2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LBX】ダンボール戦機【60機目】

1 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 08:28:56.14 ID:dgZZZTHa.net
ここはダンボール戦機のキットについて語るスレです。
※ ここでのアニメ実況は厳禁!
※ 荒らし、スレ違いは無視すること。荒らしに反応する人も荒らしです。

■関連リンク
プラモ公式
http://bandai-hobby.net/lbx/
ゲーム公式
http://www.danball-senki.jp/
アニメ公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/lbxwars/index2.html
LBX学園 (公式/総合情報)
http://www.lbx-world.com/
ダンボール戦機プラモ@Wiki
http://www47.atwiki.jp/danpla/

※ 次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
※ もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

前スレ【LBX】ダンボール戦機【59機目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1569315336/

2 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 08:30:49.38 ID:dgZZZTHa.net
■プラモデルLBXシリーズ
001 アキレス
002 デクー
003 クノイチ
004 ハカイオー
005 ハンター
006 ジ・エンペラー
007 インビット
008 デクーカスタム(監視型)
009 ジョーカー
010 オーディーン
011 パンドラ
012 フェンリル
013 ハカイオー絶斗
014 ルシファー
015 ゼノン
016 イフリート
017 ナイトメア

018 アキレスディード
019 ペルセウス
020 エルシオン
021 デクーOZ
022 ミネルバ
023 ダークパンドラ
024 トリトーン
025 ヴァンパイアキャット

3 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 08:31:14.35 ID:dgZZZTHa.net
026 シーサーペント
027 Σオービス
028 リュウビ
029 ブルド(バン専用)
030 イカロス・フォース
031 イカロス・ゼロ
032 ミネルバ改
033 ゼウス
034 ジェネラル
035 ベクター
036 アキレスD9
037 オーレギオン
038 オーディーンMK2
039 プロトI
040 バスター
041 ミゼルオーレギオン
042 ドットフェイサー
043 オーヴェイン
044 ガウンタ・イゼルファー
045 バル・スパロス
046 グルゼオン
047 ファントム
048 トライヴァイン
049 ドットブラスライザー
050 バル・ダイバー
051 マグナオルタス
052 ドットブラスライザー・ジーエクスト
053 ディ・エゼルディ
054 ドットブレイズ
055 オーディーンM(ミリタス)
056 アキレスII
057 エンペラーM5

4 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 08:32:25.14 ID:dgZZZTHa.net
058 ディ・レギウディア
059 シャドールシファー

ライディングアーマー
ライディングアーマー格闘装備(ジェノック) 3150円(税込)
ライディングアーマー武装装備(ロシウス) 3150円(税込)

ハイパーファンクション
LBXアキレス&AX-00(初回生産限定)

001 アキレス 2625円(税込)
002 ジ・エンペラー 2625円(税込)
003 ルシファー 2625円(税込)
004 イフリート 2625円(税込)
005 アキレス・ディード
006 オーディーン

LBXカスタムウエポン 19種
LBXカスタムエフェクト 6種 各473円
LBXカスタマイズDXセット 1260円
LBXカスタムエフェクトDX 2種
LBXステッカー 20種 各315円
■その他フィギュア系
Z-モードシリーズ(塗装済み完成品モデル) LBXアキレス、LBXΣオービス、LBXイカロスフォース&ゼロ
カスタムグレード 1、2(コンビニ専売)
カスタムアップLBX 01、02、W(ガチャ)
LBXコレクション(食玩)第1弾〜第7弾
アタックアクション (食玩)1〜3
LBXバトルカスタム
LBXバトルストラクション
ファイナルブレイクコレクション

5 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 13:40:06 ID:dhYQz/2F.net
ミネルバ200円祭りの再来かと思って地元のイオンに行ったが定価だった

6 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 14:50:43 ID:UWw/hwek.net
ハイパーファンクションルシファーってもう再販しないかな?

7 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 23:37:48 ID:0Pzmex9R.net
4日前にヨドバシcomで
ペルセウスRSエルシオンRSイカロスFRS
ガウンタ・イゼルファー
カスタムウェポン01 04 06 08入荷されてた
問屋に売れ残りデットストック?

去年エルシオンRSとトリトーンRS買ったら
CCMの豆電池が液漏れしてたなぁ
ライディングソーサ買うときはCCMが駄目に
なってると考えたほうがいい

8 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 23:43:18 ID:Sbo2k5OL.net
デッドストックな
deadだからな

9 :HG名無しさん:2020/08/25(火) 06:03:50.45 ID:PHM4EcYi.net
豆電池って言う?

10 :HG名無しさん:2020/08/25(火) 09:23:43 ID:JFChJOus.net
>>9
死語

11 :HG名無しさん:2020/08/25(火) 13:49:05 ID:x5U9jhr4.net
近くのブックオフで
エンペラーM5リミテッドシャインが2950円だた
そんな高いの買うやつ居るの?

12 :HG名無しさん:2020/08/25(火) 13:49:05 ID:x5U9jhr4.net
近くのブックオフで
エンペラーM5リミテッドシャインが2950円だた
そんな高いの買うやつ居るの?

13 :HG名無しさん:2020/08/25(火) 14:18:31 ID:x5U9jhr4.net
なぜか連投になってる

14 :HG名無しさん:2020/08/25(火) 14:29:02 ID:ek8p1THg.net
>>11
それ安い方だぞ
メルカリに出せば5000くらいなら売れる

15 :HG名無しさん:2020/08/25(火) 22:52:29.91 ID:FTdUJoyb.net
>>11
おぬしの書き込みでその非売品キットの存在を初めて知ったが、
現状でその値段なら確実に買いだな
拾いに行きたいが具体的にどこのブクオフなんだ?

16 :HG名無しさん:2020/08/25(火) 22:58:50.65 ID:+gHYlJue.net
>>15
どうせウソをつくか先に買われるから訊くだけムダでござるよ

17 :HG名無しさん:2020/08/26(水) 02:53:39 ID:Uzfhtnj3.net
リミテッドシャインとかの大会景品の情報ってどこにも転がってないからわかりにくい

18 :HG名無しさん:2020/08/28(金) 17:34:02.90 ID:Cbhwp62c.net
ハカイオー怒熊作ったけど
剣の為だけにわざわざ2つハカイオー買うのは
無駄な出費だな
買った後に部品注文で剣2セット注文する方法
思い付いたわ(´ω`)

19 :HG名無しさん:2020/08/28(金) 17:57:05.93 ID:OiHF7vy2.net
ガイジまだおったんか

20 :HG名無しさん:2020/08/29(土) 13:48:03.60 ID:mxsp/HO4.net
プレバンでW再販とかいう話はあれから続報あったの?

21 :HG名無しさん:2020/08/29(土) 14:07:20.10 ID:34ZYCBzL.net
ソース不明なまま
ホビージャパンではそれらしい記事は見当たらなかった

22 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 20:24:46.18 ID:4pBDEz5W.net
ダンボール戦機のPOP UP STOREがまだ続いてるのなんなんだろう
W終わって次WARS始めるみたいだし

23 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 10:29:10 ID:0z2h+J5u.net
http://boxman.jp/classic/gazou/src/1599442102149.jpg
http://boxman.jp/classic/gazou/src/1599441694206.png
【悲報】レベルファイブ作品、ランクイン0曲

24 :HG名無しさん:2020/09/08(火) 00:15:10 ID:zbc5iyMF.net
番組中のどれが選ばれるかみたいな候補の中に
イナイレの立ち上がリーヨと妖怪体操あったから
100位以内には入ってるのかと思ったら入ってないのか

25 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 21:28:59.71 ID:LfQU3Xjf.net
コメント欄には三位一体きてほしいってあったんだけどね
つかダン戦といえば三位一体なのか

26 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 21:44:02.16 ID:SyzbETs8.net
ぼくはツースピリッツ

27 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 22:17:21.98 ID:R1mLHEg/.net
前川紘毅です。エルシオンカラーのペルセウスか。ゲームにも登場するんだね。じゃあ僕のCDと合体だ!
前川紘毅 生まれ変わっても僕でいいよ/ともだち 激闘発売中

28 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 03:50:15.31 ID:5YoZSvKJ.net
俺はbrave hero

29 :HG名無しさん:2020/09/13(日) 07:51:09.28 ID:pkEx7C/b.net
そんなことよりみそしる

30 :HG名無しさん:2020/09/14(月) 18:33:37.51 ID:iKo8/3h7.net
Amazonでイカロス・F買ったら
中身がアキレス2とかいう
意味の分からないやつだった最悪

31 :HG名無しさん:2020/09/14(月) 18:57:27.48 ID:2oYrtz1G.net
かかったなアホめ!

32 :HG名無しさん:2020/09/14(月) 19:51:00.84 ID:Ymw8ntFS.net
>>30
価値的には当たりじゃねえか

33 :HG名無しさん:2020/09/14(月) 21:35:43.93 ID:4j1g18xc.net
神威大門ポップアップストア、DVD-BOX以外の設定資料も展示してくれるんだろうか…ワクワク

34 :HG名無しさん:2020/09/15(火) 18:33:55.42 ID:/p+Vrt9s.net
ジャンヌDは何時になるんだよ

35 :HG名無しさん:2020/09/16(水) 06:58:02.40 ID:xgKk7QRK.net
バスターの金型流用で出せるウォーリアが
でない時点て察して(´;ω;`)

36 :HG名無しさん:2020/09/17(木) 01:41:20.63 ID:yTsSYuGX.net
ヤダマ電器で
ハイファンクションオーディーンが950円に
なってたからハイファンクションオーディーン
買い占めたわ

37 :HG名無しさん:2020/09/17(木) 01:47:14.90 ID:C2kN3CY/.net
田舎は残っててええのう

38 :HG名無しさん:2020/09/17(木) 09:03:57.54 ID:x+s3w0j8.net
>>36
めちゃくちゃ羨ましいなそれ

39 :HG名無しさん:2020/09/17(木) 12:01:40.59 ID:Nl3AaY6D.net
田舎ってHFルシファー残ってへんかな

40 :HG名無しさん:2020/09/19(土) 12:40:20.03 ID:rHYKcDOf.net
カスタムウェポンDX欲しいけど
どこも3000円ぐらいする
それでもビームガーターより安いけど

41 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 21:29:00.89 ID:+g62NZv5.net
>>39
ブッコフにあったけど、\5000越えですた。

42 :HG名無しさん:2020/10/06(火) 22:27:00.27 ID:y0x/WcnR.net
駿河屋の価格が公になって
どこも高くなった気がする

ディ・レギウディアやM5なんて
末期はタムタムで300円だったのに
HFもビックカメラで500円均一だったし
万代やブックオフまでプレミア価格に
なってしまったな

43 :HG名無しさん:2020/10/06(火) 22:49:53.13 ID:3mPI+QNj.net
>>42
余ってるときは安くて流通が止まると値段が上がるのは当たり前だぞ
まあその情報にアクセスしやすくなったってのはある

44 :HG名無しさん:2020/10/07(水) 19:47:33.76 ID:HGR4bX0p.net
再販のナイトメア買ったけど
足首のポリパーツ固すぎないですか?
ヒールを差し込んだら割れました
差込み部分を大幅に削ってやっと
程よいテンションに...
前買ったパンドラの余剰パーツにポリ足首
あったから助かった...

45 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 16:11:24.28 ID:6lNNMi8S.net
>>40
まあタイミング次第だよな
自分は安売りには完全に出遅れた(4年ほど前)が定価前後だった>DXセット1
10個前後は買ったと思う

46 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 01:19:21.11 ID:UGAvzEkQ.net
ペルセウスの腰のマント止めるパーツを
無くしたので
複製したいのですが
エポパテとポリパテどっちのが
強度がありますか?

47 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 01:21:06.49 ID:ZZR+gZyI.net
エポ

48 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 01:52:44.21 ID:vd60w4Ey.net
>>46
パーツの複製ならレジンがいいよ

49 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 20:00:08.20 ID:0Ju+qR6b.net
無くしたのならレジンはむりじゃね?
エポパテの方が固いと思う

50 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 23:46:41.62 ID:UGAvzEkQ.net
>>49
無くしたのは通常のペルセウスで
カラバリの聖騎士ペルセウスを所持してて
そこからマントを止める部分の装甲を
おゆまるで型を取るので大丈夫です
とりあえずエポパテとアクリルパウダーとかで
やってみようと思います

51 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 06:49:09.58 ID:EJLoJitT.net
>>50
なるほど
型があるならレジンがパテより楽だね

52 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 09:51:31.64 ID:XIwNnLBG.net
>>50
エルシオンカラーのペルセウスか。ゲームにも登場するんだね。

53 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 15:05:55.20 ID:QbSApXTK.net
>>52
じゃあ僕のCDと合体だ!

54 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 22:56:07.55 ID:xBAKngFS.net
ハンター欲しくてホビーショップいったらデクーも置いてあってついでに買った程度だったが
これ思った以上にいいなデクーあと2体欲しいわ

55 :HG名無しさん:2020/10/17(土) 00:32:50.29 ID:PL1V3a5l.net
昔地元でLBXコンテストで
ヴァンパイアキャットの顔をもこうにしたの
出したけどもちろん落ちました

56 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 09:38:53.53 ID:HS26mlwv.net
アキレスディードカラーのエルシオンと
ジエンペラーカラーのアキレスは
何故CDに付かなかったのか...

57 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 10:56:06.46 ID:d7AtNyI4.net
擬人化のやつって今どうなってんの?

58 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 11:57:26.83 ID:RdXX26hB.net
装甲娘ならあれは擬人化ではなくてアーマー装備だぞ
アプリはメインストーリー1部が完結して2部でジンの登場と神威大門編が確定してる
他にもダン戦キャラから3人シルエット公開済

59 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:38.69 ID:ofU3REQV.net
来年アニメも控えてるからその時にWとウォーズの再販もあるかもって感じかな
アニメ版主人公のアーマーがミネルバっぽいって話らしい

60 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 22:15:29.35 ID:v05FQOZi.net
装甲娘は元絵が受け付けないわ
昔の同人誌みたいな絵柄

61 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 23:07:48.13 ID:iglyTzET.net
アニメやる前にサ終しそうなんですが…

62 :HG名無しさん:2020/10/25(日) 23:15:08.25 ID:KInAdMB4.net
普通にアニメ塗りのかっちりした感じで良かったのに
同人かどうかはともかく、昔のエロゲみたい

63 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 01:01:14.68 ID:ldwoX6za.net
まぁバンダイチャンネルの無印終わったらw流してその流れでwシリーズ再販じゃない?

64 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 01:10:38.73 ID:ldwoX6za.net
結局装甲娘過去作キャラに頼るのな、だったら装甲娘やらないでLBX列伝の続きとかやって欲しかったな

65 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 02:55:49.57 ID:Ihob85fx.net
アムドライバーみたいなパワードスーツ物ならわかるがダンボール戦機とかけはなれてる衣装が受け付けない

66 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 03:31:14.97 ID:m9iS+dWr.net
エルシオンくらいおっぱいおっぱいしてくれないとプラモデルも欲しくならない

67 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 11:45:34.65 ID:VHhB4u6j.net
素体売って各種アーマー販売にならないかな装甲娘

68 :HG名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:05.46 ID:+hP2+prp.net
11月も再販無しか...
イフリートあと3体欲しいからそろそろ再販して欲しいですな

69 :HG名無しさん:2020/10/27(火) 18:07:41.25 ID:GnTIGD0G.net
リュウビ再販してくれよ

70 :HG名無しさん:2020/10/27(火) 18:56:56.69 ID:I3ee/UlX.net
>>64
装甲娘はDMMが美少女化するという条件でレベルファイブから版権借りてやってるだけだろ
装甲娘やるぐらいならって装甲娘以外ならそもそも何もやらんわ

71 :HG名無しさん:2020/10/28(水) 09:35:26.86 ID:0f7c7987.net
リュウビ黒いしましま塗りづらいからきらい

72 :HG名無しさん:2020/10/28(水) 10:02:27.06 ID:uAIn1h01.net
そこにハセガワ のフィニッシュシートがあるじゃろ?

