2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

装甲騎兵ボトムズ 青の騎士ベルゼルガ物語2

1 :超死刑執行人 :2020/03/09(月) 22:18:18.64 ID:JCoOrpPT0.net

ソガッ、ワガガッ

前スレ
装甲騎兵ボトムズ 青の騎士ベルゼルガ物語
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1561204162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

664 :HG名無しさん :2021/01/12(火) 10:04:10.47 ID:Ej9Qfhlw0.net
>>657
福袋なんて当たりが出ても外れがあば結局差し引きプラマイゼロなんだよなぁ

無駄に積みも増えるし欲しいもんだけ買うのがベストやろ

665 :HG名無しさん :2021/01/14(木) 18:29:41.01 ID:5NCy8KHJ0.net
ボークスのセット品買った人たちが要らない方をヤフオクで放出し始めてるね。

666 :HG名無しさん :2021/01/14(木) 19:36:18.97 ID:Ckh45eZua.net
メルカリは随分前から1000〜1500円ぐらいを儲ける為の出品ばかりやで。

667 :HG名無しさん :2021/01/15(金) 23:23:02.77 ID:ckfSeLGm0.net
>>662
それは思った
ファレホ全然関係ないよなw
最初は塗料とのセットかな、ってイメージだったが
ボークスはどうも商売ヘタなトコあるな……

あ、でもファレホって基本は混ぜるな!なのかな
なら余計に近似色紹介してくれりゃいいのにとは

668 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 00:08:12.19 ID:08apO6m80.net
長年使い慣れたミスターカラーやガイアカラーで塗装した方が楽なのよね。
ファレホやシタデルみたいに筆塗りに特化した塗料をクレオスから出して欲しい。

669 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 11:04:37.16 ID:ID91Q/ka0.net
1/35でゼルベリオスやテスタロッサのキットが既に存在してたら
売れ行きも違ってただろうに。

670 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 11:55:14.89 ID:08apO6m80.net
ヤフオクの落札相場見てるとゼルべリオスとか不人気なんかなー?て思う。
ウェーブやコトブキヤやボークスやマックスファクトリーからガレージキット化されててメジャー機体だと思ってたんだけど。

671 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 12:36:30.56 ID:n82uMTBN0.net
ゼルベリオスはなんか中途半端なんだよなぁ
ATっぽさが足りないし、かといってテスタロッサほどぶっ飛んだデザインでもないし

672 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 12:41:37.51 ID:mplsGxllK.net
幡池版ゼルベリオスはあんなにむせるのに

673 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 12:43:49.96 ID:08apO6m80.net
>>672
ウェーブで再販されたのもぴ〜製ガレージキットくらいだっけ?

674 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 13:12:19.01 ID:0dQJe9Y80.net
ゼルベリオスは青騎士とテスタロッサのつなぎって感じで活躍もなんかイマイチ目立たないというか…デザインはかっこいいと思うよ

675 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 14:36:48.68 ID:mplsGxllK.net
いきなり盗まれるからなw

676 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 15:51:13.59 ID:/mAeFkbTd.net
>>672
むせるね
2巻の最後の挿し絵とか誤嚥性肺炎かってくらいむせるわ
テスタロッサとか言うタイラントソードとは比較にならん

677 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 16:11:45.00 ID:+qOoK2q4a.net
コマンド一つで無力化される記憶がエグいゼルベリオス

678 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 16:29:09.90 ID:RGMWnNWz0.net
でも青ベル2巻ラストのシルエットとかかなりカッコ良かったんだがなあ、ゼルベリオス
それに4巻でテスタロッサが出るまでは皆ゼルベリオスで最終決戦と思ってただろうし…
つか個人的にはテスタロッサがぶっ飛び過ぎててなんかなあ…となってしまうんで、ゼルベリオスくらいの塩梅がギリギリ限界だなあ自分は

679 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 16:59:27.20 ID:mplsGxllK.net
PSの青ベルゲームで幡池版ゼルベリオス使えるんだよね

680 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 17:45:36.51 ID:ioaeORRD0.net
絶叫の最後の方なんかロリンザーのゼルベリオスがテスタのただのパンチで盾ごと叩き割られてたよな。

681 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 17:59:16.25 ID:IpU/9rZg0.net
3巻の主役メカが4巻では噛ませザコに転落
インフレ化にもほどがある

