2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part32

1 :HG名無しさん:2019/06/08(土) 14:22:01.62 ID:RsOrMtMG.net
▼前スレ
神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1401723543/

▼関連スレ
【細々】関西地区の個人模型店 その5【マターリ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1507482697/

注意:あの店にあの商品はありますか?という質問は厳禁.お店に問い合わせましょう

2 :1:2019/06/08(土) 14:22:53.28 ID:RsOrMtMG.net
前スレが1000に達したので立てました。

3 :HG名無しさん:2019/06/08(土) 18:08:11.06 ID:uJ+l45er.net
>>1
乙パイ!

4 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 17:32:47.44 ID:xDdT+YXm.net
中央モデルで、夏の模型コンテストの告知が出たな。
07/05から受け付け開始だ。
製作中のキットを仕上げねば。

5 :HG名無しさん:2019/06/09(日) 20:54:29.75 ID:UKavZf6l.net
ごっぐは氏ね(命令)

6 :ごっぐ :2019/06/10(月) 23:02:09.66 ID:7eLrhWht.net
>5
・オマエは月に向かって青くなれと命令することもできるが、そんなことは起こらない。月に命令を聞く気が無いからだ。

というのがとあるSFに有ってだな。
要するに知るか馬鹿って事だw。

7 :HG名無しさん:2019/06/12(水) 21:14:32.16 ID:QT073wC8.net
ごっぐたん、大人〰w

8 :HG名無しさん:2019/06/13(木) 06:57:13.73 ID:9vJ4J9i4.net
ごっぐは氏ね(命令)

9 :HG名無しさん:2019/06/13(木) 12:21:10.29 ID:4HPAvsdL.net
アンチごっぐたんスレ有るよ〜かまってちゃん

10 :HG名無しさん:2019/06/13(木) 14:54:20.76 ID:RdocOdKG.net
俺が知る限り唯一有益なコテだと思うぞ
友達にはなりたくないが

11 :HG名無しさん:2019/06/15(土) 22:09:56.36 ID:W+qR98k7.net
ジョーシン三宮リニューアルで模型・工具類がさらに10%割引
模型に関しては改装前とほとんど変わらずだな

12 :HG名無しさん:2019/06/17(月) 08:45:24.00 ID:RmBj/AUe.net
乙です。地味に文教堂京都無くなって困るわー
ああ、あそこなら在庫あるならってのが無くなった
在庫不明な大阪まで出るならヨドの取寄せか通販使うし

13 :HG名無しさん:2019/06/17(月) 12:09:27.43 ID:ishlJ6eZ.net
まーな。梅田の文教堂は在庫の電話確認で結構待たされた思い出。
文教堂もジョーシンもヨドみたいに店舗在庫をネットで見れたら楽なのに。

14 :HG名無しさん:2019/06/21(金) 22:01:47.72 ID:1Rbtevbf.net
甲東園と門戸厄神の間にあった店の名前って何だっけ?

15 :HG名無しさん:2019/06/23(日) 19:41:49.16 ID:bSbEfGDR.net
>>14
そういや線路沿いにあったねぇ。
スマンがそこの名前は思い出せんわ。北田とまきやはすぐ思い浮かんだんだが。
同じ並びに時間切りでファミコンやらせる店もあったね。

16 :HG名無しさん:2019/06/23(日) 20:00:40.53 ID:HzJRf5mA.net
北田は震災で建物がダメになっちゃったからねぇ
あんがとさん

17 :HG名無しさん:2019/07/15(月) 23:16:45.66 ID:NsWOuZhC.net
※要注意
悪質危険煽り運転車 http://gazo.mojimaru.com/images/20170820/U0SmXqgV.JPG?1503176475694

18 :HG名無しさん:2019/07/23(火) 20:08:20.49 ID:aH2PRnPH.net
JYFN6

19 :HG名無しさん:2019/08/11(日) 13:25:07.73 ID:dd9kajBs.net
若干スレチで恐縮だけどおもちゃ屋さんの倉庫ジェームズ山と姫路同じ日に完全閉店寂しくなるよね

20 :HG名無しさん:2019/08/23(金) 19:34:42.38 ID:TKrnj1Zm.net
TRPPW

21 :HG名無しさん:2019/08/24(土) 14:13:28.93 ID:wzwUqhzn.net
オメコとオマンコ

22 :HG名無しさん:2019/08/24(土) 15:48:26.56 ID:JCvY7JNa.net
せやな

23 :HG名無しさん:2019/09/06(金) 15:44:02.37 ID:SN9bA+Vo.net
せやないで

24 :HG名無しさん:2019/09/06(金) 16:04:01.40 ID:ytFy0ALC.net
せやろか

25 :HG名無しさん:2019/09/06(金) 16:06:35.74 ID:r+S7Q9cN.net
せやで

26 :ごっぐ :2019/09/07(土) 01:16:32.44 ID:9mzxdlXB.net
こっちにも貼っとくか。

展示会案内のハガキが来たので広報

>翔バナイカイ 41回作品展開催 9月28日-29日
>今年の作品展は会場が西宮市民会館に変わりました。

だって。
28日は10:00-18:00
29日は10:00-17:00

空もの限定、ハイレベル展示会。

27 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 10:28:45.72 ID:tR1Julvb.net
ゴッグたん久しぶりに見たーw西宮かー覚えてたら行ってみるわw

28 :HG名無しさん:2019/09/15(日) 19:10:31.68 ID:8Ff2CiIy.net
KG1ZS

29 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 18:23:40.59 ID:Frxi8/lI.net
H6NDK

30 ::2019/10/20(日) 07:04:29 ID:PwVzT3iv.net
本日インテックスにて大阪ホビーフェス

31 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2019/10/26(土) 20:07:07 ID:/9+dXm+Q.net
シーサイドワーフタムタム行ったらアカデミー製品半額セール(数量限定)なる表示あり。

基本いらないキットばかりだが、マガフ6や7、K2戦車がもし対象になってるなら、欲しい人が居るかもしれないなと思った。
#聞いたら買わないといけなくなるかもと思って確認はしてない。これじゃ情報として役に立たないと反省。

32 :HG名無しさん:2019/10/29(火) 20:08:12 ID:Fj+u7wiN.net
忘れてたんで、行けなかったわw

33 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 13:29:45.61 ID:Z0ztsXcG.net
しんどいので上げてみる

34 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 13:29:51.18 ID:Z0ztsXcG.net
しんどいので上げてみる

35 :HG名無しさん:2019/11/10(日) 18:29:50.81 ID:8f31NgGS.net
エディオン難波初めていてみた
ビックカメラと違って模型関連はけっこうしっかり、売り場も広いが、わざわざでばるほどでもないかな
ただ、店の周りに外は人がうじゃうじゃおるのに
店内は全フロア店員のが多いぐらいで…日本橋ジョーシン状態
やっぱりあんな場所で家電なんか買わんよなあ、別に安くもないし。

36 :HG名無しさん:2019/11/25(月) 10:50:21.26 ID:fZSq6KPr.net
171のJoshin新しくなるみたいねw
なんかセールあるんだろか

37 :HG名無しさん:2019/11/27(水) 08:28:16.24 ID:YE2UdAqE.net
DMっぽいのが入ってたけど、プラモは載ってなかったw
なんとかライガーが3.2割引くらいw

38 :HG名無しさん:2019/12/01(日) 18:52:03 ID:BYqgc0oQ.net
スパキズ本店のコンテスト今回はどんな常連さんが勝ったの?(・∀・)

39 :HG名無しさん:2019/12/04(水) 09:51:18.76 ID:UvxDEBXq.net
上げておく

40 :HG名無しさん:2019/12/17(火) 13:34:57 ID:RAZzF5dS.net
Joshin三宮一番舘七階でなんかやってるらしいねw

41 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 10:27:39 ID:7C9twcLG.net
>>35
営業時間が他のフロアよりも長いらしい

42 :HG名無しさん:2019/12/31(火) 20:24:27.52 ID:r3ubtJ4I.net
ヨドバシまた地下から5階になったのな

43 :HG名無しさん:2020/01/05(日) 12:51:39.19 ID:J6+aL6LM.net
なんばLABI1の駐輪場がいつの間にか有料になってた
zeppやパークスシネマ行くとき助かってたのに

44 :HG名無しさん:2020/01/05(日) 13:17:49.41 ID:ljoN/BNv.net
そんなやつが多いからやんw

45 :HG名無しさん:2020/01/15(水) 22:41:31 ID:b0mm4pbn.net
南大阪で塗料やら工具類や作例が充実してる店なんてある?
今までアマや淀で済ませてきたんやけどリアル店舗を覗いたら
イマジネイション分けてもらえるかな?と思いまして。

46 :HG名無しさん:2020/01/15(水) 22:44:53 ID:xtfO87ZS.net
日本橋キッズランド

47 :HG名無しさん:2020/01/15(水) 22:58:30 ID:b0mm4pbn.net
>>46
ああ、ゴメン
できれば大和川近辺から南側でお願いします
無ければそちら方向に行くしか無いですよね

48 :HG名無しさん:2020/01/16(木) 19:31:22 ID:12KafywD.net
キッズランドなら三国ヶ丘と岸和田が比較的塗料工具類は充実してる
作品が展示されてるような個人店はほぼ壊滅状態

49 :HG名無しさん:2020/01/17(金) 05:40:33 ID:SVRRsVk3.net
》48
やっぱそうか
とりま三国ヶ丘行ってくる
ありがとー

50 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 17:40:11 ID:IYWZfKC2.net
震災の映像でライト模型って言ってた

51 :HG名無しさん:2020/01/19(日) 07:16:57 ID:8KcnQjnG.net
ライト模型は駒ヶ林?の商店街にあったっけ?
震災後は新長田に移転してたな

52 :HG名無しさん:2020/01/19(日) 08:59:53 ID:3OyohUlC.net
新長田のは行ったことあるわ

53 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 02:13:24 ID:fUpZCGsI.net
>>48
JR堺駅前にホビーメイトって店があったと思うが今どうなってる?

54 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 22:58:26.86 ID:0lx9so/b.net
新長田のライト模型ってたまに店前に実車のキューベルワーゲンとかケッテンクラートとか停まってたあそこ?

55 :HG名無しさん:2020/02/01(土) 21:48:29 ID:UH0qxVMn.net
スパキズ京都1番館が週明けから改装で使用不可に。また模型売り場が狭くなるんかな(´・ω・`)
輸入もん削られてからはあんまし買ってない

56 :HG名無しさん:2020/02/01(土) 22:04:19 ID:REyjxN9O.net
担当が暴走してエアガン特化したからねぇ
正直京都で需要があるのか微妙なカテゴリーだし…

57 :HG名無しさん:2020/02/07(金) 01:05:24 ID:fPaUtLKv.net
今日鳴尾のフレンドホビー行ったら閉まってたけどつぶれたん?
近所が燃えてたけどそれのあおり?

58 :HG名無しさん:2020/02/07(金) 07:18:10 ID:AFFxbyRY.net
>>56 京都いうたら、いつの間にか八条口模型が売家になってたわ〜

59 :HG名無しさん:2020/02/14(金) 22:15:56 ID:rruceLZH.net
>>57
行った時間が悪かったのでは?今後は18時までの営業とのこと

60 :HG名無しさん:2020/02/14(金) 22:37:38.71 ID:fn5NXXYV.net
あすかが16日で閉店

61 :HG名無しさん:2020/02/15(土) 20:55:11 ID:e7wsQT9t.net
ボークス大阪改装セール

62 :HG名無しさん:2020/02/15(土) 21:40:24 ID:3TDI7Shv.net
ボークス改装セールは人気商品と新製品・自社製品をあらかじめ省いた出涸らしセールだったよ

63 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 14:20:27 ID:wu2R6C71.net
ボークス日本橋改装セールの福袋 飛行機 車 戦車とあったけど 誰か買った人いてる?

64 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 16:37:16 ID:f9qzJk3O.net
飛行機はポーランドの爆撃機とかが入ってそう

65 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 21:06:04 ID:hxWnp5lc.net
あすか他界

66 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 21:12:29 ID:z577nwp8.net
場所移動したの明らかな悪手だったな

67 :HG名無しさん:2020/02/16(日) 21:16:56 ID:hxWnp5lc.net
場所云々より2代目店主が重病なんだとか。

68 :HG名無しさん:2020/02/17(月) 12:49:04 ID:U4mIFBgp.net
何代目か知らんけど森ノ宮の店主は愛想悪かった

69 :HG名無しさん:2020/02/17(月) 19:05:35 ID:BhOC/E5N.net
他の店には無いアイテム山盛りだったなアスカ。
馬(ホワイトスタリオン)のプラモなんか誰が買うねんと思ってたけど
半額でもやっぱり残ってた。

70 :HG名無しさん:2020/02/17(月) 19:10:29 ID:+7ueHJ2Y.net
あすか 昨日 最後に行けて良かった
今までありがとうございましたm(_ _)m

71 :HG名無しさん:2020/02/17(月) 20:09:28 ID:fUiwQZKX.net
ID:hxWnp5lc
>>67を承知の上で>>65とか悪趣味過ぎ
言葉とか自分や家族に跳ね返って来るから気をつけた方がいいぞ

72 :HG名無しさん:2020/02/18(火) 09:01:15 ID:P8I+AS2l.net
あすかはきっと復活すると願望も込めて予想しとく。

73 :HG名無しさん:2020/02/18(火) 10:08:41 ID:DK6qHnkY.net
大阪市内の個人経営のスケール物の名店って今何件ほど?
スパキズ・ボークスは量販店だし枠外、ホビランは別格として
正直あすか無き今エムズプラスくらいしか思い当たらないんだけど
おすすめの店ある?

74 :HG名無しさん:2020/02/18(火) 10:09:34 ID:fZ1fEm1E.net
中古専門だけどカンスケ

75 :HG名無しさん:2020/02/18(火) 10:25:11.96 ID:YrbThsYH.net
輸入飛行機専門だけどウイングレット

76 :HG名無しさん:2020/02/18(火) 19:54:51 ID:qEkwZDxK.net
十三のアキラは穴場

77 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 05:44:59.37 ID:IfqIET6v.net
アキラは、おばちゃんの接客態度に耐えられるか否か、という関門があるぞ。

78 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 06:47:45 ID:hzp7goEw.net
穴に突っ込んでやれば無問題

79 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 07:57:31 ID:vkryFOs6.net
なにを

80 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 11:50:28 ID:eZHT6wux.net
消化器

81 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 12:27:39 ID:5kfndKaX.net
ほ、ほう

82 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 12:36:36.17 ID:VDSQiTMT.net
おばちゃんええ人やで
また行こう

83 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 14:13:29 ID:8Dqc9Kze.net
世の中にはスカルファックなんてものもあるらしいからなぁw

84 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 19:20:14 ID:yhHLw41p.net
>>77
俺はそれで行くのやめたな
もうずっと昔だけど

>>82
今は愛想良くなったの?

85 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 21:20:06 ID:hzp7goEw.net
https://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/sp/character/img/chara_x2_txt2_06.png

86 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 22:56:01 ID:ZFyMWtpZ.net
>>77
少し前に初めて行ったがおばちゃんええ人やったぞ
デカール死んでたキット買ったけど「ごめんね、古い商品やから・・・」
と申し訳なさそうにしてはった

87 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 23:22:32 ID:7UMmyN69.net
おばっ おばっ おばっ おばちゃーん

88 :HG名無しさん:2020/02/20(木) 00:57:46 ID:tONemGXY.net
熟女好きには絶好の穴場だね。
ところで30年ほど前に近くに「シルク」ってマッサーがあったんだが誰か知ってるか?

89 :HG名無しさん:2020/02/20(木) 06:51:14 ID:S1OsmNF7.net
どこの難民だコイツ草

90 :HG名無しさん:2020/02/20(木) 20:28:03 ID:qB/YhsjP.net
三ノ宮梅田大阪日本橋難波でガイアノーツ製品の品ぞろえ豊富な店ってないかな?

91 :HG名無しさん:2020/02/20(木) 20:32:36 ID:k/IrUGsW.net
>>90
大阪なら梅淀、三宮ならセンタープラザのボークス、イエサブ他色々あるよ

92 :HG名無しさん:2020/02/20(木) 20:45:19.61 ID:qB/YhsjP.net
>>91
三ノ宮ボークスってカードゲーマーがたむろってる
フロアにあるところだよね?入ったことないから
明日覗いてみるわ 偏光パール色売ってればええけど
教えてくれてありがとう

93 :HG名無しさん:2020/02/20(木) 22:56:53 ID:tONemGXY.net
姫島に「キャッツアイ」って店あったのしっとー?

94 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 02:59:14 ID:Zk83sxAc.net
>>92
そうそうそこであってる2階と3階回るといい
模型屋とかポチもあるよ
プチオタク街になってる

95 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 05:02:00 ID:3XTZyf5s.net
西淀川区姫島と言えば、野里商店街を出たところに「タケモト模型」の看板だけが残ってるな。

96 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 07:52:36 ID:+mxeV2QG.net
>>94
あの辺りにすごいの居るよな
クリーチャー一家みたいなの

97 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 10:40:11 ID:n8Sc5/do.net
>>95
財津一郎さん(´;ω;`)

98 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 11:42:21 ID:/7kxYUf2.net
ガキのころ豊中駅近くのアサイ模型通ったなあ
懐かしい

99 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 19:45:43 ID:5QLsOf1Z.net
どこもかしこも潰れたな

100 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 20:23:03.70 ID:prSgayT5.net
中央モデルの後は必ずマッサージ「タイガース」に行ってたな。
今でも店あるのかな?

101 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 21:04:50.89 ID:Zk83sxAc.net
>>100
中央モデルはあるけどマッサージ店はしらんw

102 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 21:31:19 ID:q0Iidw0w.net
ボークスのセール仕事帰りに寄ってきたけど 狙ってたキットがめちゃめちゃ買い漁ってる人に買われてた そんなに買い占めなくてもええんやないかな

103 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 22:15:51.71 ID:ERzKF4qJ.net
業界の存亡のためにはいいんじゃね

104 :HG名無しさん:2020/02/22(土) 10:43:44.96 ID:nvNW4K88.net
重箱の隅をつつくようで申し訳ないけど"存亡"ではなく、"存続"ではないかな?

