2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筆塗り総合スレッド13

1 :HG名無しさん :2018/11/30(金) 19:47:46.66 ID:DPml7QVgM.net
■前スレ
筆塗り総合スレッド12 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1521454516/

■過去スレ
11 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1492115156/
10 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1446948916/
9 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1405692744/
8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1349264220/
7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1313589877/
6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1259341871/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234735821/
4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192546272/
3 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161363214/
2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098840754/
1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004438850/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2018/11/30(金) 21:00:39.78 ID:acamAFtS0.net
そして 誰もいなくなった・・・(^p^p^p^)

3 :HG名無しさん :2018/11/30(金) 21:20:13.72 ID:4Ob7nkD7M.net
固定IPの人増えてるから
そんなに人が多いわけじゃないしワッチョイ無しの方がいいのでは?
せめてIP無しとか

4 :HG名無しさん :2018/11/30(金) 23:12:57.72 ID:3GfuHG2J0.net
スレ建て乙

5 :HG名無しさん :2018/12/01(土) 00:12:13.47 ID:cr8wvIBd0.net
              ∧,,∧
   ト、__, へ    <;;`∀> こ、これは>>1乙じゃなくて
   `ー─ーァ )  /,   ⊃  トンスルの材料なんだから
       //   (_(:_:_, )変な勘違いしないでよね!
     //    (、 しし'
    / 〈___(_)
   (______ノ

6 :HG名無しさん :2018/12/02(日) 06:19:47.33 ID:FXbU/JiO0.net
>>1
スレ立て乙カレー

7 :HG名無しさん :2018/12/02(日) 07:42:10.91 ID:FXbU/JiO0.net
ところで「コリンスキー」を商品名だと思っていたお馬鹿な子は俺だけだろうか

8 :HG名無しさん :2018/12/04(火) 09:06:36.40 ID:TjZIXg+K0.net
気軽に筆塗りを楽しむことをコンセプトに開発されたボークスのプラスチックモデル
https://hobby.dengeki.com/news/665344/
しかし鬼太郎とネズミ男で売れるんだろうか
ネコ娘(現在バージョン)の方が良かったんじゃなかろうか

9 :HG名無しさん :2018/12/04(火) 10:23:20.31 ID:D/fJC+0y0.net
>>7
ちょwww バカすwww 間違いに気づき得てよかったな!!
コリンスキーって言ったら、小倉優子ちゃんファンのことにきまってんだろ!(^p^)

蛇足を加えるならば、
セーラー服・ブルマー偏愛者をセーブルといって、
コリンスキーはセーブルとはほんとは異なるが
世間的には、ほぼ同種として扱われているぞ、気を付けろ!!

10 :HG名無しさん :2018/12/04(火) 12:40:22.12 ID:TjZIXg+K0.net
>>9
マジっすかヤベー(汗
気をつけますわ

11 :HG名無しさん :2018/12/04(火) 19:56:14.53 ID:HY7VWhpb0.net
>>8
第一弾にこれを持ってくる辺りやる気あるんだかないんだか分からん
ペインティングモデル自体の需要がまず分からんが鬼太郎のプラモて

12 :HG名無しさん :2018/12/05(水) 02:53:49.97 ID:VAE8Ic0m0.net
>>8
ちょっと欲しい

13 :HG名無しさん :2018/12/06(木) 19:33:15.62 ID:MnR3sVIU0.net
シタデルのwarhammerのフィギュアとどっちが欲しいかと問われると…

14 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 04:46:10.51 ID:+2i2ZKpk0.net
鬼太郎だな

15 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 10:22:08.02 ID:exHNuUKs0.net
せめて手塚治虫ならなぁ。

16 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 12:11:11.22 ID:+wBN/5Tna.net
今やってるアニメとは全く別デザインの水木版の鬼太郎も微妙だが、手塚治虫は新規アニメ化とかされてないから商品展開は厳しいだろ

80年代のロボットアニメすら、新作展開があるガンダムやマクロス以外は10年以上バンダイのプラモ再販もされてない事も珍しくないんだから

17 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 19:48:10.18 ID:MIdNtOtp0.net
1月からドロロやるじゃん

18 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 19:51:31.61 ID:F6mjUUt50.net
ここはディズニーキャラで(無理ゲー

19 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 21:08:53.21 ID:uJRuBdOR0.net
一反木綿なら俺でも塗れそう

20 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 21:17:07.50 ID:kWEgn5G40.net
そもそもの企画が筆塗り前提だからこその漫画版のモデル化なんだろうし、
アニメ版云々というのは方向が既にずれてるだろ。

21 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 21:59:45.01 ID:zSAG658e0.net
>>19
1枚布の質感を筆で表現するってすげーセンスと技術がいりそう

22 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 04:59:35.08 ID:ViZpT0Bx0.net
>>20
やだやだやだやだ(ジタバタ)
拙者ネコ娘さん(現在アニメバージョン)塗り隊!

23 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 05:20:11.11 ID:M40ZLLwOr.net
松本零士はまだかね

24 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 08:39:49.25 ID:GtGlH5Ax0.net
シタデルが偉いというか商売がうまいと思うのは、
まずはこの色、それからここはこうと教科書的にしたこと
トールペイントなんかがそうで、絵心のまったくないおばちゃんに自分でもできると普及させた

クレオスにそれができるかな。かつても同じような企画をやっているが
それにしてもシタデルは高すぎるよね

25 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 11:13:15.78 ID:ViZpT0Bx0.net
シタデルは隠蔽力と塗り易さは素晴らしいけど12mlで550円で他の塗料と比べても割高に感じる(本国でも同じような値段(尼最安で3.83$、平均5.0$前後だから値下げは無理そう)
クレオスが改良アクリジョンでガンダム等のMSやキャラで同様のことやって欲しいかも

ファレホは17mlで313円〜
リキテックスは20mlで280円〜(色によって値段差が大きい)
アクリルガッシュは20mlで270円〜
水性ホビーカラーは10ml 120円
タミヤアクリルミニは10ml 119円
タミヤエナメル 10ml 124円
Mr.カラーは10ml 130円〜
ガイアカラー 15ml 165円〜
ガイアエナメル 10ml 224円〜
(クレオス、タミヤ、ガイアはヨドバシ価格)タミヤエナメルはビンが小さいけど内容量は他のとさほど変わらないのが意外だった

26 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 13:47:32.35 ID:8WGVrmK90.net
>タミヤエナメルはビンが小さいけど内容量は他のとさほど変わらないのが意外だった

「うそだろ承太郎!」って言いたくなるよな

27 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 14:17:33.63 ID:SqJFrtBx0.net
アクリジョンベースカラーに期待するけどシタデル並みの値段なら…

28 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 14:48:35.85 ID:Woiruggx0.net
ベースペイントセット買ったらceramite whiteとleadbelcherが固まってたわ

29 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 17:44:31.66 ID:gkF3CpH30.net
>>27
18mlで2〜300円らしい

30 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 17:44:32.82 ID:ViZpT0Bx0.net
>>26
タミヤエナメルの内容量はタミヤアクリルやMr.カラーよりずっと少ないと思い込んでいただけに
実際にタミヤエナメル瓶のラベルを注視して正味量10mlの記載を見て目が点になりました
>>28
返品・返金してもらいませう

31 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 22:18:57.11 ID:1QqUD+eL0.net
プロのエナメラーは買ってすぐ上澄み液を捨てる

32 :HG名無しさん :2018/12/09(日) 01:23:46.66 ID:u+qxmkto0.net
>>31
なんで?
フラットブラックなんか何もしなくてもすぐ固まっちゃうんだけど

33 :HG名無しさん :2018/12/09(日) 01:43:23.51 ID:YxoLZg6T0.net
>>32
(上澄み捨てるは若干盛ったけど、)
上澄みを使わずに沈殿した塗料のみを使うと発色がいいそうな。
というのがワールドスケールモデラーの韓国人ペインターの記事に載ってた。