682 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 20:48:30.26 ID:RGMWnNWz0.net
インフレ化というか「主役機の意味不明なレベルの破壊力」は、はままさのりの癖と言ってもいいんで…
ヴァン・ヴィールも意味不明なレベルの破壊力あるし、モデグラで連載してた「強襲!バクライオー」も主役メカのバクライオーは味方は当然、敵と比べても桁違いの破壊力を誇るメカだし

683 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 22:30:03.35 ID:/mAeFkbTd.net
はままさのりx藤田一己=最凶

684 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 22:36:38.59 ID:08apO6m80.net
サイキョーロボはダイオージャ。毎週聴いてた刷り込みのせい。

685 :HG名無しさん :2021/01/17(日) 16:06:50.23 ID:DlA+AvS6M.net
>>662
大阪のボークスはデスメッセンジャーのファレホセットを売ってたよ。デスメだけってのが謎だけど。

686 :HG名無しさん :2021/01/23(土) 17:17:13.51 ID:PKJhXIoQ0.net
埼京ロボ 埼京 埼京 埼京

687 :HG名無しさん :2021/01/27(水) 19:30:13.67 ID:/SIPThe50.net
香坂きのがユーチューブで青の騎士ベルゼルガを作ると聞いて見に行ったら普通のベルゼルガWPだった。

688 :HG名無しさん :2021/02/13(土) 17:27:55.21 ID:DV0Rq5YW0.net
「Blue Knight × VOLKS」キットのセット販売品のお買い得なのは明日まで。
まだの人は買い逃しないように。
ファニーデビルのセットとデスメッセンジャーのセットを買ったけど、お買い得だったよ。

689 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 23:23:15.32 ID:b1mcLlfjr.net
それな

690 :HG名無しさん :2021/03/02(火) 19:14:39.66 ID:7c2vSpXkr.net
MC反応増幅器ってギミック大好きだったな

691 :HG名無しさん :2021/03/03(水) 11:56:37.57 ID:uu032ZE80.net
ポパイのほうれん草みたいなもん

692 :HG名無しさん :2021/03/04(木) 18:03:04.25 ID:RB6MfLMSp.net
うおおおお!パイルバンカーーーンヌ!

693 :HG名無しさん :2021/03/04(木) 18:15:11.22 ID:XSk/IiH8d.net
そこはお乳なの

694 :HG名無しさん :2021/03/05(金) 13:06:36.86 ID:I6GnKZjFd.net
>>630
うおーカッコいい!

695 :HG名無しさん :2021/03/05(金) 23:48:15.50 ID:ZFUMriaLr.net
https://i.imgur.com/anYw8t8.jpg

696 :HG名無しさん :2021/03/13(土) 06:20:11.01 ID:Y8Yc3RAg0.net
久しぶりに絶叫ぶか!

うおおお!!!パイルバンカー!!!

697 :HG名無しさん :2021/03/16(火) 05:17:23.99 ID:O4P2WwNrK.net
はい、NG

698 :HG名無しさん :2021/03/17(水) 11:04:22.60 ID:WYfaChLlr.net
>>696
これを見に来た

699 :HG名無しさん :2021/03/17(水) 11:21:28.89 ID:11O7/9D10.net
はいNGをNG

700 :HG名無しさん :2021/03/18(木) 04:56:39.80 ID:Lt/4QXQJ0.net
(小声)パイル、パイル、パイル
(大きな声で)うおおお!!!パイルバンカー!!!

701 :HG名無しさん :2021/03/18(木) 08:06:44.68 ID:yP5SLjxHr.net
>>700
キターーーー!!

702 :HG名無しさん :2021/03/18(木) 16:31:33.12 ID:Lt/4QXQJ0.net
うおおお!!!パイルダーオンッッ!!!

703 :HG名無しさん :2021/03/18(木) 16:49:57.52 ID:NOtHSZoUp.net
うおおお!パイルドライバー!!

704 :HG名無しさん :2021/03/19(金) 18:29:50.88 ID:pK2xWRkRK.net
IPで荒らしを消せるからバカを晒してくれると捗るわ

705 :HG名無しさん :2021/03/19(金) 19:46:36.63 ID:WHYdLQWJd.net
うぉおおお!!!
パイル地のブリーフーーー!

706 :HG名無しさん :2021/04/13(火) 21:30:34.94 ID:mwv+5fEcp.net
うおおぉぉーー!1/35 シャドウフレア出せや!