105 :HG名無しさん:2020/02/22(土) 12:08:21 ID:CfXFGUnU.net
せやせや

106 :HG名無しさん:2020/02/22(土) 13:16:25 ID:3BTdXROB.net
転売ヤーかも知れんね

107 :HG名無しさん:2020/02/22(土) 16:59:41 ID:k0bbMUcZ.net
欲しかったの買ったおっさん供はゆるさんぞ

108 :HG名無しさん:2020/02/22(土) 18:49:03 ID:un3YZKxf.net
閉店セールなんて、欲しいのがたまたま残ってれば超ラッキー!くらいだろうよ

109 :HG名無しさん:2020/02/22(土) 20:38:44 ID:9HphbKhh.net
安くならないと買う気がしないなら
それほど欲しくは無いって事だろう。
マジで欲しけりゃ定価でも喜んで買うわ。

110 :HG名無しさん:2020/02/22(土) 22:44:52 ID:vybmqQRB.net
ボークス大阪、早売りHJ見る限り相当ショボくなりそうだな・・・

5階 天使のすみか(初夏オープン予定)
4階 イベントスペース
3階 SWS他スケールモデル、鉄道模型、キャラフィギュア
2階 ボークスオリジナルホビー、プラキット、用品用具、工具
1階 キャラグッズ、コレクションフィギュア、転売ショーケース

売り場が7フロア→4フロアに減だわ

111 :HG名無しさん:2020/02/22(土) 23:18:13 ID:PAOHsTXj.net
第2の大塚家具フラグwww

112 :HG名無しさん:2020/02/23(日) 07:21:56 ID:OZGY7PPn.net
アイモの閉店セールで買ったMGドムとかまだ積んだままだわ

113 :HG名無しさん:2020/02/23(日) 09:07:45 ID:KxagHbvW.net
>>94
あの周辺個人の模型やもあって相当濃くて
見てて楽しかったですわ
ただどう見てもアラサーのおっさんたちが
奇声あげたり冬なのに臭すぎる人がいて環境が厳しすぎますねあのあたり

114 :HG名無しさん:2020/02/24(月) 15:48:43.54 ID:29xCrYlK.net
ボークス日本橋セール 最終日
朝から行ったが凄い行列やった 午前中は6割引だったけど 閉店近づいたらさらに安くなるかな 普段買わないトランペッターのAFVキットがかなり安く買えたので満足

梅田ロフトの文教堂も閉店セールかなと見てきたけど売れ残り系の不人気キットが一部安くなってるだけやね あの店の在庫の箱の色褪せが凄いね

115 :HG名無しさん:2020/02/24(月) 23:50:51 ID:o32RTGiL.net
>>91
あそこ、ずっと前は大きな古書店が入ってたのどうなったんだろう
昔のLPを一枚100円とかで売ってたの買っときゃよかった

116 :HG名無しさん:2020/02/25(火) 06:27:12 ID:vVrbSUZF.net
梅田ほびっとの帰りは必ず信長書店に足を運んだ遠い昔

117 :HG名無しさん:2020/02/25(火) 11:47:40 ID:QCJ0cjSv.net
>>114
梅田の文教堂はたまに行く
ヨドバシもたいがい古いプラモを置いてるけど、ヨドバシで買えなかったものが
文教堂にはあったりする

118 :HG名無しさん:2020/02/25(火) 19:21:53 ID:GTIOc9fT.net
>>116
もう閉店して10年くらい?
梅田だとその昔モノリスでちょこちょこガレキ買った

119 :HG名無しさん:2020/02/25(火) 19:27:34 ID:C0455fgL.net
ヨドバシが出来て少したった頃だね
コトブキヤのライガー買ったのが最後だった

PCのショップもみんな無くなったし、
電子パーツのラジオショックも消えた
ミニカー屋さんはまだあるんだっけ?

梅田はヨドバシ経由するくらいだわ
なかなかまんだらけまでも行かないし
今週文教堂行ってみるわ
大津か京都の店員さんいるかな?

120 :HG名無しさん:2020/02/28(金) 00:09:58 ID:AEejVWmf.net
ロフト文教堂行って来た
店を支えた常連も、店員さんも既になく、
かつて和光電気の社長さんが最後に言ってた言葉、
もうどうしていいかわからない。を再現してるね…

もっと在庫とか、まんだらけっぽかったのだが…
想像してたのとは違ってた

121 :HG名無しさん:2020/02/28(金) 10:18:11 ID:7SqCEd+m.net
和光電気、駅前にあったわw

122 :HG名無しさん:2020/02/29(土) 08:27:16 ID:esqDFHAO.net
玩具板によると、ロフトに駿河屋入る模様

123 :HG名無しさん:2020/02/29(土) 19:45:07 ID:P2kwJX7d.net
模様も何も、公式ブログで告知してる

124 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 14:30:33 ID:OLjYZN4J.net
店舗開発より通販はよせい

125 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 15:51:40 ID:YT1A8UOh.net
関係ないけども今日アクタ行ったらミサイルマンがいたw

126 :HG名無しさん:2020/03/12(木) 18:44:57 ID:htcSNm7f.net
京都1ばん館がめちゃめちゃキレイでオサレになってたw

127 :HG名無しさん:2020/03/13(金) 07:44:54 ID:FAIagCbe.net
肝心の模型と玩具コーナーはどう変わったん?

128 :HG名無しさん:2020/03/13(金) 13:30:28 ID:XKEfso5h.net
模型:品揃え増、ゲームCD:明るく、おもちゃ:減?、鉄模:やり過ぎw
鉄模はカトーか某の飾り方参考にしたんだろうね。エアガンはより怪しくなった感じ。
制服も変わったみたい。セール5%割引。

129 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 17:26:40 ID:5oOjA/sJ.net
ボークス日本橋のスカスカっぷりに呆然として帰ってきた
なんか切ないわ…

130 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 18:21:44 ID:Ipx06UzS.net
売り場縮小したのに前よりスカスカになったの?

131 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 20:16:32 ID:5oOjA/sJ.net
商品が減って通路が増えてる

132 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 21:04:39 ID:kdlSqHmR.net
年度末なんで棚卸し済んでから積み増すんじゃないの?知らんけど

133 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 17:26:48 ID:pZ9pu5f1.net
ごぶごぶ見てたら日本橋人がいなくて廃墟寸前やな…
プロクソンの電動ヤスリ探してんやけどコーナンにもないし
ジョーシンやボークスにもなかったなあ
で、ごぶごぶのでんでんたうん歩いてる後ろにシャッター街のなか
プロクソンの電動工具って看板上げてる店があった
今度いてみるか
ナニワネジ?なんたら総合センターってあった

134 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 07:26:52 ID:IDP0sHeF.net
オタロードにはオタが溢れてます

135 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 12:23:44 ID:shU4Ara9.net
オタはテレビに映されるのが嫌いなので基本隠れます
ヤンキーや目立ちたがりとは正反対

136 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 12:26:06 ID:CuHmC20g.net
>>135
アンタ最近見ないと思ったら
そういうことか

137 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 12:59:58 ID:Ere1sohy.net
>>135
あーモザイクかかってた人おまえかーw

138 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 15:16:15 ID:HoeV8O94.net
日本橋来たけどオタロード以外はほんと人いないな
海外の観光客目当ての免税店や薬局が何件も閉店してた
最近摘発うけたと思うけど違法DVD屋は普通に開店で無臭1枚200円で正規品のコピー販売より安い

ジョーシンで30ー50%オフのアウトレットセール
海外の空ものカゴに詰め込んでたおじさんが1人だけ

139 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 15:53:22 ID:18Xo0L55.net
無臭て何かとオモタw

140 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 17:05:50 ID:OupF6ypG.net
ヲタクって何かと隠語を使いたがるよな

141 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 18:56:22 ID:Uem7N1Bx.net
栗復活してんの?

142 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 19:06:44 ID:sr+mHYuK.net
栗は全部傘られたってすれ違い

143 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 16:39:38.29 ID:LS1HWQrV.net
自粛の東京の街見てると維新がぶっ壊した普段の大阪なんだよな
外国人がミナミとキタの一部におるから賑わってた詐欺
何が大阪都や

144 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 17:41:24 ID:X525EwYL.net
他所でやってくれ

145 :HG名無しさん:2020/03/31(火) 00:41:37 ID:8+fu4dDi.net
スレ違いはおまえやろ
良い店がなくなってるって話や

146 :HG名無しさん:2020/03/31(火) 17:10:52 ID:q3Bf9X3V.net
板違いの自覚は無いのなw

147 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 18:27:26 ID:2c+F/AFt.net
コロナ関連の情報を得るため見てたまちBBSでホビーアイルの閉店を知ってショックを受けた。
ごっぐタソから聞きたかった

148 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 18:52:49 ID:+xOLyCfg.net
ごっぐもな〜、元気やった頃を思い出すよ
オレ達の胸の中で生きてるサ

149 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 18:59:09 ID:SBoOOOUK.net
個人店スレでは話題になってたで
ごっぐの奴はそんなにショックでもなさそうだったけどな

150 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2020/04/04(土) 19:20:36 ID:RwcdUlCS.net
何を勝手にエスパーして人のことを薄情者扱いしてるやらだ。

ホビーアイルは店主ご逝去で昨年閉店。
諸行無常。
俺たちの番もそのうち回ってくるんだから、匿名掲示板で粘着したりなんかで人生の時間を無駄にしてる場合じゃないんだぞ。
判らないなら一度死にかけてみることだ。


今日は不要不急の外出で垂水のハードオフを見てきたが、客がいつもの1/10くらい。
グンゼの1/12陸王が一万円とかタミヤNXR750が4000円とかは変わらず。
童友社のサニー・エクセレントとか珍品も4000円だったかな。あとイマイ/アオシマのハーレー各種。

プレバンのハイゼンスレイとかもあった。三宮の駿河屋とかならありそうだが、いまは人込みはよくなかろうなので、欲しい人はこっちがよさそう。

ハセガワのフェラーリ328が2000円くらいであったのはお買い得かも。
タミヤ1/12フェラーリ641もあった。12000円?だったっけ。
312T4なら買ってた。

151 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 04:23:10 ID:3/PTnpwP.net
tesu

152 :HG名無しさん:2020/05/13(水) 20:17:21 ID:w3CusRi7.net
日本橋・三宮以外でガイア取扱い店ある?

153 :HG名無しさん:2020/05/13(水) 22:23:17.63 ID:YYhnjDoI.net
>>152
Joshin

154 :HG名無しさん:2020/05/13(水) 23:06:06.27 ID:Wdz/zl3x.net
>>153
三国ヶ丘店?
南の方では、そこ以外は見たこと無いけど…。

155 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 02:08:23 ID:vzos5YFK.net
>>154
西宮今津店

156 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 06:42:44 ID:PJBB/uIt.net
おーごっぐたん逝きかけたのか
自分も一昨年逝きかけたわw
三宮に駿河屋あんだな

157 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 08:45:21 ID:BKLkz7dX.net
>>155
なるほど、情報thxです。

158 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 13:11:19 ID:RCGycTH4.net
>>157
サンシャインワーフのタムタムにも一応置いてる
鉄道系だけだが

159 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 19:22:13 ID:v6Hhy50o.net
>>152
西宮のガネット、高槻のタギミ

>>154
前は岸和田店もあったけど取扱い辞めたのか?

160 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 20:04:26 ID:AkqicV6e.net
岸和田も少ないけどあったよ。あそこは、用具に関しては、なかなかの品揃え。

161 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 14:08:47 ID:LJkCzExm.net
宝塚のヤマダの近くで事件か

162 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 14:28:20 ID:6ke9TMoi.net
見出し見た時は海外の話かと思ったけどな
日本も当たり前にこんな事件が起きるようになってしまったな

163 :HG名無しさん:2020/06/23(火) 00:02:09 ID:ZvfQ4kB/.net
スケールモデル、マテリアル充実のジョーシン緑地公園店が8月に消滅、これは結構痛い。

164 :HG名無しさん:2020/06/23(火) 18:19:07.96 ID:IEqrJjHv.net
マジか
来月そのへんに引っ越すんだがw

165 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 06:21:02.46 ID:cz6ajPbI.net
来週に大阪に行くんだが大阪でガンプラが豊富な店、マニアックな模型店とか教えてくれないか?

166 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 07:34:26.12 ID:XMocg8ac.net
ジョーシン緑地セール開始!

167 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 07:37:59.39 ID:zYoice92.net
梅田
ヨドバシカメラ
駿河屋(梅田ロフト 7F)

日本橋
ジョーシンキッズランドキャラクター館
あとはどこやろ
最近行ってないからわからん

168 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 07:39:24.38 ID:4ECs0ZZR.net
>>167
サンクス!

169 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 07:39:50.39 ID:zYoice92.net
日本橋は難波駅から徒歩がいいかな
「日本橋 ガンプラ」でググってくれ

170 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 07:42:37 ID:zYoice92.net
日本橋といえば
つべの吉本プラモデル部で有名になった?
マニアックな店、エイトフォールドがあるな
行ったことはない
グーグルマップで場所を見ただけw

171 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 07:59:56 ID:Wuxgh/uC.net
ロフトに駿河屋あんだ!知らなんだw

172 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 08:39:23 ID:q+vlU86g.net
>>171
オープン今月だったと思うわ
文教堂ホビーの跡地に入った

>>167
ガンプラオンリーなら後はエディオンなんばくらいかな
中古なら日本橋でもぽち、ジャングル、駿河屋二軒有るけどガンプラ以外も含めてなんぼだしな
堺筋本町のメタルボックスはやってない日が結構あるし

173 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 08:44:52.54 ID:Wuxgh/uC.net
そんな最近なら知らんはずだわw

174 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:52 ID:sQ8335yH.net
緑地ジョーシン模型通常価格より10%引き
特価黄札は除く
RG0号機とかキュリオスとかあったで

175 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 18:03:59.44 ID:E3BLwhFL.net
処分特価で店頭在庫を片付けたいって事は、合併後の模型玩具スペースは縮小なのかな...

176 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 18:22:06 ID:3ox1FBe2.net
豊中インター店に統合してスケモ、マテリアル類充実してくれたら俺得すぎるんだけどないわな

177 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 20:19:06 ID:OH7miju+.net
>>165
ガンプラ一択なら
ガンダムカフェやな

178 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 21:12:04.81 ID:RXMlTWJDB
大阪・京都・神戸(関西)で「恋活・婚活」飲み会☆♪☆

シャッフルタイム有り、LINE交換自由。

各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金♪☆♪☆♪

お勧めの「恋活・婚活」飲み会(*^^)v

詳しくはこちら→ http://destiny-osaka.com/schedule.html

179 :HG名無しさん:2020/06/26(金) 06:31:21.02 ID:ivBC9isQ.net
エキスポシティじゃ・・・・

180 :HG名無しさん:2020/06/26(金) 07:30:48.30 ID:lP3heu/c.net
エキスポ場所悪いよなあ

181 :HG名無しさん:2020/06/26(金) 17:50:13 ID:aOBOIiHE.net
ガンダムスクエアね、あそこガンプラそんなにないでしょ
限定品ならあるけど

182 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 13:17:42 ID:xhM2eoDs.net
今、鶴橋からガンダムスクエアに向かっているが1時間掛かるとか遠すぎるw

183 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 16:14:42 ID:MgvFN8XS.net
そこ、全然聖地とかじゃないからなw

184 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 19:01:44 ID:Ic9zs6KS.net
ガンダムカフェで友と喧嘩別れしたから二度と行かないわ
限定品なんか絶対に売るなよ!

185 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 19:02:35 ID:Ic9zs6KS.net
ガンダムスクエアかw
どーでもいいけどな!

186 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 19:12:00 ID:Ic9zs6KS.net
ロフトの駿河屋は入り口近くにブスの腐女子むけアイテムが置いてあって行きにくいわ
ブスどもが邪魔して通りにくいし
ブスに舌打ちされたしキレかけたわ
太った自意識過剰のブスが店内の通行を邪魔しやがるのをなんとかしろよ
バカでデブでブスのクセにうっとうしいわ
買い取りコーナーは閑古鳥鳴いていたが大丈夫かな?
一年くらいで潰れるかも?

187 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 19:20:51 ID:yBl/XvNl.net
>>184-186
性格の悪さが文章からよく分かる

188 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 19:30:40 ID:ssgXpOe5.net
性格いうよかただの厨房やん

189 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 23:37:49.38 ID:vaQ/IkJR.net
友達とケンカ別れしてるあたり、ホントにリア厨かもしれん

190 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 06:37:54.49 ID:AwyJ9eD9.net
青春やね〜wwww

191 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 23:39:39.06 ID:g/o0GY8B.net
もう2週間も新情報ナシか…

192 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 08:33:17 ID:Ts6t+IHv.net
神戸でプレバンの品とか中古で売ってるとこある?

193 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 11:50:59.58 ID:d5L/UUAE.net
>>192
センタープラザのホビーランドぽちに中古ガンプラがあったはず

194 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 12:38:14.69 ID:Ts6t+IHv.net
>>193
三宮にぽちってあるのか
ありがとう
確認してみます

195 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 14:43:41 ID:/PGLdKt2.net
駿河屋じゃね?

196 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 15:00:26 ID:iiP5ALZe.net
>>195
ぽちにもあるが駿河屋のほうが多いよね
高いけど・・

197 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 11:52:59.76 ID:HPodDjoC.net
駿河屋なら兵庫の方が安いかもな
品ぞろえは三宮の方がええやろけど

198 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 00:35:36 ID:tz0yJn/P.net
コロナ落ち着いたら神戸方面にも行きたいけどまた当分先になるなぁ
171号沿線の模型売り場の巡回だけで半年過ぎたよ!

199 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 09:11:21 ID:qOQiuKe8.net
171て西宮尼崎辺りはいいお店無くね?
リサイクルショップはあるけど

200 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 13:18:10 ID:kva2vm/t.net
>>198
コロニー落ちたら
に見えた

201 :HG名無しさん:2020/07/23(木) 15:40:27 ID:E6utkNez.net
中央モデル夏の模型コンテストに、今年もぼちぼち作品が集まり始めたな。
俺も出品予定だ。毎年力作揃いで楽しい。

202 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 12:59:30 ID:GOg++sIH.net
イベント良いなあ
明石のプラモデル甲子園も早く再開して欲しい

203 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 20:06:31 ID:UC/0OYIi.net
大きなコンテストをしても発表をどうするのかが問題になってくるな
またコロナの感染者が増えだして、出来るだけ外出は控えてくださいって事になってきているから
当分の間、応募作品の展示イベントが出来る雰囲気じゃないと思う

204 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 06:31:41.18 ID:5NAsy7O5.net
ちょっと前に日本橋のボークスが真っ最中にコンテストか何かやってたでしょ
あん時の運営どうやってたの?