34 :HG名無しさん :2018/12/09(日) 01:59:33.34 ID:/3zvcSVla.net
タミヤのコッパーなんて
顔料が1/10位しか無い

35 :HG名無しさん :2018/12/09(日) 15:14:03.27 ID:dJOQzayJ0.net
>>33
つまり”上澄み液と混ぜない”という事かな?
それなら合点がいく。油絵具を使うような感じかなと

36 :HG名無しさん :2018/12/09(日) 16:34:57.00 ID:YxoLZg6T0.net
>>35
油彩の使い方はあんまりよく分からないですけど、
不純物のぞいて発色良く、ドロッとペースト状にする事で油彩ライクな使用感、ついでにエナメルだから乾きも早いし、もちろんブレンディングも出来るしいろいろGoodって感じですかねえ。
あと、フラットブラックは上澄みと混ぜちゃったから分からないけど、赤とか黄色とかは上澄み捨てても割といけてますね。

37 :HG名無しさん :2018/12/10(月) 05:10:22.28 ID:FKBFg3Gi0.net
タミヤエナメルは乾燥後にもタミヤエナメルシンナーで溶けるけど
ガイアのエナメルはどうなんでしょう

38 :HG名無しさん :2018/12/10(月) 09:27:44.74 ID:lkK2iZ250.net
>>36
油画の奴らは濃い絵の具ほしい時は
チューブの油絵の具をジャンプとかの集めの漫画誌に
ヒリ出して、紙に油吸わせて濃度調節してたけど、
実は模型畑でも同種の技法があって、上澄み捨てた塗料を
パッケージの紙箱の裏側(印刷してない=コートしてない面)に
乗せて更に濃くするケースがある。たしか田中塗などで使われていた手と記憶している。。。

39 :HG名無しさん :2018/12/11(火) 09:19:08.22 ID:dp6q9gYLa.net
完全に硬化すると
ホムセンラッカーでも溶解しないエナメル

40 :HG名無しさん :2018/12/11(火) 13:01:21.80 ID:WHaZUUaF0.net
田中式は真似してみたけど根気が必要だよね
途中から短気を起こして平筆でべろーんと塗りたくなる衝動との闘いだった

41 :HG名無しさん :2018/12/13(木) 15:50:49.06 ID:i1PMVQh00.net
シタデルは重ね塗り少なくてすむから実質的な量は対して変わらんとかどっかに書いてあったなあ
それでも高いけど

42 :HG名無しさん :2018/12/17(月) 17:17:23.05 ID:+VLgFukd0.net
ガイアエナメルは乾燥後にエナメルシンナーでふき取り可能ですた

43 :HG名無しさん :2018/12/17(月) 23:52:48.70 ID:lsOnA9rg0.net
未だにガイア使うガイジいるのかよ
ゲザイナーとつるんでいるようなメーカーの塗料なんて使うなよ

44 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 00:48:57.49 ID:7H7hKZGA0.net
>>43
蕎麦塗料発売メーカーなのを忘れてた
深く反省します

45 :HG名無しさん:2018/12/18(火) 00:52:07.92 .net
これが醜狂と言う奴か

46 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 04:58:48.03 ID:rmYHOhYr0.net
>>42
乾燥地に硬化プロセスがないインチキエナメルってことか?

47 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 06:26:17.41 ID:kbpDRA1d0.net
>>46
そうだよ。タミヤと一緒。

48 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 08:23:08.34 ID:7H7hKZGA0.net
ガイアエナメルを蕎麦除霊して使うにはどうすれバインダー

49 :HG名無しさん:2018/12/18(火) 08:26:58.18 .net
何情弱アピールしているんだろう

50 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 12:17:17.64 ID:rmYHOhYr0.net
>>47
タミヤのは硬化すると溶けないんだが

51 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 13:35:01.28 ID:kbpDRA1d0.net
>>50
溶けるよ。
瓶の中でガチガチに硬化したやつでも、溶剤入れて放置しとけば復活するよ。

52 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 17:36:57.26 ID:7H7hKZGA0.net
>>50
どこ情報?どこ情報よ?

53 :HG名無しさん :2018/12/19(水) 09:06:15.03 ID:/3K9ZteK0.net
>>51
揮発乾燥と酸化重合は異なる現象だよ。
機密不足の瓶の中でだと
乾燥はしていても(酸素が不足して)重合していない可能性があるんよ。

54 :HG名無しさん :2018/12/19(水) 10:15:24.65 ID:v+/rfosIM.net
タミヤエナメルは酸化重合しないから溶剤で普通に溶けるよ。
ハンブロールかなんかと勘違いしてるんじゃないの?

55 :HG名無しさん :2018/12/19(水) 16:57:18.89 ID:7TC/Eg7jr.net
硬化後に溶けないならウェザリングやりにくいもんな
言われてみれば溶剤で溶けるはずだ

56 :HG名無しさん :2018/12/19(水) 18:26:58.57 ID:PEWMWmTr0.net
基本塗装をハンブロールで
上塗りやウェザリングをタミヤエナメルで行えば問題ない訳だね

57 :HG名無しさん :2018/12/20(木) 05:18:36.38 ID:wuqA1ijb0.net
タミヤエナメルで一定以上の塗膜のある塗装を行い半年ほど放置したらエナメル溶剤では
溶けなかった記憶がある

58 :HG名無しさん :2018/12/20(木) 17:29:50.22 ID:t83l7OaT0.net
ドライヤーで加熱させると硬化すると聞いたことがある

59 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 09:17:12.86 ID:uGtsJaNT0.net
ウィンザー&ニュートンのシリーズ7の1と0を1本ずつ買って使ってみたんだけど、
1の方がかなり筆割れするし毛先がまとまらない。
筆はちゃんとおろしてるつもりだし、塗料も根本にはほぼほぼ吸わせてないんだけど。
ハズレ掴まされた?結構粗悪品もある感じ?

60 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 10:25:04.55 ID:0HhaTUou0.net
同じもの10本位あちこちで買って比べてみろ。
おま環でどういう印象を受けたかなんて誰にもわからんわ。

61 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 11:34:32.00 ID:uGtsJaNT0.net
10本も買って品質チェックわざわざしたくねーし、素朴な疑問として聞いてんだよバカか?

62 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 12:21:05.01 ID:b4RIF5X/a.net
小生の場合、0は割と長持ちしてるけど000は割れるの早かったすね

63 :HG名無しさん :2018/12/26(水) 16:29:44.15 ID:cAVR3VNSd.net
こんな所でまともな答え期待してんじゃねぇよ、馬鹿か?
悔しかったのはわかるけどよ。

64 :HG名無しさん :2018/12/27(木) 07:28:23.41 ID:x0x9sECy0.net
W&Nほど高価ではないけどタミヤのHF面相筆極細を6本使って来たけど
1本だけ割と早めに筆先が割れたのがあったな
バラつきが出るのはどうしようもない感じがする

65 :HG名無しさん :2019/01/01(火) 23:17:55.07 ID:HOS5Gbzpp.net
モデルアートの筆塗り特集ってどうだったの

66 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 15:26:52.89 ID:nhCTuCQU0.net
どうもこうも毎年繰り返してる定期的なネタだから
他にもウェザリング特集、模型道具特集、フィギュア塗り特集、ジオラマ特集などなど…
中身ほぼ毎回同じ

67 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 19:57:04.78 ID:AtD3k/Jj0.net
本当に読んだのかよ?
これまでのほうが良心的。去年というか一昨年か
前回は名人が筆を紹介しただけでも、価値があったが、今回は本当に糞
わざわざクルマなんか大失敗するために試したとしか思えない

68 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 22:13:23.09 ID:WKdBV4VM0.net
年に一度の筆塗り特集が1月号では当分次の特集はなさそうよな

69 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 10:06:09.18 ID:U3cPkwT40.net
MGV2アサルトバスター筆塗りしたいんだけど

70 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 10:06:53.65 ID:U3cPkwT40.net
MGV2アサルトバスター筆塗りしたいんだけど割れやすくなっちゃうかな?