73 :HG名無しさん:2020/10/28(水) 12:26:57.77 ID:dDlt4Iav.net
>>70
サンライズとかより版権ユルかったんやろね
サンライズはスポンサー以外の企業に版権出すときはムッチャ厳しいからガンダム擬人化とかやりたくてもできなくてコッチに来たってトコじゃないの

74 :HG名無しさん:2020/10/28(水) 16:50:11.22 ID:XF3a77qi.net
ジャンヌDとウォーリア フェンリルフレアを
出してくれなかったの未だに根にもってかんな
ハカイオー怒愚魔は顔だけだから
簡単に自作出来たけど
ナイトメアフィアーはマントで積みました

75 :HG名無しさん:2020/10/28(水) 18:55:29.20 ID:DFM56LaV.net
パンドラの腹の溝をスジボリしてるがムズイ

76 :HG名無しさん:2020/10/28(水) 19:21:54.59 ID:K3ItDBnj.net
ジャンヌDはクノイチもミネルバもパンドラもミネルバ改もサッパリ売れなかったからしゃあない

77 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 03:45:23.76 ID:LBdbHtsZ.net
>>76
パンドラはまだ売れてた方だと思う
海蛇とバン専用ブルドのほうが悲惨だった
まあ全て投売りされてしまったのは事実だけど

78 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 04:56:35.26 ID:wf7hVKpj.net
パンツァーフレームで出てるのがブルドだけという事実

79 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 04:59:52.21 ID:wf7hVKpj.net
イプシロン出して欲しかったなぁ

80 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 06:51:10.50 ID:PBmBxBHY.net
一期の頃にリュウ仕様でブルドを出しといた方がまだ良かったんではないか?
リュウだってOPに顔を出せるくらいのキャラではあったんだしw

81 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 07:37:24.89 ID:DAZ86fiu.net
来年の10周年で何かあると信じたい…

82 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 15:40:03.49 ID:LBdbHtsZ.net
ミネルバ改とパンドラは
完全に色で損してるよね
パンドラは白やダークのほうが人気あるし
ミネルバ改の色違いのミネルバデストロイは
大人しい配色で兵器感あって好き

83 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 15:53:47.23 ID:acxwRxp+.net
パンドラは色分けがな
デザインは好きなんだけど

84 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 16:27:40.45 ID:snj0flkf.net
ミネルバは改天が好きだな今は亡きスペースシャトルっぽいカラーリングで
ダークパンドラのパンドラカラーとかも見たかった

85 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 17:22:22.89 ID:wf7hVKpj.net
そう考えるとWのメインメンバーって機体全然変えてないんだな、人数の都合とはいえ少し寂しいな。前作のライバルキャラのジンでさえトリトーンのまんまやったし

86 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 18:45:04.32 ID:Luht9vAC.net
他メンは乗り替えせずに戦い抜いているのに
主人公達はバンバン機体乗り替えて苦戦しまくっているから
実は主人公達の腕は悪いんじゃないか?となった

87 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 19:01:35.73 ID:LBdbHtsZ.net
メンバー唯一の量産機でバン達ですら
倒せなかったキリトに勝利した
ユウヤ強すぎ

でもベクターを相手にブルドでタイマンで
圧倒してたモブはもっと強い

88 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 19:05:00.42 ID:5HL8339d.net
アキレスディードとかいう市販品にしてはオーバースペックな機体、ヤマジュン製と並ぶくらいとかやば過ぎ

89 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 19:32:39.76 ID:JC6Sn8ys.net
アキレスディードはよく販売中止にならなかったな
乗っ取られたとはいえ世界的テロのシンボルみたいなもんだろ

90 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 19:47:00.92 ID:chw+CExS.net
イフリートの攻撃に耐えたオーディーンが
ブラックストーム一発でぶっ壊れるのは流石にインフレを感じた

91 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 21:11:07.39 ID:GOqGxD3m.net
山野博士のオーディーンを
山野博士のアキレスディードにぶっ壊されたので
山野博士のエルシオンに乗り換えると言うマッチポンプ

92 :HG名無しさん:2020/10/29(木) 21:33:41.86 ID:LBdbHtsZ.net
ゲームだとヤマジュン専用のLBXオーディーンJ
とかいうLBXが存在する
息子のオーディーンぶっ壊して
自分専用のオーディーンを開発してるとか
鬼畜だわ

93 :HG名無しさん:2020/10/30(金) 06:54:10.56 ID:+r1QXQ64.net
今更ながらゲーム同梱の方のAX00(未組立、完品)を600円で手に入れて大満足の俺だが、
通常商品版との違いは関節パーツの素材の違いと武器がないことくらいだよな?

腐っても限定版なのに通常版より安くなるとは…

94 :HG名無しさん:2020/10/30(金) 07:02:50.67 ID:gQzj5cbH.net
何ひとつ勝ってるところないのに高かったらびびるわ

95 :HG名無しさん:2020/10/30(金) 15:16:00.15 ID:FDp78iRM.net
元はゲームのおまけのショボいキットを
なんのアップデートをしないまま武器を付けただけでアキレスと同じ価格で売るとか
バンダイの手抜きを感じた

バンスピの発表当時はスカートが分割されるとか左拳が追加されるとか色々予想されたけど
販売されたのは何一つ欠点が改善されないまま

96 :HG名無しさん:2020/11/04(水) 18:01:33.53 ID:9rm+oaKJ.net
ハカイガーの緑色のにピッタリな
緑の塗料ない?

97 :HG名無しさん:2020/11/04(水) 18:49:26.50 ID:U3KFkaUQ.net
MSグリーンなんてどうだい

98 :HG名無しさん:2020/11/04(水) 19:33:00.81 ID:WY0aF9HT.net
光明寺博士の脳みそ

99 :HG名無しさん:2020/11/07(土) 14:15:12.41 ID:8sTry9CT.net
目がきちんと色分けされてるか否かというのは大きいと思うの自分だけ?
そこさえ良ければ他の部分の色分けが微妙でも何となく素組みでの満足度が高いのに対し、
他の部分の色分けが割としっかりしてても目が駄目だと満足度が低いように感じる

オーレギオンとパンドラはそれで凄く得をしている

100 :HG名無しさん:2020/11/09(月) 06:03:14.85 ID:+aUX5CN6.net
バンスピ公式チャンネルにダンボール戦機の
YouTube動画が上がってたから新展開あるのかと期待したら
再販プラモをハロウィンカラーに仕上げてみよう!
という内容だった

101 :HG名無しさん:2020/11/09(月) 06:39:12.51 ID:3VpDO8T5.net
動画で出てた奴ジョーカーしか売ってねえよ...

102 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 08:36:34.56 ID:QeeVwczM.net
なんでHFのエンペラーとルシファーを
頑なに再生産しかないのか
ルシファーなんて初回で売り切れて
再生産されてないし

103 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 09:50:30.67 ID:8KbFp7gT.net
イフリートだろ

104 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 10:35:28.44 ID:gIXnsT5z.net
HFルシファー速攻で捌けてまたすぐプレ値化したな
HFエンペラーは時々見かける程度

105 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 12:15:19.87 ID:ahggd5mf.net
HFルシファーは青ロゴになってから再販されたじゃん…
ディードやイフリートの方を再販してくれ。

106 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 16:37:19.73 ID:W47rcJwl.net
HFも良いけど普通のもな...
フェンリルとパンドラが欲しいのじゃ

107 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 16:42:47.56 ID:mHhiKK2F.net
クノイチならあるよ!

108 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 21:44:42.64 ID:hmfnFgIt.net
プラモ初心者です。オーディーンを組み立てようと思うんですけど、普通のとハイパーファンクションどっちがおすすめですか?

109 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 22:12:41.09 ID:C5Ce2Fjs.net
>>108
クオリティを求めるなら断然ハイパーファンクション
リーズナブルに行きたいなら通常かな

110 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 22:15:55.95 ID:hmfnFgIt.net
>>109
ありがとうございます。

111 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 23:07:28.45 ID:oTkau7Mb.net
>>108
完成度求めるならHFだけど
いま手に入れるの難しい気もする

112 :HG名無しさん:2020/11/11(水) 11:29:37.53 ID:me/Wf6sU.net
フェンリルはヨドバシで買えるし
駿河屋で300円だったよ

113 :HG名無しさん:2020/11/11(水) 11:36:48.56 ID:MVCDz9/X.net
フェンリルは塗装つらいから二度とつくりたくない

114 :HG名無しさん:2020/11/11(水) 12:01:20.74 ID:uZ6S6D9D.net
ハンターの背中のミサイルの肉抜き埋めめんどいんで何かいいアフターパーツないかな
MSスパイクっての買ったけど大きさが全然違う合わなかった

115 :HG名無しさん:2020/11/11(水) 18:30:51.60 ID:lBFGa5rP.net
尻尾モフモフのHFハンターほしい

116 :HG名無しさん:2020/11/11(水) 18:45:53.25 ID:a6sflxvo.net
ミサイルは素直に埋めた方が良さそう

117 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 07:01:12.34 ID:6vwIgs5j.net
>>115
俺もそれは欲しいが、百均で売ってるキーホルダーか何かで実現できるのではないか?

118 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 08:46:27.26 ID:SnMhX5kI.net
https://www.cainz.com/shop/g/g4549509611677/
こういうのじゃ駄目かな

119 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 14:15:26.52 ID:X41N/803.net
ハンターとフェンリルあとデクー5個しか
買ってないなこのシリーズ
デザインが好きな監視型 インビット OZ オーヴェイン再販されないのきついわ

昔限定に釣られてクリアのエルシオン買ったけどなんかダサかった

120 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 14:16:09.57 ID:zinQZtZl.net
クリアのエルセウスかっこいいよね

121 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 07:11:40.41 ID:mOm7CL+N.net
ペルセウスとかイカロスフォースとか青のクリアは綺麗だった
逆にドットフェイサーの白色クリア版はダサい

122 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 11:27:07.69 ID:FPtnEFoS.net
>>120
エルシオンカラーのペルセウスか。

123 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 17:02:59.71 ID:H8G1XUuA.net
ブロウラーで出来いいのはデクー系と
ジョネラル ガウンダイゼルファぐらい?

個人的にハカイオー絶吐とベクターは
足裏スカスカでがっかりした記憶

ドット系とシーサーペントは買ってないから分かんない

124 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 17:11:54.54 ID:pig6ZIdb.net
ブロイラーな

125 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 18:32:13.48 ID:mOm7CL+N.net
フェイサーはスミ入れすると化ける

126 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 19:35:54.76 ID:H8G1XUuA.net
Amazonでデクー買ったの届いたの
組み立てたけど
前に買った青バンダイデクーは足回りが緩くて
サイドスカートポロポロ落ちまくるのに
新しく買ったデクーは緩くもなく
ポロリも無くなってる
これは固体差? それとも修正入ったのかな?

127 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 23:23:17.73 ID:bXrQCutY.net
再販に合わせてポリ製の関節は強度を調整されたはず

128 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 13:33:15.68 ID:g5gmKaj6.net
ジ・エンペラー出来いいよね(武器以外)

129 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 14:01:46.64 ID:KrOx4MHi.net
えんぺらー(池中元太)

130 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 14:12:25.08 ID:MGjgn0jV.net
>>117
>>118
なるほど、猫じゃらしぶっ刺せばいいのか

131 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 15:52:27.85 ID:+ZqI/mdC.net
エンペラーはナイトフレームだぞっと
まあ前後の繋がりがあるかは知らんけど
個人的には左手だけでも平手つけて欲しかったね

132 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 22:13:58.61 ID:QNeI3NYz.net
武器の白部分はどうにかして欲しかったなエンペラー
塗装ミスってガクガクになっちゃったよ

133 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 13:46:01.42 ID:JHnaYQ8l.net
それはお前の技術不足

134 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 16:13:26.55 ID:RFzFlwvW.net
マスキングテープ使うべきだったな

135 :HG名無しさん:2020/11/27(金) 18:44:54.58 ID:uR9vay4Y.net
トイザらスでジ・エンペラー100円

136 :HG名無しさん:2020/11/27(金) 19:35:36.42 ID:p1o9eMZe.net
それ1店舗限定だろ

137 :HG名無しさん:2020/11/27(金) 20:46:32.78 ID:Onkmem37.net
まずトイザらスにプラモ売り場が無いのだが

138 :HG名無しさん:2020/11/27(金) 22:31:30.28 ID:klB9Vk0i.net
トイザらス自体が無いのだが

139 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 00:31:10.22 ID:RiciUfQG.net
トイザらスは!ありまぁす!

140 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 06:29:01.75 ID:C7mCpTMs.net
オボちゃん乙です。
そろそろSTAPはなかったことを認めてくれないかな?

141 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 22:01:48.54 ID:xNii3kgA.net
スーパーで大量のハカイオー絶斗が150円で
売ってた

142 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 17:53:53.75 ID:Csy0nzeT.net
オーディーンは再販するみたいだな
ルシファーの方もですね……

143 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 18:48:07.14 ID:tU0OpGLK.net
イフリート

144 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 19:51:49.59 ID:+fPdvPtj.net
近所の電気屋でAX-00350円だったわ

145 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 16:11:15.96 ID:H81BS0ou.net
ブコフで無印特典の武器なしゲーム付きAX00が250円で沢山陳列されててかなひい
むかし1980円も出したのに

146 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 19:08:49.84 ID:0rXzBPUV.net
12月の再版オーディーン以外全部売れ残ってるのだが
出来ればナイトメアとか後期のLBXが良かった

147 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 21:39:57.35 ID:AUCu4i2X.net
CDと合体してるLBXはまだAmazonやAmazonマケプレで買えるのにな

148 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 05:34:30.38 ID:u4jjYAKY.net
コアスケルトン単品販売とかしてくれると
助かるんだが絶対ないよな...
トリトーンとリュウビHF化したけど
生贄になったエンペラーとアキレスアーマーの
使い道がない
ヴァンパイアキャットHF化でまた
HFアキレスを生贄にする予定

149 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 09:28:24.05 ID:SvuwYDAd.net
このシリーズ主役のアキレス ハンター
クノイチ オーディーン パンドラ フェンリルゼノンとかは出来が微妙なのに
デクー インビット エンペラー ルシファー
イフリートとか敵のLBXは何故か
プラモの出来いいのが多いよな

150 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 10:54:44.62 ID:exa/cWPw.net
HFイフリート再販しろ

151 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 10:59:19.20 ID:bKNQBZyZ.net
ようつべの無印再生数2万とかだけど、現役コロコロキッズは見てるんだろうか

152 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 11:11:47.59 ID:Rebqz9ac.net
今度の再販HFオーディーンが売れるかどうかだな
今頃買うのは現役コロコロキッズか買えなかった俺見たいな人位だろう

153 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 11:46:47.86 ID:d9SjSOPu.net
YouTubeで出てからでいいけど配信もそろそろ後半なんだしイフリートとルシファー再販頼むわ

154 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 17:12:12.48 ID:0jJa0QRg.net
>>148
トリトーンとリュウビHF化!?何それ見たい!

