2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説のプラモデル

1 :HG名無しさん:2019/09/24(火) 12:44:22.45 ID:DiwSQdNQ.net
アクアマリンから発売

2 :HG名無しさん:2019/09/26(木) 01:50:09.33 ID:wBs7s12i.net
プラモじゃないけど
銀河英雄伝説 フリート・ファイル・コレクション Vol.11 2019年11/10〜15日発売予定! 予約受付中!
http://www.alba-creates.com/gineiden.f.f.c11.html
銀河英雄伝説 フリート・ファイル・コレクション Vol.12 2020年1月末発売予定!
http://www.alba-creates.com/gineiden.f.f.c12.html

3 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 12:53:52.16 ID:tpzk/VgR.net
バルバロッサも

https://twitter.com/gineidenanime/status/1177426759081312256?s=19
(deleted an unsolicited ad)

4 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 17:01:51.51 ID:1x07EJ4q.net
同盟側も出して

5 :HG名無しさん:2019/10/08(火) 23:32:29.07 ID:0M6z3N1b.net
ほう

6 :HG名無しさん:2019/10/14(月) 20:42:00.79 ID:Q38DbNTS.net
いいな

7 ::2019/10/19(Sat) 23:41:59 ID:tHJGvFEt.net
同盟側もはよ

8 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 20:02:01.97 ID:qzT7WfcU.net
もうすぐブリュンヒルトの発売日楽しみだぞおお

9 :HG名無しさん:2019/10/26(土) 09:59:37 ID:j2q7OgV2.net
だな

10 :HG名無しさん:2019/10/26(土) 23:52:16 ID:0wS6n6S/.net
尼から11月末頃発送と連絡ががが…

11 :HG名無しさん:2019/11/12(火) 20:59:02.59 ID:2KlXTqKZ.net
楽しみ

12 :HG名無しさん:2019/11/18(月) 19:25:39 ID:kKgn9J1/.net
ほんとに今月末くるのか不安になてきた

13 :HG名無しさん:2019/11/21(木) 01:41:14.52 ID:hQyrJup6.net
宿命の対決なんてないんだよ。どんな状況の中にあっても、結局は当人が選択したことだ。
宿命なんて便利な言葉があると、つい自分の選択をそのせいにして正当化したくなる。
私は別にいつも自分が正しいなんて思っちゃいない。
が、同じ間違えるにしても自分の責任で間違いたいのさ

14 :HG名無しさん:2019/11/24(日) 23:32:52 ID:czqWXVVA.net
尼から12月末頃発送と連絡がががが…

15 :HG名無しさん:2019/12/07(土) 16:23:36 ID:t3b2xBlb.net
あらら

16 :HG名無しさん:2019/12/07(土) 23:31:57 ID:hM5oo4JC.net
年末年始の休みに作りたかったけどこれほんとに出るのかね
Amazonで注文したけど間に合わんならもういいわどうなってんだよ

17 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 20:26:06.54 ID:jVjFxS4R.net
うーむ 本気で不安になってきた

18 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 08:17:30.66 ID:Zm4+ofMS.net
尼から1月末頃発送と連絡ががががが…

19 :HG名無しさん:2019/12/22(日) 01:04:38.82 ID:DbQG/mZd.net
あらら

20 :HG名無しさん:2019/12/22(日) 10:32:01 ID:DbQG/mZd.net
延期の歴史がまた一ページ

21 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 00:03:41.19 ID:U+zYjBHC.net
フリートファイルコレクションVOL.11
https://nov.2chan.net/y/res/3865816.htm

22 :HG名無しさん:2020/01/06(月) 22:17:45 ID:1Owq7k44.net
プラモもう出ないのかな
もうどうでも良くなってきた

23 :HG名無しさん:2020/01/07(火) 04:46:19.19 ID:NqbEJjHR.net
アクアマリンのほうは出るだろ。
ノイエテーゼのテレビシリーズは観たけど、劇場に行きたくなるほどの魅力は感じなかったなあ。

24 :HG名無しさん:2020/01/11(土) 02:56:41 ID:W1+bHuFJ.net
本編見てないのになんとなく2202ヤマト買ってくんだけどいいなこれ
すれ違いながらの撃ち合いごっこしたいんだけどオススメとかある?

25 :HG名無しさん:2020/01/11(土) 02:56:58 ID:W1+bHuFJ.net
>>24
すれまちがえたすまん

26 :HG名無しさん:2020/01/11(土) 15:23:55.35 ID:53KqPVWP.net
つかアクアマリンの4月末になったぽいのだが・・
半年遅れってマジかよ

27 :HG名無しさん:2020/01/11(土) 23:28:28.59 ID:x0azmAI5.net
あらら

28 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 21:01:53 ID:J97yxL0g.net
言葉では伝わらないものが確かにある。しかし、それは言葉を使い尽くした人だけが言えることである。
言葉は心という海に浮かんだ氷山のようなものだ。
海面から浮かんでいる部分は僅かだが、それによって海面下に存在する大きなものを知覚したり、感じ取ったりすることができる。言葉は大事に使いなさい

29 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 00:48:45 ID:T9FgeU6d.net
ブリュンヒルトいつになったら出すんだよ

30 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 04:07:48 ID:D3r6HRUo.net
ブリュンヒルトがこれだけ遅れると、バルバロッサはいつに?
3弾以降なんて夢ですら。

31 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 04:28:25 ID:lec/tHHO.net
フリートファイルのvol.12ってもう予約してるの?

