2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

studio RECKLESSを語るスレ49

1 :HG名無しさん:2019/10/30(水) 21:49:58 ID:GXSoI1sd.net
studioRECKLESS
http://studio-reckless.com/
黒いメモ帳
http://ameblo.jp/reckless-reckless/
twitter
https://twitter.com/reckless0728
RCベルグ
http://www.rc-berg.co.jp/
前スレ
studio RECKLESSを語るスレ48
(deleted an unsolicited ad)

2 :前スレアドレス訂正:2019/10/30(水) 22:29:43 ID:GXSoI1sd.net
前スレ
studio RECKLESSを語るスレ48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1535175478/

3 :HG名無しさん:2019/11/14(木) 20:02:19.18 ID:OeUPuNbs.net
過疎。

4 :HG名無しさん:2019/11/28(木) 06:16:29.18 ID:cXCqlBGj.net
ユニコーン再販まだ?

5 :HG名無しさん:2019/11/28(木) 09:53:45.05 ID:s5P7xhLQ.net
ツイッターで必死に政治語っちゃうのは痛い
身近な誰かが諌めてやれよ

6 :HG名無しさん:2019/11/28(木) 11:54:41 ID:+5uC3BqE.net
政治関連以外でも、元ツイートをRTもしないでその話題を唐突に呟くとか
不快なツイートが多いんで
関係者でも、イベント前後以外はミュートしてる人が多いと思う
拡散希望の宣伝ツイートにも、関係者でさえ反応弱いし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

7 :HG名無しさん:2019/11/28(木) 13:12:40.62 ID:qwAFwlnh.net
Rock54ワロタ

8 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 14:14:30.78 ID:xoqE/Ryu.net
相変わらず世迷言でしか主張できないなこのオッさんw

9 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 14:22:58.20 ID:J1yOEA3B.net
>>5
その痛さを嘲笑するのがいいんだろ?周りもw

10 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 19:36:48 ID:xQuHEAAJ.net
ZZ何かやんの?

11 :HG名無しさん:2019/12/06(金) 06:31:56 ID:40jwZ4St.net
被りを心配してるのはカシグZじゃないかと思うんだが
もしかしてカシグZZ相手に再販を躊躇ってるのか

12 :HG名無しさん:2019/12/06(金) 14:31:02.22 ID:NdMDRle4.net
どうせまた、飛び豚が作る完成品に口出すって話じゃないの

13 :HG名無しさん:2019/12/11(水) 20:27:42.46 ID:gUDyGFGl.net
今度はmgの78ネタで自分が正しいと鼻の孔おっ広げて重箱の隅突く様に見えない敵と闘ってるなw

14 :HG名無しさん:2019/12/12(木) 22:41:04.56 ID:qzffyfVv.net
公式サイドがその場その時でほいほい解釈変えちゃうから意味ないんだよなあ
妄想を膨らますための考察は楽しいけどマウント取り合うための考察なんて不毛だよ

15 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 02:53:52 ID:4pCNgS2Y.net
来年はスケジュール余裕あるんだから78かZを気合い入れて作ってくれよー
パーツ切り出し終わった強化ZZ悪くないけど省エネモードって感じするわ

16 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 09:53:58 ID:JgJWyQgI.net
レクレスの細マッチョなZZと強化型ZZ好きだけど、クワの強化型と全く方向性違うのは面白い
むかーしBクラブから出したカトキ版ZZは今のクワに近いのにね

17 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 17:51:49.83 ID:miapfDv+.net
>>16
bクラとクワのはコンセプトはたしかに一緒だが全然似てないぞ

18 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 08:17:11.62 ID:8AgkQPFG.net
>>15
カトキ版しか売れないから出すならサイズアップしかないだろな。
デジタルでインジェクション化してるガレキを今更小松原さんwだからといって買う馬鹿いるの?w

19 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 08:38:35.83 ID:HKX8j9r4.net
むすくとに期待

20 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 12:07:23.29 ID:Klwu33VI.net
>>19
同意

21 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 12:11:16.75 ID:Klwu33VI.net
期待できるのは
ムスクトとテンプルフォーワンとdimension
ただ、dimensionは怪しいけどな

22 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 18:12:23.90 ID:KINw+syW.net
ムスクトのGMVは簡易再現版
元になった小松原GMVと比べればガッカリレベルだぞ
よそで大ハズレキット掴まされるよりはマシってだけだわ
だいたい脇役ならまだしも主役級のガンダムをゲストに任せて上手くいった試しがないだろ

23 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 18:53:20.65 ID:IXEXk+Es.net
それよか組んでる奴がまったくいなくなったな
ちょっと前までは数人くらいはいたのにそれさえいなくなったかんじ

24 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 20:48:53.25 ID:TmUiYH2t.net
しんだんじゃね?

25 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 21:00:17.03 ID:0ygAbBp1.net
ムスクトはザクレロやってくんねーかな
もちろん1/100な

26 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 22:49:37.86 ID:Bptqbb7S.net
新しい強化型ZZはガンプラのスケールダウンっぽくてどうも好きになれないな
前のカラーキャストのZZの方がかっこよく感じる

27 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 00:21:43.32 ID:+emVDizD.net
組む奴がいねーのはデプスやFAZZみたいな見るからに面倒そうなブツばかりだからってのもあるだろうな
気泡だらけのパーツをあんな武器やユニットが多くてボリュームあるキット組む気にならんわ

28 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 10:02:15.26 ID:ZV2a/lb7.net
>>21
ランページゴーストは駄目か…
ゼクツヴァイ買おうと思ったんだが…

29 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 10:24:36.47 ID:SF16O8tt.net
>>28
ランページはダメだ
パーツの合いが悪すぎる

30 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 10:27:49.28 ID:SF16O8tt.net
ちなみにゾックとジュアッグな
ゼクはlv426の人だから分からない

31 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 11:56:58 ID:exc8dtii.net
>>28
ランペのゼクツヴァイは発表当初射尾が自分がモデリングしたと主張してたのが、後に模型志で作例化したときには柳生の一人名義になってたな
モメてんのか?

32 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 12:28:48.34 ID:aSAFkYm6.net
C3会場のクロネコヤマトが用意してるダンボール箱は小さすぎだろ
大物キットの売れ行きに悪影響が出るんじゃないか?

33 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 20:40:33 ID:44FfrvbR.net
>>26
あんな胴長の三流絵師のが良いなんて。
世の中広いわw

34 :HG名無しさん:2019/12/26(木) 21:04:31.25 ID:B+xsQqpe.net
いつもの瀧川アンチ
瀧川に多分親とか兄弟とかペットとか殺されてるわけだ

35 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 01:18:26.70 ID:7Dj20QFB.net
あれ瀧川じゃなくて柳瀬なんだが…

36 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 08:50:42.95 ID:8O9URklk.net
>>34
えっ!
瀧川って殺人犯だったの?
とりあえず通報しといた。

37 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 09:48:20.84 ID:NvxTugxG.net
嫁を質に入れてでも〜って言い回しを理解できずに
倫理的におかしいとか喚いて炎上してたアホがいたな

38 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 11:57:32 ID:T3X2RRLx.net
>>37
別件でもやらかしてる異常者のようだよ
自分が世間を手玉にとれることに味をしめたらしい

39 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 14:34:25.21 ID:9KlDHMjd.net
スレ荒らすと顔文字を召喚するぞ!

40 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 17:59:57.45 ID:p1C6xg/q.net
>>34
お前マズいよ
早く削除依頼してこい。
もう手遅れだがw

41 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 18:03:23.88 ID:1EoKDcKt.net
やっちゃったな。
ついにこのスレ初の逮捕者か。

記念カキコ。

42 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 18:06:40.51 ID:NvxTugxG.net
クソ総合スレと顔文字粘着で板荒らししてる、人生野垂れ死に予約者か

43 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 12:52:57 ID:FEmyi/pM.net
なんもない

44 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 21:20:30 ID:coRhRQ6t.net
笑うしかないほどわかりやすい単発自演の連投

45 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 18:29:19 ID:LCY8oPHu.net
さすがに書き込みなさすぎじゃね?
ガンダムガレキ自体もう誰もいないのか

46 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 19:58:25 ID:UOtCohIA.net
イケテツのナイチン作ってる人はちょくちょく見かけるけどな
デプスはまったく見ないが

47 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 09:03:40 ID:JrqMVoI7.net
シーズン以外でネタなんかないし

48 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 02:01:05 ID:P5yPmskR.net
http://msmixing.web.fc2.com/z-4.html
新Z作ってる人がいた
このキットは内容がアレなだけに誰が作っても悩みが見えるね
バインダーをそうしたいのはわかるがやっつけ流用パーツだからしっくり収まらんよなー

49 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 02:54:44 ID:jr2Kdm3c.net
あの悪食の人か

50 :HG名無しさん:2020/02/19(水) 13:35:51 ID:E+SisvTc.net
コレ首ちゃんとハマってる?浮いてね?
元から奇形なの?

51 :HG名無しさん:2020/02/23(日) 15:30:29 ID:3js9wWdQ.net
形が全てを物語ってるんだが、カトキの記号を寄せ集めて素人が考えたアレンジだから立体として切ないよなw

52 :HG名無しさん:2020/03/02(月) 19:02:44.82 ID:AH6MAQoR.net
いじめられっ子だったのかな?と、ふとおもってしまったw
捻くれたものの見方もこの辺が原因かな?

53 :HG名無しさん:2020/03/03(火) 07:30:09 ID:fYkxd2JI.net
https://twitter.com/reckless0728/status/1234352272538103808
謎の上から目線で総理大臣を君づけ
向こうが約束もしてないことを「〜するんだよね」と詭弁のお手本
無理に社会派ぶったこと言わんほうがいいのに
(deleted an unsolicited ad)

54 :HG名無しさん:2020/03/03(火) 09:44:12 ID:4XNY+beT.net
御大謹製noFAZZって誰か完成させた人いるー?

55 :HG名無しさん:2020/03/03(火) 22:24:57.89 ID:7uQ/5r5z.net
>>53
政治豚wwww

56 :HG名無しさん:2020/03/03(火) 23:29:17.59 ID:7PIFaVvl.net
>>54
作るなら普通にMG FAZZの方が100倍いいからな。
デジタル造形デフォの今、ダンバイン辺りにワンチャンあるだけで、イクシマンが見切りつけた様に、もうガレキに存在意義なんて無いんだよ。

57 :HG名無しさん:2020/03/03(火) 23:42:37.83 ID:bSFOoUnK.net
ガレキの存在意義まで踏み込む問題か?
ツイッター見てるとガンダムガレキもFSSガレキもその他メカも組んでる奴はごろごろいるぞ
なんならSNSが無かった頃の2ちゃん+個人サイト全盛期の数倍は完成品を目にする

そいつらまで絶滅してるならともかく現状では
相対的にレックレスのキットを組んでる奴が減っただけだろう

58 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 05:42:40 ID:JQQAaUC1.net
小松原のなんて組むより普通にプラモの方がいいですしおすし。

59 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 09:36:06.45 ID:os6iKz55.net
>>53
これ見て豚のフォローやめてリストからも外した

60 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 12:39:31 ID:E3DhnPFj.net
>>57
こいつ頭大丈夫か?
SNS全盛の今と比べて(それも2chてwww)数倍しか増えてないなら絶滅したも同然じゃんw

61 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 14:32:16 ID:CxvgQvDH.net
ガレキ業界は絶滅したから僕の大好きなレックレスのFAZZを組む人がいないのもしかたないじゃないの!ってかw
信者必死の擁護に涙がちょちょぎれるな

62 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 23:04:49.14 ID:ACzQZYz7.net
平日昼間に書き込むアンチほど必死には見えないが

63 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 23:14:14.51 ID:CxvgQvDH.net
レックレスのFAZZを組んでる奴がいないのはガレキが絶滅したからだなんて
無理筋擁護してる奴らには言われたかねーな
レックレス以外の組まれてるガレキは見ないふりしてみんな作ってないから仕方ないんだーって馬鹿かよw

64 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 23:52:25 ID:todup9oc.net
パーツ数多いしデジタルになって精度上がってる分組むのに気遣うし
昔より見る側も目が肥えてきてるの意識するとなかなか組むとこまで踏み切れない
そして組んでもネットだとかで公開するのに躊躇する

65 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 23:57:10 ID:ACzQZYz7.net
昼夜問わず、必死に粘着してるアンチさんチッスチッスw

66 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 23:59:44 ID:CxvgQvDH.net
内容に反論出来ないって言ってるようなもんだなw
正論をアンチ扱いする暇があったらおまえがFAZZ組んでやれよw

67 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 00:03:51 ID:0jY/yOYB.net
必死だねぇw
反論も何も俺は擁護じゃないからなぁ
気持ち悪いレスしてるバカをからかってるだけだw

まあ具体的な数字もだせないアホみたいな妄想にそもそも反論する必要があるとは思えないがw

68 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 00:06:41.05 ID:JkMKozdx.net
言葉を盛れば盛るほど余裕が無く見える

69 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 01:38:18 ID:C4n7Il0Y.net
レックレスのキットは組んでるが最近の大作指向のやつより昔のキットのほうがサクサク組めて楽しい
組んでるやつがいねーってのはテキサスのバカガンやタリアンのジムじゃねえの
あれだって気楽に組めそうなもんだけど取り巻き以外で作ってるとこなんて見たこと無いけど

70 :HG名無しさん:2020/03/05(木) 04:30:25 ID:Fo9XqH/f.net
カラーキャストのビグザムやGM3もカンタンフィニッシュすらいない現場。
イベントGKの特集本とかモデグラあたりでやらんのか

71 :HG名無しさん:2020/03/06(金) 07:39:47 ID:FCPIjatD.net
売れないもの特集するわけないだろw
絶滅種の慈善事業じゃ無いんだからw

72 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 16:24:29 ID:lHk1JDKs.net
コロナかよwwwwww
クソワロタw

73 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 23:35:46 ID:WRug0zeW.net
ノリのラビトリーC3で出るだろうか?
レック?
いらね

74 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 19:04:07 ID:zzAc1fhz.net
俺が好きなwww

75 :HG名無しさん:2020/03/17(火) 14:36:56 ID:XT9RbES8.net
シビアな仮組でおなか一杯になっちゃうんだよね。
関節固定にしてくれれば一気に難易度下がると思うんだけど。

76 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 13:56:06 ID:r3muz0Cd.net
オリジンガンダムがあの出来だともう78ガンダムの1/144GKは商売にならんね

77 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 15:08:48.07 ID:auOKB+lK.net
そうだね
カップラーメンがあればラーメン屋なんていらないよねw

78 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 18:11:16 ID:CL1PA6pK.net
普通に疑問なんだが、>>76みたいなガバガバの人間がなんでまた
ガレキの、しかもガンダムガレキに限ってはC3でほんの少ししか商品出してこないような
ニッチなの扱ってるスレに、書き込みなんかしてるんだ?

79 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 23:16:16.08 ID:2cc3ETEM.net
>>77
>>78
順当に湧いて出たがこーいう輩に一〜四万の商品を一日で百個以上売らねばならないプレッシャーを理解させる薬はないものだろうか?

80 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 00:17:54.98 ID:oXi4vLQ/.net
いい出来なら普通にそれくらい売れるのでは?
再販かけて1000とか売ってたガレキもあるし

81 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 00:59:53 ID:ohSy+NGZ.net
>>79
いまだに全盛期みたいな牛歩行列の販売制限かけたり前日まで見本出さなかったりと
手足縛った舐めプみたいなことしてて本気でまじめにプレッシャーなんか感じてんのかねって思うわ

ちゃんとした綺麗な欲しくなるような見本で宣伝して普通に転売屋ウェルカムでディーラーダッシュでもOK
一人何個でもお買い上げ下さいって売り方にすればそのプレッシャーも軽減されるだろうよ

82 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 02:43:27 ID:4MxTet8I.net
>>79
比較対象がガンプラなんだが、その基準の違い理解してるか?

83 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 14:49:39 ID:FTy7X8/R.net
最近痛々しいツイが多いなあ。精神的に追い詰められてんのかね

84 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 18:39:02 ID:/HM7GzjO.net
な?
HGであんなの出されたのが効いてるんだよ
いつアイテムかぶりするか分からないから震えてるんだよ

85 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 22:30:27.95 ID:EaK/IIrS.net
HGってオリジンガンダムか?ありゃダメだろ?線が悪い
MGのほうがずっとカトキのイラストに近いしスリッパのつま先とか最悪

レックレスがMGとかぶってキツいってんならFAZZだろうな
ゴテゴテしてて大砲担いでるから全体像を把握しづらくて
スタイリッシュ路線で来られると一見して差別化しづらい

86 :HG名無しさん:2020/03/28(土) 13:34:41 ID:nU+VcSlP.net
以上。

パッと見でしかブツを語れないスタイリッシュなおっさんの世迷言でした。

87 :HG名無しさん:2020/03/28(土) 21:03:50 ID:Zb56Q4rU.net
ものすごい今更だけど小松原が赤と青のセット出したじゃん?
すっかり忘れてて赤欲しくて出してみたら赤というよりオレンジみたいに近い色が3色中2色ってどういうことだよ

88 :HG名無しさん:2020/03/28(土) 22:36:54 ID:Q1oLig98.net
レクレスZZ FAZZって誰も作っとらんのかー

89 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 07:26:38 ID:wpP0kY8P.net
mgのなら製作中

90 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 08:56:27 ID:1ygztliL.net
ニホンゴムツカシネ

91 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 10:20:43 ID:nE+DOGQn.net
ワロタw

92 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 15:04:31 ID:twgetUYU.net
サンダーボルト版ガンタンク、出してください
お願いします

93 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 17:02:15 ID:JbBWtbx7.net
1/100ザクレロ出して下さい!

94 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 18:00:56 ID:FqXKIsrQ.net
デジタ◯アン版ナイチンゲールを1/100で出してくださいq

95 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 20:06:59.81 ID:/Eo3hF6B.net
黙って1/72z+出しときゃ完売

96 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 20:51:24.56 ID:iCc2zCSj.net
ムスクトも1/00アニメ版ビグザムを出せば買いにC3に行く

97 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 11:36:49 ID:M43q6R3Q.net
パク王って誰?

98 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 22:06:17.39 ID:3o848vbD.net
NAOKI

99 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 22:22:33 ID:ZACfRTwQ.net
>>98
なんで嫉妬してんの?
自分よりメジャーになったから?

100 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 22:36:46.20 ID:vSnyoCUv.net
なんでパク王なの

101 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 23:27:05 ID:qG5AFYK+.net
瀧川のキュベレイをパクったとか言ってたことがあったな

102 :HG名無しさん:2020/03/31(火) 12:10:31 ID:kNHaXna7.net
ヤキソバみたいなクズに嫉妬するとこなんか見たくなかったよ
沈黙は金

103 :HG名無しさん:2020/03/31(火) 16:36:05 ID:KIP+5v9j.net
昔はMAXをライバル視してた癖に、詰められない程の差をつけられちゃいましたねw

104 :HG名無しさん:2020/03/31(火) 19:07:42 ID:07+DMKMh.net
瀧川キュベレイ?
ナカツのを丸パクリしたアレ?
3流絵師がパクった絵をパクっちゃったの?
確かにパク王だはwww

105 :HG名無しさん:2020/03/31(火) 21:57:05 ID:oxnskA/8.net
>>104
悪い悪い、勘違いしてたわ
NAOKIがパクったのは永野護が2005年のニュータイプに描いたキュベレイだな
瀧川虚至のキュベレイは北爪の漫画に出てるんだっけ?
検索するとまるで違うやつしか出てこねーな

106 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 07:53:26 ID:CUtl92Pc.net
瀧川がパックたキュベレイ。
まんま永野のキュベレイで驚き。
https://twitter.com/reckless0728/status/1046636966266068993/photo/1

しかし瀧川って見本がないと何もできないだんだなぁw
2009からのZZやν、極め付けは2014の78のカッコ悪さときたら...
折檻や柳瀬に見切りつけられなきゃ、ライバルに「パク王」なんて嫉妬に狂う事もなかっただろう。
(deleted an unsolicited ad)

107 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 08:56:48 ID:2giIqwdi.net
一度以上見たことある筈なのに記憶残ってなかったな

108 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 10:10:33.45 ID:WpjhRdXx.net
>>101
その瀧川何某のキュベレイもナカツの絵をパックリやってんだが。

109 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 14:11:41 ID:VZ4DVldg.net
>僕が瀧川君をこの業界に引きずり込む?事になった僕と瀧川君を
>引き合わせたのがこの瀧川版キュベレイのイラスト。
>これをブラッシュアップして造型しようと約束していたのですが
>永野さんのキュベレイが発表になってウェーブさんやシリトラさんが
>キット化したので出すチャンスをうかがっていました。

このツイートだと、瀧川氏の絵が先にあって、立体化の話を進めていたら
永野キュベレイが後から発表された〜みたいにも読めるんだけど
まぁ時期的にもオカシイし
勘違いか、NAOKIサゲの意識が強すぎて話を盛っちゃったかの
どちらかよね

110 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 14:45:29 ID:cq898QjC.net
その辺の時系列ナオキアンチスレで検証してたような

111 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 14:51:16.37 ID:VltztQPv.net
>>109
構図からしてどう見ても永野のポスターキュベレイありきに見えるが
永野がこれ見て後追いしてあのポスター描いたって設定になってるのか
あのポスターは2005年の劇場Zの頃の話だが瀧川ってそんな昔から名前知られてたか?

112 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 14:53:32 ID:cq898QjC.net
股間アーマー形状のアレンジとその後ろに突き出たメカ部分というのは永野キュベレイには無い要素かと

113 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 15:10:34.28 ID:TDJetAMz.net
キュベレイのポージングなんざいくつかのパターンにしかならんからな
手持ち武器も無いしシルエットや機体イメージが固まってるから似たようなポージングにはなる

114 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 15:19:44 ID:VltztQPv.net
>>112
部位の問題じゃなくて飛びポーズのハイディティールっていうコンセプトそのものが、だよ
あの天邪鬼のテンプレみたいな永野がそんな二番煎じするか?って話

115 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 16:22:42 ID:QheJ/ugf.net
すげーなw
いつの間にか瀧川の絵をパクったのが永野って事になってるwwww

便所の落書きので妄想するいいけどいくらなんでもそんなことツイートでもしようものなら訴訟レベルの話だぞw

116 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 16:26:07 ID:ZOGagpl2.net
https://twitter.com/reckless0728/status/1245173651525124097?s=21

お巡りさんテロを煽ってますよー
(deleted an unsolicited ad)

117 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 17:15:52 ID:SF2VZCxW.net
まわりくどい言いかたしてるけど給付金欲しくてたまらないのまるわかりよな
出てもせいぜい10万程度のお金にヨダレたらたらかよ

118 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 17:26:27 ID:i0bOtfZH.net
> ネット上にいる正義の味方気取り皆さん
どの口が言うんだ…政治や他人を批判したいならもうちっと自分の襟正してからにしろよ、いい大人が年一回のC3すら毎回グダグダのクセに

119 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 05:42:33 ID:d5Rx66y6.net
そのC3マーケットもこのままいけば開催されるか判らんし
収入的に大打撃だろうからイラついてるんだと思う

120 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 07:03:59.56 ID:lwL/GG/p.net
>>117
https://i.imgur.com/laTQnsJ.jpg

本当に欲しいんだろうなぁ

121 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 07:31:21 ID:aZL2ZrkT.net
何を意図してるんだろう?
釣り針がデカ過ぎて自称・正義マン()が引っかかるとは思えないけど?

>>119
そんな所かね?

海洋堂の専務の暴露話(?)をしてるのはRECKLESSのHPで見た
対立構造にある場合、第3者が見たときの客観性が重要だと思うんだけど
ボヤキで終わってて根拠までは確認できず

122 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 08:00:47 ID:d5Rx66y6.net
玩具業界は中国依存が強かったので、今回の件でのダメージは相当だし
イベントで商売してるベルグも、ぶっちゃけこのままなら厳しいだろうから
千置練やベルグで食ってる小松原氏は、お先真っ暗な状況だろうからねぇ

かといって、年齢的にも体調的にも性格的にも
転職やバイトをして今後生きていくってのも難しい人だし
まぁ、不満と不安でイライラはピークに達してるんじゃないかと

知り合いの40代の某原型師さんは3月中旬に夏までの仕事が2つお蔵入りなって
さっさと原型師休業して、地元のカップ麺工場で派遣で働いてるけど
この人そういうの出来ないでしょ

123 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 08:08:32 ID:ch9X3A97.net
こういう残念な中年にはなりたくないな
どうして拗らせるんだろうね

124 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 09:38:07 ID:eTe5CSWX.net
>>120
それはそれとして欲しいというか出すべきやろ
政府が

125 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 09:38:58 ID:d5Rx66y6.net
若い頃から造形以外は残念だった人が
歳を食っただけよ・・(悲

126 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 15:54:06 ID:KqWiEbhf.net
https://i.imgur.com/mYya4Yb.jpg

127 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 16:08:08 ID:A7LSdytQ.net
語り草になっている。でわらってしまう

128 :HG名無しさん:2020/04/02(木) 18:30:29.27 ID:pciWZPgc.net
語り草?自分で吹いて回ってるの間違いでは?
ヤフオクでウン万ついたとかも良く言ってたなw

129 :HG名無しさん:2020/04/05(日) 18:08:26 ID:DttL5+sA.net
この流れだとC3もキャンセルになりそうだし、年に1回の収入が途絶えたらまわりに頭下げて金借りるぐらいしか生き残る方法無くなるわなw

130 :HG名無しさん:2020/04/05(日) 18:25:11 ID:T5NXLe3G.net
あんなイベントの売上だけで一年生きていけるわけないだろう
どんだけヘイト溜めてるのか知らんがよ
千値練やバンプレスト名義での仕事は切れたって設定なんか?