707 :HG名無しさん :2021/04/13(火) 22:45:27.92 ID:6IDEpG8I0.net
シャドウフレアはコトブキヤのガレージキットでは定価以下だし狙い目よ。

708 :HG名無しさん :2021/04/14(水) 11:50:27.80 ID:adYsT+xyp.net
>>707
売ってないyo

709 :HG名無しさん :2021/04/14(水) 13:22:27.85 ID:r5bWj0O50.net
>>708
コトブキヤの1/35のガレージキットはヤフオクでチェックしてると結構出品されてるよ。
シャドウフレアはよく見かける。
レアなのは最後に出たスコープドッグくらいか。

710 :HG名無しさん :2021/04/28(水) 10:14:37.57 ID:USaC3v0b0.net
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b582203.html

装甲騎兵ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語3D

711 :HG名無しさん :2021/06/12(土) 13:27:09.81 ID:XZa9BA4Fp.net
お前らデスメッセンジャーは完成したか??

712 :HG名無しさん :2021/06/12(土) 13:34:42.30 ID:SECshraBd.net
ラドルフ・トラコーマだっけか

713 :HG名無しさん :2021/06/18(金) 23:04:56.32 ID:03u5MmDar.net
青の騎士ベルゼルガ物語3Dってこのスレ好みの本がリリースされるというのに、この静けさぶり
寂しいねえ

714 :HG名無しさん :2021/06/19(土) 05:42:39.93 ID:UVUVRY/60.net
本についてはまだ出てないだろ
しばらく新作も出てないのに賑わってるスレのが気持ち悪いわ

715 :HG名無しさん :2021/06/30(水) 01:20:08.01 ID:jFlhz5DL0.net
うおおぉぉーー! しししし静かだぁああああああああああああああああああああ

716 :HG名無しさん :2021/06/30(水) 15:55:52.52 ID:WewKCewDa.net
せっかく新刊が出たのに内容についてコメントが無いのが何ともなぁ…

717 :HG名無しさん :2021/06/30(水) 21:21:02.10 ID:t34LgTdB0.net
アンマパットシナカッタ

718 :HG名無しさん :2021/06/30(水) 21:22:14.01 ID:t34LgTdB0.net
ただの有料商品カタログ。
しかも高い。

719 :HG名無しさん :2021/06/30(水) 23:01:49.59 ID:Mx2bmC6l0.net
あれって復刻じゃなくて新刊なの?
何故今出すのか

720 :HG名無しさん :2021/07/01(木) 00:17:53.00 ID:mrMFU1jWr.net
こりゃ盛り上がらん‥
てな訳でパイルバンカーどうぞ!

721 :HG名無しさん :2021/07/18(日) 22:39:57.80 ID:xCkm+cxod.net
HJメカニクスでは載ってたミニプラは載ってないしあれはボークスのカタログだな
バンタコベースで幡池ドッグでも造ってるかと期待したんだが

722 :HG名無しさん :2021/08/29(日) 21:31:47.61 ID:z23TP7vd0.net
ケインは鶏の生肉を一気食いして腹下したけど、鹿児島名物の鶏のたたきを食べたらどうなるだろ。

723 :HG名無しさん :2021/10/21(木) 15:01:15.33 ID:WW/k4VRHa.net
ヤレヤレ、別冊出してもこの程度の反応では、完全終了待った無しやな。

724 :HG名無しさん :2021/10/21(木) 21:28:16.87 ID:0uSRgZQd0.net
まぁ次の祭りが来るとしたら、馬糞が24ソフビをプラキット化とかかね?

725 :HG名無しさん :2021/10/22(金) 00:05:40.44 ID:doD9xL4md.net
スーパーミニプラって追加生産とかほぼ無い?

726 :HG名無しさん :2021/10/22(金) 01:21:08.12 ID:tCA2TXaW0.net
再販の前例はあるけど、ほぼ無いと思っていい。
欲しいのは予約して買うのがベスト。

727 :HG名無しさん :2021/10/22(金) 06:31:14.33 ID:doD9xL4md.net
そうか
ネットで売ってるVol.3がクソ高いから再販しねえかなと思ったけど望み薄なんだね

728 :HG名無しさん :2021/10/22(金) 11:09:15.67 ID:tCA2TXaW0.net
スーパーミニプラは第1弾のザブングルが関節周りを調整してリニューアルして出したり大獣神が再販したりと機会がないわけじゃないのよ。
ベルゼルガ物語も最初3弾までだったのが売れ行き良くて第4弾も出たし。
ただ、ザブングルはギャリア発売に合わせての再販だったし注目度を考えるとベルゼルガ物語の再販は今後どうなるかね。
過去のスーパーミニプラも再販を検討中ってアナウンスがあったから、ワンチャン賭けるのも良いし、プレ値でも買えるうちにの確保もアリかなーって。
自分は確保優先かな。スーパーミニプラは全部買ってきてるけど、後悔はない。

