2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アオシマ】青島文化教材社29【AOSHIMA】

1 :HG名無しさん :2019/07/15(月) 21:56:29.40 ID:jRetgTVj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

青島文化教材社のプラモデルについて語りましょう。

関連リンク
青島文化教材社 http://www.aoshima-bk.co.jp
くまぶろぐ  http://ameblo.jp/aoshima-kumablog
あおこツイッタ https://twitter.com/aoshimabunka

前スレ
【アオシマ】青島文化教材社28【AOSHIMA】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1543280910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :HG名無しさん :2019/07/16(火) 06:49:22.61 ID:wxBwKR/B0.net
>>1

にしても、ガンバスターなんで黒いんだろ?

3 :HG名無しさん :2019/07/16(火) 08:48:00.99 ID:I/b0kLoi0.net
>>1は出来るヤツ
この有能さは見習いたい(^p^)

4 :HG名無しさん :2019/07/16(火) 16:36:35.46 ID:xhT0unS70.net
そうすると、こっちが本流になって、
以前同様、前のヤツは隔離スレになった、
という事なのかな?

5 :HG名無しさん :2019/07/16(火) 20:40:06.48 ID:xLncSQMW0.net
もはや機能してないスレ

6 :HG名無しさん :2019/07/16(火) 22:03:08.37 ID:gwPW9RZo0.net
アオコのキットはよっ!(^p^)

7 :HG名無しさん :2019/07/16(火) 23:26:53.89 ID:Kd7ZMXoJ0.net
アオシマはフジミの艦NEXTみたいなことはしないのかなぁ。

8 :HG名無しさん :2019/07/16(火) 23:29:34.27 ID:2dzUBYsx0.net
フジミでよくね?

9 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 08:16:33.97 ID:o9iyDkI2r.net
同じ事やって競合しても価格競争とかにはならなさそうなので、違うモノをやって欲しい。
1/32の接着・塗装不要の車キットは良かった。旧車で種類増やして欲しいね。
あのスケールだとアリイのハコスカがアレだから、狙い目かもしれない。

10 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 08:33:29.25 ID:VzMyQnQF0.net
1/32でそげなしろものを出されていたのですか・・・!!!

ならばそのキット使って、SEGA・OEMの痛車再販はよっ!!(^p^)

11 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 12:54:17.96 ID:GP3X8EpRd.net
ダイバスターと聞いて来たけど、ガイナ立ち出来ないのは残念。

12 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 13:37:53.49 ID:3Omi37vq0.net
>>7
これ見て思い出したけど艦これコラボ?は
艦NEXTみたいな組んだだけでもそれなりになるキットの方が良かったんじゃないかと思った
種類少ないけど

13 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 17:54:49.65 ID:L5uFbAzu0.net
バスターマシン1号、2号そしてヱクセリヲン、ヱルトリウムと続いてくれ!頼む!

14 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 21:48:18.89 ID:/vFbve3B0.net
アオコツイッタで紹介されてる中破パーツのアイデアすばらしいな!!!(^p^)

15 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 21:57:37.51 ID:YQsRonSB0.net
ガンバスターの変形を諦めるとは、猛省して研究してほしいわ。
アオシマには期待してるから。

16 :HG名無しさん :2019/07/18(木) 08:22:06.90 ID:yWFTlRz6M.net
バスターマシン7号も

17 :HG名無しさん :2019/07/23(火) 15:04:59.14 ID:wOq5wzVv0.net
お! スクルどぱっけーじ公開来たか・・・ 確か模型店に予約しておいたはず・・・wktk

18 :HG名無しさん :2019/07/24(水) 10:35:23.68 ID:dVVrIGPT0.net
スクルドって三毛猫だったのか。
虎かと思ってた。
天王ヒュウガみたいだと思ってたのに。

19 :HG名無しさん :2019/07/26(金) 16:42:16.69 ID:z40DLdZL0.net
早速、天王ヒュウガでググってみた
シュラトのひと? ???(・〜・;)

20 :HG名無しさん :2019/07/27(土) 09:26:03.71 ID:+K5uQ3j/M.net
ソバノマキア、酷いな
https://modelers-g.jp/groups/5

21 :HG名無しさん :2019/07/27(土) 10:28:28.56 ID:1Xh8IEPP0.net
(´・ω・`)訓練されたポークスにとってはただのよくある駄文に過ぎないわね
(´・ω・`)ワンクリックで描写全否定とかしてこないし

22 :HG名無しさん :2019/07/27(土) 12:16:10.13 ID:ZKUfrGjR0.net
アレに関しちゃ頼むからレーバのチーム使ったり有用なリソースの無駄遣いするなよと思うだけだな
アオシマが勝手に負債抱え込むのは自業自得だ

23 :HG名無しさん :2019/07/28(日) 16:08:58.90 ID:GfsriV+z0.net
今回のワンフェスで出してるドルフロK2って展示あった?

24 :HG名無しさん :2019/07/28(日) 20:52:56.25 ID:VzmxUq/Qr.net
https://i.imgur.com/1cnQdEC.jpg

25 :HG名無しさん :2019/07/29(月) 12:08:31.54 ID:oZu4cAEF0.net
前回のスオミのガレキが一瞬で売り切れて買えなかったから、
めちゃくちゃ気合入れてK2注文したけど今回は余裕めっちゃあるな

26 :HG名無しさん :2019/07/29(月) 14:15:43.27 ID:5ywtM8gz0.net
くまブログ、削除されちゃって残念。

27 :HG名無しさん :2019/07/29(月) 22:37:37.53 ID:AJaWr9HW0.net
イングラム1/43かー。この発想はなかった、のがなかったのが我ながら不思議だ。車との絡みなら圧倒的に正しいわ確かに…

とか言いつつ1/32C-HRとジムニー待ち。既にトヨタ2000GTが出てるから旧車はありだと思うので、ホンダバモスと、カプセルトイで同モトラ連動希望。

28 :HG名無しさん :2019/07/30(火) 12:41:56.60 ID:CV9E0/Sw0.net
>>26
な、なんだってーっ!!! (カチッ カチカチッ あ、ほんまや)

29 :HG名無しさん :2019/07/31(水) 21:22:43.84 ID:KnsE90G0r.net
>>27
1/32のも普通にハコスカR出せば売れるとおもうんだがなあ。
色塗り必要な上に形が絶望的に悪いアリイのなんて相手にならないだろうし。
個人的にはノーマルGTやケンメリの方が好きだけど、それらは期待しない。
RX-3のサバンナでもいいな。
コスモスポーツならおっさんのキャラモデラーも・・・

30 :HG名無しさん :2019/07/31(水) 21:33:57.54 ID:0ks7WkD3r.net
コスモスポーツって榊のおやっさんの愛車だと思って
調べて見たらAC コブラだった

31 :HG名無しさん :2019/07/31(水) 23:03:02.37 ID:KnsE90G0r.net
>>30
穴だらけにしたら東京湾の魚のエサに

32 :HG名無しさん :2019/08/02(金) 21:42:03.94 ID:Ar5hJ1Xsd.net
ガンバスター安かったから買っちった

33 :HG名無しさん :2019/08/03(土) 02:31:27.84 ID:fWekXil+0.net
どこが安い?

34 :HG名無しさん :2019/08/03(土) 03:42:54.47 ID:KQH6BiEXd.net
自分はAmazonにしました

35 :HG名無しさん :2019/08/11(日) 12:39:16.38 ID:E3iBYgvxM.net
アスラーダGSX組んでるんだけどこれ酷い
ルーフとフロントガラスの枠にスキマが2mmぐらい開く。
ルーターでボディの裏側やシートの裏側、タイヤハウスとかガリガリガリガリ削ってようやく
きれいに組み立てられる。
アオシマの人は組み立てたんか?売っていいレベルギリギリアウトだろこれ

36 :HG名無しさん :2019/08/11(日) 13:20:57.18 ID:hbMQLmSRM.net
アオシマのカーモデルだからな

37 :HG名無しさん :2019/08/11(日) 13:56:00.74 ID:3IBBh0aZ0.net
ワンフェスのガレージキット買ってるくらい好きなアイテムだから、気にしない。
でも、アスラーダ作るときは覚悟して気合い入れて組むわ。

38 :HG名無しさん :2019/08/12(月) 04:03:06.07 ID:G92n5Opfr.net
カーモデルねえ

39 :HG名無しさん :2019/08/12(月) 13:46:11.88 ID:EiFuENIP0.net
ぶぁりあぶるナンタラって、クソ高っかい奴を買うしかないな

40 :HG名無しさん :2019/08/14(水) 10:37:24.02 ID:8Z1Y+H550.net
買うのに銭を失うが遊ぶ度ストレスが溜まる

41 :HG名無しさん :2019/08/14(水) 23:21:43.35 ID:EY7txeZvr.net
買って銭を失うが、積んで満足。

42 :HG名無しさん :2019/08/15(木) 08:10:07.97 ID:mgEIfV3sM.net
バンダイとアオシマが好きすぎて、こうなりましたw

外から失礼しました。 https://t.co/B2QhRGm0s6 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


43 :HG名無しさん :2019/08/16(金) 07:16:46.28 ID:TlZ0d0UVK.net
>>9
86のオレンジ素組んだけどオレンジの発色が悪くて
やっぱ塗らないとおもちゃ感はぬぐえないね
あれって成形色でかなり左右されるんだろうな

44 :HG名無しさん :2019/08/16(金) 15:07:08.61 ID:cVKgiIxg0.net
>>35
テストショットがアオシマに届いた時、
担当さんが、このままじゃ全然組めない。
金型の細部調整をしていくって書いてた。
だから、組み立てをしていると思う。
金型が日本に無いと細部調整は大変だ。

45 :HG名無しさん :2019/08/16(金) 22:19:46.53 ID:5W7ESopFr.net
>>43
形がちゃんとしてるならまだ救いはある。
アリイのは色塗らなきゃいけないのはいいんだが、
形は悪いわメッキパーツは無いわで安い以外は魅力が無い。
アリイ金型のでもまだ見れないこともない車種はあるが、スカG-Rはイジろうとしても途方にくれる。
今のアオシマなら、とりあえず形はそこそこイケるはず。

46 :HG名無しさん :2019/08/18(日) 19:56:15.20 ID:uCmALhwF0.net
>>44
海外生産なのか…

47 :HG名無しさん :2019/08/18(日) 21:48:09.13 ID:9+d1f1b5r.net
公開日:2019年8月16日 08:00

電撃ホビー編集部

アニメ『未来少年コナン』の劇中に登場する印象的な未来メカをリリースする青島文化教材社のプラモデルシリーズに、ダイス船長が乗り込む「ロボノイド」が登場! ドタバタと動き出しそうなレトロなフォルムが魅力的です!

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/08/190815_4905083055052-1200x630.jpg

三角塔地下街建設に使用されていた作業用ロボットです。各関節が可動し、パイロットとしてダイス船長とドン・ゴロスが付属します。内部メカ再現(加工が必要)。展示台が付属します。

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/08/190815_4905083055052_2.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/08/190815_4905083055052_3.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/08/190815_4905083055052_4.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/08/190815_4905083055052_5.jpg

こちらはドン・ゴロスを乗り込ませたところ。

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/08/190815_4905083055052_6.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/08/190815_4905083055052_7.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/08/190815_4905083055052_8.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/08/190815_4905083055052_9.jpg


DATA
1/20 ロボノイド ダイス船長版
プラモデル
1/20スケール
発売元:青島文化教材社
価格:4,800円(税別)
2019年10月発売予定
※完成写真はキットを塗装した試作品です。

https://hobby.dengeki.com/news/816671/
Posted at 2019年8月16日(金) | Category:アニメ, プラモデル
(C)NIPPON ANIMATION CO.,LTD.

48 :HG名無しさん :2019/08/18(日) 22:15:59.69 ID:SZ9rhTIq0.net
動いてる画像が無いけど関節固定じゃないよね…?
あと結構お高いな

49 :HG名無しさん :2019/08/19(月) 00:03:31.66 ID:Ca5rFMgo0.net
アオシマの商品ページには

> 1/20スケール
> 各関節可動
> 船長とドン・ゴロスを付属
> 内部メカ再現(加工が必要)
> 展示台付属

と書かれているから固定ではないと思う
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083055052/

50 :HG名無しさん :2019/08/19(月) 02:25:52.64 ID:DIqursstr.net
figmaのコナンと組み合わせられたら良いんだけどな
アルセーヌみたいに

51 :HG名無しさん :2019/08/19(月) 10:09:42.82 ID:zdFGPt8q0.net
4800円か・・・

52 :HG名無しさん :2019/08/20(火) 00:06:36.53 ID:YxujY7jF0.net
ザ・スナップキットシリーズのようなものは他社にもあるんでしょうか
クルマの塗装不要のやつがいいんですが
ジムニー予約します

53 :HG名無しさん :2019/08/20(火) 00:26:00.22 ID:mvDa2AdNK.net
>>52
フジミのCAR NEXTシリーズはどうだい?

54 :HG名無しさん :2019/08/20(火) 08:19:23.74 ID:T4Qdn+k8r.net
塗装不要の車キットも現行車だけでなくて旧車も出してくれたらいいと思うが、
価格もそれなりに上がるので、結局、完成品のミニチュアカーで良いか、となっちゃうのが悩ましい。

プリぺのハコスカの箱をしげしげと見て、「これ自分で作らなきゃいかんのか」と
乱暴に棚に戻してた人を見たことがある。

55 :HG名無しさん :2019/08/24(土) 08:58:05.24 ID:jDqKibZd0.net
>>54
プリペイントのハコスカって、2007年の発売だよ。
12年前。中古品が流通したのかな。
この頃のプリペイントは未塗装部分が多く、
評価が低かったな。

56 :HG名無しさん :2019/08/26(月) 19:58:53.74 ID:i/qZRyakr.net
昔の話だよ。悪かったね。

57 :HG名無しさん :2019/08/26(月) 22:27:22.66 ID:6nxNrRh/M.net
別に悪くないやん

58 :HG名無しさん :2019/08/27(火) 01:20:14.86 ID:bAsxRskk0.net
無罪

59 :HG名無しさん :2019/08/27(火) 14:15:41.37 ID:opjGXhpA0.net
S14出してくれないかな
プロボックスとかER34みたいな構造にしたら前期後期出せるでしょ

60 :HG名無しさん :2019/08/27(火) 18:23:34.81 ID:lNy0q8nZ0.net
>>56
悪いなんて責めたつもりはないよ?
古い製品の事だったから、近頃そんな風景を見たなら
中古流通品かな?と思って書き込んだ訳だけど。
気分を害したなら、すまなかったね。

61 :HG名無しさん :2019/09/06(金) 05:39:03.02 ID:Z7PfsD/S0.net
ビーマックスで出るよきっと!

62 :HG名無しさん :2019/09/06(金) 07:17:57.37 ID:FD1RuQVA0.net
スーパーカーシリーズも仕切り直しで値上げかー。
整理されちゃうんだろーなー。
LP500RとQVとウルフバージョン2は無くなっちゃうんだろーなー。

63 :HG名無しさん :2019/09/08(日) 20:40:29.49 ID:rC8nF4u3K.net
>>52
プリペイントや楽プラはブラックかシルバー系が無難で良いかなと思う
あと、86だとアズライトブルーがまずまずだった

64 :HG名無しさん :2019/09/11(水) 22:55:47.50 ID:1FdBoSX3r.net
水差して悪いが、やっぱり好きな色買った方が後悔しないと思う。

65 :HG名無しさん :2019/09/15(日) 01:07:43.18 ID:jekV+buR0.net
VFGメサイアがヤフショ5のつく日+クーポン利用で予約の段階で実質半額切ってて草
アルト機まで待つつもりだったけど迷わずポチった

66 :HG名無しさん :2019/09/18(水) 13:43:15.11 ID:p33rWWYy0.net
そういう話はageて言ってよ!!買いそびれたよ!!!

67 :HG名無しさん :2019/09/20(金) 03:26:51.75 ID:A4zJRI/q0.net
まだ25日がある
クーポンが付くかはわからんけど
元々アオシマキットは割引率高いのもあるがガンバスターも半額切るな

68 :HG名無しさん :2019/09/26(木) 05:57:50.40 ID:4eBfazZv0.net
3式機龍のフルコンプリート版の予約始まったけど、セールまで様子見だな。
最初のと2つ目のは予約して買ったけど流石に後出しが多すぎ。
ユーザーが支えてくれたから商品化できたとか言いそうだけど、ユーザーバカにしてないか?

69 :HG名無しさん :2019/09/26(木) 08:10:11.23 ID:NeVtmldwr.net
あ〜あ

70 :HG名無しさん :2019/09/26(木) 09:21:52.43 ID:M1OXyjsd0.net
>>68
自分も最初のと2つ目を持ってるけどしらさぎ要らなければわざわざ買わなくても良いかな?

71 :HG名無しさん :2019/09/29(日) 23:27:57.35 ID:LFI+IK5I0.net
ランボルギーニの版権切れるって?マジ?

72 :HG名無しさん :2019/09/30(月) 06:48:11.79 ID:BwJTH0XR0.net
ガンバスターは足の黄色いラインがシールっぽいな
まだ確定ではないけど、装甲パーツにラインのスジボリ入ってるんだよね
POPにもカラー再現用シールが入ってるって書いてあるし
こんな単純な色分けすらしないとか舐めきってるね
落花生みたいな関節も誰得って感じだし半額でも売れないなこりゃw

73 :HG名無しさん :2019/09/30(月) 07:55:09.55 ID:C7THsTw90.net
そこは、マスキングして塗り分けるから気にならない。

74 :HG名無しさん :2019/10/01(火) 11:12:23.06 ID:IZEujOtva.net
>71
合体カウンタックは版権関係あるのかね

75 :HG名無しさん :2019/10/01(火) 13:44:39.28 ID:61vWEpoM0.net
>>71
京商は6月頃にランボルギーニとの版権が切れるって
アナウンスしたけど、アオシマは契約続行できたのかな。
ザ・スーパーカーとして仕切り直しを発表したばかりで
第1弾はカウンタックLP400だ。
もし版権切れだとザ・スーパーカーは数が激減する。

76 :HG名無しさん :2019/10/08(火) 03:21:08.04 ID:4F50wy7a0.net
ガンバスター遅れてるね

77 :HG名無しさん :2019/10/08(火) 07:02:21.19 ID:k2tnwWcRK.net
ガンバ!スタッフ!

78 :HG名無しさん :2019/10/08(火) 17:14:45.92 ID:YxLqY72dr.net
ビッカース FB.5

79 :HG名無しさん :2019/10/09(水) 10:35:15.96 ID:tp0mWrOqK.net
>>75
版権が切れるからそれまでに出しとけなのかも知れないな

80 :HG名無しさん :2019/10/11(金) 02:26:42.74 ID:hpm0mcklr.net
版権切れにそなえて大量生産→作りすぎて余す→福袋へ

は無いか w
初期カウンタックならちょっとずつでも捌けるしな。

81 :HG名無しさん :2019/10/11(金) 05:32:53.27 ID:ZVVJLNi50.net
アオシマのカウンタックは今のところカウンタックのベスト、と俺は思ってる
まあ勿論欠点も沢山あるんだけどね
何台も作りたいからこのまま生産し続けてほしい

82 :HG名無しさん :2019/10/11(金) 08:08:43.71 ID:LosiOZvn0.net
アオシマのおかげでマルイのキットがお役御免になったしね。

83 :HG名無しさん :2019/10/11(金) 09:46:53.50 ID:9yjaZu2EK.net
一方でタミヤのカウンタックは

84 :HG名無しさん :2019/10/11(金) 15:27:54.40 ID:acroAaX/0.net
アリスト製作中
マスキングだけで3時間近く掛かった
つくづくこういうチマチマした事が好きなんだなと再認識
https://i.imgur.com/gC5WUoZ.jpg

85 :HG名無しさん :2019/10/11(金) 23:27:13.26 ID:6sZ6wfp10.net
>>84
細かい作業お疲れ様。
自分は面倒なので、筆塗りフリーハンド。

86 :HG名無しさん :2019/10/12(土) 07:41:52.58 ID:+IzvsR2tp.net
>>84
マスクする場所
逆が楽じゃない?

87 ::2019/10/12(Sat) 09:31:20 ID:s9Xgj4N+0.net
>>86
全体にグレー塗装の指示だったもので
剥がしてシルバーとつや消しブラックで筆塗りしたところ
https://i.imgur.com/c05VKm7.jpg

88 :HG名無しさん :2019/10/12(土) 12:21:37.35 ID:I7GCcldva.net
>>87
グレーの上にシルバーとつや消しブラック筆塗りしたらマスキングの必要も無いんじゃね

89 :HG名無しさん :2019/10/12(土) 12:26:18.28 ID:s9Xgj4N+0.net
>>88
そっか そうかも
自己満足だったか

90 ::2019/10/12(Sat) 17:40:16 ID:hJwfTZvW0.net
スーパーカーシリーズ、
昨年まで海外版マクラーレンGT-Rロングテールを
ネットショップで投げ売りしてたけど、
マクラーレンの版権は切れているのかな。

91 ::2019/10/12(Sat) 17:44:28 ID:VCYp+ypVK.net
Y31セドグロやシーマはシャーシはモーターライズの使い回しと思ってたら実車も先代とあまり大差ない

92 :HG名無しさん :2019/10/22(火) 10:51:26.02 ID:AGhtGFHd0.net
フジミの積みプラは今作ってるマーチが最後
いよいよアオシマの番だ
今のところのストックは

ザ☆モデルカーシリーズ
02 クラウンアスリート
27 デリカスターワゴン
40 カプチーノ
104 ハイラックスサーフ

ベストカーヴィンテージシリーズ
67 Z10ソアラ前期型

SパッケージRVシリーズ
69 RAV4J

ザ・ベストカーGTシリーズ
55 JZX100チェイサー2.5ツアラーV
97 ハイラックスサーフワイド

サーフは触発されて買いだめ

あと何積むか考え中

93 :92 :2019/10/22(火) 10:57:49.86 ID:AGhtGFHd0.net
現物
https://i.imgur.com/pno0XhC.jpg

94 :HG名無しさん :2019/10/22(火) 13:25:35.81 ID:zGIIhzdX0.net
ガンバスターまだか
がんばれ

95 :HG名無しさん :2019/10/22(火) 13:25:55.43 ID:zGIIhzdX0.net
ガンバスターまだか
がんばれ

96 :HG名無しさん :2019/10/22(火) 13:26:23.65 ID:zGIIhzdX0.net
エラーすんません

97 :HG名無しさん :2019/10/22(火) 15:01:16.00 ID:3d+PHHJf0.net
先週からマクラーレンF1GTRを2台並行で崩してるわ

パーツの合いは悪くないから数の割には進んでる

98 :92 :2019/10/22(火) 20:42:58.27 ID:AGhtGFHd0.net
ニコイチにするの?
改造して縦につなげるの?

99 :HG名無しさん :2019/10/22(火) 21:01:59.42 ID:3d+PHHJf0.net
テスト仕様とラークのを並行して作っているだけだよ
ただ、前に嵩を減らすのに不要なランナーを切り落としてたら、
胡麻粒未満のサイズのパーツを捨てていたようなので真鍮棒を加工してどうにかするつもり

100 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-jbV9 [27.87.248.239]):2019/10/26(土) 19:21:05 ID:scNBqsuT0.net
C-2来たか

101 :HG名無しさん (ワッチョイ 4bf0-4BlH [110.131.158.155]):2019/11/02(土) 19:40:51 ID:waSS/SgL0.net
話題の無いまま一週間

102 :HG名無しさん (ガラプー KKe3-sMJw [AVc2wd2]):2019/11/02(土) 20:29:17 ID:wFS/xAHuK.net
アオシマは作りやすくて完成度もいいな

103 :HG名無しさん :2019/11/02(土) 21:17:57.97 ID:xNs+rPRn0.net
昔の「なんだアオシマかよ」というクオリティから隔世の感がある
もっとも、組立説明図の解り難さやキットによっては接着位置が解りずらいのは相変わらずだが

104 :HG名無しさん (ワッチョイ 2e32-/N81 [153.201.237.234]):2019/11/03(日) 23:27:20 ID:tGkQZcop0.net
C-2、なんか顔があんま似てない気がする。
正面ガラス平面すぎ、レドーム尖りすぎ。

105 :HG名無しさん :2019/11/06(水) 05:31:10.95 ID:ucCeEltJr.net
アオシマの再販車キット買って、夜中にワクワクしながら開けて見たら、
湯が回ってないパーツを見つけて慌てた。で、パーツ送んなきゃいかんのかな、と説明書見たら、
とりあえずサービスセンターに画像付きメール送ってね、とあったので、
スマホで写真撮ってすぐ送ってみた。それが5日の未明。
で、5日の夕方にはもう、宅急便から連絡があって、6日にお届けします、とのこと。
アオシマ対応 速っ!

106 :HG名無しさん (ガラプー KKd7-5fPx [2di2Wv7]):2019/11/06(水) 12:49:58 ID:IJqpueySK.net
>>105
30年ほど前に切手で部品請求した時も結構早かった記憶。

107 :HG名無しさん :2019/11/09(土) 04:46:07.37 ID:q1NEYtLt0.net
20日発売の720 ダットサントラック カスタム 1982を予約した

108 :HG名無しさん (ワッチョイ 57c7-HUSA [222.15.88.82]):2019/11/13(水) 01:27:12 ID:2K5sOkQa0.net
KM仕様のJPNタクシー、オリンピックナンバーまで再現してくれたら最高だったのだが…

109 :HG名無しさん :2019/11/13(水) 03:21:08.53 ID:1syCckpzK.net
オリンピックの商用利用は滅茶苦茶厳しい

110 :HG名無しさん (ワッチョイ 77e3-pIbb [106.157.135.118]):2019/11/13(水) 17:48:38 ID:uDFETnpR0.net
ガンバスターの発売日が30日→29日→19日と意味不明すぎる
テストショットすら公開しないのはやはり色分けしてないのバレちゃまずいからだろうか

111 :HG名無しさん :2019/11/13(水) 18:43:15.16 ID:rDvuwvlk0.net
ヤマダ電機から何度もガンバスターお詫びのメール来る

112 :HG名無しさん (ワッチョイ 579d-vDr0 [126.2.175.108]):2019/11/13(水) 23:13:25 ID:5D/Z86Si0.net
「頑張ったんす」

113 :HG名無しさん :2019/11/14(木) 08:17:03.22 ID:7f8MnjRGr.net
座布団引っ張ってまえ

114 :HG名無しさん :2019/11/14(木) 18:12:09.63 ID:QQU7TYoV0.net
ガンバスター→ヱクセリヲン→ヱルトリウム→バスターマシン1号、2号→マシーン兵器2種セット→シズラー(コスモアタッカーV付き)→バスターマシン3号→バスターマシン7号…

などとバリエーション展開を期待したのだが…初っぱなからつまずくとは

115 :HG名無しさん :2019/11/14(木) 22:58:23.54 ID:/DZIRG0E0.net
>>バリエーション展開
全部、同スケールですか……?

116 :HG名無しさん :2019/11/14(木) 23:34:24.85 ID:hRU3sLM00.net
ガンバスター腕組みver.、ガンバスターフル装備ver.、ガンバスター縮退炉剥き出しver.、ガンバスター地球帰還ver.

117 :HG名無しさん (ワッチョイ 35ee-jM8M [202.232.184.65]):2019/11/15(金) 13:48:50 ID:a3qerjo80.net
ガンバスターのプラモデル化にはワクワクしたんだがなー
ガレージキットや超合金でも出来たことがプラモデルで出来ないんだから、メーカーの開発力って差がでるよね・・・

118 :HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-9NyB [110.131.158.155]):2019/11/15(金) 13:53:12 ID:ulVcxvI20.net
アオシマにはカーモデルしか希望を持ってない

119 :HG名無しさん :2019/11/15(金) 15:26:04.69 ID:cWU6GpfBr.net
アオシマのプラモも今はカーモデルしか買ってないな。それも再販モノばかり。
カーモデルのアオシマ、って感じでもない。他社より秀でてるわけでもなし。
32トヨタ2000GTは良かったし、サンバーは気合入ってたけど。
ハコスカ〜ジャパンのスカイラインも改造パーツはともかく本体は放置だし。
リニューアルしなくても売れるから、経営者としてはオイシイだろうな。

120 :HG名無しさん :2019/11/15(金) 16:06:51.78 ID:xjotmBmPK.net
あれだけ新パーツを盛り込んでるならさ、なんでまた頑なにR30スカイラインのFJ20ETエンジンパーツは作らないのかな

121 :HG名無しさん (ブーイモ MM61-O1LR [210.149.255.21]):2019/11/15(金) 21:15:43 ID:NV2mNNDAM.net
>>117
プラモの方がハードル上がるからね
玩具ならディテール省略も許されるが模型は考証が命

122 :HG名無しさん (ガラプー KK99-w1Wk [2eM3oUx]):2019/11/16(土) 17:58:21 ID:hfngGTaCK.net
楽プラのジムニー、ジャングルグリーンは発色いい感じだな
マジで艶を調整するだけで良さげ

123 :HG名無しさん (スップ Sdc3-LOTu [1.72.7.30]):2019/11/17(日) 14:53:39 ID:so5zpy0/d.net
ジムニー1/24も出るんだっけ
他社から

124 :HG名無しさん (ガラプー KK99-ie8C [2di2Wv7]):2019/11/17(日) 15:10:02 ID:wv6pwexaK.net
>>122
緑地味だし黄買ったわ。

>>123
フジミだね。

125 :HG名無しさん (ガラプー KK99-ie8C [2di2Wv7]):2019/11/17(日) 15:14:54 ID:wv6pwexaK.net
あと、ジムニーのウインドパーツのランナー、パーツの倍くらい高さあるんだけどなんでだろ?

126 :HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-0ICI [27.142.30.8]):2019/11/17(日) 21:12:58 ID:prxdeFqa0.net
ジムニーSJ30も次には欲しいな。カプセルじゃ出てるし、楽プラ旧車は2000GTがもうあるし。

127 :HG名無しさん :2019/11/18(月) 02:06:16.07 ID:3JUVmkOy0.net
アオシマっつーたら昔はヤンキー車ばっかだったのにねぇ…
こんなのとかw
https://i.imgur.com/QD7gr7H.jpg

128 :HG名無しさん (ワッチョイ 956c-dnPv [218.251.22.14]):2019/11/18(月) 08:00:32 ID:nOB0Xafq0.net
アオシマといえばやはりミニ合体だな
再販してくれ

129 :HG名無しさん (ワッチョイ a532-Ofqw [114.162.229.114]):2019/11/18(月) 08:20:39 ID:lMc9a4IP0.net
日本のプラモ業界いちの出世頭であるところの
天下の大企業バンダイ様がVerKAとかリメイクしまくって
成功しているのだからそれに倣ってアオシマさまも
アトランジャーをリメイクすべき!!(^p^)  (※ 美少女プラモとして)

Aパーツが標準でAカップ!
Dパーツと合体するとDカップになると思はれ

130 :HG名無しさん :2019/11/18(月) 10:10:58.81 ID:s3NehNgZp.net
それよりも東京マルイが
最近「原点回帰」とか言ってるから
ガンガルのリメイク来るで。量産型ズクとか

131 :HG名無しさん :2019/11/18(月) 11:11:13.07 ID:lMc9a4IP0.net
いや、そsれ、原点から違うベクトルでかけ離れてるんじゃないか?(^p^;)

132 :HG名無しさん :2019/11/18(月) 18:03:11.89 ID:tJsV04PE0.net
>>130
これ絶対高騰するぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b428342737

133 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 09:06:56.91 ID:561Rijp00.net
たまごっち・・・じゃない、ロボダッチみたいな
金型譲受商法でサザンクロスとかも出して貰えませぬかのぅ・・・(´ω`;)

(もちろん、ロリコンを採り入れたボデー、を!)

