2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【機動】パワードスーツ総合7【歩兵】

1 :HG名無しさん:2019/01/10(木) 02:56:11.62 ID:9xunJQLO.net
いつの間にか落ちてたので作成。
パワードスーツについて語るスレッドです。
正統派のぬえ系各種スーツから
「ガイバー」のようなナマモノ系まで何でも結構です。
マシーネン等の専用スレがある物はそちらの方で。

前スレ
【機動】パワードスーツ総合6【歩兵】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1345515295/

元祖!パワードスーツ!!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1009184131/
宇宙の戦士 パワードスーツ総合スレ2 WAVE
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1104421625/
宇宙の戦士 パワードスーツ総合スレ3 WAVE
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1114694699/l50
【宇宙の】パワードスーツ総合4【戦士】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188050012/
【宇宙の】パワードスーツ総合5【戦士】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1265266998/l50


http://www.asahi-net.or.jp/~yu4h-wtnb/database/hayakawa03/0230.htm 小説表紙
http://www.hobby-wave.com/ wave 1/12PS
http://homepage1.nifty.com/keidora/hcara/hps1.html 海洋堂1/20PS
http://homepage3.nifty.com/nasuken/ スタジオ・アデントロへようこそ!
http://www.liquidstone.jp/ リキッドストーン 1/6PS
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/ 海洋堂・リボルテック
http://sen-ti-nel.co.jp/index.php 株式会社 千値練

2 :HG名無しさん:2019/01/10(木) 03:02:18.21 ID:9xunJQLO.net
サンライズOVA版「宇宙の戦士」パワードスーツソフビキット、ヤフオクでまた落とし損ねちゃった。
また出てくるのを待つか……

3 :HG名無しさん:2019/01/10(木) 07:16:48.00 ID:OP3SqO/e.net
>>2
宣伝乙。
本当に欲しい奴はこんなところにそんなこと書いてライバル増やすような事しないってw

4 :HG名無しさん:2019/01/10(木) 08:07:22.68 ID:qQoncu2Z.net
アニメ版カッコ悪いし
なんでモビルスーツみたいにしちゃうんだろw

5 :HG名無しさん:2019/01/10(木) 09:03:38.35 ID:9xunJQLO.net
>>3
作んない奴が出品するかもしれんだろ

6 :HG名無しさん:2019/01/10(木) 09:08:17.68 ID:9xunJQLO.net
最初期のスレから発掘転載
http://imgur.com/46KHe6U.png
http://imgur.com/3fdO4zv.png

7 :HG名無しさん:2019/01/10(木) 09:21:28.72 ID:9xunJQLO.net
俺も元のデザインの方が好きなんだけど
ロケット弾射出筒が視界が制限するのを極力押さえているのとYラックが干渉しないのはオリジナルからの反省なんじゃないかな。
http://imgur.com/Nkic7v8.png
http://imgur.com/dYByv52.png
http://imgur.com/i9TTP9I.png
http://imgur.com/TRioTsh.png
http://imgur.com/XZulVl3.png
元デザイン準拠のモデルは千値練の奴もウェーブのも海洋堂の奴も持ってるからこちらも欲しいんだけどな。
大きさも千値練とさほど変わらないっぽいから並べるのにいいかな、と。

8 :HG名無しさん:2019/01/10(木) 10:57:11.93 ID:9xunJQLO.net
一個間違って貼ったw

9 :HG名無しさん:2019/01/10(木) 11:00:19.43 ID:9xunJQLO.net
こっちだった
http://imgur.com/aZPxxJZ.png

10 :HG名無しさん:2019/01/12(土) 18:30:20.67 ID:wZlZOGBX.net
http://imgur.com/9fJHGBV.png
http://imgur.com/qjijVMw.png
http://imgur.com/zpKU9cD.png

11 :HG名無しさん:2019/01/18(金) 21:59:42.41 ID:t635bVnm.net
ほしゅ

12 :HG名無しさん:2019/01/18(金) 23:48:50.37 ID:0hWuYnbB.net
アニメ版には小林源文も描いたんだけど結局宮武案が通ったんだよな
源文案は東京兵団という漫画に使われている
角ばったSAFSのようなイメージw

13 :HG名無しさん:2019/01/19(土) 22:59:08.58 ID:7lFrPlB5.net
>>12
あえて小林源文連れてくる意味が解らんよね。
SF3Dのラインを狙うなら頼む人が違うだろうと。
つうかまんまで行けなかった理由は何だろう?

