2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム機のプラモデル

1 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 16:26:04.59 ID:aIchKgP1.net
バンスピよりプレステとサターン発売

2 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 20:07:39.00 ID:eHIR1yaS.net
https://i.imgur.com/6uDJQID.jpg
https://i.imgur.com/ZXgX1vo.jpg
誰が買うんだろ?

3 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 20:17:53.01 ID:k3OI34PK.net
>>2
64は?

4 :HG名無しさん:2019/09/27(金) 20:53:17.75 ID:7vbpj5oa.net
マジか…迷走してるな

5 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 00:06:53.35 ID:gz0Qptmi.net
ぶっちゃけpsはクラシック買ったほうがいいのでは

6 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 00:15:12.13 ID:R5n6TZRa.net
ファミコンからだろ普通

7 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 01:52:50.08 ID:xT17oHLL.net
ファミコンはミニ買ったほうがいいだろ 実際にゲームもできるんだから

8 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 08:09:47.22 ID:R5n6TZRa.net
サターン以外はそうだな

9 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 10:39:44.95 ID:+whOkcTu.net
ていうか飾るだけならジャンクを買ったほうがいいんじゃね
運が良ければゲームもできるし

10 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 10:40:46.29 ID:ofA4JXiN.net
カップヌードルとか実物買った方がリアルやし安いぞ

11 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 11:42:41.83 ID:/Jzt1Jt9.net
食品はイワサキの買ったほうがいいんじゃね 一般売りしてるかは知らんが

12 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 11:49:24.57 ID:tj0J+PAj.net
バンスピの迷走始まったな

13 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 13:52:10.59 ID:9lrjRclB.net
バンダイなら取っ掛かりはそこからじゃないだろ
光速船とかプレイディアとかピピンとかスワンクリスタルとかRX-78ガンダムとか

14 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 14:04:56.16 ID:LfxaAjjv.net
waveがアーケードの筐体出してたな

15 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 20:16:40.45 ID:ks0GH3VX.net
64出せよ

16 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 21:42:10.35 ID:4uyU65y9.net
>>15
64はカセットだから中古でも充分使えるぞ プレステはピックアップレンズが濁るしディスクの回転軸がぶれるからヘタしたら3年でダメになる

17 :HG名無しさん:2019/09/28(土) 21:46:58.69 ID:ks0GH3VX.net
>>16
いやプラモデルやろ

18 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 01:42:01.90 ID:VtMYerum.net
>>17
実物が安く買えるのにワザワザプラモデルを買う必然性がないってこと 同じような物で扇風機のプラモデルもあるけど今は実物を買ったほうが安い

19 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 13:50:42.66 ID:M08fH0EE.net
https://i.imgur.com/iFJXm2k.jpg
https://i.imgur.com/YagvlvE.jpg
https://i.imgur.com/XyzZsGu.jpg

https://i.imgur.com/dKZaha3.jpg

20 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 14:00:20.14 ID:tc0Lrndy.net
たけぇわ PSはクラシックなら実際にゲームができるし5000ぐらいで買えるからそっちのほうがいいだろ

21 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 14:05:15.94 ID:m16zSbo0.net
完成品が良いなら完成品買えよ

22 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 14:09:32.95 ID:bGcoEsne.net
大体半分くらいか

23 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 18:10:18.42 ID:fT4Td1B1.net
3.5インチモニタ(ラズパイ用)が綺麗に収まるアーケード筐体型プラモ出ないかな。

24 :HG名無しさん:2019/09/29(日) 18:23:44.25 ID:mMNRN2lm.net
欲しい

25 :HG名無しさん:2019/09/30(月) 02:06:44.04 ID:DoC1eZ98.net
幻のアルカディアやプレイディア ピピンを

26 :HG名無しさん:2019/10/08(火) 22:23:08.97 ID:busYICij.net
ワンダースワンや

27 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 10:42:03.59 ID:AR/5vJG4.net
ワンダースワン型の時計キーホルダーは今でもお気に入り。

28 :HG名無しさん:2019/10/15(火) 09:53:29.94 ID:1HFyehfa.net
ゲームボーイなら欲しいなあ
初代の

29 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 20:21:01.79 ID:AS4z5vS8.net
何処に需要があるのかと思ってたら
知り合いのゲーマーがゲームグッズとして欲しがってたわ
ただ自分で作るのはダルイらしく、買ったら作ってくれと頼まれた

30 :HG名無しさん:2019/11/16(土) 23:56:51 ID:ovSlGscs.net
今までのミニ系ゲーム機全部買ってるけどどうせゲームなんかやらないし作る楽しみがある分これ欲しいしシリーズ続いて欲しいから予約してきた