205 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 09:00:55 ID:HjLGBnjN.net
関西AFVは予定通り開催の模様

206 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 12:51:18 ID:t0GeWtsc.net
関西は非常事態宣言時よりも感染者が増えたり
大阪もgotoキャンペーンの除外対象になるかもなんて話も出たりしているくらいだし
少し前の感染者が1ケタ台に抑えられて、イベント解禁って雰囲気からは状況が変わってきたからなぁ

207 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 15:27:26 ID:LIm+nuxw.net
キャラフェスin神戸2は来年の海の日か。

208 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 16:00:37.55 ID:KpkaPHit.net
>>204
今日もリニューアルフェスでゴティ呼んで塗装の実演やってるのね

209 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 15:18:43 ID:cDzqL3KE.net
ジョーシン緑地公園店のホビーコーナーは、もう目ぼしいものは刈られた後なんだろうか。
瓶塗料はクレオス新水性もMrカラーGXもタミヤラッカーもみな半額以下なんだが、
6色セット単位の特価売りで組み合わせを選べないんで、お得か否かは人によるかな。
店舗の歴史としては10年ぐらいだったが、ここがなくなるのは残念だ。

210 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 23:10:07 ID:oZGH8bjw.net
関西模型はもうだめぽ

211 :HG名無しさん:2020/08/04(火) 10:00:31.01 ID:bEnB5OzV.net
関西でコトブキヤMSGのウェポンユニット10 マルチプルシールド売ってるとこないかな?
日本橋はほとんど見たけど壊滅で・・・
公式のこれ組みたくて仕方ないんだよ

https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/02/fc99a5babb06933871c301cae5dc34133f4f15ea.jpg

212 :HG名無しさん:2020/08/04(火) 10:03:04.22 ID:OsJee+n6.net
>>31
シーサイドワーフタムタム

213 :HG名無しさん:2020/08/05(水) 11:26:55 ID:UBbkZSja.net
>>211
これかな?
M's PLUSさんが持ってるかも
https://www.ms-plus.com/smp/91772

214 :HG名無しさん:2020/08/05(水) 12:02:01 ID:v+fOTHUP.net
>>213
サンキュー注文した!
ありがとう

215 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 18:35:51.37 ID:oX0Q4Nd2.net
>>210ってマジ?

216 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 16:34:40.46 ID:2qCC43M9.net
>>201
みてきたわ
アンドロメダかっこよかったわ

217 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 17:08:04 ID:HyoC5b6S.net
>>212
シーサイドワーフ……………

218 :ごっぐ :2020/08/10(月) 22:10:23.84 ID:kDhkn18s.net
何か間違ってたな。
サンシャインワーフのタムタムだった。

219 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 23:21:12 ID:0t7fVDv+.net
シーサイドワーフゴーワーフ

220 :HG名無しさん:2020/08/11(火) 18:18:58 ID:9pTv4Pgh.net
ネザーランドドワーフって何やっけ?

221 :HG名無しさん:2020/08/11(火) 18:21:38 ID:EuqcA2qi.net
ウサギの種類の名前だ

222 :HG名無しさん:2020/08/11(火) 21:28:48.12 ID:DwrR+HPj.net
サウザンドアームズやったら知ってる

223 :HG名無しさん:2020/08/11(火) 23:15:02 ID:9pTv4Pgh.net
ドレッシングやね

224 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 14:30:23.97 ID:oxnHmTq+.net
それは1000アイランド

神戸大阪も遠くなっちまって近所の模型屋は全滅だし
おかげで色々新製品が出てもタミヤくらいしか積まずにすんでる

225 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 15:00:13.73 ID:4+BiFXkc.net
>>219
ワロタw

226 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 23:27:39 ID:/M9wtFUK.net
神戸垂水の近くに三宮以外で美少女プラモ売ってるような穴場ってある?
エディオン垂水は限定物回収できたりと良さそうだったな

227 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 06:37:11.81 ID:qJ8l+myA.net
美少女穴場回収
お巡りさんこの人です

228 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 12:46:09 ID:DATqQkqM.net
お触りまんこの人です

229 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2020/08/14(金) 16:09:47 ID:pQtheGZS.net
>>226
西代のエディオンとか、垂水からだとちょっと遠いが175号線沿いの古本市場とか。

穴場というほどでもないか。

230 :HG名無しさん:2020/08/14(金) 22:02:21 ID:jfFynrb4.net
西代のエディオンの模型売り場はもう終わってるよ
商品の補充がほぼ無くて売り場なくすんだろうなって状態がずっと続いてる

231 :HG名無しさん:2020/08/14(金) 22:14:46.44 ID:MFI+Gs1M.net
個人店スレに昨日レスしたんだがスレチだったようでこちらにマルチるけど赦してね

大阪の大和川近辺から以南で筆やら工具在庫してる店あれば教えておくれ

232 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2020/08/15(土) 00:08:58 ID:xdIkDFI5.net
>>230
まじかー情報更新できてなかった。

233 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 00:28:06 ID:H79rBOK6.net
>>231
大阪ならエディオンとJoshinいっとけばまちがいないぞ
てか、大阪なら日本橋のスーパーキッズランドが一番強いだろ

234 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 05:49:19 ID:5G+FLqS6.net
>>233
あ、そうなの?
最寄りのジョーシン行ったらあんまり置いてなかったんで
今日 違う店舗覗いてみるよ
ありがとう

235 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 18:35:48.66 ID:DSpqJ66f.net
最近ジョーシンは全然クーポンやってくれないからヨドの通販ばっかり使ってるわ

236 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 19:37:43 ID:vnl690cN.net
ヨドバシは送料無料だっけ?

237 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 21:05:15 ID:e0DWN+Ax.net
AKやMIGの取り扱い豊富なのホビランか淀しかないかな
MIGのピグメント探してんだけど

238 :225:2020/08/15(土) 23:09:58 ID:DGHeZ4sv.net
ありがと
古市いってみるわ

239 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 14:02:49 ID:+X91tZ8f.net
ああいうショップでプラモ売るって
やはり積みを売りにくるんだろうか

買取価格は定価の3割以下とかなのかな

240 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 18:15:40 ID:QdGivVaP.net
かなり前の話だとレア物以外表記定価の2割てのが多かったけど今どうなんだろうね。

241 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 18:35:26.37 ID:ywPCXpiW.net
神戸北町のエディオンは結構珍しいものが残ってることがある
昔ダメ元でMGのダークハウンド探しに行ったら普通にあったり全然再販されてなかった頃にHGのFXバーストあったり

242 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 05:46:08.34 ID:lIOVTT/+K
おい、不細工陰キャのキモオタ貧乏人のインチキ詐欺師どもよ、お前らハゲのアホどもはいつまで自分を
騙し続けるんだ?自分だけではなく親や家族や他人をもだまし続けた人生じゃねーか
ゴミや糞の塊みたいなものを宣伝したり、鼻くそみたいな趣味を他人に押し付けたり。
人生のすべてが嘘と妄想と言い訳の山じゃないか。そんな親父小僧みたいな人生とはおさらばしろ
このままじゃおまえらはインチキ詐欺師のホームレス確定なんだからこれ見て人生変えろ。

【1400万円】ルイ・ヴィトン × シュプリームのトランク&スケボー開封!
https://www.youtube.com/watch?v=9ePCkAXXTtI
【総額500万超え!?】ルイ・ヴィトン × ヴァージル・アブロー第1弾アイテム購入品紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=4FY4dshSD9c
ヒカキン、人生で最大の買い物をする 【1500万円】
https://www.youtube.com/watch?v=cQ9kGR8Mq0M
【◯◯◯万円!?】店のもの全部下さいって言ったら超大変なことになった…
https://www.youtube.com/watch?v=UmgiPORUg5g
【総額800万円!?】新居に家具一気に買ってみた!【家具家電紹介】
https://www.youtube.com/watch?v=zFLb7FJB9i8
【絶望】1900万円の時計買って8時間で終了…【悲報】
https://www.youtube.com/watch?v=h-7ySacMrR8
400万円の純金ハンドスピナー買ったらヤバすぎたwww【金の延べ棒】
https://www.youtube.com/watch?v=So1uRLXRf84
【貴族の遊び】超高級純金トランプ家中にバラまいてみたwww
https://www.youtube.com/watch?v=6tlSt-_BdQY

243 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 09:40:29 ID:U1zJE/P1.net
>>241
HGBCのダークマターブースターはありますか?

244 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 12:17:03 ID:YM9oZASc.net
有馬温泉

245 :HG名無しさん:2020/08/19(水) 04:28:51.80 ID:+XAclUEW.net
神戸北町は関西の軽井沢鈴蘭台
その次は有馬温泉超えて三田近くの上津台

246 :HG名無しさん:2020/08/19(水) 13:32:57.45 ID:n/bpzsDr.net
次の北国行きが来たら乗るわ!

247 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2020/08/21(金) 01:30:23 ID:02O2MDPi.net
>>245
>関西の軽井沢鈴蘭台

ちょっとコーヒー噴きそうになったがマジでそう言って開発してたのねあの辺・・・。

248 :HG名無しさん:2020/08/21(金) 12:57:34.55 ID:HUpeLVrf.net
>>231
遅レスだがご参考までに。
Joshinなら、三国ヶ丘店と、外環富田林店、あと岸和田店が結構あったはず。
最近行ってないけど、三国ヶ丘店はガイアカラーも置いてたはず。

249 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 07:23:32 ID:b9Dx3AvR.net
>>248
近辺の店舗は覗いたのにその3店舗はスルーしてたw
また時間あるとき行ってみるありがとう

250 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 09:17:34.23 ID:4BhaVbkB.net
ジョーシンは古い店舗ほど品揃えは良い気がする

251 :ごっぐ :2020/09/01(火) 22:55:21.12 ID:jD7oC2a8.net
書くの忘れてたが175号線沿いの古市に日曜に行ったらレティシアリュウビx2、無印フレズx1、ガオガイガー娘x1、
どれも新品、フツーなお値段で置いてあった。
通販使えない人はGOだ。

あと武装神姫(トイのほう)も何か3種類くらいあった。

252 :HG名無しさん:2020/09/01(火) 23:32:20 ID:YLsTD7uS.net
>>251
無印フレズはちょっと欲しいな
メガミデバイスは全滅?

253 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2020/09/02(水) 01:17:50 ID:z1/BHm7g.net
>>252
よく覚えてないが一条綾香と吾妻楓皆伝とマジカルガールダークネスがあった気がする。
あとスティレットやらブレイブガール素体も。

254 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 21:02:48.65 ID:v+PNQyeD.net
関西AFVは開催される模様

255 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 05:14:59 ID:YfTBNmw5.net
ごっぐ、オッサンなのにストライクゾーン広いなw

256 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:22 ID:2tkjRHSq.net
え?オッサンなの?JKやと思ってたよ

257 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 19:24:37.81 ID:E5kXjyNT.net
妻子持ちのJKがおったら
其れ即ち…(´・ω・`)やろ

258 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 12:18:04.02 ID:T76dWQvP.net
元町で制服コスのオッサン見た事あるけどあれがごっぐタンやったんかな?
普通に案件だけどw

259 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 20:00:14.37 ID:FslrkSgq.net
品揃い豊富〜なJhoshinつかしん店で店内ガンプラコンテストやってて30〜40体程飾られてるけど力作揃いだなぁ
近辺にモデラーさん住んでるかと思うと嬉しくなるね

260 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 21:02:07.89 ID:tGXVO999.net
>>259
マジかよ。いつまで展示してる?見に行くわ。

261 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 22:57:39.58 ID:6eqF+zW9.net
>>260
チラシ持って帰ってた
エントリーが9/30迄で投票がそこから10/10迄やね
スジ掘りしまくったPGmk-Uがインパクトあったわ

262 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 23:40:39.94 ID:tGXVO999.net
ありがと、ちかいうちにでも見てくるわ。

263 :HG名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:55.61 ID:2rRu3EhW.net
妻子持ちJKの作品は観れるのかね

264 :HG名無しさん:2020/09/30(水) 23:35:11.31 ID:hNcanw5Z.net
スパキズキャラクター館11/23で閉店
ttps://www.zaikei.co.jp/article/20200930/587334.html

265 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 12:39:58.19 ID:aUOCOjDs.net
これでわざわざスパキズ本店とキャラ館の往復せずに済むのか助かるわ

266 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 13:07:32.15 ID:C/oLhVY+.net
ジョーシンは改装する度にショボくなる病だからなー

267 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 22:20:07.14 ID:3a2k5X+8.net
>>265
結構距離あるもんなあ

268 :HG名無しさん:2020/10/02(金) 12:07:10.20 ID:SVMcj8aX.net
統合されたら一番割食いそうなのはスケモちゃうの…という心配が

269 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 07:22:05.59 ID:h2qx7GM/.net
うわ
ボークスみたいになりそうだな…

270 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 10:44:18.98 ID:FSf/gdHg.net
マジフラグやめて

271 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 17:27:47.97 ID:yN8sPSx9.net
>>269
通販の送料定額縛り無くしてくれたらそれでもいいんだが

272 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 19:56:54.82 ID:h2qx7GM/.net
タミヤフロア消滅くらいでなんとかしてほしいもんだ

273 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 22:37:22.95 ID:aoT7cZxc.net
あとはロボット専科をスパキズ本店のビルに移してくれたら言う事無しなのにね

274 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 06:41:00.74 ID:cG24KN7K.net
>>271
webクーポン出さなくなってから使わ無くなったわ

275 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 10:33:29.37 ID:LKxN/5XM.net
スパキッズキャラ館統合されてしまうのか…
大阪に住んでいた頃は毎週のように行ってたから寂しい…

276 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 16:39:04.87 ID:5ug8DDR5.net
>>259
三宮ジョーシンもコンテストやってる
ゆるさ売りにしてたしハイレベルじゃないというかネタ作品多めで楽しい感じだったけど

277 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 00:13:52.00 ID:mvIzAJH+.net
三宮
イエサブ〜駿河屋辺りのエリア
クリーチャーレベルのキモオタが増えてきた
なんかあったのか

278 :HG名無しさん:2020/11/03(火) 02:25:27.44 ID:NYYcYfXh.net
流石にコロナ以降は毎月レベルでやってた「〇〇号線沿いオープン!」のジョーシンCM見なくなったな

279 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 04:19:38.68 ID:gC+bnaup.net
21日スパキッズキャラ館行こうか悩んでる。
名古屋からなら日帰りで行けるけどコロナがな…。

280 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 06:59:49.62 ID:zXMU++1Q.net
大阪なんか来ないほうがいいよ

281 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 09:39:58.44 ID:jg66hqbc.net
>>279
スパキッズってどんな温泉施設だわ?

282 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 12:19:39.50 ID:UzzlFVyZ.net
きっとロリコン紳士の社交場だわw

283 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 17:35:20.71 ID:bp8z9x40.net
手洗いとマスクをきちんとしてれば感染リスクなんて名古屋と変わらんと思うけど

284 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 10:20:32.40 ID:GeogJLhO.net
昨日ドムトロ買いに行ったときに聞いたがスパキズキャラ館の閉店セールはあんまり派手にはやらないみたいな返事だった
統合後のオープンセールの方が期待できるかもね

285 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 12:19:49.21 ID:afokOf4H.net
過去ジョーシン他店舗の改装前後での実績では、値札から5%引き程度。あとワゴンセールがほんの少し。

286 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 18:30:53.94 ID:Zl7S1z2m.net
>>284
実物大ガンダムの壁画とかガンダムパンチで開いた穴とかどうすんだろうね…

287 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 20:24:04.08 ID:uqR+lFco.net
>>286
老朽化で建て替えって聞いたけどな?

288 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 20:54:10.04 ID:RURRfmpK.net
ガンダムパンチはセットやし
壁画はただの看板やで

289 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 09:41:31.82 ID:P7JQTaO+.net
壁画、オクに出せばソコソコの値がつくんちゃう?

290 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 11:52:26.04 ID:LGKs6XWJ.net
バンダイにケンカ売るんか?

291 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 12:12:45.27 ID:60IL7ZnS.net
出来た当時は等身大の壁画でチヤホヤされてたけど3D立像がなー
喧嘩にもならんよ

292 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 23:44:32.60 ID:OCzKm6v7.net
>>289
剥がせるもんなのか?

293 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 06:54:35.65 ID:HIDu6cnw.net
>>292
剥がす費用も落札者持ち
土建屋のガノタならワンチャン

294 :HG名無しさん:2020/11/18(水) 08:31:23.05 ID:rJ77AFuL.net
キャラクター館の場所に移転する前のガンダムズの入口に立ってた等身大のシャイニングガンダムは発泡スチロール製だったので訪れる度に朽ちていたけど今どうなってんだろ…

295 :HG名無しさん:2020/12/16(水) 22:52:54.85 ID:Xd8QGewW.net
年末年始恒例のPOPUP大阪開催告知まだかな〜?

296 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 19:35:42.81 ID:jI9rvTu1.net
Jhoshinつかしん店、前回から半年たらずで2月にまたもガンプラコンテスト
ブームか?ブーム来てるんか?
現在30点程展示

297 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 12:18:24.75 ID:UPcAmYJ5.net
他店がビビッて全然やってないからねー

298 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 21:03:32.37 ID:2T+YCLrp.net
最近ディスクピアも閉店した当面日本橋は2店舗体制
2020年10月25日(日)閉店
ttps://kaiten-heiten.com/discpier-nihonbashi/
ttps://www.joshin.co.jp/joshintop/news_pdf/20200928114456.pdf

299 :HG名無しさん:2021/02/10(水) 01:21:43.54 ID:L1li9XH0.net
京都駅の目の前とかアクセス良すぎる

THE GUNDAM BASE SATELLITE KYOTO
所在地:京都府京都市南区西九条鳥居口町1イオンモールKYOTO Sakura館4階 namcoイオンモールKYOTO店内
営業時間:10〜21時
施設面積:41坪
入場料:無料
オープン日:2021年3月17日(水)

300 :HG名無しさん:2021/02/10(水) 06:50:02.22 ID:oYaoAkJL.net
イオンモール京都は駅からけっこう歩くよ?
エキスポシティのスクエアほどではないけど

301 :HG名無しさん:2021/02/10(水) 07:53:55.67 ID:QoV3xLzf.net
41坪ってコンビニぐらいの広さなんだな
限定品メインで旧キットは置かないのかな

302 :HG名無しさん:2021/02/10(水) 12:20:52.84 ID:3vsKy8ZO.net
プレバンだけでも置いてくれたら御の字だが

303 :HG名無しさん:2021/02/10(水) 13:27:43.81 ID:NY5Yj38P.net
ベース限定とイベント限定がメインでプレバンはあまりモンが流れてくるぐらいだろ
それも定価だからプレバン利用と送料分しか変わらんだろ

304 :HG名無しさん:2021/02/10(水) 14:44:09.13 ID:Pm+lU7oS.net
神戸からだと近くに見えてとても遠くて不便
新快速ですぐとか言われるけど運賃バカ高だし

305 :HG名無しさん:2021/02/10(水) 15:08:58.76 ID:v8JZ7+Cw.net
>>300
博多〜ベース福岡よりは近いよ

306 :HG名無しさん:2021/02/10(水) 15:10:19.82 ID:h/ODBK+8.net
自分なら阪急株主とバス一日券買って観光兼ねて行くな
全部で1400円くらいだが、今はコロナがあるのであまり出歩かない方がいいか

307 :HG名無しさん:2021/02/10(水) 15:20:42.16 ID:1jthMzZO.net
>>304
大阪越えるとバカ高いんだよな
価格競争区間外だから

308 :HG名無しさん:2021/02/11(木) 06:33:35.57 ID:3lA/xHsZ.net
>>304
人工島でガレキイベントやってたときに京都民が通った道