729 :HG名無しさん :2021/10/22(金) 17:27:46.57 ID:Es0EUbp+0.net
スーパーミニプラはバルジオンやダグオンの例があるからなぁ

730 :HG名無しさん :2021/10/22(金) 19:24:27.40 ID:doD9xL4md.net
なるほど
少々高くても買っとか
ガレキなんか手が届かないガキの頃から欲しかったヤツだしな

731 :HG名無しさん :2021/11/08(月) 16:49:24.93 ID:h15Rb72Q0.net
福岡のボークス行ったら青騎士関係商品が無くなってた。

732 :HG名無しさん :2021/12/12(日) 13:45:09.84 ID:KR7Lb+3h0.net
うわわわ!!!パイルバンカー!!!

733 :HG名無しさん :2021/12/16(木) 01:53:50.37 ID:2WaoGUREr.net
パイルバンカー職人の輝き

734 :HG名無しさん :2022/02/04(金) 21:48:30.23 ID:Epnk//J8a.net
メルマガ来たけれどいまだにデスメッセンジャー初回限定とは

735 :HG名無しさん :2022/02/05(土) 00:25:26.02 ID:6/7TZW5K0.net
デスメッセンジャーのプラモデル出すくらいなら、ラスボス出してよー。

736 :HG名無しさん :2022/02/05(土) 17:17:45.97 ID:FuttVElmp.net
>>735
ラスボス出てるだろ?

737 :HG名無しさん :2022/02/05(土) 17:35:00.05 ID:6/7TZW5K0.net
>>736
1/35で欲しいなーと。
ボークスもコトブキヤもスルーしてて、何故ー?って。
主役メカならましも脇メカで被るのは勘弁ーって思ってるの。

738 :HG名無しさん :2022/02/05(土) 17:36:17.40 ID:6/7TZW5K0.net
1/35レグジオネーター欲しい人は少数派なのかなー。
この際プラモデルじゃなくてガレージキットでも良いんだけど。

739 :HG名無しさん :2022/02/05(土) 18:52:45.67 ID:FuttVElmp.net
>>737
確かにシャドウフレアだけスケール違うの意味分からんよね

740 :HG名無しさん :2022/02/12(土) 01:16:57.99 ID:c/73A6afp.net
ボークスのテスタロッサ売り切れるじゃん!!
再販は無いのか!?再販は!?

741 :HG名無しさん :2022/02/16(水) 00:24:24.36 ID:KKngX0f1p.net
テスタロッサの再販いつなのよ?

742 :HG名無しさん :2022/02/16(水) 22:02:10.76 ID:leLjes5k0.net
オッサンドナイシテマンネン

743 :HG名無しさん :2022/03/20(日) 18:28:05.31 ID:M8ySjOLa0.net
はい

744 :HG名無しさん :2022/03/20(日) 19:56:38.72 ID:2JbLbVPhr.net
ミニプラのテスタロッサが1万て
ボークスの買えるじゃん

745 :HG名無しさん :2022/03/22(火) 22:22:35.36 ID:umw9f8HJ0.net
うおうおうお!!!パイルバンカー!!!

746 :HG名無しさん :2022/03/24(木) 00:46:20.63 ID:J/8ATgFEd.net
ボークスのテスタロッサ、秋葉原の店舗じゃ
完売という札付いてるんだよな。もう再販する気ないのかも。

747 :HG名無しさん :2022/03/24(木) 00:59:46.17 ID:XilTmHmd0.net
ボークスの1/35には期待してたんだけど、またレグジオネータのプラモデルもガレージキットも出ないみたいなのが残念。
主人公機はわかるけど、何度も模型化されてるアイテム以外の未キット化メカを出して欲しかった。
ラスボスに需要がないとも思えないんだけど。

748 :HG名無しさん :2022/06/03(金) 15:10:08.19 ID:oSpJsUtl0.net
スーパーミニプラのVol.3やっと入手。
とりあえずカラミティドッグ緑から組んでるが、こんな商品が手に入るなんて良い時代だね。
でもライジングトータスは欲しかったなw

749 :HG名無しさん :2022/06/03(金) 23:35:07.07 ID:sb4g0MRcd.net
いいなあ
高すぎて手が出ない
再生産してくれんかのう