131 :HG名無しさん:2020/04/05(日) 20:00:17 ID:DttL5+sA.net
どうせ3Dモデラーに孫請け流すピンハネ稼業なんだから利益なんて知れてるだろ?
まさかバンプレ相手に権利主張して、ロイヤリティを貰えるとは思ってないよな?w

132 :HG名無しさん:2020/04/05(日) 20:24:51.22 ID:ZarJd+H5.net
プライズばっかじゃなくてMGかHGで何か関われせてもらえばいいのになー
かっこいい78欲しいわ

133 :HG名無しさん:2020/04/05(日) 20:42:52.94 ID:kX36pj7J.net
ここでいっても仕方ないが
MG2.0のカトキガンダム出せば売れると思うんだよな
1.0は出来が残念すぎる
今ならRGでカトキ78ガンダムか

134 :HG名無しさん:2020/04/05(日) 22:53:21 ID:GgBpw5qv.net
>>130

ツイッターのプロフィールの一番上に書いてある
「アクセサリー&コスチュームのデザインお仕事。」の肩書の収入で
擁護できないのが泣ける・・

135 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 00:12:21.15 ID:S6RXy9jd.net
今MGでバカガン2.0出しても、なんか違うって言われるのが出そうだけどな
LDジャケット風とかHGインスト風とか色々あって、それらのミックスされたガレキが多いけど、自分は大団円が欲しい

136 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 06:17:32 ID:MEjc+OYM.net
コマツバーラにはゼクツバイリベンジしてほしーのだ、オモチャで出る前にすげーの見せてよ

137 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 07:39:51 ID:gApnRL1A.net
>>136
「売れ残ったらどうしてくれるんだ」

138 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 19:50:25 ID:SPNKmeE0.net
ガレキはもうダメよ。
デジタル造形で誰が作ってもおんなじ。
要はプラモと一緒って事。

誰がレクレシュー、コミャツッパラーだからって何万も出すかよ。

139 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 19:58:27 ID:T/zlSLY7.net
すげーな
お前なんぞでもデジタル使うとそのレベルの原型師と「おんなじ」のが出来るわけか

w

140 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 20:16:47 ID:rZCHpJbV.net
何を見ても同じに見える人にとっては
当然誰が作っても同じに見えるだろうから
138にとってはガレキはもう終わってるんだと思うけど
たぶん最初からユーザーでは無いと思う

141 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 20:35:02 ID:d8QcuvvL.net
1/100で瀧川ガンダム欲しかった。
ノーマルガンダムではあれが一番かっこいいと思うです。
・・・・発表当時はなんだコレ?ってバカにしててすいませんしたー。

142 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 21:11:26 ID:HLChgM4O.net
瀧川の絵は長いこと見てるけどいまだに慣れんな
外連味が無いというかがっつきたくなる魅力が無い

他のロボデザイナーと違って立ち絵じゃなくてポスターとか版権絵みたいな
魅力的なイラストを見たことが無いのがその原因だと思ってる

143 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 21:31:36 ID:oVi7oyR2.net
瀧川画は胸の幅が詰まってて怒り肩なのが窮屈な印象でちょっと苦手だ

144 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 22:19:34 ID:QWlGVPCY.net
オリジナルメカを見たことないんで分からないけど、元デザインのイメージを大きく変えないリデザインしてるのが原因だと思ってる
そういうクライアントの発注なんだろうけど

145 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 01:29:14 ID:ZjjwBqPh.net
コンピューター・グラフィックを使うと、鏡合わせで左右(上下)対称が簡単に作れる
一方、自然界ではまったくの左右対称っていうのは珍しいらしい
人間の顔立ちはよく話題に登りやすいと思う

造形が味気なく感じてしまうのは、この要因もあるのかもしれない

146 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 01:48:02 ID:7zjfKTA9.net
フリーポーズの立たせ方もそうだなヘタクソなのは論外と前置きするが
無駄に左右対称にこだわった素立ちはなんか味気ない
かっこいいと思えるのはわりと片足引いて片足流したような
変な言い方だがポーズのついた素立ちの場合が多い

147 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 02:11:58 ID:ZjjwBqPh.net
静と動なら動のほうが躍動感を感じる
静を表現する場合でも、わざとずらした位のほうが自然に感じるかも?

途中経過の試作品や完成品見本をどう見せるのかにもよるだろう

148 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 11:54:12 ID:xKUgotNH.net
>>141
お前頭大丈夫?

149 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 16:26:28 ID:sA/6UxyU.net
俺の感覚が絶対だクン現る

150 :HG名無しさん:2020/04/08(水) 06:58:03 ID:O/EN0guF.net
>>143
NAOKI「俺も苦手」

151 :HG名無しさん:2020/04/08(水) 15:30:55.38 ID:rEQA27ks.net
皮肉で書いてんだろうけどたしかにナオキと瀧川の胴体を異様に小さくする傾向は似てるな
あの作風がどうも苦手だわ胴体が小さすぎて腰がでかく見える
胴長なんだけどくびれはある女みたいなスタイル

152 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 19:27:03 ID:KE2jnn8f.net
パクベリールって何?

153 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 23:45:35.31 ID:GmCgZNFb.net
https://i.imgur.com/lY8Gdht.jpg
これ何の事?
例の如くナカツのNTキュベレイパクった瀧川のキュベレイパクったダムドの件?
NAOKIが瀧川のキュベレイパクったとしても小松原に何の関係があるの?瀧川がNAOKIに粘着するのならわかるけどw

154 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 23:53:15 ID:HAoLqYw+.net
>>142
その魅力的なイラストを見本にして書いてんだから書き用がないw

155 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 00:04:12 ID:ItAyf5ID.net
>>153
書いてないね

キュベレイダムドの件だったにせよ、
権利関係がクリアできてなかったら訴えられてるんじゃないかな?
それとも圧力掛けて潰したりするの?

あの亡霊みたいな意匠が好きな人もいると思うんだよね
そういう人には手軽に組める良い素材ではある

それでナオキを過剰に持ち上げてる人がいるなら、
ややこしい話になってるんだ的な事を説明してもいいと思うけど
例えばここ模型板では、ナオキ憎しの叩き棒みたいになってる節がある

ダムド確定じゃないけど、消費者にまで喧嘩売っちゃうのはどうかと思うけどね
消費者層に購買しないよう訴えたいたら、どんな商品なのかを名言もするだろうしね
販売元から動かれないようにしたい逃げ道かな?
また不可解で中途半端な発言ではある

156 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 07:09:03 ID:jy0gLxq2.net
>>155
要は自分の意見を言いたくてもブルって言えない小心者って事?

157 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 09:22:22 ID:GoNOMPTG.net
>>155


比喩として、仕事を請ける人間も「海賊版を買ってる人間と同じ」と言ってるだけで
ダムドを買った消費者云々は書いて無いと思う

158 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 10:43:43 ID:ItAyf5ID.net
>>157
「仕事受けてる人間も」だね、失礼、読み違いしちゃった

>>156
煽るねーw
ただ、何が言いたいのか今一分からない所はある

159 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 15:56:04 ID:KwyW2y6L.net
永野や瀧川がダムドにウダウダいうのならわかるが正式にバンダイから発売されてる物に対して何で小松原がオコなの?
https://i.imgur.com/JLtrK3B.jpg
コレを自分がキット化しようとして先越されたから?
ただの妬み嫉みじゃんwwwwww

160 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 16:05:03 ID:8pi0Idfl.net
>>159
ナオキのダムドはどうでいいがそれはおろか永野のポスターよりこっちが先だ
みたいに言ってるのが嫌だわ

どう見てもあのポスターの焼き直しだしティディールも腰の蛇腹もMHの後追いそのものだしな

161 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 20:38:50 ID:Vla33+nZ.net
ダムドと百式小説版風のやつは永野先生もオコだとか聞こえてきてたな
話盛ってたんじゃなきゃどうケジメつけたのかは気になる

162 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 20:44:35 ID:dr9PB55K.net
瀧川さんは大人だから全スルーなんだよなあ

163 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 11:47:47 ID:1HfOcapF.net
滝川はもう豚とは関わりたくないんでしょ。
僕がこの業界にデビューさせたプロデューサーみたいな言い回ししてるけど、当日版権なんて業界でも何でもないからね?

164 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 11:52:02 ID:CevfuowS.net
最近出た半分透明ガンダム、あれって見た目的に瀧川絵とちゃうのん?

165 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 12:45:45 ID:vsyOIQSR.net
誰かにデザイン画を描いてもらわないと造型ができないってのが本当に謎なんだけど

166 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 13:41:17 ID:zIzshpzI.net
折檻、柳瀬、岡プロ、しゅうじゅ、イケテツ、NAOKI、ボークス、ホビージャパンにBクラブ。MAXをも超える超王御所にもなり得たものを......

https://i.imgur.com/JpKqgfm.jpg

今では20年前の仕事を「俺が元祖だ!!!」と固定し、ライバルをdisる日々。

167 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 14:55:37.41 ID:PT/1n0k/.net
同一素体は実に賛成なんだが結局MGも頓挫してあのアレックスだから至極残念

168 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 19:35:39.25 ID:CevfuowS.net
>王御所

169 :HG名無しさん:2020/04/16(木) 08:57:51 ID:D2MTzb6r.net
>>166
20年前であれなんであれこれを超えるカトキガンダムは未だに存在しないからなあ

170 :HG名無しさん:2020/04/16(木) 17:06:44 ID:2ZWMN4U5.net
B CLUBのver.Ka 2.0は自分の中でもベスト

171 :HG名無しさん:2020/04/16(木) 18:50:08 ID:NeMZV5lj.net
>>170
だよなぁ。
あれがプラキットにならんもんかのう…
スケールは問わんよ。

172 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 22:55:46 ID:DdMAG2YK.net
どこの代行屋だ尊師様のキットdisったのはゴラぁ
激オコだぞ

173 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 01:42:36 ID:Y3e8Y85B.net
ガレキは原型師の作品的な意味もあるから同じ土俵で批判すんなってのは
まぁ一理あるにしても、工業製品で改造してなんぼのプラモ、この場合は
おそらくガンプラだろうが、に文句を言うなってのはおかしな話だな

代行屋がやるってことは改造込みなんだろうし改造って行為自体が言葉以上の
キット否定の行動なんだからな

174 :HG名無しさん:2020/04/25(土) 22:17:57 ID:5ADEoRmm.net
今年はC3開催できんのかな?
通販専用HPとか作って売るだけはやって欲しいな

175 :HG名無しさん:2020/04/25(土) 22:48:04 ID:acip1AvU.net
どう考えても無理でしょ

176 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 01:27:47 ID:DotISp+U.net
諦めるのはまだ早い!
けどメッセを野戦病院にするって話もあるしな・・・
今の状態が秋まで続くなんて想像したくない

177 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 10:34:01.35 ID:0JzyhusD.net
毎日マスクつけっぱで最近顔の肌が荒れてきた
今年は小松原版ex-sかmk-vあたりが新作かと期待してたんだけどイベントそのものが
無理っぽいな

178 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 21:04:50.77 ID:D6b+QgSI.net
イベントの収入無くなったら生活ヤバいのかね?他の仕事知らんのだけど

179 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 22:49:53 ID:JfqKUn1n.net
いくらなんでもいい歳したおっさんがイベントぽしゃったぐらいで生活に困ることはないだろw
ライバルの成功を妬みまくってるトコを鑑みて、あてにしてた小銭が入らなくなって悔しくて悔しくてたまんない。ってとこじゃね?

180 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 23:57:09 ID:r5i+YKRI.net
>>179
小銭って軽く言うけど、20000円を500個持ち込めば一千万のしのぎだからな、通常払う莫大な権料もいらないし、経費の殆どはベルグの型代だけだろ?アクセサリーやコスチュームのデザインて言ってるけど一切聞いたことないし。一年の収入の殆どここで稼いでる可能性あるよ

181 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 00:26:07 ID:cLSAhiBr.net
500個とかもうね
ベルグの型代だけだろとかもうね

182 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 02:19:53 ID:mkutb3gt.net
ここ最近はベルグに原型納めて製作料貰ってるだけじゃなかったか?

183 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 04:35:12 ID:qdzBd6Dg.net
アクセサリーやコスチュームの仕事は、プロレス関係で
「以前やった事がある」ってだけでしょ
個人事業主が本名を晒して宣伝告知に使用しているアカウントの場合、
仕事関係の構図がハッキリと出てしまうツイッターの初期のフォロー&フォロワーで
そっち関係の会社や人物って蝶野とそのブランドのアリストトリストだけだもの。


それを、さも本職のようにプロフィールのトップに書いてしまう所が
ザ☆小松原的な虚栄心の表れ

184 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 08:42:19 ID:VQJied5l.net
複数アイテム持ち込んでreckless名だけじゃないから売上的には1000万以上だろw
何せ、最大行列1200人、13年連続完売が「騙り草」になってるんだからw
ソリャ中止なんかなろうものなら相当困る状況にあるんじゃないか?

185 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 13:27:22 ID:wi/qp3yh.net
>>173
代行屋は元キットあっての商売なんだからキットに文句つけるな!ってことらしいけど
じゃあパク王をディスってたやつが仕事貰えるようになった途端に黙ったことを非難した
ことと完全に矛盾してるよね
仕事相手の悪口を言わないのは当たり前だろう

186 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 14:11:35 ID:x2tx4nzm.net
ていうか小松原自身もちょくちょくガンプラに文句つけてるしな
やれバイアランやゲルググがでかいだのどのキットのこの解釈がおかしいだの

187 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 14:48:21 ID:2vaBTrw8.net
「俺のキットにケチつけるな」という主張なら「それは大層自信がおありで」と微笑ましいが、皆の同意を得ようと下手に普遍的に書くから自分の過去の主張と矛盾が出る

188 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 20:43:44.89 ID:45NiRIMe.net
黙りたくないならコソコソ呟いてないで、
「相手が悪い」←ココ重要
んだったら法的手段なりなんなり取ればいいのになw

やってる事はホント負け犬の遠吠え。

189 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 00:21:39 ID:7w0g+Qnq.net
負け犬と言えば。

ウダウダ言わない瀧川某を利用し脱カトキ路線を図ろうと、νから始まり、78やキャノンにタンク、ジオング、等々連発するも無様に撃沈されたのには流石にクスッときた。

で、そのνを速攻でMGverkaのデータ使ってリファインしたの見たとき、ぶぶぶってきた。

190 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 00:23:46 ID:7w0g+Qnq.net
>>182
ベルグブースのだけだろ。

191 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 08:50:31 ID:lfqkupx8.net
C3マーケットのベルグ・レックレスブースは卓代をベルグが出してるだけで
小松原も含め各原型師は他のディーラーと同じく
抜き代を払うお客さんであって、ベルグから原型代なんて出て無いよ
(抜き代は割引価格)

バイファムとかボトムズ関係とかあの辺は
小松原がベルグに企画を持ち込んで、版権の交渉・原型師への発注
等をして、エグい割合のプロデュース料を取ってる
(だから他のメーカーの原型仕事の経験のある、相場を知ってる人は使えない)
千値練に至っては、専門外の企画にまでアドバイザーを気取って首を突っ込んで
金をとるお仕事、つまり業界ゴロその物

192 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 16:24:27.55 ID:ZLJwxYiw.net
つまり上級国民の常套手段のピンハネ家業ってやつだな。
バイファムとかボトムズのニーズなんてたかが知れてるし、当日版権で20000円×500個売っても
6割ぐらいは版権料と原価で消えていくし、残りはCAD原型師に支払いしたら手元に残るのは
せいぜい200〜300万くらいでしょ。

50歳過ぎてこの年収しかないのにあの振る舞いしてたら人は離れていくわなw

193 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 02:50:30 ID:mTo6kzmr.net
>>183

プロフィールといえば、本人は洒落ているつもりで
ずっと間違えたままの「ヴァイストンウェル」ってのもなんだかなぁ‥という感じ
作品好きなら絶対間違えないトコ。

21cの時には、さも詳しいように語りつつ「スコープドック」って何度も書くし
ガンダム以外興味ないのバレバレなんだから
何にでもいっちょ噛みすんなや

194 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 14:19:59 ID:YjQ64TBH.net
色々と手を出すわりにエルガイム、FSSには手を出さんな
あれやらない原型師はダメだとか言われたのがトラウマになってるみたいなことを
言ってたけどガレキで儲けたいなら好みで敬遠するには損しかなさそうだが

195 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 16:19:23 ID:/dsMrgXg.net
昔々にボークスかどっかのワンダースカッツを作ってたよ
匿名での発言を禁止したくてたまらないみたいだけどそれ自体発想が言論弾圧だって気づかないのかな

196 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 16:23:20 ID:ncZGdNGG.net
FSSは版権降りんやろ

197 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 17:24:23 ID:mTo6kzmr.net
FSSは企業の一般版権なら取れるけど、ユーザーの審美眼が厳しくて
一定レベル以上の原型師じゃ無いと売れる物は作れ無いから
ベルグに企画を持ち込んでプロデュース業でギャラの中抜きみたいな事は難しいし
「小松原プロデュース」なんてFSSのファンには何の価値も無いから
ビジネスとして成立せんでしょ
いまさら自分でMHやGTMの原型なんてイチから作れ無いだろうし

198 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 19:41:43 ID:YjQ64TBH.net
でもガレキ界隈で他と違う一線を画すポジにいたいならやっぱFSSやるのが一番だし
一般版権取れるならガンダム以外で売れるガレキとしても一番だろう
出来る出来ないはとりあえずブツを見てから評価するからやるだけやってほしいわ

199 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 19:59:59 ID:9KyX0YWp.net
FSSのプロデュースとかwwwなんか馬鹿のニワカがいるなw
FSSのは永野の気分次第だぞw
小松原なんかに作らせる訳がないw

200 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 00:50:31 ID:LMKJkwZo.net
>>199

気分次第なら許可する事もあるんじゃね?
WAVE→アワトレの永見氏とか、コネのある人間もわりと近場にいるし。
WAVEの原型監修でNAOKIが同席して会わせてもらってたり
そんな近寄りがたいような人じゃ無いよ。ナガノ

201 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 01:01:22 ID:Jn5eaUEo.net
その一方でワークショップキャストは再販もせず事実上の廃業状態なのはなんで?

202 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 01:46:58 ID:l75RtEol.net
角川が管理先になって版権料が高くなったからと
ワンフェスで本人から聞いた人がFSSスレに書いてた

でも実際のところ生嶋氏の年齢でGTMへの変化についてくのが
しんどかったのもあったんじゃねーの?
愛着的にも作業量的にも

203 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 01:49:52 ID:VkS8ulRM.net
生嶋さんはGTM乗り気じゃなかったんだろ
年も年だしリタイアしてもおかしいことはないよ

204 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 06:53:11 ID:aV4AP+l4.net
>>200
>そんな近寄りがたいような人じゃ無いよ。ナガノ

なんでお前がナカツの性格まで把握してんの?w
ならお前が口聞いてやれよwww

205 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 08:56:01 ID:mJtVHcYj.net
NAOKIがFSSの原型やったりしたら今度はなんて呼んで中傷するんだろ?
「泥棒ネコ」とかかな?

206 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 09:59:22 ID:MZ6OIIvT.net
MHは生嶋平井谷の3人しか作れないだろ
しゅうじゅですらKOGやバッシュの頃はカトキ臭いとか叩かれてたし
西山は細部はすごいけど全体的なバランスは個性強いし
何よりFSSガレキファンが保守的だからな。MS畑の小松原プロデュースなんて笑われるだけだ

207 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 10:29:53 ID:Jn5eaUEo.net
>>202
>>203
ほとんどのユーザーが求めてるのはMHだから問題ないだろ
てゆーか再販もしない不思議という話なのにをしてるんだが?

208 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 11:30:59.62 ID:gfojaSj/.net
再販するなら版権料をくれ

209 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 14:19:03 ID:l75RtEol.net
>>207
だからあの時点で生嶋氏のFSSへの気持ちが切れたんじゃねーの?って話
版権料ってのもアワトレが出せてるあたりWSCが本当にやる気があっても
出せなかったのか?と今考えれば微妙なとこだしな

あと最近プレ値ついて妙にWSCマンセーしてるニワカが増えてるけど
WSCが離脱したGTM発表直後は絶望してオクに放流が増えて
いよいよFSSガレキも終わりかと思われてた時期だったからな?
生嶋氏が見切りをつけてもおかしくなかった

210 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 16:42:46 ID:Jn5eaUEo.net
>>209
ただの憶測かよ
かまって損した

211 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 16:46:04 ID:l75RtEol.net
ん?ニワカってのが刺さっちゃったかな?w

212 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 17:27:24 ID:5T+4EqU7.net
脳内妄想でしかない長文垂れ流して、突っ込まれたら怯むことなく相手を貶すとか
どういう精神性だよ

213 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 17:48:43 ID:l75RtEol.net
ニワカは否定しないあたりやっぱり刺さってんなw
そもそも5ちゃんで確定情報欲しいとか言ってんのが的外れだろうが

214 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 18:36:50.87 ID:Jn5eaUEo.net
>>213
敵を作るのに隙のない奴だなw

215 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 19:30:28 ID:VkS8ulRM.net
ガレキ組む客層が急激に萎んでるのはこのスレ住民なら実感してるだろ
B蔵だって死んだし個人商店一本独鈷でレジンキット販売なんてやってけない
絶版だからオクで高値がついてるだけだよ

216 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 22:23:46 ID:wwx8XhaQ.net
3Dモデリングになってメカ物のガレキなんて意味が無くなったからな。

217 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 22:31:11.09 ID:TvWO1TTt.net
もともとガレキに興味ない人らは今のRGとかカシグとかで十分満足できてしまうクオリティにレベル上がって
きているからご新規さんとかは絶望的だよな

218 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 23:04:59.08 ID:R2TiIkdG.net
こういう煽り煽られっていう流れいいよなw
20年前ぐらい前の2ch黎明期には日常茶飯事でよく顔真っ赤にしてたなwww
オッサンと化しても未だに顔真っ赤に書き込んでるお前らが居て嬉しいよwww

219 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 00:15:17 ID:wyYlWg/K.net
つ鏡

220 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 10:09:09 ID:hAZAuntF.net
RGで止め刺されてるから
νガンなんて二度と出さないから見ててみ

221 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 13:27:14 ID:4phhtfqB.net
>>166
あれ小松原なんて何も作ってなくて今は無き凄腕スタッフが作ったヤツだろ。

222 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 16:21:15.32 ID:vl13+SdC.net
>>215
ツイッター見てりゃわかるけど十数人レベルで今さら遅れてきた物好きで
そのへんの背景と自分がどれだけマイノリティか理解してないニューカマーがいるんだよ
声がでかくてよくリツイートが流れてくる

223 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 02:35:45 ID:pPWgwRqS.net
キャストのMHって5年前まで定価割れでオクで普通に買えてたからな
たいして時間も経ってないのに今さら湧いてきて再販しろとかアホかと

224 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 05:07:31 ID:OClj+3ES.net
こち亀のGIジョーの話思い出したわ

225 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 11:28:09 ID:nf6dhh2I.net
キャストのMH組むくらいならHGオリジンのザク辺りを色々妄想しながら弄ってた方が100倍楽しい。

226 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 14:18:49 ID:Ttg/uQa1.net
無価値な主張だな

227 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 19:32:49 ID:jiGsXvVM.net
瀧川が最近左翼丸出しで鬱陶しい

228 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 22:34:14 ID:OobMdEVo.net
コイツ、アベ政権を右派だと思ってやがるw

229 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 23:27:42.18 ID:5nMDr6tk.net
ソックか

230 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 23:35:00.13 ID:jnanwB8T.net
>>220
2017年のレックレスνの塗装した画像が出て来たけど、RGと比較しても全然かっこ良くないよね。

231 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 02:18:06 ID:1uW3Up87.net
>>228
誰も安倍の話なんてしてないのにアベガーしてて草

232 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 16:23:52.88 ID:Db0XqAE1.net
瀧川自身に永野が先ってバラされてらhttps://i.imgur.com/jODqm0d.jpg
https://i.imgur.com/WHjHfs9.jpg

233 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 18:46:01 ID:SUT+cEN5.net
これはひどい

234 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 20:25:58.23 ID:sO26ravu.net
で?
真のパク王は瀧川って事でFA?

235 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 20:33:25.25 ID:xhUpnNn2.net
オリジナルの永野の絵にビビッて来てないとこがミソだなw

236 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 20:44:36.49 ID:DPthAPLs.net
NAOKIの成功が本当に悔しかったんだなぁ(笑

237 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 21:19:47 ID:1uW3Up87.net
普通に考えりゃ永野が先というか元祖だわな
小松原の文章の書き方の問題かと思って読み直しても
瀧川キュベレイの約束ありきでその後に永野キュベレイ発表があって
それを波やシリトラがキット化したとちゃんと書いてあって草

238 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 22:03:31.64 ID:n36vbA9E.net
百歩譲って文章力とか読解力の無さの問題かなと読み直してもそうじゃない、ミスリードを誘ってるでもない、完全に事実の歪曲なんだよね
身の回りの色んなものが憎い、妬ましいんだね

239 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 23:18:23 ID:oGha662+.net
なんかソバ臭いスレっすね

240 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 08:53:48 ID:49dQ+ZHo.net
見える。
小松バーラが瀧川キュベ作ったとしたら、今度はダムドパクったって事になって、ナオーキからパク王扱いされる未来が。

241 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 08:59:27 ID:v5+EjMd9.net
ナオキは何も言わなさそうだけど、知名度的に小松原がダムドパクったって言われるよね
瀧川のイラストに「ダムドですか?」って言ってる無知いるし

242 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 10:45:25 ID:3Zo6Stwq.net
単純に元になった永野イラストの存在を知らなかった可能性もありそう

243 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 11:15:02 ID:v5+EjMd9.net
知らなかったにしても、永野が後から描いた(パクった)みたいな書き方するかね
訂正すらないし

244 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 11:25:18 ID:vwXd8gFt.net
MH風のキュベレイといえば、永野イラストより先に作られたシリトラのもある(近年売られてるのとは別物)

245 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 12:56:32.05 ID:0PGbPE+7.net
やったね(ハート)
https://p-bandai.jp/item/item-1000145835/

246 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 13:23:37 ID:XfouwLVp.net
>>245
15年ぐらい前からこういうのを出していれば宇宙世紀離れを抑制できたんかなぁ
どちらも好きと言う人はいるけどやはりSEED前後でガンダムに持つ世代のイメージが異なる気がする

247 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 14:20:58 ID:w9GdRECh.net
>>243
普段から〜を最初にやったのは僕なんですけどねとか言ってるから
ここ訂正しないのはちょっとあれだわな
ましてオリジナルデザイナーの仕事にたいしての発言だし

248 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 15:07:09 ID:9+ZE7PJu.net
>>245
これってダムドの色変え?

249 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 17:21:25 ID:RGiTWGm/.net
>>248
瀧川さんのキュベレイ

250 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 22:49:10 ID:GzplryuQ.net
瀧川のパーフェクトガンダムって、まんまカトキのセンチネルFAガンダム→FIXのFAガンダムの流れだな(笑

永野キュべといい本当こいつって見本がないと描けないのかな?

251 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 22:59:27 ID:7B6dfG3A.net
まぁ師弟関係なら師を手本にってのもわかるが。
何でもかんでも手当たり次第ってのはどうも...出さずにコッソリ隠しときゃいいのにな。

252 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 15:17:59 ID:hUQW46dj.net
個性はA体型かな
個人的にはそこが受け入れられないんでパク王の件は御愁傷様でしたとは思いながらデザイナーとしてはあまり出張ってほしくない

253 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 10:36:50 ID:NB9syDMg.net
>>252
今のカトキをマネしただけで個性とは言わないだろ(笑

254 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 22:26:20 ID:UIIl9Hcl.net
次のMGだけど大方はリーク済(末端の末端の自分でも知ってるのに)の話を未だに予想してる。

本当可哀想だなこの人。

255 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 23:42:12 ID:sBhMpnQp.net
次のMGなんなの?教えてよ

256 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 00:54:17 ID:Td5Os2O0.net
知ってるのにすっとぼけて知らないふりアピールしたり
なんてことはしない
そういう評価をしてるわけだなw

257 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 00:59:04 ID:i48+flGT.net
MG新作の話はさておきキュベレイの話は訂正したの?
もししてないなら瀧川はツイートに絡んだんだから指摘してあげればいいのに

258 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 01:07:16 ID:rcbHRjRC.net
いや、さておくなよ、>>254は次のMGが何なのか言えよ
末端の末端まで知れ渡ってるならここに書いても問題ないだろ?

259 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 01:59:21 ID:Td5Os2O0.net
得意げになってディープストライカーの名前お漏らしして、MG編集部ごと激おこくらった雑魚ライター並のお子様メンタリティw

260 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 02:26:31 ID:9hnUge6J.net
そんなのあったな〜w
もう誰だったかも思い出せん。
ツイッタでバラしたんだっけ?