134 :HG名無しさん :2019/11/20(水) 12:29:39.12 ID:HD5U8ZgB0.net
ttps://twitter.com/alicehobbypura/status/1196966709992673280

ようやく発売されたはいいが、なんだこのパッケージは・・・
適当なのか漢らしいのかようわからん
(deleted an unsolicited ad)

135 :HG名無しさん :2019/11/20(水) 13:31:36.33 ID:nhJCrkfj0.net
>>134
安いな
ポイント使い道ないから全部使ってほとんどタダで買ったようなもんだけどこっちの方がはるかに安い

136 :HG名無しさん (ワッチョイ f5e3-yJVF [106.157.135.118]):2019/11/20(水) 15:12:20 ID:HD5U8ZgB0.net
ホビサ来たけど想像以上にシール地獄だな
24cmもあって色分けも相当単純なはずなのに不思議だな

137 :HG名無しさん :2019/11/20(水) 15:36:08.28 ID:fr2vQa/0K.net
昔でてた走り屋シリーズや湾岸シリーズの箱絵どれもかっこいいな

138 :HG名無しさん :2019/11/20(水) 17:50:30.07 ID:XcmUAEKZ0.net
>>134
えらっしゃーわっすぇ〜

>>135-136
ありゃぁとやんしとぅーっ

139 :HG名無しさん :2019/11/20(水) 18:06:49.46 ID:G6pMn20QK.net
>>136
プリペイント版が出るに5000ペリカ

140 :HG名無しさん :2019/11/20(水) 19:48:48.83 ID:VWbWgpS+0.net
黄色い部分がほぼシールなのか

141 :HG名無しさん :2019/11/20(水) 20:52:04.96 ID:20BjAWuGr.net
ヒジヒザまさかの落花生
あんな解釈ありかよ

142 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d97-dW04 [118.241.13.124]):2019/11/20(水) 22:14:16 ID:9jny+Cc50.net
いまさら?サンプルに出てたやん変態間接
http://www.aoshima-bk.co.jp/special/acks/gunbuster/images/image18.jpg

143 :HG名無しさん :2019/11/20(水) 22:23:22.92 ID:K2TWIo6X0.net
つーか版権監修でOKが出てるならそれが公式
個人の感想なんてどうでもいい

144 :HG名無しさん (ワッチョイ d632-A23+ [153.202.97.34]):2019/11/22(金) 23:47:57 ID:1+Lvow9A0.net
https://twitter.com/ryuichizzz/status/1197472078917562368?s=19
(deleted an unsolicited ad)

145 :HG名無しさん (ワッチョイ d225-pyDD [59.156.68.143]):2019/11/23(土) 12:54:19 ID:0+sMwj/o0.net
コナンのロボノイド作った人はいないの?

146 :HG名無しさん :2019/11/23(土) 19:59:29.62 ID:F/shGI+60.net
https://twitter.com/TR1060/status/1198167424928899072

20年以上前のガオガイガーと比較されちゃってるのはちょっとなあ
ランナーとかパーツ配置にちょっとでも気を配れば色分けも出来たはずだしね
まあでもプロポーションだけは悪くないから棒立ちならいけるはず
(deleted an unsolicited ad)

147 :HG名無しさん (ワッチョイ d632-A23+ [153.202.97.34]):2019/11/23(土) 22:10:20 ID:7LtUcO9Y0.net
https://i.imgur.com/6NEvIWs.jpg

148 :HG名無しさん (ワッチョイ cf97-REv9 [118.241.13.124]):2019/11/23(土) 22:17:21 ID:Kcd3u03r0.net
コンナシワシワガ気ニナラナイ人ニ…ワタシハナリタイ

149 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-LSwy [126.200.120.173]):2019/11/23(土) 23:43:02 ID:csu7mL6Tr.net
コレダーの再現に全リソース使い切った感

150 :HG名無しさん :2019/11/24(日) 01:56:53.97 ID:8NEDXB8B0.net
超合金魂でもガレージキットでも参考に可変キットにして欲しかったわ。
一万円くらいするんだし。

151 :HG名無しさん :2019/11/24(日) 02:50:52.70 ID:yAKppSq70.net
流れをぶった切って申し訳ないがJPNタクシーのKM仕様の次は
430セドのKM仕様をお願いしたい。
あ、べつにクラコンやクラセダ新規でもいいのよアオシマさん

152 :HG名無しさん :2019/11/25(月) 08:07:47.34 ID:uIPOCzo8d.net
頭部だけ仮組したが造形は良いな、エッジも立ってるし精度も高い
変型合体楽しみたきゃ超合金魂買っとけ、プラモじゃ強度的にあの安定感は出せないよ

153 :HG名無しさん :2019/11/25(月) 08:12:48.48 ID:tL7Y3HpDr.net
謝らんでも、アオシマ全般のスレなんだから。
車キットの話が少ないのは寂しいし。

154 :HG名無しさん :2019/11/25(月) 10:43:58.78 ID:yM6dgXDi0.net
でもさ、可変キットでバンダイはわかるけどイマイとか40年くらい前からダイキャスト部品で強度確保してたからさ。
アオシマにも期待したいのさ。

155 :HG名無しさん :2019/11/25(月) 20:05:34.67 ID:NVKLnN2Rd.net
>>154
超合金魂持ってるが全身金属フレームにプラのガワ被せたような仕様だよ、スライド部分も多くて2次元の嘘置いといても模型的なコンセプトとはマクロスシリーズ以上に相性悪い
逆に超合金魂はポージングしての展示は重量やバランス的に不安定だからアオシマのはアリだと思う、値段はバンダイ以外じゃこんなもんでしょ
不安なのはポリキャップの経年劣化だな、コトブキヤのD-STYLEガンバスターはプラプラどころか接続できないレベルまで劣化したし

156 :HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-KjrH [124.38.6.129]):2019/11/25(月) 21:26:38 ID:PiSPwRaZ0.net
アトランジャーだってもっと色分け頑張ってる

157 :HG名無しさん (ワッチョイ b3ee-Mfip [202.232.184.65]):2019/11/25(月) 21:42:11 ID:yM6dgXDi0.net
>>155
わかっちゃいるけど、ね・・・
ダンガイオーは無理だろうからすっぱり諦めてハーフアイのキット版ポチった。
入金後発送が半年後っていうのがトホホだけどw

158 :HG名無しさん :2019/11/25(月) 22:10:16.10 ID:qgznTrSk0.net
色分けなんて塗りゃいーじゃん
模型なんだから

159 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-ZttQ [126.179.130.119]):2019/11/27(水) 17:20:16 ID:vPwjTGFer.net
フィギュアを台座に差し込むだけなのに組立式なんて表記してるような時代だし。

160 :HG名無しさん (ワッチョイ dfc8-WKXI [112.136.12.242]):2019/11/28(木) 17:54:33 ID:QJJI5NXZ0.net
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083103906/

完成品模型買ったんだが
台座にガッチリ固定されてて外れない……。

161 :HG名無しさん :2019/11/29(金) 09:51:16.60 ID:hBx29o5v0.net
1/144C-2輸送機が来年1月31日に発売予定、嬉し過ぎ。US-2の出来が良かっただけに期待出来る!。

162 :HG名無しさん (ワッチョイ ff38-V9Wt [119.244.214.66]):2019/11/29(金) 14:38:10 ID:tQM+cnF00.net
1/144のC-2楽しみだね。ハセガワのUH-1のデカールを使って
UH-C-2にするよ。

163 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-/N23 [126.193.154.56]):2019/11/30(土) 22:19:07 ID:pyAjiOecr.net
>>160
フィギュアの話かと思ったら、スノーモビルのミニチュアか。
ニューレイ製だから輸入品だな。
ネジ止めじゃなくて接着?

164 :HG名無しさん (ワッチョイ dfc8-WKXI [112.136.12.242]):2019/12/01(日) 13:55:16 ID:rOlwjcrI0.net
>>163
ネジ止めだったのですが
細い穴の奥に+ネジと云う回し辛い構造で
ネジ山潰してしまいました。

結局台座のプラパーツをニッパーでバラして
強引にもぎ取りました。

165 :HG名無しさん (ソラノイロ MM0f-Sdz0 [13.231.207.250]):2019/12/02(月) 22:23:45 ID:P0iv5rzAM.net
青島にしては完成見本の写真がツメ甘
前タイヤの向きがおかしい
>ハイエース

166 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f9b-8b9h [203.89.37.186]):2019/12/03(火) 00:01:23 ID:qDXjivZh0.net
スナップキットのジムニーで遊んでみた
https://i.imgur.com/sEIeExI.jpg
https://i.imgur.com/jhoLUcm.jpg 

167 :HG名無しさん (ガラプー KK93-JKK3 [Ffm28Ki]):2019/12/03(火) 21:39:17 ID:5iZyqZtpK.net
レーバテインと機龍で評価上がったかなと思ったらガンバスターでこれか…
やっぱりいつものアオシマだったな

168 :HG名無しさん (ガラプー KK93-JKK3 [Ffm28Ki]):2019/12/03(火) 21:45:08 ID:5iZyqZtpK.net
バスターシールドとトマホークとバットと腕組みパーツ付けて色分けちゃんとした完全版出そうや

169 :HG名無しさん (ワッチョイ dfa1-Tftt [114.175.43.168]):2019/12/03(火) 22:17:25 ID:Rb0I6FVn0.net
ガンプラに飼い慣らされた勘違い君だなあ、確かにバンダイは凄いけど面倒な塗り分け箇所なんて皆無だぞ?
組んでる最中だが頑張ってる感あって楽しいし、不満点あるとすれば意味不明な場所に設けられた処理面倒なアンダーゲートくらいだわ

170 :HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-5t0Q [110.131.158.155]):2019/12/07(土) 21:05:29 ID:YQBDgRlc0.net
素組みしか出来ねぇクソガキなんだろ

171 :HG名無しさん (オッペケ Srb5-SFXb [126.179.227.248]):2019/12/09(月) 14:33:57 ID:JZV96L84r.net
ガラケー持ってるガキ、ってシュール w

172 :HG名無しさん (ソラノイロ MMa6-970y [3.112.40.225]):2019/12/13(金) 01:31:29 ID:nvsabhH1M.net
未だにくまブログロス…
金曜日の人の新作カーモデルについてのこだわりをまた見たい…

173 :HG名無しさん (オッペケ Srbb-m3/B [126.193.145.246]):2019/12/13(金) 06:23:50 ID:t9eG+keXr.net
何の呪文かと思った w

174 :HG名無しさん :2019/12/21(土) 15:26:50.59 ID:qRHHSJnOK.net
発売中のロボノイド
箱に「コナン判」と書いてあるんだが
他判もあるのか?

175 :HG名無しさん :2019/12/21(土) 17:24:46.53 ID:/cdtOw7ba.net
おっさんが乗ってる奴でしょ

176 :HG名無しさん :2019/12/21(土) 23:39:44.08 ID:lNfCZQ9jr.net
判・・・

177 :HG名無しさん (オッペケ Sr5f-8zC5 [126.179.12.98]):2019/12/28(土) 03:43:58 ID:Bl20rGxQr.net
カッソーラ

178 :HG名無しさん :2019/12/28(土) 18:49:02.99 ID:Bl20rGxQr.net
アオシマのサンバー郵便車を買ったけど、これの実車ってほとんど無いんだよな。
ググったら北海道にはあるみたいだが。表記とか違うけど。
まあ、雰囲気モンかな。只のパネルバンで組んでもいいし。

179 :HG名無しさん :2019/12/29(日) 10:03:53.54 ID:L9oVvMK60.net
やっぱりレアなんだね
うちの局の赤車でも見たことない
いまの時期は白車がいっぱいだけど

180 :HG名無しさん (オッペケ Sr5f-8zC5 [126.179.239.204]):2019/12/30(月) 03:05:58 ID:e138Fikhr.net
うちの田舎の軽郵便車はエブリイかマイチェン前のハイゼットカーゴだったかな。
少なくともサンバーは居ないし、パネルバンはどの車種のも居ないような。
画像検索したら、サンバー郵便車は普通のパネルバンは一例しか出てこず、
スライド式幌付きコンテナ、という方はいくつか見る。

181 :HG名無しさん :2020/01/01(水) 20:30:09.31 ID:5gkGi2lu0.net
あおしまぶんかきょうじゃいしゃしゃん

182 :HG名無しさん (オッペケ Sr4f-r98z [126.234.62.190]):2020/01/02(木) 09:04:42 ID:tiryiN5Cr.net
文化大革命

183 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ba1-sstS [114.175.43.168]):2020/01/02(木) 09:07:08 ID:b/EqpcyN0.net
ヤックデカルチャー

184 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f1a-BfT8 [61.46.77.235]):2020/01/02(木) 18:16:44 ID:OYu5AmgQ0.net
DD51もEF66も良作なので複雑な内部構造は省略しても構わないので続編出してほしい。

185 :HG名無しさん :2020/01/03(金) 11:09:24.14 ID:cakHxf2H0.net
いやー、大掃除の作業BGVとして 放課後さいころ倶楽部 っていうアニメを流してたんだけど
独逸ボードゲームではパッケージに作者名(社員でも個人名)が明記されてて、
ゲーム作家が誰か分かるらしいっす。いい文化ですね。

フィギュア系は造型師が明記されやすい風潮があるけど、DD51もEF66みたいな名作を見ると
願わくば プラモも担当社員さんの御名前もせめてパッケージに明記ぐらいさしたげて欲しいですわ、
言っちゃんだけどプラモ業界斜陽産業ですから、きっと薄給・冷遇状態なんでせうし・・・

そうすりゃコスト最小限で モチベーションアップしてプラモ業界再興の契機になってはくれないかと(^p^)

186 :HG名無しさん :2020/01/04(土) 11:40:50.66 ID:VYD+smPd0.net
まぁ実際はどうかわからんがくまぶろぐの頃に比べたら
TwitterもFBも前みたいな情報がないからカーモデルとかは
事前にどんな感じか解りづらくて寂しいね。
裏話みたいなのが聞けるだけで購買意欲はさらに湧くんだけどね。

187 :HG名無しさん (オッペケ Sr4f-r98z [126.179.55.208]):2020/01/04(土) 15:23:19 ID:IOSgB8f7r.net
>>184
省略したら買う人減るぞ。

188 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fa1-dF3m [59.86.44.86]):2020/01/05(日) 23:51:34 ID:r+01u1pa0.net
楽プラのジムニー作ってみたけど、シール貼りが小さくて大変だわ。
あと屋根のアンテナだけど嵌める穴が緩くてすぐ取れてしまうけど、他の人も同じ感じなのかな?
それ以外は良いキットなんだけどね。

189 :HG名無しさん :2020/01/06(月) 10:31:52.34 ID:cYVUXK2q0.net
なるほど(従来なら自分で微調整しろ、で済む話でも)
スナップフィットを謳うなら そいうとこの微調整が肝要すなぁ。

190 :HG名無しさん :2020/01/06(月) 16:24:39.45 ID:CYt6KFoJr.net
>>189
普通の模型組んでる人達なら、Gクリア辺りで接着すれば良いやで済むけど、初めて模型作ってみたとかいう人だとなんで付かないの?となるかもな。
楽プラ、ハスラーとジムニーしか作ったこと無いから他の楽プラがどうなのかは知らないけど。

191 :188 (オッペケ Srf1-IaLD [126.34.127.203]):2020/01/08(水) 12:40:36 ID:axk+XZMPr.net
アンテナ、自己解決した。
ほんのちょっとアンテナの差し込み部分を詰めたら嵌った。
どうやら、アンテナ用の穴下にボディ部分があるみたいでしっかり嵌る前にボディに当たって嵌まりきれなかったらしい。

192 :HG名無しさん :2020/01/09(木) 18:12:42.17 ID:HjfiQ3vEr.net
ガンバスター、アリスホビーで3998円の特価で売ってるぞ!買いにいこうかな。

193 :HG名無しさん :2020/01/09(木) 19:38:06.03 ID:Y16zv82a0.net
FA:Gに倣い、そろそろVFGもガールパーツ単体では出してくだされぬかのぅ・・・(´ω`;)

194 :HG名無しさん (ワッチョイ 4df0-/dT+ [116.220.1.71]):2020/01/19(日) 13:11:22 ID:JI0uLelo0.net
メサイアの次はどんな娘がくるのかな?

195 :HG名無しさん (ワッチョイ e56c-mkh/ [218.251.22.14]):2020/01/19(日) 15:28:10 ID:Ja6Bo8Vo0.net
VF-1かデストロイドでお願いします

196 :ごっぐ :2020/01/19(日) 19:29:02.72 ID:SEXAobBt0.net
頼むからクァドラン・ローを・・・。

#巨大

ダメだったら不遇なスパルタンで。

197 :HG名無しさん :2020/01/19(日) 20:17:53.35 ID:RnxHKPr/0.net
>>196
「がっつり着込むパワードスーツ仕様でガール化!」

198 :ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ e531-A78j [218.185.166.45]):2020/01/20(月) 22:19:48 ID:6hGXrgez0.net
>>197
(2万円コースかな・・・。)

199 :HG名無しさん (オッペケ Sr19-lzJR [126.179.187.3]):2020/01/21(火) 14:17:39 ID:0uHWU60Sr.net
3000円コースでいいから、新グリルパーツと鉄チンホイール入れた完璧版ケンメリR出してくれんかな。
金型は全部既存ので済むのに。

200 :HG名無しさん (ワッチョイ a369-ZsPo [221.12.212.107]):2020/01/22(水) 16:44:09 ID:2mQx++/N0.net
俺は前期LBが欲しい。
あとFJ20付きのDR30。

201 :HG名無しさん (ガラプー KK51-6ATW [AVc2wd2]):2020/01/22(水) 18:01:20 ID:jB8vKVCAK.net
>>200
FJ20はかろうじて入手できるよ

202 :HG名無しさん (ワッチョイ 132e-i7CI [61.46.184.165]):2020/01/30(木) 22:05:31 ID:AtPy0HEZ0.net
アオシマの護衛艦のプラモデル、艦橋部分、分割しすぎな気がする。
ちょっと組みにくいなぁ。

203 :HG名無しさん (ワッチョイ 390f-Y6bJ [150.249.168.138]):2020/01/30(木) 22:13:13 ID:Ttf9j2L+0.net
少しずつ隙間できるから結局面倒が増えるのがな
精度が高ければ組みやすくもなるんだろうが

204 :HG名無しさん :2020/01/31(金) 17:30:54.65 ID:n4ZyfKlB0.net
設計だけは一流気取りだからな、金型中国丸投げで台無しになるのに

205 :HG名無しさん :2020/01/31(金) 18:40:39.73 ID:lINpvDhLd.net
>>188
楽プラ初めて組んだわ
サクサク組むのって楽しいね…

206 :HG名無しさん :2020/01/31(金) 18:41:48.86 ID:lINpvDhLd.net
>>178
去年渋谷で見たからまだ現役でいると思う

207 :HG名無しさん :2020/02/01(土) 00:20:00.82 ID:fgIei1Vp0.net
設計の意図はわかるんだけど、隙間出来るのホント面倒

208 :HG名無しさん :2020/02/01(土) 14:58:42.99 ID:96dEEYOp0.net
重音テト

209 :HG名無しさん (ワッチョイ 9345-LVdd [203.91.185.27]):2020/02/02(日) 06:18:21 ID:JuLL0U3m0.net
VFガール、機体のカラーリング完成済みのイージーキット出すかと思ったけど今やるにはコスト高いかな。

210 :HG名無しさん (ワッチョイ e9f0-tBUl [116.220.1.71]):2020/02/02(日) 12:04:44 ID:DfZma/oO0.net
作品は知らんけどミニ四駆の延長でテクニ四駆の再販買って思ったんだけどサイバーフォーミュラの美少女プラモでも出るのかな?

211 :HG名無しさん (ガラプー KKdd-jOiJ [2di2Wv7]):2020/02/02(日) 14:22:37 ID:3UcG07a5K.net
>>210
え?なんでそう思った?

212 :HG名無しさん (オッペケ Src5-6qBr [126.234.61.168]):2020/02/02(日) 14:38:05 ID:Oz6EGabFr.net
句読点が無い文章で察せよ。

213 :HG名無しさん (ワッチョイ 6932-+mJQ [180.35.72.159]):2020/02/03(月) 12:38:32 ID:FiCtlao60.net
VFG ガールパーツ単体はよっ・・・

214 :HG名無しさん (ワッチョイ a597-25VD [118.241.13.124]):2020/02/06(木) 04:32:27 ID:6O1mFxXy0.net
ヱクセリヲンとヱルトリウム、生きてるうちに商品化されるだろうか…

215 :HG名無しさん (ワッチョイ d59d-RXZG [126.36.251.72]):2020/02/06(木) 23:30:59 ID:yKrcIECF0.net
宇宙に行って光速に近い速度を経験すれば数十年ぐらいあっという間に過ぎるから

216 :HG名無しさん :2020/02/07(金) 00:10:36.92 ID:v/iWte2y0.net
ゼネプロのガレージキット買えばいい。
金に物を言わせて競り勝つんだ。

217 :HG名無しさん (ワッチョイ a345-QKHc [203.91.185.27]):2020/02/09(日) 11:03:58 ID:2tr+zIeu0.net
VFガール新作、ついにアニメキャラ投入してきたか。

218 :HG名無しさん (ワッチョイ 05bd-Zca7 [60.130.9.121]):2020/02/09(日) 13:51:58 ID:I8O2DlDg0.net
早くVF-1ミンメイとYF-21ガル子ちゃんをだすんだよ

219 :HG名無しさん (ワッチョイ 2333-ymXw [125.205.225.209]):2020/02/09(日) 15:09:39 ID:ihwL1Vri0.net
アルト機はシェリルにくれてやるから
ランカちゃん専用にケーニッヒモンスター作ってくれ

220 :HG名無しさん (アウアウクー MM21-SqMf [36.11.224.51]):2020/02/09(日) 15:20:05 ID:xG6r0bP/M.net
俺はVFガールはオリジナル子路線の方がよかったな
それはそれとしてなんかイングラム出すところ多くて驚く

221 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d6d-YB/f [160.237.75.46]):2020/02/09(日) 15:21:45 ID:fpvxC1oe0.net
クランちゃんなら劇中でもVFアーマー着たし
スケールモデルだと思えるからセーフ

222 :HG名無しさん (ワッチョイ 2333-ymXw [125.205.225.209]):2020/02/09(日) 15:53:56 ID:ihwL1Vri0.net
ランカちゃんも映画の方でバルキリーコス着て仕事してたぞ

223 :HG名無しさん (ワッチョイ ed6c-G4dH [218.251.22.14]):2020/02/09(日) 22:12:43 ID:4UTOxuU/0.net
ロリの方のクランも頼む

>>222
ランカも欲しいねえ

224 :HG名無しさん (ワッチョイ bd32-YmmE [114.159.157.18]):2020/02/10(月) 16:16:48 ID:eEJ0HEAk0.net
>>217
おぉぉおおおおおお!!!
https://twitter.com/aoshimabunka/status/1226444387271315456
まじか・・・wktk wktk
(deleted an unsolicited ad)

225 :HG名無しさん (ワッチョイ bd32-YmmE [114.159.157.18]):2020/02/10(月) 16:36:46 ID:eEJ0HEAk0.net
もはや うろ覚えだからggってみたが
キット化に際しての誇張じゃなくて、ゼントラ時は
ほんまに爆乳キャラやったんやな・・・(^^;

226 :HG名無しさん (ガラプー KK99-OB7u [2di2Wv7]):2020/02/10(月) 18:44:11 ID:Emvyz2+wK.net
>>225
人間じゃ扱いきれませんぜ

227 :HG名無しさん (ワッチョイ ed89-QQjh [218.220.50.176]):2020/02/11(火) 04:47:30 ID:gZ9Huj9X0.net
DD51、EF66に続く機関車シリーズを展開してほしい。

228 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bba-56gX [175.179.242.60]):2020/02/11(火) 13:24:21 ID:yFGeqQjS0.net
出すとしても機関車ならEF58とかEF65あたりの有名どころだろうね
俺みたいにマイナー機関車マニアが失神するほど喜ぶ日は来ないだろう

229 :HG名無しさん (ワッチョイ 4df0-ix8P [42.150.169.14]):2020/02/11(火) 14:35:56 ID:1oha1rKm0.net
EF81だったらバリエーション多く出せていいかもしれない。

230 :HG名無しさん (ワッチョイ a70f-oFCC [150.249.168.138]):2020/02/12(水) 00:14:19 ID:zafC9M3u0.net
満鉄あじあ号なら買う

231 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b43-STBw [112.137.107.234]):2020/02/12(水) 04:18:31 ID:VcjYpcgo0.net
DE10出せば良いのに

232 :HG名無しさん (ワッチョイ cf32-bcGQ [180.35.97.194]):2020/02/12(水) 09:07:11 ID:xeURmqVq0.net
>>226
扱うんじゃない、おっぱいの海で泳ぐんや!(^p^)

>>228
きっと、マイナー機関車マニアさんが
失神して卒倒し打ちどころ悪く死亡、という事態を
確実に避けるための、アオシマさまの優しみ…

>出せばいいのに
ネタで 走れ!ケー100 言おうとしたら
既に青島発売済みワロチ1/43か・・・
鐵模守備範囲外なので知らんけど
ひょっとしてトーマスとかも出てるのかしら?

233 :HG名無しさん (ワッチョイ 0329-2xuU [114.159.42.160]):2020/02/12(水) 11:24:15 ID:tZyXYJel0.net
EF15かED16は………………無いな

234 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-qDMH [126.179.176.147]):2020/02/12(水) 16:31:15 ID:hOXhkBr8r.net
お手軽版として銚子のデキ3辺りを出してくれ。

235 :HG名無しさん :2020/02/12(水) 19:05:22.50 ID:lrNUJR+Nr.net
電車は金と時間が掛かりすぎる割には一撒きしたらもう売れないだろう。何事も最初はもてはやされるから。

236 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-qDMH [126.179.176.147]):2020/02/12(水) 22:37:52 ID:hOXhkBr8r.net
俺様理論

237 :HG名無しさん (ワッチョイ 8241-OxJ8 [115.165.104.85]):2020/02/15(土) 11:17:44 ID:kWFpkk8I0.net
次は新幹線0系がいいな。

238 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-qDMH [126.193.129.69]):2020/02/15(土) 12:50:43 ID:dy3Ymb2Dr.net
新幹線とか電車はメカ詰まった感じがしないからなあ。だから実車は効率良いんだけど。
それでも、リベットぶりぶりな旧型国電とか戦前私鉄電車出してくれたら嬉しい。
まあ、出ない罠。

239 :HG名無しさん (ワッチョイ 22f0-rdYE [27.142.30.8]):2020/02/15(土) 13:28:01 ID:L20nckso0.net
>>238 旧型国電≒飯田線車輛はPLUMに期待したほうが良いんじゃないか、大真面目な話。
第一弾は、売れ行き良さげだし表面つるつるで作り易いし地元が中央線始発だしで201系でスタートしたが、長野県諏訪市の郷土アイテムメーカーとしては、飯田線は本命どころの騒ぎじゃあるまいよ。
まあ多種多様な旧国を、基本的に鉄模な会社ではない小メーカー(この辺はRMM誌インタビューに載ってた)が扱うには>>235的な事情が社内的に当然あるだろうし、まずは201系の売れ行き次第だろうけど。

240 :HG名無しさん (スッップ Sd42-6GtE [49.98.157.4]):2020/02/15(土) 17:13:31 ID:J0hmvtRid.net
よしアオシマにはハイぶりっ子ちゃんの模型化を期待しよう

241 :HG名無しさん (ガラプー KKbb-W1fT [353465050819018]):2020/02/16(日) 18:07:19 ID:ePtceOrfK.net
イベントで子どもが乗るような ミニ機関車風にデフォルメして
VFガール乗せれば・・・

242 :HG名無しさん (ワッチョイ ce1f-OxJ8 [111.168.70.246]):2020/02/17(月) 12:25:45 ID:+WbgyyC10.net
そもそも模型鉄はどんな精巧な模型も動かしてナンボの世界だろ
DD51が出たときの反応も
「これ動力ユニットないの、フーン」だったし

243 :HG名無しさん (ワッチョイ 4329-YsWg [114.159.42.160]):2020/02/19(水) 15:35:12 ID:U/ErRQ/60.net
>>242
それはあるな

244 :HG名無しさん :2020/02/19(水) 19:14:16.17 ID:XdweMF9pM.net
人体模型どうなったんだろ
男女セットで買いたいんだが

245 :HG名無しさん :2020/02/19(水) 20:04:11.53 ID:v8FSe/+sr.net
>>242
普段鉄道模型やってない人も買ってるんだろ。他ジャンルのモデラーとか。
旧車ダンプカーが出た時にも居たが。
ダンプの時も荷台部分が今のダンプの流用とかでトラックヲタの一部は批判的だったが、
一般模型誌やブログ等では好評だった。
プラモとしては高価だから、短期に大量に売れる訳でもなく、開発も大変だろうが、
EF66も出せたんだから、地道に売れてるんだろう。

246 :HG名無しさん (オッペケ Sr37-YsWg [126.255.89.176]):2020/02/20(木) 13:25:04 ID:uKfdQw6Dr.net
模型鉄っても幅広いからな
厳密スケール派から走ればいいんだよ派からプラレール派とかいろいろと

247 :HG名無しさん (ワッチョイ a369-D36P [58.183.207.194]):2020/02/20(木) 18:20:21 ID:gLN+vjzK0.net
ザ☆モデルカーとザ☆チューニングカーのリニューアル版
しれっと追加部品入れてるのもあればただの値上げだったのもあったり。
コストもわかるんだけど、旧車だとグラチャンシリーズだけに入ってる部品入れてくれたりしてくれると嬉しい。

248 :HG名無しさん (オッペケ Sr37-m9C/ [126.179.63.62]):2020/02/21(金) 20:19:46 ID:Spcz+VzOr.net
>>247
ケンメリRの新規グリルあるのに、再販時に入れてくれなかったしな。
少々価格が高くなっても入ってた方がいい。
以前のと変わらないならフジミのを選ぶよ。

249 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fa1-bJOY [59.84.211.227]):2020/02/22(土) 20:18:00 ID:VztoNXuU0.net
>>247
そんな儲からない事はしない。セットで買わせるから儲けが出る。

250 :HG名無しさん :2020/02/22(土) 23:06:55.80 ID:aNkz7esb0.net
グラチャンシリーズを時々再販してるのはそのためか

251 :HG名無しさん (ワッチョイ c34b-p4c1 [210.236.92.23]):2020/02/23(日) 10:46:43 ID:CoAcodab0.net
セリカLBのバナナテールも

252 :HG名無しさん (ガラプー KK77-vNgE [5Gx1gdO]):2020/02/25(火) 11:47:36 ID:WWaUdcjqK.net
スーパーVIPカーシリーズを再販して欲しい

253 :HG名無しさん (オッペケ Sreb-EgMO [126.179.63.62]):2020/02/26(水) 02:26:08 ID:jw8hsKobr.net
懐かしの・・・と商品紹介が付けられるくらい古くなったら再販するかもな w

254 :HG名無しさん (スプッッ Sdfa-0oMm [1.79.89.227]):2020/02/26(水) 08:04:31 ID:p47e3V0rd.net
https://i.imgur.com/FFPLrNp.jpg

255 :HG名無しさん (ガラプー KKd7-GhS7 [5Gx1gdO]):2020/02/26(水) 15:17:13 ID:+Fx4QduvK.net
Y32と33のシーマの金型って無くなったの?
これだけ全然再販ないよね?

256 :HG名無しさん :2020/02/26(水) 19:20:46.50 ID:jw8hsKobr.net
全然というのがどの程度を指してるのか知らないが、
ザッと調べただけでパッケージもバリエーションもかなり見つかったんだが。
32ならシャコタン★ブギ仕様があるぞ w
中古で需要と供給がバランスしてるから売れないと踏んでるんじゃないの?
アオシマの車キットは多いから、再販頻度だって開くだろうし。

257 :HG名無しさん :2020/02/26(水) 21:07:32.26 ID:lfhdDV550.net
>>255
Y33はLVもツーリングもベストカーGT時代に再販あったのと
極シリーズのアンクエルションがあったからまだその時じゃ無いんだと思う。
Y32は256氏も書いてるけど水谷くんのシーマがあまり売れなかったからな・・・・
レパードJフェリーとか15マジェスタとかまだまだモデルカー化されてない
車種はあるからそのうち出るんじゃないかとは思ってるけど・・・・・

258 :HG名無しさん :2020/02/26(水) 21:22:31.59 ID:uk2gnaCI0.net
>>254
それまでにはコロナ収束してるとええなぁ・・・

259 :HG名無しさん :2020/02/26(水) 23:35:07.07 ID:+Fx4QduvK.net
自分が再販に出会えてないだけか
Y33は実車を所有してたのもありスーパーVIPのアンクルだけで7台位作った

260 :HG名無しさん (ガラプー KKe3-Vmrl [2di2Wv7]):2020/02/27(木) 11:10:44 ID:LdY69RthK.net
どうでもいい

261 :HG名無しさん :2020/02/27(木) 18:10:31.58 ID:ozO4hGvTr.net
4月の再生産情報きたけど、R30スカイラインRS、西部警察もどきのエアロ版なんだな。
ちょっと前に出たと思ったが、売れてるのかな?
純正ホイールは良いんだけど、あれ、ノーマルの鉄仮面には設定無かったのかな?
幅が狭いとかなんとか・・・

262 :HG名無しさん (ガラプー KKef-Vmrl [2di2Wv7]):2020/02/28(金) 00:45:44 ID:A2gqY/omK.net
>>261
鉄仮面はフィンタイプでマンホールは前期RSターボ用。

263 :HG名無しさん (オッペケ Sreb-EgMO [126.179.144.87]):2020/02/28(金) 01:43:56 ID:sI6DYaJNr.net
アオシマからノーマルのR30前期は出て無いんだっけか。
ハコスカから何からスカイラインが充実してるように見えて、
案外そのままで満足出来るのが少ないな。

264 :HG名無しさん (ワッチョイ d6ba-DFeu [175.179.242.60]):2020/02/28(金) 03:00:27 ID:ogW63qXf0.net
>>263
R30前期、昔はアオシマ製あったんだけどね。
ノーマル→マシンRS→マシンRS-3と改修されたんだっけ?

