2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart18

1 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 15:02:41.13 ID:9gaKwi5J.net
HGUC及び同シリーズと連番で展開中のHGFC、HGAW、HGAC、HGCE、HGCCの総合スレです。

荒らしに構う人も荒らしです。
削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
次スレは970が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。

■公式HP■
http://bandai-hobby.net/

■前スレ■
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart17 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1469375083/

2 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 16:59:39.30 ID:8IPj2nzO.net
乙りん

3 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:04:50.84 ID:8IPj2nzO.net
エアマスターバースト

4 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:05:47.58 ID:8IPj2nzO.net
ジェガン

5 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:06:38.45 ID:8IPj2nzO.net
バーンレプオス

6 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:07:16.15 ID:8IPj2nzO.net
ガルダフリーデン

7 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:07:43.67 ID:8IPj2nzO.net
クインマンサ

8 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:07:58.14 ID:8IPj2nzO.net
デウスエクスマキナ

9 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:08:16.86 ID:8IPj2nzO.net
シェヘラザード

10 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:08:34.38 ID:8IPj2nzO.net
三杉淳

11 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:08:48.10 ID:8IPj2nzO.net
うさぎ帝国ホテル

12 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:09:17.74 ID:8IPj2nzO.net
くまモン

13 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:09:48.57 ID:8IPj2nzO.net
ガンダムエピオン

14 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:10:11.80 ID:8IPj2nzO.net
宇津井健

15 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:10:31.05 ID:8IPj2nzO.net
北海の魔術あざらしさん

16 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:11:17.58 ID:8IPj2nzO.net
きまぐれオレンジロード

17 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:11:55.52 ID:8IPj2nzO.net
そばずし

18 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:12:27.62 ID:8IPj2nzO.net
アラレちゃん

19 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:12:46.14 ID:8IPj2nzO.net
おりも政夫

20 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:13:07.73 ID:8IPj2nzO.net
保守完了…

21 :HG名無しさん:2019/05/25(土) 17:27:14.52 ID:Fl7vwcEd.net
は?

22 :HG名無しさん:2019/05/27(月) 06:35:52.67 ID:u4HcfQN7.net
おいおい 落とさないのかよw

23 :HG名無しさん:2019/05/28(火) 20:17:26.29 ID:DZWr4VbF.net
RGリブギコ

24 :HG名無しさん:2019/05/28(火) 20:28:02.51 ID:I99MBWbb.net
リニューアルした陸戦型ガンダムが柏市内にない

25 :HG名無しさん:2019/05/28(火) 20:34:12.59 ID:+8IwPODy.net
リメイクな

26 :HG名無しさん:2019/05/28(火) 20:36:15.24 ID:I99MBWbb.net
>>25
そやった

27 :HG名無しさん:2019/06/02(日) 11:34:13.81 ID:4mn094q3.net
運命が出るならインフィニットジャスティスもHGCEで出して

28 :HG名無しさん:2019/06/14(金) 17:46:06.90 ID:AMOO3yp+.net
おい、パーフェクトストライクをRGでも売ったぞ プレバンだけど
HGCEランチャーストライクとHGCEソードストライクも売れよ
そうじゃないとトーシローはRGでしか楽しめないんだよ

パーフェクトストライク反対派はそんなんじゃ買わないんだよ

29 :HG名無しさん:2019/06/15(土) 19:56:34.90 ID:yeKE6uBW.net
いや、鉄血の武器セットばりのストライカーセットを出してくれるだけでいいです

もちろんライトニングストライカーも入れてくれよ

30 :HG名無しさん:2019/07/11(木) 17:35:13.53 ID:27qAFTEL.net
ガンバレルストライカーは?
どっちにしてもオプションが充実しないと面白みがないんだよね
他にもストライクルージュでいろいろあったろ?
こういうのはバンダイに直接言える機会が必要なんだけど
アイツらも人の子
マジで根に持って私生活で何をし出すか分からんからな

31 :HG名無しさん:2019/07/11(木) 18:15:23.82 ID:LR/iH5rr.net
hgパーフェクトストライク買っても、バックパックがないからソードとランチャーストライクにはできないのか

32 :HG名無しさん:2019/07/11(木) 21:30:09.65 ID:DFVzYGtq.net
FGのランチャーとソード買ってきて改造すると言うのはどう?

33 :HG名無しさん:2019/07/17(水) 05:58:26.32 ID:dxIgwNr8.net
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

34 :HG名無しさん:2019/08/10(土) 00:37:52.54 ID:6TFgWZol.net
Wの旧キットとかに見られたポリキャップと同じ素材で作られたマニピュレータって
何か俗称なかったですっけ?

35 :HG名無しさん:2019/08/24(土) 22:47:58.76 ID:n8NOLnLB.net
RGのスカイグラスパーのやつってHGじゃつけられないんだっけ

36 :HG名無しさん:2019/09/15(日) 16:36:03.57 ID:LAiOKeVC.net
チンガードがゴツすぎるから隙間あけて小顔に見せる手法はなんかのEz8でも見たな
クリアパーツがショーテルしかないのは英断だろ

37 :HG名無しさん:2019/10/14(Mon) 06:33:57 ID:KxbLfFnF.net
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

38 :HG名無しさん:2019/10/24(木) 09:36:38.56 ID:ffKfrNOm.net
ペーネロペーあれあんなデカイの?
驚いたよ…

39 :HG名無しさん:2019/11/27(水) 11:36:15 ID:v+a8Syk+.net
浮上

40 :HG名無しさん:2019/12/07(土) 03:01:37.86 ID:Ipt8Zr0g.net
ゼルドザームがMk-3ベースってことでどんくらい占めてんのかと思ったら
左腕と腰と足の一部だけMk-3ランナーで、出るとしたら結構別物ね
プレバンでも一般でもいいからMk-3出してほしいなあ

41 :HG名無しさん:2019/12/07(土) 09:06:36 ID:H4xxuECD.net
作中でベース機に言及されてあとで腰部見てやっと気づくレベル

42 :HG名無しさん:2019/12/07(土) 19:49:09.17 ID:WldGW0/m.net
転売屋の仕業かもしれないけど、G40あちこちで予約終了してて
尼ではマケプレでプレ値つけて出されてるな

43 :HG名無しさん:2019/12/07(土) 19:54:19.23 ID:7jQyPXhW.net
G30thと同じだと考えたら、ちょっと待てばいつでもどこでも買える商品だから慌てなくてもいい

44 :HG名無しさん:2019/12/07(土) 22:29:37 ID:uoIZiduj.net
最近だとエヴァのRGも速攻で消えたな

45 :HG名無しさん:2019/12/08(日) 11:46:52 ID:cW7v2xO6.net
慌てなくともそのうち潤沢に流通するってわかりそうなものだけど、
どこも予約終了してる!って焦ってる人はよほど発売日に手に入れたいんだろうか

46 :HG名無しさん:2019/12/08(日) 13:03:12 ID:PVP1KQ4p.net
最近のガンプラで発売直前に予約終了して無い方がむしろ珍しいぞ

47 :HG名無しさん:2019/12/08(日) 19:20:02 ID:BUKvTjGb.net
ttp://gundam40th.net/news/?id=17344
G40のPV公開されたけど
これシャアザクのG40も立体化する気か?

48 :HG名無しさん:2019/12/09(月) 01:54:46.56 ID:G7CJXVs7.net
泣けるほどダサいわ

49 :HG名無しさん:2019/12/09(月) 19:00:21.71 ID:QR00YTvs.net
ダサくてもノウハウが後続に生きてくれたらって考えたらイイジャナイ

50 :HG名無しさん:2019/12/09(月) 19:44:39.17 ID:tOrhE155.net
∀ガンダムくらいはっちゃけてたら評価できたのに

51 :HG名無しさん:2019/12/09(月) 20:33:07 ID:2+MRaJ0u.net
>>47
ガンダムは腰アーマー分割しないのに拘っていたのに、ザクはあっさり分割しててがっかりだわ

52 :HG名無しさん:2019/12/09(月) 20:41:20 ID:xz4E5OGj.net
シャアザクはガンダムほど劇的な変化はない感

53 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 01:31:49 ID:b2jCpRCT.net
YOUTUBEでG40のレビュー見たけど、箔押しとか熨斗付けて無駄に金かけた箱に
分厚い冊子が付いてるのか
これで値段釣り上げてると思うとますます買う気が起きなくなったわ

54 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 01:35:09 ID:JHRiEhKu.net
値段吊り上げてるって、相応のコストはかかってるから
付加価値付けて売れるようにしてるだけでしょ
値段あげた分丸儲けな訳じゃない

55 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 09:45:25 ID:BQT/YB3Q.net
儲かってるかどうかじゃなくて本体とは違うズレた所にコスト盛って付加価値を持たせようとしてる事についてなんじゃないの?

56 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 10:00:22 ID:JHRiEhKu.net
それやると買う連中が一定数いるからしゃあないな

57 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 10:43:47 ID:5fDkIB5R.net
変な所を持ち上げて下手こくパターンの人に擁護に回られて気の毒ではある

58 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 10:47:42 ID:defsyB8x.net
G40は珍しく発売日厳守かな?

59 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 11:55:11 ID:Y1dhsbJJ.net
ヒだと昨日入手ってのをみたが、業者かな?
個人的にはモデグラがどう料理するか楽しみだ

60 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 12:33:49 ID:JHRiEhKu.net
まあそもそも、ほぼ擁護のしようのないシロモノだけどな

61 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 13:27:54 ID:bJ6pYjQl.net
変に凝った仕様にして値段釣り上げなくても、今なら中国の転売屋様が大量購入してくれるだろうにな

62 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 18:45:52 ID:OnUZP7Ep.net
G40って、これガンダムなの???

63 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 18:59:44 ID:L1Spa+o2.net
>>62
ガンガル

64 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 12:27:41.21 ID:Gc3qvnXA.net
もう見た人も多いと思うけど、ある意味強烈なG40販促画像集
https://twitter.com/ryuichizzz/status/1205477631593828353
(deleted an unsolicited ad)

65 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 13:17:15.30 ID:I4NtTH0R.net
G40、もったいぶってメタビルみたいな薄紙に巻かれて売られてた
なんか重いと思ったら分厚い冊子が入ってたのか
候補にはかっこいいのもあったのに、なんでこれを決定稿にしちゃったかな
デザイナーを悪者にしてたけど、選んだバンダイが問題だったんだな

66 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 13:32:04.65 ID:eddbMyEr.net
G40はAmazonで5000円ぐらいになってたわ そんなに人気あんの

67 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 13:32:05.37 ID:V0vGQzQH.net
>>64
既に観たが欲しくなったwww
明日はガンダムベース行ってくるてぇ。

68 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 13:38:23.09 ID:eddbMyEr.net
もっとパーツがギッシリ入ってるとおもったらそうでもない ひいき目に観ても2200円ぐらいじゃねの

69 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 14:30:12.61 ID:2jHU5olw.net
>>66
転売屋なのか何なのかわからないけど、初回流通分は買い占めがあったようで、
ネット通販なんかはどこも売り切れ状態だから、モノがないってことでプレ値になってるみたい

>>68
冊子だの包装箱だの、模型以外の部分でやたらコストかけてるように見える

70 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 15:33:14 ID:M5UjiF/H.net
>>64
ノーベルのガワに換装したりサラとかのドールなら普通なんだがなw

71 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 15:33:28 ID:JI3N8zp9.net
13センチキットに新規の成形品4同型1サーベル1って1500円クラスでも不思議じゃ無いランナー数とパーツサイズだよね
冊子も紙のキロ数厚いけど中綴で安く上がってるから数百円レベルだろうし
ただ起こした画稿の量とか見るとこれとんでもないデザイン料金掛かってるんじゃないって気はする

72 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 16:20:57 ID:P6DxKW9v.net
とりあえず買っだけど、前腕にガッツリ合わせ目出るのは避けて欲しかったな
段落ち処理くらい出来たと思う

73 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 17:41:53 ID:lHOld+KB.net
車にモールドはないんだな これが

74 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 19:44:55 ID:pcCwSw/z.net
次の入荷はわからないって店員に聞いたが
売れた個数に対し手数料が発生する契約で
バンダイの利益はほとんどなかったりして
その関係で降ろしが高いから
普段値引きがあるとこでも定価だったのかな

75 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 21:07:19 ID:muwdgUrd.net
無理矢理豪華感出して単価上げないと回収できないんだろうな多分オンリーワンすぎる

76 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 21:36:16 ID:tpijtWXQ.net
G40組んだけど、手が細くてシャープさの無い寸胴だから腹の出たなで肩に見えて中年オヤジ感が半端ない
さまぁ〜ずの三村感というか…

77 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 21:42:14 ID:V0vGQzQH.net
>>76
>>64の様にしてもそう言えるのか?
買う気マンマンなんだが。

78 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 21:50:44 ID:hW5Gq1fT.net
G40 まさかエロ需要で売れてるんじゃw

79 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 21:57:38 ID:tpijtWXQ.net
>>77
普通に立たせるとジーパン履いたなで肩中年男性体型に見えるって感想は変わらないよ
惑わされず自分で確かめてみれば良いと思う

80 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 22:02:18.03 ID:V0vGQzQH.net
>>79
ヨシ、確かめてやる!
売ってたらの話だがな。
ガンダムベースに残っててくれっ!

81 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 22:22:22 ID:1hznKuE4.net
>>80
あちこちで売ってない、売り切れてるって話が出てるから、
転売屋がガンべに押し寄せて買い占めるかもしれんし、
欲しいならお早めに

82 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 22:28:21 ID:3un0GA2m.net
リバイブの3倍だもんな さすがにそこまでの価値があるかって言えば 

83 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 22:31:07 ID:3un0GA2m.net
>>81
さすがにd 払いのキャンペーンをしてるザラス ジョーシン エディオンは無理かな

84 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 22:32:25 ID:1hznKuE4.net
まあでも、あちこちで売り切れという報告を聞けばバンダイさんも増産すると思うけどなあ
別に○○個限定って言ってた訳でもないし、基本的に売れたら売れただけ利益上がるはずだし
工業デザイナーさんと売れた数に応じて報酬払う契約にしてるなら増産しない可能性もあるけど、それはまずないんじゃないかなー

85 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 22:53:51 ID:V0vGQzQH.net
>>81
なかったらなかったで諦めもつくさ。
本命は別のキットだから。
RGのνガンダムの様に3ヶ月ぐらいしたら普通に売ってるっしょ。

86 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 23:36:28 ID:lHOld+KB.net
スカートを一体化させたままにって拘りは分かるけど
そのせいでふとももの関節が奇形化してしまってるのは

87 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 00:08:40 ID:7YGL+lFS.net
これ、もし数ヵ月後に再販しても初期ロット並みに売れるかねぇ
通常箱に冊子無しで価格下げても、その頃には興味が無くなって
棚に残ったままな気がするわ

88 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 00:23:13 ID:96wAWvKf.net
冊子って初回限定?

89 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 00:40:46 ID:f0Us9auz.net
ガンプラ転売とか時代も変わったなぁ、、
そりゃワシも年取るはずだわ〜w
ファーストのキットはもう腐るほど作ってきたから、
記念モデルでもなんでもゲテモノ大歓迎やで!!

90 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 00:52:55 ID:veMTgQ3C.net
平手は綺麗だけど握り手の親指すっ飛び出してたり、上半身繋ぐボールジョイントが緩くなるともう腹の可動ガッタガタで捩りがどうこう以前に動かすと腹がすぐ外れるとか
足首のボール軸の関節が単純すぎて接地かなり悪いとか色々ガンプラの今の傾向がしっかり詰まってて40周年のメモリアル的ではある

91 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 02:31:31 ID:CYqX+d4G.net
ボッタなのってデザイン料込みだからじゃないのかw
まーG30の時も思ったけど、10年間隔くらいならこんなお祭りキットも良いんじゃないの
もう出来とか二の次、なんか笑わせてくれればいいよ
次はG50な、五千円以内で頼むわ ノシ

92 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 04:08:50 ID:wECtGevg.net
40thモデルだから仕方ない

93 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 11:53:09 ID:bgDbwKpw.net
>>88
そういう記載はないっぽい
ただ次の生産があるかも不明らしい
月曜あたりプレバンで期間限定受注開始のほうが
本当にほしい人はうれしくて
転売屋ザマアでいいんだけれど

94 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 12:06:18 ID:CqD/90mU.net
>>87
いつか来た道
夏にスターウォーズの30cm大スターデストロイヤー初回版が出た時、
予約で瞬殺になったから、9月に増産したらダダ余りになりましてね・・・

95 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 12:19:34.36 ID:HH4qjO6K.net
G30は好きだ
>>94
欲しい人は再販とか考えずに初回を予約して全力購入するから。
再販買う人は少数派でしょう。

96 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 12:27:43.19 ID:omDmmrgf.net
>>81

>>80だが、おかげ様でガンダムベースでG40を買えました!
誰も買い占めてる様子もなく、混雑もしてなかった。

97 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 14:22:57.22 ID:xQJuvEzc.net
そのうちガンブラスターセット3として販売されるさ

98 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 15:19:39.93 ID:dQUaABCU.net
ガンダムベースで買おうとすると交通費だけで1500円かかるんだよなぁ
確実に買えそうだけど

99 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 15:22:33.04 ID:O0L2+Oqb.net
>>96
おぉ、よかった!
ヤフオクとかで5,000円越えになったりしてたようなので、
その手の輩が来るのではと思ってましたが、杞憂のようですね

100 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 20:05:33.52 ID:pq0+BlOj.net
>>98
限定版を買うんですよ。
俺の場合、MG 1/100 RX78-2 ガンダムベース限定 ブルーカラーVer.が本命だったので。
ついでにフジテレビとか散策してみては?遠足気分で。

101 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 20:25:00.91 ID:7YGL+lFS.net
とりあえず仮組み終わった
思ったほど悪くないと思うわ
https://i.imgur.com/1DRt1yw.jpg

102 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 20:40:03.11 ID:/ul292n+.net
なんかG40のデザインて他にも候補があったって見かけたんだけど、
どこに載ってるんだろう
キットについてる冊子かな?

103 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 20:57:20.10 ID:vAktkLNp.net
そだね

104 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 21:13:20.46 ID:50gZsuMU.net
>>101
奥山はアナザー系好きなんだろうな

105 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 22:07:57.72 ID:FmvpxNbX.net
アナザー云々言ってるのひとりだけって気がする

106 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 22:13:48.51 ID:5L8Lywwf.net
>>101
マスクのダブルへの字、スミ入れしなきゃボコッと膨らんでるの目立たないからマシに見える

107 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 00:05:24 ID:J1nJOO5V.net
キットの拳がイマイチだったのでビルドハンズに交換
後、ビームサーベルは起こして普通に背中に立ててあげた方がいいね
https://imgur.com/FcUaZrb

108 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 00:08:24 ID:J1nJOO5V.net
あれ、アップ失敗。。。
再アップしました
https://i.imgur.com/zIOl2eG.jpg

109 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 02:24:39.51 ID:Be3pphbT.net
膝からスネにかけての直線的な分割に既視感があるんだけどなんだろう…?

110 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 02:37:38 ID:BU+e1U2Q.net
これはこれとして切り替えて見ればいいな

111 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 04:31:42 ID:IdNZmGaR.net
あえて言うなら∀ガンダム

112 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 09:26:18.62 ID:sndDU4kx.net
>>107
なんかバランス良くなった感じですね
真似させてもらいます
サイズはMあたり?

113 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 10:54:44 ID:Mfe3X04f.net
カトキがRX-78に寄せて描いた落書きターンAのスネに似てる

114 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 11:48:27 ID:bGWdqEIH.net
やっぱビギニングにありそうな見た目なんだよなぁ

115 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 12:53:19.73 ID:u/Snk8Fo.net
>>108
どことなくGM/GMっぽいな

116 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 13:10:05 ID:BU+e1U2Q.net
色的にはVっぽくもある

117 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 16:28:47.19 ID:hgMSwcRw.net
見慣れているせだと思うけどHGUCガンダムの方がいい。

118 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 18:51:09.42 ID:OB/qx7Uq.net
RGνガンダムが品薄状態の時、ネットでやや高めでも買ってもいいかなって出来だったけど今回のインダストリアルHGガンダムは定価で買うのは割高感あるなw

119 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 18:54:13 ID:nCAWo5DH.net
*「プレバンで買うと思って、さあ…(背中を押す香具師

120 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 21:12:28.97 ID:OB/qx7Uq.net
あ、一応νガンダム、インダストリアルHGガンダム両方買って組んだ感想す。
νガンダムなんて5個買って組むくらい素敵でした。まぁグレード、シリーズが違うので比べるのが間違いかも知れません。失礼致しました。

121 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 22:46:07 ID:J1nJOO5V.net
>>112
遅レス失礼! 
角型Mサイズです
ボールがジャストサイズなので無加工で付きます

122 :HG名無しさん:2019/12/17(火) 15:30:58 ID:Wk7OchfJ.net
お台場もG40完売しました。福岡はまだいけるのか

123 :HG名無しさん:2019/12/17(火) 16:15:14 ID:gLlo+BOg.net
>>122
大阪のガンダムスクェアも完売したとか
って、なんか戦争末期の各戦地敗北の報感

124 :HG名無しさん:2019/12/17(火) 16:16:07 ID:XXLEn5yz.net
売れ行き良いようなら良いことだね。
初回限定って告知がないから再販するだろうし。

125 :HG名無しさん:2019/12/17(火) 16:36:13 ID:Wk7OchfJ.net
あ、お台場は30分前に補充したようだ。

126 :HG名無しさん:2019/12/17(火) 20:54:16.64 ID:MznJBEOp.net
ガンダムベース福岡ではまだ結構あった印象>G40
いちいちカウンターで注文しないと駄目だから、あくまで「印象」な。

127 :HG名無しさん:2019/12/18(水) 15:33:43.78 ID:qoZSA+xw.net
expo限定だったテスト機プラスがプレバンで実質再販か
なんだかんだでバルギルもムーンベースだから組んでみたい

128 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 14:18:59 ID:e9nIs91x.net
G40、もはや予定通りにプレバンとガンダムベースオンラインショップにて販売決定しましたよ。

https://i.imgur.com/4xBJQQn.jpg

129 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 16:23:13.81 ID:Pisq30E9.net
じゃないと外国人に売れないし

130 :HG名無しさん:2019/12/20(金) 12:55:32.05 ID:v1RNAtJF.net
ガンダムベースpopup大阪、G40も積まれてたわ。あれは今日一日持つんやろか…
https://i.imgur.com/vU0q9vv.jpg

131 :HG名無しさん:2019/12/20(金) 15:28:40.47 ID:2gfu5z56.net
ナラティブb装備あった?