750 :HG名無しさん :2022/06/04(土) 01:00:41.29 ID:Ne01mYId0.net
>>749
748だけど、楽天でたまたま定価に1000円上乗せ程度のがあった。
プレ値だとばかり思ってたけど探してみるもんかも。
がんがれ

751 :HG名無しさん :2022/06/05(日) 02:01:26.13 ID:UmPQLpvXd.net
>>750
Vol.2だけやたらと見かけるけど、楽天は大多数高めな感じですね
スーパーミニプラが元々高いだけにプレ値は厳しいです
ウォーリア1なんて3〜4体揃えてわちゃわちゃしたいんだけどな

752 :HG名無しさん :2022/06/05(日) 02:26:58.93 ID:VidhZaxa0.net
一つで十分ですよ。

753 :HG名無しさん :2022/06/06(月) 17:34:16.69 ID:rtLjt7dNr.net
>>751
そこまでのファンなのに随分アンテナ低かったんだな
まさか安売り待ってた?

754 :HG名無しさん :2022/06/06(月) 18:59:24.60 ID:+/tdbGoS0.net
どんなレベルのファンでもアンテナ低くて難民になる人はいるからしょうがない。
難民になってもお金で解決できるし。
金が無いなら諦めよう。

755 :sage :2022/06/19(日) 18:57:07.67 ID:3SIs1HQH0.net
スーパーミニプラのファニーデビルの肩関節固いの無理に動かしたらねじ切れた…
流石にガンプラと違って部品請求は出来ないか…
みんなオラに知恵を貸してください

756 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 19:11:50.45 ID:tCho/xJo0.net
ピンバイスで穴を開けて真鍮線を入れて瞬着で接着でいけないかな?

757 :755 :2022/06/19(日) 20:58:56.67 ID:3SIs1HQH0.net
>>756
レスありがとう
ねじ切れた断面がぐにょーと伸びてしまってるのでそこを両側カットして穴開けかな?
出来るかどうかわからないけどピンバイスと真鍮線買ってみるよ
マジありがとう

キツいなら一度外してヤスリで調整すればよかった…
食玩はほぼ再販ないからパーツ破損ほんと怖い

758 :HG名無しさん :2022/06/19(日) 21:11:51.80 ID:tCho/xJo0.net
>>757
ねじ切れても断面部分をカットして面を平らにしてプラ板を貼って調整して太めの真鍮線で繋いだあとにプラリペアとかのを盛って整形すれば大丈夫だと思う。
関節関連は組むときにヤスって緩めにしても水性ニスをチョイチョイ流し込んで渋くできるから、パーツ精度を過信しないで疑ってかかれば重篤な破損は避けれますよ。

759 :755 :2022/06/20(月) 19:51:28.19 ID:CWlABSuy0.net
>>758
詳しい説明ありがとう
なるほど、そんな修復の仕方があるんですね

先程千切れた肩関節を外して作業しようかと思ったらボディ側はすんなり外れたけどボールジョイント側がどうしても外れず、結局ニッパーの先で切り刻み、ピンバイスの先で内側を削り取りました…
関節パーツがこれで無くなったのでダブりのホイールドッグの関節が似てるなと流用したんですが…ボディ側の軸が太くヤスッて何とか取り付け終了

助言いただいたお二人?
本当にありがとうございます
教わったやり方では無いですが手を動かして復活させる気力が湧きました!

https://i.imgur.com/tJfzy01.jpg
保持力はちと緩いけどそれは調節しますー!

760 :HG名無しさん :2022/12/03(土) 06:38:49.44 ID:apIMmLypd.net
ウェーブがボークスさんが1/35の〆諦めたんなら
ウチらが〆出していいですか、みたいな流れこねえかな。

761 :HG名無しさん :2022/12/03(土) 12:40:04.57 ID:FW8+EIne0.net
レグジオネータずっと待ってる。
ガレージキットでもいいから出してよボークス…

762 :HG名無しさん :2022/12/04(日) 10:20:53.08 ID:i2Jf1UcIM.net
販売期間は短かったけど1/24のレジンキットで出てたやん

763 :HG名無しさん :2022/12/04(日) 12:08:26.55 ID:DwhPWUGj0.net
1/35派なのよ…

764 :HG名無しさん :2022/12/04(日) 13:26:05.87 ID:UI09Adkw0.net
スケール違いじゃダメよね。ウェーブが頑張ってくれてるから、
1/35でスピンオフも機体コレクションしたいと言う欲が芽生える。

総レス数 765
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200