31 :HG名無しさん:2019/11/17(日) 00:00:01 ID:nMt9H02N.net
そう言えば昔SCPH-1000分解したらぎっしり詰まってたのにその後SCPH-3000分解したらスカスカだった思い出が蘇るな

32 :HG名無しさん:2019/11/17(日) 02:15:00 ID:/wNt6nk3.net
メカは3倍じゃなかったのかw

33 :HG名無しさん:2019/12/11(水) 16:52:08.25 ID:owDxq1rW.net
はい

34 :HG名無しさん:2019/12/12(木) 12:17:45 ID:y182qVrd.net
発売した?
したら教えて

35 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 01:16:16 ID:/1abCRC3.net
まだ

36 :HG名無しさん:2019/12/29(日) 18:10:43.78 ID:XvU2HI18.net
まだか
発売したら教えて

37 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 10:15:27.68 ID:MjGq3vU8.net
2020年3月発売だぞ

38 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 17:36:12 ID:tFA4fk4f.net
1/1でゲームまで出来るのが中古であるのに
なぜプラモ

39 :HG名無しさん:2019/12/30(月) 17:45:32 ID:MjGq3vU8.net
ゲームはできても組み立てられないじゃん

40 :HG名無しさん:2019/12/31(火) 07:43:34.80 ID:w+G8vu9D.net
そんなあなたにメガドラタワー。

41 :HG名無しさん:2019/12/31(火) 11:42:33 ID:Ur7skLm6.net
>>40
もう持ってる

42 :HG名無しさん:2019/12/31(火) 14:27:28 ID:SolOSgNz.net
>>37

(´∀`*)ε` )有能チュッチュッ

>>40
俺ももう持ってる

43 :HG名無しさん:2020/01/06(月) 14:05:56.76 ID:nfz8aCAH.net
これは実機分解すりゃいいだろってもんじゃなく
ミニチュアフードみたくこんなちっちゃいのに再現度たけぇ!ってグッズでしょ
んじゃ組み立てて人に見せても金型がすごいだけじゃんって

44 :HG名無しさん:2020/01/07(火) 06:57:26.40 ID:+icNouqO.net
クリアにしたガワもあったら楽しいのにな。

45 :HG名無しさん:2020/01/07(火) 12:59:31 ID:gm19hyLJ.net
クリア版もそのうち出すでしょ、バンダイだし

46 :HG名無しさん:2020/01/19(日) 17:17:08.90 ID:gCTpixcq.net
たしかに

47 :HG名無しさん:2020/03/27(金) 12:56:37 ID:+cL5MQlq.net
明日発売age

48 :HG名無しさん:2020/03/27(金) 12:57:01 ID:+cL5MQlq.net
明日発売

49 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 20:23:01.30 ID:0rvrw8L4.net
サターンはソフト用のステッカー再現してるのにPSは真っ黒って、いや裏は黒かったけどさ
https://i.imgur.com/xv2hbyW.jpg

50 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 14:17:47 ID:x3VVMfWF.net
買ったけど、CDのパーツ、なんで1枚だけなんだろう?
シール分、入れとけばなぁ・・・

51 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 22:49:49 ID:zZa01pVL.net
箱がイイね
懐かしいわ

52 :HG名無しさん:2020/03/31(火) 23:15:40 ID:yUs+eOFP.net
1/12でゲーム機とかマイコンとか欲しい

53 :HG名無しさん:2020/03/31(火) 23:25:09 ID:YoeJKPtY.net
>>49
PSだけゲームディスク再現してなくてがっかり。リッジレーサーぐらいは入ってると思ってた

一番残念なのはフタのロゴは印刷であって彫刻じゃないんだよなぁ
https://i.imgur.com/HBIsUkM.jpg

54 :HG名無しさん:2020/04/05(日) 22:57:15 ID:i3Fe9S2Y.net
EPSON PC-286C PC CLUBのプラモデルが(絶対に出ない)

55 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 16:11:18 ID:+yo5wGvz.net
もうこれでてたのか
コロナでそれどころじゃなくなってしまった

56 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 19:36:47 ID:3enArQDg.net
コロナの今こそ家で作ろう

57 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 08:18:14 ID:/hOG5lVE.net
お店が休みでお金がない
見通しがたたないから無駄に使えないorz

58 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 10:07:21 ID:A+cf40GF.net
きょうび貯金や投資してないとかありえんだろ

59 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 11:09:53 ID:+NSJWHv6.net
いいとこの坊ちゃんで苦労した事が無いか
只の世間知らずか