261 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 02:39:24 ID:Td5Os2O0.net
森だけ覚えてたから検索した
小森章次だな
バンダイが正月発表でウキウキしてたのをツイでばらしてシケさせたのは

262 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 12:44:12 ID:AvqHmido.net
知的財産権とかその辺の知識が疎いのがごろごろしてる業界だからなぁ

263 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 14:29:27 ID:7pRRBmE0.net
>>254
お前みたいなお漏らし野郎をあぶり出そうとしてるんじゃないの?w

264 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 21:49:50 ID:9K5cYyXr.net
c3現地開催は中止みたいだけどネット販売だと中国転売屋に全部持ってかれそう

265 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 21:56:18 ID:AvqHmido.net
マイナンバー所持者に限れ

266 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 22:48:10 ID:Td5Os2O0.net
良いかもなそれ
一人複数買い阻止しとけばかなり変わるだろ

267 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 09:28:50 ID:KZ9HU1hX.net
>>265
今は外人でも在留資格次第では住民票あるしマイナンバーもあるよ

268 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 13:28:33 ID:PmAclEBV.net
アメリカら諸国のコロナ賠償一京円訴訟に期待するんだな
あれで中国が発狂して西側と決裂することになれば
日本ものうのうと中国と商売やってられなくなる

269 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 15:31:59 ID:QXL3u/iF.net
米中板ばさみで日韓は一番やばいとこなんですが

270 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 00:47:02 ID:Qm0DYYC4.net
韓国を日本とワンセットで名前を出す運命共同体のような思い入れが
ありそうなあたりお里が知れるね

271 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 02:36:28 ID:3cz9idK/.net
>>270の頭の悪さがよくわかるレス
中卒かな

272 :HG名無しさん:2020/05/29(金) 10:54:32 ID:immM1TxX.net
発表後、末端マンは何か言いに来るかな

273 :HG名無しさん:2020/05/29(金) 15:19:18.57 ID:P1hOdztD.net
ウイングゼロなんて誰一人として予想してなかっただろ、ここのアンチは業界人ぶってるけど
何一つ具体的なことが言えない素人だからな、正体はC3の雑魚ディーラーってとこか

274 :HG名無しさん:2020/05/29(金) 19:53:52.07 ID:CfEU1zGo.net
語り草。

275 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 09:36:01 ID:K0LmcINt.net
そんな事も知らないの?と他人を馬鹿にしといて
自分も知らないって一番恥ずかしいやつだろそれ

276 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 10:53:58 ID:NGcoKinS.net
この流れって(笑
本当に知らされてなかったんだなぁ
こんなに差がつくとは(笑
ゲストで下っ端扱いしてた頃とは立場完全に逆転しちゃってるな(笑

277 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 11:37:07.12 ID:K0LmcINt.net
お前自分も知らんくせに叩いてたことがバレてめちゃくちゃ悔しそうだな
小松原氏が次のMGが何か知らんとか客からしたら何とも思わんよ
むしろ自分も知らんくせにさも知ってるような口ぶりのお前の方が数千倍恥ずかしいから

278 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 11:45:08 ID:wd8pRC8n.net
自爆してんじゃん?
自分はゲストで下っ端扱いされてた人間ですって言ってるよな
もう少し隠せよ
そんなやつが貶してても傍から見りゃ私怨だろどまりだぜ

279 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 13:24:33 ID:uzKuuGlf.net
でも今はバンダイの開発にまで携わる大出世。
かたやC3中止で右往左往の阿鼻叫喚。

280 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 13:37:43 ID:bZ7d4VKe.net
>今はバンダイの開発にまで携わる大出世

誰?イケテツ?

281 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 14:40:51 ID:wd8pRC8n.net
蕎麦のことなら過去形でね?
開発のとこに今でも付き添い無しで明るい声で挨拶して入っていって
それで挨拶返してもらえるってなら別だけど

イケテツはコンバージだっけ?
コンスタントに続いてるな
買ってるわ

282 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 15:40:14 ID:zdryMSaW.net
コンバージ、イケテツだったの

283 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 23:18:45 ID:JrPDOFsJ.net
c3ポシャッて色々ヤバい感じ?
売り上げで千万単位の金入ってこないと年越せない感じ?

284 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 00:32:31 ID:jau/HtZj.net
c3で粗利千万単位とか
過去含めただの一人でもおるんかw

285 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 01:01:03.24 ID:pSObVB07.net
なんでそう現実味のない数字を出したがるのか
そもそもなんで売り上げベースで語ろうとするのか
なにも分かってない

286 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 06:43:31 ID:q9L5ppvN.net
20000×500=10000000
単純計算出来ない馬鹿がいますね(笑

語り草なんざんしょ。

287 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 07:00:29 ID:KXEgEyrK.net
20,000-の商品で100ロットx5アイテム?

それでほぼ完売出来る/出来たデラ様
(てより個人て感じの書き方だね)ってどこよ?

で、そのうちデラ様(個人)の財布に残る金額幾ら?

288 :HG名無しさん:2020/06/02(火) 09:02:37 ID:UtcBM4I3.net
なんでそう小学生でも出来る計算をだしたがらないのか
そもそもなんで売り上げベースで語ったらダメなのか
具体的数字出るとマズイ事でもあるのかな

289 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 01:46:42 ID:G2Jr7Zin.net
20000円のキット販売しても型代や版権料を差し引いて残る一個あたりの利益は6000円~8000円くらい、
500個完売する原型つくる人件費を考えれば、個人の手元に残る金額は200万以下なんだが
近年の事情を見れば実際はもっと少ないだろうよ。

290 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 02:26:58 ID:IMrVF4Hn.net
ソバにやらせたWファンネルνの改パをプロデュース俺ってドヤる図太さよ
ソバのことねちねち愚痴っといてサイコパス杉内

291 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 15:11:23 ID:mk2X0B3f.net
>>289
お前なんで小松原の懐具合まで知ってんの?

292 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 18:24:14.98 ID:a7YPgVST.net
文字が読めるってのと、文章を理解出来るってのは違うよな

笑い者にしてやろうとして自分の無知っぷり晒してりゃ
そりゃこんな匿名板だと逆に馬鹿にされるわな

293 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 21:42:03.04 ID:mk2X0B3f.net
>>289
その200万が入らないんで困ってるんじゃないの?
可哀想だよね(笑

294 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 22:11:49 ID:TvxM/U5K.net
200万てそこそこの大金じゃないのか

295 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 23:19:28.87 ID:vPI4AKiT.net
プロレス関係やその他様々なプロデュース(笑
をなさっているから200万なんて端金ですよ。

ムック本やバンダイ絡みのプロデュースで千万単位利益(売り上げじゃ無い)を得ているパク王様とは格が違うんですよ。

296 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 01:34:02.23 ID:rEa+xmsZ.net
>>295
お前なんでパク王の懐具合まで知ってんの?


つかイタいな
もう少しそれらしい額でも思い浮かばんのかな

297 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 05:39:36 ID:AtcHj4zc.net
200万の持続化給付金は申請してるのかな?(笑

298 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 13:18:11.41 ID:euukVtD7.net
してるだろ。
1000万単位の売り上げが丸々なくなるんだぞ
恥も外聞も無い

299 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 13:44:18.73 ID:IjP+4kje.net
会社や個人経営の店として登記していて法人税を納めてきたなら申請できるが
売り上げの実態がよくわからない当日版権で、なおかつ納税も無視してきたなら即却下されるよw

300 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 16:46:41 ID:SWCDE5aP.net
>>300

301 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 17:21:50 ID:PBptJYYA.net
そうか!税金だ!!!
当日版権なんて申告しないだろうし、
だ・か・ら・1000万近い売り上げあるのに必死に>>289なんだ!

302 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 20:51:04.54 ID:aYwmddhu.net
バカの考え休むに似たり

303 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 23:44:50 ID:KinzQlv+.net
一夏で一千万、それを10年以上億単位の売り上げってすごい事じゃないか?

304 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 23:59:43 ID:2sf5Sddj.net
ここのアンチの薄っぺらさと無知ぶり

自分の心配をした方がいい

305 :HG名無しさん:2020/06/07(日) 09:35:58 ID:WbhIxf4/.net
>>289
異様に小松原の懐具合に詳しそうだから聞くけど、持続化給付金申請してるみたい?

306 :HG名無しさん:2020/06/07(日) 09:43:15 ID:7pzritC0.net
ディーラーによって10万〜1000万とピンキリだろうけど、当日版権の売り上げって申告しないものなの?

307 :HG名無しさん:2020/06/08(月) 04:15:54 ID:32H/dI0f.net
名前も住所もおおよそ知れててなおかつイベントでトップクラスの売上があるところが税務署から逃れられるわけがないだろ
法人としてきちんと企業活動してるベルグとだって付き合えないしそのベルグサイドから税務調査が入ったら小松原の情報だってまるっと抑えられるわ

308 :HG名無しさん:2020/06/08(月) 15:47:04 ID:1m2ojme+.net
大口の売り上げがある日本人ディーラーは申告しないと監査が入ると思うけど、在日だったら法人だろうが個人事業主だろうがスルーされてきたのよ。これがもうすぐ終わるけどね。

309 :HG名無しさん:2020/06/08(月) 15:59:18 ID:/b1raMNW.net
おやおやまあまあ
http://get.secret.jp/pt/file/1591599263.png
http://get.secret.jp/pt/file/1591599409.png

310 :HG名無しさん:2020/06/08(月) 17:59:14 ID:c4SmstV1.net
1ファボ vs 2ファボ
お仲間から色んな裏事情を聞いてるんだろうけど、ミサーはミサーでやらかしてるしどっちもどっちな

311 :HG名無しさん:2020/06/08(月) 20:05:48.68 ID:SUacsoqV.net
反論出来てないから事実なんだろうな

312 :HG名無しさん:2020/06/08(月) 20:58:27.56 ID:Y3DfRE9g.net
ミサーってド素人のおっさんやろ
いちいち絡むなよ

313 :HG名無しさん:2020/06/08(月) 23:44:28.73 ID:lAxCNX7u.net
ツンデレ漫才でもやっとんのか思ったが違うんか?

つっか、Twitterモデラー界隈の話は専スレでやれ、

314 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 01:15:12 ID:Xplyz1MG.net
えーネタないんだからいいじゃん

315 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 07:57:13.06 ID:FfDtrbvQ.net
プラモ改造して原型にして販売したりプラモに
サフ吹いてイベント展示してるミサーがねえ

316 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 11:58:02 ID:qZSpEOZs.net
今の原型が本人作なのか影武者なのかは正直もうわからんのよ
デジタルになってから少なくとも2回は大きく作風が変わってるし
ミサーたちが知ってるのは古い情報なのでもう当てにならねえ

317 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 20:50:18.74 ID:UpaUIFHK.net
結局黒豚とかイケテツの取り巻きがギャーギャー騒いでるだけで
買う方はかっこいい方買うだけだから内情なんてどーでもいーのに
醜い争いすぎる

318 :HG名無しさん:2020/06/10(水) 01:29:05.57 ID:jMBmZTBY.net
商品情報にしか興味ないわ
醜い私怨カキコとか、むしろそこまで悪口言って回りたいのかとドン引き

319 :HG名無しさん:2020/06/10(水) 06:10:42.33 ID:QVFBwrpo.net
出来で勝負すればいいのに

320 :HG名無しさん:2020/06/10(水) 10:34:51 ID:Qeh3lcAo.net
出来で勝負出来ないから「パク王」とか言って中傷してるんだろw

321 :HG名無しさん:2020/06/10(水) 11:04:43.84 ID:WnL10FRA.net
パク王は出来で勝負するまでもないゴミだろ
手掛けたガンプラは駄作揃い
ティタのマキアに至っては存在自体がツッコミどころしかないジョーク

322 :HG名無しさん:2020/06/10(水) 11:16:02 ID:pp75MY2n.net
NAOKIは屑
これは間違いない

323 :HG名無しさん:2020/06/10(水) 11:16:25 ID:apIepJT0.net
人間性突っ込まれるとすぐ出来云々に逃げるんだよなぁ(笑
その出来さえも......(笑

324 :HG名無しさん:2020/06/10(水) 11:17:43 ID:OlQuycjE.net
>>322
クズでも小松原より稼いでいるから勝ちだろw

325 :HG名無しさん:2020/06/10(水) 15:21:03.48 ID:WnL10FRA.net
>>323
パクリキュベレイで瀧川だけでなく永野も侮辱したり
ガンプラ作例や自分のオリロボ原型まで外注&他人任せで済ませてるクズの人間性と比較します?

326 :HG名無しさん:2020/06/10(水) 20:38:49.76 ID:McN8yzxZ.net
>>325
なんちゃらマキアの原型、外注なの?本当?

327 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 02:56:33 ID:Ib8D6ry4.net
オリジン(イケテツ)でしょ。去年の静岡のパネルに記載があったよ
・・てか、NAOKIは”一人”じゃロボのフル原型どころか
雑誌のフルスクラッチ作例ですら作った事無いよ。

328 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 05:00:23 ID:R3EWJLs5.net
小松原氏の原型は他の原型師みたいに製作途中がなくていつの間にか出来上がっているよね
途中は見せない主義なの?

329 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 06:51:28.09 ID:+Eo7p0jG.net
ヒント
「アシスタント」

330 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 09:00:11.59 ID:fcOhS5BG.net
>>328
ガンポンの表紙やったときはうっかりミスでデータをなくしただけだぞ
あくまでうっかりだからな!

331 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 18:52:52 ID:MjpL13BZ.net
みんな詳しいなw
どこの業界も佐村河内守みたいな奴がのさばってるけど、最後は孤立して貧困に転落してるんだよね〜

332 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 05:07:07.49 ID:gb0t4Ais.net
いかにも三沢さんが好きそうな例え話だね

333 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 23:21:28 ID:JugKMV3E.net
>>333

334 :HG名無しさん:2020/06/15(月) 16:38:12.74 ID:o8f+z032.net
thamksて、中学で教わる英単語も出来ないのか
この中に実際にデザインしてる人がいるのかねhttps://i.imgur.com/xBGXI5g.jpg

335 :HG名無しさん:2020/06/15(月) 18:54:01 ID:l3XrPfCl.net
実際にモデリングしてる人って言いたいのか?

336 :HG名無しさん:2020/06/19(金) 02:50:04.05 ID:iRui7Ibp.net
オリジンを見てもいないし読んでもいないのか
それなのにBクラオリジンガンダムの原型はやったと

どないやねんw

337 :HG名無しさん:2020/06/19(金) 04:08:26 ID:rI4/Cdje.net
このインストの役職表記見てると、実態とかけ離れて自分を大物のように見せようと必死なんだよなw

338 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 16:21:55.88 ID:YnW3Y4zc.net
結局今年はイベント開催されるのかな
なんだかんだで毎年アイテムは気になる

339 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 09:23:23.70 ID:zLg8SeEn.net
急に忙しくなったってことはC3開催の見込みが立ってきたのかな

340 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 16:05:33 ID:+aAiJ5kb.net
>>339
お前頭大丈夫?
この状況下でまだイベント開催とか言ってんのか?

341 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 16:11:01 ID:RBqO8i1v.net
>>340

先週ディーラーにメールが来て
オンラインに絞って開催検討中(検討始めて2か月経ってるけど)
という事になってるので新コロはもう関係無いんよ。
開催の可否は創通がオンラインでの通販イベントをやる気があるか無いかだけ

342 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 17:22:47 ID:eYsiErB4.net
無いだろ

343 :HG名無しさん:2020/07/25(土) 20:36:27 ID:X97fyhGF.net
まぁ、そこまでして毎年で1000万近い売り上げで荒稼ぎしてる輩を助ける様な事する必要もないしな。

344 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 00:00:13.69 ID:/ztUub6f.net
何が困るって曖昧な基準で緊急事態宣言やら自粛要請やらをやらかしたせいで
開催できる基準も曖昧になってんだよね

例えば開催が決まっても開催直前の準備中にスタッフ一人でも陽性になったら全部パア

345 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 00:36:19 ID:nMqUcQWj.net
>>344

だから、もうやるとしてもオンラインなんだってば

346 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 01:00:16 ID:V++EZbz4.net
オンライン通販て前のC3でやって売れなかったりキャンセルでたりで
ぐだぐだだったんじゃなかったけ?今回やったらもろ中華が出張ってきて
さらなるカオスになりそうだし成立すんのかね

347 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 06:53:11.76 ID:/ztUub6f.net
販売開始直後にアクセスが殺到して何度やってもつながらない
つながったと思ったらすでに完売というチケットなんかで散々あったことが繰り返されるだけか
あるいは抽選で複垢用意しまくった転売勢に刈り取られると

348 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 07:10:01 ID:EMFtHJb8.net
C3のガレキコーナーなんて隅に追い込まれた厄介者だろ
オンラインしてまでめんどくさい版権処理なんてやるはずないじゃん

349 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 07:26:05 ID:nMqUcQWj.net
>隅に追い込まれた厄介者だろ

ここ数年会場に行ってると判るけど
C3AFAで人口密度が一番高いのは開場から2時間のC3マーケットエリア。
他のエリアなんてバンダイブースなど一部を除いて一日中閑散としとる
一昨年の企業出展の体験イベントエリアなんて、全日ほとんど誰もいなかった。
創通のアニメは大ヒット作が長年出ていないので、アニソンのライブも
以前ほどの盛り上がりはない

350 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 09:45:13 ID:0CljfkGi.net
話を戻すけど、今まで原型の追い込みでTwitter離れるなんてことあったっけ

351 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 11:16:25 ID:gpQc+paJ.net
>>348
動く金の額が尋常じゃない

352 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 13:08:46 ID:vdpReez1.net
>>340.342.343.348

赤っ恥予約、お疲れ様でーす

353 :HG名無しさん:2020/07/26(日) 18:17:47 ID:7JFrL3Xl.net
開催か!
いつもより時間あるんだから事前にHPに完成写真のっけるくらいやって欲しいね

354 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 00:12:54.55 ID:UDC93+fv.net
いや、どう考えてもガレキは間に合わないだろ

355 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 06:08:38 ID:oVu/ZfcW.net
オンラインだと、商品ページの編集の都合で
開催日の2週間前には完成見本画像の提出が必要になるので
現時点で事実上残り2か月。
仮に数日以内に2次の結果通知と開催内容の詳細が発表されれば
まだギリギリ間に合うけど
いつもの感じでのんびりと8月中旬に通知が来たら、参加辞退のディーラーは多いと思うよ

あと、今年の夏はガレキイベントが無いんで、抜き業者が自社製品など
別の仕事を入れてしまってるから、今から頼んでも枠が空いて無かったりもする

356 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 12:20:59 ID:5Ioss1EE.net
全国の祭りの中止は建前はコロナだけど、本当の目的は暴力団の資金源の封鎖だからね。
歌舞伎町なんて暴力団関連の店が軒並み立ち退き続いてるけど、ガレキの転売も中国人使って
暴力団に金が回るんだから、直前で必ず中止になると予想しておくわ。

357 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 12:41:50.72 ID:t/LkgLIM.net
強烈なデムパ

358 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 21:36:38.75 ID:5Ioss1EE.net
キャパオーバーで現実見えてないみたいだから貼っておくわw
ttps://twitter.com/SubeSube_Ginko/status/1289085094561345536
(deleted an unsolicited ad)

359 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 21:52:51.82 ID:t/LkgLIM.net
オンライン開催、あるわけないと根拠もなしに馬鹿みたいに吠えてた赤っ恥ども


340 名前:HG名無しさん [] 投稿日:2020/07/25(土) 16:05:33.35 ID:+aAiJ5kb
>>339
お前頭大丈夫?
この状況下でまだイベント開催とか言ってんのか?

342 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2020/07/25(土) 17:22:47.61 ID:eYsiErB4
無いだろ

343 名前:HG名無しさん [] 投稿日:2020/07/25(土) 20:36:27.29 ID:X97fyhGF
まぁ、そこまでして毎年で1000万近い売り上げで荒稼ぎしてる輩を助ける様な事する必要もないしな。

348 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2020/07/26(日) 07:10:01.98 ID:EMFtHJb8
C3のガレキコーナーなんて隅に追い込まれた厄介者だろ
オンラインしてまでめんどくさい版権処理なんてやるはずないじゃん

で、世間が気付いていない真実を俺は知ってるぞとイカレタ妄想で口角から泡吹いてるキティガイ>>358

360 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 22:37:13 ID:5Ioss1EE.net
ここまで現実的に起きてるソース貼ってるのに、イカレタ妄想と片付けたいなら
お前は給付金も貰えずにコロナ騒動で駆除されるあちら側だって事だなw

361 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 00:20:10.64 ID:XzBnPzWl.net
何と戦ってるんだこの人は

362 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 00:24:30.19 ID:COZGj/QK.net
コロナで頭がやられちゃったんだよ

363 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 02:31:56 ID:COZGj/QK.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fafe4d0de78c03daf2dd28d5915dd1086373ee9
新型コロナ感染で異常行動 和歌山の50代男性、脳症と診断

364 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 17:23:56.59 ID:iNWJeHcG.net
これ当初予定の版権申請の受付は開始されていたの?

365 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 02:20:15.60 ID:JNGJdSb4.net
この過疎っぷり
語り草になってた頃が懐かしい。

366 :HG名無しさん:2020/08/12(水) 08:42:44 ID:ctjPlOxO.net
来年の開催も怪しいからな

367 :HG名無しさん:2020/08/13(木) 20:18:16 ID:lmf9slRo.net
二次申請締め切ったらしいけど新作なんだろう

368 :HG名無しさん:2020/08/14(金) 00:49:55 ID:BLJ+eJcZ.net
FAZZの改修はしたらしい
それ以外だとジェガンをやるようなぼんやりした話と
ZplusのD型の尾翼収納についてちょっと図面引いてたくらいか
どれもパンチが無いなあ

369 :HG名無しさん:2020/08/14(金) 01:17:40 ID:7+Cs0RP1.net
FAZZは高いし二年目はきついんじゃないかなあ
このへんのボリュームあるキワモノは造形美追及する人が少なくて
所有欲で満足しちゃうパターンなのはディープストライカーが既に証明してる
HGUC程度のちゃちな出来のはともかくMGだと満足しちゃうってのもあるし

370 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 08:24:01.46 ID:Rogow91w.net
オワコンに期待してもなw

371 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 16:46:41 ID:i/D0Iqbr.net
>>368
どれも在庫余り待ったなしw

372 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 19:13:52 ID:JmMBwucQ.net
ジェガンより先にネロでは?

373 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 20:56:41.52 ID:SrDWKtfQ.net
ビグザムの再販だけでいいわ

374 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 22:11:29 ID:hfdmvyw8.net
ビグだけだと、もう小松原関係ないな

375 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 22:50:36.96 ID:0FUN4FSI.net
そういやビグザム持ってたわ。何処に閉まったっけな

376 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 23:13:43.92 ID:N9BeauDo.net
主役級の物ばかりビックアップしてもプラモの出来が良く、GKにしてもデジタルで誰が造っても同じ様に見える昨今、売れる訳ないわなw

痒とこに手が届くのがGK。
基本に立ち返り、ここで「隠れハイザック」なんて作る勇気!.....

無いだろうなw

377 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 23:17:04.11 ID:bHUFluFp.net
>GKにしてもデジタルで誰が造っても同じ様に見える

夏だな
蚊のごとく毎度のめくら馬鹿が湧いてきやがる

378 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 23:19:26.61 ID:aQuO867d.net
誰が作っても同じは言い過ぎだろうけどハンドメイドよりかは
遥かに技量差が出辛いから技術格差が以前より減って
うまいやつの一人勝ち状況は前より出辛くなったのはあると思う

379 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 23:30:10.52 ID:bHUFluFp.net
>>378
以前より減って〜が具体的にどれだけの範囲を指してるのか分からんが
デジタルで原型用意したからってんで技量差が目立たなくなったりはせんぞ
残酷なくらいに差が出るに決まってる

それこそ猛烈な経験蓄積とかで勘所を押さえた造形が頭の中で作り上げられるようになってる
デジタルモデラー同士の間で、しかもデータを十分に反映した仕上がりまで原型を持っていける
アナログ加工の技術か、それすら必要としない精度の高い機材を容赦なく使える経済力あっての話になるわ

でなけりゃ、モデリングの段階で経験差、センス差が出て
出力品を原型に仕上げる段階でアナログ仕上げの技量差が出る

特にこれ、アレンジの目立たない最大公約数的な造形にしようとする程、モデリング段階で差が出るからな

380 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 00:27:05.09 ID:GSsnuqN1.net
>>379
下は底辺レベルで見てもデジタル原型で泥人形みたいなのは淘汰されるし
上で見ても今まで手原型じゃまともに立体なんて作れなかったCG畑の人間が
気軽に参入できるしでレベルの平滑化は確実にされてるでしょ

現実見てもレックレスは以前ほど独り勝ちじゃなくなったしデジタル原型モデラー集団を標榜する
デジタリアンは人気においてもう大差ないところまで来てる
箱組デザインのガンダムじゃないオーラバトラーとか永野デザインみたいなら話は変わるかもしれんが
ガンダムやってる限りは差はつまる一方だろうね

381 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 01:08:36.10 ID:N14R0BTI.net
泥人形の代わりに箱細工出てきただけやん
経験無し、アドバイス無しのCG畑出とか、後工程が苦労するモデリング一通りはやらかすよね
そこから経験だけど
第一やる気のあるやつはデジタルない時代でも気軽に参入してたよ
その気軽さと今のCG畑連中の気軽さ、違いはどう計ったんだ?