71 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 10:07:27.01 ID:U3cPkwT40.net
ちなみにラッカーです。ミスターカラー

72 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 10:41:21.46 ID:W1u2zqiP0.net
MGV2アサルトバスター ってのの材質は何なのですか?

73 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 11:22:29.56 ID:jI3PrY+s0.net
内部フレームがABSなら、組み立て時にダボピン飛ばして緩い状態にして接着するなどして対策すれば
ミスターカラーで筆塗装してもそうそう割れない。

薄め液シャバシャバだと不味いかも。(エアブラシの時は結構破損したことあるから。)

ABS部分は塗膜強度もあるアクリジョンなどで塗った方が安全かもね。

74 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 12:11:08.27 ID:7GN5pgY1p.net
アクリジョンはノズル詰まるから嫌い

75 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 12:26:53.92 ID:XUNTjshU0.net
それは長時間吹くからだね
ちょっと吹いては水中で吹いて空吹きしてのルーティンでやればいい

76 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 18:34:46.28 ID:ySdkTUiT0.net
ガンプラのパチ組でバーニアだけ黒鉄色に塗るときアクリジョンは重宝してる
綿棒でビン生を多めに垂れる寸前のちょい手前ぐらいの量を塗るといい感じに仕上がる

77 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 19:18:19.40 ID:gH4gUR8B0.net
焼鉄と黒鉄だけ異常に隠蔽力高いからな。

78 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 20:46:57.07 ID:wCKADJl90.net
癌ぷらーのクズはパチ組だけやっていればいい

79 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 22:01:06.56 ID:MmFTMk/tp.net
コトブキヤ信者のフィギュア萌え族FAG厨は巣に帰ってどうぞ

80 :HG名無しさん :2019/01/04(金) 23:43:52.25 ID:W1u2zqiP0.net
何それどこにあんの?>(FA:G厨用)愛の巣

81 :HG名無しさん :2019/01/05(土) 02:05:31.01 ID:4p2N0R0sM.net
IP見えるのによく書き込めたな
うっかりやっちまったのか

82 :HG名無しさん :2019/01/05(土) 03:00:44.32 ID:UuQz1+YH0.net
>>73
塗料と溶剤の割合どのくらいがいいと思いますか?

83 :HG名無しさん :2019/01/05(土) 03:01:51.72 ID:UuQz1+YH0.net
使うのはラッカーですけど新品の水性ホビーカラーくらいでは薄めすぎですか?

84 :HG名無しさん :2019/01/05(土) 04:18:37.37 ID:QZJb9lod0.net
Mrカラーなら筆塗りの希釈割合はおおよそ1:1〜1.5
ただこればっかりは感覚的なものだから自分が塗りやすい濃度を見つけるしかない

85 :HG名無しさん :2019/01/05(土) 10:03:10.45 ID:bruAhpAi0.net
84さんが書いて有るとおり、Mrカラーの筆塗りの希釈は1:1位から試し塗りして
徐々にうすめ液を増やす感じで。
乾燥速くて筆目が目立つときはリターダ入れたりして調節して下さい。

こればかりは個々人で塗りやすさが違ってくるので。

後、冬場は部屋締め切りになると思うので換気に気をつけてね。

86 :HG名無しさん :2019/01/05(土) 10:12:55.02 ID:9SpMoPMgM.net
揮発してるビンもあるしな
ググれば写真つきで説明してるホームページやブログがヒットするのに

87 :HG名無しさん :2019/01/05(土) 12:32:32.93 ID:1InEhUD8p.net
ラッカーはほんとリターダー大事
アクリルは気持ち程度にしかならんから使わんくなったけど

88 :HG名無しさん :2019/01/05(土) 14:21:26.40 ID:B4utZHkl0.net
ラッカー系を筆塗の場合はリターダーは神が造りたもうた液体ですわ

89 :HG名無しさん :2019/01/21(月) 07:51:40.25 ID:u4jjyZe50.net
キャノピーの所が不明だが筆塗りでここまで出来るものなのか
https://www.youtube.com/watch?v=hfs08MzjWUk

90 :HG名無しさん :2019/01/21(月) 14:10:36.18 ID:o5OWNBGY0.net
別段難しいことしてる様には見えないけど…
どこが疑問だったんだ?

91 :HG名無しさん :2019/01/21(月) 19:13:14.33 ID:kAytplDc0.net
こんな手際よくはできないけどまあ

92 :HG名無しさん :2019/01/21(月) 19:52:02.86 ID:AbDUTV0Tp.net
これが早送りじゃなかったら神業だけどな

93 :HG名無しさん :2019/02/09(土) 19:07:22.05 ID:VsWzo2ki0.net
キャノピは本体と一緒にドベーっと塗ってるからマスキングに決まっとるやろ
水性アクリルでマットなら、筆の扱い慣れてるやつならこれくらいベタ塗りでいける
っていうか手際よく塗らないと、均一なマットにならんぞ

キャノピの塗装といえば、昔はテープでやっててその後マスキングゾル使うようになって
マスキングゾルをきれいに塗れるんだったら筆でええやんけ・・・ってなっていま結局直接筆で塗ってるな…

94 :HG名無しさん :2019/02/09(土) 19:44:52.78 ID:1YHW4kJ80.net
俺も筆だとマスキングしても結局はみ出すから試しにフリーハンドやってみたらそれ以来余程じゃないとマスキング使わないようになった

95 :HG名無しさん :2019/02/11(月) 02:56:52.66 ID:zCGNLaj2a.net
>>57
塗料皿に付いたタミヤエナメルはラッカーシンナーだろうが溶けないよな

96 :HG名無しさん :2019/02/12(火) 19:42:12.52 ID:Fo+5HTkM0.net
単純に、良い面相で一発でキめたほうがマスキングより際の仕上がりが綺麗なんだよなあ…
あとマスキングゾルは透けててきれいに塗れてるかどうかわからんのと、最近のやつは綺麗にカットできないから・・・

97 :HG名無しさん :2019/02/13(水) 16:04:18.50 ID:pfkumLRI0.net
マスキング

テープだと浮くし
ゾルだと見えない

・・・・ゾルをテープに塗って貼ればいいんじゃね?!

98 :HG名無しさん :2019/02/13(水) 17:13:41.64 ID:F13TpLwj0.net
天才かよ

テープが浮いて色が回り込んだところを面相で塗り直してるうちに
最初から筆で仕上げりゃええやん…ってなるまであるで

99 :HG名無しさん :2019/02/13(水) 22:55:04.83 ID:fU+W3ZEF0.net
筆塗りでジオラマできるかな?

100 :HG名無しさん :2019/02/13(水) 23:53:32.79 ID:SOGGWSCY0.net
筆塗りでマスキングしたらマスク部と被マスク部でくっきりと段差が出来たわ
塗料が濃すぎるのかな…

101 :HG名無しさん :2019/02/13(水) 23:53:48.09 ID:SOGGWSCY0.net
非マスク部、だった

102 :HG名無しさん :2019/02/14(木) 10:02:37.72 ID:xnqZNGyI0.net
>>100
剥がすのが遅すぎる

103 :HG名無しさん :2019/02/14(木) 12:45:09.39 ID:u3kMyrU2p.net
クリアー吹いて研ぎだしたら?

