2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

星方武侠アウトロースター総合

1 :HG名無しさん:2019/06/03(月) 07:59:17.72 ID:SJe1jGby.net
プラモデル化希望

2 :HG名無しさん:2019/06/03(月) 09:35:06.16 ID:ccQSmnpm.net
腕で殴りあう格闘宇宙船というのは面白いアイデアだった、
とはいえ、宇宙英雄物語の方がデザイン的には脂が乗ってたような・・・

3 :HG名無しさん:2019/06/03(月) 14:23:13.19 ID:7XzhdLbv.net
バンダイが版権持ってるんだな
https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/y/a/t/yatteyaruze/ostar_1_l.jpg
https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/y/a/t/yatteyaruze/ostar_3_l.jpg
https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/y/a/t/yatteyaruze/ostar_2_l.jpg

バンダイがアメリカでだけ販売したアウトロースターのフィギュアと玩具

4 :HG名無しさん:2019/06/03(月) 16:43:44.79 ID:Vngi2UMO.net
>>3
と、とろけてる.....

5 :HG名無しさん:2019/06/03(月) 18:41:21.54 ID:/IMa1eFs.net
>>3
悪くないじゃん

プラモデルが欲しい

6 :HG名無しさん:2019/06/03(月) 22:00:05.57 ID:7XzhdLbv.net
https://pbs.twimg.com/media/DvRhom5VsAA1N8x.jpg
メルフィナ

7 :HG名無しさん:2019/06/04(火) 00:29:04.64 ID:hiECEysl.net
>>6


8 :HG名無しさん:2019/06/04(火) 12:31:45.89 ID:d1ucPqNO.net
>>6 まだ川澄がヒロイン声をだしていた頃か

9 :HG名無しさん:2019/06/04(火) 14:56:01.82 ID:Okyj8psT.net
プラモデル化するならハセガワがいいな

10 :HG名無しさん:2019/06/04(火) 17:07:05.52 ID:B89qER0K.net
ビバップみたいに商品化して欲しい

11 :HG名無しさん:2019/06/05(水) 12:39:54.38 ID:BEFetTyT.net
何故同時期のカウボーイビバップに負けたのか…
放送が一年後とかなら評価も人気も違ったかも

12 :HG名無しさん:2019/06/05(水) 14:36:48.93 ID:2Y7ltJpZ.net
 
ゴールデンタイムと深夜域比べてもそら無理やろ
アニメは悪くなかったが漫画は相変わらずグダグダで終ったな
 

13 :HG名無しさん:2019/06/05(水) 17:00:09.50 ID:KFBY3OZ1.net
リューナイトの原作者だよな

14 :HG名無しさん:2019/06/05(水) 18:08:57.25 ID:yhS2bV1v.net
ゼーガペインも

15 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 15:12:52.04 ID:uzyt0DWm.net
名作

16 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 19:02:05.89 ID:UopbuQ+D.net
うん、名作

ジーン: 目玉焼き
ジム: あーにキー!
エイシャ: アホの子
鈴鹿: 帯がとけると弱くなる(お約束)
メルフィナ: 水槽に入るとなぜか全裸になる。出ると服着てる。なぜ!?

17 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 21:40:05.24 ID:old4Waqy.net
懐かしい

18 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 22:00:14.51 ID:9mOwd8nM.net
ハセガワの弁天丸を改造したらできそうな気がしてきてた
色も赤いし!

19 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 22:15:23.43 ID:old4Waqy.net
たしかに

20 :HG名無しさん:2019/06/07(金) 09:43:37.83 ID:zNjB8pBG.net
20

21 :HG名無しさん:2019/06/07(金) 14:10:49.38 ID:xMP535+A.net
出すならハセガワかなあ
黒のリヴァイアスもハセガワに出して欲しい

22 :HG名無しさん:2019/06/08(土) 00:21:32.17 ID:oS5IUOjU.net
バイスってメーカーだったかのアウトロースターのレジンキット持ってる。
コンパチで色々な仕様が作れるキット。どこにしまったかな・・

23 :HG名無しさん:2019/06/08(土) 00:32:06.83 ID:fv5ojOBa.net
>>21
アオシマは結局リヴァイアスしか出さなかったな
他のヴァイア艦も試作は出してたのに

24 :HG名無しさん:2019/06/08(土) 23:23:26.99 ID:wC14+aLm.net
>>23
あんまり売れなかったんだろうな
六種類くらいあるけど

25 :HG名無しさん:2019/06/08(土) 23:27:04.17 ID:sXzjq/DH.net
リヴァイアスって最初はバンダイがホビーショーに出品してなかった?逆にアオシマは
ビッグオーを出品してた気がするんだけど

26 :HG名無しさん:2019/06/08(土) 23:30:16.79 ID:wC14+aLm.net
>>25
知らなかったなあ
まあどっちもサンライズだしな
リヴァイアスはアインヴァルトが欲しい

27 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 12:31:48.09 ID:7U7V2rOw.net
アニメは良かったよな

28 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 20:41:02.22 ID:f9E7rAEH.net
漫画が原作なん?