309 :HG名無しさん:2021/02/14(日) 05:02:31.28 ID:euabyH9N.net
チャリンコで行けば金掛からんw

310 :HG名無しさん:2021/02/14(日) 16:18:26.66 ID:DelXsI2z.net
臭いやんw

311 :HG名無しさん:2021/02/14(日) 21:05:22.28 ID:xWmuOhVk.net
最初の入店は抽選らしいけどどうやって抽選すんだろ

312 :HG名無しさん:2021/02/15(月) 19:52:09.29 ID:Qmc8REwZ.net
神戸からだと下道バイクで大阪まで一時間半以下
その倍で枚方辺りなので結構遠いよね

313 :HG名無しさん:2021/02/16(火) 11:46:31.04 ID:2xjzYVGg.net
50km超えたら高速使おうや
まあ丹波からなら372使った方が早いけどな

314 :HG名無しさん:2021/02/18(木) 16:48:58.54 ID:KNrMDkQu.net
>>312
ごっぐタソならバイクで余裕やね

315 :HG名無しさん:2021/02/18(木) 20:49:24.39 ID:O/5JBkd6.net
春先はいいけどこの時期寒いからバイクはなあ・・・

316 :ごっぐ :2021/02/18(木) 20:57:59.18 ID:ReprqYSC.net
中型の単車で片道50キロなら余裕とまでは行くまいがたぶん誰でもいけると思う。

うちから尼崎の中央モデルまでは約36キロ、西脇のてんぷるまでは約50キロで、どちらも晴れていればどうということはない。

というかその距離で高速使うほど財布の方に余裕がないw。

ただ大阪は距離がどうとかより、初見殺しの一通が多くて死ねるイメージ。

317 :HG名無しさん:2021/02/23(火) 16:10:44.16 ID:kM4pK5h+.net
ジョーシン南津守店にPGUガンダム2つありました残2つです
MGドム、リックドムもありました

318 :ごっぐ :2021/03/06(土) 13:05:06.61 ID:RewBUSrS.net
大型(1/350)艦船模型な人で、フジミの護衛艦いせ、ひゅうが、ハセガワの軽巡酒匂が欲しい人はエディオン垂水に行くと幸せになれるかもだ。

売り場から家具屋の方にぽつんと離れたところのワゴンに乗ってて、6000円くらいになってた。
いせ、ひゅうがはSPの方みたいだったので、値段の付け間違いかもしれないw。

319 :HG名無しさん:2021/03/09(火) 12:38:25.29 ID:lAzgwzgZ.net
昨日、三序にて田宮チェーンプログラムロボット工作セット¥1,500(税込)でありがたく購入させて頂きました。
アナログプログラミングを存分に楽しみたく存じます。

320 :HG名無しさん:2021/03/09(火) 23:49:11.37 ID:+QyVxz49.net
約一年前、ヨドバシ梅田のガンプラ売場は在庫ほとんど無い状態でしたが、今はどんな感じか教えていただけないでしょうか?
在庫が潤沢なら今週末行ってみようかと。
この2から3年の間に発売されたMGを現物見ながら選びたいなと思ってます。

321 :HG名無しさん:2021/03/10(水) 14:06:51.62 ID:ZoCxxf1G.net
>>320
>>299に行った方が確実ちゃうかな?

322 :HG名無しさん:2021/03/10(水) 18:53:06.99 ID:mu6lH0Fi.net
抽選で登録とか邪魔草杉

323 :HG名無しさん:2021/03/10(水) 19:34:16.91 ID:aTzNYPC2.net
昨日ヨドバシ梅田行ったよ
あそこはキット以外を揃えるのに素晴らしい

324 :HG名無しさん:2021/03/10(水) 19:34:49.25 ID:KldpRp1s.net
土には落選あるかもしれんけど、平日なら大事だよね?

325 :HG名無しさん:2021/03/10(水) 21:08:29.77 ID:FzGqqf4z.net
>>321
ありがとうございます。
京都まではちょっと時間的に難しいです。
>>323
ありがとうございます。
ガンプラは期待できないのですね。
どうしようかなー
売れ残り自分の欲しいものがあるかな、、、

326 :HG名無しさん:2021/03/10(水) 21:40:02.32 ID:61K+TuUa.net
スーパーキッズランドじゃダメなの?

327 :HG名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:25.31 ID:JGb11Ejc.net
ヨド梅からは遠くなくね?

328 :HG名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:35.69 ID:zCntNwnz.net
ガンプラなら近くのJoshinとかエディオンいいんじゃないの?

329 :HG名無しさん:2021/03/10(水) 22:45:51.63 ID:3DBj0b0E.net
キットに関しては、エディオンの方が残ってる印象あるね
京都ヨドも入荷した側からあっという間になくなっちゃう感じ

330 :HG名無しさん:2021/03/14(日) 10:09:16.51 ID:siGoPJzb.net
MGとか量販店はもうほぼ主役機しか置いてない感じ

ベース京都、14口応募して初日だけしか当たらんかった

331 :HG名無しさん:2021/03/15(月) 12:34:50.65 ID:xbzTnxMt.net
>>330 レポよろ

332 :HG名無しさん:2021/03/17(水) 17:52:20.06 ID:ATAVmG/C.net
入場規制ひと枠辺り50人程?そら当たらんわな
ガーベラ、バウ、ナイチン、あと1個(ド忘れ)のレアRE4つが午後4時の時点で売り切れ札
でその4時の回でhgリアルタイプザク、MGドムowy、パガンの中の人が消えたよ

333 :HG名無しさん:2021/03/17(水) 23:10:50.43 ID:v9MitC1X.net
言われてた通りのコンビニ同等店舗スペースにベース限定品ひと通りと一般売キット・旧キットの選抜がラインナップでサテライトの名前通りな感じはした

334 :HG名無しさん:2021/03/18(木) 06:34:49.36 ID:RMiBWDwO.net
ニュースで見たよ〜
顔がボカシだったのは社会的にアレな人ばっかりだから?

335 :HG名無しさん:2021/03/18(木) 10:46:34.73 ID:gqBP9Q0D.net
物販も抽選権いるの?

336 :HG名無しさん:2021/03/18(木) 12:02:55.80 ID:z+1SJpYc.net
物販だけならいらないよ

337 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 20:58:27.67 ID:eFRUnrEO.net
明日昼過ぎに梅田に出るのですが、そこから普通に移動できる範囲でアニメロボット系旧キットも多く扱ってる模型店ってありますか?
めぼしい所が無ければ、このスレにあった中央モデルっていう所を覗いてみようと思うのですが、こちらは旧キットもそれなりに置いていらっしゃいますか?
ご存じの方、よろしくお願い致します。

338 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 21:29:16.79 ID:vBttE+OH.net
>>337
中央モデルは最近は転売屋とかに荒らされて目ぼしいものないかもなぁ
それでも昔からある模型屋だから一度きて欲しい
なにかあなたにとって素敵な出会い(模型)があるかも知れないし
ちなみに飛行機並んでる奥に旧キットがちらほらあるよ

電車でくるなら商店街とおってワンワン屋にも行くといい
こっちはキャラものないが行くだけでも損はない
ワンワン屋と中央モデルは近いので歩いて5分もかからない

個人的に旧キット欲しい時は日本橋で探してる

339 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 21:49:50.03 ID:eFRUnrEO.net
>>338
早速ありがとうございます!
昔からの模型屋さんは大好きなので、中央モデルさん覗かせて頂こうと思います。
以前よく通ってた私の地元の模型屋さんは、見事に全滅してて愕然としました。
フジ模型店、いつ閉店したんだろう?

日本橋ってあまり知らないので敷居が高くて全然行けてないのですが、日本橋のどんな所に行けば旧キットが置いてありますか?
何度もすみません。

340 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 23:39:32.03 ID:vBttE+OH.net
>>339
日本橋は敷居高いかな?w
むしろ人が多くて出入り多くて昔の模型屋より敷居低い気がするが

キャラもの旧キット目当てなら
エイトフォールド、ぽち、駿河屋、ジャングルその他
あとはレンタルショーケースがあちこちあるので巡ってみては?

341 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 23:59:41.08 ID:jxMDD7Cj.net
駿河屋はロフトにもあるな
あとまんだらけが日本橋に帰って来たな

342 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 00:26:02.28 ID:A6QR+qc0.net
>>340
重ねてありがとうございます。
場所を調べて後日伺ってみようと思います。
日本橋には何度か行っては見たのですが、店舗数が多すぎるのと、入ってみた店が悪かったのでしょうが定価以上の価格で販売している店舗が多くて早々に退散しました。
限定品とかプレミアが付きそうなキットでは無かったんですけどね。

>>341
ありがとうございます。
そちらもまた伺わせて頂こうと思います。
長期間離れていた出戻りモデラーなので、模型界の様変わり感が凄いです。

343 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 05:36:21.08 ID:vyfyd+EY.net
旧キットが豊富で定価以下で販売している店が希望なのか
高い家賃を払っている日本橋では難しいかもね

344 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 10:13:07.64 ID:r8KW7Mdh.net
>>343
旧キットなら難波のエディオンに結構あるよ。

345 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 16:33:42.56 ID:A6QR+qc0.net
>>338
昨夜はありがとうございました。
先程中央モデルさんにお邪魔して参りましたが、非常に良い模型屋さんで御近所さんが羨ましい限りです。
あと申し訳御座いません、私の伝え方が拙かったのですが、旧キットというのはザブングルやエルガイム、バイファム等のアニメ黄金期の模型を考えておりました。
ホバーパイルダーやグレートマジンガー秘密基地は少し古すぎると言いますか・・・。
手ぶらで辞去は忍びないので、A級セットと小さいガンプラを確保させて頂きました。
機会があればまた是非に伺いたい模型屋さんでした。
良いお店を教えて頂き、重ねて感謝申し上げます。

346 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 16:41:16.35 ID:A6QR+qc0.net
>>344
ありがとうございます。
また後日伺わせて頂きます。

347 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 19:17:28.71 ID:FmDFepJo.net
>>345
旧キットとはなんとなくそうだろうと勝手に思ってた
だいぶ前はバイファムとかドラグナーあったんだけどね
前に書いた通り転売屋に買い漁られたよ

気に入ってくれたようで何より
また寄って下さい

348 :HG名無しさん:2021/03/22(月) 11:22:16.82 ID:mBRFOKGv.net
ベース京都アカン
品切れ祭り(入荷時期未定)でまだ1週間分居る予約入場待ち勢顔面真っ青や
せっかく当選したのになぁ

349 :HG名無しさん:2021/03/22(月) 19:03:32.96 ID:I4vgXR66.net
今日通りかかったけど、20人くらい居てはったかな
ガンプラは何処も主役機しかおいてない感じだよね

350 :HG名無しさん:2021/03/24(水) 22:51:50.66 ID:TwJnpRRD.net
兵庫の駿河屋行ったらスケモ減ってる割に珍しいのが有ったな

351 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 01:21:39.70 ID:wNtO+/DC.net
>>350
最近の駿河屋はメチャクチャ高い気がする。
プレ値に目覚めたんかなぁ。

352 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 09:14:24.52 ID:EoC+YRZu.net
駿河屋 確かに高くなったよね 前はお得な値段設定だったのに

353 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 15:45:24.89 ID:pfr3siFN.net
オクだと中身大したこと無いのに絶版ってだけで糞高値つくけど、スケモはプレ値だと売れないと気付いたか少し抑えめみたい
あとネットでみたら陳列以外に裏に在庫あるんだな、店頭はガンプラとフギュアばかりになったけど

354 :HG名無しさん:2021/03/27(土) 21:34:34.66 ID:ISIX6OWu.net
ベース京都の在庫ってどっかで見れないのかな?
明日予約取れてるんだが商品なかったら行く気ないぞ

355 :HG名無しさん:2021/03/29(月) 14:31:43.69 ID:bBUN8ut7.net
目当ての2つ買えたらトントン、3つで勝利宣言していいかってな感じやな
消沈したなら模型ムック本多数蔵書の東棟書店で傷を癒そう

356 :HG名無しさん:2021/03/29(月) 19:06:56.15 ID:5AKYhHPv.net
買い物は初日以外は全部負け組だぞ。狭いからね〜

357 :HG名無しさん:2021/03/31(水) 23:33:00.51 ID:JYap3euS.net
明日のガンべ京都の一般来店開放日、大阪から車で行こうとしてたが止めとくか
もうナンバーに都道府県名入れるの廃止にしてくれ

358 :HG名無しさん:2021/04/01(木) 06:43:36.23 ID:E42NodjY.net
>>357
知ってるか?昨日まで予約の枠が埋まらくて普通に入れてたんだぞ。
そういう残念な内容なんでクルマなら名古屋オヌヌメ

359 :HG名無しさん:2021/04/01(木) 22:39:36.97 ID:tHcY6Cak.net
今日の昼休み通りかかったけど、店員の方が多いくらいやったで

360 :HG名無しさん:2021/04/02(金) 00:47:19.15 ID:v9lcRckd.net
>>358
名古屋は在庫ちゃんとあるの?

361 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 11:59:31.04 ID:POErhSuZ.net
今年はおおさかホビーフェスやってくれるんかなー?

362 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 15:33:16.60 ID:BaWGIm93.net
昨今のニュース見て出来るとお思いか

363 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 18:58:22.21 ID:OK2WSAMz.net
大阪ってさマナーもモラルもDNAレベルで無いからワンチャンあるかもよ

364 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 19:08:05.59 ID:BaWGIm93.net
客だけが疾患するなら構わんが関わったスタッフ全員も巻き込まれたらそれこそ廻らなくなる会社も出てくるやろ

365 :HG名無しさん:2021/04/23(金) 18:02:03.31 ID:apC79aAp.net
緊急事態宣言前に近場回ってきた
収穫はブッコフ伊丹昆陽で\1550のMGエールストライク1.0
MGを二千円以下で買ったの何年ぶりや・・・
あと観た事ないけどタイガー&バニーのサイドカー付きバイク\2000
でかくてドスケベプラモ股がらせるのによさそう
後でググッたら映画公開当時980円で投げ売りされたやつだと知る
まあいいやぃ

366 :HG名無しさん:2021/04/24(土) 06:46:27.13 ID:wPYnlRtv.net
しょーもな

367 :ごっぐ :2021/05/04(火) 20:28:25.12 ID:v9XEETs9.net
塗料を買おうとエディオンに行ったら緊急事態に付き閉まってたのでR175沿いの古市にあったっけと思って行ってみたが無かった。

人が多くてコロナが心配。結構かわいい女子高生風コンビ(一人は巨乳)もいた。

模型はなんかプレバン物とかが多く、メリクリウス&ヴァイエイトセット(新作)とかも。あと販売形態の特殊なF00ガンダム1/144とか。
どちらも結構なお値段。

最近どこでも品薄のFAGは白虎、スティレットSF3、レティシアリュウビ、あとルーデンス黒など。お値段は定価くらい?
轟雷もあったが新旧どちらか確認し忘れ。

368 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 21:03:31.49 ID:VrD/elGl.net
巨乳がいたという情報以外
いらないね

369 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 21:40:12.61 ID:OCVrsm1o.net
証拠も無い

370 :ごっぐ :2021/05/04(火) 21:50:52.27 ID:v9XEETs9.net
そうは言っても撮影とかしてたら今ごろ俺はここには居らんだろう。
一期一会だな。
普通の模型屋にもあんなのがくればいいのに。

まあFAGが欲しい人は行ってみてもいいかも。
あとメガミデバイスの最初のやつ?白いの2名が箱に描いてある奴もあった。
あとガールガンレディーのガンだけ6つぐらい。マジで要らん。
86のレーナもあったが定価。通販の方がお安い。

371 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 22:30:56.85 ID:AgqBF+Qw.net
エディオンもジョーシンも閉まっていて不便。
しかし、中央モデルが営業しているのは光明だ。

372 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 06:35:00.50 ID:R1mu9fgj.net
ごっぐFAG買ってないの?レジでJKに汚物観で見られて興奮したら良かったのにw

373 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 10:04:27.31 ID:m/eGteoo.net
>>371
今津のJoshin開いてたけど?

374 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 12:52:36.98 ID:GN+NmF/P.net
>>373
大阪府内の話でしょ

375 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:36.52 ID:EKatb58w.net
神戸もジョーシン閉まってる
ヤマダはゲームとホビーのフロアのみ閉鎖

376 :ごっぐ :2021/05/05(水) 13:36:35.72 ID:92Mf12Lr.net
>>372
白虎二個目行こうかと思ったが、買いたい人が居るかもしれんので情報提供にとどめた。

377 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 15:00:11.61 ID:m/eGteoo.net
>>374
中央モデルの名が出て大阪のJoshinとは思わなかったわ

378 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 06:28:45.49 ID:xbAVkI6y.net
>>373
>>374
兵庫県内のジョーシンは3日から全店休業になってしまった

379 :HG名無しさん:2021/05/09(日) 12:18:31.93 ID:dkqf6vrp.net
>>378 しかし隣のパチンコ屋がやってるのは納得いかん

380 :HG名無しさん:2021/05/09(日) 16:07:55.05 ID:v8qVey51.net
パチンコ屋は無闇に叩かれた分本気で対策してるからな

381 :HG名無しさん:2021/05/09(日) 16:16:42.23 ID:k9rm6BEw.net
今日、ごっぐタソの日らしいからいつもの貴重な情報の御礼を言いに来ました。

382 :ごっぐ :2021/05/09(日) 21:29:17.19 ID:mYxuWvys.net
さして貴重でもない。

R175の古市、今日ものぞいてみたがFAGは轟雷(改)と轟雷のなんか特別仕様、スティレットSF3、レティシアリュウビ、白虎、あとメガミの蒼衣忍者、装甲娘のアキレスだった。
ガンプラはプレバン物多数なのは相変わらず。
ただ前みたいにお安くなってはいなくて、通販の方がはるかに安いレベル。
その後は東に移動。

383 :HG名無しさん:2021/05/10(月) 12:41:03.97 ID:z6S5EGgV.net
正直に情報公開するのは悪いこととは思わないけど
古市とかブコフってコロナ感染出まくってるのな。

384 :ごっぐ :2021/05/11(火) 01:22:02.57 ID:9i3Cbaf9.net
そういやお店にも【店内に長時間いないように】と表示されてたなw。
店員が気の毒。

385 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 09:58:30.49 ID:IyEcq7kr.net
自宅療養の人を完全サポートできていれば良いが、
出来ていない自治体が大半で、サポート期間の10日過ぎてから
最初の連絡が来たって報道されてたからなぁ
普通にお買い物に出てると思っておいた方が無難

386 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 06:26:53.94 ID:rNckf1rs.net
>>384
で、ニュータイプ・コロナごっぐタンに進化したんか?

387 :HG名無しさん:2021/05/25(火) 15:20:46.10 ID:AmK2aYN8.net
ジョーシンはいつまでキズランだけ閉めてるんだよ
何も意味ないやろ

388 :HG名無しさん:2021/05/25(火) 16:52:24.54 ID:kiy4TopO.net
中央モデルにアルティメットニッパー1つ在庫あるで!