132 :HG名無しさん:2019/12/20(金) 16:09:39.65 ID:mAvEDcZz.net
もちろん、たくさんあったぞ。サプライズはG40だけだったな。他は事前告知通りだ。
https://i.imgur.com/9CWPzaN.jpg

133 :HG名無しさん:2019/12/20(金) 16:13:43.24 ID:mAvEDcZz.net
箱開けてマニュアル見たが…印刷は白黒、パーツリストと組立図だけ、まあいつも通りだな。
流石にA装備とオプションセットの2部まんま入れただけなんてことは無かった。

134 :HG名無しさん:2019/12/20(金) 18:11:35.89 ID:mAvEDcZz.net
ほげえ、梅田ロフトのナラティブB装備が17時頃に完売しとるう!
昨年のトランザムクリアと同じやんけえ…
まあ、数日後に再入荷はするはずだけどな。

135 :HG名無しさん:2019/12/20(金) 20:40:00.41 ID:s6PsOKez.net
俺も再入荷期待してるけど入るかな
前回ゼータ3号機が速攻売り切れて再入荷しなかったし
今回ようやく買えた

136 :HG名無しさん:2019/12/20(金) 20:47:18.96 ID:snaxEisN.net
問題はG40が残っているのかどうかですね

137 :HG名無しさん:2019/12/20(金) 20:57:25.53 ID:mAvEDcZz.net
かなり積んであったなG40。ツイッターでは品切れの声はないが…。欲しいなら明日行っとけよ。

138 :HG名無しさん:2019/12/20(金) 20:57:37.16 ID:s6PsOKez.net
>>136
18時頃に行った時まだ山ほどあったから
少なくとも明日の午前中とかなら普通に買えると思う

139 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 00:55:46 ID:iLS1ZyqX.net
そこ(お台場や福岡も含めて)に回すために小売絞ったのかと思うと複雑だな

140 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 10:49:33.62 ID:tsUuMH3x.net
梅田ロフトにナラティブB装備再入荷。多分今日の分は別にしてたんだろうけど…
https://twitter.com/LOFT_UMEDA/status/1208193135370625024
(deleted an unsolicited ad)

141 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 12:40:50.69 ID:0SwON/T/.net
プレバンのナラティブB装備と同じキットの再販?

142 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 12:54:25 ID:Ku+6Z2+a.net
プレバンのは装甲だけ
これは本体も入った完全版

143 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 14:16:49.47 ID:0SwON/T/.net
ありがとー。
じゃあ、プレバンの方をポイして買うか。

144 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 18:45:53 ID:1ULNJ+v2.net
梅田ロフトでB装備買ってきた
かなり数あったから明日まで保つかも
むしろG40がヤバめ

145 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 20:33:59.72 ID:tsUuMH3x.net
ああ。G40なら、17時前に入ったときは跡形も無かったよ。

146 :HG名無しさん:2019/12/23(月) 00:38:51.13 ID:AvEawbrm.net
ヤスリ片手に表面処理とライン調整、膨張気味の胸を中心に各所削り込み中
https://i.imgur.com/7l8udqi.jpg
https://i.imgur.com/MywrMLW.jpg

147 :HG名無しさん:2019/12/23(月) 00:59:16.37 ID:r79/wk8A.net
ブックレットだとデザイン段階では首にはちゃんといつものカバーと言うかサーカスのテント的な物が付いてて、尚且つ胸の天面には青の装甲が付いてるんだよね
プラモだと首はC型のはめ込み軸丸出しだったり腕の付け根は白い関節丸出しだけれど

148 :HG名無しさん:2019/12/23(月) 20:36:27 ID:tzXRKMEJ.net
梅田ロフトのpopup、G40また並べてあったよ。でも20個程度しかないから、これが無くなったら終わりかな。

149 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 08:38:59 ID:K3l3fs1+.net
ちょこちょこ入荷してるとも思えんし言えばバックヤードにそこそこあるんじゃないの?

150 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 21:18:50.93 ID:hRMb/QFE.net
今日の夕方行った時はG40見なかったな
売り切れたのか、言えば出してくれるのかどうかは不明

購入4度目にしてついに特典のシールダブった

151 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 22:46:30.36 ID:LsBewX4r.net
5枚になったが奇跡的にダブらずに来た。いや、もう買わんぞ。総額8万に達したからな

152 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 23:45:24 ID:Jl+2X5dZ.net
いまさらジェミナス01か
しかしなんでプレバン……

153 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 01:45:01.49 ID:h85Ydgoa.net
グリーブまで行くなら嬉しいが

154 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 02:11:46.16 ID:fsdpiAh+.net
G-UNITの漫画が新生してるからその関係かね?

155 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 12:59:21.27 ID:msr7zaCn.net
バンダイさんの担当さんはSガンダムのリニューアルとMk-Xの発売はしたいと考えてるらしい
躊躇いも迷いもいらない、それ早よ!

どこよりも早いガンプラ最新情報パート191
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1575961148/898

156 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 15:02:23 ID:YQBWZRlq.net
梅田昼に行ってきたぞー
グフフライトとゼロウィングとMGシナンジュスタインが枯れてた
G40は興味ないから知らんけど陳列棚にはなかった
売れ行きがどんなもんかわからんけどB装備は2,3日なら余裕で残る
一人5個制限つけてるからかまあ混雑もなくほどほどの人だった

157 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 20:07:39 ID:vFV9W7fk.net
梅田ロフトのPOP-UPさっき行ったけどさすがに初日に比べると人が少なかったな
売り切れも結構あったし空いてる棚も目立ってたね…あとカレンダーの配布終了してたよ
1/13までやるみたいだけど1月に売る商品少しは確保してるのかねぇ

158 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 20:48:28 ID:cNmkyVbX.net
カレンダーは2日目の昼過ぎにはもう終わってた
再入荷はまたあると思う
俺は欲しいのは全部買えたから後は気が向いたら何点か買うかも

159 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 21:02:53 ID:9DO+Q5eJ.net
popup大阪は販売物にまだ追加するつもりらしいから…。
これから更に追加なんて三国伝くらいしか無いんだけどな。

https://i.imgur.com/XdOtmWs.jpg

160 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 21:16:44.28 ID:cNmkyVbX.net
黒サラ追加して欲しい

161 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 22:50:57.45 ID:KBj1voDz.net
サラは東京で品切れて、だいぶ経つんだっけ。

162 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 12:35:09 ID:YMfNl1GB.net
こないだのPOPUP名古屋期間周辺で枯れたから割と最近っちゃ最近

163 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 15:54:32 ID:dgM+Qp/t.net
ウィンダムくるんだってね

164 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 17:01:36.20 ID:lqaY54Le.net
問題は一般かプレバンかということだ
ジェットストライカーだけ欲しい人もいるだろうし、
一般売りだといいんだけど

165 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 17:10:38.88 ID:LduUmbiA.net
ガンイージ
ジャベリン
ヘビーアームズ
エアリーズ
レオパルド
レオパルドデストロイ

バンダイよ、頼むゥ!明らかマグアナックよりビッグネームだろうがハゲ!

166 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 17:11:58.92 ID:dgM+Qp/t.net
ネオ専用機があるからどっちかが一般なのは間違いなかろう

167 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 17:17:51 ID:lqaY54Le.net
>>165
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) ハゲとか言うから願いが叶わないんじゃないかな・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

168 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 18:13:15.52 ID:y8fxvka2.net
>>165
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  明らかなハゲ!だとう?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

169 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 18:31:26.52 ID:B7l9kkam.net
こういう無い物ねだりな人はマグアナック出る前はマグアナック出せ出せ言ってたと推測

170 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 18:37:57.48 ID:+aS423TT.net
>>169
だから36体セットなんてやりすぎなもんがwww

171 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 19:29:49 ID:8DPfWcDa.net
>>170
でもアレ、第5次受注までいったんだぜ・・・

172 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 19:40:06 ID:AhA+ozaU.net
好評につき増産したのか、用意した数が捌けるまで受注続けていたのか
外部の者には分からない

173 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 21:40:37 ID:QnYcPHNV.net
36体セットやるくらいなら一般の流通をもっと充実させてくれと>マグアナック

174 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 21:46:01.57 ID:u/VEKm3Z.net
ここで聞いていいのかわからんのだが
サンダーボルトの陸ガンとオリジンのガードカスタムの白プラ部分の色味について聞きたい

175 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 22:50:30.41 ID:YMfNl1GB.net
>>163
素朴な疑問なんだけど、HGで来るん?

176 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 23:58:49 ID:/3szqxA5.net
いや、ちょっと弱めメカ好きな俺はマグアナックは必要ない。連中のは強いからな。
半壊とか、爆発するのが好きなんだ

177 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 00:55:16 ID:qsNDJ9cY.net
36体は人を選ぶとしても、通常+専用機で合計5体は売り方としては全然ありだったなあ

178 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 03:07:59.68 ID:1h24scXA.net
>>175
本放送中ならコレクションも考えられるけどこの時期じゃHGだろうね

179 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 04:48:17 ID:mkyrrzPt.net
本命HG対抗RE穴MGってトコだろうか

180 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 07:52:21 ID:SL7EQIiL.net
>>173
カスタムパーツが36体セットのみに入ってるってのはひどい

181 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 08:11:01.27 ID:1h24scXA.net
ネームド2体セットにも謎パーツ入っていた気がするがあれも36体セットの一部だったかな

182 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 14:20:16.84 ID:QcWfUqru.net
マグアナックは外国人がバラ売りするためなんじゃないか?

183 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 14:21:06.63 ID:mVXrS7+U.net
>>165
もっとビッグネームなのがある
デビルガンダム最終形態(ただしHG化・HGFCシリーズでの販売)
昨日旧キット買ったけどプロポーションに難がある
アレで作る気になれる人のほうが珍しい

184 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 19:52:09 ID:s4eHd1mA.net
>>183
大体旧キットは出回りがえらい悪くって、存在自体知らない人が多いはずでわ
ライジングのほうが出回りが良かったんでない?

185 :HG名無しさん:2019/12/28(土) 02:23:59 ID:PCOVAeF5.net
そもそも大物のHG化はハードル高いよ

186 :HG名無しさん:2019/12/28(土) 04:53:02 ID:1E1KaXws.net
ネオング出したのは驚いたわ
しかもIIまで

187 :HG名無しさん:2019/12/28(土) 12:06:02.00 ID:PCOVAeF5.net
ぉぉー
4号機も水面下で進行してたのか

188 :HG名無しさん:2019/12/28(土) 12:06:16.72 ID:Fn6fPFom.net
やっとデザートザク来たか

189 :HG名無しさん:2019/12/28(土) 14:30:22 ID:LXbKDvCK.net
MSDプロポーションで頭と腕が小さいのかと思うと
素直に喜べない。

190 :HG名無しさん:2019/12/28(土) 17:06:19 ID:6IEn0GKT.net
隠者とウィンダムがHGで出てくるのに
・汚染被害に遭ったガンダムレオパルド(ダヴィンチは別物)
・何度も露骨に色替えで登場させられているデビルガンダム最終形態
彼らがHG化することはまずない…orz

どこに声を上げたらバンダイは受け入れてくれるんだ!

191 :HG名無しさん:2019/12/28(土) 17:09:29 ID:JCfMFkTU.net
>>190
バンナムの株式を25%ぐらい握れば言うこと聞いてくれんじゃね

192 :HG名無しさん:2019/12/28(土) 22:09:35.60 ID:ycX2hzKw.net
株式知らない奴は株主になれば商品仕様に口出しできると思ってるようだ

193 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 00:05:12.24 ID:8jT7rvZM.net
声が足りないんだ
デビルはそれでも難しいとしてもレオパルドンは声が多ければサタされるだろうし

194 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 01:03:50.19 ID:RANeE2+t.net
ネタにマジレス

195 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 06:43:21.19 ID:5qejgl8d.net
HGウインダム、
武器持ち手はあるんだろうな?
ゴーグルはちゃんとクリア成型だろうな?

196 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 06:51:07.92 ID:k6HRXo/h.net
いつものタイプの手が1組あるだけと思う

197 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 11:55:30.73 ID:otu0iVqU.net
>>192
と言うか、逆に株主になったらそれこそそんなのは商品にしないぞ
わざわざ損する馬鹿はいないでしょ

198 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 12:13:28.45 ID:kD+qCswg.net
>>193
ガンダムレオパルドも未だにやっていないのを見るとなぁ…

199 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 12:35:54.76 ID:AfM4HJsC.net
>>192
株の過半数を買い占めて
筆頭株主になれば口出し放題だぞ?

200 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 14:33:33.85 ID:5K0fLaVW.net
株主の権利について少しは調べてから書こうな
妄想が過ぎるわ

201 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 16:25:09.31 ID:9gEdm06n.net
そんなに金があるんならン千万円積んで金型作ってもらったほうが安上がりじゃね?

202 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 16:39:04.28 ID:NWZwt8zl.net
そもそも株主云々の書き込み自体ネタ的なもんでしょ
真剣に議論するようなこっちゃない
マジレスがあったからなんかそんな流れになってるけど

203 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 20:36:04.10 ID:Zykk1XgT.net
>>199
笑わせるな

204 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 20:38:07.38 ID:k6HRXo/h.net
笑えよもう笑うところないから

205 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 00:21:19 ID:RSDqub43.net
ジェミナス01の実物見てきたけど写真よりカッコよかった
こりゃ期待できるわ

206 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 05:32:10 ID:KPXR61jf.net
トライオン3をあの値段で出せてるのに本物のエルドランシリーズプラモがあの高さってどういうことなんだよ

207 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 06:04:41 ID:l3n29y3x.net
トライオンはZZのリデコ+ガンダムの知名度が有るからじゃないの?
今はエルドランや勇者系のロボって懐かしの〜レベルの気がする

208 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 06:06:27 ID:MaLKsc6u.net
MSD?MSVR?とはいえデザクまで、最近割と色んなゲームに出て当時より遥かに知名度上がった4号機までプレバンか…
こりや最期の焼畑農業でファンと小売殺して小銭持ってガンダム潰し逃げする気マンマンやなw
ゲームも相変わらずゲェジが廃人に勝てるレベルの連邦ワンサイド優遇だしなw

209 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 06:10:22.95 ID:MaLKsc6u.net
株主の話出してるのは
少なくとも株主になりゃ、最低最悪のどん判おエライさんに、総会なんかで↑で言ったような事直接言える訊ける、
最悪何も答え得られなくても反応で察せる、知らしめられるって事を言いたいんじゃねーの?

210 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 06:28:05.66 ID:e/74b53S.net
>>206
ゴウザウラーはむしろよく5kのHGで出してくれたと思ったがなぁ。
アレがスーパーミニプラだったらもっと小さくて差替え&シール地獄なのに以て値段高くて部品注文なんかのサービスもなし、完成品トイなら値段数倍だったろうし。
片やトライオンはリデコ元の仕様を引きずったパーツ単位の差替えと余剰、スーパー食玩以上のシール貼りでブンドド全然楽しくなくて、HGゴウザウラーよりもコスパで劣る印象だった

211 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 10:39:32.76 ID:1tSnaODX.net
組み換え考えなければいい出来だと思うけどね
てかそんなにシール面倒だったっけ?

>>208
窓がPBだし驚かんけどな

212 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 12:25:07.08 ID:RZiYL2Bz.net
適当に小売に卸して、適当にプレバンで直販して、気が向いたら再販すればいいやって感じ。

213 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 01:03:48 ID:EFzQ55CS.net
G40の新作映像来てるな

214 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 01:20:31.92 ID:iwp83RY7.net
カマリアなのか、あれ
このままリメイクしちゃえ

215 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 08:04:35.05 ID:zHSHPcOI.net
カマリアってだれ?
おかんだっけ?

216 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 12:10:08 ID:75NHG/yl.net
G40量産ザクには右肩シールドなのも居たね。

217 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 18:51:47 ID:yCOMc0nV.net
ミードさん追悼でターンA作るお

218 :HG名無しさん:2020/01/06(月) 19:49:23.36 ID:oz9O5HSr.net
ガンダムWスレでメリクリウスかヴァイエイトを一つずつ売らないで
ガズRやガズLみたいにいっぺんに売る
みたいなことを言っている人がいるんですが
まだ決まった事じゃないので困る

まるでプレバン送りが決定的みたいじゃないか

219 :HG名無しさん:2020/01/06(月) 22:05:57 ID:9tktsqnw.net
まあそうだったとしてもさほど驚きはないけど

220 :HG名無しさん:2020/01/07(火) 00:37:39.14 ID:PSZzflqq.net
今後 Wの量産型が商品化されるとしたら
何れくるであろうエンドレスワルツHGAC化に合わせてサーペントになるじゃないかな?

221 :HG名無しさん:2020/01/07(火) 02:20:02.32 ID:mYJ/4v67.net
ジェミナスってなんかスラッとしすぎじゃない?
MGアストレイの時もそうだったけどむちむちが魅力の阿久津メカをリニューアルデザインでほっそりさせるのやめてくれない?

222 :HG名無しさん:2020/01/07(火) 06:41:56.27 ID:gK1xfEnl.net
阿久津自身やぞ

223 :HG名無しさん:2020/01/07(火) 13:25:41 ID:vb1pvRCj.net
ジェミナスはあんなもんじゃなかったっけ?って思ってる

224 :HG名無しさん:2020/01/07(火) 23:40:54 ID:+ratEf+A.net
ビルゴ出せビルゴ

225 :HG名無しさん:2020/01/09(木) 05:33:48.12 ID:hIh+Zzmx.net
>>217
今知った…マジか…
昨年末のホントあと一日、な12月30日に亡くなられたんだな…
∀買ったがどこ行ったかわからんから給料出たら追悼で自分も買おうかな

226 :HG名無しさん:2020/01/13(月) 13:11:44 ID:6/ksCSub.net
インジャとウィンダム出るのにスレ静かなのね・・・
まあ5月だしシャアないか

227 :HG名無しさん:2020/01/13(月) 13:59:41 ID:fOYX/eBV.net
>>226
そもそもここ自体が過疎スレだし
盛り上がりたいならSEEDスレだろうね

228 :HG名無しさん:2020/01/17(金) 11:05:09.20 ID:CJrsbYiQ.net
リーオーフルウェポンセット届いた

229 :HG名無しさん:2020/01/17(金) 13:48:01 ID:OT2XJrs2.net
これだよこれって感じだよな

230 :HG名無しさん:2020/01/17(金) 14:17:10 ID:CJrsbYiQ.net
宇宙用も飛行用も引っ越しのときに手放したからまた揃えられて良かった
次はドートレスだな!クラウダでもいいぞ!

231 :HG名無しさん:2020/01/17(金) 14:18:31 ID:JyuGnLi0.net
リーオーまだ来ない…(´・ω・`)

232 :HG名無しさん:2020/01/17(金) 15:23:05 ID:dXOObZZB.net
フルポンリーオーは正直お買い得だと思う
プレバン限定でも割高な感じしないな

233 :HG名無しさん:2020/01/17(金) 17:27:30 ID:4EWb8j7E.net
リーオー買っといたから宇宙型と飛行タイプでオリジナルカラーも作るわ。

234 :HG名無しさん:2020/01/17(金) 17:59:05 ID:Ke40UP2V.net
紫のOZプライズ仕様とか

235 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 00:37:24.38 ID:MxYOjoZL.net
ついでにビルドガンマも届いたんだけど
新規ランナーがビルドガンマガンダム/リックディアスになってるんだけど
リックディアスもリメイクされる可能性が微レ存?