ひょとして既に発売済みでおれ取り残されてる?

32 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 20:04:20 ID:T9FgeU6d.net
お悔やみ申し上げます- 人 -

33 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 22:52:35 ID:EFiRLLZV.net
今月末ワク(((o(*゚▽゚*)o)))ワク





次伸びたらキャンセルするわ

34 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 00:47:45 ID:stffH42n.net
尼からキャンセルのメールが来て、あーあ…と思って読んでみたら別のオーダーだった。
まだ希望はある!!と思いたいw

35 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 00:27:10 ID:4T7tfUoA.net
フリートファイル並みには揃わなくてもいいけどこれ後続あるのかな
同盟側も色々出て欲しいです

36 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 07:40:49 ID:T0qxtBiu.net
NHK放送の結果待ちか?
これで人気が出れば発売・シリーズ化
に道が開けるとは思うが。

37 :HG名無しさん:2020/04/17(金) 20:52:13 ID:TByA9C7G.net
なるほどね、どうせ延期するのならNHKで放送してるときに
店頭に並んでた方が気が付きやすいからな。いい判断。
終わっちゃう前に出荷しないと意味ないけどね。

38 :HG名無しさん:2020/04/17(金) 20:55:55 ID:TByA9C7G.net
おっと、来年に再延期してたんだね。
来年続編放送するといいね。そのためのNHK放送だと思ってはいるんだけど。
超長編アニメはNHKじゃないと放送できないよね。

39 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 00:56:25 ID:a9TQO/Y3.net
尼から5月末頃発送と連絡がががががが…

>>33
どうする?

40 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 02:16:49 ID:/CtVzom+.net
5末ー6初旬になってる:_;
でも今アクアマリンの方見たら「2021年初冬」になってた。。。

もう出ないんじゃねこれ すっげー楽しみにしてたのに

5末に来ないならキャンセル 時期決まったようなら改めて予約するよ

41 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 02:19:25 ID:/CtVzom+.net
つかキャンセルできないじゃんこれAmazonさんどーなってんよおおおおお

42 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 02:31:55 ID:p8x41RWB.net
弁護士に相談

43 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 07:28:42 ID:2BoqUEc5.net
商品の説明欄に注文の確定後のキャンセルは出来ないと書いてある。
こういう商品はメーカーが受注したら返品不可になるという事。
しかしながらメーカー都合で無慈悲にキャンセルされる場合も多い。

不動産みたいに前金制にして相手キャンセルは倍返しとかにすればいいのに。

44 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 13:07:51 ID:7BetT6ML.net
どうせ買うなら、前払い以外はキャンセル必要ないやん。
前払いしてるなら、ここまで遅れてんだからキャンセルしたいと言えばしてくれるのでは?

と取り敢えず思った。

45 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 08:02:04 ID:1JVUtUDf.net
尼から6月末頃発送と連絡ががががががが…

発売されるのか本気で心配になってきた。

46 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 14:45:11 ID:CyTmpwut.net
アクアマリンのサイトにある表記見るに6末も無理と思ふ
発送されるまでこのスレあるのかねぇ

47 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 00:38:00.62 ID:Gs5YcejL.net
もう上げることもできぬか

48 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 17:38:24 ID:9CrFiYpa.net
バルバロッサとか出ないのかな
両陣営の主要艦は揃えたい

49 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 17:39:13 ID:9CrFiYpa.net
sageちゃった

50 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 22:18:51 ID:3C0wYEge.net
ブリュンヒルトの次はバルバロッサと言ってるけど…

51 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 06:05:52 ID:rKnT5I7a.net
ブリュンヒルト自体が何時でることやら

52 :HG名無しさん:2020/06/08(月) 07:50:27 ID:Wl2CzdLB.net
制作した金型の減価償却しなきゃ
いけないのに、
このままでは赤字を積み重ねる
だけだろ。

あ、もしかして今まで展示されてた
現物は3Dプリンターで出力した代物で
金型は無いとか?

53 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 22:39:21.09 ID:MfuOAZn/.net
尼から7月末頃発送と連絡がががががががが…

保守してるようだw

54 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 01:47:32 ID:+0XL9h9r.net
ぐぬぬ
うちのも一ヶ月延伸になってた



耐え難きをー耐え

55 :HG名無しさん:2020/07/22(水) 18:33:43.59 ID:4o0q30zu.net
もうちょっとだお たのしみ(*´꒳`*)

56 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 06:25:39 ID:SNRlewRF.net
今月末からまだ変更なしちょーたのしみだお(^-^)

57 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 07:25:22 ID:xTM91Wa8.net
尼から8月末頃発送と連絡ががががががががが…

>>56
残念だな…

58 :HG名無しさん:2020/08/02(日) 10:30:05 ID:BnNxr4gg.net
届かないなーて確認したらまた伸びてた(T ^ T)

59 :HG名無しさん:2020/08/05(水) 21:09:28.55 ID:MGUXlBCK.net
アクアマリン破産だそうで、あーあ
銀英伝キットだけはどこかが受け継いで発売してもらいたい…

60 :HG名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:29.35 ID:s6i4C/CG.net
ほぼ1年になるのか…どこで予約したかも忘れたわ

61 :HG名無しさん:2020/08/05(水) 23:07:03 ID:OpQuakLT.net
そうゆうオチかよ…
自分は尼だけど、キャンセルのメールくるかな?