14 :HG名無しさん:2019/01/20(日) 15:56:25.12 ID:soCVK7tI.net
香港AYGOの1/7マドックス 01ってどうなったんだろう
私の知らないうちに発売されて完売しちゃってたら泣いちゃう

15 :HG名無しさん:2019/01/21(月) 16:50:39.70 ID:APr8f2BV.net
ソフビキット
今度こそ落札!

16 :HG名無しさん:2019/01/21(月) 20:06:31.87 ID:I8kKvYw4.net
¥3,600-

17 :HG名無しさん:2019/02/25(月) 04:33:28.02 ID:umXnS+S2.net
皆さん、コンバットドールはお好き?

18 :HG名無しさん:2019/02/25(月) 17:50:45.45 ID:umXnS+S2.net
う〜む、コンバットドール好きな人はあまりいないのかな
じゃあドルバックのパワードアーマーは?

19 :HG名無しさん:2019/02/27(水) 02:48:29.82 ID:Ocf8hX5l.net
>>18
コンバットドールってどんなのでしたっけ?
パワードアーマーは好きでしたよ。
やられ役なのでそこが残念だけど。
http://imgur.com/L0NFAxR.png
http://imgur.com/UBn2FXl.png
http://imgur.com/6DivtQA.png

20 :HG名無しさん:2019/02/27(水) 04:23:42.81 ID:r1REum4w.net
>>19
COMBAT DOLL うすね正俊 Extra Works (ビームコミックス)¥1080
というコミックスに全4話が収録されてます
アマゾンKindle版なか見検索で第1話の前半が読めるようなのでお気に召すようだったら

模型展開としてはプロモデラーの人が第1話タイプと第2話主人公機を作ってたような記憶が

21 :HG名無しさん:2019/02/27(水) 20:40:46.70 ID:4gokbEtp.net
バイザーが曇らないか心配になる

22 :HG名無しさん:2019/02/28(木) 00:34:07.04 ID:ExtI4vxn.net
>>20
以前ワンフェスで1話と2話の奴を展示してあるのを見た事がある。

23 :HG名無しさん:2019/02/28(木) 16:26:11.58 ID:qu/pBS4C.net
>>22
そうそう多分それです
千葉剛士(crow人)氏原型のコンバットドールのガレージキット

24 :HG名無しさん:2019/02/28(木) 18:36:37.21 ID:qu/pBS4C.net
>>19
パワードアーマー時々活躍してましたよ
ドルバック第2話のレコン部隊全滅は記憶に大きく残ってますが

25 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 13:13:09.99 ID:nSx0tbXJ.net


26 :HG名無しさん:2019/05/03(金) 23:26:13.50 ID:0hoQ1eYT.net
>>25
何ぞ

27 :HG名無しさん:2019/05/07(火) 11:24:37.04 ID:+v7gVXNr.net


28 :HG名無しさん:2019/05/08(水) 11:07:05.38 ID:02EF0gm3.net
何事

29 :HG名無しさん:2019/05/11(土) 11:05:44.48 ID:bX88X1e3.net
1/6タカラコンバットジョーと1/6ボークスマッチョボディ
を持ってるのでこれらを使って冨士版パワードスーツと
アデントロリキッドストーン版のパワードスーツを自作しようと
思ってた時期がありました

30 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 12:16:43.26 ID:P7j7DTbR.net


31 :HG名無しさん:2019/06/14(金) 18:34:19.79 ID:SDjR2oO5.net


32 :HG名無しさん:2019/06/29(土) 19:38:45.49 ID:vLmYHASt.net
XAFZM

33 :HG名無しさん:2019/07/21(日) 21:16:52.72 ID:4aqzTQuB.net
H3H3L

34 :HG名無しさん:2019/08/20(火) 20:12:38.25 ID:Sw9ncLRm.net
QA923

35 :HG名無しさん:2019/08/24(土) 18:37:05.47 ID:k61lNBsz.net
3RJSQ

36 :HG名無しさん:2019/09/15(日) 18:34:30.71 ID:8Ff2CiIy.net
KP11D

37 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 16:59:21.86 ID:1bpH4/iB.net
Age