236 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 10:58:29.82 ID:CTYKz5On.net
確かMGディープストライカーにもタグがSガンダムになってるのがあったはずだから、Ver.1.5的なものは出る予定はありそう

237 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 11:30:28 ID:2PnulmcA.net
スーパーディアスとか出るかもしらんね

238 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 15:21:23.09 ID:NgrOSqxZ.net
HG Ex-S たのむ

239 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 19:20:43.11 ID:8ISKspnx.net
ガンプラより
ガンダム・ベース・オンラインで、EXモデル2月発送分の予約を受け付けてた
EXモデルとかUCハードグラフのスレは落ちちゃってるみたいだから、ここ使うね

【2020年2月発送】

1/144 ガンダムトレーラー 3,300円(税込)
1/144 サムソン・トレーラー 3,300円(税込)
1/144 ジェットコアブースター 3,300円(税込)
1/144 ドダイツー 3,850円(税込)
1/144 ジオン軍メカセット (ルッグン/シーランス) 3,080円(税込)
1/144 マゼラ・アタック 3,850円(税込)

1/100・1/144 ドップ・ファイター 3,300円(税込)

1/1700 サラミス&マゼラン 4,400円(税込)
1/1700 ムサイ 3,080円(税込)

240 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 20:40:19 ID:7Rg9qJPc.net
映画版でセイラさんとスレッガーさんが乗ってたコアブースターが欲しいのねん

241 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 20:46:36 ID:Ixb+SUMy.net
>>240
4月に再販かかるよ
ヨドバシは予約終わったが
ttps://www.yodobashi.com/product/000000677301023560/

242 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 21:06:40 ID:KJ3NPvwE.net
>>239
これ、ガンべのみでの販売なのかなあ
量販店でも売って欲しいけど、EXモデルは余りがちだからどのみち入荷してもらえないか…

243 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 21:23:20 ID:8ISKspnx.net
>>242
そこまでは分からないや
旧キットの4月再販(=出荷)は、問屋から事前に連絡あったのかな?
当月の出荷予定表なら消費者も見れるけど、何か月か先の情報は多分問屋経由だとは思う

本当に好きな人が買っていくようなものだろうし、店によっては棚に余りがちな事もあるの?
回転率って言ったっら大袈裟かもしれないけど、商品がハケる時が読みにくい商品なのかもね

244 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 21:55:27 ID:3pRBI023.net
>>243
EXモデルのSガンダムアタッカーはヨドでずっと半額以下になってるけど、売り切れる気配がない…
トレーラー系や船舶類、Jコアブ、ドダイツー、マゼラアタックあたりは売れると思うけど、ドップとかルッグンは棚の守護神になりそうな…

245 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 23:21:57.59 ID:F86cEYDc.net
>>241
まあ行けば買えるでしょ。すぐ転売屋に狩られそうだけど。。

246 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 11:29:32.03 ID:wUbTFyPn.net
>>244
Sガンダムアタッカーは上半身だけの謎キットだったよね
どれ程売れるのか?市場調査的な意味合いでリスク軽減したのかもしれないけどな
大型量販店だと仕入れ量が根本的に違うであろう事も影響してるのかもしれない

どういう商品が売れてどういう商品が売れにくい
=傾向は各店舗で把握してるんじゃないかな?
俺は小売りでもないから分からないけどね

どのような販売形式であっても、
消費者が気軽に買えた事に越した事は無いと思う
キットを入手するのに何か月も待つのはしんどいよ
買いたくとも売ってない現状がそもそも異常なんだろうけどね

247 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 13:18:08 ID:ezM8AegD.net
いやむしろものすごい昔(EXとかはそんなでもないかもだが)のキットが
絶版にされずに不定期でも再販してくれる方がすごい気もするけど

248 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 13:36:21 ID:wUbTFyPn.net
モスピーダとか完全に終わったアニメの模型とかならわかるよ?
でも、先日の動く1/1ガンダムを横浜で作ってるなんてのもファーストネタじゃない?
過去のネタを販促に使う、でも商品数が増える一方で管理しきれない、矛盾
受注生産にせよ、金や場所(=倉庫などの保管場所・使用代)をケチりたいって事だよな
それは言い逃れじゃないか?
絶版にするならそれでもいいと思うけどね

EXモデルは敢えて例えるならコンビニで置いてる電池や蛍光灯とかじゃね?
雑誌や食品、頻繁に回転するメイン商品ではないけど、必要な人がいたらハケるもの
「棚の守護神」にせよ、それが好ましいのか否かは店主/経営者でないと判断できない
「売れ筋ではないけど棚に余られせてもいいか」と思ってても、
それを見掛けた転売厨なんかが根こそぎ買っていけば、そりゃ品揃えに余裕もなくなる

「バンダイ様ありがとう!」なんて事を言うつもりもないな

249 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 13:41:35.97 ID:TjQBsRS/.net
こういうのどういうモチベーションなんだろうな

250 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 13:48:26.14 ID:wUbTFyPn.net
「こういうの」とか「モチベ」が何を指すのか、何を言いたいのかすら分かんないけどな

「産業として金が回り続ける事が正義(笑)」みたいな物言いとか
「メーカー様を崇めろ、批判するな!」とか、カルトっぽい言論統制もたまに見る

251 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 14:02:45.51 ID:XrItxl5l.net
>>247
しかも値段は据え置きと云う、採算取れてるのか心配になるレベル

252 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 14:08:26.67 ID:KrefmOtT.net
>>250
君がチラシの裏に書かずにここで自説の長文並べて悦に入ってる原動力の話だよ
自慰行為の汚いチリ紙見せられてるのと同じなんだよね

253 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 14:11:04.60 ID:wUbTFyPn.net
何か書けば他のスレに即コピられたりもするしな

【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】26棚
710HG名無しさん (ワッチョイ 6397-6zBS [139.101.229.101])2020/01/21(火) 13:50:01.52ID:sOymOpmn0
>模型専門の貸し倉庫業は儲かるかもしれん。
>積み模型交換会とか開催したら、おもしろいコミュニティができるかもしれん。

711HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-OxJF [153.205.65.171])2020/01/21(火) 13:56:14.96ID:Ofl8IKZ90
>さて、どこに積もう・・・ これも捨てたくない これもとんでもない
>ああ、これが持てる男の悩みというやつか!!(^p^)

基準は模型ではなく金
業者の類が世論誘導してるとしか思えない節もある

>EXモデルのSガンダムアタッカーはヨドでずっと半額以下になってるけど、売り切れる気配がない…
こういうのにしても売切れてほしいから書いてるんだよな?
「再販して下さるだけでも有難く思え」みたいな物言いにしろ、
どこ目線なのかと疑う

254 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 14:12:31.15 ID:wUbTFyPn.net
>>252
口封じでもしたいの?お仕事?
IDコロコロしてるのは分かった

255 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 15:05:48 ID:JlaY/Lkc.net
ソックだから

256 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 15:10:49 ID:wUbTFyPn.net
「ソックアルニダー!」
うん、十中八九パヨク業者だろうとは思ってた
つまり、知ってた

>「売れ筋ではないけど棚に余らせてもいいか」と思ってても、
>それを見掛けた転売厨なんかが根こそぎ買っていけば、そりゃ品揃えに余裕もなくなる
効いちゃったのここ?
先日せどりユーチューバーを見掛けたら悉くチョン顔で引いた

バンバン生産して小売りに卸して消費者も満足
循環の輪が形成されると駄目なのか?
中間搾取が出来なくなっちゃうかw

257 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 16:25:36 ID:rWhRH6cL.net
あぁ、やっぱりソックくんか

258 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 16:30:32.30 ID:wUbTFyPn.net
RGニュウガンダムでも「売切万歳!」みたいなアホヅラかましてやがったけどな
売切れたら駄目だろ?買いたい消費者が買えてないって事だからな
逆シャア自体何年前の映画だと思ってんだよ?アホパヨク乙

259 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 16:39:41.38 ID:Qha3wuq7.net
こいつHGUCスレの荒らしの爺さんと同じ奴?

260 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 16:59:32 ID:wUbTFyPn.net
「こいつ」って誰(どのレス/ID)?
ネトウヨ連呼に反応した奴がネトウヨアルニダ!ってか?

2020/01/20(月) ID:ehMURs9+0 ワッチョイ 3dd6-01jf 118.241.164.36
http://hissi.org/read.php/mokei/20200120/ZWhNVVJzOSsw.html
言葉尻を揚げ足取ってレス稼ぎ、レス煽り業者が使う回線の一種
荒らし

上から目線「ウエメセ」とわけわかんない略し方するパヨク

261 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 17:01:07 ID:wUbTFyPn.net
再投下

ガンプラより
ガンダム・ベース・オンラインで、EXモデル2月発送分の予約を受け付けてた
EXモデルとかUCハードグラフのスレは落ちちゃってるみたいだから、ここ使うね

【2020年2月発送】

1/144 ガンダムトレーラー 3,300円(税込)
1/144 サムソン・トレーラー 3,300円(税込)
1/144 ジェットコアブースター 3,300円(税込)
1/144 ドダイツー 3,850円(税込)
1/144 ジオン軍メカセット (ルッグン/シーランス) 3,080円(税込)
1/144 マゼラ・アタック 3,850円(税込)

1/100・1/144 ドップ・ファイター 3,300円(税込)

1/1700 サラミス&マゼラン 4,400円(税込)
1/1700 ムサイ 3,080円(税込)

262 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 17:42:26.01 ID:r6KtaZSa.net
ガンプラより…って何?

263 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 17:56:32.14 ID:wUbTFyPn.net
無限ループ?うざ

264 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 17:58:33.74 ID:r6KtaZSa.net


265 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 18:00:04.07 ID:wUbTFyPn.net
こっちが「?」だわ

266 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 18:31:26.06 ID:EcLzXUb/.net
珍しくスレが伸びてると思ったら

267 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 21:23:00 ID:ezM8AegD.net
デザートタイプ、受け付け始まってるじゃない、早く教えてよ!

268 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 21:37:30.95 ID:qoHVeW3D.net
当時はクソ高かったEXの値段もなんか普通に思えるようになってきた
かな?

269 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 22:19:13.54 ID:r6KtaZSa.net
新製品の単価が全体的に上がってるってことだな

270 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 23:13:20 ID:JaOxDcCH.net
あぁ、来週から地上波でRe:RISEやるんか
枠獲れたんだな、よかったよかった

271 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 23:14:10 ID:uGgjIQuq.net
ちょうどGガン再放送終わったからな

272 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 23:17:33 ID:sgb18j1p.net
>>268
初っ端がガンダムトレーラーだったしなぁ
あれが一番割高に感じる

273 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 00:23:16 ID:LivXv6ai.net
リライズなんてBS11で一期終わった翌週から再放送始まったばっかじゃん
MXやテレ玉のガンダム枠はもっと古いやつを再放送して欲しいわ

274 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 00:27:34 ID:9MbkDu4X.net
なんだ
Xじゃないのか
ドートレスが出る流れでやると思ったのに

275 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 18:24:38.31 ID:an2yPZN9.net
ターンエー見たかった

276 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 20:27:17.32 ID:wEN9FF8O.net
さらに4月からシーズン2も放送と公式にあるので、半年はお付き合い決定ですな
そろそろ富野の鬱ガンダムで鬱りたいんだけどなー

277 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 20:47:24.32 ID:55ne6gfs.net
自分は見てないから確かなことは言えないけど、今回のリライズってビルド系にしては結構な鬱展開だと聞いた

278 :HG名無しさん:2020/01/23(木) 00:06:49.82 ID:U+2p40B+.net
比べたらそうかもしれないけど、言うほどでもない

279 :HG名無しさん:2020/01/23(木) 17:16:58 ID:Q34iXpn6.net
つか最終話のオチのためにどーでもええ展開をダラダラ続けている感じ
まあ長期戦の予定なら1クール目としてはこんなもんなのかな
これから加速的に面白くなって目が離せなくなるはず

280 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 13:17:57 ID:OZ7Zn32+.net
サブスクのサイトでガンダム見るのってどこがコンテンツ豊富?
unextかな?

281 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 14:36:21.24 ID:JIXybh2A.net
>>280
ガンダムファンクラブ

282 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 14:42:33.18 ID:l/MRfXDP.net
>>280
スレチ

283 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 14:49:32 ID:2a3wHwvh.net
>>281
ありがとう。登録してみる。
アベマのガンダム祭りでハマってしまったぜ。

284 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 17:02:05 ID:GNf2lCIj.net
dアニメも以外と揃ってる

285 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 05:01:10 ID:yIagPLPk.net
HG光武ってどこのスレになるん?
今日売ってたけど、気になって仕方ない

286 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 05:04:20 ID:yIagPLPk.net
サクラ大戦 総合
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1562216831/l50
ああここか
光武もHGも入らないとは思わなかった

287 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 05:04:36 ID:qjDiQ5j2.net
ここじゃないかな

サクラ大戦 総合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1562216831/

288 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 14:53:13 ID:yIagPLPk.net
>>287
あざーっす
バンダイ最近色々出すからどのスレが適当なのか
結構悩むの多いですね

289 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 22:43:43 ID:JYryMdow.net
DMMの通販でサンドロやマグアナが半額になってるけど誰か通販利用したことある?
買いたいけど梱包箱にDMMとでかでか書かれてたら宅配テロで嫌だなあと…

290 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 22:47:19 ID:nFyaH84l.net
今↓のスレでDMMの通販のことちょくちょく話題に上ってるから、聞いてみたら?

【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.135【プラモデル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1579063524/

291 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 00:16:08 ID:RiV/kmRC.net
>>289
箱は無地でしたよ

292 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 01:07:04 ID:/YsbUT4n.net
>>289
昨年の半額セールでフレームアームズガール買ったけど普通の箱だったよ。

293 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 06:34:43 ID:+f8Plq6g.net
>>289
ふつーの段ボール
中も買い取りのチラシが入ってた位で、DMMイメージ的ないやらしい感じは一切ないよ

294 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 08:58:08 ID:j4tJdQrU.net
DMMはイメージ固定してるからなー
なかなか消えないだろ

295 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 11:21:42 ID:x43g/irR.net
>>290-293
皆さんありがとう。
無地なら大丈夫そうですね。
つか、昨日までDMMがプラモなんか売ってると思わなかったっす^^;
助平コンテンツばっかだと思ってたw

296 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 13:29:22.98 ID:q/xaohfj.net
DMMは馬の投資も売ってるぞ
昨年桜花賞を買ったのがDMMの馬ってので大騒ぎになった

297 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 13:31:05.16 ID:q/xaohfj.net
>>296
ごめ
オークスだったorz

298 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 13:44:36.07 ID:bXgiXnkB.net
>>294
エロで儲けて会社大きくしたのに、今更エロだけ別ブランドにして
さも関係ありませんみたいな顔しようとしてるけど無駄だよなあw

299 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 14:09:29 ID:SHzzKuby.net
「箱にDMMって印刷されてたら人生終わる人もいそう」って事か。
コンビニで受け取る事にして、そのコンビニはDMMと成人誌専用にすればセーフだな。

300 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 14:30:41.85 ID:k5U2Uj0G.net
気にしない事が一番。
コンビニ店員さんも周囲の人も誰も気にしてないよ。
自意識過剰だと思う。

301 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 14:36:42 ID:bXgiXnkB.net
ネットがまだ無かった頃、通販でアダルトグッズを買おうとした男が注文の電話の際
「絶対にアダルトグッズとわからないようにしてください」と頼んだところ、業者は快諾、
しかし届いた荷物を受け取った妹が「お兄ちゃんアダルトグッズ買ってる!」と大騒ぎ
愕然としながら男が伝票を見てみると「これはアダルトグッズではありません」と書いてあったという
とかいう昔話を聞いたことがある

302 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 12:43:48 ID:2laBfZHl.net
こうなると5号機もぜひ欲しくなる

303 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 12:56:50.58 ID:/9cXI4/n.net
まあ、出るでしょ。出さない法はない。

304 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 18:56:40 ID:Z8L00Rvq.net
Jリーグとのコラボがあると聴いたんじゃが・・・

305 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 19:23:59 ID:2jF/qr8O.net
>>304
これかな?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1579485344/852

306 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 19:36:41 ID:Z8L00Rvq.net
>>305
ありがとうございます。これです

307 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 03:35:49 ID:sHTSU1Zk.net
ガンダム以外で数種の旗艦キットが出るってのは面白いな
ただ今回も販路が面倒だろうなあ

308 :HG名無しさん:2020/02/08(土) 14:58:45 ID:LjXxEz6+.net
ビヨンドガンダムって一応HGみたいだから、このスレが該当スレになるのかな

309 :HG名無しさん:2020/02/08(土) 15:01:03 ID:QeH7Vocm.net
>>308
こっちでもええで
HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1580787301/

310 :HG名無しさん:2020/02/08(土) 16:39:27 ID:LjXxEz6+.net
>>309
おぉ、ありがとうございます
専スレまであるのかw

311 :HG名無しさん:2020/02/08(土) 18:26:33 ID:4JcNSR00.net
落ちたらここでもええんとちゃうかね
ある意味このスレ駆け込み寺みたいだな

312 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 20:29:51 ID:9q7TER+l.net
ジェミナスとかダサいやつ人気あるの?

313 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 20:42:08 ID:UmkORgPa.net
>>312
Gユニットはジェミナス以外が人気あるイメージだな……

314 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 22:43:15.44 ID:VCzgTMGQ.net
異形変形が魅力なのに特にギミックのないやつ出されてもな

315 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 22:53:41.55 ID:UmkORgPa.net
>>313
なんかイヤなIDだな

316 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 23:05:03.45 ID:Ft9g4wHx.net
https://i.imgur.com/WDS9Ojo.jpg

ウォドムって全長40mだけど、この値段で大丈夫なのか?

317 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 23:10:00.10 ID:e9dabt/4.net
BDre世界でのスケールってことでしょ。

318 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 23:17:32.55 ID:lArasfe5.net
>>316
ウォドムじゃなくウォドムポッドで40m級機体じゃなく20m級設定

319 :HG名無しさん:2020/02/10(月) 00:15:11 ID:8ODzmHyc.net
作中だとウォドムサイズに見えるシーンもあるんだよな。というかそっちで固定してた…

320 :HG名無しさん:2020/02/10(月) 00:15:29 ID:skRSAtTb.net
1/300のサイコガンダムと並べると丁度イイ?

321 :HG名無しさん:2020/02/10(月) 07:34:54 ID:tS2WK4S4.net
ナラティブA装備とか鉄血のモビルアーマーとか無名の大型機もキット化できてるんだから
ウォドムだってワンチャンあるやろ
あとサイコ2もな

322 :HG名無しさん:2020/02/10(月) 07:40:09 ID:9Fosz+kB.net
ナラティブAとか鉄血の同時期にアニメ展開していただろ

323 :HG名無しさん:2020/02/10(月) 21:03:59 ID:5WYMArBs.net
これでもうウォドムはプラモ化されないな
まあもともとプラモ化される確率なんて無いに等しかったが

324 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 04:13:35 ID:d5gX9MRp.net
そもそもウォドムって需要あ…おっと誰か来たようだ

325 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 04:51:10 ID:9bbl7hwn.net
ウォドムポッドをベースにプレバンで1/250ウォドム発売されないかしらw

326 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 04:54:57 ID:9X58JMhB.net
>>324
原画師追悼で出るかもしれんやんかー(T_T)

327 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 12:37:31.03 ID:vK08F26G.net
HGCCウォドム、ターンエックス、カプル、スモー、ホルジャーノン、みんな待ってるぜ

328 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 12:44:15.54 ID:JxEVRHWW.net
そのホモ臭いザクやめろ

329 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 12:45:33.68 ID:+NwBVfxA.net
万一ボルジャーノンが出ることあるならちゃんとボルジャーノンにして欲しいな
ザクのデータちょっといじってみましたみたいなんじゃなくて

330 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 13:11:00 ID:d5gX9MRp.net
カプルより前にカプールをだな…

331 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 00:10:28.66 ID:EMM0BWI/.net
あれ何かボルジャーノン出てたな
スタンダートだっけ?コンバージだっけ?何だっけ

332 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 01:53:09 ID:K66y9krz.net
ウォドムよりウァッド欲しい。ツインセットでお願いします(´・ω・`)

333 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 08:23:51 ID:H3ZWNnq8.net
ttps://www.suruga-ya.jp/product/detail/663003792
ミニフィギュアセレクション プラス10

ttps://www.suruga-ya.jp/product/detail/663017714
FW GUNDAM CONVERGE17
だな
あとはB-CLUBのガレージキット位か

334 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 14:26:56 ID:ABEopaad.net
HG掘るじゃーの

335 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 16:25:30 ID:FVJ5/c/O.net
>>334
アッーー!

336 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 17:10:16 ID:XUWo3NPF.net
アッーGUY

337 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 20:48:25.19 ID:kc/wZ27Q.net
なんでみんなそんなにホモネタ好きなの?

338 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 21:03:43.89 ID:Y8hHD7At.net
嫁や彼女がいないからだろ

339 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 21:36:42.91 ID:F/4yNaJn.net
嫁や彼女がいないとホモネタ好きになるの?w
頭おかしい

340 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 21:50:19 ID:WeI2BS2E.net
ネタとして使いやすいからだろ
アニメとかの罵り台詞に「ありがとうございます」って返す様式美みたいなもの

341 :HG名無しさん:2020/02/13(木) 02:49:19 ID:n6tVyq1J.net
>>333
ありがとう
HGで出ないかなぁ
その緩んだ体型の旧ザク

342 :HG名無しさん:2020/02/13(木) 13:34:47 ID:szuUxtG7.net
これがザクII
こっちがボルジャーノン
これはザクウォーリア

全部同じじゃないですか!?

343 :HG名無しさん:2020/02/13(木) 15:06:13 ID:oMQ/5ohh.net
マルコシアス楽しみ

344 :HG名無しさん:2020/02/13(木) 16:14:35 ID:oMQ/5ohh.net
ここでもないか

345 :HG名無しさん:2020/02/14(金) 22:50:53 ID:yR6N4KSi.net
駿河屋は何でもあるなぁ

346 :HG名無しさん:2020/02/15(土) 17:18:55 ID:pYRzDsYw.net
グラブロとかビグロは、なんで旧キットしかないんだらう。

347 :HG名無しさん:2020/02/15(土) 17:33:51.61 ID:histAJe2.net
>>346
売れないから

348 :HG名無しさん:2020/02/15(土) 17:34:17.10 ID:kOIkcKcX.net
大きいから

349 :HG名無しさん:2020/02/15(土) 17:39:55.36 ID:pYRzDsYw.net
そんなワガママ言うんじゃありません。

350 :HG名無しさん:2020/02/15(土) 20:40:02 ID:RhUpeavt.net
>>346
キット化されてる最新がそれなのに旧キットと言うのはいかがなものか

351 :HG名無しさん:2020/02/15(土) 22:24:06.28 ID:w18USLeQ.net
>>348
デンドロビウムもネオジオングもあるのに、なんでグラブロもビグロも出せないんや

352 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 00:34:52 ID:+XV2is1F.net
デンドロビウムとネオジオングしかないじゃないのさ

353 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 06:38:07 ID:iBYfNBZB.net
サイコガンダム とか

354 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 07:35:01 ID:ygviUIIC.net
ブラゥブロやエルメスも頑張っても1/250が限界だろうし
パネルライン追加程度のディテールアップならメカコレで充分

355 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 08:10:26 ID:ex/MGHFq.net
ここ、HGMは除外されてるんですか?
そうですか?
ヴァルヴァロ位のでいいから。
ジャムルフィンも欲しいぞ。

356 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 10:33:41 ID:IKRDiQlR.net
ザクレロなら小さいからいける
売れるかは知らん

357 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 13:39:26 ID:w61AHz5k.net
>>350
そら旧型式、いわゆる旧世代プラモだからその辺は許容だろ

358 :HG名無しさん:2020/02/20(木) 11:17:18 ID:Zx/K96JB.net
HGCEインパルス

359 :HG名無しさん:2020/02/26(水) 08:36:29 ID:eY7coPYp.net
旧HGのGユニット再版するんだな
懐かしい

360 :HG名無しさん:2020/03/03(火) 13:59:02 ID:fWQt2IZd.net
まさか今新生ジェミナスまで出るとは思わんかった

F90はリニューアルしたらすんげえ格好良くなったが
ジェミナスはリニューアルしても微妙なままだなw

361 :HG名無しさん:2020/03/03(火) 23:50:01 ID:uI/h0ZeJ.net
F90とかジェミナスとかはお台場のガンダムベース辺りで売ってくれないかな・・・

362 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 00:37:11.43 ID:ta182EiX.net
いつまでも売れ残ってるマグアナック隊セット誰か買ってやれよ

363 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 02:29:54 ID:KcdFIGkk.net
あれはホント狂人しか買わんし、磐梯もとりあえず受注してるような感じだと思うけど

364 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 13:06:35 ID:zMEcx3Z7.net
いつまでも受注受け付けてるとこ見ると、ある程度の数作っちゃってて止めるに止められない、って感じなのかな

365 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 14:01:17 ID:Oe7FCT5s.net
>>360
ジェミナスも素体のみだと価値半減だよな。
換装パーツに関してアナウンスされていたっけ?