29 :HG名無しさん:2019/06/11(火) 06:30:03.21 ID:pYRkxf8/.net
コミカライズやろ

30 :https://www.youtube.com/watch?v=Ggfv5co26n0:2019/06/14(金) 06:22:27.75 ID:w+PTGOEn.net
 
旧世紀手描きアニメの傑作
みたいな感は有るな

ビバップはもう部分的にCG取り入れてたし
 

31 :https://www.youtube.com/watch?v=fYEXT3CrEM8:2019/06/14(金) 06:29:42.52 ID:w+PTGOEn.net
 
>>30
最後の”入れ忘れた
まぁ最後なのかどうなのか知らんけど(多分最後ではない

ロストユニバースの作画崩壊とかヒドかったな
アウトロースターはそれほどでもなかったが、作監で画風が全然変わって
やたらと個性的な回とか有ったね

今のTVアニメってどうなんだろ?(見てない
エルフを狩る者たちとかイートマンとか深夜アニメの先駆だったよな
今では当たり前の時間帯なんだろうけども当時としては斬新だった

アニメが子供の見るものから
完全に大人の見るものに変わった瞬間だったのかも知れない
  

32 :HG名無しさん:2019/06/14(金) 11:59:30.85 ID:nhpz1t4V.net
たしかに

33 :HG名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:05.75 ID:j3+79uRB.net
エンジェルリンクスも

34 :HG名無しさん:2019/06/15(土) 00:29:31.84 ID:GjdZXqJp.net
ジーンはパリピ

35 :HG名無しさん:2019/06/15(土) 21:05:15.15 ID:pj/QTDFW.net
ビバップ、クラッシャージョウ、アウトロースターのスレの住人被ってそう
作風的に

36 :HG名無しさん:2019/06/15(土) 22:24:27.38 ID:tobS4QXH.net
ダーティペアはちょっと違う

37 :パリピやん:2019/06/15(土) 22:29:56.44 ID:GjdZXqJp.net
サムライチャンプルーのが近いだろなビバップと監督一緒だけど

38 :HG名無しさん:2019/06/15(土) 22:33:11.17 ID:GjdZXqJp.net
パリピ主人公だと必ず頭脳派の補佐が付くよね
ジェットとかジムとか次元とかさ

39 :HG名無しさん:2019/06/15(土) 23:03:39.79 ID:tobS4QXH.net
ジェットは頭脳派だろうか

40 :HG名無しさん:2019/06/16(日) 10:15:50.84 ID:/59ziuVl.net
プラモデル化して欲しいなあ

41 :HG名無しさん:2019/06/16(日) 11:40:37.47 ID:+bnX4Fv5.net
超合金魂に出るのも良いよな

42 :HG名無しさん:2019/06/16(日) 15:56:18.56 ID:/59ziuVl.net
マイナーかな?

43 :HG名無しさん:2019/06/16(日) 21:55:23.14 ID:Nw1akgbp.net
ミニプラ化して欲しい

44 :HG名無しさん:2019/06/16(日) 22:29:18.70 ID:Nw1akgbp.net
原作者がスパロボ出して欲しいって言ってたし
今のスパロボなら出せるから出してくれたら知名度上がりそう

45 :HG名無しさん:2019/06/17(月) 01:06:44.23 ID:ZKQxy7a1.net
名作らしいが観たことはない

46 :HG名無しさん:2019/06/17(月) 01:09:16.69 ID:ZKQxy7a1.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm28193936

47 :なぜニコニコなのか?(5ちゃんねる運営の方見ながら:2019/06/17(月) 06:19:39.29 ID:aAJyVfWQ.net
 
なぜニコニコなのか?(5ちゃんねる運営の方見ながら
 

48 :HG名無しさん:2019/06/17(月) 06:52:32.51 ID:hOjNzeIw.net
YouTubeないからなあ

49 :HG名無しさん:2019/06/17(月) 12:26:04.50 ID:9WanpEt7.net
人気あるんだな

50 :HG名無しさん:2019/06/17(月) 12:28:39.35 ID:H0JYlp8K.net
>>45
名作だったのか・・・!?
何巻まで買ったか覚えていないというか
続巻の刊行頻度が下がっていっていつの間にか
自然消滅した印象なんだけど完結したんかいな? (^p^;)

51 :HG名無しさん:2019/06/17(月) 12:45:13.51 ID:JgL4336j.net
>>50
アニメはね

52 :HG名無しさん:2019/06/17(月) 15:25:04.80 ID:ztmtYYg9.net
最終回の作画とか良かったよ

53 :HG名無しさん:2019/06/18(火) 04:07:39.84 ID:FXtYtuf8.net
>>48
ないのか…しばらく前に英字幕のあったが途中までだったかな
中盤だるくなって結局今は亡きビデオインアメリカで50円の時借りて見た