62 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 01:28:55 ID:pFTYIkht.net
ブリュンヒルトはもう届かないの?。゚(゚´Д`゚)゚。
破産てことはこのスレと関係ないけど水着BBも無理ぽ?

潰れたことより楽しみにしてたのが手にはいらない事が辛すぎる悲しい

63 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 05:18:34 ID:8bGSRaaB.net
金型さえ出来ていれば、別のメーカーが引き取って発売してくれると思うけど
アニメ自体はまだまだ先が長い(はず)だし

64 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 09:07:02 ID:GHqKpx6r.net
今まで発表してた現物は
3Dプリンターで出力した物で
金型は無いと言うオチ。

65 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 20:50:59 ID:8keTHDvy.net
公式きた

株式会社アクアマリンの破産による、プラスチックキット「HCK-03 銀河帝国戦艦 ブリュンヒルト」発売中止のお知らせ
https://gineiden-anime.com/news/1822
>なお、同社にて商品化を発表しておりましたプラスチックキット「バルバロッサ」、「装甲投擲弾兵」
>ならびに「艦船コレクションモデル」につきましても開発中止となります。

大ショック…

66 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 12:01:42 ID:jQgL0pn0.net
多民から発売中止来た・・・
どこかが引き取ってくれんのかね?

67 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 12:46:16.32 ID:xZejTLqu.net
金型すら出来てない可能性も…

68 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 12:54:17.78 ID:WsvOL6jE.net
今度3Dプリンター買うからデータだけでもって思ったけど
さすがに著作権あるか

69 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 14:23:35 ID:AJoavC64.net
>>65
あら本当にポシャったのね
オフレッサー上級大将(フリカッセ付き)とか期待してたのに

70 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 15:26:01.81 ID:gq/EC3gt.net
金型があったとしても
中国の外注だろうから
違法な海賊版を作られる
のがオチだろうな。

71 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 18:28:13 ID:7Rj1gp8l.net
ブリュンヒルトもだけど、バルバロッサ
欲しかったなー・・・(´;ω;`)

72 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 02:12:56 ID:zbKymBvr.net
HJでは作例やってたからテストショットうてた訳で、金型はできてたんだろ
悔いが残るよな

73 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 09:46:46 ID:HeHc/xzW.net
金型は共産主義国家の資産として差し押さえかしらん。

74 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 15:59:49 ID:unJcAEN2.net
いや差し押さえって

75 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 17:54:25 ID:QkahxDL9.net
金型どころか、中国は工場ごとまるっと取上げられるからw

76 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 22:28:10.90 ID:WpOrlQ4w.net
銀英伝は中国でも人気らしいしね
この際中国メーカーでも構わんからどっか出してくれ

77 :HG名無しさん:2020/08/09(日) 20:55:31 ID:G/eE0frI.net
かといって版権無視とか金型勝手に使用とか捏造とかはいやだしなあ

78 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 02:53:52 ID:Bw+TZBVJ.net
そう言うパクり商品は儲かるからするのであって、儲けの薄い今回の場合はそんな事するやついないよ。

79 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 03:01:31 ID:hMwv7UtM.net
天下のNHKで放映中なのに、プラモの需要が無い!?

80 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 03:28:49 ID:Bu92463u.net
全くないわけではないとは思うが、商売として成立する程とは思えない

81 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 12:23:20 ID:Bw+TZBVJ.net
儲かるならマクロスみたいに大手メーカーが絡んでくるしょ。

無印もプラモでは完全スルーやしね。

82 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 15:46:45.41 ID:IM5HLCVa.net
ゴッドフェニックス2の例があるから希望は捨てるな

83 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 09:26:17.43 ID:pkrg6x1q.net
儲からないほどプラモの需要がない・・・
泣いていい?

84 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 13:36:56 ID:FZcIkc5H.net
ロボットのプラモでさえ苦戦してる中、宇宙船は厳しかったのか

金型彫れてるのに中止とは泣くに泣けん

85 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 14:45:57.51 ID:5Rk/Rk1h.net
金型出来てるの?
アレ3Dプリンター出力とかじゃ……

86 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 20:17:44 ID:MWxYiASq.net
金型はできている・・・・・・と期待していいんだよね!?

87 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 22:28:31 ID:YxJo+whW.net
「Binary Star」を聴きながら、ブリュンヒルトとバルバロッサを並べて飾りたかった・・・

88 :HG名無しさん:2020/08/19(水) 05:14:51.12 ID:MZR40FSI.net
NHKになって、「続きは劇場で!」商法じゃなくなってたんだな。見逃しちゃった。

89 :HG名無しさん:2020/08/19(水) 09:54:34 ID:CUrN4A9I.net
劇場版(第2期)の上映は全て終わってるから無理でしょ
リバイバル上映しても興行収入は見込めないし

第3期の情報(上映?放映?の時期とか)って出てるんだっけ?
再び盛り上がりを見せればどこか手を挙げてくれないかな

90 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 18:24:30.79 ID:pRChr8Oe.net
機動戦艦ナデシコも絶版キットになっちゃうんだろうね

91 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 22:39:47 ID:lywCJliA.net
尼から注文キャンセルと連絡がががががががががが…

92 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 18:51:28.45 ID:sjZuCy3E.net
ブリュンヒルトもう買えないの?(´;ω;`)

93 :HG名無しさん:2020/09/15(火) 11:13:25.30 ID:QVEhj7/N.net
泡ガエルが銀英のプラモ作る動画が見たい

94 :HG名無しさん:2020/09/15(火) 15:24:02.72 ID:/QaiY9ql.net
第3期決定したし、もうワンちゃんあるかも

95 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 15:41:10.28 ID:U98Hinto.net
グッドスマイルカンパニーが完成品フィギュアの商品化を引き受けたようだからプラモデルも出してくれるかも?