366 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 20:02:35 ID:KcdFIGkk.net
>>364
ロット最大数までいったやつは早期に締め切って次のロット分受け付けるか決めるけど
ロット最大未満のやつはギリまで受け付けて受注分+αを作る仕組みじゃないの?

367 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 21:15:49 ID:PNijev0E.net
>>366
ロット単位で生産してる設備で受注分+αみたいなイレギュラーな生産はまずしないけどね

368 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 03:38:35 ID:revlCfSL.net
言い方が悪かったのかな?
最小公倍数で作るからそこまで余ることはないんでないの?って思ったんだけど
あとこっからは勝手なイメージだけど大物ほど1ロットごとの数少ないんじゃ?

369 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 12:17:01 ID:V2+xeFTO.net
ロットの定義が噛み合わずに会話しているように見える

370 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 12:54:41 ID:0t5IQb4n.net
>>361
F90は逆に一般販売した方がいいと思うが

371 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 17:14:11 ID:xpsEYcON.net
ジェミナスのスネのライン凄く良くないか?
この機体知らんかったけどこのアレンジが気に入ったので欲しくなった

372 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 18:50:28 ID:+JJg1mAL.net
凄く良いとまでは思わんがまあ悪くはないかなって感じ
欲しくもならない

元デザイン、アレンジデザイン共に頭部が好きになれない
ガンダム顔じゃなけりゃよかったかもw

373 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 18:51:22 ID:+JJg1mAL.net
変形後のハイドラ、グリープとかは欲しいと思うんだよね

374 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 20:29:39 ID:GSk5ThqH.net
>>370
プレバン限定から一般の小売店でも買えるようになった事ってないと思うからせめて本体だけでもそういう店で・・・

375 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 08:01:53 ID:cCR76RoK.net
HG 1/144 デスビースト
販売価格:2,475円(税込)
予約受付開始:2020年4月7日 13時
お届け日:2020年7月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011523/

376 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 12:35:38 ID:7M0ueysM.net
デスアーミー側は差し替え変形かな

377 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 20:08:10 ID:IWOOj+WW.net
エルドラブルートとパーツ共用してるはずだから差し替えじゃないかな

378 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 22:44:22 ID:PMMZokX7.net
リライズの盛り上がらなさ

379 :HG名無しさん:2020/04/08(水) 00:05:13 ID:J4Pjmpvi.net
デスアーミーの脚折りたたみは活かされなかったのね

380 :HG名無しさん:2020/04/08(水) 00:30:26 ID:R8unB88T.net
どゆこと?

381 :HG名無しさん:2020/04/08(水) 01:53:13 ID:lwYXyxYM.net
デスアーミーの太腿を専用パーツに変えて4脚パーツと接続
ホビーサーチ辺りでエルドラブルートの見た方が早い気がする

382 :HG名無しさん:2020/04/08(水) 01:57:48 ID:lwYXyxYM.net
Fランナーだったかな4脚基部とMS接続パーツのあるランナータグには「デスビースト」とあるからそのままと思う
変更あるならデスビーストの紹介で出てくるはずだし

383 :HG名無しさん:2020/04/10(金) 11:21:03 ID:p5izHEC0.net
ヨドバシからターンエーの出荷連絡きた
来週はこれに専念するぞ

384 :HG名無しさん:2020/04/11(土) 09:38:00 ID:QR/Y7TXW.net
アサルトバスターのバスター繋いでるボールジョイントってどうやって補強してます?
接着剤で太らせても奥まで入らないし。。

385 :HG名無しさん:2020/04/11(土) 11:20:13 ID:GwT/yoeK.net
>>384
ボールジョイントの中心から、軸方向にピンバイスで1mmの穴を掘って、真鍮線を埋め込んで接着
あるんなら1.5mmでもよい

386 :HG名無しさん:2020/04/11(土) 22:39:48 ID:lFB8GVET.net
今さらターンエー作り始めたけどこれ肩の処理が独特だな

387 :HG名無しさん:2020/04/12(日) 03:10:14 ID:AaEGjkAr.net
>>386
なんで肩と背中別にしたのか純粋に気になる
そんな設定はないよね?

388 :HG名無しさん:2020/04/12(日) 03:39:21 ID:oz+je1Y3.net
いや元々ああいう構造だけど
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71f31gYsUkL._AC_SL1000_.jpg

389 :HG名無しさん:2020/04/12(日) 07:16:37 ID:AaEGjkAr.net
>>388
マジか全然知らなかったわ
じゃあなるべくしてなってるのか

390 :HG名無しさん:2020/04/12(日) 10:48:31 ID:BbypRt5M.net
ミリシャの戦闘機とかキット化してくんねーかな

391 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 00:01:15 ID:9wkflit8.net
>>390
ヒップヘビーとかの複葉機?
1/144だとめっちゃ小さくない?

392 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 17:45:25 ID:NNlM8fcn.net
サンドロ売れてないみたいだし5機確認は無理だなこりゃ

393 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 20:15:03.66 ID:eP9SM4eP.net
サンドロックなぞ当て馬よ
本命はマグアナックだったのだから

394 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 20:33:27 ID:SAG+sGuN.net
>>392
(・3・) 工エエェェ おれせっかく2体買ったのに>サンド

395 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 21:03:29.93 ID:Un2voE2Q.net
セールの常連になってる上にいつまでも売り切れないから、売れてないと思わざるをえんね・・・

396 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 21:21:22.94 ID:GcD4bEPO.net
サンドロックは宇宙仕様が欲しかった

397 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 21:21:25.15 ID:eP9SM4eP.net
決して出来が悪いわけじゃ無いと思うの
ただそもそもの人気がなかっただけで

398 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 21:36:01 ID:Un2voE2Q.net
まずは人気の機体出して盛り上げてからの残念機体展開よな

399 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 21:45:07 ID:aLuSik2j.net
五機の中でも人気無い方だし売れないのはバンダイとしてもある程度想定してたんじゃね
まぁデスサイズは出るやろ

400 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 22:54:41 ID:+qQJY/xS.net
ガンダムデンドロック
ガンダムサンドロビウム

401 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 10:39:07 ID:MdVxtPv2.net
アルトロンはあれあるから出るんじゃ?

402 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 10:50:30.24 ID:LO0O27f2.net
サンドロック出したんだからせめて次ヘビーアームズ出してから頓挫してくれ
旧1/100もサンドロとヘビーアームズだけ泣きを見たんだからその無念を何とぞ…何とぞ…

403 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 10:57:44 ID:nWJkVaTm.net
既に頓挫してる気がしないでもない

404 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 13:12:07.55 ID:+/su/Ov2.net
そういわれると積んであるサンドロック組もうかなという謎の反骨精神が

405 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 19:15:25 ID:ndGVMW8w.net
ヒートショーテルの角度がおかしいのと首が細い以外は概ねカッコイイよ僕のサンドロック

406 :HG名無しさん:2020/04/20(月) 09:40:19 ID:Leypa9/v.net
今更F91組んでるけど、黄色塗り分けめんどいのね。
胸バルカンとかあちこちの△とか。

407 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 08:15:45.78 ID:NsZlpP3O.net
猫耳ガンダム知ったんだけどアマゾン売り切れだな
古めのきっとだけど出来どう?

408 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 08:19:04.87 ID:LjGjYCzY.net
何を言ってるのかさっぱり

409 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 08:26:39.42 ID:lYsTWMpT.net
そんなのいた?

410 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 08:37:26.36 ID:ZaxFvJ+j.net
これぢゃね?
ttp://schizophonic9.com/re5/sd_kittygundam.html

411 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 09:42:53.28 ID:fUVww0C9.net
ニャイアガンダム発売していたのか

412 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 09:55:54 ID:Xo3SpAEd.net
こんな物の出来を聞いてどうすんだ・・・?
何を求めてるんだろ・・・?

413 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 10:03:00 ID:Rq7hQcPQ.net
キティさん自体は割と出来良かったのとネタとして買っちゃう代表ですよね

414 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 10:15:42 ID:NsZlpP3O.net
いやシァクアンタだけど

415 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 13:07:03 ID:YGFItxvW.net
俺も最初シアクアンタのことかと思ったけど
確かにキティガンダムもあったなと妙に納得してしまった

パーツ細かいのとちょっと干渉するとこあるけど概ね良好だと思うよ
色は好み分かれるかもだけど俺は好き

416 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 13:28:33 ID:OFeIiR70.net
>>414
スレ違いだからビルドスレで訊け

417 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 14:02:25.05 ID:NsZlpP3O.net
>>415
ありがとう、地元の店で探してみる

>>416
スレ別にあるのね、すみません

418 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 14:27:14 ID:YGFItxvW.net
過疎ってるし一応HGシリーズの仲間だしまぁいいんでね?と思ってしまうんだけど
HGUC限定スレほど器量を小さくせんでもよかろうもん

というか素朴な疑問なんだけど、なんでHGUC限定スレは独立してるん?

419 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 14:33:18 ID:rHOQPDr1.net
アルテミーかなとおもったけど猫耳ではないか
874のハロは猫耳っぽい

420 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 15:06:07.73 ID:bHj5OItO.net
>>418
ビルドに限らずGレコとかオルフェンズとか00とかAGEとかは
独立した通しナンバー持ってるからHG○○シリーズじゃないんだよ。
他シリーズで言うなら旧キットと同じ扱い。

421 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 15:25:53 ID:MYqWr3dE.net
>>418
ビルドなんちゃらはガンプラプラであってガンプラじゃないから

422 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 15:36:45 ID:yVtjbSGk.net
>>421
サンライズとバンダイが公式で「ガンプラ」って宣言してるんだから
ビルドシリーズもれっきとしたガンプラだ

デザインや作品がおまえの好みに合わないってだけの詰まらない理由で
勝手にガンプラから除外したり、デタラメな造語作んなよ

423 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 16:00:45.53 ID:MYqWr3dE.net
>>422
気に入るもいらないも、そもそもガンダムだと認識してないから見たこともない

424 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 16:05:23.44 ID:Oy24sgE4.net
>>422
はいはい
ビルドスレに帰ってね

425 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 17:02:45 ID:weguRN6z.net
こういう流れになるからHGUCと他HGは分けたほうがいいという話でした

426 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 18:23:51 ID:TsggWDuz.net
よくわかる話です

427 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 18:38:49.17 ID:C+5cZobU.net
HGUCは独立してるし他は作品スレでやってるけどね

428 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 18:47:09.82 ID:WOV5usnw.net
人はかくも争いを止められないというのはスレ見てても実感するよねw

429 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 20:53:59.43 ID:T+6O+eR2.net
流石にビルドはガンプラじゃないは頭悪くて草

430 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 20:59:15 ID:MYqWr3dE.net
>>429
巣に帰れよクソ虫

431 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 21:21:10 ID:OiaajJbk.net
気にしないでくれ、彼はビルドシリーズに親を…

432 :418:2020/04/22(水) 00:16:21 ID:LKngbpc/.net
>>420
なるほど、そういう分類なのね
旧キットの話とかは割とどこでも黙認されてる気がするから
そこまで厳密ではないもんだと思ってたわ

433 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 09:20:23 ID:8WrNH9Y3.net
ガンプラに追加ランナーが入るとガンプラじゃなくなるのかw

434 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 12:31:25 ID:EPT1qs19.net
ビルド云々はともかく
ガンダム要素が皆無なハイモックとかは
ガンプラかと言われるともにょる。
お前バンダイオリメカじゃないのかと。

435 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 12:36:06 ID:ZRJtWOBM.net
一応作中出てきてるからまだ…

雑誌オリ企画のキットとかはもにょるなぁ
ガンダムゲームのキットとかならいいんだけど

436 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 12:44:54 ID:Z2R+85bW.net
それは俺がセンチネル当時に抱いた感想に近いんかな
モデグラ読者じゃなかったからね

437 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 12:58:02 ID:+Nng8zJ3.net
ハイモックは瓦デザインなのでセーフ

438 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 13:06:48.42 ID:LKngbpc/.net
まぁ人それぞれ許容範囲ってのはあるわな
その辺は、俺はこう思うけどお前もそうだよなって風にしなけりゃいいんでないかな

なお、俺は長谷川センセの漫画のガンダム(?)はまだ許容できない(漫画家としてはいいと思うけど)

439 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 13:07:36.03 ID:5EGUywhp.net
なんとぉー

440 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 13:21:40.49 ID:w0SaYX6s.net
スレチだからここで話すなって言うのなら分かるがガンプラじゃない論は草生え散らかす

441 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 13:49:40 ID:bnUfzAlg.net
ビルドなんちゃらヲタが悔しくて仕方ないみたいだなwww
いくら悔しくてもなんちゃらはガンプラじゃないぞ

442 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 14:29:18 ID:ZD1giK9D.net
このスレでそう言ってる人の人数と同意してない人の人数を数えてみては

443 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 14:38:07 ID:EPT1qs19.net
雑誌オリジナルと云えばΖ放送当時の模型誌で
ティターンズ開発のガンダムMK3が色々とでっち上げられてたけど
あの辺のは今は黒歴史扱いになってるんだろうか?

444 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 14:41:21 ID:ESUW3hEZ.net
俺の中ではイグレイもハーピュレイも有り

445 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 16:56:35 ID:jIS2QvOH.net
たまにはタイラントソードのことも思い出して

446 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 19:56:27.71 ID:ehyRamVi.net
タイラントソードとガイア・ギアはガレキが精一杯だろうな

447 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 23:42:11 ID:LKngbpc/.net
>>443
そういうのがある時急に浮上することもあるからなあ…
正式には今認知されてるやつが正史とするけどーみたいな
センチネルやMSV(MSD)とかもおいお前どっからそんな設定持ってきたってのがあるし
別にいいけど

448 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 16:01:16 ID:GxHO3v4N.net
だいたい10年後にはGレコがHGUCにされると思うんだけどその頃にはどんな感じで進化してるんだろうな

449 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 16:34:17 ID:0l3Z6yRs.net
とりあえずHGRCになるんじゃ
HGAD、HGAG、HGPD

450 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 17:56:25 ID:Qk9Qadbn.net
ダストとAGE、どちらが先に出るんでしょうか?

451 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 18:34:10 ID:g89zpAW/.net
GレコはAGP準拠でキット化されたからリニューアルはないんじゃないか

452 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 04:51:31 ID:9lEEjHsw.net
グリモアはもともと関節だけでなくて外装もKPSで出来てるお

453 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 18:05:22 ID:Qfxp66/C.net
だいぶ香ばしいね
5ch(2ch)名物、変な縄張り争い・正式()名称はこれだー!・設定が絶対だー!等、色々あるね
過疎スレだから煽り過ぎな傾向があるのかな?
揚げ足取って八つ当たりしたり、他人を服従させたいだけともいう
2chに始めてきたとき、変に挑発的なレスばかり飛んできて、
「こいつら絡み方おかしいだろ?」と引いた思い出

というおっさんは下記の内HGUCしか分かってません
>HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC

454 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 18:46:15 ID:ojCFKQdw.net
IPスレ増えて居場所がなくなって
とうとうここまで流れ着いたか

455 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 18:57:23 ID:Qfxp66/C.net
パヨク回線のストーキング続行中

2020/04/28(火) ID:ojCFKQdw(0)
ワッチョイ acd6-nc1S ワッチョイ d7d6-nc1S(これまだ) IP:118.241.164.36=クソニワカ回線
http://hissi.org/read.php/mokei/20200428/b2pDRktRZHcw.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20200428/b2pDRktRZHc.html

>変な縄張り争い・正式()名称はこれだー!・設定が絶対だー!等
特に効いたのはここか?お仕事の台詞がワンパターン過ぎる件
多数派(笑)に成り済ます為に同じ台詞回しで同じ傾向で煽り続ける
つまり業務

456 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 19:00:04 ID:ojCFKQdw.net
別にストーキングしてる訳じゃなくて
お前の書き込みが分かり易すぎるんだよソック

457 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 19:05:32 ID:Qfxp66/C.net
「(これまだ)」消し忘れたわ

「ソック(笑)が来れないようIP表示スレを増やしてやれアルニダー!」
「ニポンジンをコリチュ(孤立)させてやるアルニダー!」
テンプレ一緒で草w

【老眼と】中年のプラモ制作6【コロナ自粛の間に】
269 :HG名無しさん[sage]:2020/04/28(火) 14:48:44.71 ID:ojCFKQdw
>漫画の読みすぎアニメの見過ぎ
271 :HG名無しさん[sage]:2020/04/28(火) 14:59:23.50 ID:ojCFKQdw
>チャイナ依存云々は結果論でしかない
276 :HG名無しさん[sage]:2020/04/28(火) 15:49:19.07 ID:ojCFKQdw
>実は日本は言うほど食料自給率低くない

「我ウリの言う事に従えアルニダ!支配者様(笑)の言う事が真実アルニダ!」
小)中華思想山盛りで情報/言論の統制/封殺業務、連日お仕事内容はやっつけ仕事

こういう奴らがいるから不要な諍いが増える

458 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 19:20:22 ID:ojCFKQdw.net
なあソック、そろそろ答えてくれよ
お前、障害者手帳持ってるんだろ?

459 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 20:09:57 ID:Qfxp66/C.net
「我ウリの質問に答える権利を与えてアルニダー!
相対的な価値(笑)を貶め続ければ我ウリの落ち度が帳消しになる筈アルニダー!」
ヤクザ・チンピラの言い掛かり

こういう奴らがいるから不要な諍いが増える

460 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 00:38:00 ID:JX7DxNk8.net
このスレもIP・ワッチョイ化の流れかしら?

461 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 01:13:23 ID:ImIiRRS2.net
>>460
>>455
IPと簡易コテハン出てても発言内容は変わらない、変だね

クソニワカの身内回線でテンプレ文か

462 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 02:56:05 ID:JX7DxNk8.net


463 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 03:27:35 ID:ImIiRRS2.net
2020/04/29(水) ID:JX7DxNk8
http://hissi.org/read.php/mokei/20200429/Slg3RHhOazg.html
模型板をうろついてて、この2レスのみだけ書きに来る専用回線
まぁ個人利用=住民だったら有り得ない、サブ回線

464 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 03:30:05 .net
友達いないんだろうな

465 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 03:33:54 ID:ImIiRRS2.net
お友達を演じる為にID消しますby=>>464

IPアドレスと簡易コテハン表示しても荒らしてるほうのレスは変わらない
>>455

都合が悪くて責任転嫁したいテンプレ文と化してる「IP(ワッチョイ)表示しろ」
こうなったらこうしろ!みたいなカンペ、お仕事の内なんだろうね

466 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 03:43:06 ID:ImIiRRS2.net
元々話題逸らしをしたかったのは>>453
煽り方が定型文過ぎるワンパターンさに対する言及
>>450のような謎のランキング、序列(笑)決めの釣りレス定型文も多い

「多数派になり済まれば正義()アルニダ!」
>>454に掛かってるのか?
ID:JX7DxNk8みたいなサブ回線(大体単発ID)や、
>>464のようなID消しをしてまで「お友達()に支持されてます、同意見です」と
自演しなければならない滑稽さ

467 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 03:45:23 .net
俺は悪くないですね荒しのテンプレ言い訳乙w

468 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 03:49:06 ID:ImIiRRS2.net
「ね荒」ここの間に句読点が入らない、日本語表記すら怪しい反日外国人
「多数派になり済ま『せ』れば正義()アルニダ!」ここ噛んでたから翻訳ソフト詰まったのかな?

「常に他人が悪いアルニダ!カサ増し自演をばらすなアルニダ!」
大体これで>>467の翻訳合ってる筈

469 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 03:58:06 ID:ImIiRRS2.net
HGUC限定スレ367
327 :HG名無しさん (ワッチョイ d7d6-nc1S [118.241.164.36])[sage]:2020/04/28(火) 13:22:32.80 ID:ojCFKQdw0
>子供は基本ゲームだよ、Switchとかps4とか うちの子は親戚の子とオンライン対戦してる
>ガンプラ買ってるのは中年以上がメインなんでないかい
主語を大きくして勝手に総意宣言、消費者層をおおよそ断定

↓手の平クルッ

HGUC限定スレ367
412 :HG名無しさん (ワッチョイ d7d6-nc1S [118.241.164.36])[sage]:2020/04/28(火) 22:29:59.48 ID:ojCFKQdw0
> >401
>別に届かなくてもいいって人も居るんだよ
>自分の考えが世界標準絶対正義と思わん事だよ
言ってる事が正反対、ダブスタ当たり前
自分たちは常に棚上げな自称・支配者様(笑)

ガンプラ旧キット汎用すれっど Part102
598HG名無しさん (ササクッテロラ Spd7-JWla)2020/04/28(火) 18:52:10.43ID:lO11Gk3mp
>旧キットのマゼラアタックはザクタンク用にするには小さいんだっけか

599HG名無しさん (ワッチョイ acd6-nc1S)2020/04/28(火) 18:55:02.28ID:ojCFKQdw0
>素直にザクタンク買え
他人に金の使い方を指図してくるのも多い

HGUC限定スレ367
397 :HG名無しさん (ワッチョイ d7d6-nc1S [118.241.164.36])[sage]:2020/04/28(火) 21:33:12.78 ID:ojCFKQdw0
>アンカー付けなくても明白だろうが
どこよりも早いガンプラ最新情報パート200
880 :HG名無しさん (ワッチョイ acd6-nc1S)[sage]:2020/04/28(火) 22:26:55.31 ID:ojCFKQdw0
>お前馬鹿だろ
宛先不明、我ウリに譲歩する権利を与えてやるアルニダ!

