかけたら落ち着いちゃうけど。

983 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 19:00:48.20 ID:e4+pnUKB.net
今だとボルトの根本にサンド系の色をピンウオォッシュじゃない?

984 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 20:12:39.66 ID:EaiePe+z.net
カラーモジュレなら突起した部分は色変えの対象

985 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 20:25:31.71 ID:ys5T7O1y.net
ロートル&ヌルモデラーだから、
スミ入れ+ドライブラシでフィニッシュ。
フィルタリングとかカラーモジュレーションとか、
ヤヤコシイ事は端からやる気ナッシング。

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

986 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 21:06:16.84 ID:S6uzLDdZ.net
フィルタリングは大して時間もかからないのでオススメだ

987 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 22:35:34.67 ID:PBUhBwFc.net
>>985
そのAA久しぶりに見た

988 :HG名無しさん:2015/05/20(水) 22:47:35.22 ID:ys5T7O1y.net
>>986
フィルタリングは全体のトーンが落ちちゃうからイヤン。

989 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 01:02:05.47 ID:Y0lDif2F.net
そりゃ色の選択に問題があるのでは

990 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 01:13:12.70 ID:uU2qxFyV.net
誰かは基本色ピンクでも汚しでなんとかなるって豪語してましたね・・・

991 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 01:48:12.81 ID:GmJGkKpx.net
カラーモジュレーションは塗装セットが出て楽になった。

と思ってたんだが薄めないタレウォッシングで
一色でほとんど出来るっぽいな……
エアブラシ頻度が下がるだけでも楽になるもんなあ。

992 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 01:54:58.24 ID:hTgVUe93.net
こんな時間にくだらない質問ですが、お答えください

タミヤ製ゲパルト対空戦車 組立、塗装、ウォッシング 

最短で何時間で終える事ができますか?

993 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 01:56:05.30 ID:hTgVUe93.net
情報抜けてました 1/35です

994 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 01:57:24.36 ID:axoZ5Z+r.net
ただ工程こなしただけなら4時間

995 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 01:59:15.57 ID:hTgVUe93.net
ありがとう、友人が喪に伏せたので
プラモ初心者の自分が友人が欲しがっていたゲパルトを組み立て、塗装して棺に入れたいと思い
突発的に質問しました。

明日買いに行き土曜までに間に合わせようと思います。

返事ありがとう

996 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 02:15:06.95 ID:09lh8+YE.net
>>995
失礼ながらプラスチックはもちろん有機溶剤使用した物は棺に入れられないのでは?
今の基準はわかりませんがもし入れられないのであれば作成写真や箱絵等入れてあげれればと思います
ご冥福お祈りします

997 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 02:22:16.63 ID:hTgVUe93.net
本当だ・・・
プラであっても燃えないゴミは棺に入られないと書いてありました…

998 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 02:27:49.62 ID:hTgVUe93.net
浅はかすぎる考えで大変失礼しました

999 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 02:40:26.62 ID:dt/kKDo6.net
こっそり仕込んどけば大丈夫

1000 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 02:58:12.69 ID:/ExXCowM.net
コラコラ、無責任なこと言っちゃダメでしょ。
プラ製品不可なのはお骨が変色したりする
可能性があるからだし。

ちなみに、>996氏提案のバリエーションとして、
箱絵に組み説と中身写真を貼付して納めると
いうのもありかな?と思いましたわ。

1001 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 03:24:51.40 ID:hTgVUe93.net
ふむぅ
箱絵、組み説明書、製作途中の写真、完成品の写真、実物を用意してみようと思います。

実物は家族の方にお渡しして判断していただこうと思ってます。

1002 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 03:25:10.01 ID:tDiqNWip.net
骨壷に入らない、見た目が悪いのは除かれて捨てられちゃうからヘーキヘーキ

1003 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 03:46:19.11 ID:MKdJ5aii.net
中身は丁寧に作ってから墓まで見せにいったらええ

1004 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 03:53:16.71 ID:5mvKxktD.net
>>1001
紙系なら大丈夫じゃないかな。
格闘技を観るのが好きだった知人が亡くなった時は、
その手の雑誌を棺に入れてあげたよ。

>>1003
別に墓まで行かなくても仏壇に供えれば良くない?

1005 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 04:37:13.28 ID:hTgVUe93.net
いろいろ助言ありがとう
まともにAFVを作ったのは初めてだけど頑張ります

1006 :HG名無しさん:2015/05/21(木) 06:30:32.72 ID:soD04nHo.net
ところで、喪に服すのは生きてる側だよな?

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★