155 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 23:01:18.97 ID:C+Fnp/PY.net
ジェネラル組み立てたけどすげぇ安定感ある

156 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 00:39:45.73 ID:e4pPvtGF.net
せっかく装甲娘のアニメやるんだからその辺のLBX再販すればいいのにって思ったけど2/5キット化されてなかった

157 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 10:16:20.62 ID:TFQsqSSw.net
そもそも主人公機アサシンってどんな判断なんすかね

158 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 10:44:31.41 ID:wUZD+oh0.net
HFアサシンの布石

159 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 10:59:31.91 ID:D2Uh9qTH.net
装甲娘では出すんじゃないの一応アニメ主人公だし

160 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 12:23:04.23 ID:vcoSRcp0.net
HFイフリートまだ?

161 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 20:55:04.58 ID:bu2lLUkM.net
ナイトメア組んでんだけど旧キットからこんなにハメ込みキツかったのかそれとも新しくなってからなのか

162 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 05:03:02.25 ID:tncfv3Nu.net
再販ストライカーフレームのポリは
かなりキツマンで裂けるよ

163 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 20:26:13.49 ID:mUAcsUQ5.net
ブックオフでオーディーンmk2が1950円とか
高すぎやろ!!

164 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 21:59:43.63 ID:x6z3SY4x.net
>>163
それは安いだろ

165 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 22:31:01.75 ID:N0UQ7ZWi.net
>>163
今や桁間違ってんじゃないの? と突っ込みたいレベルなんだがwww

166 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 18:51:00.88 ID:NCYTcYlz.net
来年新作や再販あるといいね
子供からすると滅茶苦茶高い
HFオーディーンがかなり売れてたし
希望はまだあるかな?

167 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 17:14:54.74 ID:c4GJyYjN.net
装甲娘やってないけどACCM(人間大のLBX)で出てきた奴は再販新作出してもいいと思うな

168 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 20:36:23.19 ID:A8/NlNP1.net
ブックオフでLBXドットブラスライザー・ ラグナロクフェイズ クリムゾン (リミテッドクリアVer.)が4000円とか高すぎやろ!足元見やがって

169 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 23:12:37.14 ID:7J0dZODx.net
ハンターのミサイルのパテ埋め失敗したからメルカリでMSスパイク頼んできた

170 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 23:30:46.89 ID:cRES1UNl.net
上の方でサイズ合わないとか書いてあったよーな

171 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 23:59:35.92 ID:DOmIZNe9.net
>>114
>>169
あらあら

172 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 23:55:14.65 ID:hzdm69nH.net
ドットブレイズ中古で買ったんだが
同じ店のドットフェイサーの方が1000円ほど高かった
なぜだ

173 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 03:50:36.11 ID:zcUNd91n.net
主人公機だからじゃね

174 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 04:20:43.75 ID:zS6jG82y.net
色さえ気にしなければドットフェイサー+ブレイズパーツが入ってるドットブレイズがお得
ドットフェイサーは筆塗りの練習に使ったが良いキットだったよ

175 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 07:28:33.43 ID:Aq5FvJpj.net
ブレイズの頭とマントつけた色違いフェイサーと化してる
いろいろカスタムできてお得だ……マントにローラー足は巻き込まれそうだけど

176 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 02:43:14.05 ID:KGFxA0hU.net
300円ジャンクの組み立て済みのアキレスD9
買ったけどなぜかコアメモリだけ欠品だった
他にソードビットとか無くなりそうな部分あるのになんでそこだけ?
説明書のマントやシールとか未使用
だったしゲート処理もかなり丁寧だった

177 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 11:13:20.08 ID:lYoT2W1u.net
コアメモリ面倒臭くて中に入れてなかったんじゃね

178 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 16:28:22.47 ID:2mhZOegr.net
一度組み立ててコアメモリを開くやつは一体何人ぐらいいるのだろうか

179 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 15:24:50.33 ID:PeB91ETr.net
年末年始だしそろ恒例のそろダンボール戦機WARS一気視しますか・・・

180 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 16:12:59.18 ID:ZVq8hSR1.net
Blu-ray化されますように

181 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 16:13:16.82 ID:nwBtM8B2.net
ヒロよりアラタの方が二代目主人公感強いイメージあるの俺だけか?
Wでバンがずっと出てたからだと思うけど

182 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 16:17:22.72 ID:ZVq8hSR1.net
いい感じにダブル主人公できてたと思うよ
バンさんを褒め称えるだけの脇役にはなってない

183 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 16:31:47.37 ID:77Im6rPn.net
類似パターンの新主人公はことごとく先代主人公に完全に食われて大失敗してるからな
ヒロは大成功の部類かと

他にこれほどの成功例はプリパラのゆいくらいしか浮かばない

184 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 11:14:51.14 ID:hpfY7aja.net
それ君の視野が狭いだけじゃ

185 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 12:04:16.24 ID:PPiwWtoC.net
みんな思い浮かべる新主人公失敗例シン・アスカ

186 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 12:09:00.87 ID:ntjr3EZE.net
あれはなんで主人公にしたかったかわからない酷さ

187 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 12:16:26.15 ID:PPiwWtoC.net
バンさんとヒロはお互いに認め合ってるのがいいよね

188 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 00:43:57.35 ID:WqQ6opnZ.net
損悟飯も失敗例に上げていいと思う
結局は主人公を悟空に戻さざるを得なかったのだし
あとはタケヒカと前作キャラばかりに人気が集中したデジモン02の大輔とか?

189 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 00:55:29.93 ID:2U28+Qkl.net
加齢臭がしてまいりました

190 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 01:30:56.74 ID:UbTzE4Bw.net
大空あかりと夢川ゆいしか知らねえ

191 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 06:14:41.98 ID:U1IYC9Ps.net
うんち

192 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 15:14:38.86 ID:Sbfe+xVr.net
>>190-191
ゆ゛め゛う゛ん゛ち゛で゛る゛う゛う゛う゛う゛

193 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 19:17:22.00 ID:XpFp5GaB.net
個人的にヒロに魅力を感じなかったんだよな…
無印だとジンがゲームで操作パートあったり、オーディーンのXモードと対するようにゼノンのAモードあったりで
もう一人の主人公感あったからWはバンとジンのW主人公では駄目だったのか?
バンとジンは対等で居て欲しかったんだよなぁWのジンの格落ち感はあまり好きじゃない

194 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 02:08:25.09 ID:/6RgtRPa.net
WのジンはなぜAモード使えなくなってしまったか
使えたら格落ち感ないのに

195 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 05:31:00.10 ID:pAaHnMog.net
ジ・エンペラーの時点で引き算の極みみたいな完成されたカッコ良さがあるのにプロトゼノン、ゼノンで大幅劣化してトリトーンで地獄に叩き落とされたの未だに根に持ってる
HFジ・エンペラーを超えるプラモなんて俺はこの世で見た事がないよ

196 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 09:17:41.96 ID:uIbUoul3.net
トリトーンはモチーフが格落ち感の一端の様な気もする

197 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 14:26:36.98 ID:73otL81G.net
プロトゼノンマジかっこいいしあのままHFとか欲しかったな

198 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 14:47:06.66 ID:eWAsozzF.net
トリトーンがいまいち強そうじゃないというのは分からなくもないけど、
ゼノン系はエンペラーと比べて格落ち感があったとは思わないな

特にプロトゼノンは力づくで列車を止めるというアホみたいな性能を見せ付けてくれたしw

ただでさえこれだけのトンデモメカぶりだったのに、
空を飛べる≒飛べない敵を上空から一方的に攻撃できるという事で、
それだけでも計り知れない優位性になる筈なのだけど、
ゼノンは何故その特性を捨ててしまったのだろう?


プロトゼノンとジャンヌDは今からでも立体化してほしい

199 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 17:10:36.19 ID:Txfj8GqB.net
おじいさまの月光丸のキット化はずっと待ってる

200 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 18:21:19.82 ID:a5vI6/vR.net
アニメ版装甲娘のPVにオタクロス出てた
ダン戦側に何か動きがあることはないと思うけどちょっと気になるな

201 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 20:52:40.82 ID:nGbkbN3O.net
て言うかアニメ明日からか

202 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 21:31:58.21 ID:LSHQKfR/.net
装甲娘が全てオタクロスの妄想でダン戦新シリーズが始まるなら見てやるよ

203 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 21:50:09.61 ID:ld3zCf2b.net
>>200
単に原作キャラ出して原作ファン釣ろうとしてるだけでしょ

204 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 11:28:03.91 ID:FBwrjvq7.net
装甲娘戦記はアニメやるんだね。
どうせならバンダイで1体3500円くらいでプラモ作れないのかな?

205 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 15:41:48.65 ID:/eggYrRt.net
それハイパーファンクションで良くね

206 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 16:46:07.40 ID:W9Ag+DjO.net
そもそも装甲娘のプラモ出してるのバンダイじゃなくコトブキヤだし

207 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 20:15:08.87 ID:TddGuSiW.net
>>206
装甲娘戦機の方はわからんぞ
と言うかどうあがいてもアサシンの初プラモ化は女の方になりそうだ
これで人気が出てLBXの方のアサシンプラモが出てくれれば良いな
HF版アサシン出すなら是非自爆機能も再現して欲しい

208 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 20:39:36.54 ID:01CqcpEE.net
装甲娘プロジェクトだったらバンスピはノータッチだろ

209 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 08:54:01.18 ID:5UZnNm9B.net
装甲娘戦機、もといた世界バンたちの世界じゃなくてダンボール戦機のアニメがやってた世界じゃないかな
アサシンとマスカレードJが立体化してる世界線俺もいきたいぞ

210 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 11:57:20.21 ID:oBACVCfQ.net
マスカレ立体化してたらヴェルネルもワンチャンあったのかなーなんて
しかし何故マスカレに車両形態への変形機構が…?

211 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 13:01:48.82 ID:aepTx2oc.net
もうバンダイじゃなくてブキヤがLBX出してくれよ、割高でも買うファンしか残ってないだろうし

212 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 16:37:40.22 ID:CPDXws7P.net
装甲娘の話題は装甲娘のスレでやってくれない?

213 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:28:45.39 ID:Wd9INXBB.net
別にいいんじゃねえの
入り口違ってもこのキット欲しいとかなら
わざわざ分散する必要もないでしょ
ガンガンスクラッチして活発なスレでもないんだし

214 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:49:50.70 ID:5UZnNm9B.net
そういえやイプシロンって娘化してんの?
一応主人公機なのにプラモ化も派生作品にも出てこないなんて可哀そうだぞ

215 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 21:10:57.25 ID:36Z0/xVX.net
装甲娘否定派もいるからここであまり話題にするのはちょっとな…
前にそれで荒れたこともあったし

216 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 06:56:31.14 ID:x0NMlMqi.net
>>214
出てないかな……列伝のLBXですら出てるのに
装甲娘がダメって言ってもオタクロスはどうなんだって事になるし難しくないか?
諸悪の根源アイツじゃん

217 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 07:59:32.42 ID:UCrzK0sM.net
>>210
足にタイヤあるからこいつ車に変形すんじゃね?とか考えてたりして

218 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 17:23:15.01 ID:0Cn0O5ib.net
オタクロスがWの最終回EDで見せたランとミネルバ改合わせた奴ならともかく
LBXの原型ほぼ無い装甲娘みたいな酷いデザインするわけがない
ダン戦のオタクロスと装甲娘のオタクロスは別人
公式が同一人物としようが絶対に認めない

219 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 18:17:40.36 ID:RYVpLKBQ.net
アプリ版は原作ネタよく拾って愛を感じるが
アニメはスタッフがインタビューでダン戦のルーツはガンダムとか言って
ダン戦の話はほぼせずガンダムの話ばかりして
マスカレードJの変形もそうだがキャラにオーディーンじゃなくオーディンと言わせたり
ダン戦をよく知らないのが分かる
内容が別物なのは分かるが原作要素は公式として扱う以上間違えたら駄目だろ・・・

220 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 18:27:17.69 ID:UCrzK0sM.net
えっそうむすのアニメ版ガンダムが元ネタとか言ってんの?
オーディーンの変形だけは良さそうだったのにまじかよ

221 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 18:53:41.01 ID:dXN6y1aw.net
アニメまだ未見なんだけど、DMMゲーのあれを引き合いに出してそうまで言わしめるとは
なんか見るのが怖くなってきたぞ

222 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 19:10:34.29 ID:x0NMlMqi.net
インタビューのこの部分だね
 『ダンボール戦機』の起源をたどっていけばやっぱり『ガンダム』であり、『ガンダム』ではホワイトベースがいろいろな舞台で戦っていたな、という話になった気がします。ステージが移っていくと考えると、ゲームっぽくもありますしね。

ただこれ一見おかしい事言ってるように見えるが本当にそうなんだ
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/5930850/
幼い頃からガンダム好きだった日野氏。その情熱が伝わったからこそ、サンライズは自社の看板とも言えるガンダムをアニメには門外漢である日野氏に託した。

223 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 20:18:42.52 ID:9fC1pfBf.net
スレチだから多くは語らないけどこれメインキャラLBXに愛着なさそうだし
LBXを楽しいホビーに戻してあげようみたいな気も更々なさそうでゾクゾクする

224 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 20:34:35.62 ID:RFbT52zk.net
それはAGEのインタビューでしょ?
日野社長はダン戦のインタビューでルーツは
ミクロマン、プラレス3四郎、ガンプラなど小さいロボットと答えてる
装甲娘戦機のスタッフが言ってるルーツはガンプラじゃなくガンダムその物だから違う

225 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 23:29:06.79 ID:0Cn0O5ib.net
なぜ日野が子供の頃ガンダム好きだった=ダンボール戦機の起源がガンダムになるんだ?
それが成り立つならレベルファイブの作品全部ガンダムが起源になるわ

226 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 10:12:28.95 ID:akE8fIZX.net
ダンボール戦機のガンダム要素ってなんだ?
1話のマニュアル読みながら初陣と黒い主人公機の量産型とか?

227 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 12:53:34.72 ID:9psZ1KCf.net
親父が熱中

228 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 21:43:25.82 ID:zwgdpLrz.net
http://boxman.jp/classic/gazou/src/1610455012785.jpg
Wの攻略本は資料価値低すぎてだいぶ昔に手放したんだけどこれらの公式絵って攻略本に載ってたっけ?

229 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 23:46:04.01 ID:0r2OU8CP.net
3dsもpspも壊れたからダンボール戦機のゲーム手放しちゃったな
スイッチあたりに全作まとめたやつ出してくれないかな

230 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 09:16:06.71 ID:9GbwtUus.net
知るか
本体直すか買い替えよ

231 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 11:02:10.18 ID:IPCZpxs8.net
3DSもPSPも生産終わっとるがな

232 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 11:04:56.94 ID:x3pp+p6U.net
売ってんだろ

233 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 15:19:33.80 ID:q0kJTOBs.net
3DSはポケモン需要とかで案外高騰してるよな
PSPもあんま売ってるとこないし

234 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 16:01:58.72 ID:iZ0wbDTi.net
ブーストと高画質でWがプレイできるのに誰からも認知されないVita

235 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 17:02:59.21 ID:ewWLSRXX.net
装甲○に表示されてる未発表LBXイラストをまとめてるサイトってどっかにないの?