104 :HG名無しさん :2019/02/14(木) 16:34:55.19 ID:jvNUCP6R0.net
クリアー吹いてしまうと筆塗的にはなんかに負けた気がする!!w

105 :HG名無しさん :2019/02/14(木) 16:39:48.73 ID:xnqZNGyI0.net
いやクリア吹くだろ

106 :HG名無しさん :2019/02/14(木) 18:40:12.88 ID:FUxpY0k80.net
クリアも筆塗りすればいいじゃない
いつかやってみようとは思ってるけど最後の最後に失敗したくなくてやれないのよね

107 :HG名無しさん :2019/02/15(金) 03:24:14.24 ID:f2ExXAJXa.net
マスキング境目に色を極力乗せない
境目でちょうど筆がかすれるように塗るといい

108 :HG名無しさん :2019/02/15(金) 10:33:21.31 ID:1o81eFMj0.net
>>107
ライフハック解説動画見てたら、
マスキングテープ貼ったら
直前に塗っていた地と同じ色で
マスキングテープの境界を塗って乾かし
(同色塗料で目張りして 染み込みを防ぎ)
そのあとマスキング目的の塗料を塗る、
という方法が推奨されてたのを見たことがある。

まぁDIY系の塗膜つおい塗料だと剥がすときに苦労しそうだけどなw

109 :HG名無しさん :2019/02/16(土) 02:40:53.54 ID:78tp+XO90.net
>>106
いつまでも乾かないよw

110 :HG名無しさん :2019/02/16(土) 20:01:44.86 ID:lMUZLtMD0.net
隠蔽力の関係で条件的に塗膜厚くせざるを得ない条件でマスキングすると、境界がヨレやすくなるからなあ…
塗装後、指触レベルぎりぎりくらいでなるべく早く剥がすとヨレを抑えやすいんだが
先日、それが早すぎて塗膜に指紋残しちまったわ…('A`)

111 :HG名無しさん :2019/02/17(日) 03:44:54.59 ID:MuIMWFfGa.net
タミヤアクリルってなにげに隠蔽力強いな
暗色の上に白ラインマスキングで塗ったがキレイに出来た

112 :HG名無しさん :2019/02/17(日) 23:42:47.20 ID:kbp2J52B0.net
>>106
クリアーを部分的にドライブラシして艶調整する人いるよね

113 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 11:32:06.28 ID:3tXfxOmP0.net
マスキングして塗装して完全に乾かした後にテープの境目をデザインナイフでなぞればええやん
俺天才!
と思ったけどみんなが散々試した結果アカンコレだったんだろうな

114 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 17:23:56.77 ID:mEtIKRN70.net
20年位前にそれやって最終的に「面相筆で塗ればええやん」ってなった

115 :HG名無しさん :2019/02/24(日) 10:11:33.89 ID:viDYuc9w0.net
キャノピーのはみ出しは乾燥後につまようじでコリコリやる

116 :HG名無しさん :2019/02/28(木) 01:22:48.17 ID:8eey8kzS0.net
すかさず綺麗な面相と溶剤で拭き取ってライン引き直しだな
W&Nの00番で力まずスッと引いた線にまさる綺麗なキワは無い

樹脂の下地に傷入るようなことはしたくないしなー

117 :HG名無しさん :2019/02/28(木) 01:32:05.28 ID:8eey8kzS0.net
アナログでリキテックス使いこなした塗り味をいい塩梅に仕上げられた人なら
ラッカー系でオール筆塗り仕上げでも実に風合いに富んだ滋味溢れる仕上がりになりそう
伸びとぼかしが強そうと思ってハンブロールや油絵の具なんかも使ってみたけど、俺の腕ではまだまだだな…

118 :HG名無しさん :2019/02/28(木) 02:38:11.94 ID:cd2TbqJoH.net
油絵の具で塗れないなら何使っても無理だと思うよ

119 :HG名無しさん :2019/02/28(木) 08:30:02.28 ID:8eey8kzS0.net
「塗れない」ってのがどういうレベルを指してるかはよくわからんが
カルビン・タンの作例を生で見たら誰だって「俺なんかまだまだだな」って思うから安心しろよ

120 :HG名無しさん :2019/02/28(木) 15:43:54.22 ID:VlirrWTB0.net
お前と一緒にするな

121 :HG名無しさん :2019/02/28(木) 16:54:42.81 ID:8eey8kzS0.net
いちいちマウント取ってくるやつはアホと相場が決まっている

122 :HG名無しさん :2019/02/28(木) 17:37:10.00 ID:Y03M2/y2M.net
そらそうよ

123 :HG名無しさん :2019/03/01(金) 04:49:57.78 ID:1zAtnj+R0.net
>>121
自覚あるんだな

124 :HG名無しさん :2019/03/01(金) 08:24:11.23 ID:sOkIcOnzM.net
タンシオカルビがどうしたって?

125 :HG名無しさん :2019/03/05(火) 20:46:49.73 ID:Hs1vC/qi0.net
IP表示に感謝だな

126 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 22:10:27.60 ID:o3NOYy+g0.net
タミヤのHFブラシからHGブラシに変えたら
筆のコシが柔らかくなって、跡目が残り難くなったよ
やっぱ高価な筆の方がきれいに塗れるのね

127 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 22:25:22.71 ID:abpwIEbs0.net
PRO(U)はもっと素晴らしいぞォ

128 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 12:08:27.08 ID:+e1ryqsL0.net
ガイアとかゴッドハンドの筆はどう?
楽天のポイントが余ってたんでゴッドハンドの神ふでって面相筆買ってみたけど俺程度の腕だとタミヤのと違いがわからない

129 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 19:01:13.00 ID:JP1KH5t00.net
PRO II面相筆極細買ってあるけどもったいなくて使えないというオチが待っていました

130 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 19:23:27.75 ID:dpz01cyv0.net
勿体ないけどまた買えない値段ってわけじゃないしすぐ使った方がいいよ。
そして使った後筆を洗うとすっと先が尖る快感を得たほうがいいよ。

131 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 20:40:26.17 ID:To1RMmay0.net
とある筆塗りの上手いプロの方(筆専なのかどうかは知らない)の手法を見たら、
ガンプラの1/144とかを全塗装するのに面相筆しか使ってなかったんだけど上手な人って平筆使わないもんなのかな?
俺細かい部分意外は平筆しか使わないんだけど…

132 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 21:36:27.23 ID:qm4rHPT/0.net
>>131
俺の場合1/35戦車みたいな面が広い物は平筆使うけどガンプラとかは丸筆と面相使ってる。
丸筆の方が面積に合わせて調節しやすい。

133 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 21:41:14.40 ID:jY33IUtw0.net
そんなことはない
でもプロがベタ塗りするツールは大概エアブラシだろうね
平筆はドライブラシとかウェザリング系だったり、デカール貼り付けなんかで使われるよ

134 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 22:44:51.87 ID:Dxfkitbe0.net
>>131
筆塗専門のプロの人が面相でちょんちょんと置き塗りするのは見た事あるな
たしか筆跡が極力残らない塗り方とか説明してた

135 :HG名無しさん :2019/03/25(月) 07:13:31.12 ID:cXqM18At0.net
田中式筆塗り塗装術ですね
http://www.hasegawa-model.co.jp/shop/KF/tanakasama.html

136 :HG名無しさん :2019/03/26(火) 13:43:08.95 ID:JyP6CZnr0.net
>>130
背中を押して頂いたので使ってみます
とりまガンダムのアイセンサーあたりを塗ってみます

137 :HG名無しさん :2019/04/03(水) 10:26:14.57 ID:Wv6vhheO0.net
>>132
自分も丸筆の方が相性がいいので広い面積を塗る場合も丸筆使ってる
リターダー入れるから筆ムラも気にならない

138 :HG名無しさん :2019/04/23(火) 19:36:58.42 ID:fE7i7oCAr.net
100均のナイロン筆セット(平筆)をもう10年くらい買い続けてる
これとタミヤの極細面相筆だけで事足りる