 
こういう奴らがいるから不要な諍いが増える、IP・ワッチョイその形態だろうが同じ

470 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 04:00:16 ID:ImIiRRS2.net
タッチキーが若干右にズレてて微妙に分かりにくい誤字

こういう奴らがいるから不要な諍いが増える、IP・ワッチョイ『ど』の形態だろうが同じ

471 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 04:15:38.87 ID:ImIiRRS2.net
HGUC限定スレ367 より、
5chID・簡易コテハン、更にはIPアドレス下何桁かを変化させて荒らし行為

 
401HG名無しさん (アウアウウー Saaf-+13x [106.129.4.127])2020/04/28(火) 21:52:44.84ID:E7oLGpvha>>403>>412
> >400
ガイジかおまえ? そいつにレスポンスつけたのに届かなかったら意味ないやろ

414HG名無しさん (アウアウウー Saaf-+13x [106.129.7.194])2020/04/28(火) 23:57:03.50ID:2sQ0hi7Ma>>415
>ただのオナニーやんけ

416HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-zd3/ [106.129.13.83])2020/04/29(水) 00:30:28.77ID:QEQGtHOQa>>417
> >415
>お前っていってくるやつがいってもなんの説得力もないで

 
↓暴れてる内は放置、他からやり込められると同類認定が出現

  
418HG名無しさん (ワッチョイ 39f0-Ja/m [124.145.162.106])2020/04/29(水) 01:02:23.81ID:yVKgg8Pj0
>おまえら…

419HG名無しさん (スプッッ Sd73-l02N [1.75.196.223])2020/04/29(水) 01:25:36.33ID:A2PZXukhd
>お前達いつもケンカしてんな…

異なる回線で連番レスや時間の近いレスを取るが主張は同じ、
多数派()に成り済ます自演
こういうテンプレも多い、パターンが事前から決まってる一定のお仕事

472 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 11:07:51 ID:vnAf0Jll.net
>>471
俺419だけど巻き込むなよ
これでお前が適当な事言ってるってことが解ったわ
相当イカれてんなこいつ

473 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 11:28:07.96 ID:+NSJWHv6.net
ソックくんはいつもこの調子
模型板の有名なコテハンだよ

IP付きのスレには絶対に書き込まないから
次スレはワッチョイIP付きにする事を勧めるね

474 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 13:00:43 ID:fKTBum3c.net
ガンプラの話しろよ

475 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 13:10:22 ID:ImIiRRS2.net
レス419?ハロプラって奴?全然巻き込まれてないよね(白目
旧キットのザクレロの話でハロザクレロ?が余ってると聞いたが
全然興味なかった件

女性が丸っこいものを可愛いと思う傾向狙いなのか?
MGアッガイやら、よくわかんないハロシリーズを推したりとか、
ちょっとおかしくなってるよな
新規客を開拓したいのかもしれないけどね
悲しいけどこれ戦争(ロボット)なのよね(カイ・シデン風

釣り針に乗れ乗れホイホイは頻繁にあるんだけど、
こっちが振ったのは全然乗られない
毎度の一方通行

476 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 13:18:04 ID:ImIiRRS2.net
「バンダイ様(笑)の売り上げに貢献できる!」
どこ指してるのか分からない、
「模型界/模型業界に金を潤わせろ!(抽象的で中身がない世界ガー!と同様)」
大体この辺はパヨク業者どもに逆恨みされないから!
正義()認定で逆に乗ってくれるよ

『企業>消費者』の序列(笑)付け、金を出してる側が何故か跪くカルト崇拝
からのー?カルト搾取扇動きっしょ

477 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 13:28:06 ID:ImIiRRS2.net
じゃあ3段目のオチなんで、クソニワカ回線をまた晒してひと区切りにしよう

2020/04/29(水) ID:+NSJWHv6(0)
ワッチョイ 99d6-xgFU IP:118.241.164.36
http://hissi.org/read.php/mokei/20200429/K05TSldIdjYw.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20200429/K05TSldIdjY.html
IPアドレス : 118.241.164.36
ホスト名 : fp76f1a424.tkyc217.ap.nuro.jp
国 : Japan 郵便番号 : 140-000 ※末尾出ず
都道府県 : Tokyo 市区町村 : Tokyo
緯度 : 35.6895 経度 : 139.692
ゲーム・ハード板って所で任天堂崇拝の扇動業務をやってる癖に
工作用回線はソニー(nuro)を使う偽装回線の一種だろう
ちなみに任天堂は創価系と噂されていて、バンダイの大口株主でもある
任天堂の本社は京都、有名な朝鮮部落:ウトロ地区もある

クソニワカ回線は簡易コテハンデータをまた弄ったみたいだ、変わってる
チンケな小細工乙

こういう奴らがいるから不要な諍いが増える、IP・ワッチョイどの形態だろうが同じ

478 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 13:55:43 ID:DjCLchX5.net
次スレはIP&ワッチョイ付きにせざるを得ませんな…

479 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 13:58:42 ID:ImIiRRS2.net
「次スレから〜次スレから〜」テンプレの連投多い
今立てない乗っ取りミンジョクの素を自白

荒らしておいて「荒らしガー!(擦り付け」もあるでよ

こういう奴らがいるから不要な諍いが増える、IP・ワッチョイどの形態だろうが同じ

480 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 18:44:14 ID:CTH0DF3k.net
泣いて懇願してきてるしな

481 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 20:42:55 ID:ImIiRRS2.net
ID:CTH0DF3k=単発ID
http://hissi.org/read.php/mokei/20200429/Q1RIMERGM2s.html
やっつけ仕事なんだよ、レスが稼げればそれでいいの
精神勝利法もあるでよ

こういう奴らがいるから不要な諍いが増える、IP・ワッチョイどの形態だろうが同じ

482 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 22:58:29 ID:CQd6STrl.net
微妙にスレ違いになるんだけどさ
G-UNITの再販買ってきて中見てみたんだけど、
やっぱ最近のキットはこの頃より値段が高い分素組みの色分けは細かくできてんな
出来上がりのプロポーションは組んでみないと何とも言えないけど

483 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 23:04:16 ID:o1B1UWFw.net
どうでも良いけど
客観的に見てお前ら自身恥ずかしくない内容にしとけよ
このスレたまに見るだけなんでそこそこの勢いのがたのしめるんで

484 :HG名無しさん:2020/05/01(金) 00:05:19 ID:iGHWuUE7.net
ちょっと何言ってるか分からない

485 :HG名無しさん:2020/05/01(金) 11:42:24 ID:z8XGtf4+.net
ですね

486 :HG名無しさん:2020/05/01(金) 14:26:43 ID:x2RmRY0V.net
インフィニットジャスティス
5/23日

487 :HG名無しさん:2020/05/01(金) 14:30:25 ID:x2RmRY0V.net
ウインダム5/23

488 :HG名無しさん:2020/05/01(金) 17:45:49 ID:UkqwDseP.net
>>486
アスラン機としては初のHGCEだよね

489 :HG名無しさん:2020/05/01(金) 22:35:00 ID:ahzRqbdF.net
え”?
ナイトジャスティス来んの?
知らんかったわ

490 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 01:18:56 ID:M6iXyuOI.net
は?

491 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 16:59:20 ID:xbD/jng3.net
過去から来たのか?もう出てるぞ

492 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 19:39:48 ID:/VEZQG9u.net
>>489
スーパーフリーダムと並べたいな

493 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 07:36:14 ID:Zb8xq2dg.net
HGUCと似てるようで違うシリーズ

Universal Century Hard Graph (略:UCHG
http://www.gundam-hardgraph.net/products/
バンダイエッジなんて言われてるのはどこ吹く風
キャラクター物ではあるが、スケール・モデルに匹敵する細かな造形

以前専用スレあったんだけど落ちちゃってる
たまに再販する事もあるでよ

494 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 08:39:51 ID:S93k13sv.net
まあ新作も出てないし、超懐の深いこのスレで面倒見てやってもいいんじゃないかい?w

495 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 08:43:36 ID:sFvq/hEo.net
EXもだが新展開しないから終わったモノ扱いなんだろうな

496 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 13:03:30 ID:RUR/b/uI.net
むしろその辺待ってんだがw、やっぱ世でウケるのはMSのみなのか

497 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 13:30:39 ID:sFvq/hEo.net
売れる奴基準にするとUCHGやEXなんて不良在庫扱いなんだろうな
売れないことわかってるくせに

498 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 13:42:42 ID:G5BkTvc+.net
モビルタンク品薄やで…

499 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 13:59:58 ID:LsHIwYN6.net
なにごとも多様性が大切なのだよ
売れ筋ばかり作っていても結局その中から売れないものが出てきて、結果的に全体として衰退していく
働きアリばかりでは群れを維持できないように
だから、単体でみれば売れないEXやハードグラフシリーズもガンプラ全体の豊かさを保つために、
細々とでも続けていくべきなんだよな

知らんけど

500 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 14:08:13 ID:m/HMVmcU.net
だからREシリーズやプレバンがある訳で

501 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 19:46:06 ID:FCZmm7BY.net
今度どっかのメーカーから1/18のフルアクションのジオン兵が出るな
10センチくらいの
あれ期待している

502 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 19:28:10 ID:zJphH2gm.net
( ・ω・)y-゚゚゚

503 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 21:17:09 ID:vwa4CU76.net
>>501
メガハウスだろ?
チョイスが異次元過ぎるのとスケールが大き過ぎるので俺はあんまり期待してない
ミクロマンサイズだから塗装済みなら買うのも居るだろうけど

504 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 23:24:57 ID:vDN4x3dv.net
ジオン兵、ガンダムミリタリージェネレーション(G.M.G. )これか?
何かシリーズ展開するのかね

505 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 11:01:31 ID:VPgMIIfC.net
1/18だとメカと絡めるのが難しいサイズなんだよな
ミクロマンΧ系のサイズだから
ただのジオン兵にヒロイックさを求めるのも何か違う
まだ1/24くらいなら絡めるメカのプラモもあるし、逆に1/12なら単体のギミックでも行けるかも知れないけどジオン兵………

506 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 11:18:49 ID:1Wj5DGF6.net
1/144じゃない時点でHGスレでやる話じゃないな。

507 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 15:27:03 ID:/qcPCYi+.net
まぁ、ええけどな
他に該当スレっぽいのが見つかるまでの腰かけ程度なら

508 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 15:42:51 ID:3z7NHV+3.net
>>507
あるじゃん
メガハウス総合11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1564812263/

509 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 17:17:27 ID:MWKsivD1.net
>>508
そこはおもちゃ板だろ、プラモも該当するのか?
ミクロマンみたいな完成品ならそっちだろうけど、サンプル見る限りではこれってヘキサギアみたいなプラモなのでは?

510 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 17:21:21 ID:zDj/PNIQ.net
イタチでもメーカー関係ないスレチの方がよっぽど

511 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 17:41:01 ID:3z7NHV+3.net
>>509
プラモなのか?

512 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 17:43:01.19 ID:+8a1y1Jx.net
あえて扱うなら最新情報スレの方じゃないの?
何故にHGスレなのか。

513 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 18:35:07 ID:zZ0giJGb.net
>>505
うん、どういう展開の仕方をするんだろう?

514 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 19:56:50 ID:MWKsivD1.net
>>510
板違いは流石に不味かろう
誘導するなら雑談とか?

515 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 20:12:17 ID:vBwMGSPS.net
詳細がはっきりするまでは語ることもないしどこでもよい

516 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 01:04:59.45 ID:iryZc0xk.net
それな

517 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 01:10:29.68 ID:txT/2khC.net
地上戦セット再販かー。ジムヘッド1個欲しいけど、それの分だけパーツ注文したら怒られっかなw

518 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 17:00:28 ID:UoChKWuW.net
メガハウスの件は2月だったけど、
最新情報スレ(簡易コテハン有り・IP無し)に投下してきた

どこよりも早いガンプラ最新情報パート201
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1588136684/417

519 :518:2020/05/09(土) 21:32:02 ID:F2bDoacm.net
最新情報スレに載せたら載せたで全然弄られてもいなかった件
嫌がらせの逆張りで喜んでただけ、またはパヨク業者のやっつけレス付けに悪用
あるいはそのどちらもか

直接リンクは貼らないでグジグジ続くネタ利用、知ってた

520 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 01:38:22 ID:D1xIdvOB.net


521 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 03:08:26.26 ID:rSgGTVv3.net
ガンプラblogってサイトが休止するのな
また1つみるとこがなくなった

522 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 05:14:21 ID:IcTwKzyU.net
ブログ減ったねぇ。あってもパチ組みばかりだし・・・。
全塗装を極めた見ごたえのあるブログがいいな。

523 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 05:28:03 ID:D1xIdvOB.net
そこまでいくとメリットがないとやってらんねえんじゃないかな
パチ組とかはそこまでの労力かからない分義務感もないし
自分が満足出来れば十分って考えられるけど

524 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 07:36:09 ID:YMz8FT3Z.net
>>521
ホビーの虜だったかあそこもだが10年以上やって色々不都合も出てきたんじゃないかな
パチでも素早くわかりやすいレビューしてくれるところがいいかな

525 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 08:01:03 ID:RBT1AKmH.net
購入情報としてはパチ組みのほうがありがたい

526 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 08:47:12.02 ID:jhcY942b.net
ケンビルは仕事を兼ねてるから続いてるね
ガンプラの山を崩せは趣味でやってるんかな?

つか、素組レビューはこの二つがあれば充分なんだよな

527 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 09:51:07 ID:YR51IkVx.net
>>526
ケンビルは発売前にランナーとデカールシールパチを別々のページに上げてくれて
見やすいから購入前レビューサイトとして参考にしてる
とはいえ店頭販売新商品メインのサイトなので古めのキットやプレバン、他限定品を扱う
パチレビューサイトはまた別で参考になるのでそれらも存在していてくれると助かる

528 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 11:04:03 ID:iSzgZLFW.net
ガン山は説明書の塗装レシピ上げてくれてるのが地味に助かる

529 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 13:50:44 ID:+l1i7Bq6.net
ガンプラレビューさがして一番上にぽっちのガンプラがくるとイライラする

530 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 14:27:24 ID:9MuUS+Uo.net
ポッチは色々比較で並べてくれたり合わせ目や塗装箇所載せてくれるのはいいんだけど
降下中の射撃ポーズみたいなの乱用したり時々組み間違えたりしてるのがなー

531 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 14:53:05.46 ID:NRL1Fizf.net
私はあまり気にせず、参考にさせてもらってますけどね。。
色々なサイトが更新しなくなっているので、素組み人間には貴重な情報源ですわ。

532 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 15:24:45 ID:cbqs4hsF.net
お股撃ちだけやめてくれれば・・・

533 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 19:27:01 ID:h2+x101p.net
やっぱザク2F2は神キット(´・ω・`)

534 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 07:30:05 ID:K4/+4E/T.net
∀ガンダムもなかなか出来が良いよ。この間買った。

535 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 17:45:22 ID:H1U48F2t.net
>>533 >>534
F2ザクも∀も押入れに積んだままだった
俺、コロナ自粛中に作るんだ

536 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 10:37:52 ID:DObPwzBn.net
量産型ゲルググ、ヨドコムから届いた。お得なキットだね。

537 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 17:14:17 ID:3ZpojEU1.net
スジボリの練習したくてHGUCジム探してるけど軒並み売り切れてるな

538 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 22:40:04.51 ID:RMt/a5Ft.net
あのジムは傑作キットだし、多々買う人多いだろうしねぇ
モナカ割りとか可動範囲とか今の目で見ると厳しい部分もあるけど、
あの値段であの内容、そして絶妙に弱々しさを醸し出す造形で、
好キットと呼ばれるに相応しいと思うわ
それゆえ入手しづらくなってきたのは残念だね

539 :HG名無しさん:2020/05/13(水) 00:12:59 ID:myqcsB8h.net
ただあれは比較的再販も多いからタイミングさえ合えば買えるキットでもあるな

540 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 22:00:14 ID:nhmTcotW.net
ジェミナスはここで語ればよい?

541 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 22:03:10 ID:mW5mln9L.net
ここかWスレかな

542 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 00:54:28 ID:z+Wic52X.net
色分けはやっぱ現行のキットだけあってノータッチで映えるな

543 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 16:46:52 ID:MM04auhV.net
秋葉ビック、今日出荷のインフィとウインダムが昼過ぎに店頭に並んでた。
他は店頭に並んでなかったけど、出荷日に店頭に並ぶなんて珍しいね。

544 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 23:09:01 ID:jxfmMJVr.net
プレバンのジェミナス、パッケージもマニュアルもカラーなんだな
RE/100シャッコーといい何があったんだバンダイ

545 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 23:49:29.48 ID:0aNTryjz.net
本体に価格転嫁してんじゃない?

546 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 00:40:57 ID:b6vt2SVp.net
海外展開視野に入れてる説が割としっくりきた

547 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 09:01:44 ID:t2OEISOK.net
まあ海外だろうね

548 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 11:26:58 ID:s/5Mpgop.net
シャッコー好きな国ってどこやねん

549 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 15:21:24 ID:Wyj1Zr+g.net
>>548
ダンバインがウケる国なら間違って売れるんじゃね?

550 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 18:41:59.29 ID:vZFl6hq2.net
>>543
ライブカメラで人の流れ見てたけど
いつもの週末くらいいるじゃん大丈夫か?

551 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 20:13:28.58 ID:rT9xbOdC.net
無限ジャスティス誰か買った?どう?

552 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 12:28:49 ID:QlLwTEzp.net
>>493
以前から知ってたけど
そのうちガンダムAパーツBパーツも出してほしかったw

553 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 04:03:25 ID:DEcQM+9K.net
>>552
1/35でガンダムだと1/20バルキリーと同じか、それ以上のサイズにならんか?

554 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 07:03:26 ID:S0tK6m/u.net
ジム腕とかザク頭とかのような展開だと、いくらになるんだか

555 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 12:50:49.29 ID:KjcfcJ5y.net
次はアルトロンだと思ってたらヘビーアームズだった

556 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 12:56:00.02 ID:/S2XZPyt.net
どうせヘビアも買うから

557 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 13:16:00 ID:ymo1y/TA.net
AGPクソ肘関節踏襲か

558 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 15:26:41 ID:GcXYjqSX.net
いいよぉ、とりあえず出るだけでも万々歳

559 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 15:37:41 ID:UmSqr2Xm.net
ヘビアはEWイーゲルか改EW待ち
トラゴスとか敵量産機が欲しい

560 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 15:39:13 ID:+fC/06rO.net
ガンダムレオパルドどうなっとんねん

561 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 16:01:26 ID:XGB+xsat.net
エアマスターバーストすら出さない事からお察しください

562 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 16:08:24 ID:mtxKvz7Z.net
ヘビーアームズが出るんだからその内に出るだろ>レオパルド

563 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 16:26:58 ID:MISnDUS3.net
サンドロック改も気配ないし、プレバンって「これはプレバンで出るだろう」と思われてる商品ほど動き鈍い感じがある
飢餓感を煽ってからという目論見なのか、改造モデラーに時間的余裕を与えてパーツを買い漁らせているのか…?

564 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 16:28:05 ID:CyVFDKNo.net
ずいぶん長い「そのうちに」だなぁ

565 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 16:47:14 ID:Vb4jF37R.net
数十年単位でキット化されてない物がある中でせっかちすぎるだろ

566 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 16:52:30 ID:mtxKvz7Z.net
量産型キュベレイとかよりは待たないでしょ>レオパルド

567 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 18:34:43 ID:dt7vMBnR.net
ギガンよりは早いよ、絶対

568 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 20:04:17.16 ID:lUxiCFZE.net
ターンX「せやな」

569 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 22:40:52 ID:5g6SZJAO.net
正直サンドロックは改から出してほしかったな

570 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 22:47:03 ID:LP31GMN+.net
通常のサンドロックって出てるの?
サンドロック&モバイルなんとかしか売ってないから買ってないけど

571 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 22:48:33.77 ID:ymo1y/TA.net
それが普通のやつだ

572 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 23:04:23 ID:YnfpWwiq.net
>>570
初回出荷分だけがそれ
再生産以降は普通のサンドロックの表記になっとる

573 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 08:01:37 ID:tq2qUC9M.net
ヘビーアームズ、トレンド入りしたそうだけど、5chは意外と静かなのね。

574 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 08:08:23 ID:6E6BanU1.net
カップヌードルの方が衝撃的だったから

575 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 08:14:01 ID:+dnXXGZR.net
色々頭おかしいわなアレ
袋物のチキンラーメンはどうするのか気になるが

576 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 08:39:58.99 ID:tq2qUC9M.net
>>574
あれは・・・ヘンタイだなw
TBSのあさチャンで実物が紹介されていた。実物より鮮やかな外観・・・。

577 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 11:44:16.59 ID:DW3alO2h.net
餃子のプラモみたいに短期間の販売なんだろうかねぇ

578 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 11:53:59.65 ID:DMj7sFUX.net
あんなもんプラスチック食ってるみたいなもんだ

579 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 11:55:01.09 ID:tq2qUC9M.net
>>578
マーガリンスレから来たのw

580 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 14:12:47 ID:avRUnSwv.net
初回どれくらいの出荷になるか予測不能だけど、売れ行きが良好なら再生産がバンバンかかる
最近は初回は少なめで様子見し、好評なら継続的に商品が供給されるよ
そういうパターンになると、需要以上に供給されるので小売店で山を築くことになる

581 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 14:18:37 ID:MhmXOi3p.net
かつては模型も教材としての側面があったから、そういう意味では今回のカップヌードルも
ちょっと前に出たサターンやプレイステーションも価値があるとは思うんだけど、
いかんせん子どもが手を出しづらい価格帯なのがね
子どもたちに訴求してるようにも見えないし

582 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 00:25:30 ID:YL0P9fZm.net
プレステやサターンは実機あるし、何度も分解したし、わざわざプラモで買う必要がない
ゲームも遊べないのに

583 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 01:01:30 ID:UcNWhCta.net
俺はいいと思うで、車とかもそうだけど実機もってても別にプラモあっても一向に困らん

584 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 02:59:21 ID:UoadcM2A.net
ウィンダム売れてるんだな、ちょっと油断してたらどこにも近所で売ってねえや

585 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 03:18:56 ID:KA8t09Sm.net
地域にもよるけど、都内のドンキに沢山あったなウィンダム

586 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 07:14:42 ID:y3Mst4ha.net
今ならamazonにもある

587 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 10:36:59 ID:+0Jebklv.net
初めてHGUCアッガイ作ってたんだけど
ヒジ関節のボールジョイントがねじ切れたよ…

前腕側がボールジョイントで
二の腕側の受け軸が
ポリキャップじゃなくてプラなのね…
クリアランスが悪いから
何回か回してみたんだよ
回ってたのはボールジョイントの根本だったわwww

588 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 10:55:52 ID:VadaUgFQ.net
HGUCアッガイの腕周りが破損するのは仕様
腕延長パーツなんかつけた日にゃ、破損させずに引っこ抜くのは至難の業
(個人の感想です)

589 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 11:30:39 ID:+0Jebklv.net
>>588
やっぱりそうなんだねw
ねじ切れてない腕の受け軸は
早速ポリキャップに置き換えましたわw

590 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 13:09:24 ID:uWRxFCwb.net
>>589
どのポリキャップに換えたのか詳しく(ねじ切ったの2回目勢

591 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 14:12:05 ID:+0Jebklv.net
>>590
若干の加工が必要なのと、
ご可動さまがまだ売ってるか確認はしてないのですみません
以下自分が加工したアッガイ腕関節です。
参考になればよいのですが…。

加工したポリキャップをはめた状態(と残骸)
https://i.imgur.com/Q3s66FK.jpg

左から…
キット、
加工したもの、
無加工のポリキャップ
https://i.imgur.com/w6bs3cZ.jpg

コトブキヤのご可動さま12
D1ポリキャップ
https://i.imgur.com/1CuGuwQ.jpg

592 :590:2020/06/04(木) 15:00:16 ID:uWRxFCwb.net
>>591
詳細ありがとうございます
社外品でしたか

593 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 17:07:30 ID:vjXq9j6c.net
アッガイ欲しかったけどMGのにしよう

594 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 17:47:57 ID:AhTL5pRb.net
HGUCのアッガイって模型としての出来は悪くないけど、変にOVA版の意匠を取り入れたりしてるし、
結構不満持ってる人いそう

595 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 20:05:22 ID:VukwT9qo.net
>>592
組立て途中で気がついて
試してみたんだが
アッガイに付属してる
足首に使用する
ポリキャップBが
ヒジにピッタリだぞ
加工もご可動さまより少なくて済みそう
ぜひ試してみてください


https://i.imgur.com/ui8chJw.jpg

596 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 23:10:03.35 ID:vaBLiN8n.net
>>591
>>595
めちゃんこ有用な情報あざっす!
これで一人でも多くの人がアッガイの悲劇を回避できることを祈るばかり

597 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 23:20:44 ID:VukwT9qo.net
>>596
改めて検証する人もいなそうですからねww
検索したらネジ切ったブログばかり出てきて苦笑いw
みなさんも余ったポリキャップBがありましたらぜひお試しください!