デジタリアンはしかもお前、コアメンバー元レックレスじゃん
商業もたっぷりやってしっかり経験積んで、しかもワークス体制で
成果物に個人の技量差が出ないようにちゃんと集団作業の強み活かしてるわ
それこそ蓄積した経験の賜物だわな
デジタルのおかげですとか、そんなん言うたら馬鹿にしてるだけだろ

おまけに箱組デザインだったらとかさぁ
御託並べるくらいなら手元にいい感じの立体物の一つくらい持ってるんだろ?
その箱組、ちゃんと観察してみぃや
素人がガンダムの手足は箱ですとか抜かすのと、この場合気軽に箱組デザインとか言っちゃうのは
別次元の話だからな?
その箱、ちゃんとそれらしく作れるのが技量って言うんだよ
なんとなく盛ったり削ったりで作れない分、デジタルで作る方が俺は難しいね
ちゃんと理屈で見極めねぇと作れねぇもん

382 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 01:30:19.78 ID:7uM8oTZH.net
モノ作ったことあるなら3DCADだろうがなんだろうが技術には経験と知識が必要なことぐらい誰でもわかる
機械があるから誰でも同じにできるなんて妄想はそれこそド素人にしか見えない

383 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 01:49:53.06 ID:GSsnuqN1.net
>>381
ゆーてもレックレス一強の2000年代のハンドメイド時代では考えられないうらい
質のしっかりしたキットが各所出てきてるのは事実だからな
おかげでそれだけの出来の上位レベルのキットがだぶついてオクでも値がついてなかったり
回転寿司になってたりするのは見てれば明らか

中国人なんかベルグみたいに工場ごと参戦してきてベルグをはるかに上回るオール真空のキットの
ザク3だのを持ってきてるってのも話題になったしな

ものづくりの人の魂は尊く素晴らしいのだって言い分はいいけど現実的に
デジタル以前の環境と比べて明らかに平均の質が上がってる事実は受け入れないと

384 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 02:00:36.57 ID:N14R0BTI.net
レックレススレで話してるからには、平均の質云々言うてるのはC3という場においてだよな?
デジタルのおかげです〜でそれ主張するには、御説にゃ穴がたっぷりあるんだが

まずディーラーの分母が減りまくり
それで平均とか草
上手いやつは昔から普通に経験積んで上手い連中
駆け出しはデジタル使おうがやっぱりそれなり
オクでだぶついてる、売れなくなった、その理由が平均が上がったからとか草、草、草
参加し続けてるディーラーなら真っ先に別の理由挙げるわ

デジタルは便利な道具増えたってだけだよ
良いもの作るには使いこなさなきゃダーメ、素人の付け焼き刃じゃ無ー理

そんな幻想、海洋堂がその昔モデラでバーチャロイド作って見せた時にはもう消えてたろ
3Dプリンターを魔法の箱だとか、未だに勘違いしてるのかよ
技術に尊さも素晴らしさもそんな区分けなんざ何も要らねーわ、言葉に酔ってんのかよ

成果物が全てだよ
出来上がったもんが全てだよ
良いもの作れるやつは何使ったって良いもの作るし、なに使おうが経験もないやつは碌なもん作らん

385 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 03:24:04 ID:yGG3Ap/W.net
熱く語ってるトコ申し訳ないけど
あの左右対称すらまともに出せなかった(ディジェSRとかほんと酷い)
パーツ流用&盗用何でもアリの柳生氏が
デジタルに移行して、すぐ一応商業原型としての体裁を保てる物が作れるようになったし
仕上げ面でも高精度な出力が、かなりお手軽にできるようになった今
手造形の頃の小松原ガレキの一つの売りだった「パーツ精度」の面に関しては
デジタルの普及で、差が縮まったのは確かだよ

去年からデジタル造形始めました、プラモも作った事無いけど
今年のC3マーケットに出展します!みたいなのがいる時代だもの。
で、売れるか売れないかは別として、まぁそれなりの物は出来てしまうのが現実

386 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 03:35:50 ID:GSsnuqN1.net
>>384
あーなるほど縄張り意識的な理由で言ってんのな
現状以前に後続原型師なんて出てきてもらっては困るという願望込みの
超絶成型の工場付きの中国人原型師のこととかスルーだし
ツイッター見てりゃイベントや商業でやってないだけで商業並みの作品発表してる人もいるんだよ

テキサスみたく0から作れる人じゃなくてもイケテツにサイズ変えた出力品を供給してもらって
手原型で調整して出す人もいるし、いずれにしても色んな形で裾野は広がり続けて最初に言った通り
以前のレックレスみたいな頭ひとつ抜けた一強一極集中とかは難しいし
それはもう現在進行形で結果が出てるよすでに

387 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 03:40:12 ID:N14R0BTI.net
例に出してきた柳生氏にしても、曲がりなりにもアナログで経験積んでた人間じゃん
でなきゃまともに積層磨くのも出来んだろ
バランスも判断出来んだろ
れっきとした経験者だよ
お手軽お手軽って、ほんと夢見がちなこと言ってるな

ほとんど撫でるだけで仕上げが終わっちゃうような高精度な出力も可能になってるけど
現実的にそれC3のガレキ原型に100%適用できる手段じゃないからな?
理由は、「お手軽じゃない」からなんだが

素人の持ってくる箱細工をそれなりとか持ち上げて、今でもちゃんと会場に存在する
やる気のあるアナログディーラーの粘土細工をそれなりから除外するとか、都合がいい基準してんなぁ

388 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 03:48:11 ID:N14R0BTI.net
>>386
アホか
まともな基準で話ができるんなら、こっちもデジタル便利だよねスタンスで話すわ
自分でデジタルも導入してんだから
両方やってるからの視点だよ
縄張り意識とか、舐めてんのか?
箱組簡単、デジタルなら楽勝なんて知識ゼロで抜かしといて、よくもまぁ「なるほど」とか
俺賢いプレイで酔ってられんなぁ

こっちが突いてやった穴は全無視しといて、中国原型師がどうのと妄想過多なやつだよ
あの連中の素性をぽっと出でデジタル使い始めた素人集団だとでも思ってるのか?
C3会場で本業も宣伝して名刺配ってたこともあるんだから、語ろうと思って例に出すなら
「デジタルのおかげでいきなり超絶原型作れるようになった例」なんて挙げ方はしねーよな

389 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 05:44:03 ID:1/WqX1Wu.net
馬鹿が長文で吠えてるけど、売り上げではデジタリアンに負けてんだよなぁw

負け犬ほどよく吠えるってなw

390 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 11:03:54 ID:eGE4fjWN.net
そして今回のオンライン販売で売れずに詰んじゃうかもしれないぞい
レクだけでなくデジの方も
リアルイベントより売上は減ると思う

391 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 18:47:39 ID:+8CpGiHD.net
最大行列10000人だっけ?w

392 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 23:28:48.19 ID:3HH8X+AN.net
後ろの方って並んでれば買えると思ってたのかな
そんなに弾あったの?

393 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 23:50:25 ID:VOBGh5U+.net
柳生さんの藤田Zね、CG見た感じじゃアワトレの懐古的アレンジより好みだったんで楽しみにしてたんだよ。。
レックレスの買い物済ませてから見に行ったらもう完売してた。
完売してたんだけど展示されてるサンプル見たらなんか、溶けてる?って様子のすごい代物だったわよ。
買いそびれて良かったわマジで

394 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 00:16:40.58 ID:U3mpfO/l.net
>>390
会場の魔力が消えるからな
せっかく来たから買おう需要が激減して冷静に判断されるだけで購入率はがたオチだろう
通販開始して重くなってようやく30分後に入れたら目玉は狩りつくされて
それ以外が見向きもされずにだだ余りで爆死とかなるのが容易に想像つく

395 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 07:53:23 ID:YBeaMzVa.net
ゲストのわけわからんやつとか
ゲストなんで選択に文句も言えず…

396 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 16:42:24 ID:/Fesbh+S.net
>>393
それ柳生さん原型じゃないでしょ
ランペイジのゲストのでしょ

397 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 17:31:01 ID:dcrJmNTx.net
アワトレは今年何か新作出すのかな
秀樹はなんか作ってるみたいだけど

398 :HG名無しさん:2020/08/19(水) 13:38:50 ID:vMPPixpw.net
ここは御大のスレな。
アワトレとか関係ない話持ち出すなクズ。

399 :HG名無しさん:2020/08/19(水) 22:27:15 ID:S7/TGiN/.net
黒豚よりタリアンの方が売り上げ上ってのは意外だな
タリアンなんてsyujyuくらいしかいないのに

400 :HG名無しさん:2020/08/19(水) 22:45:28 ID:+HQP8yOk.net
前提として双方の実売個数把握してないと売上どっちが上だのは言えん
この時点でまず口から出来任せ
おまけに原価から実際の利益が分かってないと、数字で勝っただの負けただのは無意味
これはもう口の軽い下っ端スタッフ程度じゃ分からん
ベルグの社長と御大ぐらいしか握ってない数字だわな
それを双方照らし合わせられる人間が実在するかって話で

結論として、口からでまかせの知ったかぶり

401 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 00:32:13.71 ID:aNmj7uDM.net
>>400
お前の様な奴を負け犬の遠吠えって言うんだよw

402 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 01:17:58 ID:bGbvj5NZ.net
出まかせこいて事情通ぶりたかったのに
残念でちゅたねー

403 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 02:06:34 ID:CjFRhhfY.net
00年代はキャラホビマーケットの核となるような存在だったけど
あの頃のゲスト原型師がこぞって小松原から離れた辺りから
開場時に行列のできる人気ディーラーの一つ。って位の印象しか無いな

実際ここ数年、イベントの目玉になるような、注目されるようなキットも無くて
昔の名前で売ってるって感じ

404 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 06:59:16 ID:7SoPL+as.net
買う方も惰性で買ってるしな

405 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 10:48:52 ID:MXdJ3iP8.net
以前は徹夜しても買えないものもあったのにね
今は始発なら余裕

406 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 14:01:08.08 ID:DhAIVLHP.net
あとは小松原版Mk-VとEx-Sが欲しいくらいかな

407 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 14:19:50.00 ID:X2e/iyeb.net
EX-Sは虎の子として出し惜しみしてたんだろうけど裏目ってると思う
ゲストに出させイケテツが出して自分でもディープストライカー出して
ついでにカシグなんか出てしまって結果としてSガンの無いから欲しい需要が
すり潰されるのを指をくわえてみてるだけになってしまった
最初のSガン出して翌年くらいに間髪いれずに出すべきだったろう

408 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 20:38:42 ID:49WGpSuc.net
>>407
実際、売り上げにしても指を咥えて眺めるだけでだし、あとは成功したライバルをTwitterで中傷するぐらいだしなw

409 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 18:36:15 ID:PtLFzGCF.net
>>407
無印Sガン出した時期は出力環境が最低だったからその直後にEx-S出したら悲惨なことになってたよ
デプス出したときに本体流用せず新規に作ったのはそのリベンジの意味もあるだろう

410 :HG名無しさん:2020/08/26(水) 18:06:17 ID:HqF9Qqf5.net
1番盛り上がらなければいけない時にこの状況w
もう終わりだなw

411 :HG名無しさん:2020/08/27(木) 02:24:13 ID:VrCxXocY.net
入院でもされてるの?

412 :HG名無しさん:2020/08/29(土) 22:30:13.88 ID:HbPFl7QT.net
なんか裏社会側の人間がどんどん消えてるみたいね

413 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 00:56:42 ID:RYxDMmHP.net
何それ模型業界の話?

414 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 01:13:32 ID:YCy4OLrU.net
知ったか気取りの妄想だよ

415 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 03:20:22 ID:VVWwInKP.net
イルミのハンドサイン出していた連中だよ。
3月あたりからのコロナ騒動の裏側で、世界同時で大掃除が進んでいたみたいね。

416 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 03:45:12 ID:8qVcBc5k.net
ああ、歌舞伎町で反社がどうのこうの言ってた奴か。
その跡地に中華資本が入ってもっと厄介になってるみたいだがどうすんだよ。

417 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 04:30:54.57 ID:VVWwInKP.net
朝鮮の日本乗っ取り隠しながら中華がどうこう喚き倒し時点でまだ分かってないんだよなw
そんな事よりTwitter止まってる人の事心配したらどうよ?

418 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 10:07:48 ID:d6x1fdxA.net
ぼちぼち完成報告してる人もいるけどこの時期イベント原型やってる人はみんな修羅場だよ
上で喚いてる陰謀論みたいな権力がこの人にあったらNAOKIなんてとっくに東京湾に浮いてる

419 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 10:56:14 ID:CXYx+Sf0.net
>>418
え?
小松原って人殺しなの?

420 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 11:10:46.22 ID:YCy4OLrU.net
疑問形にしてみせようと、その書き込みはもうアウトだな

421 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 11:16:09 ID:XeITJJX/.net
>>418
お前さ、いくら何でも小松原氏がNAOKIを東京湾に浮べるはマズいよ。
テラハの件以来SNSでの中傷に敏感になってる昨今、小松原氏はここ見てるからね。
下手すると名誉毀損で訴えられるぞ。

422 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 22:24:29 ID:hJ71w37X.net
なおき「平気平気、ただの海水浴です」

423 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 00:21:35.99 ID:URSxSkvN.net
どう言う名誉毀損かワイにわかるように
説明してもらえんかな?アホですまんけど。

424 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 00:49:08 ID:wD2CbuET.net
「陰謀論みたいな権力」とやらを小松原氏が持ってるか否かはさておき、
「批判してた)NAOKIなんてとっくに東京湾に浮いてる」って表現が
名誉棄損に相当する可能性があるとの事を指摘されてるのは分かる
脅しっぽい煽り文句かな?(横レス

人が来なくなった東京は新宿の歌舞伎町が、物凄い勢いで更地と化して行ってる
ビルが建て壊された画像なんかもネット上には挙がってた
昔からあの辺は中国系の根城だったし、
それが更に加速して、豊島区から北の埼玉に掛けて、
大幅にチャイナタウン化して行ってもいた
ヤクザ者同士の抗争かと思われる銃撃事件もあったね
今更な気もするが、陰謀論認定で批判の矛先逸らしかな?
実際に乗っ取りミンジョクだからね、仕方ないね

ガレージキット業界とは行っても、特亜から来る転売屋集団の恩恵があっただろうし、
パイプ役を務める在日特亜人も当然動いていただろ
その関係で小松原氏を異様に持ち上げたり、
ここ模型板では訳の分からないカトキ崇拝扇動もあった
転売の利益上での偏向、利権上の話

商売が立ち行かなくなって手の平を返したように特亜を叩いてると感じる
またそれが機に喰わない
ヘイト(笑)の矛先認定ってヤツか

studioRECKLESSのHPが見れなくなっていた
「502 Bad Gateway」、サーバダウンが原因らしい
最近ツイッターの更新もないし、忙しいのかもな

425 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 01:09:08 ID:wD2CbuET.net
WFについて(ヌルくなく)語ろう その115
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1597943747/125
125HG名無しさん (ワッチョイ fee3-pyQU)2020/08/29(土) 15:59:48.64ID:3c3oyf2P0
>東京コロナ💀247人💀
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1597943747/133
133HG名無しさん (ワッチョイ fee3-pyQU)2020/08/30(日) 15:44:17.66ID:TFH9b+zq0
>東京コロナ💀148人💀
日本の感染者報告で狂喜乱舞する反日外国人辺りか
「東京が悪い!」の印象操作、ニュー速+なんかのニュース板ではお馴染み
骸骨マークのアイコン入りのテンプレ投下係
ちなみにワッチョイデータは同じでもIDコロコロはONだった

大陸と未だ関係を持ってる特亜系のヤクザ・チンピラ共がウイルスを運んで来ている
何日か前ではWHOに言い訳をさせてもいた
「貿易の荷物にウイルスが多少付いていても問題ではない」とね

中国様(笑)、また万年属国である朝鮮様()、並びにその国民
奴らが批判されないよう必死だ

426 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 01:17:32 ID:wD2CbuET.net
中国産の変種コロナウイルスを「東京コロナ」であると摩り替える、
アメリカウイルスの擦り付けで洗脳アニメも中国共産党は作っていた
悪質極まりない責任転嫁もお馴染み
反日政策なる批判の矛先逸らし自演、それが国策となっている程に狂っている

販売側には特亜の人口は大きな売り上げが見込めると魅力的に映って来ただろう
だが、それもそろそろ見切りを付けていいと思うけどな
距離は近いがデメリットが多過ぎる

小松原、特に朝鮮系の日本人に擬態する計の通名で多かったか?
在日同胞(笑)とやらの悪事を率先して暴露してるなら、自浄作用が見込めてるのかね?

427 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 02:20:57 ID:Di6yhbOa.net
池沼ソックかよ

428 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 02:30:52.29 ID:wD2CbuET.net
「アルニダ!」も使ってなかったし、ワッチョイスレに書き込んでもいないのに、
何故か「ソック(笑)ガー!」の特定来ますた
「除外ジョガイアルニダ!」の言論封殺レスらしい
盛ってる修飾語は「ネトウヨ()」ではなく「池沼」

陰謀論も何も乗っ取りミンジョクなのは事実
「事実の指摘はヘイト()!」「指摘したり暴く奴が悪いアルニダ!」
逆切れ自演ですか、そうですか

「誤字脱字を見直す権利を与えてやるアルニダ!推敲・スイコー!!」
てっきりこれで更に矛先逸らしだと思ってた
「常に他人が悪いアルニダ!」矛先逸らしに変わりは無いけどw

429 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 02:40:53.56 ID:wD2CbuET.net
ナオキのパクリ批判なんかしてたのも、朝鮮系(特亜系)のコネがあるから故だろ?
旗印・イメージキャラクター()としてのデザイナー様()って肩書だった
血族での癒着、小松原氏が訴えたかったのもそこだろうしな

権力(笑)があれば何でも出来る!「権力者様()ガー!」好きだよね?
裏社会の人間が消えてるとか、権力を持ってたらとっくに東京湾に浮いてる筈とか、
アウトロー板ですか?ここは?

430 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 02:57:31.51 ID:wD2CbuET.net
「中本ガー!」役が小林誠にヘイト()をぶつけろアルニダ!スレのヤラセに突っ込んで
日記帳スレにして乗っ取ってたんだな
ID:2kH3pONF0
http://hissi.org/read.php/mokei/20200830/MmtIM3BPTkYw.html
ID:T+KC5YOp0
http://hissi.org/read.php/mokei/20200831/VCtLQzVZT3Aw.html

「日本人はキチガイ!」「アベガー!」「ポエム役も中本!」
何でもかんでも「中本裕之が悪い!」の矛先逸らしはどうかと思うけどな
運営側のサクラであるパヨク業者どもがIP抜いて特定してるからこそ、
煽り合い扇動してレス稼ぎ業務が行える
事実であるとしか思えない事もチョイチョイ書いてる
でないと「ソック()ガー!」なんて特定しようがない

趙學植、通名原田
しばき隊(現クラック、麻薬名?w)の顧問弁護士だったか
北海道だっけ?に住んでるというジムワトキンスの息子の代理として、
5chの商標登録を申請したとかなんとか
アレのコネだろ?

チョンバンクのヤフーにしろ同じ
同胞()運営の所でない限り、おまエラは開き直って暴れられない
排除される側
これも特亜の血族利権の内、コネ

431 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 06:43:01.58 ID:ziKXipgv.net
通名の最近入り込んだ新しい朝鮮系と、皇室に成り済ました古い朝鮮系が争っているだけで
今排除されているのは両方だからな。
スーパーシティとかいう地外封建自治区を作って、自分達だけの絶対支配を確立しようとしていたみたいだけど
もうバレてしまったのよね。

432 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 11:14:39 ID:8KDadvw2.net
ここもソックに汚染されたか

433 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 11:58:42 ID:wD2CbuET.net
「御皇室が朝鮮系の嫁貰ったからネトウヨ()は従えアルニダ!」とかあったけどね
東京の新大久保界隈も朝鮮系の店は経営が成り立たなくなって、
今では中東系の店が多くなってるとかなんとか
干上がってるパチンコ系もギャンブル設備を作って税金を徴収しようとかあったな
九州はそれ用の観光客を主に南朝鮮から呼び寄せてた

循環の輪にならない一方的な搾取を目指す詐欺
それは模型界隈でも行われてる
「ソック(笑)に汚染されたアルニダ!」汚染の責任転嫁も出た
反日寄生虫の偏向はいい加減ウザイし要らんわ、害悪

434 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 12:16:34.90 ID:AKJ8NEmr.net
NAOKI「なにが東京湾に浮かぶだよ。『沈める』だろ?頭悪いな」

435 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 20:51:11.04 ID:j5W5dVz9.net
雑魚だから「浮かぶ」でいいんだよ
ソバは死体さえも隠蔽しなきゃいけないような大物でもないだろ

436 :HG名無しさん:2020/08/31(月) 22:40:28.85 ID:28McPWbU.net
>>421
スレ見てるのかよw
見てネラーの感想とか様子見してるのかな。
つか、見てる暇があるなら作業すすめろっての。
今回オンラインでしかもコロナの影響で不況だしで、余程の物じゃないと売れ残るぞい。

437 :HG名無しさん:2020/09/03(木) 05:39:53.30 ID:YNXDmbe0.net
新作まだ?

438 :HG名無しさん:2020/09/03(木) 11:42:55 ID:OjsmWHCv.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l629437707
中国製パチモンの新作

箱もパーツもシールも組立図も出品者も全て中国製
RECKLESSのパチモンは箱のふたの折り目が狭い面にある
2007年に存在しない創通サンライズの金色のシールが貼られてる

439 :HG名無しさん:2020/09/03(木) 15:09:25 ID:zxzPvAxi.net
許諾シールまで偽造してるの?

440 :HG名無しさん:2020/09/03(木) 15:18:45 ID:RS+1f3ZD.net
今さらこれの偽物を出しても高値出してまで買う客いないと思うんだがな

441 :HG名無しさん:2020/09/03(木) 15:37:09.86 ID:OjsmWHCv.net
>>439
許諾シールも偽造、ガチ犯罪

442 :HG名無しさん:2020/09/03(木) 16:36:28 ID:OjsmWHCv.net
他、全てパチモノ
http://ochisatsu.com/rating/?score=0&u=tinn0200
http://ochisatsu.com/rating/?score=0&u=nhraf46095
http://ochisatsu.com/rating/?score=0&u=iqgms17549

詐欺をやるため安物落札で非常に良い評価を稼ぎまくった形跡あり
「未使用」「送料無料」「1円開始」は高確率で中国人犯罪者
入札を見ると同じIDの吊り上げだらけ

C3時期に便乗して出品してくるかも、この3アカに気をつけて〜

443 :HG名無しさん:2020/09/03(木) 22:05:48.96 ID:iIgEY0xJ.net
>>438
そもそも量産型パーツついてる時の+αの表記が抜けてるしバカしか入札せんだろ
いい加減なコピーっぷりはいかにもチャンコロっぽくて微笑ましい

444 :HG名無しさん:2020/09/03(木) 23:28:01 ID:OjsmWHCv.net
あースマン、これ2006νガンダムのパチモンか、確かに+αが抜けとるね

445 :HG名無しさん:2020/09/03(木) 23:56:11 ID:OjsmWHCv.net
+αは箱が横長だったか

446 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 00:16:29 ID:DwSW7j49.net
iqgms17549は自己紹介の画像がパンダだからな、舐め腐ってやがる

447 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 02:38:42.63 ID:7rJuf0Eu.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u380404415
正規品だがこれも結構な地雷なのに値がつくね
オリジナルのインテグラル版に組めないことを知らない人も結構いるんだろうな

448 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 06:01:47 ID:eLb2w9BC.net
>>447
入札しようと思ってた。
写真3枚目と4枚目、これに組めればいいんだけど
どこら辺が問題?

449 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 08:45:09.25 ID:j0q6pyYe.net
>>448
>どこら辺が問題?

時代遅れ。

450 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 09:51:11.46 ID:OiristTQ.net
当時はコレがカッコ良かったんよね
もはや今時ではないけど

451 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 10:13:00.79 ID:KE0BK+p0.net
>>448
その写真通りに組むことはできるよ
ただそれは当初のインテグラル版からは改修(改悪?)された物
おそらくは柳生原型で
腹部、フンドシ、スネ、スリッパが変更されてる

452 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 10:27:23.01 ID:eLb2w9BC.net
俺は普通にカッコいいと思うけどなぁ。

453 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 11:05:13.84 ID:lWMlxlhw.net
カッコいいのは認める
でも古臭い感じもする

454 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 11:47:56 ID:LUMCb1Cw.net
>>451
柳生のとこで売ってたジム改にも組めるパワードジムと同じってことかな?
安かったから一昨年買ったけどあれ胴体が変に長くうねってたり「君説明書と違うよね?」って思ったw
スリッパまで別とは知らなかったわ

455 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 12:18:13 ID:KE0BK+p0.net
>>452
パーツ状態で見比べないとまず、気づかないね
会場で完成見本見ても分からなかったもの
肯定的に捉えれば大団円作例に近づけようとしたみたい
ウエストとスネを細く長くして
伸びた分をスリッパ潰して身長の帳尻合わせたようだ

456 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 14:05:27 ID:/3cmPRzL.net
大団円に近づけるなら
スリッパは厚底だよね。
なんか
ヴァカガンのガレキって
スリッパを薄くしたやつが多いよなぁ。
理想は
HJ誌の伊勢谷氏の作例なんだけど。

457 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 16:44:15.07 ID:Oo5gRjdJ.net
誰にも当てられない新作って何だろうね

458 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 17:11:18 ID:+OjfTYSu.net
誰も当てられないんじゃ誰も欲しくないものにならないか?

459 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 19:06:44.01 ID:AWgD/vYT.net
誰も当てられないってんじゃヒントになってなくない?

460 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 19:25:39 ID:+TRV7p7J.net
何作ってるんだか予想つかんが応募抽選型とかで売ってくれないと中国人転売屋に荒らされて買える気がしない

461 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 21:38:37.54 ID:QSzS4xgI.net
もう以前みたいに公開されてなくてもとりあえず当日並んでまで欲しいってアイテムはないかなぁ

462 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 21:58:13.33 ID:f9tPUhB0.net
https://i.imgur.com/6tbmFKP.jpg
 
批判しか(いろんな意味で)出来ないってみっともないなぁw

463 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 23:59:30.55 ID:NUFfM6CW.net
SNSで政治を語り始めたら老害って感じがする

464 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 00:01:45.37 ID:X9GWdBbC.net
並んでて朝公開されて2回くらいいらないなってなってからイベント引退しちゃった。

465 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 00:05:57.68 ID:2kCw7SJU.net
>>462
ネットマナーがどうのこうのと言うわりに安倍首相についてはフリーのサンドバッグだと思ってる人多いよね

466 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 00:07:32.16 ID:4pLGV97i.net
>>462
こんなこと言ったられいわの議員さんなんてどうなるんだよなあ
選挙"権" 被選挙”権” を何だと思ってるんだろ

467 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 08:33:58.63 ID:syF3/Qu/.net
総理と一議員の仕事や責任が同じとでも思ってるのか
黒豚こそ引退しろと言いたい

468 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 09:13:54.55 ID:nxHmzk0Y.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nhraf46095&author=slexip0208&aID=m431167016&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

もうヤフオクでは買えないなwww

469 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 09:28:44 ID:vs9Q81oc.net
>>460
ココの過疎っぷり見ても普通に買えるだろw
つうか今更小松原のだからって言って買う意味ある?

470 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 13:37:48 ID:X9GWdBbC.net
最近、プレ値ついたないやつで欲しいのはオクで集めてる。

471 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 14:51:36.29 ID:SKCfLaIQ.net
>>470
よーく考えよー♪
お金は大事だよ〜♫

472 :HG名無しさん:2020/09/05(土) 23:09:42.97 ID:2kCw7SJU.net
去年のFAZZが中国人にピーコされずにスルーされてる時点でνとかデプスあたりのピーコが
振るわなかったんだろうなあと察した

473 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 02:19:11 ID:bwqSXJeb.net
FAZZこの間、かなり高かったよな。
抑止力。

474 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 23:32:57.21 ID:orwbCNq1.net
出回りの少なさゆえの高値じゃね
去年の転売自体も数が少なかったし
まぁこのまま下り坂になって数が減ったところでまたヒットなんか出たら
バカみたいなプレ値がついて高いといえばレックレス→転売屋殺到もあるかもね

475 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 01:45:11 ID:OpWyV9tF.net
ヒットが出れば、がもう期待できるレベルじゃないような
買うとしたらジェガンかリニューアルジムカスタムぐらいかなぁ

476 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 08:21:02 ID:+L5IfppW.net
ムスクトしか期待出来ない

477 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 15:34:02 ID:lEQRZ8Jp.net
>>474
お前頭大丈夫か?
最近暑いからなぁ養生しろよw

478 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 15:46:32.12 ID:R8SR4krg.net
FAZZでこの体たらくだからなぁガンダムガレキはもう終わり。
それに比べてFSSの熱い事。キャラガレキで飯喰いたいなら、小松原も早く気づくべき。しゅうじゅなんかの立ち回り上手いのはとうに気づいてるのにw
とは言っても、ナカツが小松原なんかに絶対許可下さないだろうなw
これまでの慢心ゆえの自業自得ってとこかw

479 :HG名無しさん:2020/09/09(水) 23:50:29 ID:1zgSAk2B.net
もう少しそれらしいフカシこくぐらいの機転はねぇのかと

480 :HG名無しさん:2020/09/10(木) 04:42:12 ID:DDuuTPeV.net
>>438のパチモンは30500円で落札された


出品者のクソパンダ逃走
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/iqgms17549

このアカウントの持ち主
持病により,亡くなりました。

481 :HG名無しさん:2020/09/21(月) 12:51:32.39 ID:jqK73cjv.net
FAZZ欲しい。
去年のやつからマイナーチェンジしまくるのはやめて欲しいな。

482 :HG名無しさん:2020/09/21(月) 23:11:11.98 ID:PuggpZw0.net
FAZZは改造パーツのが出来よくて満足しちゃったな

483 :HG名無しさん:2020/09/21(月) 23:59:53.95 ID:HaUbhXiU.net
スネ側面の板が薄いのはやっぱ欠点と自覚してたのね

484 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 10:24:55.93 ID:x69Iret0.net
今のところどこのディーラーもパッとした目につく商品ないね

485 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 14:49:39.42 ID:rvX+xFNX.net
ディーラーが売りたいモノ(価格)と
客として買いたいモノ(ボリューム)の乖離が著しい気がする
ノーマークのネタでイレギュラーなスケールの大型キットを6万、10万・・・
俺は普通のMSを普通に1/144で欲しいよ
今んとこ目をつけてるのはギャンくらいだな

486 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 14:50:00.97 ID:CtYbhCKs.net
現地イベントと違ってネット販売じゃイベント当日まで出し惜しみ戦法しても
広告不十分で売れなくなるだけだと思う

487 :HG名無しさん:2020/09/22(火) 20:37:34.34 ID:Cgl6HQT5.net
欲しいMS何かあるかと問われると、うーんって悩んじゃう。これを作り直して欲しいとかも特に無いな。
マイナー機のバリエーションもRX78新基準という尺があってその中で楽しんでいるのがよかったみたいな。

488 :HG名無しさん:2020/09/23(水) 02:24:54.06 ID:aThxXFxQ.net
ジムカスタムは新規で出たら買うかな

489 :HG名無しさん:2020/09/23(水) 02:39:05.04 ID:Bd1P4TMu.net
>>485

今年は、去年のイベントの時に早々に次回開催が発表されて
コロナが無ければ6月中旬版権許諾で10月頭のイベント開催だから
例年の12月末発表8月開催に比べて"プラス5か月”ほど
スケジュール的に余裕があったんで
こんな機会は二度とないから、大型商品を企画したディーラーが多かったんだよ

490 :HG名無しさん:2020/09/23(水) 12:45:01.27 ID:bDUv5rnT.net
来年は版権降りない作品ということは閃ハサかね?
ペーやグスタフカールはプラモがあるしなんか残ってたか?

