2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LBX】ダンボール戦機【59機目】

1 :HG名無しさん:2019/09/24(火) 17:55:36.63 ID:WY14Bp7D.net
ここはダンボール戦機のキットについて語るスレです。
※ ここでのアニメ実況は厳禁!
※ 荒らし、スレ違いは無視すること。荒らしに反応する人も荒らしです。

■関連リンク
プラモ公式
http://bandai-hobby.net/lbx/
ゲーム公式
http://www.danball-senki.jp/
アニメ公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/lbxwars/index2.html
LBX学園 (公式/総合情報)
http://www.lbx-world.com/
ダンボール戦機プラモ@Wiki
http://www47.atwiki.jp/danpla/

※ 次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
※ もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

前スレ
【LBX】ダンボール戦機【58機目】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547967415/

2 :HG名無しさん:2019/09/24(火) 17:58:27.49 ID:8UIhAGRx.net
■プラモデルLBXシリーズ
001 アキレス
002 デクー
003 クノイチ
004 ハカイオー
005 ハンター
006 ジ・エンペラー
007 インビット
008 デクーカスタム(監視型)
009 ジョーカー
010 オーディーン
011 パンドラ
012 フェンリル
013 ハカイオー絶斗
014 ルシファー
015 ゼノン
016 イフリート
017 ナイトメア

018 アキレスディード
019 ペルセウス
020 エルシオン
021 デクーOZ
022 ミネルバ
023 ダークパンドラ
024 トリトーン
025 ヴァンパイアキャット

3 :HG名無しさん:2019/09/24(火) 17:58:43.00 ID:8UIhAGRx.net
026 シーサーペント
027 Σオービス
028 リュウビ
029 ブルド(バン専用)
030 イカロス・フォース
031 イカロス・ゼロ
032 ミネルバ改
033 ゼウス
034 ジェネラル
035 ベクター
036 アキレスD9
037 オーレギオン
038 オーディーンMK2
039 プロトI
040 バスター
041 ミゼルオーレギオン
042 ドットフェイサー
043 オーヴェイン
044 ガウンタ・イゼルファー
045 バル・スパロス
046 グルゼオン
047 ファントム
048 トライヴァイン
049 ドットブラスライザー
050 バル・ダイバー
051 マグナオルタス
052 ドットブラスライザー・ジーエクスト
053 ディ・エゼルディ
054 ドットブレイズ
055 オーディーンM(ミリタス)
056 アキレスII
057 エンペラーM5

4 :HG名無しさん:2019/09/24(火) 17:58:59.40 ID:8UIhAGRx.net
058 ディ・レギウディア
059 シャドールシファー

5 :HG名無しさん:2019/09/24(火) 17:59:14.27 ID:8UIhAGRx.net
ライディングアーマー
ライディングアーマー格闘装備(ジェノック) 3150円(税込)
ライディングアーマー武装装備(ロシウス) 3150円(税込)

ハイパーファンクション
LBXアキレス&AX-00(初回生産限定)

001 アキレス 2625円(税込)
002 ジ・エンペラー 2625円(税込)
003 ルシファー 2625円(税込)
004 イフリート 2625円(税込)
005 アキレス・ディード

LBXカスタムウエポン 19種
LBXカスタムエフェクト 6種 各473円
LBXカスタマイズDXセット 1260円
LBXカスタムエフェクトDX 2種
LBXステッカー 20種 各315円
■その他フィギュア系
Z-モードシリーズ(塗装済み完成品モデル) LBXアキレス、LBXΣオービス、LBXイカロスフォース&ゼロ
カスタムグレード 1、2(コンビニ専売)
カスタムアップLBX 01、02、W(ガチャ)
LBXコレクション(食玩)第1弾〜第7弾
アタックアクション (食玩)1〜3
LBXバトルカスタム
LBXバトルストラクション
ファイナルブレイクコレクション

6 :HG名無しさん:2019/09/24(火) 18:12:47.94 ID:jWr9eLb7.net
オーディーンおめでとう

7 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 13:16:36.55 ID:c0cc7+xD.net
やっと出たHFオーディン
ゼノン1月 イフリート2月と一部を除いて1期も何とか主役と仲間にラスボスまで出してくれたか

8 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 15:52:29.80 ID:SDo++jwE.net
祝ハイパーファンクションオーディーン

9 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 20:38:39.55 ID:0tRltxgm.net
いちもつ

10 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 21:55:55.71 ID:OGhhK5BT.net
ついに俺のモンスターと一緒に飾れるオーディーンが…
6年待ったぜ

11 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 09:33:55.70 ID:Q+QxPK6e.net
HFオデン発売決定

HFイフリートも再販かかるかな?

12 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 14:34:23.17 ID:iChUzs7Y.net
ビームガーダーの救済は果たしてあるのだろうか

13 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 17:07:43.09 ID:xV5hIaLo.net
アキレスディードにカスタムウェポンと別設計でルミナスシューターがついていたようにHFオーディーンにもビームガーダーがセットとかないかなあ

14 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 21:01:52.38 ID:re7SZ3Zu.net
最近バンダイもインフレ傾向だから仕方ないけどこれまでより+1000円か>オーディーン
こりゃHFイフリート再販しても値上げありそうだな、元が安すぎたし

15 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 21:03:58.52 ID:cBlig4HF.net
HFイフリートより千円も高いんだからその分いろいろ付いてるよね

16 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 21:44:18.32 ID:KHicntkn.net
ビームガーターはあった方が嬉しいが無くともカスポンのやつを流用するからまあいいわ

17 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 21:54:49.09 ID:Q+QxPK6e.net
HFオデンにブースター付くかな?

18 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 08:17:12.29 ID:4Qdui45A.net
ビームガーター初回限定でも着けて欲しいね〜(旧キットのでも構わない)

白パンは、プレバン再販に期待

19 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 22:05:37.51 ID:Xl+0WhRj.net
HFオーディーン何か青過ぎないか?
本来もっと紫に近い青だよな

20 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 08:36:06.53 ID:I1RuAdUo.net
尼で通常アキレス、ハンター、ハカイオーがほぼ6割引になってるな

21 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 11:10:57.19 ID:2AFr82BT.net
かれこれ何年ぶりだろうか、6年?

22 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 12:35:05.29 ID:IjTrVSQs.net
hfなら5年半ぶり

23 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 17:04:42.45 ID:teTKw4kQ.net
HFオーディーンが出るならジャンヌDのキット化と期待できるかな

24 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 18:43:16.43 ID:mjk7gsmr.net
HFオデンがでるなら、HFイカロスも期待してしまう

その前にHFΣオービスでWの初期3機かな?

25 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 18:51:59.14 ID:W3WtoVor.net
アニメ放送当時の勢いならキラードロイドくらい発売してくれると思っていた

26 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 19:20:40.45 ID:GZv7vQ0j.net
オービスとイカロスはZモードあったよな
あれHFに流用出来ない物なのかね?

27 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 19:23:16.03 ID:F7c3YUfg.net
完成品だろ

28 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 19:27:07.09 ID:k6X4gVYV.net
月光丸欲しいよ

29 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 20:26:46.13 ID:R4Yk9DuD.net
あのメイドの奴ら欲しいわ

30 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 20:34:58.44 ID:vvGfb9Dc.net
http://uproda.2ch-library.com/101641753h/lib1016417.jpg
現地に行ったので、あまり写っていないところを撮りました。

コアスケルトンは新規かどうか不明で、恐らくビームガーターは
付かないと言うことでしたので、カスポンの再販をお願いしました。
近くでカスタマイズ遊びをやってました。こういうキャンペーンを
模型店とかでやってくれれば盛り上がるんじゃないでしょうかね。

31 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 21:59:34.97 ID:bEsd1Ln8.net
オデンの足の変形はもしかして腿ひっくり返してるだけかな?
その際アーマーも前後入れ替えてやれば既存のコアスケルトンで変形全部できそう

32 :HG名無しさん:2019/10/01(火) 12:02:39.78 ID:C27RSb1a.net
オーディーンは変形に対応するためコアスケルトンの腕と脚が新規パーツになるけれど設定デザインに合わせて全体が新造されるとなれば更に嬉しいですわ

33 :HG名無しさん:2019/10/01(火) 22:40:41.74 ID:AS0UUt4B.net
HFモンスターの時も思ったがおでんのコアスケルトンに新規パーツがあった場合それを別のキットへ流用できないのはちょっと勿体ないな

34 :HG名無しさん:2019/10/01(火) 22:44:14.81 ID:BgRt6o2x.net
逆に考えるんだ、オデンMk-II等の可変機のHFが出るフラグが建つと…

35 :HG名無しさん:2019/10/01(火) 22:45:50.50 ID:F3maef5B.net
プレバンでオーディーンMと聖騎士オーディーンを
いや勢い合った頃なら当たり前に候補に出てたんだけどな……

36 :HG名無しさん:2019/10/01(火) 23:43:19.28 ID:dkNW3NxJ.net
トランザムやザクウォーリアの頃の体力がバンダイにあれば、クノイチだけで3種類くらい店に並んでたんだろうな

37 :HG名無しさん:2019/10/02(水) 16:56:38.34 ID:7omr/ttX.net
もしジーエクストのHF出るならいくらになるだろうか

38 :HG名無しさん:2019/10/02(水) 19:44:34.52 ID:wUV7Mwu1.net
完全新造で6000くらいしそう
結局買うヤツは全盛期から減ってるから上乗せは避けられなさそう

39 :HG名無しさん:2019/10/02(水) 21:15:55.81 ID:M3hvZVya.net
値段よりドットブラスライザーをHF規格にすると脚のカバーをどう作り変えるかが気になったりする
二重関節を諦めるかいつも通りデザイン変更で無理矢理合わせるか

40 :HG名無しさん:2019/10/02(水) 21:20:03.23 ID:KrnY3tmM.net
warsまで再販したら良いね

41 :HG名無しさん:2019/10/02(水) 22:07:56.16 ID:ILHyhSUD.net
>>36
バンダイの体力というより種死00時代はプレバンが無かったからなんじゃないかな
プレバン無い時代でもハカイガーくらいマイナーだと流石に一般行き難しそうだが

それはそうとカスポンを一般で出しにくいのならプレバンで全種セットで再販して欲しいなあ

42 :HG名無しさん:2019/10/02(水) 22:22:35.98 ID:89SKAHGW.net
投げ売りルミナスシューターを15個買い集めておいてよかった
全カスポンセットが出たら、15セットなんて多々買えないからね

43 :HG名無しさん:2019/10/04(金) 14:56:28.24 ID:IvzHnRHm.net
HFオーディーンのイメージCGモデルが良すぎるな!!!
コアスケルトンは設定通りのデザインとまではいかなかったけれど非常に素晴らしい

44 :HG名無しさん:2019/10/04(金) 15:12:31.98 ID:3JEnsy1j.net
予約開始の宣伝ツイートより
https://i.imgur.com/ZClocZZ.jpg
https://i.imgur.com/04Ho1Ds.jpg
https://i.imgur.com/Z5rJ0yN.jpg
https://i.imgur.com/1MqOv7V.jpg

コアスケルトンは塗ってねか

45 :HG名無しさん:2019/10/04(金) 17:58:39.44 ID:2d45SkP1.net
定価3850 あみあみの25%で2880→でも売れる→そしてDが出る

46 :HG名無しさん:2019/10/04(金) 18:12:57.05 ID:BWG7yDUZ.net
あれ?HFってジ・エンペラーも再販するのか?知らなかったわ

47 :HG名無しさん:2019/10/04(金) 18:15:11.46 ID:3JEnsy1j.net
来年の1月にルシファー、2月にはイフリートのHF再販

だといいな…

48 :HG名無しさん:2019/10/04(金) 19:13:00.57 ID:Zc4qPekb.net
当時より値上がりしてんのは、
まあ売れる絶対数が当時より少ないだろうからしゃーないわな

49 :HG名無しさん:2019/10/04(金) 19:35:40.70 ID:Qt/BrtXC.net
https://bandai-hobby.net/item/3502/
あちゃ〜やっぱ収録内容にビームガーター入ってない・・・

50 :HG名無しさん:2019/10/05(土) 01:02:58.79 ID:UJiFyKoz.net
>>48
そもそも再販してんのがちゃんと売れてんのかってのが不透明なのが

51 :HG名無しさん:2019/10/05(土) 10:59:29.62 ID:fKmOY66n.net
HFオデンの首短くね

52 :HG名無しさん:2019/10/05(土) 22:19:27.47 ID:+9cJRr3v.net
>>50
再販だけで終わらせず新商品を開発しようとする程度には売れてたってことでしょ
HFって明らかに通常のLBXよりパーツ多くて金かかるだろうし再販開始時点で開発が始まってても赤字だったらお蔵入りじゃね

53 :HG名無しさん:2019/10/06(日) 15:00:20.63 ID:lv1ffwtZ.net
オデンmk2d9m5オーレギオンシャドールシファー
プレミア付いてる勢も再販して貰わなくては
シャドールシファーm5はhfが良いけど

54 :HG名無しさん:2019/10/06(日) 16:04:56.41 ID:rqBGxJgS.net
HFのおでん何かごついなと思ってアニメ見返したらそうでもなかった
通常キットの方に見慣れてたせいか

55 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 20:37:18.40 ID:GlkrVVuu.net
オーディーンのハイパーファンクションって前あったっけ?
再販プラモ売れたからの新規造形?だとしたら再販プラモ買ってよかったって

56 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 22:20:57.99 ID:lmOgmUw6.net
お祝いに積んである性騎士オーディーン組むか

57 :HG名無しさん:2019/10/10(木) 10:27:54.08 ID:zU0qYsKW.net
>>55
新作ですぞ

58 :HG名無しさん:2019/10/10(木) 20:42:56.83 ID:fkEzEJ/t.net
LBXルシファー 3/1スケール パーフェクトグレードモデル
3万まで出すので発売してくれ

59 :HG名無しさん:2019/10/10(木) 21:46:57.50 ID:n5lbXh80.net
そろそろいい加減BDBOXだしてくれんかな 今猛烈にウォーズみたい

60 :HG名無しさん:2019/10/11(金) 15:11:14.76 ID:lwqLIfBh.net
HFおでん2個ポチッてもうた

61 :HG名無しさん:2019/10/12(土) 00:05:59.16 ID:CvT1QxiT.net
おでんまだ先だからアキレス買っとくか

62 ::2019/10/12(Sat) 14:32:25 ID:5UX4u3Rx.net
HFおでん待てないからプラモの方も買うか

63 :HG名無しさん:2019/10/12(土) 19:24:10.52 ID:gxrhTuEn.net
HFはプラモじゃなかった…!?

64 ::2019/10/12(Sat) 19:55:11 ID:JeDc9T3Q.net
ビームガーター無いのだけは残念だわ
HFディードはルミナスシューター付いてたのに

65 ::2019/10/12(Sat) 20:19:46 ID:uP1+A/W6.net
コストやな

66 ::2019/10/12(Sat) 23:10:38 ID:teMFTrPW.net
プレバンとかで全種セットで再販かけてくれたらいいのに、要らない武器はカスタマイズするから売ってくれ

67 :HG名無しさん:2019/10/13(Sun) 10:47:43 ID:asJWpmCJ.net
LBX塗装するためにカスタムマーカー買おうと思うんだけどLBX用のマーカーが無いからガンダムマーカーでも大丈夫?
それとLBXマーカーとガンダムマーカーの違いってなに?
どっちもクレオスだけど

68 :HG名無しさん:2019/10/13(日) 11:55:44.01 ID:y3O8aTUF.net
ラベル、商品名

69 :HG名無しさん:2019/10/13(日) 12:34:15.68 ID:asJWpmCJ.net
>>68
・GSIクレオス LBX カスタムマーカーセット

・GSIクレオス ガンダムマーカー

70 :HG名無しさん:2019/10/13(日) 12:36:49.41 ID:jfXHEz3I.net
商品名を聞きたいんじゃなくて違いがラベルと商品名だけだっていってるんじゃないの?
 ガンダムマーカーとの違いはパッケージだけであって中身は同じ

71 ::2019/10/13(Sun) 12:51:17 ID:vSJv03zu.net
LBXマーカーの方がダメになりやすい気がする

72 ::2019/10/13(Sun) 13:24:14 ID:Rf90Xf7Y.net
色の種類が違うだけでモノ自体は一緒の筈

73 :HG名無しさん:2019/10/13(Sun) 13:27:04 ID:a46gtd0J.net
>>67
成分は同じと思っていい
好きな色を買えばいいよ

74 :HG名無しさん:2019/10/13(Sun) 13:58:19 ID:asJWpmCJ.net
>>73
「色」が違うだけで成分とかはほとんど同じなんですね。
ありがとうございます。

75 ::2019/10/13(Sun) 21:20:55 ID:jfXHEz3I.net
おでん記念にアキレス買ったのやっと届いたよ台風の影響で遅かった
しかし再販アキレスはすでに持っている。同じタイプのLBXが2体。博士・・・?これは一体・・・

76 :HG名無しさん:2019/10/13(日) 22:28:47.74 ID:RBGrGzlb.net
再版嬉しくてアキレス買いまくったが
まさかHFまで再販するとは思わなくてちょっと後悔した

77 ::2019/10/14(Mon) 15:18:43 ID:AvPaR1c4.net
Twitterでもビームガーター望む声多いみたいだけど
自分的にはオーディーンがビームガーター使ってるイメージあんまりないんだよな
イフリートに速攻でぶっ壊されてたし

78 :HG名無しさん:2019/10/14(月) 15:32:43.90 ID:c89JEB2d.net
プラモデル的にはビームシールドは見映えいいからなあ

79 ::2019/10/14(Mon) 16:13:20 ID:U6uN9lAa.net
バンのLBXは槍と盾があってこそみたいなとこあるし
やっぱりビームガーターは欲しかった

80 ::2019/10/14(Mon) 16:53:26 ID:M80eBry/.net
盾の投げ売りを大量に確保してた俺大勝利

81 ::2019/10/14(Mon) 17:56:41 ID:jWuqPV7l.net
一応持ってはいるが通常キット用だから一回りデカくなったHFだと小さいかもな

82 ::2019/10/14(Mon) 17:58:52 ID:1M8NXRxA.net
プレバンで出して欲しい

83 ::2019/10/14(Mon) 18:58:20 ID:Djn2XF0Z.net
>>81
これくらいなら基部さえあれば後は自作でなんとかなるのが救い

84 ::2019/10/14(Mon) 22:32:43 ID:IqEdgONA.net
ジェネラルみたいにシャドールシファーも前倒しで再販してくれないかなあ…
LBX列伝組は今やどれも希少だけど再販展開がそこまで辿り着かない可能性あるし、
せめてアニメに出てるシャドールシファーだけでも今のうちに出して欲しい

85 ::2019/10/14(Mon) 23:19:48 ID:ju01uV/S.net
インビットたんは再販されましたか?

86 :HG名無しさん:2019/10/14(Mon) 23:46:16 ID:b5bbzZyE.net
>>85
デクーがアキレスの10倍くらい売れないと無理です

87 :HG名無しさん:2019/10/15(火) 17:36:20.96 ID:s9Mog8B/.net
果たしてWの再販はあるのだろうか

88 ::2019/10/15(Tue) 20:02:16 ID:S0VzRRHR.net
ジャンヌD…

89 :HG名無しさん:2019/10/15(火) 20:28:48.84 ID:3q8guXvH.net
個人的におでんはMK-2の方が好きだから再販して貰わないと困る
欲を言うならHFも欲しい

90 ::2019/10/15(Tue) 21:32:41 ID:n+x/YtVG.net
再販予定をまだ載せてないだけで?
HFおでんと一緒にビームガーターを出すと信じてる。
CCMを一般売りするくらいだ盾くらい出せますよねバンダイさん?

91 :HG名無しさん:2019/10/15(火) 21:58:30.98 ID:GUEg70tj.net
ジャンヌDは完全新規で作らないといけないし、出ても結局熱心なファンしか買わず売れ残る未来しか見えない…
金型流用が出来るフェンリルフレア辺りのがまだ可能性ありそう

92 :HG名無しさん:2019/10/15(火) 22:34:00.80 ID:BlT7jK/b.net
俺は半ば諦めてるから再販で相場が下がってる組み立て済みをジャンクとして買ってリペアして楽しんでるよ
インビットやシーサーペントが入ってて楽しい
ただどのジャンクセットにもアキレスとエンペラー入ってるからこの2体は10体近くある
シーサーペントかっこいいよね

93 :HG名無しさん:2019/10/15(火) 22:35:43.70 ID:UZIO+EaP.net
>>91
そういう時のプレバンやんけ
1個2000でも3つは買うわ

94 :HG名無しさん:2019/10/15(火) 22:46:59.58 ID:BlT7jK/b.net
>>93
いや2000じゃ無理だろ
LGBBの新生とか飛駆鳥とかだいたい5000円だぞ
F90やウーンドウォードとかならそれなりの数を想定出来るだろうけど数の出ない新規とか相場の5倍くらいでもおかしくない

95 ::2019/10/16(Wed) 00:07:37 ID:QS65hPOi.net
シーサーペントは別のアニメだと主役メカその3くらい張れるよね

96 :HG名無しさん:2019/10/16(水) 00:35:53.48 ID:aPrs/lzD.net
https://dbs.bandai-hobby.net/member/
なんか始まった

97 :HG名無しさん:2019/10/16(水) 00:38:35.60 ID:QS65hPOi.net
小卒以下限定か…

98 :HG名無しさん:2019/10/16(水) 01:37:49.34 ID:CVdC4ebk.net
これで小学生人気がどれほどのもんかわかるんかね?
>>97
当たり前だろ

99 ::2019/10/17(木) 09:46:49 ID:6HpHQCw+.net
小学以下限定にも公式で投稿サイト開く気なら
なおのことカスタムウェポンも再販しようぜと思う

100 ::2019/10/17(木) 20:49:43 ID:v01G7F9S.net
カスタムウエポンは安価な上に劇中の世界観壊さずカスタム出来るから良かったよな
アニメでも武器変える場面は多かったしゲーム的にはどんな装備もあり得るからガンプラより気軽に色んな武器持たせられるのも良い

101 :HG名無しさん:2019/10/17(木) 21:32:10.49 ID:BmEzwFblo
小学生以下のファンって・・・今年の新生児の10分の1にも見たんやろ
アニメ放映当時の小学生ならまだしもなぁ

102 :HG名無しさん:2019/10/17(木) 21:56:57.01 ID:HYlF/qrY.net
どうせなら、カスポンで出た武器を持つLBXを再現できるようにはして欲しかったな
ジョーカーキリトカスタムとか、マスターコマンドさえ出せば再現できたのに・・・
マスターコマンドを出せないのであれば、せめて発売されているもので
キリトカスタムを作った方が、キッズ達も付け替え遊びができて、
もう一盛り上がりできたんじゃないかと思う

103 ::2019/10/17(木) 22:48:31 ID:a3EPKyCu.net
マスターコマンドとタイタンをバンダイに発売してほしくてキリトカスタムに組み込んだ可能性

104 ::2019/10/18(Fri) 10:30:49 ID:ExCnq/Pi.net
https://pbs.twimg.com/media/EHDwglxU4AAtUN7.jpg
なつい

105 ::2019/10/18(Fri) 20:19:37 ID:L/qWzkw+.net
プレバンの宇崎カラー再販はないだろうなあ

106 ::2019/10/18(Fri) 23:45:12 ID:gK4M93ca.net
赤パンドラ塗装して白パンドラにすることってできる?

107 ::2019/10/18(Fri) 23:49:16 ID:9jR+WIyG.net
クリアパーツの色が違ったような

108 ::2019/10/19(Sat) 00:28:22 ID:SmmpexNR.net
白パンは赤パンと形状だけなら同じだから、頭のクリアパーツの色以外は塗ればOK
確か闇パンはクリアパーツの色が白パンに近いけどホープエッジのパーツが足りないんだっけ

109 ::2019/10/19(Sat) 19:19:22 ID:hGQUQpWU.net
ダーパンはホープエッジのクリア刃(余剰パーツ)が台座と同じクリア紫になっっちゃってるね

110 ::2019/10/20(日) 10:09:37 ID:6woiYyEc.net
オーディーンはHF出たら買うかな

111 ::2019/10/20(日) 10:44:39 ID:P5iNwqCX.net
極端な話、全機をHFで出してくれれば通常シリーズ要らん

112 :HG名無しさん:2019/10/20(日) 14:49:42.66 ID:zIUDycxx.net
そんな出来るわけねーだろ

113 :HG名無しさん:2019/10/20(日) 14:54:19.47 ID:e6s2IcFx.net
だから極端な話なんだろ

114 :HG名無しさん:2019/10/20(日) 14:56:01.24 ID:PafWMPon.net
俺たちコア勢には払うだけの覚悟と銭はあるけど極端な話だわな

115 ::2019/10/20(日) 15:29:06 ID:KW7/xdMG.net
>>113
ただの馬鹿では?