265 :HG名無しさん (ガラプー KKef-Vmrl [2di2Wv7]):2020/02/28(金) 08:00:14 ID:A2gqY/omK.net
その金型改修でノーマル前期RSターボ出せなかったんだよな。
過去のマンホールキット化はバンダイ1/20、ニチモ1/24、グンゼ1/32だけ?

266 :HG名無しさん (ガラプー KKe3-ZB67 [AVc2wd2]):2020/02/28(金) 11:11:19 ID:Vmf9DLskK.net
FJ20ETの金型って復元できないのかね

267 :HG名無しさん:2020/03/01(日) 13:45:54.42 ID:bYZDhrRFm
マッドマックスのインターセプター再販して欲しいです。権利関係が難しいのかしら?

268 :HG名無しさん (ワッチョイ f332-79XU [220.96.25.253]):2020/03/03(火) 15:56:24 ID:wcdX/v4C0.net
いまこそ文化教材社としての活躍が待たれているのではあるまいか?
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigggsD3r7ctVL3gBM5RVEYSPA---x800-n1/amd/20200224-00164375-roupeiro-000-8-view.jpg

269 :HG名無しさん (ワッチョイ f39d-qFkz [220.23.190.56]):2020/03/03(火) 18:54:21 ID:eYWJTt7G0.net
狂犬アオシマの本領発揮か

270 :HG名無しさん :2020/03/03(火) 21:09:39.87 ID:aA4qcMsgr.net
カプセルトイならともかく、プラモとかにしてたら出す頃には話題性無いな。

271 :HG名無しさん :2020/03/03(火) 23:19:30.61 ID:jCo5f3yyd.net
アオシマさん、BEEMAXって見捨てちゃったんですか?

272 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-V6Km [126.34.42.161]):2020/03/04(水) 04:47:34 ID:QUbP3s5Yr.net
すぐ極論に持っていきたがる。

273 :HG名無しさん (ワッチョイ 3732-y8ra [122.29.175.242]):2020/03/04(水) 08:33:44 ID:CTS5INVf0.net
青島さん、イデオンプラモの再販おなしゃーっす!(^p^)  ←鬼

274 :HG名無しさん (ブーイモ MM1b-JI1K [202.214.198.240]):2020/03/04(水) 08:44:32 ID:FOD+WspZM.net
駿河屋の無限在庫は無くなったんか。

275 :HG名無しさん (ワッチョイ 3732-y8ra [122.29.175.242]):2020/03/04(水) 13:42:27 ID:CTS5INVf0.net
他所に在庫があろうがなかろうが痛むのは所詮 他人の財布
しかもそれが 買い叩いた相手の物であれば慮る義理もないでせう(^p^)

なにげにしれっと現代技術でリメイクするのも一興かと。

276 :HG名無しさん (ワッチョイ 3732-y8ra [122.29.175.242]):2020/03/04(水) 14:54:48 ID:CTS5INVf0.net
寿さんちのFA:Gの成功に倣い、重機動メカを美少女化しましょうぜ(^p^)

277 :HG名無しさん (ワッチョイ 3732-y8ra [122.29.175.242]):2020/03/04(水) 16:25:16 ID:CTS5INVf0.net
あ。版権保持者は他社なのかな・・・
美少女化アトランジャーキット化しましょうぜ!!(^p^)

いつぞやの、アトランジャーあおこ 可。

278 :HG名無しさん (ガラプー KKab-yQra [2di2Wv7]):2020/03/04(水) 18:13:02 ID:8jbsIhblK.net
はしゃぐなよ

279 :HG名無しさん :2020/03/04(水) 21:38:22.61 ID:O3wkp9/F0.net
でへへ(^p^;)さーせん

280 :HG名無しさん :2020/03/05(木) 01:04:50.58 ID:cduih27a0.net
鉄道シリーズでEF66の次を出してほしい。お願いします。

281 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-V6Km [126.34.42.161]):2020/03/05(木) 19:01:38 ID:Gl49Vz67r.net
ああいう大物は気長に待つのが吉。

282 :HG名無しさん (ワッチョイ bf3f-qBvo [103.114.233.138]):2020/03/08(日) 20:36:06 ID:8j0hKciM0.net
先のリアクションを踏まえるに、
今度のは動くのだろうか・・・w

283 :HG名無しさん :2020/03/08(日) 21:11:21.68 ID:37AN3aah0.net
鉄道模型で1/45ったらO(OJ)ゲージだ。そんなもんやってるレベルの人なら動力化は自前でなんとかする気がするな。

284 :HG名無しさん :2020/03/09(月) 15:33:57.42 ID:rZ+875awr.net
動くのが欲しけりゃ、既存の高い鉄道模型買えばいい。
変に方向転換されて中途半端なのを出されたり、価格大幅アップされても困る。
見た目が全て、大きさの割りにリーズナブル、それでいいと思うが。

285 :HG名無しさん (ワッチョイ bff0-bQEa [119.170.136.30]):2020/03/09(月) 16:27:20 ID:DIdkeSfz0.net
やはりコロナのせいで発売日遅延問題発生のようだな
だから中国から撤退しろとあれだけ言われてたのに
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aoshima-bk/bfb7b7bfa5.html

286 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp0b-LEbb [126.236.74.134]):2020/03/09(月) 17:58:16 ID:RUtEGWxyp.net
アオシマはこの記事の後、実際にはどうなったんだろね
日本での生産も続いてんのかな

青島文化教材社、プラモデルを中国で一貫生産 コスト2割減
https://r.nikkei.com/article/DGXNZO57241750R10C13A7L61000?s=5

287 :HG名無しさん (ワッチョイ b733-xiWk [106.166.233.124]):2020/03/09(月) 18:00:09 ID:SVdP+7pe0.net
発売日未定、ギター

288 :HG名無しさん (ワッチョイ bf33-BxTF [223.216.92.107]):2020/03/09(月) 23:35:00 ID:Kl/jk93I0.net
中国依存度の高いアオシマとブキヤはホビーショー中止で内心ほっとしてるだろうなw

289 :HG名無しさん (ガラプー KK1b-wsuC [5Gx1gdO]):2020/03/10(火) 00:02:38 ID:yd4C53MHK.net
そういえばちょっと前に純国産と書かれた金色のシールが貼ってあるキットがあったね
フジミだった気が

290 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-V6Km [126.179.175.54]):2020/03/10(火) 10:53:26 ID:2qc4SEV7r.net
純国産でも運河彫りではなあ。
車キットのチョンボが酷い時期もあったし。

まあ、中国も人件費上がって完成品フィギュアとかミニチュアカーも以前より高くなってるから、
アオシマも他の国に目を向けてもいいんじゃないの?
玩具以外だと日本メーカーの中国以外の海外生産品をよく見るようになったなあ。

291 :HG名無しさん (ワッチョイ 171f-xiWk [110.233.196.37]):2020/03/10(火) 12:04:36 ID:9xXDW8/d0.net
>>288
タミヤの会長が早々に静岡HS中止した本当の理由はそこだったりしてな
やっても受注見通しが立たないんじゃ商談会にならない

292 :HG名無しさん :2020/03/10(火) 12:12:55.87 ID:sphStMKvp.net
まあ今の時代に商談会ってのも時代遅れかと
他産業もショーはどんどん減ってるしね

293 :HG名無しさん (ワッチョイ 7596-FfQu [106.73.195.0]):2020/03/11(水) 17:59:31 ID:3xJ4QBOs0.net
俺、自家用車がハイゼットカーゴなのでハイゼットカーゴのキットを出してください

294 :HG名無しさん :2020/03/11(水) 19:40:33.39 ID:RX4aV/ua0.net
>>286
内情は知らんが
さっき積み直した時に見たスクルド(VFG)の
箱にはmade in Japan って書いてあったよ(^p^)

295 :HG名無しさん (ガラプー KK19-si+P [5Gx1gdO]):2020/03/11(水) 21:37:18 ID:KuXdH3iNK.net
>>293
気持ちは分かるけどそれはキリがない。
そんな事言ってたら俺のブガッティシロンもキット化しなければならなくなる。

296 :HG名無しさん (ワッチョイ a3ba-drwQ [211.125.39.61]):2020/03/12(木) 03:29:02 ID:Fb96+bXW0.net
>>294
他社は知らんけどアオシマの場合は箱詰めが国内なら中身が中国産でも「Made In Japan」表記だったと思うが

297 :HG名無しさん (ワッチョイ 0daf-MiIP [124.47.230.247]):2020/03/12(木) 10:55:19 ID:JceiKgLQ0.net
>>294
VFGは、金型が国内にあるから、made in japan だよ。
国内の金型屋さんで作ってもらっているそうだ。
国外に金型があると、詳細な変更が迅速に行えないからだって。

298 :HG名無しさん :2020/03/13(金) 20:52:53.66 ID:dOSlKpCn0.net
>>297
ジクフリは国産金型だったけどメサイアは中国産だぞ
アオシマの場合中国で彫った金型を日本に持ち込んで生産してる物も多い

299 :HG名無しさん (ワッチョイ 0daf-MiIP [124.47.230.247]):2020/03/14(土) 12:35:03 ID:uGWjDh6f0.net
>>298
情報ありがとう。
メサイアは新設計だから、
国産金型だと採算がとれないと判断したのかな?
まだメサイアを買っていないから
そこは判らなかったんだ。

300 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b32-nCKh [153.174.29.196]):2020/03/17(火) 16:53:16 ID:U1fn8vma0.net
まじか・・・ コロナ関連でチャイナ生産の企業さんがたは
どうされるのでしょうねぇ・・・  VFGは大丈夫かと思っていたらそうでもないのか グギギ

301 :HG名無しさん :2020/03/17(火) 18:11:15.15 ID:ffctEwVS0.net
もう、うちの中国工場は生産を再開しているし、多少遅れたくらいなので、余り気にしていません

今さら、チャイナフリーでベトナムとかに生産移転する気もないし

302 :HG名無しさん (ワッチョイ dd33-8Z6n [222.150.12.52]):2020/03/17(火) 22:33:44 ID:wR5SnEq60.net
ベトナムとかフィリピンとかのネクストチャイナの工場が止まるのはこれから

303 :HG名無しさん (ワッチョイ 5632-vu+V [153.219.66.46]):2020/03/19(木) 09:55:57 ID:KDQeSVFw0.net
とすると、クランも生産チャイナになるのかなぁ・・・

ああ、あとコロナ収束を祈念したいのですぐゎ
文化教材として大仏とか仏像のプラモおなしゃーっす><; 美少女化してくれてもいいから!!

304 :HG名無しさん (ワッチョイ 5632-vu+V [153.219.66.46]):2020/03/19(木) 12:17:04 ID:KDQeSVFw0.net
ゆうれいの
 正体見たり
  枯れ尾花

ぼくアマビエの正体わかっちゃったかも!(^p^)
>駿河湾から泳いで五分

305 :HG名無しさん (ワッチョイ d396-W/ZL [106.73.195.0]):2020/03/19(木) 14:28:18 ID:JtiFc14j0.net
駿河屋?

306 :HG名無しさん (ワッチョイ 5632-vu+V [153.219.66.46]):2020/03/19(木) 17:17:40 ID:KDQeSVFw0.net
>>305
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

(あれはあおこだと おれは思うが)

307 :HG名無しさん (ガラプー KK3f-5Vbf [2eM3oUx]):2020/03/19(木) 21:21:40 ID:8X5fGKg6K.net
プリペイントモデルも即買い推奨か

308 :HG名無しさん (アウアウカー Sa0f-Up68 [182.251.245.37]):2020/03/19(木) 22:33:15 ID:WT5Pv5W4a.net
>>298
メサイアだと、初期のジクフリの穴のあの何とも言えん感じないの?
かみ合わせと穴と軸のテンション具合が絶妙だったし。粉っぽいABSだなとは思ったけど(コトブキヤ比較)

309 :HG名無しさん (ワッチョイ de3f-ylYa [103.114.233.138]):2020/03/20(金) 11:05:53 ID:zvRHQPDu0.net
>>307
なんで?(どこの議論?)

310 :HG名無しさん (オッペケ Sr67-xmCW [126.179.15.117]):2020/03/21(土) 14:34:57 ID:SKzAgzqrr.net
中国で塗るところまでやってるから、輸入が途絶えると思ってんじゃねえの?
もっとも、元々最近はほとんど生産してないと思うけど。
ウイルス騒動収まるまで国内在庫と中古(と積み)で充分だろ。

311 :HG名無しさん (ワッチョイ 5232-vu+V [123.225.50.203]):2020/03/23(月) 11:41:57 ID:WWJebCWK0.net
VFジークフリー子ちゃんのおにゃのこパーツ部だけのキット販売なら
開発費用をおおはばに圧縮できませんか!?(^p^)

312 :HG名無しさん (ワッチョイ 5232-vu+V [123.225.50.203]):2020/03/23(月) 17:24:47 ID:WWJebCWK0.net
一時期予約特典でつけてた交換用顔パーツ、
あれだけででも売れば うまく塗装できたときに
こりゃ本体買うしかない!!という需要を掘り起こせるのでは…(^p^)

313 :HG名無しさん (ワッチョイ fff0-+ABB [119.170.136.30]):2020/03/27(金) 18:35:21 ID:1OR2r33B0.net
>>301
中国でマスクを作っている日本メーカーは、たくさん在庫があっても輸出が中国共産党によって止められている。
そしてそのマスクは海外への支援物資と称したプロパガンダに利用されている。
この騒ぎが終わった頃には中国様に感謝などと言い出す馬鹿も出てくるだろう。
いざピンチとなった時には全く日本に輸出できなくしてしまう事ができるのが中国共産党なんだよ。
そんな中国からいつまでも抜け出せないどころか養分になっているのがお前ら。
反省のない中国はまた数年後にウイルスがまき散らすんだろうが、まーだ凝りないのか?

314 :HG名無しさん (ワッチョイ fff0-+ABB [119.170.136.30]):2020/03/27(金) 18:39:08 ID:1OR2r33B0.net
>>302
世界のサプライチェーンからハブられたくない中国からしたら、中国国内に留まらず、
パンデミックになってもらった方が都合が良いよな。

315 :HG名無しさん (ワッチョイ df4f-WDE2 [218.222.89.108]):2020/03/27(金) 18:56:50 ID:4SIQj9hi0.net
それに中国にとってはこれで増え過ぎた人口を減らせた上に他国の国力を弱められたからかなり美味しかったのでは?

316 :HG名無しさん (アウアウカー Sad3-W6O7 [182.251.102.182]):2020/03/27(金) 19:27:03 ID:5a9Bu8poa.net
>315
中国の総人口と一年の出生する
調べてから発言した方がいいぞ

317 :HG名無しさん (ワッチョイ fff0-+ABB [119.170.136.30]):2020/03/27(金) 19:42:42 ID:1OR2r33B0.net
>>315
うん。
これでうまく自国優位で乗り切れたら今度は万全な計画を立ててまき散らすだろうね。
今まさに上から目線のプロパガンダやってる最中だもんね。

318 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fa1-R/lM [180.1.28.94]):2020/03/27(金) 19:47:07 ID:uiG/HBV+0.net
狂犬スレで何やってんの?

319 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f96-pf+t [14.11.7.65]):2020/03/27(金) 19:49:32 ID:p2kshw3v0.net
暇潰しのアホな話?

320 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f97-rJzj [118.241.13.124]):2020/03/27(金) 21:41:26 ID:jMXYMGxs0.net
中国の最終目標は、マジもんの世界征服だし

321 :HG名無しさん (ワッチョイ fff0-+ABB [119.170.136.30]):2020/03/27(金) 23:09:01 ID:1OR2r33B0.net
>>318>>319
馬鹿話?
中国人と思しき女が鼻水付きのティッシュを塗り付けているんだが?
(コメント欄にも他の動画がある)
https://twitter.com/sonkoubun/status/1242828697821822977
(deleted an unsolicited ad)

322 :HG名無しさん :2020/03/28(土) 00:17:41.46 ID:mCetXvTm0.net
NG推奨 ワッチョイ fff0-+ABB
あとよろしく

323 :HG名無しさん :2020/03/28(土) 00:30:33.64 ID:mXtntXDNd.net
IPスレなんだからIPNGでいいよ固定回線だし

324 :HG名無しさん :2020/03/28(土) 00:37:44.62 ID:dyw4F/xH0.net
>>322>>323
どうぞどうぞ。
お二人さんは今後模型関連のためになるレスを聞き逃してくださいね。

325 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-Rsn5 [126.34.9.224]):2020/03/28(土) 01:13:58 ID:b1sb2YO7r.net
何このスレ

326 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f0f-K+F1 [150.249.168.138]):2020/03/28(土) 01:47:09 ID:Zb56Q4rU0.net
アオシマの72紫電や飛燕2型の話をしようと思ったけどとてもそんな空気じゃないね

327 :HG名無しさん (ワッチョイ dfb5-yBS6 [114.178.117.44]):2020/03/28(土) 01:54:23 ID:00+CiaAq0.net
2015年時点でたったコスト2割削減のためにアオシマは中国に移管したのかw
バカ過ぎるな。
もう中国の方がコスト高になってそう。

てっきり静岡製造だと思い込んでいたけど、メカゴジラ予約したのに。

328 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-9+2H [60.111.237.101]):2020/03/28(土) 04:45:47 ID:UpA8+Cjy0.net
>>326
スレ違いやな。

329 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-Rsn5 [126.179.58.77]):2020/03/28(土) 17:12:11 ID:7VKKyl9Fr.net
>>326
どんどんやって。

330 :HG名無しさん (オッペケ Sr33-Rsn5 [126.179.58.77]):2020/03/30(月) 03:28:29 ID:Fl/dng1Ar.net
ダメか。
スレ潰されちゃったね。

331 :HG名無しさん (ワッチョイ 5532-LtL3 [124.98.246.133]):2020/04/02(木) 17:27:06 ID:Y1e6u8HC0.net
その(アオシマの)72紫電や飛燕2型は、
正直どうなの? おすすめ?

332 :HG名無しさん :2020/04/05(日) 10:40:22.13 ID:1RPEPSCQ0.net
>>327
その情報が出た後、2016年には方針修正しましたよね。
全部中国に持っていくのは止めたと記憶しています。

333 :HG名無しさん (ワッチョイ 7d32-LtL3 [180.15.85.25]):2020/04/06(月) 10:19:56 ID:PMgqmWzh0.net
とすると、注目のクランが日本製造かどうかが目下の関心ごとやな!

334 :HG名無しさん (ブーイモ MMde-WwYK [163.49.206.225]):2020/04/06(月) 17:20:06 ID:kdYPFQ9mM.net
クランの胸流用したオリジナルガール出るのかな?

335 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a41-XPij [101.111.77.39]):2020/04/07(火) 01:06:44 ID:ZjjwBqPh0.net
ブラブラしてたらこんなのあった

アオシマ「1/24 サイバーフォーミュラ」リニューアルキットシリーズ第5弾に、
異形のマシン「シュピーゲル HP-022」が参戦!!
https://hobby.dengeki.com/news/973654/
電撃ホビーウェブ 公開日:2020年4月6日 06:30 更新日:2020年4月7日 00:11

336 :HG名無しさん (ワッチョイ 7532-LtL3 [220.104.104.65]):2020/04/07(火) 09:34:17 ID:3GZeSuW10.net
>>335
そのアニメはなぜか見てなかったので でんでん知らないのだが、
その機体は意外にかっこよいのな・・・ へー

337 :HG名無しさん (ワッチョイ 69c6-M85z [210.250.182.25]):2020/04/07(火) 18:24:48 ID:GnCoU5520.net
パトカーデカール東日本版、
富山県警のワッペンが秋田県警のになってる・・・orz

338 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ab0-7+k2 [61.124.62.218]):2020/04/08(水) 03:51:47 ID:t4hSy3d/0.net
>>313
>>この騒ぎが終わった頃には中国様に感謝などと言い出す馬鹿も出てくるだろう
二階みたいな大バカね

339 :HG名無しさん (ワッチョイ db32-klzE [180.46.142.198]):2020/04/08(水) 10:18:54 ID:fmq8lsem0.net
リモコン戦車のリニューアルしたみたいですけど
買った人います? 新基板どんなかんじですか??

340 :こういうのはどうだろう・・・ (ワッチョイ 1732-klzE [122.30.215.45]):2020/04/13(月) 11:01:52 ID:kVrb/CaR0.net
デコトラ国粋仕様とか珍走団用バイクとかのノリで
国産プラモにでかでかと日章旗掲げて国産プラモですって明記して、
ネトウヨのみんな! 国産品を買おう!!って拡販はかろうず(^p^)

んで、舌の根も乾かぬ間というかその一方でチャイナ工場の製品にも
デカデカとチャイナ旗とmade in P.R.C.って明記して
パヨクのみんな! 苦境の友邦を買って支援しよう!!って書いて拡販謀ろうず(^p^)

341 :HG名無しさん (ワッチョイ 1732-klzE [122.30.215.45]):2020/04/13(月) 11:03:32 ID:kVrb/CaR0.net
んで、ネトウヨVSパヨク 5月商戦結線の結果!

ということでどっちのキットが売れてるか
営業マンの営業成績グラフ宜しくツイッタとかで更新して
競うという企画

342 :HG名無しさん (オッペケ Sr3b-I3fL [126.179.26.12]):2020/04/14(火) 01:51:23 ID:xew3SyrPr.net
祝!ケンメリR 新規グリル&ノーマルホイール付き再販。

343 :HG名無しさん (ガラプー KK06-0n82 [07001100941435_aa]):2020/04/14(火) 03:00:26 ID:uPPpZdeLK.net
時差一週間とか、どこの星にお住まいの方でしょうか

344 :HG名無しさん (ワッチョイ 130f-slfm [150.249.168.138]):2020/04/14(火) 03:21:04 ID:gD3Tvaf90.net
コロナ復帰者かもしれんじゃないか

345 :HG名無しさん (ワッチョイ b397-RM+7 [118.241.13.124]):2020/04/14(火) 04:25:41 ID:svTumDLy0.net
オッペケなら仕方ない…

346 :HG名無しさん (オッペケ Sr3b-I3fL [126.179.26.12]):2020/04/14(火) 15:08:33 ID:xew3SyrPr.net
顔文字のレスに当て付けるだけのレスに酷い言われようだなあ。
ギスギスした世の中でさらに対立煽る話の方がウケるのか。

347 :HG名無しさん (ソラノイロ MM6b-X1C0 [13.231.207.250]):2020/04/15(水) 00:01:12 ID:QFRuUJ/xM.net
くまぶろぐはなくなったけどTwitterに力を入れ始めたので嬉しいよ嬉しいよ

348 :HG名無しさん :2020/04/15(水) 17:40:25.36 ID:qQs66/zT0.net
中止したけどホビーショー目玉アイテムってなんかあったのかね

349 :HG名無しさん (オッペケ Srdd-R4S4 [126.34.2.102]):2020/04/17(金) 19:29:25 ID:9xQZkC7xr.net
Googleのオススメニュースだったか、アオシマの謎の新企画始動!と来たが、キャラ物はよく分からん。

350 :埼玉県 (ワッチョイ 09e3-Scc8 [106.157.135.118]):2020/04/18(土) 18:48:38 ID:2AveDhx10.net
新企画はモスピーダ系ならいいのう
あとは展示会やったアトランジャー(合体戦艦)もありそうだな

351 :HG名無しさん (ワッチョイ 213f-uae2 [14.14.149.19]):2020/04/18(土) 20:04:10 ID:uinjMRBa0.net
もしくは あおこキット化 とか?

352 :HG名無しさん (ワッチョイ ebbb-csEB [153.182.83.86]):2020/04/20(月) 01:41:55 ID:JxXiCEpT0.net
JTCCコロナのボディ流用でいいから190コロナセダンを 
は冗談でクラコン・クラセダ・ちょっと長いのに目をつむって
コンフォートGT-Zといこうよ

353 :HG名無しさん (ワッチョイ e132-rNZR [180.57.219.148]):2020/04/20(月) 14:11:17 ID:SfwJhBI70.net
やっぱアトランジャーリメイクなのかなぁ。。。

354 :HG名無しさん (ワッチョイ 519d-a2c+ [60.117.130.243]):2020/04/20(月) 14:23:54 ID:6z8W1rCJ0.net
アトランジャーリメイクは素直に嬉しいよ
改造しようと思ってたけどネットの画像眺めてキツいなと思う繰り返しだったから

355 :HG名無しさん (ワッチョイ e132-rNZR [180.57.219.148]):2020/04/20(月) 16:26:57 ID:SfwJhBI70.net
嗚呼、あれだったか。
ウナギの販促 土用の丑の日商法@平賀源内
土用の丑の日まであと〇日!

356 :HG名無しさん (ワッチョイ e132-DQ06 [180.47.109.193]):2020/04/21(火) 16:40:35 ID:KYRMxVMH0.net
あと四日か・・・

357 :HG名無しさん (ワッチョイ 0be3-TA0d [113.158.214.5]):2020/04/21(火) 19:38:30 ID:6Ms2/t530.net
オーガスとかどうかなあ。。。

358 :HG名無しさん :2020/04/21(火) 21:28:10.56 ID:oRpnKa/R0.net
イデオンだな(^p^)

359 :あと三日か・・・ (ワッチョイ d732-IzMQ [114.149.35.182]):2020/04/22(水) 10:08:26 ID:Lg+xB0Bs0.net
VFGザンザ・ルブ!(^p^)

360 :HG名無しさん (ワッチョイ f796-QpYc [106.73.195.0]):2020/04/22(水) 18:08:22 ID:fhGQ+j8H0.net
企画頓挫した1/600ガンドロワついにくるのか

361 :まじか(^p^) (ワッチョイ 633f-fyKM [14.14.149.19]):2020/04/22(水) 20:34:02 ID:aadkiRYS0.net
 あと三日・・・
   浮かび上がりし
     アトランジャー

362 :HG名無しさん (ワッチョイ 4774-SNwT [153.232.237.1]):2020/04/22(水) 22:24:07 ID:MIoDUYjA0.net
まあ思ってた通りではあるな

363 :HG名無しさん (ワッチョイ 633f-fyKM [14.14.149.19]):2020/04/23(木) 07:55:00 ID:g3+572oX0.net
リメイクあとらんじゃーか。静岡県警デカールでも貼るかな。ぱとらんじゃー(^p^)

364 :HG名無しさん :2020/04/23(木) 09:56:03.68 ID:un4yZJPq0.net
ハイゼットカーゴ早くだせや(  ^q^  )

365 :HG名無しさん (ワッチョイ 17e3-LnsR [106.157.135.118]):2020/04/23(木) 20:59:52 ID:meKlNPbO0.net
アトランジャーなら2012年頃にコミケで販売されたアニメを無料開放して欲しい
YOUTUBEでOPとジャスティーンの短い動画だけ見て買っておけばと後悔してます

366 :HG名無しさん (ワッチョイ 1732-IzMQ [153.228.74.161]):2020/04/24(金) 15:09:55 ID:Pt16bZ8c0.net
DVD付きキットだせばいいんじゃね?

367 :HG名無しさん (ワッチョイ 1732-IzMQ [153.228.74.161]):2020/04/24(金) 16:58:01 ID:Pt16bZ8c0.net
明日か…(ごくり

368 :HG名無しさん (ワッチョイ cf8f-0w3c [150.31.52.28]):2020/04/24(金) 23:23:56 ID:SLz042/B0.net
ヽ(・ω・)/ズコーの用意はできてるぜ

369 :HG名無しさん (ワッチョイ 4774-SNwT [153.232.237.1]):2020/04/24(金) 23:56:42 ID:dl/4wshT0.net
アトランジャー?あれは単に背景の賑やかしよフハハ

みたいなこともないとは言えんか……
復活・俺のマシンとか。

370 :HG名無しさん (ワッチョイ a733-LnsR [121.118.36.96]):2020/04/24(金) 23:58:41 ID:MB7JMmxW0.net
ガンバスターを見るに過剰な期待は出来ないな

371 :HG名無しさん (ワッチョイ 17e3-LnsR [106.157.135.118]):2020/04/25(土) 08:05:43 ID:SlXIFzqG0.net
雑誌見たけどアトランジャーで確定
それと保険かけたかったんだろう謎の美少女の姿も・・・

372 :HG名無しさん (ブーイモ MMbf-1uwT [163.49.214.121]):2020/04/25(土) 09:34:45 ID:M0tQonx0M.net
はあ、つまんね。。。解散

373 :HG名無しさん (ワッチョイ efc2-yTEw [115.162.160.8]):2020/04/25(土) 10:25:02 ID:c3ehOS5P0.net
集合!!

374 :HG名無しさん (ワッチョイ 5732-f1pF [153.218.166.133]):2020/04/25(土) 10:32:32 ID:l3ORhoCD0.net
アトランジャーってアラフィフ以上しか知らないでしょう
今が最後の売り時なんだろうな
長く売るつもりは無いんだろう

375 :sage (ワッチョイ 17e3-LnsR [106.157.135.118]):2020/04/25(土) 11:09:30 ID:SlXIFzqG0.net
だろうね、もう俺らの世代でプラモは終わりだと思う

女の子はパイロットサイズ?で奥にアトランジャーが
ドドーンといる感じなのでVFG的なモノとは違うのかな?って感じ
まあ今日中にわかるけどな

376 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f45-GriW [203.91.185.27]):2020/04/25(土) 12:22:10 ID:mM6bkocX0.net
アトランジャーガールやらかす悪寒・・・

377 :HG名無しさん (ワッチョイ 17e3-LnsR [106.157.135.118]):2020/04/25(土) 18:05:35 ID:SlXIFzqG0.net
来ましたよ!
gattai-robo.com
もしかして合体マシンも復活するというのか!?

378 :HG名無しさん (ワッチョイ fb31-Btmo [202.140.210.19]):2020/04/25(土) 18:13:41 ID:Tz4+RcwD0.net
合体シリーズが生まれ変わるか…
ヘキサギアとかみたいに組み換え前提のプラモになるのかな?

379 :HG名無しさん (ワッチョイ 4774-SNwT [153.232.237.1]):2020/04/25(土) 18:24:22 ID:XO5kFyPK0.net
謎メカの上にロボの生首がドーン!てのは現在では流石にどうかと思うけど、
アオシマの合体的には外せないアイコンだろうしなあ。どういう路線なんだろ。

380 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b0b-UN6T [210.48.129.37]):2020/04/25(土) 18:54:57 ID:2eL5l7xC0.net
メカ美少女とロボットの組み替え合体遊びができるんだろう。
つまり、謎メカの上に美少女の生首がドーンと…

381 :HG名無しさん :2020/04/25(土) 20:21:53.69 ID:uGOm2TPM0.net
艦娘みたいな擬人化キャラじゃないかな

382 :HG名無しさん (ワッチョイ 4774-SNwT [153.232.237.1]):2020/04/25(土) 20:37:31 ID:XO5kFyPK0.net
アトランジャーちゃんとかムサシちゃんとかガイガンダーちゃんとかドライガーちゃんが出てくる
日常系美少女動物園的な奴(但し実態は修羅の国)ですね?