236 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 18:04:38.72 ID:ZxHP2h+j.net
>>228
乗ってないよ
LBXの公式絵を見るなら現状装甲娘が一番見やすいんじゃないかな?

237 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 23:59:17.72 ID:t1sjCZUT.net
LBXのデザイナーって今はスクエニにいるんだっけ?

238 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 14:37:46.78 ID:ImYCR2gN.net
調べたらマジじゃん
園部さんダン戦の後音沙汰なしだったから
まだレベルファイブに在籍してるんだろうか?と思ってたらスクエニに移籍してたのか
ということはダン戦の新作は絶望的ということか…装甲娘?知らんな

239 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 14:51:57.33 ID:ImYCR2gN.net
2017年8月からだから園部さんもう3年6ヶ月もスクエニに在籍してるのか
そういえば装甲娘が発表されたのが2017年9月だからいやまさかね…

240 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 20:12:25.84 ID:hUKBpVVb.net
園部って確か日野と一緒にレベルファイブ創立の頃からいたんじゃなかったか?退社するって相当だぞ
装甲娘で揉めた可能性あるかもな
ぶっちゃけあんなの元のLBXデザインした身からすれば屈辱だろ

241 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 21:14:26.64 ID:wf10nEoQ.net
じゃあ装甲○に出てくる未公表だった公式LBXのイラストは全部過去に使われてなかっただけってこと?
アラタに描き起したわけじゃないの?

242 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 21:29:54.53 ID:K6PwCOaW.net
>>241
装甲娘オリジナルLBXとか出ない限りはそうだと思う

243 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 03:20:09.68 ID:zu+fF2DY.net
今まで公開されてたLBXのイラストと装甲娘のデータベースで見れるイラスト同じだからね
装甲娘で初めて見れたLBXのイラストも新規で描かれたんじゃなく
今まで未発表だっただけで過去に描かれた物だと思う

244 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 03:52:46.77 ID:zu+fF2DY.net
と思ったけどダン戦Wの公式サイトだとオリオンやK・アーサーはイラスト無くてゲーム中の3Dモデルしか載ってないな
てことは今まで発表されてないのは新規イラストかも
でもデザインがあるということは設定画は間違いなくあるだろうしどうなんだろ

245 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 21:51:01.80 ID:apHbgCl8.net
Kアーサーはだいぶ前の番組で設定画が公開されたなー
陽の目を見ることのない設定は山ほど眠っているのであろう

246 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 00:31:51.40 ID:TwKMAT8h.net
全設定画集とか欲しいけどそれも難しいんだろうなぁ

247 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 10:43:43.69 ID:bU8uvbHa.net
http://boxman.jp/classic/gazou/src/1609931453950.jpg
海外の爆ブースト相当のタイトルのパッケージてエルペルいないんだ

248 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 13:58:33.40 ID:o3wIfyf4.net
これならブーストのパッケージでもよかったんじゃ

249 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 15:58:44.94 ID:hqUVMhzj.net
ぶっちゃけあっちでW発売できるかあやかったからじゃね
売上的に

250 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 13:22:48.45 ID:VMJ2EUrq.net
>>238
あの時はレベルファイブがスクエ二に買収される前兆かと思ってたわ
今やダン戦がどうこうじゃなくてレベルファイブが絶望的

251 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 23:48:45.76 ID:MNmNj4zV.net
まさかダン戦の新作やる予定が園部氏が退社したからメガトン級ムサシになったのか?
あれもバンダイとの連携だったよな?流石にないか

252 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 22:37:52.55 ID:8iNEffXc.net
LBXのホビーよりだったり兵器よりのデザイン好きだな
なにより1/1サイズが最高だし、主人公機にトサカ付けるとかすげぇ発想っすわ

253 :HG名無しさん:2021/01/28(木) 13:45:39.31 ID:rgXZgh8G.net
そういえば開発中のコマンドゲーのころのアキレスとかハンターも園部氏のデザインなのかな?
ジンがハンター使ってたり、カズが別人だったりするやつ

254 :HG名無しさん:2021/01/28(木) 13:49:41.68 ID:cj+Px6W3.net
ジンが痛い系ファッションの奴か
デザインの根本は変わってないから園部氏じゃない?

255 :HG名無しさん:2021/01/29(金) 16:42:47.18 ID:JAkDO5N/.net
そうそれ、初期アキレスからすげぇかっこよくなったなぁ
当時なんかの雑誌で見た旧カズのデザインが印象に残ってて、完成品のカズみて
誰だお前!?ってなったわ(Wの拉致後のカズにも思ったけど)

256 :HG名無しさん:2021/01/29(金) 18:49:33.05 ID:PV+stoob.net
Wのアミとカズは豊胸と筋力増強剤を疑った
いくら何でも短期間に体型が変わりすぎ

257 :HG名無しさん:2021/01/29(金) 19:16:19.70 ID:Nq4bikrU.net
バンさんもバンくんの時からそんなに時間経過してないのに背が伸びすぎだったよね

258 :HG名無しさん:2021/02/05(金) 21:19:35.14 ID:eWjqzJlO.net
無印の配信最終回までやったけどW以降はどうなるのだろうか
ウォーズまでやって再販してほしい

259 :HG名無しさん:2021/02/06(土) 06:39:26.50 ID:mwHNJl1X.net
hfルシファーのナンバリング変更やhfイフリートが再販されない辺りお察しください

260 :HG名無しさん:2021/02/06(土) 13:16:42.19 ID:mZvH50dP.net
>>256
>>257
逆にフリット・アスノは少年期から老人になってもほぼ変化無しという…

261 :HG名無しさん:2021/02/06(土) 13:22:41.15 ID:wrFe8t3W.net
背が伸びたし声も変わったぞ
AGEはさんざんな評価だったけど再版ガンプラはちゃんと売り切れてる
ダン戦は勢い凄かったけど、やっぱガンプラみたいにうまくはいかないやね

262 :HG名無しさん:2021/02/13(土) 00:07:14.91 ID:KNoE8/mZ.net
レベルファイブの他の作品が新作とか出ていてダン戦はもう園部さんいないし新作出る可能性がほとんどないのが悲しい

263 :HG名無しさん:2021/02/16(火) 18:33:35.38 ID:ISM/PHd8.net
イナイレ新作の壊滅っぷり見ると
新作出ずに綺麗な思い出のままの方が幸せかもしれない

264 :HG名無しさん:2021/02/16(火) 22:21:44.28 ID:Jl7ULTid.net
値上げしてでも再販はして欲しい

265 :HG名無しさん:2021/02/16(火) 22:28:01.20 ID:bsHuOLKW.net
どうせダンバインとかパトレイバーみたいに倍になったらボロクソ言うんだろ?

266 :HG名無しさん:2021/02/16(火) 22:31:33.02 ID:Jl7ULTid.net
プレ値よりは断然安い
マクロス7の500円→800円にも文句はなかった
ガサラキやブレンパワードも結構高くなってたっけ

267 :HG名無しさん:2021/02/16(火) 23:43:49.82 ID:J6yeadwF.net
アナザーガンダムみたいにLBXの題材だけ取って全く別時空のダン戦でもいいんだよ

268 :HG名無しさん:2021/02/17(水) 00:08:42.02 ID:xmx6d8kb.net
>>266
マクロス7の値上げしてたのか…見たこと無いが
パトレイバーも800→1200になってた気はするが

269 :HG名無しさん:2021/02/17(水) 00:18:58.40 ID:ageN3SJZ.net
テッカマンブレードもパールコートか何かでプレバン値上げ再販されてたな
そもそもマクロス7もガサラキもテッカマンブレードも種類が少なくて、ブレンパワードなんて1種だからダン戦とは比較が難しいけれど

270 :HG名無しさん:2021/02/17(水) 10:24:21.56 ID:zd2U2PKd.net
LBXは兵器にもなるしもちろんホビーでもあるから作ろうと思えばいろんな作品つくれそう

271 :HG名無しさん:2021/02/20(土) 21:49:02.83 ID:Iz/bGPMl.net
一通り再販プラモ組んでみてストライダーフレームだけ股が前に曲げられないっておかしいだろって思ったわ
何コレW以降のストライダーフレームもこんななの?

272 :HG名無しさん:2021/02/21(日) 05:22:24.02 ID:jvT+gTiM.net
アニメ装甲◯面白くなってきたわ
正直ダン戦の世界観に干渉していない分アプリ版よりはずっといい

273 :HG名無しさん:2021/02/21(日) 16:43:57.91 ID:JrS+ZdV1.net
足長オタクロスとビビンバ―ドvwxyz

274 :HG名無しさん:2021/02/22(月) 01:05:03.04 ID:qIjCBrb3.net
妖怪学園Yにヤマジュン出たってマジ?

275 :HG名無しさん:2021/02/22(月) 01:37:46.83 ID:0CxGJEOD.net
びにぃぃる袋と新檀悠斗頼むからダン戦から消えてくれないかな

承認欲求の塊なのか知らんけど、娘放送の度にピリピリとした空気になるよう煽るのウザ過ぎる

お前らが荒らしているのは娘じゃなくてダン戦の方だっつーの

276 :HG名無しさん:2021/02/22(月) 06:40:50.95 ID:Snh0VMwe.net
>>275
全く知らんのだけど、それツイッターの人?

277 :HG名無しさん:2021/02/22(月) 08:29:46.73 ID:kBPgMFa3.net
全く知らん誰ぞ
ツイッターで目立つ人はL5全体のコンテンツに熱意持っている人(悪意は感じられない)
ようつべでもおなじアイコン使ってて同一人物かな

278 :HG名無しさん:2021/02/23(火) 08:36:42.73 ID:0mhfdl2X.net
いまさらながらHF作ったがコアスケルトンいいな
単体で欲しいレベル

279 :HG名無しさん:2021/02/24(水) 01:04:09.76 ID:3ejCinUq.net
>>274
マジ

280 :HG名無しさん:2021/02/24(水) 01:08:50.73 ID:9ZrvjmmL.net
ようつべに少ししか動画がない
来週になれば公式配信があるのか

281 :HG名無しさん:2021/03/01(月) 00:40:04.81 ID:Fd7GqXBq.net
ようつべで見た
少ししか出番なかったな

282 :HG名無しさん:2021/03/01(月) 11:22:10.56 ID:fCvdO6Fa.net
http://boxman.jp/test/gazou/src/1614565264415.jpg
このセリフヤマジュンが言うとめっちゃ説得力あるな

283 :HG名無しさん:2021/03/01(月) 12:39:54.71 ID:mvZiLCEl.net
>>278
今思うと食玩ガンダムのGフレームみたいな売り方もありだったかもね
知らんけど

284 :HG名無しさん:2021/03/01(月) 22:42:57.07 ID:SyFeRRum.net
明日でいよいよ10周年か

285 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 12:45:56.38 ID:1utrQ90K.net
今更だけどHFイフリートって再販されてないのか…
当時都会の大型店ですぐ買ったから覚えてないけど割と入手困難だったんだっけ?

286 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 13:28:04.86 ID:ymqko7/m.net
10周年おめでとう!

287 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 13:29:25.08 ID:bsJOR+JL.net
おうありがとな

288 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 17:49:40.28 ID:DRZZ3id8.net
レベルファイブと日野無言ってマジかよ…
別に何かしろってわけじゃないけど
せめて10周年のお祝いの呟きぐらいはしてくれよ…
イナイレと妖怪の周年記念は祝ってたじゃないか

289 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 17:08:50.69 ID:5JGSH+6J.net
>>285
炎の魔人(HFイフリート)は2015年の時も再販する予定だったのに何らかの問題が起きたのかしなかったしもう再販されないと思う
火の魔人なら売ってるけど?

290 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 21:06:09.59 ID:s0XtJHgv.net
問題っていうか発注がロクに集まらなくて流れただけよ

291 :HG名無しさん:2021/03/08(月) 00:20:54.93 ID:PSRfPAcr.net
10周年だから久々に来てみたら過疎過ぎて泣いた

292 :HG名無しさん:2021/03/08(月) 04:13:42.66 ID:j4Pkewa9.net
ハイパーファンクションイフリートなかなか再販してくれないからな

293 :HG名無しさん:2021/03/08(月) 13:16:01.91 ID:f2nCJMDN.net
あれクリアパーツとか専用ブロウラーフレームとか
結構コストかかってて最終作っぽい雰囲気あったね

294 :HG名無しさん:2021/03/08(月) 13:59:05.57 ID:KEvjnLFJ.net
ボリュームやばいしクリヤーパーツもいっぱいで原価割れしてないか心配になるレベルだった

295 :HG名無しさん:2021/03/11(木) 21:38:09.96 ID:FCNlqxMp.net
ディテクターの正体は山野淳一郎博士、俺の父さんだった

296 :HG名無しさん:2021/03/12(金) 16:03:38.51 ID:raC0oyV/.net
当時はディテクターはヤマジュンとかネタで言ってたのに
ガチでヤマジュンで逆に驚いた

297 :HG名無しさん:2021/03/12(金) 18:10:23.50 ID:eTOB2Lc8.net
何言ってるんですかバンさん
ディテクターの正体はガーダインですよ
しっかりしてください

298 :HG名無しさん:2021/03/12(金) 21:44:51.11 ID:hjGe5j/8.net
犯罪者ではあるが余計なテロ容疑も数件かけられた河合荘なおっさん

299 :HG名無しさん:2021/03/13(土) 12:33:24.50 ID:0n4Crm7W.net
思うんだがDエッグってプレイヤーごと包むんじゃなくてLBXとジオラマだけ包めばよくないか?

300 :HG名無しさん:2021/03/13(土) 17:37:32.63 ID:UincryLT.net
CCMの電波も遮断されちゃうんだろう

301 :HG名無しさん:2021/03/14(日) 10:12:12.08 ID:q9FjfeEh.net
LBXは最初からジオラマにいるわけじゃなく
プレイヤーが持ってるからプレイヤーごと包まないと意味ないんじゃない?

302 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 03:40:16.60 ID:CWAfl5t0.net
イカロスとかオーディーンm2とかW系の再販って望み無いのかなぁ
欲しい

303 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 21:26:34.35 ID:RWlFGZ4x.net
無印が再販で醜態晒したからねえですよ

304 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 23:39:58.05 ID:K87Ebae+.net
皆が再販望んでたのってナンバリング最後の方のやつばっかだったのに初期のキット再販されてもな…

305 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 05:08:03.09 ID:LNwFlm8d.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおなんだこのインフレはオーディーンm2中古で1万円以上するぞ

306 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 05:12:11.61 ID:LNwFlm8d.net
子供の頃親に泣きついてでも買ってもらえば良かった

307 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 18:06:27.52 ID:QRagA/2h.net
大人だったので自分で100個買っておけばよかった

308 :HG名無しさん:2021/03/21(日) 06:30:32.52 ID:HUtd3ARh.net
>>296
ヤマジュンはテロで有罪になるも、人は傷つけていない事と何より技術者としての実績が評価されて
死刑は免れ無期懲役となり生涯刑務所の中で研究を続けるというオチになると思ってたが、
普通にバンと嫁の元に帰ってて吹いたわwww

309 :HG名無しさん:2021/03/23(火) 17:54:09.02 ID:2ZQdszNd.net
ゼウス出来いいな
しましま無視すれば塗装箇所も少ない

310 :HG名無しさん:2021/03/24(水) 20:03:47.14 ID:dadGQGUH.net
http://boxman.jp/test/gazou/src/1616583770984.jpg
ダンボール戦機W配信来たぁぁぁあぁぁ!!!