116 :HG名無しさん:2019/10/20(日) 15:47:50.80 ID:paxMn9U9.net
キット再販でカスタムエフェクト、ウェポンも需要高まってるから再販して欲しいな

117 :HG名無しさん:2019/10/20(日) 15:54:44.43 ID:zVhrLhF5.net
小学生限定とはいえ、公式でカスタム投稿サイトができたから需要も高まってそうなのにね…

118 :HG名無しさん:2019/10/20(日) 16:20:44.03 ID:MzvvJf7s.net
コレとかって本体だけ売れればいいってシリーズじゃないと思うんだが

119 :HG名無しさん:2019/10/21(月) 14:41:31.46 ID:CjbH9j9S.net
>>117
そうか?

120 :HG名無しさん:2019/10/22(火) 16:44:57.39 ID:4HFcACDE.net
HFも買う予定だが待ち切れず通常おでん買って組んだがやっぱビームガーター無いと寂しいなぁ

121 :HG名無しさん:2019/10/22(火) 16:55:15.46 ID:WILDl9+3.net
再販オーディーンはビームガーター付けて値上げしてくれてもよかったのよ

122 :HG名無しさん:2019/10/22(火) 17:21:36.12 ID:TlKVIQTU.net
AX-00が当時キャンペーン品だった鋼鉄棍とオートマチックガン付属してたから
オーディーンにビームガーター付属するかもと期待してたのにな
まあエンペラーにエンペラーランチャー付属してなかったけど

123 :HG名無しさん:2019/10/22(火) 18:09:16.82 ID:CghjbAvE.net
値段が上がるからな

124 :HG名無しさん:2019/10/22(火) 19:24:35.88 ID:MhMYs5Sq.net
AX-00は完全に武器なしだったから

125 :HG名無しさん:2019/10/23(水) 08:11:12 ID:FeNrlSzt.net
プレバン HF AX-00 カバーパット&武器セット+ビームガーター
\5000
とかかね?

126 :HG名無しさん:2019/10/23(水) 13:01:16.44 ID:UFniGEot.net
どうせ価格上げるなら色分けより新しく武器付けたり肉抜き埋めるパーツとかを追加して欲しいなあ

127 :HG名無しさん:2019/10/23(水) 15:22:17.45 ID:IwfR6LiD.net
そんなことは無理なのはお前が一番知っているはずだ

128 :HG名無しさん:2019/10/23(水) 17:43:49 ID:OOmXbnKz.net
LBXだだ余りだな

129 :HG名無しさん:2019/10/23(水) 18:23:15 ID:TjcC5l2W.net
妖怪のプラモよりマシ

130 :HG名無しさん:2019/10/23(水) 18:39:41 ID:bPVXSvH2.net
ビームガーターなんとか買えたけど塗装しないと見栄え悪いな

131 :HG名無しさん:2019/10/23(水) 19:34:46 ID:RLt7qt+E.net
オプション再販された?

132 :HG名無しさん:2019/10/23(水) 19:39:38 ID:HOozs+Nf.net
プレバンでいいから
オプションをセットにして売ればいいのに

133 :HG名無しさん:2019/10/24(木) 23:43:07 ID:OQOZ40H9.net
>>128
結局再販する意味なかったかー?

134 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 06:11:08.56 ID:1nwg63AZ.net
この規模で再販することあんまりないからなあ

135 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 13:35:20 ID:aL11Cejl.net
買う側としては発売or再販後暫くはお店でいつでも買えるくらいの方が都合良いからなあ
具体的に言うとレギウディアとかシャドールシファー再販しろ

136 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 14:40:22.65 ID:jVlIvLmt.net
無理だな

137 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 14:43:57.87 ID:ahEx5uQL.net
ドットブラスライザーまで続きそうにないからな

138 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 16:06:41 ID:jVlIvLmt.net
ブラスライザーどころかWすら怪しいもんね

139 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 17:08:10 ID:GhujfU8k.net
せめてHFイフリート、ルシファーは出してくれ

140 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 19:17:48.47 ID:bO4TmfHr.net
悲観的になりすぎるのは良くないぞ
新商品なんかでねーぞ信者ガーって喚いてた輩がHFおでんで赤っ恥かいたばかりだろう

141 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 19:21:42.22 ID:3Wcbn7uy.net
HFイカロスF&Z、期待してます…

142 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 19:49:43.48 ID:sKvl8pj2.net
半端な所で再販打ち切りとかどこ行っても投売りでもない限り不人気とは言えないだろう
まあ30MMみたいに品薄ではないからバンダイの予想上回るレベルの人気というわけでもないが

143 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 20:45:51 ID:18zbbsLO.net
とりあえずいつまでもあると思うな親と店頭在庫の精神で
今の内に買えるだけ買うしかないよな
いずれ次の再販があるかと聞かれたら怪しいし
あと20年くらいしたらアキレスくらいは懐古向け完成品高額トイになるかねえ

144 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 21:02:24 ID:zFDsUeVm.net
3/1スケールアキレスとかな

145 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 21:07:13 ID:DW5OFqup.net
>>143
アキレスは腐るほど出てくるだろうから貴重でもなんでもないと思うぞ

146 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 22:37:19.69 ID:bA1ccMh9.net
それだとデカくなるぞw

147 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 22:39:42.18 ID:rwlIT5jW.net
デカいアキレス欲しいじゃん
昆虫の模型とかは実物よりデカいぞ

148 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 23:47:40 ID:EAfeERlR.net
アキレスをコンパウンドで磨いてパチ組してみた
ttps://i.imguR.com/XOhbypm.jpg
ttps://i.imguR.com/vy9zdfh.jpg

149 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 23:53:35 ID:CFWeoJmx.net
>>148
テッカテカだな
歴戦の戦士的なイメージ強いけど、これもまたかっこいい

150 :HG名無しさん:2019/10/26(土) 01:23:07.56 ID:owaVw3Rh.net
>>148
HFの方か
ならパチ組でもいけるな

151 :HG名無しさん:2019/10/26(土) 10:01:09 ID:iwZf/jkA.net
>>148
テッカテカで未来のおもちゃ感あって好き

152 :HG名無しさん:2019/10/26(土) 13:01:00.67 ID:z0K4FxP2.net
>>140
正直アレ元々企画されてたのがようやく日の目を見た感じが強いんですけど

153 :HG名無しさん:2019/10/26(土) 22:23:05.32 ID:rODGZ9qB.net
LBXワールドを見ようとすると変なページが出てくるんだが何コレ?

154 :HG名無しさん:2019/10/27(日) 15:17:11.15 ID:L6VLNgEH.net
おでん作ったから春
https://i.imgur.com/y3giGKW.jpg

155 :HG名無しさん:2019/10/27(日) 15:31:23.18 ID:sYY5C9cj.net
止まるんじゃねぇぞ

156 :HG名無しさん:2019/10/27(日) 15:33:42.16 ID:SMDhqOLg.net
その剣いいよな
聖騎士ペルセウスにもよく似合う

157 :HG名無しさん:2019/10/27(日) 16:14:40.80 ID:Sj1gmtJj.net
聖騎士オーディーンのキットでは頭のトサカ全部真っ白で赤い部分がシールなんだよな
赤ランナーだと思ってたから最初見たとき驚いたわ

158 :HG名無しさん:2019/10/28(月) 02:35:06.53 ID:Ka6K3cki.net
再販版のオーディーンはどこが新しくなったんだ?

159 :HG名無しさん:2019/10/28(月) 14:28:13 ID:b5oYx2Y6.net
オーディーンはブームの象徴みたいな存在だけど通常ライン以外の商品化ほんと恵まれてなかったもんな

160 :HG名無しさん:2019/10/29(火) 20:28:45.57 ID:t9VakAId.net
個人的に未だにヒロの最後の機体がアキレスだったの違和感ある
アキレスD9の顔と足のネジ以外はペルセウスに似てるから
顔をペルセウスにするとしっくり来るんだよな
だから本来はペルセウスの進化機体だったのを
ヒロにWVモード使わせる関係でアキレスになった気がしてならない

161 :HG名無しさん:2019/10/29(火) 21:38:06 ID:d4S2+K96.net
>>160
もう一度設定を確認することを推奨する
どちらにしろペルセウス系統の設計にしか見えない点が違和感だけど

162 :HG名無しさん:2019/10/29(火) 22:46:39 ID:5i0WcySK.net
既にカズがディード使ってるから
仲間にアキレス2体いるってのも中々違和感あった

163 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 04:12:57 ID:NSfwPahe.net
>>160
確か山野博士がバンのために作ったけどバンがヒロに譲ったんじゃなかったっけ?
だからペルセウスじゃなくてアキレスなのかな?

164 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 04:27:25.80 ID:XzBxCRyQ.net
バンのために作ったわりには、二刀流なんだよな…

165 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 06:48:36.94 ID:dtKNd4Nh.net
まあバンさんにオーディーンの後継機持たせる前提ならもう一機はアキレスが一番妥当じゃないかな
ヒロがペルセウスの後継機だとエルシオンは?ってなるし

166 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 18:22:04 ID:42gPLx8e.net
そういえばイカロス両機は、系譜的にはオデンからだっけ?

167 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 20:48:05.73 ID:wNC8L7cY.net
イカロスはプロト・Iの改造機でそのIはヤマジュンがTOに所属してたころ設計してお蔵入りになった物だけど
Iとおでんはどっちが先に設計されたんだっけ…

168 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 22:01:31.30 ID:44rzO+Lf.net
作中に出てこない設定って意外と面白いの多いよな
クノイチが大ヒット商品で後追いで出したのがアマゾネスって設定だったり
なんなら企業のプロジェクトX的なエピソードだけで外伝作っても楽しそう
主にサイバーランスの開発秘話が楽しそう

169 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 00:30:09.56 ID:QHvornY5.net
イカロスは単体で見ると好きだが西洋甲冑モチーフの玩具らしくない外見なのが他と並べて違和感ある
頭身上げたらLBXの中でも一番ガンダムっぽくなりそう

170 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 12:45:50.30 ID:j0HD4RwO.net
HFルシファー再販決定だって
来年3月発売予定
https://twitter.com/HobbySite/status/1189738961263980544
(deleted an unsolicited ad)

171 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 14:16:37 ID:5sljxelC.net
>>166-167
アキレスの後継機として設計されたオーディーンがアキレス以前から存在するプロトIより前からあるわけなくてよ

172 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 14:57:23.30 ID:DiOp2J9T.net
>>170
めでたいな

173 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 17:11:55.91 ID:b81UwXyD.net
個人的にイカロスよりプロトIの方が好き

174 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 17:23:07.27 ID:14Q714oX.net
これで無印の一般販売組はHFAX-00とイフリート、飛ばされたインビット&デクーカスタム以外再販した事になるな
プレバンの白パンやリュウブルドは流石に期待しないがインビットは何とかして欲しい

175 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 20:26:52.74 ID:Grh6B5E6.net
正直HFイフリートに関しちゃ心配しなくとも出ると思うわ
デクー監視型が飛ばされた件はWまで行けたとしてOZも飛ばされるなんてことにならないか心配

176 :HG名無しさん:2019/10/31(木) 21:16:30.15 ID:Sdunn5tt.net
4月にW再販始まらなかったら打ち止め?

177 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 02:38:28.34 ID:Fu83JuHMP
ルシファーマジじゃん

178 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 03:48:32.44 ID:DPkpwMi3.net
>>170
まじか
当時は1個しか買えなかったから再販品入手出来たらシャドールシファーの素体にしよう

179 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 15:15:51 ID:YE8MgFWc.net
コウスケのリュウビホウオウはイプシロンみたいなゲーム限定のLBXみたいな扱いで良いのか?

180 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 21:21:44.37 ID:LaX0gRwy.net
HFオーディーンの発表が今後への大きい希望になりましたわね
ありがたいことにWもストア開催だね

181 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 21:51:45.33 ID:9A2UL6Tc.net
アニメ配信は1月に無印最終回、プラモは3月まで予定決まってるがWの商品なし
なのにストアが1月末〜2月頭となるとますますWの配信・再販スケジュールが謎だな…
テレビと違って配信なら無印とWの間にいくらでも休止期間開けられるし

182 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 22:14:16.43 ID:9tNpecex.net
Wは全58話で結構話数あるんだよな

183 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 23:22:49.25 ID:JDY2zCvU.net
>>182
1週間に2話か3話ずつやればいいだろう
金土日と連続でやってさ
昔のアニメの再放送みたいにさ

184 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 23:26:26.34 ID:xULR8RfJ.net
HFオーディーンをどうしようか悩んでいる
2個買うか、3個買うか、それとも4個か…

185 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 23:33:07.48 ID:AY2tETOK.net
こだわるなら
・金色に塗る用
・ゲームのカラバリを再現する用(4種くらい)
・普通に作る用
で6つかな?

自分は1つのつもり

186 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 01:26:19.80 ID:AtXu+gYy.net
あみあみで上限3個だから3個。

187 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 13:59:05 ID:2ESbZLp1.net
>>180
そんならナイトフレームとブロウラーフレーム以外のHFにも期待していいんですかね?(棒読み)

188 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 14:00:10 ID:2ESbZLp1.net
て言うかここまできて完全新規のLBX出てないあたりなぁ

189 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 14:35:45 ID:+pF8KSXq.net
WのSTOREも開催するってことはWの配信と再版もあるってことで良いの?

190 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 17:09:23.13 ID:wCDT8Owh.net
今度こそジャンヌDをキット化してくれよな

191 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 17:21:24.90 ID:c6BWyOVU.net
おじいさまの月光丸が欲しいです…

192 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 01:04:30 ID:UYJgUZ6A.net
HFオーディーンが出ること自体、奇跡みたいなもんだろ・・・

193 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 13:36:19.23 ID:rqTxqhiD.net
とっくに終わったコンテンツでしかも再販分もちゃんと売れてるのか怪しいとこあるしね

194 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 15:04:27.86 ID:DlVXC+z3.net
>>193
売れてるのか怪しいと思う根拠は?

195 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 15:29:23.21 ID:5OcSXgTQ.net
>>193
一次出荷は捌けてる感じはあるけど2次出荷からが鈍い印象
固定層に売れてはいるものの新規は取り込めてなさそう

196 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 16:23:37.65 ID:DseK2V1A.net
そういや装甲娘のプラモって売れてるの?
本家再販してから一気に空気になったよな

197 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 16:38:35.23 ID:rqTxqhiD.net
>>194
本当に売れてんなら正直ツイッターとかもうちょっと盛り上がってるような気がするしもう妖怪相手にイキってる人も対して見かけないしなぁ
>>195
結局そんなもんか…

198 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 16:43:13.06 ID:9GlYGeI9.net
>妖怪相手にイキってる人
はい桃野缶太郎で確定

199 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 16:55:03 ID:9GlYGeI9.net
http://twitter.com/momono_kantaro/status/1133619009054683136
http://twitter.com/momono_kantaro/status/1120211959285071873
(deleted an unsolicited ad)

200 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 17:08:50.27 ID:9GlYGeI9.net
桃野缶太郎
妖怪信者でいつも妖怪でマウント取りイナイレ、ダン戦、二ノ国などを売れてないと煽っている
通称妖怪くん

201 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 17:11:10.41 ID:rqTxqhiD.net
え、二ノ国って売れてんの?

202 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 17:15:32.80 ID:9GlYGeI9.net
否定しないということはやはり本人ですか
バレバレだけどw

203 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 17:24:36.17 ID:DseK2V1A.net
てか妖怪ももう売れてなくね?
確か新作の初週15万ぐらいだったよな

204 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 19:48:30 ID:rv4/t9UF.net
今みたいに品薄でなく過剰出荷でもないくらいが一ファンとしては一番気楽だよ
大人気にならなくても今のペースで続けてくれればそれで十分

205 :HG名無しさん:2019/11/03(日) 23:15:50 ID:1OshZGdK.net
ダン戦アンチって民度低いのな

206 :HG名無しさん:2019/11/04(月) 00:06:00.67 ID:XHWTXPYJ.net
何がきっかけでアンチになってしまうのだろう

207 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 06:19:27.65 ID:ZOOLiXbDO
Wの再販したらうれしいな

208 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 02:22:04.55 ID:iR+bpXIQ.net
イレブンバンドは100円だし
二の国は気の毒すぎて言及できないし(3億?)
ダンボールも30mmのフレンドリーファイアで半額が出始めてるし
妖怪も一緒にヤバい事を除けば貫太郎くんの言ってる事は間違ってなくね

209 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 11:09:30 ID:bPvpe722.net
二ノ国ってDS版以外でダンボール戦機のゲームより売れてるのあったっけ?

210 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 16:22:06 ID:yJPYIE9s.net
>>208
売れてないのが事実かどうかではなく妖怪持ち上げて
他は売れてないと煽ってる行為が迷惑なんだよ

211 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 17:40:24 ID:bPvpe722.net
て言うか30mmがフレンドリーファイアになってるっての初耳だな…
棲み分け出来てなかったりすんの?

212 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 18:06:00 ID:NDcRYwBo.net
妄想だろ

213 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 19:36:22.02 ID:9M5wkS+Z.net
配信視聴者がメインターゲットでしょ?
ダンボール戦機を配信で見てる子供が
アキレスなんてダッセーよなぁ!ポルタノヴァの方が格好いいよな!
ってなるかね…?

214 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 21:12:22 ID:gnyqbzc4.net
>>211
俺は両方買ってる

215 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 23:07:43.15 ID:lrNukfIb.net
208
>>ダン戦の再販についてビルドダイバーズの邪魔だって言ってるやつ(キッズではない)なら余所のスレで見かけたことあるけど30mmは聞いたこと無い

216 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 23:08:59.39 ID:lrNukfIb.net
すまん安価ミスった
>>211

217 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 23:14:36.95 ID:bIuw0lYD.net
>>215
30mmではそういうのは居ないけどビルドダイバーズでそう言ってるのはいると…
もしかしてダンボール戦機の事を踏み台だと思ってるんだろうか…?

218 :HG名無しさん:2019/11/07(木) 11:33:43.90 ID:KMe1FyFx.net
プレバンでいいからハイパーファンクションでシャドールシファーくれ

219 :HG名無しさん:2019/11/07(木) 21:03:24.51 ID:8oDTVTHQ.net
シャドールシファーやエンペラーM3は各自HFとミキシングしてねって事だろうからあまり期待しない方が良さそう
加工の技術無くても下半身だけなら塗るだけで持ってこれるし

220 :HG名無しさん:2019/11/08(金) 15:30:53.68 ID:8d884/of.net
その場合クリアパーツとかどうすりゃいいんだろ?

221 :HG名無しさん:2019/11/08(金) 19:01:45.86 ID:uKiyd0Bi.net
塗りつぶす

222 :HG名無しさん:2019/11/08(金) 19:37:01.80 ID:j7Y1/lH4.net
黒く塗り潰す

223 :HG名無しさん:2019/11/19(火) 11:50:51 ID:TmRHbUgC.net
ハイパーファンクションって、三つしか出てないのなwさっき知ったわw
違うならスマンコw

224 :HG名無しさん:2019/11/19(火) 12:50:50 ID:8H5jGcRx.net
前はリデコ込みで5つ以上出てなかったっけ?

225 :HG名無しさん:2019/11/19(火) 12:56:47.63 ID:nijIxB6P.net
アキレス←再販済
ジ・エンペラー←再販済
ルシファー←再販決定
イフリート
アキレス・ディード
オーディーン←NEW!!

226 :HG名無しさん:2019/11/19(火) 13:34:06 ID:TmRHbUgC.net
>>224-225
トンクス
オデンは新規だったのか!

227 :HG名無しさん:2019/11/19(火) 21:35:46 ID:e/d+1zaH.net
更に初回限定のAX-00もいたりする

228 :HG名無しさん:2019/11/19(火) 23:16:15 ID:woTTkdrL.net
イフリートは素晴らしかった

229 :HG名無しさん:2019/11/20(水) 12:52:08.53 ID:9puvPYN4.net
W以降も続くならエルシオンペルセウスD9mk−2くらいはHF化してほしいな

230 :HG名無しさん:2019/11/20(水) 13:00:39 ID:xmaP+goy.net
コーナーが空になってたから、なにか入荷するのかと思ったら、
デクーやらジェネラルやらクノイチが半額ワゴン行きになってた

231 :HG名無しさん:2019/11/20(水) 13:03:42 ID:9JMq6Me8.net
当然お買い上げ!とw

232 :HG名無しさん:2019/11/20(水) 18:37:21.88 ID:bVQfdnJP.net
>>229
せっかくブロウラーフレーム作ったんだしもう1種類くらい
と思ったけどイフリートより印象的なの思い付かんわ
ドットフェイサーってブロウラーだっけ?

233 :HG名無しさん:2019/11/20(水) 19:10:39.29 ID:uvnzxSoD.net
当然のようにスルーされるハカイオー()さん…

234 :HG名無しさん:2019/11/20(水) 19:19:50.97 ID:rwulFPiw.net
ブロウラーでHF化を期待したくなるのはドットフェイサー、ドットブラスライザー、ゼウスあたり?
次点でガウンタ・イゼルファー
強さでは申し分ないディ・レギウディアには知名度の壁が…

235 :HG名無しさん:2019/11/20(水) 19:24:34 ID:ipIOVJhB.net
HFでブラスライザーは、RGでユニコーン出した今なら出せそうな気がするけど、どうなるやら…

236 :HG名無しさん:2019/11/20(水) 21:03:03 ID:bVQfdnJP.net
あー欲しいな
オプションは当時品で良いからプレバンでジーエクストとか

237 :HG名無しさん:2019/11/21(木) 21:48:43 ID:VeqKa3+B.net
ブロウラーで出すなら代表的なやられ役のデクーがいるが正直通常版で十分事足りるっていうね

238 :HG名無しさん:2019/11/21(木) 21:56:28 ID:XR0sPEFu.net
デクーはもっと簡素化して安くしてくれるか投げ売りならもっと多々買うんだがな

239 :HG名無しさん:2019/11/21(木) 22:32:06 ID:/PYysxA7.net
>>238
こないだあみあみで500円か600円だった
ジェネラルは400円

240 :HG名無しさん:2019/11/21(木) 23:32:02.82 ID:CzxT0PuB.net
>>239
ありがとう
デクー500円買ったが3個まで限定
10個くらい買って在庫処分に貢献できるのになー

241 :HG名無しさん:2019/11/22(金) 15:32:48 ID:8VQ33s4/.net
フェンリルの胸にクリアパーツとかあるのなんだこれ

242 :HG名無しさん:2019/11/22(金) 15:43:46.44 ID:EnJArrf+.net
高出力ビーム砲(ウソ)

243 :HG名無しさん:2019/11/22(金) 17:10:33.26 ID:4EseSYKc.net
フェンリルは頭頂部と手首付近のグリーンが新規パーツで色分けなのか

244 :HG名無しさん:2019/11/22(金) 18:01:44.73 ID:cjGSDzfk.net
フェンリルの色分けは辛かった

245 :HG名無しさん:2019/11/23(土) 17:28:12 ID:dRzvdze2.net
フェンリルに何か変更点とかあった?

246 :HG名無しさん:2019/11/24(日) 00:44:35.98 ID:cYAgnVhw.net
https://twitter.com/danballsenkipus
ポップアップストア再開
(deleted an unsolicited ad)

247 :HG名無しさん:2019/11/25(月) 13:29:12 ID:Vwub8/mC.net
ほんとだ、フェンリルちゃんと新規ランナーあるね
まあ修繕するんなら脚の関節をだな…

なおハカイサレオーには新規ランナー無い模様

248 :HG名無しさん:2019/11/27(水) 12:33:19 ID:UFvmzYWV.net
再販の勢いで新機体やプレバンも発売してくれんかな?

249 :HG名無しさん:2019/11/27(水) 13:32:43 ID:ttOFZDb1.net
ちょっとしたリメイクならハカイオードグマとかフェンリルフレアプロトゼノン辺り欲しいなぁ
アニメ以外なら最近の流行りに乗ってフレイヤ辺りを…

250 :HG名無しさん:2019/11/27(水) 14:36:37.01 ID:i0ZpYjaJ.net
武器セット出してほしい

251 :HG名無しさん:2019/11/28(木) 21:45:44 ID:KfHw667Z.net
結局Wの再版はあるの?

252 :HG名無しさん:2019/11/29(金) 17:01:23 ID:6OPD+dCJ.net
フェンリル買って塗装しようと思うんだが必要な色って何がある?

ガンダムマーカーとガンダムマーカーには無い色の両方で

もし混ぜて色を作る必要があるならその色レシピも

253 :HG名無しさん:2019/11/29(金) 17:34:33 ID:pYTrI8VN.net
緑と茶色とオレンジと白と黒とメタリックグリーンは必要だった

254 :HG名無しさん:2019/11/29(金) 17:35:20 ID:pYTrI8VN.net
紺色もだ

255 :HG名無しさん:2019/11/29(金) 19:43:20 ID:taQ/Q5as.net
フェンリルはHFで出して欲しいが出ないかなあ
コアスケルトンも下半身ほぼ丸々新造しないといけないだろうし

256 :HG名無しさん:2019/11/30(土) 16:23:18 ID:RfjeZls8.net
今のフェンリルの何が不満なんだ?