389 :HG名無しさん:2021/05/25(火) 17:06:55.47 ID:nlmo9NnZ.net
5月中閉めてたってことは入荷もしてないだろうから
再開したところで商品は大したことなさそう

390 :HG名無しさん:2021/05/25(火) 20:07:32.83 ID:8PlqytAe.net
>>387
明日から開くぞ
※スーパーキッズランド除く

391 :HG名無しさん:2021/06/03(木) 06:34:35.14 ID:4lb7bZh6.net
キッズランド新大阪リニューアルしたんだな品揃えは前と大差ないと思うが
塗料が専用ラックから普通の棚に陳列になって探しにくくなった
と言うか全体的に陳列が雑になった印象

392 :HG名無しさん:2021/06/05(土) 20:02:21.15 ID:/syI7pgN.net
再開以来はじめてジョーシン行ってMGジムスナ2を買ってきた
ガンプラの棚、特にMGなんか売れ残りのMGEXを立てて並べてなんとか取り繕ってたりと一時期マジでスカスカ状態だったけど、定番商品がメインとはいえ大分マシになってきたかな

393 :HG名無しさん:2021/06/06(日) 12:57:35.59 ID:AFiqyy0o.net
グーグルマップでファレホ取扱店ググったら近所のジョーシンがヒットしたんで行ってみたが取扱は無いと一蹴された・・・・
やっぱボークスまで行かないと亜観音?
堺近辺で取り扱ってる店あれば教えておくれ

394 :HG名無しさん:2021/06/06(日) 14:17:14.04 ID:xOdAaTXN.net
>>393
俺もファレホ探してるけど、
ボークスかボークスの通販でしか見かけないな
せめてヨドバシで取り扱ってくれたらなぁ

395 :HG名無しさん:2021/06/06(日) 14:49:35.45 ID:AFiqyy0o.net
>>394
やっぱりそうなんやね
ミナミに行く機会があればボークスにも行ってみるよ
あんがとさん

396 :HG名無しさん:2021/06/06(日) 17:24:32.09 ID:2PdK8eXp.net
ファレホは、ボークスから仕入れることになるそうなんだが、仕切りがやべえ位高くておけないみたい。

397 :HG名無しさん:2021/06/06(日) 19:14:08.59 ID:hupnqObh.net
ボークス税か

398 :HG名無しさん:2021/06/06(日) 20:32:59.09 ID:2PdK8eXp.net
ボークスが総代理店でマージン取ったら、ボークス店頭との差が微々たるもので消耗品ビジネスとして成り立たんということなんだろうね。本来なら流通量増やして、仕入れ量増大によるコストダウン図るってのがあんまり仕入れ安くならんのだろ。
本国との価格差倍も無いからね。ボークス自体も薄利なんだろう。

399 :HG名無しさん:2021/06/07(月) 06:25:55.86 ID:yvAwfUnN.net
ボークスの歩合ガメツイねんでー薄利なワケなかろう

400 :HG名無しさん:2021/06/07(月) 07:28:52.16 ID:4BGk6rId.net
どうだろうな? 一本売って100円しか儲からないならボークス的には薄利だろう。

401 :ごっぐ :2021/06/07(月) 23:25:58.88 ID:KGfsIARw.net
シタデルはあちこちで買えるけどファレホはボークスだけか。
サンシャインワーフのタムタムにもシタデルはおいてある。

日曜に行ったが、あそこの品ぞろえは相変わらず立派。
変わった事と言えば一時は壁一面を占拠していたアカデミー製品がほぼなくなってたことくらいか。

美少女プラモも車も艦船もひこーきもAFVも工具や材料も全部買えるので、通販に抵抗のある人とかにはいいお店。
対空ザック付きブロックヘッドがあったので、欲しい人はGO。

結局アオシマの【ギリシャの軍船】定価2000円が649円で積まれていたので一個買って帰った。
めでたしめでたし。

402 :HG名無しさん:2021/06/08(火) 00:13:34.53 ID:vssr/VW7.net
>>401
タムタムもガイアノーツ置いてくれたら最高なんだけどなぁ
なんでガイア鉄道色置いてて基本色置いてないんだろ?

403 :HG名無しさん:2021/06/09(水) 14:11:39.56 ID:vg7DOiZE.net
>>392
滋賀通ったけどヤバイよ
棚が数列空、入荷ありませんって張り紙してある
京都まで出ると辛うじて主役級は確保できてる感じかな

404 :HG名無しさん:2021/06/10(木) 08:09:28.97 ID:KNyaWEdv.net
>>402
神戸に移ってからしばらく1階にあった頃は揃ってたけど高潮くらう数年前にはもう置かなくなってたな
入れ替わるように基本色ならよく行くジョーシンで扱いだした

405 :HG名無しさん:2021/07/04(日) 20:16:13.22 ID:WFfM9eEK.net
ジョーシンに行ったらガンプラコーナーで
商品を見ずにスマホ画面をずっと見ている人は転売行為と見なして退店していただくことがあります
みたいな内容の貼り紙がしてあったわ

406 :HG名無しさん:2021/07/04(日) 20:30:07.46 ID:ImJR0mVa.net
>>405
実際そんな奴多いしな
本当に退店させるのかはともかく
問題視してくれるのは良いことだ

407 :HG名無しさん:2021/07/04(日) 21:04:20.89 ID:oUNgCww5.net
クーポン使えるかどうか確認しとるんやぞ

408 :HG名無しさん:2021/07/05(月) 17:25:06.87 ID:Ax+i3peH.net
レビューサイトくらい見て当然とは思うけどな

409 :HG名無しさん:2021/07/05(月) 17:36:50.97 ID:F3fYRnbw.net
京都、滋賀あたりは価格調査おことわりって表現だね
どのジャンルの店でも、セールの時は画面見ながらって人が多い
完成品トイは再生産の告知しないケースも増えたし、
ガンプラの方が転売しやすそうではある

410 :HG名無しさん:2021/07/05(月) 18:00:07.45 ID:/WqYtPVO.net
河原町のエディオン行ったけど品揃え良かった
ガンプラいっぱい買えてほくほくだった
滋賀はどこ行ってもダメだな
長浜のジョーシンになぜかシタラガネーシャ2個残ってたw

411 :HG名無しさん:2021/07/05(月) 18:05:25.88 ID:1zvD6P98.net
必要なカラー検索してるだけだから塗料コーナーでスマホ見るのは許して欲しい

412 :HG名無しさん:2021/07/05(月) 19:00:19.60 ID:C9qVRqtQ.net
中央モデル尼崎で就職した25年前にちょくちょく行ったなぁ
髭のダンディな店主だったけど今もそうなのかな
懐かしい
明石出身の俺としてはホビーアイル亡き今いつまでも頑張ってほしい

413 :HG名無しさん:2021/07/05(月) 20:52:23.38 ID:40RMa/R+.net
>>412
ジョジョの作者並に老けてなくて若々しいよw

414 :HG名無しさん:2021/07/05(月) 22:15:19.55 ID:4eorZG80.net
岩岡のナフコ閉店するらしいけど跡地にJoshin帰ってきてくれんかなあ
えっ?ケーズデンキ?知らんがな

415 :HG名無しさん:2021/07/06(火) 09:46:57.63 ID:xs9zvqEI.net
>>410
滋賀はおもちゃも含めて本当に棚が空っぽだよね
ウチの行きつけのところは、親子揃って
店頭の商品を勝手に開封して遊び始める人が出て陳列やめたらしい

416 :410:2021/07/06(火) 16:04:16.63 ID:YM3XK/x4.net
>>413
マジかw
マンボウ明けたら尼崎に飯食いに行くから久方ぶりに覗いてくるわ
サンクス

417 :HG名無しさん:2021/07/16(金) 07:37:22.79 ID:Y1hUo2V1.net
日本橋ってHGナイチンゲール の当日販売ある?

418 :HG名無しさん:2021/07/16(金) 09:13:45.69 ID:GiGXghPk.net
なんでここで聞く

419 :HG名無しさん:2021/07/17(土) 14:24:51.42 ID:PsaNmKY1.net
なんかこころ開く

420 :HG名無しさん:2021/07/20(火) 23:54:39.62 ID:DHwkMUUs.net
8月1日に日本一快適な模型スペースラグレア明石大久保支店がオープンするらしいのですが、
ごっぐタンに潜入調査の任務をお願い出来ますか?
ttps://akashi.goguynet.jp/2021/07/20/lux-rare/

421 :ごっぐ :2021/07/22(木) 20:28:36.05 ID:HPDAXXvX.net
>>420
近所に模型屋があるならだが、制作スペースそのものには俺は用がないからなあ。

この近所で模型があるというとジョーシンか。あと2国沿いのリサイクル市場ecoとか。

422 :HG名無しさん:2021/08/01(日) 09:59:11.27 ID:wpOFJFS/.net
羽衣、浜寺公園付近でプラモ扱ってるお店ってある?
高石のジョーシンくらいしかないのかな

423 :HG名無しさん:2021/08/01(日) 10:12:00.50 ID:68PGaNg3.net
>>420
ウチ近所なんだが、家にチラシが入ってたわ
プロモデラーが駐在しとるとか

いっちょ冷やかしに行って見ようかなとも思うが、工作スペースには困ってないからなぁ

424 :HG名無しさん:2021/08/01(日) 11:50:34.99 ID:K18lBp0Q.net
プロモデラーWATARUて誰?
有名な人?

425 :HG名無しさん:2021/08/05(木) 21:47:45.07 ID:cA+DlPp6.net
たしか7,8年間くらいだったと思うが高槻だか吹田だかにプラモ屋見つけたからフラッと入ったのよ
そしたら貼り紙に「〇〇(忘れた)最北の店です」とか「他じゃ手に入りません」とか
それらしい事書いてあって陳列してあるのは軒並みレア(笑)価格
お前これプラモ屋じゃなくて転売屋じゃねーかってくらいのクソ店あったんだが屋号分かる?
なんせうろ覚えでまったく思い出せん
きったねージジイが店番してたのは覚えてる

426 :HG名無しさん:2021/08/06(金) 06:48:42.23 ID:nSGLXFfi.net
まず自分の脳を検査してから来い

427 :ごっぐ :2021/08/22(日) 22:57:48.71 ID:5nr0MG/B.net
西明石のジョーシン行ってみたら磐梯SWとかバイクフレズとか置いてあった。
欲しい人は早よ。

428 :HG名無しさん:2021/10/11(月) 07:31:08.37 ID:oJWFQlfB.net
京都河原町近辺の模型屋って 駿河屋寺町店くらい?

429 :HG名無しさん:2021/10/11(月) 12:39:16.15 ID:pfFrYtPS.net
あれを模型屋って呼ぶのも・・・
エディオン出来てるよ。ビズホの廃墟はいつになったら売れるんだろう

430 :HG名無しさん:2021/10/11(月) 16:26:33.35 ID:yDLktPSV.net
>>429
ありがとう エディオンも寄ってきた
超合金アーマードバルキリー残ってたよ
欲しい人はどうぞ

431 :HG名無しさん:2021/11/01(月) 09:35:33.04 ID:BazN0E88.net
>>427
ごっぐタソは市が支給してくれたサポート利用券で何か模型を買う予定?

432 :ごっぐ :2021/11/02(火) 02:40:13.93 ID:LlmZvWjx.net
>>431
俺は垂水なんで明石市からサポート利用券はもらえないのだ。

433 :HG名無しさん:2021/11/07(日) 20:22:48.91 ID:UmqaApmv.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーで簡単な人生wwwwwwwwww】

小中学校 クソガリ&ドアホ
  ↓
高校デビュー 多少イキがってみる、珍走団加入
  ↓
底辺トラックの運ちゃんへ
  ↓
糞デブハゲ親父 嫁はブタ不細工似たもの同士、子供は劣化コピー
  ↓
酒、たばこ、二郎系ラーメン等の血糖値高め、高カロリー・高コレステロールの食い物、
コンビニ、ドンキの不摂生な生活が原因で>>60で病気wwwwwwwwww
この世からさよ〜〜〜なら〜〜〜wwwwwwwwww

口ぐせ 昔は悪だった(全てはったりの嘘でたらめwwwwwwwwww)
会話  パチンコがー、893がー、風俗がー(ギャンブル、金、暴力、女)。

434 :ごっぐ :2021/11/29(月) 02:30:08.64 ID:ZsFHn9EM.net
西明石の175沿いの古市、シタラ天機が新品中古ともに8000円弱で置いてあった。メガミデバイスはあとSOLの何か、忍者なども。
FAGはスティレット系、みんな大好き六角ほか。
どれも定価よりは安かったと思う。

寒い戸外から暖かい店内に入ったため突如として尿意が増大し、それ以上の詳細な探索ができず逃げ帰った。
最近の寒さはこたえる。

435 :HG名無しさん:2022/01/01(土) 20:43:32.26 ID:D6uiTSxL.net
ボークスとか駿河屋とかスケールモデル福袋とかやってます?

436 :HG名無しさん:2022/01/09(日) 20:55:20.89 ID:k6OgFILs.net
ボークスは知らんけど、駿河屋はスケモ縮小の上に強気の値付けでもう行く価値ないよ

437 :HG名無しさん:2022/01/09(日) 21:21:49.22 ID:4uDy3+1I.net
駿河屋のスケモは、割引きしてる新品か、
通販で安いの探すくらいかな。

438 :433:2022/01/10(月) 12:21:49.99 ID:mwPhcFK2.net
この正月 出かけついでに日本橋の駿河屋寄ってきたけど 皆の言う通りでした スケールモデラーだけどスパキズ ボークスも昔に比べてお得感が無くなった

439 :HG名無しさん:2022/01/10(月) 12:34:19.88 ID:nOGfiR9g.net
ボークスは珍しい物を探しに行く所かなあ。

スレチだけど、大阪、三宮のボークスを思い浮かべながら名古屋店行ったら、
模型の数が随分少なくて唖然とした。

440 :HG名無しさん:2022/01/16(日) 18:54:52.74 ID:dZT++C8R.net
>>439
三ノ宮も終わってる

441 :HG名無しさん:2022/01/16(日) 19:24:43.80 ID:oG1wEFRv.net
ガンプラの人じゃなければ三ノ宮もまだ楽しめると思うけどなあ。
もっとも、あの店は楽しいが物を買った事が無い(オイ

442 :HG名無しさん:2022/01/19(水) 09:31:53.92 ID:0xomHRr+.net
神戸で工具や塗料系を買うならどこが良いんですか?

443 :ごっぐ :2022/01/23(日) 22:23:48.95 ID:OOtAQEcT.net
>>442
三ノ宮のボークスか、ちょっと端っこになるがタムタムとかかな。

もっとも三宮の方はコロナ以降ほとんど行ってないから現状はわからん。

444 :HG名無しさん:2022/01/23(日) 22:36:20.77 ID:F1HJ58wZ.net
ワーク忘れてやるなよ、この業界では老舗なんだからさ

445 :HG名無しさん:2022/01/24(月) 00:58:40.03 ID:kjPupU33.net
潰れそうで潰れないな、ワーク
やっぱり常連が支えてるのかな?

446 :HG名無しさん:2022/01/24(月) 06:45:23.53 ID:oXOde5/4.net
わっしょい?

447 :HG名無しさん:2022/02/01(火) 23:56:03.77 ID:vqnBOzQj.net
>>444
金魚ポンプをエアーブラシに流用した立役者だなw

448 :HG名無しさん:2022/02/07(月) 14:31:36.43 ID:Ey4QzTEO.net
三宮を軽く見回ったけど
結局Joshinが価格と品揃えバランス良かったですわ

449 :HG名無しさん:2022/02/08(火) 09:25:48.42 ID:5UQ6GZeD.net
ハーバーランドのダディーズポケット神戸スキヤキってまだ健在?

450 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 04:45:13.42 ID:uL8xt0zC.net
メタルボックスまじかよ

451 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 11:56:44.13 ID:Gsvi7yn8.net
炎上しとるなw

つーかあそこ卸に業態変えとったんか?
数年前からまともに店舗運営してなくて
店内通路に山のように聖闘志神話のダンボール積んであったから
これオク転売が本業になってるんじゃねーの?って思ってた

452 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 15:43:26.00 ID:PhjoYqu0.net
そろそろ極悪中古トイショップはイワしたっていいと思う
普通に仕入れた再販ガンプラを即プレ値販売とか…

界隈のまっとうな店の再販品を買い漁ってるのもあいつらなんじゃないかと思う

453 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 16:57:50.11 ID:Gsvi7yn8.net
メタルボックスの場合中古ショップですらないからなぁ
問屋が小売りに卸さず人気商品だけ尼のprimeで名前隠してプレミア付けて売ってる

ギルドとかヤノ商店とかペーパーカンパニーいっぱい有るみたいだけどあの辺古物商取ってるんかね?

454 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 18:33:58.01 ID:PhjoYqu0.net
ちょっとしたチャンスだよな
どっか一箇所でも見せしめ逮捕してほしい

455 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 18:35:43.63 ID:ReTgznaG.net
>>452
>界隈のまっとうな店の再販品を買い漁ってるのもあいつらなんじゃないかと思う

昔はチョンポジがそれやってたな

456 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 19:37:16.62 ID:G8phnDq1.net
メタボは新大阪にあった時にちょこちょこ利用してたな
まさかこんな店になってるとはなあ

457 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 19:39:48.66 ID:iwkha23C.net
もともとはホビットの人やったか?

458 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 20:13:27.14 ID:Gsvi7yn8.net
>>456
東三国に有った頃は良い店だったのに堺筋本町に移転してからどんどんおかしくなっていったね

>>457
違う
ホビットメガネの二人はニノミヤに行ってその後消息不明

メタルボックスは元亞空間の兄弟の経営
ボスと呼ばれる金主が居て、これが違法風俗の逮捕歴ありの不動産屋っぽい

459 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 21:46:40.78 ID:iK51lIcp.net
江坂にあった店ですよね亜空間

460 :HG名無しさん:2022/02/13(日) 22:24:39.23 ID:Gsvi7yn8.net
>>459
X・・・亜空間
○・・・亞空間

461 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 12:39:08.98 ID:0mLsvdkc.net
893のフロントやん

462 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 14:23:21.62 ID:uAqeau53.net
>>455
当時は、問屋に干されたみたいな話になってたよね
まさか、問屋枠で同じような事が起ころうとはw

巡回したいし、改善の取り組みとか始まればいいけどね…

463 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 19:09:25.20 ID:gBGDMPr2.net
大阪のメタルホビーって問屋がテンバイヤー行為してると話題になってるな

464 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 19:47:42.85 ID:xCmYVq0w.net
>>463
炎上してるのはメタルボックスな

465 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 20:09:47.63 ID:DetRAfcQ.net
キャラ館いつの間にか潰れてるやん
本館遠いねん

466 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 20:21:50.99 ID:PNLFU8m5.net
メタルボックスって工作スペースとかなかったけ?というか小売店じゃなかったのか?