139 :HG名無しさん :2019/04/23(火) 20:01:05.13 ID:n2jOG0vz0.net
最近あきらかに筆塗り流行ってきてるよね。

140 :HG名無しさん :2019/05/09(木) 18:59:53.61 ID:n/L/xd/4r.net
エアブラシは確かに綺麗にできるが、性に合わない
筆塗りの方が気楽だし、楽しい
シンナーとも極力オサラバしたいので水性使ってる

141 :HG名無しさん :2019/05/10(金) 19:09:44.57 ID:uIv1tN1b0.net
缶でトップコートを頻繁にするなら、メテオとか安いセット買った方がコスパは良い
この場合、缶スプレーを絶対に買い足しちゃダメ
缶があるとそっち使うからなwww

142 :HG名無しさん :2019/05/10(金) 19:37:45.67 ID:5yjTMUc80.net
1日2時間使えればいい方だからエアブラシだと準備と片付けで削られるしな。

143 :HG名無しさん :2019/05/10(金) 22:57:23.62 ID:HM+75B4j0.net
そう。エアブラシは準備と片付けが面倒なんだよなあ
筆塗りは塗ろうと思ったらすぐやれるし、筆塗りに切り替えてから、罪プラが減って捗るわ
面倒臭がりにはもってこい

144 :HG名無しさん :2019/05/10(金) 23:36:45.15 ID:duch10w80.net
水性塗料だと、エアブラシも手入れが
だいぶ楽らしいですけど、
筆も筆を使い捨てにするのでもない限り何気に手間かかりませんか?

145 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 00:58:00.68 ID:OLzyTeoH0.net
トップコート用ならいっそメテオそのものより、中華コピーでいいんじゃねえの
半値くらいになるし

146 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 01:07:24.49 ID:YbmqkSMH0.net
>>144
アクリジョンとかの水洗いできる塗料だと片付け凄く楽よ。

147 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 01:13:35.95 ID:V3gDSGbR0.net
>>144
乾く前にマメに洗えば水で落ちるし水筆ペンって手もある。

148 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 02:29:34.87 ID:8UbyahGkr.net
筆で塗料をかき混ぜる愚かな行為でもしない限り使い捨てなんておきないよ

149 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 07:30:44.02 ID:tOsNRvi90.net
個人的にはエアブラシの方が清掃するのが面倒だったな

150 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 07:52:50.21 ID:5LOSP7aQ0.net
>>145
USBタイプのでトップコートしてる

151 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 08:51:17.37 ID:48ALjKVM0.net
エアブラシも筆も事後の清掃はそんなにめんどくさく感じないのは
火薬でブローバックするモデルガンのメンテ経験があるからなのかもしれないと気付いた
MGCイングラムの弾倉30発分の真鍮カートリッジとオープンデトネーターのクリーニングめんどくさかったデス

でも金属色塗った後は金属色の微粒子がいつまでも根本に残ってかなわんですわ

152 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 08:59:49.97 ID:Qqw6ZNPo0.net
何か新発売したとき、さっと塗装済みの画像アップするのは筆の人。
エアブラシは準備から片付けまで考えると腰が重くなる。

153 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 09:36:46.46 ID:77X/l8CJ0.net
>>144
水性でやってるけど、筆ピカですすいで終わり!に比べたら、うがいのが面倒くさい
個人的には、その時のシンナーのニオイが辛い
買っちゃったもんは使うし、塗装ブース買ういい機会にもなった
外出てスプレーしなくてすむしなw

154 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 10:18:21.43 ID:Qqw6ZNPo0.net
筆は間違いなくコスパいいからな。
エアブラシなんて半分くらい塗料飛ばして
その後にジャバジャバ溶剤使うからな

155 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 13:54:49.27 ID:ChqggSPFd.net
趣味は無駄だからいいんだよ

156 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 14:01:10.43 ID:OLzyTeoH0.net
エアブラシは水性よりラッカーのが清掃楽じゃね?
水性は一回固まったらめっちゃ強固って思ってるんだが。
ラッカーならどうなろうと、最悪パッキン覚悟してドブ漬けで落ちるでしょ。

あと大人は別に溶剤の値段程度なんて気にならんよ……
わずかな金でちょっとでも便利とかキレイになるなら、そっちのがありがたい。
臭いからヤダはまだ理解できるが。

157 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 15:18:19.85 ID:48ALjKVM0.net
水性は固まったら厄介と聞いて、乾かないうちにいつも水とマジックリンで洗浄してる

158 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 20:49:35.41 ID:nkJICR5i0.net
>>144
100均の筆使い捨てにしてます
ドライブラシすることが多いから筆痛んじゃうし
5本100円とかだから惜しくない…いい筆メンテしながら使った方が作業効率いいんだろうか…?

159 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 21:08:03.16 ID:qlRZUCDJ0.net
>>158
100均の筆なんか使うくらいならタミヤの安いセット使う方が品質が安定してていいと思うけど…まあ、好みかねぇ?

160 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 21:19:56.84 ID:5943sPaT0.net
そこそこ以上いい道具ならメンテちゃんとすれば結構持つよ

161 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 22:07:03.19 ID:V3gDSGbR0.net
100均もセリアの1本ずつ売ってる丸筆はなかなか良い。

162 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 22:21:37.97 ID:Qqw6ZNPo0.net
PRO II面相筆一択。プロもこれ1本でこなす名品。
プロの道具がこんなにやすいジャンルもそうないだろう。

163 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 22:27:45.01 ID:oeNqba+k0.net
良い筆使っちゃうと手放せなくなるからね
安いのを使い捨てるという方向にはもう行けない

164 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 23:15:43.29 ID:NtyXhfFi0.net
俺はタミヤと塗料皿付きの安い筆使ってるけどナイロン筆ってそんなに良い物なの?

165 :HG名無しさん :2019/05/11(土) 23:27:27.44 ID:KqZ4Io+E0.net
ナイロンつっても200円くらいのから1000円台までピンキリだしなんとも
本当にいい筆というか高い筆はコリンスキーとかの天然毛が多いよね、上で推されてるモデリングブラシPRO2とか。

166 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 00:40:06.58 ID:FPC439HPr.net
>>164
腰の強さを味わうと毛筆に戻れないな
100均のは使ったことないから知らんが数百円の筆でも使い勝手の良さは民谷を越えていると思う
腰が弱いのが好みの人には向いてないかもね

167 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 00:40:30.36 ID:FPC439HPr.net
民谷ってなんだ
田宮な

168 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 01:01:45.17 ID:rmBESkL90.net
>>166
ありがとう
試しに一本買ってみるわ

169 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 02:06:50.34 ID:JJouZUECr.net
>>168
最初は腰の強さに驚くよ
サクラのセーブルくらいから試しに使うと良いかも
確か300円もしなかったと思います

170 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 06:25:55.93 ID:t06yrRWh0.net
コシが強いと塗料の含みが悪くコスルような塗り方になるような気がして
安い豚毛ばかり使ってる

171 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 12:43:56.06 ID:lVR6kqS/0.net
100均の筆は何種類か試してみたけど結局エアブラシの清掃用になってる(´・ω・`)

172 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 13:18:36.03 ID:xnEq2wPy0.net
基本叩き筆だから面相筆以外金かけないわ。
使い捨てではないけど先がまとまればそれでいいし。

173 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 15:15:18.49 ID:x3FwyDZhr.net
>>156
その洗浄に溶剤沢山使うのは匂いがキツくてラッカー使うのは断念したわ
しかも生来のものぐさだもんで、筆塗りオンリーだわ

174 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 18:57:53.04 ID:fyjEJvmB0.net
ラッカーは匂いがキツいから作業専用部屋がないと無理っすわ

175 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 00:51:06.37 ID:w5Kl0dabr.net
模型誌読んでた頃はエアブラシじゃなきゃという固定観念が有ったけど、全然そんな事ないな

176 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 01:56:58.76 ID:uwMWYaKg0.net
つーかエアブラシ=上級者って世間の間違ったイメージが無駄にプラモの敷居上げてる気がするわ。

177 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 03:32:52.86 ID:j05QMsbK0.net
エアブラシ=初期投資が高額=初心者には手が出し辛い
だから仕方ないんじゃね?