257 :HG名無しさん:2019/11/30(土) 17:57:23.48 ID:Qj/k8p70.net
色分けと可動と顔かな

258 :HG名無しさん:2019/12/02(月) 12:29:42 ID:GgStyMhL.net
脚の可動

259 :HG名無しさん:2019/12/02(月) 21:43:10.75 ID:PPpzatPh.net
HFアキレスの手首に潤滑油塗ったら即座に割れたんだが
油に弱い素材だったのかな?

260 :HG名無しさん:2019/12/02(月) 22:43:41.71 ID:ouo/HfVr.net
何でそんなものを塗ろうと思ったの?

261 :HG名無しさん:2019/12/03(火) 00:23:29 ID:TH63n8X1.net
パンドラとかhf欲しいけど無理だろうなぁ…

262 :HG名無しさん:2019/12/03(火) 00:23:30 ID:R81HxnYy.net
シリコンスプレーにしとけ

263 :HG名無しさん:2019/12/03(火) 07:43:04 ID:0QfEiHP2.net
>>259
クレ556とか金属用潤滑油じゃないだろうな?

264 :256:2019/12/03(火) 17:24:34 ID:7VB4uiJZ.net
>>263
自転車のチェーンに塗ったりしてたやつだから金属用だと思うわ
他に手元にある油はオリーブオイルぐらいで流石にプラモに塗るのは無いなと思って…

265 :HG名無しさん:2019/12/03(火) 18:16:34 ID:xFvp0x4k.net
普通の人はそもそも脂塗らないんけどね

266 :HG名無しさん:2019/12/03(火) 18:46:39 ID:9Ecwv0rZ.net
そもそも目的がよくわからないけど
プラに潤滑成分塗るなら
ミニ四駆のグリス塗ってみるとか…?

267 :HG名無しさん:2019/12/03(火) 19:05:24 ID:uDpDdWvf.net
マーガリンとかw

268 :HG名無しさん:2019/12/03(火) 19:06:35 ID:crGg3PpL.net
ポマードでいいんじゃね

269 :HG名無しさん:2019/12/03(火) 21:02:11 ID:49Au63YH.net
メンソレータムのリップスティックはよく使うけど

270 :HG名無しさん:2019/12/03(火) 23:26:49 ID:0QfEiHP2.net
>>264
無香性はプラやゴムも使えるけど普通のはプラスチックを侵すからダメ
上でレスあったようにシリコンスプレーか無いならミニ四駆用のセラミックグリス

271 :HG名無しさん:2019/12/03(火) 23:31:14 ID:HEFEeqVJ.net
LBXには使わんけど、
トランスフォーマーや戦隊ロボみたいな完成済み玩具にはシリコンスプレーよく使うわ
1年くらい放置すると関節ガチガチに固まるから

272 :HG名無しさん:2019/12/04(水) 14:11:39 ID:/UP+q3Fc.net
http://www.youtube.com/watch?v=ihk1Ri4onh8
こんな安っぽい作り方教えるぐらいならDキューブベース再版してどうぞ

273 :HG名無しさん:2019/12/09(月) 22:06:35 ID:GHmPvetp.net
http://uproda.2ch-library.com/1018730Ksf/lib1018730.jpg
秋葉原でらしこさんの作品(というかご本人も)が出ていました。
残念ながらダンボール戦機はありませんでしたけど・・・

274 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 10:04:40 ID:38eOBpEj.net
Wのポップアップストアでは限定プラモあるんだろうか
個人的には特殊モードのペルセウスが再販されたら嬉しいが、あれアニメだと確か1回しか使ってないんだよな

275 :HG名無しさん:2019/12/13(金) 23:41:34 ID:FuusTMEi.net
ルシファー買ってきたけど頭部と腰アーマー新規になってるね

結構な事だけどなぜ公式サイトで宣伝しないんだ…
なおナイトメアは当時のままの模様

276 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 17:29:24 ID:laUzhVtm.net
ルシファー古い方買って無いからどこが良くなったか分からない……

277 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 19:33:34 ID:n/er/FgK.net
使わないパーツを組み込んで組んでみろ

278 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 02:56:26 ID:jhBRcCEO.net
https://www.megaton-musashi.jp/
https://i.imgur.com/v7gpNoi.jpg

レベルファイブの新作にアキレスいるな

279 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 03:04:30 ID:R5vT/AIM.net
というかスイッチでリマスター版を出せばいいのに・・・
できれば全国対戦機能をつけて

280 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 11:00:53.19 ID:q+VXAAYv.net
リマスター出てくれたら嬉しいけどもし出ても追加要素とか育成の緩和はしてくれないだろうな(円堂伝説を見ながら)

281 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 16:38:49.12 ID:mowptYeX.net
装甲娘に本家LBX出るんだな
なんか変身アイテムみたいになってるが
まぁ本家と世界観繋がっててミゼルもいるからな

282 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 17:07:50.95 ID:4s/QlZ1e.net
「装甲娘」リリースは“2020年春〜初夏”へ延期。プロデューサー・ディレクターレター「特別編2」でアニメPVや正式ロゴなどが公開
https://www.4gamer.net/games/397/G039717/20191219053/

283 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 17:30:03.44 ID:MrTJr0KR.net
は?装甲娘って本編と同じ世界なの?嘘だろ

284 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 17:32:32.62 ID:FA1wdMPU.net
前は違ったけどリニューアルで同じになった
山野博士とジェラートさん出てくると明言されてて草

285 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 17:34:27.04 ID:mowptYeX.net
ミゼル編のパラレルワールドだから
少なくともミゼル編までは本家と同じ世界ということになるな

286 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 17:46:13.40 ID:MrTJr0KR.net
自分は本編とLBXのデザインが好きだから装甲娘はどうしても受け入れられなかったんだよなぁ
それでも本編とは別物の外伝としてやるならまだ良いかと思ってたが本編と同じ世界とかマジか...

287 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 17:53:46.32 ID:9lvimkGj.net
リマスター出すとしたらデビルソウルの威力だけ修正入れて欲しい
技の説明と数値が噛み合ってブラックジョークみたいで嫌
>>286
ミゼル事変から分岐したから似て非なる世界だから見て見ぬ振りしてほっとけばいいよ

288 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 18:01:40.42 ID:8EswYZGE.net
ぶっちゃけ再リリースしてもすぐサービス終了する未来しかみえない

289 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 21:21:48.59 ID:L9pYC6J3.net
爆死臭ハンパない

290 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 21:21:59.28 ID:Hl5yU9rS.net
装甲娘とかどうでもいいが
LBXを検索するとこいつらが出て来るのだけは腹立つ

291 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 14:01:52 ID:1Kpox5t/.net
やっぱりHFオデンの発売日は1月25日か!
ギリギリの1月発売だな

292 :HG名無しさん:2019/12/22(日) 02:35:38 ID:xduBFziE.net
http://gunpla0079.blog.fc2.com/blog-entry-648.html
なかなか豪華な面子なのでは

293 :HG名無しさん:2019/12/22(日) 19:07:59.14 ID:J/8xMSTm.net
>>284
むしろ独自路線でやってて欲しいんだけどな
装甲娘自体が原作の世界観に合わないんだから無理やり原作に寄らなくて良いのに

294 :HG名無しさん:2019/12/22(日) 22:28:14.42 ID:5kyFq3MF.net
>>290
偉人検索するとなんか変な奴出てくるFGOみたいで箔がついたじゃん(暴論

295 :HG名無しさん:2019/12/22(日) 22:38:32.03 ID:qViLP3/Y.net
装甲娘のプラモって売れてるんか?

296 :HG名無しさん:2019/12/22(日) 22:54:48.48 ID:+/WvWHLs.net
店頭に出た分は全部捌けていたはず

297 :HG名無しさん:2019/12/23(月) 01:15:40.74 ID:VOjRRqiZ.net
>>292の展示会へ行きました
http://uproda.2ch-library.com/1019163jvO/lib1019163.jpg

https://twitter.com/hashtag/%E7%A5%9E%E5%B1%953?f=tweets&vertical=default&src=hash
ここの作品は↑を参照してもらうとして、やっぱりプロトゼノン、フェンリルフレア、
エンペラーM5、シャドールシファー、リュウビホウオウは圧倒的な存在感
(deleted an unsolicited ad)

298 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 14:33:17.93 ID:IEXYLceS.net
http://www.youtube.com/watch?v=fpmBgexLeLI&t=0s
こんな作り方教えるぐらいならカスタムウエポン再販してくれよ

299 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 20:03:25.91 ID:Mmby3An8.net
売れないから出さないんだぞ

300 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 20:52:18.45 ID:MEP1yHP9.net
まあぶっちゃけそれよなぁ
てか旧カスポン(一部とはいえ)在庫してる店だってあるし

ただ「おでんにガーダー付けろや!」ていう意見は同意
新金型無しならどうしようもないけど、
新金型ちゃんと彫ってるならその金型にガーダー入れてくれてもいいのに

301 :HG名無しさん:2019/12/28(土) 00:23:17 ID:IWjQNoRD.net
公式ページや配信のコーナー見るとバンダイ的には設定関係なく自由な発想で改造して欲しいんだろうけど
ダンプラって1/1である事やカスポンの補完によって劇中の世界観を再現してる所が魅力だと思うんだよな

302 :HG名無しさん:2020/01/03(金) 18:54:36.57 ID:S6RgdReC.net
押入れの肥やしになってるキットいくらか片付けるか悩む

303 :HG名無しさん:2020/01/04(土) 20:21:03.84 ID:GtmXE3dK.net
>>303

304 :HG名無しさん:2020/01/11(土) 15:15:37.50 ID:YDNlAe0A.net
HFオーディーンのシールは2箇所のみ
台座とリタリエイターのクリアパーツは通常の流用らしい

305 :HG名無しさん:2020/01/12(日) 14:32:50 ID:kYsbxogg.net
HFおでん来たのかー

306 :HG名無しさん:2020/01/13(月) 11:43:21 ID:ANjEgFEC.net
バンダイホビー事業部のブログのHFオーディーンの記事のことか

307 :HG名無しさん:2020/01/14(火) 19:48:24.48 ID:S/mWiKxX.net
今年中にはハイパーファンクションでイフリートまで再販されますか?

308 :HG名無しさん:2020/01/16(木) 04:07:41.26 ID:7EUtVU41.net
某著作権管理団体のサイトを見たんだけどちゃんとサントラに収録されてない曲にもタイトルあることに驚いた

309 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 22:00:47 ID:o3lkcH23.net
http://boxman.jp/dash/gazou/src/1579352345977.jpg
箱絵やっときたか

310 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 23:04:31.78 ID:F3GR6IA+.net
雰囲気変わったわね

311 :HG名無しさん:2020/01/19(日) 19:29:17.71 ID:MVJ8LSaa.net
イフリートをブチ抜いたポーズやな

312 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 20:54:05 ID:5OdJMS6Z.net
次世代WHF行った人いないの?

313 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 12:48:47 ID:+8K4Yj/2.net
WHF名古屋ドーム行きましたよ
ブースは組み換え遊び&写真撮影
最後にガラガラくじひけて、黄色い玉が出たとかでウチの子はアキレスVモード貰っていた

314 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 15:13:26 ID:kyrtCW0r.net
>>313
thx
ステッカーは大きいお友達も貰える?

315 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 18:05:20.40 ID:+8K4Yj/2.net
残念ながらガラガラくじは中学生以下まででした

316 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 18:21:19.82 ID:CpjFeZ+d.net
どうやら人が増えてからくじを引ける年齢に制限がかかったみたいね
その頃にインスタントカメラでLBXと撮影できるサービスが始まったよ

317 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 18:59:35.53 ID:kyrtCW0r.net
>>315
https://bandai-hobby.net/event/detail/148/
シールってガラガラくじで外れるともらえる感じ?

318 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 09:47:35 ID:uOLSoqfq.net
https://i.imgur.com/igkrTIR.jpg

319 :HG名無しさん:2020/01/23(木) 21:03:41 ID:rbdcsHM8.net
hfも通し番号変わったのな

320 :HG名無しさん:2020/01/23(木) 23:01:10.95 ID:6F0ChDZe.net
https://corocoro.jp/94474/

321 :HG名無しさん:2020/01/23(木) 23:07:08.00 ID:Yp0Krp0k.net
膝裏のバーニアで苦心してんな
あれはデザインの段階でどうにかならんかったかと思うわ

322 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 00:21:10.16 ID:XUPnxAQ5.net
さすがにあれはないわ

323 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 06:17:57 ID:F0UyUY4C.net
オーディーンで久しぶりに買うわ
成型色が青だから青紫で塗る予定
膝裏のブースターが変なのとかガーダーないとか不満もあるけど
ガーダーはオプション再販するなら解決だけどその気配もないし

324 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 15:39:03 ID:y8WmllpK.net
オーディーン買いに行ったら売り切れてて草
やっぱ完全新作だからかな

325 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 15:44:59 ID:1VaDPNIt.net
まだ販売してないんだろ

326 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 16:38:04 ID:zVT54ITD.net
>>324
淀はたいたい今日出すよな

327 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 17:56:29 ID:Yt6S/t8n.net
>>308
マジやんサントラに無いタイトルちらほらあるわサントラ完全版出してくれよ
ついでブルーレイBOXも欲しい特にウォーズの戦闘シーンを高画質で見たいんや
来年の10周年には期待したい

328 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 17:56:32 ID:1Q1/7+X7.net
HFオーディーンやっぱり発売日厳守なのね
ヨドバシはまだ置いてないみたい

329 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 19:05:07.60 ID:UZUx9VmG.net
エクストリームモード期待

330 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 19:31:04 ID:1VaDPNIt.net
大阪日本橋
JoshinもVOLKSもイエサブも、オーディーンだけ出してないな。厳守指令か。

331 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 19:44:40.68 ID:QVpNxBCX.net
最寄りのジョーシンオーディーンだけ見当たらなかった
多分まだ出してないんだろうが、店員には聞かなかった

332 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 20:01:07.92 ID:1VaDPNIt.net
先のルシファーの時も厳守だったなあ…。仕方ないか。

333 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 20:02:41.21 ID:9ve5j8BM.net
明日朝一で行けばいいんじゃね

334 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 20:08:57 ID:1VaDPNIt.net
お仕事なんどすが…

335 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 21:32:57.92 ID:7Bbmt9OX.net
G40みたいなことになるとイヤだから明日買いに行くか
最近は「売り切れてもプレバンあるからいいでしょ」みたいなとこあるからな

336 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 11:04:27 ID:6mco5FOz.net
オデン田舎のエディオンではそこそこ入荷してもう売り切れそうだった
数年ぶりに復帰した新作とは思えん

337 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 11:08:32 ID:v9ll2j1u.net
押入れに組んでない箱大量にあるから少し躊躇するw

338 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 11:13:37 ID:vW9BcEXx.net
すごい胸熱…ビームガーターも小学生の頃に作ったものがあるのでそれを塗装し直して使います
小学生(私にとって)の頃に憧れたLBXがこの時を超えてまた新しく発売されるって…未だダンボール戦機は健在どころかクオリティアップして戻ってきてるまでありますね…
これは久々に爆ブーストやるしかない…!

339 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 11:44:50.56 ID:uObrlUSo.net
ガーターはなかったなぁ…
再販は期待出来ないだろうしなー

340 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 12:35:38 ID:v0r3hcej.net
次世代東京会場
ガラポン大友参加可能
※チェキ撮影あり…

341 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 13:18:46.44 ID:Xix7bAw2.net
ビームガーター未開封で持ってはいるけど何か開けるの勿体ない

342 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 13:33:24.64 ID:nyAVf96d.net
定価でもかまわず買い集めた俺の大勝利だ

343 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 14:09:21 ID:VZGvDk7d.net
大阪 日本橋にてオーディーン確保
思った通り、チャイナ観光客4割増くらいだったので、恐れをなして早々に引き上げてきた

344 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 15:00:33 ID:l0+mKBTR.net
カスタムエフェクトのグングニル付けたら
逆にビームガーター見応え悪くていらないな

345 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 15:06:29 ID:uObrlUSo.net
腰回りの黄色いパーツは緩いな
ポロポロする

346 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 15:16:40.26 ID:w6/tCWOw.net
製造数どんな感じなんだろ
レギウディアよりは多いんかな

347 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 16:38:59 ID:xqXQNErT.net
郊外のJoshinでは箱のヘリが捲れちまってる奴とマトモな奴の2つしかなかった。
仕方ないから日本橋に予備買いに行かんと…

348 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 17:00:16 ID:uObrlUSo.net
年齢は安全基準なんだろうけど、対象年齢8歳にしては難しいんじゃないかと思った
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org631471.jpg

トサカの黒いパーツはゲート位置が目立ちやすいから切り離す時に気を使う必要がある
腰回りの黄色いパーツはポロリ易い
背中に羽根つけるとこはしっかり入りにくくて軸が少し白化した
手甲のカバーははめにくい

HFだから出来はすごくいい

349 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 17:01:50 ID:MMBsYbEz.net
ナンバリング7じゃなくて3なんだよな
イフリート値上がりして来そう

350 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 17:02:16 ID:MMBsYbEz.net
ごめん6だった

351 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 20:24:47 ID:6CaTMH2O.net
オデンで久しぶりにHF作ってるけど、ランナーの部位分け時、注意しないと折りそうだったな…

352 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 20:33:48 ID:6CaTMH2O.net
あと、これからHFオデン作る人へ…
B39、取説だとボディブロックに分類されてるけど、実際は脚部ブロックだった

誤表記かな?

353 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 21:08:26.33 ID:4D6NumZM.net
誕生日に貰ったジョーカー作ったよ
初めてLBX作った。これ普通に作るのも塗り分けかなり大変だね、ジョーカーだけかな
1/1サイズなのが気に入った

https://i.imgur.com/5iawa3v.jpg
https://i.imgur.com/VXr5x7V.jpg

354 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 21:11:02.07 ID:kfbbc7dC.net
>>353
愛のある作品でほっこりする
ダンプラが初なだけだよな?

355 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 21:17:45.73 ID:4D6NumZM.net
>>355
普段はガンプラメインだね
HGより小さくて塗り分け苦労したわ…

好きな作品のコーデに「ハニージョーカー」ってのがあるからそれモチーフで作ったのよ
画像のは顔修正前のやつ
https://i.imgur.com/UqFSlKl.jpg

356 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 21:18:25.36 ID:4D6NumZM.net
自分にレスしてしまった
>>355>>354に向けてね

357 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 21:36:01.98 ID:qujTRRW7.net
ヤマダにHFオデン買いに行ったら1350円の値札が貼って並んでた
シールにポルタノヴァって書いてあるしレジ通したら正しい値段になるだろって思ったらそのまま買えた

ヤマダさん黙っててすいませんでした

358 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 21:41:29.76 ID:uObrlUSo.net
シールを張り替えたとかなら詐取・詐欺だけど、店側が訂正しないなら気にしなくていいんじゃない
向こうがその値段で出しますっていう意思表示だから

359 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 21:45:07.70 ID:6CaTMH2O.net
HFイフリートを久しぶりに出したけど、尻尾の接続部、かなり緩いのね…
再販するとき、改良するのかな?

360 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 22:02:51.58 ID:pODUzBfv.net
HFおでん通販でも売り切ればかりじゃん
一応予約しといて正解だったわ

361 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 22:33:03.60 ID:RW70pq9t.net
今日、仕事帰りにジョーシンに寄って一応買っておいたけど、そんなに売れてるの?明日になったら無くなってんのかな。

362 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 22:52:06 ID:VZGvDk7d.net
やっぱり数少ないのかな?
難民にならずに済んでよかった

363 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 22:53:49 ID:E2VYGG0f.net
秋葉原
20時の時点であるのはイエサブとタムタムのみ

364 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 23:15:58 ID:MMBsYbEz.net
完全新規とかオタクが盛り上げても過去のシリーズの高い商品とか売れるかわからんし
普通のキットほど仕入れないでしょ
クチの悪い言い方してるけどHF新作発表って情報出た日に店に予約しに行った位にウキウキだったんだがね

365 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 23:19:34 ID:uObrlUSo.net
俺は朝一でジョーシン行ったが3つしか置いてなかった
もちろんそれで在庫終わりじゃないだろうけど、新商品の棚には置いてなかったからそんなに数は入れてないんだろうなとは思う

366 :HG名無しさん:2020/01/25(土) 23:41:30 ID:GgyBCQJ5.net
>>348
やはりトサカは鬼門か

367 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 00:42:35.57 ID:k6c087vf.net
オーディーンはアニメ前にゲームで先行入手して自機として使ってたから思い入れがあるわ
ほんと今になって商品化してくれて良かった
ガーターだけはなんとかしてほしいが

368 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 01:16:51 ID:pKY8pAAd.net
>>357
おまえは悪くない
俺がバイトしてた時は値札の付け間違いは店が悪いってことでその価格で売るよう言われてた
高い場合は下げるけど安くつけた場合は店員のせい
俺だったら10個買ったわ

369 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 01:21:54 ID:hK7Ld0oE.net
やっとHFおでん完成したわ
HFだけあって放送当時せっせと筆塗りで部分塗装してた箇所がバッチリ色分けされてて感動
上でも言われてるが腰の黄色いパーツが取れやすいからとりあえずティッシュかませて補強したわ

370 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 01:26:05 ID:/PYZIZoT.net
腰の黄色いとこ微動だにしないんだが
綺麗に作り過ぎて保持用のなにかも削っただけとかじゃないの?
普通のニッパーでパチ組したけど指で力かけない限り動かしてる途中じゃ微動だにしないぞ

371 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 02:10:25 ID:j8Bbpo+y.net
次世代WHFとポップアップストアのレポを軽く
http://uproda.2ch-library.com/1020206dj0/lib1020206.jpg

次世代はぴかちんと隣りあわせだったけど、人はダン戦の方が多かった
パーツを組み合わせてオリジナルのLBXを作ったら、最後に本人と一緒にチェキ撮影
チェキをフレームに入れてもらって、ガラポンに参加(大人1人でも参加可)
個人的には狙っていたシール(内容的にはハズレくじ)がもらえたから満足
ちなみに今回はブースでの物販は無し(限定品は限定エリアでしか買えない)

ポップアップストアは前回の商品も復活していたけど、肝心のHFオーディーンは売り切れ
ヒロとバンさんが描きおろしで、バンさんの手にはサラマンダーが・・・
13時過ぎに行って混雑なし

以上、参考まで

372 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 17:41:33 ID:iLuLLp89.net
ほんとそのサラマンダー気になる
Gレックスじゃないのが余計に気になる

373 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 18:35:19 ID:hK7Ld0oE.net
デクーやナイトメアやトリトーンとかいくらでも候補があるのにわざわざキット化されてないサラマンダーを混ぜるのが意味深だな
まあ期待しないで待ってるわ

374 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 18:37:55 ID:i8ZbL0Fr.net
完成したけどやっぱビームガーター欲しいな
前に2000円ぐらいで売ってる店見かけて高いと思ってスルーしたが
今思えば2000円なら安い方で買えば良かったわ
後から行ったらもう無かったよ

375 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 20:25:06 ID:uikSTvXw.net
原作のGレックスはイフリートおじさん個人が
サラマンダーをカスタムした機体だっけ?
だからあの世界では商品化されてないとかなんじゃないだろうか
ミニ四駆でいうミニ四ファイター仕様みたいに
商品化される可能性が無いとは限らないけど
世間的には犯罪者だろうし本人死亡で権利料の契約もできないし
商品化してたとしてもひっそり回収されてそう

376 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 21:14:16 ID:waZzRVR+.net
サラマンダーはカラバリでGレックス出せるから他と比べればまだ可能性はあるかな

それよりも問題はWの配信あるかどうかだけどな…
もし無印で配信打ち切りだったら、
それは配信の人気なかったって事になるだろうし
(実際にどれだけ人気だったかはバンダイにしかわからん)

377 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 21:19:09.89 ID:/PYZIZoT.net
知る人ぞ知る伝説のプレイヤー的な扱いだったし
おおっぴらに知れ渡ったの前のアルテミスからだしそこからのテロだし
商品になるのは無理でしょ

378 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 21:58:03 ID:YctJ8Rie.net
あれ、昼にアマゾンでおでん1000円引きくらいであったのに無くなってる

379 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 22:35:20 ID:K0+I+dFU.net
ゲームクリアした奴らにレックスが黒幕だとネタバレされたのが心残り
確かアニメは海道邸に侵入したところだったと思う
まあネタバレ関係なく次のアルテミスでレックス明らかに怪しかったけど

380 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 12:33:36 ID:AyeCdItS.net
CM流れてるの見たけど、また何かメディア展開するの?

