2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アシェット】試験販売から全国版への道 2号【デアゴ】

1 :HG名無しさん :2019/10/08(火) 23:32:44.19 ID:TH1TPxQw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
パートワーク、分冊百科などと呼ばれる付録メインの定期刊行物は、基本的には全○○号と長いシリーズで、特にコレクション系意外は一冊だけのつまみ食いではあまり意味を成しません。
その為、最後までシリーズを続けられるほど数が売れるか?を模索する為に、主に地方での先行、テスト、試験販売が行われることが多々あります。
そんな日の目を見る事の出来ないかも知れないシリーズについて語るスレです。
Hachette Collections Japan アシェット・コレクションズ・ジャパン
http://www.hachette-collections.jp/

DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
https://deagostini.jp/

その他もあれば追加願いします。
※各出版社の一覧から検索出来ない物は試験販売の可能性が高いです。

※前スレ
【アシェット】試験販売から全国版への道 0号【デアゴ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1490196098/
【アシェット】試験販売から全国版への道 1号【デアゴ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1540157120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2019/10/08(火) 23:37:04.52 ID:glGoTILPa.net
スレ立て乙!

3 :HG名無しさん :2019/10/09(水) 06:09:30.21 ID:HKCT0zshd.net
>>1
乙です

4 ::2019/10/13(Sun) 11:43:36 ID:EyD4PQuP0.net
くそスレたてんなや

5 ::2019/10/13(Sun) 11:50:36 ID:ZogUkSTv0.net
え?何でよ?

ところでデアゴのインタビュー申し込まれた方おられますか?
缶詰興味無いからハズレかなあ

6 :HG名無しさん (アウアウカー Sa2b-ip1G):2019/10/13(Sun) 15:38:37 ID:ynwPQWzna.net
NSXとT-800が全国版になればそれでいい

7 ::2019/10/13(Sun) 15:49:34 ID:SFvirjC9r.net
前スレにあったNSXは貼らせて頂こう
https://deagostini.jp/nsxmt/

積んでたタイレルとジャガーを一気に追い付いて、次どうしようと放心中
まだ積んでるのあるけどね
NSXは年明けか4月くらいに全国行くと良いなあ
T-800は映画パンフに告知あったりしたら最高?
そんな風には行かないものか

8 :HG名無しさん :2019/10/13(日) 16:32:38.72 ID:HOKGhYn50.net
マッハ号が休刊になったからNSX行くわ

9 :HG名無しさん :2019/10/13(日) 19:07:36.41 ID:ih+8s1skp.net
DD51…

10 :HG名無しさん :2019/10/13(日) 19:36:35.76 ID:ZogUkSTv0.net
>>9
ねえええええ
初めて手を出した鉄道だったのに
V12IC付きターボ×2
手に入れたかったよ
http://iup.2ch-library.com/i/i2019685-1570962966.jpg

11 :HG名無しさん (アウアウカー Sa2b-ip1G):2019/10/13(Sun) 19:54:39 ID:l9AJrnxea.net
>>10
デアゴは再販があるのでチャンスはある

12 ::2019/10/13(Sun) 20:55:01 ID:gHhyOS+7d.net
アシェットの宇宙戦艦ヤマトとデアゴのゴジラを制作してますが、組み立ての説明図はアシェットの方がわかりやすいですね
50代の自分にはデアゴのとくに内部組み立ての写真説明では陰影がわかりづらく取り付け位置を戸惑いがちですが、アシェットのイラスト説明の方が見やすいです

13 ::2019/10/13(Sun) 20:55:22 ID:gHhyOS+7d.net
アシェットの宇宙戦艦ヤマトとデアゴのゴジラを制作してますが、組み立ての説明図はアシェットの方がわかりやすいですね
50代の自分にはデアゴのとくに内部組み立ての写真説明では陰影がわかりづらく取り付け位置を戸惑いがちですが、アシェットのイラスト説明の方が見やすいです

14 ::2019/10/13(Sun) 20:55:42 ID:gHhyOS+7d.net
アシェットの宇宙戦艦ヤマトとデアゴのゴジラを制作してますが、組み立ての説明図はアシェットの方がわかりやすいですね
50代の自分にはデアゴのとくに内部組み立ての写真説明では陰影がわかりづらく取り付け位置を戸惑いがちですが、アシェットのイラスト説明の方が見やすいです

15 ::2019/10/13(Sun) 21:12:51 ID:ZogUkSTv0.net
今週?のヤマトの説明は無茶苦茶でした
たぶん1,2のswなんだよね
明日は確認予定です

16 ::2019/10/13(Sun) 21:25:39 ID:gHhyOS+7d.net
14です
何回もスミマセン
連投になってしまいました
アシェットの組み立て説明もおかしなところがありますが デアゴの組み立て写真がわかりづらいのです

17 ::2019/10/13(Sun) 22:01:08 ID:j5BI4Kd20.net
>>7
試験販売の定期購読既に閉め切ってる・・・GTRの後はこれだろうな
何か一台先行して出てたのあったけどあっちは全国販売微妙か

18 ::2019/10/13(Sun) 22:14:37 ID:SFvirjC9r.net
>>17
え?マジか!?
しかし創刊日は15日だぞ?どういうこと?
試験販売分の予定した数量を既にオーバーしてるって事なのか?
疑問ばっかりだが、つまり相当人気があると考えても良いの?
全国への道はほぼ約束されたのか!?

19 :HG名無しさん :2019/10/13(日) 22:21:25.28 ID:0CGenPTU0.net
デアゴUK
1/24アポロ11号月着陸船をつくる
https://www.deagostini.com/minisites/uk/collections/build-the-apollo-11/
分冊模型大好きおじさんの創刊号製作記
https://www.youtube.com/watch?v=jzGqgkEEIEI&t=43s

はやぶさ2がコケたから日本じゃ試験販売もキツイかな?

20 ::2019/10/13(Sun) 22:36:04 ID:4gxbQHun0.net
>>17
慌てるな、まだ開始されてないだけ。

21 :HG名無しさん :2019/10/14(月) 10:26:16.50 ID:YOoioP+vr.net
>>20
あ、やっぱそういう落ちでしたか
ぬか喜びだったか〜
試験販売の時の受け付けはそんな感じなのか?
次に試験販売のサイトあったら確認してみよう

22 ::2019/10/14(Mon) 11:56:12 ID:3Z/gfmwi0.net
>>19
同じイーグルなら1999のイーグル宇宙艇の方が断然良いな、オレ的には・・・

23 ::2019/10/14(Mon) 12:18:34 ID:mDN8gQpwd.net
>>22
凄くいいね
今井のいっぱい作った
MPCのホークも作った

24 ::2019/10/14(Mon) 17:18:55 ID:pWeWvjfX0.net
NSX受付開始。
最初は地域制限ないから希望者は急げ!

25 ::2019/10/15(Tue) 13:11:37 ID:wEHgHjemr.net
早速ポチった
デアゴの試験販売から申し込むのは初めてなんで、もし全国になったらどんな感じになるのか楽しみだ

それと今見たら各部の説明動画あるんだけど、最初からあったっけ?
リトラクタブルヘッドライトの開閉動画も有るけど・・・手動だよね?
カウンタックと並べたいのう

26 ::2019/10/15(Tue) 14:59:03 ID:BHi76L6ta.net
>>9
🚂と違って一般の顧客掴むのは難しいからなぁ

27 :HG名無しさん :2019/10/15(火) 15:30:56.00 ID:BURWd/xS0.net
青島のが作りにくそうだから期待していたのですが…

28 ::2019/10/16(Wed) 20:05:24 ID:5OneBhFjp.net
>>25
地元で購入した
エラーで画像が上げられないけど、リモコンにはライト開閉用っぽいボタンがあるね

29 :HG名無しさん :2019/10/16(水) 22:30:43.85 ID:Hoe0+1OYr.net
>>28
マジですか!?
嬉しい情報ありがとう
これはますます全国になって欲しいね

30 :HG名無しさん (スッップ Sd32-XoD4):2019/10/19(Sat) 10:08:10 ID:NxBcknJhd.net
アシェットへの対抗は判らんがマックスファクトリーの方もファイターバルキリーを出すね

31 ::2019/10/19(Sat) 12:10:58 ID:9gAc3MEhr.net
>>30
最初にガウォークから出ていたよね
あれはかなり迷って結局場所取り過ぎと思って止めたけど・・・
ファイターなら高さが無いから何とか行けるかな?
壁や天井とかでも行けそう
アシェット版は平置きしかあり得んけど、場所確保するから全国になって欲しいな

32 :HG名無しさん :2019/11/04(月) 14:26:52.59 ID:M2P1g86Dr.net
試験販売のNSX、2〜3号届いたけど、どっちもそれぞれの修正パーツ付きと言う何か変な状態に
こういう風に試験販売の買うの初めてなんだけど、いきなり修正パーツなんてのも有ったりするのかな?
それとも全国やる気満々で直ぐに対応?

33 :HG名無しさん (アウアウカー Sacb-qNbZ):2019/11/05(火) 10:23:52 ID:XGkr6YGxa.net
デアゴのマスタング来た!

34 :HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-ANgw):2019/11/05(火) 11:38:13 ID:JOjbe32r0.net
>>33
一回が結構まとめて来るって事だよね?
やっておけば良かったと思う今日この頃

専スレは難しいかもだけど、一般の週間のじゃないのとか、古くてスレが無いけど組み立てtてるとかスレ無しのままのとか・・・
そういう用のスレがあっても良いかもね
オレは今無理やが

35 :HG名無しさん (スフッ Sdea-xNmQ):2019/11/05(火) 12:13:54 ID:q8kkvCgpd.net
マスタングか、マッハ1なら買うんだが。

36 :HG名無しさん :2019/11/05(火) 15:18:21.58 ID:j72Gm4k3a.net
マスタング来たので開封
パーツ5号分とデカいポスターが入っていた。
あと、コンビニ入金の用紙

次回は12月の第2火曜日に来る。
パーツは6〜14号ぐらいかと

37 :HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-W1UM):2019/11/07(木) 20:04:03 ID:lOlUoqhha.net
アシェット零戦も40号延期かよ

38 :HG名無しさん :2019/11/07(木) 22:07:46.64 ID:mS+NPKPq0.net
延期じゃなく延長だよな?

39 :HG名無しさん :2019/11/07(木) 22:55:40.73 ID:hDH2EVc0a.net
>>38
いつもの延長40

アシェットの定番に成りつつある

やだなー、宇宙戦艦ヤマトも延長40やるのかなー

40 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-+aTk):2019/11/07(木) 23:32:52 ID:VSGCzb1od.net
ブラックアナライザーでも造るのかね?

41 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 00:10:09.45 ID:x1Gk+EJp0.net
2199改造パーツとか・・・

42 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 07:00:10.28 ID:xEnYRrNC0.net
2520改造パーツも・・・

43 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 08:03:25.23 ID:/cV2Acspr.net
左腕への合体パーツ・・・

じゃなくて、マジレスすると海底ドック辺りな気がする
これも電飾いっぱいなら楽しそうだけど、基本的には単調な号が続きそうなのが難点か

44 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 08:34:32.35 ID:aulBpHZ1a.net
ヤマトは延長するネタが多すぎて
何が来るか分からない

45 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b45-EJQs):2019/11/08(金) 09:04:58 ID:YW00cva40.net
延長ってなるとマイナスイメージが蔓延する感じだけど
それが無いと完成しない訳じゃないし、不要なら断れば良いだけでしょ?
延長分のパーツを前倒しで提供してくるのは無駄でしかないけどさ

46 :HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-W1UM):2019/11/08(金) 09:27:51 ID:aulBpHZ1a.net
アシェットの延長は全部キャンセルしたけど
デアゴの延長はキャンセルした事は無いぞ

まぁ、ロビクルと3Dプリンタだけど

47 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 11:34:40.41 ID:6H+99n2N0.net
>>46
3Dプリンターどうでしたか?
会社の経費で申し込もうとしたら締め切ってて諦めました
オーバーハング何かも積層線が目立たず綺麗に自由に作れましたか?

48 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 12:13:17.51 ID:wHdwwp9ir.net
最終でヤマト豪華プレート。それまで毎回同じクルーフィギュアが一体づつ淡々と送ってきそう。

49 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 12:28:24.90 ID:9zjQEKQ9a.net
>>47
まず、入門物としか言えない
ある程度の物は出来るが時間がかかる。
積層線もかなり出る。

会社の経費だったら最新のプリンタの方がいいよ。

50 :HG名無しさん (スプッッ Sdbf-+aTk):2019/11/08(金) 12:48:30 ID:+qHzyb2Xd.net
>>48
最終決戦仕様として大量のパルスレーザーだったりしてなw

51 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-99jn):2019/11/08(金) 13:05:18 ID:6H+99n2N0.net
>>49
ありがとうございます
そうでしたか
当時毎月好きな技術冊子を購入支援があったので…どさくさに紛れて欲しかったですw

52 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 16:42:26.01 ID:kHiu+HLAa.net
延長?そりゃ大戦艦が1号につき10万隻ずつ

53 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 17:14:28.79 ID:EnMAYZG8a.net
×好評につき延長
〇お金を稼ぎたくて延長

54 :HG名無しさん (スップ Sdbf-bueA):2019/11/08(金) 18:22:59 ID:Q3ztm5UCd.net
>>53
"好評につき…"
何回も書き込んでる位だから何個か延長完走したんだろうから教えて欲しいな
実際にそのフレーズで延長したヤツってなにがあんの?

55 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 18:54:36.45 ID:JMBr56lZ0.net
10、猫、婬婦、伊号はあった
ランボは80回で無事終了

56 :HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-W1UM):2019/11/08(金) 19:45:55 ID:87rp9TgFa.net
>>54
アシェットでいいか?
ハコスカGT-R→エンジン延長しない
ラフェラーリ→5号だけだったので延長した
f-14→延長しない
10式→延長した
f-4→延長しない
インプレッサ→延長しない
ジープ→延長してる最中
文句あるか?

57 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 20:39:28.47 ID:Ef/BEqcn0.net
てか”好評につき”以外に名目上どんな理由で延長するというのか
たとえ真実でも”もっと稼ぎたいから”とか”いい追加アイテムが思いついたから”とか
”解約数が予想より多かったのでその補填に”なんて理由付けるわけにもいくまい

58 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 21:22:44.39 ID:8w/GJQdJ0.net
アシェットクオリティ

59 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b97-iYkB):2019/11/08(金) 22:03:46 ID:kFTVBLkc0.net
>>56
あの藁やら粉の10式延長に付き合ったのか…偉いなw

60 :HG名無しさん :2019/11/08(金) 22:20:54.02 ID:fk1aCnqia.net
>>59
草は本当に要らないけど
出来の悪い自衛隊員は良かったな
弾薬補充再現出来るからな

61 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f5d-qJxg):2019/11/09(土) 10:54:00 ID:zZNikBMO0.net
自衛隊員は試験販売中の74式にも流用出来るしな
砲弾のサイズには目を瞑ろう
早く来い来い74式

62 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ba8-99jn):2019/11/09(土) 12:01:07 ID:IEULQPc+0.net
マフラーの有無で二組あるからね

63 :HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-W1UM):2019/11/11(月) 23:13:43 ID:+Aygppzla.net
新年の週間物は何がくるのか?
デアゴはNSX
アシェットは74式だろうか?

T-800も発売に至って欲しいが…

64 :HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-W1UM):2019/11/11(月) 23:13:43 ID:+Aygppzla.net
新年の週間物は何がくるのか?
デアゴはNSX
アシェットは74式だろうか?

T-800も発売に至って欲しいが…

65 :HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-W1UM):2019/11/11(月) 23:14:22 ID:+Aygppzla.net
連投すまん

66 :HG名無しさん :2019/11/13(水) 05:49:06.83 ID:DcoT6Q+f0.net
ミウラ

67 :HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-W1UM):2019/11/13(水) 07:20:00 ID:htc/QRnZa.net
デアゴだと
ダッヂ、マッハ号、X-wingもいつか、再復活するかもしれない。

68 :HG名無しさん :2019/11/13(水) 09:09:42.21 ID:v8E14I9d0.net
マッハ号はデアゴだっけ?
アシェットはヤマトがあってマクロスからも試験中だし、デアゴのアニメ枠として実現して欲しいわ
そうすると、マシンハヤブサ・・・は厳しいだろうけど、サイバーフォーミュラ辺りも候補になりそうだし
実車もまだまだ欲しいのはあるけど、映画やアニメの中の車も良いのあるよね

69 :HG名無しさん :2019/11/13(水) 12:24:17.00 ID:OPeOeYgaa.net
>>67
ダッジはまだ休刊してないんじゃ?

70 :HG名無しさん (オッペケ Sr0f-4Xqh):2019/11/13(水) 15:47:14 ID:epg6Eke2r.net
あれ?余裕ぶっこいてたらジープスレ、DAT落ちしてた・・・
ま、良いんだけどちょうど延長の話もあったんでついでに
117号を受け取ってきたんだけど、パーツと組み立て内容にズレがあるのはよくある事なんで良いんだけど、M1小銃のホルダーの組み立て取り付けだった
ジープ本体のウインドシールドに取り付けるんだけど、元々取り付け用の穴が用意されていたんだよね
こういうのって何か良いなって思った

71 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-99jn):2019/11/13(水) 16:23:51 ID:zALdpXcZ0.net
10のプロボ裏面のswも当時同じように感激しました

72 :HG名無しさん :2019/11/13(水) 16:37:55.49 ID:aXgZtqcUd.net
>>70
〇〇総合スレを乱立させてる奴のせいだと思う

73 :HG名無しさん (ワッチョイ 0664-zGDE):2019/11/15(金) 17:05:58 ID:9bbozg3M0.net
アシェットのミウラはP400Sみたいだけど、横から見た画像が実車とほとんど同じで
凄く良い出来だな
発売されたら延長でSVにも出来る前後カウルとタイヤホイール作ってほしい
初アシェットだが躊躇わず購読するわ

74 :HG名無しさん :2019/11/15(金) 21:31:07.09 ID:jwH32lHbd.net
>>73
デアゴみたいに日本未発売シリーズなんてやれば良いのにな

75 :HG名無しさん :2019/11/15(金) 21:41:42.06 ID:2ti1JWp/0.net
てか、正直困る
俺に許されるのは1シリーズのみ
現在はヤマトやってる
なのに
74式…欲しい10に並べたい
ミウラ…当然デアゴのランボの隣に並べたい
まだアンケート段階だが1/350アンドロメダ
そりゃあ出れば家宝だよな?

いくらなんでも定年前に貯蓄してるから全部は無理だよ
どうしようorz

76 :HG名無しさん (ワッチョイ d1e3-OS/7):2019/11/15(金) 22:38:10 ID:fZSvGKG40.net
>>75
貯蓄が有れば
勝ち組
家はその日暮しの
崖っぷち。

77 :HG名無しさん (ワッチョイ 81a8-C1eH):2019/11/15(金) 22:51:40 ID:2ti1JWp/0.net
>>76
違う違う
60定年前に今は貯蓄目指してるって事

現時点じゃ自宅繰り上げ終わってようやく300以下だし
俺だって定年したらオクで小遣い稼ぎ予定です

78 :HG名無しさん (スプッッ Sd02-LYAg):2019/11/16(土) 15:13:22 ID:jc/truWDd.net
まあ出てから考えようぜw

79 :HG名無しさん (ワッチョイ 0664-zGDE):2019/11/17(日) 18:23:55 ID:ReFFjY3M0.net
>>74
GT500なんか買い易くて助かるね
1台購入したけど、2台申し込んでおけば良かったわ

80 :HG名無しさん :2019/11/17(日) 19:41:49.44 ID:4DRYGvfHd.net
ゴーストバスターズのあの車は日本に来るかね

81 :HG名無しさん (ワッチョイ 8267-I656):2019/11/17(日) 20:35:19 ID:tggGSth50.net
>>80
99%、来ないと思う
モノの良し悪しは別としても、海外ならともかく、あんなものが日本で売れるはずもなし

82 :HG名無しさん (ワッチョイ 81a8-C1eH):2019/11/17(日) 21:11:03 ID:hqopXtAO0.net
アシェットのGDBもそうだけど
程度の悪い実物が買える値段だからね

83 :HG名無しさん (スプッッ Sda2-LYAg):2019/11/17(日) 21:19:10 ID:mY820StEd.net
>>81
やっぱりそう思うよなあ

ナイト2000かマッドマックスインターセプターなら迷わず買うんだが

84 :HG名無しさん (ワッチョイ 81a8-C1eH):2019/11/17(日) 21:30:59 ID:hqopXtAO0.net
>>83
mpcやアオシマの出来が進化した俺達なら充分行けるんじゃないか?
リーマンの時にMM2は高値で売れた

たぶん年賀状にも使った写真が良かったんだろうけどw

85 :HG名無しさん (ワッチョイ 0dbe-wiCk):2019/11/17(日) 21:40:13 ID:oSguXcMm0.net
ナイト2000海外でテスト販売の後の続報ないな

86 :HG名無しさん (ワッチョイ 7e5d-bfhf):2019/11/17(日) 21:51:22 ID:2agA4YRv0.net
ヨーロッパでヤマトと同じようなペースで進んでいるビスマルクが欲しい

87 :HG名無しさん (オッペケ Sr11-8ocY):2019/11/18(月) 16:26:00 ID:CZ/cMQEYr.net
NSXの4、5号届いたけど、次の6号が12月17日、以降月一で8号までの予定がきた
全国になるとしたらいつ頃判明するんだろ?
直近だとゴジラ?試験販売版を購入してた人の情報求む

88 :HG名無しさん (アウアウカー Sa89-PS1J):2019/11/18(月) 16:32:54 ID:f+69JAm8a.net
ダッヂもまだ続いてるのか?
情報求む。

89 :HG名無しさん (アウアウカー Sa89-PS1J):2019/11/18(月) 16:34:10 ID:f+69JAm8a.net
NSXは全国版に成るかも
いつ頃かは知らん。

90 :HG名無しさん (アウアウカー Sa89-PS1J):2019/11/18(月) 16:36:52 ID:f+69JAm8a.net
アシェットは何が来るか?

ミウラもだが、T-800も来て欲しい!

91 :HG名無しさん (ワッチョイ 0664-zGDE):2019/11/18(月) 17:55:03 ID:92B4YiWQ0.net
アマルガムの1/8ミウラ買おうかどうか迷ってたんだけど、アシェットの方が安くて
前も開くからやめた

アシェットミウラはよщ(゚Д゚щ)カモーン

92 :HG名無しさん (ワッチョイ 219d-8ocY):2019/11/18(月) 17:56:59 ID:V6/REc4N0.net
ミウラ欲しいけど黄色で良いの?
赤ばっかになるけど、やっぱ赤が良いわ
取り敢えず海外ではあてにならんから、まず試験販売して〜

93 :HG名無しさん :2019/11/18(月) 18:05:35.14 ID:92B4YiWQ0.net
まあ出来が良ければ赤でも黄色でもどっちでも良いけど
それより延長でSVに換装できるようにしてほしい!
売れたら次はオリジナルイオタ作ってほしい!!

94 :HG名無しさん (アウアウカー Sa89-PS1J):2019/11/19(火) 07:36:21 ID:XKofWTpSa.net
新年は各社、車祭りだろうか?
アシェットはバルキリーも来そうだな。

本命はT-800だが
映画が失敗だったらボツかな?

95 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 07:43:31.43 ID:DoVP9U6F0.net
作品大失敗だったのにアシェットはヤマトやってるぞ

96 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 09:20:35.04 ID:DJ9FdGHF0.net
>>95
オレは旧作のヤマトのつもりで買ってる
結構船体形状とか違うらしいが、ソレは仕様が無い
結構そういうオッサンが殆どじゃないかね

97 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 09:43:38.99 ID:jsAzwKTZ0.net
2199より2202のヤマトの方がまだマシなデザインだから良かったね
2202は脚本がゴミだったせいで大失敗作に成り果てたのは残念だった

98 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 09:58:33.34 ID:DJ9FdGHF0.net
>>97
オレはガッチリした2202よりどことなく華奢で頼りない船体デザインの
2199の方が好きだよ、旧作でも序盤の太陽系内では絶えず壊れて頼りなかった
ホントに大丈夫か?っていうハラハラドキドキ感の有るデザインがあの頃を
甦らせる感じで好きだ!

99 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 10:16:51.63 ID:xfAXXJRe0.net
>>97
2202は思う存分アンドロメダを嗜むMVでしょ?俺は良かったよ

100 :HG名無しさん (ワッチョイ a264-6Y5a):2019/11/19(火) 10:27:48 ID:jsAzwKTZ0.net
>>98
旧作のデザインは良いけど、2199は船首が浣腸みたいに先細り過ぎて
そのせいで波動砲の砲口が小さくなりすぎて俺はダメだわ
船体の大きさに対して艦橋がデカすぎるのも戦闘艦としてあり得ないし

>>99
禿同
アンドロメダだけが救いだったね

101 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 11:00:00.52 ID:xfAXXJRe0.net
>>98
良いこと言うね
旧作の酸の海やドメルの絶望感が新作は波動防壁で台無しでしたね
その分出港直後のアステロイド防壁は良かったけどさ

102 :HG名無しさん (スプッッ Sda2-LYAg):2019/11/19(火) 12:51:51 ID:n5Y04SANd.net
>>99
石塚運昇さんの声の堪能する事も加えてくれよ

103 :HG名無しさん (ワッチョイ 05b3-6HYk):2019/11/19(火) 13:07:38 ID:DJ9FdGHF0.net
>>100
>船体の大きさに対して艦橋がデカすぎるのも戦闘艦としてあり得ない

キミは戦艦扶桑・山城の美しさを知らんのか?
ソレは残念だ!海外でも人気が高いんだぞ!
2隻とも悲惨な最後だったけど・・・

104 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 16:39:34.50 ID:jsAzwKTZ0.net
>>103
また年寄りが玄人ぶって
関わった軍人達を侮辱するつもりはないが、欠陥船に無理な改修重ねて結局役立たずで
1度の出撃で沈められた船をヤマトの引き合いに出されてもね

105 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 16:46:02.24 ID:omWZaXsf0.net
で、どこら辺が試験販売の話?

106 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 16:52:17.74 ID:ZvTzk8SId.net
>>87
NSXは全何号の予定ですか?

107 :HG名無しさん (JP 0H0d-C1eH):2019/11/19(火) 17:42:22 ID:Bj3nwAXDH.net
>>105
先人の自分の範囲外のネタは地味に楽しいけどなあ
じっくり見たこと無かったから桑名も山城も見たくなったよ

雪風が嫌われてたとか台湾に行ったとかネットが出来るまで知らなくて知ったとき嬉しかったしね

108 :HG名無しさん (アウアウカー Sa89-PS1J):2019/11/19(火) 18:48:24 ID:G2cUCOHFa.net
NSXは100号で完結かい?

109 :HG名無しさん (オッペケ Sr11-8ocY):2019/11/19(火) 19:45:32 ID:brLnsb4ir.net
NSXは100号完結になってますね
https://deagostini.jp/nsxmt/

で、よくある質問だと完成品の販売は無いってなってるけど、試験中だから?
最近は完成品の販売は必ずあると思ったから、全国に変われば変更されるんだろうか?

110 :HG名無しさん :2019/11/19(火) 21:12:26.75 ID:jAbUlCVtd.net
オプションはBBSホイールや無限のパーツやGTウイングなのかな

111 :HG名無しさん (ワッチョイ d197-dW04):2019/11/20(水) 02:54:21 ID:9jny+Cc50.net
JAL旅客機の737がものすごく小っさい…これ本当に縮尺あってんの?w

112 :HG名無しさん:2019/11/20(水) 07:56:05.13 ID:93XDMvLH8
NSX、定期講読申込のページ行ったら「本シリーズの定期講読お申込受付は終了しました」の表示になってた…
打ち切りにならないで(´;ω;`)

113 :HG名無しさん (アウアウカー Sa89-PS1J):2019/11/20(水) 09:47:00 ID:2iTJeWi0a.net
デアゴのマスタングみたいな販売方法は良いかもな
1年で完成出来るし、まとめてパーツが来るし、冊子要らないからな。

114 :HG名無しさん (オッペケ Sr11-8ocY):2019/11/20(水) 10:27:42 ID:HlWArkdOr.net
マスタングって海外では冊子とかあるんでしょ?
今回の日本版のって組み立て説明ってどうなってるの?
モノクロコピー?それとも組み立て説明だけの専用のカラー冊子?

115 :HG名無しさん :2019/11/20(水) 11:35:33.16 ID:sokXmYBl0.net
>>114
デアゴのサイトから組立説明のPDFファイルをDL

116 :HG名無しさん (オッペケ Sr11-8ocY):2019/11/20(水) 12:49:57 ID:HlWArkdOr.net
>>115
ありがとう
そう言えば説明ページにもPDFって書いてましたね
第2回までリンク見付けられました
日本語無しかと思ったら、かなりきちんとした説明書になってますね
売れなさそうなのはこうやってドンドン展開して欲しいな

117 :HG名無しさん :2019/11/20(水) 22:55:42.04 ID:WpVKwN+p0.net
>>111
食玩の比較だが737ってかなり小さいぞ。
右から767-300、737-800、787-10
https://i.imgur.com/Z7rhOuB.jpg

118 :HG名無しさん (ワッチョイ 91be-BEIG):2019/11/21(木) 20:56:11 ID:XyiNNntW0.net
X-WING全国販売来たか
デアゴHP限定だな

https://deagostini.jp/xwg/

119 :HG名無しさん (ワッチョイ 91be-BEIG):2019/11/21(木) 21:04:47 ID:XyiNNntW0.net
マスタング方式だな
これからこの方式が増えるのか

120 :HG名無しさん (ワッチョイ c1b3-pyDD):2019/11/21(木) 22:22:53 ID:lGPxwkwb0.net
>>118
気合い入れたのにコケたんで
何としても売りたいのか?
ソレにしてもアメリカンSFクラフトってのは
如何してこうもデリカシーが無いスタイルばかりなんだろか・・・
名作に出て来る花形メカなのに全くシズル感がそそらない

121 :HG名無しさん (エアペラ SD33-AgkD):2019/11/21(木) 22:24:33 ID:YeoV4XcED.net
>>118
これ実に悩ましいんだけど、飛行機モデルはあまりにも場所を取るからなあ
これも翼幅65cmとか…全長よりも幅が問題 完成させても置くところがない

122 :HG名無しさん (アウアウカー Sa55-68cW):2019/11/21(木) 23:42:40 ID:8RPRXSVta.net
マスタングは1年で終わるけど
2年は長いなー

123 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 00:43:36.31 ID:4UhQ4HP50.net
本キットに付属するマガジンは英語版です…せめて翻訳の仕事くらいしろよw

124 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-ZxiC):2019/11/22(金) 01:23:17 ID:zKdwRpgf0.net
だから少し安くなってるんじゃないの?