383 :HG名無しさん :2020/04/25(土) 21:00:18.43 ID:xkSernm4r.net
標本模型シリーズの合体ばn(殴

384 :HG名無しさん :2020/04/25(土) 21:09:49.56 ID:Uw3xoh6/0.net
これが合体するのか……
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083087084/

385 :HG名無しさん :2020/04/25(土) 21:16:51.48 ID:uGOm2TPM0.net
>>384
頭部と合体したら妖怪胃ぶらりんみたいになるな…

ところでタイガーシャークも当然出るよね?

386 :HG名無しさん :2020/04/25(土) 21:33:10.12 ID:n+l1KhDY0.net
美少女人体解剖模型ってどうなったの?

387 :HG名無しさん (ワッチョイ c7f0-yMs2 [124.145.162.106]):2020/04/26(日) 01:10:11 ID:ZloT4CSv0.net
合体シリーズに組み込まれます

388 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f34-1Gce [116.91.76.224]):2020/04/26(日) 08:45:49 ID:2Oq5SrBz0.net
カウンタック、利権大丈夫だろうか・・・

389 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f69-PxOI [58.183.180.101]):2020/04/26(日) 09:46:01 ID:d7DA3TjC0.net
「可変ミニ合体」も合体シリーズに入れてもらえるだろうか
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm11385918

390 :HG名無しさん (ワッチョイ fb31-Btmo [202.140.210.19]):2020/04/26(日) 15:07:14 ID:N7FoRnY+0.net
アトランジャーが上手く行ったら、次はムサシかね?
あのデザインも結構好きだけど

391 :HG名無しさん (ブーイモ MMbf-6FuI [163.49.201.199]):2020/04/26(日) 17:19:55 ID:o2z3cTF5M.net
シンプル&低価格でやって欲しいけどハイエンド路線かな

392 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-pDrq [1.75.196.181]):2020/04/27(月) 05:19:40 ID:at7csxpSd.net
みに合体復刻もセットで売ってくれ。
新しいのにくっ付けて。
復刻が欲しい。新しいのよりも。

393 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f34-1Gce [116.91.76.224]):2020/04/27(月) 06:09:09 ID:cOV83DwA0.net
うん、復刻欲しいな。
ヤフオクでバカみたいな高額に高騰してる。

394 :HG名無しさん (ワッチョイ 2732-yST3 [153.214.231.8]):2020/04/27(月) 09:37:12 ID:ia7ea19l0.net
あおこ>ちなみに手前の女の子はあおこではない…

お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ン中ではな・・・(^p^)

395 :HG名無しさん (ガラプー KK1f-fCDV [07001100941435_aa]):2020/04/27(月) 10:44:24 ID:QzFShV5MK.net
あおこのライバルあかこかもしれない
青バンダイロゴに対抗して赤アオシマロゴ復活とか…

396 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-pDrq [1.75.196.181]):2020/04/27(月) 11:47:42 ID:at7csxpSd.net
当時のままミニ合体を再現して4個パックで1200円
カラバリ4しゅるい。4種x6の24セットで1ケースでケース単位で買うぞ!

この勢いでロボダッチも復刻してほしいな。パッケージも当時のままで。

70年代の日本は安定成長期にはいって・・・幸せだったな。

397 :HG名無しさん (ワッチョイ f796-QpYc [106.73.195.0]):2020/04/27(月) 12:50:30 ID:aeuyOdxl0.net
こりゃタマゴローガンダスーツもリファインして登場だろ!

398 :HG名無しさん (ワッチョイ 2732-yST3 [153.214.231.8]):2020/04/27(月) 13:00:08 ID:ia7ea19l0.net
小澤さとる先生ご存命なんだから
タイトルも一新して(某社に権利料なんぞ払わんで)
小澤御大と、
ロボダッチに代わる新ブランド立ち上げればええんじゃね?

399 :HG名無しさん (ワッチョイ fb31-Btmo [202.140.210.19]):2020/04/27(月) 13:43:58 ID:SzS/lyay0.net
ロボダッチ……売れるか?

400 :HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-5Qgr [182.251.56.1]):2020/04/27(月) 15:09:14 ID:VGTB+m1Ka.net
未来少年コナンの再放送が決まったそうなので
積んでたファルコを作ることにする
ロボノイドも欲しいな

401 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-pDrq [1.75.196.181]):2020/04/27(月) 16:55:55 ID:at7csxpSd.net
イトーヨーカドーの再販は売れ残っているのであのセットで需要は満たされた。
欲しいのはやはりまだ復刻されてないアイテムと
一部大型アイテムかな。再販のかいのがしもあったし。

パッケージはやはりイマイの箱をそのまま復刻してほしいな。

402 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-AHXV [126.247.15.122]):2020/04/27(月) 18:29:17 ID:X2NEsYpEp.net
カーダッチ欲しい

403 :HG名無しさん (ワッチョイ c733-LnsR [60.41.98.52]):2020/04/27(月) 20:40:46 ID:NdfoZuEa0.net
ロボダッチは熱心な担当がいなくなっちゃったからもう糸冬了じゃね?

404 :HG名無しさん (ワッチョイ cfba-1Gce [211.125.39.61]):2020/04/27(月) 21:37:57 ID:ef5pOPnp0.net
>>402
カーダッチ欲しいな
でも今ではオトナの事情があるから難しいかな?

405 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-pDrq [1.75.196.181]):2020/04/28(火) 07:37:42 ID:s7jcCqhHd.net
カーダッチ500円くらいでシリーズ化して欲しいけど・・・
アオシマのロボダッチ担当者だった人退社しちゃったの?

復刻シリーズ毎回楽しみだったし予約購入していたのに。
ヨーカドーセットも複数買ったよ。
実店舗はすでに売場から撤去されちゃったね。

今時食玩が売場としてふさわしいよね

406 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f32-Btmo [133.203.146.178]):2020/04/28(火) 15:03:42 ID:BDFy7HXi0.net
新合体アトランジャー、100個は買うぞ

407 :HG名無しさん (ワッチョイ 1332-yST3 [114.150.125.52]):2020/04/28(火) 15:12:05 ID:JSenTVq50.net
御大尽やな。
ぼくはキットを見てから判断すゆ(^p^)

408 :HG名無しさん (ワッチョイ 0360-OGoB [60.236.95.160]):2020/04/28(火) 17:58:42 ID:m/8cMLHs0.net
美少女?の使い方次第で全然違うものになりそうだからな

409 :HG名無しさん :2020/04/28(火) 19:57:45.86 ID:SEMmsymOM.net
詳細はいつ公開なんだ?
ホビーショーで御披露目の予定だったのかな

410 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-pDrq [1.75.196.181]):2020/04/28(火) 22:44:58 ID:s7jcCqhHd.net
ミニ合体のトラウマを消したい。
復刻してくれたらそれだけに12万円くらい突っ込みたい。

問屋いってくるかな。

411 :HG名無しさん :2020/04/29(水) 20:15:08.54 ID:jarNutnT0.net
>>408
俺さまの超低性能勘ぴゅーたによる分析と
シミュレーション結果がさっき出たのだが
あの娘は女体化アトランジャーで、
恐らくその名はアトランガールだな(^p^)

412 :HG名無しさん (スプッッ Sd73-CN4i [1.79.97.172]):2020/04/30(木) 02:58:24 ID:NRRr9xK6d.net
アトランガール語感いいじゃん
糞Vokkusu売ってくる

413 :HG名無しさん (ワッチョイ 09b5-Sf3c [180.11.255.56]):2020/04/30(木) 10:24:27 ID:6sIjeC5b0.net
しかしあのガール尻尾はえてるからアトランジャーの擬人化ではない気がする
アトランジャー建造時の古代のストーリーとかそういうんかね

414 :尻尾なのか?(違うと思うが) (ワッチョイ 493f-fbea [14.14.149.19]):2020/04/30(木) 13:50:04 ID:jUVqFKn+0.net
ドラクエの僧侶みたいなフンd(殴
・・・もとい、前掛けというかアレが
たなびいているだけだと思うず。

 まぁ、燕尾服的な尻尾状の服の、
片割れの可能性もあるが・・・
sssp://o.5ch.net/1nfk0.png

415 :HG名無しさん (ワッチョイ 395d-ts7H [124.38.6.129]):2020/04/30(木) 21:05:59 ID:XqagCf0w0.net
ガンバスターもう買えないよ
別売りしてくれよ

416 :HG名無しさん (ワッチョイ e129-s/88 [114.145.136.110]):2020/04/30(木) 21:25:14 ID:mAvyTUO90.net
ガンバスターせめて腕組みパーツだけ売って欲しいは
イエサブ行けば買えるかもしれないけどふっかけてくるだろうな

417 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b81-mIzA [153.195.116.163]):2020/04/30(木) 21:27:36 ID:zcu/J99a0.net
最初からこの仕様で売って欲しかったな

418 :HG名無しさん (オッペケ Sre5-Q0wG [126.234.14.87]):2020/04/30(木) 22:14:24 ID:irA1ajF5r.net


419 :HG名無しさん (ワッチョイ 395d-ts7H [124.38.6.129]):2020/04/30(木) 22:27:58 ID:XqagCf0w0.net
>>417
フジミ商法

420 :HG名無しさん (ワッチョイ 09a1-oikd [180.1.28.94]):2020/04/30(木) 23:59:34 ID:+LK6FI3G0.net
やられたわ、まあ買うけどな
いや待てあのダメダメ股関節改良の可能性あるのか?

421 :HG名無しさん (ワッチョイ b99d-eDDL [60.117.130.243]):2020/05/01(金) 00:31:13 ID:fNpGVq7c0.net
腕組みはアニメ的だからプラモよりソフビとかレジンのキットがいいなぁと思ってしまう
プラモはメカ的に作るから腕組みは俺はいらないかな?
海洋堂のソフビを腕組みでアニメ的に色塗ってるから
バスターホームランとトマホークは正直欲しい

422 :HG名無しさん (ワッチョイ e133-WQAi [114.189.59.52]):2020/05/01(金) 00:48:50 ID:+5lmOndY0.net
な、俺が>>116で予想した通りの展開だろ

423 :HG名無しさん :2020/05/01(金) 01:09:16.93 ID:NSia4fF30.net
縮退炉だけ、パーツ注文して
ゲッターやターンXやターンエーに付けたくなった。

424 :HG名無しさん (ワッチョイ 493f-fbea [14.14.149.19]):2020/05/01(金) 12:22:12 ID:qiR3ywzE0.net
続報って連休明けなのかな・・・

425 :HG名無しさん (ワッチョイ 395d-ts7H [124.38.6.129]):2020/05/01(金) 12:54:24 ID:BgXoMYf00.net
腕組だけでも欲しいなあ

426 :HG名無しさん (スッップ Sd33-CN4i [49.98.142.61]):2020/05/01(金) 15:13:05 ID:raT/V5uYd.net
はよ発表しる!
ミニ合体アトランジャーはよ

427 :HG名無しさん (ガラプー KK0b-gj6Z [353465050819018]):2020/05/01(金) 19:31:34 ID:jqljWagmK.net
日曜深夜にNHKで「未来少年コナン」の再放送が始まるな
三角搭(電飾付き)はよ

428 :HG名無しさん (ワッチョイ d1ea-V2ll [202.213.176.59]):2020/05/02(土) 20:43:55 ID:TPzSiQ0B0.net
>>386
当時の箱と当時の成形色で再現して欲しいね
アトランジャー、ムサシ、バイオス、レイガード、ゴダイガー、シャイアードまでしか出せないよね
ガイガンダー、アストロン、ドライガーは今の時代そのまま販売は難しそう

429 :HG名無しさん (オッペケ Sre5-Q0wG [126.234.22.51]):2020/05/03(日) 05:33:09 ID:n7hFULS4r.net
レスリンク

430 :HG名無しさん (ワッチョイ 1196-h83k [106.73.195.0]):2020/05/05(火) 11:20:56 ID:ib2bFgYH0.net
本家HPの6月再生産予定には出てこないけどヨドバシ見ると可変ライドアーマーやレイ専用の赤いライドアーマー再販予定来てたわ

431 :HG名無しさん (ワッチョイ 5133-bk2L [118.238.65.252]):2020/05/10(日) 23:31:12 ID:BL5p9NF+0.net
新しいガンバスターも黄色はテープなのかな?

432 :HG名無しさん :2020/05/11(月) 14:08:44.05 ID:DRBKEuj50.net
イデオンの再販はよっ!!(^p^)   ← 鬼

433 :HG名無しさん (ワッチョイ ee32-hOlb [153.227.76.50]):2020/05/11(月) 15:29:20 ID:DRBKEuj50.net
バリエーション案
・AAV7アマビエ迷彩
・AAV7さいたま県警版(パトカー的なツートンカラーで)
・痛戦車

434 :HG名無しさん (ワッチョイ ee32-hOlb [153.227.76.50]):2020/05/11(月) 15:41:30 ID:DRBKEuj50.net
アマビエのプラモはよっ!!

435 :HG名無しさん (ワッチョイ 0996-gIrT [14.11.7.65]):2020/05/11(月) 15:45:48 ID:+QDtzQpc0.net
南部鉄器で我慢しろ

436 :HG名無しさん :2020/05/11(月) 15:54:29.30 ID:DRBKEuj50.net
南部鉄器いでおん・・・だと(ゴクリ

437 :HG名無しさん :2020/05/11(月) 15:55:40.39 ID:+QDtzQpc0.net
イデオンはバンダイが巨大ソフビを……

438 :HG名無しさん :2020/05/11(月) 16:34:55.70 ID:DRBKEuj50.net
VFG重機動メカ娘がでるなら
水着の柄がバッフ目なのかな・・・(・∀・ )

439 :HG名無しさん (ワッチョイ 093f-TIS7 [14.14.149.19]):2020/05/11(月) 19:15:07 ID:7teNiVow0.net
>>437
アオシマ許可したの? 版権売り払ったの?

440 :HG名無しさん :2020/05/11(月) 20:20:38.84 ID:QXgpOPQnd.net
許可を出すのはサンライズ
てか、既に超合金やミニプラ出してるし

441 :HG名無しさん (ワッチョイ 5132-hOlb [118.1.137.239]):2020/05/12(火) 13:22:14 ID:iPKADoXF0.net
まじか・・・ 版権持ってるのかと誤解してたわスマン

442 :HG名無しさん (オッペケ Sr91-mRaG [126.179.45.39]):2020/05/12(火) 13:41:39 ID:kB6GMnccr.net
>>436
超合金も売れ筋だしおわっちゃったし
次は鋳鉄の暖かみのあるフィギュアで攻めるのか

443 :HG名無しさん (ワッチョイ 6240-7hcz [45.75.66.126]):2020/05/12(火) 20:46:03 ID:KSPQVbGb0.net
O氏のツイッター見てると、そんなに新作車種ポンポンでまくってるわけでも無いのにすんごい充実してきた感がある。

444 :HG名無しさん (オッペケ Sr19-T1/e [126.234.33.241]):2020/05/13(水) 04:41:57 ID:TgdGV2dEr.net
O氏?

445 :HG名無しさん (ワッチョイ 3a40-Inhl [45.75.66.126]):2020/05/13(水) 15:22:29 ID:R8QA62LH0.net
元金曜日の人って名前でツイッターやってるよ。

446 :HG名無しさん (オッペケ Sr19-T1/e [126.234.33.241]):2020/05/13(水) 17:57:41 ID:TgdGV2dEr.net
1/32ハコスカ、GJだね。

447 :HG名無しさん :2020/05/13(水) 23:43:58.03 ID:l9+1E8g30.net
お、これは期待できるかな。マイクロエースの1/32ハコスカ最近見ないし…まずは赤白銀か。砲金色もはよ頼む。

448 :HG名無しさん (ワッチョイ 2ea1-pvXW [42.127.105.56]):2020/05/16(土) 10:28:13 ID:cNtALGvE0.net
グンゼの280Zのボディ金型が昔のままあるなんて驚いた。
てっきり、金型に手を入れて、S30にしたのかと思っていたから。
これは予約しなくては。
グンゼ製280Zは持ってるから、比較も楽しみ!

449 :HG名無しさん (オッペケ Sr19-T1/e [126.34.2.184]):2020/05/16(土) 17:43:38 ID:gPocqUn/r.net
丸っきり新金型の車キットはなかなか出さないが、
ちょこちょこ新規パーツ等を付けて再販してくれるだけいいか。
どこかの通販サイトで、ブタケツローレルの猫背は直さないんですか、なんてコメント書いてた人居たけど w
そこまではしないんだよなあ。

450 :HG名無しさん (ワッチョイ 3a40-Inhl [45.75.66.126]):2020/05/17(日) 02:13:58 ID:vB/WmJ0N0.net
バリューデコトラ にもリアルなタイヤホイールとかテールが入ったり・・・
色々痒いところに手が届くような充実感。

451 :HG名無しさん (スッップ Sd70-FPzh [49.98.160.184]):2020/05/17(日) 23:35:56 ID:QpzfXtg1d.net
フィエスタが届きました。あの糞タイヤってアオシマの人はどー思ってるんですかね。

452 :HG名無しさん (オッペケ Sr19-T1/e [126.34.2.184]):2020/05/18(月) 04:51:54 ID:hbW6H1Zlr.net
ただの代理店、丸投げだろ。

453 :HG名無しさん :2020/05/18(月) 16:48:50.36 ID:lbzT+c2LM.net
フィエスタ高いよ

454 :HG名無しさん (ワッチョイ d060-S8ET [133.204.86.32]):2020/05/18(月) 22:23:01 ID:E9fHWxGA0.net
6月に出るカウンタックQVって内容的に今まで出てた1988インジェクションVerと同じなのかな?
あと公式の完成見本ではカウンタック全般タイヤがデカい気がするんだけど製品版でもそうですか?
知ってる方いたら教えてくださいませ

455 :HG名無しさん (スップ Sd00-X6oS [1.66.101.67]):2020/05/18(月) 22:41:28 ID:SqobYPfdd.net
合体カウンタックモドキも復刻してくれ

456 :HG名無しさん (ワッチョイ 5133-pvXW [220.220.28.164]):2020/05/18(月) 23:19:51 ID:9eTjzrLW0.net
>>450
いい加減4tの17.5吋タイヤを新規で作れって話だがな
フレイトシリーズであのタイヤはないわ

457 :HG名無しさん (ワッチョイ c032-ZdM4 [60.37.154.171]):2020/05/19(火) 11:43:40 ID:EUDj6gwI0.net
ぴこーん ひらめいた!
VAGというのはどうだろう。

低頭身アオコが変形してガウォークになって
高頭身アオコがそれに乘る(^p^)

458 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-32x/ [106.73.195.0]):2020/05/19(火) 11:45:47 ID:f6mM0DCJ0.net
アオシマもこのステイホーム特需でカーモデルが売れただろう
お父さんが「よし俺の愛車のプラモ作るか!」なんてさ、

459 :HG名無しさん :2020/05/19(火) 13:58:59.38 ID:g1eicRkO0.net
1/24の完璧なハコスカやってよGT-Rじゃないヤツで
あ、それはハセガワにやってもらうか

460 :HG名無しさん (ワッチョイ 3a40-Inhl [45.75.66.126]):2020/05/19(火) 18:53:43 ID:6dUCa/Kb0.net
>>456
そういえば、4tのタイヤって今だに古いのだけなんだっけ。
今度出るフォワードに195ホイール付くって書かれてたから増トン車に期待してたw

461 :HG名無しさん :2020/05/20(水) 21:40:49.19 ID:9qYuyHy4r.net
>>459
フジミのハコスカHT(ケンメリも)がボディが良いが、
Rのホイールアーチ埋めて素のGTにするのメンドそうだもんなあ。
サーフィンラインを綺麗に再現する自信も無い。

ブタケツローレルの再販、予約はしたけど、ボディの猫背直しに挑戦するか考え中。
幅も広いみたいだが、そこはスルー w

462 :HG名無しさん :2020/05/21(木) 22:10:27.97 ID:JIfJwzPT0.net
公式HPにリンクがみつからんかったんご・・・
https://youtu.be/9BuobCogDEE

463 :HG名無しさん (スップ Sdc2-ixuB [1.66.101.28]):2020/05/24(日) 23:36:44 ID:22FQ0Hpkd.net
新作アトランジャーは不安しかないんだが、最悪でも復刻ミニ合体はセットでだしてくれよ。

464 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b6c-GuEg [218.251.22.14]):2020/05/24(日) 23:57:37 ID:9t/5KRya0.net
>>463
ミニ合体再販欲しいよなぁ…金型はちゃんとあるんだろうか

465 :HG名無しさん (ガラプー KK67-71vu [5Ii2wpn]):2020/05/25(月) 02:07:57 ID:zVFFQSwdK.net
一応、デザインは公開された

466 :HG名無しさん (ワッチョイ 9332-Hjq7 [114.145.4.98]):2020/05/25(月) 12:04:13 ID:QxQbDT2L0.net
なにせオリジナルのアトランジャーが あれはあれで なにげに秀逸なデザインなので
相当良いのをつくらんと非難囂々のリスクあるでぇ・・・(´〜`;)

467 :HG名無しさん (ワッチョイ c7f0-s4/3 [124.145.12.33]):2020/05/25(月) 13:49:03 ID:ld4kAxfD0.net
・常にage
・顔文字
・文面がキモい
ワッチョイー32は要注意だな

468 :HG名無しさん (オッペケ Sr4f-fx2P [126.234.39.117]):2020/05/25(月) 17:43:14 ID:iyU7kloqr.net
スルー

469 :HG名無しさん (ガラプー KKc3-tk8U [2di2Wv7]):2020/05/25(月) 17:55:10 ID:7dBVszFQK.net
>>467
以前、自ら池沼だって言ってたよ

470 :(^p^) (ワッチョイ 2e3f-t+nY [103.114.233.138]):2020/05/25(月) 20:12:49 ID:0H870i9j0.net
>>467
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ気づいてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてVFGを買う権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  VFG   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ VFG /|  ̄|__」/_ VFG   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ VFG  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ DD51 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

471 :HG名無しさん (ガラプー KK1f-SXyO [5Ii2wpn]):2020/05/27(水) 00:52:02 ID:OZe/8aRaK.net
何か、ホビージャパンでアトランジャーの連載が始まったとか

472 :HG名無しさん (スッップ Sdca-bxq0 [49.98.146.198]):2020/05/27(水) 22:30:00 ID:l8NoCT6ud.net
バリランジャーって感じでこれじゃない感1000パーなんだが
これがうけるのか?

復刻版もだしてくれたら文句ないけど。

473 :HG名無しさん (ワッチョイ 53b5-05E3 [180.11.255.56]):2020/05/28(木) 10:33:38 ID:UT/v2BnB0.net
>>472
俺ももうちょっとどっしりとしたイメージの方が…って思ったけどまぁ今風なんだろう

474 :HG名無しさん (ワッチョイ db32-Bzw2 [124.85.144.146]):2020/05/28(木) 12:11:16 ID:+MHgsDJK0.net
まぁそこはせっかくプラモなんだから
どっしりとしたイメージ が好きなら
自分でそういう風に改造すればいいジャマイカ(^p^)

475 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f31-YHRm [202.140.210.19]):2020/05/28(木) 14:40:42 ID:l4lGWsUj0.net
アニメ版アトランジャーっぽい?

476 :HG名無しさん :2020/05/29(金) 22:30:44.15 ID:C2j/tIuMM.net
>>42
国道を挟んで対岸同士だね。
双方を行き来している取引先もいるし。
>>130
ガンガルよりもむしろ元ネタのレッドバロンでは。
>>377
ジーグに対抗してガイガンダーと言うか、ACKSでテレビ版ジーグを。

477 :HG名無しさん (ワッチョイ 53b5-05E3 [180.11.255.56]):2020/05/30(土) 08:13:03 ID:fGFmy8ph0.net
>>474
気に入ったら買うけど気に入らなかったらわざわざ改造してまでって程アトランジャーに思い入れ無いよ
買わないだけ

478 :HG名無しさん (ワッチョイ 1a60-+GDy [133.206.57.129]):2020/05/30(土) 23:43:45 ID:KEs9XdbM0.net
マジンガーZ Intinityから始まり地道にラインナップを増やしている
柳瀬アレンジのパネルラインバキバキダイナミックロボ路線が割と好きなので
アオシマさんもあの路線に便乗してくれないかな。

479 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b0f-upCQ [150.249.168.138]):2020/05/31(日) 04:47:09 ID:UjGauV+s0.net
昔完成品で出してた1/144の自衛隊トラックをキットとして3台セットとかで売り出せばそれなりに需要あると思うけど金型がもうないかな

480 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a67-05E3 [59.135.217.107]):2020/05/31(日) 06:13:55 ID:AZD4aqyV0.net
>>478
俺あれ大嫌いですわー気色悪すぎて
意味あるラインなら美しいですがあまりにもセンス無い無駄線ばっかり

481 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-0YaW [42.150.169.14]):2020/05/31(日) 07:32:36 ID:yyKsqrB40.net
>>479
C-2とかUS-2と一緒に並べるのに良さそうですね。

482 :HG名無しさん (ガラプー KKf6-sBJK [353465050819018]):2020/05/31(日) 08:24:00 ID:DCFtjyrHK.net
>>481
いや C-2なら積載してよw
アオシマは 自衛隊艦船には怪しいオマケ付きキットを出してくれるのに
(某国潜水艦とかスキージャンプとか艦載しない航空機とか)
C-2のオマケ付きキットは出してくれないのか

483 :HG名無しさん (ワッチョイ 3afc-Tvg7 [117.58.146.146]):2020/05/31(日) 09:57:30 ID:kCGdiUAK0.net
ティタノマキアは?

484 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fea-+2bG [202.213.176.59]):2020/05/31(日) 11:13:16 ID:ty0aFvfd0.net
>>474
オリジナルは別格として、それ以外だとエヴォリューショントイのアトランジャーを超えるものは出ないだろう。
本家アオシマに期待したが丸投げだからロクなものができない。
バキバキも、バリも、どちらもいらない。

485 :HG名無しさん :2020/05/31(日) 14:27:45.80 ID:a6hnu7Uc0.net
>>478
俺もサイズ合うならあのマジンガーにアトランジャー頭と羽根飾り付けるかな…って思った

486 :HG名無しさん (ワッチョイ b37f-upCQ [14.132.194.36]):2020/06/01(月) 02:02:03 ID:P2kb48T+0.net
6/14まで
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/262856/

487 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a67-05E3 [59.135.216.51]):2020/06/01(月) 06:42:02 ID:nOq4PiBj0.net
>>486
ヤベーよ。突っ込みどころ満載でヤベェわ。正気の沙汰じゃねぇぜ

488 :HG名無しさん (ワッチョイ 7e32-Bzw2 [153.201.234.101]):2020/06/01(月) 09:46:48 ID:0R+gu6PX0.net
いやいや、海面すれすれに飛ぶことは、空気の逃げ道を削ぎ揚力を高める効果がある。
この地面効果ともよばれるタイガーシャーク@あとらんじゃーの飛び方は、
カスピ海の怪物くんが実際に用いてゐたんだゾ、これまめちしきな(^p^)

しかし低頭身アオコが高頭身アオコを加えた魔改造まったなしやな!!

489 :HG名無しさん (ワッチョイ b396-J48j [14.13.40.224]):2020/06/01(月) 11:59:17 ID:zecPgZkp0.net
アナライザーみたいなロボの情報収集、分析能力半端ねぇな
UFO落ちただけで逃げてきた事情までわかるとは。
足元はアナライザー以上の謎キャタピラだけど

490 :HG名無しさん (ラクッペペ MMa6-UEbS [133.106.77.8]):2020/06/01(月) 12:09:13 ID:7nFfl2q8M.net
>>486
すばらしいな

491 :HG名無しさん (ワッチョイ 53b5-05E3 [180.1.202.144]):2020/06/01(月) 14:34:44 ID:97KK3TYR0.net
土星の矢に気を付けろって言ってくれなくなったのかこの将軍

492 :HG名無しさん (ワッチョイ 3e6c-Fn/S [121.86.227.237]):2020/06/01(月) 21:04:18 ID:DkDQnNSy0.net
>>486
すみません。スターチェイサーの連絡先を教えていただけないてしょうか?

493 :HG名無しさん :2020/06/01(月) 21:24:46.34 ID:8jW2BfpT0.net
ちょっとブラックゴースト団の入団試験うけてくゆ(^p^)

494 :HG名無しさん :2020/06/01(月) 21:40:14.04 ID:qWGgErs/0.net
ガキンチョの頃は気付かなかったけれど、今道先生の絵柄は師匠の望月三起也ゆずりだったんやな。
大ゴマがバシッと決まってる構図も実にかっこいい。

495 :HG名無しさん (ワッチョイ cf17-54vg [153.198.45.208]):2020/06/03(水) 15:16:11 ID:JMc24x1T0.net
>>486
すげーぜレッドホーク
プラモにないギミックを駆使して戦ってそうだぜ!

496 :HG名無しさん (ワントンキン MM1f-9I1d [153.237.10.53]):2020/06/03(水) 17:31:00 ID:M6YybqEcM.net
https://s.akiba-souken.com/article/amp/45449/?__twitter_impression=true

アトランジャー 復活! 青島文化教材社、創業96周年にスタートする「新・合体シリーズ」の気になるアレコレを聞いてみた!

497 :HG名無しさん (ワッチョイ 039d-a9hA [60.117.130.243]):2020/06/03(水) 19:09:25 ID:LKgteOw50.net
まだ製品画像出てこないんか

498 :HG名無しさん (ワッチョイ 633f-ieL6 [14.14.147.179]):2020/06/03(水) 20:08:35 ID:2fxjDcNj0.net
アオシマに期待するもの
1)クラッシックバイクのリニューアル
2)カラオケセット(1/12)の再販
3)あとらんジャイ子のキット化はよっ(^p^)

499 :HG名無しさん (ワッチョイ 0360-NyTY [60.236.95.160]):2020/06/03(水) 21:12:37 ID:JvWpBxwb0.net
具体的なものはまだ何も見せないのか
引っ張り過ぎるとハードル上がっちゃうぞ?

500 :HG名無しさん (オッペケ Sre7-cUwC [126.179.48.204]):2020/06/04(木) 10:29:32 ID:I74ZFSO4r.net
そして、玩具・出版業界お約束の延期へ

501 :HG名無しさん (ワッチョイ 839d-ez4B [220.23.190.56]):2020/06/04(木) 12:26:41 ID:wv61EFh10.net
>>496
>創業96周年というメモリアルイヤー
中途半端なメモリアルやな…

502 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f67-BoFv [59.135.166.17]):2020/06/04(木) 12:31:36 ID:JCfHqWbs0.net
そこツッコんだら負けなのに

503 :HG名無しさん (ワッチョイ 9396-Alfg [106.73.195.0]):2020/06/04(木) 12:34:43 ID:+SFjCZW+0.net
A:96(クロ)・・黒字業績にしようというゲンかつぎ説
B:皇紀2680年で下一桁が零になった記念説

504 :HG名無しさん (ワッチョイ cf32-uEmK [153.219.140.18]):2020/06/04(木) 12:34:49 ID:J6UEGBi00.net
69周年だったら蟹座記念だよな(^p^)
96周年も点対称でカコイイ字面だよな!