何かデジモンとかゾイドとか定期的に間隔開けて展開するコンテンツ多いよな

381 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 17:55:11 ID:4+SnAgh7.net
HFおでんを装甲娘に感謝してる奴なんなんだろう
バンダイのお陰で装甲娘関係ないだろ
装甲娘スタッフも本家がやってることは知らないと言ってる

382 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 17:56:52 ID:31yLOvNw.net
装甲娘おでんの変形がみたいよ〜あびゃ〜

383 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 18:05:12 ID:ciJY5b1S.net
装甲娘はな...メダロットGMみたいにLBXのデザインそのままで
プレイヤーが女性キャラだらけとかならまだ妥協できたんだがなあ
結局装甲娘にLBX出すならもう普通のLBXバトルで良いじゃん

384 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 18:21:36 ID:hLmBAroD.net
一方のメダロットはあんなもの(GM)出すくらいなら装甲娘くらい振り切れとか言われてた

385 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 18:28:06 ID:ciJY5b1S.net
そんなの初耳だな単純に批判されてた記憶しかない
GM発売当時まだ装甲娘発表されてなかったんだが装甲娘ぐらい降り切れとは?

386 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 18:33:18 ID:hLmBAroD.net
いまだに叩かれてそういう意見が出てたのよ
当初はタワーとシナリオと発売時期とでボコボコだったけど

387 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 18:34:00 ID:nOsWHtKU.net
ガールズミッションへの批判は主にゲームとしての出来の酷さであって
コンセプト自体に否定的だったのは極一部の自称硬派()ぐらいのもんだった

388 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 18:36:30.35 ID:ciJY5b1S.net
そうか?当時本スレとか批判意見ばかりで荒れてたけど
むしろ肯定してる人いなかった

389 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 18:50:26 ID:3k5SjXpA.net
>>387
いや普通にコンセプトも叩かれてたが?

390 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 18:56:22 ID:ciJY5b1S.net
当時自分はどっちかと言えばGMはまあこういう作品があってもいいかなぐらいには思ってたが
周りは批判だらけで肯定してる人殆どいなかったんだがな
今はどう思われてるかはよく知らないけど

391 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 19:08:24 ID:WL9+twVB.net
装甲娘発表されたときはここでも賛否両論で荒れたしな

392 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 20:19:07.04 ID:nOsWHtKU.net
>>389
だからソレが極一部の自称硬派だっつってんでしょ
メダロッターりんたろう知っている世代なら女子キャラの服がロボトルで破けたってそんなものだぐらいにしか思わん
つまり騒いでいたのはニワカ
QED

393 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 20:45:40.04 ID:7XIqks14.net
むしろお前みたいにりんたろう持ち出す奴が極一部しかいなかったがな

394 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 20:52:13.49 ID:fUerQ1ir.net
自称古参()は厄介な奴が多いんだなw

395 :HG名無しさん:2020/01/27(月) 22:54:19.28 ID:QdyDhqp/.net
どうでもいいけど海外で発売されてるダンボール戦機プラモの
ベーシックグレードのレベル1って国内だとコンビニ食玩として売られてた奴だよね
こっちの食玩が再生産で海外では普通にプラモとして扱われてるのは不思議な感じする

396 :HG名無しさん:2020/01/28(火) 03:26:48 ID:GV9OEm8T.net
海外のおもちゃは可動も色分けも大雑把なものも多いし
そういうもんなんかね
日本人の場合はとにかく質求めるから

397 :HG名無しさん:2020/01/28(火) 11:13:33 ID:nAHKPKLu.net
単純に現地法人が日本ほど細分化されてなくて
スーパーとかコンビニの販路がないんじゃないの?
日本は事業部単位でもバラバラだし

398 :HG名無しさん:2020/01/28(火) 20:54:47 ID:RKscjRMd.net
HFオーディーンにフライトパックって付けてる?

399 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 02:37:51.02 ID:GJMhECqD.net
これで数年ぶりの新作でも売れることがわかったし
ほかのHFも出てほしいわ
ミゼルと2つ出せるオーレギオンやアキレスD9、オーディーンmk2あたりを頼む

400 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 04:09:10 ID:rs+GHuK+.net
プレバンでプロトゼノンでないかな…

401 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 06:50:58 ID:NnDqMnq/.net
>>399
いいとは思うが、今だったら無印オーレギオンがプレバン逝きになりそうで怖いわ…

402 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 07:49:53 ID:TmaXyc8T.net
そういえばイカロス両機の武器変形時の差し替えって、刃部分と持ち手の他にあったけ?

403 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 08:23:41 ID:D4YWg7BA.net
フィギュアライズバン頼むわ

404 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 09:50:43 ID:Zj896D6W.net
>>403
びっくりするぐらい欲しくならない

405 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 10:00:54 ID:D4YWg7BA.net
>>404
OP2再現したくね?

406 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 11:23:32 ID:KC48jIdD.net
そういや人間のフィギュア結局でたの?

407 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 19:55:03 ID:AbJxIjnr.net
人間で欲しいのはあみたんとカズwくらいかな

408 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 22:58:06 ID:WrthPNnA.net
ワンフェスやC3AFAとかでガレキの展開があったらなぁ・・・
誰か申請した人いるのかな?

409 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 23:05:31 ID:Bj3CQvkI.net
嫌いじゃないけど元々キャラデザにそれほど魅力が...

410 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 12:29:12 ID:Uf88V9cB.net
そういやWARSのフィギュアは結局なかった事になったな

411 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 17:19:40 ID:lEOmF4bX.net
ダン戦は人間のキャラデザも好きだけどね特にゲーム版
ウォーズはキャラデザ変わってちょっと残念だった
アニメ版はキャラデザ統一してるからウォーズになっても違和感なかったけども

412 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 20:37:39 ID:XU87DKZN.net
キャラデザで萌え豚や腐を釣ろうとするキッズアニメって醜くないか?

413 :HG名無しさん:2020/01/31(金) 09:39:36.69 ID:uJV1Sch5.net
キャラデザに釣られる萌え豚や腐なんてど素人もいいとこ

414 :HG名無しさん:2020/01/31(金) 13:41:31.72 ID:OXrA3cCO.net
ハンターがいちばんかわいい

415 :HG名無しさん:2020/02/03(月) 10:06:47 ID:8uRdw/Bm.net
ポップアップストアはジンやアミがアクキー売り切れてたがこの2人そんな人気だったのかな
ジンは前回のぶんも売り切れてたからまぁ

416 :HG名無しさん:2020/02/03(月) 16:35:17 ID:7NCCHF1z.net
やっぱりアクキーとかになるのは若いキャラだけだよね
おっさんが好きなんだ

417 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 17:16:31 ID:w8xv7Ag6.net
インビット発売してくれ〜

418 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 18:07:09.22 ID:oPixsO8U.net
久々に羽根のコピペ見たくなってきた

419 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 18:27:32.36 ID:tChEoLw4.net
うちのインビットは肩がねじ切れて死んだ(*´ω`*)

420 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 18:35:02 ID:Nlv7mf0K.net
(´・ω・)つ

もう少しいろんな羽、翼を観察するといいよ。
生ものの鳥でもね。

モノをデザインする時はいろんなものを見て頭にいれとかなきゃね。

残念ながら粉末スープを溶かしてないインスタントラーメンみたいに素材感で過ぎてシンプルというレベルじゃない。

アドバイスするなら、プレート全部がすべて同じ大きさにせず、段々大きくなったり段々小さくなったりという「流れ」を作って見る。
また、「重なり」を意識して放射状に開くように配置するとか、深みを出していかないとね

人間って見たことないモノを作るのって難しいものだから先ずはある物をよーく観察して取り入れること。
見て習う それが「見習い」

創造って難しいしすぐ出来るもんじゃないからじっくりな

421 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 18:43:41.31 ID:KWYCthU7.net
コピペだけじゃなくて羽根の画像がないと寂しい

422 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 18:50:03 ID:jZEpwT6G.net
誰のコピペ?デザイナーっぽいけど

423 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 22:20:19.76 ID:1MgrwecG.net
https://twitter.com/danballsenkipus/status/1224965956255940608
ポップアップストア、営業期間延長

https://twitter.com/kubota_megumi/status/1224694848717897728
久保田さんも行った模様
(deleted an unsolicited ad)

424 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 22:23:00.09 ID:J9zph2ZT.net
早く通販やってくれ

425 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 23:24:39 ID:XbPq3l9u.net
バンダイ主導じゃなければ通販ないんじゃないの
コスト的に

426 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 23:28:49 ID:UxonpZ7i.net
前回とは主導違うの?
前回普通に通販やってくれたよね

427 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 23:46:03 ID:i2rEMV4j.net
5,6月のスケジュールに無いしWの再販無しかね

428 :HG名無しさん:2020/02/06(木) 00:09:38.42 ID:pOikFomH.net
もし4月からWの展開やるなら今月のコロコロで発表するまで情報伏せてる可能性もあるが、逆に今月何も発表なければ無いかもしれないな
4月からアニメ始まると年末年始頃にイカロス登場して来年6月ごろに最終回になるから、クリスマス商戦がいい感じに働きそうではあるんだが

429 :HG名無しさん:2020/02/06(木) 09:21:03 ID:BRdmhSGP.net
アキレスディードとイフリートくらい再販してくれよ

430 :HG名無しさん:2020/02/06(木) 10:04:55 ID:Q1zbKAFu.net
俺はまだエルシオンとペルセウスのhf待ってるんだけどな…

431 :HG名無しさん:2020/02/06(木) 21:42:09 ID:fgxT5Fvy.net
HFのイフリートを再販しないつもりならルシファーもしないと思うがなぁ

432 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 00:38:04 ID:oQiDsRTw.net
現状はアニメに沿ってるからもうちょい待てとしか言いようがない
当時と違ってバンの機体の需要がかなりオーディンに集中してたからエルシオンHFは出ない可能性も無いとは言えんが
今後の主人公機はオーレギオンぐらいまで若干地味だし全部出して採算取るのは厳しいだろう

433 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 14:25:44 ID:v54++mTq.net
ミゼル編の3体は需要あるだろうしそこ辺り出してくれよ
後hf組

434 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 16:57:10 ID:qNCUzLnk.net
エルシオンのHFは合体の存在がネック

435 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 18:35:04 ID:x1sMahGi.net
完全変形パーフェクトHF Σオービス ¥14980ください

436 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 19:07:22 ID:997BrBn+.net
HFΣオービス、出るとしたら7150〜8250円くらいかと

437 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 19:29:48 ID:UAJTK6Ei.net
Σオービス完成品は投げ売りされてたな

438 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 20:22:59 ID:8Xm0GFEU.net
シグオーとイカロスは完成品出てたから飛ばしていいよ

439 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 11:45:39 ID:QjTa1Olm.net
Σオービスはもう完全変形存在してるんだからええやろ…
おでんMk-2とアキレスD9のHFは欲しいかな
あとぶっちゃけ、通常のおでんMk-2てあんま出来よろしくないんだよね
(デザインとかでなくプラモとしての話)
アキレスD9は素晴らしい出来なんだけど

440 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 12:13:53 ID:3NfYePho.net
HFオーレギオン来てほしいなぁ
ボリューム凄い代わりに色分けが残念だったから

もしHF化されるなら5000円超えてもいい
あるいはノーマル版オーレギオンをΣオービスと同じ2000円ラインまで引き上げて色分け超強化を…

441 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 12:26:52.92 ID:L4lCxiaQ.net
(キラードロイドください)

442 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 16:11:42 ID:RdLuU/ue.net
HFオーディーン塗装だけで聖騎士verに出来るよね?

443 :HG名無しさん:2020/02/17(月) 12:43:05 ID:xYMxcexK.net
イフリート、どうせなら当時の限定クリア版にのみ付いてたエフェクトも付けて欲しかったなあ

444 :HG名無しさん:2020/02/17(月) 14:28:45.64 ID:MmX0qjs7.net
HFでウォーズ展開しねぇかなぁ

445 :HG名無しさん:2020/02/20(木) 21:33:03.20 ID:6xqhdOQE.net
HFルシファーどうせのんびり3月の終わり頃の土曜日に並ぶんだろうなと思ってたら3月7日発売で驚いた

446 :HG名無しさん:2020/02/23(日) 02:39:38 ID:SAUwTatp.net
最近ようつべのレビュー見ててドットブラスライザーすげぇ欲しくなってきた

447 :HG名無しさん:2020/02/23(日) 02:46:40 ID:SAUwTatp.net
最近ようつべのレビュー見ててドットブラスライザーすげぇ欲しくなってきた

448 :HG名無しさん:2020/02/24(月) 15:54:55.32 ID:KS3TckNd.net
お前らがたいして買わないから再販はこれで終了だろ

449 :HG名無しさん:2020/02/25(火) 02:00:07 ID:xSD+XBd+.net
子供にも受けなかったようだし、
再販打ち止めもしょうがないね

450 :HG名無しさん:2020/02/25(火) 07:09:31 ID:VmMOR2j+.net
もはや棚の守護神と化してるし、まあ俺らの熱意が足りなかったってことだな

451 :HG名無しさん:2020/03/01(日) 04:36:27 ID:dhHDxP5J.net
販売ラインナップHFルシファーで止まってるけど次出ないのかな

452 :HG名無しさん:2020/03/01(日) 04:39:37.10 ID:dhHDxP5J.net
販売ラインナップHFルシファーで止まってるけど次出ないのかな

453 :HG名無しさん:2020/03/01(日) 07:50:46 ID:FtgWAyqr.net
アキレスディード、デクーOZくらいまでは続けて欲しかった

454 :HG名無しさん:2020/03/01(日) 08:20:57 ID:0msal2ty.net
イフリートェ・・・

455 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 18:03:13 ID:JiC3xGmO.net
Wも再版すると思ってたから
定価で売ってたHFディードスルーしたけど買っとけば良かったと今更後悔

456 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 18:13:33 ID:hTH+bLsW.net
あれはいいものだ

457 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 21:34:08 ID:9Nk7H6gF.net
再販もこれで終わりか

458 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 18:59:36 ID:HSQlgTbx.net
結構頑張って買ってたが?
ルシファーは複数買ったし

459 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 19:16:14.15 ID:iLHCti4M.net
せめてイフリート頼む・・・

460 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 21:13:03 ID:e5Oz2ykj.net
俺たちの熱意が足りなかったんだよ・・
潔く諦めようぜ

461 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 21:25:18 ID:p/tKdkaM.net
一匹で諦めてろよカス
まあこいつはそもそも買っているとは全く思えないが

462 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 21:34:53 ID:fiI8wDVj.net
こいつが以前新規商品なんて出ないと言ったらHFおでんが出たしこりゃまだ展開が続くフラグが建ったな

463 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 21:35:02.45 ID:e5Oz2ykj.net
えっ・・現実を受け入れられない可哀想な人?

464 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 22:22:48.74 ID:vWSHrAfu.net
荒れてきたから翼のコピペたのむ

465 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 22:25:08.97 ID:4U+MveDG.net
>>464
もう少しいろんな羽、翼を観察するといいよ。
生ものの鳥でもね。

モノをデザインする時はいろんなものを見て頭にいれとかなきゃね。

残念ながら粉末スープを溶かしてないインスタントラーメンみたいに素材感で過ぎてシンプルというレベルじゃない。

アドバイスするなら、プレート全部がすべて同じ大きさにせず、段々大きくなったり段々小さくなったりという「流れ」を作って見る。
また、「重なり」を意識して放射状に開くように配置するとか、深みを出していかないとね

人間って見たことないモノを作るのって難しいものだから先ずはある物をよーく観察して取り入れること。
見て習う それが「見習い」

創造って難しいしすぐ出来るもんじゃないからじっくりな

466 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 22:28:11.82 ID:HSQlgTbx.net
まじで頭おかしいよな
何様だよ

467 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 22:40:09 ID:e5Oz2ykj.net
俺様(^p^;)

468 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 23:02:51.33 ID:vWSHrAfu.net
ありがとう

469 :HG名無しさん:2020/03/06(金) 09:28:51 ID:far/oP0y.net
アニメは全話無料配信だしプラモも家の中で出来る遊びだから、今のご時世には丁度良さそうなんだけどな

470 :HG名無しさん:2020/03/07(土) 15:44:13 ID:j4hBjZvm.net
ダンボール戦機全集とかいうやたらと装丁の凝った分厚い本を4600円で買う夢を観た

471 :HG名無しさん:2020/03/07(土) 17:44:51 ID:HTbVSoOw.net
出てんのかと思ったw

472 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 00:52:57.09 ID:bcL3iWw+.net
本と言えばHJとかが出してるムックはどれがおすすめ?
いま時分本屋にはそうそう置いてないから中身見て決めることも出来ないしな

473 :HG名無しさん:2020/03/09(月) 04:46:10 ID:V+q0yZQ8.net
フェンリルとハカイオーZが300円だったから買ったけど 塗らなきゃいけない部分多すぎない?

474 :HG名無しさん:2020/03/09(月) 18:31:28 ID:SI9qWdHQ.net
フェンリルは手がカッコいいんだ

475 :HG名無しさん:2020/03/09(月) 18:46:35 ID:yV5T9Cpp.net
>>474
両方平手つけてくれると嬉しいんだけどな
昨日ちょうど眺めてて親指切り離して接着で接着で逆作れるかな?

476 :HG名無しさん:2020/03/10(火) 01:08:26 ID:zlCnG3Z4.net
ヨドで投売りされてるハカイオーを買ったけど 平手が欲しい

477 :HG名無しさん:2020/03/10(火) 19:22:29 ID:hc9NGO1G.net
投げ売りかあ・・
まあ所詮はその程度の人気だったってことさ。
終了、終了っと

478 :HG名無しさん:2020/03/11(水) 00:00:38 ID:BjrvVrie.net
W以降の再販は厳しいだろうなぁ

479 :HG名無しさん:2020/03/11(水) 01:04:38.63 ID:4SylmyXq.net
自分が見た投売りは アキレス ハンター ハカイオー パンドラが500円 AX00 ジ・エンペラーが400円 フェンリル ハカイオー絶斗が300円 一年間足らずてこれはやばい デクー監視型&インビット カスタムウェポン Wの再販無いかも

480 :HG名無しさん:2020/03/12(木) 09:33:52 ID:o50jlaWz.net
駿河屋でブレイブヒーローの限定版
注文して届いたけど肝心の聖騎士エンペラー
付いてなかった...
聖騎士エンペラー欲しかったのに...

481 :HG名無しさん:2020/03/12(木) 18:16:41 ID:PElgkNGB.net
ビームガータ欲しすぎて夜も寝れない

482 :HG名無しさん:2020/03/12(木) 22:29:01 ID:o50jlaWz.net
ビムガが去年のおでん発売前日に何故か
ヨドバシで売ってた

483 :HG名無しさん:2020/03/12(木) 23:04:47 ID:iHFJeBem.net
>>481
メルカリで1500くらいで買ったジャンクに完品が入ってたことがある

484 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 01:35:02 ID:SZ3uiSUD.net
今ならヨドバシで
エンペラー アキレス コアラオー
500円で買えるよ
暗黒騎士 聖騎士 ハカイガーにしたり
塗装練習によさそう
ポリ間接の予備にも

485 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 13:28:09.06 ID:ZH+Oxq15.net
ツイッターで復活しろとか言う奴に限って今回の再版プラモ買ってないんだよな
口だけじゃどうにもならんわ

486 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:31.97 ID:2qbcpwYx.net
持ってるのは買わないわ

487 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 14:05:41 ID:gl1x76J2.net
HFもそのうち安売り来るかな?

488 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 19:39:23.59 ID:SZ3uiSUD.net
もういっそ主役だけ再販すればいいのに

489 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 22:49:14 ID:DvZR82F+.net
ダン戦は数が多すぎるんだよな
気軽に再販できなくなってしまった

490 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 23:24:23 ID:6In+C0dQ.net
ダブルとウォーズを再販してほしかった

491 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 02:05:20 ID:s/nCpPqh.net
ダイスのシール抜くのはわかるが
蓋を抜くのはなぁ
使い道のない余剰パーツは残す癖に

492 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 05:09:00 ID:s/nCpPqh.net
組み立て済みアキレスD9を500円で買った
片耳欠損だけどパテで複製する
ソードビットと金の剣かっこいい
普通に買えたときなら500円だとゴミだけど
いまは組み立て済みでも躊躇なく買ってしまう

493 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:00 ID:Exr4/TZC.net
俺のD9もジャンク品だ
欠損パーツは注文して、もとの飼い主が遊んだときに捻じ曲げたであろう剣先は少し修正してそのままにしてある

494 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 11:54:20.16 ID:C0sPgWnC.net
>>481
2,3年前になるが、カスタマイズDXセットを探してる途中
人気LBX本体が売り切れた通販サイトでたまに見たんだけどな>ビームガーター
自分はでじたみんで何個か買えた

>>472
HJのMookはどれも質高いけど、"製作の教科書"ってのは
初心者向けプラモ技術書なんで人を選ぶ
あと、持ってなければ小学館のLBXカタログ(全3巻)は押さえておいた方がよい

495 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 15:05:17 ID:KK+O4xh1.net
>>494
レスさんくす
LBXカタログって商品の紹介だけなのかと思ってて要らないかと思ってたけど役に立つ感じ?

496 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 15:53:22 ID:9WuEUzzd.net
>>495
>LBXカタログ
小学生でも読めるようにアレンジされてるけど
基本的にはアニメの設定資料集。キャラクターや未商品化アイテム
(月光丸やマスターコマンド、ジャンヌD等)のカラー資料が手軽に揃う数少ない出版物。
無印とWとで3冊なんで、ウォーズは含まれてないので注意、って感じ。
今見たら駿河屋で1冊300円位だけどブックオフの100円コーナーでも時々見かけるな。

497 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 16:09:37 ID:9WuEUzzd.net
追伸:
「LBX究極カタログ」って表紙が写真のやつは本当に>495のいう商品紹介なんで
まあ間違えないとは思うけど…

ちなみに、ダンボール戦機はゲーム版のみ登場のLBXは資料ほぼ無いんだよな。
イプシロンは元より、フレイヤやトゥルーパー等魅力的なデザインは多いのに
ゲーム画面のガビガビのポリゴンだけじゃどーしよーもねーっての…
再販のこの機会にL5がとち狂って資料集出してくれんかのう

498 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 19:08:21 ID:KK+O4xh1.net
>>496
早速ブッコフ行ってきたらWのやつが110円で買えた
情報ありがとう
たしかに設定資料集として役に立つなこれ

499 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 21:48:48 ID:s/nCpPqh.net
通常版のアキレスのプラモデルって
なぜか太股の黒い部分が存在しないんだよね
デザインナイフでシャリシャリしてたけど
掘りすぎたからヨドバシで投売りアキレス
買ってこようと思う

500 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 23:30:21.98 ID:OnM6P7EY.net
コロコロチャンネルでの配信開始からちょうど1年か

いい夢だった…

501 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 02:11:42 ID:Xu2baEHv.net
ビームガーターって一部の店で入荷されてたり
ヨドバシで2019年と2018年にも在庫復活
してたり謎が多い
どっかの問屋に沢山眠ってるのかな

502 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 11:41:20 ID:vu6zDKxK.net
Reviveのついでにカイザとか新エジプトだとか、しれっと出た機体も立体化してくれないかな

503 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 12:42:37 ID:1vAxCicF.net
シンは新じゃないと思うの

504 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 19:46:30 ID:gP1Ywhyf.net
このまま今後の展開が無いと、通常イフリートが店頭に残ったままHFイフリートが出ない微妙な状況になるな
まあ通常イフリートも決して悪いキットでは無いが…

505 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 20:11:59 ID:HYS8Npxb.net
もしオレの様なHFイフリート待ちのヤツだらけなら通常イフリートは捌けないんだろうなぁ

506 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 23:34:19 ID:rEtqc8tx.net
通常オーディン再出荷前にHFオーディン情報出したの悪手だったな
俺はHF待ちで通常オーディン見送った

507 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 23:42:55 ID:+vK66rP6.net
まあHFがあれば通常シリーズの同機体はまず要らないわな

508 :HG名無しさん:2020/03/23(月) 15:29:06 ID:1A7zwFai.net
改造や組み替え遊びには後期のキットの方が幅が広がるんだけどなぁ

509 :HG名無しさん:2020/03/28(土) 19:47:37 ID:l7EFSbg8.net
バンスピが今からこんな動画あげるってことは・・期待したいけど

https://m.youtube.com/watch?v=4rLa7o68moU

510 :HG名無しさん:2020/03/28(土) 19:50:05 ID:XlqmBpOC.net
サムネ見ると総括動画にしか見えなくて一部完コースにしか思えん

511 :HG名無しさん:2020/03/28(土) 19:52:46 ID:ZwdmwM3q.net
ジャンヌDはまだですか

512 :HG名無しさん:2020/03/28(土) 20:02:50 ID:l7EFSbg8.net
>>507
動画の内容自体、発売中の17体あれば無限のカスタマイズ!
だからなあ・・
せめてシルエットで新機体が映ってるとか匂わせ演出でもあれば

513 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 16:55:05 ID:NBDcoVqw.net
HFアキレスディードとかWの奴の再販情報とか出てた?