125 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spc5-kRpS):2019/11/22(金) 01:43:06 ID:5SXi89C1p.net
Xウイングって、空気の無い宇宙を
飛ぶのに、なんで翼がいるんだ?

126 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 01:48:13.51 ID:FjI3NbK80.net
>>125
それ言っちゃうとガンダムもマクロスも形無しだよw

127 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 01:52:11.39 ID:PXwoAJtS0.net
そもそもXウイングって宇宙専用戦闘機なのか?

128 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 06:50:55.24 ID:iLmOqzZZa.net
>>127
大気圏も飛んでるな

129 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 09:54:06.82 ID:L6SsYnzT0.net
そもそも空想のおもちゃ

130 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 10:21:39.59 ID:uedBvtV5d.net
誰か教えやれよ羽根じゃ無くて銃座だって
動画良いね♪初めて楽天地で見た最後の盛上り前の記憶が甦る
R2との友情も
今更だけど最初のが一番いいや

でも窓入っているのね?

131 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 12:11:09.92 ID:bjQoPl1Ea.net
デアゴはNSXは全国版確定だろうか?
Xウイングがマスタング方式販売になったからな
ダッヂも地方販売続いてるのか?

132 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 12:16:46.97 ID:PXwoAJtS0.net
デアゴのサンダーバード秘密基地試験販売再開って有ったが
如何なんだい?調子の方は・・・w

133 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 12:24:26.37 ID:5ohn2/v40.net
秘密基地はデッドラインの6号越えて7号の予約受け付けてるから全国いけそう?

134 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 12:29:37.16 ID:x9m7OTNCd.net
マッハ号は7号で終了

135 :HG名無しさん :2019/11/22(金) 12:43:59.95 ID:N0uuYYLdr.net
コスモスポーツ、ジャガーは2度の試験販売やアンケートでの配布後に全国へ

ってのももちろんある
一年くらい音沙汰無ければ諦めた方が良いかも
ジェイダイトほ面白い案件だと思ったんだけどなあ

136 :HG名無しさん (ワッチョイ c1b3-pyDD):2019/11/22(金) 12:49:46 ID:PXwoAJtS0.net
>>133
ほう!

137 :HG名無しさん (アウアウカー Sa55-68cW):2019/11/22(金) 15:15:19 ID:4xlyQ029a.net
ところで
Xウイングやる人おる?
自分は昨日予約したよ。

138 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bbe-BEIG):2019/11/22(金) 15:28:17 ID:czSmAfP60.net
ちょうどR2-D2が終わるからポチった

139 :HG名無しさん (ワッチョイ 91f5-ycOS):2019/11/22(金) 18:15:10 ID:70SiojXf0.net
>>131
定期購読終了の案内に代わってるな試験地域の案内がどうなってるかは判らないけど
次号の6号にDD51みたいに終了の案内が無ければ続行だろうし

140 :HG名無しさん (ワッチョイ d9a8-18qr):2019/11/22(金) 20:19:05 ID:QX94PagS0.net
>>139
今はヤマト中だから復活されても困るけど
DD51の続きやりたかったな
ラジエーターの頭が回るの好きだわ
V12ICターボ×2完成させたかったよ

141 :HG名無しさん (アウアウカー Sa55-68cW):2019/11/22(金) 21:12:21 ID:HkedSVgpa.net
デアゴは全国版にならない物をマスタング商法で売ればいいと思っている。

アシェットは知らん。
デア

142 :HG名無しさん (アウアウカー Sa55-68cW):2019/11/22(金) 21:13:59 ID:HkedSVgpa.net
最後のデアは間違いね
連投すまん。

143 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b5d-TkuO):2019/11/23(土) 11:17:56 ID:2/WCL3YC0.net
マスタングやX-Wingは海外の既刊モノでパーツが設計・製造済みだからいけるんだろうな
パーツを1から金型作って生産しなければならない国内没企画は難しそう

144 :HG名無しさん (オッペケ Src5-affh):2019/11/23(土) 11:22:07 ID:cG7+uTWpr.net
マスタング復活分キター!!
実は再受注とかないですか?って問い合わせていて、予定はあるけど少し待ってね!だったんだけど・・・
こんなに早いとは思っていなかった
前回の150から300セットに増えて、初回が2月なんだね
正にXウイングと一緒な感じ?
これからは様子見の少な目先行受注、売り上げ良ければ数増やして数ヶ月遅れるけど再受注ってパターンもあるって事か
マスタングは全く冊子無いから期間短い上に安くて良いね
何より、これからは売り上げ微妙なモノも扱ってくれそうで色々期待が持てる

145 :HG名無しさん (アウアウカー Sa55-68cW):2019/11/24(日) 08:45:53 ID:veCmYleya.net
NSX休刊らしいが本当なのか?

146 :HG名無しさん :2019/11/24(日) 10:24:20.64 ID:cUK6EVip0.net
>>145
定期購読終了になってるがゴジラの時はその表記になっても休刊になってなかったけど
DD51の時はその表記になって休刊になった事もあるし次号に休刊のチラシが入ってなかったら大丈夫かと

147 :HG名無しさん :2019/11/24(日) 12:37:06.30 ID:JLMiCVGOa.net
地球の青さんのブログ見てたけど
NSXは休刊みたい

ドイツのポルシェ917Kは某ラジコンマンガのファイヤードラゴンにそっくりだな。
これもいつかマスタング方式で販売して欲しいな。

148 :HG名無しさん :2019/11/24(日) 12:53:35.24 ID:q7YC3H220.net
え?あの文言をそのまま受け取るって・・・
ここに居ながらそう思うのはどうなんだろ

149 :HG名無しさん :2019/11/24(日) 15:40:17.40 ID:VCOVnzG/0.net
休刊なら休刊て書くよ
先行の定期申し込み締め切ったって事だろ

150 :HG名無しさん :2019/11/24(日) 17:04:35.05 ID:RRuH66xu0.net
“組み立て簡単!!”
「初信者の方でも無理なく組み立てられます。」

・・・って大嘘じゃねぇーか!!

151 :HG名無しさん :2019/12/03(火) 09:08:44.45 ID:BNhTf0fda.net
新作の情報があれば教えて下さい

宮城ではロビ2の再販
NSXの販売しかないです。

152 :HG名無しさん (オッペケ Sr79-dEQF):2019/12/03(火) 11:31:54 ID:IxBW/TGgr.net
>>151
ロビ2も再版あるの!?
ロビ凄いねぇ
このまま細かなバージョンアップ続けて定番化しそうな感じだね

試験販売は今の時期だと新しいネタは無いかもね
アシェットの全国版なら1月2月辺りに始まるの有りそうだけど、大体一ヶ月前くらいに案内開始だからまだかな?
デアゴはXウイングとマスタングがあるから、他があるのか読めないねぇ

153 :HG名無しさん (ワッチョイ e5a8-yQxx):2019/12/06(金) 23:17:29 ID:Iy+Bvy2/0.net
人気あるけど飽きないのかな?
ペットの代わりになるなら潔癖の俺は欲しいけど

154 :HG名無しさん (ワッチョイ f5e3-PGA2):2019/12/06(金) 23:25:29 ID:H279Xd4k0.net
で、Xウイングってどうなん?
「バカでかい」を補って余りある何かがある?

155 :HG名無しさん (ワッチョイ e5a8-yQxx):2019/12/06(金) 23:31:34 ID:Iy+Bvy2/0.net
>>154
ソワソワしてるんだからヤメテ
レッド5とか言われたらヤバい
動画もカッコいい…

156 :HG名無しさん (ワッチョイ e5a8-yQxx):2019/12/06(金) 23:37:40 ID:Iy+Bvy2/0.net
>>154
てか、那須のPSガレージにリアルなレプリカあったような?
どうせ店ガラガラだし1/3ペンションの宿取ったから一緒にカレー食べに行く?

157 :HG名無しさん (ワッチョイ 4597-XcXF):2019/12/07(土) 01:43:18 ID:WNNO9Vvh0.net
つべでXウイングの製作動画追っかけてるけど、まだ13号なんでなんとも…
ファルコンと同じに精密模型と言うよりは、そこはかと漂うオモチャ感が拭えないんで…迷う

158 :HG名無しさん :2019/12/07(土) 12:21:01.82 ID:6hbWsiyE0.net
凄く良いアイテムなんだけどねぇ
ファルコンすら大きさにびびって組んでないから買えない
車ものなら大きさとかある程度決まってるから、置き場所も確保しやすいし
Xウイングはバンダイので我慢する
R2は喋ってくれないけど

159 :HG名無しさん :2019/12/07(土) 13:17:04.91 ID:ANbLMEp00.net
>>158
xウィングの海外動画見ると、台座なんてほぼダイニングテーブル
あんなものを置ける家って日本の一般家庭にあるのかと

160 :HG名無しさん :2019/12/07(土) 17:25:19.20 ID:rpBtTgtzd.net
>>157
ミレニアムファルコンは計器板のシールがチープ
社外のエッチングは有るけどさ、自前であのクオリティにして欲しかった所

161 :HG名無しさん (ワッチョイ e5a8-yQxx):2019/12/07(土) 18:39:54 ID:DgqJlmD80.net
>>160
Xもそうだけど元になった本物が側だけだから中身はサービスで許してあげてよ

…今週のヤマトは難関だった

162 :HG名無しさん :2019/12/07(土) 19:25:42.39 ID:rpBtTgtzd.net
バルキリー全国化

163 :HG名無しさん :2019/12/08(日) 00:09:25.78 ID:JZLnpiH50.net
1/29創刊か〜
HPもメールでの案内もまだだけど、書店か直か今の内に悩んでおこう

164 :HG名無しさん (アウアウカー Sab1-5GVq):2019/12/08(日) 08:03:39 ID:eHKGMqnOa.net
バルキリーはいらねー
トムキャトとファントムの悪夢ふたたびだよ
X-wingで我慢するよ

165 :HG名無しさん (アウアウカー Sab1-5GVq):2019/12/08(日) 08:34:59 ID:eHKGMqnOa.net
バルキリーが全国版になったので
もしかするとミウラも全国版になる可能性は有るかも?
昔、トムキャットとハコスカ
去年、宇宙戦艦ヤマトとセリカ
是非、ミウラを全国版にして欲しい!

166 :HG名無しさん :2019/12/08(日) 11:53:55.80 ID:EDsz6HGl0.net
ミウラはまだ海外での話でしょ?
国産車はともかく、試験無しで今いきなり売れるとは・・・残念だけど思えない
自分も欲しいけどねぇ
希望があるだけましだ
どっかでランチア出さないかなあ

167 :HG名無しさん :2019/12/08(日) 21:27:18.02 ID:MhIX0bmBa.net
今日、マスタングの2回目きたけど
毛布の通販付いて来た。
デアゴはどこに向かっているんだ?

168 :HG名無しさん (スップ Sd43-K4xk):2019/12/09(月) 00:09:11 ID:05vvJZqvd.net
>>166
デアゴの真似して日本未発売シリーズやってくれれば

169 :HG名無しさん (スプッッ Sd03-K4xk):2019/12/10(火) 22:59:41 ID:U/aKjHNpd.net
地球の青さん情報によると74式も全国化のようだね

170 :HG名無しさん (アウアウカー Sab1-5GVq):2019/12/11(水) 07:19:11 ID:QHfGszyAa.net
アシェットはやる気があるな

デアゴの年始は何が来るのか?

171 :HG名無しさん (ワッチョイ 239d-5dAl):2019/12/11(水) 11:06:42 ID:RagCljps0.net
再試験のサンダーバード秘密基地はどうなってるんだろ?

172 :HG名無しさん (ワッチョイ 235a-MVf8):2019/12/11(水) 16:47:42 ID:pFkhSOhp0.net
ドイツの917kはボディーはダイキャストだけど細部のクオリティーに難ありかな
イタリアではGT40だね。でも何でP4じゃないの

173 :HG名無しさん (ワッチョイ e5a8-yQxx):2019/12/11(水) 20:08:51 ID:dOtQ9pFl0.net
>>171
知ってて煽ってないか?

帰宅したらデアゴから封筒が…
内容は年明け1/14から全国版発売です…

今日取ってきたヤマトはまだ46号だし…
74式も全国行って途方にくれてるのに…
欲しいし仙台まで買いに行ったけど二冊同時は定年前の貯蓄中の俺は複数は無理だよorz

174 :HG名無しさん :2019/12/11(水) 22:19:55.53 ID:e5wlPZEg0.net
>>172
>イタリアではGT40だね

マジですか?マーク1の方?

175 :HG名無しさん (エムゾネ FF02-qWAV):2019/12/12(木) 00:16:19 ID:U3W9mwZSF.net
デアゴのR2-D2終わったけど結局スレたたなかったな
おかげで?公式掲示板が阿鼻叫喚で草

176 :HG名無しさん :2019/12/12(木) 01:21:40.61 ID:zIIKBzmx0.net
>>174
そうだよ。ガルフカラー

177 :HG名無しさん (ワッチョイ a3b3-X5Um):2019/12/12(木) 01:47:44 ID:MgL0sUS60.net
>>173
秘密基地の全国版ってホントか?!
意地でも売りたいみたいだなw
オレは買わんけど・・・w

178 :HG名無しさん (ワッチョイ 9764-uKDx):2019/12/12(木) 05:22:27 ID:p/XBZx7V0.net
>>176
まじでー!!!
画像どこかで見れます?

179 :HG名無しさん :2019/12/12(木) 08:24:06.93 ID:ZJFZuUGe0.net
>>175
STAR WARSスレにあったけど過疎ってたね

【デアゴスティーニ】週刊 スター・ウォーズ R2-D2 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1512218216/

180 :HG名無しさん :2019/12/12(木) 12:20:33.85 ID:zIIKBzmx0.net
>>178
Altaya https://www.altaya.fr/modelisme-maquette/ford-gt

181 :HG名無しさん (ワッチョイ 9764-uKDx):2019/12/12(木) 14:16:11 ID:p/XBZx7V0.net
>>180
ありがとうございます!

う〜ん、なんかGMPの1/12にかなり似ているというか、コピーしてちょっと手を加えただけなような
細部も大味な感じだし、GMPのダメなところまでコピーしちゃってるなあ
アルタヤてーとイクソでインプレッサやP34と同じ会社かあ・・・微妙

ミウラは出来良いからイクソじゃないのかな?

182 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3b-pTYq):2019/12/12(木) 19:45:26 ID:nhIeQ+Lla.net
>>175
デアゴの公式掲示板ってどれも阿鼻叫喚で溢れかえるものじゃないの?

183 :HG名無しさん (ワッチョイ e2c4-FVJb):2019/12/14(土) 07:40:19 ID:l7Wr8Ilh0.net
サンダバ基地売れてないねえ
初巻のみ買ったが1号2号区画以外は大したギミックないし全体的にも本編から掛け離れているしで
当時ファンを射止めることはできなかったんじゃないか

184 :HG名無しさん (ワッチョイ 365d-R+qt):2019/12/14(土) 08:57:01 ID:9+Qg4XVb0.net
秘密基地は主要メカが食玩レベルで2号に搭載するメカに至っちゃグリコのオマケだからな
基地自体塗装スキルがなきゃ見本のようには完成しないし模型初心者にはハードルが高い

185 :HG名無しさん :2019/12/14(土) 13:48:49.07 ID:FW9M7ILz0.net
そもそも島のカタチがテレビ版のソレとは大分違う!
TB2号があれだけ細部までオリジナルに拘ってたのに
総額21万でアレは無いわ!なのでオレは買う気が全く無い!

186 :HG名無しさん :2019/12/14(土) 15:01:28.49 ID:AAQELcpSd.net
イマイの基地と勘違いしてませんか?
建物の縮尺が異なるけど形状はわりと寄せてると思うんだけど
あとTB2は初回の窓の部品割りみて俺は挫折したけども
あんなモールドはEDでは映らなかったでしょ?

187 :HG名無しさん :2019/12/14(土) 15:34:08.41 ID:FW9M7ILz0.net
20万出すんだぜ?イマイの基地なんて論外!
デアゴのはどちらかと言えばオリジナルに似せるというよりも
イマイ基地のリアル風ゴージャス版といった感じ
ペーパークラフトのヤツの方がまだオリジナルに近い
https://book.mynavi.jp/files/topics/39926_ext_40_0.jpg
TB2は窓の部品割はコクピットを見せる為の苦肉の策として割り切れる
あくまでも個人的にネw、確かに最も理想形とされるEDに使われる
模型と比べれば窓形状と位置バランスに問題が有るのは認めるよ

188 :HG名無しさん :2019/12/14(土) 15:51:22.59 ID:oxIXBzyi0.net
なんでこういつもイキリバカが湧いてくるの?

189 :HG名無しさん (ワッチョイ 0632-PJno):2019/12/14(土) 16:28:44 ID:SPyq8nxk0.net
>>187
え?3号のテラスってイマイの方が忠実だったんだ…
ありがとうございます
一寸金型改修されて潰れている青島作りたくなってきました
試験版の6号までの部品を合体させたいw

190 :HG名無しさん (オッペケ Srdf-/AyY):2019/12/15(日) 10:17:05 ID:4vckcnm3r.net
NSXの6号届いて休刊のチラシ入ってた
デアゴの場合の全国決定って、試験版が途中で月刊になって後に全国版と合流が多い(最近だとゴジラ?)と思うんだが、NSXはダメだったのか
まあ秘密基地の例もあるし、復活するなら4月とかもっと後かねぇ

191 :HG名無しさん :2019/12/15(日) 13:29:00.76 ID:A62AGYnz0.net
名銃コレクションは再開されるのでしょうか?
定期購読申し込んだら休刊だからキャンセルになってしまった。
2から4号だけでも発送してくれたらいいのに。

192 :HG名無しさん :2019/12/15(日) 15:52:50.80 ID:4vckcnm3r.net
>>191
名銃コレクションは知らないけど4号ってことはアシェットかな?
試験版の場合は直ぐに申し込まないと送って来ないんじゃないかな?
期間短いから、途中で知っての申し込みだとキャンセルで断った方が楽だし、4号まで渡しちゃうと結局全部返金だしね

193 :HG名無しさん :2019/12/15(日) 17:07:30.34 ID:h9a8m+f70.net
アシェットの試験販売で定期購読したことが数回あるけど
(1号だけ入手して綴じ込みの申込用紙で定期購読を依頼)
忘れた頃に2〜4号を送ってきて「今回は無料で送付します」って書かれた紙が同梱されてた
細かい事を言えば1号はお金払ってるから返金対象のはずだけど
手順も分からなかったし数百円のことだからそのままにしたよ

普通は4号に返金方法が書かれた紙か何かが入ってるんだよね?

194 :HG名無しさん :2019/12/15(日) 20:46:10.92 ID:A62AGYnz0.net
>>192
>>193
アシェットの世界の名銃コレクションってやつで静岡限定で販売されたものです。
自分は1号を代行で買ってきてもらったのですが、定期購読をすぐに申し込んだら人らが4号届き始めた頃に申し込みしました。
4号には休刊のお知らせが入ってたようです。
書店にも4号並んでるみたいです。

本の内容には今後のラインナップもすでに乗ってて定期購読特典ってのが二種類あって2号と同時に特典は送られてくるはずが送られて来なくて生産が遅れてるとの連絡があったみたいです。

195 :HG名無しさん :2019/12/15(日) 20:51:16.65 ID:A62AGYnz0.net
>>192
>>193
他の都道府県でも定期購読申し込めば送られてきてたので自分も申し込んだら休刊のため定期購読はキャンセルさせていただきますとのお手紙が返ってきました。

現在でも静岡の書店では1号から4号普通に販売されてるようです。

196 :HG名無しさん :2019/12/15(日) 21:56:33.48 ID:h9a8m+f70.net
ラインナップや定期購読特典なども試験販売用に変えたりせず
本販売用がそのまま記載されているみたいだね
なので定期購読の特典は送られてこないというのが正解らしいけど
問い合わせに対して生産が遅れてるという返事は本当なのかな?
全ての試験販売を購入しているわけでは無いので例外があるのかもしれないけど
普通に考えてわずか4号しか購入していないのに特典というのは考え難いよね

197 :HG名無しさん :2019/12/15(日) 23:55:39.84 ID:YAb7jQAKd.net
>>195
売れ残ってるのか
探してみたい

198 :HG名無しさん :2019/12/16(月) 00:13:23.10 ID:jVlnlnUpM.net
>>197
3日ぐらい前に書店で購入しましたって報告もあるので。
静岡版なのになぜか神奈川とか周辺の都道府県にも売ってたりするんでまだあるんとちゃいますかね?  
販売範囲がよくわからないですが。。。


定期購読の申し込みページに全30号ってのは載ってます。
ヨドバシ.comとかで商品ページは出てきますけど商品ページだけで買えない状態です。

199 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spdf-rtmo):2019/12/16(月) 03:14:20 ID:rmMjNYtnp.net
船体部分を最後まで提供しないのはダイキャスト船体が先に出来てしまうと細々としたプラパーツはプラモや艦船モデルのディテールパーツで充分に揃えられてしまうので途中で購読を逃げられるからだな
ほんの少しのプラパーツに\2000弱はお布施でしかない

200 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spdf-rtmo):2019/12/16(月) 03:17:07 ID:rmMjNYtnp.net
>>199
スレ間違えた

201 :HG名無しさん (ワッチョイ cf96-R+3X):2019/12/16(月) 10:54:18 ID:DGvW5l470.net
>>201

202 :HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-RyUD):2019/12/19(木) 08:43:09 ID:WBTiuMhCa.net
アシェットの74式やってみるか
デアゴのNSXはいずれ復活すると期待する。

203 :HG名無しさん :2019/12/19(木) 09:03:47.63 ID:rzUFJiUB0.net
いいなあ10と違って田宮出してないし
10のフィードバックで今度は走るしね
俺も欲しいがヤマトまだ一年あるし二冊は許してもらえないよ

204 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 06:28:04.36 ID:NsYPerDg0.net
>>202
(@ ̄□ ̄@;)!!
74式決定なのですか⁉

205 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 08:12:57.12 ID:FiQ2jdMia.net
>>204
全国版になった
数年後に90式出して貰う為
お布施のつもりで74式やるよ
アシェットの戦車はハズレないからね

206 :HG名無しさん (ワッチョイ ff32-AeRn):2019/12/20(金) 15:16:14 ID:/V2yhqnH0.net
あれれー
つべ見てきたら台座も作るのね
スカートが無いから履帯の弛みがいいなあ
1号はターレット上面だと思ったら10同様主砲だったw
いいなあ

207 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 16:17:03.42 ID:T6d4EoIBa.net
ヽ(´Д`;)ノ
ヤマトと二本立ては
無理だぁ〜‼

次回作に期待して、
涙をのみます。

208 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 18:26:48.70 ID:qVZ+Hkew0.net
>>205
今見たら公式に来てたよ
http://www.tank74.jp/home.html

209 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 19:05:09.04 ID:5wpUROrX0.net
>>205
すげえ
パンサーもやってたの?
1号だけ買ったけど良かった?

210 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 19:30:08.56 ID:EB3qwrMvM.net
デアゴのマッハGOもこのくらいのクオリティでやれないものか

211 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 19:47:18.86 ID:5wpUROrX0.net
試作品だからね
製品版は100回持たすために細かく刻んできて実物にはないラインが複数入ります
でもここの製造メーカー良心的だから完成したらずっしり重くて立派なものになるはず
想像だけどヤマトも金型仕上げ見ると同じ製造元じゃないかな?
鬼のように電飾詰め込んでくるからね

正直部隊マークが鯱なのは…田宮の説明書にはもっとカッコいいのがいっぱい載ってたのに…

何で10延長時に告知してくれなかったんだよ…ヤマト我慢して待ってたのに

212 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 19:52:45.29 ID:KiYGlYh60.net
企画アンケートにはリストアップされてたけどな
10式の機能を流用できるからいずれ来るとは予想してたよ

213 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 20:26:29.56 ID:38YFY+3Ya.net
>>209
細かい所を追求するならトランペッター
動くのが欲しいなら田宮
アシェットは微妙だがな

214 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 21:26:08.82 ID:5wpUROrX0.net
安心しました
私も同じ感想です

215 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 21:41:39.07 ID:NsYPerDg0.net
ヽ(´Д`;)ノ
駄目だ‼
ヤマトと二本立て
イッちゃうかも!
アシェットめ
責任取れ〜‼

216 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 21:52:06.32 ID:5wpUROrX0.net
>>215
まてまて
俺も我慢するからまずは半年我慢しよう
最悪会社に内緒で積む手もある
ここは冷静に…
ヤマトも予想外に出来が良いでしょ
はやまるな

217 :HG名無しさん :2019/12/20(金) 22:03:13.06 ID:E5+uBUoKd.net
サンダーバード秘密基地のDMが来たんだが自分はテラホークスの世代なんだよなあ

218 :HG名無しさん :2019/12/21(土) 01:41:53.29 ID:Pzc5QPhb0.net
今日ってかもう昨日だけど、XウイングのDM単独で来たわ
結構珍しいと思うからあんまり売れてない?
とも思ったけど、よく考えたら公開日でもあったからかな
で、もちろん映画観てきたけど・・・

ヤバいなぁ、デカイから諦めるつもりだったのに
価格自体は他より安い仕様だから悩む〜

219 :HG名無しさん (ワッチョイ 9745-mhYo):2019/12/21(土) 10:33:28 ID:9SzANeEE0.net
単独?うちに来たDMはIoTのも入ってた
どちらも興味が無いわけではないけど財政的に余裕がないから無理!
まだファルコンも途中から積んだままだし…w

220 :HG名無しさん :2019/12/21(土) 10:52:05.77 ID:Xg0ERVEHd.net
自分もIOTとサンダーバードとXウイングのセットだった
同じくファルコンが遅々として進まないね

221 :HG名無しさん (ワッチョイ 979d-yaQz):2019/12/21(土) 11:42:37 ID:Pzc5QPhb0.net
え?そうなの?
うちは完全にXウイングのみだったよ
サンダーバード2号は直で申し込んでたのに・・・
同じくファルコン最初の数号でストップしてるし、デカイから進めるのも躊躇してる
だから尚更悩ましい
先行分は既に売り切れてるから、慌てずキャッシュバックの期限までギリギリ悩むつもりだけど

222 :HG名無しさん :2019/12/21(土) 14:57:13.33 ID:2voMNeXzr.net
ファルコンはケースに入れるとそれはそれは大層な場所取りますぜ!

223 :HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-RyUD):2019/12/21(土) 15:59:39 ID:ICeafr+/a.net
x-wingはマスタング商法で申込まないと入手出来ないからな
ヤフオクでもなかなか流れないだろう
覚悟を決めるしかない

224 :HG名無しさん :2019/12/21(土) 22:48:51.25 ID:sq9F76i40.net
>>218
俺も明日の切符買いましたよ
EP8も昨夜21時から放送見たらムカつく画面カットで意外に良かったです
最後の箒カットもGJでした

年末行きたかったけどそこらじゅうに地雷原で明日さっさと見てくる

225 :HG名無しさん :2019/12/22(日) 14:39:50.12 ID:RSWqbfLSd.net
>>222
運送屋さんの苦労が窺える大きさと重さなんだよな

226 :HG名無しさん :2019/12/22(日) 15:36:02.95 ID:xy6DeWUir.net
ゴジラの定期届いたんだけど、その中のチラシにワイルドスピードのダッジ・チャージャーR/Tがあった
2月25日創刊の全110号だって
他になにも無さそうな時なら考えたかも知れんが、これは・・・

悪くはないと思うけど、ここら辺ドストライクで欲しい人ってまだまだ若くない?
取り敢えずデアゴの年始分はこれで打ち止め?

227 :HG名無しさん :2019/12/22(日) 16:01:36.08 ID:RSWqbfLSd.net
個人的な感想だがアシェットの74式やバルキリーと比べるとパンチは弱い印象だな

228 :HG名無しさん :2019/12/22(日) 16:16:23.88 ID:CeolYFUma.net
ダッヂは全国版になったかー
マスタング商法でも良かったんだけどな
なんでNSX中止になったんだろ?

229 :HG名無しさん :2019/12/22(日) 16:27:12.46 ID:X+pPe4Br0.net
マスタング商法ならダッジ行ってたなぁ

230 :HG名無しさん (ワッチョイ 97a8-AeRn):2019/12/22(日) 17:47:03 ID:+EHD2neq0.net
>>218
そう言うことでしたか
あそこ涙出ました
予想外に無茶苦茶楽しかったです

231 :HG名無しさん (スプッッ Sd3f-lpFQ):2019/12/22(日) 19:08:27 ID:cSth4fPZd.net
>>228
初代の無印だからじゃね?

232 :HG名無しさん (ワッチョイ 97a8-AeRn):2019/12/22(日) 19:17:10 ID:+EHD2neq0.net
え?現行欲しいか?

233 :HG名無しさん :2019/12/22(日) 19:37:22.95 ID:7sb5G4Ptd.net
いや現行じゃなくて初代のタイプRかGT仕様でも良かったんじゃない

234 :HG名無しさん :2019/12/22(日) 23:36:28.32 ID:2UbySadv0.net
イタリアで250GTOが始まっている

235 :HG名無しさん :2019/12/22(日) 23:41:19.11 ID:3tJiFizO0.net
なんだと? これでミウラとストラトスが来たら

タヒぬ

236 :HG名無しさん :2019/12/23(月) 00:11:04.39 ID:LroLPwNKa.net
車、充実しすぎ!
NSX復活しねーかな?