467 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 21:03:40.19 ID:N7ImrGNJ.net
また大阪か

468 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 21:30:58.31 ID:Xwcp+yuQ.net
>>466
東三国に有った頃は良い店だったんだけど
堺筋本町に移ってからライダー俳優のイベントとか違う方向に行って
二階にあった作業スペースも廃止されて
いつの間にやら通路が段ボールだらけの倉庫みたいな店になってた
店員も陽気で知識豊富な亞空間の兄弟から無愛想なバイトに変わってた

469 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 21:43:33.72 ID:kkrGSny0.net
潰し頃やな
見せしめにちょうどいい

470 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 21:57:57.77 ID:Xwcp+yuQ.net
脱税でもやってたなら別だが横流し程度で潰せる法律がねーんだよ
後、メタルボックスは問屋じゃなくペーパーカンパニーがダミー問屋でその倉庫だったって話も出てきてる
詳細分かるまで観察した方がいいんかもね

471 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 22:12:59.27 ID:kkrGSny0.net
法律に頼る必要はないんや
今後どう顔を変えてこようが暴いて不買キャンペーンや

472 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 22:15:47.84 ID:gBGDMPr2.net
このスレでできることはメタボで買わない
メタボの悪評を周囲の仲間に広める
住所がメタボの出品者からは買わずにこのスレで報告してメタボダミー出品者情報を共有する
ぐらいか

473 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 22:18:33.47 ID:Xwcp+yuQ.net
世の中に今回のメタルボックスの悪事知ってる奴どの程度居ると思う?
極々閉ざされたモデラー界隈、それもふたばか5ちゃんかヒ見てる奴だけだろ
不買で潰すとか無理だよ

どういう状況なのか見極めた上で最も効率的な司法に委ねるべき

474 :HG名無しさん:2022/02/14(月) 23:11:27.29 ID:kkrGSny0.net
関西模型チューバーで芸能人じゃない人おらんのかね?

475 :HG名無しさん:2022/02/15(火) 00:41:20.55 ID:97RuqcoW.net
ブログは更新されとるね。SNSと動画は野次馬だらけやこのまま放置かな
年度末だし、商品引っ込めたんならたためる物は畳んで幕引きが妥当か
実店舗もあってないようなもんだったし、本業の裏方に徹するって感じで
新年度から上から取引してもらえるかは別の話やけどねぇ
小売から文句出ると思うけどなぁ

476 :HG名無しさん:2022/02/15(火) 02:29:13.05 ID:B1Z7XZgO.net
言うてアッシマー30個程度よ
そんくらいの数が店に流れてどんだけ改善されるのか

477 :HG名無しさん:2022/02/15(火) 08:01:32.78 ID:gaZ+S3DR.net
コロナで店閉めて協力金詐欺の噂まであるやんけ
立件はよ

478 :HG名無しさん:2022/02/15(火) 22:30:34.67 ID:FsnfTdn8.net
メタルボックス動いたか
面白くなってきた

479 :HG名無しさん:2022/02/15(火) 23:15:09.01 ID:/8r1O7UU.net
ホムペまだあるんやな
メルカリ引っ込めたんなら定価で売ってくれやw

480 :HG名無しさん:2022/02/15(火) 23:35:45.65 ID:DJfX+yww.net
もうアウトだろ
まともな弁護士付いてたらあの文書は絶対上げさせない
勝てる裁判も負ける馬鹿さ加減

481 :HG名無しさん:2022/02/16(水) 21:16:53.23 ID:InZPAJJ5.net
前身店舗〜おかしくなる前のメタルボックスを知る人たちの
残念だという書き込みもいくつか上がってるな。

482 :HG名無しさん:2022/02/16(水) 21:38:18.33 ID:wX4bvp6L.net
>>481
大体わかってきた
2017年末に今の社長に代わってる
ボスと呼ばれてた先代社長の時代2007〜2017位?は良い店だったが
今の社長になってからおかしくなっていった

今の社長は違法風俗で逮捕歴あってその後不動産業で成功
イベント会社、芸能事務所を経営しつつ映画作成にも関わってる

メタルボックスは堺筋本町移転以降ライダー俳優呼ぶイベントとかちょこちょこやってたけど
その辺ねじ込んだのが今の社長じゃないかと思うわ

483 :HG名無しさん:2022/02/17(木) 13:44:48.28 ID:fXoXP9ps.net
旧店舗が閉店したのって2006年くらいだよね
閉店日がせまるごとに7割8割と割引率が上がるのが流行ってた時代で
個人の中古屋が買いに来て問屋から煙たがられるみたいな今と逆の状況w

閉店して片付けしてはるけど、売ってはくれるで
目ぼしいものは粗方狩られてなんも残ってないけどなーなんて話してたの覚えてる
現行の個人模型店スレの前身のスレじゃなかったかな
賃貸10年契約なら更新するかどうかで体制変わったりするのかも

旧店舗のスタッフの人のツイ垢はあったと思うで
オレが見た時は久々にみんな会えるねーみたいな模型イベントを兼ねた
同窓会的な内容だったと思う。色々懐かしいな

484 :HG名無しさん:2022/02/17(木) 15:07:45.51 ID:VauZJdio.net
>>465
>>264

485 :HG名無しさん:2022/02/22(火) 09:12:19.09 ID:UAO4wVPg.net
メタルボックス別アカで転売やってたの自白してるやん
ちね

486 :HG名無しさん:2022/02/22(火) 18:08:41.87 ID:ItQvuZL1.net
ここは良い店/安い店のスレですよ

487 :HG名無しさん:2022/02/22(火) 19:44:02.14 ID:4FUw8Vqv.net
メタボは良くなくて高い店なの?

488 :HG名無しさん:2022/02/22(火) 20:08:13.65 ID:thpgAoO2.net
昔は良い店だった定期

489 :HG名無しさん:2022/02/24(木) 14:42:36.34 ID:RdEykCpF.net
もっと地面にちゃんと足つけて商売しとったと思うんやけど…接客も好印象
ドールで一発当てる前のボークスを思い出して微笑ましかったあの日

490 :HG名無しさん:2022/02/24(木) 19:00:21.45 ID:ihE4vN5F.net
>>489
ボークスは心斎橋でS店長の頃は素晴らしかった
白髪が来て食玩・ガチャ・玩具を扱い始めて行かなくなった

ドールで一発当てた後は輸入のスケール物探しに通ったが
コロナで減床した今はIMSとHSGK予約に行くくらいだわ

491 :HG名無しさん:2022/03/29(火) 14:17:19.52 ID:2Sjiy6Px.net
>>447
まだうちにあるぞそれ
そんななのに国内トップモデラーが使ってるって話で

492 :HG名無しさん:2022/04/13(水) 19:05:29.56 ID:Nav1sNNv.net
ガンプラの在庫が少しずつ増えてきていると話に聞いていたので
ワクチン接種で有給を取ったのを利用していくつかの店を回ってみたが
品薄どころの話じゃなく、中古屋、大型量販店などはほぼ全滅状態だったな
1年ほど前に開店した夙川のガンプラ専門店はやっていけてるんだろうか

493 :HG名無しさん:2022/04/13(水) 20:11:48.89 ID:J0PL8reb.net
大きい所で辛うじてあるって程度で、田舎へ行くほど売り場消滅の危機だよ
かといって、特別ガンプラに回帰したようなエピソードもとんと聞かないし、
誰のせいと言うより、複合的に色々重なって積みが増えてカラなのだろう

494 :HG名無しさん:2022/04/13(水) 20:46:35.95 ID:oi9OR8xq.net
何かというとトイレットペーパーが品薄になるのと変わらんよ。
溜め込んでるだけ。

495 :HG名無しさん:2022/04/13(水) 21:36:21 ID:Nav1sNNv.net
競争相手が多くなり値段が高ければ売れなかったり
大きさゆえの送料の高さや保管場所の確保の問題などで
ガンプラの転売は割に合わなくなってきているので
転売による品薄は解消してくる見込みらしいが
品薄の危機感や飢餓感からくるモデラーの
見つけたらとりあえず買っとけ状態はもうしばらく続きそうだね

496 :HG名無しさん:2022/05/23(月) 22:50:47.88 ID:X252NqcY.net
メタルボックス無実やったんやね
俺は信じてたぞ

497 :HG名無しさん:2022/05/25(水) 00:02:51.72 ID:BfD4T8fN.net
もう商売できるわけないだろ

498 :HG名無しさん:2022/05/26(木) 22:36:29 ID:RR8/4e7G.net
明日のドキュメント72時間のロケ先はスーパーキッズランド本店らしいね

499 :HG名無しさん:2022/05/27(金) 22:49:45.14 ID:OVC3BqoJ.net
>>498
今やってるね

500 :HG名無しさん:2022/05/27(金) 22:59:20.95 ID:YkR8F6kF.net
>>498
あのやばそうな転売屋爺さんいて笑う

501 :HG名無しさん:2022/05/28(土) 01:50:55.23 ID:0aYPyc8i.net
名古屋大須のキッズランドにもガンプラコーナー張り付き爺が居るけど、
本店にも居るのか・・・

502 :HG名無しさん:2022/05/28(土) 13:43:39.78 ID:d59km3Ls.net
コロナでもう2年以上行っていないので愉しめた
阿倍野に住んでる友達は自転車通勤ついでに毎日寄っているらしい…
いろんな人生があるのう

503 :HG名無しさん:2022/05/28(土) 13:47:06.02 ID:HHOZyHYX.net
>>500
冒頭の流れから絶対あれを映したくてワザとだろw

504 :HG名無しさん:2022/05/29(日) 21:27:08.56 ID:qGjhizW1.net
>>500
あの78歳有名人なの?

505 :HG名無しさん:2022/05/31(火) 12:26:54 ID:7ytvuSTn.net
ガンプラ並び者の間ではあの爺さんで通るぐらいだろ
つまりそれで分かる奴は並んだことある奴

506 :HG名無しさん:2022/05/31(火) 12:38:00.05 ID:+koJXrdy.net
並び者・・・

507 :HG名無しさん:2022/06/02(木) 14:17:15.04 ID:cfqSARhW.net
>>501
もうそれキッズランドというよりジジイランドだな

508 :HG名無しさん:2022/06/02(木) 19:08:29.40 ID:NKsU1mlk.net
おもんなっ

509 :HG名無しさん:2022/06/09(木) 07:18:02.90 ID:Eikr95qG.net
昨日 仕事で長原駅周辺に行ってた時にトータルショップ ナガヨシ堂?だか見つけたのだが ミリタリー模型とか置いてたのかな?仕事中だったので寄れず 前を通っただけ 帰宅して調べたらエアガンや古いキットとかもあるようだけど 知ってる人いてたら教えてください

510 :ごっぐ :2022/08/02(火) 03:12:00.81 ID:J9rRd8aV.net
サンシャインワーフのタムタムに行ったら【ガンプラはいつ売るか非公表にします】という張り紙があった。
混雑を避けるためだと。

転売屋対策も大変だ、と思ってみていると、HGヤクトドーガとかが裏から出てきた。たまたま今日がその発売日だった模様。
他にもいろいろあったので、欲しい人はGO。

511 :HG名無しさん:2022/08/04(木) 20:50:26.70 ID:OZxdjpc+.net
10年ほど前は、欲しい人は急げ!って書き込みも多かったが
おもちゃ板あたりで、欲しい人に渡ってなくね?って空気になって、
書き込まれなくなって久しいな。それが今じゃ模型板にも…
巡回する人が減ったというのも一説にあり

512 :HG名無しさん:2022/08/04(木) 22:10:31.31 ID:uSTezeyH.net
twitterにかくんじゃないか?そういうの言いたい人は

513 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2022/08/05(金) 21:36:26 ID:CXgxCiTX.net
今の時期に巡回してたら暑さで死ぬから減るのも仕方ないな。
あとコロナもやっぱり怖い。

514 :HG名無しさん:2022/08/06(土) 10:49:31.90 ID:hwiNJo5c.net
明石のダイキEXのプラモコーナーの品揃えが素晴らしかった。
これで三ノ宮まで出なくて済む。

515 :HG名無しさん:2022/08/06(土) 19:27:55.61 ID:Fo2002iZ.net
>>514
物凄い良情報マジ感謝!

516 :ごっぐ :2022/08/08(月) 22:39:09.42 ID:21vBFV24.net
>>514
確認してきた。
入口から見て右側奥の一角が模型コーナー。

タミヤ、ハセガワ、フジミ、アオシマのカタログ掲載モデル、バンダイガンプラの新製品/いま発売中(品切れになってない)のモデルだいたい全部ありますみたいな感じだった。
ない物も取り寄せてくれそう。
ウォーターラインとかは冷遇されてる感じだがそれでも小さい棚二つ分。
コトブキヤ系やモデロイド系もあった。

工具・材料・塗料類の充実はえらいことになってた。それぞれにホームセンターの棚一列分のスペース確保。
ガイアカラーだけで棚いっこ丸々。タミヤカラーやMrカラーは言うに及ばず。

ただ海外キット・塗料とかはまあ皆無だった。

国産キットや材料関係では三ノ宮のジョーシン(最近行ってない)と勝負できるレベルじゃないかな。
近場の人はみんな>514に感謝しよう。

517 :HG名無しさん:2022/08/08(月) 22:50:17.71 .net
明石とかド辺境に行くことがまず無い

518 :HG名無しさん:2022/08/08(月) 22:52:27.40 ID:WBH+THlC.net
四国民だから、舞子でバス降りて明石のトイザらスには行ってたな。
アメリカのミニカー買いに w

519 :HG名無しさん:2022/08/08(月) 22:55:24.37 ID:DjppXMlh.net
田舎に住んでたら模型なんてやってないだろうなあ
釣りとかパチとかだわきっと

520 :HG名無しさん:2022/08/08(月) 22:57:58.04 ID:yl7Cp421.net
今なら田舎の方が貴重なキットを買えるかも知れんな

521 :HG名無しさん:2022/08/09(火) 06:27:24.93 ID:291DdBkw.net
三ノ宮でも規模縮小する状況で明石でどこまで続くかな
西側の客を奪われて結果、三ノ宮のジョーシンと共倒れとかにならないことを祈りたい

522 :HG名無しさん:2022/08/09(火) 07:52:51.38 ID:Db3Ya1JY.net
そんなアホな

523 :HG名無しさん:2022/08/09(火) 12:29:11 ID:RbUAtbXe.net
車で行ける所が流行ったりするしなあ。

524 :HG名無しさん:2022/08/09(火) 22:52:09.65 ID:KppYrNH9.net
模型で採算とれるなら家電量販店がガンプラのみの取扱いにはなってないわな

525 :HG名無しさん:2022/08/10(水) 14:21:49.33 ID:tmC22ZD+.net
地方だと月5万払えば一戸建てに住めるけど、首都圏ではワンルームにしか住めない。
快適な人生を送ろうと思えば地方の方が恵まれているとつくづく思う。

526 :HG名無しさん:2022/08/10(水) 18:04:20.37 .net
貧乏人が快適な人生を送ろうと思えば、だろ
一般人と一緒にするなよ

527 :HG名無しさん:2022/08/10(水) 18:09:58.31 ID:I6CBt0AZ.net
俺も都会じゃないと無理やわ・・・

特に今の住まいはジョーシン・ヤマダ・イエサブ・ボークス・駿河屋が
徒歩圏内やから離れられん

528 :HG名無しさん:2022/08/10(水) 18:12:12.37 ID:Stlu5JbO.net
>>527
三宮とお見受けする

529 :HG名無しさん:2022/08/11(木) 11:41:13.90 ID:R7cOomEQ.net
大阪府下でも大手私鉄沿線で戸建で家賃5万円以下の物件はいくらでもあるよ。
駅から徒歩15分くらい離れていても自転車を使えば苦にならないし。

530 :HG名無しさん:2022/08/11(木) 12:23:51.93 .net
築100年近い文化とかだろ
そういうとこは近隣住人もヤバイ

531 :HG名無しさん:2022/08/11(木) 12:33:34.41 ID:ndQDbt/i.net
クルマ無し、原付かチャリ生活だが、
雨降ると途端に嫌になるけどな。駅から離れてるのは。

532 :HG名無しさん:2022/08/12(金) 18:38:20.53 ID:1wdb3Yq0.net
>>516
情報ありがとうございます。
明石ダイキEXはしょっちゅう行ってるけどまさかそんなことになってたとは気づきませんでした。
スケール物が充実してるのはありがたい
かつて岩岡にあったjyoshin並みですかね
加古川jyoshinとタメ張れるくらいでしょうか

533 :HG名無しさん:2022/08/12(金) 19:06:06.71 ID:inC7vyla.net
>>520
キャラクタープラモが壊滅だからスケモは田舎はすごい拡張ぶり
TOYは民度が低すぎて壊滅。陳列してあるのを開封して遊ぶ親子がいるんだぜ…

534 :HG名無しさん:2022/08/12(金) 19:21:03.63 ID:t/ZG3o75.net
ああ、関西じゃないけど、ガンプラとゲームソフト、カードゲームばっかりだった店が
去年辺りにいきなり、スケモコーナーがガンプラコーナー並みに拡張されてたな。
カードゲームは相変わらず盛況だが、ガンプラは中古で何とかスペース維持、
ゲームソフトのコーナーが縮小されてたな。

田舎のヤマダ電機は逆に、ゲームソフトしか置かない所が増えたが。

535 :HG名無しさん:2022/08/13(土) 06:51:49.52 ID:iejtdbAu.net
> 田舎のヤマダ電機は逆に、ゲームソフトしか置かない所が増えたが。

カードゲームやゲームソフトは嵩張らず単価が高いので同じ面積の売り場を有効に活用できる。
ガンプラが品薄なのは人気のある商品は当然売り切れるけど、不人気の商品は不良在庫化するので小売店は売れるかどうかわからない製品の大量発注に及び腰になる。

536 :HG名無しさん:2022/08/13(土) 09:54:39.88 ID:RV1qUFhz.net
不人気商品はトリスタンの時みたいに偽情報を流して転売ヤーに片付けて貰えば一石二鳥じゃね?

537 :HG名無しさん:2022/08/14(日) 20:11:00.34 ID:hCQwTFB7.net
>>533
商品開封して遊ぶって・・・
それほんとに日本人か

538 :HG名無しさん:2022/08/16(火) 13:16:46.59 ID:Z2HEf8Pl.net
おまいらが辺境とか小馬鹿にしている明石にはプロモデラーWATARUが居て金次第で模型製作に関する様々なテクニックを伝授してくれるけど、おまいらの住んでる都会にはそんな凄いプロモデラーが居るというのですか?

539 :HG名無しさん:2022/08/16(火) 13:24:55.18 ID:FGP47CQk.net
スレチ

540 :HG名無しさん:2022/08/16(火) 18:35:14.79 .net
>>538
誰それ?
タコフェリーと関係ある?