514 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 19:34:05 ID:Gp747VvN.net
ヨドバシでイフリート780円だったけど
いらね HFと比べるとゴミだし

515 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 19:37:55 ID:At5Lvf9y.net
ぶーんして遊ぶには通常版なんだよなあ

516 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 02:43:41 ID:hlLECddt.net
ゲームは魅力的な要素は多いがシステムとシナリオの粗でそれらが台無し寸前
アニメはゲームのシナリオの粗による説明不足の補完もあり概ね良作
プラモは安価で出来も良く、ガンプラ以外のキャラものでは異例のヒット

ダン戦はプラモ≧アニメ>>ゲームの順に評価が高いように思える

517 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 15:09:48 ID:B9faBvg0.net
W以降どんどん手抜きになってたのがそもそもの問題
イナズマイレブンとかはなんだかんだでシリーズ重ねる事によくなってたのにな
プラモに関してはどんどん進化してたし

518 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 15:47:17 ID:B1xYeWds.net
イナイレはニッチェの片方出てたよねw

519 :HG名無しさん:2020/04/04(土) 10:38:46 ID:pZuql/KU.net
YouTubeのバンスピチャンネルでダンボール戦機の
アニメを公開しだしたけど、前向きにw以降のキット再販を
検討してると思いたい

520 :HG名無しさん:2020/04/08(水) 13:39:06 ID:tfV/t68H.net
ウォーズでアニメ見るのやめちゃったヤツ多いと思うんだよな
面白くないとかじゃなくて主人公交代で
でも機体かっこいいしウォーズもアニメ配信すればウォーズの機体も売れると思うんだが

521 :HG名無しさん:2020/04/09(木) 09:33:41 ID:enQ1k6RN.net
>>520
これ
ウォーズは無印に匹敵するくらい良い

522 :HG名無しさん:2020/04/09(木) 10:55:12 ID:7rZFjySC.net
最近、ダンバインとか再販されて人気のは売り切れてるけど、アニメ再放送された?
無理にアニメにこだわらずに、プラモだけ再販すればいいってのは素人考えかな

523 :HG名無しさん:2020/04/09(木) 12:00:40 ID:JnxK0Jqw.net
ダンバインは完成品フィギュアなんかが
細々とではあるけど新作でてるからねえ
ダンボール戦機も定期的に一部再販するとか細々とでもメディア展開を続けていればよかったんだけど
全くやらなかったから今更プラモ再販しても知らない人は手に取らないんじゃないかな

524 :HG名無しさん:2020/04/12(日) 04:24:00 ID:8hUWUfWW.net
再販されるかも...と淡い期待を込めて
エルシオン&ミネルバの
カスタムステッカー買った
あんまし売れてないから厳しそうだし
仮に再販されるとしても
サーペント バスター ブルドとかは無さそう
白いパンドラ作りたいからダークパンドラ
欲しいんだけどな

525 :HG名無しさん:2020/04/12(日) 11:58:43 ID:syzk5jsw.net
再販も初速は良かったけどハカイオーの辺りからの失速が凄まじくてな

526 :HG名無しさん:2020/04/12(日) 17:36:13 ID:LPOiPdcW.net
ウォーズや最後の方に発売されたリデコのLBXは需要あると思うんだけどな…

527 :HG名無しさん:2020/04/12(日) 21:00:04 ID:8hUWUfWW.net
HFは完走してほしいよね
オーディーン出したんだからさ
定価が1000円上がっても買うよ
HFイフリートの再販躊躇してるのは
値上げしないと出せないからかな?
はっきり言うとHFオーディーンなんて
イフリートに比べると残念だったし
クリアパーツ流用はちょっと...
あんな高額になるならビームガーター
付いてる武器セット丸々付けてくれても
いいのに

528 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 15:01:47 ID:kMzwS29D.net
>>516
まぁそのゲームの売上が良く無かったからシリーズ終わっちゃったんだけどね(遠い目)

529 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 16:46:44 ID:EXmKEHDb.net
BOOST辺りまでの初代系はまだ遊べたけど
続編の手抜きやバグがひどすぎて

530 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 22:06:04.33 ID:+C7s6GYX.net
W再販あるとしても、より慎重にアイテム選んでくるだろうね
主役級+ボス位しか出ないかも
個人的にはオーディーンmk2とアキレスD9、オーレギオンとシャドールシファーが
来てくれれば満足

531 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 00:27:49 ID:TaLqd+LM.net
>>529
超カスタムもWARSも買ったけど続篇出なかったぜガハハ(白目)

532 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 01:29:20.52 ID:30Gok6T7.net
超カスタムがダンボール戦機のゲームの中で
中古価格が高いのは売上本数が少なくて
数が少ないため
しかも移植なのにバグはあんまり
修正されてない(爆ブーストも同様)
てかWのバグ多すぎろくに修正もしないで
移植を出すってなに考えてんだ

533 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 08:57:00 ID:dTbvYqWe.net
vitaに未来が見られなかったって判断では?

534 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 13:56:28 ID:FxSemiO+.net
Wで持ってるLBXプラモ縛りしてるけど
イカロス兄弟とオーディーンmkIIオーレギ
持ってないからテンション上がらない
だからバンの愛機はいまだに安く手に入る
聖騎士オーディーンで代用してるけど
アキレスD9と並べるとプラモの出来が
ショボすぎる

535 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 21:15:45 ID:W5EO8DKG.net
コロコロチャンネルのダンボール戦機アニメ抹消されたと思ったら一話二話だけ復活した。永遠に無印再販し続けるのか

536 :HG名無しさん:2020/04/16(木) 23:09:26.62 ID:aRtoka+z.net
HFルシファー以外投売りワゴン行き
それが世界のルール

537 :HG名無しさん:2020/04/16(木) 23:23:03 ID:BjT2LkkA.net
装甲娘にミゼル関わってるんだよな?
だったらwの配信と再販始めるべきだよな?

538 :HG名無しさん:2020/04/16(木) 23:29:01.41 ID:nmGylHqH.net
ミゲルゥゥゥ!

539 :HG名無しさん:2020/04/17(金) 09:48:17 ID:tvoX6nwE.net
>>537
ヴァンパイアキャットの色塗ったりとかちょっと難しいから新規でジ・バニャン出してくれんものか…

540 :HG名無しさん:2020/04/17(金) 17:41:38 ID:wmlK8/z+.net
ヴァンパイアキャットすごいよな
プラモ化してアニメ2作にも出てコラボにも出て擬人化して
応募した人すげぇ嬉しいだろうな

541 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 00:25:31 ID:H9T50IGC.net
ZモードアキレスとHFアキレスの本体ってどこか違うの?

542 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 08:53:56 ID:QP43stR+.net
Zモードは金属パーツが使われているのでずっしり程よい重量感

543 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 12:12:17 ID:jhfEfeZM.net
Zモードの方がポロリが多かったかな…HFの方がブンドドしやすいよ。

544 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 15:28:37 ID:0UczEeBJ.net
走行娘に便乗してLBX再販したけど
プラモ両方とも売れてないのがなんとも
再販されたばっかりの時期はアキレスが
すぐに売り切れたと思ったら
数ヵ月で500円...
やっぱりHFが凄すぎるから
誰も通常の買わなくなるんだろうな

545 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 15:34:24 ID:S6Z5jqIr.net
ブキヤの装甲娘、ジョーカーは可愛いと思うので出してくれないだろうか
アキレスとエンペラーはデザインの段階でいまいち好みじゃない

546 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 15:38:50.92 ID:o91DZRcF.net
>>545
へんたい!

547 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 16:41:57 ID:6adPBs1i.net
>>545
俺もジョーカーだけ好き

548 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 16:51:46 ID:Fs/nZ8NG.net
装甲娘のプラモ
アミたんは出してくれてかまわないよ

549 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 00:14:23 ID:1fpdBmXw.net
あっちにシフトするならもっとハイペースに装甲娘のプラモ出してほしいな

550 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 00:26:49 ID:F3iKkTMJ.net
ジョーカーはプラモじゃなくてもっと実用的なのがいいですなぁ

551 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 03:21:53 ID:gcJdYdhK.net
再販前倒しされたジェネラルのテキストが
WのままだったからW再販して
ショドールシスァー再販前倒しおきると
思ったけどW再販なんてなかったぜ

552 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 08:34:00 ID:l++kNGOl.net
ショドールシスァーwwww

553 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 08:40:20 ID:F3iKkTMJ.net
書道ル寿司ァー

554 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 10:52:31 ID:9Vxd0nHj.net
装甲娘は価格がコレクションには向かない価格だよな
アキレスとかあのクオリティでこの価格って思ってしまった
需要を考えれば妥当なんだろうけど

555 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 14:09:23 ID:kOwEOJ0v.net
対象年齢も違うしなぁ

556 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 14:19:07 ID:gXjx+Wsw.net
生産数と流通規模の違いによるものなんだけど、
そもそもバンダイのプラモデル自体が大きさの割にはかなり安価
ブキヤと似たようなサイズの美少女プラモをバンダイが半値以下で出せる事は
モビルドールで実証済み
(クォリティも値段相応とか言わないように)


しかし装甲娘は何故カワムラアミ?

557 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 15:50:11.30 ID:siKkPAey.net
装甲娘が売れまくってアミに続いてラン、ジェシカが各々のLBXをまとって参戦して
ついにプラモ「ジャンヌD ジェシカ・カイオス」が発売、原作版ジャンヌDへの改造需要でバカ売れってマジ?

558 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 16:38:36 ID:1fpdBmXw.net
ヴァンパイアキャットのアスカ出てくれ

559 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 17:23:37 ID:gcJdYdhK.net
メルカリで買ったダンボール戦機W超カスタム
プレイしたけど頻繁にフリーズ起きたり
キラードロイド戦で謎硬直したり
ストレスマッハのクソゲーだった
セーブ出来ないやたら敵がタフでめんどくさいダンジョンでこれで最後って思ったら
相手が必殺ファンクション使った途端に
フリーズして殺意が湧いた

560 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 18:20:44 ID:gS3jgixw.net
来年10周年で何かあると信じたい
個人的にはBlu-rayBOXとサントラ完全版が欲しい

561 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 19:57:37.65 ID:LwcJrg48.net
装甲娘戦機はまだ生きてるんかな?
あっちでウォーズの機体の娘出して本家の再販もしてほしんだけど

562 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 20:09:10.14 ID:7nHXLpbb.net
そこまでは面倒見ないと思うぞ
元より装甲娘に便乗というよりも結果的に足並みが揃うようなタイミングだっただけで
バンダイスピリッツ的にはそっちには触れてないから(ラバスト出したのはガシャポンの事業部だから別物)

563 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 21:05:32 ID:eyrsYesc.net
娘は2年前にブレイクする予定だったから…

んで今回はすでに事前登録始まって三日経つのにそっちの板にスレすら立たないんですが大丈夫なんですかね?

564 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 21:43:58 ID:LwcJrg48.net
事前登録のジバニャンいけるのかこれ?

565 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 23:40:51 ID:gcJdYdhK.net
装むすの自慰バニャンの声が小桜エツコで草
ポッチャマ...

566 :HG名無しさん:2020/04/20(月) 19:20:08 ID:SeRnoHLF.net
装甲娘事前登録の時点で人気無さそうなんだけど大丈夫なのか
そもそも前も長期メンテと言ってたけど実質サ終だったよね
アニメも全く情報ないけど本当にやるんだろうか?

567 :HG名無しさん:2020/04/20(月) 19:39:09 ID:6L8iCgVW.net
現時点で事前登録60万人突破してるらしいぞ
前回ので見捨ててない(懲りてない)継続プレイ勢がいるのかもしれないが
それにしては話題になってる感もなくブラゲ板にスレも立たずでホント?としか思えない

568 :HG名無しさん:2020/04/20(月) 22:33:22 ID:s46ivu5a.net
ほとんどが社員かもしれない

569 :HG名無しさん:2020/04/20(月) 22:51:42 ID:Q+SLz6Mb.net
どんな大会社だよw

570 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 00:46:20 ID:MJ7O8Wy9.net
インビットとデグーカスタム監視型
再販されないのは痛いわ
コアラオーやハンターより両方良作なのに
メルカリで監視型のジャンク買って
再販デグーに監視型パーツ付けて
アップデートしようか悩んでる

571 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 01:28:29 ID:Sz8FhECF.net
まぁ、ちゃんと名前覚えてもらえてないなら再販無くても仕方ないんじゃない

572 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 10:34:13 ID:JHwr6MLK.net
公式ツイッターもサービス開始に向けて動き出したしいよいよって感じだな
イナイレは多分もう出ないから完全に諦めてこっちに全つっぱで行くわ
ダン戦って安い時はホント安く大量に買い集めれるから有難い
コロナで暇なうちには出て欲しいもんだ

573 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 12:24:49 ID:v98cNbzG.net
>>568
それにしては少なくないか?

574 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 13:52:05.59 ID:FOVAY5p7.net
>>570
デグーがデクーのことなのはわかるけどコアラオーがわからん…
ハカイオー?

575 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 16:42:34 ID:lvjlqnyF.net
装甲娘に期待してる人いるの?
装甲娘と再版は関係無いんだけど

576 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 19:07:50.04 ID:uEx6+8W1.net
装甲娘は最初「ダンボール戦記の女体化ものかええな」と思ったけど、ゲーム画面が魅力無い量産型ですぐサ終するなと思った
いや遊ぶ部分手を抜くなよレベル5、と思った

577 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 19:12:05 ID:t7WzZBi/.net
とばっちり

578 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 19:17:57 ID:MJ7O8Wy9.net
ハカイオー絶斗のプラモ弄ってて気づいたけど
ハカイオーは足裏詰まっててモールドあるのに
絶斗は足裏がスカスカになってて悲しい

579 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 19:46:14.91 ID:LjjjTQcp.net
デグーって沖縄食材感すごい
>>576
装甲娘はL5の名義貸しビジネスだからゲームの出来はL5のせいにはしきれんぞ

580 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 20:33:59 ID:nhqi8hKi.net
デグーって、ネズミやろ?

581 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 23:14:51 ID:xnVsEsAM.net
そもそもなんで装甲娘にしようと思ったんだろう
神威大門の女子高版とかLBX部とかのほうが楽だし反感も少ないだろうに
リニューアル版でスタンドみたいに出てくるLBX見て思った

582 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 23:59:37 ID:2cXi5f5k.net
とにかく装甲娘でいくのは既定路線みたいでその判断が謎なのはその通りだけど
もしかしたら前回コケた原因が原作要素の薄さにあると思ったのかもしれない

そういう次元に辿り着く以前の問題としてゲームがクソつまんなかったのが最大の原因なんだけどな
そのくせやけに多いディレクターレターでは変に自信ありますアピールしてたのも駄目だこりゃ感を後押ししてたと思う

あとどうしてもやりたいならゲームに関係なくアニメ強行すればよかったのにねっていう疑問もある

583 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 00:15:48.62 ID:adKRIQlM.net
>>575
装甲娘が売れたら何やかんやでハイパーファンクションオーレギオンが発売する可能性も0じゃないからちょっと期待してる

584 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 09:27:37 ID:IPjPbATO.net
>>581
リニューアル前の敵がどう見てもただのエイリアンなだけに没になったゲームを流用したのでは?って疑ってしまうんだよなぁ…
マスコットもダンボール戦機要素全くなかったし
ほんとマジでFAG風にしなかったのはどん判だよ

585 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 11:53:03 ID:G/+YcQUw.net
どうせ萌えソシャゲにするならかわいい女の子にガチャでパーツ貢ぐゲームのほうがよかった
好きなキャラの機体とおそろいで実物が持てるのがダンボール戦機の魅力の一つだし
キャラ推しの萌オタやパーツ弄りたいロボオタや懐かしみたい世代の一般人と客層も広いだろうに

586 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 12:26:03 ID:V/imzZvn.net
インビット再販されないのは間接以外は
非の打ち所がなくてパーツ追加して
値上げする口実が無かったんだと思う
簡単に部分塗装できてミサイルスカスカで
欠点が多いハンターですらシールで十分な
余計なパーツ付けて1200円だし
左武器握り手付けて欲しかった

結局新規パーツの恩恵を受けたのアキレスだけ
シールド保持手甲ルシファー デクー
オーディーンにも付けて欲しかったわ

587 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 13:47:14 ID:jDAMuDiM.net
ぶっちゃけ装甲娘はレベルファイブの協力が欲しかっただけに見える
いつものDMMゲーにダン戦のガワを被せただけだよね

588 :HG名無しさん:2020/04/22(水) 16:39:08 ID:v0tTMyJn.net
>>587
まさかリニューアル後もいつものDMMゲーの系統だとは思わなかったな…

589 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 02:20:07 ID:IeqYY09F.net
某所でオーディーン ルシファー ゼノン
イフリート HF以外は全て半額だった
これはWの再販無理だな(確信)

590 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 02:57:16 ID:HpzOdiH9.net
局所的な投げ売りで全てを語ろうとする奴って狂牛病なのかな?

591 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 02:57:50 ID:eUmSENbr.net
W以降はディードしかHF無いから通常版でも売れる見込みある…気がする
ルシファーとかオーディンとかHFが発売されるって分かったら通常版スルーするわ

592 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 08:18:53 ID:N+hPRqP2.net
正直WのLBXデザインは今売ろうとするには微妙過ぎるので装甲娘のおこぼれ狙えるまで待った方がいい
個性が無さ過ぎる

593 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 10:19:15 ID:EacfdT9m.net
返り血くらいしか溢れてこないわ

594 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 10:26:19 ID:M1vshhGu.net
>>592
確かに
いい意味でのオモチャっぽさっていうかキャラクター感が弱いんだよなWのLBX
悪い意味でガンダムみたいな感じがする

595 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 10:52:19 ID:CXIdFFq5.net
無印後半の反動かデザインラインとか色分けとかシンプルになったよね

596 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 15:31:45 ID:NFRfu4gn.net
待ってる間に装甲娘がサ終しそう

597 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 17:23:49 ID:IeqYY09F.net
ヨドバシ.comでムラマサ パルメザン 影ダガー
のカスタムウェポン入荷してた
まぁここの人たちはカスタムウェポンに
興味無さそうだけど
メルカリジャンクで武器なしのLBXに
カスタムウェポン持たせるの楽しみ

カスタムウェポンと無印の後期LBXの価値が
逆転したな
一時期はオーディーンやゼノンが3kだった頃は
ビームガーターやルミナスシューターですら
100円で投げ売りされてたのに
ほんとビームガーター再販してほしい

598 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 00:06:00 ID:08rOcNaB.net
カスタムウェポン(&エフェクト)はウォーズ終了後にヤマダ電機で10円だった時期もあるから
その時に買い集めて、もうこれ以上いらない人もいるんでないか
自分はリアルタイムより少し遅れてLBXに興味持ったクチで
通販サイトや行動範囲内の模型屋をあちこち回ってカスタムウェポンを一通り揃えたよ

ガンプラのやり方を見るに、バンダイは袋売りのプラモを再販しない傾向にある模様
ウェポンorエフェクト再販あるとしたら、何種かまとめてセット売りでプレバン行きかなと

599 :HG名無しさん:2020/04/25(土) 15:03:19 ID:TLp8nxGk.net
プラモの展開は名有りユーザのワンオフ機体か市販モデルのカスタム機ばかりだったけど
そうした誰かの色が付いてない一般機が欲しかったんだよね
バスターのランナー配置からウォーリアー来るかな?と思ったが来なかった…(´・ω・`)

600 :HG名無しさん:2020/04/25(土) 19:07:35 ID:7yfCGzXe.net
ハカイガー「やあ」

601 :HG名無しさん:2020/04/25(土) 19:27:43 ID:8GhlcZw4.net
ハカイオーの量産型なんてあったんだな
でもアキレスディードみたいなじゃなくて色違いって感じだな

602 :HG名無しさん:2020/04/25(土) 21:06:52 ID:FOXAF2oG.net
LBXニッパーグリップだけでもいいから
再販しちくり〜

603 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 06:57:30 ID:2ZFQVRm6.net
ウォーズはともかく無印とWは下手なガンダムよりも量産機沢山出てないか?
クノイチとかブルド辺りも色さえ塗れば一般機仕様に出来るし

604 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 13:38:46 ID:dJP30gN+.net
warsでた量産型ってオーディーンミリタス
だけだったな
デクーカスタムオフェンサー欲しかったわ

605 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 16:24:10 ID:iocDmGHK.net
DCオフェンサーかっこいいよな確か食玩では出てたはず

606 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 00:57:48 ID:eSPfQMf+.net
リデコキットってかなり出来よかったよね
DC監視型 OZ アキレスディードとか
OZとディードはWの時期に出たけど
間接は古いがペルセウスとエルシオに
負けてなかった
しかしアキレスIIはなんか微妙だったな

607 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 12:51:22 ID:KSD8Hfvx.net
無印からウォーズまで一挙放送笑う

608 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 14:51:18 ID:23VI09j7.net
マジかよ、W序盤以降結構まじめに見てなかったから助かる

609 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 17:00:37 ID:eUYdDrG5.net
もはや本家の一挙が装甲娘唯一の功績

610 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 21:38:19 ID:eSPfQMf+.net
level5ってダンボール戦機には厳しいよね
まぁゲームは無印とブーストぐらいしか
売れなかったし 無かった事にしたいのかな
プラモデルの話題はよく聞くけど
ゲームの話題は全く聞かない

バンとジンの中の人はダンボール戦機に

611 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 21:39:29 ID:Osr65hrt.net
消されたか

612 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 21:44:21 ID:eUYdDrG5.net
装甲娘やプラモ再販とか十分優遇されてる方だろ
全部レベルファイブが許可出さないと動かないんだからな

613 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 22:50:59.15 ID:FyaEkx7J.net
うむ

614 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 12:57:03 ID:bqYpdIWm.net
アニメ一挙嬉しい、落ち着いたらプラモも再販してくれぇ

615 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 16:17:25 ID:qgzwhMOq.net
warsでゴミクズの様に散っていく
オーディーンミリタス見ると悲しくなる
所詮はデットコピー
warsのアニメ特別編のオーディーンって
レプリカなのか修復したやつなのか気になる

てか宇崎社長の形見みたいな
オーディーン パンドラ フェンリル
破壊する山野博士鬼畜すぎるだろ

616 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 17:44:31.79 ID:mASSCStR.net
Σオービスでも部分塗装するかと思って引っ張り出したら辛そうでちんちん折れる

617 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 22:35:15 ID:ATihfJab.net
総攻娘のジェネラルぶっさ

618 :HG名無しさん:2020/05/01(金) 17:46:53 ID:iry1ujpI.net
>>598
ルミナスシューターをかき集めたのも懐かしい

619 :HG名無しさん:2020/05/01(金) 17:48:05 ID:kpFhSbmh.net
総攻娘がいるなら
総受娘もいるんだな

620 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 01:05:38 ID:iUSyvpRd.net
ダンボール戦機一挙配信見終わったけど装甲娘への興味が沸かずLBX組みたさがどんどん沸き上がる

621 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 15:56:37 ID:ESLptrFi.net
装甲娘のアミ全然可愛くないな
美少女ゲーなのに子供向けの本家よりキャラデザ劣ってるとはね

622 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 16:07:33 ID:2VE0N392.net
http://uproda.2ch-library.com/1023378DZ6/lib1023378.jpg
HFオーディーン完成しました。基本工作と以下の工作をしました。
・各所シャープ化
・消せない合わせ目の段落ちモールド化
・機首にネオジム磁石

http://uproda.2ch-library.com/1023379jMN/lib1023379.jpg
武装はリタリエイターのみなので、ちょっと寂しい感じですが、
可動も広く、首が上がるので、アタックファンクションの
ポーズが良く決まります。

http://uproda.2ch-library.com/1023380eMA/lib1023380.jpg
飛行形態です。機首は念入りにシャープ化しました。
手首のみ別パーツに付け替えての変形ですが、前腕に可変機構があり、
そのままよりも手首を取り外した方がカッコいいです。

http://uproda.2ch-library.com/1023381ZiT/lib1023381.jpg
コアスケルトンです。アキレスと比べるとかなり変わっています。
被せたパーツを取り外すのは、かなり手間がかかるので、恐らく
もうこの形にはしないでしょう・・・

http://uproda.2ch-library.com/1023382U7Q/lib1023382.jpg
新旧主人公機&CCMと。コレが出て、HFイフリートが再販に
ならなかったのは残念・・・というよりも、腑に落ちないですが、
放送終了から、かなり経っての新製品というのは素直に感動です。
これがWに続いて、せめてジャンヌDは出て欲しいところ・・・
(できれば、関節パーツをアップデートしつつ)

以上、連貼り失礼しました。

623 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 16:07:39 ID:2VE0N392.net
http://uproda.2ch-library.com/1023378DZ6/lib1023378.jpg
HFオーディーン完成しました。基本工作と以下の工作をしました。
・各所シャープ化
・消せない合わせ目の段落ちモールド化
・機首にネオジム磁石

http://uproda.2ch-library.com/1023379jMN/lib1023379.jpg
武装はリタリエイターのみなので、ちょっと寂しい感じですが、
可動も広く、首が上がるので、アタックファンクションの
ポーズが良く決まります。

http://uproda.2ch-library.com/1023380eMA/lib1023380.jpg
飛行形態です。機首は念入りにシャープ化しました。
手首のみ別パーツに付け替えての変形ですが、前腕に可変機構があり、
そのままよりも手首を取り外した方がカッコいいです。

http://uproda.2ch-library.com/1023381ZiT/lib1023381.jpg
コアスケルトンです。アキレスと比べるとかなり変わっています。
被せたパーツを取り外すのは、かなり手間がかかるので、恐らく
もうこの形にはしないでしょう・・・

http://uproda.2ch-library.com/1023382U7Q/lib1023382.jpg
新旧主人公機&CCMと。コレが出て、HFイフリートが再販に
ならなかったのは残念・・・というよりも、腑に落ちないですが、
放送終了から、かなり経っての新製品というのは素直に感動です。
これがWに続いて、せめてジャンヌDは出て欲しいところ・・・
(できれば、関節パーツをアップデートしつつ)

以上、連貼り失礼しました。

624 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 16:08:24 ID:2VE0N392.net
すみません。2回押してしまった・・・

625 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 16:12:08 ID:NT/CVhj8.net
がんばったで賞

626 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 16:54:02 ID:BII7IBya.net
よく頑張りました

627 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 17:07:18 ID:AAh2sDxQ.net
格好いい
黄色箇所の塗料何使ってるの?