505 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f60-Alfg [133.206.57.129]):2020/06/04(木) 13:22:24 ID:zsknb+CH0.net
> 久保田さんとしては、「ダグラム」みたいな「サンライズさんの80年代ロボットをやっていきませんか?」という意図があったと思ったのですが、
> アオシマさんはアトランジャーといういいロボットを持っているということで、「せっかくなのでアトランジャーをやれませんか?」と言ったのが発端です。
> 版権ものは版権ものでいいのですが、せっかく自社IPを持っているのなら、まずは自社IPを生かせないか、というところですね。

アトランジャーの次は重機動ガールだな
楽しみだ

506 :HG名無しさん (ワッチョイ cf32-uEmK [153.219.140.18]):2020/06/04(木) 14:39:30 ID:J6UEGBi00.net
>自社IPを持っている

青島公式薄い本はよっ!!(^p^)

507 :HG名無しさん (ワッチョイ e3b5-BoFv [180.1.202.144]):2020/06/04(木) 15:02:41 ID:SNSXRoKM0.net
アトランジャーがひと段落したらアオシマからサンライズロボとか出んのかな
バイファムとか

508 :HG名無しさん (ワッチョイ cf32-uEmK [153.219.140.18]):2020/06/04(木) 15:12:12 ID:J6UEGBi00.net
バンダイ傘下に入ったサンライズが許諾を下すの?
あ、そういやボトムズとかダグラムとかバンダイ以外からもいまだに出てるっけか。

509 :HG名無しさん :2020/06/04(木) 15:47:42.05 ID:Vzb/7MjD0.net
自社IPが行けるとなったらレッドホークシリーズやコダイガーやシャイアード、何よりも合体巨艦ヤマトだろ

510 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f60-Alfg [133.206.57.129]):2020/06/04(木) 15:55:20 ID:zsknb+CH0.net
合体巨艦ヤマトの艦橋がムサシ美少女になるのか、想像しただけで辛抱たまらん

511 :HG名無しさん :2020/06/04(木) 16:21:10.97 ID:J6UEGBi00.net
アオコちゃんの生首はどの合体マシーンに付属しますか!!!?(^p^)

512 :HG名無しさん (ワッチョイ cf33-+G1d [121.115.179.128]):2020/06/04(木) 17:06:47 ID:K1vzmurY0.net
VFG対応のあおこ生首出してくれたら買うぞ

513 :HG名無しさん :2020/06/04(木) 18:20:14.94 ID:4xLEm3Fta.net
やばいな
そんなことになったらわくてかがとまんねぇ

514 :HG名無しさん (ワッチョイ 633f-ieL6 [14.14.147.179]):2020/06/04(木) 19:51:14 ID:knIy4iQf0.net
>VFG対応の首

FA:Gとかの干し首を
じゃらじゃらぶら下げている
VFGを想像してしまった・・・(^p^);
sssp://o.5ch.net/1o429.png

515 :HG名無しさん :2020/06/04(木) 20:57:58.89 ID:Z0et59CD0.net
有井のアニメージとか買い取れんのかね?
メガロ・ザマック欲しい

516 :HG名無しさん (ガラプー KK47-RvHi [5Ii2wpn]):2020/06/05(金) 03:54:40 ID:f5diiebsK.net
今の権利者が判ればチャンスはあるかもね>アリイ
会社が無くなってるから権利が霧散してる場合は不可能

517 :HG名無しさん (ガラプー KKff-Hd0h [07001100941435_aa]):2020/06/05(金) 04:31:38 ID:eLEFxtt2K.net
アリイはマイクロエースに変わって存続しとるやろ

518 :HG名無しさん (ワッチョイ e3b5-BoFv [180.1.202.144]):2020/06/05(金) 08:26:20 ID:QvTXgEXa0.net
>>515
えっVFGの隣にガウォークファントムガールを!?

519 :HG名無しさん (オッペケ Sre7-cUwC [126.179.48.204]):2020/06/05(金) 10:37:45 ID:efgOc9W8r.net
>>517
欠損パーツ、盛大なバリ、不透明パーツてんこ盛りで車キットなどは生産してるな。
儲けてるのは鉄道模型かな?

520 :HG名無しさん (JP 0Hff-0+42 [61.199.159.183]):2020/06/05(金) 10:38:34 ID:M49C5ARzH.net
>>515
メガロザマックはイマイだから会社も無いし難しいわな・・・

521 :HG名無しさん (ワッチョイ 039d-a9hA [60.117.130.243]):2020/06/05(金) 10:47:42 ID:JGRLmS3f0.net
>>520
あーイマイだった失礼
金型発掘されないかなー

522 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM27-gLP8 [150.66.85.255]):2020/06/06(土) 00:32:33 ID:m4t9OymvM.net
>>508
ボトムズはアオシマなら他社とはやや違う1/43と1/32でやりそう。

523 :HG名無しさん (ワッチョイ 1331-bpCu [202.140.210.19]):2020/06/06(土) 08:19:57 ID:+Gxn8lYx0.net
あんまりあり得ない話をしても仕方ない>アオシマがボトムズ

524 :HG名無しさん (ワッチョイ 9396-Alfg [106.73.195.0]):2020/06/06(土) 14:06:10 ID:mLlBZlNy0.net
デロリアン
ナイト2000
インターセプターII
 ・・あたりを洋ピンものとして新規で頼む

525 :HG名無しさん (オッペケ Sre7-cUwC [126.179.48.204]):2020/06/06(土) 15:23:04 ID:rL/CLbIKr.net
普通に再販してくれりゃいいわ。
特にインターセプター
中古でプレ値付きすぎ。

526 :HG名無しさん :2020/06/06(土) 16:17:52.17 ID:BE9wSipb0.net
怒りのデスロードの時も再版なかったしなMADMAX
版権ややこしいんだろうか

527 :HG名無しさん (ワッチョイ cf29-8tal [153.221.187.172]):2020/06/06(土) 17:29:41 ID:w+1aYzM80.net
お前らが出して欲しい青島は
踊る大捜査線のアオシマか
いぢわる婆さんのアオシマか

528 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f60-Alfg [133.206.57.129]):2020/06/06(土) 19:34:43 ID:LJUaFIs00.net
いいえ、あご髭じいさんのアオシマじゃよ、カッカッカ

529 :HG名無しさん :2020/06/06(土) 21:38:54.59 ID:zk+Tf9Vkd.net
アトランジャーってアニメあったのか
13分だけど
社屋真っ二つに割れてタイガーシャーク出てくるの胸熱

530 :HG名無しさん (ワッチョイ 9396-Alfg [106.73.195.0]):2020/06/07(日) 07:24:04 ID:k7WzVj/r0.net
エリア88来るのか!!!

531 :HG名無しさん :2020/06/09(火) 09:33:28.51 ID:tEV2m/860.net
じゃいこ続報まだ〜

532 :HG名無しさん :2020/06/11(木) 18:49:13.86 ID:kQ74lZ090.net
100円ミニ合体を当時の箱のままで復刻して欲しい
ロボットのイラスト入りの化粧箱に当時のままの箱と中味が入って3000円でどうだ?

533 :HG名無しさん (ワッチョイ ffc4-fUl0 [125.196.62.19]):2020/06/11(木) 20:38:31 ID:Ru5ausnw0.net
ロボダッチが再販したんだからやってほしい

534 :HG名無しさん :2020/06/11(木) 22:20:03.30 ID:X82azJ3b0.net
三千円はちときついな
定価二千円、二割引で1760円税込なら即予約

535 :HG名無しさん :2020/06/11(木) 22:43:48.03 ID:eWV1iz8R0.net
ミニ合体の頭部分の損した感がすごい

536 :HG名無しさん :2020/06/12(金) 00:09:17.67 ID:imp93sf60.net
頭以外の謎メカがタップリ入ってるでしょ!

537 :HG名無しさん :2020/06/12(金) 00:33:42.94 ID:7vB5WrA+0.net
再販してくれるんなら、多少高くとも懐かしさで飛びついちゃうけど。
40年以上前の駄菓子屋プラモなんて金型残ってるのかなぁ。

538 :HG名無しさん :2020/06/16(火) 18:05:13.08 ID:/v8YnRRN0.net
ヱルトリウムは無理でも、せめてヱクセリヲンのキット化を…生きてるうちに頼む

539 :HG名無しさん :2020/06/16(火) 19:14:10.91 ID:iq+awCNJK.net
死ねなくなるフラグかな?

540 :HG名無しさん :2020/06/16(火) 19:32:31.12 ID:73eZonMQ0.net
駿府楽市でホビーショー出展し損ねアイテム展示中
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1259316.html
GTRが待ち遠しい。ガンメタリックまだー?
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1259434.html

541 :HG名無しさん :2020/06/16(火) 19:59:31.74 ID:jqAmuey50.net
>>540
そこに載ってるバリューデコトラ再販するんかな?
ヘビーフレイトとかアートトラックのプレミア付いてる奴も再販して欲しいのう

542 :HG名無しさん :2020/06/16(火) 20:26:09.91 ID:IVQt3yGr0.net
>>536
台車じゃないか

543 :HG名無しさん :2020/06/16(火) 22:31:04.49 ID:ykEn4f3F0.net
>>534
おまえみたいな貧乏人はお呼びでないよ!
3000円でも安い!当時のままの復刻なら5000円と言われても買う
今の時代の価値なら2個買いしても1万だから安い!

544 :HG名無しさん :2020/06/16(火) 22:51:29.08 ID:lZ0TFmBw0.net
初代大型デコトラ再販してくれ

545 :HG名無しさん :2020/06/17(水) 17:17:21.36 ID:6Km61Aoj0.net
アトランジャーや巨艦ヤマトなど前に再販されたけど、結構 長く売れ残っていたような・・・。
その当たりのことを アオシマがどう考えているかなだなぁ。
新作の合体はでることは確定だが、復刻はまだ 楽観視できない。
この前の復刻の時は、アトランジャーは売れないからといって、
マシンのないロボットだけしか販売されなかったし。
昔の合体マシンは、今のプラモと違って、組み立ての接続がゆるいから
今の基準では販売できない・・・とか、言っていた。
それにマッハバロンなどは金型がドライガーとかに改造されて残っていない。

546 :HG名無しさん (ワッチョイ d329-ZH5n [128.28.202.125]):2020/06/17(水) 17:31:09 ID:6Km61Aoj0.net
マッハバロンが無理ならドライガーでもいいから再販してほしいのだけど、
今の世の中、昔のようにパチモンを出せるばずもない。
結局 復刻は 出せてもアオシマ・オリジナルだけで、2008年の復刻と同じ内容になるのかも。
今回は100円プラモの復刻があってほしいけど。

547 :HG名無しさん :2020/06/17(水) 17:53:48.61 ID:+MdZH1eCM.net
>>545
ミニ合体ではない方のジーグなら再販出来ると思うが。

548 :HG名無しさん (ワッチョイ 32ba-IXeA [211.128.198.163]):2020/06/17(水) 20:05:03 ID:u4CNP3ZK0.net
合体カウンタック等の車系は実際は実車とかなり形状違うし名称変更で出せるんでないかな
トランスフォーマーが実車と微妙に変える手法で権利関係避けながら新規でどんどん出してるし


問題は金型が残ってるか、ということなんだけどね
確か今世紀初頭頃にアオシマは古い金型を一斉に処分したよね

549 :HG名無しさん :2020/06/18(木) 00:19:02.59 ID:FwaOMXRT0.net
>>545
そうそう、533が初代デコトラ再販してくれって書いてるけど
あれも復刻版が結構長い間売れ残ってたんだよね、店によっては未だに…

550 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-g72R [126.34.0.192]):2020/06/18(木) 20:41:41 ID:FasLqvDhr.net
復刻や再販はオリジナルパーツ残しつつ、お得意の新規追加パーツを付けたらいい。
元がチープ過ぎたらそれでもツラいだろうけど。
個人的にはアオシマのケンメリはリニューアルしない限り買わないと思ってたが、
ノーマルGTの新規グリル等追加された時は買ったな。
Rも、何も無しに再販された時はスルーしたが、新規グリル付きのは予約した。

でも、アップグレードパーツ付いても、
旧い機関車キットみたいに大幅に価格アップすると躊躇しちゃうな。

551 :HG名無しさん :2020/06/18(木) 20:59:15.71 ID:rDPJ6xYA0.net
コクピットやエンジン、キャノピーの新規パーツついてもやっぱ少しキツイと感じた1/72紫電改だった
胴体と一体成型の排気管
ごん太の20mm機銃(50mmくらいあるw)
実物と似て似つかぬアンテナ

一番の問題は新規パーツがほとんど隠れて見えないせいで恩恵が少ないことだなw

552 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-g72R [126.34.0.192]):2020/06/19(金) 02:07:20 ID:c7dSLQl8r.net
72で排気管別パーツにしたら、それこそ極太になりそうだけど。

553 :HG名無しさん :2020/06/19(金) 03:07:37.97 ID:M1dNhGdo0.net
90年代にタミヤが出した1/72紫電は排気管だけ別パーツでオーバースケールになっていないから出来ないわけではない
胴体丸々新規になるからまあやらないわな

554 :HG名無しさん :2020/06/19(金) 14:35:55.70 ID:c7dSLQl8r.net
アオシマは良くなったとはいえ、タミヤレベルを要求するのか。

555 :HG名無しさん :2020/06/19(金) 23:38:46.00 ID:M1dNhGdo0.net
>>554
胴体新規になるから無理だろうって書いてるでしょ
タミヤレベルというけど90年代の72だからそこまですごい技術とか精度使ってるわけじゃないよ
もちろんタミヤが高いレベルなのはわかってるけど

556 :HG名無しさん :2020/06/19(金) 23:45:03.76 ID:M1dNhGdo0.net
論より証拠か
https://i.imgur.com/oKSYMwV.jpg
タミヤ
https://i.imgur.com/sK3UTLR.jpg
アオシマ

72でもわかるっしょ

557 :HG名無しさん :2020/06/22(月) 20:23:40.81 ID:W1A0wkcD0.net
排気管の配置が違うのとかリベット表現がオミットされてるのはわかったけど
銃口の表現はTLRの方がかっこいい印象だね(^p^)

558 :HG名無しさん :2020/06/23(火) 16:39:10.48 ID:AZiFWU9z0.net
この電子雲模型もっと安く作れませんか・・・
http://winmostar.just-size.jp/nebula/index_cover.html

559 :HG名無しさん :2020/06/23(火) 22:40:24.19 ID:nv/24Rh20.net
1/32のスカイライン(スナップフィット)、出来が良さそうなので3カラー全部ジョーシンで予約しちゃった。楽しみ〜。

560 :HG名無しさん :2020/06/24(水) 07:22:24.24 ID:L7F+BPZI0.net
あげ

561 :HG名無しさん :2020/06/24(水) 09:05:58.21 ID:Zr8+X33v0.net
VFGの子、クランだ、やっと名前おもいだした!
くらんまだ〜??

562 :HG名無しさん (ワッチョイ b560-sbBW [60.236.95.160]):2020/06/25(木) 09:24:17 ID:45YuMbW70.net
https://hobby.dengeki.com/news/1016606/

なんだよ
アトランガールじゃないのかよ

563 :HG名無しさん (ワッチョイ a5b5-FiCS [180.1.202.144]):2020/06/25(木) 10:00:29 ID:pOIAC6vZ0.net
私立ムー大陸高等学校というパワーワード
売れたら暗黒大王ガールとか出すんだろうか

564 :HG名無しさん (ワッチョイ ad74-Zp47 [114.156.233.17]):2020/06/25(木) 10:07:20 ID:9d3J3MzD0.net
ロボとセットってことはVFGみたいに装着モードとかあるんかな

565 :HG名無しさん (スププ Sd43-580G [49.98.85.99]):2020/06/25(木) 10:39:54 ID:ufgaznODd.net
「装着」ではない
「美少女と合体」だ

股間に隠しギミックがあるとみた

566 :HG名無しさん (ワッチョイ 653f-PNe2 [14.14.147.179]):2020/06/25(木) 11:10:08 ID:AIoScuOY0.net
牧場の少女アトリ

567 :HG名無しさん (ワッチョイ a5b5-I+IS [180.1.117.60]):2020/06/25(木) 11:16:07 ID:4fMC+mSO0.net
なんか足太すぎ腕細過ぎで微妙な体型だな

568 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d31-hDAp [218.231.223.135 [上級国民]]):2020/06/25(木) 11:17:46 ID:SCLwQwYa0.net
アトランジャーの脚、∀ガンダムみたいだな。フレームの露出が。

569 :HG名無しさん :2020/06/25(木) 13:36:18.97 ID:GoeGeLGhK.net
デザインはバスタードレスの作者か

570 :HG名無しさん :2020/06/25(木) 17:00:12.73 ID:7Tt8WvD60.net
うおー!いらねー!

571 :HG名無しさん :2020/06/25(木) 17:46:33.13 ID:iUik7Lm9a.net
手足が太くてガッチリしてるイメージもってたけどオリジナルパケ絵は案外ほっそりやね
https://i.imgur.com/Kgh3MIJ.jpg

572 :HG名無しさん :2020/06/25(木) 17:52:41.07 ID:iUik7Lm9a.net
全身絵見つけてきた
https://i.imgur.com/Rho1RnO.jpg

573 :HG名無しさん :2020/06/25(木) 22:37:24.67 ID:Wj2Ww3It0.net
ホビージャパン見たけど自分が望んでたのと全然違った・・・

574 :HG名無しさん :2020/06/26(金) 08:42:56.61 ID:1SxRfL+R0.net
上半身がちっちゃくて細いウェストとか今の流行りなんだろうけどちょっと俺にはキツイなこのアレンジ
ニューアトランジャーよりはまぁマシだけど

575 :HG名無しさん :2020/06/26(金) 09:28:22.89 ID:2N07otYJ0.net
>>573
(細川たかしさんの生ビールのCMの節で)
♪カスタマイズが〜
  あるじゃないか〜
 カスタマイズが〜
  あるじゃないか〜(^p^)

576 :HG名無しさん (ワッチョイ b560-6K/5 [60.236.95.160]):2020/06/26(金) 10:26:49 ID:xQjnyUnI0.net
合体要素が見えないな
フレームもそういう造りじゃなさそうだし

577 :HG名無しさん :2020/06/26(金) 13:33:24.77 ID:nNUHI68qK.net
合体と言うよりは換装が近い気はする
盾が変形して装飾っぽい感じになるようだしね
後、フレームがあってもそれ自体が分解、接合が用意な作りならヘキサギアとかみたいに組み換えが出来る可能性はある

578 :HG名無しさん (アウアウクー MM91-I+IS [36.11.225.68]):2020/06/26(金) 14:24:04 ID:KLHzdrZtM.net
まあ手足と頭が引っこ抜ければ良いわけだしな
無駄に肩の稼働がこってる感じだけど胸の鳥が邪魔であんまり動かせない未来が見える

579 :HG名無しさん :2020/06/26(金) 18:47:08.49 ID:IQ16Xl9Aa.net
もうちょっとゴツいイメージ盛り込んで描いてみたけど
>>572見返してみたらやっぱりスラっとしたイメージなんかね
https://i.imgur.com/36nwqEE.jpg

580 :HG名無しさん :2020/06/26(金) 18:54:43.28 ID:MmP9XE5l0.net
>>579
スラッとしてるっていうか当時のダイナミック系の体型でしょゲッターロボとかマジンガーZとか

581 :HG名無しさん (ワッチョイ 653f-PNe2 [14.14.147.179]):2020/06/26(金) 22:19:48 ID:BXKHYNBR0.net
アオシマ内で完結するのかな
他社キットと勝手に合体するのかな(^p^)

582 :HG名無しさん (ワッチョイ a5b5-nc/6 [180.11.145.221]):2020/06/27(土) 22:26:55 ID:WAFt1R9o0.net
またアトランジャー製品をスルーする日がくるのか、胸熱だな。
今回買っても1個だけだが・・・いやこれはロボットというよりもエヴァとかあの辺のデザイン範疇のフィギュアでしょ。
いくらアトランジャーコスプレしててもこれは興味ナッシングだわ。

俺が欲しいのは当時の復刻版だ。表面とか精度とかは現代版の。
それにくわえて
DX超合金ゴライオンを超合金魂ゴライオンに当時品のテイストそのままにアップグレードした手法の
アトランジャーの製品だ。

583 :HG名無しさん (ワッチョイ a5b5-nc/6 [180.11.145.221]):2020/06/27(土) 22:28:42 ID:WAFt1R9o0.net
まぁ、本家がこれじゃ今後も期待できないので、自分で終活としてつくるしかないかなw

でも、そこまでやって他社(他者)のものをつくる暇もないし・・・w

って思う人ばかりなんだろうかw

584 :HG名無しさん :2020/06/28(日) 00:15:53.17 ID:IdCWRwpD0.net
復刻は欲しいね
新しいアトランジャーはもうアトランジャーじゃない何かだけど一応買うわ

585 :HG名無しさん (オッペケ Sr11-vRFU [126.255.46.112]):2020/06/28(日) 00:48:18 ID:SEF6If7Ir.net
なんでマッハバロンは再販しないのか
ドライガーとは型別でしょ

586 :HG名無しさん (ガラプー KKc9-3kPU [5Ii2wpn]):2020/06/28(日) 01:19:56 ID:CUNfK6CEK.net
版権でしょ>マッハバロン
権料払っても売り上げが黒になる自信がなけりゃやらんでしょ

587 :HG名無しさん :2020/06/28(日) 20:55:23.44 ID:Cc3wlFsd0.net
高騰しているプレ値の転売ヤー潰してくれるなら定価上がっても買うぞよ。

588 :HG名無しさん (オッペケ Sr11-vRFU [126.194.109.221]):2020/06/28(日) 22:05:31 ID:9DIEaoKdr.net
>>586
あれだけムーブメントを起こした名作なのに今はやっぱ売れないのか
無版権のオリジナルパチもんなら売れると思うのもさっぱり理解できん

589 :HG名無しさん (ガラプー KKa1-3kPU [5Ii2wpn]):2020/06/29(月) 00:01:09 ID:KcYO3kaOK.net
>>588
版権使用料がどれくらいなのかとかは素人には判らんのと版権元がどう言う考えなのかは不明
それに過去に有名だったからと言って売れるかは判らんわな
そもアトランジャーに関してもアオシマの方が及び腰だったのは記事にもある
しかも権利が他所にある版権物はそれ以上に自信なんざ持てんだろ

590 :HG名無しさん (ワッチョイ 7d31-pPzt [202.140.210.19]):2020/06/29(月) 00:06:18 ID:geHsH6ux0.net
そもそもマッハバロンは番組自体が打ち切りになった代物だしな
オイルショックの影響らしいけど1年やれなかったんだから今更だろうな
レッドバロンと違ってリメイクもない

591 :HG名無しさん (アウアウクー MM91-I+IS [36.11.224.87]):2020/06/29(月) 07:49:00 ID:55k7DGyiM.net
エヴォのアトランジャーはいい線いってたんだな…って変な気持ち

592 :HG名無しさん :2020/06/29(月) 14:49:58.95 ID:J8IxUtxD0.net
>>585
マッハバロンの金型を改造してドライガー作っています。
なので、マッハバロンの金型は もうありません。

593 :HG名無しさん (ワッチョイ bd29-+R10 [128.28.202.125]):2020/06/29(月) 14:57:33 ID:J8IxUtxD0.net
イマイのマッハバロンは再販があったので、権利や使用料の問題ではないと思う。

594 :HG名無しさん (ワッチョイ bd29-+R10 [128.28.202.125]):2020/06/29(月) 15:08:05 ID:J8IxUtxD0.net
しかも 金型 もう処分されているっぽい。
https://ddnavi.com/news/226397/a/

以前 再販された合体マシンしか、もう金型はないのかも。

595 :HG名無しさん (ワッチョイ ad32-UPOT [114.162.232.32]):2020/06/29(月) 15:20:33 ID:FfwVc6Lk0.net
クランとアトリはよ!!!(^p^)

596 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d31-hDAp [218.231.157.236 [上級国民]]):2020/06/29(月) 17:01:38 ID:lTBGEKzX0.net
マッハバロンは兵器発動の謎アクションが無ければカコイイんだけどなぁw

597 :HG名無しさん (オッペケ Sr11-vRFU [126.194.109.221]):2020/06/29(月) 17:09:52 ID:9Qap363Xr.net
>>592
1977年の記憶では併売されてたと思ってたらなんと80年にも出ている
https://stat.ameba.jp/user_images/20190817/11/atlangerace/62/23/j/o1241175414539988498.jpg
ただ77年の時にドライガーに追加付されてたモールドは
80年のにはまた無くなってたりする

古い金型全部処分されてるなら完全に幻か
ゾーンもロボ刑もイナズマンも何もかも総て

こればかりはクラウドファンディングで何億募っても不可能
バンダイなら捨てられなかったろうに…

598 :HG名無しさん (ワッチョイ ad32-UPOT [114.162.232.32]):2020/06/29(月) 17:15:49 ID:FfwVc6Lk0.net
億ありゃ新規金型で再現すりゃええやん(はなほじ

599 :HG名無しさん (ワッチョイ e3be-LfjL [115.37.254.143]):2020/06/29(月) 17:46:55 ID:UIaVS5j+0.net
AKF01ってエッチングやら税やら合わせるとイチマンエンなのね

いい時代だわ。。

600 :HG名無しさん :2020/06/29(月) 18:28:44.25 ID:8qRIQ6iP0.net
秋もエアホビになったけど、
アトランジャーだけでなく、パトレイバーの情報も欲しいなあ・・
力の入れ方からして年末商戦の目玉が新アトランジャーになるんだろうけど

601 :HG名無しさん :2020/06/29(月) 20:46:16.72 ID:0kmbKoNP0.net
どこのメーカーもまえはやすかろうわるかろうのせめぎあいでの商品開発だったけど
中華サードパーティを発端にして高かろう良かろうという製品がチラホラでてきたのはいいことだね。

俺は昭和の子供の頃からもっとコストかけていいものが欲しいと思い続けていたから。

ただなぁ、中華のポーズ+シリーズとか設計がむちゃくちゃよくても生存品質でまだ
値段に見合っていないと思ったり・・・

バンダイの解体でも傷や部品の刃物でのえぐれがあったり・・・
最終的には脱中国、made in Japan にしないとだめだなって思う。

アオシマの場合はたとえば、ミニ合体アトランジャーリメイクプラモと過程するなら
各メカを余剰なしで(一部はアーマーになる)
際限するアップデート(形状は超合金魂ゴライオン方式であくまで過去製品園長のラインで)をして、
1個2500円、セット(成形職が違う等)1万円 とかでやってほしいかな。

602 :HG名無しさん :2020/06/29(月) 20:48:17.63 ID:0kmbKoNP0.net
生存品質 製造品質のことね。

誤字多いなw めんごです

603 :HG名無しさん :2020/06/29(月) 23:15:15.63 ID:9Qap363Xr.net
>>598
だって全くの新規で作ったって
昔の良さはオミットされて今風の似て非なる物にしかならないじゃん

604 :HG名無しさん :2020/06/30(火) 01:52:18.08 ID:cIGaAL1j0.net
たとえば昔のいびつな表面や抜き購買激しい輪パーツなどもそのまま再現したほうがいいのか?

それとも、

表面や抜き購買は現代のテクノロジーにしてあくまで形状を再現したものがいいのか?

っていわれると、おれは後者だな。

あとは成形色をいろいろパターン用意してカートン販売とかしてほしいね。
俺はカートン買いするよ。あびるようにこころおきなくアトランジャーキットをすきなように
なんどもなんども楽しみたいので、カートンといっても数カートン買うかなw

まぁ、値段次第だけどさ。

あとは、超合金魂ゴライオンとかああいうアップデートのアトランジャーもほしいけど、
そういう視点からいうと今回の新アトランジャーはまったく別物だし、デザインラインは
いわゆる昭和ロボットの文脈ではなく平成フィギュアの文脈なんで、これじゃないしな。

605 :HG名無しさん :2020/06/30(火) 04:30:52.35 ID:lQkWkyMl0.net
手が小さいのはアトリに換装させる前提だからなんだろう

606 :HG名無しさん (オッペケ Sr11-iUDu [126.34.9.164]):2020/06/30(火) 11:16:55 ID:NqqPLsnwr.net
アトレー

607 :HG名無しさん (ワッチョイ a532-UPOT [180.46.151.70]):2020/06/30(火) 12:32:46 ID:SMEm3ysq0.net
アトリ
アトレー
アトラー
アトリ主義者アトラー   VS   アオコ主義者アオカー
両者の抗争がいまはじまる(ゴゴゴゴゴ

トラー「あれー? あおことか言うBBAさんJK設定なんですかー? 何回留年してるんですかー?(^д^」
オカー「うるせぇ フンドシJK設定でシコって寝てろヘンタイ!ヽ(`Д’#)ノ」

608 :HG名無しさん (ワッチョイ a532-UPOT [180.46.151.70]):2020/06/30(火) 12:36:06 ID:SMEm3ysq0.net
>>604
そういや、怪獣映画時代の宇宙船パイロットは金魚鉢のヘルメットですた・・・

ああいうの(敢えて金魚鉢デザインとか蛇腹関節とかリベット表現)を
現代の技術で表現するのも面白そうだと思うけど、
今回のアトランジャーリメイクは、現代アレンジなんでしょうなぁ。
まぁどう展開が進むのか、楽しみですな。

609 :HG名無しさん (アメ MM19-bc0g [218.225.237.7]):2020/06/30(火) 12:42:05 ID:KOe7KDTOM.net
何を言ってるのかわからない

610 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b29-gFRn [153.221.187.172]):2020/06/30(火) 14:18:40 ID:UCAMooiv0.net
アトリの体操着は赤ブルマの1択
まで読んだ

611 :HG名無しさん :2020/06/30(火) 22:48:53.34 ID:ykOBz7SK0.net
MGガンダム2.0は最新技術を駆使しながらもアニメそのままの立体化を目指した
アトランジャ−も内部フレームまでは大歓迎だけど外装で大失敗というか大張風でイヤ
バリグナー、いや、バリランジャー、もちろん買わないけどね!

612 :HG名無しさん :2020/06/30(火) 23:29:05.60 ID:2YIyRE9i0.net
デザイン悪いよね。控えめにいって同人くさいし。

613 :HG名無しさん :2020/06/30(火) 23:40:32.10 ID:D3aMX7oO0.net
デザインもだけど商品コンセプトも全く違うみたいだしオールドファンに受ける要素が見当たらない
アトランジャーを元にする必要あったのかな

614 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b23-NJGG [121.84.218.109]):2020/06/30(火) 23:44:27 ID:lQkWkyMl0.net
アレンジ上等だけどこれはなんか違うねぇ、バランス崩しすぎて今の流行でも無い
それこそINFINITISMが成功してんだし、あんな感じで良かったんじゃ

615 :HG名無しさん (ワッチョイ 299d-Dw8S [60.117.130.243]):2020/07/01(水) 01:31:28 ID:ffsTQCNu0.net
少なくとも確実に買う予定だった俺が完全に興味失うくらいには駄作

616 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 02:30:05.35 ID:NerEsqwtr.net
いくら金掛けて新しく出すって言っても出来がよくなかったら意味ないもんね

617 :HG名無しさん (アウアウクー MMb9-57mr [36.11.224.6]):2020/07/01(水) 07:50:11 ID:U+B1h/WJM.net
まぁ過去にはニューだの発展型だのってのもあったからアレンジじたいは否定しないけどちょっと方向性がね
あとは立体にされたときに上半身のボリューム付けてくれれば多少は

618 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-NvPn [114.149.39.235]):2020/07/01(水) 08:21:11 ID:Cf3DxM4B0.net
>>612
>同人くさい

アトリの薄い本出るのかな
とすると あおこxアトリの百合本かな
羊頭狗肉というか、いい感じでミスリードしてエロ的に盛り上げといて
いざ同衾というかふたを開けてみれば生首合体というオチがみえる・・・(^p^);

619 :HG名無しさん (ワッチョイ 31b5-+kRF [180.11.137.28]):2020/07/01(水) 08:26:41 ID:pNC3/1s+0.net
やはり評判はかんばしくないか。
これがオールドファンに向けるからこそのアトランジャーという名前を使ったと思うわけだが、
そうだとするなら、このデザインはまったく外しているよね。

若者に受けるデザインであるならアトランジャーという名を冠する必要はないけど、
それとも、これこそ新時代のアトランジャーだという決意表明なのかな?
だとしたら俺のテイストには合わないのでスルーするしかない。

そもそも2000年ちょいまえからのフィギュアやダイナマイトアクションですら
コレジャナイだったので・・・俺にとってはアトランジャーはいまでもオリジナルのそれしかない。

ということで、素直に金型つくりなおしの表面処理や精度ある復刻をしてほしい。
まずはそれ。そしてちょっとだけ詳細な面取とかをもちこんでかっこよくした(余計なアレンジはしない)
新規版を。新規版は余剰になる部品はアーマーパーツに変形することで余剰なしに徹する。

620 :HG名無しさん (ワッチョイ 31b5-qS/q [180.1.202.144]):2020/07/01(水) 10:03:54 ID:5zT5mMmK0.net
いや旧のままだされてもそれはそれで売れねぇだろ

621 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d74-6uvz [114.156.233.17]):2020/07/01(水) 10:49:49 ID:qxdj51jy0.net
今度のアトランジャーはオマエラ向けじゃないってだけのことだわな。
昔のそのまんまが商売になるなら、金型が残ってる分だけでも定期的に再版かかってる筈だろうと。

622 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-NvPn [114.149.39.235]):2020/07/01(水) 10:59:38 ID:Cf3DxM4B0.net
>>619
ばかおまえ そこは 敢えて更新版アトランジャー(アトリのアレ)を
ちゃんと かったうえで、それをベースに 切った貼ったくりかえして
旧 ア ト ラ ン ジ ャ ー に 仕 立 て 上 げ る のが、
旧作ファンのみに許された至上の楽しみという奴だろう!!? おおん!?