491 :HG名無しさん:2020/09/23(水) 18:55:55.54 ID:ApiHC2dU.net
レンダリングで判断しろってwww

492 :HG名無しさん:2020/09/23(水) 20:41:15.16 ID:Zs2SnXV+.net
c3のサイトの方はともかく自分とこやベルグのページくらい自分らでなんとでもなるところは完成写真のせる努力しろよ

493 :HG名無しさん:2020/09/23(水) 22:20:38.76 ID:xXb3ROSI.net
永野版キュベかな
ダムドやんけと逆ギレされた場合来年出せない

494 :HG名無しさん:2020/09/23(水) 22:21:38.57 ID:xXb3ROSI.net
×永野版
○瀧川版

495 :HG名無しさん:2020/09/23(水) 23:09:50.35 ID:dqUtynoC.net
去年ネロ買っちゃったよ

496 :HG名無しさん:2020/09/24(木) 01:52:19.70 ID:78daiXQF.net
>>493
チキンだからやるわけねー

497 :HG名無しさん:2020/09/24(木) 12:51:06.59 ID:OPYMaZCQ.net
永野キュベレイはwave新井ちゃんのがあるしあれ超えるのは至難の業だしやらんでしょ

498 :HG名無しさん:2020/09/24(木) 14:23:08.01 ID:jdhV/ZsY.net
mkVとかだして欲しい芋

499 :HG名無しさん:2020/09/24(木) 14:49:56.00 ID:WHcyLtWo.net
画像はいつものこととしても何を出すかくらい言えばいいのに。

オンラインショッピングで商品名だけで買わせるのもすごい話だが・・・

500 :HG名無しさん:2020/09/24(木) 18:51:22.83 ID:+0qz+P7+.net
ゲードライぶっこんできたりバンダイのアイテムチョイスのセンスがガレキディーラー
みたくなってきてるよな
本職のガレキディーラーさんの方が大人しく感じる

501 :HG名無しさん:2020/09/25(金) 02:17:26.89 ID:T1CPiSH9.net
新井キュベレイ、オクでもほとんど見ないから再販して欲しい
永見さんが辞める前に出してたのって、カラーレジン化しただけで造形は同じなんだっけ?

502 :HG名無しさん:2020/09/25(金) 07:10:01.93 ID:kw9YzbJU.net
>>501
色々細かいところ弄ってるって再販された頃のトイズアップにインタビュー載ってた
何号かは忘れたけど見開きでキュベレイ3機並んでて迫力あったのは覚えてる

503 :HG名無しさん:2020/09/25(金) 23:05:44.67 ID:CLesfDym.net
waveキュベレイは写真からでは分割数が増えたくらいしか違いがわからなかったな
カラーレジンに良い印象ないから再販するなら普通のベージュのやつにしてほしい

504 :HG名無しさん:2020/09/25(金) 23:12:11.97 ID:qBZAGezr.net
昔よりマシなったのはわかるけどカラーの意味がわからんよな
塗装しない人がそんなにいるんだろうか

505 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 00:46:28.05 ID:TXBy8r2U.net
もはやrecklessスレじゃなくなってるなw

506 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 06:48:48.22 ID:bCoVZ/YS.net
ガンダム系ガレキ総合スレみたいなもん

507 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 07:28:12.24 ID:qksVJF9q.net
#イケテツしか勝たん だって
キモすぎw

508 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 09:00:32.55 ID:kwlMvZ6d.net
まぁ、事実だからしょうがない。
デジリアンの一人勝ち状態だから。

509 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 09:34:25.84 ID:FSNrUO1j.net
そうやって意識してること自体がコンプレックスの裏返しなんだよなあ

510 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 10:06:01.37 ID:7tQU7YqJ.net
今年のタリアンは目玉不在でむしろどこに勝ち目があるのかわからん
なんかかくし球あるのか?

511 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 10:09:31.32 ID:1eghr0d1.net
タリアンでまともなものつくる原型師なんてsyujyuくらいだろ
あとはイケテツの取り巻きがお互いに俺スゲーしてるだけにしか感じない

512 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 10:21:48.62 ID:pEfgiTEg.net
売り上げでイケテツに勝ってからdisるなら説得力もあるがw

513 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 10:53:42.58 ID:wdtcdJol.net
>>510
recklessに勝ち目があるとでも?w

514 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 11:03:58.75 ID:7iWwlWLz.net
えー、画像間に合わないから、C3のアイコンになって、自分のとこで徐々に公開していくデータで判断しろってw
今まで以上に緩んでるね、この人。

515 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 11:34:21.92 ID:VHjDqNfC.net
>>514
画像が間に合わない訳がない。
ただ手元にあるのスマホで撮ればいいだけなのにねw

影武者に作らせてて現物が手元に無いとかならわかるがw

516 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 12:28:34.82 ID:1X83OMFw.net
>>514
C3のHPに画像が間に合わないのはいつものことだぞ
ただC3運営への"商品"の納入期限まで2週間を切る時季にまだ原型が出来てないのは非常事態だとは思うがw

517 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 12:38:24.73 ID:VlCxwnmA.net
つーかもうガンダムガレキ自体がな・・・
デジタリだろうがレックレスだろうが何も響かなくなった
ガンプラの圧倒的な物量に押しつぶされた感じがする

518 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 12:49:13.84 ID:4qVCfkn0.net
さすがにガンプラと比べるのは無理だわ
スケールモデルくらい年齢制限無視してキレッキレのができれば比較できるだろうけど

519 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 13:09:31.67 ID:MmkyGkQA.net
>>516
八頭身キングガンダム、おっと思ったけど
あれも間に合うか厳しそうだな
自分とこで生産してるなら数個ぐらいなら間に合いそうだが
本番はやっぱり来年かねー

520 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 13:30:42.86 ID:nohArWpn.net
>>518
こういう馬鹿は、既存の物が無いと何もできないんだろうなw

521 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 13:35:24.28 ID:4qVCfkn0.net
>>520がまったく>>518の意味を理解できてない・・・
頭ラリってるのかw

522 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 15:11:46.53 ID:5gXDIs/2.net
>>519
>八頭身キングガンダム
俺にはそれの価値がさっぱりわからん(汗
けどタリアンの場合は完成した原型を自分とこで量産して埼玉→東京へ運べばいいからだいぶマシだよね
レックレスの場合
原型完成→静岡行き→量産→東京行き
だから移動だけで2日は消費するよな

523 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 19:23:56.47 ID:MmkyGkQA.net
自分で車出すならまだ最短の時間で運べるけど
業者に頼むとタイムロス痛いよな

524 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 20:13:22.98 ID:zzq/Tl3W.net
>>521
事実指摘され顔真っ赤w

525 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 22:41:20.26 ID:4qVCfkn0.net
事実ってのはなんのことだ?
会話すら通じないゴミなのは理解したがw

526 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 22:47:02.85 ID:tRvzK4eM.net
>>525
更に顔を真っ赤に染め暴言吐くキモいおっさんなのであったw

527 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 23:14:04.48 ID:MmkyGkQA.net
>>525
ネット使ってて、相手をおちょくる手口しか頭に残してこなかった手合だろ
中身カラッポなんだからまともな応対スキルは無いって

前も、今ならガンプラがあるからガレキは不要とかトンチンカンなこと言ってたボンクラが
このスレには湧いてたじゃん

528 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 23:35:47.09 ID:kypZKMl+.net
匿名掲示板でさも真面に見える様な事言って悦にいるおっさんw

き  も  い  よ

529 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 23:43:01.26 ID:4qVCfkn0.net
>>527
確かにそのキチガイがいたなw
いちいちID変えてるだけで同一人物だとバレてないとでも思ってる頭の悪さとかそっくりだw

530 :HG名無しさん:2020/09/26(土) 23:43:43.26 ID:mgEprLuJ.net
>>510
ガンダムガレキに未だにしがみ付いてる時点で小松原も池田も負け組。

永見みたいな勝ち組はとうに気づいてるw

531 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 10:27:21.80 ID:NMfS0XoO.net
>>529
IDにしか突っ込みどころを見つけられないあたりw
やっぱ無能だわお前w

532 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 14:13:03.11 ID:2u/zUNKD.net
>>531
>>527
>中身カラッポなんだからまともな応対スキルは無い

これを見事に証明したね

533 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 14:59:29.39 ID:hI/gRxqr.net
>>532
ブーメランがグッサリ刺さってるの気づいてる?
馬鹿だから気づかないかw

ゴメンゴメン^^

534 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 16:15:01.13 ID:9deQ/0Wm.net
>>530
小松原もなんか女フィギュア出してたジャン
売れたのか知らんけど

535 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 18:06:49.18 ID:XiQCVQ2n.net
買ったことないから分からないんだけど
muscutoの関節ってガレキとの相性どうなんだろう?
レジンの重さに耐えられる?
個人的にガレキの造形レベルでフル稼働ってのは魅力的に感じるんだけどな

536 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 18:47:07.28 ID:2vTFfKcw.net
GP01...ベルグのツイートの文面からすると前回のアレを改修したのか
ようやるわ

537 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 19:26:54.42 ID:6nTgTLsy.net
GP01

もうダメぽ(´・_・`)

538 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 19:38:48.99 ID:sb2J3qe6.net
>>534
5年くらい前の毒島氏原型の小さい奴かな?
あれ確か第2段も予定してた気がするけど、出ないとこみるとあんま売れなかったんかな
毒島氏の造型好きだから楽しみにしてたんだけど

539 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 21:20:08.58 ID:fnv/7n9V.net
>>536
あのクソアレンジのとは原型師違うけどな

540 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 21:47:07.79 ID:2vTFfKcw.net
>>539
名前をペンネームに変えただけで同じ人だよ
レックレスのザクVやBクラのGP-01カバーキット
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GDS-6367&page=top%2Fsearch%2Flist%3Fs_seriestitle_id%3D2130%24pagemax%3D40%24getcnt%3D0%24pagecnt%3D1

541 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 21:56:30.93 ID:2vTFfKcw.net
続き
→レックレスのザクVやBクラのGP-01カバーキットを作ったのも同じ人
途中送信しちゃった

542 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 22:09:44.48 ID:sb2J3qe6.net
GPシリーズは本人に仕切り直して欲しかったが
思い入れ無いんだろうな

543 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 11:15:24.86 ID:x5i1WvcF.net
ファッツって売れたの?
どう考えてもMGの方が安いしかっこいいよね

544 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 11:28:57.91 ID:io/Jdcq/.net
>>543
syujyuの改パで十分って言うならまだ理解できるけど
MGで満足するならガレキ系のスレを覗く必要ないんじゃね

545 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 12:33:16.14 ID:VRQjLDvg.net
ガレキの問題は、4万もするFAZZを買って、果たして何人が作って飾るとこまでいったの?って話かも。
FAZZなんか100%に近い人が作ってないと思うよ。
作ってこそのガレキが、殆どの人がただの瓦礫の山になってるし。
独身の人とか、死んだら特殊清掃会社が来て単なるゴミとして処分。
買ったら作れ!ちょっとでもいいから作れ!

546 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 12:41:31.53 ID:x5i1WvcF.net
4万もするの?ありえねーだろ目を覚ませ
遥かにかっこいいMGがクソ安値で買えるのに

547 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 12:46:06.18 ID:VRQjLDvg.net
すまん、FAZZ28000〜35000だったかも。
ディープの40000と勘違いした。

548 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 13:55:12.48 ID:4ml2CTNY.net
>>546
そんなこと言うと>>544みたいな無能な低脳オジたん達が顔真っ赤にして発狂するからヤメレwwww

549 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 14:08:13.59 ID:9vovEedK.net
実際ここ最近ネットでも組んでる人ほとんど見なくなったな
数年前はまだちらほらいたけどとんと見かけなくなった
デジタリアンはまだ取り巻き勢が組んでるから目にするけど

550 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 14:38:46.62 ID:xJ6TRY4B.net
>>549
その取り巻き勢にさえいないって.....

折檻に柳瀬、松村に柳生にNAOKIにしゅうじゅにイケテツ.....

哀しいな(´・_・`)..................

551 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 14:50:19.87 ID:VRQjLDvg.net
因みに、syujuのFAZZは15000でした。
今年は改修されてるし、こっちは38000くらいになるかもね。

552 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 17:04:49.93 ID:9vovEedK.net
>>550
熱心な取り巻きはいるにはいるぽいけどモデラー層じゃなさそうな印象なのよな

あとさっき知ったけどバンダイのあのスジボリ過多のビルダーズハンドやってたのね
くどいスジボリといい丸い指関節といいガレキでの仕事とはかけ離れすぎててびっくりしたわ

553 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 17:17:25.76 ID:2dlsBt+H.net
ネロの原型は新顔の人?

554 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 18:48:43.59 ID:T7n2l9a4.net
>>530
リーマンやりつつ小遣い稼ぎに原型師やってるsyujyuが一番理想的な感じがするわ

555 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 23:08:34.89 ID:/bligesd.net
1/100MH1体の原型代ってどんなもんなんかね

556 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 23:11:30.66 ID:y5hHh+bf.net
原作者にがっつり保護されてるFSSのガレキが最強だよな
ガンダムガレキはプラモと完成品トイに駆逐された

557 :HG名無しさん:2020/09/28(月) 23:51:29.15 ID:fmoM4rK3.net
酷評されたGTMさえ今じゃみんなワクテカ涎だらだら状態だからな。

558 :HG名無しさん:2020/09/29(火) 02:14:42.12 ID:EJSkpIH0.net
ガンダムガレキは組んでもSNSに上げようとは思わないな
キットそのまま組んで設定通りの塗装するだけだし
ガンプラなんかは素人でも手を入れられる余地があるしなんならトンチンカンな色に塗るだけでもいい
TL上にも「なにこれw」ってレベルの作品が上がるけど素材のレベルが低いんで笑ってみてられるし気楽だよね

559 :HG名無しさん:2020/09/29(火) 07:15:36.18 ID:MsYCcI0c.net
そして組上がったガレキは、本人が死ぬとゴミとして処分されます

560 :HG名無しさん:2020/09/29(火) 08:24:31.33 ID:cRO08EAy.net
ガレキは所有欲が満たされなくなったら終わり。
その昔、隠し砦のFAやディープストライカー、アートギャラリーのセンチネル系、傀儡師のクスィーやクラブMのナイチン、今じゃ全部代替え品があって存在意義がない。

唯一ガンダムガレキとして辛うじて生き残ってるのがボークスの1/35ガンダム。コレもGFFで凄いのが出たら終わり。

561 :HG名無しさん:2020/09/29(火) 09:35:50.68 ID:uiGy6SVQ.net
>>560
それ言い始めたらきりがないな
新しい商品古い商品関係なく趣味嗜好品なんて本人以外にとってはゴミでしかないしな

562 :HG名無しさん:2020/09/29(火) 09:46:00.27 ID:5VKXp5cK.net
>>561
ゴミで興味なくても、未開封の状態なら本人死んだ後売れるぜ(尚、パートナーがいる方限定)

563 :HG名無しさん:2020/09/29(火) 11:15:05.72 ID:bHU0yj86.net
なんでも鑑定団とかプラモで高値つくのは箱あり未組み立てのだしな
組み立てるとゴミ扱いされるからコレクター的には積むのが正解なんだろうが
モデラーとしては駄目すぎ

564 :HG名無しさん:2020/09/29(火) 22:32:13.31 ID:guY32n19.net
フルアーマーmk2とか全くいらねえ
syujyuはMHだけがんばれよ
つーかガンダムガレキ自体ほんといらん

565 :HG名無しさん:2020/09/30(水) 01:32:03.09 ID:lUTEiflQ.net
まーた場違いが湧いてきた

566 :HG名無しさん:2020/09/30(水) 01:34:18.86 ID:OOBbGnF+.net
郡司見ないな最近

567 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 07:36:46.27 ID:UHlAifFB.net
終活として未組みのガレキ処分をして別の趣味に振ってしまった。
ガンプラ含め、一年に2体くらいしか完成まで持っていけてない。

568 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 08:34:51.63 ID:sJCYTFx4.net
>>567
いいじゃない。
買ってその時は満足できるんだから。
満足したら売っぱらえばいいのさ。
後世に残しても本当に棄てられるだけだし。
本当にお気に入りのキットだけ残しとけばいい。

569 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 13:48:24.76 ID:1SfWSArL.net
完成すると飾ってるけど一定期間経ったら閉まってあとはそのままなんだよな

570 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 18:39:22.38 ID:kcxGjbja.net
>>568
キャストのヤクトとボークスの1/35ガンダムだけは残してる。

571 :HG名無しさん:2020/10/01(木) 22:06:58.45 ID:P+1ALoc4.net
>>570
すげー場所取ってそう
レクレスの1/144用箱なら100個分くらいでは?もっとかな

572 :HG名無しさん:2020/10/02(金) 01:11:52.76 ID:DRnaH91D.net
そういや/35ガンダムは10年前くらいに参考出品があったな

573 :HG名無しさん:2020/10/02(金) 12:21:18.19 ID:ATJObqQE.net
ボークスの1/35はおそらくパーツ単位で形状出しちゃって最後に組み立てみたいな感じでバランスが悪くなっちゃってるよな
HGインスト版だし

GFF版は企画がポシャったな

574 :HG名無しさん:2020/10/02(金) 13:03:02.94 ID:QHpLsLUI.net
アホみたいにでかいキットは他人が作ったのを展示会で眺めるだけで十分
ガンプラは1/144に限るね

575 :HG名無しさん:2020/10/02(金) 13:11:39.36 ID:qZEGwwPk.net
きっちりディティールが出てて
塗装で無理なく綺麗に塗れるなら、1/220でも良いんだけど
1/144が現実的だよね

576 :HG名無しさん:2020/10/02(金) 13:30:22.17 ID:f67fxeip.net
1/144は小さすぎ
1/100はレジンの重量的に厳しい
1/120が最高

577 :HG名無しさん:2020/10/02(金) 14:40:14.77 ID:DRnaH91D.net
確かにMGのVガン作ったときにちょうどいい大きさだったわ
1/100と1/144のちょうど中間なんだよな

578 :HG名無しさん:2020/10/02(金) 22:38:17.36 ID:dAWj4CA8.net
>>573
今Twitterで作ってる人いるけど、下半身の関節のタイミング変えるだけで凄く良くなるって事がわかった。
https://i.imgur.com/2NPs1O9.jpg
https://i.imgur.com/KSW3tsq.jpg

579 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 13:13:01.53 ID:D8bzA6gX.net
やべーな未だに小松原新作の音沙汰がない
月曜夕方には納品締切だろ?
型埋め複製量産すること考えたらもうタイムアップじゃねえの

580 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 13:39:12.11 ID:d42L5yyG.net
>>578
いつも思うんだけど1/35のやつは腕が長くね
骨太ガッシリ体型はかっこいいんだけどなー

581 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 14:39:24.48 ID:0qOVkv7Q.net
全体的に寸詰まり

582 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 15:08:37.02 ID:cNoRZDYn.net
ガンダムダッサw

583 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 15:41:20.20 ID:Rw1XhP1R.net
今ってメカもフィギュアも3Dモデリングで等身大からお台場ガンダムみたいな
クソでか立体でも普通に絵のバランスまんまで出力して頭身高いからな。
大昔の「サイズなりの表現、重量感」みたいな手法の立体は古臭く見える。

584 :HG名無しさん:2020/10/03(土) 16:19:36.42 ID:A/Nlv2Zq.net
>>580
肩と腕だけが大きすぎるような気がする
両腕隠すとバランスは気にならないのに

585 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 09:56:10.26 ID:lIeLXr7i.net
今年のc3の販売方法ってまだ発表されていないよね?
さすがに早い者勝ちとかいうアホな売り方はないよね…

586 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 12:12:26.62 ID:4JgSjFRL.net
早い者勝ち以外何があるんだよ

587 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 14:38:40.15 ID:9HF+6fbk.net
抽選販売

588 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 17:48:23.64 ID:Lc7WXnGO.net
早い者勝ちはサーバー落ちそう

589 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 18:10:46.32 ID:4JgSjFRL.net
抽選なんて絶対にありえない
システムが複雑すぎる
なんとかっていう通販サイトのコピーでやるんだから普通に早い者勝ち以外ありえん

590 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 19:18:19.61 ID:YS81un5u.net
早い者勝ちいやだなー。
その時点で参加意欲なくなる。
決済できないとキャンセルマンとか多いから早い者勝ち順でサバ落ちかな。

591 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 19:49:15.05 ID:4rPdcCV+.net
ガンダムMk-Vか・・

592 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 20:28:02.59 ID:GDxAajm9.net
Mk-Vいらね、今年は不参加決定
トレフェス見てたら参加するリスク読めなくて迷ってたけど踏ん切りつけれて助かったわ。
つかFAZZといい何でしゅうじゅの後追いばっかしてんの?

593 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 20:32:10.01 ID:Ruja7adL.net
Mk-Vとも違うだろ
ただあれだとサイバーコミックス版ともまた別機体だよな

594 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 20:32:15.19 ID:ESb3QCL1.net
S型って何

595 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 21:23:06.34 ID:roczlZP3.net
マーク5もしゅうじゅのガレキや完成品で無いから欲しい需要が近年激減したタイトルやね
どマイナー仕様でレア感出してるけど購買欲には直結しないと思う
許諾だって普通のマーク5にすれば降りるんだろうし

596 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 21:25:15.90 ID:i2L60Y41.net
サイバーコミック版にオリジナル武装付け足した感じだな

597 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 21:25:53.51 ID:Lc7WXnGO.net
Mk-Vに関しては黒豚のもsyujyuのもMGOCK 超えできてないないと思うわ
特に今回の黒豚のはアレンジ入り過ぎでMk-Vとはほとんど別機体っぽいし

598 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 21:26:07.08 ID:4JgSjFRL.net
とにかく絶対プラモ化されないような超絶マニアックなところだな
まあこれで正解だと思うw
プラモと勝負しても何の意味もないよ

599 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 21:27:49.86 ID:f7umM76x.net
センチの頃のサイバーコミックス表紙のMk-VのMk-II的な奴?
明貴っぽさが皆無だけど、カシグとか近年のアレンジと並べられる感じを狙ったのかな
欲しい人には当時のイラストから離れ過ぎてて微妙な気がする

600 :HG名無しさん:2020/10/04(日) 21:31:48.64 ID:9zQzM/LZ.net
ネロもカシグ版は肩が別物だからイケると判断したんだろうな

601 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 12:31:44.36 ID:PMKdJAp4.net
もしかしてORX-013SのSはサイバーコミックスのS…

602 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 12:55:41.07 ID:XDitypcx.net
余り話題になってないね

603 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 13:41:06.36 ID:Noj+VljT.net
何の話題もないだろ

604 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 13:52:22.20 ID:wXO1TUY6.net
>>601
Cyber comics

605 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 18:12:01.74 ID:WBsh56yD.net
>>602
いやだってあれカッコいいか?

606 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 18:41:23.15 ID:Noj+VljT.net
ストフリ出せばいいのに
プラモの悪い点改善すれば需要あるはずだよ

607 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 19:09:51.95 ID:PMKdJAp4.net
>>604
恥ずかしい
「ホントは女子高生」に蹴られてきます

脚部がMk-Xのままだからコンパチか?
バウの時みたくとんでもオレ設定作ってきそうだな

608 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 20:03:54.94 ID:Rh7AxxcP.net
個人的にMGの新作発表と同じぐらいがっかりだな
40周年がどーたら言ってたから新しく78が来るかと・・・

609 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 22:36:42.95 ID:F2WocEf9.net
ゼータプラスは行き渡ったしFAZZは高いし新作微妙だし
今年ヤバいだろ完売するアイテムあるか?

610 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 22:56:14.28 ID:w6FTXGW3.net
センチネル本気でやるには3年遅かったね

611 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 23:01:45.90 ID:XxmoKZbP.net
たしかに仰るとおり誰も予想できないアイテムだった
予想できなさすぎて発表成った今もこれを欲しいのかどうか判らなくて困惑してるけど
ネロは良いねこれは買うわ

612 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 23:50:14.40 ID:rZamsT+w.net
シャアザクのSはシャアのSと言ってた中学の友人思い出したわw

613 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 23:54:54.00 ID:k9qjRsWT.net
>>612
Charなんだよな(ギタリストみたいや)

614 :HG名無しさん:2020/10/06(火) 00:34:37.90 ID:Lk1zkhs4.net
まあバウ枠だろうね
多分買っても後悔するパターン

615 :HG名無しさん:2020/10/06(火) 09:47:40.44 ID:A3F0th8N.net
線画だとわからないけどレンダリング画像みるとネロのふくらはぎダメじゃね?

616 :HG名無しさん:2020/10/06(火) 10:32:53.34 ID:E5RFZqnH.net
ネロの原型の齊藤って魔太郎なのか

617 :HG名無しさん:2020/10/06(火) 12:09:58.79 ID:PdyKwvgK.net
マジ?

618 :HG名無しさん:2020/10/06(火) 12:58:53.27 ID:ltY32gsy.net
下の名前ペンネームに変えたん?

619 :HG名無しさん:2020/10/06(火) 15:01:21.64 ID:cdCKW053.net
さっそく嫉妬か
あっちのネロはずんぐりむっくり悲惨だしなw

620 :HG名無しさん:2020/10/07(水) 19:54:09.76 ID:PgTux3uK.net
ミサイルポッドありとか無しとかって販売個数増やすためだよね?
そんなに売れるか?