96 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 21:55:17.03 ID:tfsSDGMa.net
プラマックスのシリーズになるのかな
色付きのプラならうれぴいな

97 :HG名無しさん:2020/11/22(日) 19:02:19.52 ID:0XGpgqDn.net
なんお情報もないのがかなぴい

98 :HG名無しさん:2020/11/23(月) 04:57:14.44 ID:in1UQzf+.net
ぶっちゃけ宇宙艦船はほとんど無理やろ。
ガレキ出るのがせきのやま

99 :HG名無しさん:2020/11/23(月) 17:50:05.92 ID:IJ73lMQz.net
なのでハセガワのコルドバは買い支えた。
デカいのを出して欲しいので今度のアルカディア号はスルー。
ヤマト2202には期待してたのに、アンドロメダと主力戦艦しか出ないとは...。

100 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 17:28:46.48 ID:YA/qp4sw.net
ガンプラですら
ソードインパルスrgが
プレバン限定で一般販売されないからな。
SF艦船なんか言わんや。

101 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 23:57:46.22 ID:vJPu6LqD.net
それな

102 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 16:47:13.65 ID:gJaRHiEI.net
あれ?

103 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 11:04:56.86 ID:Un4boRoC.net
およ?

104 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 12:52:28.22 ID:Fum3caMB.net
ヤンのフィギュアとか金髪小僧とかそのツレの
赤毛フィギュアとかならわからんでもないし、
うちう艦船とかでも 他作の宇宙戦艦の方のヤマトとか
宇宙英雄物語のほうの星詠み号とかなら需要もわかるんやけど
銀英伝のうちう艦船模型に、需要ってそんなにあるものなん??

105 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 18:37:09.54 ID:ShBEs8d0.net
ないやろ。

でも欲しいもんはほしいんやー

106 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 23:12:06.52 ID:bqiJJmHT.net
名のある提督の旗艦はキャラクター商品だろうけど、その他艦艇はキャラ性が薄いからな…
だが、武骨な旧アニメ版帝国標準戦艦、高速戦艦が欲しい。

107 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 00:49:48.30 ID:IMo2Sfzq.net
ケーニヒスティーゲルと高速戦艦いっぱいほちい
フリートファイルコレクションもいいけどやっぱプラモでほちい

108 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 04:58:35.27 ID:YycpIuno.net
帝国と同盟の駆逐艦が欲しいな。

同盟は上部の砲が動いたり、帝国のワルQが脱着式だったり……

109 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 11:03:20.33 ID:aphsFQel.net
科学忍者隊ガッチャマンのゴッドフェニックスのプラモが
3月発売で予約がはじまった
宇宙戦艦ではないが、この手のプラモが結構売れたなら
ブリュンヒルトの復活の目のあるかもと期待

110 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 23:05:50.06 ID:NlGmm0r1.net
正直ソフビキットでも良いよ

111 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 22:52:43.74 ID:kx6FC8Gj.net
食玩でもいいや

112 :HG名無しさん:2021/02/02(火) 03:49:34.57 ID:Qda7Cw71.net
続報か何か情報どこも無い悲しすぎる

113 :HG名無しさん:2021/02/02(火) 05:51:40.62 ID:E0Q7l9Zi.net
NHKの放送は続き作ってるはずだよね?

114 :HG名無しさん:2021/02/27(土) 14:36:41.89 ID:WR2Do64y.net
なんも情報出てこないな 悲しすぎるんですけど!

115 :HG名無しさん:2021/03/22(月) 17:27:59.30 ID:gyx1HS8f.net
グッスマからアクアマリンのフィギュア出るらしいけどブリュンヒルトはプラモだからむりなのかな?。゚(゚´Д`゚)゚。

116 :HG名無しさん:2021/04/15(木) 20:43:53.61 ID:zEpzHp8e.net
難しいのかなぁ

117 :HG名無しさん:2021/04/15(木) 23:24:11.46 ID:nucptGvF.net
ぶっちゃけ宇宙戦艦で断トツ人気であろうヤマトシリーズ模型も斬られ状態。

ざこキャラレベルの艦船で儲けようって危篤なメーカーは……ねー

118 :HG名無しさん:2021/04/29(木) 13:34:30.82 ID:YfW2w4kS.net
やっぱロボット出さないとダメかなあ。
装甲擲弾兵ではなくちゃんとした密閉コクピットで
シートに座って操縦する奴。

119 :HG名無しさん:2021/04/29(木) 13:42:16.06 ID:ZPakvGx4.net
未だにイエサブのコレクションシリーズ持ってるし見かけたら買ってるわ。
集めて並べるには最高のコスパだったよ、アレは。

120 :HG名無しさん:2021/04/29(木) 14:30:29.86 ID:xmm1fiF6.net
>>118
戦闘が昔懐かしいウォーゲームの世界を絵にしたみたいなもんで個々の艦はどうでもいいよな駒だから、やっぱロボ出さなきゃなあ