311 :HG名無しさん:2021/03/24(水) 20:46:39.95 ID:9/6V8mdk.net
アキレスD9のオートクレールがシールベタ貼りじゃなくなるかどうかは初期ラインナップの売れ行き次第?
量産型リストラされた無印を考えるとベクターとシーサーペントはリストラ候補かな
W唯一のHFアキレス・ディードはナンバリング変更なしで出し直したらますますイフリートの出る幕がなくなるから考えたくないな
長い目で見て次のオリンピックくらいにはウォーズ再販まで行けるといいな!

312 :HG名無しさん:2021/03/24(水) 21:53:05.85 ID:fyl5solh.net
ミネルバは再販しないでくれ

313 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 02:38:31.95 ID:R362+EQn.net
え、再販確定なの?
だったら超嬉しい

314 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 08:21:11.53 ID:9bEezrF3.net
配信が決まっただけでプラモの再販は分からんでしょ?

315 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 09:01:43.99 ID:nZ0otcGw.net
初動が大事だからミネルバ出ても多々買いしような

316 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 10:12:46.90 ID:Nm+9DtTi.net
>>314
むしろプラモ再販しないならYouTubeで販促する意味がない
慈善事業やってんじゃないんだぞ

317 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 12:59:00.48 ID:24wiWCJv.net
無印は最後まで再販したの?

318 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 13:23:05.27 ID:ZmBjtwrF.net
>>316
YouTubeは収益ないん?

319 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 14:51:04.70 ID:UOV8Wkoh.net
>>311
え、こんな状況でオリンピックやるの?

320 :HG名無しさん:2021/03/25(木) 19:55:17.59 ID:KUiONQ4S.net
>>319
次回開催未定

321 :HG名無しさん:2021/03/27(土) 23:16:55.32 ID:GdV0Ujkk.net
装甲娘終了してからW始まるとかタイミング悪過ぎんか
アサシンとマスクドとマスコマと月光丸を出してからやれ
装甲娘が作った流れにちゃんと乗れよ

322 :HG名無しさん:2021/03/27(土) 23:21:38.18 ID:IaeZb2mO.net
格落ちしてる亜流になんで乗らないといけないの?

323 :HG名無しさん:2021/03/28(日) 10:39:47.04 ID:VNPVvcuO.net
じゃあ新しい本編作れ

324 :HG名無しさん:2021/03/28(日) 13:43:06.94 ID:F4CZbgIP.net
そもそも本家と装甲娘は別々に展開してるから関係ない
前に本家のキット再販したのは装甲娘を展開するからで感謝しろとか言ってる人いたが
装甲娘公式は本家のことは知らないと否定してる

325 :HG名無しさん:2021/03/28(日) 13:55:44.65 ID:GrUdZhYX.net
むしろキット化してない機体をメインにした装甲娘戦機の方がおかしい

326 :HG名無しさん:2021/03/28(日) 15:53:11.32 ID:IBAlK5mW.net
HFイフリート再販マダー

327 :HG名無しさん:2021/03/28(日) 21:24:00.36 ID:bW4e3FzL.net
前回の再販の時にリニューアルしたりダイス削減して新商品扱いで出したのが失敗だったと思うんだよな。

328 :HG名無しさん:2021/03/28(日) 21:58:33.60 ID:x0eVHx7D.net
イフリートガイジまだ買えてないのか

329 :HG名無しさん:2021/03/29(月) 16:08:42.34 ID:oc0dUsED.net
Wの再販もしかして、もしかするかも知れませんよ?

330 :HG名無しさん:2021/03/29(月) 17:31:19.91 ID:60Hho56z.net
Wの再販リストにインビット組み込め

331 :HG名無しさん:2021/03/31(水) 20:27:26.69 ID:XWMgHug9.net
イナズマイレブン英雄たちのグレートロード明日で最終更新から一年になるのマジレベルファイブ

332 :HG名無しさん:2021/04/01(木) 14:25:42.79 ID:giBbv34I.net
有料チャンネルやDVDでいくらでも見れたのに、無料のYOUTUBE配信で騒いでるようなやつらに合わせてプラモ再販して大丈夫かね。

333 :HG名無しさん:2021/04/01(木) 14:38:59.86 ID:/CjBHNAb.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

334 :HG名無しさん:2021/04/01(木) 14:51:27.56 ID:itbFHxwN.net
的は射るもの 得るのは当

まとまりのない文章は羽コピペが必要かと思ってしまうわ

335 :HG名無しさん:2021/04/01(木) 15:09:49.69 ID:yRCrQ+5i.net
>>334
ていうかそれ普通にコピペだぞ

でも的を得るが誤用というのは80年代に初めて出てきた誤った誤用指摘で
広めてしまった言い出しっぺの辞書の出版社が数年前に正式に謝罪して
改めて正用として載せてるから情報が古いぞ

336 :HG名無しさん:2021/04/01(木) 17:47:52.57 ID:P+sFsDrI.net
Wのプラモ再販したら起こしてくれ

337 :HG名無しさん:2021/04/01(木) 22:33:02.38 ID:giBbv34I.net
配信…

338 :HG名無しさん:2021/04/01(木) 23:19:34.36 ID:ThIgnPcD.net
4月バカだな
ガッカリだ

339 :HG名無しさん:2021/04/01(木) 23:54:33.71 ID:W71WUNSR.net
……?何故配信が始まらんのだ

340 :HG名無しさん:2021/04/02(金) 01:42:46.55 ID:hjMH5gTA.net
その後、>>336が目覚める事は無かった…

341 :HG名無しさん:2021/04/02(金) 11:59:16.57 ID:edEn/8UC.net
アニメ今日から配信するって
ほんとにプラモ再販くるかもしれない

342 :HG名無しさん:2021/04/02(金) 12:44:19.42 ID:uYfXQ9yk.net
再販あるなら同時に発表しても良さそうなもんだけど、もしかして再生数で決めたりするのかね
無印の時ってどうだったん?

343 :HG名無しさん:2021/04/02(金) 18:03:14.94 ID:Z8ZiFeJj.net
わざわざ新規パーツ追加するから再販のハードル上がってんじゃねぇのかね…
いちいちパーツ追加してリニューアル版出さなくて良いからwやらウォーズやらのを再販して欲しいわ

344 :HG名無しさん:2021/04/02(金) 22:27:43.26 ID:B1W52Sg/.net
>>342
配信前に決まってた
今回のはマジで分からん

345 :HG名無しさん:2021/04/02(金) 23:03:54.97 ID:YWRyy1pZ.net
HFイフリートまだ?

346 :HG名無しさん:2021/04/02(金) 23:21:30.99 ID:Q27OVhq8.net
はやく成仏しろ

347 :HG名無しさん:2021/04/04(日) 15:33:16.47 ID:3dqx0vAY.net
Wの無料配信視てきたけど今時youtubeで余計なCMが一切ないの凄いな
無印の時はゲイ人のプラモ宣伝が酷かったのに

348 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 22:55:10.08 ID:GSPV2Nui.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

349 :HG名無しさん:2021/04/06(火) 15:27:16.33 ID:crijcCyS.net
羽根コピペ貼るぞこら

350 :HG名無しさん:2021/04/06(火) 16:02:28.22 ID:VJDqgRnH.net
なんのネタのコピペ?中高で9年……三留してんのか?

アキレスディードのHFほしぃ

351 :HG名無しさん:2021/04/06(火) 18:36:14.66 ID:fHoTa7z5.net
>>347
良かれと思って選んだ芸人真っ黒だったからしゃーないし
世間的に許されたけど結局コンプラ的に微妙なとこだし
無印の再販も止まってるからCM打たないんじゃない?

352 :HG名無しさん:2021/04/06(火) 21:58:14.18 ID:/TMVrx9C.net
もう少しいろんな羽、翼を観察するといいよ。
生ものの鳥でもね。

モノをデザインする時はいろんなものを見て頭にいれとかなきゃね。

残念ながら粉末スープを溶かしてないインスタントラーメンみたいに素材感で過ぎてシンプルというレベルじゃない。

アドバイスするなら、プレート全部がすべて同じ大きさにせず、段々大きくなったり段々小さくなったりという「流れ」を作って見る。
また、「重なり」を意識して放射状に開くように配置するとか、深みを出していかないとね

人間って見たことないモノを作るのって難しいものだから先ずはある物をよーく観察して取り入れること。
見て習う それが「見習い」

創造って難しいしすぐ出来るもんじゃないからじっくりな

353 :HG名無しさん:2021/04/07(水) 18:29:47.31 ID:j9bsgUpK.net
このコピペいつのだっけ?

354 :HG名無しさん:2021/04/08(木) 06:55:07.04 ID:0Ov29iy1.net
コピペだらけになっとるので笑える奴もwww

私は30の処女でガンダムSEEDとSEED DESTINYのファンだけど
アニメ見るときはいつもパンツをおろし声を出してHGイージスのMA形態を膣に挿入する
Bパートのクライマックスのとこで絶叫しながら潮吹くのって気持ちいいわよ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらまんこいじるのは常識
男とセックスするよりリアル 、正直、男なんて要らない

355 :HG名無しさん:2021/04/09(金) 19:51:45.39 ID:OA95Zo96.net
ソニーがPS3やPSP、PS Vita向けプレイステーションストアをまもなく終了か
新章ミゼル編ダウンロードできなくなるん?

356 :HG名無しさん:2021/04/09(金) 22:12:43.72 ID:MiJN3re2.net
マジ?Vitaにアーカイブスから何か落としとこうかな
ミゼル編はまぁ最悪超カスタム買えばいいし

357 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 15:15:22.28 ID:zLcpsx4l.net
また肩関節がねじ切れた

358 :HG名無しさん:2021/04/21(水) 11:01:28.29 ID:BPpso0SF.net
市販の硬い関節に代えたら?HF以外はポリだから基本弱いよ

359 :HG名無しさん:2021/04/23(金) 19:24:49.07 ID:IhxuAAJ2.net
マジンボーンの肩関節を使おう!

360 :HG名無しさん:2021/04/27(火) 00:40:10.96 ID:josU0o/r.net
ジョーカーの頭の色分け何とかならんのか…
あの色どうやって作ろうか

361 :HG名無しさん:2021/04/27(火) 09:01:10.99 ID:KL8lxODl.net
シール♡

362 :HG名無しさん:2021/04/28(水) 03:36:08.46 ID:S2WOYOj4.net
プラモすら復活してないのにカードゲームが復活しちまったよ
ダン戦ってコンテンツじゃなくてLBXが一人歩きしていってる
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000001.000074979.html?__twitter_impression=true

363 :HG名無しさん:2021/04/28(水) 10:23:40.42 ID:ZcSujPJI.net
このご時世でTCGかよ

364 :HG名無しさん:2021/04/28(水) 12:32:33.38 ID:7aH49+Pk.net
装甲娘はさ素体の女の子用意して、原作LBXモチーフの武器や武装を換装させて自分だけの装甲娘を作ろう的なやつじゃダメだったのかな

365 :HG名無しさん:2021/04/28(水) 19:15:22.79 ID:UrR/27VL.net
hfイフリート再販まだ?

366 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 16:24:08.83 ID:SwCMBsPO.net
https://twitter.com/soukou_official/status/1388026646536413185?s=20
【サービス終了のお知らせ】
『装甲娘 ミゼレムクライシス』は誠に勝手ながら2021年7月6日12時00分をもちまして、本サービスを終了させていただく事となりました。

サービス終了までの短い期間ではございますが、最後まで『装甲娘 ミゼレムクライシス』をよろしくお願い致します。


でしょうね、としか言えない
アニメもアレな出来だし
(deleted an unsolicited ad)

367 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 17:13:41.15 ID:4PsheCp0.net
装甲娘はブキヤがやってるんだっけ?
ダン戦復活をバンダイに丸投げしちゃダメだったんだろうか
プラモの手直しする程度にはやる気あったのに

368 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 17:30:47.23 ID:wFwbHIGp.net
ブキヤというかDMMがL5に持ち込んだ企画だから
L5自身は別にダン戦復活させる気なくて
そっちが勝手にやるなら良いよとIP貸しただけだし

369 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 17:46:57.18 ID:0ydliAVO.net
覚悟はしてたけどサ終は悲しいっすね
今やってるWの配信もいまいち意図がわからないしプラモの再販とかはもう望み薄なのかなぁ

370 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 17:51:27.19 ID:ggp5DiS9.net
とりあえずゲーム内でLBXのほぼ全身図見れるからスクショしとけよ
持ってないのでも見れるからインスコしてない奴も急げ

371 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 17:58:19.65 ID:Crp+vWZ+.net
悲しいどころかむしろ朗報だろ
美少女化して作風ねじ曲げても売れないと証明されたんだから

372 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 18:18:01.80 ID:ShAAo8Cr.net
pop氏はロリが一番輝くからこれじゃないが多すぎてね…

373 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 18:20:33.66 ID:xudeqFCF.net
本家ロボプラモサイズ1/1
美少女化プラモサイズ1/10くらいか?
なんでデカくなるんですか

374 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 18:32:20.41 ID:2DUV4gT6.net
ダン戦ってコンテンツ自体の支援のためにインストールして無課金のログイン勢だったけどオタクウケ狙って爆散という歴史に傷をつける結果になったな
そうむす運営は感じが良くて好きだったけど最初から勝ち目はなかったね

375 :HG名無しさん:2021/04/30(金) 20:15:46.06 ID:wQdXWLBF.net
>>370
だからそのLBXの全身図だけをまとめてくれてるサイトとかないの?

376 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 17:07:36.03 ID:XjJQAIGn.net
装甲娘サービス終了で思い出したがこの前発表された夏に発売するTCGはどうするんだ

377 :HG名無しさん:2021/05/02(日) 20:31:26.62 ID:0xFmBTq2.net
戦力の逐次投入は悪手だってのに

378 :HG名無しさん:2021/05/03(月) 21:29:49.74 ID:EJ6Kxvzq.net
HFオーディーンにビームガーダー付けないとか何やってんだと思った

379 :HG名無しさん:2021/05/03(月) 23:28:53.59 ID:jRuKw2wE.net
カスポンは再販される未来が見えないのがね

380 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 14:53:12.82 ID:WxjaqGWk.net
積んでて良かったカスタムウェポン007!!!

381 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 16:14:40.49 ID:r2zvqrJa.net
HFルシファーは増産しないのか?
再販したのにプレ値になってるじゃん

382 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 08:54:30.01 ID:zvrASP+0.net
>>380
こんな事もあろうかと積んでるよな
HF発売前からのストックが10個はあるわ

383 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 09:14:06.63 ID:YnBLAJxp.net
盾とルミナスシューターは10個以上買っておいて正解だった
ベクター軍団を作るためにベクターガンも買っておくべきだったかな

384 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:33.69 ID:iyQES0cj.net
>>382
だよね。カスポンに限らずHFも積んでるわ

385 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:23.25 ID:OIPobXrW.net
HFイフリートはよ

386 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 13:46:27.70 ID:LnbSIwAp.net
>>385
憐れだなあ

387 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 19:29:33.73 ID:lA+odY/m.net
HFアキレスもHFルシファーも売ってねぇ

388 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 19:51:31.36 ID:WkE7lf0a.net
hfイフリートまだ?