621 :HG名無しさん:2020/10/07(水) 20:10:19.94 ID:sHp8elK5.net
画像見比べてもミサイルポッドアリナシの違いがわからんのは俺だけ?

622 :HG名無しさん:2020/10/07(水) 21:02:44.85 ID:fneMUHhn.net
販売方法が早いもん勝ちっぽいしある程度有名なディーラーの商品は買える気が全くしないなー
FAZZ欲しかったんだけどな

623 :HG名無しさん:2020/10/07(水) 21:06:06.52 ID:PgTux3uK.net
FAZZはMG買えよ

624 :HG名無しさん:2020/10/07(水) 21:14:37.43 ID:gRI6kXsK.net
毎度のアホか

625 :HG名無しさん:2020/10/07(水) 21:20:40.68 ID:Cqk5eLwF.net
>>622
新作は無理かもだが再販系はいけると思うぞ
会計までに時間食ってるとアウトな予感なので新作だけ注文して即会計に行くやつが大半だと思う

626 :HG名無しさん:2020/10/07(水) 22:24:06.48 ID:wwSrc8iG.net
FAZZは大丈夫じゃね
去年も行列落ち着いてからでも買えたような?
強化型だっけか

627 :HG名無しさん:2020/10/07(水) 22:41:27.80 ID:MILxz5W9.net
今年もイケテツの一人勝ちかぁ。
ホント落ちちゃったねこの人。

628 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 12:08:50.20 ID:ODBc3oAD.net
あーゆうのを「勝った」と言うのなら、
「勝手にやってろ」としか言えん。

629 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 15:51:41.18 ID:uOMc4NDE.net
>>628
そーゆのを「負け犬の遠吠え」と言うんだよ

630 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 16:57:09.51 ID:5fmjnbwx.net
また量産型νのコピー品でてるな
この前トンズラした出品者とは違うっぽいけど懲りない連中だな

631 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 17:58:02.33 ID:9iyhHmnq.net
ヤフーIDが違うだけで中身は同じ中国人一味だよ、吊り上げに同じIDが出てくる

632 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 19:15:02.85 ID:0qxsj91k.net
>>629
みんな#イケテツしか勝たんとか○○じゃねーのとか思ってるぞw

633 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 21:07:12.19 ID:KJzA2zzt.net
去年144で売ったブツを片っ端から100にしてるだけじゃん
客をバカにするのもほどがあるわ

634 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 21:10:17.79 ID:xftncL2Q.net
いい歳して自分でゴッドハンドとかアカウント名つけてる時点で察してやれよ可哀想だろ

635 :HG名無しさん:2020/10/08(木) 21:38:59.10 ID:H4NhwDqK.net
しかも1/100なりのディテール追加とかプロポーションの再構築とかしてないでしょ
タリアンで目を引いたのはクワのゾディアックくらいだけどあれこそ会場で実物を見たかったというかオンラインじゃ不利な気がする

636 :HG名無しさん:2020/10/09(金) 12:10:31.11 ID:+VLb/aXg.net
>>634
アルティメットニッパー「そうだよな、プークスクス 」

637 :HG名無しさん:2020/10/09(金) 14:40:07.88 ID:iu3OeHqc.net
弱い負け犬ほどよく吠えるよな(笑







ヴァイストンウェル

ヴァイストンウェル

ヴァイストンウェル

ヴァイストンウェル

638 :HG名無しさん:2020/10/09(金) 19:15:28.85 ID:TM1Vhv03.net
ヤフオクのRX-78-2 ガンダム ver.C.C.ってパチモン何ですか?
見分け方がわからない・・詳しいい方教えてください。

639 :HG名無しさん:2020/10/09(金) 19:54:39.06 ID:Z1Be4imB.net
ヌーベルは監修付きであの有様なのかよ
てっきりイケテツのオナニーアレンジだと思ったのに
カトキメカとしてそうはならんやろ的な謎改変ばかりだが一体どんな「監修」をしたんだかねw

640 :HG名無しさん:2020/10/09(金) 21:22:35.86 ID:jk3vP1bh.net
お前みたいな雑魚はMGでも買ってればいいじゃん

641 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 09:33:11.96 ID:iySYiPAZ.net
ファッツはMGで十分
FMJ

642 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 09:41:06.79 ID:XeyBjOZf.net
>>639
監修者のアッガイ参て何者なの
センチ当日の関係者?
それともただのセンチオタのお友達?

643 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 09:52:11.82 ID:6FsaKG0x.net
つーかマジで35000円なのか

644 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 13:41:57.12 ID:0XQbQkft.net
GP01の画像はいつくんの?

645 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 13:45:29.38 ID:6FsaKG0x.net
>>644
RGで十分

646 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 22:04:56.86 ID:i8033YPv.net
>>642
お前は?
どこの雑魚なの?

647 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 14:13:26.44 ID:a4++Wd3B.net
マーク5の画像出たけど下半身のボリュームがなくて凄い違和感だな

648 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 15:44:14.40 ID:8Oy6QHKM.net
GP01だけまだ見本ないのかな?
欲しいのは昨年買えなかったビグザムだけだなあ

649 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 00:09:32.01 ID:8jBdK5WN.net
これが良いものなのかどうか全然わからん
というかこのプラモみたいな肘関節なんなんだよ

650 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 01:05:56.63 ID:sS45Ttfp.net
>>649
なんかこうスリッパ小さくして最近のガンプラプロポーションに近づけようという
意図は感じるんだが指摘されてるプラモチックな肘関節なんかもあわさって
悪い意味でガンプラみたいに感じる

651 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 03:46:53.79 ID:z0aUueyr.net
去年のFAZZもあの関節でもうレックレスはいいかなってなったよ
ゼータ+もだけど、可動構造よりもデティールで楽しみたいのよね、ガレキは

652 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 11:27:20.09 ID:x4YAY+6S.net
コレに20000出す位ならしゅうじゅのジュノーンもう一個買うな。プレミア必至だし
しかし、recklessのポジション完全にアワトレとタリアンに入れ替わったなぁ

653 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 11:29:07.42 ID:BsoVRM4d.net
>>649
ま、その程度のもんって事じゃね?

654 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 12:19:10.43 ID:fjlYNyUN.net
奇跡の許諾、一期一会というのが毎回毎回説明に来てていい加減うざったいわ

655 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 12:50:04.72 ID:ca2XBmmy.net
来年、改修20パーツ以上で再販

656 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 16:25:47.32 ID:6B98lA3V.net
最近のその商法ほんと嫌だな
FAZZもどうせ改修版出るだろうと去年スルーしたら案の定だし、加えて購入熱覚めたから買わずに終了
Zみたいなクソ過ぎたヤツは改修版すら出さずに一発で終わりだしな

657 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 16:51:16.48 ID:f+dj84fk.net
ゼータは何がいけなかったんだろう
ワイは全体的には好印象だったが下腕、特に肘の赤い部分が生理的に無理だった

658 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 19:01:54.91 ID:sS45Ttfp.net
>>656
改善されること自体は悪くないと思うけどここ最近はダブルゼータのスネ横の板が薄すぎなのとか
Zの旧作流用とか初売り時点で気づこうよみたいな粗が前に比べて増えたなった気がする
前までもバージョンアップはしてもプラスαで初売りものそのものがダメだってことはあまりなかった

659 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 19:30:27.16 ID:qkgQl8v3.net
>>657
絵師が瀧川だもん。
柳瀬が神すぎただけ。

660 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 20:24:32.57 ID:TW0GBfPN.net
>>654
語彙が少ないのは学歴からお察し
ネットで毎回「物議をかもす」とタイトルに書いてるバカレベル
類義語すら調べないんだろうな

661 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 22:11:40.89 ID:8jBdK5WN.net
あの肘はマジでなんなの
ガンプラと並べるために敢えて造形レベルを落としてるの?

662 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 22:28:39.40 ID:uTjLeNVJ.net
昨年のZZもそうだったけど見た目がHGUCみたいだしパーツ増えて仮組みはし難いし誰得だよな

663 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 23:31:20.90 ID:g2vrel1Y.net
GP01はどうなってんだ?

664 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 23:44:46.44 ID:8jBdK5WN.net
どうでもいい
今更度肝抜くような素晴らしいGP01が出てくるわけないし
まあ可もなく不可もなくって感じだろ
マジでガレキいらねー

665 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 01:07:17.53 ID:OIQsBSCO.net
良いものなのかどうなのか
自分の中に判断基準も持ってないやつが何ほざいたところでな

666 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 01:48:40.73 ID:m/z0j91d.net
GP01ならGFFの原型やってた人のがカトキ版で良い出来だな
正直、GFFでの仕事は微妙だと思ったしユーザー評的にも外れ扱いが多かったが
これはいいと思った

667 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 02:02:13.73 ID:xtB/9izu.net
御大のアイテムまとめのサイトにもGP01書いてないんだが。これは…

668 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 02:12:16.08 ID:OIQsBSCO.net
まだ原型担当がサンプル組めてもいないってことかね

669 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 02:46:06.80 ID:rJq1N4Gk.net
改修しましたと言われても能書きだけで画像も無しにもう一回三万五千円は払えんわ

670 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 05:21:49.24 ID:FaCsqRo8.net
FAZZならMGで十分。
監修も本人自身で、所謂本物だからな。

671 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 09:54:41.63 ID:J/Mrz1mX.net
ほんそれ

672 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 11:02:10.91 ID:OIQsBSCO.net
アレンジ前提のガレキ相手になに言ってンだか
相変わらずガンプラあるから充分坊やはズレてんなぁ

673 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 11:26:49.83 ID:QuOLv9hx.net
今年のラインナップで欲しいと思ったのはFAZZくらいだな
やっぱクオリティー高い完成写真あるのとないのとでは購買意欲を掻き立てる
意味では全然違うわ
毎年のイベントなんだからスケジュール感もある程度わかると思うんだが
なんでその辺の管理をしっかりやんないのかね

674 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 11:42:32.49 ID:qc9t3hkQ.net
もう10年以上それ言われてるけど直らないから、そういう人なんだよというしかない。
普通の企業ならとっくにクビだわな。アウトローなんだよ根本的に

675 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 12:31:50.01 ID:0W6UoDT4.net
>>672
良いものをに素直に良いって言って、何か都合が悪い事がお前の中にあるのか?

676 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 12:36:15.51 ID:JUFbuNUa.net
GP01、これはないな…
Mk-Xのミサイルポッドって無理矢理取り付けた急造品でなかったっけ?

677 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 13:01:00.97 ID:QuOLv9hx.net
>>675
その通りだよ
だからMGFAZZがいいできでもレックレスのFAZZもかっこよく感じればそっちも欲しくなるわけで
MGあるからそれで十分ってはならんのよ

678 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 13:03:14.91 ID:J/Mrz1mX.net
いや十分だろ
あんな小さな物に35000円って
目を覚ませ

679 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 13:04:15.66 ID:OIQsBSCO.net
GP01、イメージに合わせたって触れ込みでこの顔とか膝下の細さとか
ちょっと違和感だな

>>675
その発言のさぁ、前提にガレキの、それもアレンジ入りまくってるのが分かりきってる原型師のと
比較があるわけじゃん?
しかもサイズ違うし
言ってみりゃ用途が違うんだよ
引き合いにしてどうすんだよ

で、他人が馬鹿やらかして馬鹿にされてると、お前の方になんか都合の悪さでもあるんか?
本人乙か?

680 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 13:13:13.40 ID:YVLDRlYy.net
mkvにしろ今回は完売しないように思える
ゼータ系はよくできてるから完売
ビグも完売する

681 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 14:19:01.07 ID:xFvXstHn.net
1号機かっこいいなと思ってスレ見にきたらw

682 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 15:43:32.64 ID:4zA6SQGZ.net
MkVSはミサイル付きは完売で、付かない方は残ると予想。
100個づつ出すだろうから両方で200個。どっちでもいいなら買えるんじゃないかな。
FAZZもテンバイヤは手を出さないだろうから、純粋に欲しい人が何人いるかだね。

後、ツイでは最初22000円と21000円と宣伝されてたけど、通販サイトとその後は21000円と20000円と宣伝。
ということは、その差額の1000円が事務手数料なのかな〜と思ってみたり。
或いは単純に高いと思って値段を下げたか。

683 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 17:00:37.01 ID:m/z0j91d.net
今回、全体的に転売屋需要はどうなるんだろうな
コロナ不況で転売界隈自体は賑わってるけど増えるのか減るのか
減ってるなら200個売りは相当厳しいんじゃないかって気がする
一般も会場でのテンション買い無くなって購買意欲落ちるだろうし

684 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 17:04:08.14 ID:ab12YlLw.net
出来が良ければ小さい物でも35000円払うけど、レックレスのFAZZは塗装した写真見ると劣化MGVer.Kaだからね。νガンも微妙だったし、最近のやつでまともなのはZplusぐらいかな。

685 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 17:55:05.23 ID:0W6UoDT4.net
>>679
MGのFAZZが小松原のFAZZより遥かに優れてるからそう言ったまでだがw
お前の中で派手な脳内戦闘中みたいだけどwなんか大丈夫?

686 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 18:09:17.99 ID:pw09A7gx.net
>>685
recklessだからってなんでもいいっていう見る目に無い馬鹿は相手するな。

687 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 19:09:24.63 ID:npZh9mkl.net
>>683
タリアンもキングガンダム(名前さえも全く知らなかった)が100個。
確かに凄い。凄いんだけど、欲しい?と言われたら、凄いだけで結構です。因みにフルアーマーも100個。

後、SUPERなんたらってとこが出す6万のサイコミュザク。ここは50個。こっちも凄いけど凄いだけで…。
というかこれに6万出すなら、保存用にレックレスのウェーブライダー買うよ。

688 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 19:09:36.95 ID:OIQsBSCO.net
お前の基準と、俺がレス付けたやつの基準が完全一致してねぇと出てこない台詞だなw>>685


>>686
おw前w
同じレスの中でGP01に俺なんて感想つけてる?
メクラやなぁwww
あれはゲストだから、そのrecklessじゃないとでも後出しで言い出すのか?
w

689 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 19:19:18.18 ID:2s+qcJAo.net
>>676
ゼクのオプションを現地改造で付けた設定割と無視されてるよな

690 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 19:31:05.23 ID:0W6UoDT4.net
>>688
完全一致かw
お前も FAZZの勝利認めてるじゃんw
だよなぁw
MG FAZZあれば小松原のなんてゴミも同然www

691 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 19:52:18.73 ID:OIQsBSCO.net
>>690
国語力、低いのな

692 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 20:10:44.01 ID:0W6UoDT4.net
>>691
判断基準ブレすぎだろお前ww

693 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 20:19:08.10 ID:OIQsBSCO.net
>>692
お前さァ
どこひっくり返してきても、てにをは読み違えて「完全一致か、お前も~」とかはなんねぇだろ

ゴム型で原型複製するガレキと金型で生産してるプラキット(つか、バンダイのガンプラ)の間の
アレンジ云々以前の再現力の差とか、そういう視点で難を言ったりする以前だよな

694 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 20:22:20.05 ID:2MjOoY30.net
MGFAZZ愛に満ち溢れてるのが一匹いるなw
造形の解釈の違いを楽しむ余裕もないのねw

695 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:03:54.27 ID:pw09A7gx.net
>>693
アレンジもクソも小松原のFAZZとかMGの完コピじゃんw
だからお前は見る目の無い馬鹿だっつうのw

696 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:07:09.79 ID:0W6UoDT4.net
>>693
以前、以前
どうも日本語変と思ってたらチョンかw

チョンは死ね、市ねじゃなく「死ね」

697 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:17:45.24 ID:8Z8ndl/R.net
>>687
先生!
凄くもなく欲しくもならないインチキMK5はどうすればいいですか?

698 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:21:12.84 ID:jsZ5n2hE.net
あ〜あ、よく分からないが、ネトウヨが出てきちゃったよ。
ここは、小松原のrecklessスレなんで、すぐ政治的発言するネトウヨはスレから消えて。
というより696が禁句言っちゃったのでたぶん通報される。その言葉でもリスト入ったりするから今後は気を付けな、つってももう手遅れだけど…。

699 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:29:12.23 ID:OIQsBSCO.net
>>696
てにをは理解できないという、悲惨な現実
火病ってみせても、その日本語の拙さは否定できんわな
良かったなァ、IDしか出ないスレで
今日をしのげば赤っ恥をログに残した当人とは別人ですぅ〜みたいな面が出来るゾw


>>695
ver.kaのMG FAZZは今年発売な
小松原のFAZZは再販
「再販」って意味分かるかー?
お前の生きてる世界は2019年の前に2020年が存在するんかよ

で、連載時とのディテールの差異云々の前にプロポーションからしておかしかった
旧MGと比べて「完コピ」なんて言葉使うぐらいなら
目玉と脳ミソの両方、お前みたいなの生んじゃった可哀想な母御前に、リコールして貰えw

700 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:32:15.64 ID:2MjOoY30.net
黒豚のがMGの完コピに見えるってどういう目してんだw
優劣どうこう言うつもりはないがバランスが別モンでしょ
黒豚版syujyu版MGヴァカ版それぞれかなりバランスの違いがあって面白いのに
その辺語れないのは残念だわ

701 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:35:40.96 ID:JG++fMO/.net
目玉となるものも無く完全にネタ切れだなぁ
来年もゴミ箱の隅突く様にやるのかな?

702 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:43:03.40 ID:OIQsBSCO.net
塗装した(して貰った)FAZZ、改修済みパーツ使ったやつなんだな
ver.kaと比べると全般的により身長が高く見えるバランスしてんな

なんか、肩から上にミサイルポッド部分が出過ぎに見えんぞ
ランドセルの取り付け位置自体が大分上の位置にしてあるな
足の増加装甲も、膝と脛とでver.kaとは長さが逆のバランス
前腕は逆に小松原の方が短く見えるバランスか

良く言えば、よりスマートな本体+より大げさな背負いもの、担ぎもの
ってとこか

703 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:45:40.37 ID:pw09A7gx.net
>>699
適当に話振ると長文必死で顔真っ赤にして喰いついてくるお前ってなんかいいよなw

704 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:48:32.16 ID:LaGzV/MQ.net
>>702
お前さ完成見本で語っても馬鹿がうーうー言ってんのと同じだぞw
実際作ってからあーだこーだ言えよニワカw

705 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:49:44.88 ID:OIQsBSCO.net
>>703
ヨッ、後釣り宣言坊やw
「俺は負けてない」精神でガンガレ!
その考え方で今後も頑張るために、阿Q正伝なんかオススメだゾ

706 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:52:23.27 ID:OIQsBSCO.net
>>704
まだ市中に出回ってもいないキットを語るのに、
えーとなんだって?

w

707 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:53:58.61 ID:pw09A7gx.net
>>705
なにその「俺は負けてない精神」って?

708 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 21:58:42.92 ID:LaGzV/MQ.net
>>706
「馬鹿がうーうー言ってる」
だろw

709 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 22:02:25.33 ID:OIQsBSCO.net
>>708
とりあえず、来週月曜以降の未来からキット取り寄せて御高説垂れてくれやw

710 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 22:12:24.16 ID:LaGzV/MQ.net
>>709
もちろん作ってから垂れるけど、まだ発売前だから、今は馬鹿がうーうーご高説垂れてるので勘弁して



GP01、イメージに合わせたって触れ込みでこの顔とか膝下の細さとか
ちょっと違和感だな
塗装した(して貰った)FAZZ、改修済みパーツ使ったやつなんだな
ver.kaと比べると全般的により身長が高く見えるバランスしてんな
なんか、肩から上にミサイルポッド部分が出過ぎに見えんぞ
ランドセルの取り付け位置自体が大分上の位置にしてあるな
足の増加装甲も、膝と脛とでver.kaとは長さが逆のバランス
前腕は逆に小松原の方が短く見えるバランスか
良く言えば、よりスマートな本体+より大げさな背負いもの、担ぎもの
ってとこか

711 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 22:16:54.76 ID:pw09A7gx.net
GP01、イメージに合わせたって触れ込みでこの顔とか膝下の細さとか
ちょっと違和感だな
塗装した(して貰った)FAZZ、改修済みパーツ使ったやつなんだな
ver.kaと比べると全般的により身長が高く見えるバランスしてんな
なんか、肩から上にミサイルポッド部分が出過ぎに見えんぞ
ランドセルの取り付け位置自体が大分上の位置にしてあるな
足の増加装甲も、膝と脛とでver.kaとは長さが逆のバランス
前腕は逆に小松原の方が短く見えるバランスか
良く言えば、よりスマートな本体+より大げさな背負いもの、担ぎもの
ってとこか



正に馬鹿がうーうー言ってんな

712 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 22:23:19.99 ID:OIQsBSCO.net
>>710-711
あぁ、はン?

玄人気取りの目線からだと、画像からバランス読み取る程度もありえねーわけか
パースが付いてるから正確にはって話でもなさそうだな

大変だわ
お前のその玄人しぐさ、火の粉が飛びまくるでw
原型師とか設計担当とかモデラーの用意した画像に赤ペンチェック入れてバランス修正指示出したりしてた
監修とか、軒並み「うーうー」呼ばわりだもんな
APPROVED GUNDAMでもめくり返して、カで始まってメで終わる名前の人にその御高説垂れてこいw

713 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 22:33:59.99 ID:pw09A7gx.net
>>712
「俺は負けてない」精神でうーうー言ってる馬鹿のご高説w
とくと拝聴しろ


GP01、イメージに合わせたって触れ込みでこの顔とか膝下の細さとか
ちょっと違和感だな
塗装した(して貰った)FAZZ、改修済みパーツ使ったやつなんだな
ver.kaと比べると全般的により身長が高く見えるバランスしてんな
なんか、肩から上にミサイルポッド部分が出過ぎに見えんぞ
ランドセルの取り付け位置自体が大分上の位置にしてあるな
足の増加装甲も、膝と脛とでver.kaとは長さが逆のバランス
前腕は逆に小松原の方が短く見えるバランスか
良く言えば、よりスマートな本体+より大げさな背負いもの、担ぎもの
ってとこか

714 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 22:37:50.24 ID:OIQsBSCO.net
わー
壊れたレコードモードやねー

そだよねー
二次元画像から情報読み取れないとか言っちゃったんだもんナー

設定画から情報読み取って立体化するっていう、モデラーの基本作業否定しちゃったよ、このアホ
現物からしかバランス読み取れないんだってw

715 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 22:48:32.63 ID:pw09A7gx.net
>>714
「俺は負けてない」
画像のみで良し悪し判断できる俺
「負けてない」
完成見本でしかご高説垂れれないけど
「俺は負けてないぞ!」
現物なんて糞食らえ完成見本で昇天できる俺、
「負けてないむしろ勝ってる」


GP01、イメージに合わせたって触れ込みでこの顔とか膝下の細さとか
ちょっと違和感だな
塗装した(して貰った)FAZZ、改修済みパーツ使ったやつなんだな
ver.kaと比べると全般的により身長が高く見えるバランスしてんな
なんか、肩から上にミサイルポッド部分が出過ぎに見えんぞ
ランドセルの取り付け位置自体が大分上の位置にしてあるな
足の増加装甲も、膝と脛とでver.kaとは長さが逆のバランス
前腕は逆に小松原の方が短く見えるバランスか
良く言えば、よりスマートな本体+より大げさな背負いもの、担ぎもの
ってとこか

716 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 22:52:16.05 ID:OIQsBSCO.net
必死やなぁ
言っちまったもんなァ

知ってっか?
玄人気取りのボンクラちゃんよ
ガンプラどころか、てめぇの汚ぇケツ載っけてるその椅子すら
そもそもは現物なしの二次元情報しか無いんやで?

717 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 22:59:34.50 ID:m/z0j91d.net
まぁ現物云々言ったらおそらく小松原ツイートから察するに
レックレスのキットはDMMで出力してもらうまでデジタルモデリング上のみで
現物合わせしてなくて文字通り現物の無いまま作られてるぽいしな

718 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 23:01:50.06 ID:pw09A7gx.net
>>716
「俺は負けてない」
ガンプラどころか椅子ですら画像で語る俺、
「負けてない」
2次元で十分逝ける俺、
「負けてないむしろ大勝利」



GP01、イメージに合わせたって触れ込みでこの顔とか膝下の細さとか
ちょっと違和感だな
塗装した(して貰った)FAZZ、改修済みパーツ使ったやつなんだな
ver.kaと比べると全般的により身長が高く見えるバランスしてんな
なんか、肩から上にミサイルポッド部分が出過ぎに見えんぞ
ランドセルの取り付け位置自体が大分上の位置にしてあるな
足の増加装甲も、膝と脛とでver.kaとは長さが逆のバランス
前腕は逆に小松原の方が短く見えるバランスか
良く言えば、よりスマートな本体+より大げさな背負いもの、担ぎもの
ってとこか

719 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 23:10:11.74 ID:OIQsBSCO.net
>>717
余裕がある時はテスト出力してるみたいだな
ディープストライカーの時は1/2モデル用意してたし

今年のMk-V/Sは時間に追いまくられてたみたいだが、どうなんだろ
太腿とか膝がえらい華奢に見えるが
ただ、最低限として監修用は存在してたはずなんだよな

720 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 23:20:58.03 ID:pw09A7gx.net
>>719
「俺は負けてない」
顔真っ赤にして華麗にスルーする俺、
「負けてない」
みたいだな、はずなんだよな、脳内妄想が判断基準の俺、
「負けてない」



余裕がある時はテスト出力してるみたいだな
ディープストライカーの時は1/2モデル用意してたし
今年のMk-V/Sは時間に追いまくられてたみたいだが、どうなんだろ
太腿とか膝がえらい華奢に見えるが
ただ、最低限として監修用は存在してたはずなんだよな

721 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 00:13:45.77 ID:F2Pow1fT.net
GP01のLDジャケットをベースってどれのやつなんだ?
カトキはLDパッケージのイラストは描いてないし、GP01がジャケットのは1の上半身と2の足先だけだ
ビデオのレンタル2巻はカトキだけどバック姿

サントラポスターやBクラ表紙やニュータイプイラストなら分かるがそもそも似てない

722 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 00:26:10.56 ID:xIqTdaLb.net
>>721
そう書いてりゃ、完成見本が判断基準のニワカが「俺は負けてない」とか言って喰いつくんだろw

723 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 00:39:55.93 ID:v7Xo6ozJ.net
>>721
その似てないサントラジャケだろ
あのバージョンのシールド表側描いてる絵、他に無いと思うが

724 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 00:54:29.96 ID:mW6gDmd9.net
最近ガンプラに復帰したオッさんだけど、ガレキはよく作ってて、recklessのは2006年頃のカラーレジンのヴァカガンを最後に組んだ。
で、お前らに聞きたいんだけど、近頃のガレキの原型ってパテやプラ板でシコシコじゃなく、PCでデータ作ってそれを3Dプリンタで出力するものなの?

725 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 02:48:58.01 ID:r3mHTTce.net
人それぞれとしか

726 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 12:07:58.17 ID:Bt3Ff8SM.net
今まで新作は完売してたから今年も完売するでしょ

727 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 12:18:31.12 ID:5ndOyoo6.net
200個は絶対無理

728 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 12:24:10.05 ID:Wkg+Rb43.net
完売しなくても完売御礼とか見栄張りそう

729 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 12:29:16.28 ID:Q5+ML4ET.net
完売→ヤフオクで最初は25000円前後で落札される→早々に定価割れ→ヤフオクの方が安い
みたいな流れかな。
MkVは違うとはいえ、タリアンで出回って欲しい人のとこに手に入っちゃったし。

730 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 12:40:13.97 ID:v7Xo6ozJ.net
サイバーコミックス版ならそのまま作れば良かったのに
あれじゃノーマルのMk-Vとも違う、V/sとも違う別の機体だわ

731 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 12:42:15.05 ID:5ndOyoo6.net
まあカートに100って入力すれば本当の販売数が分かるはず
こういうのがネット販売の良いところだよな

732 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 12:46:52.97 ID:v7Xo6ozJ.net
>購入可能数 お一人さま 1 個まで

入力出来るのか?