121 :HG名無しさん:2021/04/29(木) 19:33:26.93 ID:BYgls5Dd.net
最近のアニメはロボですら売れないしなー
ガンダムだけがかろうじて状態。

122 :HG名無しさん:2021/04/29(木) 20:10:08.33 ID:EybczsRO.net
1/20くらいでフィギュアが欲しいんだけどね。
少数派かな。

123 :HG名無しさん:2021/04/29(木) 20:26:48.01 ID:yX7ZD1Oy.net
三国志とか戦国の武将みたく、両陣営の将帥をズラリ並べたい気持ちは分かる

124 :HG名無しさん:2021/04/29(木) 21:16:30.49 ID:xmm1fiF6.net
ああ、フィギュアを売ってく方が現実的だろな
個人的にオレは要らんが

125 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 22:10:04.56 ID:oaSEZsGC.net
俺もフィギュアいらんがビッテンフェルト出されたら買ってしまう自信がある

126 :HG名無しさん:2021/05/01(土) 00:11:51.85 ID:WOfyXw68.net
ローゼンリッター揃えたい

127 :HG名無しさん:2021/05/01(土) 05:00:22.81 ID:7EpiKryY.net
https://manga-to-anime.up.seesaa.net/image/EIMkYEjXUAEBc40.jpg
https://manga-to-anime.up.seesaa.net/image/EIMkYEuXsAAVf0f.jpg
上と下どちらがお好き
https://www.1999.co.jp/10496408

128 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 18:16:37.48 ID:B5XD6Y5w.net
どっちも欲しい
オフレッサー仕様は呪術のデカール貼るのしくじりそうで怖い

129 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 23:50:31.67 ID:XTeRcTiM.net
バンダイがメカコレで出しさえすればある程度の需要は見込めるだろう
主要艦艇だけ、それもごく一部に限られるにしても
偶然だがガトランチス大戦艦のブリッジ様構造物を外すと同盟艦艇っぽく見える
FTLアンテナを刺してみるといよいよヒューベリオン

130 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 15:15:04.09 ID:7KRXaREY.net
太ももを撃ち抜かれたヤン提督のフィギュアが欲しいです

131 :HG名無しさん:2021/06/19(土) 20:25:01.62 ID:pcJanyVK.net
1/8000スケールで石黒版ブリュンヒルトのプラモが出るそうだが
個人的には量産型艦艇も出してほしい

132 :HG名無しさん:2021/06/19(土) 20:41:38.53 ID:ajF01xxw.net
お〜それは楽しみ
シリーズ化されていっぱい出してほしい

133 :HG名無しさん:2021/06/20(日) 08:59:07.00 ID:JyKnGSQK.net
https://ginei.club/infoDetail.php?iKey=678

監修は、スタジオぬえの加藤直之さんと造型工房アルバクリエイツの大塚敏博さん

134 :HG名無しさん:2021/06/20(日) 19:51:35.58 ID:UDJAH7pE.net
ヒューベリオンとパトロクロス出してくれ

135 :HG名無しさん:2021/09/04(土) 00:51:38.63 ID:ls5OkGrB.net
続報全然出てこねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。

136 :HG名無しさん:2021/10/06(水) 13:14:26.51 ID:z5YOfh0S.net
ブリュンヒルト約125cmか
まあシリーズ化を前提にしたスケールなんだろうけど最近は老眼で小さいプラモは作るのが辛い

137 :HG名無しさん:2021/10/06(水) 13:19:15.76 ID:z5YOfh0S.net
訂正
125cm→125mm

138 :HG名無しさん:2021/10/06(水) 17:57:37.75 ID:S/IEmnLs.net
なんだよ訂正すんなよ一気に老眼に辛いサイズになっただろが
1/350の艦船模型の横に置くなら訂正前のサイズでちょうどいいのに

139 :HG名無しさん:2021/12/03(金) 01:10:08.87 ID:HTrqRPUj.net
これも情報途切れた?また出ないとかないよね

140 :HG名無しさん:2021/12/03(金) 20:12:38.19 ID:ZVVoUkmr.net
秋葉の淀に先月試作品か何かが展示されていたんだけど。

141 :HG名無しさん:2021/12/13(月) 21:07:06.88 ID:r+VpOKzk.net


142 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 10:35:41.29 ID:45mE58/F.net
ベルファインのノーチラス号は長〜いこと待って
メカニックコレクションになって販売さた
ブリュンヒルトも時間がかかってもいいので
銀英伝艦船コレクションになって販売されるといいな

143 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 17:16:15.13 ID:me6EKRdl.net
あれグラタン欲しさに僕も予約済みなのだ(^-^)
つかサイズ感やこの手それはフリートファイルコレクションでよくね?とも思ふ

144 :HG名無しさん:2022/02/05(土) 19:43:52.01 ID:6/7TZW5K.net
1/8000とかの画像がTwitterで見かけた。これから金型制作って以前のプラモデルのとは違うのかな?

145 :HG名無しさん:2022/03/15(火) 00:55:49.10 ID:ly/CFryi.net
アルバクリエイツのフリートファイルコレクションVol10Rを買った。

帝國軍はぷちアスターテ会戦セットでフォーゲル中将のバッツマンも有るんだけど、以前にもあった気がして調べたらVol7にもバッツマンが入ってた。

でも同じフォーゲル バッツマンでもカラーリングが違う。
これがバッツマン的な登場するのはova版だけだと思ってたのですが‥どゆこと?