389 :HG名無しさん:2021/05/09(日) 21:13:46.85 ID:U1Y+i9I6.net
高い勉強代だと思ってマケプレで買えば

390 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 06:08:43.78 ID:GukSh5cO.net
HFオーディーン組んでたんだけど、パーツ一つ壊れちゃった。
パーツ取り寄せ今でも対応してくれるかな?

391 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 07:20:27.45 ID:iwUAMMIa.net
バンダイに訊け

392 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 19:43:39.63 ID:iwUAMMIa.net
装甲娘で、個人で海外に渡航できないヤマジュン笑う
牢屋にブチ込まれてないだけ大分マシだと思うが

393 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 16:55:24.61 ID:yCjJXq+/.net
http://boxman.jp/test/gazou/src/1620806052462.jpg
山野博士、個人で海外旅行できないんか…(当然)

394 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 20:47:46.05 ID:+ORfbr0G.net
ディテクターの件を大目に見ても
そこらへんのもので爆弾作れるし実際作るようなやべーやつだからしゃーない

395 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 22:33:16.09 ID:D3Hsl8fA.net
>>393
>>308

まあ、ヤマジュンに何らかのお咎めがあっただけでも健全な世界観だと思うわwww

396 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 23:05:15.82 ID:W9rYA8ci.net
普通なら巨悪を討つために悪になるのに、ヤマジュンは悪を討つために巨悪になった感すごい

397 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 23:48:35.04 ID:wHOjuI2T.net
13、14日の発表でダンボール戦機に何か動きあるかな。
ネクストフェイズとか言ってるから過去作や再販関係の発表はないのかな。

398 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 00:15:30.21 ID:Bzgv7DtT.net
真装甲娘とかそんなんだろ(ハナホジ
まぁW配信してるし再販ないのは寂しいから来て欲しいってのが本音

399 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 01:08:25.71 ID:06MLSCpi.net
>>397
もう期待するだけ無駄だろ

400 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 03:41:10.04 ID:yYvz53ZP.net
>>397
13、14日に何か発表あるの? レベルファイブ関連?

401 :HG名無しさん:2021/05/13(木) 15:11:53.92 ID:06MLSCpi.net
>>400
バンダイの新作発表だろ、

402 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 08:52:21.52 ID:HdsUnCsc.net
ダン戦の新作&再販欲しいけど
L5はムサシ控えてるんだよな

403 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 11:21:43.45 ID:nbOUUU2V.net
hfイフリートまだっすか

404 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 17:25:14.55 ID:usW4F0I0.net
園部さんがレベルファイブ退社したからもう新作は絶望的だと思う…

405 :HG名無しさん:2021/05/16(日) 20:09:47.55 ID:dZsrBVgQ.net
ソノジュンのメカニックデザインワークスとか出して欲しかったなぁ・・・

406 :HG名無しさん:2021/05/22(土) 16:11:05.85 ID:D7egC9ae.net
需要さえあればBlu-rayも列伝の続きもアートワークスも出ただろ

407 :HG名無しさん:2021/05/22(土) 22:39:57.87 ID:mXA4VzGn.net
西武遊園地の一角が神威大門の商店街みたいになってるから
ロックマンの花やしきみたいに擦り寄って行く方向で生き延びられないだろうか

408 :HG名無しさん:2021/05/24(月) 23:21:13.16 ID:O2ftjfsR.net
ダン戦のゲームやったときロックマンエグゼっぽいと感じたなぁ
AX00の姿とか、コアカスタムとかレトロ入った近未来設定とか

409 :HG名無しさん:2021/05/25(火) 19:55:21.42 ID:YeQevD3u.net
LBXって作中2040年代後半ぐらいに発売だっけ?
あと20年ぐらいか

410 :HG名無しさん:2021/05/25(火) 20:02:35.39 ID:oeoMyJNg.net
現代に若きヤマジュンが存在している可能性

411 :HG名無しさん:2021/05/25(火) 20:06:00.27 ID:yQ15uSis.net
今のうちに始末しといた方がええんちゃうやろか

412 :HG名無しさん:2021/05/28(金) 11:07:58.93 ID:BLsQmcej.net
フェンリルの体にジェネラルの肩はめようとしたらキツ過ぎて全然はまらないんだけどなんだこれ?
逆にジェネラルの体にフェンリルの肩はめたらスッカスカだし

413 :HG名無しさん:2021/05/28(金) 22:46:56.88 ID:Vs5fFugI.net
LBXの反乱だよ

414 :HG名無しさん:2021/05/30(日) 19:50:19.81 ID:R8TIlBUf.net
アキレスディード昔買った時たしか余剰パーツでランスと頭胴体がついてきたと思うんだが
もし再販されるとしてそういうのって無くなるもんなんかな?

415 :HG名無しさん:2021/05/30(日) 22:59:14.28 ID:HYzaGN32.net
なくす方がコストかかるからだいたいなくならない、と
いいたいがあまりに余剰が多いキットで金型改修して余剰減らしたことあるから断言はできなくなった

416 :HG名無しさん:2021/06/01(火) 00:46:06.49 ID:4/smzNoo.net
再販版はダイスのパーツも削ってたから削れることろは削るんじゃないか。
むしろそれが首を絞めて再販が難しくなったんじゃないかと思うが。

417 :HG名無しさん:2021/06/01(火) 10:19:33.79 ID:QtBivXpd.net
ダイスは椅子にしかならんかったわ

418 :HG名無しさん:2021/06/01(火) 10:28:26.14 ID:3ptXqzoV.net
アミちゃん乙

419 :HG名無しさん:2021/06/01(火) 12:33:21.93 ID:VZmWkODI.net
ダイスはいらないけど再販ジェネラルのランナービックリしたよ。

420 :HG名無しさん:2021/06/01(火) 18:07:12.13 ID:orEXJftz.net
HFイフリートはよ

421 :HG名無しさん:2021/06/01(火) 21:45:27.92 ID:QtBivXpd.net
今更だがHFアキレス買ったぜ噂の布マントが謎の高級感あるな

422 :HG名無しさん:2021/06/16(水) 12:10:09.01 ID:jTIgkgO+.net
10周年おめ

423 :HG名無しさん:2021/06/16(水) 12:43:51.11 ID:XbGqRqr/.net
10周年記念で新作発表がきたら泣ける

424 :HG名無しさん:2021/06/16(水) 13:04:19.03 ID:pv4itLK1.net
当時のキッズがアラサーになる頃じゃないと商売にならん気がする

425 :HG名無しさん:2021/06/17(木) 15:52:23.67 ID:zKe2lQ6s.net
デクーキリカスとインビットください

426 :HG名無しさん:2021/06/17(木) 16:05:39.48 ID:zKe2lQ6s.net
ちゃうわデクーはキリカスじゃなくてOZだな
パーツ交換はLBXの醍醐味だとか言ってたけど初期のバンがいろんな武器使ってたりハカイオーの腕つけてたぐらいだっけ?
ウォーズの武器腕グルゼオンみたいな地味な改造も好き

427 :HG名無しさん:2021/06/18(金) 17:31:57.66 ID:xML5alNJ.net
メガトン級ムサシに普通にヤマジュン出てきそうな感じするわ

428 :HG名無しさん:2021/06/23(水) 03:26:07.31 ID:VmCKzDPe.net
ムサシの存在を考えたら5年は身動きとなさそうだね
まぁでも今年中に新規を呼べなかった20周年も絶望的かも。リアタイ当時のキッズとかそもそもオタクを卒業しているのがほとんどだと思うし

429 :HG名無しさん:2021/06/24(木) 00:48:49.32 ID:aV7LMDcX.net
LBXの新作よりも先に発売決定済みのジ・バニャンが出ると思うけどこれ本当に発売するの?

コトブキヤって発売中止とかその辺どうなのかなと

430 :HG名無しさん:2021/06/25(金) 12:53:36.88 ID:BM0GugcE.net
ダンボール戦機W超カスタムがようやく手に入ったW嬉しすぎるW
LBX図鑑集めるぞW

431 :HG名無しさん:2021/06/26(土) 11:37:58.96 ID:vhjMmIVn.net
>>429
別ゲーのプラモだけど発表から1年以上たっても続報なしってのがあるぞ

そういえばムサシもプラモ展開すんのかな?

432 :HG名無しさん:2021/06/26(土) 11:40:34.92 ID:4Af7rHtL.net
HFイフリート再販して下さい

433 :HG名無しさん:2021/06/29(火) 22:55:51.47 ID:SerkxRvf.net
wの配信は続く、だが再販はしない……?

434 :HG名無しさん:2021/07/27(火) 21:23:31.44 ID:yr1Rzg0l.net
再販ないけど売り場にずっとハカイオーがいる

435 :HG名無しさん:2021/07/28(水) 00:25:14.02 ID:Ps5zLG1t.net
>>434
あれはもっと獅子よりならまだ売れた気もするけど
どう見てもコアラだからな

436 :HG名無しさん:2021/08/06(金) 22:52:26.55 ID:cql8iEUn.net
プラモの再販は無いのにバンダイのYoutubeチャンネル担当はめちゃくちゃやる気っぽいのが見てて切ないな
HFペルセウス早く出せよ

437 :HG名無しさん:2021/08/07(土) 17:03:53.44 ID:3f1CkVaB.net
それならHFΣオービスとして出した方がいいと思う
合体変形でペルセウス、エルシオン、ミネルバにもなる形で

438 :HG名無しさん:2021/08/07(土) 17:59:15.15 ID:FHsqP0yL.net
>>437
Zモードでいいのでは?

439 :HG名無しさん:2021/08/08(日) 15:47:30.31 ID:L07qBFah.net
ダンボール戦機のゲームのスレってないですか?
セールのおすすめ聞いてみたいんですが

440 :HG名無しさん:2021/08/08(日) 18:01:41.64 ID:1RNcgpB8.net
あるにはあるけどほぼ死んでるhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1422366944/
やるなら爆ブーストかウォーズがオススメ
超カスタムはバグが多い

441 :HG名無しさん:2021/08/08(日) 19:49:16.53 ID:L07qBFah.net
>>440
ありがとうございます、あったんですね
ダンボール戦機でスレタイ検索しても2件しか引っかからないのはなんでだろう・・・
おすすめも助かります!その二つのどちらかを遊んでみます!
スレ汚し失礼しました

442 :HG名無しさん:2021/08/25(水) 02:40:06.81 ID:rDHn2EEi.net
レベルファイブ系のゲーム全部そうなんだけどやり込みがめんどくて通信対戦やるまでがめんどすぎる
通信対戦の面白さはどれもポケモンレベルとも戦えるぐらい素質あったのに

443 :HG名無しさん:2021/08/28(土) 18:08:05.56 ID:OViHd3ha.net
ダン戦ブーストのアドホ対戦動画みたがすげぇ楽しそうだった

444 :HG名無しさん:2021/08/29(日) 01:09:54.89 ID:CfNQ+3Fv.net
びにぃぃる、M.K、ヒカリームあたりのイキリダンボール戦機信者消えてくんないかな

なぜかAGEや鬼滅を敵視しているの意味不明だし注意したらウキウキしながらレッテルを貼って対立煽りしてくるの無敵の人過ぎてどうしようもない

445 :HG名無しさん:2021/08/29(日) 14:00:19.19 ID:fH04ejeC.net
そいつらもうざいけどそいつらに過剰反応してわざとらしくダン戦信者はみんなこうだ
みたいな雰囲気出してる奴も対消滅して欲しいな

446 :HG名無しさん:2021/08/29(日) 15:33:44.19 ID:/MdWhn1/.net
鬼滅と何の関係がと思ったが、そういえばヒロとランが善逸と甘露寺だな
ただまあ、こうやって鬼滅以前にしっかりした経歴のある人物を、
鬼滅声優で括られる事に違和感が無い訳じゃないが…

447 :HG名無しさん:2021/08/30(月) 00:31:12.54 ID:sNmkqFjP.net
元々はダン戦じゃなくてびにぃぃるだけが外部に批判されてたのに、あいつが「装甲娘がー」って騒ぎ続けるから嫌がらせの方法をパクられるというね
ちょくちょく晒されて反省するどころかエスカレートしているんだからそりゃ延焼するわ

ぶっちゃけびにぃぃるは対立煽りの筆頭にして元凶。本人はなぜか他人のせいにしているけど

448 :HG名無しさん:2021/08/30(月) 03:49:30.47 ID:sNmkqFjP.net
>>445
わざとらしく反応しているやつのコメも実は厄介ダン戦信者の発言のコピペだったりするんだよね
ピジョットて人がそれこそAGEや鬼滅に難癖つけてたけどそれをダン戦煽りに改変されて掲示板に書き込まれているのをみたことがある

なので厄介ダンボール戦機信者たちが素直に煽るのをやめれば対消滅は実現すると思うんだけどね。まぁそれが出来ない人たちだってバレているから、わざとらしく反応する奴らにカモられているんだろうけど

449 :HG名無しさん:2021/08/30(月) 11:43:43.04 ID:bFHZ0CQh.net
ニコ百のダン戦の記事の掲示板の956~959までもそんな感じ?
ごく一部が変に目立ってるだけで大半のファンは今もひっそりと楽しんでるだけだからそっとしてて欲しいんだがな

450 :HG名無しさん:2021/09/06(月) 20:36:38.98 ID:4+C0PiSC.net
装甲娘TCGのDiscord鯖だとみんなどっちも楽しんでるからやっぱダン戦好きで装甲娘好きな人も一杯居るんだなって実感できて安心した

451 :HG名無しさん:2021/09/06(月) 20:42:50.90 ID:7OgCBivy.net
せっかくのガンプラブームだぞイフリート再販しろ

452 :HG名無しさん:2021/09/06(月) 21:53:44.49 ID:4+C0PiSC.net
メガトン級ムサシ出す時一緒にイフリート再販欲しい
イフリートデカくてメガトン級だしいいだろ(暴論)

453 :HG名無しさん:2021/09/06(月) 21:56:12.46 ID:zMLHQ0+S.net
>>452
武蔵コケそうだよな
ダン戦くらいカスタマイズ幅が広ければいいけどpv見る限りカスタマイズの幅が狭そなんだよな

454 :HG名無しさん:2021/09/07(火) 03:49:44.00 ID:OUlSt21n.net
超カスタムでスペシャル4で得たトロイの腕でデスバレルやってみようと思ったんですが、銃の腕なのに殴ってしまいます。仕様ですか?それとも、銃として戦うのに条件があるんですか?

455 :HG名無しさん:2021/09/07(火) 07:01:11.53 ID:mSAglWSc.net
わろた

456 :HG名無しさん:2021/09/07(火) 08:25:48.99 ID:HhyLza/V.net
SFCのガンダムWのヘビーアームズもガトリング砲で殴ったりできたなあ

>>454
条件も何も武器腕の仕様はわかるよね?