237 :HG名無しさん :2019/12/23(月) 04:29:36.23 ID:pTKIuMdoM.net
ナイト2000の国内販売は無さげだな
残念だが散財をせずに済んだと前向きにとらえるしかないか

238 :HG名無しさん :2019/12/23(月) 06:01:11.08 ID:WSBVl9160.net
そういやJALコレクションの737は本当に小さかったの?

239 :HG名無しさん :2019/12/23(月) 07:25:44.90 ID:1voQvyVV0.net
うん。

240 :HG名無しさん :2019/12/23(月) 10:52:05.17 ID:WSBVl9160.net
スケール比で?

241 :HG名無しさん :2019/12/23(月) 21:47:12.00 ID:olkoajE5d.net
>>237
知名度や人気を考えれば出てもおかしくないんだけどね
当時赤いフラッシャー着けた車もよく見たな

242 :HG名無しさん :2019/12/23(月) 21:55:26.51 ID:e8SY3Ozp0.net
>>241
俺も角目ワークスに付けてた
mpcも作った
psガレージにも見に行った

今はそんな情熱残って無いけど当時は実車買える値段だったよな
カウンタックだって無理に借金すれば500から買えたもんな…

243 :HG名無しさん :2019/12/25(水) 12:38:23.66 ID:T6dhXhvEr.net
フィギュア王にバルキリー載ったね
ヤマトの時もあったっけ?
取り敢えず全100号にはなってた
HP更新は来年か?

244 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-35Sh):2019/12/27(金) 13:23:06 ID:KCzLLRwv0.net
バルキリーやっと来た!
http://www.hcj.jp/vf1/home.html

1/29創刊で100号完だと
直で頼むか悩む〜

245 :HG名無しさん :2019/12/27(金) 14:05:14.36 ID:YgoPf+/+0.net
>>244
いいね
1号コレクションに加えよう

246 :HG名無しさん :2019/12/27(金) 14:38:18.32 ID:9KlDHMjda.net
バルキリーは嫌な予感する
特に延長な
スーパーで40回
マクロスのカタパルトで40回
合計で180回
どうだろうか?

247 :HG名無しさん :2019/12/27(金) 16:17:55.13 ID:1Y6q9B8Kd.net
これ延長でストライクまで確定ならやりたいけど、まだわからんし悩む

248 :HG名無しさん :2019/12/27(金) 16:28:37.27 ID:KCzLLRwv0.net
スーパーじゃなくてストライクか
確か試験の時はシルエットで延長がそうなってたような
今まで延長の内容まで告知した事はないけど、今回の創刊号には何かあるかもね

249 :HG名無しさん :2019/12/27(金) 17:18:57.28 ID:YgoPf+/+0.net
垂直尾翼は取り外しちゃうの?
取り敢えずバンダイの1/72可変をまた作ろうかな?
今の技術で丸一開口とか足のナビゲーションライトクリアパーツ化したくなってきた
安いしファイターの形悪く無いよね

250 :HG名無しさん :2019/12/27(金) 23:11:04.93 ID:YgoPf+/+0.net
74が鯱って
ドリームカーガールずネタ?
つべで偶然見たけど良いねえ

車長は小さいのね
同じアシェットのロイフォッカーさんが浮かんだ

251 :HG名無しさん (ワッチョイ a664-VnBs):2019/12/28(土) 04:05:27 ID:hH1qifGM0.net
変形しないバルキリーに20万も出す人はそんなにいないと思うんだけど、よく製品化に踏み切ったな

252 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d29-Dtyr):2019/12/28(土) 04:14:16 ID:UeQzGMAI0.net
変形しないからこそだろ

253 :HG名無しさん :2019/12/28(土) 07:01:50.58 ID:nEOFFtYer.net
最近は変形しないTFも結構高額なのに売れてるからね
バルキリーで言えば、ハセガワのプラモも変形するわけでは無いのに続いている
だからそんなに不思議な事じゃないよ

254 :HG名無しさん :2019/12/30(月) 11:31:30.98 ID:LqKoTqsha.net
年始のアシェットは74式
デアゴスティーニはx-wing

255 :196 (スップ Sd62-jH0i):2020/01/01(水) 18:12:19 ID:vw9EckvLd.net
>>198
G36Kだけ発見出来たから買ったよ

他の店ではXウイングが1から7まで揃ってる所も有ったが決して売れる事はないんだろうなあ

256 :HG名無しさん (ブーイモ MM62-qLsY):2020/01/01(水) 18:56:03 ID:/KLb9r40M.net
広島の実家に戻ったらサンダーバード秘密基地が7まで出ていた
いつの間にこんなの出ていたんだ・・・まだゴジラで悩んでるのに・・・

257 :HG名無しさん :2020/01/03(金) 13:52:31.77 ID:xe9pkN4Qd.net
>>256
細かいところに拘ってる割には島全体のシルエットがイマイの秘密基地とあまり変わらないのが残念。

258 :HG名無しさん :2020/01/03(金) 23:12:10.35 ID:T422VanG0.net
今気がついた
「地球防衛軍極東支部を作る」だったら
確実に買いだった
二子山がスライドしてウルトラホークが
発進するギミックだったら…ああ!
やっぱりサンダーバードよりウルトラセブンなんだな俺は

259 :HG名無しさん (ワッチョイ c231-pIXJ):2020/01/04(土) 02:31:48 ID:Q+WioM8+0.net
バルキリーDX超合金と同じく機首横のドクロが無いんだよね
DX超合金のほうは指摘されまくってたがこっちは気にしない人が多いのかな自分は気になってしまう
ストライクにするには本体の脚とバックパック周りも替えないといけないからどうかな

260 :HG名無しさん :2020/01/04(土) 05:22:15.08 ID:mgz9wEqn0.net
>>259
機首のドクロマークってどこだっけ?
撃墜マークとか?
取り敢えず同じ映画からの1Sだが、超合金の方は輝機しか出てないしフォッカー機も同じなのかおぼえてないから分からん
おぼえているのは愛だけだw

ってのは置いといて、撃墜数では無いなら今更だが河森が無かった事にしたのかも?
何れにしろモールド無しのただの模様ならデカールで後から何とでもなるし、アシェットでも一応完成までに修正とかあるからね
良いも悪いも

261 :HG名無しさん :2020/01/04(土) 05:33:23.96 ID:mgz9wEqn0.net
ストライクの方は本当にどうなるか分からんねぇ
バックパックの方は基本LEDくらいだから何とかなりそうだけど、脚の方はなあ
まさか可動も出来てギミックもそのまま活かせるならメチャクチャ凄いと思うが・・・
良くて脚を丸ごと付け替えてギミック無しの専用脚、悪けりゃカバー着けるだけのなんちゃってストライクだね
あまり詳しくないスタッフの先走り予告じゃなけりゃ良いんだけど、そろそろ誰かスレ立てない?

262 :HG名無しさん :2020/01/06(月) 18:28:47.88 ID:FH+FJxgia.net
74式が発売するぞ!

263 :HG名無しさん :2020/01/06(月) 19:58:31.69 ID:zsGgRq2j0.net
今日ヤマト取りに行ったついでに覗いてみたけど74もVFもまだ置いてなかった

264 :HG名無しさん :2020/01/06(月) 23:53:28.89 ID:2z7kTh79r.net
逆に売ってたらビックリだが、74式のスレ立たないね
明後日には発売だが、実はあんまり需要無しとか?

265 :HG名無しさん (アウアウウー Saa5-yqIQ):2020/01/07(火) 12:15:21 ID:LL/eIPqQa.net
自分はバルキリーはやらん
F14のトラウマと延長が嫌だから
74式はやる
アシェットの戦車はハズレ無しだからな

266 :HG名無しさん :2020/01/07(火) 15:06:15.42 ID:AECpFf8Od.net
74式、セブンネットから買ってちょってメールきた

267 :HG名無しさん (ワッチョイ e1a8-XzRD):2020/01/07(火) 21:51:26 ID:oLAYgaxk0.net
74のCM始まりましたね
嫁が居るのに思わず声出ちゃいました
まあ、1号は買っても大丈夫でしょう

ヤマト始めるのは不満そうだったらねえ…

268 :HG名無しさん :2020/01/07(火) 23:24:31.94 ID:pG9B+knMd.net
ダッジチャージャーは110号か
どうせならブライアンの80スープラの方がと思ってしまう

269 :HG名無しさん :2020/01/08(水) 10:14:30.31 ID:sNglQ2Iqa.net
デアゴは金田のバイク出してくれないかな?

270 :HG名無しさん :2020/01/08(水) 21:08:38.34 ID:X2gFvYVad.net
いいねえ
メガゾーン23のガーランドでもいいぞ

271 :HG名無しさん (ワッチョイ dfa8-NBmF):2020/01/08(水) 22:02:13 ID:KCTguzJh0.net
74式買ってきました
まさかの背乗りや駅前土地不法占拠の記事が載っててびっくり
10式も最初は自衛隊こぼれ話があってワクワクしたことを思い出した
2号もビッグパーツだから欲しいけど悩むなあ

272 :HG名無しさん :2020/01/08(水) 22:24:41.15 ID:ZE9HsPj90.net
>>271
行きましょう‼

自分も財務省に
土下座して
1年間だけ補正予算を
組んで貰いました
(ヤマトも絶賛建造中 そのために1年間だけ)

273 :HG名無しさん :2020/01/08(水) 22:37:32.09 ID:KCTguzJh0.net
>>272
マジですか
ヤマト半分以上残ってるし今日も299円強調して居間でチラチラ横目でDVD観賞しました
福島原発のエピソードは知ってるけど泣きそうになりました
起動せよのロゴも良いし何たって今度はしっかり窓も入ってますもんね

救いは今のところ各週だから会社に内緒で積めるかも…
10延長終了後に出してくれればなあ

かといってヤマトも予想以上に出来が良く糞重たいし…二冊はキツいなあorz

274 :HG名無しさん :2020/01/09(木) 08:02:47.68 ID:MMtvttKSa.net
やはり74式はいいもの
90式をいずれ出して貰うため
74式はやるべき

275 :HG名無しさん :2020/01/10(金) 00:26:11.81 ID:IRlzuDAn0.net
【アシェット】陸上自衛隊 74式戦車をつくる 一輌目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1578583375/

立てました
重複とか無いと思いますが・・・
とりあえず74式も無事ここを卒業出来て良かったです

276 :HG名無しさん :2020/01/11(土) 07:48:36.64 ID:j3XN9npga.net
ダッヂが全国版で
NSXが休刊はミスだと思う
絶対、NSXの方が人気あるはず

いずれNSXは復活すると期待するが
今年も組み立て物は多いな

277 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-/AkE):2020/01/12(日) 15:55:04 ID:6ZBus692a.net
マスタング3回目とx-wingが届いたけど
これらはスレ建たないだろうな

278 :HG名無しさん (ワッチョイ e19d-611/):2020/01/15(水) 18:46:08 ID:j7rTV+1b0.net
秘密基地、取り敢えず買ってきた
この企画が出来るまでが面白い
ファンの集いに行った人からのバレって結局無かったよね?
それはそれで凄かったと思うけど、あまりにも順当過ぎて誰も信じなかっただけか・・・

絶対やらん!と思ってたけど、作りは丁寧そうでそそられる
とにかく置場所が問題だよなあ

279 :HG名無しさん :2020/01/15(水) 19:33:28.97 ID:XNh716PV0.net
>>278
サンダーバード2号スレで「ヒントだけでも頼む!」とせがんでも
頑なに何も教えてくれなかったよ・・・w

280 :HG名無しさん (ワッチョイ e19d-muX5):2020/01/16(木) 00:28:40 ID:IW5SCXzW0.net
【デアゴ】週刊 サンダーバード秘密基地【TB-1】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1579102014/

我慢出来なくなってきたから立てた
2号組むだけでも楽しい

281 :HG名無しさん (スップ Sd22-0A8O):2020/01/20(月) 14:58:54 ID:kheWdSZ3d.net
アイアンマンかあ・・・・微妙

282 :HG名無しさん (アウアウウー Sa05-H+pn):2020/01/21(火) 08:39:32 ID:VITrEnLea.net
デアゴがアイアンマン試験販売するなら
アシェットはT-800を全国版でやって欲しかった。
時期が悪すぎる。

283 :HG名無しさん (アウアウウー Sa05-H+pn):2020/01/21(火) 08:41:38 ID:VITrEnLea.net
今のアシェットは74式かバルキリーだもんな
自分は74式はじめたけど

284 :HG名無しさん (アウアウウー Sa05-H+pn):2020/01/21(火) 08:44:15 ID:VITrEnLea.net
デアゴはサンダーバードかダッヂだけど
自分はダッヂやるけど少数派だな

マスタング商法のx-wingは良い物だよ!

285 :HG名無しさん (スププ Sd7f-9rYY):2020/01/22(水) 09:47:13 ID:uOLSoqfqd.net
https://i.imgur.com/igkrTIR.jpg

286 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e38-0ef2):2020/01/30(木) 08:52:42 ID:jJBQ1n1c0.net
アシェット1/24VF-1バルキリー出た〜
全巻予約特典の搭乗ポーズロイ・フォッカー
バイザーがムクで顔の造作無し
まるでハセガワ1/72のスケールアップだなw

287 :HG名無しさん (アウアウウー Sa21-Wbns):2020/02/01(土) 12:14:04 ID:BsnDO/dfa.net
ところでバルキリーのスレ建てしたの?

288 :HG名無しさん (ワッチョイ 7d9d-Yqhm):2020/02/01(土) 12:41:17 ID:OLSpjo0N0.net
アシェット入ってないから気付かなかったけど、今見たらあった
週刊『超時空要塞マクロス VF-1バルキリー ファイターモード ダイキャストギミックモデルをつくる』
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1580419949/

289 :HG名無しさん (ワッチョイ 5da8-ql7L):2020/02/01(土) 12:47:43 ID:BFFdudhv0.net
>>288
ありがと
お気に入りに入れました

290 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 18:09:29.42 ID:6VdLD0wLd.net
他のスレで見て本屋で確認してきたが確かにキャノピーにパーティングラインが有るな

291 :HG名無しさん (ワッチョイ 5da8-ql7L):2020/02/02(日) 18:20:48 ID:EDAe+jjh0.net
興味あるなら1号ぐらいお布施してあげなよ…
DVD に監督のインタビューも入っててお得だぞ?

292 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 18:41:56.03 ID:EwBuClgU0.net
一号の値段だけはデアゴより評価してる

293 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 19:00:52.19 ID:V7aDoD5+a.net
自分はx-wingするんで
バルキリーはやらん

294 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 19:28:25.05 ID:7L8PRGs30.net
自分はヤマトしてるんで
バルキリーはやらん

295 :HG名無しさん (スップ Sdea-14Zu):2020/02/02(日) 19:43:39 ID:6VdLD0wLd.net
ガルパン戦車が来たら全力で行くんだが

296 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 20:01:21.08 ID:mas4A0f60.net
自分は変形してこそのバルキリーなんで

297 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 20:13:42.64 ID:r9tyZxtpa.net
やっぱヤマト終わったらアルカディアだな
999来たら悩む

298 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 20:38:23.41 ID:EDAe+jjh0.net
>>297
え?アンケートがあったアンドロメダでしょ?
俺もう側面展望室に磁石仕込んじゃったぞ?

299 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 20:39:47.80 ID:EDAe+jjh0.net
てか、デアゴで999の機関車出てるでしょ?
あっちは再販あるし

300 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 21:07:28.98 ID:r9tyZxtpa.net
>>298
あのアンケート当てになるかなー

御新規でアルカディア出ればいいかなーと
鉄道模型系も結構出ているから999も出来ない事はないかと
客車でエラい長さになるけどアシェットは延長技があるので
小スケール物はいらん

301 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 21:29:37.56 ID:EDAe+jjh0.net
>>300
まあそこはお楽しみでどうせ主翼も磁石だからねえ

て、客車がメインだと今だとHOサイズになっちゃうでしょ?昔バンダイの買ったけどシュールで完成しなかったな

アルカディア号だと本道のマゾーンの青じゃ無くてやっぱり緑でしょ?
見せ場少なくないか?大ヤマト形状だし主砲と照明のみだと苦しいのと…
…御大が最大の難関だったりしてw

302 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 21:32:18.59 ID:mas4A0f60.net
アルカディア号、あのマッコウクジラ型だと今の設定は499mだから1/500にしても1m近くなるぞ
ヤマトにそろえて1/350にすると1.42mとか…置けるか?

303 :HG名無しさん :2020/02/02(日) 21:49:38.35 ID:1E1hE5kSa.net
アルカディア号1/350で出て欲しいな
アンカーチューブでヤマトに乗り込もうぜ!

304 :HG名無しさん (ワッチョイ 5da8-ql7L):2020/02/02(日) 22:11:38 ID:EDAe+jjh0.net
ますます艦橋の窓ガラスが大きすぎて乗員ゼントラーディサイズじゃないの?
正直ヤマトの設定も戻してスケールを中途半端だけど1/300とかにして欲しい
現状1/250の大和より1/350の方が普通に大きくて眺めてて困る
まあ、大きくて嬉しいんだけどさw

305 :HG名無しさん (ワッチョイ 75e3-vaIj):2020/02/02(日) 22:33:45 ID:mas4A0f60.net
>>304
ウソだな

306 :HG名無しさん (ワッチョイ 66be-unxX):2020/02/04(火) 13:29:07 ID:ts0TA64Y0.net
アイアンマン来たよ
https://deagostini.jp/aammt/

307 :HG名無しさん :2020/02/04(火) 13:38:56.96 ID:glGVgWQBa.net
T−800はまだ来ないのか?

308 :HG名無しさん (オッペケ Srbd-Yqhm):2020/02/04(火) 14:28:25 ID:RJDMYHS7r.net
来たと言うかまだテスト販売のでしょ
まあ全国になるとしたら春頃かねえ

309 :HG名無しさん (アウアウウー Sa21-Wbns):2020/02/04(火) 16:11:34 ID:RMf/Iwyfa.net
デアゴめ! NSXを休刊にしてダッヂを全国版にしおって!
絶対、NSXの方が売れるだろうが!!

NSXもそのうち復活すると思うけど永遠休刊は勘弁してくれよ

310 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a64-i7CI):2020/02/04(火) 20:53:18 ID:7UMLNxOl0.net
懐かしの商用車コレクション復活しないかしら
メーカーロゴが雰囲気あって良かったんだけど

311 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-RjPE):2020/02/05(水) 00:03:22 ID:QK3/fTPir.net
>>309
車系って最近ずっと試験販売終わらせて一からスタートが多くない?
可能性有りそうだけど、ジャガー、コスモスポーツ・・・あんまり参考にならないかw
ダッジはどうだったんだろう?

まあとにかくアイアンマンは定期頼んだぞ
組み立て動画観たら頭の発光まで直ぐに楽しめそうだし、中止しても試験販売だから問題無し
しかし変な可動だけど、巨体なアクションフィギュアが出来るんだよね
新たなジャンルとして是非全国になって欲しいね

312 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fe7-JbNh):2020/02/05(水) 00:09:20 ID:rRQHZVQ80.net
F35出してくれ
通常飛行状態からホバリング状態に電動で可動するやつね

313 :HG名無しさん :2020/02/05(水) 00:21:15.73 ID:D7iuCxA5a.net
>>311
ダッヂも試験販売から全国版合流らしい
デアゴ派なんで一応ダッヂもやる予定
本命はNSX

アイアンマンも全国版なればやる予定
デカイのは正義!
ついでにアシェットのT−800も日本に来てほしい

314 :HG名無しさん :2020/02/05(水) 00:23:48.61 ID:D7iuCxA5a.net
>>312
ダメだ
A-10にしとけ!

315 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-RjPE):2020/02/05(水) 00:31:58 ID:QK3/fTPir.net
>>313
え〜合流パターンだったのか
NSXが遠退く・・・けど、コスモとかと同じと思いたい
T-800は是が非でも来て欲しいね
デアゴに対抗してくれないかなあ
しかしアイアンマンに付属するドライバーはちょっと良いのになってるね
今後のシリーズはこういうタイプにして欲しいぞ

316 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fdb-3UnY):2020/02/05(水) 05:29:14 ID:BxqMhbiz0.net
>>314
そこはオスプレイで

317 :HG名無しさん (スップ Sd3f-tsfG):2020/02/05(水) 06:36:17 ID:tBwbYYb6d.net
いやシーハリアーで頼む
ギミック最高やん

318 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-uqPE):2020/02/05(水) 10:26:16 ID:LqXsgEES0.net
>>312
アシェットが零戦の飛行姿勢制御台座を流用して開発中

319 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-q/om):2020/02/05(水) 10:29:51 ID:tO+C/krGa.net
デアゴも昔、アパッチ出そうとしてたから
自衛隊仕様で復活しないかな?

320 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-RNLq):2020/02/05(水) 11:22:05 ID:u+mvuWLQa.net
デアゴ、シン・ゴジラをつくるを出すしか
尻尾の発光をどうするか知らないけど

321 :HG名無しさん :2020/02/07(金) 22:10:02.35 ID:p+dHCZQya.net
アイアンマンは何処の地域で販売してんだ?

322 :HG名無しさん :2020/02/07(金) 22:28:22.70 ID:RYaMXcXE0.net
宮城だね

323 :HG名無しさん :2020/02/07(金) 22:36:45.68 ID:p+dHCZQya.net
>>322
え?自分も宮城県民だが無いですけど?
ちな大崎市近辺

324 :HG名無しさん :2020/02/07(金) 22:39:35.32 ID:RYaMXcXE0.net
もしかして仙台あたりじゃないと無理なの?
ウチは定期開始で明日届くよ

325 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-q/om):2020/02/07(金) 22:46:00 ID:p+dHCZQya.net
>>324
宮城なら大崎古川あたりでもあるはず
仕方無い、仙台近辺まで行くか
やっぱりアイアンマンはいいね!

326 :HG名無しさん (ワッチョイ d79d-RjPE):2020/02/08(土) 00:46:42 ID:JhBG/L1Q0.net
まあ無けりゃ定期で良いじゃない
試しに今見てみたら既に制限掛かって宮城県民しか買えないみたい
しかも宮城先行とか書いてるけど、全国決まってるのかな?
NSXの時は確認してないから分からんけど
ちなみに直ぐに注文した自分は東海だけど、明日1号は届くみたい
2号と一緒じゃないんだね

327 :HG名無しさん (ワッチョイ ffbe-56gX):2020/02/08(土) 02:51:59 ID:RVBpu+UF0.net
ゴジラもNSXも途中までの展開は同じだったからなぁ

328 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-q/om):2020/02/08(土) 09:57:14 ID:IM47vvgQa.net
アイアンマン全国版になって欲しい!

329 :HG名無しさん (ワッチョイ d745-RXZG):2020/02/08(土) 10:04:52 ID:SJTeIH1H0.net
アイアンマン、全国版になると良いね
今はヤマト購読中だから少しでも後になってくれた方がお財布的には助かるけどw

330 :HG名無しさん (ワッチョイ 97e3-RNLq):2020/02/08(土) 10:26:46 ID:tpft1PZE0.net
俺はミウラがきてほしい
来るまでには冊子を翻訳するとかいろいろあるだろうけど

331 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-uqPE):2020/02/08(土) 10:30:15 ID:s1D7F5HI0.net
国外先行モノはマスタングのような取説PDF短期集中型が財布にも優しいくていいな

332 :HG名無しさん (ワッチョイ d79d-7zoJ):2020/02/08(土) 17:15:06 ID:JhBG/L1Q0.net
アイアンマンキター!!
早速組んだけど電池も付属していて良いね!

・・・と思ったら、点かない?
電池はCR1025で3Vのが一個なんだけど、どうやらコッチが死んでるっぽい
僅かに光ると言うか、裏から直で見て確かに通電してるのが分かる程度
しかもLEDは並列じゃなくて直列だから、死にかけ電池の電圧が低過ぎて片方は裏から一瞬光り、もう片方はホントに微かにしか光らない
テスト用以下の電池だった
とりあえず直ぐに買えに行けないから尼で電池を注文中
発光状態の確認はお預け・・・

電池ボックスはおでこにあって、その蓋に磁石があるので金色のマスクをそれで固定・・・
なんだけど、創刊号の状態では少しの振動でずり落ちてくる
本体側に凹みがあるので、恐らく次号以降のマスク裏のバイザーの方に凸部がありそう
それでかっちり固定は出来る・・・と思いたい

全体的な感想としては、マスクがほぼ金属で重い
この調子で60cmの巨体を支える関節が心配だけど、総重量は3.6kgらしいので何とかなる?
あと塗装はまあ量産品って感じで、多少の埃やダマは仕方ないってとこかな
元はAltayaってとこでググったらミニカーで有名なの?
一応ここ↓
https://www.altaya.fr/

まあ発光で出鼻をくじかれたけど、こういう新しいジャンルは成功して欲しいね
グレンダイザーが日本でやるのかは分からないけど、ガンダムやマジンガーなら行ける?

333 :HG名無しさん (ワッチョイ 97e3-RNLq):2020/02/08(土) 18:02:48 ID:tpft1PZE0.net
グレンダイザーならスペイザーとの合体はやってほしい
ロボット単体じゃ意味ないな

334 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f01-UE30):2020/02/09(日) 04:00:37 ID:a0magl6r0.net
マルケス213Vでコケたんなら
試しに
ロッシ211Vでお願いします

335 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-q/om):2020/02/09(日) 08:58:58 ID:+X6dq3aSa.net
>>334
デアゴの方はやらないのかい?

336 :HG名無しさん (ワッチョイ d79d-7zoJ):2020/02/09(日) 20:01:49 ID:4ZWI4WRs0.net
ダメや、アイアンマン
電池新しくしても発光は同じ
他の人は同じ?
試しに2個にしたらやっと観られる発光にな・・・らない
いや、正確には十分な明るさになるが、それは片方だけ
付けた瞬間は良いんだけど、直ぐに段々暗くなっていく
瞬間的にスイッチ入れる分には問題無いけど、スイッチ押えたままだと段々暗くなっていく
完全に消えたりはしないけど、片方は殆ど消え入りそう
とりあえずデアゴに問い合わせるか・・・

337 :HG名無しさん (ワッチョイ d7b3-56gX):2020/02/09(日) 20:31:53 ID:DyT1zJFD0.net
アイアンマンって何だかよく知らんので検索して見たら
何となくスペクトルマンに似てるな
向こうでは結構人気有ったんだろ?
結構影響受けてたりして・・・

338 :HG名無しさん (ワッチョイ d7a8-Kvh+):2020/02/09(日) 20:39:34 ID:KFVcTtod0.net
>>337
羨ましい方だな
一作目を見てみなよ
俺は無茶苦茶好き
敵も不恰好に頑張っていて好き
ロボコップ好きならお勧めですよ

339 :HG名無しさん :2020/02/09(日) 22:19:45.98 ID:6ET4fggH0.net
>>337
アイアンマン1963年
スペクトルマン1971年
影響受けたのは・・・

340 :HG名無しさん (ワッチョイ d7b3-56gX):2020/02/09(日) 22:29:14 ID:DyT1zJFD0.net
>>339
如何もそうらしいなw
スペクトルマンのプロトタイプの出来が余りにも酷いので
アイアンマンから頂いたって感じだな・・・w

http://spectre-nebura.cocolog-nifty.com/cultnight/images/2011/06/08/photo_3.jpg

341 :HG名無しさん :2020/02/09(日) 22:57:18.68 ID:4ZWI4WRs0.net
上の方でアイアンマンのLEDの配線を直列とか言っちゃったけど、
よくよく見たらちゃんと並列だった
つまり、片方のLEDは死にかけっぽい
にしても通電しっぱなしで両方とも光り方が弱くなるって・・・
とりあえずデアゴに問い合わせ入れたけど、試験販売で対応してくれるののか

>>337
今やアイアンマンを知らないってなかなか珍しいと思うので、もしかして相当な年配の方ですか?
自分も最初の映画が公開されてから詳しくしった口です
でも、プロトにしてもスペクトルマンとの共通点が見付からなくて申し訳ない

342 :HG名無しさん (アウアウエー Sadf-dEVI):2020/02/11(火) 07:03:53 ID:CMK2yHiCa.net
>>340
左ええやんwww

343 :HG名無しさん :2020/02/11(火) 10:46:36.11 ID:AiXOsv+La.net
俺は宇宙刑事がいいなぁ

ギャバンとか

344 :HG名無しさん :2020/02/11(火) 10:51:19.11 ID:zIOXEz3Pd.net
オートナインの収納ギミックを電動で再現したロボコップは無理か
微調整の嵐になりそうだ

345 :HG名無しさん :2020/02/11(火) 10:53:24.57 ID:d3gFA8R5d.net
kscの持ってたな
久し振りに撃ったら壊れて哀しかった

346 :HG名無しさん :2020/02/11(火) 10:59:26.08 ID:zIOXEz3Pd.net
最近モデルガン出たよね

347 :HG名無しさん :2020/02/11(火) 12:15:36.35 ID:+rlUnJx10.net
>>344
エンターベイが1/4で出してるね

348 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-q/om):2020/02/11(火) 12:57:10 ID:ACtX66kPa.net
ディズニー枠でC3POもあるかもな

349 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-q/om):2020/02/11(火) 13:00:31 ID:ACtX66kPa.net
またやってしまったディズニーじゃなくスターウォーズ枠ね
1/2ベイダーも出して欲しい。

350 :HG名無しさん (ワッチョイ 97e3-RNLq):2020/02/11(火) 13:07:53 ID:BdxUwu4i0.net
1/2ってベイダーは2mくらいあるぞ

351 :HG名無しさん :2020/02/11(火) 14:08:11.13 ID:zIOXEz3Pd.net
>>347
ググってみたがすげえな
只3仕様だからピーター・ウェラーじゃないのな

352 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-q/om):2020/02/11(火) 17:17:50 ID:1m8xdp+na.net
>>350
アシェットのターミネーターも1/2だから
ベイダーも大丈夫だろう。

353 :HG名無しさん (ワッチョイ d7b3-56gX):2020/02/11(火) 19:50:18 ID:zcx3tBAe0.net
トミー・リー・ジョーンズが欲しいぞ!

354 :HG名無しさん (アウアウウー Sac3-QhBa):2020/02/12(水) 17:35:10 ID:tjSsO4Dwa.net
アイアンマン2号のレビューお願いします!