146 :HG名無しさん:2022/03/15(火) 11:43:09.17 ID:0vpb1Tg2.net
うp

147 :HG名無しさん:2022/04/24(日) 23:52:59.42 ID:XNMNd5YY.net
https://twitter.com/hmagarage/status/1517458901062488064
銀河英雄伝説 帝国総旗艦 ブリュンヒルト
1/8000スケール プラモデルキット
〜発売時期 2022年9月 決定!!〜
近日御予約開始となりますのでよろしくお願いいたします。
(deleted an unsolicited ad)

148 :HG名無しさん:2022/04/25(月) 16:32:12.33 ID:lR1vEngm.net
ワク(((o(*゚▽゚*)o)))ワク

149 :HG名無しさん:2022/04/25(月) 20:45:20.89 ID:Dh0hWUtn.net
ケーニヒスティーゲルもお願いします

150 :HG名無しさん:2022/04/25(月) 22:23:00 ID:PrXiYxvm.net
やっぱりブリュンヒルトは石黒版の方がいいね

151 :HG名無しさん:2022/04/26(火) 00:27:27.53 ID:E2FvXyT+.net
もっといろんな角度から見てみたい

152 :HG名無しさん:2022/04/30(土) 02:08:01.84 ID:WuMcHlin.net
1/8000だとアルバクリエイツのガレキよりだいぶ小さいな
12cmくらいか?
ヤマトのメカコレみたいに沢山出るならいいけど

153 :HG名無しさん:2022/06/03(金) 20:05:20 ID:heDhXMyh.net
予約開始したぞ

154 :HG名無しさん:2022/06/05(日) 21:28:58.35 ID:n41773ZH.net
予約してみた

155 :HG名無しさん:2022/06/05(日) 22:39:03.69 ID:n8wwW9DA.net
次弾はヒューベリオン確定らしいので自分も予約した。

当時からのファンとしてはヒューベリオンはやはり石黒版なので。
新しい方の同盟側の艦はどれが何なのか区別がつかない・・・

156 :HG名無しさん:2022/06/06(月) 00:12:02.30 ID:gM2S06Ao.net
ヒューベリオンマジすか。 
この勢いで標準戦艦やら巡洋艦やら各旗艦級戦艦出してくれ、買い続けるから。値段もお手頃なのが良い。

157 :HG名無しさん:2022/06/06(月) 01:17:26.65 ID:it/NLmKY.net
旗艦だけあってもな、やっぱり標準戦艦は必要だわ。

158 :HG名無しさん:2022/07/26(火) 12:15:46.34 ID:o4NNRgyH.net
ヒューベリオンより先に同盟軍の標準戦艦くるね(w

予約待ち

159 :HG名無しさん:2022/07/26(火) 17:53:07.31 ID:Xgz8LBYp.net
mjd?!と思い久しぶりにTwitter見たw
いやー楽しみだなぁ

Twitter見て今更気づいたけどブリュンヒルトは1箱2艦での販売なのね
3箱予約してしまったんだが。。。

160 :HG名無しさん:2022/08/09(火) 14:37:59.08 ID:s0g6I8qh.net
買うけど12cm小さいなあ。倍は欲しい。

161 :HG名無しさん:2022/08/09(火) 15:11:31.83 ID:Ua9nmHJw.net
ブリュンヒルト用アクリルスタンドが別売みたいだけど
880円で買う?
銀河帝国紋章と新銀河帝国紋章の2パターンあるみたい

162 :HG名無しさん:2022/08/11(木) 01:00:40.48 ID:XG+SGs1f.net
>>161
正直セコいなあと思うけど、儲からないんだろうね。
次に繋げて欲しいから一応買うよ。

163 :HG名無しさん:2022/08/11(木) 09:35:06.52 ID:jt+4Z/LS.net
ブリュンヒルトが何隻もあっても困るので帝国標準戦艦がほしい。

164 :HG名無しさん:2022/08/13(土) 14:43:37.94 ID:/nf6+2ZK.net
うあ〜 尼からブリュンヒルト発送延期の連絡がきた
発送は11月1日以降だって 2年前の悪夢が〜
遅くなるのはしょうがないが、今度はちゃんと発売までこぎつけてくれよ

165 :HG名無しさん:2022/08/13(土) 15:20:57.67 ID:T09VjIFP.net
予約済だけど、出てくれればいいかなー。
作るキットは山積みだしのんびり待つさ。

166 :HG名無しさん:2022/08/13(土) 22:56:20.70 ID:Cm88WkN5.net
台座だけ先に着いたら悲しい。
悲しい…

167 :HG名無しさん:2022/08/24(水) 23:24:58.47 ID:pg6MwHBk.net
民からブリュンヒルトの発売延期連絡
午前に 8月→9月
午後に 9月→10月
どうなってるんだろう。

168 :HG名無しさん:2022/08/25(木) 18:58:09.40 ID:kp9417Ns.net
てst

169 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 08:30:41.30 ID:S/AB5xZI.net
>>167
最初から9月発売予定だったと思うから
午前の連絡はミスで修正したのを午後に出し直した、とか?

うち網だけど9月下旬から10月未定に変更ってメール来た
まあ急ぎでないし延期なら別にいいやな、ノイエ版みたくならなけりゃ
…どっか引き継いでくれんかなあテストショットまでいったのに

170 :HG名無しさん:2022/09/21(水) 22:50:03.78 ID:CdFfomkg.net
ブリュンヒルト駿河屋から発送きたー

171 :HG名無しさん:2022/09/21(水) 22:52:05.32 ID:CdFfomkg.net
と思ったら、同梱でたのんだ商品が分割されて発送されたみたい。

発送商品の名前がブリュンヒルトになってるから勘違いしたやん!