457 :HG名無しさん:2021/09/07(火) 23:16:52.31 ID:j+u3i+YP.net
>>453
装甲娘戦機の風評被害っぷり見てももはやレベル5がちょっと関わっただけで叩かれるぐらいに評判地に落ちてるしあんまりゲーム内容関係無いんじゃないか……?
>>456
モンハンも「ガン」ランスなのに遠距離攻撃できねーじゃんとか言われてたけどビーム出せる様になった時あったしダン戦もSwitch出たらいけんじゃね
まあSwitchで出るのはムサシなんですけどね……

458 :HG名無しさん:2021/09/08(水) 08:35:56.33 ID:ZqKjOjTO.net
装甲娘戦機はあまりにもダンボール戦機関係ないのがよろしくなかったから風評被害とかの問題じゃないような…

459 :HG名無しさん:2021/09/14(火) 23:32:40.81 ID:9tIzpXs0.net
風評被害ってのは装甲娘戦機がよろしいって意味じゃなくてダンボール戦機のファンを自称している人の態度が酷すぎるって意味だと思う
思うところがあるのはしゃーないけど口に出すならある程度分別は守ろうねというか

酢こん腐おばさんが装甲娘の絵師さんに失礼なこと言ったときとかたしなめるどころかめちゃくちゃ擁護されてたの思い出す。あれじゃ狂信者とか言われても仕方ないしオタサーの姫を囲っているみたいでキモいなって思ってた

460 :HG名無しさん:2021/09/15(水) 00:16:33.85 ID:IFA6hKYj.net
大学生じゃないのか
おばさんて

461 :HG名無しさん:2021/09/17(金) 19:08:32.97 ID:+M5sYpI+.net
バンダイの新作情報出たけどまたダメでしたなあ......版権元の関係とかで出せなくなったんかなあ

462 :HG名無しさん:2021/09/28(火) 14:57:19.00 ID:VkwDCrDu.net
このスレと関係ないTwitterの厄介ファンのいざこざや装甲娘の話題持ち込むような人が
分別は守ろうねとかどの口で言ってるんだろう

463 :HG名無しさん:2021/09/30(木) 13:21:40.36 ID:AoDFx6tU.net
おっ
びにぃぃる君ご本人の登場か

464 :HG名無しさん:2021/10/01(金) 02:13:39.96 ID:r4P+eYsq.net
厄介ファンを無自覚な厄介ファンが愚痴言ってるでOK?

465 :HG名無しさん:2021/10/01(金) 07:47:43.31 ID:CDFTRxuk.net
誰々がとか共通の認識のように言われても知らないし
不満があるならその本人に直接言えば良いだけで
関係ないここで愚痴られても迷惑だわ

466 :HG名無しさん:2021/10/01(金) 10:04:20.33 ID:fgpX0O0K.net
本人に直接言えないからここに書き込むんじゃないかな?

467 :HG名無しさん:2021/10/01(金) 19:08:04.19 ID:r4P+eYsq.net
ここは信者の愚痴スレじゃないんだが

468 :HG名無しさん:2021/10/01(金) 22:15:22.43 ID:j8h5qqut.net
いえ、ここは信者の愚痴スレです
アンチはtwitterでフォロワー数0のアカウントでただ一人発狂し続けてればよい

469 :HG名無しさん:2021/10/02(土) 23:42:40.35 ID:tELPm2Cd.net
こいつは一体何と戦ってるんだ?

470 :HG名無しさん:2021/10/05(火) 20:38:41.38 ID:Ai3W/aYV.net
素エンペラーのポリキャップ黒と交換したいんだけど再販組ならアキレス買えばいいのかな

471 :HG名無しさん:2021/10/11(月) 02:23:22.12 ID:F8sxYV8R.net
メガトン級に出てる2機目の味方機これアキレス?
なんかLBX出るとか言ってたのはコイツなのか?いかにもなモヒカンやマントも付いてるしアキレスがケンタウロスになったみたいな見た目してるが……

472 :HG名無しさん:2021/10/11(月) 18:53:23.87 ID:IJ/50Y6k.net
2話の絵コンテがダンボール戦機の監督だったな

473 :HG名無しさん:2021/10/11(月) 21:36:02.26 ID:1IdX0kF0.net
まだ装甲娘戦記機に粘着している奴がいるのキモい過ぎる

特にカツ丼とヒカリームとかは自分のキモさでダンボール戦記のネガキャンでもしているのかって疑いたくなるわ

474 :HG名無しさん:2021/10/11(月) 22:08:27.61 ID:z6jDiDPV.net
ダンボール戦記

475 :HG名無しさん:2021/10/12(火) 21:20:27.47 ID:8APCjecS.net
まだやってんのかこいつ
そいつらに直接言えや
ここで言われても知らんがな

476 :HG名無しさん:2021/10/13(水) 00:16:41.78 ID:+tAOqArp.net
あれを放置している周りの人も周りの人かなって

言いたくないけどそりゃダンボール戦機信者って言われるわというか

477 :HG名無しさん:2021/10/13(水) 02:36:38.43 ID:APR9h3mk.net
>>464
マジでこれだな

478 :HG名無しさん:2021/10/13(水) 02:43:01.82 ID:tnfSITat.net
>>456
GジェネクロスレイズのEW版ヘビーアームズ改はもっと凄いぞ

ダブルガトリングガン(零距離) 射程1 威力4000

強機体のビームサーベルさえ威力3500程度がざらにある中でこの性能
そりゃアーミーナイフ要らんわw

479 :HG名無しさん:2021/10/13(水) 18:58:04.94 ID:+tAOqArp.net
言いたくないけどどうせオワコンなんだしみんな好き勝手やればいいと思うよ

480 :HG名無しさん:2021/10/13(水) 20:19:21.11 ID:Lldi2Mhk.net
オワコンだからなんなのか
勝手に理由付けて正当化したいだけか

481 :HG名無しさん:2021/10/13(水) 20:52:09.54 ID:APR9h3mk.net
厄介信者を叩くとか好き勝手やろうがどうでもいいから
Twitterか専用スレでも立てて他所でやってくれ

482 :HG名無しさん:2021/10/14(木) 03:23:10.01 ID:JB8GRQUz.net
クソアニメ

483 :HG名無しさん:2021/10/16(土) 22:24:29.66 ID:jto35pRn.net
糖質の人が過剰に持ち上げているイメージ

持ち上げるだけならいいけど難癖つけて他所の作品を叩くからタチが悪い

484 :HG名無しさん:2021/10/17(日) 04:56:28.76 ID:1yfmm8ga.net
>>483
それをわざわざここで言うあなたもどうかと思う。

485 :HG名無しさん:2021/10/17(日) 12:34:03.74 ID:5254JWxQ.net
>>484
うっせーバーカw

486 :HG名無しさん:2021/10/17(日) 14:11:51.01 ID:igRJSQuV.net
関係ない場所で愚痴言って周りに迷惑かけてる奴もタチが悪いわ

487 :HG名無しさん:2021/10/17(日) 14:47:27.85 ID:UGRUK5PW.net
キッズばっかだな

488 :HG名無しさん:2021/10/22(金) 13:09:00.11 ID:lpYYwhwE.net
無線のレビューを久しぶりに見たんだけどキレ散らかしてて笑っちゃった

結局諸手を挙げてダンボール戦機褒めてた連中が金も落とさないケチなイナゴ連中だったのでニコニコしてる

489 :HG名無しさん:2021/10/23(土) 00:11:54.74 ID:n6fsqLRV.net
アンチに乗せられて厄介ファンになっている奴らが本当に度を越してて酷すぎる

未だに無線の幻覚を見てるヒカリームとか本物の糖質じゃねーの。まぁヒカリームだけじゃなく無線信者全員に言えるけど

490 :HG名無しさん:2021/10/23(土) 17:31:36.74 ID:dY1uFa7K.net
よく分からんけどTwitterにヒカリームって厄介信者がいて
そいつのアンチが関係ないこのスレまで荒らしてるってことか?
ヒカリームとかどうでもいいし他所でやれ

491 :HG名無しさん:2021/10/23(土) 20:32:09.43 ID:n6fsqLRV.net
オタクロスが転売したフィギュアを買った話しててカスだなって

492 :HG名無しさん:2021/10/23(土) 23:03:17.57 ID:Ih18mnlc.net
無線ってなんなん?

493 :HG名無しさん:2021/10/24(日) 00:27:23.62 ID:DIftTGLu.net
クソアニメとクソゲーとクソプラモのことだと思う

494 :HG名無しさん:2021/10/24(日) 03:12:20.75 ID:M6FqGaYV.net
荒らしのツイッターアカウント見つけたけどガチモンのやべー奴だった
ダン戦とダン戦ファンをひたすら叩いてる
アンチスレなのに信者が沸いて来るとか愚痴ってて
このスレをアンチスレと思い込んでるらしい

495 :HG名無しさん:2021/10/25(月) 00:18:09.29 ID:WK+O3/yl.net
パンドラ白のプラモデルってプレバンが初出?
プレバンの存在すら知らん小学生の時に持ってた気がすごいするんだけど気のせいなのかな

496 :HG名無しさん:2021/10/25(月) 00:31:41.08 ID:0oHB+AcG.net
キッズかよ

497 :HG名無しさん:2021/10/25(月) 00:39:44.11 ID:J7pEzSp+.net
人のこと言えないけどID変わってからレス増えるのが人の少なさを暗示させて悲しくなるな

498 :HG名無しさん:2021/10/26(火) 08:01:38.13 ID:zQXWm8xI.net
無印ダンボール戦機は神なのになんでWとウォーズとかいうゴミを作ってしまったのか

499 :HG名無しさん:2021/10/27(水) 20:45:38.99 ID:F4nhnkDl.net
黙れ無線信者

500 :HG名無しさん:2021/10/31(日) 01:14:36.73 ID:PUrvSotk.net
>>494
それダン戦ファンの発言をコピペしただけだと思うよ

びにぃぃる、ピジョット、ヒカリーム、酢こん腐、りんりんとかが似たようなこと言ってたような気がする

本人たちは平気とか言っているけど、それ以外の人は結局バカの尻拭いを押し付けられているようなものだから最悪だよな。このスレがちょっと荒れているのもそうだけど

501 :HG名無しさん:2021/10/31(日) 19:05:05.13 ID:eUA+f1jh.net
なんでダン戦ファンがダン戦とファンを叩くんだよ
仮にコピペだとしてTwitterならともかく
このスレに貼り付ける時点で十分そいつも異常だろ

502 :HG名無しさん:2021/11/01(月) 23:58:27.20 ID:LHOMhZlT.net
バカが燃料投下→アンチに利用される→バカが更に燃料投下のループよ

なんでスルーが一番。まぁバカは燃料投下し続けるけど

503 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:25.17 ID:qOndaGpz.net
惰性でダンボール戦機見続けてるけどシナリオとか台詞回しとかキャラの思考ルーチンがバカすぎて相当辛い

504 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 16:18:49.99 ID:JZzQLw2e.net
>>469
自分自身やろなあ

505 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 16:45:52.51 ID:AWEw5qOv.net
@buildfightersw
見た感じこの人がオタクロスbotの作者っぽいね

506 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 16:54:22.19 ID:3Rq4OuPi.net
自作自演乙>>500

507 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 17:38:36.46 ID:0TSpOyGx.net
ちくわ大明神

508 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 17:44:03.38 ID:9GtQm8O1.net
誰だ今の

509 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 18:05:51.68 ID:r3USKrnu.net
フィフス君〜〜〜〜♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥、!。!!、
もう!こんな所にいたの♥?
お・じ・さ・んだお♥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダンボール戦機ファンの皆さんうちの嫁が本当にすみませんorz...
ほーらそんなことしてたらまたTwitter垢特定し・ち・ゃ・う・ぞ・♥
こんな所より早く装甲娘戦機アンチスレ(二人の愛の巣窟で...(*ノωノ)キャ!)
早く肥溜めにも・ど・ろ♥フィフス君♥

510 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 21:12:00.56 ID:PVWOO/W4.net
>>495
プレバン限定品やで

511 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 21:14:20.19 ID:PVWOO/W4.net
荒れに荒れてますね…
関係の無い娘戦機の話題出さないで欲しいっすねぇ

512 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:29.04 ID:C9srAJ9W.net
>>490
違うぞ
そのアンチってのが特定人物利用してスレ荒らしてるだけ
@buildfightersw

コイツ
色んなスレとかで対立煽りをするのが自分の役目なんだと

513 :HG名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:22.73 ID:C9srAJ9W.net
ttps://twitter.com/buildfightersw/status/1455474178614693894?t=Pg_HJqwJ7U8Xe9VVEeOrQQ&s=19

とりあえずここで特定人物の名前出して荒らしてるのはこの人物ですので、皆様スルーでお願いします
(deleted an unsolicited ad)

514 :HG名無しさん:2021/11/03(水) 07:47:41.31 ID:2XSHY5rQ.net
装甲娘戦機見たけど、なんか予想以上のクソでしたわ…なんかネタにもならないレベルだし開いた口が塞がらないというか、タメ息が出ました

515 :HG名無しさん:2021/11/03(水) 09:56:14.83 ID:Z4WS/LPR.net
実際無線の話とか誰も覚えてなくね
物好きか?