355 :HG名無しさん (アウアウウー Sac3-QhBa):2020/02/13(木) 00:04:07 ID:iKNJWaRUa.net
しまった
アイアンマン2号は18日販売だった

356 :HG名無しさん (スップ Sd52-kZwf):2020/02/14(金) 17:07:11 ID:2gbSWcdfd.net
>>81
ゴーストバスターズ来るぞ

357 :HG名無しさん (ワッチョイ dfb3-OxJ8):2020/02/14(金) 17:20:44 ID:huG7FlkA0.net
アメリカ人のデザインする乗り物メカってどれも大味でドン臭いものばかりで
魅力を一切感じないんだな、オレ的には・・・

358 :HG名無しさん (ワッチョイ ffa8-fhgM):2020/02/14(金) 17:26:08 ID:B0FsSQ7s0.net
Bigoneとかカッコいいじゃんか
Night2000も
新旧カマロやC3コルベットも
どら猫とか
707初代も

359 :HG名無しさん :2020/02/14(金) 19:50:33.91 ID:2gbSWcdfd.net
ナイト2000のスーパーパシュートモードは格好いいかと聞かれるとちょっとな・・・

360 :HG名無しさん (アウアウウー Sac3-QhBa):2020/02/14(金) 21:28:10 ID:uzrR3N1Xa.net
金田のバイク…

361 :HG名無しさん (ワッチョイ e7e3-LspI):2020/02/14(金) 23:11:49 ID:fzP7Nx5T0.net
モスピーダのライドアーマー

は出したとして自立できるのだろうか?

362 :HG名無しさん (スップ Sd52-kZwf):2020/02/17(月) 15:43:45 ID:AJRYnKFsd.net
ゴーストバスターズ全141号・・・・
100号超えをスタンダードにしてほしくないなあ

363 :HG名無しさん (ワッチョイ 16be-OxJ8):2020/02/17(月) 16:14:23 ID:AT3NySrJ0.net
もうデアゴで出ないと思ってブリッツウェイの1/6買っちゃったよ

364 :HG名無しさん (ワッチョイ f39d-f35f):2020/02/20(木) 15:34:54 ID:KY0N/5530.net
今日本屋に行ったらアメリカンかーコレクションなんていう創刊号があったわ
全然ノーマークだったけど琴線には触れなかったなぁ

365 :HG名無しさん (ワッチョイ a39d-P+xI):2020/02/20(木) 16:55:07 ID:C3pFtoDz0.net
デアゴ?アシェット?
どっちにし試験販売なら実質無料なんだから手に入れておくのも良いぞ

366 :HG名無しさん (ワッチョイ a3b3-Nz9x):2020/02/20(木) 17:48:07 ID:Ki+gqqnm0.net
>>365
中止になったら返金してくれるのか?!

367 :HG名無しさん :2020/02/20(木) 17:50:42.55 ID:eX2DEVWzd.net
>>366
クレカなら勝手に払い戻し
試験版最終回はプレゼント付きとかもあったぞ

368 :HG名無しさん (ワッチョイ f39d-f35f):2020/02/20(木) 19:32:28 ID:KY0N/5530.net
ttps://deagostini.jp/amcmt/

4号まで発売日はいってるけど大丈夫?

369 :HG名無しさん :2020/02/20(木) 22:05:25.14 ID:Ki+gqqnm0.net
>>367
ほう!

370 :HG名無しさん (アウアウウー Sae7-+WYL):2020/02/22(土) 23:03:35 ID:FKr8QJKYa.net
フランスデアゴでAT-ATだって

r2d2の相棒でC3POでもやってくれないかな?

371 :HG名無しさん (ワッチョイ 23a8-ignz):2020/02/22(土) 23:19:18 ID:toWSakDg0.net
出すのは勝手だけども
mpc以上の情報あるのかな?
わざわざ歩かせても普通に邪魔だろうw

372 :HG名無しさん (アウアウクー MM07-MOf5):2020/02/23(日) 04:19:51 ID:VSYB3lRgM.net
>>195
https://i.imgur.com/eQl8mR4.jpg

ナイスですね!

373 :HG名無しさん :2020/02/24(月) 00:10:30.73 ID:KhsebqLq0.net
週刊アイアンマンて、ページも無くなった?見つからないんだが

374 :HG名無しさん (ワッチョイ 7343-b2av):2020/02/24(月) 00:46:20 ID:m2qDv0lp0.net
>>373
https://deagostini.jp/aammt/

375 :HG名無しさん (ワッチョイ 439d-ffFl):2020/02/24(月) 03:00:59 ID:KhsebqLq0.net
>>374
ありがと
通販すら宮城限定になったのか
宮城に何があるのか不思議

376 :HG名無しさん (アウアウウー Sae7-+WYL):2020/02/25(火) 09:01:32 ID:r0sNsy2Na.net
ドイツデアゴでナイトライダーだって

マスタング商法で日本に来い!

377 :HG名無しさん (ワッチョイ 23dc-q1pk):2020/02/25(火) 10:58:12 ID:YqUfLPJK0.net
延長分は1/8マイケルナイトだと嬉しい

378 :HG名無しさん (ベーイモ MM56-q+/f):2020/02/26(水) 20:15:24 ID:8OmURhP3M.net
season3のkittかな

379 :HG名無しさん :2020/02/26(水) 21:42:06.10 ID:Q8O7Zmqi0.net
(トレーラーだといいなぁ…)

380 :HG名無しさん :2020/02/27(木) 22:02:00.18 ID:eNsqLXZl0.net
ワイスピ買ってきた
店頭でザッピングしたけどscのダクトプラにメッキみたいね
今から開けます

381 :HG名無しさん :2020/02/27(木) 22:12:34.86 ID:69QRxXbtr.net
日本語でお願いしたいのココロ

382 :HG名無しさん :2020/02/27(木) 23:54:46.06 ID:Ct+1k4be0.net
>ワイスピ買ってきた
>店頭でザッピングしたけどscのダクトプラにメッキみたいね
>今から開けます

ダッジチャージャー買ってきた
店頭であれこれ見たところ
スーパーチャージャーのダクトは
プラメッキ仕様みたいやね
買ってきたヤツ、今から開けます!

383 :HG名無しさん (スップ Sd8a-9jfb):2020/02/29(土) 13:33:36 ID:vrBXcORrd.net
店頭に2号まで組んだ物が置いてあったけど露出しているエアスクープやエンジンブロックくらいはダイキャストでも良かったんじゃないかなあ

384 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b97-9S9A):2020/02/29(土) 13:50:44 ID:8uPzMSAJ0.net
プラ感まるだしで、スゲェ安っぽい…

385 :HG名無しさん (アウアウウー Sa2f-shq1):2020/02/29(土) 17:20:15 ID:xFA4TykVa.net
メッキ☆
それで110号はやりすぎだろ、デアゴ…
アシェットより優れたメーカーだと思ったが

アイアンマンを全国版すれば挽回は出来る。
あとNSXも全国版な!

386 :HG名無しさん (アウアウウー Sa2f-iCcp):2020/02/29(土) 18:28:18 ID:RLIwY0Cga.net
チャージャーのボンネットの開口よりスーチャー?のがデカいんだが完成したらちゃんと開くんか?

387 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a01-f5JB):2020/03/01(日) 04:34:18 ID:wr+9evXA0.net
オマエ免許ないだろ

388 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b97-9S9A):2020/03/01(日) 05:04:16 ID:Id318bf20.net
開いてるしw
https://deagostini.jp/site/dod/pretop/assets/images/intro/parts_img01.png

389 :HG名無しさん (アウアウウー Sa2f-shq1):2020/03/01(日) 20:42:30 ID:QVzyXhpoa.net
>>386
開かないらしい
チャージャー外してから開く方式みたい

390 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp03-Dga3):2020/03/01(日) 20:43:12 ID:gQ3GocvGp.net
>>388
右折は怖くて出来んなw

391 :HG名無しさん (アウアウウー Sa2f-shq1):2020/03/03(火) 13:39:51 ID:Qc1YGqwda.net
ゴーストバスターズの車、日本で試験販売だって
140号で完結は長すぎる

とりあえず、アイアンマンを全国版もしくはマスタング商法で販売して欲しい。

392 :HG名無しさん (ワッチョイ aa5d-amuW):2020/03/03(火) 16:28:07 ID:u+vpmlJP0.net
組み立て以外のコレクションの情報は無いですか?

393 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a14-75CS):2020/03/03(火) 16:29:27 ID:KXprVVcP0.net
>>377
K.A.A.Rに作り替え用のパーツ一式だろ?

394 :HG名無しさん (アウアウウー Sa2f-shq1):2020/03/03(火) 17:14:31 ID:bDeC787aa.net
>>392
試験販売でアメリカンカーコレクションがあるけど宮城とか限定かな

395 :HG名無しさん (スッップ Sdea-amuW):2020/03/03(火) 18:28:56 ID:JMSnfpJpd.net
>>394
ありがとうございます。

396 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-fs5r):2020/03/05(木) 08:57:18 ID:898XG6Iyp.net
>>383
やっぱ金属にメッキしないとそれっぽく見えないよね

397 :HG名無しさん :2020/03/05(木) 10:49:02.59 ID:539NsiiRd.net
>>383
昨日見てきたけど大きくてカッコいいじゃん
2号も買って真似したくなった

398 :HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-5cMc):2020/03/10(火) 00:17:14 ID:jv1isQsF0.net
最初は全くやる気無かったけど、ダッジ買ってきちゃったよ
8kg超えってデロリアン並みの重量級じゃん
2号も行ってみるかなあ
誰かスレ立てして背中押して〜

399 :HG名無しさん (アウアウカー Sa09-CkHg):2020/03/11(水) 11:10:18 ID:Hd5Y3Lvma.net
アイアンマンは全国ほぼ確定ですね
←試験販売の月刊化

400 :HG名無しさん :2020/03/11(水) 12:27:47.60 ID:2lziPYLHd.net
>>399
中止の場合も月間化してからだから確定じゃないんだなこれが

401 :HG名無しさん :2020/03/11(水) 12:29:14.44 ID:k/x+amOv0.net
正式にHPが登録されたらだしね

402 :HG名無しさん (アウアウウー Sac5-2Ty6):2020/03/11(水) 19:09:39 ID:QE7aK5Mga.net
アイアンマンは全国版になって欲しい!

ダッジのスレ建てして欲しい
自分も始めたけど人気ないのか?

403 :HG名無しさん (ワッチョイ 01a8-xZ7U):2020/03/11(水) 19:15:42 ID:58yRNlen0.net
>>402
見たら2号買っちゃいそうだから
レジに直行してヤマトだけ引き取ってきた
スープラかFDだったら我慢出来ない自信が無いけどせめてDVD ぐらい着けて欲しかったよ

404 :HG名無しさん (アウアウウー Sac5-2Ty6):2020/03/11(水) 22:11:38 ID:nk3iBk12a.net
ここの住人はヤマトと74式はやってる人多いな

サンダーバードとゴジラも大体居るが

ロッシとか大和やってる人は居るのか?

405 :HG名無しさん (ワッチョイ 01a8-xZ7U):2020/03/11(水) 22:19:24 ID:58yRNlen0.net
大和は最初パーツ取りでやってたけど酷いよなあ…
製作メーカーの株が落ちたと思う
最近見ていないけどまだ船体金属外板来ていないのでは?
待てなくてプラモはとっくに完成しちゃったよw

406 :HG名無しさん :2020/03/11(水) 23:57:43.03 ID:Sq0Ac4RS0.net
自分もダッジの2号買っちゃったよ
てか、今回もデカ!
次号は流石に普通サイズになりそうだけど・・・アメ車だから?

て事で、マスタングも一緒で良いからダッジのスレ立ててくれ〜

407 :HG名無しさん (ワッチョイ 8567-OHWg):2020/03/12(木) 07:42:05 ID:ITchNFrD0.net
>>404
ロッシやってる でもまったく盛り上がってないな
アシェが結局マルケスを止めたのは正解だったのかもしれん

408 :HG名無しさん (スプッッ Sda2-8fMB):2020/03/12(木) 08:22:43 ID:n+xmEUXWd.net
>>404
同じくロッシやってます。ただあんまりチマチマしたパーツが続いたんで半年分程積んでます。積みデアゴ?

409 :HG名無しさん (アウアウウー Sac5-2Ty6):2020/03/12(木) 18:45:31 ID:3tuGcp3ka.net
自分もロッシやってるけど組み立ててない
問題はボディーのデカール祭りだったらヤバイかもしれん

410 :HG名無しさん :2020/03/12(木) 21:40:04.83 ID:JCQv29Fgd.net
>>398
デロリアンは電池の出し入れも躊躇うわ
終わってから言っても仕方ないんだけどなんちゃってホバーモードは要らんギミックだったな

411 :HG名無しさん :2020/03/13(金) 21:45:56.79 ID:sutZI14V0.net
ゴジラをつくるは、調子良いですよ。
完成までスムーズに行きそう。皮で引っ掛からなかったら

412 :HG名無しさん (ワッチョイ b99d-Ne05):2020/03/14(土) 11:35:33 ID:7QdbtOYs0.net
なんかデアゴから、ロボット好きのあなたへってメールでドラえもんが!?
遂にか!と思ったらオムニボット???
オムニはトミーのだから高富かと調べたら案の定
デアゴは時々紛らわしいメール送ってくるんだよね

413 :HG名無しさん (アウアウウー Sac5-2Ty6):2020/03/14(土) 11:56:44 ID:c7Qh+AqRa.net
ニスモGTRもそろそろ終わりに近い
延長でエンジンは要らないぞ!

414 :HG名無しさん (ワッチョイ eeb8-G4Wb):2020/03/14(土) 12:07:11 ID:qAbYbEhD0.net
ゴジラ、昔のマルイ製ラジコン思い出すわw
アレが2万円程度だったのがデアゴでは20万だもんなw
サイズが違うしギミックも向上しているから比較はむずいが、
週刊なんちゃらになると実質の価値の倍値段だし。
半額が適正価格だよな。

415 :HG名無しさん (ワッチョイ 8567-OHWg):2020/03/14(土) 14:01:30 ID:tKGN2uSp0.net
>>410
デロリアンは電池ボックスの位置がなあ 車体裏なんかにつけずに外部給電式でよかった
裏返す=ガルウイングがいきなり全開で破損、のコンボ必至だしな

416 :HG名無しさん (スプッッ Sd02-+skH):2020/03/14(土) 14:31:53 ID:KtBEI0xYd.net
>>415
自分は裏返さず出し入れしたが組み立て途中やむなく裏返す時はドアとボンネットはマスキングテープで固定してたよ
完成したら後はどうでも良くなるから衣装ケースに仕舞い込んだが

417 :HG名無しさん (ガラプー KK8d-S47F):2020/03/14(土) 15:26:19 ID:tHkJWLQGK.net
ゴジラの皮ってやっぱ分割されてるの?20枚くらいとか

418 :HG名無しさん (ワッチョイ 51e3-QBq1):2020/03/14(土) 16:08:26 ID:QXXDXw5z0.net
>>414
マルイのラジコンゴジラってそんなに安かったっけ?
モスラの値段じゃない?初代、ビオゴジ、モスラと全部買ったけど値段覚えてないや。

419 :HG名無しさん (ワッチョイ a19d-Ne05):2020/03/14(土) 16:22:07 ID:EXcRtvAz0.net
初ゴジが4万くらい?
ビオゴジで少し高くなって498か598くらいで、流石に2体目は大きさ的にも金額的にも諦めたわ
モスラも確か298だった気がする
それがもう30年近く前じゃなかったっけ?
今出せたとして幾らになるのやら

420 :HG名無しさん :2020/03/14(土) 17:13:59.02 ID:JKKjberv0.net
俺は金が無くてバンダイのプラモで妥協したわ
ちゃんと歩いて声がして子供がびびって泣き出して完成直後に封印した思い出

ふぁっつマイケルと同じだって思った

421 :HG名無しさん (ワッチョイ 79e3-CfvC):2020/03/14(土) 18:12:04 ID:AR/5TPCM0.net
5万くらいだった記憶があったが
調べたら498だった
2万はモスラだけだな

422 :HG名無しさん (ワッチョイ 069f-FfQu):2020/03/15(日) 09:19:11 ID:zA0cVcB90.net
俺も調べたら初代ゴジラでも49800円って記述あったぞ

423 :HG名無しさん :2020/03/19(木) 15:14:00.97 ID:6b5eDYwI0.net
ヤバい、ダッジの3号を今日買いに行ったら影も形も無かった
2号の時も一冊しか無かったかならあ
映画は3〜4作目くらいから何とか面白くなってきたから頑張ろうかと思い始めてた矢先だから・・・

止めろって事か?

424 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp85-Sdek):2020/03/19(木) 17:08:24 ID:mPT2fkypp.net
止めろ

425 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-M9yc):2020/03/19(木) 17:20:18 ID:6l2LrxbR0.net
>>423
え?無印が分かりやすくて一番好きだけど…

426 :HG名無しさん :2020/03/19(木) 17:42:01.88 ID:YGLgodIL0.net
ttps://deagostini.jp/ectmt/
まだ創刊号しか出てないのに定期購読終了になってるゴーストバスターズの試験販売

427 :HG名無しさん (ワッチョイ 8167-qo1k):2020/03/19(木) 18:04:09 ID:OuQRst9t0.net
>>426
日本であれを出して売れると思ったのか小一時間問い詰めたい

428 :HG名無しさん (ワッチョイ d99d-S5f+):2020/03/19(木) 19:31:05 ID:6b5eDYwI0.net
>>425
そうなの?
一応6作までパックになってるBlu-ray持ってるんだけど、その時に一作目だけ観て一旦止めてしまった
まんま犯罪者が主人公ってとこが受け付けなくて止めたのかも
改心するわけでも無いし
取り敢えず今回の為に最初から観て4作目まで終えたところ
でデアゴのと比べると、一作目のエアスクープってもっと飛び出てない?
ウインカー?のレンズの色も違うし、他にも細部が違うように思える
二作目以降の仕様なのか?
と思いつつ観てるけど、まだ該当する様なのは出てこないねぇ
まあデアゴのがカッコ良いと思って手を出したんで、明日他の書店で確認して決めるかな・・・

>>426
長い間のご愛読誠にって、本当に終了のパターンだね

429 :HG名無しさん (ワッチョイ 99a8-M9yc):2020/03/19(木) 19:53:32 ID:jGEnhwFu0.net
>>428
無印主人公は潜入捜査の警官だぞ?
逆に東京ドリフトで以降挫折した
スープラ、FD、S2000が最高の記憶

430 :HG名無しさん :2020/03/19(木) 20:10:14.48 ID:Nov0FHZGa.net
やはり、デアゴはアイアンマンを出すしかない。
アイアンマンが全国版になったら
アシェットはT−800で対抗して欲しい

431 :HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-uY7M):2020/03/20(金) 16:42:39 ID:YfURhla4a.net
もうすぐデアゴのジャガーが終わるが
アシェットのTyrellとパンサーと大和の延長はどうなったの?
大体40号ぐらいの追加?

432 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b5d-Uu4i):2020/03/20(金) 17:23:25 ID:dMjtooO80.net
ティレルは延長なし、パンサーは兵士や砲弾等の補給ジオラマ+エンジンで35号、
大和はコロナの影響により一時的に隔週刊化で延長はまだ未定

433 :HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-uY7M):2020/03/20(金) 21:00:24 ID:yDBudFKva.net
>>432
アシェットにしては珍しい
ティレルの延長無しとは

もしかすると大和も延長無しでは…
でも延長で武蔵やりますだったら凄いと思う

434 :HG名無しさん (スプッッ Sd73-3K5E):2020/03/20(金) 21:13:47 ID:TuW4DBJxd.net
ティレルの延長ネタならタイヤ交換のピットクルーくらいありそうなものだよね

435 :HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-uY7M):2020/03/21(土) 08:41:51 ID:2NKFkxuMa.net
パンサーも補給シーンなら
74式も補給シーンの延長だな
さすがに藁はやらないだろうな

436 :HG名無しさん (ワッチョイ 09be-ED79):2020/03/22(日) 11:36:23 ID:3UerQW7Z0.net
ゴーストバスターズ2号3号届いたけどいつものお知らせは入ってなかった

437 :HG名無しさん (ワッチョイ 4134-Hwz2):2020/03/22(日) 16:19:50 ID:PJUjTXKu0.net
>>435
10式の延長使い回すんじゃない?
回数稼ぐためにフィギュア分割してきたりしてw

438 :HG名無しさん :2020/03/23(月) 13:24:16.98 ID:MNBbDreza.net
アシェット、試験販売でプルートレインだって

999だったら、ヤマトやってる連中も食いつくと思うが自分はアルカディア号を出して欲しい!

439 :HG名無しさん (ワッチョイ 139d-Uu4i):2020/03/23(月) 13:43:42 ID:qunsluzs0.net
ヤマトの95?でも悩ましいのに全長180?って置ける家どんだけあるんかい?
https://www.youtube.com/watch?v=5OA5YUiiEBE&feature=emb_logo

440 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bb3-ED79):2020/03/23(月) 13:57:31 ID:sTOmCO3k0.net
>>439
名鉄パノラマカー7000系特急4両セットなら迷わず逝くが・・・

441 :HG名無しさん (スプッッ Sd73-3K5E):2020/03/23(月) 14:06:19 ID:ZygRHw9ld.net
前スレだったかの試験販売で終わったディーゼル機関車に手を出した人はこれ買うの?

442 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-M9yc):2020/03/23(月) 14:21:44 ID:qONDZJ2t0.net
>>441
仕事中だから動画まだ見てないけど
今はヤマトと秘密基地つまみ食いしているからやらない(やれない)
1/24のdd51は未だに欲しい
でもヤマト終わったらアンドロメダ始まりそうだし…

443 :HG名無しさん (オッペケ Sr85-S5f+):2020/03/23(月) 15:01:10 ID:+g7qojAqr.net
>>439
これは、複数以上買いする人もいるんだろうなあ

>>442
だからそういうシリーズじゃないって

444 :HG名無しさん (ワッチョイ 99a8-M9yc):2020/03/23(月) 20:00:39 ID:UDyIGgnf0.net
>>443
あら、結構良いじゃないの
1/32ですか…寝台車の通路の壁に灰皿も忘れずに
高くて入れなかった食堂車よりB寝台個室やA寝台個室の方が良かったような
飛行機あるのに出張で無理矢理使いましたw

445 :HG名無しさん (ワッチョイ 53ad-fWcn):2020/03/23(月) 20:02:02 ID:THmD3FpJ0.net
アイアンマン全国販売まだか

446 :HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-uY7M):2020/03/23(月) 22:33:33 ID:zrSqb+9ga.net
とりあえずアイアンマンを全国版にしてくれ!
アシェットはT−800を全国版にしろ!

447 :HG名無しさん (ワッチョイ 8167-qo1k):2020/03/23(月) 22:41:24 ID:mDsek6nE0.net
>>439
全長2m弱わろた 置けるかよこんなの

448 :HG名無しさん :2020/03/23(月) 22:56:04.04 ID:Vtap7dLb0.net
>>439
これ買うならHO買うだろ

449 :HG名無しさん :2020/03/23(月) 23:05:11.07 ID:ZygRHw9ld.net
え?延長で更にレールと台車が増えるんだろ?
まあ渋い所突いてくるねえw
自分も帰省する時に何度か乗ったが自分の指定席に行ったら他の奴が既に寝ているでやんの
なんて事を思い出しちゃったよ

450 :HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-uY7M):2020/03/24(火) 15:12:19 ID:/BviY+6za.net
実際、秋頃にブルートレイン全国版になるのか?

アシェットの試験販売は高確率で全国版になる傾向があるし
デアゴもアシェットに負けないでアイアンマンとNSXを全国版にするんだ!

451 :HG名無しさん (ワッチョイ 7192-qo1k):2020/03/24(火) 15:17:04 ID:vk2Ek+no0.net
アイアンマン熱望の人がいるけど、日本で売れるとはとても思えない

452 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-M9yc):2020/03/24(火) 15:53:05 ID:Ow3YkFeY0.net
1号は買う♪

453 :HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-uY7M):2020/03/24(火) 16:36:29 ID:kEA9VIpKa.net
>>451
マスタング商法でもやる!
とりあえず販売シテ欲しい!

454 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b92-Sdek):2020/03/24(火) 23:22:43 ID:MSsWddKB0.net
ブルトレはどこの地域で試験販売するんだろう?

455 :HG名無しさん (アウアウウー Sacd-7r4o):2020/03/25(水) 07:48:21 ID:DcNZNFlKa.net
>>454
大阪の梅田にあるらしい

456 :HG名無しさん :2020/04/01(水) 15:01:54.13 ID:esQwj52j0.net
雑誌だけど、Calキャルの5月号?Vol.33だけど、オススメ
真っ赤なバックにデロリアンが表紙
写真綺麗で良いよ
この中からどれだけモデル化されるだろうか?
半分くらいは余裕で欲しいのばかりだ
マックイーン絡みの何か出ないかなあ

457 :HG名無しさん :2020/04/05(日) 19:47:57.45 ID:U6w1Tfoj0.net
ゴーストバスターズ5号で休刊

458 :HG名無しさん :2020/04/05(日) 21:51:37.30 ID:zIU8q57Kd.net
まあ最初から見えた結末だよな・・・

459 :HG名無しさん (ワッチョイ 23be-bVUD):2020/04/05(日) 22:31:55 ID:U6w1Tfoj0.net
ブリッツウェイの買っておいて良かったわ
最終的にデアゴのが高くなるし

460 :HG名無しさん (ワッチョイ e301-2pzQ):2020/04/05(日) 22:50:33 ID:5MKsIPwH0.net
>>457
何がしたいんだろうな

461 :HG名無しさん (スプッッ Sd43-SUtc):2020/04/05(日) 23:35:18 ID:ezoLbxPvd.net
まだトラック野郎のデコトラの方が需要有ると思うなあ
日本限定だけどさ

462 :HG名無しさん (ワッチョイ 4bb3-bVUD):2020/04/06(月) 02:10:38 ID:4WveqDtp0.net
>>457
企画発表段階からしてみんなコケると思ってたからな
案の定だ!w

463 :HG名無しさん (オイコラミネオ MMab-itwm):2020/04/06(月) 04:54:35 ID:kkE7ukmDM.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \

464 :HG名無しさん (ワッチョイ 8597-QC6I):2020/04/06(月) 13:17:55 ID:73kMvLRr0.net
そういえば映画の女版のヤツも、糞おもんなくて大ゴケしてたっけ…

465 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b32-9qTQ):2020/04/06(月) 14:38:42 ID:KRiVvhFh0.net
何で金だしてババアのヒステリーを見なきゃいけないんだ?って普通思うよな

466 :HG名無しさん (スプッッ Sd03-SUtc):2020/04/06(月) 18:21:30 ID:PevCel9Vd.net
それでも先行している国だと結構な人気が有るんだろうね

467 :HG名無しさん :2020/04/07(火) 20:03:25.31 ID:/qgV+i4sa.net
金田のバイク出して!

468 :HG名無しさん (ワッチョイ 25a8-9qTQ):2020/04/07(火) 20:17:24 ID:MBq1tskm0.net
>>467
40万円足してイタルジェットのドラッグスター買おうよ
俺も60万なら車の任意に入れられるしモヤモヤしてる
日本だとレッドバロンなのかな?
マジ欲しいです

469 :HG名無しさん (アウアウウー Sabb-neCB):2020/04/11(土) 12:34:12 ID:NUCC33Lpa.net
地球の青さんのBlogでイーグルモス海外でフォードマスタングエレノアだって

イーグルモスのフェアレディZは出来は良かったな
GTRはドアが閉まらなかった

デアゴのGTRは完璧に完成して欲しい!

470 :HG名無しさん (スプッッ Sd22-7AvS):2020/04/11(土) 14:12:28 ID:wISOAx2Wd.net
本音を言えばまたアメ車かよ・・・
いや嫌いで言ってるんじゃないけどさ

471 :HG名無しさん (ワッチョイ df9d-x0Bs):2020/04/11(土) 15:59:19 ID:aqoFLoi00.net
アイアンマン6号が発送されたらしい
もうこれ全国版確定やろ
はよ売ってくれ

472 :HG名無しさん (ワッチョイ 6797-RM+7):2020/04/11(土) 17:18:34 ID:MYyEnlVp0.net
股関節のスカスカがスゲェ気になる…

473 :HG名無しさん (ワッチョイ df9d-3isO):2020/04/11(土) 19:27:25 ID:hkzdQHgT0.net
>>469
イーグルモスの部品そのまんまやろあれ

474 :HG名無しさん :2020/04/11(土) 20:34:26.55 ID:uZ86ubRca.net
>>473
ドアが閉まればいい

475 :HG名無しさん :2020/04/12(日) 14:46:10.74 ID:8nJfaesH0.net
アシェット、1/32ホグワーツ特急も試験販売か
1/32鉄道が流行りなのか?

476 :HG名無しさん :2020/04/12(日) 14:57:06.72 ID:0oqc9ktA0.net
>>475
やはりオレは1/32名鉄パノラマカーなら死んでも逝く!!

477 :HG名無しさん (スプッッ Sd02-7AvS):2020/04/12(日) 22:03:41 ID:e1gEJJc2d.net
銀河鉄道999なんて出ても良さそうなんだがなあ

478 :HG名無しさん (ワッチョイ e2bd-Gxhx):2020/04/12(日) 22:14:56 ID:n2jhLMCn0.net
あれ只の蒸気機関車だろw

479 :HG名無しさん (スプッッ Sd02-7AvS):2020/04/12(日) 22:52:27 ID:oj3fcaO9d.net
それを言っちゃあおしまいよw

480 :HG名無しさん (ワッチョイ 1745-slfm):2020/04/12(日) 23:26:43 ID:trUZ9q9J0.net
三連装の砲塔が付いた戦闘車両もあるじゃん

481 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-3isO):2020/04/13(月) 02:25:02 ID:kaxhqUXzp.net
>>476
あけてくれ!

482 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fe3-IttN):2020/04/13(月) 06:23:53 ID:U5OvVvOT0.net
じゃあ天本英世のフィギュアもつけてくれ

483 :HG名無しさん (ワッチョイ 06b3-AglQ):2020/04/13(月) 14:33:49 ID:unnj12DX0.net
>>481
アレは小田急ロマンスカーだろ!