172 :HG名無しさん:2022/09/30(金) 22:07:52.28 ID:PEDERgxt.net
クレオスからブリュンヒルトホワイトが出るぞ。

173 :HG名無しさん:2022/10/15(土) 14:04:02.37 ID:ZrDa7i7f.net
銀河英雄伝説 帝国総旗艦
ブリュンヒルト
1/8000スケール プラモデルキット
加藤直之氏 描き下ろしのパッケージデザインがついに完成!
発売までもう少しだけお待ちください。
https://twitter.com/hmagarage/status/1580838427070636032

今月出そうかなage
(deleted an unsolicited ad)

174 :HG名無しさん:2022/10/16(日) 14:45:03.93 ID:fthb4HKU.net
ブリュンヒルトじゃなくてもう少し造形の面白い艦から始めてくれればなあ

175 :HG名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブリュンヒルトは銀英伝の顔だから良くも悪くもこれを出さなきゃ始まらないでしょ。

176 :HG名無しさん:2022/10/17(月) 07:35:56.57 ID:nVyEupi7.net
ブリュンヒルト&ヒューベリオンセットでお願いします

177 :HG名無しさん:2022/10/17(月) 08:26:45.63 ID:1zjkyfn7.net
HMAGARAGE
@hmagarage
10月末の発売で動いてます
船の遅延で多少ズレ込む可能性はありますがだとしても11月頭です

やったぜ

178 :HG名無しさん:2022/10/28(金) 19:10:42.91 ID:JSbY5/YZ.net
22年11月未定

179 :HG名無しさん:2022/11/10(木) 00:33:20.72 ID:+GN6vKlv.net
HMAGARAGE
@hmagarage
〜お知らせ〜
心待ちにしてくださったファンの皆様、大変お待たせいたしました!
銀河英雄伝説 ブリュンヒルト
1/8000プラスチックモデルキットですが、11月11日、今週の金曜日から店頭で発売開始させて頂きます。
本当にお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。

180 :HG名無しさん:2022/11/10(木) 01:14:23.86 ID:d9Q8+XWu.net
新宿のヨドバシで塗装前と塗装後が飾ってあったけど
思ったよりショボかった

181 :HG名無しさん:2022/11/10(木) 06:49:55.65 ID:UDY6gMgI.net
食玩みたいなサイズだもんなぁ

182 :HG名無しさん:2022/11/10(木) 08:22:43.06 ID:Cpq2aybR.net
他の船をドバーっと並べられるならこれでもええんやけどね。

たぶん無理。

183 :HG名無しさん:2022/11/10(木) 22:45:59.08 ID:d9Q8+XWu.net
食玩ていうかヤマトのメカコレみたいなもんだね
値段は高いけど

184 :HG名無しさん:2022/11/10(木) 23:08:40.00 ID:d4Dg4Lcn.net
艦隊作れるなら楽しそうだけど続くんだろうか

185 :HG名無しさん:2022/11/11(金) 00:33:24.41 ID:NVho496z.net
帝国標準戦艦希望したいところ。
高速戦艦でも。

186 :HG名無しさん:2022/11/11(金) 12:33:17.50 ID:0y2jviap.net
 お客様各位

(こちらのメールは
銀河英雄伝説 帝国総旗艦 ブリュンヒルト 1/8000 プラモデル
をご注文いただいた方にお送りいたしております)

 この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 ご予約いただいた商品が近日入荷予定となりました事ご案内差し上げます。

 アマゾンの特別なシステム仕様に合わせた設定でお客様に安全に販売するために、
 実際の発売予定とは異なる日付が商品ページや注文確認画面で表示されることもありますが、
 商品が入荷し次第順次発送させていただきますので、到着までお待ちください。

 ※順次発送とさせていただきますが、処理の内容によって発送が遅れる場合がございます。
  なにとぞご了承ください。

187 :HG名無しさん:2022/11/11(金) 13:52:37.90 ID:0y2jviap.net
発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしました。現時点での最新のお届け予定日および商品名は以下のとおりです。

お届け予定日: 2022年11月15日 - 2022年11月17日
販売 あみあみ amiami

188 :HG名無しさん:2022/11/11(金) 23:49:11.08 ID:VNH+EWLa.net
あみは入荷したぞ

189 :HG名無しさん:2022/11/13(日) 11:23:51.23 ID:l+bOyj5i.net
ブリュンヒルト来た。
ゴールデンバウム紋とローエングラム紋のとこが凸モールドなのはいただけない。

ここは削り取るしか…

プロポーション的には、結構アルバ寄りかな。
個人的にはイエサブみたく、上から見たらぶっといのでもよかった

190 :HG名無しさん:2022/11/14(月) 08:53:33.20 ID:eXNF32+3.net
うちにもきたけど、うーん成型色がなんとなくピンク掛かってるし
モールドが甘い精密感に欠ける、スターウォーズモデルみたいなパチ組だけで済まない
バンダイキットに慣れたお気楽ライトモデラーお断り感が半端なくガレージキットよりは良いレベル
上級モデラーの完成品見て満足するしかない、ただ出してくれてありがとうって感じ