541 :HG名無しさん:2022/08/16(火) 18:38:58.67 ID:1cww2x5+.net
神戸・大阪近辺のスレなのに
姫路とか明石は入って来ないで欲しいわ
四国とか淡路島のスレでやってくれ

542 :ごっぐ :2022/08/16(火) 19:16:27.47 ID:mnUQx+Vb.net
だが西区や北区の秘境よりは明石のほうがまだ【神戸・大阪近辺】ではないだろうか。
我々はこの疑問の答えを探すため、明石城の時打ち太鼓見物に向かった。

543 :HG名無しさん:2022/08/16(火) 20:31:18.82 ID:90V+f4+p.net
大阪南部住みなオレの疎外感ったら無いんだがw

544 :HG名無しさん:2022/08/16(火) 20:34:59.54 ID:J2lc/kSR.net
西部の芋には分からんことさ
東部の落ちこぼれのことはな!
(逆だったか?)

545 :HG名無しさん:2022/08/16(火) 21:01:13.22 ID:xBl6u1V0.net
>>542
大昔住んでた神戸北区の鈴蘭台にたまに行くが、
模型屋はおろか、玩具屋も無くなってるな。
あの辺の今のモデラーはクソ高い神鉄で三宮に出るか、
クルマで量販店等に行くか、通販に頼ってるのだろうか?

546 :HG名無しさん:2022/08/17(水) 12:46:50.42 .net
あの辺は高齢者ばかりでモデラーなんかおらんで

547 :HG名無しさん:2022/08/17(水) 13:34:03.14 ID:vVmdyhFa.net
高齢者でも模型作るやで?
鉄道模型の走行会とかでは結構な力作を持って来はるんやで
偏見はあかんよ

548 :HG名無しさん:2022/08/17(水) 14:37:29.60 ID:Ii83gvTL.net
むしろ、模型サークル見ると、飛行機モデラーとかは年寄りばっかりになってしまって・・・
AFVはガルパン、艦船は艦これで多少平均年齢は下がったけど。
飛行機アニメや映画が新規さんの大幅参入にまで繋がるほどはパッとしてないからなあ。

549 :HG名無しさん:2022/08/17(水) 15:02:58.01 ID:0sZoJXcA.net
苦情はパンツじゃないもんさんまでどうぞ

550 :HG名無しさん:2022/08/17(水) 15:38:03.48 ID:bVoMn6mJ.net
トップガンの動員が好調らしいがそこから参入もあるんやないん?

551 :HG名無しさん:2022/08/17(水) 17:26:02.22 ID:+yr4nYyo.net
トップガン、ジジババばっかりやったで…
ハシゴしたシン・ウルトラマンもジジババばっかりやった…

552 :HG名無しさん:2022/08/17(水) 21:09:42.42 ID:+w515mwL.net
俺がシン・ウル見た時は親子連れかなり居た

553 :HG名無しさん:2022/08/17(水) 21:14:05.72 ID:zcjIUAdV.net
団塊世代と団塊ジュニア世代の親子連れ

554 :HG名無しさん:2022/08/18(木) 05:46:11.52 ID:zYlWoB66.net
シン・ゴジラが大人向けだったんで用心して、1回ひとりで観に行ってユルいことを確認した上で、子供連れて2回目行ったよ、シン・ウルトラマン。

555 :HG名無しさん:2022/08/18(木) 08:18:45.53 ID:qAwcr1vF.net
ジジババしかいないと書かれた訳ではないのになんで必死なの?
ジジババだらけというのはジジババが多いという意味だとわからない?

556 :HG名無しさん:2022/08/18(木) 09:12:52.12 ID:yXC8oHAt.net
長澤まさみのパンツが見れるのはシン・ウルトラマンだけ
山本耕史は小日向さんのイメージが強くてなんか笑いそうになった

557 :HG名無しさん:2022/08/18(木) 09:45:01.83 ID:NXx2B6Lj.net
>>555
まず、あんたが落ち着けよ

558 :HG名無しさん:2022/08/18(木) 10:51:25.45 ID:xetEX6G/.net
怖いねえ

559 :HG名無しさん:2022/08/23(火) 22:03:58.40 ID:hXCntSTf.net
Joshin明石店が店鋪改装の為売り尽くしセール中らしいけど玩具類も尽くすのかな?

560 :HG名無しさん:2022/08/24(水) 05:42:36.77 ID:UVN2Fejd.net
閉店セールでも売り尽くさないのに改装で売り尽くすと思う?

561 :HG名無しさん:2022/08/24(水) 10:25:07.76 ID:Xh9pYyAZ.net
境界戦機売りつくされても困る

562 :HG名無しさん:2022/08/24(水) 14:35:31.10 ID:sg2hJl1R.net
いつもの5パー引きただし黄色札は除くだろ

563 :HG名無しさん:2022/08/24(水) 17:44:37.09 ID:PHlTde4G.net
明石で改装ってダイキに対抗して模型充実させるのか
ガンプラも先が見えない現状で縮小するのか興味はあるな

564 :HG名無しさん:2022/08/25(木) 06:28:49.30 ID:E04j6r51.net
だから辺境の話するなって

565 :HG名無しさん:2022/08/25(木) 06:44:46.14 .net
タコフェリー

566 :HG名無しさん:2022/08/25(木) 15:05:29.32 ID:4VWqcHV8.net
>>563
どうなんだろね
ヒラキの横にあったジョーシンは当初めっちゃじゅうじつしてたけどどんどん縮小されていったしなぁ
それほど模型にスぺース割くような広さでないと思うし

今日ダイキ行ったらMGデュナメスとかHGデルタガンダムとか久しぶりに見たよ
Gフレームも売ってたから買ってしもたw

567 :HG名無しさん:2022/08/25(木) 18:35:48.18 ID:b2LjxmPi.net
岩岡のジョーシンと言やプラモのアウトレットが凄かったな
フジミのレジンエアロ付のカーモデルとか当時ですらどこから発掘してきたんだってレベルだった

568 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 07:47:18.95 .net
大阪・神戸近辺以外はスレ違いだっての
しつこいなあ

569 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 09:24:39.35 ID:wuXg2L7v.net
岩岡が何市にあるかも知らん奴が何を偉そうに仕切ってんだよ
しつこいのはオマエだろ

570 :HG名無しさん:[ここ壊れてます] .net
話題も振れずに喚くだけの奴なんて放っとき

571 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 12:27:36.17 .net
大阪・神戸近辺以外はスレ違いだって何回書かすんだよ
マジしつこい・・・

572 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 12:29:41.67 ID:zLqQE6lA.net
たしかに西区の果てが
神戸ヅラするのは恥ずかしい

573 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 12:35:19.96 ID:IwANj/BG.net
姫路の話も出たことあるんやし明石ぐらいなら神戸近辺でええんとちゃうの
どうせ他に話題ないんやろ

574 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 12:54:19.79 ID:S8mrw41g.net
西明石だろうが姫路だろうが浜坂町だろうが書き込め
真偽はごっぐが確かめる

575 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 12:56:34.96 ID:0z3Q7pq0.net
神戸オタクの聖地?サンセンタープラザ
建て替え計画が揉めまくってるんだな

泥仕合の末どうなるんか知らんけど
イエサブ・ボークス・駿河屋は末永く残って欲しいね

576 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 12:56:48.10 ID:vn3UVPFZ.net
大阪近辺なんて言ったら、明石よりずっと辺鄙な所いくらでもあるな w
どうせ、大阪市近辺だ!と喚くんだろうけど。

577 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 12:59:45.44 ID:0z3Q7pq0.net
大阪といえばガキの頃
豊中駅近くのアサイ模型に通ってたなあ
懐かしい

578 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 13:11:55.36 ID:jq3ZX8vd.net
そういや長田の神戸アニメストリートってどうなったんだよね

579 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 13:48:28.71 ID:G7iF9MEr.net
>>571
おまえが勝手に何度も書いてるだけだろ
自治気取りでケチ付けてる暇があるなら有益な情報の1つでも出してみせろや
ネタが無いなら黙ってすっこんでろ

580 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 14:00:15.13 ID:IwANj/BG.net
大阪市のプレミアム商品券って市外の人も申し込みできるんやね
希望者が多かったら大阪市民優先で抽選らしいけど
模型関係の店が多く参加店舗に申し込んでくれたらええんやけど
神戸のお買い物券はボークスや駿河屋、ソフマップあたりが模型関係の参加店舗になってる

581 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 14:26:36.02 ID:U7TT9nOq.net
和歌山も入れてもらえますか?

582 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 16:33:58.56 ID:rRvpWRED.net
>>581
神戸・大阪"近辺"やからな
アホが一人神戸・大阪限定と思てるみたいやけど
とはいえ和歌山はちと遠いんと違うかね

583 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 17:04:25.86 .net
「 大 阪 ・ 神 戸 近 辺 」 以外はスレ違いだって言ってるだろう

姫路だの明石だの西区だの

マジで「大阪」と「神戸」を侮辱しないでくれよ?

584 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 17:09:57.88 ID:zLqQE6lA.net
>>578
金銭問題が泥沼化して
5年ぐらい前に閉鎖したよ

585 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 18:45:31.07 ID:7Eix+YGS.net
>>583
おまえ、四面楚歌って言葉を知ってるか?
IDコロコロ変えてもみんな判っているんやで

586 :ごっぐ :2022/08/26(金) 19:21:45.28 ID:dGqSlFol.net
581の家に怒りに燃える明石市長が

587 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 19:30:30.69 ID:0fHBZIa8.net
>>586
www

588 :HG名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サンプラザの建て替えで揉めているってのを見てネットで調べてみたけどかなり闇が深いのね

589 :HG名無しさん:2022/08/27(土) 10:00:10.84 ID:atRBUbUI.net
>>578
長田って電車から鉄人の像が見えるなーぐらいしか認識なかったけど
アニメストリートなんてやってたのか知らなかった

590 :HG名無しさん:2022/08/27(土) 10:44:30.58 ID:6V+e3xmF.net
長田のアニメストリートは企画がスタートしてまともに動き出さない間に終わっちゃったな
三国志ミュージアムも長く続かんかったし
今でも毎年三国志祭りやってるけど誰も知らんやろ

591 :HG名無しさん:2022/08/27(土) 14:40:16.68 ID:OEY29wF/.net
>>589
商店街のド真ん中でのパトレイバーのデッキアップイベントはなかなか世界観と合ってて良かった記憶があるよ

592 :HG名無しさん:2022/09/01(木) 11:33:03.89 ID:PCqOQm/p.net
関西の、タムタムは、30MSの悪口を、POPに、書いて、晒しますか?

593 :HG名無しさん:2022/09/05(月) 19:55:27.87 ID:Sej1GLvH.net
関西の、タムタムに、聞いてみては、どうですか?

594 :HG名無しさん:2022/09/13(火) 18:01:02.53 ID:EUl8hS8R.net
西明石の「あすか」っててっきり閉店したもんだと思ってたら、東灘区に移転してたんだな。
西明石の店舗跡の方に貼り紙も何も無いもんだから、気付かなかったわ。
新店舗構える体力があったことに驚き。

http://www.eonet.ne.jp/~asuka-mk/sp1/index.html#

595 :HG名無しさん:2022/09/13(火) 18:43:33.03 ID:9SdRkekM.net
>>594
この手の店が続いてるの見るとなんだか安心する

596 :HG名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大阪のプレミアム商品券の販売が開始されたね
ボークスやスーパーキッズランドにLABIなど案外模型関連の取扱店多いね

597 :HG名無しさん:2022/10/05(水) 17:14:50.19 ID:K+Fy3YEi.net
あすかの西明石は電話すれば開けてくれるよ。
エアガンがメインらしいけど。

598 :HG名無しさん:2022/10/08(土) 19:09:42.03 ID:nMGQ4+Pj.net
>>597
そういう店なんかロマンあるな

599 :HG名無しさん:2022/10/08(土) 19:20:02.94 ID:rjHTAdtD.net
高津橋って今どうなってるの?

600 :HG名無しさん:2022/10/09(日) 21:07:34.16 ID:fq/r+hLI.net
この間京都河原町の駿河屋に行ったらいつのまにかスケールモデルの扱いがなくなっていた…。

601 :HG名無しさん:2022/10/09(日) 22:25:32.92 ID:81hTmdcd.net
珍しいな。
ガンプラの流通が減ってスケモ入れだした所もあるのに。

602 :HG名無しさん:2022/10/10(月) 06:29:28.69 ID:pXTecy8y.net
ビズホの跡地は廃墟のまま放置でちょっと恐い

603 :HG名無しさん:2022/10/10(月) 15:35:39.80 ID:N/avGW+D.net
なにそれ気になる

604 :HG名無しさん:2022/10/10(月) 18:27:12.66 ID:zNAeo3yL.net
>>599
とうの昔に閉店

605 :HG名無しさん:2022/10/16(日) 01:17:37.88 ID:jInX7Ott.net
河原町はコロナ前に既にスケモは無かったような…ビズホビル、旧談は扱いどうなってるんだろうね
文教堂は鬼滅で盛り返したりコロナの逆風で浮いたり沈んだりって感じ

606 :HG名無しさん:2022/10/23(日) 12:54:00.66 ID:KJLxiaOX.net
遅ればせながら明石のダイキに行ってきた
明石市は個人店も壊滅したし品揃えが比較的良い量販店も無くなったしでプラモ屋真空地帯と化していたが、あの圧巻の品揃えは正直メチャクチャ助かるな
塗料とか欠品が多いのが少し気になるが、末永く続けて欲しい

607 :HG名無しさん:2022/10/24(月) 05:11:50.62 ID:rP9nLTDK.net
塗料や工具などの補充が滞ってるとか、もう黄色信号じゃないの

608 :HG名無しさん:2022/10/28(金) 23:33:23.36 ID:hkyyD/ck.net
>>600
河原町OPAにあるBOOKOFF PLUSやBOOKOFF SUPER BAZAAR 1号京都伏見店でもスケモ扱っていたはず

モデラーズフェスティバル2022
最寄駅:大阪メトロ ニュートラム トレードセンター前駅
ITM棟10階/11階

ホビーマルシェ大阪2022
概要:スケールプラモの物販・展示イベント
日時:10月29日(土)・30日(日)10時から16時まで
会場:大阪南港ATC O's棟 北館3階 「ウミエールキューブ」

第11回艦船模型合同展
開催日時 2022年10月29日(土) 10時〜17時
2022年10月30日(日) 9時〜16時
ITM棟 12階 ITM ホール

609 :HG名無しさん:2022/10/30(日) 18:30:30.75 ID:+DKCawpx.net
モデラーズフェスティバル 行ってないけど盛り上がったのかな?

610 :HG名無しさん:2022/10/30(日) 18:43:56.63 ID:jwzbQSIJ.net
え~行ってないの~ おっくれてる~

611 :HG名無しさん:2022/10/30(日) 18:59:25.41 ID:FW5RaB/1.net
姫路~明石近辺の家電量販店はどこも水星の魔女のコーナーだけはあるのに
置いてるのは境界とEGストライクニューと売れ残りBB戦士しかない状態やな…

612 :HG名無しさん:2022/11/02(水) 13:42:17.04 ID:ek03bBw/.net
ジョーシンが流石にテコ入れしたのか在庫あるようになってきたね
ヨドは外国人効果もあって瞬殺だし、エディオンだと運次第で手に入る
ヤマダは地方だとトイコーナーがリフォーム工房へ…

613 :HG名無しさん:2022/11/03(木) 01:33:05.85 ID:8QnBViE3.net
こっちのエディオンはプラモコーナーが丸まる携帯コーナーになってたな

614 :HG名無しさん:2022/11/03(木) 02:47:45.45 ID:eevtZH+g.net
今日久しぶりに梅淀行ったんだけど品数の少なさにビビったわ
MGなんてウイングガンダムとサンドロックとシナンジュとガンダム2.0の4種しか無かった
多分棚を埋める為なんだろうけど大量のFGが詰め込んであったわ
平台ではガンプラコーナーなのに旧キットバンダイ再販リガードが山積みしてあったし、当然ながら売場の活気は無く閑散としてた
これはもうダメだね

615 :HG名無しさん:2022/11/03(木) 06:43:58.63 ID:cKW44Lmn.net
バンダイは増産で品薄は解消されるって去年アナウンスしてたけど実際は去年よりも酷くなってるよねぇ
それでも定価売りの店ではそれなりに在庫があったりするからいまだに転売する人が多いってことなのかなぁ

かなりキツい時期に開業したけど夙川のガンプラ専門店は頑張ってるねぇ
ライバルの安売りの量販店が品薄ってのにも助けられてるだろうから今の状況は良し悪しだろうけど

616 :HG名無しさん:2022/11/03(木) 09:20:53.82 ID:dpRgLcb2.net
転売より積み買溜めの方が多いんだろう。
入手難と聞くと、欲しいか微妙な物でも買える時に買っちゃう人が。

617 :HG名無しさん:2022/11/03(木) 10:16:53.47 ID:8QnBViE3.net
新作ガンダムの放映中にガンプラ一個も無いのが異常すぎる
初代ですらブームで品薄になったのは再放送の頃だったのに

618 :HG名無しさん:2022/11/03(木) 15:44:20.48 ID:SUNhKCCu.net
次の再販が1年後とか、マイナー機体なら何時か分からないとなるとねぇ
一般販売に踏み切りました!って公式が宣言するような状況だもの
需要と供給という点では、Web専売も含めて上手く回ってないよなw

京都、滋賀だと再販物は平日見れても、週末越えたら棚はカラかな

619 :HG名無しさん:2022/11/04(金) 19:06:44.37 ID:MYMyZlBV.net
エアリアルとか一生買える気がしないわ

620 :HG名無しさん:2022/11/04(金) 20:57:15.09 ID:w0jkVHPC.net
>>619
いや、今日スパキズに山積みであったぞw

621 :HG名無しさん:2022/11/04(金) 22:12:55.98 ID:Gsep4xvL.net
中古屋の在庫が潤沢になってて笑うなぁ
パチ組は前は新品以上の値が付く事もあったけど、今じゃ定価以下だ
外人さんが電話しながら回ってるけど、収穫無しで移動していく姿をよく見る

622 :HG名無しさん:2022/11/07(月) 15:10:29.08 ID:JAAVq0cC.net
>>617
初代ですらって…ファーストガンダム初放映時にガンプラは売ってないぞ

623 :HG名無しさん:2022/11/24(木) 19:14:05.34 ID:8EW+pgkE.net
これって昔ボークスがあったとこにタムタムが来る、ってことかな。
https://kobe-journal.com/archives/3487427869.html

624 :HG名無しさん:2022/11/24(木) 21:40:53.82 ID:vM5mk8cc.net
ほほう、これは良いニュース

625 :HG名無しさん:2022/11/26(土) 10:05:43.05 ID:SAY6gd4W.net
松原~美原に立て続けにショッピングモールできたがプラモ扱ってるテナントは中古だけ?
美原のほうは対面にモール出来てて同じガチャ専門店が入ってるのに・・・

626 :HG名無しさん:2022/11/28(月) 19:54:38.55 ID:SciYkxJX.net
大阪も神戸もプレミア付商品券が量販店で使えるのでうまく使いたいね
個人の模型店で使えたら一番良かったんだけど

627 :HG名無しさん:2022/12/08(木) 12:52:52.91 ID:Z3ZpnPLF.net
西宮市の甲東園と門戸厄神の間にあったお店の名前聞いたことあんだけど、ggったら出てきたw
サキタ商会
たまにしか行ってなかったけど、コンドルも無くなってたんだな

628 :HG名無しさん:2022/12/08(木) 16:45:42.76 ID:TOenhI4o.net
>>627
その近くだとまきや模型もあったよな
懐かしいな

コンドルはもう跡形もなく更地になってる

629 :HG名無しさん:2022/12/08(木) 17:15:16.19 ID:Z3ZpnPLF.net
>>628
まきやもおっちゃんの調子悪そうなときもあったりね
スタンプも跡形もなくなってたわ

630 :HG名無しさん:2022/12/30(金) 16:52:30.14 ID:DxrjFVTD.net
ドキュメント72時間 年末スペシャル2022 ★14 巨大模型店 日本橋

631 :HG名無しさん:2022/12/31(土) 08:14:43.97 ID:JUXgbfxN.net
>>630
リクエスト3位
あのビスマルクはまだ完成していないことがわかったw

632 :HG名無しさん:2023/01/07(土) 07:47:03.05 ID:HpaS/NFi.net
>>581
和歌山はピンキリやね。和歌山市周辺ならまだ何とかなるけど、それより南は
神戸・大阪 ”近辺” とは言い難い
去年、田辺のアサヒヤ模型に行ってきたけど、なかなかの品揃えだった

633 :HG名無しさん:2023/01/07(土) 08:51:25.68 ID:0mtj3BG+.net
おもいっきり矛盾しとるがな

634 :HG名無しさん:2023/01/09(月) 19:15:03.60 ID:t49pVkDz.net
「近畿のおまけ(和歌山)」の歌とジョーシンの店内ソングを歌っているのが同じ人だと知った時はフ~ンって思った

635 :HG名無しさん:2023/01/09(月) 20:03:33.27 ID:6NkO+EUi.net
冗談じゃないぜのバンド?