ウルトラQはよくロマンスカー出て来てたな
円谷プロダクションが小田急線沿いに有ったからなんだろが・・・

484 :HG名無しさん :2020/04/13(月) 16:01:51.33 ID:jx5nMcU50.net
アイアンマンの6号届いたけど、しばらく月一って表記くらいでまだ分からんね
7号届けば全国確定?

485 :HG名無しさん (アウアウウー Sabb-neCB):2020/04/14(火) 09:19:54 ID:69n2dKPAa.net
>>484
全国版になって欲しい!

486 :HG名無しさん :2020/04/16(木) 16:30:05.42 ID:sjjC/j6ld.net
アイアンマンの声優さんが亡くなってしまった・・・・

487 :HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-fo1U):2020/04/16(木) 21:38:02 ID:KGPrFpM/a.net
>>486
クレしんのひろしだな

惜しい声優だったね
ご冥福を祈ります

488 :HG名無しさん :2020/04/29(水) 17:37:06.92 ID:tvhoArT+0.net
ホグワーツ特急をつくる 全120号
書店で見たので購入しました

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2129389.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2129391.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2129392.png

489 :HG名無しさん :2020/04/29(水) 17:39:22.47 ID:tvhoArT+0.net
いつもの4号で休刊です
2号
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2129398.png
3号
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2129400.png
4号
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2129401.png

490 :HG名無しさん :2020/04/29(水) 20:03:12.94 ID:9e4V0X4Pd.net
アシェットは攻めるねえ

491 :HG名無しさん (ワッチョイ 27b3-ts7H):2020/04/29(水) 20:40:24 ID:MRnaR1S/0.net
何でこんなの売れないと解る様なモンを出すかな・・・
パノラマカー出せよ!速攻で定期契約するぞ!

492 :HG名無しさん :2020/04/29(水) 21:09:35.89 ID:D3mGKjrD0.net
それよりナイト2000まだかよ

493 :HG名無しさん (ワッチョイ 6717-nYsY):2020/04/30(木) 17:51:09 ID:yFI6hUF+0.net
アシェットは1回作った・・・・が! 出来たらオモチャみたいで2度とやらない。

494 :HG名無しさん (ワッチョイ e7a8-LCUp):2020/04/30(木) 18:34:13 ID:tWR7/74R0.net
>>493
何作ったの?タイレル?
10式と今はヤマトだけどずっしり重くて悪くないよ

495 :HG名無しさん (ワッチョイ df36-r3zN):2020/04/30(木) 19:23:54 ID:HA8Ski/Q0.net
アシェットにしろデアゴにしろ
自社開発自社製造のものはないので
モノ自体の出来は取引業者次第だよね

496 :HG名無しさん :2020/04/30(木) 19:32:45.92 ID:IW1zsa2lp.net
ヒトマルは取手地獄だった

497 :HG名無しさん :2020/04/30(木) 21:18:04.73 ID:tWR7/74R0.net
>>496
あれは外板裏から瞬着流し込むのよ
勿論垂直に保持した状態で

498 :HG名無しさん (アウアウウー Saab-r9mG):2020/04/30(木) 22:52:48 ID:IDmm7TPpa.net
ホグワーツじゃないだろ!
999を出せ!

499 :HG名無しさん (アウアウウー Saab-r9mG):2020/04/30(木) 22:54:28 ID:IDmm7TPpa.net
アシェットは

ヤマトと74式だけで充分

バルキリー?知らん

500 :HG名無しさん (スップ Sd7f-Hu62):2020/05/01(金) 06:32:55 ID:oBXCIfNYd.net
とち狂ってシベリア超特急をw

501 :HG名無しさん (ワッチョイ 27b3-ts7H):2020/05/01(金) 09:07:32 ID:7vsqnsm/0.net
>>500
MIKE MIZNOのフィギュア付き

502 :HG名無しさん (ワッチョイ 87b8-RlNR):2020/05/01(金) 13:15:50 ID:sACBbbuA0.net
いやぁ、映画って

503 :HG名無しさん (ワッチョイ bf92-gYKg):2020/05/01(金) 15:57:51 ID:3Um7Tzzt0.net
F-14,F-4と来たんだから早くF-8 クルセイダーを出してくれ

504 :HG名無しさん (ワッチョイ 677f-nYsY):2020/05/02(土) 12:42:27 ID:d8ZgR/0Z0.net
アシェット→好評につき延長決定!
誰も延長して欲しいとは言ってないわ。

505 :HG名無しさん (ワッチョイ 87b8-RlNR):2020/05/02(土) 15:31:17 ID:VZZm8IF80.net
デアゴのデロリアンは酷かった
冊子は途中からネタが切れて関係ない映画の車紹介とかやりだしたw

506 :HG名無しさん (スップ Sd7f-Hu62):2020/05/02(土) 19:39:07 ID:OaaKyVAid.net
部品のクオリティもな・・・

507 :HG名無しさん (ワッチョイ bf33-WNjD):2020/05/03(日) 17:29:09 ID:n3ZAVe390.net
ホグワーツ特急は個人的に欲しいけど絶対売れなそう
それよりホグワーツ城の方がいいな

508 :HG名無しさん :2020/05/04(月) 21:59:27.94 ID:xackb1fx0.net
内部構造まで再現されている『ダイキャストギミックモデル ブルートレイン3車両をつくる』
1/32スケールのEF66のブルートレインの3両編成
ttps://www.youtube.com/watch?v=5OA5YUiiEBE

509 :HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-ZgJE):2020/05/07(木) 13:22:44 ID:By2bm8sta.net
ところでアイアンマンは販売してるだろうか?
それとも休刊だろうか?
情報求む

510 :HG名無しさん (ワッチョイ ea2e-Pzcn):2020/05/07(木) 13:48:41 ID:KbsVP6yZ0.net
早くても来週じゃないかな?

511 :HG名無しさん (ワッチョイ d313-e8Bg):2020/05/07(木) 16:41:10 ID:oYkH7Wm90.net
どっちにしろ結論は先延ばしでしょ
今の状態で新規のなんかスタート出来ない

512 :HG名無しさん (ワッチョイ d313-F0md):2020/05/09(土) 13:56:28 ID:87yZh7Rp0.net
来るよ、アイアンマン7号はきっと(明日)来るよ!

513 :HG名無しさん :2020/05/09(土) 16:14:06.17 ID:33tAG7y30.net
7号発送されたから明日届く
例のお知らせ入ってるかどうかだな

514 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-PN77):2020/05/09(土) 16:54:29 ID:cuZy3qzH0.net
>>512
ベターマン?貞子?

515 :HG名無しさん (ワッチョイ d313-F0md):2020/05/09(土) 20:02:11 ID:87yZh7Rp0.net
>>514
食い付いてくれてありがとう
でもスマン、巨大な亀に置き換えてくれれば良いんだ
全く関係無いんだけど、来るってなるとそれが直ぐに頭に浮かんじゃうんだよねえ

516 :HG名無しさん (ワッチョイ da60-oySJ):2020/05/10(日) 07:57:35 ID:DIRi3cqH0.net
あの世界には亀という生き物は存在しないらしい

517 :HG名無しさん (スプッッ Sd8a-GnCB):2020/05/10(日) 11:29:05 ID:piJnDo6yd.net
毎号ダイキャスト製の甲羅を組み上げていくのか〜(違う

518 :HG名無しさん :2020/05/10(日) 12:38:29.43 ID:LJUm/sNM0.net
3なら甲羅をワシャワシャ動かせたいからハッキリ言ってそれ採用!
まあ無理だろうが

アイアンマン7号来たよ
取り敢えず中止のお手紙は入っていなかった
次回は6/9

519 :HG名無しさん (アウアウウー Sa2d-c/k5):2020/05/14(木) 22:32:13 ID:Jta+l9Cta.net
>>518
マジか?
やったぜ!
アイアンマン全国版になれ!

520 :HG名無しさん (スプッッ Sd5a-csFR):2020/05/24(日) 15:28:48 ID:0v74P1mSd.net
シェルビーコブラは来・・・ないよな

521 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-A3lZ):2020/05/26(火) 21:49:10 ID:CgYiEwR2a.net
デアゴのテスト販売でいずもを出してるが
アイアンマンを早く全国版にして欲しい

522 :HG名無しさん (アウアウウー Sac5-Awsi):2020/05/27(水) 20:37:36 ID:7w+jOnOUa.net
>>520
デアゴのマスタング商法
人気があれば再販するかも

523 :HG名無しさん :2020/05/27(水) 20:39:59.91 ID:7w+jOnOUa.net
アシェットはT-800
デアゴはNSXとアイアンマンを全国版にしてくれや!
と再度投稿

524 :HG名無しさん :2020/05/27(水) 20:50:28.53 ID:xi3+J+fR0.net
>>522
あると思います!

525 :HG名無しさん (アウアウウー Sac5-Awsi):2020/06/02(火) 13:14:26 ID:10BsHb16a.net
アシェットでケンメリGTRを試験販売してるみたい
ハコスカGTRの悲劇再びになるかも
俺はやらんぞ!

526 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bb3-moxv):2020/06/02(火) 13:31:54 ID:v9nC7nUi0.net
>>525
何で同じ過ちを繰り返すんだろか
アシェットの企画担当はバカしかおらんのか?

527 :HG名無しさん :2020/06/02(火) 14:08:39.60 ID:kXbRq2bCd.net
ハコスカで散々文句言われたのか戦艦大和では分割線が出来ますと明記されてたよね
じゃあケンメリでも分割線が出来ますと書かれてもなあ・・・
ハコスカで泣いた人は買わんだろ

528 :HG名無しさん (ワッチョイ c132-xiNr):2020/06/02(火) 14:30:23 ID:cp6iUz8p0.net
製作元じゃないかな?これまで出してて今更隠せないし
大和も毎週のパーツが酷かったし

529 :HG名無しさん (スプッッ Sdf3-N6CV):2020/06/02(火) 16:30:29 ID:m8v2b4hXd.net
広島の人の情報待ちか

530 :HG名無しさん (オッペケ Sr8d-pIQf):2020/06/02(火) 16:46:38 ID:G8xVST3/r.net
何も分からないのに適当に喚いてる方がよっぽどアレだな

531 :HG名無しさん (スプッッ Sdf3-N6CV):2020/06/02(火) 17:06:57 ID:sb1pW91hd.net
ケンメリが出てしまうと昭和の名車枠はもう打ち止めかなあ

532 :HG名無しさん :2020/06/02(火) 17:17:08.34 ID:cp6iUz8p0.net
うすーく覚えているけどケンメリって排ガス規制でスカスカのイメージだったけども人気あったの?

533 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ab8-06yV):2020/06/03(水) 12:44:50 ID:5V7FiFxC0.net
スバル360を作るとかトヨタS800を作るとかならわし大歓喜

534 :HG名無しさん (アウアウウー Sa11-gVOy):2020/06/03(水) 13:04:17 ID:zhchFcZea.net
>>533
#Metoo

535 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-4fEM):2020/06/03(水) 13:24:51 ID:SP5owbT80.net
親の世代じゃんか
いいなあ先輩達は年金の額多いからアシェット出来るのか…

536 :HG名無しさん :2020/06/03(水) 14:23:43.59 ID:DW3alO2hK.net
>>534
2014年製 最新型お婆ちゃん?

537 :HG名無しさん (アウアウウー Sa11-HW2y):2020/06/03(水) 15:14:23 ID:1EUg7BGPa.net
僕はアイアンマン狙いで!

538 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-4fEM):2020/06/04(木) 11:49:43 ID:Ck+WkBIU0.net
7/6で本屋が閉店してしまう
毎週途中下車は嫌だし本屋が壊滅した
ローソンで定期講読はやっぱり無理かな?
7じゃクレカのポイントしか貯まらないし直送は論外だし困った

539 :HG名無しさん (アウアウウー Sa11-HW2y):2020/06/04(木) 17:26:15 ID:pWF092Sea.net
>>538
何を定期購読してるの?
物次第でアマゾンも有りかもよ?

540 :HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-4fEM):2020/06/04(木) 17:32:10 ID:Ck+WkBIU0.net
>>539
ヤマトだけどアマゾンもヨドバシも定期講読無理っぽく無いかな?
10式の延長はアマゾンで買ってたけど毎週予約していたような
クレカ以外のポイント付かないし

541 :HG名無しさん (ワッチョイ 4a9a-uikQ):2020/06/04(木) 17:47:49 ID:kpHvX3QC0.net
ケンメリだけど、分割線が出るとの記載なし
「仕様は予告なく変更される場合があります」との注意書きのみ
ちな宇都宮

542 :HG名無しさん (アウアウウー Sa11-HW2y):2020/06/05(金) 18:57:37 ID:21w7pYEga.net
>>540
アマゾンでもすぐ売り切れる物だな
別の書店探すしか?
オススメはTSUTAYA

543 :HG名無しさん (アウアウウー Sa11-HW2y):2020/06/05(金) 19:00:00 ID:21w7pYEga.net
>>541
製造メーカー何処?
京商はアウト

544 :HG名無しさん (ワッチョイ 4da8-VgRB):2020/06/05(金) 19:37:48 ID:iIiliTey0.net
>>542
ありがとうございます
近所のTSUTAYAは10式終了後に閉店
ヤマトは会社近所で来月閉店
dゴールド払いでローソン希望してたけどやってないのでセブンでペイペイ払いでポイント二重取り出来るか考えています

ホントは本屋応援したかったんだけど年10万買っても閉店されちゃうし…どうせいと…

545 :HG名無しさん :2020/06/05(金) 20:04:52.07 ID:bRL6WSnA0.net
>>543
PREMIUM & COLLECTIBLES TRADINGですね

546 :HG名無しさん (スプッッ Sdca-BDqH):2020/06/05(金) 23:11:07 ID:cvMvXtZwd.net
延長ネタはワタナベホイールなんだろうな

547 :HG名無しさん (ワッチョイ 4da8-VgRB):2020/06/06(土) 09:03:15 ID:avGVZ+ur0.net
>>544
自己レス
クレカだとペイペイのポイントは付かないらしい…

548 :HG名無しさん (ワッチョイ c39d-/Ejk):2020/06/15(月) 01:33:41 ID:DKysPw2h0.net
アイアンマン、もう紙入ってなかったけど全国版になってないよな?
定期購読の人だけで続けてくんかな?

549 :HG名無しさん :2020/06/15(月) 01:40:51.66 ID:8hDpOqMa0.net
まあ取り敢えず世の中の動向考えてみようや
慌てなさんな

550 :HG名無しさん (アウアウウー Sa67-9DA9):2020/06/15(月) 10:05:07 ID:otFXSCona.net
>>548
自分もアイアンマンやりたい
早く全国版になって欲しい

551 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f01-TEn0):2020/06/15(月) 11:35:13 ID:iZVIhE250.net
アイアンマン作りたい人
多いんか?

552 :HG名無しさん (スップ Sd1f-AI+J):2020/06/15(月) 12:03:46 ID:kMcQX1mhd.net
頭数号だけほしい人が多いんじゃね?

553 :HG名無しさん :2020/06/15(月) 13:09:45.88 ID:yqRNWf6D0.net
ココに居る人はみんな若い人なんだろか・・・
アメキャラ・メカに一切魅力を感じないオレは年寄りです

554 :HG名無しさん (ワッチョイ 2332-VDtD):2020/06/15(月) 13:21:27 ID:kW2GeLny0.net
>>553
s41です
アイアンマンは最初のだけ昼ローで見るのお勧めしとく
ロボコップや
ダークマン好きでしょ?

555 :HG名無しさん (ワッチョイ 03b3-NjyN):2020/06/15(月) 13:46:43 ID:yqRNWf6D0.net
>>554
有難う
折角だが、田舎者なのでテレ東は映らないんだ・・・

556 :HG名無しさん (スップ Sd1f-P9YK):2020/06/15(月) 15:47:26 ID:189Wz8BHd.net
静岡で護衛艦いずもを作るが売ってるけど、先行なん?

557 :HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-LSMT):2020/06/15(月) 15:55:54 ID:gpFzr2lp0.net
2年ほど前に広島あたりで試験してポシャったやつを試験地域を変えての敗者復活戦だな

558 :HG名無しさん (アウアウウー Sa67-0p6f):2020/06/15(月) 16:05:03 ID:nGrkAFaya.net
完成するとヤマトと同じくらいになるのか

559 :HG名無しさん (ワッチョイ f336-1V05):2020/06/15(月) 22:58:41 ID:zRxbHuhC0.net
>>556
前回に比べて部品がだいぶ改良されてる
でもオマケが半減…陸自ユニットが無くなった

560 :HG名無しさん :2020/06/15(月) 23:27:08.99 ID:0YxjjZLxa.net
いずもの定期購読を頼んだ。
楽しみ〜

561 :HG名無しさん (スップ Sd1f-aCqj):2020/06/16(火) 13:27:46 ID:/3qbfAyEd.net
いずも、オークションにでも出してくれないかな。

562 :HG名無しさん (アウアウウー Sad3-SVsx):2020/06/27(土) 12:41:16 ID:qYxMUSida.net
アシェット大和の延長は何だろう?
大和も延長無し?
大和買って無いから解らん!

563 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f96-B1J9):2020/06/27(土) 12:48:40 ID:skE2xQz10.net
>>562
巨大な主砲システム

564 :HG名無しさん (スップ Sd5f-NWVf):2020/06/27(土) 13:36:59 ID:1ZwdOzipd.net
フジミのあれ?

565 :HG名無しさん :2020/06/27(土) 13:55:24.62 ID:S7b0MNQl0.net
1/125のこれ
動画中で1/250と誤表記しているところがいかにもアシェットらしい
https://www.youtube.com/watch?v=AZecQrWH30A

566 :HG名無しさん :2020/06/27(土) 16:00:17.90 ID:1ZwdOzipd.net
すげーw

567 :HG名無しさん :2020/06/27(土) 17:12:48.64 ID:MAJrrGJIa.net
この、砲塔何号までやるんだろう?
アシェット物は絶対好評?延長だもんな

568 :HG名無しさん :2020/06/27(土) 17:36:42.85 ID:S7b0MNQl0.net
何と1年以上に渡る60号完結
本体やってないけど30号くらいならいこうかと思ったが迷わずスルー

569 :HG名無しさん :2020/06/27(土) 17:57:48.60 ID:dRKz+xpp0.net
三年前に創刊からの時計グルグルわろた

570 :HG名無しさん :2020/07/03(金) 21:52:01.32 ID:S7qbL32Qd.net
>>559
そのまま再チャレンジって訳じゃないのか
NSXも色やグレード変えて来るかな

571 :HG名無しさん (アウアウウー Sacf-2EYC):2020/07/04(土) 08:49:00 ID:aYagdgLka.net
>>557
広島でテストするなら、いずもじゃなくてかがにすればもう少しは売れたのでは。

572 :HG名無しさん (ワッチョイ 03be-3Sa6):2020/07/07(火) 22:56:06 ID:GZ9mBhr30.net
久々にアシェットから組み立て系のアンケート来たけど、凄く大ざっぱで簡素な内容だった
飛行機、車、船、城、世界遺産とかをそれぞれやる?みたいな

573 :HG名無しさん :2020/07/08(水) 19:30:40.64 ID:e2Sr3vaFa.net
>>572
アンケートに答えていたら、設問がどの城が良いって感じになってきたので、次は城ではなかろうか?

574 :HG名無しさん :2020/07/08(水) 20:55:36.49 ID:3b8PNF1hd.net
城かあ
日本の城とは限らんよね?

575 :HG名無しさん (ワッチョイ 353f-rrWO):2020/07/08(水) 21:09:13 ID:dpzvtDc70.net
ハウルの動く城?

576 :HG名無しさん :2020/07/08(水) 22:07:11.04 ID:PvgoIwLC0.net
カリオストロの城とか

577 :HG名無しさん :2020/07/08(水) 23:13:40.11 ID:C++IDc7kp.net
城達也とか?

578 :HG名無しさん :2020/07/08(水) 23:33:50.62 ID:3b8PNF1hd.net
>>572
世界遺産ってタージ・マハールかモン・サン=ミシェルあたりなんだろうか

579 :HG名無しさん (ワッチョイ 232e-ipMP):2020/07/09(木) 07:34:37 ID:MxdBaerf0.net
東大寺とか日光東照宮かも

580 :HG名無しさん (スップ Sd03-pMgs):2020/07/09(木) 08:17:05 ID:cxKnDZDld.net
>>577
今、万感の想いを込めて…

581 :HG名無しさん (ワッチョイ 45b3-ucCN):2020/07/09(木) 08:44:12 ID:4gKOmo0B0.net
>>580
デアゴがヤッてくれないんで
アシェットにサンダーバードに出て来る
1/144ファイヤーフラッシュ号を期待シタイ!

582 :HG名無しさん (アウアウウー Sa09-4a+h):2020/07/09(木) 08:47:42 ID:ipLmOI4Ta.net
待てよファイヤーフラッシュ号って全長どのくらいだ?

583 :HG名無しさん (ワッチョイ 45b3-ucCN):2020/07/09(木) 09:11:24 ID:4gKOmo0B0.net
>>582
設定全長は忘れたが、1/144だと明らかに1メートル超えはするw

584 :HG名無しさん (ワッチョイ d59d-GT7g):2020/07/11(土) 14:15:04 ID:UW6HXV+J0.net
アイアンマンが発送された
これはもう完走くるやろ

585 :HG名無しさん (ワッチョイ 35be-wIEi):2020/07/12(日) 11:01:15 ID:o9107f1y0.net
アイアンマン9号届いたよ
特に変更無く相変わらず月一で届くみたいだから、流石に中止は無さそうか?
後はこの状況でいつ創刊されるかだね
夏?秋?冬?
年内にはスタートしてくれると良いんだが

586 :HG名無しさん :2020/07/13(月) 12:59:42.87 ID:mny/eegOa.net
とにかくアイアンマンは全国版になって欲しい
後、NSXも復活全国版になって欲しい

587 :HG名無しさん (アウアウウー Sa09-ZaXI):2020/07/13(月) 19:39:18 ID:cZqATMgVa.net
アイアンマン、公式HPキタ――(゚∀゚)――!!

588 :HG名無しさん (アウアウウー Sa09-ZaXI):2020/07/13(月) 19:42:39 ID:cZqATMgVa.net
>>587
8月18日、全国にて創刊

589 :HG名無しさん (スッップ Sd43-SqWz):2020/07/13(月) 21:22:23 ID:Cq2F+Jovd.net
地球の青さんの所見るとアシェットのブルートレインも全国行くみたいだね

590 :HG名無しさん (ワッチョイ d59d-UaLL):2020/07/14(火) 03:46:45 ID:Z4rFQtoL0.net
ブルートレインいいね。久々にやろうかな

591 :HG名無しさん :2020/07/14(火) 10:00:02.54 ID:+cX+OJu00.net
3両繋げると全長が2メートル近くなるやつか
どれだけの人が繋げて飾れるのやら
商用車コレクションは創刊号で出来具合チェックして
ル・マンレベルの出来だったら摘み買いしよう

592 :HG名無しさん (ワッチョイ 8545-6wWl):2020/07/14(火) 11:56:34 ID:dswJs3h60.net
アイアンマン、8月(実質9月)に決まっちゃったか
ヤマトがまだ約半年続くからもう少し先の方が良かったけどね
更に延長があるかもしれんけどw

593 :HG名無しさん :2020/07/14(火) 14:20:15.30 ID:W6cquSMqa.net
やったぜ!
アイアンマン全国版!
とりあえず、尼とTSUTAYAで2体やるぜ!

594 :HG名無しさん :2020/07/14(火) 14:25:28.76 ID:KkyYWrpo0.net
顔だけ買う

595 :HG名無しさん (ワッチョイ cd96-sD9a):2020/07/14(火) 19:00:43 ID:HsFvqOoW0.net
>>589
見てきたけどデアゴとスケール違うのね
その分三両だけども
まさか食堂車メニューが高くて入らなかった事が悔やまれるとは

596 :HG名無しさん (スップ Sdda-16Ot):2020/07/15(水) 08:33:22 ID:FWKgEnXmd.net
アイアンマンも100号か
パネル一枚だけとか指一本だけの号とか有りそう

597 :HG名無しさん (ワッチョイ 7667-CpsS):2020/07/16(木) 14:02:35 ID:zy9iYFZy0.net
「部品の確認をする」号もあるかも

598 :HG名無しさん :2020/07/16(木) 17:35:05.16 ID:jHEt0tF6p.net
Xウイングも気になるところだけどなぁ

599 :HG名無しさん (アウアウウー Sa39-78RJ):2020/07/17(金) 15:13:57 ID:jk6JbjOXa.net
>>598
2年間マスタング商法だけど良い物だ。
アシェットのバルキリーやらないでx-wingにやって良かった。

600 :HG名無しさん :2020/07/17(金) 15:27:54.06 ID:pfbuGKe2a.net
いずも6〜8月刊化
全国販売なるか( ˘•ω•˘ )

601 :HG名無しさん (ワッチョイ 8967-3Ffi):2020/07/18(土) 12:46:00 ID:Im6+2nIN0.net
>>599
xwingやりたかっだけどデカすぎで完成後のことを考えて引いた…

602 :HG名無しさん (ワッチョイ fa01-HjTG):2020/07/18(土) 13:15:38 ID:E+735ctw0.net
ロッシYZR-M1が
全く盛り上がらず折返し

xhy jap!?

603 :HG名無しさん :2020/07/18(土) 14:02:06.05 ID:Im6+2nIN0.net
>>602
自分もやってるしやってる人をリアルで数人知ってるけど、いかんせんあまりにもマニアックすぎるわ
外国キットだから仕方ないけど、これがケニーYZRとかフレディNS、平YZRとか何なら北野TZとかなら
日本でははるかに売れただろう

604 :HG名無しさん (ワッチョイ 0597-dCgB):2020/07/18(土) 14:49:16 ID:giEodjc00.net
やっぱレイニー、シュワンツ、ドゥーハンや

605 :HG名無しさん :2020/07/18(土) 15:10:36.53 ID:Im6+2nIN0.net
>>604
その辺でもいいよね
いずれにせよ、まだ毎年劇的に進化してるMOTOGP車を、半端に古い年式で作るったって売れるわけないよね
前年のチャンピオン車とかならまだしも

606 :HG名無しさん (アウアウウー Sa39-78RJ):2020/07/18(土) 15:35:22 ID:SyJlKFFQa.net
今年は金田のバイク…

さんをつけろや!デアゴヤロー!!!

607 :HG名無しさん (ワッチョイ ae92-M8u9):2020/07/18(土) 18:01:17 ID:q392z2QF0.net
バイクだったら白バイも良いと思うのね
光る所いっぱいあるし

608 :HG名無しさん :2020/07/19(日) 13:13:29.11 ID:meV61M2K0.net
>>593
ホンマやw
https://i.imgur.com/mnITjuV.jpg

609 :HG名無しさん (ワッチョイ 8967-3Ffi):2020/07/19(日) 13:17:02 ID:XJiTi01P0.net
>>608
意外
そもそも日本でマーベルって人気あるの?
映画はそれなりに入るみたいだけど、ああいう脳筋アメコミ系って日本じゃあまり売れない印象

610 :HG名無しさん :2020/07/19(日) 15:18:23.37 ID:hpIgVT7u0.net
仙人さんかな?

611 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-QYaE):2020/07/19(日) 20:22:45 ID:E3RG0MdG0.net
ぶっちゃけアイアンマンかっこ悪いしな

612 :HG名無しさん (ワッチョイ 7667-CpsS):2020/07/20(月) 12:05:16 ID:FBObyV5t0.net
重量3.6kgって鈍器やな

613 :HG名無しさん (ワッチョイ 5545-R8z5):2020/07/21(火) 09:37:24 ID:U7rQSM7o0.net
重量もだけど身長も60cmくらいあるんだよね?
でかいなぁ

まじで配布部品が表面装甲だけで確認の号(後の号でまとめて組み立て)がありそうw

614 :HG名無しさん (アウアウカー Sa5d-u88n):2020/08/01(土) 08:58:22 ID:kc1rbQxMa.net
ケンメリ、公式出ましたね〜
買わないけど(´・_・`)

615 :HG名無しさん (ワッチョイ bab8-eiEC):2020/08/01(土) 09:13:32 ID:FQFNHRPO0.net
ナイト2000まだかよ

616 :HG名無しさん (スッップ Sd9a-N8ch):2020/08/01(土) 10:10:40 ID:Mhx8TWKfd.net
商用車コレクションも同日創刊だね

617 :HG名無しさん (ワッチョイ d634-0Zdg):2020/08/01(土) 20:35:20 ID:O4tfGaoR0.net
アシェットのケンメリ、ボディサイドリア周りのパネル分割はどうすんのかねえ

618 :HG名無しさん :2020/08/02(日) 23:05:03.79 ID:7imauGCK0.net
>>617
ケンメリ、惹かれるけど
ハコスカの惨劇があったから
躊躇してしまう

619 :HG名無しさん (スップ Sd7a-rodI):2020/08/03(月) 13:41:53 ID:idqRe1h3d.net
ハコスカのあの分割ってもうかなり進んでから発覚したんだよな

620 :HG名無しさん (スッップ Sd9a-N8ch):2020/08/03(月) 13:49:46 ID:1NqPF0KBd.net
セリカLBはまだそこまで進んでないのかな

621 :HG名無しさん (ワッチョイ 015d-ji/w):2020/08/03(月) 19:04:45 ID:XALRzAsM0.net
ハコスカは残り10号あたりだったか
デアゴのコスモスポーツでもそのあたりでマットビハイクル換装パーツが発売中止になったな
セリカの残りは30号ほどあるからまだまだ油断はできないな

622 :HG名無しさん (ワッチョイ f196-33//):2020/08/03(月) 20:00:21 ID:crocIXe60.net
シール付いたから良いじゃん?