54 :HG名無しさん:2019/06/18(火) 11:14:01.01 ID:CrCKB4oI.net
カッコいいな

55 :HG名無しさん:2019/06/21(金) 18:39:56.84 ID:Dn0P1mBS.net
【速報】星方武侠アウトロースター ウルトラジャンプ10月号から再開 伊東岳彦「20年ぶりだね」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561102399/

56 :HG名無しさん:2019/06/21(金) 20:39:31.58 ID:jaSc7mz/.net
>>55
マジかよ!?
このスレ立って時間経たずに、なんとタイムリーな

57 :HG名無しさん:2019/06/22(土) 04:08:10.49 ID:1j/pWLSx.net
再アニメ化とか玩具化とかスパロボ参戦てかプラス要因でもあったんかね

58 :HG名無しさん:2019/06/24(月) 18:28:23.05 ID:om910e+c.net
嘘かよ

59 :HG名無しさん:2019/06/25(火) 19:21:44.95 ID:L2dRSJl0.net
スパクロに来そうだなあ

60 :HG名無しさん:2019/06/25(火) 22:51:39.85 ID:yDoJB3y8.net
プラモデル欲しいw
キット化希望

61 :HG名無しさん:2019/06/29(土) 01:06:07.73 ID:7m3mCjhz.net
ハセガワ出さないかなあ

62 :HG名無しさん:2019/07/04(木) 20:23:29.00 ID:ncE3ddLq.net
完成品でも良いからさ

63 :HG名無しさん:2019/07/05(金) 12:24:57.47 ID:g3Ev2LI8.net
ビバップもだけどこっちも名作

64 :HG名無しさん:2019/07/08(月) 23:59:07.85 ID:t/Tj4/AW.net
たしかに

65 :HG名無しさん:2019/07/10(水) 01:05:32.90 ID:L7SyBzS3.net
キット化はよ

66 :HG名無しさん:2019/07/15(月) 23:27:33.01 ID:Az0A21nk.net
欲しい

67 :HG名無しさん:2019/07/20(土) 03:54:41.07 ID:Iar44lah.net
たしかに

68 :HG名無しさん:2019/07/20(土) 18:12:16.82 ID:YwUsMEGa.net
グッスマ出さないかなあ

69 :HG名無しさん:2019/08/03(土) 23:51:00.16 ID:X1SqWzio.net
アンケートに出しとく

70 :HG名無しさん:2019/08/06(火) 00:20:45.01 ID:RK+psOUv.net
ミニプラでもよい

71 :HG名無しさん:2019/08/10(土) 23:35:09.50 ID:gqO3imtI.net
メルフィナなら本放送時にガレキがでたなぁ。

72 :HG名無しさん:2019/08/23(金) 14:58:00.27 ID:z56Lrf9m.net
知らなかった

73 :HG名無しさん:2019/08/24(土) 09:54:08.04 ID:8ZqWM1Rl.net
>>71
これかな?
もっと他にあった?
https://i.imgur.com/d53CnFu.jpg

74 :HG名無しさん:2019/08/25(日) 21:37:07.97 ID:U8juV5FP.net
一般販売されたのはバイスのだけだった気がする
あとはバンダイの海外限定の完成品の奴位?
ワンフェスとかで販売されたりしたのはあったのかな?

75 :HG名無しさん:2019/09/12(木) 20:04:16.81 ID:qUmvcw8S.net
かわいいじゃん

76 :HG名無しさん:2019/09/18(水) 19:16:43.62 ID:JuuF9u2o.net
過疎ってるし、平成アニメ板と合流した方がよかないかい?

77 :HG名無しさん:2019/09/20(金) 20:02:42.46 ID:qFDslCJc.net
77

78 :HG名無しさん:2019/09/26(木) 16:22:43.97 ID:x6YiJoR6.net
ハセガワはよ

79 :HG名無しさん:2019/10/10(木) 12:01:53.51 ID:rqUj6UkM.net
はい

80 :HG名無しさん:2019/11/22(金) 07:52:04 ID:s5uD8xhd.net
sage

81 :HG名無しさん:2019/12/04(水) 09:46:50 ID:UvxDEBXq.net
上げておく
バキュン バキューン

82 :HG名無しさん:2019/12/18(水) 17:57:32.92 ID:MZLR+Yx5.net
はい

83 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 21:17:54.98 ID:08N6vVmW.net
はい

84 :HG名無しさん:2020/05/28(木) 00:28:44 ID:gXD84glx.net
sage

85 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 23:02:32 ID:W+uXLQh2.net
tesu

86 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 12:38:25 ID:4+nGzwP4.net
はい

87 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 07:22:19.13 ID:ZeT1Iv1T.net
はよ

88 :HG名無しさん:2020/11/25(水) 02:13:39.21 ID:MXtbLXuE.net
それ

89 :HG名無しさん:2021/03/15(月) 20:53:35.39 ID:gYS4lVYv.net
よい

90 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 13:36:14.03 ID:YMGLIWTf.net
2期まだぁ?

総レス数 90
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200