733 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 14:16:50.87 ID:apGnFm76.net
基本がMk-Vで+αでサイバーコミックス版のパーツ入りとかなら売れたと思うんだけどな

734 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 14:27:51.93 ID:r3mHTTce.net
>>728
現状でディーラー裁量で間に合わなかった販売商品の削除が出来てないみたいだから
当然、販売期間中に売ってるものを引っ込めることも不可能だろうから売り切れ表示が
出てなきゃそれは売れ残ってるってシステム的にわかっちゃうだろうな。

735 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 14:42:19.58 ID:Q5+ML4ET.net
>>734
今日になって消えてる商品があるよ。
ここじゃないけどタリアンの44000円のビグザムがデリートしてる。
しかもディーラー自体がデリートしたとこもあってナナイ出すとこだったとこが先に商品が消えて、今じゃ何もなくなっちゃった。

736 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 14:55:16.04 ID:r3mHTTce.net
>>735
それだと削除で消滅ってかたちになってより一層わかりやすくなるんじゃない?
どっちにしても不具合があるわけでもない在庫品のあるものを途中取り消しするって
想定しない行動パターンだし会期中は無理そうな気がする。
売れれば手数料取れる事務局的にも損しかないし。

737 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 15:33:55.63 ID:5ndOyoo6.net
そういえば何年か前の誰だかのガンダムが30個以上オクに流れた件って許されたの?

738 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 17:42:03.71 ID:1OM1kzO2.net
会場で売れ残っていたRX-78が異常にオクに流れてたやつだよね?

739 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 00:45:27.94 ID:qi+YWLUr.net
あの時の流れで自分もオクで買ったなあ。

黒い箱の方か白い箱のか忘れたけど
オマケでついてたνガンダムの頭だけ取ってある。

740 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 00:49:30.90 ID:CeDv1poZ.net
あーなんか思い出してきたw
そういえばオマケあったなあ

741 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 00:56:24.62 ID:qi+YWLUr.net
昔のは+αだったり、マスクや頭部が複数付いてて、ワクワクしたものでした。

742 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 01:43:25.24 ID:uBa4GCjV.net
熊さんかなんかも静岡の出品者が激安で大量に出してなかった

743 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 03:40:57.53 ID:EI35bwWf.net
ランページの1/100ゼク・ツヴァイ…

みんな どー思う?

744 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 04:57:47.85 ID:cLyz+UP+.net
>>730
サイバーコミックスのあの表紙ってアレ版権はバンダイ出版部になるのかな?
絶対に許可下りんでしょw
あのナンチャッテ版が精々なんじゃね?

745 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 09:48:26.03 ID:eIMbgqFn.net
ツイで覗いたけど手数料10%くらいかも

フルアーマーガンダムMkU 36000円
送料 660円
特別送料 3423円←注目
合計 40083円

らしい。

746 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 09:54:16.07 ID:FsW4f3Cb.net
特別送料って明らかに送料じゃないんだから詐欺にあたるだろ

747 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 10:09:21.46 ID:VtqtljDk.net
>>745
発送に係る人件費?
どのディーラーもパッとしたのないし転売屋死亡の年かもなw

748 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 11:14:50.68 ID:uBa4GCjV.net
QBダウトってなんぞ

749 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 11:37:24.13 ID:Q//S/0d8.net
キュベレイダムド?

750 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 11:47:56.40 ID:uBa4GCjV.net
あーw
昔の2chぽい語呂合わせネーミングねw

751 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 12:13:59.63 ID:ZpmFRWVz.net
reckless組の皆さんは買えてるのかい?
イケテツ系に行ったけど駄目ですわw

752 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 13:48:15.89 ID:DuMr+2/7.net
全部完売確認

753 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 13:57:43.09 ID:3JV8i3nJ.net
>>752
ウソをつくな
今2ループ目も買えたゾ

754 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 14:03:38.97 ID:VtqtljDk.net
完売どうこうの前に全然繋がらん

755 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 14:19:57.56 ID:eIMbgqFn.net
MkV完売。FAZZ完売。

756 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 14:42:19.60 ID:nMQh5MgE.net
カートに入れたけど、なんとなくヤフオクで定価付近だろうと考えてスルーしたわ。特別送料分乗るか乗らないかくらいだろこれは。
FAZZは39k、MK-X/s25kくらい。

757 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 14:43:53.59 ID:8PjQ54qD.net
GP01も完売してるな

758 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 15:13:11.63 ID:mrz43bOy.net
全然繋がらなかったんだがミサイル無しMkVとネロ買ったわ
ぼくはもう疲れたんだパトラッシュ・・・

759 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 15:35:40.03 ID:Eb/Md334.net
アンチ大敗北

760 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 15:49:36.96 ID:8PjQ54qD.net
結局完売してないのファントムとネロジェムズガンか

761 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 15:50:07.87 ID:WXH3zJRP.net
FAZZとかウェーブライダーとか例年なら昼まで残ってそうな感じだけど完売か
普段は現地来れない地方勢が買えたりするのも要因かね

762 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 18:18:55.34 ID:XGaxK5r5.net
ネロ悪くないけどなぁ…

763 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 19:22:41.80 ID:eIMbgqFn.net
明日からの分もあるみたいで、完売品も18日から販売とある。FAZZもMkVも在庫復活したみたいよ。

764 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 19:31:31.24 ID:CeDv1poZ.net
いらん

765 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 19:42:13.88 ID:nMQh5MgE.net
オクとメルカリに出る量が例年よりさらに多そう。

766 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 21:02:17.53 ID:X0oDndi4.net
タリアン拡大コピー1/100シリーズ
完売 デナン・ゲー
売れ残り キングガンダム、FAガンダム、ネロ、ヌーベルGMV

#イケテツしか勝たんwww

767 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 21:05:59.69 ID:mhkmr+Nx.net
ガレキに1/100はオーバースケールなんだよな
昔は1/220とか売ってたし

768 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 21:58:57.19 ID:ntfe84/S.net
>>766
タリアンのラインナップだって微妙なもんばかりだったし
むしろ無駄な自身がどこからでてきたのかが不思議だわw
今後のガレキ市場の在り方を考えるにはいい期になったんじゃね

769 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 22:19:11.30 ID:yjR7oJfr.net
>>766
フルアーマーは144の段階でカトキ版と違うかんじで「?」だったからなあ
パーフェクトはまだGFFと近かったのに変にオリジナル色出てた
オク見ててもそれらは明らかに落差あったのに何故拡大版をパーフェクトでなくて
フルーアーマーにしてしまったのか

770 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 22:40:59.80 ID:Y4rsB3iN.net
ディーラーに来る筋違いのクレームってどんなん
買えなかったどうしてくれるとか文句言ってくんのかね?

771 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 22:45:35.35 ID:ntfe84/S.net
>>770
クレーム候補一位は繋がらねー買えねー!
二位は写真も載せないで何考えてんの?
ってとこじゃね

772 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 22:49:30.81 ID:Y4rsB3iN.net
一位は運営に言えよって話になるわな
二位は俺も言いたい。無駄だろうが

773 :HG名無しさん:2020/10/18(日) 23:37:31.11 ID:oPxqjQkE.net
C3ありがとうございましたの挨拶文ベルグと全く同じでワロタ

774 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 00:26:08.84 ID:fsmjNAif.net
大量のネロがオクに出品されるのかね

775 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 04:47:07.58 ID:Xi+3bS4F.net
やったぜ

776 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 08:35:48.61 ID:LLvYtWHr.net
ネロは作ってる個数少ないでしょ。
小松原が作るのは毎年100個だけど、それ以外は多くて40〜50個くらい。

777 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 12:10:42.31 ID:98Ps96GM.net
きちんとした完全品あったら完売してたかもな
ネロなら余裕と甘く思っていただろう
ネロ自体の立体物というのならばカシグで充分

778 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 12:22:46.84 ID:/mFUS2o0.net
そのレベルなら玩具板常駐で満足してるだろ

779 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 13:22:34.46 ID:SADL3oEt.net
ネロはカシグ体型だったからなあ
バリバリのワークス体制版だったら食指が動いたかも

780 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 17:29:01.65 ID:OnMHcn87.net
>>777
それを言い出したらFAZZの立体物もMGで十分。

781 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 17:37:28.88 ID:mMVW6asm.net
MGOCKが再販されたらいいんよな
あり得ないけど

782 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 17:48:00.35 ID:Wl7RP9Rh.net
まあ正直悪くないよなあと思う
カシグもMGも

783 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 20:35:08.26 ID:Hgwm7oSs.net
MGOCKって2020年ですよ?
ウンコすぎるやろw

784 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 21:04:40.50 ID:SADL3oEt.net
20年前はプラモに出来ないことをしていたが今はプラモの後追いだもんな

785 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 21:13:10.01 ID:/mFUS2o0.net
今更MGOCKにありがたみは感じないな
精々が記念品アイテムどまりだろ
あれをそのままトレースして、シンメトリとか精度出したやつなら欲しい
余計なディティールやカシグ版ネロの肩みたいなデザイン変更は不要だわ

786 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 21:34:12.60 ID:ZyRIrejt.net
どれどれと思ってMG.O.G.K画像探して見たけど造形が設定画に全く追いついてないやね
最もネロに限らず当時の立体物はどれも絵に似せるところには至ってないけど
Zプラスの頭部一つとっても側面画だけ似せて正面から見ると顔が縦に潰れてるとかそういう時代だよね

787 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 22:39:07.65 ID:Hgwm7oSs.net
このスレの住民って口達者だけど、時代から置き去りにされてて
永遠に報われずに怒ってる人多いよね。

788 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 23:02:04.51 ID:Xi+3bS4F.net
自己紹介になってるから止めとけ
ガレキ買ってる若者なんて今、全国に何人いるんだろうな

789 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 23:11:18.27 ID:/mFUS2o0.net
>>787
煽るにしてもそれ一昔前の話じゃね?
今ほど欲しい物が売ってなかったり売ってるものじゃ納得行かなかったのを
自分自身で満足させるのにハードル下がった時代も無いと思うが
手でポリパテ盛り削りしてた頃より、俺は確実に楽しくなってるぜ

790 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 23:22:07.31 ID:Wl7RP9Rh.net
プラモで十分だよほんと
何万も出してレジンいじる意味はない

791 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 23:34:38.83 ID:Hgwm7oSs.net
MGOCKは一例だとしてもさ、ズレた価値観で今の最先端の
造形を「違う」って言ってる人結構いると思うんだよな。
否定から入る奴の多いこと。

実際ここの評価と販売実績は全然リンクしてないし、最近
そういうことなのかなと思ってるよ。

792 :HG名無しさん:2020/10/19(月) 23:39:50.43 ID:Xi+3bS4F.net
ID:Hgwm7oSsは平成ガンダムとかSEEDとかそれ以降のMS(厳密には色々呼称は変わるが)のデザインを
それぞれ出てきたときに全部肯定できたの?

793 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 00:02:58.83 ID:pK1fAx5j.net
>>790
お前にとっては、だろ
スレに居る意味が無いのだけは明白だな

794 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 00:04:36.16 ID:Uf4ETjQ9.net
盲目的にガレージキットを信仰するあまりMGFAZZと真正面から向き合ってないじゃん

795 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 00:13:56.25 ID:3/zHub6/.net
1/100に用はないんだよガンプラは1/144
1/144でこの密度感を味わってしまえばもう間延びしたMGなんて作る気が起きない
絶版の噂が出たO.Y.WとかMGEX衝動買いとかしたけどね結局積んでしまった

796 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 00:18:20.55 ID:5MPYO51/.net
>>792
デザインを肯定するしかないんじゃないの?
好き嫌いとは別でさ。

それが出来ないなら表現する側に回るしかないでしょ。

MGOCK好きな人には申し訳ないけど、造形的には今の
ガンプラ小僧でも作らないような出来だし、あれを世に
もう一度出せば認められるなんて考えで今のプラモや
ガレキを見て「違う、あれは違う」なんて考えてると
思うと可哀想になるわ。

797 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 00:27:27.96 ID:4HfY+yZH.net
けっきょくネロだけ売れ残ったの?
アレンジが受け入れられなかったのかな?
自分は当然買ってないがシャープな造形は好きだったけど横幅が足りないように見えた
肩幅が狭いというか

798 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 00:32:38.41 ID:42fAozTv.net
ヴァカガンをスクラッチにあえてモチーフに体型バランスの崩壊した大団円作例版を選ぶ人も結構いるし
まあそこら辺は人それぞれでいいと思うが
ただ逆も然りで当時物の作例を絶対の基準にされるのは御免だな

799 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 00:36:12.36 ID:pK1fAx5j.net
当時のデザインも今のカシグデザインも肯定するよ
その時の気分でどっちでも良いし、折衷でも良い
違うアレンジもヨシ
MGのデザインでも良い

ただMGそのものは要らん
1/144にしか興味ないし、あのサイズ、パーツ数で視線に入る範囲のバンダイエッジ処理して回るとか勘弁

800 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 00:48:00.27 ID:RX8YSsiG.net
>>796
その考えは好かんわ
大勢が認めてるとか権力や力があるものが正しくて
それに巻かれないものは負け犬だって発想は
今、中国人が日本人に盛んに言ってることだからな
付和雷同で時代や体制を首肯してく先はろくなもんじゃない

801 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 01:13:15.24 ID:5MPYO51/.net
>>800
ごめん。ちょっと何言ってるかわからんわ。
ネトウヨ話なら板違い。

そもそも行動もしない奴が言える言葉じゃないね。

802 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 01:39:59.72 ID:RX8YSsiG.net
>>801
ネトウヨ話?何言ってんの?ガンプラの話だぞ?
上海にフリーダムの立像が出来たり中国限定のガンプラが売られたり
もうガンプラの主導権はよく売れる中国市場のものだから日本は二の次で
ガンダムは中国のものだってよーっく見かける意見だが知らないならアンテナ低すぎだろう

803 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 02:03:36.63 ID:eLPFC6+l.net
ID:RX8YSsiGは自分がないんでしょ
だから時代の流行に必死にしがみ付こうとしてる

哀れだね

804 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 02:27:30.41 ID:RX8YSsiG.net
>>803
>付和雷同で時代や体制を首肯してく先はろくなもんじゃない

付和雷同って辞書で引こう

805 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 07:33:02.37 ID:5MPYO51/.net
>>802
君、モビルスーツの型番とか全部言えるタイプでしょ?(笑)

806 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 09:10:48.22 ID:Pctdr+Cz.net
結論。

ガンプラで十分。

807 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 09:17:00.32 ID:6P2n9vEH.net
>>802

バンダイは「海外でも人気!」って事にしたいから
海外進出に力を入れた17年度など、海外の出荷数の多い時期の数字や
ほぼゼロから1に増えただけの出荷数の伸び率をグラフにして
経済誌等で海外事業の好調さをやたらと誇張して発表するんで
勘違いさせられてる人が多いけど
ガンプラの需要なんて、通年で均せば国内が8割だよ・・

中国で一番オタ文化が盛んな上海の玩具店
(プラモデル専門店は少なくて、模型ショップは鉄道模型とRCがメイン)
に実際に行くと、ガンプラコーナーなんてかなりショボい。
だから日本旅行で秋葉原に来た中国のガンオタらは、ヨド等で歓喜して
大量買いしていくわけで、中国本土での実態はかなりマニアックな趣味。
台湾・香港・韓国の方が人気は遥かに定着してる

808 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 11:38:17.41 ID:eLPFC6+l.net
>>807
よくそんな秒でばれるウソを堂々と書けるな

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/581109/
2020年7月、ガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」は発売から40周年を迎える。
1980年代初頭のブームの後も新商品を出し続け、昨年4月には累計出荷数が5億個を突破。
韓国を中心にアジアでも人気となり、現在は年間販売額の5割を海外が占めるほどだ。

809 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 16:57:02.64 ID:pgjn7pV7.net
毎年沢山売れてるみたいだけど完成品って見ないよね

810 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 18:25:48.64 ID:Uf4ETjQ9.net
完成させるの大変だし
完成させた後もすぐフニャる
まともに完成させるには相当ガッチリ作らなきゃだめだ
控えめに言ってクソ

811 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 19:48:36.55 ID:pK1fAx5j.net
当たり前のことが出来てない自分のボンクラさアピって、どうすんの?

812 :HG名無しさん:2020/10/20(火) 20:16:03.80 ID:Vdfx3oTD.net
>>809
あえてハッシュタグつけてアピールする人いないんだよな
先日ZplusC4の完成品を偶然見つけた

813 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:18.46 ID:GiuVzTXW.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  で  じ  ゅ  う  ぶ  ん

814 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:04.39 ID:yKS6/Eni.net
育ちが悪いんだろうなぁ

815 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 15:13:28.31 ID:o7T3dkCg.net
これも時代よ
少なくとも20年前とはレックレスの存在感は違うね

816 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 19:45:17.71 ID:kQMotTXs.net
それはガレキ自体にいえることだな

817 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 21:47:24.72 ID:GNF6aHYP.net
お前ら最初に買ったガレキって何なん
俺はウェーブのバウンドドッグ
レクレスなんて新参よ

818 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 21:51:11.32 ID:lg68gWNF.net
俺はもちろんMGFAZZ

819 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 22:38:17.37 ID:pGu1kmuE.net
やべーな
今度出たカシグZZかっけーな

820 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 22:45:04.50 ID:lg68gWNF.net
>>819
ようやく気付いた?

821 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 23:10:30.39 ID:o7T3dkCg.net
>>817
ジジイマンウト乙w
寂しい人生過ぎる

822 :HG名無しさん:2020/10/21(水) 23:19:08.21 ID:KjAuS+6H.net
マンウト

823 :HG名無しさん:2020/10/22(木) 14:01:37.43 ID:5iengtV1.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん

824 :HG名無しさん:2020/10/22(木) 14:07:16.09 ID:kD+pUuu9.net
なんだ
MGFAZZがどうのとか喚いてたジジイ、実際キット買って作ってるのか疑わしいなと思ってたら
単に暫く前からイベント系のスレに居着いてた連投荒らしだったってオチかよ

825 :HG名無しさん:2020/10/22(木) 21:44:20.88 ID:1fldgRKW.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん

826 :HG名無しさん:2020/10/22(木) 23:21:12.41 ID:UCiDi3ml.net
本当に良いものを知らないというのは人生安上がりで幸せなのかもしれないね

827 :HG名無しさん:2020/10/22(木) 23:27:41.58 ID:kD+pUuu9.net
お手軽な方の良いものも知らんのでね?
こいつ、実際はMG FAZZのお値段分の金さえ模型に使えない有様だってのにカシオミニ賭けるぜw
いかにも人生どん詰まりのストレスまみれって感じだしよ

828 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 11:05:14.97 ID:fID+4vUb.net
でも10人中8人はMGのほうがかっこいいって言うよね多分

829 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 12:04:09.14 ID:eFszrIn/.net
この場所のスレタイが読めて無いようなトンマが脳内に飼ってる10人なら、そうだろうよ

830 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 12:36:26.21 ID:yz59WrWt.net
MGFAZZの素組を見たがクッソかっこ悪かったよ
B-CLUBの1/220キットの方がマシなレベル

831 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 12:52:12.57 ID:f8Ngcg2P.net
相手するなよ

832 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 14:44:04.56 ID:9Ajbg5UC.net
レクのZZは胸のダクトの中のアレンジが好きじゃなかった
その他、MGのディテール広いすぎなのも嫌
もっとMGとデザインの差別化して欲しかった
MGverKaっていう100%正解と変えることが良いのか分からないけど
νもMGっぽいよね

833 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 17:42:26.23 ID:5Ka5BraZ.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん







834 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 17:53:01.39 ID:xYFCxz0Q.net
>>830
こんな低レベルの馬鹿いるからこのスレの住人はみんな同レベルの馬鹿と思われるんだよなw

835 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 18:01:00.19 ID:CV4IhCdk.net
だけどMG FAZZが本物だよね。
当の本人がデザイン及び監修してんだからw
MG FAZZがダメって言ってるやつはFAZZの存在自体を否定してるのと同じ。

瀧川某とかいうものまねB級デザイナーがアレンジしたものなんて所詮は偽物w

836 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 18:56:40.13 ID:fID+4vUb.net
1/144スケールじゃ何やっても格好付かない
ディテールとか拘っててもはあ?って感じだし

837 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 21:08:20.31 ID:G/TbbY4h.net
>瀧川某とかいうものまねB級デザイナーがアレンジしたものなんて所詮は偽物w
バカ丸出し
ここんとこ瀧川はノータッチだよ

838 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 22:20:17.06 ID:5vxEtZWC.net
>>837
本物偽物という議論の本質に突っ込めないとこが、悔しさで顔真っ赤になってるのが見える様でなんかいいなw

839 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 23:38:06.26 ID:lXhr6p9v.net
そんなこと言い出したら今のカトキ先生はもうセンチネルとしてはホンモノじゃない
カシグのZのアレンジは旧GFFのまんまだしZZに至ってはよくもこんな手抜き仕様にOK出しましたねとしか
引き合いがあるから惰性でやってるだけで本人監修してるかも疑問
本当は30年も前のセンチネルなんかよりユニコーンやオリジンの仕事で認められたいんだろうなと

840 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 01:10:39.89 ID:OiOz5qk7.net
カシグZZとMGでデザインが違うのはモヤモヤする
なんで別物になるのよ

841 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 01:16:49.66 ID:QHgtBTgh.net
センチネルがピークだったろ
バーチャロンでオリジナルデザインはイマイチってなってからは立体構造を2D化できて開発に役に立つから重宝されてきた感じ

842 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 04:40:01.10 ID:Eoz5yEr7.net
いつになったら俺たちはHGインスト版ガンダム、マークII、Z、ZZを手に入れられるんだろう…

843 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 05:43:08.82 ID:YfltUW7V.net
>>839
おやおやw
本家本元さえ偽物と言い出したぞw
この馬鹿w

844 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 07:39:49.09 ID:/qBGdEgc.net
1/144の時点でパーツの厚みとかに限界がある

845 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 09:30:03.29 ID:Vi26kHGt.net
HGで欲しいとは書いてないよね

846 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 20:45:20.40 ID:3NA+Fc0i.net
> カシグのZのアレンジは旧GFFのまんまだし
カシグのZはまだ画稿は発表されてないし、立体物見てもGFFより洗練されてるけど?
センチネルの頃から時間が止まっていて、思い出補正が抜けきらないだけなんじゃないの?

847 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 21:21:17.93 ID:TVo6tNpU.net
シールドだのライフルだのの分かりやすい形状見るだけで、GFF版とは違うだろうにな

848 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 22:04:40.47 ID:pacqO5Gj.net
センチネルのが欲しいんじゃ
アップデートなぞ不要

849 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 10:07:11.95 ID:JvnQy/Sn.net
>>846
つり上がって斜めすぎる胸ダクトとか定規で引いたように一直線でメリハリのないスネがそのまんま
顔は先行したZplusと別物であえてアニメの懐古調になってるがここは旧GFFで原型師が画稿無視してセンチ風にしたとこだな
今月のHJに画稿を元にしたポスター風の折込ページがあるけどはっきり言ってこの絵が試作にあまり反映されてないな
デザイナーが絵描きで頑張ってもモデリングの現場が真面目にそれを反映しなければ意味が無いね
造形スタッフはこの絵を見る前に旧GFF横目に仕事したんじゃないのか

850 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 10:52:46.40 ID:JvnQy/Sn.net
https://i.imgur.com/wFmDmm7.jpg
これな、この絵の通りの立体が出来てたらver.Kaらしさはないけどまあカッコイイとは思えただろう
色反転して気づいたけど試作が出来た後にこの絵を描いたのかもしれん
試作のスネの不自然な分割線が書いてあるし絵の方で試作の悪いところを後から修正したのかな

851 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 11:06:26.14 ID:dL4eCK+N.net
Zに関してはレックレス版ので満足できてる
ZZは今回のカシグとMGヴァカ比べたらカシグの方が好みのアレンジかな
レックレスの強化版も手元にあるけど組んでいないから比較できん

852 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 11:20:54.96 ID:HI8izeZI.net
作ってる奴なんかいないじゃん
パチ組である程度形になるMGに勝てるわけないだろ

853 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 11:24:20.19 ID:gBjvzIDH.net
Zは旧MGのインストに載ってたやつが最高に好きで
ボークスが昔出してたやつが一番イメージに近かった
あの体型を今の技術で作ってくれると嬉しいな

854 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 11:31:18.12 ID:dL4eCK+N.net
>>853
ボークスの1/100のやつ?
あのシリーズ78〜ZZまで安定した出来だったよね

855 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 11:51:24.53 ID:gBjvzIDH.net
あのシリーズの全部好きだな
今見るとさすがに手原型味でシャープさ足りないと感じるのかもしれないが
全体的なフォルムの捉え方が上手かったらな
今度のカシグもそうだけど、06年のMS大全集の表紙絵以来カトキ絵のZは
TV設定板に回帰していってる気がするわ
旧GFFぐらいがまだ丁度いい

856 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 12:16:14.97 ID:cFgiui3u.net
自分は作る時間があるなら他のコンテンツに時間を割きたいでロボ魂買ってたまに動かして飾って終わりよ。
でも、未だに今回も含めてもう作らないのに多数のガレキも買う。でも数ヶ月したら保有できたことに満足し売っぱらうというのがここ7〜8年続いてる。

857 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 15:19:30.84 ID:vCiaTL17.net
け   つ   ろ   ん




が  ん  ぷ  ら  


さ  い  き  ょ  う


 




858 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 22:19:06.45 ID:H1yqADF3.net
ボークスの1/100はマークIIが神懸かりの造形で、あれを超えるマークIIっていまだに見たことないわ。

859 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 23:24:02.54 ID:gBjvzIDH.net
思い出補正があるのかもしれんけどな

ところでHJに載ってるカシグゼータ、首の位置がなんか怖いな
一ページ目の一番大きい画像からして俯瞰気味という変わった構図にしてるの気になったんだが
正面ショットもなんか不都合隠してる不自然さがある
とどめに最後のページの斜めからの決めカット、思いっきり胸そらして顎引いてるが
これ上体起こした途端、首の生えた位置が後ろすぎで、あごの下、首元にぽっかり空間が開いてるって
やつじゃなかろうか

860 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 23:31:20.62 ID:dL4eCK+N.net
FAZZ6万までいったか
去年はそこまでプレ値つかなかったような気がするけど
完成写真かっこよかったもんな

861 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 00:36:44.25 ID:6D/rk3PE.net
去年は時期遅めのやつは15万くらいしてた気する。

862 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 00:44:40.19 ID:LR2olTPq.net
チョンにしか相手にされてなくて可愛そうw

863 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 03:25:14.37 ID:bXYHuVX5.net
カシグのZZはどこら辺がkaなのかよくわからんな
素直にHGインスト版で出せや

864 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 07:06:43.27 ID:oUeJnRan.net
客観的に小松原のFAZZに6万の価値はない

大事な事だからもう3回言う



客観的に小松原のFAZZに6万の価値はない




客観的に小松原のFAZZに6万の価値はない




客観的に小松原のFAZZに6万の価値はない

865 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 09:23:28.83 ID:mL+E3jDk.net
ガンプラしか知らない井の中の蛙が客観を語るかw

866 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 10:56:10.44 ID:fWhPco8P.net
このスレの連中にレックレスのフアツツを上手く作る技術があるとは思えない
完成できたとしてもMG以下になるのは必然
残念ながらこれが現実

867 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 12:01:06.82 ID:DKPsZjXi.net
age、sage、使い分けて荒らしてんな
コピペ連投といい、2ch時代の昔をまだ卒業できてない年寄りか

868 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 13:34:58.65 ID:LR2olTPq.net
センチスレも知識と御託に反して時々アップされる完成品は酷いのばかりだし

869 :HG名無しさん:2020/10/27(火) 08:50:10.69 ID:QGXZokOF.net
FAZZは2019と2020だと具体的にどの辺が変わっているんだろう
2020は完成品見本あるけど2019のはグレイキャストのまんまの画像しかないから比較
しにくい
着ぶくれ感が減ってるのかな?