60 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 12:11:59.38 ID:DGzK8MsO.net
バンダイだからピピンのプラモ作らないとな。

スマホの画面を利用したハロ

61 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 12:13:08.80 ID:vUmCzMFp.net
シリーズ化して欲しいからみんな買え

62 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 11:47:57 ID:a2grZczh.net
>>60
プレイディア「俺が先だろふざくんに!」
アルカディア「…うむ」

63 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 12:06:56 ID:g43U9dra.net
>>62
光速船「ふっ…」

64 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 12:13:44 ID:vMK1kcSM.net
ワンダースワン「ギュイイイイイン」

65 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 11:28:23 ID:EopJlHLg.net
だがまだ魔改造に走る人間はいない。

66 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 15:37:29 ID:KnaFtKx4.net
メガドラ兄さんとキャス子なら、キャラ立ってて遊べそうなんだけどな。

67 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 15:44:02 ID:dm45kp0Q.net
64は?まだ?
セガサターン プレイステーションと競い合った時代のハードは64無しには語れないだろ

68 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 16:58:30 ID:KnaFtKx4.net
Hi-サターンとV-サターンにカラバリ展開しないのかな。

69 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 20:56:11 ID:GLF7mM2f.net
プレステもHDDレコーダー搭載モデルとか無かったっけ

70 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 21:57:47 ID:OTfPI9HB.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/PSX
PSX(ピーエスエックス)は、ソニー株式会社が2003年12月13日から2005年にかけて販売していた、ハードディスク搭載DVDレコーダー(ハイブリッド・レコーダー)。

71 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 22:17:36 ID:Dqv/0dyU.net
中古の実機のほうが安いのでわ

72 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 00:06:17 ID:ZZwMdL5Z.net
>>69
2だろ

73 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 02:29:23 ID:EhKp8puV.net
あれ地デジチューナーなくて^_^2010年以降はメモカのいらないPS2にしかならなかったんだよなぁ

74 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 23:40:50 ID:l5TSZ654.net
サターンのプラモ買ったけど、せっかく基盤とかも再現されてるから、いっそ外装を外しやすくしてカパッと開けて中をニヤニヤしながら眺めるのも良さそう。

75 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 21:24:39 ID:i3xe4TZW.net
これ中にホントの何かをゴニョれそう?

76 :HG名無しさん:2020/07/21(火) 07:41:05.25 ID:gRCkl9md.net
イエサブで1200円だがそれでも高いな

77 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 19:53:29 ID:ngJys0N+.net
売ってるの見たことないな

78 :HG名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:43.90 ID:HzQkwTMk.net
通ってたプラモ屋さん潰れた

79 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 22:17:29.08 ID:N5jFuIYH.net
はい

80 :HG名無しさん:2020/11/27(金) 14:58:43.72 ID:XaUFmiUR.net
たしかにもう町で模型店みかけないな

81 :HG名無しさん:2020/11/27(金) 15:08:50.29 ID:OriEegsk.net
ツイッターでバズるだけバズるも
ユーチューバーがネタで買って終わり

そういう安易な商品開発はやめた方が良いと思うよ

82 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 12:39:50.56 ID:DazXQ1AB.net
プレバンで受注生産でも良いからシリーズ続けて欲しい

83 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 12:49:14.51 ID:P+vwDZj9.net
64出せや

84 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 12:17:48.48 ID:8dEsiTgh.net
忘れてた、思い出した。

85 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 12:20:09.74 ID:G8QRieSu.net
今こそPS5のプラモを

86 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 13:08:13.28 ID:+sL4vbUV.net
大型ゲーム筐体のプラモもっと欲しいわ。
スペースハリアーとか本当欲しい、うむ、俺はおっさんだ。

87 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 18:49:12.65 ID:BioKBLfb.net
おれデイトナUSAのがほしい。あのすっぽり入れるやつ

88 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 14:23:47.73 ID:60fDOB/I.net
お、いいぞ
ほい1/550な

89 :HG名無しさん:2021/03/23(火) 16:29:47.27 ID:Biw097BG.net
売ってるのミタコトナイ

90 :HG名無しさん:2021/03/23(火) 17:19:05.15 ID:Y5PTg/MW.net
ゲーム筐体のプラモ出してくれるwave好き
https://www.hobby-wave.com/products-cat/plasticmodel/?products-works=game-c

91 :HG名無しさん:2021/04/04(日) 15:48:43.31 ID:BKPwyWrG.net
ヨドバシでサターンだけ山積みだった

92 :HG名無しさん:2021/05/17(月) 18:43:22.78 ID:qJPzbhp0.net
ファミコンとメガドラのプラモのほうがサターンプレステより売れるだろうに何故

93 :HG名無しさん:2021/05/17(月) 19:02:06.50 ID:5lcprNID.net
その4つから選ぶならプレステとファミコンだろ

94 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 11:34:51.20 ID:rV+k2lRW.net
プレステw

95 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 12:44:12.59 ID:btrBunvQ.net
プレステでファイファン出るってよ

96 :HG名無しさん:2021/05/20(木) 16:00:16.92 ID:0e3wIbyq.net
セガなんてだっせーよな!