623 :HG名無しさん (スップ Sd7a-rodI):2020/08/04(火) 13:54:13 ID:NMYQnDUpd.net
あれで納得した購買者はおるのかね

624 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 18:22:32.93 ID:EnXvR5rL0.net
2015年弊社より発売しました「週刊 NISSANスカイライン2000GT-R KPGC10ハコスカ」では、
製造業者の技術的な制約により実際の商品ではシリーズガイドに提出した写真と異なり
ボディをCピラー部で切断することとなりお客様にご迷惑をおかけ致しました。
この度新たに発売することとなりました「週刊 NISSANスカイライン2000GT-R KPGC110ケンメリ」では、
最新の製造技術を有する自動車模型メーカーPCT社との業務提携により、ボディの一体成型が可能となりました。
添付の3D設計図にあります通り、ボディパーツはピラー部での切断を行わない「ワンピースボディ」として提供されます。

625 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 18:38:35.17 ID:Sq8TslK80.net
うん、て事だね
煽りたかった人、お気の毒

626 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 19:10:50.69 ID:J30xiU0p0.net
京商外されたんだ
アシェットが箱に入らんから切れって指令でたって言ってなかったっけ?
まあフェラーリは一体だったけども

627 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 19:14:32.75 ID:B+NmFAjV0.net
>>624
京商はアシェットの都合だって言ってなかったっけ?

628 :HG名無しさん (ワッチョイ d5e3-7SxU):2020/08/04(火) 20:10:41 ID:I4nPio2Y0.net
アシェットクオリティ〜‼?

この事故をきっかけに
ユーザー側に立った商品を
御願いしたい‼?

629 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 20:21:54.62 ID:J30xiU0p0.net
まあ物は良いけど中の人は相当程度悪いよ
返事したくない質問は返信こないもん
履歴残っているのに今時無視出来る人数で会社回しているのバレバレ

630 :HG名無しさん :2020/08/04(火) 21:18:19.71 ID:kX9ZKKmH0.net
>>624
あんまり興味なくて知らなかったけどハコスカ悲惨な事態になってたんだな

631 :HG名無しさん (ガラプー KK95-2hcG):2020/08/05(水) 00:31:19 ID:VLFxn3xXK.net
カーモデルはなるべく実車と同じ分割が望ましい

632 :HG名無しさん :2020/08/05(水) 00:54:33.08 ID:WAGRn/JL0.net
>>624
おぉ、よかったじゃん
やっとまともになるのか

633 :HG名無しさん (アウアウカー Saad-IP9Q):2020/08/05(水) 04:19:17 ID:dptoblyIa.net
いつになったら
カプチーノ
AZ−1
ビート
コペン
86
S2000
S660
新型NSX
出すんですか?
20年後位ですか?
新しい担当者が来るまでダメですか?

634 :HG名無しさん (ガラプー KK0d-2hcG):2020/08/05(水) 09:30:20 ID:VLFxn3xXK.net
セラが欲しい! トヨタ・セラ あれこそ模型映えするんだけど ビークロスとかね

635 :HG名無しさん (ワッチョイ eb32-i8rl):2020/08/05(水) 10:04:50 ID:RYmoe9D+0.net
>>633
GDBみたいに実車より高くなりそうじゃんw

636 :HG名無しさん :2020/08/05(水) 10:30:07.98 ID:3kRBh7jKa.net
アシェットはT-800出せ!
アシェットの車はやめとけ!
欠陥が多いぞ!
まともだったのは
インプレッサ
JEEP
後は知らん!

タイレルとかセリカやってる人は情報をお願いします。

637 :HG名無しさん (アウアウカー Saad-g+8G):2020/08/05(水) 11:29:12 ID:ai4spcV8a.net
タイレルは比較的まともだったかな
部品ないときも対応よかった
担当者レベルで違いがあるのかな

638 :HG名無しさん (ワッチョイ eb32-i8rl):2020/08/05(水) 11:32:48 ID:RYmoe9D+0.net
インプレッサは水転写デカールじゃなかったっけ?
上手く貼れてもトップコート吹かせるのかよって思った

639 :HG名無しさん (ワッチョイ 139d-SQv1):2020/08/05(水) 14:18:29 ID:5JQT8vG20.net
タイレルも印刷済みのフロントウイング以外は自分でデカール貼り
おまけに公式で謳っていた雨天用の防滴シールは告知もせずにオミットときた

640 :HG名無しさん :2020/08/05(水) 16:29:18.92 ID:yDOsf1u+0.net
雨天用防滴シールって何に使うの?
雨が降ってる屋外に並べて眺めるため?w

641 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-0y5e):2020/08/05(水) 17:11:32 ID:noy7bf4Ka.net
公式HPから、けんめりが消えた〜
(-_-;)

642 :HG名無しさん (ワッチョイ eb67-tY51):2020/08/05(水) 17:20:28 ID:qGq4DV470.net
ホントだ 何でだろ

643 :HG名無しさん :2020/08/05(水) 17:26:54.93 ID:RYmoe9D+0.net
模型好きだけど塗装が苦手で手抜きで綺麗にが売りだと思うんだけど
元々の模型でも大判のデカールとか難易度高くて嫌じゃん
無理に粘ってタッチアップとか20万の模型でやりたくないよお
スーパークリア吹くんだよね?
窓とかマスキングするの?

644 :HG名無しさん :2020/08/05(水) 18:58:02.32 ID:S+aoUmrZ0.net
>>640
カウルの接合部から雨水が侵入して起こるトラブルを回避するために貼るテープ
モデルになった日本グランプリ仕様P34は雨天だったため貼ってあった

645 :HG名無しさん :2020/08/05(水) 19:00:28.09 ID:YDJacV2fa.net
ケンメリ消えたの
欠陥品だから削除したのでは?

デアゴのアイアンマンに対抗してT-800出してくれ!

646 :HG名無しさん :2020/08/05(水) 19:01:30.91 ID:bs146j2+0.net
タイレル手を出した人は当然田宮の散々作っただろうから大丈夫だよな

647 :HG名無しさん :2020/08/05(水) 19:03:33.50 ID:bs146j2+0.net
>>645
金属でクロムメッキなら良いのに塗装で再現できそうな梨地の銀だからなあ

648 :HG名無しさん (ワッチョイ a1be-92b7):2020/08/05(水) 19:19:14 ID:Hf4UETAz0.net
ケンメリは多分アレを一旦仕切るために消したんじゃないかな
結構魅力的だったけど、被る可能性もあるし書店で頼むつもりだからスルーしたが

649 :HG名無しさん (ワッチョイ 5334-HICl):2020/08/05(水) 19:28:56 ID:M2p2/lX80.net
>>624
このボディについて含めてケンメリ関連のツイートも削除されてるな

650 :HG名無しさん :2020/08/05(水) 19:57:08.06 ID:yDOsf1u+0.net
>>644
説明、ありがとう
そこまで再現する「予定」だったんだね

651 :HG名無しさん (ワッチョイ 3197-Usqq):2020/08/06(木) 12:39:41 ID:zvfexqDl0.net
ついにきたw
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1sdde464/1sdde464pl.jpg

652 :HG名無しさん (ワッチョイ a1be-92b7):2020/08/06(木) 12:45:01 ID:xsB2SrgZ0.net
>>651
グロ

653 :HG名無しさん (ワッチョイ 33b8-yrxU):2020/08/06(木) 14:50:56 ID:0e9Tciza0.net
創刊号は顔の外側と乳首右側がついてるのかな

654 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-c1vT):2020/08/08(土) 11:36:49 ID:aYzHFnlia.net
>>653
一号創刊特別価格4000円!
通常10000円か?
100号で100万弱?
アシェットならオプションで延長?

655 :HG名無しさん :2020/08/08(土) 11:41:19.53 ID:2h/J4KkZd.net
ナイトライダーの映画化企画が進行中だそうでデアゴの日本発売への弾みになって欲しいね

656 :HG名無しさん (アウアウウー Sa55-THRE):2020/08/09(日) 22:57:08 ID:e3b2ybIta.net
ケンメリどうやらデアゴから出るらしい

地球の青さんの所で確認

デアゴならワンチャンあるかも

657 :HG名無しさん (スプッッ Sd73-kb8V):2020/08/10(月) 13:10:47 ID:zFdydw6hd.net
デアゴのケンメリが京商製だそうです

658 :HG名無しさん (ワッチョイ 8996-i8rl):2020/08/10(月) 13:27:44 ID:DFnrxS3W0.net
ぎゃああ

659 :HG名無しさん (ワッチョイ ebbe-e++8):2020/08/10(月) 17:44:19 ID:DFHW0Ajd0.net
わらう

660 :HG名無しさん (アウアウエー Sa23-W3kX):2020/08/10(月) 19:07:10 ID:xUBa8Js5a.net
懲りないなぁ〜‼?
ラジコン屋

661 :HG名無しさん (ワッチョイ a1be-lnVQ):2020/08/10(月) 20:19:03 ID:sHw/mhsG0.net
GTRニスモの最終号に白紙で入ってたから今まで気付かんかった

ココから

このたび、幻のケンメリGT-Rを1/8スケールで組み立てるシリーズ、
週間『スカイライン2000GT-R-KPGC110』が、2020年9月に創刊いたします。

1973年1月に登場した通称”ケンメリGT-R”生産台数約200台。
最も希少なGT-Rを日産と世界的模型メーカー京商の手により開発。
主要部品はダイキャスト合金製。1/8スケール全長約56cmの迫力モデルで再現いたしました。
一緒にお申込みいただけるカスタマイズ用オプションパーツも充実。

▼公式ホームページは8月20日(木)にオープン予定!
https://deagostini.jp/knm/

↑一応ココまで
当然、現時点ではデアゴに飛ぶだけです
アシェットは違うメーカー製だったからそっちの方が良かったのか?
しかしこんな超ギリギリでバッティングってあるんだね
最初の辺りの分は製造はされてるだろうし、アシェット大丈夫なんか?

662 :HG名無しさん :2020/08/10(月) 20:30:25.52 ID:kPUIEeOS0.net
しかしデアゴはデアゴでコスモスポーツを尻すぼみにしちゃった前科があるからな

663 :HG名無しさん (ワッチョイ 0929-64Uq):2020/08/10(月) 21:02:08 ID:hMF1IHW80.net
>>633
正直言ってそんな珍しくもないどうでもいい車種いらない

664 :HG名無しさん :2020/08/10(月) 21:50:52.01 ID:SI5jmhrxa.net
R32だったら歓迎

残念だが京商製は要らない

665 :HG名無しさん (ワッチョイ 31e3-W3kX):2020/08/10(月) 22:16:58 ID:z3uVXVb/0.net
激同

666 :HG名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:15.99 ID:V0/TUUjGd.net
>>661
カスタマイズパーツと言ってもどうせワタナベホイールでしょ

しかし製造元は変わらずと思ってたんだがそれは都合の良い思い込みだよな

667 :HG名無しさん:2020/08/11(火) 13:13:26.36 ID:79oQ8/HOF
そういえばアシェットのハコスカって分割線が出ることが判明した時点で返品することできたのかな

668 :HG名無しさん :2020/08/12(水) 07:33:13.48 ID:4zB7oFel0.net
そろそろと思って建ててみた

【デアゴ】週刊 アイアンマン【Mk1】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1597185057/

669 :HG名無しさん (ワッチョイ e9be-Ao/J):2020/08/12(水) 15:49:01 ID:4zB7oFel0.net
あれ?>>661のケンメリ、トップに来てるしもう公開されてるぞ
ボディに関しては一体成形強調してるね
エンジンルームはハコスカもそうだったが簡素で作りやすい感じのままに見える
ケンメリはアシェット版の方が良さそうに見えるが、もはや幻
あとオプションはそのまんまの展開だね
台座もハコスカのノウハウまんまみたい
ココまで出ると何れ32も出ない訳が無い流れ・・・と思いたい

670 :HG名無しさん (スプッッ Sdc2-slpS):2020/08/12(水) 17:30:03 ID:GWFosq/Vd.net
オプションのローダウンスプリングなんてそんなの後で出されてもなあ

671 :HG名無しさん (アウアウエー Sa4a-jztF):2020/08/12(水) 19:59:35 ID:u/xdrrHaa.net
日産自動車に問合せは、
固く御断り致します。

672 :HG名無しさん (ワッチョイ 2e67-y1mz):2020/08/13(木) 08:32:31 ID:P4DkbLK00.net
ん?デアゴとアシェット両方から出るの?同時期に?

673 :HG名無しさん :2020/08/13(木) 09:05:33.43 ID:yH8WrVRN0.net
>>672
先に結論だが、正式に発売決定したのはデアゴで京商製
アシェットは中止

アシェットは違う製造元で試験販売をしていて、8/26創刊でHPにもページがあり、
ツイッターでもボディは一体ですよ〜って案内していた
ここで分かるだけでも8/1に公式は在った模様
それが一週間も経たずにHPは消え、該当ツイートも削除、一体何が?
って状態に
8/5頃?

デアゴGTRニスモやってたんだけど、最終の100号が8/9に到着
その中に>>661の内容のチラシが入っていて、デアゴも製造元は違えど全く同じ物が出るとやっと判明
HPに実際に載ったのも昨日からのはず
ハッキリいって後出しデアゴが強引に進めた感じ?
水面下ではどうだったのか分からんけど、こんなバッティングは初めてだわ

674 :HG名無しさん (アウアウウー Saa5-8RGZ):2020/08/13(木) 21:02:02 ID:P6FacFhpa.net
ケンメリ要らぬ

NSX復活しろや!

675 :HG名無しさん :2020/08/13(木) 21:54:59.83 ID:Z+AHpntT0.net
じゃあおれはDD51復活お願いします

そろそろ仕事辞めたいけど出れば定年まで頑張れる

676 :HG名無しさん (スプッッ Sdc2-slpS):2020/08/14(金) 08:13:22 ID:4JRYOlrHd.net
完成予想図のサグラダ・ファミリアで

677 :HG名無しさん (ワッチョイ dd96-tnVI):2020/08/14(金) 17:27:43 ID:uwWMrzLs0.net
デアゴが狂ったようにワイン口座のメールを送りつけてくる
缶詰もワインもいらないよ…

678 :HG名無しさん (ワッチョイ 3197-/6vb):2020/08/14(金) 18:47:51 ID:YiuTdgqs0.net
おっさんだが、懐かしの商用車といわれてもわかんないや…

679 :HG名無しさん :2020/08/15(土) 10:33:06.36 ID:8BVkmyzs0.net
昭和30年代でしょ?
仮に30年生まれで1955年だから今65の人が10歳になるまでに見た記憶のある車だぞ?
カッコイイ車なら覚えたり見た事もあるかも知れんが、商用車にであう確率も低いし記憶も消えてる
だから、更に親辺りが実際はメイン・・・
マジおじいちゃん向けじゃないとかすりもしないと思う
懐かしむと言うより、こういうのあったんだねくらいだ
巣のミゼットなら分かるが、商用車となるとマジで記憶が無い
トップに出てくるようなのなんて有名どころだろうが一つも
65〜75くらいの人じゃないと本当の意味で懐かしむのは難しいと思う

680 :HG名無しさん (アウアウウー Saa5-8RGZ):2020/08/17(月) 12:03:09 ID:InEn0sifa.net
デアゴのケンメリまさかと思うが
ネジだけの組み立てじゃなくて接着剤も使う仕様だったらやらない
アシェットのハコスカで懲りた

681 :HG名無しさん :2020/08/17(月) 12:26:51.14 ID:nxR6WVMdd.net
地球の青さんとこのコメント読むとケンメリはデアゴよりアシェットの方が質が良かったようで

682 :HG名無しさん (アウアウウー Saa5-HVT9):2020/08/17(月) 19:24:12 ID:+T8BMZ0Ta.net
ブルトレ、公式HPにて掲載さる

683 :HG名無しさん :2020/08/18(火) 19:49:45.82 ID:9g1htNGed.net
さっきアイアンマンのCMが流れたがナレーションは藤原さんかな?
もうあの声は聞けないんだよなー・・・

684 :50歳童貞柏木由紀命 (ワッチョイ 1f5d-YPzM):2020/08/20(木) 21:21:31 ID:KeLMhU+C0.net
ユーたち、わんばんこ!お久しぶりッス!
>>682
漏れも作ろうか迷ってる。もう部屋は、エロビデオだらけだし、少し整理すっか〜
10年くらい前に、約2年かけて20万で、デアゴのC62を作ったからなあ・・・
掲示板で有名だった「〜しておくんなせ〜」のオッサンは、何処w

685 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f96-ANgn):2020/08/20(木) 21:51:00 ID:B3fO8lxV0.net
あのさー…貴方以外は全員知っている事



嬉しそうに下ネタするオッサンは全員ハゲ確定

普通に常識なんだけども…
あ、俺は胡麻塩

686 :HG名無しさん (アウアウウー Sa63-eAcx):2020/08/21(金) 11:05:23 ID:0DTpI08Pa.net
マスタング、そろそろ終了
マスタング商法で何か出して欲しい

アシェットはT−800だせ!

687 :HG名無しさん (アウアウウー Sa63-eAcx):2020/08/21(金) 11:08:29 ID:0DTpI08Pa.net
鉄道模型派連中もアシェットのブルートレインやるのか?
アシェットもなぜか鉄道模型に力入れてる
ホグワーツ列車は要らんけど
999出したらやるかもしれぬ!

688 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fbe-eCPI):2020/08/21(金) 11:12:41 ID:k+LySr970.net
アシェットはケンメリの代替は考えて無いのかな
ナイト2000は無理?

689 :HG名無しさん :2020/08/21(金) 12:34:06.17 ID:bvu1Hraca.net
999な
車掌さんの声が出るなら考えるが
中の人がアンドロメダに旅立っちゃったからな

690 :HG名無しさん (スプッッ Sd1f-bfUa):2020/08/21(金) 17:23:47 ID:MAQEbmOfd.net
以前書かれてたと思うがナイト2000のメーカーはデアゴの協力会社なんでしょ

691 :HG名無しさん (アウアウウー Sa63-eAcx):2020/08/22(土) 10:02:38 ID:gsjpwgy7a.net
ナイト2000こそマスタング商法でやれば良いのでは?

692 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fb8-2QNr):2020/08/22(土) 10:34:23 ID:T/H7o3z00.net
シーズンごとのバージョン違い作るパーツとか出せるもんな
エアブレーキとか高速モードとかいいよね

693 :HG名無しさん (JP 0H4f-eCPI):2020/08/22(土) 10:37:44 ID:KE9vezNrH.net
>>690
そう言えばそうだった
前にアンケートにあったから思い込んでたわ

>>691
それでももちろん良いけど、確か映画化が進んでなかったっけ?
タイミング待ちなら良いんだが・・・
とにかくこれがデアゴならNSXと出して欲しいのが貯まってきた

694 :HG名無しさん (スプッッ Sd1f-bfUa):2020/08/22(土) 11:31:56 ID:5xoOG0ipd.net
デアゴから直販カタログのDMが届いたんだが
再販の全巻セットにR2D2が有るのにミレニアムファルコンが無い
ディテール部品の取り付けの向きの間違いが多かったせいかね

695 :HG名無しさん :2020/08/22(土) 13:09:10.00 ID:CoTAvypq0.net
ファルコン、かなり前半の方で積んだままなんだけど
部品の成型が逆向きではなく取り付けの説明が逆なだけなの?
どこかにまとめてくれているサイトってないかな?

696 :HG名無しさん (スプッッ Sdb3-bfUa):2020/08/22(土) 14:09:05 ID:bqg7JOZxd.net
>>695
取り付けの向きが違うだけだよ
自分は地球の青さんの所を参考にした

697 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f67-NwtD):2020/08/22(土) 15:05:30 ID:HX5jtHyf0.net
デアゴの組み立て系ラインナップが寂しいなあ
ロッシが終わったら、アシェで企画倒れに終わったマルケス持ってこないかな 売れないか

698 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fb8-2QNr):2020/08/22(土) 18:01:40 ID:T/H7o3z00.net
サンダーバード2号、脚の伸縮以外は良かったな。
60号でちょうどよく終わるし。オプションのコンテナもあってもなくてもよかったし。

699 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fa3-pv15):2020/08/22(土) 19:27:11 ID:S3lpWUa+0.net
>>661
知り合いの話だとデアコが試験販売しないでいきなり全国販売にしたことで、アシェットは諦めて企画を引っ込めたみたいだよ

700 :HG名無しさん :2020/08/22(土) 20:28:18.61 ID:Mbid6LWFd.net
ただなあ、デアゴのメーカーが京商だと知った時の失望感・・・

701 :HG名無しさん :2020/08/22(土) 21:04:27.60 ID:S3lpWUa+0.net
デアコって作り方の指示フォーマットを統一してなくて、下請けに丸投げで改善する気はないらしい
また、品質問題も製造先に指摘しても話を聞くだけで何も改善せず、返品された不良品は下請けが修理してそれを交換品にしているとのこと

702 :HG名無しさん :2020/08/23(日) 09:13:45.02 ID:wbI1TB+E0.net
でもデアゴは不良品はすぐ交換してくれるけど
アシェットは在庫がないとかで不良品そのままで
泣き寝入りとか度々だったからな。

703 :HG名無しさん (アウアウウー Sa63-pv15):2020/08/23(日) 09:31:15 ID:9E8JIpHba.net
>>702
その交換品、不良品の修理品だったりするけどね
実際、知り合いがそれの仕事で不良品をタッチアップしたり傷を磨いたりで出してるけど、その作業のある事自体が効率が悪過ぎて話にならんと会う度に嘆いてた

704 :HG名無しさん (ワッチョイ fffe-EQEf):2020/08/24(月) 10:04:22 ID:HnLhVi9m0.net
>>655
マッドマックスのナイトライダーだったら見たい

705 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fbe-eCPI):2020/08/24(月) 17:20:28 ID:0RYgmXfj0.net
ア〜イアムザ、ナ〜イトライダ〜〜
ヴィンスギル見たいの?
夜空を見るたび奴の事を思い出せ

706 :HG名無しさん (スッップ Sd9f-K7VF):2020/08/25(火) 07:12:04 ID:c3NCjGfWd.net
ダークナイト版のタンブラーが出たらやるぞ!

707 :HG名無しさん (アウアウウー Sa85-T/8R):2020/08/26(水) 16:12:31 ID:oDECTkYya.net
アシェットのケンメリの代わりにT−800やらないかな?

708 :HG名無しさん (スプッッ Sdc1-N5jQ):2020/08/26(水) 17:19:36 ID:OjM7BVkld.net
商用車コレクションのCM見たけどしっかり記憶してる世代ってもう還暦のような・・・
同じ車で屋号を変えるだけで数の水増しが出来るなw

709 :HG名無しさん :2020/08/26(水) 17:52:15.29 ID:yVVysWON0.net
商用車は創刊号はとりあえず買ってお次は17号のマツダ T2000(1969)バキュームカー仕様だな

710 :HG名無しさん :2020/08/26(水) 18:18:47.94 ID:dz2oascZ0.net
この会社の製品決定はどういう流れなの?世界各国の支部でコンペとかじゃないの?
各国で勝手に出してるの?
日本の旧車やヤマトなんか日本人以外で買うの?

711 :HG名無しさん (アウアウカー Sac9-/WQt):2020/08/26(水) 22:06:19 ID:wpPuS/+8a.net
各国のニーズに合いそうなの作ってそこそこ行けたら他の国でも売ってみるだけでしょ。
そうでなきゃ書籍の名城シリーズとかDVD付きもあるんだし。

712 :HG名無しさん (ワッチョイ 029d-tAYM):2020/08/27(木) 16:53:26 ID:68hZoh8s0.net
アシェットが零戦52型の可動システムを応用した1/32一式陸攻の試験販売を始めたそうな

713 :HG名無しさん :2020/08/27(木) 17:14:49.03 ID:5sOUMbV0d.net
海外の週刊エイリアンも気になるなw

714 :HG名無しさん :2020/08/27(木) 19:32:01.97 ID:VRANT93Ld.net
一式陸攻!
零戦終わるので嬉しいかも

715 :HG名無しさん :2020/08/28(金) 01:51:59.23 ID:Msd9QjPia.net
なぜ一式陸攻なのか?
飛竜はダメなのか?

716 :HG名無しさん :2020/08/28(金) 01:53:40.51 ID:Msd9QjPia.net
アシェットのエイリアンキモい

717 :HG名無しさん (ワッチョイ 2954-OUAp):2020/08/28(金) 19:12:55 ID:4tw/hwhE0.net
アイアンマン自立しないのか。
後ろに支柱おかないとだめか?

718 :HG名無しさん (オッペケ Sr51-hU6G):2020/08/29(土) 11:56:36 ID:deCRlOJ6r.net
商用車コレクションが通販で売ってないんだけどどうなってるの?
予約は終了しましたってなっててアマや奥では5倍位のぼったくり
CM絶賛放送中なのにどういうことだよ!

719 :HG名無しさん (ワッチョイ 2145-JMbW):2020/08/29(土) 12:37:34 ID:N+gdZHHp0.net
公式の定期購読のページから申し込めないってこと?

720 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp51-d63q):2020/08/29(土) 12:59:32 ID:kXmmwh3Ep.net
本屋で普通に売ってるが

721 :HG名無しさん :2020/08/29(土) 16:48:04.38 ID:d+p2Oar9d.net
デアゴの1/8マクラーレン、アシェットのラフェラーリ、デアゴのgt-r ニスモと作ってきた。
次に何を作ろうか楽しみなんだけど、ケンメリには魅力感じない……。新型nsxが無理でも、旧型nsxでいいから、でてほしかった…。

722 :HG名無しさん (ワッチョイ 2234-ifKp):2020/08/29(土) 18:09:51 ID:tkc4T9R90.net
アシェットのケンメリ定期購読申し込みしてたんだが発売中止のお知らせ届いた

お詫びとして1/24国産名車コレクション2台が入ってたがこれ結構高いだろ

723 :HG名無しさん (オッペケ Sr51-hU6G):2020/08/29(土) 18:23:55 ID:deCRlOJ6r.net
近くに店がなくていけないから通販でって思ったんだけど送料がね…

724 :HG名無しさん (オッペケ Sr51-hU6G):2020/08/29(土) 18:25:46 ID:deCRlOJ6r.net
>>722
まさか1号で打ちきり!?本当にそういうのあるのね

725 :HG名無しさん :2020/08/29(土) 18:34:05.86 ID:GrTjFsFia.net
NSXやって欲しかったけど、その内に復活して欲しい。
海外デアゴの車シリーズでマスタング商法でいいから国内で販売して欲しい。
12回に分けてくれれば
2年は長い、1年で完成させたいので!

726 :HG名無しさん (ワッチョイ 2234-ifKp):2020/08/29(土) 19:05:09 ID:tkc4T9R90.net
>>724
デアゴがケンメリ出すこと決まってアシェット版は発売中止
定期の先行予約だけで、1号も発売されなかったためお金はかかってない

727 :HG名無しさん (スプッッ Sd82-N5jQ):2020/08/29(土) 20:39:01 ID:a4E1Ly48d.net
デアゴ直販のウラカンやパニガーレ注文した人は居るのかな

728 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e6a-OUAp):2020/08/29(土) 23:08:08 ID:RvvD883s0.net
>>722
何それ?
ズルくね?
車種なんだった?

729 :720 (ワッチョイ 2234-ifKp):2020/08/30(日) 18:38:46 ID:fcU+xBSJ0.net
>>728
国産名車コレクションの後半の号、定期購読用の2号分セットが届いた
細かく言っていいかわからんのでこれだけ

730 :HG名無しさん (ワッチョイ c9be-Vtjb):2020/08/30(日) 21:01:21 ID:UaHamSAe0.net
元々ケンメリの定期購読で、先着で名車2台くれるってやってたよね
それ見て1日迷ってるうちに完全消滅してたわ
嫌がらせの様な状況で中止にならざるを得なかったのに、アシェットは律儀だね

731 :HG名無しさん (ワッチョイ 59a3-TIsN):2020/08/30(日) 21:15:15 ID:6BefYW7c0.net
嫌がらせの様じゃなくて純粋な嫌がらせと横取りだけどね

732 :HG名無しさん :2020/08/30(日) 21:32:06.57 ID:nPqAu+/90.net
>>730
ハチェット誉める奴って初めて見たw

733 :HG名無しさん (ワッチョイ 112c-8BP0):2020/09/01(火) 20:39:44 ID:0KjMEh2E0.net
週刊 一式陸攻をつくる(ハチェット)
またオモチャっぽい出来のがきたか・・・。

734 :HG名無しさん (ワッチョイ 2789-rryM):2020/09/02(水) 02:19:33 ID:D5reNnrC0.net
>>733
廃止だろうな、たぶん。
それよりエイリアンって体長120cm
もあるんだ?

735 :HG名無しさん :2020/09/02(水) 23:11:18.87 ID:3FgouemW0.net
エイリアンやアイアンやるよりは一式行きます。

736 :HG名無しさん :2020/09/03(木) 08:27:01.59 ID:xnBPam8g0.net
アイアンマンって結構人気なの?

737 :HG名無しさん (スフッ Sd7f-NxAF):2020/09/03(木) 09:34:38 ID:UsBMSX1sd.net
1号だけ欲しいけど
地元も勤務先も本屋壊滅
7で買うほどの情熱は無い

738 :HG名無しさん :2020/09/03(木) 10:47:07.26 ID:AZ7/ApKr0.net
>>736
それはキャラクターの事?モデルの事?