38 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 20:57:19.83 ID:GmDmyjGv.net
久々に新製品だよっ
https://twitter.com/digitamin/status/1177384545202536448?s=19
https://i.imgur.com/kIVa6gr.jpg
https://i.imgur.com/PzrLFiD.jpg
https://i.imgur.com/anGi4Gr.jpg
https://i.imgur.com/NykaVLS.jpg
今度は1/20か。
(deleted an unsolicited ad)

39 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 03:47:17.35 ID:5Tpnkhbx.net
1/12で満腹なんだけど。
でも一つは買う。マシーネンクリーガーとバトルさせねばw

40 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 04:06:14.96 ID:FoODEZzw.net
1/12 が現状廃盤状態だからなぁ
再販して欲しい
2〜3個買い溜めしとくんだった…

>>38
すねと足首、足の裏の部品は展示されて無いのね

41 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 12:54:52.36 ID:5Tpnkhbx.net
改造する必要があるけどサンドカラーのを1つとグリーンのを2つ買ってある。

42 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 16:04:35.86 ID:+oiz7XcR.net
組みやすさも改善されると良いけどな。
スナップフィットモデルだそうだしその辺りも考慮されていてほしい。
展示、3Dプリンター試作からテストショットに変わってるみたい。

https://i.imgur.com/pG3ChFG.jpg
https://i.imgur.com/dlI0sbQ.jpg
https://i.imgur.com/KZAdb98.jpg
https://i.imgur.com/yR7UNeR.jpg
https://i.imgur.com/u5v8Hfq.jpg

43 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 22:33:22.01 ID:Gh1FVhW+.net
1/12の形状データをそのまま1/20にした訳ではないっぽい?

44 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 23:24:50.62 ID:h/2BncEV.net
1/6か1/8くらいで出してほしい

45 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 00:08:20.35 ID:o4l0ybBH.net
数を揃えるには丁度いい価格帯のものになりそうな気がする。
いい加減組み合わせられるアラクニドの立体も欲しいものだ。

46 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 19:59:36.46 ID:YBSNnZJm.net
>>44
激しく同意
そんな大スケール物はかなり昔にガレージキットで出てたけど
今の時代入手性がいい物が欲しいね
値段はかなり高くなりそうだけど

47 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 20:10:02.54 ID:KWT0l6EX.net
そして1/1へ…

48 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 21:26:18.20 ID:SYfwoZm8.net
1/1は、見た目より機能を優先したい

とりあえず腰痛から解放してくれるモノをひとつ…w

49 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 21:29:54.25 ID:SYfwoZm8.net
>>43
パーツ構成に、1/12との共通性は無いように見える

以前出てた海洋堂かなんかのフィギュアの方に近い感じ

50 :HG名無しさん:2019/10/01(火) 17:26:11.07 ID:tt2VimrH.net
>>48
1/1で腰の負担を減らしてくれるパワードユニットだったら既にいくつか販売されてるので
株式会社ATOUNのパワーアシストスーツATOUN MODEL Yなどいかが?

あと開発中らしいNIOっていうパワードスーツがなかなかカッコいい

51 ::2019/10/17(木) 13:18:54 ID:0H43mDSD.net
ウェーブの1/20、2020年発売としか書いてないけど何月頃なのかな 早く欲しい
敵クモは百均の中国トイのタランチュラでも合わせとこう

52 :HG名無しさん:2019/10/17(木) 20:31:13.85 ID:/WjiOx4O.net
マシーネンと同スケールって事は海洋同のアクションフィギュアと同サイズって事なんだよな。
同梱フィギュアも使えるってことか。

53 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 18:59:49.02 ID:ELVmjMFMj
>>42
プロポーションは良さげだけど
頭部ゴーグルの透明パーツの厚さが均等でなく歪みが生じてる
頭部前面、側面のスジボリが太すぎるな

試作品だそうだから、製品版ではこの点は改善されると思うけど

54 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 19:08:50.69 ID:ELVmjMFMj
>>52
海洋堂のリボルテックは1/24ぐらいじゃない?
それより前のパワードスーツにはフイギュア同梱されてたかな?

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200