636 :HG名無しさん:2023/01/09(月) 20:09:08.85 ID:V4BJFwIQ.net
三宮タムタムのオープンセール
ガンプラ目当ての転売ヤーと特価品目当ての乞食による熱い戦いが見れるのかな

637 :HG名無しさん:2023/01/10(火) 07:12:48.36 ID:3SQI3HSP.net
>>636

それ、自分nこと?

638 :HG名無しさん:2023/01/10(火) 10:07:17.64 ID:x5gSn1Tu.net
サンシャインワーフの店が移ったのかと思ったら違うのね

639 :HG名無しさん:2023/01/10(火) 13:00:42.12 ID:4SoHI4FF.net
センタープラザ西館出てすぐとは言え、センタープラザ内に出して欲しかった
と、思ったがセンタープラザは今建て替えで揉めてんだっけ?

640 :HG名無しさん:2023/01/11(水) 21:28:02.93 ID:vzf8j4EU.net
あすか模型に新規さんが来てポイントないけどガンプラ売れって1時間位しつこく言ってきた奴おったみたいやけど、ちょっと常識弁えて欲しいなと思うわ

641 :HG名無しさん:2023/01/11(水) 21:34:36.26 ID:f5+RtOw3.net
>>640
ごめんもう少し教えて
あすか模型ではポイントが無いとガンプラ買えないの?
ポイントというのは、あすか模型さんが発行するポイントカードということ?

642 :HG名無しさん:2023/01/11(水) 23:05:48.49 ID:rYqJsKTg.net
>>641
横だけどあすか模型ルール
>ガンプラは転売ヤー対策で、お店でのお買い物1000円ごとに付くポイントに応じて買えるキットに制限がある
>例えばREヤクトドーガには10ポイントというシールが貼られており、これを購入するにはその他(ガンプラ以外)の商品を1万円分購入しなければならない
上記制度の為、今ではレアなキットも結構棚に並んでいる

ちなみに販売価格は定価+税

643 :HG名無しさん:2023/01/11(水) 23:34:53.97 ID:seWy8j39.net
遠いから行くことはなさそうだけど、めんどいねz

644 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 00:48:11.78 ID:2Kt+R8vb.net
>>642
代わりの解説ありがとうございます

645 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 01:01:14.40 ID:sCESfG/i.net
>>642
了解です。ありがとう
80年代のガンプラブームであった抱き合わせ販売みたいなものやね
ガンプラ作る人には、それ以外のキットを1万円分というのはかなりキツいかも
普通のモデラーなら今どき大した金額じゃないんだけど

646 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 01:05:20.75 ID:2Kt+R8vb.net
抱き合わせ販売とはちょっと違うと思う
すぐ売り切れるガンプラで再販低いやつはポイントが高いです
スケモなんかはポイント無しで買えますよ

647 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 07:09:39.08 ID:F6+JhHa8.net
名目上は転売対策ってことにしているのかもしれんが
実際は確実に売れるものに他のものを買うことを絡ませてる訳で
問題が無いわけではないわな

648 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 07:52:46.67 ID:dtDjTN+x.net
ポイント貯めるなんて転売ヤーじゃなくモデラーなら余り問題にはならないんじゃ
塗料とかの消耗品やスケモやポイント要らずに買えるガンプラMGとか買えば10ポイントとかはすぐ貯まりそうだけど

649 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 08:11:38.36 ID:01jjoJXi.net
いや、転売ヤー憎しといえども肯定しちゃいけない商売だと思う
でもこれで潰れないんなら普段からスケモ中心なのかな?

650 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 11:02:21.95 ID:qXUzfM20.net
>>648
ガンプラ買うのにガンプラ以外の物を買ってポイント貯めなきゃいけないのでは?
10ポイントのガンプラ買うのに他のジャンルで一万円買わなきゃいけないのは結構大変だぞ

651 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 11:35:17.20 ID:uLrKCpQI.net
ふらっと来た二度と来ない客より、地元の納得できる客だけに売りたいんでしょうね。
売上が続くなら上手い商売だなと思うね。
大手家電量販店がこれやり出したら非難囂々でしょうけどw

652 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 16:29:01.93 ID:7UBZtAT3.net
店のルールになってるんだったら是非はともかくよくもまあ1時間も粘れるな
クレーマー気質なんかねその人

653 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 18:06:50.87 ID:ceDQWb+0.net
一昔前だと ウザいからガンプラ取扱い止めるわって個人店もあったよな

654 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 20:11:40.34 ID:aW9sweTS.net
昔似たような売り方してた玩具店あったわ
ガンプラ以外の商品買ったら引換券が貰えて
その券が無いとガンプラ売ってくれない
「全て見本です」って張り紙して窓際にズラーッと並べられたガンプラ見て
(もちろん券持ってる人に売る用)悔しい思いしたもんだ

655 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 21:58:43.78 ID:sCESfG/i.net
考えたなとは思うけど、それって全然売れなくならないか?
俺がガンプラのモデラーなら、スケールモデルに1万円なんてとても出せない
転売ヤーに貢いだ方が安上がりだと思う
スケールモデラーとして見たら、ファーストガンダムならともかく最近のなんて
興味ないし、転売ヤーのまね事も面倒だ
スケールモデルメインで最近のガンプラも作ります的な人ならいいけど、そんなの
どれだけ居るんだ?

656 :HG名無しさん:2023/01/12(木) 22:00:03.40 ID:2Kt+R8vb.net
まぁ新規さんからしたら買いづらいわな
あすかは前の店舗の時は普通に売ってたんやけど今の店舗に移転してからガンプラブームがきたからポイント制にしたとか言ってたから色々あったんやろなぁとは思う

657 :HG名無しさん:2023/01/13(金) 00:10:01.13 ID:qyRp91Dt.net
いやスケモだけじゃなくて塗料とかヤスリとか道具も買うだろ。
可哀想なのはそんな財力のない子供が買えない事だ。

658 :HG名無しさん:2023/01/13(金) 00:19:28.62 ID:zlLiZVEg.net
ガンプラに興味無くてホント良かったと思うこの数年。
ガンダム自体に批判的なんじゃなく、シリーズは多いし長いし、
ガンプラもグッズも大量にあるから、あえて避けてるジャンル。

659 :HG名無しさん:2023/01/13(金) 00:24:25.78 ID:PJgJrn2g.net
>>657
ホントにな
今テレビでやってるガンダムのプラモ 子供がふつうに買えるようにしてやってほしい
40年前のブームの方がよっぽど買えたわ

660 :HG名無しさん:2023/01/14(土) 11:46:53.50 ID:apXzaJju.net
アントワネット曰く「模型屋に無いなら転売ヤーから買えばいいじゃないの」

661 :HG名無しさん:2023/01/14(土) 11:58:27.82 ID:4PyUaZ+y.net
転売ヤーもいなかったらどうすればいいんですの?

662 :HG名無しさん:2023/01/14(土) 12:14:23.06 ID:Df0+JD3L.net
スクラッチしたら?

663 :HG名無しさん:2023/01/14(土) 13:01:18.84 ID:Szzs66Np.net
もうプレバンだけで売ったら良くなくね?

664 :HG名無しさん:2023/01/15(日) 12:42:08.61 ID:vcXmjCer.net
>>662
スクラッチとロトだとどちらの方が当選確率ですか?

665 :HG名無しさん:2023/01/16(月) 10:24:50.51 ID:Zzy3SJwP.net
>>639
センタープラザは震災利権がっつりでな
まあ糞を煮詰めたような話や

666 :HG名無しさん:2023/01/16(月) 10:40:27.61 ID:w9dahh4o.net
どのみち建て替えなきゃならんしね

667 :HG名無しさん:2023/01/16(月) 12:48:00.89 ID:RAyCyTb4.net
「しね」は言い過ぎ命をはる程のレベルの事ではない

668 :HG名無しさん:2023/01/16(月) 12:48:19.48 ID:RAyCyTb4.net
「しね」は言い過ぎ命をはる程のレベルの事ではない

669 :HG名無しさん:2023/01/16(月) 19:18:07.25 ID:w9dahh4o.net
そこだけ取り上げちゃいやんw

670 :HG名無しさん:2023/01/18(水) 19:57:59.15 ID:KKWJRy+N.net
三宮タムタムの内装工事は外から進み具合を窺い知ることできないけど
地下の通路反対側のディスプレイはもう幾つか展示してあるね
オープン楽しみ!

671 :HG名無しさん:2023/01/22(日) 20:44:07.55 ID:pTL4OQUP.net
誰もタムタム行ってないの?

672 :HG名無しさん:2023/01/25(水) 18:31:40.78 ID:nA8A6ecc.net
遅ればせながらタムタム行ってきた
色々と手を広げてるので、各コーナーなんというか可もなく不可もなく無難に揃えてる
でも、自分はこれまで通りジョーシンに行くかなぁ

673 :HG名無しさん:2023/01/25(水) 22:09:20.60 ID:ayaR5i4V.net
三宮タムタム、オープン翌日に行った
あんな大量の水星キット初めて見た

イエサブも行ったがパーツパラダイスが縮小されまくって寂しい限り
このご時世だから仕方ないが

674 :HG名無しさん:2023/02/05(日) 10:29:29.64 ID:rtta+ZV7.net
ジョーシン三国ヶ丘模型コーナー縮小してるやん
これから塗料どこで買えばいいんだよ

675 :HG名無しさん:2023/02/05(日) 17:42:35.33 ID:kvytgu2C.net
>>674
ガイアの塗料で無くなってたのん?

676 :HG名無しさん:2023/02/05(日) 18:57:11.10 ID:qC0zD4xs.net
>>675
無くなってたよ
その他のジョーシン並になってたな
困ったもんだ

677 :HG名無しさん:2023/02/06(月) 00:45:17.44 ID:F1RfewWp.net
マジかー、ガイアの塗料は岸和田のジョーシンか日本橋界隈に行くしかないね(´・ω・`)
あとはヨドバシ通販ぐらいやね

678 :HG名無しさん:2023/02/22(水) 18:46:07.37 ID:1/4SGtJo.net
神戸長田のブックオフがリニューアルして中古ガンプラそれなりに並んでた
というか今の神戸じゃ1、2を争うガンプラの品揃えかも
中古なので定価よりは高くなってるがそこまでぼったくりじゃなく、まぁ中古としては適正価格

679 :HG名無しさん:2023/02/22(水) 22:59:03.53 ID:axat0Cut.net
開店時に溜め込んでたのを放出して客集め。
続くかどうかは・・・中古屋は売る人あってのものだからなあ。

680 :HG名無しさん:2023/02/23(木) 14:53:31.27 ID:ZHdLY4xt.net
中古は大分下がったよ。天井まで在庫がある店もある
再販が少ない渋いものは流石に高いけど、新しいものなら気持ち高い程度
一時期はパチ組中古品でも高値ついてたのに…

681 :HG名無しさん:2023/02/23(木) 18:17:57.28 ID:oKm64I6P.net
ブームが去ったら大量にため込んだパニおじが
二束三文で売り捌いて在庫が溢れるんだろうか

682 :HG名無しさん:2023/02/23(木) 20:34:11.36 ID:Lmkyien2.net
パニおじってそんなにいるんだ!一人だけかと思ってたw

683 :HG名無しさん:2023/03/09(木) 18:48:21.39 ID:b55HnPY8.net
0623〉松原の辺りは女装モデラーが出没してるな。

684 :HG名無しさん:2023/04/07(金) 19:03:50.64 ID:+Yp00EAG.net
物凄く久しぶりに店頭でガンプラを買ったけど、
携帯電話のアプリ認証をしろとか個人の証明を徹底されるのな
だからこそレア物が残っているのか。ちなエディオン

685 :HG名無しさん:2023/04/08(土) 18:35:24.17 ID:IuGigwj6.net
ガラの悪い所に住んでるんやねーw

686 :HG名無しさん:2023/04/15(土) 22:56:21.79 ID:iVZhBRCL.net
0681〉あちこちの模型店に出没しとる、特に寺田町のPとか、大笑いのクオリティ!

687 :HG名無しさん:2023/04/16(日) 03:51:01.33 ID:NxdR0Fb2.net
これは酷い

688 :HG名無しさん:2023/04/18(火) 22:46:27.95 ID:OPPis+7z.net
訃報 ごっぐ脂肪

689 :HG名無しさん:2023/04/19(水) 18:04:41.19 ID:aUrx6Ipw.net
>>688
マジすか

690 :HG名無しさん:2023/04/23(日) 07:46:05.99 ID:2xpneWPQ.net
昨年秋から長期入院中だったが力尽きたらしい

691 :HG名無しさん:2023/04/23(日) 07:55:36.57 ID:81RtHa7v.net
マジか、人

692 :HG名無しさん:2023/04/23(日) 11:56:15.35 ID:SkmTZM1O.net
師走に播磨方面を単車でうろうろしてたそうだが
(関西地区スレより)

693 :HG名無しさん:2023/04/23(日) 13:15:37.93 ID:UZFt1ttU.net
あんな奴でも、今日だけは皆で冥福を祈ろうではないか
合掌

694 :HG名無しさん:2023/04/23(日) 15:06:56.02 ID:ZmL6fX/A.net
一時退院で無理したのが祟ったのか。まぁ好きなプラモ屋巡りで死期を早めたのなら悔いはないだろうな。
合掌。

695 :HG名無しさん:2023/04/23(日) 22:14:31.12 ID:6CCDnLHI.net
ゴッグニキ、播州に散る!
黙祷!

696 :HG名無しさん:2023/04/24(月) 09:06:25.43 ID:0CwwHE2I.net
さようならクソコテ

697 :HG名無しさん:2023/04/24(月) 21:02:44.27 ID:E6hLzHag.net
今頃あの世で北方四島と語らっているんだろうな。

698 :HG名無しさん:2023/05/01(月) 16:18:02.23 ID:0LH58csT.net
>>692
クリスマスに書き込みあったね

699 :HG名無しさん:2023/05/01(月) 19:22:09.76 ID:u111+1XC.net
ごっぐセメタリー

700 :HG名無しさん:2023/05/04(木) 14:09:25.53 ID:hJUbdXsA.net
0681〉模型だけやない、絵も描きよるがー酷かった。アーティスト気取りのオカマ。

701 :HG名無しさん:2023/05/04(木) 18:18:51.05 ID:fHngyT64.net
自演するならせめてアンカーの打ち方くらい覚えてからにしなさいなw

702 :HG名無しさん:2023/05/04(木) 19:50:09.20 ID:6AC7ZfIA.net
クソコテより酷いw

703 :HG名無しさん:2023/05/04(木) 20:05:48.88 ID:LlQK5eAV.net
3月の自分のレスに自演か w

704 :HG名無しさん:2023/05/05(金) 06:07:24.76 ID:H04eiWmy.net
>>674
三国ケ丘店に水性ホビーカラーの新色買いに寄ったら、リニューアルで模型コーナー移動&縮小
塗料はクレオスMrとアクリジョンのみ
キャラ系以外のスケモ消失してた

鳳店で買ったけど単独郊外店舗も今後は縮小するんかな

705 :HG名無しさん:2023/05/05(金) 18:48:27.70 ID:sscx7tym.net
ららぽのEDION行ってみたら、クスイーかなんかがちょっとお安くなってたくらいだったw
お値段は忘れたw

706 :ごっぐ :2023/05/22(月) 19:07:01.63 ID:cjLQ50UX.net
こっちもかよw

707 :HG名無しさん:2023/05/22(月) 23:38:47.53 ID:Pf0Tfgpr.net
生きとるじゃん

708 :HG名無しさん:2023/05/22(月) 23:59:08.84 ID:vft5zjAa.net
なんまんだぶなんまんだぶ

709 :HG名無しさん:2023/05/25(木) 07:17:55.23 ID:3mR6jBfc.net
さすがゴッグだ!なんともないぜ!

710 :HG名無しさん:2023/05/25(木) 12:49:13.70 ID:Tegj8R51.net
なんかジョーシンもガンプラが1割引になるて書いてあったなー

711 :HG名無しさん:2023/05/25(木) 18:14:43.39 ID:pMnTYMzF.net
>>710
見た見た
個人店を駆逐して値段も元に戻す戦略の完了だな
時間は30年かけてくれたけど

712 :HG名無しさん:2023/05/25(木) 19:26:10.26 ID:3r2INHLJ.net
ウチの田舎は個人店はエアガンとラジコン、ミニ四駆に特化しちゃったな

713 :HG名無しさん:2023/05/25(木) 20:25:25.95 ID:8VycZNxB.net
数出なくてメーカー定価がどんどん上がってるスケモよりマシ。

714 :HG名無しさん:2023/05/27(土) 13:30:22.83 ID:vaR8yT3I.net
>>706
>>688

715 :HG名無しさん:2023/06/03(土) 15:23:54.62 ID:GVUM3gSd.net
0698〉最近は犬連れて散歩してた。

716 :HG名無しさん:2023/06/03(土) 16:00:45.73 ID:+z4LL06M.net
アンカー! w

総レス数 716
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200