623 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d2e-57mr [114.149.255.42]):2020/07/01(水) 10:59:59 ID:RGvg+efP0.net
ガールプラモ層に合わせてのアトランジャーって感じか
評価はどっちも原型が出来てからだな

624 :HG名無しさん (ワッチョイ e9e2-x6jX [124.45.221.61]):2020/07/01(水) 11:02:31 ID:/QpslH1W0.net
アトランジャーの合体シリーズの発表があったね
それなら結構行けそうな気もする

625 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-NvPn [114.149.39.235]):2020/07/01(水) 11:02:34 ID:Cf3DxM4B0.net
>>610
確かに旧作のアトちゃんは赤ブルマにしか見えない股造形だが
しかし世代的というか時期的に、あれはアトリのママか婆ちゃんあたりじゃね?(韻をふみましたドヤァ

626 :HG名無しさん (ワッチョイ 9edf-9Bh/ [121.103.10.234]):2020/07/01(水) 11:11:34 ID:VLIe1eTs0.net
美少女(笑)と絡めて売ろうというコンセプトがそもそも外してる

627 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 11:32:37.95 ID:DkG2KXMT0.net
>>622 切った貼ったくりかえして 旧 ア ト ラ ン ジ ャ ー に 仕 立 て 上 げ る のが、

切った貼ったの方が疲れるので、さくっとCADじゃね。

アトランジャーはCADで作りやすい形状だよね。やっぱり復刻はよ。

新キットは応援の意味で1つは買うけどさ。一つじゃ応援にもならんけどさ。

628 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 11:33:28.83 ID:Cf3DxM4B0.net
美少女(笑)にふんどしをはかそうというコンセプトがそもそも(人としての道をふみ)外してる
け・・・けしからん・・・ ハァハァ(´Д`*

629 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-NvPn [114.149.39.235]):2020/07/01(水) 11:44:22 ID:Cf3DxM4B0.net
疲れるというかたとえばポリパテでうめごろして旧作に似せるってだけなら
そこらのちょっと器用な小学生にもできる改造だとおもうんよ。

薄い装甲+開閉ギミックを仕込むとか電飾を仕込むとか
前作から今日までの期間に蓄積した技術や資材を駆使して
旧アトランジャーを組み上げて恩返しするような気分というのは、
これはもうにわかモデラーにはできない楽しみだと思うんよ・・・

630 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d2e-57mr [114.149.255.42]):2020/07/01(水) 11:46:07 ID:RGvg+efP0.net
切った貼ったするよりインフィニティのマジンガーZ買ってきてモールド埋めて頭すげ替えて輪っかと羽根飾り付けるのが良かろう

631 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 12:38:41.65 ID:F55egzGSM.net
VFGやFAガール買ってる層には売れるんだろうがあっちからは「ロボットイラネ」と言われそう

632 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 12:47:03.15 ID:Cf3DxM4B0.net
なぜばれたし!?
VFGも女の子部分だけで売ってほしい…(^p^;)

633 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 12:51:21.12 ID:b2t5kG+NM.net
シールでいいからファイターも作れや!
あのライディングスタイル好きなんだろ?

634 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 12:52:32.19 ID:DkG2KXMT0.net
今回のアトランジャーの女のこの設定画のうしろ姿だけど、ふんどしでワロタw

これうける性癖のやつがどんだけいるかを考えると、わざわざきびしい挑戦しなくてもいいと思うのだけど、アオシマは。

おんなのフィギュアにはまったく興味ないおれだけど、ふんどしには苦笑w
昭和世代ならブルマだろ。しっかりヒップラインだした。

635 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 12:55:19.64 ID:RnymBq8M0.net
俺は普通に今回のアトランジャーは気に入ってるけどね
昔の復刻では売れないと言うのは納得だし、何年か前に出たのも割りと話題にはならなかったでしょ?
FAGとかはやってないから知らんけど、3mm軸接続とかなら30MMとかヘキサギア、FAは共通だから欲しい人はそれなりに居るんじゃない?

636 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 13:22:47.32 ID:g0p7alOp0.net
3.5tの1/35! ついに踏み切ったかー。とはいえ1/32との微妙なずれの矢面に立つことを選んだ訳でもあるし、これから大変だな。

637 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 14:11:10.71 ID:Cf3DxM4B0.net
これか・・・
https://hobby.dengeki.com/event/1023954/

638 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 15:32:35.35 ID:OG0r34OO0.net
合体シリーズの何が復活したのか 全然わからん。
どこか昔の合体シリーズと同じなのだろうか。

639 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 16:36:09.09 ID:8H1zrU8R0.net
情報は毎月小出しにしていくつもりらしいね

640 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 17:20:04.78 ID:RQeJnGEx0.net
>>637
改めて見るとパースモデルかって位に
頭部ヘッド小さいな
一回り大きくても全然問題ないというか

641 :HG名無しさん (ワッチョイ d196-ERT+ [14.13.1.225]):2020/07/01(水) 18:30:59 ID:6NoHecV40.net
1/72
じゃ儲からんのだろ。ドラゴンみたいな価格にしないと。

642 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 20:26:33.33 ID:I+CKzfrY0.net
写真の下>
「合体ロボット アトランジャー」「穂高アトリ」同梱

抱き合わせ販売告知 キター!!! orz

643 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 21:39:54.15 ID:ACKC+Imc0.net
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/06/200701_gattai_comic_NSSBRTmmIRCkGeL_DZSUnkxLiXcEgy6y.jpg

履いてなくね?

644 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 21:55:17.84 ID:+8XrkN/20.net
マジンガーZみたいな体型のロボットはカッコイイという刷り込みがあるからね
鉄人28号の体型や最近の戦隊ロボやトランスフォーマーの体型はカッコイイとは思わない
ゴールドライタンやレッドバロンの体型もダメ
ジャイアントロボやガンダムの体型はすき、だからアトランジャーもレイガードもドライガーも好きだった

645 :HG名無しさん :2020/07/01(水) 22:36:22.20 ID:ftx+y7Xc0.net
>>643
スクリーントーンの部分がコスなんじゃね?肝心なところは隠せてなさそうだけど。
それにしても左足辛そうな向きに曲がってるな

646 :HG名無しさん :2020/07/02(木) 00:11:56.91 ID:Vc+FhkicK.net
正直、アトランジャーとやらは全身のムダ毛処理してから出直して来てほしい

647 :HG名無しさん (ワッチョイ 1225-VQSO [59.156.71.163]):2020/07/02(木) 01:33:38 ID:8mq0fGmu0.net
>>644
まあ世代によって思い入れのあるロボとか琴線に触れる体型やデザインに違いがあるのは当然だよね
アラフォーのおっさんが勇者系ロボやSD体型ロボに無類のカッコよさを感じてしまうのも無理からぬことなんだ
自分とは別の世代が求める「カッコイイ」が理解できなくても仕方がないことなんだ

648 :HG名無しさん :2020/07/02(木) 06:19:03.59 ID:y6mMwezl0.net
だんだん欲しくなってきたわ
アトリちゃんが

649 :HG名無しさん :2020/07/02(木) 08:23:12.60 ID:shkEK2po0.net
要はラインバレルとかそっち系の体型なんだけどアトランジャーとは親和性悪いんじゃね?って感想だな
twitterで流れて来る俺流アレンジだったら面白いアレンジだからいいね押すけど公式でアトランジャーって言われるとぇぇ…ってなる範疇

650 :HG名無しさん (アウアウカー Sa31-B25L [182.251.123.158]):2020/07/02(木) 09:37:38 ID:dWdGUyjJa.net
アトランジャーINFINITYはよ

651 :HG名無しさん (ワッチョイ 92b5-+kRF [219.160.132.87]):2020/07/02(木) 11:20:58 ID:n57/QycG0.net
ミニ合体アトランジャーの体型って、なにげに解体ニューの体型に近いというか、
ようはそういう部分、体型バランスも絶妙なんだよ。

デザインもシンプルでいいし。

今回のは、バンダイの足長、腕身近、頭は豆、胸小さい、というパースをつけた形状、
悪い例でいえばバンダイイメージモデルヤマトのキットみたいな形状で、はっきりいって好みじゃない。

バンダイですら最近は、頭と拳でかくして見直しが進んでいるのに・・・まぁ腕は相変わらず短いが。

652 :HG名無しさん :2020/07/02(木) 11:24:50.50 ID:n57/QycG0.net
いまさらながらに思うけど、ミニ合体の初期のやつって本等に贅沢キットだったよな。
あれが100円って本等にすごかった。

653 :HG名無しさん (ワッチョイ 3629-d4XS [111.89.115.99]):2020/07/02(木) 14:11:44 ID:4heaDTHn0.net
レイガードが出るまでつなげたい
いきなり第2弾がレイガードだったらうれしいけど

654 :HG名無しさん (ガラプー KK41-Ogu3 [5Ii2wpn]):2020/07/02(木) 14:58:12 ID:8LcWhrlSK.net
候補としてはムサシ、コダイガー、レイガード、シャイアード、ロボ系はそんなもんだっけ?
戦艦、母艦系だとタイガーシャーク(アトランジャー)と合体巨艦ヤマト(ムサシ)ぐらいかな?

655 :HG名無しさん (ワッチョイ 7532-NvPn [122.18.163.205]):2020/07/02(木) 17:05:36 ID:rDXKNtW20.net
>>643
はかない人生
それも ひとつの いきかたさ・・・

    _、_   ζ    
  ( ,_ノ` )y−
       

656 :HG名無しさん (ワッチョイ 5236-57mr [157.107.19.196]):2020/07/02(木) 17:31:22 ID:Ur1tfY8+0.net
ぶっちゃけよくて兄弟設定のゴダイガーまでだろ出ても
ネームバリューがアトランジャーとそれ以外の差がありすぎる

657 :HG名無しさん (ワッチョイ 3114-5TXe [180.44.252.17]):2020/07/02(木) 19:14:39 ID:XLnmNXBE0.net
レッドホークもリメイクしてくれ

658 :HG名無しさん :2020/07/02(木) 19:51:17.34 ID:DvhtuRSR0.net
>>647
ワタルなんかは、当時の商品をグレードアップしたMax Factory PLAMAX
新しいデザインのNXEDGE STYLE ネクスエッジスタイル
どちらもワタルが面白カッコ良く思える世代にはグッとくるものがあるだろう
アトランジャ−に関してはダイナマイトアクションは衝撃を受けるほどにグっときた
超合金魂やダイナマイトアクションのスーパ−ロボットの体型で新たな合体ロボを出してくれた方が良かった
アトランジャー、ムサシ、ドライガー、アストロン、レイガード、シャイアード、ゴダイガー
それに続くデザインのものは出せないのだろうか?
体型がマトモなだけに今回の本家アオシマアトランジャーよりも5PROのテコンVの方がカッコよく見える始末

659 :HG名無しさん :2020/07/02(木) 20:21:50.49 ID:4heaDTHn0.net
あの女の子はFAGのマガツキと並べてみたくなったぞ

660 :HG名無しさん :2020/07/03(金) 07:41:11.09 ID:it2FvWx/0.net
アトランジャーのイラストが頭小さくて腰細すぎて「コレジャナイ」感が出てるのが不安

661 :HG名無しさん (ワッチョイ 31b5-qS/q [180.1.202.144]):2020/07/03(金) 08:39:35 ID:ntDRguMN0.net
>>656
アトランジャー売れたっぽいエヴォですらタイガーシャークは没ってムサシはレジンキットにして終了だからなぁ
ガールプラモをダシにロボを何処まで引っ張れるのかだろうけど出てもあのアレンジ系統だろうしな

662 :HG名無しさん (ワッチョイ 92b5-+kRF [219.160.132.87]):2020/07/03(金) 08:42:20 ID:25r2DNj/0.net
だからミニ合体をシンプルに復刻。
成形色で4種類でカートンで各6の24個
とかだしてくれ。4カートンくらいほしい。

663 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e32-NvPn [153.228.79.143]):2020/07/03(金) 08:45:12 ID:AJ8RH3um0.net
なーに
マクロスモデラーズ参加各社が
軒並み真面目に公式設定に忠実なプラモを作る中
VFGなどという新機軸を打ち立てなさったアオシマさまじゃ

アトリンジャーだってFA:Gフォロアに甘んじることなく
新しい地平を切り開いてくれることじゃろう・・・

とりまアトリに触手はやそうず(^p^)にょろにょろ

664 :HG名無しさん (ワッチョイ 92b5-+kRF [219.160.132.87]):2020/07/03(金) 09:46:25 ID:25r2DNj/0.net
いや過去の復刻とかトレースじゃなくて、新機軸で!というのはそれはそれでいいことだと思うから
今回のは今回のでいいと思うよ。

ただじじい手前の人間は終活としての懐古が国的だからね、そこをはき違えちゃいけない。
おっさんじいさん向けに復刻たのんますって話。

665 :HG名無しさん (ワッチョイ 31b5-qS/q [180.1.202.144]):2020/07/03(金) 09:52:45 ID:ntDRguMN0.net
いうてもアトランジャー10年位前に復刻したとき半額投げ売りまで行ったしなぁ
ちょっと厳しいと思う

666 :HG名無しさん :2020/07/03(金) 11:08:23.97 ID:YV845CGG0.net
>>665
両さんのアレだな

667 :HG名無しさん :2020/07/03(金) 13:00:48.44 ID:25r2DNj/0.net
ミニ合体の復刻とデカい方の復刻ならしっかり1−4号でやってくれないと。
本体だけなら入手し易かったから30年前から。

668 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-ERT+ [126.161.159.215]):2020/07/03(金) 21:08:02 ID:DJw/I4230.net
>>666
両さん「ところがコケた」
「絶版になると欲しがるヤツが出てくるんだけど
フザケルナ(机ドン)メーカーだって遊びでやってるんじゃないぞ!!」

669 :HG名無しさん (ワッチョイ 7134-VQSO [116.91.76.224]):2020/07/04(土) 00:02:02 ID:eoN4CVov0.net
いっそクラウドファンディングにしちゃえよ。 ミニ合体

670 :HG名無しさん :2020/07/04(土) 03:07:24.10 ID:gPFLLH3p0.net
クラウドなんてめんどくせーことせずに、
一次注文は、オーダー希望数だけにして、一定量達成で、正式オーダー、
正式オーダーは実際に販売価格の60パーの前金納付で一次注文に応じた人が行って以上入金したら
正式に開発製造に入る、

ってやればいいんだよ。

当然、注文数に応じて割引は相応にしてさ。

671 :HG名無しさん (ワッチョイ 7543-tECQ [112.137.107.234]):2020/07/04(土) 03:40:10 ID:74mHD/0d0.net
意味不明なキャラものより3トン半だろうよ

672 :HG名無しさん (ワッチョイ f90f-c9XW [150.249.168.138]):2020/07/04(土) 15:12:41 ID:jcoiEasD0.net
プレミアムバンダイ方式でいいんじゃないの
メーカー直販で割引無しの期間限定販売
ただし小売は死ぬ

673 :HG名無しさん (スップ Sdb2-8XHV [49.97.99.200]):2020/07/04(土) 18:19:44 ID:XIPPH2pxd.net
小売つか個人経営は模型趣味の衰退と量販店の焦土作戦でとっくに死んでる

674 :HG名無しさん (ワッチョイ 3132-8D+3 [180.57.245.10]):2020/07/04(土) 18:37:44 ID:a+GnjxDi0.net
>>671
んだな、あれは楽しみだわ。

675 :HG名無しさん :2020/07/04(土) 20:11:27.13 ID:7OeMEqdLr.net
>>673
個人店減ったけど残ってる所は今後も残りそうなんだよなあ。
田舎の量販店、今、塗料とか全然補充無し、棚すっからかん。
個人店にはあるんだけど。

676 :HG名無しさん :2020/07/08(水) 16:00:33.15 ID:ot/DMjrM0.net
#棟方志功

ちょっおまw

677 :HG名無しさん :2020/07/08(水) 16:44:15.43 ID:K4YLznX/0.net
>>675
それは田舎ですら個人店に買いに行かずに家電量販店とかに客を取られてるという事なのでは

678 :HG名無しさん :2020/07/10(金) 20:12:14.42 ID:sSJ31K9G0.net
最近のHJ見て初めてアトランジャー知ったクチだけど
現在開発中のアトランジャー&アトリは楽しみにしてるよ

ロボ(男)と美少女が並び立って、更に様々な要素がコネクトして遊べるようなのはずっと欲しかった
ぜひいいものに仕上げてほしい

679 :HG名無しさん (ワッチョイ ea36-z4Ih [157.107.19.196]):2020/07/11(土) 01:01:00 ID:mGjIzg0+0.net
>>678
魂ガールAOIと蒼流丸もどうぞ

680 :HG名無しさん (ワッチョイ 26e1-k+PU [153.223.161.96]):2020/07/11(土) 19:13:03 ID:7urS3alu0.net
>>679
すまない、あっちはデザインや出来がゲフンゲフン
コンセプトは面白いのに、どうしてそっち行っちゃうかなと思ってた

681 :HG名無しさん :2020/07/12(日) 23:30:38.80 ID:RnFFDKnn0.net
AOIはガールが完成品なのが残念すぎた
自分好みに改造したいんだよ

682 :HG名無しさん :2020/07/13(月) 01:46:47.69 ID:iSn0PNIlr.net
結局、何出しても文句は出る。

683 :HG名無しさん (ワッチョイ 6596-mXGD [14.11.7.65]):2020/07/13(月) 03:41:51 ID:Z11Z7QUl0.net
完成品トイとプラモを組み合わせるってのはまぁ分かるんだけど
1+1じゃなくて0.6+0.3みたいな感じなんだよねAOI
単体で成立してる物を組み合わせてプレイバリューが広がるとかじゃなくて、揃えても微妙に物足りない物をバラ売りしてる感じ

684 :HG名無しさん :2020/07/13(月) 10:08:59.07 ID:dDnB8kGl0.net
1+1なら2になる
相乗効果を発揮すればそれ以上
0.6+0.3では1にも満たない

なかなか趣深い表現をされますなぁ・・・ 自称児童文学作家・談

685 :HG名無しさん (ワッチョイ 456c-jnz+ [180.144.238.180]):2020/07/13(月) 12:25:37 ID:5ctst/Ga0.net
要は合わせても1にも満たない満足度しかないって言ってるんでしょ

686 :HG名無しさん :2020/07/13(月) 14:38:48.85 ID:TuLXWZBFr.net
これまじ?
653 HG名無しさん (ワッチョイ aa67-uSCG [59.135.169.69]) sage 2020/07/12(日) 06:37:50.55 ID:WSFLSn/k0
アオシマから1/35で陸自3t半トラック出るけどMGは言ったきりポシャったの?

687 :HG名無しさん (ワッチョイ 4a71-+Z1/ [147.192.62.243]):2020/07/13(月) 14:42:42 ID:QEAT8yjG0.net
>>686
つい先日モックアップ出てたじゃん
誰だよポシャったとかデマ流してる奴

688 :HG名無しさん (オッペケ Srdd-2SEZ [126.208.206.60]):2020/07/13(月) 14:47:11 ID:TuLXWZBFr.net
>>687
チェックしてなかったから知らなかったんだよ(泣)
大きい3トン半(出きれば旧型)欲しかったから嬉しい

689 :HG名無しさん (オッペケ Srdd-2SEZ [126.208.206.60]):2020/07/13(月) 14:49:31 ID:TuLXWZBFr.net
>>687
大昔にアーマーモデリンクだかで1/35のガレキ出すとか騒いでた時期があったんだよ

690 :HG名無しさん :2020/07/13(月) 15:11:25.41 ID:vQyZQCLM0.net
あのー、ロボダッチはまだなの。

カーダッチとか全種復刻やってよ。

ミニ合体も復刻。

あの4点パックや輪ゴムで4個まとめてのをまた店頭でみせてよ。

大人買い続出で店頭でみることもなさそうだがw

691 :HG名無しさん :2020/07/13(月) 15:54:21.42 ID:ut6OUluZ0.net
1/24のカーモデルを積める積載車がほしい

692 :HG名無しさん (ガラプー KKc5-dDZl [2di2Wv7]):2020/07/13(月) 18:32:45 ID:xC+t63hDK.net
>>691
フジミ(旧ミツワ)のじゃだめなの?
最近のワイドな車載るかは知らないが

693 :HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-N+U0 [27.142.30.8]):2020/07/13(月) 20:48:03 ID:QsjygI4P0.net
>>688 思いっきり流されたが>>636-637 残念ながら旧型じゃない。
メーカーからは https://twitter.com/aoshima_milipla/status/1280065994208112641

>>687 MGはModelGraphix 旧型の模型化を企画してたが、取材した車輛の型式が模型化に適してなかったとかで没になった。
最近ホビージャパンもFH-70榴弾砲に次いで企画してるとかアナウンスしてたんだがどうなるかねえ。旧型なら被らんとは思うのだけれど。
(deleted an unsolicited ad)

694 :HG名無しさん (アークセー Sxdd-AvZ3 [126.250.16.129]):2020/07/13(月) 21:57:09 ID:7NLw0WC8x.net
旧型なら買った
もう新型はただのトラックだろ

695 :HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-N+U0 [27.142.30.8]):2020/07/13(月) 23:17:37 ID:QsjygI4P0.net
人気が出れば旧車も出るかも

696 :HG名無しさん :2020/07/14(火) 22:48:57.17 ID:d67qf9x8r.net
個人的には旧型の方が好きだが、
現用ならどちらでもいい、というような人に売れるんじゃないかね?
街で見るのは新型の方ばっかりだし。

697 :HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-N+U0 [27.142.30.8]):2020/07/14(火) 23:04:07 ID:bLGUjsLz0.net
とりあえずタミヤの10式や軽装甲機動車、オートバイ偵察、機動戦闘車と合わせるんなら新型だろうねやはり。こっちも旧型の方が好きではあるが。

698 :HG名無しさん (オッペケ Sr29-DNNu [126.234.51.198]):2020/07/20(月) 00:21:08 ID:8TnHS4dwr.net
売れれば次もあると思うが、1/35となるといいお値段になりそうだから、
買う人が限られるかな?

699 :HG名無しさん (ワッチョイ 5329-sr5M [114.159.54.20]):2020/07/22(水) 07:48:42 ID:o+20VLW40.net
旧型なら欲しいなあ
今の810モドキはどうも………

700 :HG名無しさん (ワッチョイ 5329-sr5M [114.159.54.20]):2020/07/22(水) 07:50:17 ID:o+20VLW40.net
でも、国産トラック好きだし、今のよりはましだから買っちゃうかも

701 :HG名無しさん (ワッチョイ 0234-5TCi [61.206.247.202]):2020/07/22(水) 15:22:09 ID:2RN8l3J30.net
クランの公式予約始まったけども他サイトでも流通すんのかな

702 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f32-HkFR [180.57.244.148]):2020/07/22(水) 16:00:41 ID:p7PRz0G50.net
くらん、ボーナスパーツは店頭販売のにもつくの?
つくならなるべく
店頭で買いたいんやが・・・

703 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b33-pnHf [58.89.3.47]):2020/07/22(水) 16:13:10 ID:JNDopmvM0.net
アオシマ公式は2割引で送料無料だから殿様商売のプレバンと比べるとよっぽど良心的よな

704 :HG名無しさん :2020/07/22(水) 18:28:13.20 ID:f5EA+5aX0.net
青島公式通販が二割引って、じゃあそれが定価ではないのかと

705 :HG名無しさん :2020/07/22(水) 18:33:17.13 ID:tyouIyJB0.net
クランクメサイア メーカー希望小売価格 10,780円(税込)
価格 8,640円(税込)

版権料高かったんかな?

706 :HG名無しさん :2020/07/23(木) 08:27:20.16 ID:PiCL9J4kr.net
圧倒的ボリュームのクランは置いといて
スーパーパック付で\2000(税抜)増しだから
高い訳でもない
クランにも付けられるし、プレイバリューが高いかと

707 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f6c-zRWo [180.144.238.180]):2020/07/23(木) 09:37:37 ID:ZfmxB6aa0.net
ロリクランが出るまで待つます!

708 :HG名無しさん (ワッチョイ a240-UowS [45.75.66.126]):2020/07/23(木) 18:57:44 ID:QuCI8g7p0.net
>>699
現行なら810よりレゾナ後期に似てる

709 :HG名無しさん (ワッチョイ 975a-ag1H [182.20.209.145]):2020/07/23(木) 19:12:21 ID:BJcS+r1C0.net
花魁のデモカーのキット化を待望してる

710 :HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-cgP0 [126.34.240.108]):2020/07/24(金) 12:02:01 ID:5l8NM+Fh0.net
https://i.imgur.com/mAMWLMm.jpg
https://i.imgur.com/vmw3Qjf.jpg

711 :HG名無しさん (オッペケ Sr0f-RKRd [126.179.33.241]):2020/07/24(金) 19:10:09 ID:QGtD2Ka+r.net
グロ

712 :HG名無しさん (ワッチョイ 26e3-W9q0 [121.109.181.125]):2020/07/24(金) 23:11:10 ID:jLT3yRn30.net
>>711
どんまい

713 :HG名無しさん (ワッチョイ 7be3-pnHf [106.157.135.118]):2020/07/26(日) 12:46:52 ID:9c8zoCcG0.net
アトランジャー試作
ttps://hobby.dengeki.com/news/1036574/

714 :HG名無しさん (JP 0H7e-h3XG [219.100.180.17]):2020/07/26(日) 12:48:35 ID:SzGO5hL+H.net
新合体って言うからにはVFGみたいにアトランジャー纏うんだろうか?
わざわざ3mm穴空いてるみたいだし

715 :HG名無しさん :2020/07/26(日) 13:53:05.58 ID:F+PHlT+tM.net
いつまでギミック公開を引っ張るのさ
そんなに凄い仕掛けがあるのか?

716 :HG名無しさん (ワッチョイ 679d-Amjx [220.23.190.56]):2020/07/26(日) 15:42:36 ID:J6IlyHG40.net
>>714
その線だろうね。お値段はお高くなりそうね

717 :HG名無しさん :2020/07/26(日) 16:25:52.18 ID:gqoZoeLZ0.net
新アトランジャーもアオシマ単独じゃないので、
値段はVFGと同じくらいと思って、今からお金貯めるか。

718 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f6c-zRWo [180.144.238.180]):2020/07/26(日) 16:33:26 ID:1gaYyUGl0.net
アトランジャーを着るのなら女の子本体はもう少し装甲薄い感じにして欲しいな

719 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM17-ukaV [150.66.92.113]):2020/07/26(日) 18:18:38 ID:lmULmzMMM.net
新アトランジャーのノウハウでアストロミュー5のカプセルロボGをナカジマとのコラボで出せないかな。
隊員がアトリに相当する感じで。
とにかく、アストロミュー5のメンバーに換装するカプセルロボGが見てみたい。

720 :HG名無しさん :2020/07/26(日) 18:36:46.68 ID:XqCPKAEk0.net
>>719
アストロミューはこの間のリバイバルで全然売れなかったから無理だろ

721 :HG名無しさん :2020/07/26(日) 18:42:07.94 ID:/t9h3y1U0.net
アトランジャー 実質2体セットとなると諭吉一枚で済めば御の字って感じだな

722 :HG名無しさん :2020/07/26(日) 18:44:22.97 ID:XqCPKAEk0.net
女の子のフィギュアに被せるの?

723 :HG名無しさん (ワッチョイ 4236-F9LU [157.107.19.196]):2020/07/27(月) 00:03:58 ID:x49kojmb0.net
>>713
うーん…俺はこれスルーかな
アトランジャーリメイクにちょっと期待しすぎた

724 :HG名無しさん (ワッチョイ 82c4-Qgak [125.196.62.19]):2020/07/27(月) 01:16:25 ID:8OobBGow0.net
普通に素材をABSにして再販してくれたら良かったんだけどな
正直(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ

725 :HG名無しさん (ワッチョイ 62e2-rfD2 [115.65.146.247]):2020/07/27(月) 03:10:14 ID:y+svptjN0.net
うーん、アトランジャーは自分もスルー。
アトランジャーは王道的であるべきと思ってるから足デカ手ちっさってのはちょっとねー
ただ、おっさんの個人的感覚だからこれで受けが良いのならそれはそれで結構なことだと思う

726 :HG名無しさん :2020/07/27(月) 07:31:30.83 ID:x49kojmb0.net
まぁ確かにそうか
ターゲットにしてる層にヒットして盛り上がってくれればOKだ

727 :HG名無しさん (ブーイモ MMcb-u5gK [202.214.167.98 [上級国民]]):2020/07/27(月) 08:07:22 ID:SlddkIg2M.net
ハナからオールドファンは相手にしてないっぽいからな・・
たまたま使えるIPとしてアトランジャーがあっただけ

728 :HG名無しさん :2020/07/27(月) 12:25:10.23 ID:UI7XDVlF0.net
アトランジャーに回顧ジジイ以外のニーズなんてないし

729 :HG名無しさん (JP 0H9a-h3XG [103.90.19.80]):2020/07/27(月) 14:14:16 ID:/IrAWjXmH.net
そもそもアトランジャーってなんや?レベルや・・・
コトブキヤのワンダーウーマンよりは可愛いけど
素体だけでいいやってなりそう

730 :HG名無しさん (ワッチョイ 47b5-h1M8 [60.39.123.104]):2020/07/27(月) 16:44:11 ID:iYTjI76Z0.net
とはいえアトランジャー抜いたらアトラにそこまで訴求力があるかというと

731 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f32-HkFR [180.35.73.88]):2020/07/27(月) 16:53:28 ID:mliLeW100.net
これがもし合体じゃなくて変身で
アトランティス戦士に変身する前のアトリが
ポニテでセーラー服の女子中学生だったら訴求力のカタマリ。

ま、どうせ設定上はきっとアトランティス女子高なんでしょうなぁ(どこだ?そこ)

732 :HG名無しさん (ワッチョイ 5333-keh3 [114.185.244.206]):2020/07/27(月) 17:57:46 ID:ygtAiHKQ0.net
>>725
コトブキヤのZナイトのアレンジよりはいいんじゃね
なんつーかゲッター風味だけど

733 :HG名無しさん (ガラプー KK27-k+aJ [2di2Wv7]):2020/07/27(月) 18:11:28 ID:oWjM/wxXK.net
ソコソコいい歳だがアトランジャーに思い入れ無い(知らなかったレベル)ので買う買わないは姉ちゃん次第。
現状で色付き見本待ちの様子見状態

734 :HG名無しさん (ワッチョイ 4760-NOCA [60.236.95.160 [上級国民]]):2020/07/27(月) 18:12:41 ID:+XLEx7NP0.net
そこと比べる意味がよくわからない

735 :HG名無しさん (ワッチョイ 6217-j+xk [115.36.217.72]):2020/07/27(月) 19:20:30 ID:nA+Da/jU0.net
年末は他メーカーも激戦区だから1月〜2月あたりでお願いしたい>アトランジャー

736 :HG名無しさん (ワッチョイ 82c4-Qgak [125.196.62.19]):2020/07/27(月) 22:51:26 ID:8OobBGow0.net
今出ているマジンガー等と並べても違和感ないようにアレンジしたんかな?

737 :HG名無しさん (ワッチョイ 47b5-h1M8 [60.39.123.104]):2020/07/28(火) 08:13:16 ID:rNOMVSLN0.net
>>736
その辺と並べる事意識したらもっと腕とかがマッシブだと思う
このデザイナーさんの画風でしょ

738 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f32-HkFR [180.35.75.106]):2020/07/28(火) 09:06:05 ID:uTiUdfo30.net
そういや、旧アトランジャ、何でアトランティスなのに鉄十字なの?
ナチスドイツはアトランティス勢だったの?
アオシマキットだとナチス系はTa152、寅壱、ビスマルクとかがありますな・・・

 アトリとアオコ髪型似てるし
盾にアオシマのロゴを付けた アオコんじゃー に改造して遊びますかな

739 :HG名無しさん (ワッチョイ 4733-pnHf [60.41.129.212]):2020/07/28(火) 18:11:52 ID:fqTzsBpY0.net
アオシマオンラインショップオリジナル特典:あおこ改造用パーツ胸(S)AAカップ

740 :HG名無しさん :2020/07/28(火) 20:33:27.76 ID:VxQ1MNhJ0.net
自社コンテンツだったモスピーダからも再販ばっかじゃなくなにか出ませんかね…

うん、売れないよね

741 :HG名無しさん (ガラプー KK7e-ynUJ [07001100941435_aa]):2020/07/28(火) 21:08:00 ID:zidERtdYK.net
モスピーダはイマイちゃうの?