178 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 04:43:59.50 ID:mNKrrTk10.net
安価な中華コンプ・ブラシセットでも6千円
塗装ブースで1万円前後
その点、筆塗りなら筆と塗料と溶剤と万年皿、合計数百円だけで始められるメリットは大きいよね

179 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 08:55:29.90 ID:3OPzCbgC0.net
集合住宅だと排気先も考えんとなー

180 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 09:27:29.35 ID:w5Kl0dabr.net
>>178
エアブラシから筆塗りに移行したけど
準備と片付けの手間が少ないので、塗装という行為自体への敷居が低くなったわ

181 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 19:30:19.94 ID:/Q6xThXB0.net
塗装ブースさえ常設できるならエアブラシの方が楽だけどなぁ…

ガンダムの顔や車のエンブレムみたいなマスキングの困難な細かい塗り分けとかはもちろん筆以外あり得ないけど

182 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 23:32:14.94 ID:ijGMhvr40.net
>>176
敷居を上げるっていう間違った日本語がオツムの程度が知れるわ

183 :HG名無しさん :2019/05/16(木) 04:53:48.48 ID:fRb6dkcy0.net
なんと広辞苑 第七版では部不相応であることも正しいとされていたのを
ワイトも知らんかったとです
ほえー

184 :HG名無しさん :2019/05/16(木) 12:58:54.29 ID:x+YJlscUr.net
タミヤ1/48MMやらフジミの1/72なんて筆塗り推奨なんじゃないかと思ってしまう
ぼかしだってエアブラシよりも簡単な気もするな
うまい奴はエアブラシでやるんだろうけど

185 :HG名無しさん :2019/05/16(木) 13:38:18.54 ID:P89Btwtt0.net
>>181 >塗装ブースさえ常設できるならエアブラシの方が楽

家庭環境にも寄るが、結構ハードルは高いかもな >常設

186 :HG名無しさん :2019/05/16(木) 13:58:19.91 ID:lDBKGK3kr.net
どこぞのモデラーのホォムペェジ見てたら、塗装ブゥスの排気で家の壁が汚れてるのを見て、塗装ブゥスは諦めましたの

187 :HG名無しさん :2019/05/16(木) 15:14:57.47 ID:aXwy7+GE0.net
>>186
排気ダクト付近の話なら、水とタワシで落ちるんじゃね?

188 :HG名無しさん :2019/05/16(木) 18:32:41.39 ID:F3DJ0nc20.net
>>185
もちろんそれが出来ないからこのスレ覗いてるんだよ

189 :HG名無しさん :2019/05/16(木) 18:44:14.77 ID:8mNVCvSn0.net
メイン塗装は筆でいいけど
ベース部分のベタ塗りとかエアブラシ使いたいなーってすごく思う
スプレー使うにしても屋内じゃできないし

190 :HG名無しさん :2019/05/16(木) 20:02:20.23 ID:sZ52Qqa6p.net
>>186
そりゃミストを含んだ排気をそのまま流したら、どこかには付着するだろ。
まともな塗装ブースってのは、ブース内に塗料の粒子をとめおいてくれるもんだよ。

191 :HG名無しさん :2019/05/16(木) 22:51:55.72 ID:fRb6dkcy0.net
独り暮らしならキッチンの換気扇周りを塗装ブースに改造してしまうのです

192 :HG名無しさん :2019/05/17(金) 01:27:18.15 ID:FF0N/5MV0.net
エアブラシ使う人間にとっては道具の一つでしかない
丸筆一本しか持ってないヤツに平筆と面相筆も揃えたら良いのにって思うのと同じ

193 :HG名無しさん :2019/05/17(金) 09:17:21.39 ID:ffpWfH880.net
持ってるとよく来る>>192みたいのに、持ってるって言ってるだろ!って言える利点はあるよ

194 :HG名無しさん :2019/05/17(金) 09:44:54.91 ID:PGbZ4NaV0.net
丸筆1本て今時初心者でもいなそう。
いたとしても逆に玄人なんじゃないかと思うし。

195 :HG名無しさん :2019/05/17(金) 12:17:40.31 ID:T7Z+as/50.net
>>194
どこの弘法大師だよw

196 :HG名無しさん :2019/05/17(金) 18:00:24.51 ID:IytoHmCdr.net
エアブラシは持ってたけど売った

197 :HG名無しさん :2019/05/17(金) 18:27:12.02 ID:gaSRdt7D0.net
筆だけはいるだろうけど、エアブラシだけはありえないしな。
というか、半数以上は併用派なんじゃねえかなあ

198 :HG名無しさん :2019/05/18(土) 01:45:04.76 ID:TlwBDaFC0.net
L-5とHGブラシあるけど押入れで永い眠りについている

199 :HG名無しさん :2019/05/22(水) 18:50:11.99 ID:cMpIP+EA0.net
筆塗で広い面積を塗る場合によく紹介される交差法って
先に塗った塗料が溶剤で半溶解するラッカー系やタミヤエナメル系向きであって
水性には向かない気がスルメ

200 :HG名無しさん :2019/05/23(木) 00:47:47.19 ID:RYYwH9sb0.net
自分はラッカーで交差塗りすると下地荒らしてしまうので水性の方がやりやすいな。ラッカーは同じ方向に塗り重ねる派。

201 :HG名無しさん :2019/05/23(木) 11:19:17.56 ID:djaJLEjD0.net
そもそも交差塗りって刷毛でペンキを塗るのに有効な塗り方で模型には向いてないと思うんだが。
水性でムラなく塗るなら希釈して浸透させた方がきれいに仕上がるし。

202 :HG名無しさん :2019/05/23(木) 15:12:44.88 ID:NJ+kydHx0.net
ワイトもそう思います
そういえば「出戻り模型学園」では思いっきり交差塗り紹介しとったなあ

203 :HG名無しさん :2019/05/23(木) 17:27:11.10 ID:122cN4NIp.net
成仏してくれ

204 :HG名無しさん :2019/05/24(金) 12:38:14.17 ID:WZJS0arIr.net
薄めすぎ、濃すぎ、乗せすぎ
なにが原因のムラかもわからんのに縦横ばかりだからなw
気持ちよく伸びて掠れず溜まらない濃度と直線的な筆運びとか書くわけにもいかんだろうが縦横はないわ
エアブラシだと試し吹きを受け入れるのに筆塗りだと受け入れないからな
感覚を掴むまでは試し塗りをして覚えるしかないってのに

205 :HG名無しさん :2019/05/24(金) 13:05:11.37 ID:LT1deYsr0.net
プロ2最高すぎる。ちゃちゃっと洗うとピュっと先が立つ

やっすい筆の頃は先が2本に割れても誤魔化し使ってたわ

206 :HG名無しさん :2019/05/25(土) 18:50:24.25 ID:VZ/mrJJ1r.net
筆塗りはプラモの塗装というよりは絵を描く感覚でやってる
そっちの方が味が出て、作品って感じになる
絵画の本とか買った方が勉強になる

207 :HG名無しさん :2019/05/25(土) 22:24:36.48 ID:VIgJZr710.net
中学生の頃は薄め液がもったいなかったから塗ったあとの筆はティッシュで塗料を拭ってそのまま
再度使用するときは塗料ビンに1分ほど漬けて固まった塗料を溶かすという荒業の日々だった
今思えばお馬鹿なことしてたなあ

208 :HG名無しさん :2019/05/26(日) 18:51:48.14 ID:PwKALwSk0.net
ラッカーやアクリジョンを
タミヤ メイクアップ材 モデリングブラシHFスタンダードセット
で塗ってるんだけど、良い筆使えばムラなく塗れるのかな?
お勧めの平筆とかありますか?