628 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 20:05:41.15 ID:Lblw/iRP.net
ブキヤのエンペラー、申し訳ないけど顔が野郎にしか見えない…
ブキヤの美少女プラモでハズレは初めてかも

629 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 10:17:33 ID:2M6C4TbQ.net
装甲娘のおかげで界隈盛り上がってよかったなと思う。

アンチ過激派みたいなの沸いてて正直どん引く。
自分たちが新規流入の邪魔してる一番の老害と気づいていない。
こんなの作ってる暇あったら続編つくれとかL5の公式飛び込んで暴れてるが、売れるなら作ってるだろう。
ただのダン戦だけじゃ売れないから新規取り込みも狙って企画されたんだろうがと。チャレンジしてくれてありがたいだろ。

昔の「宇宙世紀じゃなきゃガンダムじゃない」とかGガンをガンダムでやる必要あったのかみたいなのと似てるが老害たちのために商品開発されてるわけじゃないからな。

そもそもダン戦には大きな市場規模ないのだから。どんな形であれ盛り上げてくれて俺はありがたいとすら思ってる。

630 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 10:33:15 ID:IxzYWA4O.net
再販番のコアラ王 自皇帝 絶斗の
ボディの筒ジョイント固すぎない?
肩ボールジョイントもげたんだが

631 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 10:34:22 ID:dm45kp0Q.net
別に新しい試み自体はいいんだが
それはそれとして早くHFイフリートは再販してくれ

632 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 11:55:22 ID:LWSRN5OL.net
>>622
工作も塗装も丁寧で素晴らしいですね!
頭やモモとか白(銀)の部分は何塗ってますか?

633 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 12:23:21.65 ID:bBq/LcFT.net
全体で売れなかったから通常イフリートでお茶濁されたんだろう
俺だって7種とHF2種しか買ってないから偉そうな事は言えない

634 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 13:13:08 ID:3C/thtGP.net
ブキヤのシュープリスを見ればわかる様に客が望むものを出せば時期なんか関係なく売れるのに(´・ω・`)

635 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 15:52:55 ID:IxzYWA4O.net
バンヒロの主人後機はイカロス系だけ
ダサくてチンコ立たないから買ってなかった

636 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 16:00:58 ID:sYHeaRJ6.net
いちばんチンコ立つのはあみたん

637 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 17:52:55 ID:PIOc33mU.net
ああ、無印の第2オープニングのギリギリ感はすごい良かった

638 :619:2020/05/03(日) 20:50:47 ID:KijlE+OG.net
ありがとうございます。励みになります。
色分けが本当に凄い分、パーツが多かった印象ですが、
このフォーマットでMk-2も出して欲しいところです。

>>627
ガイアノーツのスターブライトゴールドを塗っています。
下地はブラックです。

>>632
ビスマスパールを塗っています。
下地はミディアムブルーとブラックの2種類です。
具体的に言えば、膝上のパーツはミディアムブルー、
拳はブラックですね。結果的に、あまり変わらなかった感じです。

639 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 00:20:09 ID:xRt9oAOb.net
>>629
いつ装甲娘で界隈が盛り上がったのか

640 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 00:27:08 ID:CPsDeCRx.net
装甲娘の影響でダンボール戦機のアニメが一挙放送されて、ダンボール戦機のアニメが盛り上がった。

装甲娘は盛り上がってない。

641 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 00:32:52 ID:OvJEB2i5.net
俺のちんちんはしなびた

642 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 01:00:21 ID:3i3L2jOx.net
元からでは?

643 :629:2020/05/04(月) 09:37:28 ID:nKIGXXw4.net
>>638
回答サンクスです
真似させて頂きます

644 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 11:08:37 ID:YimPfy5T.net
装甲娘の絵師よく知らないんだけど、この人の作風だと玩具のLBXの方が似合うよな
なんで装甲を纏わないといけないんですか

645 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 13:02:22 ID:nM2Jhz89.net
>>644
リリースの時にもずっと言われてたよ
画風やイメージ的にメカパーツ纏った高い等身のキャラは合わないって
それでもこんだけバリエーション描けるのは凄いとは思うけど
玩具風とはいえ純然たるメカが描けるのかは知らない

646 :619:2020/05/04(月) 23:31:54 ID:+Pr7fSZ8.net
>>643
文章を見間違えてました。白い部分の下地はガイアのEXホワイトです。
シルバーっぽいところは、2種の下地の上にビスマスパールです。
どちらもビスマスパールを使っていることは間違いありません。
入手が面倒なので、ガイアのパールシルバーでも同じ効果がでるかと。

647 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 00:47:00 ID:icLWNP/+.net
>>646
了解しました

648 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 01:12:30 ID:5Q43Skxi.net
ダンボール戦機を一挙放送ではじめてみたけどこんなハードな内容だったんだなぁ

649 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 11:13:28 ID:oaOFS48A.net
アニメも蛇足が多いしゲームはストーリーが
穴だらけでバグが多すぎる
Wはほぼバグゲー

650 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 12:25:52 ID:i4dZvUYy.net
塗り替えて見ただけのものですが

http://uproda.2ch-library.com/1023515GXt/lib1023515.jpg

<ガルム1、交戦>

651 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 15:34:09 ID:Gn7/MRjY.net
個人的にWは新キャラ達に魅力を感じなかった
魅力ある無印キャラの出番を奪ったという印象しかない

652 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 16:20:52 ID:gNWhMZzn.net
確かにWは微妙だったけどウォーズでは大胆な路線変更しつつクオリティを下げず良いもの作ったんだからそれは別に良かったんだ
でも俺らが支えきれなかった結果終わったんだし装甲娘でも同じ過ち犯すのかと
今ダン戦をそのままリメイクしても売れないのは再販やイナイレ妖怪のクソみたいな現状見てたらわかるしこれで良いんだよ

653 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 20:53:08 ID:x3NH8/af.net
>>649
バグ無くても双六苦痛ゲーである

654 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 13:14:05 ID:WDdqZ+rE.net
メイン3体でストライダー廃止とかはWでやるか劇的な改善をしておけばセイレーンも立体化出来たのだろうか
W 状態異常マシマシでえげつないことができる 厳選がクソ
WARS 機体ごとのレベリング不要 厳選がらく 武器の威力が800止まり
装甲娘の販促で超カス買ったけどサウラス厳選に凝ってラン加入前で止まった

655 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 15:56:25 ID:bXAdEg5m.net
アニメのミゼル編でジンユウヤジェシカは
あっさりベクターに負けたくせに
マスターキングやモブは旧型の
アポロカイザーやブルドでベクター
圧倒してて笑った

656 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 21:19:17 ID:gl8gYF9m.net
>>655
晩餐もイカロスゼロでオーディーンに負けたからな
それ以前から量産型アキレスのディードがほぼ無敗だし

657 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 21:29:34 ID:ZZj4g07t.net
あのときのイカロスゼロは修理が万全じゃなかったと明言されてる
展開上の都合としては、イカロスゼロに活躍されるとルミナスシューナーが活躍できない

658 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 21:33:37 ID:omI1cEFP.net
オーディーン自体もゴーストジャックされて強くなってるって言われてなかったか?

659 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 23:17:54 ID:bXAdEg5m.net
アキレスディードもとから何らかの方法で
ヤマジュンに魔改造されてたんじゃない?
一晩でオーディーンMkII作るヤベーやつだぞ

660 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 23:48:25 ID:gQpGTVcv.net
オーディンmk2とアキレスd9ってあのダブルのあとってどういう扱いになったんですか?

661 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 00:09:43 ID:xW7DX2lc.net
オーディーンMk-IIは恐らくバンの意志で禁断のLBXとして封印されてた
後日談のショートアニメでバンはアキレスとオーディーンのそれぞれ2代目を使ってる
そのまた後日談の模型誌連載の小説では新型機のアキレスIIを使うけど、そこで戦力不足を感じた時に初めてオーディーンMk-IIを使う話になった

アキレスD9は模型誌の小説でヒロが最初から使ってたけど、敵機がエンペラーM5(D9、Mk-II以上のチート機)だったから普段から常用してたかどうかは不明

662 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 00:49:14 ID:ZTGfX8MS.net
やまじゅんはハッキングして気づかれずに製造段階でメタナスgx内部に仕込んだりしてるくらいだし
結城さんの研究どっかで気がついたときに魔改造仕掛けててもおかしくはないがどうだろね

結城さんも結局ヤマジュンの手のひらの上かよーって萎えてたぐらいだしな

663 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 02:44:14 ID:Clo5NP65.net
個人的にはジ・エンペラーも
ヤマジュンが関わってるかと思い込んでる
神谷製だけど捕まってた時期に
ジン専用のLBXを作らされた可能性もあるし
ボディの胸部球体とマントの取付け位置が
アキレスと似てる
ヤマジュンがジ・エンプレスとかいう
エンペラーのパーツを一部使用してる
機体を開発してるし

664 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 03:19:57 ID:8PFVOlQL.net
タイニーオービットで沢村がアキレスのデータ盗んでるような描写あったから
それを元にエンペラー作ったんじゃないかって説は聞いたことあるが

665 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 09:58:15 ID:3Rtz0i4V.net
>>660
確かエンペラーM5とディレギウディアって言うドットブラスライザーのミゼルオーレギオン版みたいな見た目のやつにそれぞれボコられた
D9は破壊されてmk2はアキレス2と合体っていうかカスタマイズされた
ちなみにこのカスタマイズされたアキレス2はどういう風になるのかわからないけどダブルレイウイング変形できるらしい
てか列伝て書庫化されてないんかなヒロって闇落ち昏睡状態のまま数年経ってねえか

666 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 11:53:39 ID:e7AUYWkz.net
>>665
ダブルレイウィングは直前にアキレス?が飛行ユニット外してるから
アキレスディード(ドットフェニックス)がオデンMk?役でアキレス?がD9役だと思われるので多分変形してない

667 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 20:48:30 ID:yOIZzR63.net
>>665
列伝の連載まとめたMOOK本は出てる
通販サイトは在庫無しばかりだし今からだと入手困難かも

668 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 21:11:33 ID:1T9tL6ke.net
装甲娘ってアミだけ参戦発表されてるけどラン、ジェシカ、アスカはその内実装されるのかなぁ。それならやりたいけど

669 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 23:57:26 ID:Clo5NP65.net
ちょっと列伝が気になってググったけど
アキレスIIカスタムの脛のオーディーンの
パーツの無理矢理感嫌い

ダンボール戦機新作出すと
溶解時計やイナイレみたいにずっこけるとか
言われてるけど
内容はどうでもいい
自分は新作で新しいLBXを見たいんだよ
あわよくば完全新規のLBXプラモが欲しい

HFオーディーンは所詮過去のキットの
流用だし

670 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 00:44:28 ID:jHL9LYoq.net
新作も何も元からコケてるんだけど

671 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 01:47:46.98 ID:ZMAJmWC2.net
結局装甲娘の世界になろうがウォーズの世界になろうがLBXが兵器になる道しかないんだなぁ…

672 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 02:29:38 ID:TpKAfM3Q.net
HFルシファー作ったけど色々残念だった
右平手付かないし盾がでかすぎる

673 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 07:43:43 ID:ryrg+3MY.net
装甲娘が爆発的人気になったら本家もなんか動きあるかもしれないけどまぁこの雰囲気じゃあり得ないわな

674 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 08:21:27 ID:n8mTHaaa.net
娘はすでに一度コケた上での再始動ですし

675 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 10:12:18 ID:lbSPxuyS.net
公式twitter見ると盛り上がってるけどな。装甲娘

676 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 14:52:20 ID:TpKAfM3Q.net
帰りにイオン覗いたら
ダンボール戦機コーナーの
先週沢山あったHFは全て売り切れてた
しかし通常のジエンペラー沢山積まれてる
通常のジエンペラーってかなり出来いいのに
なんでこうなった

677 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 15:12:29 ID:2WJYhZOS.net
足がスリッパだから

678 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 21:33:26 ID:dXxMNozY.net
オーヴェインまた再販してくんないかなぁ当時どんなにガンダムのアニメとプラモ進めても全く興味示して無かった友達がオーヴェインのマルチギミックサックだけは驚いててたなぁ
あれプラモであのコスパであのギミックはガンプラよりすごいのにそのあとアニメもプラモもマルチギミックサックほぼ捨てられるからなぁ

679 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 23:26:42 ID:uarVf+Gn.net
オーディーンMのマルチウェポンラック と同じランナーに付いてくる
GP5Kがありがたかった
カスタムウェポンとして商品化されてない、あれと同デザインの片手銃が結構あったので…

680 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 07:36:17 ID:AxF9aaBl.net
俺もオーヴェイン欲しい
ウォーズの再販して欲しいなぁ

681 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 13:25:27 ID:1Tm8lLNr.net
ウォーズのLBXのデザインはどれもかっこいいからマジで再販して欲しい
個人的にはガウンタとマグナオルタスはもう一度組みたい

682 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 16:58:03 ID:uerNgdm5.net
ファントムとかオーヴェインとか低価格でギミック凄いの多いからウォーズ再販してくれ、ちょっと値上がっててもいいから

683 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 21:28:16 ID:1wUsc5M6.net
HFオーディーン発売して
HFイフリートお預けとかないわー
通常番のイフリートの拳のたこ焼きダサすぎ

684 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 22:53:33.60 ID:D624R8qD.net
装甲娘今でもどうかなと思うけどやるよ
ダンボール戦機の火が続くならやるよ

685 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 23:28:56.80 ID:BD7HhqXP.net
ダン戦の女の子はもともとかわいいんだし元の画風でやって欲しいわ

686 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 23:30:45 ID:OK00EWx2.net
ジャンヌDさえ出れば何でもいいよ

687 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 23:34:41 ID:BD7HhqXP.net
あともっと鎧着てる感だしてアキレスも兜モヒカンにして欲しい

688 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 23:49:22 ID:ykUO0x4k.net
装甲娘に何を期待してるのか
一度長期メンテという体で即サービス終了したぐらい人気出なかったのに
公式は何を思ったのか本家のパラレルにすれば売れると思い込んで再配信しようとしてるけど結果はどうせ同じでしょ

689 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 03:44:17 ID:HAw2y3RF.net
wars終盤の頃はミゼルオーレギオンや
HFジ・エンペラーってヨドバシで
投売りされてたな
HFジ・エンペラーは再販前はプレミアついて
6000円ぐらいだったの
今はHFのイフリートとアキレスディードが
凄まじい価格に...

690 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 09:37:06 ID:tDIhvPhn.net
>>688
旧娘の問題点ざっと
・ゲームパートがつまらない
・あんだけキャラ並べておいて大半がゴミ(課金ゲーなのを差し引いても)
・シナリオがスカスカ(特に主人公周りがさすおに状態)

元がどんな人気IPでもこのへん改善されないと無理よな

691 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 12:09:54 ID:lBA1Fl7W.net
ジバニャン配信決定したしそろそろか

692 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 12:33:29.22 ID:kj7JrOaA.net
装甲娘にすべての元凶のやまじゅん出て来て笑うしかないじゃん

693 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 12:57:59 ID:mhGMdg92.net
そもそもダンボール戦機単体ではプラモも再販継続できるほど人気ないのわかったから新規取り込んで別物にしたのはソシャゲ的にはよかったんだろう。

元々のファンで装甲娘受け入れられない層仮に30%くらい捨てたとしても、ダン戦知らない新規で補える数多ければいいわけだから。

694 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 13:11:14 ID:gWUgbC5s.net
萌えソシャゲおじさんはロボットのプラモ買わないと思うの

695 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 14:00:43 ID:tDIhvPhn.net
そういう意味では本家パラレルにするの自体は悪くないと思うけど
なんか原作メカ要素を活かしたギミックとかアクションとかあるんかね?
少なくとも旧娘にはそういう気配無かったけど

696 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 14:09:47.28 ID:pCGkqnI2.net
ダンボール戦機
楽曲:avex
ホビー:バンダイ

装甲娘
楽曲:ランティス
ホビー:コトブキヤ

これが答えや!

697 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 14:16:14.47 ID:ZFWJFndl.net
フルメタかな?

698 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 14:17:22.43 ID:HbnNhqCx.net
>>694
ダンボール戦機のプラモ再販は本来のファンと現代の子どもがダーゲットでしょう。
ダン戦プラモの再販はテストマーケティングだったんじゃないかなとおもってます。
結果継続再販されるほど現代の子どもにも刺さらず、元からのファンは買い支えてくれなかったと。

699 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 14:27:23.34 ID:url2band.net
>>698
そりゃ新アニメもやってないし本編のゲームも出ないしただプラモ再販しただけなんだから当時ほど話題性ないし子供にも売れないでしょ
当時子供だった奴らも今は成長してプラモとか興味なくなってるやつも沢山いるだろうしね
でも個人的には装甲娘がそれなりに人気出て最悪wのプラモは出さなくてもいいからウォーズだけでも再販してほしい

700 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 15:07:16 ID:eTOP9SX7.net
>>689
HFのアキレスとエンペラーはヨドで980円投げ売りしてたね。一部ヤマダでアキレス700円ってのもあった。
ディードはアマゾンで半額くらいになったことあるよ。

701 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 16:16:19 ID:AoPYgRXu.net
>>693
新規も取り込めてないんだけど?

702 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 20:08:33 ID:HbnNhqCx.net
>>701
80万登録はとりこめてるだろ。

703 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 20:10:56 ID:gWUgbC5s.net
>>702
ほとんど社員だぞ

704 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 20:32:10 ID:rkLO1yUv.net
事前登録キャンペーンってたまにラインポイントとかもらえたりするから
なんかそういうおまけの為に登録してポイント貰った瞬間存在すら忘れるような人も居るよ

705 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 20:47:27 ID:ZFWJFndl.net
んで今回はそんなポイント配りがあんの?

706 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 20:58:48 ID:AoPYgRXu.net
旧装甲娘もアプリ版だけで事前登録50万人いたけど
アクティブユーザーは全然いなかったらしいから事前登録者数は当てにならない

707 :HG名無しさん:2020/05/11(月) 22:14:52 ID:V137gBxO.net
いいからはよHFイフリートを

708 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 05:52:48 ID:/p9ZGUNX.net
原作ファンからすると無印Wウォーズに並ぶ4作目かLBX列伝の完結編が欲しいのであって
装甲娘に多少原作要素足したところでそれは装甲娘でしかないんだよな

709 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 11:41:51 ID:xWGlYRst.net
そういや闇落ちして昏睡しっぱなしのヒロ放置してたな

710 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 17:11:57.03 ID:d9ywFEnJ.net
普通にLBXとそれを操作する萌えキャラの方がキャラの幅も増えるし原作ファンも取り入れることができるよな
10年近く前の子供向けロボアニメの女体化とかニッチ過ぎだろ……やるけどさぁ……

711 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 17:16:14.10 ID:wDoKJ+Hy.net
ぜんぶジョーカーと同じ人にデザインさせてたらやった

712 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 17:31:09 ID:zRW6WVg1.net
ちょっとバンダイスピリッツに
これからの再生産あるかのかメール送って
みたけど

そんな予定はねぇよカスって
返信がきた(´;ω;`)

713 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 18:58:20 ID:4ByKjRE3.net
普通にダン戦の女キャラのがかわいいのがな…

714 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 20:10:01 ID:xWGlYRst.net
これでもかってほどに露出多すぎ何だよな装甲娘

715 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 20:15:21.20 ID:W3yV3+5y.net
今さらダンボール神姫とか擬人化とかセンス古すぎて周回遅れってレベルじゃない
武装神姫も艦コレもフレガも全部オワコンになってからお出しするクオリティじゃねえわ

716 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 20:16:24.36 ID:VlQxzHEl.net
メカメカしい鎧だかスーツだかをガチガチに着込んでる方が好きなんだが
元々ロボ娘系は露出多い気もするししかもソシャゲかつ擬女化となるとどうしてもああなっちゃうんだろうか

717 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 20:25:02.71 ID:Sq/sQ4t/.net
一部は特に露出多くてLBXの装甲を身に着けてるんじゃなく
LBXの水着か下着でも着てるのかってレベル
あと単純にキャラデザが可愛くない
アミとか本編のキャラデザの方が全然可愛い

718 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 20:29:54.45 ID:NNJyP7nt.net
なんだったら本編のLBXの方が狙ったようなアングルだったりでそっちのがエロかったし

719 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 20:39:19.72 ID:7o4We8al.net
そろそろ装甲娘リリースだろ。
しゃーないかな、ウォーズで大赤字でシリーズ終わり、せっかくのプラモ再販も在庫余りでもう本家の展開期待できないし、装甲娘次第でワンチャン本家が見直される可能性もゼロじゃないから叩くのはこけた時だわ。老害にはなりたくない。静観。

装甲娘で儲けたDMMマネーをL5に資金渡して本家をなんとかしてくれ。

720 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 20:57:13 ID:poJLlpRV.net
残念ながらゼロなんですけどね
老害じゃないアピールのためだけに若者文化に理解あるポーズ始めるのが老害の前兆
良さを理解できない物を心にもないお世辞で持ち上げて
下の世代に媚びへつらい始めるほど老けてるならホビーなんてやめちまえ
何も考えずに絶賛する奴の方がよっぽど気持ちがいいわ

721 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 20:58:08 ID:jH+Ha7xn.net
>>719
そんなプラモって在庫余ってるの?
ネット見た感じだとそれなりに売れてると思うんだけど
特にルシファーとか

722 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 21:02:05 ID:DaJWi6yf.net
装甲娘は一挙配信してくれただけで感謝している熱上がったから再販して
取り敢えずご祝儀でアッキレースの子買ってきたけど関節とか色々不安な気持ちになった
まあ装甲娘がウケるかどうかは程々に触って見守る
HFイフリートの再販が欲しい

723 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 21:08:29.52 ID:JZRyDf/I.net
HFイフリートだけは出して終わってくれ

724 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 21:33:37.52 ID:Sq/sQ4t/.net
そもそも装甲娘は一度コケてるからな
リニューアル版が人気になるとかそれこそ本家を復活して人気にさせる並みに高いハードル
はっきり言って無理だわ

725 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 21:40:00 ID:7Kj7mz8x.net
ネットで出せ出せよりもキット購入してアンケ答えるほうが届く熱量は違ったろうに

726 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 21:52:11 ID:zRW6WVg1.net
生産終了してジジイになる頃に再販とか
バンダイが倒産して全て絶版とか
ありそうだから
今の再犯ででてる好きなLBXやHFだけは
速めに確保しといたほうがいいよ

727 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 21:53:32 ID:7Kj7mz8x.net
再犯とかLBXに罪はないだろ

728 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 21:55:52 ID:NNJyP7nt.net
ヤマジュンって奴の仕業なんだ

729 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 23:38:25 ID:jH+Ha7xn.net
装甲娘が深夜枠でアニメ化すればもっと盛り上がりそうな気もするけどな

730 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 23:59:17 ID:jpMWv3PL.net
擬人化だからあれだけど無理やりダン戦vsメダロットで比較すると

twitterのフォロワー数はメダロットSとちょうど同じ8万くらいだな。
リプとかの盛り上がり見るとリリース前で情報多い装甲娘のが上だけど。
RE装甲娘のゲームが普通に遊べたものとしてだいたいメダロットSくらいの売上ボリュームになるんじゃねーかな。

game-iの売上データみるとメダロットは月商2億〜3億だな。

コンソール作るよりは全然儲かりそう。

731 :HG名無しさん:2020/05/13(水) 00:04:57 ID:toEtRJrN.net
ちなみに装甲娘と似たようなダーゲットそうなアリスギアがフォロワー7.2万で売上月商1〜3億だな。

装甲娘も普通に遊べれば売上ボリュームはそんなもんかなと推測。

732 :HG名無しさん:2020/05/13(水) 10:10:24 ID:/QmakJLF.net
>>729
装甲娘戦機って続報まったくないよな

733 :HG名無しさん:2020/05/13(水) 22:44:46 ID:oM3BYv7Q.net
とりあえずバンダイホビーサイトの
アンケートにこれからも再販しろって
答えてきた

734 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 16:57:57 ID:lP//DUHw.net
装甲娘の世界にやまじゅんがいるならバン達もいなきゃおかしくないか

735 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 17:39:43 ID:TSULLLzX.net
>>734
別にこれまで(博士ポジと違って装甲娘のPVに必要では無いから)映ってないだけで居ないとも言っていないのでは
アミは居るんだしどっかでバン達の名前や姿が出る事もあるんじゃない?