742 :HG名無しさん :2020/07/28(火) 21:11:32.40 ID:unaaYEd/0.net
今井と学研とLSだね

743 :HG名無しさん (ワッチョイ 6217-j+xk [115.36.217.72]):2020/07/28(火) 23:11:24 ID:VxQ1MNhJ0.net
うお、マジか
アオシマから再販されまくってたからてっきり…
そういやタカラのボトムズが波から出たりツクダのナウシカがバンダイから出たりしてるもんな…

744 :HG名無しさん (ガラプー KK2b-+AmL [5Ii2wpn]):2020/07/29(水) 01:32:45 ID:HsjSXxtxK.net
それにコンテンツとしてはタツノコ辺りなんじゃないかな?>モスピーダ

745 :HG名無しさん (ワッチョイ 670f-1vA1 [150.249.168.138]):2020/07/29(水) 02:25:08 ID:UqqqbBDR0.net
観たこと無いけどカラオケで偶に主題歌は好きで歌うわ>モスピーダ

746 :HG名無しさん :2020/07/29(水) 07:44:43.41 ID:5L21e9ekM.net
>>745
やるじゃん俺は最後の所の声出ないからムリだわ

747 :HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-/g9Q [182.251.137.23]):2020/07/29(水) 07:52:23 ID:ZSjE+Uraa.net
ゆめぇぇぇぇ
どこにぃぃぃぃ

748 :HG名無しさん (ワッチョイ 8731-N6lg [218.223.173.84 [上級国民]]):2020/07/29(水) 08:11:03 ID:IZBq/HZi0.net
モスピーダの歌の人、岩手でラジオやってた。

749 :HG名無しさん (ワッチョイ c769-0gse [210.231.55.245]):2020/07/29(水) 10:07:14 ID:ctwG4l1I0.net
>>738

卍=スワスティカ=旧石器時代から世界中で使われる文字記号
吉兆を表すなど、主に良い意味合いの文字記号
鍵の方向や角度は様々

トロイ遺跡発見で有名なシュリーマンが卍を
「インド・ヨーロッパ語族(=アーリア人)共通の宗教シンボル」と定義

19世紀中盤から20世紀序盤にかけてヨーロッパで流行した
「アーリアン学説」「白人優越主義」「アトランティス」「進化論」がぐちゃぐちゃに混ざり合い
アトランティス人=アーリア人=金髪青瞳の純潔白人種=人類の物体的進化の最終形態であり支配層
というオカルト設定が生み出される

ドイツ民族こそが古代のインド・ヨーロッパ語族=古代アーリア人の正当な末裔であると主張し
ナチスがシンボルに鍵十字を採用
ヒムラーなどのナチスの一部はアーリアン学説(オカルト)を本気で信じていて
アトランティスの秘宝を探していたりもした
(戦場に行くのが嫌で、オカルトを利用していた節もあり)

こんな感じ

750 :HG名無しさん (ワッチョイ e7b5-8P+6 [60.39.123.104]):2020/07/29(水) 10:39:35 ID:VEqK5kGU0.net
それは鍵十字で>>738は鉄十字
もっとも鉄十字はナチスよりもっと昔から使われてるけどな

751 :HG名無しさん :2020/07/29(水) 11:33:35.28 ID:IxZsOMU/M.net
鉄十字キラー、スパイ☆ダーマ!

752 :HG名無しさん (ワッチョイ 6797-c/pH [118.241.13.124]):2020/07/29(水) 13:27:28 ID:HPbp/2eM0.net
https://i.imgur.com/k7ddYlP.jpg
こっちかこっちだな
https://i.imgur.com/wVORflI.jpg

753 :HG名無しさん (ワッチョイ 07ea-u1Cs [202.213.176.59]):2020/07/29(水) 20:30:46 ID:5ASbd95g0.net
アオシマはダメや、アホシマに成り下がっている
女子にアーマー着せるならロリコン採用して失敗したサザンクロスの方がええわ
もうアオシマに期待でけん
エヴォリューションのダイナマイトアクションのシャイアードとゴダイガー出して欲しい

754 :HG名無しさん (ワッチョイ a73f-/rTZ [14.14.147.179]):2020/07/29(水) 20:34:32 ID:a8/As6Uo0.net
そういやナチス政権になる前から
ドイツの国防軍のシンボルマークでしたな
鉄十字

755 :HG名無しさん :2020/07/29(水) 22:09:19.65 ID:UqqqbBDR0.net
ドイツ統一前のプロイセン時代からの伝統だな

756 :HG名無しさん (ワッチョイ a73f-/rTZ [14.14.147.179]):2020/07/29(水) 23:21:22 ID:a8/As6Uo0.net
おっし、せっかくだしあとらんじゃ組むときのカスタマイズ加工は、
ハーケンクロイツにすっかな(^p^)
ローゼンジパターンで塗るのとかも一興やな

757 :HG名無しさん (ワッチョイ a796-UD9X [14.11.7.65]):2020/07/30(木) 05:55:52 ID:B1EHFbwV0.net
ネットに上げたらポリコレ棒で粉微塵になるまで叩かれそう

758 :HG名無しさん (ワッチョイ 672e-qpR6 [118.237.93.238]):2020/07/30(木) 06:34:52 ID:p5B0Bcs50.net
ポリコレ棒って、ネトウヨかよw

759 :HG名無しさん :2020/07/30(木) 10:18:22.01 ID:KW1Go3C/M.net
トルチョック棒

760 :HG名無しさん :2020/07/30(木) 13:38:16.36 ID:hgMqLJLD0.net
海コントレーラーの塗装済み出してほしいんやけど

761 :HG名無しさん :2020/07/30(木) 14:13:17.81 ID:hgMqLJLD0.net
アオシマはプラモの金型を作る工作機械(マシニング)もモデル化してるな
自販機の横で休憩する作業員とか、これは楽しい

762 :HG名無しさん (ワッチョイ a73f-du5L [14.14.147.179]):2020/07/30(木) 15:11:30 ID:F6y4zjyJ0.net
慰安婦像の完成品出そうぜ!
あとはあれだ。フルアクションフィギュア イアンフゾウ 美少女版あれんじ版(^p^)

763 :HG名無しさん (JP 0H9f-5jfS [103.90.17.11]):2020/07/30(木) 15:14:19 ID:SN03QnwfH.net
初回限定 シンゾー君がついてくるんだな

764 :HG名無しさん :2020/07/30(木) 16:23:40.62 ID:F6y4zjyJ0.net
>>763
公式通販限定 どげざユキオくんパーツ(^p^)

765 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-xE3T [111.105.16.121]):2020/07/30(木) 16:35:19 ID:hgMqLJLD0.net
AE86レビンの塗装済み3000円代か
2000円代にしてほしい
1/24カーモデルで無塗装でも4000円とかするやつあるし
やっぱり原油価格の高騰か?

766 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-nP/t [126.247.6.0]):2020/07/30(木) 16:38:26 ID:5Wg6liDmp.net
>>765
単純にマーケットの縮小だよ
買う層が激減してるから

767 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-xE3T [111.105.16.121]):2020/07/30(木) 16:53:28 ID:hgMqLJLD0.net
>>766
子供がプラモ離れしてるもんな

768 :HG名無しさん (ワッチョイ a73f-du5L [14.14.147.179]):2020/07/30(木) 16:55:00 ID:F6y4zjyJ0.net
塗装済みモデルの話なんだから
プラモ離れについては、若者が
プラモ離れしたほうが完成品市場は増えるんじゃね?

769 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-xE3T [111.105.16.121]):2020/07/30(木) 17:00:04 ID:hgMqLJLD0.net
作る楽しみがなくなるのも嫌だけどな
ただ塗装は手間かかるからできれば省きたいとは思う

770 :HG名無しさん (ガラプー KK4f-Q3FK [07001100941435_aa]):2020/07/30(木) 17:21:06 ID:mj2ifDUmK.net
>>765
高いのはだいたい版権料が高い外車だろう
アオシマやハセガワの国産車はフル新規でも3000円台

771 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-xE3T [111.105.16.121]):2020/07/30(木) 17:30:29 ID:hgMqLJLD0.net
>>770
3000円でも十分高いで
20年ほど前は1000円ほどで買えてた
たったの20年で3倍は上げすぎやで

772 :HG名無しさん (ワッチョイ 0731-UdrD [202.140.210.19]):2020/07/30(木) 17:36:59 ID:ZktcwuGn0.net
プラモの中でもカーモデルは少数派になって来てるんだから仕方ないわな
ミリタリーはそれなりにブームもあったし、キャラクターモデルはある意味で安定してる
実車ですら売れ行きが低迷してるんだからプラモは言わずもがな

773 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-xE3T [111.105.16.121]):2020/07/30(木) 17:55:18 ID:hgMqLJLD0.net
クルマ世代の俺ら40代、50代が大人買いせなあかんな

774 :HG名無しさん (ワッチョイ 6797-c/pH [118.241.13.124]):2020/07/30(木) 18:07:09 ID:AK38uvJa0.net
全国の各ディーラーに置いてもらうんだ
親が商談等してる間、子供はプラモ作れる…
親のほうも自分のと同じ車のを、記念として買ってってくれるかもしれんw

775 :HG名無しさん :2020/07/30(木) 18:21:11.67 ID:/2yFJBPC0.net
今は子育て世代でも車買わないからな
特に都市部では
そして地方にはそもそも子供がいないという

776 :HG名無しさん :2020/07/30(木) 18:41:25.04 ID:F6y4zjyJ0.net
それは商機! 子供のプラモ出そうぜ(^p^)

777 :HG名無しさん :2020/07/30(木) 18:43:55.24 ID:SN03QnwfH.net
問題は車のプラモでもミニ四駆に人気がある模様

778 :HG名無しさん :2020/07/30(木) 18:56:47.53 ID:k4yKMz8U0.net
>>771
2000年時点で1000円で買えたカーモデルはフジミの峠ぐらいだろ
30年近く前のニュートレンドカーの頃でも既に1500円とか当たり前

779 :HG名無しさん :2020/07/30(木) 19:34:20.60 ID:RWwvx/xQK.net
四十代でもカーモデラーは少ないだろうな
知り合いの五十代の人でも車はもうやらんと言ってたし
模型のジャンル的には稀少種よ

780 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-xE3T [111.105.16.121]):2020/07/30(木) 20:53:51 ID:hgMqLJLD0.net
戦車も面白い
昔はモーターライズでリモコンで走ったんやけどな

781 :HG名無しさん (ワッチョイ a73f-du5L [14.14.147.179]):2020/07/30(木) 22:25:51 ID:F6y4zjyJ0.net
痛車キットは結構出てたし
イタ飛行機や
イタヘリも出たけど
ついぞイタ戦車は見かけなかったわ・・・

痛キットは死亡フラグなのか?!(^p^;)

782 :HG名無しさん :2020/07/30(木) 23:11:01.63 ID:ldZAxM2e0.net
正当派タミヤでは絶対出さないジャンルだな、痛シリーズ
しかしタミヤは金型制作時の寸法が正確やからパーツ同士もぴったりハマる

子供のころアリイの1/20カウンタックLP500S親に買ってもらったけどまぁひどい
寸法が合わないからパーツをヤスリで削らないとハマらん箇所が数カ所
ショックとホイールの付け根が弱いから手で前輪タイヤを左右に操舵したら折れた
リトラクタブルライト、シザースドア、エンジンフード、すべて開閉可能

アオシマも同じく1/20のLP500S出してて今度はそれを買ったら一応きちんと出来た
当時は1/24も1/20もモーターライズでライト、テールランプ点灯が当たり前だった

783 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 07:42:55.26 ID:m+IXQCx+0.net
タミヤもミク四駆出してたけどな

784 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 07:43:51.25 ID:bqF0VC850.net
>>740
https://natalie.mu/comic/news/389857
アオシマでは無いみたいだけどね

785 :HG名無しさん (ワッチョイ 279d-EMmX [126.20.169.11]):2020/07/31(金) 08:25:10 ID:1n2eoFS+0.net
ガンプラに比べると作るのにかなりの覚悟いるしな。キットと同価格帯の完成品で満足って人が大半かもな。

786 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 08:40:01.60 ID:kmj0kgwC0.net
プラモ離れの原因のひとつは精巧にしたいというメーカーの考えでパーツが増え
作る意欲を無くしてしまうのもあるな
アオシマの1/45 DD51とかパーツが1000個以上ある驚異的なプラモだしな
リアルで面白いけど塗装もしたら制作日数どれくらいかかるかな?

787 :HG名無しさん (ワッチョイ e7b5-8P+6 [60.39.123.104]):2020/07/31(金) 10:05:10 ID:WYpfMid/0.net
単純に少子化と趣味が多様になって淘汰されただけでしょ

788 :HG名無しさん (アウアウオー Sa9f-xoMl [119.104.48.117]):2020/07/31(金) 10:07:15 ID:UPPGE2V9a.net
パーツ数少なくてもディティールアップしないと納得できないんでしょ
上には上がいるからきりがない

789 :HG名無しさん (ワッチョイ 67d6-xE3T [150.249.135.10]):2020/07/31(金) 10:22:09 ID:kmj0kgwC0.net
クルマも戦車もモータライズがなくなって空いたスペースにエンジンやサスをリアルに
するためにパーツが激的に増えた今のカーモデル
塗料なんかでも昔と段違いでサーフェーサーを使うのは当たり前、エアーブラシ+
コンプレッサーも主流になって大人が本格的に仕上げるようになってきたからな
子供の玩具ではないは

790 :HG名無しさん (ワッチョイ 670f-1vA1 [150.249.168.138]):2020/07/31(金) 10:26:38 ID:fs+S7lec0.net
ガンプラはニッパーだけあれば一応作れるし、無塗装のままでも完成度高いから
そんなガンダムでも完成済製品の市場は大きい

791 :HG名無しさん (ワッチョイ 67d6-xE3T [150.249.135.10]):2020/07/31(金) 10:31:44 ID:kmj0kgwC0.net
プラモは苦労して作るのが面白いし腕の差がでるのが醍醐味やな
作るのが面倒と感じならそれはプラモに向いてないないんだよ
今の若い世代は苦労を楽しいと感じないからな

792 :HG名無しさん (アウアウカー Sa3b-OyKI [182.250.251.197]):2020/07/31(金) 10:42:14 ID:0d75acTJa.net
>>790
接着剤もいらないしそんな簡単に作れるのに敬遠してるようではモデラーといえない

793 :HG名無しさん (アウアウエー Sa9f-c+yH [111.239.179.119]):2020/07/31(金) 10:43:10 ID:Nsq/dFjEa.net
レジャー白書のデータを信じるなら、潜在需要はあるはずなんだけどねぇ…

794 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f39-5jfS [153.183.68.250]):2020/07/31(金) 10:46:44 ID:YeilW0fD0.net
プラモのぱち組レベルの完成品欲しがったり
組立代行みたいなのがあるの見ると
どういう人達が依頼してるのかと思うことはあるな

795 :HG名無しさん (ワッチョイ 67d6-xE3T [150.249.135.10]):2020/07/31(金) 10:56:38 ID:kmj0kgwC0.net
>>792
>>794
時間に余裕がないのか単に面倒くさいのかわからんけど
なんでも簡単便利に出来る時代を象徴してるかのようだな

796 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 12:12:13.99 ID:fs+S7lec0.net
ゲームに何千時間とか当たり前のように使ってるから苦労を楽しいと感じないとかはありえない。

若者の〜離れなんて的外れな記事を本気にしてそうな人がいるね

797 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 12:16:39.45 ID:4w3lSWKgH.net
若者のオススメ離れ
それただユーザーが高齢化しただけっていう

大体がお金がないのと、ほかに楽しみの種類が増えたってだけだもんな

798 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 12:19:19.75 ID:Y0LOPRyoF.net
最近の若い者はが幅きかせる時点で衰退してもしょうがないとは思う、たかが暇潰しの趣味にお小言聞かされりゃ敬遠されても仕方ないって
お説教が趣味で模型はそのための道具や材料じゃないだろ?

799 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f39-5jfS [153.183.68.250]):2020/07/31(金) 12:27:49 ID:YeilW0fD0.net
初めて組んだVFGのマクロス部分がつまらなく感じたんだが、
これひょっとしたらカイロス組んだせい?

他のマクロス見てるとボディカラー鮮やかで組みたくなってきた・・・
クランまで待てない

800 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-xE3T [111.105.16.121]):2020/07/31(金) 12:56:35 ID:Det35SzZ0.net
コロナで仕事休みになってヒマができたから
アオシマの1/45 DD51でも買って作ることにした
値段も高価やし塗装と組み立てめっちゃ大変やけどこれが楽しいからな
こんなことで挫折してるようではモデラーではない

801 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 13:04:38.38 ID:E1i4vHrJa.net
>>796から >>798

ここプラモのスレなんだけど。
そんなにプラモの常識を否定したいなら完成品のスレ行けば?
否定してるのアンタ一人だけだよ。

802 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 13:08:55.69 ID:Det35SzZ0.net
>>801
おそらく喧嘩吹きかけてエキサイトさせてスレを伸ばそうとしてる
自演くんやろな
過疎ってる5CHにようあるパターンやねん

803 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 13:11:49.35 ID:Det35SzZ0.net
さてアオシマの力作?
エクストラプラモ買いに行くか(笑)
ヨドバシで16000円代で売ってる

804 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 16:34:04.00 ID:1n2eoFS+0.net
自分は組み立て作業より塗装がすきなんだよなぁ〜 塗装工程の段取りしながらちょこちょこイジるのが楽しい。エアブラシは天気悪すぎて最近ちょっとできないけど

805 :HG名無しさん (スプッッ Sd7f-sKu2 [1.75.235.212]):2020/07/31(金) 16:44:20 ID:Va3t8WE5d.net
45機関車、第三弾はまだかな
DD51とEF66って最大公約数的なチョイスだったから次はもう少し捻った選定をしてほしい

806 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 18:34:56.64 ID:7/PTBQTAp.net
あじあ号を是非
客車付きで

807 :HG名無しさん (ワッチョイ dff0-7gax [27.142.30.8]):2020/07/31(金) 19:47:21 ID:sCvSDwkl0.net
大型高額商品でひねったチョイスして売れないと目も当てられんからな…

808 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 23:26:07.26 ID:Det35SzZ0.net
アオシマのDD51買って塗装はすべて終わった
パーツ1000個はかなりハードやけど組み立てが楽しみ
グレードアップでヘッドライト。テールライト、メーター類とか点灯可能火やけど
これがまた一苦労あるようだ、やるかやらないかは組み立て終わってから考える

809 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 23:38:42.59 ID:Det35SzZ0.net
次はコキ5000系出してほしいな
これで国鉄時代を再現できる

810 :HG名無しさん :2020/07/31(金) 23:39:37.20 ID:Det35SzZ0.net
訂正

コキ50000系やった

811 :HG名無しさん :2020/08/01(土) 00:25:08.60 ID:3g/oIAKJ0.net
どこぞはコキ500000にしちゃったみたいだけどw

812 :HG名無しさん (オッペケ Sr5b-4z1Q [126.34.42.183]):2020/08/01(土) 02:32:57 ID:vAfgtOfgr.net
ディーゼル、電機、と来たら次は蒸機だろう。
バンダイがC62出そうとして挫折してたけど。
ガンプラ並みのお手軽組み立てを狙ってたらしいが。
そんな事は追求せず、細密に煙管まで再現し(ry

813 :HG名無しさん (ワッチョイ 8743-gRFl [112.137.107.234]):2020/08/01(土) 06:15:52 ID:SJrNrcdq0.net
プラモデルなんてバカでも作れるのは邪道で
本物のモデラーは図面をもとに木から削り出すもの
という考えのソリッドモデルの世界が今どうなってるかというと・・・
プラモデルも同じ道を歩んでる

814 :HG名無しさん (オッペケ Sr5b-i/1g [126.186.40.2]):2020/08/01(土) 07:02:24 ID:16wMBANQr.net
>>812
よし、B20に期待しちゃうぞ。
いや、C11+会社員&TV曲のインタビュアー人形の付いた
新橋駅前仕様もいいな。

815 :HG名無しさん (ワッチョイ c729-7O6t [114.159.54.20]):2020/08/01(土) 09:02:44 ID:os9zsswI0.net
>>805
キハ391……………

816 :HG名無しさん (ワッチョイ c729-7O6t [114.159.54.20]):2020/08/01(土) 09:06:03 ID:os9zsswI0.net
>>815
って機関車じゃないし
でかなりひねってED500で

817 :HG名無しさん (アウアウオー Sa9f-xoMl [119.104.42.95]):2020/08/01(土) 09:11:58 ID:2RjN2wX0a.net
>プラモデルも同じ道を歩んでる
原型師とか彫刻家になるならそれもありだがもはやプラモではない

818 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-xE3T [111.105.16.121]):2020/08/01(土) 09:32:53 ID:ZyrHGkWw0.net
DD51組み立て開始やけど昔と違って金型がようなってるから寸法も正確や
図面の公差どれくらいかは知らんでけどプラモやからプラマイ1/10くらいの精度かな
タミヤは1/100までの公差出してると思う
パーティングラインがちょっと目立つから見える所だけヤスリで削る
モールドもそこそこええけど、鉄道模型にはかなわんな、当たり前やけど

819 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe7-8OpK [153.227.151.196]):2020/08/01(土) 09:37:06 ID:e3i5JSfg0.net
でんがなまんがな

820 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-xE3T [111.105.16.121]):2020/08/01(土) 09:43:29 ID:ZyrHGkWw0.net
YOUTUBEで見たんやけどメーター類のデカールは回りのニス部を切り取る手間
省くためにパーツの裏から張ったらええ言うとったな
ここもオプションでイルミネーション点灯可能やからめっちゃリアルになりよんで

821 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f74-w2lr [153.151.255.154]):2020/08/01(土) 10:43:13 ID:tPg6Z5Mb0.net
オール阪神巨人

822 :HG名無しさん :2020/08/01(土) 11:26:25.93 ID:e3i5JSfg0.net
チャウチャウちゃう

823 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-xE3T [111.105.16.121]):2020/08/01(土) 13:00:57 ID:ZyrHGkWw0.net
エンジン2基と変速機完成
V12ツインターボ 
変速機だけで8個のパーツやで

824 :HG名無しさん (ワッチョイ a714-4z6G [180.5.107.24]):2020/08/01(土) 13:46:09 ID:WTsoLy4l0.net
>>812
バンダイが、C62作ったら絶対に999出すだろうな

825 :HG名無しさん (ワッチョイ 670f-1vA1 [150.249.168.138]):2020/08/01(土) 20:11:51 ID:COZGj/QK0.net
>>801
的外れ。
プラモのスレで「若い世代は〜」と言い出した>>791に言え。

あとIP見れば別人だとわかるだろ。
自分と合わない意見がすべて一人のレスに見えるのは精神的に変調を来してる証拠だぞ

826 :HG名無しさん :2020/08/01(土) 20:13:58.05 ID:COZGj/QK0.net
>>820
ポンチ揃えてデカールのメーター部分だけくりぬくのは飛行機でよくやる

827 :HG名無しさん (スプッッ Sd7f-sKu2 [1.75.236.15]):2020/08/02(日) 03:16:00 ID:ruPkRXy5d.net
まあつぎの機関車はEF81だろうな
バージョン違いも色々あるし
対抗でED75、穴はEF63あたりかな

個人的にはEF57が欲しい

828 :HG名無しさん :2020/08/02(日) 10:18:47.73 ID:SrEWXnCbr.net
EH8(ry

DF50なんかいいと思うが、現用か、ちょっと前まで現役だった車種の方が万遍なく売れるんだろうな。

829 :HG名無しさん (ワッチョイ df36-4sw2 [157.107.19.196]):2020/08/02(日) 21:29:02 ID:B3+Bq4Dg0.net
アトランジャー色ついたな
アトラ肌色多いなあらためて

830 :HG名無しさん (ワッチョイ 8729-/NhF [122.29.217.167]):2020/08/02(日) 22:04:44 ID:rcGBe1rI0.net
アトランジャーは頭、胴体、足でスケール違いかと思うほどなんか、アンバランスだ

831 :HG名無しさん :2020/08/02(日) 22:10:00.10 ID:KvBw9qh70.net
色ついたらコレジャナイ感が更に増したな

832 :HG名無しさん :2020/08/02(日) 22:13:05.47 ID:KvBw9qh70.net
一応貼っておこう

https://i.imgur.com/VYpPSsn.jpg
https://i.imgur.com/hFwVzPY.jpg
https://i.imgur.com/3HrIHv3.jpg

833 :HG名無しさん (ガラプー KK7b-CNM+ [2di2Wv7]):2020/08/02(日) 23:32:06 ID:LykzByIPK.net
>>832
う〜ん、キャストオフ(+造形有)とかじゃないといらないかな?
ところでアトランジャーの右腕毛根本にあるの肉抜き?左右付け間違いか?

834 :HG名無しさん (ワッチョイ e79d-5jfS [60.138.255.107]):2020/08/03(月) 00:36:44 ID:PVW6wUAM0.net
黄色い羽のパーツのことか・・・腕毛がどうしたのかと悩んだわ・・・

835 :HG名無しさん (ワッチョイ bf0b-nj5m [119.26.132.18]):2020/08/03(月) 00:40:58 ID:GvbzeQrk0.net
アトラ単体ならまーアリだが
アトランジャー酷ぇな、これ

836 :HG名無しさん (ガラプー KK4f-Q3FK [07001100941435_aa]):2020/08/03(月) 00:42:38 ID:o1DIxxsgK.net
剛毛そう…///

837 :HG名無しさん (ワッチョイ e717-/g9Q [124.150.239.148]):2020/08/03(月) 01:35:23 ID:Pz5woy1Y0.net
>>833
肉抜きというかデザインだね
意図はよくわからんが
https://i.imgur.com/Rwerojl.jpg
https://i.imgur.com/at4Z5CP.jpg

838 :HG名無しさん (アウアウクー MM5b-4sw2 [36.11.224.213]):2020/08/03(月) 07:42:54 ID:ingCYaARM.net
フンドシの位置のせいかもしれんけどアトラ足長すぎに見えるね
あとやっぱアトランジャーの腕小さ過ぎるの気になるな…

839 :HG名無しさん (ワッチョイ e79d-Entx [60.117.130.243]):2020/08/03(月) 07:47:27 ID:Eqk2Kled0.net
上半身と下半身がスケール違うレベルでおかしいわな
なんでコレでゴーしたんだろか?

840 :HG名無しさん (ワッチョイ df25-xE3T [59.156.75.45]):2020/08/03(月) 07:54:40 ID:pcKleb+j0.net
アトリちゃん腰部分のパーツの隙間から肌色が見えて
なんかイメージイラストよりも痴女っぽさが増してるな

841 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-XMpl [153.202.194.116]):2020/08/03(月) 08:57:02 ID:sz9vg17Y0.net
 個人的にはモビルスーツの最高傑作はMSフラットだと思っとるのだが
その後部放熱器構造をも彷彿とさせる腕部・脚部のフィンをデザインに組み入れた構成。
しかも、ながのま・モール博士の興された巨大メカのカカトという潮流の踏襲。
アトリばっかりに注目していたが思いのほか俺好みのあとらんじゃいで、俺得状態や!(^p^)

842 :HG名無しさん (ワッチョイ df9d-q5F4 [219.19.94.117]):2020/08/03(月) 09:51:44 ID:vhAIZUio0.net
アレンジが90年代な感じがするアトランジャー

843 :HG名無しさん (ワッチョイ e7b5-8P+6 [60.39.123.104]):2020/08/03(月) 10:15:27 ID:mPLgbROk0.net
90年代は勇者ロボとかエヴァンゲリオンの時代だぜ
このアレンジはデモンペインとかラインバレルとか2000年入ってからのラインだろ

844 :HG名無しさん (スップ Sdff-eiEC [49.97.105.164]):2020/08/03(月) 12:07:04 ID:qFUxGTCud.net
スーパーウェスト無敵ロボ28號DXが混じってるぞ

845 :HG名無しさん (ワッチョイ e7b5-8P+6 [60.39.123.104]):2020/08/03(月) 16:18:16 ID:mPLgbROk0.net
女の子は元のイラストだとお腹に青色のアーマーなんだけどフィギュアだと青いボディペイントみたくなっていて違和感あるな

846 :HG名無しさん :2020/08/03(月) 22:57:28.72 ID:7HF4NyU80.net
ガンプラで言ったら頭と腕と腹が144分の1スケールで
胸部と腰から下が100分の1スケールみたいな感じ

847 :HG名無しさん :2020/08/03(月) 23:02:42.90 ID:o1DIxxsgK.net
ガンプラも最近のビヨグロなんかはこんな体型だな

848 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 06:30:51.80 ID:sNMDy2UC0.net
合体マシンじゃないのかよ
ただの組み立てフィギュアなら買う価値ないじゃん

849 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 06:37:22.44 ID:GJGF3hlk0.net
>>845
心配するな、大丈夫だ。
確かに国語の授業では、小説は行間を読め、といふが
あの青い貼り付き装甲が期せずして強力過ぎたために
脱ぐときに痛い思いをしているとか
アトランティスソルジャーあとりちゃんは
期せずしてパイパンになってしまったのだというたぐいの
余計な脳内設定はプラモを組む上では全く不要だ!(^p^)

850 :HG名無しさん (アウアウクー MM5b-4sw2 [36.11.228.31]):2020/08/04(火) 07:43:57 ID:r4QYFTRGM.net
>>848
発表されてないだけでバラしてそれぞれが変形なり組み換えなりでメカになるのはやるんじゃないかな
ただあんまり複雑な組み換えとかは遠慮したいけど

851 :HG名無しさん (ワッチョイ e7b5-8P+6 [60.39.123.104]):2020/08/04(火) 09:04:46 ID:zfCFLxbe0.net
なんかアトリの脚というか太腿が長すぎるね
調整されるのかアトランジャーとの合体の都合なのか

852 :HG名無しさん (JP 0H9f-1GWr [39.110.255.216 [上級国民]]):2020/08/04(火) 09:40:33 ID:2aeGe9iYH.net
初めてここのプラモデル買おうと思ってるんだが、スーパーカーからザ・スーパーカーに変わって新製品として発売しているけどさ、これ再生産がほとんどだよね?新製品ってあるの?

853 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 10:06:55.76 ID:6wFEt2nb0.net
>>850
でぃてぃーるあっぷようの
サードパーティーパーツ出そうず(^p^)
http://o.5ch.net/1oz79.png

854 :HG名無しさん (ガラプー KK7b-CNM+ [2di2Wv7]):2020/08/04(火) 12:50:10 ID:3DteYpWQK.net
>>852
現状はシリーズ箱変えだよ
新作はゾンダの進捗待ち中

855 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 13:11:37.45 ID:olu42gTg0.net
>>852
前は付いてたエッチングやメタルシールが入ってないクルマもあるみたいだから厳密には再販ではないかもね

856 :HG名無しさん (ワッチョイ a714-4z6G [180.5.107.24]):2020/08/04(火) 13:53:35 ID:sNMDy2UC0.net
妊婦バービーみたいにアトリの腹に胎児のパーツ入れておやこマシンとして売ろう

857 :HG名無しさん (ワッチョイ e732-XMpl [124.100.112.127]):2020/08/04(火) 14:30:25 ID:6wFEt2nb0.net
>>856
ましんなのか!(・∀・ )

858 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 14:42:06.75 ID:72gq/bwpa.net
開発は脚の長さにコンプレックでもあるのか?

859 :HG名無しさん (ワッチョイ e732-XMpl [124.100.112.127]):2020/08/04(火) 14:52:34 ID:6wFEt2nb0.net
どうせなら、そこはコンプレッグとタイポしてほしかった>こんぷれっくす

860 :HG名無しさん (ワッチョイ 8731-N6lg [218.231.183.53 [上級国民]]):2020/08/04(火) 17:15:06 ID:5y9VKJJh0.net
>>853
グロ

861 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 17:54:27.82 ID:7ID2i5coa.net
>>859
すまんw

この子、顔だけはマジで良いから
次回作に期待だな
あるよね?