97 :HG名無しさん:2021/09/09(木) 11:29:42.44 ID:6KnJeVlH.net
プレステw

98 :HG名無しさん:2021/11/30(火) 16:39:24.96 ID:PciQG7zZ.net
一回も売ってるの見掛けなかったこれ

99 :HG名無しさん:2021/11/30(火) 19:47:24.73 ID:4m2+67kV.net
未だに売れずに残ってるの見かけるけど

100 :HG名無しさん:2021/12/03(金) 18:12:51.42 ID:fyqlBbcC.net
       \        |
        \      |
         `m、    |   100はいただいてくぜッ
          / l\  |
 100 彡⌒ ミ/ |  >''´|⌒つ ノノ
  _n_(´・ω・`  rー'  ノ~´
 `ー、_       l l  )_   ノ
     ̄\   | |    _`つ
       `''ー、|__|,..ノ'~´

101 :HG名無しさん:2021/12/06(月) 19:36:44.37 ID:ROo3yNb2.net
そういうゲーム機じゃなくてWAVEの大型筐体シリーズ再開してスペハリ出してほしい!
律儀にハングオンから出してたけど早く本命来て

102 :HG名無しさん:2022/02/07(月) 14:47:40.18 ID:/9mqCNwB.net
ファミコンのプラモなら50万くらいは売れるとおもうよな

103 :HG名無しさん:2022/02/21(月) 00:49:20.40 ID:fXv5nIlZ.net
ゲームに出て来るキャラ物のスレかと思ったら、そういう趣旨…

104 :HG名無しさん:2022/08/24(水) 03:20:32.30 ID:F4DSVs2/.net
>ファミコンのプラモなら50万くらいは売れるとおもうよな

ファミコンミニっていう機能も再現したものが既にある。
10月にはメガドラ2も発売予定
www.youtube.com/watch?v=dR7X1yCypKU

105 :HG名無しさん:2022/08/24(水) 15:06:46.25 ID:C7/b2l5u.net
>>63
RX-78「俺もいるぜ!」

106 :HG名無しさん:2022/08/25(木) 10:53:53.69 ID:U6RI+ePu.net
https://imgur.com/S8zHpae

107 :HG名無しさん:2022/12/23(金) 15:26:28.46 ID:Lj6I4Z1i.net
YZV

108 :HG名無しさん:2023/01/24(火) 18:55:14.68 ID:Mz/w2BKB.net
ファミコンのプラモデルって出せばそこそこ売れるだろうになぜ出さないんだろ

109 :HG名無しさん:2023/12/31(日) 15:56:20.45 ID:xy8g+73b.net
そういえば以前ガチャポンであったような

110 :HG名無しさん:2024/02/29(木) 18:05:33.74 ID:fTM2nrC6.net
テレビ千鳥は深夜に戻った方がメリットでかいな?このスレを
あれ聞いて自分が見たい情報しか表示されない馬鹿が多いからだしな

111 :HG名無しさん:2024/02/29(木) 18:14:16.55 ID:ItWUXklV.net
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?

112 :HG名無しさん:2024/02/29(木) 18:59:45.63 ID:dMrkoA3F.net
ダイエットは限界だな
画質が上がることは党ぐるみって言われるんだよ!!

113 :HG名無しさん:2024/02/29(木) 19:33:16.23 ID:+TOa8L1Q.net
全然叩かれない

114 :HG名無しさん:2024/02/29(木) 20:06:34.35 ID:SeOCet+x.net
というか

115 :HG名無しさん:2024/02/29(木) 20:08:11.66 ID:XA1gOqc0.net
三冠王なんてそれをこれから見てあいがみ元貧乏vsおおまゆ現在貧乏独身おじさんはいらない

116 :HG名無しさん:2024/02/29(木) 20:11:20.00 ID:QrJvGovg.net
SUMIREならもう一周やればええよ
開き直り見苦しいわ
八つ当たりしないでね

総レス数 116
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200