736 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 18:05:41 ID:nQAYxnoX.net
初版のLBXは大体持ってるんだが、再版(で改修が入ったキット)で
何かオススメある?

737 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 18:31:17 ID:pInLawhM.net
ハンターは顔の出来がイマイチ面長で劇中に似てないし
ミサイルの肉抜きも激しいからHF版も欲しかったなあ
人気無いかもしれんけど初期のガンキャノンポジだし
ちょっとくらい優遇してくれたって…

738 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 18:58:58.54 ID:pwNtIbtg.net
思春期の女しか装着できないから男連中はいないのはわかるけど身体能力やばいランとか、ジェシカ、アスカがいないのはなぁ
バンパイアキャットも知らん女が使ってるし。そのうち出すんだろうか

739 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 19:10:56 ID:+R45dyx0.net
まあアミが出てる以上はどっかしらでイベントとして出すんじゃないか

740 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 19:35:00.09 ID:Ids7+Tih.net
ファミ通が装甲娘をダンボール戦機ファンも歓迎と記事書いてて
読んだらソースも無しに勝手に歓迎と決め付けてるだけだった

741 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 20:49:50 ID:Y3tRX3Mk.net
売れそうな気がしてきた

742 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 22:44:58.92 ID:lW8g90Ce.net
気がするだけだぞ

743 :HG名無しさん:2020/05/14(木) 23:14:01 ID:eu7H+NSf.net
W以降の再販のパケに装甲娘のキャラも載せれば売れるやろ(適当

744 :HG名無しさん:2020/05/15(金) 00:25:58 ID:HjkwcqXd.net
そんな一時期の艦これバブルみたいなことは起こらんでしょ(マジレス

745 :HG名無しさん:2020/05/15(金) 06:59:28 ID:33K2cWp4.net
艦これみたいな大ヒットじゃなく、サービス継続できるくらいは普通に売れそうだなと。
先行プレイの記事みたけど、図鑑機能とか元ネタLBXの設定画とか見れるし、貴重だろ。これ。なにげに山野パッパとジャックジェラートの会話シーンが胸熱。

746 :HG名無しさん:2020/05/15(金) 11:40:33 ID:NgqdZn0J.net
バンヒロランが作戦失敗してミゼルに殺された
世界線の話なら面白そうなんだけどなぁ

747 :HG名無しさん:2020/05/15(金) 12:45:59 ID:j+mr02Aq.net
息子のために最強のLBX徹夜で作るおやじだから息子死んだら兵器開発してもおかしくないと思う

748 :HG名無しさん:2020/05/15(金) 14:07:41 ID:/hExcAMz.net
バンランヒロが最後逃れなくて行方不明とかありそう。ってかバンさんがいたらLBX兵器化するとか絶対阻止するだろ

749 :HG名無しさん:2020/05/15(金) 14:11:14 ID:p1CvPQmc.net
洗脳されて敵としてでてくるみてーな(親父を見ながら)

750 :HG名無しさん:2020/05/15(金) 18:14:12 ID:+5+oHWc6.net
父さん!俺を女の子にしてLBCS装備出来るようにして!とせがむバンさん

751 :HG名無しさん:2020/05/16(土) 10:14:57 ID:HSsF8RyQ.net
これはヤマジュン驚異のメカニズムでなぜか装着できるようになったマスクドMが出てくる展開だな

752 :HG名無しさん:2020/05/16(土) 21:14:41 ID:+82aDWkX.net
もうすぐ配信みたいだしそろそろ装甲娘の話題は専スレでやってくれ

753 :HG名無しさん:2020/05/16(土) 23:36:19 ID:UiS0f7tg.net
HFエンペラー欲しいけどどこにもないですわぁ(⌒,_ゝ⌒)

754 :HG名無しさん:2020/05/17(日) 00:00:49 ID:+1CJ3LC3.net
>HFエンペラー欲しいけどどこにもないですわぁ(⌒,_ゝ⌒)
(´・ω・`)つ omni7

755 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 19:33:59 ID:IO+S7eRl.net
オーディーンもう一つ欲しくなってぶらっと立ち寄ったら、ルシファーとエンペラーもあったからついでに買ったは
女子二人組はハカイオー買ってた

756 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 20:52:28 ID:1quNROEN.net
メルカリビームガータービジネス

757 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 22:23:41 ID:y3dkfuTl.net
息子が死んだからって美少女を兵器にするな
装甲娘必殺ファンクションの動画出てたけど原作再現しっかりしててくれて嬉しい
ちょっと声に覇気がなくなったぐらいかな?

758 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 22:46:35 ID:Y3yqKl1g.net
ゲームの話はこちら

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1589416330/

759 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 15:18:39 ID:OBTv9ncR.net
超カスタム

760 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 22:28:10 ID:DiwJz/5w.net
コロコロ漫画版のアキレスD9全く
活躍無くて草
オーディーンMk2はミゼルオーレギオン
タイマンで倒してるし

761 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 22:36:30 ID:vSOB9kDe.net
ゲームだと逆にアキレスD9がミゼルオーレギオンをタイマンで倒すから・・・

762 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 03:52:11 ID:lAzJSg7O.net
ゲーム版の最終決戦はバンの扱いが流石に雑すぎる
アニメみたいに一緒に最後まで戦わせてほしかったわ

763 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 10:38:36 ID:FZCVGlFf.net
そのくせミゼル撃破後のアニメシーンだとバンさんが真ん中いて、ヤマジュンからもお前のおかげだなって言われるしな

1人にさせるならアルテミスみたくどっちか選ばせて欲しかったわ

764 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 17:57:58 ID:5R0UUc3t.net
W主人公と考えたらアニメのバンとヒロで挑むミゼル戦が理想的ではあるが
アニメはアニメでDエッグの中で戦ったのと
BGMがこの不完全なる世界のためにじゃなかったことは個人的には不満点

765 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 23:47:37.73 ID:V3Jy62/1.net
ここの広告にも装甲娘でて来やがった
TwitterもYouTubeも装甲娘の広告ばっかし

766 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 00:56:23 ID:fKYUkFp8.net
どうせすぐにサ終だから今だけだよ

767 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 01:00:49 ID:Vs9XqBNE.net
いつの間にか再開していたな

768 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 22:17:14 ID:KYH1RLjw.net
LBXで太刀打ちできないから装甲化したとかLBXを完全に否定してる
神威大門統合学園が神威大門装甲学園という名前で出て来て
原作をリスペクトしてるとか言ってる奴いたが
どこがリスペクトなのか原作を改悪してるだけだろ

769 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 23:52:47.87 ID:2DJl0OSu.net
>>768
いつまでもそんなこと言ってたって何も変わらないし否定的な目で見てたら粗ばかり探すだけで楽しくないよ
こういう形であってもダンボール戦機が続いてるんだから否定的にならずに楽しもうよ
じゃないと損するだけだよ

770 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 23:55:35.66 ID:qVLMTCNi.net
楽しめと強要するのもどうかと思うしここで話を出すのがそもそもおかしい
装甲娘の話はやめて25日の再販HFオーディーンを多々買え
これは強要する

771 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 01:03:45 ID:nuC1mfI+.net
HFの胸部ダクトのデザインを
改悪した糞だから嫌い

772 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 02:19:07 ID:8ApXKfOQ.net
>>770
情報サンクス
数日前にHFオーディーンを買おうと思ったけどどこも在庫がなくてHFアキレスを買ったから嬉しい
オーディーンを買うとやっぱりHFイフリートも欲しくなるな

773 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 03:22:18 ID:tAOEDTlx.net
HFは過去出していたの全部出して欲しいな

774 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 07:08:08 ID:pY8h6+U2.net
HFおでん、売ってたら買おっとw

775 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 07:17:35 ID:6+htUF+1.net
HFイフリートマジで早くしろ

776 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 18:02:18.10 ID:dylHRmc3Y
HFだけじゃなくてWとウォーズの主要機も再販してくれ
あとジャンヌDを新規で作れ今なら絶対売れるから

777 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 16:03:59 ID:RC/uOeaC.net
HFイフリート再販しろとか言う前に
ダンボール戦機の在庫を手当たり次第に
買い占めろ そしてアンケートに再販希望と
応えるべき

778 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 16:24:50 ID:u/yLVtp7.net
ダンボール戦機Wの攻略本にLBXソルジャーの公式絵って載ってたっけ?
ダンボール戦機W 究極攻略ガイドの資料価値ってどんなもんですか?

779 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 18:14:24 ID:QL+pmCV2.net
模型の資料目的ならゲームの攻略本はほぼ役に立たんぞ
ゲーム内のポリゴン画像が載ってるだけ

ソルジャーはLBXカードゲームの絵柄になってたんで、それ使うのがいいかと

780 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 18:32:58.49 ID:laqKGyNt.net
装甲娘でLBXのイラスト見れるのだけは価値があるこれだけはな

781 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 18:36:56.05 ID:ECM3VGiJ.net
>>778
LBXの一枚絵なら今は装甲娘が一番早いと思うぞ
https://i.imgur.com/gKGY4UG.jpg

782 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 18:39:22.70 ID:OSObRFbH.net
>>777
AX-00を2つ持ってるけど3個買い足した
デクー3つとナイトメア2つも注文してある
金は大丈夫だが置く場所がつらい

783 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 18:58:42 ID:cckfSd+m.net
お前らもっと買えよな。w以降への布石として毎回6個だ10個だ買ったせいで
俺の部屋を埋め尽くしてしまった大量の再販詰みプラどうすんだよ

784 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 19:02:26 ID:HCzqWgv+.net
山野淳一郎名義で児童相談所にでも寄付してみてはどうかw

785 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 23:46:28 ID:LzTlwmAi.net
丁度欲しかったんだよね山野淳一郎製のLBX

786 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 15:40:37 ID:JpkzJyA2.net
>>769
住み分けしてるからここで装甲娘の話題をあまり出すべきじゃないないんだけど
装甲娘がダン戦のコンセプトを否定してるのは事実だから賛否両論になるのは仕方がない
過激な批判はどうかと思うが逆に装甲娘に否定的になるなと強要するのもどうかと思う

787 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:48.20 ID:n6Miq1AF.net
SNSで装甲娘に課金すればW以降も再販するとか本家の新作あるかもとか言ってる人ちらほら見掛けるが
装甲娘はバンダイ関係ないから金入らないよな?それより再販プラモ買った方が可能性ある

788 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 19:16:38 ID:lPMrMQcY.net
まあACCM(LBX)と並べる需要が生まれる事を考えれば
将来的に向こうが人気出てヒットすればLBXプラモ再販の要望が増える可能性もあるとは思う

まあ現時点では無印再販プラモがバカ売れするのが一番「じゃあw以降の再販も…」ってなる話だろうけどね!

789 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 19:20:03 ID:h60NnRKG.net
>>787
そういう輩が多いですよね
プラモデル買うよりダンボール戦機の
ゲームシリーズ有料ダウンロードした方が
効果あるみたいな事言ってるアホがいたし
レベルファイブに金入っても
バンダイには入らないし今更オワコンの
ゲームダウンロードしてそれで
プラモデル売れるとは思えない
それに本編全く知らなし興味ない人間も
デクーやルシファーHFシリーズ
買ってるやつ多かったし
だからやっぱりプラモデル買うことが大事よね
あとアンケートも忘れずに

790 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 19:46:39.21 ID:juVslDAR.net
装甲娘配信してここ数日再販プラモが売れてると聞いたけど実際どうなの

791 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 20:19:35.94 ID:Ur1ACfw4.net
LBXのプラモってプラモ初心者にっとっては優しいけど塗装初心者にとってはむずすぎる

792 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 20:37:49 ID:wAB7lHF8.net
巣ごもり特需じゃないかな
安くて組みやすいから子供に買ってやるのにちょうどいいんじゃ

793 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 20:38:56 ID:6pK9Wfga.net
そういえばホビージャパンのゲームプラモコンテストで
装甲娘のやつが入ってたな

794 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 21:49:12 ID:tQkBHjwD.net
装甲娘より神威大門女学園でウォータイムがしたかった

795 :HG名無しさん:2020/05/28(木) 10:41:00.23 ID:do8nO6K7.net
HFルシファームキムキすぎてなんか微妙
格好いいけどアニメやゲームと比べると
なんかイメージが違う
浮遊ウイングユニットに角度付いてるのも
なんだか残念

796 :HG名無しさん:2020/05/29(金) 18:02:13 ID:M2LmsLi3.net
今日発表のガンプラの新しい企画ENTRY GRADEが手足のパーツごとにランナー分割されてダン戦みたい
多分子供が手軽に作れる様にし子供需要を高めたいんだろうけど簡単に作れるから子供に受けるとも思えない

797 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 12:14:47 ID:R2WzOLme.net
こち亀で読んだ子供向けの操作のわかりやすいカセットプレイヤー作ったら老人に売れたって話みたいになりそう

798 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 12:20:14.63 ID:bmk/G20A.net
>>796
とにかく間口を広げて沼にハメる作戦なんだと思う
自分で買うかはともかく親が買い与えやすいようにではないかと思う

799 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 17:21:59.61 ID:K7qeVbAK.net
装甲娘スレでハイパーファンクションアキレス一つ売れてた

800 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 18:39:18 ID:eGoXjkGb.net
見てた

801 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 23:59:40.07 ID:0g/XywTK.net
>>797
子供じゃなく視力が落ちて来た年配モデラー用にいいかもなw
販売側とユーザーのニーズが予想外のところでクロスするのもおもしろい

802 :HG名無しさん:2020/05/31(日) 00:01:34.79 ID:WdcHACPX.net
>>798
千円切ると親も買いやすいしな
子供にダン戦プラモ買う時も千円でお釣り来るならいっかー♪と買いやすかったし

803 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 23:21:48 ID:F5nGWS0+.net
んまんま

804 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 00:16:07 ID:fZNX993D.net
まんまん

805 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 21:04:34 ID:BasDXEEM.net
ダンボール戦機のプラモデルが
再販出荷予定リストにないから
転売や争奪戦が起きてるらしいね
ゼノンとかルシファーとかめっきり
みないしね
自分の見た店はコアラとコアラZ
エンペラー フェンリルしかないや

806 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 21:31:17.24 ID:lkJ48FL+.net
コアラガイジ現る

807 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 22:46:27.72 ID:BUi9EiZK.net
いいからはよさっさとHFイフリート

808 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 07:59:18 ID:ctT1qT3k.net
今定価以下で買いにくくなってきてるのはパンドラとフェンリルっぽいな
まだあみあみで売ってるから多々買え

809 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 08:35:25 ID:v2iFtJwZ.net
二度と塗装したくないやつらだ

810 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 11:20:23 ID:FVzWI38s.net
パンドラとか当時ワゴン積みまくりだったね

811 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 11:57:59 ID:+0cwtPMv.net
タムタムでブルドとミネルバが300円ワゴンに雑に放置されてたのなら覚えてる

812 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 17:30:34 ID:ctT1qT3k.net
>>810
ミネルバじゃなくてパンドラが?パンドラの時期ってダンボール戦機がイケイケの時期じゃなかったっけ

813 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 18:02:44.43 ID:Q9XzhMyc.net
200円さんの話する?

814 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 18:15:55.05 ID:Zsn55Bjt.net
パンドラは白も一般にした方が良かった気がする
キモオタ向けならまだしもホビーアニメで女子機はね…
自分もゲームで白選んだし

815 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 18:29:00 ID:hT2UysVG.net
>>812
全国的にどうだっかはともかく自分の行動範囲では半額処分ばかりだった記憶

816 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 18:44:55.92 ID:BhnEtKD+.net
シャドーも300円とかで買ったわ
ストライダーは自立困難とか色分け足らんとかの足枷が多すぎたから
HF化してどこまdふぇ化けるか見てみたかった(過去形)

817 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 20:01:12 ID:ctT1qT3k.net
>>815
半額ならトイザらスで全種が通った道だからなぁ
200円〜300円でやっと投げ売りって感じ

818 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 20:33:52.06 ID:zTQm4jWK.net
HFルシファーどこにも売ってねえ
発売日に1個は買ったがこんなすぐ無くなるならもっと買えば良かったわ

819 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 07:52:53 ID:1Me7cgak.net
HFオーディーンもそのうち投売りされそう

820 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 07:52:53 ID:1Me7cgak.net
HFオーディーンもそのうち投売りされそう

821 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 08:09:28 ID:k9ABfJ+j.net
そんなに市場在庫ないよ

822 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 08:08:28 ID:CCyRHVd4.net
ハイパーファンクションオーディーン、あみあみで在庫復活

823 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 14:21:11 ID:9ZoD66Kb.net
コアラオーとイージーペインター買ってきた
ヘビィソード二つ持ってるから
コアラガーにするの楽しみ
残罵倒✖2と拡散スタングレネードも欲しい

824 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 16:30:15 ID:zT3ZmQxj.net
そのまましね

825 :HG名無しさん:2020/06/07(日) 18:02:02 ID:+nXEpIXR.net
いやんいやん

826 :HG名無しさん:2020/06/08(月) 08:36:32 ID:DuvI8fXy.net
部屋に物増えてきて積みLBXの肩身が狭くなってきたゾ..

827 :HG名無しさん:2020/06/08(月) 09:23:49 ID:1oCnblXu.net
そんなときは魂ガレージ

828 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 04:07:53 ID:FDcnGtsD.net
そんなときはメルカリ転売

829 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 11:21:53.03 ID:g2OdmL6J.net
そもそも積まないで組んで

830 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 18:10:49 ID:aF03cw75.net
地獄のコアラ神

831 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 18:16:44 ID:iqQetSq5.net
>>829
組み立て済みのジャンクだけで100個以上あるし未組み立ての積みも50個くらいはあるから

832 :HG名無しさん:2020/06/14(日) 00:20:20.72 ID:ymZjDYam.net
バスターって頭と腰アーマー以外
ウォーリアなんだね
これって量産型LBXじゃなくて
スレイブプレーヤーの森神ケイタのLBXで
よかったと思う

833 :HG名無しさん:2020/06/14(日) 00:25:23.02 ID:ZrjHRVho.net
量産型じゃなくてファイヤースイーツのLBXでしょ

834 :HG名無しさん:2020/06/14(日) 15:06:34.89 ID:ymZjDYam.net
量産型やろ

835 :HG名無しさん:2020/06/15(月) 20:15:20 ID:+SM+U+67.net
HFオーディーン落っことして
羽の部分おれちった
パーツ注文したいけど
HFオーディーンってパーツ一個
何円でしたっけ
説明書捨ててしまって値段分からない...
パーツの番号はネット調べて分かったけど
パーツの値段はどこにもない( o´ェ`o)

836 :HG名無しさん:2020/06/15(月) 20:34:11 ID:e/Q3n3lk.net
説明書捨てた奴が悪い

837 :HG名無しさん:2020/06/15(月) 21:40:41.38 ID:WhyIKbwc.net
パーツ注文の申し込み用紙も説明書から切り取りじゃなかった?
部品代は特にかさばるものや大型の部品でなければ1個40円
基本的にガンプラと同じよ

838 :HG名無しさん:2020/06/15(月) 21:54:30.68 ID:+SM+U+67.net
>>837

高額なキットはたまに60円とかあって
不安なんですよ

839 :HG名無しさん:2020/06/15(月) 23:48:40.02 ID:7VQ7LG0R.net
その程度なら多めにいれとけ
聞いた話だが差額は切手とかで返してくれるってよ

840 :HG名無しさん:2020/06/16(火) 20:02:46.49 ID:haCLpU5z.net
とりあえず部品注文の封筒に
100円切手10枚入れて送った

841 :HG名無しさん:2020/06/19(金) 04:18:05.20 ID:0ZTi1I4M.net
アキレスIIやエンペラーM3/5が
再販される夢見た
本当に再販されるといいのに
HFとのミキシングやってみたいんだよね

842 :HG名無しさん:2020/06/19(金) 07:27:05 ID:Cy3SYfQs.net
えむごぶんのさん

843 :HG名無しさん:2020/06/21(日) 19:44:21.94 ID:2kPD/lC3.net
まんまん

844 :HG名無しさん:2020/06/22(月) 20:07:41.40 ID:dyao/xas.net
S河屋の店頭に
カスポンのキラガ&スフィンクスブレード
入ってるやつ1480円だったんだけど
売れててびっくりした
その近くの模型屋に普通に定価で売ってるのに

845 :HG名無しさん:2020/06/22(月) 20:30:03 ID:0J5I2od3.net
キラガw

846 :HG名無しさん:2020/06/22(月) 20:37:03.10 ID:zgkWFvsj.net
店同士の位置関係は分からんけど
たまたまその模型店を見落としつつ、定価の3倍のプレ値出せるやつがいれば
ありえない話じゃない

あと駿河屋は店頭売りの長期在庫品?を通販に回してる様子
前に自分が買ったHFオーディーン、駿河屋実店舗用の値札が付いてた

847 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 18:29:51.41 ID:1j2durYm.net
ヴァンパイアキャット今さら欲しくなった
去年沢山模型屋に積まれてたし
駿河屋でも安かったのに
いきなり高くなったな
ヴァンパンダとジ・バニャン作りたい

848 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 19:05:46 ID:/fJ/beXm.net
あれは手間かからないからすき

849 :HG名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:11.22 ID:rooU/iLn.net
結局、Wやウォーズはやらないのか?

850 :HG名無しさん:2020/06/26(金) 22:34:45.33 ID:TgUVWuSJ.net
くそ曲入ってる500円のCD
白ペルセウスのプルモ目当てで買った

(⌒,_ゝ⌒)

851 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 02:27:28.60 ID:hqoi/UIy.net
M(ミリタス)って軍用に特殊強化させた〜とかじゃなくて本来の機体性能スペックダウンさせた汎用機体って認識で合ってる?古すぎて情報出てこないわ
その場合ウォーズのゲームで入手できるオーレギオンMの入手条件が表ランキング→ボスチャレンジ→裏ランキング→裏ボスチャレンジと進んだ最後の最後で取れる報酬ってのが謎すぎるけど
普通のオーレギオンはクリア後すぐの表ランキング時点で入手できるし格差がありすぎる

852 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 02:29:44 ID:hqoi/UIy.net
よく見たらキットを語るスレだったねごめん
おでんマーク2Mのプラモの説明文くらいしか情報無いから設定の範囲として知ってたら教えて欲しい

853 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 08:47:02 ID:7t8STD25.net
>>850
じゃあ僕のCDと合体だ!

854 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 10:56:47.14 ID:4kZK8eyE.net
>>852
ダンボール戦機のスレはここしか息してないからここで訊いても大丈夫だと思うよ
俺は答えを知らないけど

855 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 13:27:21.91 ID:WXvVb7XL.net
ウォーズのムックに書いてあったよ

856 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 14:36:11 ID:dNriAkbQ.net
CD付きLBXプラモは
ペルセウスとエルシオン以外は
色分け糞 特にゼノンが悲惨な事に
オリジナルのゼノンが3000円の頃にも
聖騎士ゼノンは700円だった
オーディーンも5000円ぐらいの時
聖騎士は1000円未満だったから
オリジナルのカラーに塗装してた人多そう

857 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 23:56:50 ID:NxgWO060.net
>>850
エルシオンカラーのペルセウスかぁ〜ゲームにも登場するんだね!
よしっ!僕のcdと合体だ!!

858 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 00:27:52.24 ID:G9aMiZUQ.net
「じゃあ」だよ

859 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 02:12:21 ID:DaUq+jsy.net
生まれ変わっても僕で良いよ〜〜♪

860 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 03:24:13 ID:n/IPmP68.net
ペルセウスソウドのガッツリ肉抜き埋めて
先端ボリュームアップしたいけど
エポパテとポリパテどっちがいいのか
教えてくらはい

861 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 07:46:56 ID:OTPtyb6/.net
HJの作例ではパテじゃなくてプラ板だった
>ペルセウスソード改造

862 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 14:00:26.52 ID:G9aMiZUQ.net
バテで埋めると重くなるもんね

863 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 14:17:17 ID:ntibgr7U.net
クリアバージョンのはどうすればいいでつか(;´Д`)

864 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 14:33:45.70 ID:G9aMiZUQ.net
クリアバージョンはパチって日陰に飾るかランナーのまま「キレイダナー」って眺めてる

865 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 22:55:35.89 ID:n/IPmP68.net
1パーツ成形の武器ってペルセウスソードと
ビリージョーカーのスナップリボルバーだけ
だっけ?