870 :HG名無しさん:2020/10/27(火) 11:23:54.34 ID:B0dK/kzM.net
>>869
コイツみたいな作ってもいない馬鹿がほとんどなんだろうなw

871 :HG名無しさん:2020/10/27(火) 11:31:48.09 ID:s78w7aep.net
け   つ   ろ   ん




え  む  じ  ー 


フ  ァ  ッ  ッ  で


じ  ゅ  う  ぶ  ん

872 :HG名無しさん:2020/10/27(火) 11:34:43.57 ID:JSCxDiC8.net
今日もage、sage2回線荒らし

873 :HG名無しさん:2020/10/27(火) 20:04:46.24 ID:d6AVTfPC.net
>>872
その指摘は当たらない

874 :HG名無しさん:2020/10/28(水) 00:15:17.18 ID:84vCaqw1.net
指摘ではなく事実だもんな
毎回同じ文言と語彙レベルの池沼レスではなぁ

875 :HG名無しさん:2020/10/28(水) 20:46:08.74 ID:DtNHxqZm.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん

876 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 01:09:00.46 ID:S7hV/t0E.net
>>871
小松原がカトキに三行半を叩きつけられたにもかかわらず、相変わらず
カトキエピゴーネンである事を自身のレゾンデートルであるかのごとき
制作活動しか出来ない限り、その通りとしか言えないw

877 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 09:08:10.22 ID:ZZWRxIv9.net
カトキがインテグラル版ガンダムやマスターピースZを超えるガンダムやZを作り出せていないという事実の前では屁理屈並べても無駄
元祖とか本家とか肩書きにすがってる時点で負けを認めているようなもんよ
現実には始祖よりインスパイアされたフォロワーの方が改良や洗練に秀でて進化していくケースが多いんだから

878 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 09:30:44.69 ID:xsAdaLNB.net
それただの個人の印象ですよね

879 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 10:25:39.89 ID:Qm5pagx3.net
小松原じゃ気に食わないならボークスでもいいわw
1/35ヴァカガンを実現したトコだし当時としてはベストとも言える1/100Ver.Kaシリーズもあるし
バンダイの中に入っていって誰よりも恵まれた地位とリソースを得たカトキ氏が
誰もがイメージする「あの頃のVer.Ka」を実現できてないのは皮肉なことだと思うよ
それどころかカシグZを中途半端にアニメ寄りにしたりセンチネルの頃とは似ても似つかぬZZをVer.Kaと称したり
ユニコーンを逆輸入したνとか低俗ななシロモノを提示したりしてブレる一方
(それをまんまコピる小松原もピークアウトしたよねw)
GFFの1/35ヴァカガンが発売しとけば「これこそがホンモノ本家の力!」って言い張れたかもだが

880 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 11:24:06.99 ID:9ZUa9tC/.net
>>877
瀧川78をオリジン78でぶちのめしてノックアウトしたじゃん

881 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 15:02:59.09 ID:Qm5pagx3.net
絵の勝負じゃないんだよなあ

882 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 15:28:36.68 ID:/narSZlW.net
何で荒らすのが目的のやつをいちいち相手すんのかな

883 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 20:04:26.29 ID:OOCmJpii.net
>>877
お前頭大丈夫?w
小松原とカトキ比べてwwww

総理大臣と学級委員長どっちが偉い?
て話してるぞお前wwwwww

884 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 20:21:26.26 ID:56dYJdgp.net
>マスターピースZを超える

HGUCリバイブ版でぶっちぎりで超えてますが何か?

885 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 20:39:38.72 ID:vXslexMO.net
リバイブがぶっちぎりとか言ってる時点でもう掛ける言葉もないわ。

886 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 20:42:27.95 ID:hUuqHmTr.net
>>877
https://i.imgur.com/62UE3P3.jpg
https://i.imgur.com/m5JXK75.jpg
https://i.imgur.com/H3J6oRN.jpg

確かに。
改良や洗練に秀でて進化していくケースだな。
これを超える超絶造形はカトキでも無理だろう。

887 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 20:45:21.32 ID:Cd1/896+.net
スゲーな
ここの馬鹿共にかかるとカトキでさえ野良犬扱いw

888 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 20:51:21.11 ID:YrtziMk/.net
>>884
り、リバイブ版?
正気かよ
せめてプレバンのU.C.0088版ならまだしも

889 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 21:07:54.55 ID:uU6GfWOL.net
>>886
この三体、なんか近藤和久の絵から抜け出てきたみたいなテイストを感じるな
これはアリかも

890 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 22:34:07.37 ID:Qm5pagx3.net
>>886
わざわざ失敗作の方のZを持ってくるとは意地の悪いやつだなw
まともなのはこっち
https://i.imgur.com/P3ZAAlE.jpg

891 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 23:27:57.56 ID:j0QCBuVn.net
>>890
馬鹿かお前w
そりゃ柳瀬の手柄だろ

892 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 23:31:22.30 ID:9dbbKyIh.net
https://i.imgur.com/m5JXK75.jpg

皆さん、小松原御大自らアレンジした超超超絶カッチョいいバーカZガンダムをとくとご覧あれ

893 :HG名無しさん:2020/10/31(土) 23:52:34.43 ID:iqv9XO2d.net
アンチ必死だな、今年も大敗北でワケわからん言いがかりをつけるしかないんだろうが

894 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 00:44:53.30 ID:gjnJScYb.net
>>881
絵じゃ無い大勝利wwwwww
https://i.imgur.com/m5JXK75.jpg

895 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 00:52:06.57 ID:qCdmW0Vy.net
普通にかっこいいと思うけど具体的に何処がいかんの?

896 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 01:30:04.03 ID:vuqptVUl.net
>>886
ヤフオクから画像取ってくるのやめれw

897 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 02:13:29.94 ID:PJoiTaKq.net
リバイブってナオキじゃないの?

898 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 02:58:50.17 ID:NR384Kgz.net
後から頭丸ごとすげ替え品出された陸GM以上に
全身別物出し直させる手間をホビー事業部に掛けさせた失敗キットだな

>リヴァイブZ

899 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 04:08:56.24 ID:su8c7zkC.net
>>892
腰がデカすぎるのか?
上半身と下半身が繋がって見えないな

900 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 08:02:19.61 ID:rHET2Bzy.net
>>895
デジタル原型の出力時のトラブルで出力品が歪んでしまった
納期ギリギリでやり直す時間がなかったので足りない部分を大昔のBクラカトキZから流用
そのことを事前に告知せずイベントで販売
以後は再販もやり直し出力もせず黒歴史化
本来の設計パーツでの全身像ならどれくらい格好良かったんだろうね

901 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 09:11:51.46 ID:y255ZACx.net
>>895
お前の審美眼。

902 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 11:15:29.30 ID:rHET2Bzy.net
>>891
バカはお前
>>890は柳瀬版じゃないよ

903 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 11:21:58.11 ID:rHET2Bzy.net
マスターピース版を柳瀬版と言いたがる人いるけどベースのZ自体は特にアレンジもない素のZガンダムだよ
特徴的なスジ彫りの原案は二宮氏で柳瀬氏の仕事は主にストライクZ関係
次弾のZZでよりはっきりするけどプロポーションについては小松原原型は柳瀬氏の画稿をアテにしてない

904 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 12:25:33.50 ID:EiO48Kco.net
Zガンダムが良くなったのは再販でZplusの頭部と胸部を付けてからだよな
最初のは頭でっかちでイマイチ

905 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 14:51:49.15 ID:qbKbiVf3.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん

906 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 15:04:09.55 ID:NR384Kgz.net
馬鹿の一つ覚えで繰り返す、撮り鉄ガイジとかと同じタイプの発達持ちだな
なんか知らんが、自分ではよほど上手いこと言ってるつもりのフレーズなんだろう

907 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 18:47:31.31 ID:7gtmz6jP.net
作ってるな

908 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 20:43:29.14 ID:PJoiTaKq.net
5chは2ch時代から精神障害者がよく書き込んでて犯罪者にもなってたからねぇ

909 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 23:08:09.91 ID:imi/W+uK.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん

910 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 23:32:48.62 ID:Ca/vwBZ2.net
>>908
お前みたいなか?w

911 :HG名無しさん:2020/11/01(日) 23:34:06.20 ID:NR384Kgz.net
すかさずage、sage切り替え

912 :HG名無しさん:2020/11/02(月) 08:45:08.07 ID:dngo/vwB.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん

913 :HG名無しさん:2020/11/02(月) 15:25:19.16 ID:oPfiT75D.net
まぁガンダムに関しては、ガンプラで十分というのは認めざるを得ない事実だろうな。

νガン、FAZZにしても、
MGverka>>>>>越えられない壁>>>reckless
だからな。w

今後、ガレキで生き残るならFSSか、細々と、どマイナーな際物しか無い。
それがわかってての、しゅうじゅのジュノーンなんだろうし、イケテツのキング、小松原のなんちゃってMK5なんだろうな。

既にガレキ界の雄となってる永見アワトレと小松原studio reckless....
売り上げでどれくらい差があるんだろうな。w

914 :HG名無しさん:2020/11/02(月) 17:50:26.40 ID:94nKArh5.net
過去作の売れ残りを持ち込んだだけのアワトレを持ち上げるとかあほかいな
FSSスレに帰りな
そんでsyujyuジュノーンの評価読んで頭冷やせ

915 :HG名無しさん:2020/11/02(月) 20:17:37.05 ID:1WvzbOOK.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん

916 :HG名無しさん:2020/11/02(月) 21:08:03.69 ID:RGNOoxnM.net
なんでFSSを引っ張り出して来るのやらさっぱり意味が分からんのだが

917 :HG名無しさん:2020/11/03(火) 00:32:07.90 ID:Og0w6Mhh.net
よりよってC3後のタイミングでアワトレを引き合いにするとかな
目も利かなきゃ頭も悪いみたいだが、耳もこう遠いと道化だな
直接言ってやれ
C3勝ち組でしたねって
殴られても知らんぞw

918 :HG名無しさん:2020/11/03(火) 09:57:50.78 ID:4XYm9t00.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん

919 :HG名無しさん:2020/11/03(火) 13:21:26.06 ID:kJN0qwEK.net
>>917
誰から殴られるの?
小松原って暴力振るうの?

920 :HG名無しさん:2020/11/03(火) 21:07:45.10 ID:g9WvI+V2.net
今時ガンダムってのがキツすぎw
FSSにしとけw

921 :HG名無しさん:2020/11/03(火) 22:37:19.03 ID:5PK0BUJ+.net
パク王って誰よ? 誰の事煽ってんの?

922 :HG名無しさん:2020/11/03(火) 23:39:29.71 ID:+i2YNNor.net
スレ一覧から検索したらわかる

923 :HG名無しさん:2020/11/04(水) 15:25:13.61 ID:dwKnEY4v.net
>>921
NAOKIの事。

成功したダムドが、瀧川某がデザインしたキュベレイをパクったと言い続けてる。
要は成功した人間への妬み嫉み。

因みにこの瀧川某のキュベレイは永野先生がNT用に書き下ろしたポスターのキュベレイをパクパク。

924 :HG名無しさん:2020/11/04(水) 15:45:54.42 ID:oq1PIexv.net
瀧川のキュベレイをリアルタイムで見た人間がどれだけいるか知らないが、黒豚の騒ぎ方は京アニ放火犯が小説パクられたって言ってるのと似てるように感じる
てか瀧川本人は騒いでないんじゃなかった

925 :HG名無しさん:2020/11/04(水) 15:54:46.68 ID:kA9NfIlO.net
>>923
永野版ポスターのこと言ってるんじゃないのか?と思ったけどそれだと瀧川にも流れ弾飛ぶから違うか
ていうか世間的にナオキのキュベレイと百式はMHのアイディアのパクリだと言われてて
瀧川のたの字も見ないと思うんだけど何故瀧川からパクったとか思ったのだろう

926 :HG名無しさん:2020/11/04(水) 16:05:55.63 ID:oq1PIexv.net
https://i.imgur.com/TmMku6Y.jpg

927 :HG名無しさん:2020/11/04(水) 23:24:47.87 ID:iPxPSQz+.net
>>926
この小松原のツイートだと瀧川が描いたキュベレイを、永野がパクってNTポスター描いたって事になってるけど、ホントのとこどっちが先なの?

928 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 00:06:18.12 ID:Q2ShFr3n.net
このスレだけで何度目だって思うけど、上の方に詳しく書いてあるよhttps://i.imgur.com/r9NWs3p.jpg

929 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 11:42:24.55 ID:7zwa029L.net
つーか、なんで小松原がNAOKIだけをパク王とか中傷して発狂してんの?ww 新井氏や西山氏は無罪なの?

永野先生や瀧川が言うのならわかるけどw
俺様が最初に瀧川の見つけたからあのキュベレイは俺様の物って事?

そういう流れならヤクザより始末悪いじゃんw

930 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 12:20:01.52 ID:ONsSr84U.net
小松原的には
・永野イラストの、強いパースによって手前の手が大きく見えるのを
 実際に大きな手&長い指と解釈してアレンジ
・手のデザインを節ごとにくびれのある、骨っぽい意匠に変更
・モーターヘッド風の腹部に変更
ってのが”瀧川アレンジイラスト”のオリジナリティで
そのイラストをゲスト原型師時代に見せていたNAOKIが
その要素をそのまま盛り込んで、さも自分発の物かのように語ってる
のが許せんのだろう
関連ツイートには永野の名前も出さず「#デザインしました」とか
ハッシュタグ付けちゃってるし。

>新井氏や西山氏は
彼らは普通に原型師として永野キュベレイの立体化をしただけだから
全然話が違う

931 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 13:06:47.85 ID:tAerq/5d.net
>>930
なにその瀧川オリジナリティてWWWWW
盗っ人猛々しいとは正にこの事だなw

932 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 13:15:59.67 ID:ONsSr84U.net
いや、アレンジイラストなんだから絵描きのオリジナリティはあっていいでしょ

933 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 13:23:08.19 ID:sjfgguCK.net
瀧川がクレームつけるのならわかるが、なんで小松原しゃしゃってるくるのからんわなw
まぁ、瀧川にしてもナカツのパクってる訳だから黙るしか無いとは思うがw
しかし、何年も粘着中傷して粘度高いよなぁw
子飼いと思ってた奴が、ガンプラになって大成功したのがよっぽど羨ましかったんだなw

934 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 13:26:46.10 ID:ofPIgFeb.net
瞬間最大風速みたいな成功だったな

935 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 14:58:27.59 ID:3rjdZoU2.net
元の永野イラストは普通のキュベレイだってシリトラや新井ちゃんキュベレイ見ればわかること
奇形なゲテモノアレンジは確かに瀧川発なんだろうがそれを必死に奪い合いしてるのは滑稽だなw

936 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 15:44:06.90 ID:RJxgRtoa.net
トランプが負けそうだから開票やめろって言ってるのと同じだよなw
バンダイから堂々と発売されている物に対してイチャモンつけてw
それ、俺が最初見つけた物だから俺の物じゃね?って言ってる様なものw

937 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 15:53:30.75 ID:yk3T3SD1.net
ストライクZのプラモ化がAOZ2に潰されて
AOZのBクラシリーズ化を第1弾のみで潰して
U.C0088に恨み節か
なんか色々察した

938 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 16:29:37.97 ID:RWWzPvPn.net
いつもの
https://i.imgur.com/oRk8AKy.jpg
https://i.imgur.com/tpx8wSo.jpg
https://i.imgur.com/4wacl4A.jpg

939 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 18:45:40.88 ID:NJHQVQNp.net
>>937
原作が高橋昌也ってのもあってセンチネルと逆シャアの関係が思い浮かんだ
でもその後何もできなかったのはあさのほどのプロデュース力がなかったって自分で言ってるようなもんだよな
まぁセンチの頃とは権利関係とか諸々違うだろうけどさ

940 :HG名無しさん:2020/11/06(金) 08:50:24.79 ID:Fh+IfOL4.net
ストライクZが幻になって紆余曲折の末にあのゴミみたいなヤキソバZガンダムのキット化かい
A.O.ZUは電穂の付録キットしか出なかったし建機ファンにも嫌われて誰も幸せにしなかったね

941 :HG名無しさん:2020/11/06(金) 20:50:20.44 ID:QUgoc4Mr.net
ka signatureのZ、どうなるかと思ってたけど、
やっぱり小松原さんのが一番だわ。これは間違いない。何回か再販されてたほうね。

今の玩具技術でもこえれないんだなあ。

942 :HG名無しさん:2020/11/06(金) 21:16:13.64 ID:1kqVgIF8.net
まあブスが好きな男子もいるし
好みは人それぞれだよねw

943 :HG名無しさん:2020/11/06(金) 22:32:00.70 ID:HgCC9lGt.net
け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん

944 :HG名無しさん:2020/11/07(土) 13:58:39.49 ID:qDodPkm8.net
>>941はブス専www

945 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 15:06:34.35 ID:AsnyAcQC.net
https://hobby.dengeki.com/event/1114534/

け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん


なんか変なマ〜ク5ww
ザマァ&ご愁傷様WWWW

946 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 21:07:56.52 ID:gUVMqw4v.net
やっぱガンプラってブス専だわ
レックレスの串積んでてよかった

947 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 08:38:34.23 ID:6b3Zqp2f.net
ブス以前にレックレスのはまともなMk-Vですら無いからなw
それにしても完全新金型のMGをいきなりプレバンにぶっ込んでくるとかバンダイ強気だな。

948 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 12:21:31.40 ID:Kbw3IAM+.net
センチネルを1/100でぶっこんでくるのが論外なんだよー
センチ直撃世代は1/144だろうが
MGをプレバン定価売りでがっぽり稼ぎたいんだろうがさ

949 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 12:42:13.40 ID:6b3Zqp2f.net
>>948
だろうなw
今後MGシルヴァバレとサプレッサーを一般販売とかいう展開は考えられる。

950 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 21:14:04.46 ID:r14+KyfM.net
なんかソバ臭いのよねMGのMark-V
縦に長いばかりで横幅が足りないA体型な感じがBクラのドーベンっぽい
ガッツリ関わってるとまでは言わないけどスネも変なアレンジ入ってるし
こいつもあちこち板生やして長い鉄砲持たしたナオキガンダムになるんじゃねえのw

951 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 21:56:31.66 ID:ziZ7LF4l.net
さすがに現在進行中の連載で創通の仕事してる明貴先生に仁義通してないとは思えないので
あれも認められて生まれてきた子ということになるんだろう

私生児も良いとこだったセンチネルから
ファンがあれは違う、あんなんおかしいと言われるキットが今更出るってのも面白いが

952 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 23:29:25.63 ID:EPPpnn/k.net
https://hobby.dengeki.com/event/1114534/

け   つ   ろ   ん


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん


なんか変なマ〜ク5買った馬鹿おりゅう?ww
ザマァ&ご愁傷様WWWW

953 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 01:02:06.54 ID:idUxAFAp.net
ネロって特に欠点なかったように思えたけど77個しか売れなかっただね…

954 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 01:56:28.61 ID:cZqQkzSN.net
マーキングプラスネロの造型と比較して倍の価格なのに垢抜けないんですがそれは

955 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 14:24:00.68 ID:Ev3gPnRb.net
そもそもなんでガレキなんて買わなきゃならんの
マーク5買った奴も後悔してるでしょ

956 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 14:33:10.61 ID:oMql9B7c.net
そもそもなんでガレキ買わない奴がこのスレに来るの?

957 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 15:31:48.70 ID:SJtZdsrN.net
>>956
なんか変なマ〜ク5買った情弱馬鹿発見‼︎‼︎

ドwwンwマwwwイwww

958 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 15:40:27.90 ID:66gHY1Xw.net
なんか小松原の出すアイテムって必ずMGぶつけられて再販し辛い状況になってるよな

959 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 23:23:54.13 ID:DQWLraFv.net
>>958
お前さぁ
今、1番辛い時期にそんな事言うなよ。
遠回しに


が  ん  ぷ  ら  


で  


じ  ゅ  う  ぶ  ん


ぷ  げ  ら



って傷口に塩塗りたくってる様なもんだぞw

960 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 19:57:38.96 ID:FMt26Jc6.net
エキスポ見てきた
ジオングはよかった ガレキに匹敵するかも
PGガンダムはゴミ 控え目に言っても客に組み立てさせる低年齢向けトイ
バンダイがやり易い構成と造形でまとめた妥協の産物
実物を想定して再現する初代PGの高い志は失われたね

961 :HG名無しさん:2020/11/18(水) 01:48:05.69 ID:wcU7qmqf.net
MG発表でレックレス版が一瞬で空気になってさすがに可哀想だと思った
作ってた人もほぼ応答なくなってるし

962 :HG名無しさん:2020/11/18(水) 02:16:31.86 ID:E2V5BdPG.net
マーク5組んでた人いたん?仮組みでも見てみたいが

963 :HG名無しさん:2020/11/18(水) 02:31:04.01 ID:wIClGBpY.net
普通に今日も楽しんで作ってる人間いるじゃん
サブアームで笑いのツボの分からんネタ呟いて
仲良い垢と盛り上がってたが

964 :HG名無しさん:2020/11/26(木) 22:44:10.78 ID:rkepK+7Y.net
HJから切られた人間がHJの企画ディスってるてw
ホント滑稽だよなぁ

965 :HG名無しさん:2020/11/26(木) 23:02:03.09 ID:TGD6zCIf.net
そろそろ新しいMGZガンダムが欲しいから積んでるZ作ろうかな

966 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 05:53:46.36 ID:oRbC7/O+.net
https://i.imgur.com/T6nsH8o.jpg

967 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 14:06:24.28 ID:GYf7X/nV.net
ほんの二ヶ月前にうったばかりなのに来年改修しちゃいますとかいうの萎えるわ
まだ誰も完成させてないor手を付けてもいないのにねw

968 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 15:22:06.40 ID:cmiUvphv.net
誰も?
過去レスで作ってるやついるじゃんって突っ込まれてなかったか?

その後完成させたとは聞かんが

969 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 16:43:10.57 ID:xvPZ/EpF.net
しかもあれだけ一期一会とか煽っておいてな!

970 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 19:01:04.42 ID:htD/lkv8.net
この時期に言っている次回の予定は全くあてにならないのは毎年恒例です。

971 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 19:32:48.69 ID:GWcAA2vr.net
なんで彩は語らないの?

972 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 23:03:17.02 ID:C+FLyDqJ.net
年中閉店セールやってる店と同列視してる

973 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 13:07:48.78 ID:SaGFvufE.net
>>967
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろw

974 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 13:26:30.19 ID:cKw0Dit7.net
プラモと同列視してるのは老眼で繊細なモールドとかがもう見えないのか
ボケが進んでるのかどちらだ?

975 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 13:35:19.36 ID:fPvrPd0F.net
来年のゲスト原型師が発表されていたけどほんと様変わりしたね

976 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 18:06:51.44 ID:r9JERTjg.net
>>974
お察しだなW

977 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 18:11:04.29 ID:gdctdGc5.net
>>975
一緒に仕事した人を盗っ人呼ばわりしてるんだぞW
もし電車の中で基地外チンピラが騒いでたら関わる?W

978 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 19:01:42.19 ID:LUfF1Ch6.net
>>975
何処の馬の骨かわからん連中ばかりだなw

979 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 20:18:33.88 ID:yWuz8PCJ.net
ばかり、っつーと100%ってことか
ボクはしったかぶりのニワカです、とかわざわざ触れて回りたがるとは奇特な

980 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 22:48:40.44 ID:fPvrPd0F.net
倉川っていう人は抜けた?

981 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 08:14:25.54 ID:UTdHVyK9.net
>>979
お察しだなぁWWWWW

982 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 08:15:30.31 ID:ug4nb9Po.net
>>979
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろWWWWW

983 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 09:45:41.93 ID:w/M3Daaf.net
>>973>>982

984 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 10:25:40.48 ID:5kqK8n7j.net
>>975

来年の開催はまだ発表されていないし
例年なら12月の15日前後に開催が発表されるのに、今年は無いわけだが
あんな風にツイートしちゃうって事は
古参の大手ディーラーだから何かしらの情報が入ってるのかねぇ・・

985 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 12:15:56.56 ID:utKqPopE.net
>>984
ここでも大物ぶらないでいいよWWWWW

986 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 12:20:29.52 ID:++6b4UI+.net
毎年参加してるようなところは、ある前提で常に作業してるもんじゃないの?

987 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 14:29:57.94 ID:5kqK8n7j.net
>>986

プロ枠があった頃は、一般ディーラーは12月の発表待ちだったけど
プロ枠参加のディーラーは10月末には事務局から参加の打診と
申請アイテムの交渉があったと、元プロ枠参加のディーラーのブログに書いてたんで
今でもその頃の人間関係で、情報入ってるのかな?と。

988 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 15:24:33.49 ID:K/z/w2MU.net
最終的な主導権握ってる所は変わっちゃったにしたって
実働部隊とは以前からの付き合いだろうしな
サンライズが今何の製作してるのかとか有利な情報は掴めてるんだろうが
最近のツイート見てると、本人の情報更新は大丈夫なのかと思うわ
把握してないことが多すぎる
人目に触れるsnsで事情知らない人間には意味不明な罵声飛ばしてる場合じゃないだろ

989 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 16:58:47.01 ID:RluXHHsW.net
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろWWWWW

990 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 20:55:48.20 ID:w/M3Daaf.net
シンナーで頭がラリってるとこうなるのかw

991 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 22:18:03.55 ID:jsMFv56i.net
>>990
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろWWWWWWWWWW

992 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 22:35:49.97 ID:K/z/w2MU.net
>>990
こいつ実際はプラモも禄に作っちゃいないよ
ver.kaFAZZの発売時期のしょうもない勘違いとか、テキトーこいてるだけなのバレてるし

993 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 22:36:28.57 ID:LBa+IvQB.net
ガレキとプラモを同じ感覚で見てる時点で話が合わんから来なくていいよ

994 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 22:46:49.53 ID:jsMFv56i.net
>>992-993
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろWWWWW

995 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 22:47:09.33 ID:jsMFv56i.net
>>992-993
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろWWWWW

996 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 22:47:21.53 ID:jsMFv56i.net
>>992-993
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろWWWWW

997 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 22:48:01.27 ID:AzESww94.net
>>992-993
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろWWWWW

998 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 22:48:16.61 ID:AzESww94.net
>>992-993
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろWWWWW

999 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 22:48:29.44 ID:AzESww94.net
>>992-993
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろWWWWW

1000 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 22:48:50.72 ID:AzESww94.net
>>1-999
プレバンとかこれだけプラモが充実してるのにまだ淋しくガレキガーって言ってる時点でお察しだろWWWWW

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200