209 :HG名無しさん :2019/05/26(日) 19:19:01.26 ID:wV5znH1B0.net
アクリジョンはHFより下の一番安い筆の方が塗りやすいらしい

210 :HG名無しさん :2019/05/26(日) 19:42:58.75 ID:0AWoN7LQa.net
ムラが出るのは塗料の濃さが適切でないか筆圧が強すぎるかのどちらか、または両方じゃないかな?

濃さが適切で乾燥前に重ね塗りしてるとかでないなら、まずは今の筆でもっと軽くなぞるように塗ってみる、ダメならもっと柔らかい筆にしてみる…じゃないかな?

211 :HG名無しさん :2019/05/26(日) 22:48:30.99 ID:dyxm6vBm0.net
>>191
うっかり塗装直後に飯作ろうとして引火させるなよ

212 :HG名無しさん :2019/05/27(月) 09:56:52.73 ID:9KwpEmWi0.net
平筆のおすすめはタミヤ モデリングブラシHG 平筆
サイズは中・小・極小
とりあえず小サイズと極小サイズ買っておけばええんでないかい

213 :HG名無しさん :2019/05/27(月) 20:54:37.45 ID:opcjShZW0.net
改善されつつあるけどアクリジョンはムラできやすいよ。フラットベースいれたりすると多少マシになるけど
後アクリジョンはコシがない筆の方が塗りやすいかも

214 :HG名無しさん :2019/05/28(火) 06:00:07.98 ID:enPxq9dF0.net
そういえばクレオスのtwitterでも言ってた>アクリジョンはコシがない筆の方が塗りやすい

215 :HG名無しさん :2019/05/28(火) 15:02:51.15 ID:3ePiDhId0.net
アクリジョン泡立たないようにする方法教えてくれ

216 :208 :2019/05/28(火) 15:14:12.33 ID:+uW5VkQO0.net
皆さま色々とアドバイスありがとうございます。
モデリングブラシHFスタンダードセットの前に使ってた
使い古しの腰の弱い筆が見つかったのでアクリジョンに使ってみようと思います。

217 :HG名無しさん :2019/05/28(火) 18:12:20.55 ID:DrpwoTSq0.net
泡立つのは薄め液入れすぎちゃったケースだね
アクリジョンの場合希釈は割とシビアだから慣れるしかないのが辛い所

218 :HG名無しさん :2019/05/28(火) 22:02:13.73 ID:a9ZeQkPq0.net
アクリジョンにしてもラッカー塗料にしても
塗料自体はあまり希釈せずに筆をうすめ液(水)で湿らせてから塗料取るようにしたらすごくやりやすくなった

219 :HG名無しさん :2019/05/28(火) 23:42:29.20 ID:DEBgqAUf0.net
なぬ?泡立つ!? ・・・念のため、糖尿病を疑おう(何の話だ

220 :HG名無しさん :2019/05/29(水) 12:35:53.83 ID:+W0nmlHu0.net
模型用塗料も高齢化には勝てずに糖尿病か
世知辛い世の中になったもんじゃのう

221 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 15:11:49.66 ID:B3qYFava0.net
アルコールマーカーのインクを使って筆塗りしたときって、
筆洗うのにはなに使ったら良いの?

222 :HG名無しさん :2019/06/01(土) 18:29:56.23 ID:MKYZov+c0.net
>>221
薬局で売っている無水エタノール
もしくはタミヤの水性アクリル塗料の溶剤

筆塗りは難しいな。ミリタリーはやりやすそうだが、
原色系のキャラクターや光沢命のカーモデルは難しい。
それでも、筆塗りで相当のクオリティで仕上げている
人もいて驚愕する。

臭いの問題から、アクリジョンで田中式筆塗りが出来れば
いいんだけどな。難しい。

223 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 18:03:52.59 ID:oUcbcRtn0.net
タミヤアクリル筆塗りでビームサーベルやビームアックスをかっこ良く塗る方法を教えていただきたく

224 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 20:19:46.05 ID:kTePLil8p.net
ビームサーベル 塗装で検索して頭の中にイメージを作る
根元からグラデーションをかけるような感じでドライブラシというか、ボカシ塗りをするといいんじゃないかな
練習して試そう!

225 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:05:40.88 ID:Kog0vlqo0.net
ぼかし塗装する際はパステルブラシで塗るといいよ

226 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 21:50:28.56 ID:oUcbcRtn0.net
ありがとうございます
それっぽい筆があるのでまずは練習してみます

227 :HG名無しさん :2019/06/02(日) 23:55:41.21 ID:M2+6MW69r.net
暈しするときは暖色と寒色を意識するといいよ
暖色は広がるし寒色は締める
色を足していくときの参考になれば

228 :HG名無しさん :2019/06/12(水) 14:21:57.00 ID:WATV5HmT0.net
アクリジョンでメタリックな黄緑色が欲しいんだけど、
メタリックグリーンとゴールドを混ぜれば良いのかな?

229 :HG名無しさん :2019/06/12(水) 16:06:39.21 ID:C2a6+tQkp.net
クリアーイエローのがよくない?

230 :HG名無しさん :2019/06/12(水) 16:12:34.02 ID:gfFau9pK0.net
メタリックグリーン下地でクリアイエローでいいような

231 :HG名無しさん :2019/06/12(水) 16:15:38.00 ID:blJPdLmhr.net
ゴールドにクリアブルー重ねても黄緑になるよ

232 :HG名無しさん :2019/06/12(水) 17:15:47.73 ID:L+i3jFW60.net
メタリックカラー混ぜるとどす黒くなっちゃうのよねぇ
だったら上にクリアカラー乗せるほうがいい色になりそうだけどクリアカラーの筆塗りも鬼門だわ
アクリジョンのがどうなのかは知らないけど

233 :HG名無しさん :2019/06/25(火) 15:31:34.74 ID:1RJepPxt0.net
あ、そうか筆塗スレだったか…

234 :HG名無しさん :2019/07/08(月) 11:39:52.04 ID:7v7jUZjb0.net
こういうツールが欲しい(−p−;)

アプト(ブラシクリン)に筆先を付けたまま、かつ、毛先が底につかず、
毛にストレスを与えずに保持するためのスプリング機構、を備えた筆洗容器
http://o.8ch.net/1hl7c.png

235 :HG名無しさん :2019/07/08(月) 12:48:24.10 ID:buKn3fOva.net
これだろ
万年社 ハンガーブラッシャー
http://www.nextgeneration.co.jp/htm_mannen/14536/14536_1.htm

236 :HG名無しさん :2019/07/08(月) 13:02:15.01 ID:5xUhFdF/0.net
ブラシクリンに付けっぱってメリットあるの?