866 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 00:50:13.90 ID:z+IQONHM.net
マグナスブレード

867 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 11:15:55.80 ID:o6E4HaNF.net
ルシファーの箱見てたら気づいたんだけど、青バンダイロゴの方は英語名が『ネメシス』海外仕様になってる
ルシファーだと宗教上まずいのか?

868 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 11:57:48 ID:me+n7vzH.net
宗教上の理由だろうね
ハカイオーがデストロイヤーに変更されたのとはまた違う理由で変更されたんだな

869 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 18:32:32 ID:PjZVgffg.net
帰りに寄ったブ○クオフで
組み立て済み余剰パーツ完備の
アキレス クノイチ ハンターが
300円だったから買ってしまった
暗黒騎士 鷺

870 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 18:36:16 ID:PjZVgffg.net
暗黒騎士 牙 鬼の塗装練習に使う

突然ゴーストタッチ起きた

871 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 18:41:58 ID:WjFk9chJ.net
鬼牙はキット化されてるから弐式と?にしようぜ

872 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 19:22:59 ID:9zKoM1c6.net
HFイフリートマダー

873 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 20:41:07 ID:PjZVgffg.net
>>871
ググったけどボディ以外はクノイチと
完全に別物だから無理

874 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 23:52:31 ID:cVoV1735.net
オーディーンのプラモデルのコアメモリに
シグマDX9とか言うゴミが入ってるね
エンペラーの自爆でアキレス大破したから
内部パーツも死んでそうなのだが

あと盗まれたメタナスビGXはイフリートに
入ってるのかな?
イフリートのCPUがレックスの感情を
理解して暴走してたし

875 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 20:45:14.74 ID:GTSRk71E.net
HFオーディーン組んだけど
質感が安っぽいしパーツがポロポロ外れて
価格も高い エフィクトと台座が通常版の
流用でVX13も再現されてない
ルシファーやイフリート組んだあとだと
微妙な感じ

876 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 15:23:07.81 ID:XsuRaTB1.net
いいからHFイフリート再販はよ

877 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 15:49:56 ID:HdTby19A.net
HFイフリートは目だけは塗ってあげるといいぞ

878 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 20:54:56.10 ID:/wEeMEH0.net
ダンボール戦記も1500円とかでいいから最低ラインとしてガンプラのhgぐらいの色分けかせめてシールをデカール見たくしてほしい

879 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 00:11:46.84 ID:5/7UVqqI.net
オーレギオンの色分けは素晴らしかったからな

880 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 18:45:46 ID:IdLwZaVj.net
>>878
>最低ラインとしてガンプラのhgぐらいの色分け

バンダイはガンプラには力入れるけど、その他の作品は大なり小なり質を落としてくる
そんな中でダンボール戦機はよく出来てた方だと思うが。
値段と質のバランスで言えば当時のHGレベルは充分満たしてたろ
あと値段もそうだが、シールをデカールにすると子供に手が届かなくなる
希望並べたところで今から新製品がそう出るわけでもなし、色々見えてなさ過ぎ

881 :HG名無しさん:2020/07/04(土) 00:52:10 ID:dLT/LGEC.net
オーレギオンは肉抜き穴が唯一の欠点
ミゼルオーレギオンは……グラデーション塗装がんばろうね

882 :HG名無しさん:2020/07/04(土) 01:53:42 ID:VuYPePMX.net
イカレギオンのあの膝の二重間接が
すぐにへたれるのが嫌だ
あれこそ間接強化して再販するべき
なのにWは再販なし
プロトイカロスなんて特にバランス悪かった

883 :HG名無しさん:2020/07/04(土) 19:50:48.19 ID:qcBWjOmk.net
ガウンタイゼルファー定価で売ってたから買ったぜ

884 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 02:17:32 ID:qInhogAT.net
810円のクレセントムーン買おうか悩んでる
定価の二倍のはまだ分かるけど
送料が514円もするのが....

885 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 04:27:11 ID:QXDq0cIV.net
通常のエンペラーの肩のボールジョインとが
ハマらないんだけどこれワイだけか?
差し込み口がアホみたいに固い

886 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 14:09:58 ID:2NVzZGsw.net
>>884
小学生の悩みかよ

887 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 22:28:17.84 ID:dSwb+N97.net
>>885
こいつも小学生

888 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 20:59:01 ID:bVKLTunM.net
「俺はミゼルトラウザーで行く!」

889 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 23:04:35.44 ID:VanyYhJR.net
深夜にコンビニ行くとき以心伝心の
猥歌歌ってたら
警察に職務質問された小学生だけど

890 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 23:23:06.01 ID:Kk5+oYtP.net
歌詞詳しく

891 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 00:15:39.32 ID:m7s3smNd.net
>>884
ちょっと前ならカスタムウェポン残ってる店あったけど
探してる奴がそれなりにいたんだろう、今全然見ないよな

安値の出品を待ったり時間かけて探すよりは
今のうちに押さえておいた方が後々楽…ということも
(再販前にジョーカーを1500円位で買ってた自分は完全に読み誤ったわ)

892 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 00:31:32.94 ID:5sxDiz1c.net
1000円を1500で買ったのはまだ軽いと思う
6000円くらいを越えると、再販かかるとちょっとおいってなってくる

893 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 00:37:02.83 ID:IY2HmKTm.net
五百円なら送料だと思えばな

894 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 01:23:05.06 ID:TfXAKpFt.net
確かに送料が本体の値段と近いとウッってなる

895 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 07:12:55 ID:bzIyuaS0.net
カスポンはふと見ると淀に入ってたりすることがあるから侮れんぞwww

896 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 08:01:57.83 ID:5sxDiz1c.net
どうせフライトパック

897 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 14:01:52 ID:bZ71OLUU.net
ミゲルゥゥゥ!

898 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 18:21:35 ID:ClCfR0fC.net
アキレスディード組んだけど
再販版のアキレスより
股関節とサイドアーマーしっかりしてる
再販アキレスはボリパーツ調整ミスってない?
サイドアーマーポロポロ落ちるし
股関節もすぐ外れるから調整必須
ディードと初盤アキレスは全く
そんなことないのにな

899 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 20:46:57 ID:jAhKDja+.net
カスタムウェポン、初期のを中心に定価売りの通販サイト見付けたけど
送料が1000円から。高え

900 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 20:48:03 ID:wrW0P4JD.net
コソビニで性騎士エンペラーのマント
両面カラーコピーしたけど
両面の向きがちがくて失敗した

901 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 22:31:17.57 ID:oGassKJr.net
エロ騎士かな

902 :HG名無しさん:2020/07/10(金) 23:36:52.05 ID:wrW0P4JD.net
聖騎士だったわ
あのプラモデルCDなんで
暗黒騎士アキレス出さなかったのか
赤いクリアパーツってクリアブルーに
塗り替えるの多分不可能だよな

903 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 12:54:02 ID:OfTY7v5E.net
マントに淫紋ついてそう
あの大きさならレジン複製してクリアブルーで塗る方がいいんじゃ?

904 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 19:19:18 ID:gz2rMXOL.net
最初期のカスタムウェポンって
アサルトAR3&エグゼキューショナーだけ
なぜか高いよね
エンペラーランチャー&レイピアも
需要有りそうだけどあれはまだ安く買える

ビームガーターはHF用に作り直してほしい

905 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 19:23:48.76 ID:UiJAiSwH.net
AR3は凡庸だからな

906 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 21:06:36 ID:awY6NB97.net
ttp://kurokisi.com/shop/244.html
895なんだけど、まあ需要あれば
>>904の言う002も一応残ってる

907 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 19:39:11.29 ID:OTZiH9Cu.net
送料込みでもたかがカスタムウェポン1つに
1000円も払いたくない
ブーム末期には1つ10円の物に

908 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 19:50:41.61 ID:mwtMhwC3.net
ブーム末期に買い集めておかなかったことを悔いるんだな

909 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 21:06:00.35 ID:OTZiH9Cu.net
ビクンカメラで
おでん2 D9 ディレギウディアが300円
HFのエンペラー イフリートが500円とか
色々凄い時代だった

910 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 21:46:13.47 ID:mwtMhwC3.net
オーディーンMk-2やアキレスD9などW末期多々買えなかったのは後悔してる
エルシオンペルセウスあたりのW初期LBXは10個ずつくらい確保してるけど

911 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 23:34:59.95 ID:dTDKZbMj.net
アニメでもっともカスタムウェポンの
恩恵受けたLBXはハカイガー
でもアニメで装備してた
ヘヴィソード二刀流や斬馬刀二刀流より
最初に使ってた絶・破岩刀を
二刀流にした方が強そうだった
ハカイオーのプラモにぴったりな
ロデオマシンガンを構えられる
平手パーツ欲しいけどなにか代用出きるの
ないかな?

912 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 23:37:28.99 ID:XEEghliM.net
ないです
はい次

913 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 00:31:51 ID:0xtHtWox.net
オーディン出来た
ttps://i.imgur.com/HB5KIYg.jpg
ttps://i.imgur.com/xvSAEYV.jpg
ttps://i.imgur.com/wANHtYc.jpg

914 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 01:02:57 ID:7FHFlYFX.net
>>912
あ...ない

915 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 08:05:19.90 ID:3RvgE2/6.net
LBXはつや消しか半光沢か光沢か

916 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 08:27:48 ID:fNNiGX5e.net
>>913
テッカマンブレードのポーズさせてる?

917 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 22:06:54.73 ID:7FHFlYFX.net
変形させるなら肩アーマーの向き変えろよ

918 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 22:16:05.35 ID:6CQXrX5g.net
半光沢かなあ
アニメでもぬるぬるしてるし

919 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 22:59:27.86 ID:aGKDheTR.net
イフリートも再販版でスペルが変わってるんだな

920 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 22:03:40 ID:/wOrKlYc.net
>>916
させてます
多々買いこそが自由
これ以上失う物などもう無いから
>>917
指摘ありがとうございます

921 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:51 ID:Oig9kim9.net
送料込みで560円でカスタムウェポン002
買えたけどもう2つ欲しいから
ヨドバシの入荷待ってるで
たまにビームガーターとかムラマサとか
貴重なの入荷するから油断出来ない

922 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 03:14:00 ID:1+kDq7M3.net
>>920
次はテッカマンブレードカラーに決まりだな

923 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 00:37:36 ID:ZSCaSon1.net
ナイトメアフィアー作ったけど
虫歯になった

924 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 07:01:18 ID:r/jjsBvv.net
ケチつけるからうp

925 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 23:31:04 ID:ZSCaSon1.net
ホモガキの頃にダブルレイウイング買ったけど
一回だけオーディーンmk2に付けて
微妙だったからすぐ外してそれっきりで
引っ越しの時にオーディーンmk2とD9
共々捨てたゾ

926 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 23:46:12 ID:9m6Ih9iK.net
お子ちゃまは5chに来てはいけません

927 :HG名無しさん:2020/07/18(土) 17:27:32 ID:GQjFw0Db.net
完成済みのイカロスセットが
今さら欲しくなったけど
プレミア付いてて泣ける

928 :HG名無しさん:2020/07/18(土) 17:31:51 ID:EPK80TvN.net
Zモードイカロスは1万〜1万4000円くらいで買えたのが、一挙放送のタイミングで売れてしまったんだよな…

929 :HG名無しさん:2020/07/18(土) 19:20:31 ID:3NLZPA9u.net
10万円とか草

930 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 14:09:02.58 ID:v+8w/6qA.net
ZモードのおでんMK2、D9が発売すると思ってた時期が僕にもありました…

931 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 22:55:34 ID:zUf9oD9f.net
>>928
それでもたけーよ(´;ω;`)

932 :HG名無しさん:2020/07/21(火) 17:59:51 ID:ytnmeqWc.net
ヨドバシでミネルバ涌いてて草

933 :HG名無しさん:2020/07/21(火) 18:15:44 ID:Vyxc4Ywf.net
ゴキブリかよ

934 :HG名無しさん:2020/07/24(金) 16:10:11 ID:2g6h3szu.net
Zモードの死熊王微素ってなんかカッコ悪い
プラモはそんなことないのに

935 :HG名無しさん:2020/07/24(金) 17:58:32.62 ID:flXgvIDD.net
その珍走団みたいな書き方つまらないからやめたほうがいいよ

936 :HG名無しさん:2020/07/24(金) 18:12:11 ID:oa+4I+vZ.net
あたまおかしい子だからゆるして

937 :HG名無しさん:2020/07/24(金) 19:37:49 ID:jn98c5LO.net
ただ、プラモデルより圧倒的に説得力のあるプロポーションではある
ペルセウスの腕がどんだけ薄っぺらいのよという事になってしまうし

そもそもΣオービスのデザイン上、ペルセウスの腕は邪魔
ペルセウスの胴にΣオービスの頭、腕、下半身を付けてみれば分かると思うけど、
無いほうが遥かに格好良い
(バックパックは要改造)

938 :HG名無しさん:2020/07/24(金) 20:42:52 ID:gOXq8UZ5.net
https://i.imgur.com/WEP2ewr.jpg
整理してたら出てきたなんとなく保管してたパッケージ
捨てるか少し迷う

939 :HG名無しさん:2020/07/24(金) 20:44:47 ID:qikpp4YO.net
旧パッケージは保管しとけ
二度と手に入らん

940 :HG名無しさん:2020/07/24(金) 22:58:54 ID:5AM75oN7.net
写真見てるだけでもわくわくするわw
保管するのは勿論、日本の国宝の一つと言っても過言ではないので、
価値の分かる子孫がいるならぜひ相続させてください。

941 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 04:35:43.50 ID:jjuCm2YI.net
>>935
絶斗と怒愚魔も大概やろゆるして

942 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 04:39:47.45 ID:jjuCm2YI.net
>>938
本体は探せば組み立て済みジャンクなら
簡単にいくらでも手にはいるけど
箱と漫画付の組み立て図は貴重だから
取っておいた方がいいよ
もし再販されても青バンダイになって
漫画消滅するし

943 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 09:51:14 ID:dOlI+o7r.net
HFってRG的な立ち位置なの?

944 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 13:01:48 ID:R3fE4mXP.net
マスターグレードの位置だろ

945 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 13:47:56 ID:W2RfQ+ld.net
Σオービスzモード5の新品が処分品で4500円で売ってるけど買いかな?

946 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 13:53:51.46 ID:TWWUqtIG.net
困ったら買え

947 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 14:30:27 ID:boHStd+N.net
いいからさっさとHFイフリートはよ

948 :HG名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:07 ID:L1TCbvEL.net
イフリートガイジまだいたんかよ

949 :HG名無しさん:2020/07/28(火) 00:34:53 ID:SJW2o2Gh.net
HFイフリート再販しろ

950 :HG名無しさん:2020/07/28(火) 00:47:39 ID:Iqe7Bzpj.net
イフリートガイジまだいたんかよ

951 :HG名無しさん:2020/07/28(火) 17:22:51.26 ID:0Ob3KD1w.net
↑こいつはイフリートガイジガイジ

952 :HG名無しさん:2020/07/29(水) 01:14:06.27 ID:wqqCqJNK.net
いいからはよイフリート

953 :HG名無しさん:2020/07/29(水) 13:15:30 ID:t1NgKmLl.net
ビームガーター(クリアレジン複製品)
ビームアブソリュート
ジェネラルシールド
怒愚魔ヘッド用改造パーツ
フィアーマスク&歯のデカール
をメルカリで複数出品しようと思うけど
需要ありますか?(怒愚魔とフィアーマスクは調整する必要あり)
出すとしたら送料や原価の都合で
350円〜600円くらいになってしまいますが
(違法なら出品は辞めます)
一応ウォーリア改造パーツも複製できますが
肝心のバスターが絶版で誰も興味ない
と思うので除外しました

954 :HG名無しさん:2020/07/29(水) 13:28:34.74 ID:XLkmPQcF.net
メルカリガイジもいるんか

955 :HG名無しさん:2020/07/29(水) 15:26:15.47 ID:ovo6Ec9Z.net
>>953
違法

956 :HG名無しさん:2020/07/29(水) 23:38:20 ID:QeOhf8Ko.net
>>953
複製品売るって言ってんのか?
チャイナかお前?

957 :HG名無しさん:2020/07/30(木) 00:51:28 ID:yHv4HQXM.net
超カスタムとウォーズってどう?

958 :HG名無しさん:2020/07/30(木) 21:52:17.36 ID:NE8fHle6.net
超カスは更新データ入れても終了バグがまれに起こる
ウォーズは色変えができないのとストーリーがあっさり

利点あげると
超カス 状態異常てんこもりで蹂躙できるスキルでクールタイム短縮して強化ファンクション維持できる
ウォーズ 機体数必殺技最多でパーツ厳選がいらないのと機体レベルプレイヤー依存でレベル上げが楽
ぶっちゃけ安ければ買い 個人的にはWはPSP版でいい気がする
ウォーズの3体使えないだけで難易度アルティメットも超カスでなくなったし

959 :HG名無しさん:2020/07/30(木) 22:15:40 ID:yHv4HQXM.net
>>958
ありがとう
すき

960 :HG名無しさん:2020/07/30(木) 22:24:06 ID:p5B0Bcs5.net
WはVITA版もあるけど
VITAであえてPSP版やる方が右スティックに方向キー割り当てて
カメラ動かせるから一番操作性良いという
そもそもVITA版がせっかく右スティックあるのにカメラ動かせないのがおかしいんだけどな

961 :HG名無しさん:2020/08/03(月) 19:56:11 ID:/SCPRoAn.net
Σオービス組んだけど戦わせる相手いないな

962 :HG名無しさん:2020/08/03(月) 20:55:28 ID:a+ucNhuT.net
販売したやつで真面目に戦ったのプロトIくらいか

963 :HG名無しさん:2020/08/03(月) 22:03:08.82 ID:JBfppHq7.net
大型ゾイドと戦わせればいいよ

964 :HG名無しさん:2020/08/03(月) 22:59:45.68 ID:O/svlv86.net
初めてキラードロイド倒した後に
リュウビ&トリトーン&ジャンヌDに模擬戦でボロ負けしてた記憶
あとバーチャルLBXとしても出番あったよな(敵だけど)

965 :HG名無しさん:2020/08/03(月) 23:28:48 ID:JBfppHq7.net
その模擬戦に参加したジャンヌDは販売されてないわけで…
インフィニティネットのバーチャルLBXは敵だしなぁ
オービスを自軍として、敵対させる販売されてるLBXは無いよ

966 :HG名無しさん:2020/08/04(火) 00:21:40.55 ID:WrQfs4/o.net
ヴァンパイアキャットと並べる ※漫画版

967 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 18:45:27.92 ID:UUmQVzet.net
ちんちん

968 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 19:35:00 ID:NxdZYuD9.net
旧式と性能が同じアキレスディードが
強かったのはヤマジュンのテクニックが
凄かったのか それとも強化されてたのか
どっちなんだろ
カズが使ったら噛ませになってたし
やっぱヤマジュンの操作技術かな?

969 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 19:50:41.46 ID:96EC8ss4.net
そこは物語的な都合というしか…

アキレスディードはWARS世界では市販化されてるんだよな?
ハカイオー→ハカイガーみたいにデチューンされてるんだろうか
あの飛行機能は強化ダンボールと合わないだろと

970 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 20:36:08 ID:M9Qg3n1H.net
ぶっちゃけディテクターと戦う為の決戦機の1つだしチューン込で別物なんじゃないかな
市販品のクノイチで途中まで戦ってきたアミとかがやばいだけでやっぱスペック高くないと厳しい

971 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 20:38:46 ID:VRlPu2lh.net
LBXの名称の決定要素は外装の種類だけだろ
骨格のほうに改造が加わっていたなら、外装のデザインが古いのは何の参考にもならんのだが

972 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 20:43:42 ID:NxdZYuD9.net
Wメンバーはカスタムメイドや特注LBX多いのに
ユウヤだけはただの市販の色変えLBXで
かわいそうだった
だが、ジンやジェシカより戦績は上だった気が

973 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 15:07:36.59 ID:UhrEbpyG.net
Wもブロイラーとタンク意外人権ないのな

974 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 18:44:36 ID:RE8TaJGD.net
カスタムウェポン12を送料込みで1200円で
購入したら
ハードオフで110円で売ってた(´;ω;`)

975 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 19:01:46.86 ID:ZPjHNAQD.net
なぁ〜にぃ〜?

976 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 21:25:45 ID:iARQUWlz.net
やっちまったなぁ!!

977 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 21:26:40 ID:5y4qvUg7.net
男は黙って

978 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 22:13:59 ID:xKf7uraS.net
ライディングソーサ

979 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 04:01:50 ID:oo0elRgw.net
買った瞬間は1200円の価値があると思って買ったんだろ?
1200円払って1200円の価値の物を手に入れたんだから別に後悔は必要ないだろ胸を張れ
別に110円のも買って平均650円で手に入れたぜって考えてもいいしな

ただ送料引いた値段が定価より高い転売業者から手に入れてるんだったら
反社予備軍に資金提供したクズが被害者面してやがるぜwww
って思いっきりバカにするけど

980 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 12:40:12 ID:VC07YzDt.net
箱にしまってたゼノンと聖騎士ゼノンの
尻尾の根元折れてた(´;ω;`)
プラリペアで修復した
みんなはゼノンを箱にしまうときは
尻尾を外そうね

あとリュウビとイフリートも尻尾
折れたことある

981 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 19:59:37 ID:BQcAf/6d.net
はよHFイフリート再販はよ

982 :HG名無しさん:2020/08/14(金) 16:13:39.40 ID:e2CW5g7j.net
ハカイオー怒愚魔作りたいけど
エポパテとポリパテどっち使ったらいいの?

983 :HG名無しさん:2020/08/14(金) 16:21:51.68 ID:+nKvZqK9.net
そりゃああポリパテよぉ

984 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 03:16:19 ID:6DklHhXj.net
シタデルでドットフェイサーの肩アーマーやら武器とかシールのないところを筆塗りしたが疲れた割にムラが多いし仕上げの汚し塗装で誤魔化す
次のライディングアーマーとドットブレイズ組むのは何週間先になるやら

985 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 05:10:44 ID:zTcTw8MU.net
40箱くらい積んでるけど減る気がしねえ

986 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 13:09:24 ID:wOIfFrrW.net
コアラガーがアニメで使ってた武器って
絶・破岩刃 ヘヴィソード リタリエイター
ロデオマシンガン 斬馬刀 キラーガトリング
コマンドハンドガン 拡散スタングレネード
レーザーキャノンだっけか?

987 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 14:38:20 ID:cHs3ny72.net
蘇るコアラガイジ

988 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 14:57:41.31 ID:sFjBpZJY.net
お盆だもんね

989 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 15:13:22.87 ID:wOIfFrrW.net
コアラコアラ🐨コアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラコアラ🐨

990 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 15:23:52.66 ID:JhiikTUL.net
認識を共有できてない言葉を必死に使ってる奴は
頭悪いという言葉がピッタリと当てはまる

991 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 14:24:49.65 ID:EjmekJed.net
Wのキット11月に再販確定!!
アキレスディード ペルセウス エルシオン
各種1300円でプレバン限定らしい

992 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 16:42:08 ID:bVilSvuU.net
HFイフリートまだかよ

993 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 16:42:44 ID:EjmekJed.net
>>992
11月に出るよ

994 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 18:34:26.15 ID:G5qwqctC.net
>>991
プレバンなのかよ
プレバン使うような人間はその辺は持ってるだろ
で売り上げ伸びずにそのままということになりそう

995 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 20:16:34 ID:cehi4hW5.net
>>991
ソースくれ

996 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 13:38:37 ID:K6KDTYBt.net
イオンでジエンペラー 絶斗 パンドラ
ルシファー ゼノンが110円になってる
買い占めたわ

997 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 13:51:20.41 ID:A+FIdqn4.net
>>993
情報元教えてくれよ

998 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 14:17:04 ID:Telf69m6.net
>>996
イオン行くから売ってなかったら呪う

999 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 17:24:36 ID:HVkqrosk.net
一部のガンプラも再販がプレバン限定なってるし時代か

1000 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 22:37:19.61 ID:jyOhaoLvt
どんな形でも再販するだけマシだわ…そのままエンペラーM3まで再販してくれ
W後半以降のキットがほぼ全てプレ値過ぎて買えん

1001 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 06:46:26 ID:Uz6GqX/4.net
>>991
それだけ値上げするなら漫画もサイコロも、そしてサイコロ使うゲームもそのままで
磐梯マークが赤から青に変わっているだけという線を期待したいが、
実際のところどうなのだろうか?

まさかパッケージが白黒に変更という斜め下いく展開だったりしてwww

1002 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 07:10:18 ID:U43zG6TO.net
海外展開のための英語表記の追加があるだろうからロゴ以外そのままはないわな

1003 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 07:47:36.40 ID:Uz6GqX/4.net
>>1002
たしかにそうでしたな
そしてプレバンガンプラの一部と同様に、海外では一般販売されるんだろうなwww

1004 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 08:29:39.23 ID:dgZZZTHa.net
【LBX】ダンボール戦機【60機目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1598225336/

1005 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 08:30:20.88 ID:dgZZZTHa.net
1000ならW全機プレバンで再販&新作ジャンヌD

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200