862 :HG名無しさん (ワッチョイ 0796-xE3T [106.72.193.98]):2020/08/04(火) 18:46:08 ID:Zq45eH2C0.net
これが売れたら次回作が出る

863 :HG名無しさん (ワッチョイ f7b5-qEq0 [60.39.123.104]):2020/08/05(水) 08:08:32 ID:xe2/nVN00.net
まぁ女の子ついてるからそれなりには売れるんじゃないかな
俺はスルーさせてもらうけど

864 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f3f-RBp6 [14.14.147.179]):2020/08/05(水) 20:58:40 ID:Kqkazz3Z0.net
冷静に考えてみると、女の子がプラモデルになってたり
女のコ+ロボットのキットが、プラモデルで箱は普通のサイズなのに定価が
一万円超って、正直、なにか(時代が?)おかしい、
これは異常事態だとは思う。 いや、買うけど(^p^);

865 :HG名無しさん (オッペケ Srff-7xhx [126.34.44.94]):2020/08/06(木) 00:58:32 ID:6IY8jHLer.net
sage

866 :HG名無しさん (JP 0Hba-TYqA [39.110.255.210 [上級国民]]):2020/08/07(金) 15:44:36 ID:o0rASqCaH.net
11月予定のランボルギーニ アヴェンタドールSVだけど、今月でるディテールアップパーツのアヴェンタドール アニバサリオ/SVは使えるのかな?

867 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b31-Ea0s [202.140.210.19]):2020/08/10(月) 02:57:21 ID:8+OAbvTM0.net
https://gattai-robo.com/
新合体シリーズ、第三弾までは予定があるみたいだね

868 :HG名無しさん (ワッチョイ 3717-zWhr [124.150.239.148]):2020/08/10(月) 10:38:14 ID:3AiHde0Y0.net
合体ロボットムサシ来るか
胸熱だな

艦これ?知らんな

869 :HG名無しさん (ワッチョイ 0623-e++8 [121.87.68.172]):2020/08/10(月) 15:04:41 ID:jzEYxXv/0.net
ムサシとゴダイガー合わせて丁度3つだな

870 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f6c-QZCj [180.144.238.180]):2020/08/10(月) 16:06:28 ID:umkiIoyS0.net
シャイアードは?

871 :HG名無しさん :2020/08/10(月) 22:08:45.22 ID:xPGBhoJtM.net
>>867
第二弾=ムサシ
第三弾=レイガードと言った所か。
第四弾=シャイアード
第五弾=ゴダイガーだろうね。
他社ネタのカプセルロボGを第六弾扱いで。
アトリの絵師にはちっともヒロインに見えないゴールドビーナをリメイクして欲しい。
当然、残りの四人も敵のデビルバドーとその部下のバドー星人三人も。

872 :HG名無しさん (ワッチョイ a29d-5PHm [219.19.94.117]):2020/08/10(月) 23:31:46 ID:KY2euEB70.net
アストロミュー5に何の関係が?

873 :HG名無しさん (ワッチョイ 4240-0+WB [45.75.66.126]):2020/08/11(火) 13:13:31 ID:gVFU+8CT0.net
>>852
新製品予告の中に見なれないクルマがあれば多分それが新製品

874 :HG名無しさん (ガラプー KKde-02CT [07001100941435_aa]):2020/08/11(火) 13:40:44 ID:DwrR+HPjK.net
今年は1/24カーモデルの新規開発はないんかなあ

875 :HG名無しさん (ガラプー KKb3-NBph [7uU1Get]):2020/08/11(火) 15:21:57 ID:94zy76qFK.net
合体カウンタック再版してほしい

876 :HG名無しさん :2020/08/11(火) 19:27:11.76 ID:U4AQ3i40M.net
>>872
カプセルロボGを新アトランジャーのフォーマットで。
五人のミュータントがアトリのフォーマット。

877 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f14-EmFf [180.5.107.24]):2020/08/11(火) 20:54:29 ID:++6sTm+f0.net
>>876
アストロミュー5は4,5年前某社が復活させて爆死してただろ

878 :HG名無しさん :2020/08/11(火) 21:55:06.37 ID:vq6t4e2G0.net
自社版権はつおいよなぁ・・・アオコのキット化はよっ!!(^p^)

879 :HG名無しさん :2020/08/12(水) 12:58:59.54 ID:56HrHxvMr.net
電撃ホビーにコミック掲載は良いけど
キットにも同梱してくれるよね
最初の4ページのあと「つづく」でOK

880 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bea-LKoN [202.213.176.59]):2020/08/13(木) 19:15:17 ID:wzlwalqw0.net
>>877
アストロミューは当時物をそのまま復刻したのはいいけど値段が高すぎるよね
中味だけ復刻くしたけど、箱が復刻されてないのも敗因の1つかな
アオシマのミニ合体も中味だけ復刻しても売れないよね
例えばミニ合体アトランジャーを化粧箱に入れて5千円で出したとしても俺は買わない
当時の箱のままで3千円なら買いたいと思う
価格と箱は大切だよね

881 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b34-p5K4 [116.91.76.224]):2020/08/13(木) 21:43:32 ID:3ojlxcD40.net
ちょっと高くなってもいいけど小箱を4つ平に並べてビニールでパッキングだよね。
今の連中だとプリントだけ4つ並べて大箱にしそう。

882 :HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-7c2D [106.154.135.150 [上級国民]]):2020/08/15(土) 00:08:14 ID:8+/tymmAa.net
>>881
こーゆーやつね
https://www.imgmsplus.com/item/13000/13833.jpg

883 :HG名無しさん :2020/08/17(月) 01:01:24.79 ID:nAhPNuHJd.net
ガンバスター縮退炉予約した?

884 :HG名無しさん (スフッ Sd43-6MD8 [49.104.23.233]):2020/08/20(木) 03:05:43 ID:FVacejz0d.net
発送されたわガンバスター
バスターシールドは100均でフェルト生地と針金でも買って自作するか

885 :HG名無しさん (スププ Sd43-6MD8 [49.98.51.142]):2020/08/20(木) 18:42:00 ID:8LugqAMld.net
ガンバスター組んでるけど要らんところにアンダーゲートあるのが面倒臭すぎる

886 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b8f-ut61 [121.2.145.60]):2020/08/20(木) 20:25:19 ID:GjHov/CQ0.net
黄色はやっぱりシール?

887 :HG名無しさん (スププ Sd43-6MD8 [49.98.51.142]):2020/08/21(金) 05:29:01 ID:/63Rrx/Qd.net
黄色っつーかオレンジ、7割くらいシール
肩めっちゃ組みにくい

888 :HG名無しさん :2020/08/21(金) 12:51:28.67 ID:tGh2IKsCd.net
やっぱりシールか…
出来上がったら写真チョーダイ

889 :HG名無しさん (JP 0H13-UJmP [103.90.19.121]):2020/08/21(金) 13:31:35 ID:qTHy+FweH.net
VFGのジークフリートが3000円台で売ってたから思わず手に取ったけどver1のほうだった
大量に在庫あったけどそんなにやばいのかな

890 :HG名無しさん (ワッチョイ 239d-Dag0 [219.42.7.26]):2020/08/21(金) 14:26:19 ID:RPi4JZlk0.net
後発で改善版が出たってだけで組めない程酷い訳じゃない

891 :HG名無しさん (ワッチョイ 9d6d-32SA [160.237.75.46]):2020/08/21(金) 14:49:19 ID:08lPjDM+0.net
ver1はお尻の軸の底になぜか割れ目モールドあるから
削るだけでケツ出しにできてオススメ

892 :HG名無しさん (スププ Sd43-6MD8 [49.98.51.142]):2020/08/21(金) 15:43:08 ID:/63Rrx/Qd.net
>>888
とりあえずパチ組み部分塗装でよければ
シール貼るより塗ったほうがいいわ...曲面ばっかでキレイに貼れる自信がない
縮退炉、これどうせならメタルブラックじゃなくてブラッディレッドの成形色にしてくれたらよかったのに
https://i.imgur.com/wi8HmAJ.jpg

893 :HG名無しさん (ワッチョイ bd6d-YpYZ [122.131.108.177]):2020/08/21(金) 16:45:35 ID:HjXmWVH+0.net
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083108031/
狂犬アオツマのやることだ
付属パーツの中にこっそりバズーカが入ってたりして

894 :HG名無しさん (ワッチョイ c532-aRJ1 [180.34.57.120]):2020/08/21(金) 16:53:12 ID:uPCEniVH0.net
両方買ったのでバスターホームランを旧版に貸与しようと思う
1/72の73式を入門用にと思って買ってみたのだが
何コレ?すっごく難しいのだけど

895 :HG名無しさん (スッップ Sd43-ut61 [49.98.139.203]):2020/08/21(金) 17:02:26 ID:tGh2IKsCd.net
>>892
ありがとう!カッコイイな〜買う!
筆塗りするか

896 :HG名無しさん (ワッチョイ 2333-x2oF [125.205.142.105]):2020/08/21(金) 18:10:23 ID:PCHBO/s40.net
>>892
いいね!4割引切ったら考えるか…

897 :HG名無しさん (JP 0H13-Bhf+ [103.208.221.107]):2020/08/21(金) 19:21:44 ID:kwunEIa8H.net
>>889
8個ぐらい買おうかと思って量販店に
寄ってみたけど
僕の地元には一個もなかった・・・

898 :HG名無しさん (スププ Sd43-6MD8 [49.98.51.142]):2020/08/22(土) 07:17:07 ID:uNUcTtC3d.net
シズラーも出してくれないかな
デザインはあっちのほうが好き

899 :HG名無しさん :2020/08/24(月) 13:36:32.70 ID:cLVA0RAMd.net
ガンバスターの箱デカすぎんだろ…
通販で買お

900 :HG名無しさん :2020/08/24(月) 14:56:11.85 ID:l4CHDCFEd.net
さらにデカい箱で届くのか

901 :HG名無しさん :2020/08/24(月) 17:01:48.95 ID:9Q0uaWnl0.net
27インチ液晶と同じサイズのダンボール…

902 :HG名無しさん :2020/08/25(火) 17:29:20.01 ID:2QeEqDCad.net
http://imgur.com/V1SYCKz.jpg

903 :HG名無しさん :2020/08/25(火) 22:43:03.93 ID:AKxYjPlI0.net
出たばかりのウォーターラインの商品買ったけど、箱絵のクオリティが低いねぇ。
亡くなられた上田毅八郎氏の偉大さを実感するねぇ…

904 :HG名無しさん (ワッチョイ 6531-8u9v [218.33.154.107 [上級国民]]):2020/08/26(水) 07:03:34 ID:QMvV0H9P0.net
ハコスカ、間もなく届く

905 :HG名無しさん (オッペケ Sr99-q0Ky [126.34.59.153]):2020/08/28(金) 10:28:10 ID:pDjuikK9r.net
1/32の旧車、シリーズ化してくれんかなあ。
LSが頑張ってくれたからこのサイズでも結構出てるけど、
まだまだ欲しい車種はあるし。
1/24になるとアオシマは期待できんしなあ。

906 :HG名無しさん :2020/08/28(金) 10:53:29.96 ID:tynfj9ak0.net
ハコスカ3カラー届いた。やっぱり1/32だな、かわいいサイズw
初心者用にシールが多いけど、やっぱり塗装で仕上げるわ。

907 :HG名無しさん :2020/08/28(金) 11:24:18.78 ID:sCPBCLB30.net
SEGAさんとこにプライズ景品用途で卸してた
32のけいおん痛車 再販とかシリーズ化おなしゃーっす…(^p^)

あのサイズ何気に良いわぃ

908 :HG名無しさん :2020/08/28(金) 11:25:29.73 ID:GDrHqtt60.net
あのシリーズって何歳ぐらいから組めるだろうか
甥っ子のたけるくん(4)の啓蒙に使いたいんだけど

909 :HG名無しさん (ワッチョイ a3ba-1etN [211.128.136.61]):2020/08/28(金) 14:01:28 ID:hGpl8QrQ0.net
>>907
本体自体はイニDシリーズで現行品だよね
痛車はもう完全にブームが冷めたっぽいので痛車版キットの再販はないんでない?

910 :HG名無しさん (ワッチョイ a3d7-8BP0 [211.129.200.153]):2020/08/31(月) 09:26:43 ID:LaPHz58i0.net
>>874
ザ・モデルカーシリーズのフェアレディも結局遅れてるんだよなあ
コロナの影響はガンプラ旧キット再販だけではなかったのか

911 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-TqKP [153.228.103.58]):2020/08/31(月) 09:43:31 ID:SvvHhYBb0.net
そりゃけいおん!は オワコンだから
再販してもぼくしか買わないかもしれない。
でも、ブームというのは待つものじゃなくて作るものだと思うんよ。

アトリの痛車はよ!(^p^) 

という願望垂れ流すところまでは様式美として、マジレスすると
既存のブームに便乗するのも安牌だと思うんよね。
端的に言えば、このすば! とか Re:ゼロ とかに、便乗すればいいと思いまするですぞなもし
32で、めぐみんの痛車とかレムの痛車をおなしゃーっす!

912 :HG名無しさん (ワッチョイ 9d33-gMMx [60.36.59.217]):2020/08/31(月) 12:06:40 ID:tJCnOc720.net
痛車は見切るの早かったな
毎度おなじみの後追いで参入したフジミの方が熱心に続けてたぐらいだ

913 :HG名無しさん :2020/08/31(月) 12:20:41.75 ID:LaPHz58i0.net
痛車面白いと思ったけどね デザインなど実車とは関係ないんだから、
需要さえあればメーカーのアイデアでどんどん展開できるんだけどねえ 

914 :HG名無しさん :2020/08/31(月) 18:57:02.15 ID:mjgITGs90.net
でも痛団地はさすがにどうかと思った

915 :HG名無しさん (ワッチョイ c308-ToNd [101.1.252.74]):2020/08/31(月) 19:09:26 ID:+nN3GEYP0.net
痛空母はフジミか

916 :HG名無しさん (ワッチョイ e3d7-AcB5 [125.173.37.35 [上級国民]]):2020/08/31(月) 19:10:11 ID:VmvX9ZaG0.net
同意
やはりアオシマ、狂気を隠し切れないな 止める大人が居ないんだろうな

917 :HG名無しさん :2020/08/31(月) 19:18:49.46 ID:oTUNYY/50.net
痛ランジャーはよっ(^p^)

918 :HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-ASEd [60.117.130.243]):2020/08/31(月) 21:41:25 ID:8gPFLJFh0.net
正直なんにも期待出来なくなった

919 :HG名無しさん (スププ Sd03-cZVM [49.98.61.142]):2020/08/31(月) 23:32:38 ID:YmAyJ0xYd.net
だからさっさと美人体模型出さんかいと

920 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d9d-frDV [126.169.43.127 [上級国民]]):2020/09/01(火) 02:02:38 ID:H5gWnl+m0.net
クランのおっぱいはまだですか?
もう我慢できそうにありません

921 :HG名無しさん :2020/09/01(火) 03:26:33.15 ID:+H683CWTr.net
1/32のハコスカR買って来たけど、アオシマやるなあ。
形はなかなか良い。変に幅広にしたりルーフを低くしてないのがいい。
お手軽スナップキットだからシャーシなんか潔く板だが、ボディが良ければそれでよし。
フジミの24と同じく、内側のヘッドライトをカットしてあるから、顔つきもなかなか。

これだけ形をちゃんと捉えられるなら、1/24の方も何か新規金型のを出して欲しいなあ・・・

922 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d3f-lG2c [14.14.147.179]):2020/09/01(火) 20:21:18 ID:D11l+2bU0.net
>>920
この方 思い出すた
https://youtu.be/WT99n93x4ig

923 :HG名無しさん :2020/09/01(火) 20:59:48.98 ID:Szvrt3rir.net
>>921
リアスポイラー入ってないのな・・・
どうせ入らないなら44年型のセダンでやってほしかったわ。

924 :HG名無しさん :2020/09/01(火) 22:48:57.88 ID:+H683CWTr.net
初心者もターゲットにするなら、4ドアよりHTにする罠。
メジャーどころでいいから、旧車も定期的に出してくれると嬉しいな。

925 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b32-rMhA [153.201.239.61]):2020/09/03(木) 10:30:54 ID:fRuq0Kki0.net
いやー、以前から、工作として簡易分光器を作ろう!というテーマは
理科工作分野の鉄板の一つなんですぐゎ、かつては回折格子を買っていたものが
CDの流用に変わり、いまではDVDを使うようなブームの変遷があるようです。
しかも、DVDを使ったタイプはピット幅がこの用途に適しており、
結構高性能な分光器を作れるらしいんですわ。
(保護層の厚みがゴーストをうんでしまう都合から
DVD-ROMではなく、DVD−Rが望ましいそうです)

参考:https://ci.nii.ac.jp/naid/130005875977

試行錯誤をくりかえされて性能向上されまくった凄い人の
作例:http://seppina.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/--7ce7.html

これは文化教材社さまには DVD−Rをつかった簡易分光器の
キット化を期待せずにはおれませぬデスわよ奥さん!キット化はよ!!(^p^)

926 :HG名無しさん (オッペケ Sr81-rjLl [126.179.1.127]):2020/09/04(金) 12:13:07 ID:ef9aboihr.net
埋め

927 :HG名無しさん :2020/09/05(土) 12:04:22.61 ID:CvksmCyp0.net
盛大にコピペ失敗してる・・・w
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083061749/

928 :HG名無しさん (スフッ Sd43-6sgw [49.104.6.173]):2020/09/06(日) 12:04:46 ID:Cf1fOcrCd.net
青島は淫夢営業やったりたまによくわからん

929 :HG名無しさん :2020/09/11(金) 08:20:31.16 ID:6vvbEJy4a.net
さっき東京FMに青島の20年ぶりの新卒入社社員(現在は3年目)って人が出てた
すんごいしっかりした喋り方してた、ちょっと感心した

930 :HG名無しさん :2020/09/11(金) 09:45:16.37 ID:fsN8ZHR60.net
どういう経緯で入社したんだろうな。普通の新卒募集してなさそうだし

931 :HG名無しさん :2020/09/11(金) 22:15:54.09 ID:cv5CDtbsM.net
自分から直談判しに行ったらしい
最初はプラモオタクは採用できないって感じだったけど情熱に負けたとか2〜3日前の静岡のラジオで言ってた

932 :HG名無しさん :2020/09/11(金) 23:57:13.48 ID:0Mg5pyey0.net
ええ話やな

933 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 22:05:02.47 ID:a6LeWW68r.net
ハセガワのクルマプラモも、熱心な社員が上を説得して今の攻勢があるというし。
アオシマの新入社員氏の好みのジャンルは知らないが、
自分も顧客も喜ぶような製品を出せるようになればいいな。
サニトラでハセガワに出し抜かれたようなことが無いように。

934 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 23:21:02.89 ID:FoVudGdI0.net
エフトイズだかの食玩の1/144航空機がそんな感じだったね
5chのスレに中の人が熱心に宣伝してたわ

935 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 07:11:02.78 ID:dUrUF41k0.net
社内には少なくともアトランジャーに思い入れのある人物はいないようだな
アトランジャーを知らない世代がアトランジャーを使って何かしてみました。的なものしか出さんしな
合体せんでもガンダムMG並みに可動するアトランジャー、ムサシ、ドライガーが欲しかった
奇形のおかしな体型ではなく箱の絵でな!

936 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 11:46:34.54 ID:lOds4JTTM.net
>>933
アオシマは営業が保守的過ぎると思う
カーモデルはハセガワに負けてる
アオシマファンとしては残念
ハセガワはカスタムのバリ展もチンスポ付き程度のライトなものしか見込めないし

937 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:12.82 ID:4YLJftW1K.net
アトランジャーはアオシマがどうのよりも真の意味での老害が炙り出されて来るのが興味深い

938 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 16:32:12.05 ID:8/eXiF+md.net
多分というか既に腕の小っちゃさにはガッカリしてるし
同時期に発売される他のプラモデルとの兼ね合いで回避するかもしれないけど
当時品がまんま復刻なら話題にもしないね
結果はどうあれ今からアトランジャーやるというのが面白いんで

939 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 17:29:40.08 ID:HL79qebmM.net
デザインアレンジよりも今出てる情報見る限りではフレームアームズ(ガール)の二番煎じなのかな?みたいな雰囲気なのが結構つらい
合体シリーズのリブートと言うならもっと意外性のある展開を期待したいけど……

940 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 17:56:51.94 ID:cBPx64eWK.net
合体(性的な意味で)シリーズ

941 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 22:17:35.37 ID:scEgiyrD0.net
1/24のカーモデルを積める積載車出してよ

942 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 22:35:50.48 ID:n2rzHeSTK.net
>>941
前も湧いてたな

943 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 22:44:23.39 ID:t4lku7gF0.net
>>941
ミニカー?なんかではあるね 
プラモでも探せばあるかもしれない

944 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 23:57:58.73 ID:IGGya8fc0.net
ウルトラマグナスみたいなキャリアカーほしいっす

945 :HG名無しさん :2020/09/14(月) 12:06:05.81 ID:GrFJTQ5I0.net
キャリアカー出てるじゃん・・・って焼きいも貼ってやろうと思ったのに
焼きいも貼ってやろうとおもったのに・・・
焼きいもはってやろうと・・

ホントに出てたなんて!
https://hobby.dengeki.com/news/326491/

946 :HG名無しさん :2020/09/14(月) 12:22:05.00 ID:FzU6xSkw0.net
ポルシェとかMBとか、Cカーを乗せる車を作っているよね ああいうの欲しいんだよな
マルティニレーシングで、レースカーとそれ乗っける車のセットとか プラモでは見たことな
あとキャンピングカー欲しい

947 :HG名無しさん :2020/09/14(月) 12:45:26.41 ID:GrFJTQ5I0.net
 いろんな需要があるもんやな。モデラー限定需要ということで考えると、
憧れのプロモデラーのスケールモデルというのはどうだろうか(^p^)

1/12 xxxx先生の作業机とその周囲!

948 :HG名無しさん :2020/09/14(月) 17:20:19.09 ID:VecqdEQ3r.net
sage

949 :HG名無しさん :2020/09/14(月) 17:33:01.91 ID:gZ1vNpdv0.net
バイクプラモデルを色々出してほしいね。ネイキッド中心の貴重なメーカーよ

950 :ごっぐ :2020/09/14(月) 20:08:51.92 ID:pnIPM8YS0.net
>>946
他社なら無いことはないが、アオシマが出すとしていくらぐらいの商品になるかな。
タミヤのインプレッサ付きのイタレリ製品で万越え。
ttps://www.1999.co.jp/10028226
ttps://www.1999.co.jp/image/10028226

そも1/24サイズのトラック・トレーラーというのが国産だとあまり無いな。
ttps://www.1999.co.jp/search?typ1_c=112&cat=car&state=&sold=0&sortid=0&searchkey=+%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc+1%2f24
ttps://www.1999.co.jp/search?typ1_c=112&cat=car&state=&sold=0&sortid=0&searchkey=%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af+1%2f24+

951 :HG名無しさん :2020/09/15(火) 01:05:18.51 ID:4sqsd8Gir.net
>>950
価格上がり過ぎるからもう、出しにくいと思う。
日本じゃ中型以上のトラック/バスは1/32メインで定着か。
元ミツワの1/24キットはいろいろ問題あるとはいえ貴重な存在だなあ。

952 :HG名無しさん :2020/09/15(火) 10:45:16.36 ID:2rpuCLau0.net
>>950
良いね

953 :HG名無しさん :2020/09/15(火) 12:15:31.26 ID:9AGcokEz0.net
国産でもあったのか・・・びっくり(^p^);

954 :HG名無しさん :2020/09/15(火) 15:57:30.94 ID:DpAt6ws90.net
ダットサン280Zスペシャル届いた。
懐かしい。
ボディ側面にちゃんと280Zの刻印がある。
パッケージアートも1977年当時のものに
とても似せて描かれているのがいいね!

955 :HG名無しさん :2020/09/16(水) 09:24:44.41 ID:lt8VjL9F0.net
カプセルで1/64HONDAシティか。楽プラPlz

956 :HG名無しさん :2020/09/16(水) 11:38:55.91 ID:LFHch8Mq0.net
第一話まだー?

とつげき!ふんどしむすめ

957 :HG名無しさん :2020/09/17(木) 12:11:44.39 ID:S9TU9irja.net
ゼファーΧのカスタムパーツ付きを買った。アオシマは久々だけど、相変わらず酷いな。オーリンズのリアサスはバネまで一体成型だ。作りがいがあると言えばそうなのかも?普段はタミヤばかりなんですが、カスタムパーツに惹かれたのです。

958 :HG名無しさん :2020/09/17(木) 12:40:56.61 ID:2HwlqpTv0.net
ふんどしむすめまだ〜(^p^)

959 :HG名無しさん :2020/09/17(木) 15:52:06.33 ID:fDlo5+GR0.net
アオシマでバイクのプラモデル四台作ったけど逆にタミヤ作ったことないや。やっぱだいぶ違うの?

960 :HG名無しさん :2020/09/17(木) 19:06:21.76 ID:TWo7NCZQ0.net
>>959
タミヤも昔のは結構大変。最近のはパチピタ。アオシマはNSR250だけ作ったことあるけどちょっと前のタミヤって感じ

961 :HG名無しさん :2020/09/17(木) 19:18:47.64 ID:ToCNl6rT0.net
>>957
どんなもんかと調べてみたら30年前のキットやんけ
まだ族単出すついでにノーマルも出してたような時代やろ

962 :HG名無しさん :2020/09/17(木) 21:36:46.77 ID:taBqMI6nK.net
楽プラでグラチャンシリーズやってくれw

963 :HG名無しさん :2020/09/17(木) 22:35:20.92 ID:YEz87QKNa.net
>>957ですが、タミヤはCB750Fや刀のような昔のキットでも精度いいですよ。塗装もしやすい作りになっています。今もアオシマのゼファーΧを作っているのですが大変です。いきなりフロントフェンダーがきっちり合わない。あと、塗装の指示がお大雑把すぎます。フロントフォークは上から下まで塗装無しのメッキのままで良いとは思えないのだが塗装の指示無し。まあ、頑張って作ります。あと、ゼファーΧの実車は1996年発売なのでアオシマのキットは発売から30年もたっていないはずです。

964 :HG名無しさん :2020/09/17(木) 22:51:50.85 ID:NPButF+v0.net
CB750Fは確かに傑作キットだね、出た当時作ってホレボレした記憶。

965 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 00:45:04.70 ID:0Ooyyeter.net
買おうと思って数年、やっとアオシマのヨンフォア買ったが、
違う意味でイカれてるキットだとオモタ。エンジンのフィン、透けそうだ w
まあ、まだ手を付けてないから、組んだら大変何だろうけど、
昔のキットみたいに、単純な形のくせに合いが悪い、とかは無いんだろうな。

966 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 01:15:18.68 ID:F6nOf9KU0.net
>>965
エンジンもおかしいしタンクとかカバー付けると二度と見えなくなるところのこだわりが良い意味でおかしい

967 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 07:18:30.48 ID:CaEEx3PKa.net
ピストンも再現されてるんだっけ?

968 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 09:51:48.38 ID:QekcmOge0.net
 まじか整備中のガレージ再現への挑戦に配慮してるんか。
愛情あふれるユーザーに応えてるキットなんやなぁ・・・(^p^;)

969 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 10:33:11.11 ID:puonXUNE0.net
何そのカットモデル対応キットw

970 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 15:18:38.59 ID:QekcmOge0.net
ふんどしむすめだいいちわまだー?

971 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 16:28:29.82 ID:fHolAYoe0.net
気がくるっとる
https://1999.co.jp/10343343

972 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 19:43:04.20 ID:puonXUNE0.net
>>971
説明書見て目が点になった・・・
バイクモデルって昔よりかなり高くなったけど、この内容なら納得だわw

973 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 20:10:10.46 ID:/erV3aip0.net
模型は精度だよ兄貴、見たところフルチャイナのようだが…

974 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 20:49:00.47 ID:ZOSfysRj0.net
古のハイテックモデルとかエンスージアストシリーズを彷彿とさせる造りだな

975 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 21:26:30.27 ID:YBTrCWjz0.net
どぅえるぴんまで再現してるのかwww

976 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 22:05:43.06 ID:cEjTdgex0.net
まあここまでやったキットが
これ一作で終わったのが残念

977 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 22:09:58.30 ID:puonXUNE0.net
最初ガスケットを忠実に組む模型なのかと思ったw

978 :ごっぐ :2020/09/18(金) 23:12:06.38 ID:eUQ8oiVw0.net
まあエンジンの空冷フィンがバラバラなのは、大昔のエレール?のマッハIIIや、この数年前に出ていたタミヤ単車模型の頂点の一つRC166でも例がある部品構成だが

ttps://www.1999.co.jp/image/10098993

アオシマのヨンフォア、このRC166のキットをだいぶ参考にしてるような気がする。
金型は海外でも開発は日本なので、よくもあのアオシマがここまでできるようになったという感じ。
ここまでやってこの安さという所もすごい。

979 :HG名無しさん :2020/09/19(土) 12:03:25.49 ID:mbGVmhgY0.net
ヨンフォアはどっかの持ち込み企画をそのまま青島が打ってるだけじゃないっけ

980 :HG名無しさん :2020/09/19(土) 13:34:28.52 ID:pAYXl4kzr.net
>>967
ピストンパーツは別売ディテールアップパーツ買わないといけないが、
シリンダーの穴自体は開いた状態。
パンチ穴みたいなのが開いた板状パーツを積層するので
普通に作るとシリンダーの壁がパイみたいに凸凹するが w

981 :HG名無しさん :2020/09/20(日) 07:16:08.55 ID:A3tT+x3w0.net
GSXエアロの白部分なんであんな色やねん

982 :HG名無しさん :2020/09/20(日) 11:39:12.36 ID:UbzTUCHj0.net
あれな
当時は謎金属の地金だと思ってたから俺が塗るのはシルバーだ

983 :HG名無しさん :2020/09/20(日) 23:39:14.09 ID:fqvryqd40.net
サイバーフォーミュラの完成見本半ドアになっとるがなw

984 :HG名無しさん :2020/09/22(火) 10:17:30.83 ID:vEv52u4Xr.net
開けられるアピール(違

985 :HG名無しさん :2020/09/23(水) 11:20:03.32 ID:JmQs8iLq0.net
FAQ
Q なんで あとりのぽんぽん青いん?
A 開けられるアッピール(^p^)  合体し放題やでぇ・・・

986 :HG名無しさん :2020/09/24(木) 14:41:25.59 ID:IeskfwXe0.net
アオシマは中国からの撤退企業1700社のうちに入っているのか?

987 :HG名無しさん :2020/09/25(金) 07:58:54.30 ID:oQ0bO0knM.net
アトランジャーのこれじゃないが凄いな
一万くらいはしそうだし

988 :HG名無しさん :2020/09/25(金) 14:57:55.50 ID:eJe5FW0DM.net
アトリとの変形合体が出たけどなんというか知らない世代が「アトランジャーってこういうものでしょ?」感が凄い

989 :HG名無しさん :2020/09/25(金) 17:10:28.33 ID:BUXiYL2i0.net
マイティバードの胸部をもて余した感が凄い。
腕と一緒で良かったんじゃないかな

990 :HG名無しさん :2020/09/25(金) 19:13:51.78 ID:0+EEK8330.net
かまわん!
あとりちゃんのウインクが可愛いから!
もう すべて許す!!(^p^)

991 :HG名無しさん :2020/09/25(金) 19:53:36.21 ID:R1PQzE5J0.net
そろそろ次スレ。俺は無理。

992 :爆走トランプ :2020/09/26(土) 12:43:01.38 ID:IxEbnUfmr.net
無理だ!無理だ!
無理だ俺のスレ立て〜♪

993 :HG名無しさん :2020/09/26(土) 13:35:27.28 ID:vnQxlGyz0.net
立てたよ
【アオシマ】青島文化教材社30【AOSHIMA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1601094859/

994 :HG名無しさん :2020/09/26(土) 13:35:46.66 ID:4qVCfkn00.net
おつ

995 :HG名無しさん :2020/09/29(火) 12:20:42.05 ID:4TlMhLKqr.net
994
前のレスから3日経過。

996 :HG名無しさん :2020/09/29(火) 13:04:15.74 ID:kpRtOvr60.net
995 落とそう

997 :HG名無しさん :2020/09/29(火) 13:06:36.61 ID:kpRtOvr60.net
996

998 :HG名無しさん :2020/09/29(火) 13:06:50.62 ID:kpRtOvr60.net
997

999 :HG名無しさん :2020/09/29(火) 13:07:03.93 ID:kpRtOvr60.net
998

1000 :HG名無しさん :2020/09/29(火) 13:07:17.50 ID:kpRtOvr60.net
999

1001 :HG名無しさん :2020/09/29(火) 13:07:34.29 ID:kpRtOvr60.net
【アオシマ】青島文化教材社30【AOSHIMA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1601094859/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200