191 :HG名無しさん:2022/11/14(月) 21:20:26.04 ID:Yo+BQVBs.net
届いたけど、これ2セット入ってるのか
紋章はデカールにして1セットで値段押さえてコンスタントに
出していけば良かったものを・・・。

192 :HG名無しさん:2022/11/14(月) 22:40:46.73 ID:SdmrG/II.net
ブリュンヒルトのカラーガイドみたいな資料ありませんか?ホワイトとシルバーはわかるけど、他は良くわからなくて

193 :HG名無しさん:2022/11/15(火) 14:54:59.18 ID:3isGQtTJ.net
ビッグワンガムレベルのブリュンヒルト
息を吹きかけたら飛んでいく

194 :HG名無しさん:2022/11/20(日) 21:53:16.03 ID:RZa2FXV9.net
最近迷走気味なハセガワさん なぜ参入しない?
ジャンルとしては得意そうやけど大手が手を出すほど需要無いのかな?

195 :HG名無しさん:2022/11/21(月) 04:18:45.65 ID:rpje8AGl.net
需要あればあちこちのメーカーが飛びつく

ぶっちゃけ冷静に考えてアルカディア号とかミネルバとかの方が売れるやろ。

196 :HG名無しさん:2022/11/21(月) 08:20:41.91 ID:uNpLUwOj.net
五十歩百歩レベルやなw

197 :HG名無しさん:2022/11/21(月) 13:08:59.52 ID:rpje8AGl.net
アニメの人気度が違うわな。

198 :HG名無しさん:2022/11/21(月) 13:09:59.66 ID:rpje8AGl.net
あとロボット大戦

199 :HG名無しさん:2022/11/22(火) 09:32:48.15 ID:BgqDxbDB.net
ハセガワはゼントラ艦出すべきだろ

200 :HG名無しさん:2022/11/22(火) 20:06:00.20 ID:EYI03zlF.net
スレ違いやろ
ハセガワスレにでも行ってこい

201 :HG名無しさん:2022/11/22(火) 21:45:46.94 ID:Z68UiLPZ.net
先日届いたHMAブリュンヒルト開封したった
ボヤっと鈍く光ってるイメージあるけどやっぱパール系の白が正解なんやろか?

202 :HG名無しさん:2022/11/22(火) 21:51:14.05 ID:Zlmv6lx7.net
これ用のブリュンヒルトホワイトってのが来月出るみたいだけど

203 :HG名無しさん:2022/11/22(火) 21:59:59.20 ID:Z68UiLPZ.net
それってパケ裏の商品写真なのかな??
表側のボックスアートみたいな感じにしたい

204 :HG名無しさん:2023/01/23(月) 12:46:35.79 ID:ELDP/iB/.net
>>201
100均にある女性用の透明グロスがええよ

205 :HG名無しさん:2023/01/26(木) 20:50:09.15 ID:89DNiWOs.net
ブリュンヒルト、いつも間にか売り切れでお店で見かけないけど、人気あったのかな

206 :HG名無しさん:2023/01/26(木) 21:24:23.06 ID:ZILqlZM5.net
次はヒューベリオンと同盟標準戦艦だぜ。
標準戦艦小さいから値段下げるか、4隻入りってとこカナ?
個人的には空母、巡洋艦、駆逐艦やらもセットにして欲しいけど。

207 :HG名無しさん:2023/02/20(月) 18:30:55.98 ID:t+027iTr.net
いいなあ

208 :HG名無しさん:2023/02/28(火) 00:47:18.39 ID:Wl2N61I6.net
ブリュンヒルト再販予約受け付けてるな

209 :HG名無しさん:2023/04/11(火) 12:43:00.81 ID:mgCvuSi+.net
アルバのガレキってもしかして欲しいの再販される展開奇跡みたいなものか

210 :HG名無しさん:2023/05/05(金) 13:27:28.41 ID:dFEOs2+O.net
クリア版とスタンド売ってるが一隻にしてスタンド同梱の方が良くね?

211 :HG名無しさん:2023/05/05(金) 15:15:07.24 ID:Xyz4t7Zn.net
それで利益出るならやってる

212 :HG名無しさん:2023/07/12(水) 15:38:34.89 ID:Ups7A03S.net
ワンフェスでトリグラフ再販して欲しかった

213 :HG名無しさん:2023/11/07(火) 23:50:30.75 ID:cKqV7Mb+.net
https://hobby.dengeki.com/event/2132738/

ヒューベリオンと標準型戦艦×2の
3隻セットで発売予定だって

214 :HG名無しさん:2023/11/08(水) 22:05:49.78 ID:+3GZlEqT.net
宇宙戦艦プラモの最後の希望だな

215 :HG名無しさん:2023/12/26(火) 23:28:50.32 ID:mMaw38/I.net
HMAのヒューベリオン予約始まったな

216 :HG名無しさん:2024/02/27(火) 20:06:37.94 ID:OGITuXtY.net
国会議員が芸能人や配信者て

217 :HG名無しさん:2024/02/29(木) 18:24:28.46 ID:MCIoiMWa.net
ベルトをいっぱいに出して欲しいわ

218 :HG名無しさん:2024/02/29(木) 20:02:37.60 ID:cwyh697W.net
賛成する奴なんて出来ない

219 :HG名無しさん:2024/02/29(木) 20:10:24.11 ID:phpFuhil.net
るなぬもさわふぬぬふとせわねへやのけとはしさわいかおほ

総レス数 219
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200