598 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 23:32:16 ID:SA6NB7+s.net
アッガイでかいけどスケールあってんの?

599 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 00:22:45 ID:MBXdkT27.net
アッガイでそれってことはベアッガイシリーズも同じ悲劇が起こりうるのか

600 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 06:58:27 ID:6ZSC2tXU.net
>>587
あれ堅いよね
触らないようにしてるアガーイたん・・・(;・∀・)

601 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 08:12:59 ID:9sIcRGRl.net
587、595です。
半端に古いキットのHGUCアッガイで
なんか盛り上がれて良かったです!

さて、ネジ切ったボールジョイントをどう繋げようかな…

602 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 10:16:35 ID:63cIzUpo.net
>>599
それは大丈夫じゃね?
ビルド系のベアッガイズはそこそこ設計新しいし

603 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 14:00:36 ID:1IxCYnT7.net
>>598
旧キットと並べると一回り以上大きくなってるね
なんかザクのジェネレーターだかを2機分搭載してるとかいう設定ができて、
以降は今のサイズで間違ってないらしいけど、自分も大きすぎるように感じる

>>599
基本設計は同じだから起こりうるとは思うけど、ひょっとしたらプラの材質の変更などで対応してるかもしれない

604 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 14:08:53 ID:f1Q7iUeQ.net
設計や素材じゃなくて金型の最終調整の部分な
素材を変えれば当然収縮が変わるんだから調整もキツさも変わる

605 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 15:42:36.94 ID:MBXdkT27.net
なるほどなぁ

606 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 17:08:28.42 ID:WtExNHHb.net
>>602
こんなブログがありました。
アッガイからの流用のため
同じ悲劇が起こりそうです…

http://3992106.blog90.fc2.com/blog-entry-395.html

607 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 00:08:55 ID:AjOGc87C.net
>>603
あの大きさになったのは多分だけど08小隊辺りが原因じゃない?

608 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 07:58:03 ID:rrA1bMCF.net
ザクのジェネレータ流用って話がいつの間にか
丸々ザクのボディ内蔵になったんよな

609 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 09:34:58 ID:AjOGc87C.net
MS少女でやってたな>アッガイの中にザク

610 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 10:19:35 ID:s2eWC/F4.net
アッガイの中身はアカハナ

611 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 10:58:23 ID:x80OzM4y.net
ドムの中にガンダムだって入るし

612 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 12:29:21.81 ID:6LFm2TVR.net
>>610
ダイアポロンみたいにアッガイのガワの中で巨大化して合身するアカハナを想像しちゃったじゃないか・・・

613 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 15:29:45 ID:fP+N/YHu.net
ガンダムベース東京に行ったらいきなり入場制限かけて来たから焦った

戦利品
ttps//i.imgur.com/igwCvDh.jpg

614 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 20:18:12 ID:GXimrK8P.net
>>599
ベアッガイ?で同じことになったよ
真鍮線ブッ刺して直したけど

615 :HG名無しさん:2020/06/07(日) 01:28:44 ID:SrL4OcFj.net
>>613
ナラBとドダイええなあ

616 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 12:50:47.20 ID:jC9fixrX.net
プルトーネキタ━(゚∀゚)━!

617 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 13:30:48 ID:YFLlHy1u.net
HG 1/144 ガンダムプルトーネ
販売価格:2,420円(税込)
予約受付開始:2020年6月9日 13時
お届け日:2020年9月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011743/

スマン、これコアファイターと本体とのドッキング機構が全く想像できん

618 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 13:41:14.60 ID:Thcyulp9.net
機首と翼を畳んで背中からぶっ挿してるだけ
貫通した機首がそのまま胸になってる

619 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 15:03:10.10 ID:44tC2WNb.net
マジすか!
絶対買うわ

アストレア以外の第二世代から、よくもまあ始めに出たな…
こいつタイプFないからバリエ展開できないぞ?いいのかバンダイ?

サダルスードとアブルホールも待ってます

620 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 15:39:02 ID:D/V43TqA.net
HG00の新作ってブレイヴ以来の10年ぶり?

621 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 16:10:43 ID:3FvlIMSM.net
>>619
そこはバンダイなんだからバリエ展開のために新機体ひねり出すでしょw

622 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 17:58:07.22 ID:8zH+L+6Y.net
オリンピックガンダム って限定かと思ってたら一般なのね
おもわず青赤お迎えしちゃったよ

623 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 19:08:14.97 ID:u3jbNR7z.net
>>621
そんな時にはビルドシリーズがお手軽
ビルドプルトーネだのアメイジングプルトーネだの出せはヨシ!

624 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 20:09:28.45 ID:SC84Yh6P.net
>>617
足でかいな

625 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 20:54:59.03 ID:C1rkJnzy.net
>>622
田舎はあんま売れてないな
昼休みJoshin行ったら10個ずつくらい並んでて一つだけ売れた形跡あった

626 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 21:01:54.69 ID:61lFqqWp.net
>>617
クロボンやGガンみたく機首が折れ曲がってMS本体にめり込むんじゃね?

627 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 23:10:09.36 ID:/CokGaRg.net
>>619
アブルホールよりは妥当…

628 :HG名無しさん:2020/06/12(金) 21:34:22.01 ID:sek2/cbF.net
アナルホール

629 :HG名無しさん:2020/06/12(金) 23:42:38.24 ID:PLroDi9r.net
来年でいいからドラゴンガンダムかモビルグーン出してくれんかな。

630 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 02:14:36 ID:cZJDrPo+.net
ドラゴンはともかくグーンは相当厳しい気が

631 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 17:35:57.79 ID:hSePTD4E.net
グーンはコレクションのやつ結構いいぞ

632 :HG名無しさん:2020/06/16(火) 10:01:45 ID:ljFe+dqL.net
しかし、頑なに00系の対ELS最終決戦仕様出さないな

たった二機二種だけなのに

633 :HG名無しさん:2020/06/16(火) 12:37:51.72 ID:nBjNs7cM.net
ラファエルの上の人も

634 :HG名無しさん:2020/06/17(水) 14:34:16 ID:vUSKhxTZ.net
キハールIIが厚くてハイゼンスレイが幅広の薄い箱で届いたのに
なんかよくわからんけどウケてる

635 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 08:03:13 ID:OtxR/yMg.net
HG 1/144 ガンダムエアマスターバースト
販売価格:2,420円(税込)
予約受付開始:2020年6月30日 13時
お届け日:2020年10月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011843/

HG 1/144 ドートレス
販売価格:1,320円(税込)
予約受付開始:2020年6月30日 13時
お届け日:2020年10月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011844/

636 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 08:50:39.39 ID:nwxm6ZSU.net
レオパルドは?

637 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 09:15:00 ID:4CrCRq98.net
なんか各シリーズでまんべんなくプレバン商品出してるな

638 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 09:45:18.83 ID:l1m9XXE3.net
レオパルドとドートレスのカラバリ、コマンド、ウェポン、フライヤーは欲しいな

639 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 09:47:38.90 ID:qAcSfFGQ.net
在宅勤務の俺勝利

640 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 10:04:26.57 ID:omAq/xmW.net
エアマスターバーストは今更一般もないだろうからいいとして
ドートレスは両方(エルドラ)ともプレバンなのな、別にいいけど

641 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 10:43:43 ID:bzk+Ymcm.net
Gビット出してくれよ・・・

642 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 13:55:55 ID:De4dYUS/.net
X本編は観たことないけどドートレスってジム的な立ち位置なの?
顔はぜんぜんだけどカラダがめちゃくちゃ好みだわ

643 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 14:15:33 ID:PXQ8qvZg.net
カラダがめちゃくちゃ好みってなんかちょっとエロい言い回しw

644 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 16:56:02 ID:hRWkQOlf.net
ドートレスコマンド(ウエポンキャノン付き)
を一般販売してくれや

645 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 18:02:23.73 ID:omAq/xmW.net
>>642
首は一般的なポリキャップ接続なので挿げ替えればヨロシ

646 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 22:08:00 ID:4CrCRq98.net
>>642
バルチャーはジェニスの方をよく使ってたし、敵に回るのもだいたいこいつらの印象があるから、
ジムというよりはザク、後世のダガー的な立ち位置だと思う

647 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 22:48:19 ID:tHkBtrXl.net
みんな、ドートレス買うんか?自分は過去に出てたリミテッドモデルの方がいい気がするので迷っているのだが

648 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 23:14:15.74 ID:+nFBv59n.net
エアマスターとおまとめだよ

649 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 23:15:09.73 ID:l1m9XXE3.net
買う
LMは当時技術と金銭的に手が出せなかった

650 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 23:36:50.57 ID:GW1+0kFH.net
流石にリミテッドモデルは無いわ
色々な意味で酷かった記憶しかない

651 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 00:09:57.19 ID:/W1IxHk9.net
棒立ちならLMのが好みって人も居るかもしれんけど
ちょっとでもブンドドしたりポーズ付けするなら圧倒的に今回のHGかな
エルドラでだいたい分かったし

652 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 08:59:23 ID:QVFSPxDQ.net
ドートレスもAMBも欲しいがこれ以上積みを重ねたくないよ…

653 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 10:59:35.35 ID:qZb0eE3E.net
>>646
ジェニスもダガーも知らなかったけどいいねーHGで出して欲しいな
知らなかった事をたくさん知れた
ありがとう

654 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 17:48:42.85 ID:LOm/4dem.net
でもドートレスはDX登場まではジャミルが度々使ってたイメージがあるな
しかもプレバンの奴のカラーリングで

655 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 19:12:26.65 ID:ILjJs+vQ.net
ドートレスよりジェニスを出して欲しかった

656 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 21:06:29.02 ID:K9BW0FUa.net
>>654
爆発寸前の基地でしくじったガロードを助けに行くとき乗ってたね

657 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 21:07:13.87 ID:/W1IxHk9.net
ジェニスっていうととらハの?

658 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 21:35:28.86 ID:y6PLBFSc.net
>>657
それはジャニスだ

659 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 21:50:33.13 ID:uEWxVLOz.net
ジェニスも出してくれ

660 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 22:59:09 ID:K9BW0FUa.net
ジェニスはいきなりエニルカスタムから出してほしい

661 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 23:16:34.46 ID:uEWxVLOz.net
スラッシュバッファローとか来てもいい

662 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 23:17:03.45 ID:LOm/4dem.net
逆にジェニスはカスタム機ばかりでノーマル機体はほぼ皆無のイメージ

663 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 08:49:24 ID:C0mIFtp6.net
GX−MSVとかやってみてほしい
デザートジェニス
高機動ジェニス
ジュラッグ飛行試験型
セプテムトロピカル
オクトエイプキャノン

664 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 10:22:37.45 ID:PWnIiGfB.net
ドートレス出てレオパルド出てないとか信じたくない

665 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 11:22:23 ID:jBLYaf7G.net
>>663
劇中に既にMSV的なのいっぱいいたじゃん
むしろヒャッハーカスタムを楽しみたいわ

666 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 13:41:03.91 ID:8LcWhrlS.net
MSV以前に作中に出た機体は出して欲しいけどね
クラウダとか

667 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 14:12:02 ID:hqHSanDU.net
ドートレスタンクは出してほしいまじで

668 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 14:15:02.76 ID:S6vr6XCO.net
クラウダいいね
Wもガンダム以外はリーオーとマグアナックだけだし気長に待とう

669 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 15:04:05.35 ID:bfiUgJoC.net
ベルティゴのべの字も出ないとか

670 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 15:31:46 ID:ultoerd6.net
ストライクエアマスター出ないかな

671 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 19:49:22.42 ID:fLGHoplQ.net
フェブラルをたのむ

672 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 22:46:53.67 ID:JGIa3P1e.net
>>669
ベルティゴ大好きだからコンバージが余りまくってるの見たときは悲しかった

673 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 23:10:05.49 ID:f2eaT13k.net
アシュタロンHCも出してくれ
テンプルフォーワンのガレキ買ったけど動かすのに滅茶苦茶気を使うから気軽にポージング変えられん

674 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 23:24:12.96 ID:fLGHoplQ.net
アルス・アシュタロンって斜め上の可能性も否定出来ない

675 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 23:43:12.50 ID:L+zl7pBV.net
HGで出すならGファルコンを頼む

676 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 01:38:26 ID:U2FlJvmN.net
今のバンダイならとちくるってベルディゴを一般で出しそう
…無いかw

677 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 07:38:57.52 ID:djNN4rBD.net
Gビット24機セットとかやる。

678 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 11:39:23 ID:ZWXpCmQo.net
>>677
それ既にプレバンでやってなかったっけか

679 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 11:42:42 ID:2lIYHG04.net
あれ食玩だし小さいし…

680 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 12:32:15.85 ID:djNN4rBD.net
>>678
もちろんXタイプ8機、エアマスタータイプ8機、レオパルドタイプ8機セットである。

681 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 12:50:53 ID:7qNoG7Pg.net
>>680
超欲しい

682 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 12:55:05 ID:VFRXT1tl.net
32000円前後が予想できますがそれでもよかですか?

683 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 14:55:05 ID:7qNoG7Pg.net
やっぱ一機ずつで頼む

684 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 16:07:28 ID:y0KPH0zF.net


685 :HG名無しさん:2020/07/04(土) 07:19:36.30 ID:ULpyf1FK.net
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000113776_9.jpg

686 :HG名無しさん:2020/07/04(土) 18:26:16 ID:jJBOEeAR.net
>>685
不安の種みたいで気持ちわりいな

687 :HG名無しさん:2020/07/04(土) 18:43:03 ID:tGulqN8z.net
毛っぽいディテールと、ミミズみたいなしっぽと
生々しい赤とそれとぶつかってる緑が駄目なんだと思う

688 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 02:26:13 ID:sPML2xg9.net
ビヨグロ表面処理中
細い腰はそのままにして胸、膝、腿のライン調整と丸イチ関節が出っ張り過ぎな
気がしたので削り込んだくらい
https://i.imgur.com/6yodmvV.jpg

689 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 07:17:52.99 ID:MpHMbAUL.net
>>660
お前はエニルが欲しいだけだろうがッッッ!!!!

690 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 18:33:27 ID:N6YCVYGK.net
>>689
お前だってエニルが欲しいんだろう?

691 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 18:48:55.64 ID:cUdqqcGU.net
バーザムのファンにも訴求力のある配色だからな

692 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 18:53:41.39 ID:5QWv0Lrr.net
エニルの谷間にはお世話になりました

693 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 19:40:52 ID:i8KcMeH8.net
執拗に追い詰められたい

694 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 20:27:04.26 ID:2KfZ+cP5.net
エニルの機体だったらジェニスよりもドートレスHMC ワイズワラビーの方が欲しい

695 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 20:33:35.56 ID:J4Qkgiib.net
>>692、許さない!」

696 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 20:36:56.94 ID:mwk2IoWL.net
俺はエスペランサが欲しい

697 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 23:48:30 ID:XubHfbfU.net
>>690
MGならエニルのフィギュアが付くだろうに。
残念ながら…ここはHGスレなのよね。

698 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 23:55:24 ID:KfAGd4Ws.net
エスペランサ2が出る可能性はありますか

699 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:02 ID:cem4BiIG.net
エスタルドスでございます

700 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 13:18:38 ID:/oQST5Q6.net
>>697
HGACじゃない旧キットの1/144にver. WFってフィギュア付きのがあったな

701 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 14:27:47.55 ID:SbxYI3xc.net
>>699
エスタルドスは国名な?

702 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 14:28:31.50 ID:SbxYI3xc.net
ごめんエスタルドスで合ってたわwwwっうぇwwww

703 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 16:12:57.96 ID:b88QTRtQ.net
m9(^Д^)ギャハ

704 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 22:36:35.81 ID:I8wug3UR.net
なんで新しいシャアザクはHGUCではなく無印HG なの??

705 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 22:45:13.68 ID:CMErGAia.net
>>704
G40と同じ立ち位置だから

706 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 22:47:58.23 ID:OENovKqF.net
>>704
心配しなくてもHGUC No234ですよ

707 :HG名無しさん:2020/07/07(火) 13:20:11 ID:ORo7HMOn.net
なんでバンダイはちゃんとHGUCってブランド名書かないかねぇ

708 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 00:18:49 ID:oJgWwdPs.net
初報だとわりとHGUCとかって書かないの多いような気がする

709 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 01:02:11 ID:jl98eXTA.net
HGは系列数も単発も多いから宣伝文句は細かいこと省いて男らしく「HG」の2文字ですよ

710 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 18:54:26.81 ID:1FM3HP28.net
最近グフリバイブってキットあるの知りましたが可動的にはグフカスタムよりも良くなっていますか?
ニコイチしたらオリジンザクと同等になりますかね?とりあえず近場の店もアマゾンにも在庫ないから気になりだして仕方ない

711 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 20:46:43 ID:G5BsqvQJ.net
>>710
ttp://schizophonic9.com/re4/hguc_revivegouf.html

712 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 23:44:03 ID:LtSrbvBl.net
グリリバイブに見えた

713 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 00:31:08 ID:R2F5IMmg.net
緑川?

714 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 00:41:58 ID:yO1K5ChV.net
>>710
スゲー良キットよ

715 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 01:59:56 ID:xG0kpYyV.net
該当キットがあるかは知らんガンプラ評価表でググれば5chで作られたレビューWikiが見れる
(NGワードでひっかかるのでURLは貼れなかった)

716 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 10:10:10 ID:AkrysuIa.net
>>710
たしか今月再販くるから買ってみるといい

717 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 12:26:41 ID:F/np7cLY.net
グフリバイブはプラが若干柔らかいからすぐ白化しがちな青系のデメリットを気にせず組み立てられるのが良い

718 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 12:35:22 ID:sl5TuZOP.net
可動はリバグフがいいが、やっぱグフカスタムの方が考え抜かれたいいキットだと思うぞ

719 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 12:54:23 ID:OPYYlEUa.net
>>716
再販の情報ってどこかで見れるの?

720 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 13:24:48.33 ID:nw9Kf32Z.net
>>719
いつもここ見てる
どっかで見やすくまとめてくれてるとこもあるかもしれない
https://bandai-hobby.net/site/schedule.html

721 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 14:03:50.70 ID:QSaNGGSO.net
グフやドム系にハズレは少ないな

722 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 14:44:24.86 ID:duRcEk8v.net
>>720
ガンプラBLOGの人が表形式で出荷情報まとめてくれてて
どの位のサイクルで再販かかるかわかりやすかった
更新終了してしまったけど

723 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 15:28:54 ID:OPYYlEUa.net
>>720
ありがとうございます!

724 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:51.27 ID:PhoA1Ise.net
ドムとドムトローペンは可動はほぼ同じなのかな?
てかドムのモノアイって最近のザクやグフみたいな可動式じゃないからHアイズってクリアパーツでディテールアップやれないかな

725 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 22:22:52 ID:psWXRFwo.net
何をもってやれないかなって言ってるのか知らんけど、まずは商品に関する情報をウェブで検索してみればいい
作例は腐る程あるのだから

726 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 09:47:20 ID:UHRk+rUw.net
G40、凄い成型不良掴まされた…
https://i.imgur.com/mYnUsVe.jpg

727 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 09:53:21.66 ID:wKmsIkKL.net
>>726
デカいショートですな…そのまま静岡に送り返すが吉

728 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 10:07:00 ID:UHRk+rUw.net
>>727
レシートない場合は自腹?

729 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 10:26:00.20 ID:4wl+YBPw.net
送料負担と思うが成型不良で送るだけじゃないの?