>>737
ちょっと前ならデアゴでお試し送料無料やってたんだけど、今探したら見付からなかった
昨日1号は山積みになってたみたいだけど、再入荷か田舎過ぎて残ってるのかは分からん

739 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f6a-rryM):2020/09/03(木) 12:04:31 ID:xnBPam8g0.net
>>738
あ、ごめん。デアゴのシリーズの中ではって人気なのかってこと。

740 :HG名無しさん :2020/09/03(木) 18:00:39.70 ID:AZ7/ApKr0.net
>>739
前にアイアンマン知らないって人がいたから一応聞いてみた
取り敢えず定期だったり書店だったり色々やってるけど、書店は毎週1回は行く
その体感で、いつも行く書店ではアイアンマンを一度も見てない
アシェットの方に合わせるからデアゴのは常に1日遅れの確認になるけど、それでも発売されて直ぐで一度も見掛けないってのは初だ
年に一回くらいデアゴの試験販売が回ってくるところだから、入ったのが少数とは思えんし
2号はちょっと遠方行ってる嫁に買ってきて貰えて助かった
こんな感じかな

741 :HG名無しさん (スプッッ Sd7b-nml5):2020/09/03(木) 18:03:46 ID:zE2hUD7Vd.net
自分の近所の店はアイアンマンバインダーは残ってたな
アシェットの商用車コレクションを推したいようでかなり場所取ってた

742 :HG名無しさん :2020/09/03(木) 19:01:40.88 ID:xR/DL4qsa.net
ここ数日50%付近まで落ちてきた

早くしてくれ

743 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spbb-ntEb):2020/09/03(木) 19:32:56 ID:63y5lsCGp.net
アイアンマン微妙過ぎてなぁ

744 :50歳童貞峯岸みなみ命 :2020/09/04(金) 22:26:18.03 ID:9H/C9iRB0.net
ユーたち、わんばんこ!BSスカパーの哀川翔のオトナ倶楽部を見ながら、ブルートレイン3車両を
作るのプレミアムコースの定期購読を申し込んだお!10年以上前のデアゴスティー二のC62以来の
感動を(*´Д`)

745 :HG名無しさん :2020/09/04(金) 22:31:06.37 ID:ZTiyiEUMd.net
延長は駅のホームだったり乗客だったりするのかな

746 :HG名無しさん :2020/09/05(土) 09:54:42.20 ID:wq91zhNJ0.net
電源車、A寝台で延長1年だな

747 :HG名無しさん (ワッチョイ e75d-lSHT):2020/09/05(土) 10:18:38 ID:qJ09N3yx0.net
シャワー室&ロビーカー連結でさらに延長w

748 :HG名無しさん :2020/09/05(土) 23:38:15.40 ID:evDODQ3V0.net
なんで縦に並べてんだよ?
と思ったら横に並べると1.8mにもなるのかw

749 :HG名無しさん (ワッチョイ e75d-lSHT):2020/09/06(日) 02:20:49 ID:Hr6ywuiA0.net
食堂車に、AKBみたいな絶対領域のウェイトレスさんをつけて、さらに再延長w

750 :HG名無しさん (オッペケ Srbb-oK47):2020/09/06(日) 15:32:34 ID:JshcYkgkr.net
999でC62+2等客車+食堂車+最後尾展望台車両とか欲しいな。
戦闘車両はいらない。

751 :HG名無しさん :2020/09/06(日) 19:42:01.32 ID:6O9fsWPg0.net
>>749
クレアでいいやん

752 :HG名無しさん :2020/09/06(日) 23:52:39.81 ID:iE4n3K/I0.net
マルチするけど建ててみた
【デアゴ】ケンメリ スカイライン2000GT-R【KPGC110】の1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1599403863/

753 :HG名無しさん (スップ Sdff-iS6f):2020/09/08(火) 20:52:11 ID:J4aBIJxad.net
商用車何号になるのかな?ゴジラやってるから買えないけど(´・ω・`)

754 :HG名無しさん (JP 0Hab-NxAF):2020/09/08(火) 23:03:42 ID:uAc7VZtuH.net
ゴジラ久し振りに聞いたね
だいぶ出来上がってきたの?
出来は良さそう?

755 :HG名無しさん (ワッチョイ 795d-EloZ):2020/09/09(水) 02:08:16 ID:scAGQ1/k0.net
いよいよ明日っていうか今日、ブルートレイン3両を作る創刊号が、店頭に置かれるんだなw
漏れは定期購読で、2週分まとめて届くので、来週に手元に届くわ(´・ω・`)

756 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a34-psz/):2020/09/09(水) 08:02:17 ID:Qv18XF//0.net
2号目は2週間後で創刊号の翌週は発売無いよ

757 :HG名無しさん (ワッチョイ c5be-hE14):2020/09/09(水) 17:27:55 ID:C5zGquTB0.net
ブルトレ、取り敢えず買ってきたけど箱デケェー
誰かスレ建てお願い

758 :HG名無しさん :2020/09/09(水) 18:47:33.72 ID:1uIy9DPy0.net
マジか欲しいな
だが本屋全滅で赤と金色の顔も買えてないや

759 :HG名無しさん :2020/09/09(水) 18:59:29.63 ID:INhJbbzEd.net
デアゴは軍用車両か

760 :HG名無しさん (アークセー Sxbd-QmsY):2020/09/09(水) 21:37:25 ID:yAQFPpSWx.net
スケールが知りたいな

761 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spbd-eKOZ):2020/09/09(水) 22:13:22 ID:wX6MAB+rp.net
ブルートレイン申し込もうと思ったけど、アシェは発送の遅延しまくるからなぁ。ヒトマルで懲りたわ
書店で頼むか

762 :HG名無しさん (ワッチョイ 795d-EloZ):2020/09/09(水) 22:15:14 ID:scAGQ1/k0.net
漏れも今日、地元のヨーカドーの本屋に逝ったけど、もうお子チャマたちが群がってたわw
そのうちのお母さんが、「そんなもん作れるわけないでしょ!途中で挫折したらどうするの!」
なんて言ってたなw 漏れもパッケージ見た時点でビビりモード(´・ω・`)
>>756
大サンクス!確かデアゴのC62の時も、創刊号の翌週はなかった希ガス・・・

763 :HG名無しさん (オッペケ Srbd-Msb+):2020/09/10(木) 09:35:37 ID:1HpGrG4Lr.net
商用車コレクションの
6号以降のラインナップの詳細が
分かるサイト、何処かになーい?

764 :761 (ワッチョイ 2a9d-Msb+):2020/09/10(木) 12:52:50 ID:sfwB+AJw0.net
自己解決したわ。
→ ttps://lineup.odomon.net/l/hachette_Shoyosha

765 :HG名無しさん (ワッチョイ b59d-eKOZ):2020/09/11(金) 02:01:57 ID:RHNhkXLl0.net
ブルートレイン買ってきた。
まぁそうだろなとは思ってたけど、やっぱり一両ずつは作らないのね
https://i.imgur.com/zFtmB11.jpg

766 :HG名無しさん (ワッチョイ 795d-EloZ):2020/09/11(金) 02:12:23 ID:82ABCE8D0.net
1両ずつだと、途中で解約する香具師もいるだろうしw

767 :HG名無しさん :2020/09/11(金) 02:25:59.04 ID:RHNhkXLl0.net
香具師ってやつ十数年ぶりに見たぞゴルァ!

768 :HG名無しさん :2020/09/11(金) 03:35:49.27 ID:LivAfxWVM.net
ブルートレインだけどエラーがあるそうだ
実車のオシ24妻面には、窓・テールライト・愛称板がない。
アシェットは、オシ24が後尾に来ても良いようにアレンジしたのだろう、それぞれが付けてある
巷ではオシフ24と呼ばれているらしい

アシェット公式にははっきりした画像が無いが
動画の中でチラッと映っているらしい

769 :HG名無しさん :2020/09/11(金) 08:46:51.10 ID:FJRbEUOD0.net
>>765
車体外装が、100、110、120号で金額もそこは倍くらいになるしね
一両だけ作りたいって人は、かなりドキドキしてチェックしないと大変だぞ
しかしモノとしては細いけど 、60cmくらいの長さだから組み立て中の保管場所の確保が大変だ

>>768
こういうのって実際には修正してくる事は結構あるからね
でも、確かにわざとやってる可能性もあるかな

って話が埋もれないように誰かスレお願い
自分は無理なんで

770 :HG名無しさん :2020/09/11(金) 08:54:01.55 ID:JThzu/1Gd.net
そうそうアシェットさんの憎めない所はさらっと改良してくるのよ
ヤマトも昨日dvd見たら側面の機銃の可動が二段から三段に増えてたし
製品は色々嬉しい改良してくれる

771 :HG名無しさん :2020/09/11(金) 09:20:18.96 ID:vJjuNJFex.net
>>770
あれでサポートとかパーツ販売とかがしゃんとしてりゃなあ
現在の組み立て系ラインナップはデアゴを圧倒してるのに

772 :HG名無しさん :2020/09/11(金) 11:21:04.15 ID:wLZXIfuwp.net
>>769
仕方ないから定期購読頼んだ。2年で20万ぐらいならまぁ、そんなもんだろなと

773 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 02:26:18.11 ID:iwPJbGkn0.net
ブルートレインは、ちゃんと塗装してあるらしいからいいよね。デアゴのC62は、スプレーで黒く塗装したけど、
部屋中がシンナーの匂いで充満してしまったw 40年前のガンプラの塗装を思い出す・・・

774 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 03:46:42.27 ID:GUCtSpof0.net
アシェットはヒトマルの履帯がかなりの苦行だったのと銀色のダイキャスト剥き出しがなかったら完璧だった

775 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 08:00:34.53 ID:yQZ6usFx0.net
>>774
特典dvd の新車があの色で納得したよ
ゴムは着けて無い

776 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 12:26:31.16 ID:iwPJbGkn0.net
ユーたち、おはよう!ブルートレインのCM、散々やってるねw およそ2年半の戦い、忍耐力と
作業場スペース、子供は喜ぶだろうけど、嫁はんには怒られるだろうね(´・ω・`)

777 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:35.53 ID:arZfubK50.net
ブルトレは延長してもう1両2両増えるんじゃないかな

778 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:41.28 ID:Uhjej/X40.net
デアゴからアンケ来たけど、特撮系やる気あるのかも???
で、ウルトラシリーズから好きなのって有ったけど、その次に出たのはセブンメカのみ
そこから行く可能性大かも?
ただ、好きなのどれ?で一個だけしか選択出来ないのに、
次で同じ種類の中からどれを組み立てたい?も一個しか選択出来ず・・・
設問考えた人はもうちょっと考えなきゃ
好きなのと組み立てたいのは普通は同じの選ばないかい?
ひねくれてる人は別だが

779 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:42.34 ID:iwPJbGkn0.net
B寝台個室も付けちゃえw

780 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 14:39:50.12 ID:mJmIcR8j0.net
>>778
週刊ポインターを作るとか出されたらブルートレイン放り出すかもしれん

781 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 15:12:03.40 ID:Uhjej/X40.net
>>780
いくつも出るとは思えないからね
ポインター推しでいったよw

782 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 15:40:33.75 ID:HWz4bhhAa.net
俺もポインター推しといた

783 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 16:38:35.19 ID:xl2om6XR0.net
ポインター
出ればほしいがマットビハイクルがポシャったから懐疑的になってる

784 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 16:43:05.93 ID:z8wkwqO80.net
車系ならポインターよりも1/24サイズくらいでチキチキマシンが欲しいなあ

785 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 16:46:15.47 ID:e3AT2Z1S0.net
マッハ号ですら音沙汰なしなのに…

786 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 17:46:48.98 ID:XRRsYRaDd.net
車ならナイト2000だろ

787 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 17:56:50.47 ID:4bvq80pX0.net
ランドマスターか、メガクルーザーやってくれるなら妻を説得する。

788 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 21:58:11.24 ID:ryI8ltg6a.net
ブルートレインのスレ建てました

【アシェット】ブルートレイン3車両をつくる 1番線ホーム
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1599915212/

保守願います

789 :HG名無しさん :2020/09/12(土) 23:21:35.35 ID:Uhjej/X40.net
>>788
ありがとう!
行ってくるよ

790 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 09:21:58.92 ID:ECjaUlkC0.net
>>785
マッハ号は真っ白だったのとメカ感の希薄さがイマイチだったからなあ
アニメの設定では色は真っ白が正解なんだけど、アレを作ろうと思うような年齢層の人にとっては、
マッハ号は白青ツートンのイメージだろうし

791 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 10:45:12.68 ID:FCDIQyu/0.net
>>790
そうなんですよねー。何でしょうか。子供の頃いくつも作ったプラモの成型色で鮮やかな青白ツートンのイメージが固まっちゃったんでしょうかね?

792 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 11:28:33.29 ID:7xAh+2OL0.net
スピードレーサーのせい?
ホワイトボディ?
どっちにしろイメージは影のある青白だよね
それこそケンメリでやってるようなオプションでやって、
組み立て時に配布するってのも良いんだけど

793 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 15:25:41.79 ID:a8eA9Hh1a.net
>>791
アニメ本編自体、あれは影を表現してる、なんて無理がある塗り分けだったしね
普通に見りゃ白青ツートン 古くからプラモもミニカーも白青だったのが、最近のはアニメの設定に従ってか真っ白のものが多くなっちゃったね

794 :HG名無しさん :2020/09/13(日) 16:55:48.33 ID:3o35gNkr0.net
ハリウッドが悪い

795 :HG名無しさん :2020/09/14(月) 00:48:07.58 ID:3mW+fQ69a.net
アンケート見て無いけど
WRCのランエボVやってくれんかの?
アシェットはランチアで
アシェットはインプレッサの実績あるし

796 :HG名無しさん :2020/09/14(月) 13:50:49.93 ID:JKF0lH6H0.net
アシェットのケンメリの方が良かったと言ってた人の言葉が理解できたわ
youtubeにアシェットテスト販売とデアゴ版を比較してる動画あった
アシェットはグリルがダイキャストだったりライト裏が銀メッキだったり
確かにこっちだったら欲しかったかも

797 :HG名無しさん :2020/09/15(火) 15:11:33.91 ID:9R9MniiwM.net
解約したいんだが電話て繋がる?

込み合ってるで強制的に切られるんだが
順番にお繋ぎ致しますじゃないのかここ

798 :HG名無しさん :2020/09/15(火) 15:36:05.69 ID:ZAuLtoiX0.net
ここって言うかどっち?
デアゴ?

799 :HG名無しさん :2020/09/15(火) 18:57:03.56 ID:9R9MniiwM.net
>>798
わかりづらくてすいません・・・

デアゴスティーニです
自動音声→解約選択→混み合ってますまたお掛け直しくださいプープープー

根気よくいくしかないのか

800 :HG名無しさん :2020/09/15(火) 20:36:38.48 ID:VdYgr4j20.net
>>799
デアゴは神対応だから焦らずメール送っとけばおk

大手だからゴネないよ

アシェは怒らせちゃ駄目…

801 :HG名無しさん :2020/09/15(火) 23:35:09.65 ID:ZAuLtoiX0.net
え?メール行ける?
デアゴは解約は電話でって書いてるが
アシェットはフォームがあるから簡単だけど

802 :HG名無しさん :2020/09/16(水) 00:02:39.89 ID:GZoVGIOtd.net
>>796
ん?そんな動画見当たらんが?
でもアシェはグリル回り全部ダイキャストなのに
デアゴは全てプラパーツなのは分かった。
しかもネジの予備もないとかモチベーションダダ下がりだぜ。
ダイキャストモデルの創刊号から全部プラって客舐めすぎじゃね?
ハコスカもほぼプラモ状態だったから期待できんな。
アシェの方再開してくれんかな。

803 :HG名無しさん :2020/09/16(水) 15:21:54.40 ID:ul27EW01M.net
>>800
メールは自分も初めて聞きましたが
電話かけたらあっさり繋がりました
対応もとても良かったです

ありがとうございました

804 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 12:01:43.77 ID:q1cB0luDd.net
今日書店に行ったらアシェットのマシンRSを作るがあったけど、これは試験販売か
かなり気になるがケンメリ始めたからなぁ...

805 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 12:23:55.95 ID:SAITb3/F0.net
>>804
え?西武警察?
とにかくHPに無いから試験販売で間違い無し
で、もちろん買ったよね?
4号まで買えば実質ただなんだからスルーするのは勿体無いぞ

806 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 12:38:17.14 ID:2swjKOxUd.net
地球の青さんとこでCM見られるが青さんも情報待ちのようだね
スーパーZではなくマシーンRSか
これは行くしかないな

807 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 13:03:44.64 ID:w0yZNQve0.net
>>804
地域はどこ?

808 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 13:14:09.12 ID:q1cB0luDd.net
すんませんチラッと立ち見しただけで買ってないですが石川県です
w
たまたま書店行ったら西部警察のマシンRS創刊号あったんで驚いた
全100号完結で創刊号はダイキャスト製の大きなボンネット一枚とその他小物
最近のアシェットってどこと組んで製造してるのかパッケージに書いてないんかな

809 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 13:30:18.78 ID:1VnDZxPO0.net
開発元がはっきりしてるのはビスマルクのアマティとハコスカと大和の京商くらいじゃないかな
ティレルは協力会社にSparkの名があったけど模型の出来を見るとさらっと参考にした程度だろう

810 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 18:24:06.22 ID:GPijSTu90.net
今までデアゴのトヨタ2000GTしか完走したことないけど、あれは皆さん的にはどんな評価なのかな?

811 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 18:34:44.56 ID:VmDgdlPM0.net
あれはまだまともなほうだった

812 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 18:56:45.41 ID:GPijSTu90.net
>>811
ありがとうございます
やはりそうですか
あのクォリティならケンメリ欲しいかも
あと、デアゴやアシェットの車は1/8が主流になってるみたいなので、トヨタ2000GTも出し直して欲しいです

813 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 20:10:13.33 ID:zbKrzTgB0.net
あしぇっとの 西部警察・・・またオモチャっぽい・・・。

814 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 20:39:38.59 ID:uhlfHCeR0.net
>>810
1/10だっけ?
1/8ならランボと並べられたのが残念

815 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 20:40:26.72 ID:SAITb3/F0.net
>>812
まだ初期だったから電飾とか無いよね?
デアゴで何度も再販してるけど、サイズと電飾無いのがネックなんだよね
ホントに1/8で出し直して欲しいわ

>>813
いいじゃんいいじゃん、おもちゃで
あんだけ光ってくれると楽しいw

816 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 20:52:35.27 ID:uhlfHCeR0.net
>>815
スゲー見てきた
俺はGメン派だったので見ていなかったんだが世代なので一瞬で欲しくなった
アンドロメダ無かったら次これいくか♪
マフラー火を吹くの最高ー

817 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 21:19:31.89 ID:2swjKOxUd.net
>>812
どうせならオープンでボンドカー仕様でも良くね?

818 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 21:37:21.22 ID:JqVaRSngM.net
これって全国展開する準備?それともこのまま中止で在庫一掃かな

世界の名銃コレクション 創刊号~4号 スペシャルセット
通常価格8,285円→4,990円(税込)
http://www.hcj-shop.jp/products/detail.php?product_id=4662

https://pbs.twimg.com/media/ENXI3MbU4AUzTX0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENXI3KKUUAE_MK_.jpg

819 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 22:45:57.31 ID:uhlfHCeR0.net
>>813
調子に乗ってつべで実車見たら実物がおもちゃっぽくてそっくりだった
あの時代各部品が平面なんだよね

あとZがATだとは今日まで知らなかった
アキラの方がマトモじゃんかよ

820 :HG名無しさん :2020/09/18(金) 23:11:25.98 ID:2jEXjpeHr.net
>>818
アシェットは試験版がそのまま全国に成らないから在庫処分的な感じか?
ハッキリしないから安くても買いにくいね
もう少しで送料無料なのにそう出来ないのももどかしい

821 :HG名無しさん :2020/09/19(土) 18:05:27.45 ID:vDSlTDbcM.net
https://i.imgur.com/vX3wjpy.jpg
https://i.imgur.com/uoOod0R.jpg
https://i.imgur.com/MJHSZcL.jpg
これですな

822 :HG名無しさん :2020/10/04(日) 18:19:47.82 ID:ZLZA0Pzr0.net
作るシリーズ、木製関係はもう出ないのかな〜

823 :HG名無しさん :2020/10/05(月) 22:16:20.42 ID:lphgEWb30.net
>>821
千葉の俺も買ってきたけどまだ地域限定ですよね?
ヤマト終わってアンドロメダ発表無かったらこれやろうと思う
TV一度も見て無かったけどチューンした新車ニューマンスカGは免許とって新車角目ワークス買った俺に相応しいと思う
エンジンには10のフォースフィードバックを移植してブルブル出来るように改造したいな

俺が一番食いついたのはパトライト反射板に長谷川のシール貼ってあげたいw

824 :HG名無しさん :2020/10/05(月) 22:18:22.10 ID:lphgEWb30.net
>>822
マルイは樹脂でしょ
グアムで撃って
エアガンの嘘を教えてくれた神シリーズですけど…

825 :HG名無しさん :2020/10/06(火) 03:15:51.08 ID:MOU4sABfp.net
デアゴのロッシ欲しかったが総額で悩んでポケールの1/4ドカティ買ったが作って完成したらやっぱりロッシも欲しい...

結局また悩んでるわ

826 :HG名無しさん :2020/10/06(火) 10:06:28.83 ID:agO8Mt+J0.net
>>825
デアゴロッシ、日本バージョンは海外バージョンと違ってフロントフォークとかアルミ削り出しにグレードUPしててわりとおすすめ

827 :HG名無しさん :2020/10/06(火) 13:34:49.12 ID:MOU4sABfp.net
>>826
むう...
やっぱロッシも買ってしまうんだろな

828 :HG名無しさん :2020/10/16(金) 22:37:53.71 ID:WDj08h+oa.net
護衛艦いずもの全国販売は無いのかねぇ

829 :HG名無しさん :2020/10/17(土) 01:09:30.15 ID:pivtoCrm0.net
一式陸攻は全国販売になって欲しい

830 :HG名無しさん :2020/10/18(日) 22:56:00.50 ID:WWyCoFOt0.net
1/8のf40 、nsx、新型nsx、マクラーレンp1、フェラーリSF70hこのたありがでてくれないかなぁ

831 :HG名無しさん :2020/10/24(土) 08:19:07.48 ID:HMzLewbja.net
T−800出してくれや

832 :HG名無しさん:2020/10/27(火) 23:51:34.87 ID:9SZBZ/m+a
マッドマックス2のインターセプター

833 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 07:50:51.48 ID:D354uKV90.net
アシェットのテスト販売、今度はマジンガーZか
宇宙戦艦ヤマト終了後の後継で全国展開行くかもしれんな

834 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 08:13:04.04 ID:yS5RhSYVd.net
マジで?
アンドロメダは延長後かな

835 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 08:26:36.58 ID:EZoyFj/z0.net
>>833
どこどこ?と思ったらツイか
75cmってちょっと凄過ぎる
アイアンマンもゴジラも60cmだからそれよりデカいじゃん
これが全国にならないはずがない
置場所確保が大変だ

836 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 08:42:23.01 ID:McugdObPr.net
もうちょい見てきたが、プレミアム定期がエグい
今までケースだけだったのに、ジェットパイルダーや後期型スクランダーとか・・・
もう書店で買う選択肢無いじゃん!
ザザンクロスナイフは微妙な扱い困る気がするが
これ、ドリルミサイルもやってくれるのか?
100号完結って事だけど、延長とか無しにしてプレミアムへ移行していくのか?
サイズ的には1/24か
あれ、バルキリーの1/24がここで活きるとは!

837 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 09:20:54.15 ID:WVkF1qCu0.net
正に大人のジャンボマシンダーだなw
少し沼に落ちそうになったが、カネも無いので
全国版になってもグッと堪えるコトにした
レッド&マッハバロンだったら逝ったかも知れんが・・・w

838 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 10:05:20.15 ID:bSkOpmx40.net
ケージが付いてるのいいな。ブルートレインが終わる頃に全国販売してくれw

839 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 12:38:50.06 ID:fo9H4ybPF.net
>>835
ありがとう見てきました
ひび割れじゃなくて良いね

840 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 17:54:32.34 ID:kQdeeKqv0.net
ルストハリケーンの再現とは…スゴイなw

841 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 18:13:51.94 ID:PGP6PNYia.net
>>840
でもこれ、この形だと関節部なんかは動かないよな
多少のギミックはあれど基本的には単なる立像なのかな?

842 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 18:51:21.54 ID:ddPvn2du0.net
イラネって思ったけどだんだん欲しくなってきたぞ

843 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 19:50:23.39 ID:+tTpGVP20.net
豪ちゃんはイタリアでも人気あるからデアゴの御膝元に殴り込みかけられるな
そしてデル・トロ監督もこれ見たら絶対欲しくなるはず

844 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 20:11:08.91 ID:iYWVMDlT0.net
マジンガーZ出すなら、ビッグオーを他のみたい。

845 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 21:37:21.35 ID:/R3azx9h0.net
普通にガンダム+Gメカをつくる、でいいんだが
買うの俺だけだろうけど

846 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 22:38:18.87 ID:sR7R4wvt0.net
>>840
F4試作品でやってた
>>844
作るの勿体無くてプラモ積んでる
意味不明だけど初めて見たときのエバみたいで面白かったよね
捨てちゃったけどVHS買ったよ

847 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 23:30:50.44 ID:KQoBaP7E0.net
人来たときに車の模型ならいいご趣味でとか言われるだろうけど
アイアンマン含めてでっかいフィギュア飾ってあったらひくだろな。

848 :HG名無しさん :2020/10/29(木) 23:33:04.41 ID:NraW7apY0.net
はしぇっと・・・

849 :HG名無しさん :2020/10/30(金) 01:49:42.30 ID:yjBJTwGVK.net
>>847
アシェットかデアゴの社員ですって言い張るとか

850 :HG名無しさん :2020/10/30(金) 01:53:44.51 ID:IrmkmpPz0.net
子供部屋おじさんとして開き直るしか道は無い!
「そうです!わたしが子供部屋おじさんです!」

851 :HG名無しさん :2020/10/30(金) 02:02:16.65 ID:2cgsf0FI0.net
お前らそんな心配いらんだろw

852 :HG名無しさん :2020/10/30(金) 06:27:30.95 ID:iMxaIc3k0.net
桂正和先生が等身大バットマンとか飾ってた(今はどうだか知らん)から行きつくところまでいってしまえば問題ない
あとは大量に集めて専用部屋作って「これが趣味です!」と
あまりカッコよくないが

853 :HG名無しさん :2020/10/30(金) 18:40:15.97 ID:vHphhiNKd.net
愛知県民だけど、マジンガーZが売ってたから賀ってきた。
定期購読特典は
特典1
特製パーツボックス、兜甲児フィギュア、
作業員フィギュア(4人)

特典2
兜甲児オートバイ、さやかオートバイ
研究員フィギュア(4人)

854 :HG名無しさん :2020/10/30(金) 19:34:25.70 ID:kTDFgrh7d.net
>>852
自宅でウルトラマンの着ぐるみを着て撮影してる京本政樹さんほどでは・・・

855 :HG名無しさん :2020/10/30(金) 20:24:17.05 ID:eOqjQBBH0.net
一般人の感覚としては
フィギュアコレクター=ロリコン=変態=精神異常者=犯罪者
という認識だからなw

856 :HG名無しさん :2020/10/30(金) 20:38:35.17 ID:gNfIBmXq0.net
え?美術品を愛でる高貴な趣味では?

857 :HG名無しさん :2020/10/30(金) 21:10:54.96 ID:9b0sthfk0.net
>>855
そいつはただのレイシストだぞ

858 :HG名無しさん :2020/10/30(金) 22:27:05.86 ID:IrmkmpPz0.net
オタクと言う言葉を世に知らしめた
宮崎勤事件はマスコミに通じるとある勢力が
意図的に作り上げた物であって、コレには警察も
一枚噛んでいると言われている・・・
宮崎勤は実は冤罪だったと主張する意見がある
気弱なアニメ好きで幼女趣味な男が、幼女を誘拐して
殺害することが本当に出来るだろうか、コレは甚だ疑問だ!

859 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 01:11:52.60 ID:+UznAmZXp.net
陰キャこそ何するかわからんからな

860 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 01:14:32.18 ID:dsGnGacn0.net
>>853
うちも実家が愛知で頼んで探してきてもらった
取り敢えず来週には手元に届きそうだけど、今回は愛知だけで試験販売なのか?

861 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 01:35:47.58 ID:x11A9nIa0.net
茨城、愛知、香川らしい

862 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 08:18:04.11 ID:ykH4tV8X0.net
本番で仕様が改善されることもあるから試験販売に手を出すのはやめた方がいいよね

863 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 09:48:11.45 ID:zmAtNoOH0.net
どうだろう?
ゴジラは試験販売からやってるけど今のところほぼそのままきてるが

864 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 10:22:27.21 ID:dsGnGacn0.net
>>861
結構珍しいパターンなのかね?

>>862
え?
試験販売は実質無料だから手を出さないのは何て勿体ない!って思うぞ
ただ、デアゴはそのまま全国になる場合もあるから、悩む様なのは止めた方が良いかも
アシェットは見付けたら激ヤバ即ゲットダゼー!!!

865 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 10:29:19.79 ID:x11A9nIa0.net
アシェットのテストは4号で終了返金だからね
頭全部出来てホバーパイルダー付いてきたりしたら大当たりなんだが…

866 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 11:16:52.97 ID:y2lvYzhj0.net
試験販売版が規定数クリア出来ないと全国販売にならないから興味があるなら買うべし

867 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 11:48:25.48 ID:+pS3YhnuK.net
2年かけて売る本てさぁ 最初だけCM打つんじゃなくて 2年目入る前にもCMと特別販売すればイイのに

メーカーとしては在庫持ちたく無いのは分かるけど

868 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 13:18:51.63 ID:Bt+70FVw0.net
折り返しでCM入れてもそこから買うやついるのか?

869 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 15:15:55.82 ID:+pS3YhnuK.net
>>868
最初の1年分が確実に手に入るなら買う人も居るんじゃない?