237 :HG名無しさん :2019/07/08(月) 13:13:33.45 ID:7v7jUZjb0.net
>>235
ありがとう あいしてゆー!!!(^p^)

>>236
使ってる塗料のシンナーでもいいかもね

238 :HG名無しさん :2019/07/08(月) 15:12:10.04 ID:7v7jUZjb0.net
ハンガーブラッシャー 廃版品だったでござる・・・(´Д`;

239 :HG名無しさん :2019/07/08(月) 15:14:11.36 ID:YXfPO54N0.net
ブラシエイドは漬け置くだけだとだめじゃなかったか?
溶剤と違って塗料を溶かすんじゃなく浮かしてはがすみたいイメージだから、
塗料をはがすためにしっかり容器の底やらでゴシゴシしてねって話だったような

240 :HG名無しさん :2019/07/08(月) 17:31:59.06 ID:iJRbFC330.net
やや大きめの洗濯ばさみで軸を挟んで
アプトを入れたMr.スペアボトルの上に置けばええよ

241 :HG名無しさん :2019/07/08(月) 17:36:17.90 ID:iJRbFC330.net
それか、画材店で売ってるこういうのでもいいんじゃね?
筆洗器 No1 直径43mm \4,957
https://www.yumegazai.com/Product/db-7650-001

242 :HG名無しさん :2019/07/08(月) 20:33:12.01 ID:niwr/eOE0.net
>>239 あまりごしごし底に押し付けるのも毛のダメージが怖いから
 金属とかプラスチック製の梳き櫛使うとええんやないかな・・・

>>240 それも手か・・・

>>241 情報ありがとう!! ただ、油絵用の奴は模型用の細い筆ボディーを
保持できるのかどうかがちょっと不安なのよねぇ・・・

243 :HG名無しさん :2019/07/09(火) 08:23:11.18 ID:3I6Rhwctp.net
ブラシエイドって値上がりしてない?
前に300円くらいで買ったと思うんだけど今見たら500円くらいになってた
あとクレオスの筆ピカリキッドの方が落ちが良くて筆先の割れなんかも少ない気がする

244 :HG名無しさん :2019/07/09(火) 08:53:23.45 ID:H5QIs3fda.net
>>182
助詞の連続
お前の日本語もダメダメやんw

245 :HG名無しさん :2019/07/09(火) 09:07:35.94 ID:8jPAyCW20.net
>>243
塗料何使ってる?
俺はラッカーメインで逆の感想というか、これなら別にブラシエイドでええかなーって感想だった
ブラシエイドはデフォのプラ容器で、フデピカはタミヤのウォッシャーで使用

246 :HG名無しさん :2019/07/09(火) 11:11:43.40 ID:3I6Rhwctp.net
クレオスのラッカーとタミヤのエナメルだけどブラシエイドの方は根元じゃなく筆先に塗料が残りやすく感じる
エナメルだと特に顕著
洗浄瓶はどちらもガイアのワシャワシャが入った瓶に移して使ってる

247 :HG名無しさん :2019/07/09(火) 15:00:47.24 ID:HLXXHvq50.net
ガイアのワシャワシャ、アレどうやって使うのが正解なの
ワシャワシャにぶっこんだら、筆がえらいことになったんだけど

248 :HG名無しさん :2019/07/09(火) 17:35:10.96 ID:9bQIkAH20.net
突っ込むものじゃなくて表面を使うものなのでは…

249 :HG名無しさん :2019/07/09(火) 21:11:28.54 ID:HLXXHvq50.net
いっぱいあるから、突っ込むものかと思ってたわ…

250 :HG名無しさん :2019/07/10(水) 12:48:11.75 ID:P9oU8xu00.net
ブラシエイド(アプト)もフデピカリキッドもどちらも汚れがよく落ちて満足
試しにホルベインのエコリムーバーを試してみたら同じくらい満足
乾燥から3か月後のアクリジョンも落ちた

251 :HG名無しさん :2019/07/16(火) 18:29:52.18 ID:E0JQoeVi0.net
ブラシエイド系は残った塗料を落とすモノって認識してるけど
タミヤのコンディショナーは違う?
洗い流さないし、筆先を整える的な事かいてあるんだよね

ガイアのワシャワシャ、たしか登場当時に買ったのを久々に使ったら崩壊したぞ
加水分解のすげえの、って感じで粉砕する
キャップも割れるし、なんかダメな感じ

252 :HG名無しさん :2019/07/16(火) 20:38:20.63 ID:fsbm+0mR0.net
>>251
ttp://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=73
その点クレオスのブラシウォッシャーは底が金属製だから頑丈。

253 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 06:14:58.63 ID:2tZov83M0.net
>>251
使ったことないけど、説明読む限りではタミヤのコンディショナーは
リンスと糊みたいなもので洗浄目的じゃないと思う
>>252
買ったばっかりの時に、筆の根元の汚れが落ちるのが嬉しくて
ゴシゴシこすりまくってタミヤHFブラシを1本駄目にしたのは今となっては良い教訓でした

254 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 09:06:37.04 ID:w3O8Orw7p.net
>>252
それ筆が痛みそうで怖くて使ってないけど大丈夫?

255 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 09:54:32.26 ID:a+5IMqRL0.net
>>254
ttps://www.tamiya.com/japan/products/87067/index.html
使ってる筆はタミヤ モデリングブラシHF スタンダードセットだけど
余程無茶な擦りつけ方しない限り大丈夫だよ。

256 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 09:57:25.76 ID:QmH0V0pX0.net
ガイアのワシャワシャは溶剤系には向いてないんかな
ブラシエイド入れて使う分には問題ない?

257 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 10:23:16.76 ID:myytFxD00.net
>>251
タミヤのコンディショナーは、髪のコンディショナーと同じように使う
全然量減らないから、毎日100本とかやらん限り、10年以上持ちそう

258 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 10:32:27.25 ID:w3O8Orw7p.net
100均で洗濯糊とコンディショナー買ってきて混ぜれば同等品が出来そうだよね
一生かかっても使い切らないだろうけど

259 :HG名無しさん :2019/07/18(木) 18:33:21.94 ID:TWvKalPO0.net
自分で混ぜて作るなら、家にあるヤツからちょっと使う程度で十分だと思う

260 :HG名無しさん :2019/07/20(土) 11:53:04.75 ID:pb6qZ/r80.net
シタデルペインターのせなすけ氏のツイート見てたら
お使いになってる筆は、タミヤ モデリングブラシPRO2の極細だそうな
持ってるけどほんま極細だけど、あれで結構広い面積を塗ってるのね

261 :HG名無しさん :2019/07/20(土) 12:51:25.65 ID:ie0Ym6Lfp.net
最初見た時は何でここも面相?って思ってたけどやってみたら面相の方がスケール感出るなと思った

262 :HG名無しさん :2019/08/01(木) 19:05:14.11 ID:AVfQ1Vt80.net
age

263 :HG名無しさん :2019/08/02(金) 01:06:04.67 ID:QYBatiTLa.net
そもそも大面積イコール平筆という考え方が筆塗りのレベル向上を妨げてきたからな

264 :HG名無しさん :2019/08/02(金) 04:39:41.81 ID:SJBNPXmZ0.net
大面積は丸筆もいい。

265 :HG名無しさん :2019/08/14(水) 05:42:54.58 ID:zygN/a9C0.net
シタデルアプリのインベントリ、セラマイトホワイトが無いけどなんでだろう。iOS版です。

266 :HG名無しさん :2019/08/17(土) 19:13:10.90 ID:lMrLgTz+0.net
水性塗料スレによると販売終了っぽいね
Android版からも無くなってる

267 :HG名無しさん :2019/08/19(月) 02:01:33.31 ID:MbX8GFtx0.net
フデピカリキッド便利だわ
汚れ落としたあとに水道水ですすいで穂先整えておけばノリ成分で筆先の形が保てるし

268 :HG名無しさん:2019/10/18(金) 23:42:08.93 ID:UUcc0Kf8+
筆の毛先をライターで焼くといい、というのを見たんですが、
焼くのは獣毛の筆ですか?

269 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 07:45:45.12 ID:6J1+hmxR/
そうです獣毛のみです
タミヤモデリングブラシHFなどのナイロン筆でやったら一瞬で毛が焼失します
わたしはやってしまいました。知らなかったんです許してください

270 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 22:38:41.79 ID:fbeI5Y6/j
ありがとうございます。
この前、ダイソーの100円筆(ナイロン)でやったら、
筆先が溶けてまとまりましたw

総レス数 270
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200