730 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 11:04:26 ID:MZvQu+p/.net
>>728
https://support.bandaispirits.co.jp/s/contact
メールなり電話で問い合わせましょう

731 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 12:42:52 ID:vMveHlSP.net
これ見て加工したでしょって突っぱねたらすごいと思う

732 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 13:04:59 ID:H7S4DKTb.net
レアだからオレなら送らずに取っておいてパーツの申請だけする
(製造の人は欲しがるかもだけど)

733 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 17:11:22 ID:UHRk+rUw.net
726だけど、レスしてくれた人有り難う
レシートないから多分駄目だろうけど、
一応メールで問い合わせしたよ。
長年ガンプラ買ってるけど、
成型不良なんて初めてだわ

734 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 17:21:13.25 ID:4wl+YBPw.net
俺はHGZのクリアパーツであったなウェーブシューター固定にしたが

735 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 17:48:02 ID:TB9g+WUJ.net
HGUCゼータプラスであったよ
積んでるけど

736 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 18:12:09.39 ID:b6NeUNGR.net
>>733
レシート不要だよ
たぶん代替パーツと一緒に返送用封筒が送られてくるので、それに不良パーツ入れて送り返すだけのはず

737 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 18:44:20.85 ID:zW9Fo5aa.net
>>733
1988年に買った1/144初版リガズィのテールスタビライザーがぐんにゃり曲がってた事はあった 2個買ってたから記念に取っておいたw

738 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 23:34:49 ID:MZvQu+p/.net
>>733
成型の不良なんだから責任はバンダイにあるんじゃよ

739 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 23:57:18 ID:bGnPYDQl.net
>>735
ゼータプラスのは有名だよな
成形のほかパケ絵も間違えたというw

740 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 10:27:15 ID:kQPNmARd.net
あれいまだに不思議
普通なら仕様で押し通して後からこっそり直すだろ

741 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 10:33:55 ID:lUh4YeXB.net
担当が権力持ってなかったからゴリ押せなかったんでしょ(適当)

742 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 13:14:03 ID:6sqOztzh.net
チネラーは凶暴ってそれ一番言われてるから

743 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 13:42:52.69 ID:vH5ktIWI.net
>>740
シナスタがそうだったな

744 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 13:49:30.76 ID:1y3ubPAN.net
スタインってどこ直したんだっけ?

745 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 14:49:13 ID:T6yAQTfU.net
ゼータプラスの成形不良なのは頭部の方であって
股間の方は成形不良じゃなくて形状誤加工
どっちも不良品という意味では同じだが別件だぞ
https://bandai-hobby.net/notices/detail/8/

746 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 15:39:52 ID:dL+7vozH.net
ユニコーンバージョンの箱絵、カッコつけているけど実際は左でGCに踏みつけられているというオモロイ構図だ

747 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 16:13:25.41 ID:mST8A56C.net
>>744
リアスカートだね
https://pbs.twimg.com/media/DrLDVqcUwAAkiwS?format=jpg&name=large

748 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 17:28:51 ID:4lyL+Y96.net
>>747
おぉ、?クスです、ここかあ
DMMのセールで買ったけど、直ってる方かなあ?w

749 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 18:24:35.73 ID:6sqOztzh.net
>>747
ぁーあったなぁ これなんで間違えたんだろう
左右でモデルのバージョンを取り違えた(更新し忘れた)感じだろうか…?

750 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 18:42:30 ID:kZ3dYy76.net
ゼータプラスで結構損害出たから
シナスタの時は仕様で押し通したんじゃないかな
知らんけど

751 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 19:13:23 ID:FZsXboKn.net
>>747
セカング版では直ってるんだよなこれ

752 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 20:45:20.43 ID:sbDL6o6G.net
出荷分全部回収して使えるランナー取り出して詰め替えて上箱潰して片付けて個人で返してきた人達に送り返すとか吐きそう

753 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 00:01:08.84 ID:tehAU7qW.net
普段から安価でガンプラ提供してくれるから多少は許す
損害を負担するのは結局客だし

754 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 12:53:53.67 ID:5o66fyN7.net
ホビーサイトの問い合わせで
画像添付してメールすれば、その不具合のパーツだけ送られてくると思うよ
プラモじゃなくてMSアンサンブルだったけど成型不具合があって
その画像添付で問い合わせたら、丸々正常品を送ってくれたことがあった

バンダイはお客様対応は凄くしっかりしてると思ったね

755 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 14:12:42.00 ID:E1/nouvh.net
パーツを1個単位で発注できる時点で他社に比べて圧倒的に良心的だと思う

756 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 20:58:29 ID:D+qR2zIO.net
エアマスターバーストってプレバンなの?
嘘だろ

757 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 23:51:37 ID:KO11oEvT.net
嘘だよ!

758 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 23:59:19 ID:fa7EwnLp.net
まあHGエアマスターは店頭売りしてダダ余りだったらしいしな…

759 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 11:14:25.04 ID:Z0i3OPeR.net
カッコ悪いからしゃーない

760 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 12:36:09.28 ID:nLpINird.net
バウンドドックを発売するんだしHGUCハイザックカスタムも出さないかな

761 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 13:20:02 ID:eootwkPm.net
出さないね〜

762 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 13:24:26.96 ID:EPMrXNfs.net
>>758
そりゃレオパルド揃わねーもん

763 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 13:45:28 ID:2cJsRkiF.net
揃うために投資するんじゃなくて
揃わないから買わないという選択じゃあなぁ…

764 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 14:01:13 ID:4vV5/2jp.net
後からバースト出るから買わないからの売れないから出ない

765 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 14:06:30 ID:Jf2oBvGR.net
>>763
そういう意味では買わなくて正解だっただろ

バンダイは昔からイイトコつまみ食いして捨てるから信用できないよ
プレバン始まってから尚更

欲しいときに買うんじゃなくて作るときに買うのが正解
プレ値で高値であってもトータルでその方が安い

766 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 14:49:25 ID:2cJsRkiF.net
正解かどうかは別としてそういうスタンスは別にいいとは思うけどな
揃ってからとはいえ手に入れる意思があるわけだし

767 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 14:57:07 ID:Uv2OgKgn.net
まあそうやね人それぞれ考え方はあるから正解ってのは言いすぎたかな

768 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 15:29:23.90 ID:KEhhtUwu.net
客がバンダイの都合など考慮するかよ

769 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 15:39:23.40 ID:Br4dWhI1.net
ボールツインセット最高かよ
HGUCで一番好き

770 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 00:22:01.97 ID:xPKRYqEa.net
再販のおかげで、今更ながらビヨンドグローバルを購入出来て、これから組むんだけど
スレ的にはここで良いのかな?

771 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 00:37:58 ID:yNdTCIib.net
ビヨちゃんの専スレなくなったから、ここでいいと思われ
NAOKIスレに統合を主張してた人が一人いたけど、NAOKIは全然関わってないしなあ

772 :770:2020/07/15(水) 02:35:52 ID:xPKRYqEa.net
>>771
レスありがとう!
とりあえず未だ組み始めたばっかですが、ある程度進んだらうpさせていただきます。
小改造&カラーリング変更で楽しんでみるつもり。

773 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 05:27:12 ID:HD1kANOr.net
>>772
完成するまで貼らんでいいぞ
日記は他所でやれ

774 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 12:24:05.29 ID:cvTi8YyM.net
>>773
お前は完成しても貼らなくていいからな

775 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 13:17:36 ID:Y94P3PPE.net
>>773
みたいに、完成品以外は貼るな!っていう人がたまに居るけど何なんだろう?
途中の画像こそ見るべき点や学ぶべき点が多いと思うんだが

776 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 13:31:46 ID:5MCtE3kD.net
>>733
俺は通算ガンプラだけでも軽く300以上買ってきたけど
近年(か?w)のクリアビームサーベル以外では、2パーツだけだったな

HGインパルスのフォースの主翼の羽が2体とも箱開けた時点で曲ってた

777 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 13:32:33 ID:5MCtE3kD.net
>>739
MGフリーダム(初期)のフェイズシットデカールは?

778 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 14:13:34 ID:P42zvsy9.net
>>775
後ハメの工夫とか教えてほしいよな

779 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 15:03:21 ID:Lc4D4xnZ.net
マッ!

780 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 15:07:05 ID:IdqNdIoy.net
>>775
見るべき点も学ぶべき点も全くないクソ画像貼る奴が多いからやで

781 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 15:14:11.81 ID:Hy4j97DZ.net
そういうのはNGに突っ込めば済む話では?
そもそも、画像自体滅多に貼られないと思うけど

782 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 15:14:53.33 ID:vo1NQwKe.net
嘘つけ 初めてガンプラ作りましたーって人がうpると
お前らウッキウキでアドバイスするの知ってるからな

783 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 15:40:52 ID:HD1kANOr.net
そもそもここはHG系の総合スレでしょ?
作業の過程うpとかは該当作品のスレッドでやればいいと思うのだけどね。
若しくは初心者スレとか雑談スレとか。

784 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 15:56:00 ID:uil/qqtS.net
組む時点でここ注意とか要加工な部品とかあげてもらう分にはいいけど
素組みレビューや完成品ドヤる画像は他所でやればいいと思うの

785 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 15:59:06 ID:ekzsGYDa.net
自分の益になるかならないかでしか判断しない、共感という概念がない奴ってまともな友達居ない奴だよな

786 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 18:08:17.51 ID:pkUtwB40.net
HGのゼータ―ガンダムはカラフルさが足りない。MGに劣る粗悪品

787 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 18:10:33.65 ID:A71847nJ.net
ゼーターガンダムって言ってるヤツ小学生のとき以来だわ

788 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 18:12:14.20 ID:BzVutJP4.net
グレードの扱いとしてはMG>HGなんだから、そりゃ劣るだろw
HGがMG上回っちまったら、MGが売れなくなっちまうよ
(一部機体では実際にそういうことが起こってるっぽいが)

789 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 18:17:10.45 ID:tsGj/K4O.net
>>786
覚えてる奴なんかいないぞ爺

790 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 18:18:33.40 ID:znmaYhX6.net
今更バカルフルを墓場から呼び戻すのやめろやw

791 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 18:48:09 ID:pkUtwB40.net
2人も居てワロタw

792 :fusianasan:2020/07/15(水) 18:49:11 ID:pkUtwB40.net
つうか俺リアル2代目(性犬)なんだが、初代って何してるんだろなw

793 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 18:49:23 ID:nlV5x479.net
俺はゼットガンダムと言ってた

794 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 18:54:17 ID:pkUtwB40.net
童貞はアルファベットではなくギリシャ文字だというのもわからんのか。これだから一生童貞オナニー確定であるといえましょう。

795 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 19:03:16 ID:s+lV3udh.net
Z武ガンダムさぁ〜

796 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 20:44:52 ID:e8cGEHG4.net
2ガンダムだろ

797 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 21:00:55 ID:vo1NQwKe.net
デラックスガンダムがなんだって??

798 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 21:49:00 ID:0SUr8mL1.net
>>787
予告ナレがかなりゼーター(発音的にはゼータァ)ガンダム

799 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 23:00:05 ID:7BXJokB5.net
ミサトさんのエバーよりましだろ

800 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 23:08:07 ID:oBoNLYRc.net
ティファーだったな

801 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 00:04:21 ID:Rv33RrZJ.net
データの事をデーターって言う人ってたまに居るよね

あと、バズーカの事をバズーカーって言う人もw

802 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 00:50:35.79 ID:PKZM/acN.net
レビル「モービルスーツは許された…。

ところで貴様等の前にあるメカは「コンピュータ」かね?それとも「コンピューター」かね?

803 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 00:50:55 ID:jOTzgzdM.net
小説版だと名前の最後を伸ばさないので
コアファイタ表記だった様な

804 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 01:04:06 ID:Rv33RrZJ.net
>>802
近藤和久がMSの事をモビールスーツって書くのが妙にイラついてた昔の俺。
なんか「わざと他人とは違う呼称使ってる俺カコイイ!」な感じが漂ってて駄目だったわ

今なら、ふ〜ん好きにすれば?って思うだけだな

805 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 06:37:19 ID:g9Xeguo9.net
こんな流れなら画像貼られた方が有意義なんじゃ?
…ってなるから、心を広くもって受け入れてけばええんちゃうか?

806 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 08:21:14 ID:8mfXpGa2.net
ボトムズのときもすごい雰囲気悪くなってもめげずに貼り続けた人いたから好きにすればいい

807 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 09:14:20 ID:L0RT3TSy.net
>>799
あれ三石さんが発音できんかったのかミサトさんのキャラでやってたのか

808 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 12:49:27 ID:P0y86xXb.net
>>807
だからティファー

809 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 12:51:40 ID:L0RT3TSy.net
>>808
そういえばXにも出てたわ
そういうことね

810 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 13:59:26 ID:jOTzgzdM.net
>>804
今風に呼ぶならモバイルスーツか。
ガンダムより前から「モビール」って用語はあったから
昔からその用語使ってた人にとっては
むしろ何で縮めて呼ぶの?
って感じだったんだろう。

811 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 15:45:35 ID:IVF+1bvC.net
モービルじゃないの

812 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 16:05:30 ID:u3coi6g+.net
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはモビル モビルマーン モビルマン

813 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 16:19:50 ID:e3ZP/91k.net
モバイルだろ

814 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 16:39:19 ID:DlsuUOox.net
>>811
それはバナナで釘が打てる方じゃね

815 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 18:13:15 ID:os4U0fXX.net
>>814
スノーモービル

816 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 18:33:30 ID:OfWwarZl.net
トニー乙。

817 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 18:51:01 ID:SUuQGM50.net
貴方のお名前なんてーの?

818 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 18:52:31 ID:WZow9Gkb.net
EWのメールの発音が気になって仕方ない

819 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 18:55:20 ID:S715iT+f.net
TVK再放送の番宣でずっと訛ってるガンダム

820 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 19:43:50 ID:k6uq8vEQ.net
モビールってカラフルな小板をぶら下げてる奴だろ

821 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 19:52:13 ID:k6uq8vEQ.net
>>810,813
ヤマダはモバイル館でガンプラ売っとる

822 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 20:19:45 ID:ld3WDfyG.net
日経モバイル定期購読してたな・・・。

823 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 20:49:15 ID:VnCJZ5zk.net
>>821
今は本店に売り場が移ったぞ

824 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 21:06:26 ID:JS1r/gGf.net
GUNDAMSがキャラクター館になったみたいなもんか

825 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 22:00:09.44 ID:zypmQUr+.net
ヤマダのガンダムフロア無くなったの?
ベースある今他社に似たようなことやらせておくのはデメリットになるからか
池袋と台場じゃアクセス雲泥なのにな

826 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 22:10:25.28 ID:VnCJZ5zk.net
>>825
無くなったんじゃなくて移動
旧モバイル館から本店に売り場が移った
書籍売り場を他の階に移して本店のガンプラ売り場を広くしたんだよ

827 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 22:47:05 ID:E4yISBk9.net
本店もガンプラ扱ってたんだ
それは知らなかった
なら本店にガンダムフロアそのものが移動したってこと?

828 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 00:36:10 ID:ZHDazLRV.net
そう言う事
プラモデル自体は少し減ったが道具類は若干増えた感じ

829 :772:2020/07/17(金) 01:29:55 ID:fBf6kdba.net
画像うpに関して賛否両論なのはどこのスレでもまぁだいたい一緒ですね・・・
ビヨンドに関しては「該当スレ」が明確でないのでここ(総合スレ)で失礼します。

ガンダムで「ビヨンド〇〇」って聞くともう、あの曲が脳内再生されちゃって乳癌カラーに塗りたくなったところに
フェイクνウエポンズなんてのが発売されちゃうもんだから、装着させるしかないじゃないw
色塗ったらそれっぽくなるかな?
https://i.imgur.com/mXEl7QZ.jpg

830 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 10:01:30 ID:OsdHS4B+.net
>>825
そういやビック酒販のとなりにロボ魂のお店できてたな

831 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 11:05:21 ID:hNZhKj+e.net
その手の話は都内の模型店スレで既にやっている
どっちの話もそっちのスレでレポが上がってる

832 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 22:10:43 ID:tM4vtpz3.net
>>829
サイズ感www

833 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 22:52:10.63 ID:gdRUBC9e.net
>>829
G40でやっても面白そうだなww

834 :HG名無しさん:2020/07/18(土) 11:23:25 ID:Qa/y/1DF.net
G40、デザインが引っかかって最初は馴染めなかったけど、実際組んでみると
気にいった。
MGで出ないかな

835 :HG名無しさん:2020/07/18(土) 11:25:31 ID:ya/W+Vhv.net
>>834
PVアニメ見ていきなり欲しくなった
今更ながらほんとアニメは最大の宣伝だと思い知ったw

836 :829:2020/07/19(日) 03:49:13 ID:QbCeU8Ns.net
>>832
そう、サイズ感がね・・・
元々デカイ乳癌用の装備だから、RX78にはちょっとデカ過ぎなんすよね。
オマケにフェイクの方は個々のフィン自体の「厚み」が増大してるからさらにボリュームが。
まぁ、そういうアンバランスさも含めてのネタですw

ということで、ビヨンドグローバルあらためビヨンドザタイムRX78、出来ました。
https://i.imgur.com/qBMha5b.jpg
カタチ的にはほとんど元キットのままですが、このカラーリングにするとそれっぽくなったかなと。
で、フェイクνウェポンを装備。
https://i.imgur.com/qal2JXN.jpg
https://i.imgur.com/BzeasYQ.jpg
乳癌と同じマークを入れるのもアレだったので「メビウスの輪」的なのを描いてみたり
左肩のTMNはもちろんあの方々のことです。

以上、楽しませてもらいました!!

837 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 04:46:44 ID:xCSX1Zn/.net
この色にするとスタイルの違和感が薄まるな

838 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 14:00:42 ID:qs7L543G.net
HGのNo.021のガンダムて金型が傷んで絶版なったんじゃなかったのか?

839 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 14:04:19.33 ID:QBdJrhWB.net
>>829
νのアンテナ付け換えようか

840 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 14:38:11.70 ID:yaPUotiY.net
>>838
それは三十年前のHG
21番は先日ヨドバシに並んでたよ

841 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 15:01:03.94 ID:3sUO6LrT.net
>>838
最初期HGの話も知らんのか
いつの話だよ

21番はこないだ再販されてたろ?

842 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 15:48:10 ID:qs7L543G.net
梅雨に入って仕事場と家の往復しかしてないんだ。
久しぶりに天気良かったんでジョーシンに行ったら有ったから。

843 :836:2020/07/19(日) 17:30:03 ID:QbCeU8Ns.net
>この色にするとスタイルの違和感が薄まるな
結構個性強いカラーリングですからね・・・
個人的にはとりあえず何でも、このパターンで塗るとカッコよく思えてしまうw

てことで、過去作のトリスタンとベースガンダムも並べてみました
https://i.imgur.com/0HYIw6A.jpg
伊達じゃない三連星?

844 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 18:16:18.45 ID:UcOpXeln.net
νガン風、似合いますね〜。
自分も今日完成、いろいろと迷ってアニメ風にしました。
https://i.imgur.com/VS7qZp3.jpg
https://i.imgur.com/RScjQmC.jpg

845 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 18:32:14 ID:QBdJrhWB.net
>>844
すげえ時間かけてそうだな…

846 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 18:46:03 ID:9jlCag37.net
>>844
一瞬EGのCGかと思った

847 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 20:19:28 ID:yn0JjRPq.net
>>843
ビヨグロもトリスタンもνガンカラーだと違和感無いですね
参考になりました
ありがとうございました

848 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 22:09:36.97 ID:Yza6aezL.net
1stカラーからνにするとファンネルに違和感なくなるのって非ガノタでも起こる現象なんだろうか?

849 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 23:35:23 ID:kwiGwked.net
HGのグフカスタムをフライトタイプカラーにしたいのですがどなたかご存知な方、胴体と手足のそれぞれのグレーのカラーと配合を教えてくれませんでしょうか。

850 :HG名無しさん:2020/07/20(月) 13:56:14.22 ID:cSeVeAfj.net
>>849
旧キットのだけど
ttps://www.1999.co.jp/image/10011173/60/1

851 :HG名無しさん:2020/07/20(月) 16:07:26 ID:5BUAMV5a.net
ん?グフフ旧キットってフィンガーバルカン付いてるんだ
オマケみたいなもんか

852 :HG名無しさん:2020/07/20(月) 16:23:14.92 ID:a2a7QafR.net
旧グフフの腕を旧HGグフの腕と交換すると格好良い

853 :HG名無しさん:2020/07/20(月) 16:28:19 ID:joFqsLWb.net
一瞬タイピミスかと思ったw

グフフなんかいいなw

854 :HG名無しさん:2020/07/20(月) 17:06:38 ID:xAbqW/4G.net
グフフ軽量(ライト)タイプってことか

855 :843:2020/07/21(火) 01:37:46.32 ID:07wgVhiH.net
>>844
某所で製作途中をお見かけしてから完成を楽しみにしてましたが、
意外なところ?で拝見出来てラッキーです!
カッチリした作りと、ツボを押さえた加工が効果的で本当に素晴らしいですね。
ありがたく画像保存させて頂きました。
欲を言えば・・・背面の画像も見たいです。

>>847
なんたって某あさの氏が大絶賛のカラーリングですからねw
何にせよ、拙作みたいなのでも何かの参考になったのなら幸いです。

856 :HG名無しさん:2020/07/21(火) 03:04:54 ID:vRsABoIa.net
>>855
覚えていただいて恐縮です
アニメ風と言うことで各関節は白で、胸や膝のモールドはフラットに
削り込んでいます
バーニアはキットのままだとパイプの輪切りみたいだったのでディテールアップ
パーツを使いました
顔は完全に好みで目を大きくしています
https://i.imgur.com/JHqOcXW.jpg
https://i.imgur.com/EMLWd70.jpg
https://i.imgur.com/7RWC0Le.jpg

857 :HG名無しさん:2020/07/21(火) 23:15:22.61 ID:6VVAs+Ts.net
シコリ手のままかw

858 :855:2020/07/22(水) 00:04:46.66 ID:HF8jozRH.net
>>856
早速の背面画像投下、感謝です!ありがたく保存させて頂きました。
関節を白に塗るのも過剰なモールドを削り落とすのもすごく良い感じで、真似したいですw
もう一個キットを買えたら、自分もアニメ風にチャレンジしてみようかなと思うんですが
まずはキットの確保が難しいかな?