870 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 16:58:10.05 ID:dsGnGacn0.net
でもそれやると、最初に買わずに途中から買おうって人も増える
つまり、そこまでの内容見て判断するから、メーカーとしては一年間試験販売してるようなもんになっちゃわない?
ユーザーには優しいかも知れないけど、メーカーにはリスク大き過ぎるからやらないと思う

ただ、デアゴは比較的バックナンバー多めだし、アシェットもたまに長く受け付け出来るのあるよ
デアゴで7割、アシェットで2〜3割くらいのは可能と思う
追加で旧作CM流すより新規の流した方が効率良いんじゃないかな

871 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 17:33:24.12 ID:m/9kxBlv0.net
アシェットの事知らないの?
普通に初回から直送始めたって途中から送って来なかったりが普通よ?
本屋優先で勿論返品が戻り次第届くけど
逆に大手のデアゴは真逆で多数作って余ったら値引き販売よ

どちらが良いのか微妙だけどアシェットの方が真剣勝負感があるかも

872 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 17:58:28.36 ID:m+WVRuXP0.net
RS-1の定期購読を申し込んで、今日休刊のお知らせと共に2号と3号が届きました
4号はご用意出来なかったとの事です
週の頭に本屋で見たので明日買ってこなきゃ

873 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 19:02:44.77 ID:SH4CVjmB0.net
アシェットの新手の販売戦略。
試験販売のマジンガーZによると、プレミアム定期購読を申し込むと
4号以降毎号250円追加で、20号ごとに貴重なアイテムをお届け。
価格上乗せがアイテムにかわってる
専用ディスプレイケースの代わりはいくらでもあるが、
貴重なアイテムの代わりはないからな
定期購読の比率が上がりそう

874 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 19:54:19.93 ID:dM15Uh480.net
ディスプレイケースと同じで、プレミアム定期購読より高くなるが普通の人にも販売すると思うが
プレミアム入らないと手に入らないと思わせて定期購読者を増やしたいんだろうな
ディズニードールハウスで既にプレミアム定期購読限定フィギュアやってるから味を占めたかも

875 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 20:53:24.54 ID:IFXS84hJa.net
神奈川だけどマジンガーZ置いてあった
興味範囲外なんで買わんかったが

876 :HG名無しさん :2020/10/31(土) 21:07:49.65 ID:dsGnGacn0.net
>>874
ん〜、でもケースは後から買うと高いんよ
それとデアゴもゴジラとかケンメリで似た感じの事はやり始めてるね
本誌は書店で買ってもデアゴでそのアイテムは頼めるんだけど、その場合は送料が掛かってしまう
受け付け期間も最初の内で期限あるし
デアゴもアシェットもデキZは書店で買いたいんだけど、直への誘導が前より激しいね

877 :HG名無しさん :2020/11/01(日) 21:26:37.81 ID:Lf/aRScQd.net
あんな酷い造形のマジンガーZは買わない方がいい
中古の超合金魂とかの方が余程よく出来てる

878 :HG名無しさん :2020/11/01(日) 23:03:39.72 ID:NluSbMsn0.net
Zの創刊号届いてDVD観たけどなかなか凄い
片膝立ちは無理だろうけど、股間も膝も動いてた
ルストハリケーンは水の入ったタンクで蒸気出すんだと
4号までの組み立ての説明も有ったけど、何とか頭部が出来そ・・・うで出来ない感じ
でも3号で電池ボックスや基板来るから、早々にLEDとかのテストは出来そう
ブレストファイヤーも放熱板発光で再現するし、耳のアンテナも冷凍光線で発光
多分耳は先端クリアのとそうじゃないのを取り替えできそうな気がする
目の部分も発光仕様以外に出来るみたいだし
実際、創刊号のはクリアじゃないし、鼻の部分とかと一緒にマグネットで交換するみたいだ
あとホバーパイルダーはローター回転にヘッドライト発光
ジェットスクランダーも発光有り
ドリルミサイルもあるし、ハンガーみたいなディスプレイラックありで・・・
これ本当に100号で収るのか???

武器としては珍しくミサイルパンチ、強化型ロケットパンチが無いくらいか?
ま、強化型は前腕だけだから要望出しとけば・・・ってのはあるか?

あとデアゴそっくりと言うか丸パクリと言うか、内容はもちろん違うけど形式はそっくりなアンケート用紙が入ってた
こういうのってアシェットだと初じゃないかな?
設計とかもハッキリ載ってるし、もうスレ立てたいくらい
てか、テツの男よりハガネの城だけにしちゃおっかなあ・・・

879 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 08:03:21.91 ID:rz0+BRrhd.net
不細工過ぎて、興味わかないながなぁ
ハガネではなくてくろがねの城(鉄の城)

880 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 09:00:57.63 ID:0YN4Scdfd.net
エボリューショントイのマジンガーで十分だな

881 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 09:13:56.77 ID:bJgaRTQbd.net
蒸気を出すねえ・・・・
排気口からエアーを出すというふれこみがポシャった前科を思い出す人も居るかと

882 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 09:16:34.66 ID:C6yfOWeed.net
>>879
んん?ひび割れが良いの?

883 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 09:18:00.47 ID:C6yfOWeed.net
>>881
幽霊ねw
タンクに薄めたサンポールを入れるとリアルかも?

884 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 09:25:13.76 ID:jlKygvVo0.net
スマン、蒸気は間違い
水を霧状にして噴射って事らしい
DVDのは本体からじゃなくて後ろから別のを出してるみたいだから実際はどこまで出来るか分からんけど
まあ雰囲気を楽しめれば良いんじゃないかな

885 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 10:19:24.67 ID:rz0+BRrhd.net
インフィニティは論外だ
サンポールのルストハリケーンは思い出のK君だ
マジンガーZは羽根章悦かいっそコミック版が好みだ
アシェットのは下の様に外国人からみたマジンガーZに過ぎんよ

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002976011015874111201.jpeg

886 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 11:47:52.30 ID:u0mlj+cz0.net
マジンガーZには「マジンガーZ」と名がつけば何でも買ってしまう層がいる
だからコレは売れるだろうが、その出来は誉められたもんじゃ無い

887 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 11:51:00.89 ID:V4ZB/T/w0.net
そもそも細部の違う何種類も絵があるからね

MXでガンダム見てるけど今のプラモと原作のガンダムは別物だもん

888 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 12:22:11.26 ID:gcpd4pKPp.net
すっぱいぶどうがいっぱいだなw

889 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 13:05:25.43 ID:ir5O7m470.net
ヤマトもそうだったけどコレジャナイヤマトばっかりだった
少なくともストライクゾーンに入るマジンガーZにしてくれれば買う

890 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 13:17:00.83 ID:0YN4Scdfd.net
>>886
俺もその層の一人だが、さすがにコレに20万も出す気になれない。
10cm程度のオモチャのデザインだよ、75cmのディテールじゃない。
ギミックもショボい。

891 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 13:29:31.89 ID:lV02v93Ba.net
>>890
だよなあ 3万円くらいならまだしも20万だからな
さすがにもうちょっと価格なりにならんものかと

892 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 14:40:11.93 ID:S+6Q4+eY0.net
新製品が出ると貧乏おじさんが毎回イチャモンつけるの恒例だな

893 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 15:36:48.71 ID:amaYSwwl0.net
イタリアで内部再現のグレンダイザーが出てたじゃん?
あっちは光りすらしないオモチャだったけど、あれはあれでデカイ超合金みたいで味があるトイだぜ

894 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 16:46:48.83 ID:0YN4Scdfd.net
フィギュアは50cmが限度、それ以上だともて余す。
ウルトラマンの6分の1 フィギュアなんて誰が買うのかねえ、吹き抜け天井にしないと飾れないわ。

895 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 16:47:53.78 ID:t6x6DG570.net
何とかして買わない理由を見つけたい旅人のようなもの

896 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 17:09:30.53 ID:0YN4Scdfd.net
>>895
こんな時代、営業も大変ですな。
お察しします。

897 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 17:12:40.17 ID:gcpd4pKPp.net
擁護するとすぐ社員呼ばわりする貧乏おじさん

898 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 18:13:35.41 ID:ir5O7m470.net
>>894
いや1/6ってのはスーツアクターの1/6だから実質30センチ

ってボケにつっこんじまったのか俺は?

899 :HG名無しさん :2020/11/03(火) 01:21:38.04 ID:h16y8Xehd.net
>>898
いいひとだなw

900 :HG名無しさん :2020/11/04(水) 23:13:29.55 ID:D22k4WSqa.net
>>897
大手企業の社員さんが羨ましいでしょ。貧乏おじさん。

901 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 12:44:10.61 ID:0U9l8Cf00.net
>>878
主題歌の2番に「発〜射ぁーっ!命ー中ーっ!ミサイルパンチ〜〜〜♪」って有るのに
ミサイルパンチが無いのはマズイだろ!

902 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 12:46:27.00 ID:0U9l8Cf00.net
>>895
希望のブツに、巡り会うまで、探し続けるだろう
きっと何時かは彼も出会うさ・・・

903 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 12:48:37.26 ID:5Uctl6xL0.net
真の超合金にもついて無いですよ

904 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 12:59:58.37 ID:7/gDQa+Pa.net
ミサイルパンチはコンVのビッグブラスト並みに謎だから触れてやるなよ

905 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 13:03:50.27 ID:5Uctl6xL0.net
>>904
パチンコのMVで伸びる構造が表現されてたよ
まあハリボテにしかならんけど

906 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 17:45:25.65 ID:kfgNTtRrK.net
>>901
肘を曲げたら二の腕から細いミサイル発射しなかったっけ?

907 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 18:02:57.01 ID:c1YfC/wn0.net
それはドリルミサイルといってミサイルパンチとは違う

908 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 18:36:48.15 ID:iH8y0xB+0.net
>>904
コンVってテコンV?

909 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 18:52:48.26 ID:2Dvh50Ss0.net
まだ売ってるかな?
週末取手に行って探して見ようかな

910 :HG名無しさん :2020/11/06(金) 21:11:36.81 ID:oi4hqWT70.net
この大きさだフィンガーミサイルは当然ついてるんだろう
爪先も丸と角に種類付けて
足裏には水中用スクリューが付くのか?
後頭部はバンダイの様な青刈りマジンガーなのか?

911 :HG名無しさん :2020/11/06(金) 21:16:43.16 ID:oi4hqWT70.net
兜甲児と同サイズのあしゅら男爵もついてくれば

912 :HG名無しさん :2020/11/06(金) 21:21:26.51 ID:vaWcru8Z0.net
けっこうけっこう、大けっこう!
さっそくこのことを暗黒大将軍様に報告せねば!

913 :HG名無しさん :2020/11/07(土) 20:34:59.35 ID:VSEGtHFZ0.net
>>908
超電磁ロボコンバトラーVの略
身長55メートル、体重550トンの凄い
ロボット

914 :HG名無しさん :2020/11/07(土) 20:46:28.74 ID:JjeJUvzW0.net
57メートルじゃい

915 :HG名無しさん :2020/11/08(日) 03:53:35.98 ID:7ipTDhMf0.net
ボルテスは58メートル。これ豆な

916 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 06:48:09.20 ID:NdLyrd1Yd.net
これは試験販売とまりだろうな

917 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 09:11:49.54 ID:ZndMkNzq0.net
まだ一号しか出てない試験販売でこんだけレスが付くのも珍しい
というか初めて見た
これは早々に全国になりそう

918 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 10:13:05.08 ID:oeQ+ZHlt0.net
ヤマトも試験販売で結構盛り上がってなかった?

919 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 13:43:56.18 ID:f6lLP0so0.net
>>917
マジンガー、売れるかな
オレは要らんな・・・

920 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 17:06:20.78 ID:TMx+n+UVd.net
グレートマジンガーなら買ったんだが

921 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 17:11:43.26 ID:UL9xFFcl0.net
今、出張先の新高岡イオン行ってきたがマジンガー置いてなかった
因みにコンビニの駅ナカの小さいセブンイレブンしか無くてクーポン瞬殺された
明後日千葉、明明後日上尾だが期待出来ないな
週末京都go to だけど置いてたらいいな

922 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 17:14:01.19 ID:UL9xFFcl0.net
>>920
グレート面白かった?
冒険王で設計図盗まれてワラワラ出てくる以外はゴーゴンしか面白くなかった
ダイザーしかり…

923 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 17:50:50.90 ID:TMx+n+UVd.net
>>922
Zがボロボロになって もうアカンてところに颯爽と現れたのが印象的でさー
デザインもよくよく考えればZを刺々しくしただけなんどけど何か好きなんだよね
グレートの話自体は殆ど覚えてないかなー

924 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 17:56:57.02 ID:mgTDSv/MK.net
>>920
グレンダイザーですよ博士

925 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 17:59:59.47 ID:UL9xFFcl0.net
>>923
まんが祭りのだよね
あれはサイコーの掴みでした
似たようなインスパイアで
G弾劾王も楽しいですよ

926 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 18:24:28.70 ID:ZndMkNzq0.net
>>921
ん?そこは置いてる地域?
今確認出来てるのは愛知とあとどっかって情報があったと思う
ちなみに2号は11日だからまだ並べてるとこは流石に無いと思う

927 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 18:41:14.88 ID:TMx+n+UVd.net
>>925
主役機交代劇はカッコ良くやって欲しいよねー
世代変わるけど、ダンバイン→ビルバインも良かったなー
まぁ番組(タイトル)自体が変わるのとはまた違うんだろうけど

928 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 20:50:19.42 ID:f6lLP0so0.net
Zは要らんと言ったが、
アフロダイAかヴィーナスAだったら逝ったかも知れない・・・

929 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 20:56:16.62 ID:UnhKKied0.net
いっそ新規解釈による完全合体変形ゲッターロボにすればいいのに
マジンガーより食指が動く

930 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 20:58:07.31 ID:5hWHcm+W0.net
当初グレートマジンガーはロボットプロレスがウケると思って戦闘シーンだけで内容が全くなかった
途中これではいかんとドラマ性を加味したら主役は兜剣造になってしまった

931 :HG名無しさん :2020/11/09(月) 22:33:16.85 ID:UL9xFFcl0.net
>>926
茨城が置いてあるらしい
俺は松戸だから買いに行けば良いのに
帰宅時は面倒で行きたくない
週末の6号線は走りたく無い
今の時代高速の降り口周辺に本屋は無い…

932 :HG名無しさん :2020/11/10(火) 00:38:06.71 ID:cisndkJqd.net
暗黒大将軍のグレート超かっこええやろ!
ピークは間違いなく暗黒大将軍!

933 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 22:04:53.35 ID:zKFJ1IqUc
1/8nsx全国販売希望

934 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 00:05:28.32 ID:LMWqsL5xZ
NSX出て欲しいなぁ…

935 :HG名無しさん :2020/11/13(金) 21:27:09.84 ID:g+Uu1f+B0.net
>>878
加湿器にもなるんだったら欲しいな

936 :HG名無しさん :2020/11/19(木) 14:54:10.75 ID:a/Dqo/Jha.net
ヤマトとセリカ終わったら、マジンガーZと西部警察来るのだろうか?

937 :HG名無しさん :2020/11/19(木) 15:09:12.84 ID:WBGzVIWNd.net
西部警察よりも西部二人組やって欲しい

938 :HG名無しさん :2020/11/19(木) 17:04:14.29 ID:MlOmLBCnH.net
こんなときに限って茨城出張が無いし

939 :HG名無しさん :2020/11/19(木) 18:23:59.39 ID:S/bHpTeqd.net
一式陸攻が欲しい、零戦組み立てた身とすれば。

940 :HG名無しさん :2020/11/19(木) 21:53:27.49 ID:vPY8acPS0.net
金田のバイク、出してくれないかなぁ。

941 :HG名無しさん :2020/11/20(金) 08:04:49.89 ID:kRRJiLG1a.net
>>940
同意、今年に出せばよかったと思う
出せや!この、デアゴ、アシェット野郎!

942 :HG名無しさん :2020/11/20(金) 08:55:49.74 ID:GtwO+EVu0.net
バイクならデアゴのロッシが終わることだし、試験販売されたマルケスRCVの限定販売(通常販売じゃコケるだろうか)とか、
新規で市販車ならZ1/Z2とかレーサーならYZR500とかの方が売れそうな気もする

943 :HG名無しさん :2020/11/20(金) 09:01:54.18 ID:fk5y9pkAd.net
FF7のハーディーデイトナも欲しい

944 :HG名無しさん :2020/11/20(金) 17:54:33.68 ID:K2/fZm6Kd.net
マジンガーの定期申し込んだが2号以降を全然送ってこないんだけど、どうなってるんだ

945 :HG名無しさん :2020/11/20(金) 18:09:24.19 ID:S1FvJVpZ0.net
>>944
送料がもったいないからそのままキャンセルされます

946 :HG名無しさん :2020/11/21(土) 01:26:27.29 ID:8UEXlw9W0.net
>>944
過去の経験からすると4号まで出てからまとめて送ってくると思う
その場合は商品代金無料なので引き落としも無いし返金も無い
ヤマトの試験販売もそうだった

ただ、完全にスルーされるケースもあるみたいなので
確実に欲しければ本屋で確保した方が良いよ

947 :HG名無しさん :2020/11/21(土) 15:40:38.22 ID:DKjWqcuW0.net
>>944
うちも同じ感じでまだ
今日届いたのがヤマトでちょっとガックシ
いや、ヤマトはヤマトで良いんだけどね

948 :HG名無しさん :2020/11/22(日) 21:57:42.08 ID:thZFLdfT0.net
バルキリーが配線パーツとかばっかりで挫けそうなタイミングで書店でマジンガーに出会ってしまった><
いや、マジでカッコいいけど並行するにはサイフが厳しすぎる。今日書店行って3号なければ諦めようと思ったが置いてあったわ。もう覚悟決めて定期購読して兜甲児とさやかのバイク貰おう。3号でアタマほぼ完成だけどパイルダーはどうせ先なんだろうなあ

>>931

自分サイタマ県民ですが茨城の外れの書店にもありましたよ。松戸からでもクルマならそこまでかかんないんじゃない?自分が行った書店では1号が補充されて在庫あり、2号品切、3号在庫希少でした

949 :HG名無しさん :2020/11/22(日) 22:35:53.47 ID:ECCbalgAa.net
マジンガーZ全国版になったらやる。
アイアンマンと対決させるわ!

950 :HG名無しさん :2020/11/22(日) 22:41:53.24 ID:thZFLdfT0.net
✖在庫希少→在庫僅少


スマホだと馬鹿っぽい打ち間違いして恥ずかしい

951 :HG名無しさん :2020/11/23(月) 03:24:03.03 ID:ZgZzdyAv0.net
don't mindと書いてドンマイ

952 :HG名無しさん :2020/11/23(月) 07:29:45.29 ID:+AhiroPeH.net
>>948
ありがとうございます
どの辺ですか?
実は連休なので昨日から土浦東横インに泊まってつくばイオン含めて5軒程回ったけと皆無で諦めたとこ
ヒント頂けたら帰りに寄ってみます…

953 :HG名無しさん :2020/11/23(月) 10:24:16.78 ID:ggJfpN7up.net
>>952

ワンダーグーの某店です。系列店ならあるんじゃないかな?先に電話で在庫確認してみるのもいいかも

954 :HG名無しさん :2020/11/23(月) 10:36:59.72 ID:pwIiujTSd.net
>>953
ありがとうございます
今取手駅で三冊手に入れました
残念ですが次回4号で終了とのことで予約しました
この度は親切にありがとうございました♪

955 :HG名無しさん :2020/11/23(月) 10:52:36.30 ID:ggJfpN7up.net
>>954

入手できて良かったです。造形について賛否両論ありますが自分はかなり気に入ってます。是非全国展開、継続してほしいですね

956 :HG名無しさん :2020/11/23(月) 12:21:29.78 ID:6VfOSipR0.net
>>955
はい♪
今自宅でdvd見終わりましたがこれは良いですね
来週で首まで完成も嬉しいです
dvd見る限り黄色パーツの目は接着しない方が良さそうです
圧電素子だけで動画みたいにルストハリケーンが出せるのか心配w
ヤマト終わったらやりたいですね♪

ジェッパイと後期スクランダーはパスさせて頂きますね…

957 :HG名無しさん :2020/11/23(月) 12:28:50.23 ID:3i6Yi6W00.net
あ〜サザンクロスナイフは無視と

958 :HG名無しさん :2020/11/24(火) 12:40:19.68 ID:9PsOyjPZp.net
>>940
金田バイクは売れるだろね
出たら欲しい

959 :HG名無しさん :2020/11/24(火) 12:59:18.78 ID:OGSW/yR70.net
>>957
あれは実物大なのか1/24なのか不明だよね
腕時計は1/1だよね

あとdvd のcdがカイザーを彷彿させる

960 :HG名無しさん :2020/11/24(火) 19:49:16.34 ID:b6vHldZZ0.net
腕時計以外はマジンガーサイズと書いてあったはず

961 :HG名無しさん :2020/11/24(火) 21:35:56.87 ID:Wy2MlCIM0.net
>>960
え…1/24サイズでしたか…
>>948
今夜盛り上がって
つべで真の二話見たけどお勧めです
パイルダー無しで起動してますし♪

ゼウス苦手で封印してたけど最初の方は良いなあ

962 :HG名無しさん :2020/11/25(水) 17:43:57.67 ID:3JtBZR8Sd.net
無事最終4号入荷の連絡が入りました♪
週末取ってきます

963 :HG名無しさん :2020/11/28(土) 12:35:27.31 ID:1DAIFG3Oa.net
960踏んだ人
スレ建て、頼む

964 :HG名無しさん :2020/11/28(土) 18:49:51.74 ID:BRF5AWh30.net
4号取ってきたけど
期待していた基板は抵抗だけで発振回路無いからルストハリケーンは無理そう…
秋月に安物圧電素子気化キット置いてあったような

965 :HG名無しさん :2020/11/28(土) 18:52:35.37 ID:BRF5AWh30.net
立てました
【アシェット】試験販売から全国版への道 3号【デアゴ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1606557081/

966 :HG名無しさん :2020/11/30(月) 08:05:58.08 ID:2KaUIjzj0.net
>>965
乙です

967 :HG名無しさん :2020/12/01(火) 11:54:59.62 ID:KAArDXCC0.net
全国決定 1月5日発売
デアゴスティーニ
週刊 つくってあつめる スヌーピー & フレンズ
https://deagostini.jp/snh/

内容的にアシェットのディズニードールハウスと同じような客層向けかな

968 :HG名無しさん :2020/12/01(火) 12:36:10.83 ID:5feczHMpM.net
ムーミンとスヌーピーはコアなファン居るからね
でも100号は長過ぎだわせいぜい50号

969 :HG名無しさん :2020/12/01(火) 13:57:00.40 ID:7SxSe+la0.net
>>967
ミニジオラマを組んで集めるドールハウスって感じ?
スヌーピーは昔からの固定ファンも含めての対象かな
しかしこれはいきなり全国?試験販売あっても報告する人がいないだけかな?

>>968
まあお安め設定だし、とにかく100前後が基本なのかもね

970 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 12:33:55.92 ID:YY/63jhBa.net
100号はやめた方がいい
デアゴは昔、55号で完結してたが
100号は当たり前
アイアンマンなんかも55号で完結しそうだが
客離れるぞ、デアゴ&アシェット
号数を少なくしなさい

971 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 12:40:51.94 ID:iyuc9Mbs0.net
んん?実質値上げだよ
アシェットの大和だってやってる人おるんだぞ?

972 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 12:50:05.27 ID:vCx2V0Me0.net
>>970
何年前の話?55号ってなに?
と言うか今更過ぎる話をされても

973 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 12:57:31.94 ID:GefLFsZJa.net
たぶんみんな100号越えを視野に入れつつ買ってると思うが

974 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 14:06:41.08 ID:vCx2V0Me0.net
次スレあるし、埋めるの兼ねて55号を教えて欲しい
上げてる時点で分かっちゃいるが

975 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 14:14:30.80 ID:iyuc9Mbs0.net
カウンタック 全80号
ヒトマル式  全100号
ヤマト    全110号

とりあえず俺が手を出したヤツね
時代と共に伸びてきてる

976 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 15:01:48.62 ID:lfmEBM5q0.net
74式とバルキリーは100号に戻ったがブルートレインは120号に伸びた

977 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 15:05:53.90 ID:1DeFTz2Nd.net
ミレニアムファルコン100号
デロリアン130号別途延長

978 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 15:42:50.55 ID:2YzXixNva.net
55号か
伊達政宗の鎧
エンツォフェラーリ

延長したが3Dプリンター

65で完結だが
ハマー
S2000
くらいか

全部やってるからな

979 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 15:51:06.44 ID:2YzXixNva.net
ちなみに1/8,1/10の車大体コンプ
F1はやらない

今は
アイアンマン
64式
セリカ
宇宙戦艦ヤマト
ダッチ
ケンメリ
x-wing

やってるで〜

980 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 15:54:23.33 ID:1DeFTz2Nd.net
すげえな
飾る場所が有るんだね

981 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 16:15:41.94 ID:lmOMaDhj0.net
イーグルモスのGTRが100と延長30
デアゴサンダーバード2号60と延長20
デロリアン130と追加オプション
ドローン60と20
ヒトマル100と延長30だっけ?
ぐらいだな。うちは。ブルトレは発送遅延でいつくるかわからん状況

982 :HG名無しさん :2020/12/03(木) 23:55:04.40 ID:vCx2V0Me0.net
伊達は比べるのは流石にちょっと
エンツォは65だよね?しかも2008年・・・
まあ65は短いね

55は数える程しか無いのに昔はと言われても
100は止めた方が良いと言いつつ殆ど100号超えってなんなん?
素面になってから書いとくれ

あと
>>981
サンダーバード2号は80ですぜ

983 :HG名無しさん :2020/12/04(金) 08:03:35.44 ID:U3GZkPHEa.net
アシェットは酷い
車系、100号くらいで納めろよ
絶対延長するし

デアゴは
デロリアンとダッチは絶許
アシェットより長いや

984 :HG名無しさん :2020/12/04(金) 08:16:32.27 ID:KmrWILlsp.net
>>982
80だっけか。もう忘れてるな

デロリアンは長過ぎた。
冊子なんて30号あたりから映画関係ない記事ばっかりになってたし

985 :HG名無しさん :2020/12/04(金) 08:49:25.94 ID:5tFXaS+i0.net
記事あるだけ良いじゃんか
ヤマトなんか毎週組み立てで終了するぞ
ef66は超絶鬼再現の癖に実物写真皆無で色塗れなくて作業止まっちゃうし

986 :HG名無しさん :2020/12/04(金) 09:45:51.61 ID:2AfATLvW0.net
>>984
デロリアンの冊子は酷かったね 中盤以降は映画に登場したクルマ、みたいな記事ばかりで、BTTFどころかデロリアンにすら関係なしというね

987 :HG名無しさん :2020/12/04(金) 10:39:48.18 ID:F+dGlOsU0.net
まあ若人は問題ないかもしれんが歳取ると
2年間は時間がもったいないってのはある。

988 :HG名無しさん :2020/12/04(金) 18:29:42.09 ID:ksKzKY3jd.net
>>986
フルレストアからコンプリート完成までを密着してくれるだけでも良かったのにな

シャーシにタイヤ着いたは良いがシャーシが歪んでるみたいで四本綺麗に設置しないとかさあ、監修の為に取材したレプリカ車が間違って仕立てていた場所をそのまま製品化してしまい対策部品も配布しないとか達成感より疲労感の方が上だったね
スレが有ったんだが早々に脱落した奴が逆恨みしてしつこく荒らしに来たりと良い思い出無いわ

989 :HG名無しさん :2020/12/04(金) 19:05:47.67 ID:qmLrdQvN0.net
EF66がアシェットらしからぬパーツの細かさなんだけどどうしたんだろう?アオシマ意識してる?なんてあり得ないかw

990 :HG名無しさん :2020/12/04(金) 19:23:55.82 ID:IKhXe7Ab0.net
>>989
何を思ったかドンガラのアオシマの中身再現しはじめて資料が無くて悲鳴状態だぞ
生首だけの俺でも資料探して日夜動画漁って先に進めない

991 :HG名無しさん :2020/12/04(金) 21:22:55.53 ID:0vQQXLtf0.net
何度も同じこと書く人ってなんだろうなあ

992 :HG名無しさん :2020/12/04(金) 22:35:11.97 ID:IKhXe7Ab0.net
ボケ始めなんでしょう

993 :HG名無しさん :2020/12/06(日) 17:12:31.84 ID:Y8JTky5P0.net
祝完成♪
試作品だから
耳が緩い
猛酸貯蔵タンクのキャップが緩い
基板のネジがサイズ違いとかありました
http://iup.2ch-library.com/i/i021054711715874111271.jpg

994 :HG名無しさん :2020/12/06(日) 18:45:30.83 ID:JcyBV8fOa.net
>>993
いいね!
全国版になって欲しいわ!

995 :HG名無しさん :2020/12/11(金) 14:19:31.95 ID:/TZDiznl0.net
定期で頼んだマジンガーやっと来た
結果出費ZEROな上にアンケートで500円の図書カードまで貰えて言うこと無し
早く全国決まって欲しいね

996 :HG名無しさん :2020/12/11(金) 19:35:07.18 ID:aVitOVuQ0.net
うちも今日届いた
出費ゼロって創刊号はどうしたの?

997 :HG名無しさん :2020/12/11(金) 21:28:43.44 ID:/TZDiznl0.net
実は創刊号は家族に頼んで買ってきてもらって、正に出費0w

は本当なんだけど、定期頼んだ時も2号からのはずが結局4号分届いたよ
創刊号一冊分だけはお金払ってるんだけどそこまで請求するのもね

998 :HG名無しさん :2020/12/11(金) 22:30:00.40 ID:ZkbJPudN0.net
ルストハリケーン作動させた猛者はいないの?
シンプルな構造で動画みたいに出せるのかな?
煙草の煙ならいつでも出せるんだが…

999 :HG名無しさん :2020/12/11(金) 22:41:03.00 ID:aVitOVuQ0.net
>>997
差し引きゼロは置いておくとして
1〜4号が届いたのはラッキー?だったね
うちはきっちり2〜4号だけだったよw

1000 :HG名無しさん :2020/12/11(金) 23:23:50.33 ID:/TZDiznl0.net
>>999
そうなの?
自分は1号がダブってるしアンケート送ったら500円の当たったりなんで請求しないけど、キッチリ合計4冊だったなら創刊号の分を請求しても良いんじゃない?
4号の中に返金用の用紙入ってるよ

ちなみに自分は直接メールで嘆願したのと、後に創刊号手に入れてから中の用紙使ってFAXで頼んだのが二重になってる可能性がある
創刊号から送るってメールが大分経ってから来たから、電話してFAXの方に書いた2号からでって訂正したんだけどね

1001 :HG名無しさん :2020/12/12(土) 16:45:52.68 ID:JtA5ZkfMa.net


1002 :HG名無しさん :2020/12/12(土) 16:46:29.25 ID:JtA5ZkfMa.net


1003 :HG名無しさん :2020/12/12(土) 16:46:47.73 ID:JtA5ZkfMa.net


1004 :HG名無しさん :2020/12/12(土) 16:47:20.10 ID:JtA5ZkfMa.net


1005 :HG名無しさん :2020/12/12(土) 16:48:08.88 ID:JtA5ZkfMa.net
次スレにコメよろしく!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200