859 :HG名無しさん:2020/07/22(水) 05:54:51 ID:xLeonOw2.net
しらんがな

860 :HG名無しさん:2020/07/22(水) 10:55:00 ID:GKbdLK3g.net
ビヨちゃんは10月にまた再販あるから、そんとき買えるでしょ

861 :HG名無しさん:2020/07/22(水) 11:57:20 ID:ysYAzAKC.net
> シコリ手
Wの旧キットとかについてたポリキャップ製の手がこんな感じの蔑称で呼ばれてなかったっけ?
なんつったっけアレ…

862 :HG名無しさん:2020/07/22(水) 12:07:28 ID:teQMB1Wx.net
コキ手

863 :HG名無しさん:2020/07/22(水) 12:47:49 ID:tbyLEM9E.net
なんでや!プラモアイドル関係ないやろ!

864 :HG名無しさん:2020/07/22(水) 16:25:49 ID:TwkVyHLz.net
手こきのさんの悪口はそこまでにしてもらおうか

865 :858:2020/07/22(水) 19:37:10 ID:HF8jozRH.net
>>860
そうなんだ!情報ありがとう!!
ならまぁ、焦って探すこともないので10月を待つよ。
どうせ真夏はくそ暑くて製作ペースが格段に落ちるからw

866 :HG名無しさん:2020/07/22(水) 22:17:16 ID:YyijrGKC.net
んでザクは今月なん? 10月なん? Konozamaっちゃったん?

867 :HG名無しさん:2020/07/23(木) 10:12:35 ID:vo41209t.net
>>858
昨日ジョーシンとボークスに売ってた

868 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 16:34:26 ID:JPkoNz2M.net
ハマガン、ドックが欲しいんで注文しようかと思うんだけど、9月発送予定なのに
ホビーオンラインショップの9月発送アイテムの一覧には入ってないんだな
おまとめできないんだろうか

869 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 19:32:20 ID:22noOkL1.net
>>868
できるよ

870 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 19:45:20.75 ID:pwsXrSjN.net
ドック抜きの本体だけは買えんかなー

871 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 20:25:45 ID:UknXfQ33.net
ハマガン
手足のヒョロさはそのまま再現しろよ

872 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 22:19:55 ID:d/RRDq0C.net
ヨコハマガンダムって言われるとあのタイヤの笑顔が脳裏をよぎるからやめてクレメンス

873 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 22:48:21 ID:XzqN5kqp.net
>>869
あ、やっぱできるのね、?
でも、9月発送分確認したら他に欲しいの特にねぇわ、まいったw

874 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 22:51:37 ID:hhEPya96.net
ハマガンはスルーしたわ
あの中途半端なアレンジが気持ち悪い
なんでわざわざ変なアレンジするの?

875 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 22:59:15 ID:KKOMnwJv.net
実際のハマガンはもう頭部も脚の装甲も肩装甲もついて、どうやら脚と腕の動作確認をしてる模様。
一度とりつけた肩装甲を一旦はずして、肩関節を動かした形跡がある。しばらく調整作業を黙々とやるんだろう。片足が上がってるときもある。

876 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 23:43:08.27 ID:N9SoFh3h.net
横浜ガンダムスレ
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1596666792/

877 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 02:52:27 ID:wDqS/1Sc.net
アレのことをハマガンて呼ぶのちょっとワロタw

878 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 04:47:14.13 ID:NTst5/qy.net
和田ガンよりかは数倍マシww

879 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 08:34:20 ID:sVmNWWFE.net
浜ちゃんにして欲しい。
出前館でも可。

880 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 08:45:36 ID:LTdPnK0z.net
>>878
なにそれ?

881 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 11:13:47 ID:l4yUi1DM.net
もう20年近く前の性犯罪者集団だってのに
変な形でおっさんガノタの記憶に残っちまったな、和田とスーパーフリー

882 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 11:20:28 ID:LTdPnK0z.net
あぁアレか んじゃストフリのことか

883 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 20:04:45 ID:B9QUVt5R.net
横浜ガンダムの予約昨日開始だったな
如何せん食傷気味だけどね

近所の家電量販店にEXモデルの在庫あった
1/144ガンペリーとドダイ・ツーとあともう1個あった
欲しい人は再販されたものを探してみては如何かな?

884 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 20:59:12 ID:r2HlLh0Y.net
和田ジムならホワイトディンゴ隊のGMだけど

885 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 22:18:57 ID:LTdPnK0z.net
あれ 犬ジムじゃないの?
何故和田ジムでWD…ってあぁなるほどw ゲーム系ガノタの使う俗称めんどくさ過ぎィ!

886 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 22:27:57.18 ID:r2HlLh0Y.net
ですよねーw
商売のためMS実装されすぎて、区別しやすいよう変な略称になりやすい希ガス

887 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 22:36:54.27 ID:0XDe5267.net
伝わらなければ意味がないよな略称って
二度手間になると目も当てられない

888 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 22:56:57 ID:wDqS/1Sc.net
ゲーム発祥?と思われる
ビーライとかミサポっていう略称はいまだに馴染めない・・・

889 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 23:41:46 ID:SclaHnlm.net
メッサーF01型作ってみたの。
このキットあまり話題に上がってないのがかなすぃ
ゴールド下地でキャンディ塗装してみたの。
映画が公開されたら売れてほしぃわ。

https://dat.2chan.net/v/src/1596810835874.jpg
https://dat.2chan.net/v/src/1596810945762.jpg
https://dat.2chan.net/v/src/1596811015408.jpg

890 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 00:00:31 ID:NapRjubv.net
普通に売れとると思うよ
一時出荷分は結構品薄だったと思うし

891 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 00:04:10 ID:jwAaRaEJ.net
>>889
いいね、凄い

892 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 00:53:30.30 ID:IP2qFa8M.net
ギラギラですな

893 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 09:02:49 ID:XxejJ4eW.net
メッサー作ってるけど色々と新鮮
ポリキャップレスだしパーツの構成がこれまでのHGガンプラと違う
サイズも1/100ぐらいにデカいけどね

894 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 10:45:32 ID:XHH9a/MS.net
でかいよぇ

895 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 10:57:57 ID:bqHkW29A.net
>>889
めっさカッコいい

896 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 11:46:10.37 ID:tbhCQqwK.net
めっさ=めっちゃって関西でしか通用しないようなw

897 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 12:01:02 ID:DHRUFGQE.net
メッサーというMSのことを良く知らないフトドキ者ですが・・・
もうちょっと小さかったら(通常MSサイズくらいだったら)色々遊べるのになぁと思う
ベタなところで独空軍ぽく塗ってみたり
紫系統で塗ってメッサーラの僚機っぽく添えてみたり
王道?でザクっぽくしてみたり

898 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 12:17:30 ID:pvLL6PZo.net
関東でも通じるぞ

899 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 13:40:08 ID:sX43k6l2.net
>>897
メッサーラが出てきてフイタわ

900 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 13:45:44 ID:+8dzKoU2.net
>>897
長々ときっしょ

901 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 14:21:22.84 ID:NapRjubv.net
>>897
サザビーがザク2ぐらいの大きさだったらって言ってるようなもんだぞ

902 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 14:58:13 ID:0hHYkCBt.net
メッサーもう1機買ってきたら実質メッサーラじゃん

903 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 15:34:39 ID:DaCiRO7J.net
酸素欠乏症に掛かって…

904 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 16:36:10 ID:RHPqCrhd.net
メッサー 
メッサーラ
メッサレスト

905 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 16:55:56 ID:gYpXIIIq.net
メッサーって名前のキャラを並べようかと思ったけれど
ダニー・メッサー(CSI:NY)とメッサー君(マクロスΔ)しか思い浮かばなかった

906 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 18:11:13.27 ID:YTDI8eno.net
>>905
ダニーは嫁さんもいるだろ
後、子供

907 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 18:31:16.65 ID:wF2++hCu.net
メカでいいでよ。KR200とか

908 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 21:44:52 ID:/vjktkmd.net
サムネだとゾロアットにもみえる

909 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 23:06:56.91 ID:DbrfLog+.net
メッサーのB2ランナーの片方は3つしかパーツ使わないで後は全部余り
こんなにパーツが余るのは何か変
BD絡みなら仕方ないけどメッサーは関係ないよね

910 :HG名無しさん:2020/08/09(日) 00:41:56.84 ID:+piNY/qd.net
キット持ってないから分からんけど従来画稿に寄せたタイプも出すんでしょ
わざわざ「F01型」なんて設定加えてるし

911 :HG名無しさん:2020/08/09(日) 01:46:03.02 ID:ZNKXOF5d.net
HGUCメッサーラ担当した滝川虚至さんが脚裾が膨らんだタイプの
イラストtweetしてたからちょっと期待しちゃったけれど
そもそもHGUCメッサーに関わってるかどうか分からないんだよね

昔書いた〜と但し書きもしてあるし
ttps://twitter.com/K_T0084/status/1289718463993241601
(deleted an unsolicited ad)

912 :HG名無しさん:2020/08/09(日) 02:03:49.23 ID:dBxvCL3l.net
>>904
ああ、三段活用か
いや、出世魚か? 10cm以下ではメッサーと呼ばれる。ボラやスズキみたいなー

913 :HG名無しさん:2020/08/09(日) 02:25:11.62 ID:+XAZnUz3.net
>>889
スネ夫が自慢する時のBGMが流れた!
やるじゃあないかッッッ!!!!

914 :HG名無しさん:2020/08/09(日) 02:53:15.18 ID:bxevERgJ.net
ヒで見たけどメッサー改造してナッパ作ってるのには度胆を抜かれたw
しかも出来が良い!

915 :HG名無しさん:2020/08/09(日) 05:36:48 ID:+piNY/qd.net
>>911
んん? 担当したのはメッサーじゃなくってメッサーラ?

F01は大筋でゲーム版から引き継がれてるバリエ機だけど
瀧川さんのイラストとF01はどちらもゲーム版と違って直線的なラインになってる
無関係なファンアートじゃないような気がするが…
https://pbs.twimg.com/media/EP5WiccUEAYd8-w?format=jpg
http://schizophonic9.com/re6/hguc_messer087.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeX_tMTU8AA9vU7?format=png

916 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 20:12:48 ID:i5U9v7Vp.net
>>915
小説版はずいぶんラインが違うな
流用はほぼ無理じゃね?

917 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 21:26:06 ID:x8CN7k+S.net
昔のレクレスのガレキ用のデザイン?

918 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 23:56:42 ID:u5u8L+OC.net
小説版は典型的な80年代ロボイラストだな

919 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 19:25:59 ID:DuCEJMFF.net
昔(小説版しか存在しない頃)、漠然と「メッサー作るならガルスJあたりが芯に使えるかなぁ」と思ってた。

920 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 20:10:06.76 ID:TAcnqYN8.net
両方デブキリギリスって感じだもんな

921 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 20:14:23.47 ID:GuYI5dYl.net
アニメ版のデザイン見てきたけどHGUC担当した人は形状読めてなさすぎ

922 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 21:28:25 ID:4iYcoiKA.net
ゲーム版以降のメッサーってちょっとおっ立ててるように見える

923 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 08:45:13 ID:7t2/aRhu.net
まぁいやらしい

924 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 07:14:51 ID:ntQHwe1U.net
質問お願いします。金ピカの限定百式ってHGUC200と外見は同じ? 百式いくつかverあるみたいで。

925 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 07:15:45 ID:BBmy//Dt.net
アクションベース5はなんで品薄なの
あんな板切れ量産しとけや

926 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 08:23:16 ID:iA1+5O8Z.net
>>924
GBT限定なら200のメッキバージョンだよ

927 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 10:58:57.24 ID:Vycecrc1.net
魂ステージがあれば十分だと思うからアクションベース買う意味が分からん
浮かすの1/144クラスだよな?
魂ステージだとネジも締めれるし
場面により気付かぬメリットが何かあるのかな?

928 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 11:15:32 ID:DC0CHIhj.net
>>926
あんがとさん

929 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 12:56:04 ID:JA5MwHlb.net
>>927
接続やコスパはあるんでないかな

930 :HG名無しさん:2020/08/21(金) 00:45:59 ID:psdWPMfa.net
ガンダムXの再販こねぇかな。
前回いつだったよ?

931 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 14:54:23 ID:bFrLAf8W.net
タイトルロゴのスタンド面白いけどたけーなーw

932 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 01:52:34 ID:3ZV7JZG/.net
タイトルロゴ見ただけで胸が熱くなる物だけ押さえておけばよろしい
自分なんかファイズのロゴは買わなかったがスマートブレインのロゴは買った
みたいな感じ

933 :HG名無しさん:2020/09/01(火) 12:55:23 ID:oS5PqlRN.net
>>930
バースト、ドートレスの発売に合わせてワンチャンあるんじゃね?

934 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 10:19:41 ID:bl2BFHFi.net
お菓子のおまけっぽくないHGのおすすめ教えてください。ディテール多めやエッジがきっちり出てるの

935 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 10:23:02.19 ID:IivOIV78.net
ネオジオング

936 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 11:22:49 ID:8L8PU/t6.net
デンドロビウム

937 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 11:56:33 ID:DmlhFLMv.net
うっかりペーネロペー

938 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 12:19:48 ID:zAjhT27p.net
お菓子のオマケっぼいHGを教えてほしいわ

939 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 12:47:42.48 ID:wpllFBFz.net
百式

940 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 13:58:37.46 ID:WNwo0qFa.net
ズダ

941 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 14:38:43.60 ID:PjC3XXe7.net
>>938
デンドロビウムはお菓子のオマケっぽいだろ?
コンテナにガム仕舞えるし、アームでガム摘まめるし。

942 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 14:47:16.93 ID:03XWFeEf.net
ゴッグ

943 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 15:43:42.92 ID:zAjhT27p.net
>>941
滑ってるぞ

944 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 11:51:41.08 ID:T3CaOhZ2.net
エントリーグレードがあればもうリヴァイブは用済みかな

945 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 11:57:44.33 ID:br1Kw/5Z.net
色変え企画物のベースとしてはまだ使われ続けるんじゃないかな
EGがその用途込みで開発されてるかは分からんが

946 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 13:14:15 ID:rgX4WYbK.net
EGの色違いは11月のEXPOでさっそく配るんじゃなかったっけ
それでリバイブのお株が奪われたら可哀相だなあ

947 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 13:14:16 ID:Q9bW/RuC.net
EG安いからしゃーないがそれなりに安っぽい
関節部がスカスカやし

しかしまあ
ガンプラ系の配信者が一斉に忖度しまくってんのがキモイ

948 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 15:00:40 ID:T3CaOhZ2.net
愛のある毒舌って難しいからヨイショレビューになりがちなのは仕方ないね

949 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 15:12:53 ID:rnKw4xor.net
EGは欲を言えばバルカンも別パーツだったらな
バンダイは何時も手抜きしやがる

950 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 15:18:35 ID:aVLbZfDl.net
RG買ってろよ

951 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 15:20:08 ID:T0fd3C24.net
たかが700円のキットにどこまで求めるんだか

952 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 16:03:53.95 ID:Q9bW/RuC.net
>>948
有名どころはバンダイ様に逆らえないんだろうなあ

953 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 21:08:36 ID:gPtU8I9f.net
>>949
アホかよ
顔面のあの分割や他の面で1500円とかでも他のメーカーならお釣り来るぞ
馬鹿言うのはやめてくれ

954 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 21:50:38 ID:rnKw4xor.net
>>953
要求を述べるのは俺の勝手だ
ボケかお前

955 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 22:26:01.81 ID:XkJnV/cO.net
安いおもちゃに文句つけるのが筋違い
他で実現されてるから必要ならそちらへどうぞということでさようなら

956 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 22:31:40.28 ID:rnKw4xor.net
>>955
お前の戯言なんざ聞いてねえから
失せろ雑魚

957 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 22:58:35 ID:Q9bW/RuC.net
ネガティブ発言に速攻反応
社員が混じってるな

958 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 00:08:20 ID:YFcZeIRb.net
これはキチガイですわ

959 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 00:16:39 ID:M+x4oeeU.net
>>954
はたから見ていても、さすがにお前の要求は呆れるわw

960 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 01:29:08 ID:AKXleUEv.net
チョー初心者向けのEGに欲を言いたいとかバカだろ

961 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 02:03:13.07 ID:D2J5T8hw.net
売れる商品、売るための仕掛け、誰にどう売るか、
そんな基本的なことを考えないから馬鹿なことがいえるんだろうな。

962 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 04:38:30.48 ID:XSdu0GJ2.net
不満なら買わなきゃいいじゃんと思うのだが…
他にもっと高額で高級なRX-78なんていくらでも選択肢があるのに

963 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 06:30:56.78 ID:6mDXDhsx.net
>>960
>>961
は?
だから何?
おまえらなんぞには全く関係のねえ話だろうが
バカかシネやムシケラども

964 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 11:03:50.18 ID:mO7xu2HA.net
>>960
チョー初心者向けってFGじゃないのん

965 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 11:58:56 ID:MpZUXf6C.net
FGを今風にちょっと進化させて組み立ても簡便にしてバカチョン仕様にしたものがEGだよ

966 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 12:53:34.64 ID:UZKjt+1m.net
意見の内容以前にEGについて語りたければ専用スレに行けって話

【ENTRY GRADE】ガンダム関連スレッド【EG】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1594732857/

ここはHGスレだ

967 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 13:52:02 ID:NCk+UNJe.net
EGの話する奴ってキチガイしかいねえのか

968 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 14:15:46 ID:vHp3Of+X.net
逆だよ、まともなヤツは専用スレで話してるんだろ

969 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 15:45:56 ID:H1bDxclC.net
>>964
FGは安いけど、満足いく仕上がりにしようと思ったら今の時代ではむしろ上級者向けだねw
全塗装必須なので

970 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 16:50:27 ID:/1NzWVsD.net
>>965
バカチョンとか、今日び聞かねえ言葉だな

971 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 17:06:25.25 ID:Ao3EM/1O.net
サヨクの言葉狩りが激しいからな

972 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 00:10:11 ID:cPkLz962.net
OOスレってない感じ?

973 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 00:51:58 ID:wfCfBJYY.net
どぞー

機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#339】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1594003705/

974 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 08:10:40 ID:cPkLz962.net
>>973
ありがとうございます
OOで検索しても出てこないと思ったら00になってたのか…

975 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 13:41:05.69 ID:iWPf0aTI.net
公式の表記でもオー二つじゃなくゼロ二つだったような気がする

あくまで発音だけ「ダブルオー」だけど

976 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 14:43:21 ID:AYZ9J0g8.net
表記としてはゼロ2つの方が正しいみたいだね

977 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 14:52:00.97 ID:Gl9Qjgug.net
数字をアルファベット読みする
1.5をIS(アイズ)も同様

978 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 16:40:50 ID:7dQ5fW38.net
P@55wordを思い出した

979 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 19:06:52 ID:dNt7G//R.net
エントリーグレードのバルカン別パーツにしろって
糖質かよ

980 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 19:34:04.42 ID:D71CvSLI.net
糖質の意味分かってなさそう

981 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 19:53:32.97 ID:3QeLSUzw.net
炭水化物

食物繊維と糖質のこと

糖質

単糖類、二糖類、多糖類にわかれる

単糖類…ブドウ糖、果糖など
二糖類…砂糖など
多糖類…複数の単糖類からなる。デンプン、オリゴ糖など。合成甘味料もこれ

982 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 20:10:13 ID:2RzA48it.net
やっぱボケるならそっちの方向だよな

983 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 00:08:15 ID:6Sweo+2K.net
0が2つ付いてるからこのトランザムはカロリー0…

984 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 00:33:58 ID:tp3SuKBI.net
ハイカロリーダブルゼロ

985 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 13:45:14.93 ID:UAbmH6Kv.net
バiタ

986 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 14:34:04.28 ID:nYz4q48c.net
ラg

987 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 15:06:49 ID:PtKGvKE+.net
??????

988 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 15:30:08 ID:WnFTmjHq.net
オッサンども仕事しろ

989 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 09:02:37.30 ID:pd5UKwyb.net
祝メリクリウス・バイエイト

990 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 11:16:25.67 ID:qP+7xszg.net
サンド六回の方はトリガーガード有るけれど
ヴァイエイト&メリクリの方は無いんだね
ttps://hobby.dengeki.com/news/1071874/
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/09/561883eb29179ba92842af00e0fe9028_ohJjbQubjeCx8aMKD7sA8OG6QY6gdFqf.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/09/561883eb29179ba92842af00e0fe9028_K_40v0-igtQf61Ch3ZjU-2IXrBaenUeB.jpg

991 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 12:03:27.43 ID:jzjrW7nW.net
特典の条件厳しすぎるだろこれ

992 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 12:09:31.03 ID:3SNnPXgd.net
プレバンのリーオー、マグアナックも再販か
リーオー欲しかったから買い足そう

993 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 12:23:59.75 ID:fSnC7/7s.net
>>990
リーオー派生だから無いのか

994 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 12:40:56.30 ID:qP+7xszg.net
>>993
そか結構鳴り物入りで現れた強敵だった気がするけれど
結局は雑魚mob扱いなんだなヴァイエイト&メリクリウス

995 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 12:51:35.19 ID:48yAyW3L.net
マックス機とミリア機の定番カラーだな

996 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 13:17:42.34 ID:fSnC7/7s.net
>>994
まあトールギスも強すぎて誰も乗れなかったリーオーだからな

997 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 13:57:48.28 ID:Jjd+C6iv.net
今回のは劇中で微妙な立ち位置のMSだったからプレバン避けられないのかも知れないけど
普通ネット通販したかったら
一般販売(箱・説明書カラー&解説付き)でバンダイオンラインのはずだよな

いつでも買えるようにしないから転売が横行するんじゃないか
マジでテンバイヤー何とかしないと評判ダダ下がりだぞ
取り急ぎアマゾンとだけ取引しなければ後は一般販売・発売開始時数ヶ月間定価販売遵守でプレバン無しに持って行けるんじゃないか
プレバンとテンバイヤー抱え込んでいるアマゾンプライムが転売誘発の原因

998 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 16:28:06.82 ID:k2Mf2i0k.net
>>991
もうすでに買って持っとるっつーのってのを全く考慮してくれてないよな

999 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 17:00:12.04 ID:2GKM+XsQ.net
これが売れないとビルゴがお蔵入り

1000 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 17:05:59.88 ID:2GKM+XsQ.net
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1599811513/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200