516 :HG名無しさん:2021/11/03(水) 13:11:02.35 ID:w3qLDfmw.net
>>514
はーい、スレ違いですからね
他でやろうねアンチエイジングおじいちゃん

517 :HG名無しさん:2021/11/03(水) 16:02:20.54 ID:i/gnJyXx.net
巨乳美少女酢こん腐の悪口はやめろ

518 :HG名無しさん:2021/11/03(水) 18:01:19.38 ID:jT0sgNuo.net
平和なスレが娘戦機のバカに荒らされてるの悲しいね…

519 :HG名無しさん:2021/11/03(水) 20:40:23.93 ID:6BLLz3xL.net
>>513
情報ありがとう
>>1も読めないキッズが荒らしに来たのかなと思ったら界隈の厄介が暴れてるのね
理解した

ツイ消ししてIDも@buildfighterswから@auildfighterswになってるな
IDキャッシュでリダイレクトされてるから普通にツイッターで検索できたし、他スレにも情報あったが

https://twitter.com/auildfightersw/status/1455764870842912768?t=VIBjYLG5JVG_R9A9QKJbqQ&s=19

ここを荒らしてませんアピールもしてるみたいだが、また消すかもしれんし魚拓取っといた方がいいぞ
(deleted an unsolicited ad)

520 :HG名無しさん:2021/11/04(木) 10:20:41.17 ID:DDiyLbV3.net
やっぱ装甲娘戦機の信者は実在するんじゃんこっわ

521 :HG名無しさん:2021/11/04(木) 16:11:51.50 ID:3V5zNnpl.net
そんなに装甲娘戦機すきならずっと本編周回してろや、ここはダン戦スレであって装甲娘スレちゃうんやぞ

522 :HG名無しさん:2021/11/05(金) 14:01:04.83 ID:HcAwH8p9.net
装甲娘戦機はクソアニメ

523 :HG名無しさん:2021/11/05(金) 15:21:12.25 ID:AgnZFJkd.net
ふぇっうぇf

524 :HG名無しさん:2021/11/05(金) 19:00:46.44 ID:ZzSEQWUi.net
>>521
装甲娘戦機なんかみんな嫌っているに決まっているじゃん

525 :HG名無しさん:2021/11/06(土) 00:41:58.95 ID:qNEWUHgY.net
装甲娘戦機アンチスレで大人しくしてれば良かったのになんでわざわざこんなところまで出張してくるのかね

そんなんだから無線信者とか言われるんだよ
ていうか荒らしてばっかりいるあいつらにダンボール戦機のファン面して欲しくないわ

526 :HG名無しさん:2021/11/06(土) 02:24:45.83 ID:JNFAPK7D.net
近隣のプラモ屋で倉庫に眠ってたらしきカスポン三種を各200円で買えて超ラッキーだった

シューターSR33いいな
塗り分け結構キツそうだけどやってみるわ

527 :HG名無しさん:2021/11/07(日) 23:58:41.75 ID:z/fW5c5Y.net
境界戦機もメガトン級ムサシも面白くない
やっぱり僕にとってのロボットアニメはダンボール戦機なんだね
というわけでダンボール戦機新作はよ

528 :HG名無しさん:2021/11/08(月) 00:31:37.13 ID:hl1SgHrP.net
>>526
裏山
ワイの近所のプラモ屋の掘り出し物はおでんとアキレスのエフェクトだけやで…

529 :526:2021/11/08(月) 08:16:10.22 ID:hTpZqvxX.net
>>528
メイレスのケンブを探してさまよっている最中に思わぬ発見だったからラッキーだったんだぜ…

再販以外はもうすっかりどのキットもプレミア価格ついちゃっててなかなか手が出ないし、この出会いに感謝して大事に使わせていただく所存
ただそこのプラモ屋さんも来年に店畳むらしくてさ、ガキの頃から通ってたから寂しくなっちまったわ

アキレスのエフェクトわかる
たまに残ってたりするよな

530 :HG名無しさん:2021/11/08(月) 08:22:10.35 ID:5j+VOo3P.net
自慢したいだけならツイッターでやりなよ

531 :HG名無しさん:2021/11/08(月) 15:51:49.18 ID:QeOYZ872.net
オデンと言えば我が家はリミクリが有るな
複数買いしたの積んどくのも可哀想だし組んでみっかなぁ

30MMと同じでサッと遊び組み出来るからダンプラは好きだよ

532 :HG名無しさん:2021/11/08(月) 22:23:13.54 ID:BdJGLX9Q.net
メガトン級ムサシがどれだけダンボール戦機感のあるシステムだとしても、俺が好きなのはダンボール戦機であってダンボール戦機のゲームだけをただやりたいわけではないから別に求めてないんだよな
だからあんなゴミよりもダンボール戦機の続編を作って欲しい
システムは違うけど世界観がしっかり揃った装甲娘とは正反対だわ

533 :HG名無しさん:2021/11/08(月) 23:26:53.24 ID:WN6/fEVW.net
>>500このアカウント周辺のグループが目障りなのは正直わかる。いざ再販来るかもしれない時に企業の人間面するし。面倒な対立煽りしまくってる連中だしな。

534 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 03:24:49.74 ID:g7VzhfUr.net
>>531
お前さんとはいい酒が飲めるかもしれん
公式はライディングソーサを押してはいたけど、俺もダン戦キットはささっと組める難易度と遊びやすさの両立が図られてた点が大きいって思ってた
特に肘が強化されてからは尚更
1/1サイズで劇中雰囲気感じられるし、ガチ組みや塗りしなくてもいいしな
当時子供だった俺には組みやすかった思い出だね…

535 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 10:02:31.59 ID:yvRCitb8.net
他のコンテンツをゴミとか言ってる時点でもうダメだこりゃ
何言っても正当性がない

536 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 11:00:54.50 ID:Q86hWBWV.net
コロナ禍も収まってきてちょいちょいホビー系イベントの話挙がってるけどW再販はやっぱ厳しいだろうなあ

アニメ流しながら作業してたら今になってロシウスのライディングアーマーが欲しくなってしまった

537 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 12:06:42.43 ID:yvRCitb8.net
合体変形出来るHFのΣオービスも難しいか

538 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 12:17:37.50 ID:nh72m+yS.net
無線はほんと面白いだけに続編のWとウォーズが本当に残念

装甲娘は論外

539 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 12:37:25.96 ID:Q86hWBWV.net
>>536
ロシウスのアーマーいいよな
ウチはムラク乗ってシンゴジと戦ってる

540 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 15:41:00.32 ID:sZS2JSaU.net
数年前まではバスターもガウンタイゼルファーもよく見かけたもんだがなぁ…

と思ったらガウンタの方は普通にAmazonにあったわ

541 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 15:51:54.98 ID:wptPhzoW.net
ホビーオフとかでも見かけたドットフェイサーとかも随分無くなった
オクに出回るジャンク品なんかは本当にありがたい
ウォのキットが欲しいわぁ
特にドットフェニックスが欲しい
可変機にドッフェの脚パーツ付けて、戦域まで飛ばすための使い捨てブースターみたいな設定で使いたい

542 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 16:03:24.77 ID:Zh9EXIGO.net
ドットフェイサーは正直ダサい

543 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 16:07:08.08 ID:KHu3BUM9.net
ギョロ目がちょっとな

544 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 16:50:58.45 ID:F8H2yq42.net
自分はむしろウォーズの機体の目好きだわ

545 :HG名無しさん:2021/11/09(火) 17:23:15.42 ID:Q86hWBWV.net
>>541
使い捨てブースターいいな…
そっか、パーツごとでそういう扱いも出来るんだ

>>544
俺もソーナノ…
前二作との良い差別化になってて良いアクセントだよな

546 :HG名無しさん:2021/11/10(水) 00:11:06.74 ID:acL8OBxC.net
マックナイフや劇場版Gセルフみたいなメカ目が好みだからウォーズLBXの顔すこやで

547 :HG名無しさん:2021/11/10(水) 10:58:40.80 ID:OKu1/JtB.net
ダンウォのカメラアイ俺も好き
キットでもちょい工夫するとツラの見え方に変化がつくから、なかなかいじってて楽しかった記憶があるわ
同期や付近のアニメでもああいう「眼」の表現ってなかなか無かったもんなぁ

548 :HG名無しさん:2021/11/10(水) 11:02:48.81 ID:zK9QHaE7.net
エウレカセブンがやってるんですけどね

549 :HG名無しさん:2021/11/10(水) 13:35:06.13 ID:JW7nVBmq.net
眼に関しては他のアニメの方が上手くやっているし劣化版感が否めないかな

550 :HG名無しさん:2021/11/10(水) 15:21:38.22 ID:aaw7BQ0x.net
ウォの近接作品のエウレカセブンAOでニルヴァーシュのプラモが発売された異世界から来てる奴が居るな…

さておき、眼の部分は塗りやすいようハメ込みで処理してたよな
あれはありがたい構造だった
ダンプラは塗り分け地獄なのとか良くあるけど、チャレンジの敷居が細かく切り分けられるのもいいよね

551 :HG名無しさん:2021/11/10(水) 18:38:01.09 ID:zK9QHaE7.net
どこから突っ込めばいい?

552 :HG名無しさん:2021/11/10(水) 20:37:00.59 ID:JW7nVBmq.net
つまりよくある表現ってことだろ

553 :HG名無しさん:2021/11/10(水) 23:00:07.48 ID:arc6haGh.net
>>550
武器とかもそうだよね
ちょうど上でカスポンの話とか出てたけど、ジェネラルとかフェンリルのライフルとか、今思うとマスキングの良い修行になった

当時はストレスでハゲるかと思ったがなw

554 :HG名無しさん:2021/11/11(木) 14:40:18.13 ID:OmubA5lk.net
ゲームやってたらダサいエンブレムあるなって思ったらこのアニメ由来のだったのね

555 :HG名無しさん:2021/11/11(木) 14:51:20.32 ID:7pe1okRP.net
>>550
エウレカセブンは2005年のアニメで、エウレカセブンAOは2012年なわけだが

556 :HG名無しさん:2021/11/11(木) 21:31:10.56 ID:TM5fo4y4.net
アニメ観てたけどイカロスカッコいいな
当時プラモを買わなかったの後悔
うっかり何かの拍子で再販されたら泣いて買うわ

>>553
わかるぞ
俺もネットの作例参考に初めてゾル使って泣いたぜ

557 :HG名無しさん:2021/11/12(金) 00:00:04.37 ID:hsXGwNlX.net
イカロスはダサい

558 :HG名無しさん:2021/11/12(金) 13:27:20.79 ID:UJatCqT8.net
イカロスは好きだけどプロトIの方がもっと好き

559 :HG名無しさん:2021/11/12(金) 13:35:44.71 ID:QTVmcqIh.net
投げ売りプロトI買っておけばよかった

560 :HG名無しさん:2021/11/12(金) 15:41:55.67 ID:+9ZHQYLi.net
プロト・iもイカロスも両方好きよ
どっちも手持ち武器もカッコいいし

DCオフェンサーにアドバライフル持たせたいよなぁ

561 :HG名無しさん:2021/11/12(金) 17:42:26.12 ID:IiYA3fan.net
プロト・Iにルミナスシューター
これが俺のジャスティス

562 :HG名無しさん:2021/11/13(土) 23:52:17.22 ID:gnt6DXAz.net
ぐっちの動画
ダンボール戦機だけ再生数低すぎて
ワロタwww
そりゃそうだろうな
見た目ダサいもん
アニメの出来は悪くはないらしいけど

でも、これで見た目がどれだけ大事かを改めて理解した
一番重要なのは中身だけど
その前に見た目もだな

563 :HG名無しさん:2021/11/14(日) 13:38:27.48 ID:lPlFTgRS.net
>>561
ウチの棚は今ジェネラルに持たせてた
でもその組み合わせ、イエスだね

564 :HG名無しさん:2021/11/14(日) 17:04:50.07 ID:B2eemorn.net
>>563
キッズにイサミユウなんてわからんだろ〜

565 :HG名無しさん:2021/11/15(月) 02:11:25.62 ID:75HD4M39.net
>>526
遅レスだが良い出会いだったなぁ
大切に作ってやってなぁ

二週間前くらいにアキヨドにカスポンがわずかに残ってたのを見たな
なんか購入意欲湧いてきたし週末に寄り道して行ってみよう
ドットガトリングガンを昔買っておくべきだった…

566 :HG名無しさん:2021/11/15(月) 09:10:05.23 ID:5KkqoT9O.net
ドットガトリングガンはユニコーンガンダムごっこのために3個買っておいて正解だったわ
純白のドットブラスライザーに装備させる予定
予定は未定

567 :HG名無しさん:2021/11/15(月) 18:02:23.56 ID:VnAp/ZYx.net
何気にガトリング単品売りってのも珍しいからな
買っとけば良かった…

568 :HG名無しさん:2021/11/15(月) 20:15:04.14 ID:6IS1d/96.net
ムサシ遊んでるけどダンボール戦機のシステムの大改良版でいいな
このシステムを当時生み出せていたら

569 :HG名無しさん:2021/11/15(月) 20:20:59.06 ID:NDcz8bBh.net
>>566
裏山
ユニコーンごっこは俺も憧れてたw

他作品と言えば、昨日ツイッターでナイツマの斑鳩イメージのLBX作ってる人見たけどすごかったなー
ああいうの憧れるよ

570 :HG名無しさん:2021/11/15(月) 23:21:27.41 ID:v8dZv+Cu.net
謎の事件発生→いきなり四天王戦
→君の力で首相を守れ
→悪の組織から父親を救出(失敗)
→地下大会(ライバル登場)
→もう一度パパを救出(負けイベントで仲間全滅)
→全国大会(結構盛り上がる。主役機爆散)
→これが新しい俺の機体!(暴走リニアを玩具で受け止めるライバル)
→オタクの長老と組んで電脳世界へ
→なぜかこのタイミングでアキハバラ大会
→シーカー本部防衛戦(結構盛り上がる)
→最終決戦(仲間が裏切ってラスボス化。日野クオリティ炸裂。

ツッコミどころだらけだけど、
まず全国大会とアキバ大会の順番逆だろ・・・

571 :HG名無しさん:2021/11/15(月) 23:55:13.76 ID:5blfK/7x.net
ダンボール戦機は開発者のドヤ顔が透けて見えるのがなんかなぁ・・・ アンチになっちゃいそう

572 :HG名無しさん:2021/11/16(火) 05:44:18.89 ID:vRVtQIa1.net
>>569
再現系はみんなすごいよな
グルゼオンと他パーツ使ってホワイトグリント作ってた人を見たことあるけど
あれも心底カッコ良くて好きだったわー

573 :HG名無しさん:2021/11/16(火) 14:20:13.91 ID:x75HSHw0.net
ダンボール戦機関連のひとたち怖すぎでしょ、アンチや荒らしがどうだの毎日バチバチしてるのアレ過ぎる
俺はもうダンボール戦機は終了したコンテンツだと思ってるし装甲娘派生は別作品って考えだから尚更困惑

574 :HG名無しさん:2021/11/16(火) 18:52:41.92 ID:cF4Mj2pg.net
W系の再販こねーかなぁ
リュウビとゼウスが欲しいったらないよ

575 :HG名無しさん:2021/11/16(火) 19:14:37.96 ID:UHyR2bd2.net
また自分を正当化してんなこいつ

576 :HG名無しさん:2021/11/16(火) 21:28:36.82 ID:saFP3pUz.net
ガンプラの生産すら追いついてないのにLBX、挙げ句の果てにガトリングガンの割り込む隙間まであるはずないだろアホか

577 :HG名無しさん:2021/11/16(火) 21:31:58.49 ID:acWliPn7.net
ガトリングガンの再販望む書き込みが見えん
せいぜい再販はないものとして悲しんでるくらいだろ

578 :HG名無しさん:2021/11/16(火) 22:36:07.56 ID:VQegatnV.net
どこにもドットガトリングガン再販しろ!なんて書いてないんだよなぁ…

ワイは今日もハカイオー絶斗の塗装ガンバルヨ

579 :HG名無しさん:2021/11/17(水) 00:34:37.18 ID:+8zCSHBi.net
クソ妖怪時計はゲームで言うと1、2、バスターズまでは良かったと思うのよ。実際俺も真打と白犬隊(月兎組)やりこんでたし。
た だ それ以降はマジでクソ。作品の質がゲーム、アニメ、映画、あらゆる物が重ねることに酷くなってってる。
要するにはよダンボール戦機復活させろや自称日野「神」(大笑)

580 :HG名無しさん:2021/11/17(水) 00:59:36.68 ID:W2ujespj.net
妖怪はゲームは知らんけど初期のアニメは視聴に耐える程度には面白かったと思う
キャラも面白いのがいたし
その後は傍目にも分かるほど迷走してたけど

581 :HG名無しさん:2021/11/17(水) 11:46:55.99 ID:H0tQ2JuX.net
ダンボール戦機は同時期に自分が嫌いだったイナズマイレブンGOよりもシナリオがめちゃくちゃ最悪だったし、そのせいでゲームは売れなかった。だから日野はダンボール戦機は失敗したと思ってるからもう出したくないんだよ

582 :565:2021/11/17(水) 12:40:07.38 ID:jN4RDYBf.net
アキヨド寄ったらカスポン03有ったから買ってみた

売場にそこそこ青バン印のパッケも並んでて、思ってたより多いな?と思って、先月のバンダイスケジュールみたら再出荷かかってたんだね

W再販は分からないにしても、絶斗とかエンペラーがそれなりの数で売場に居るのを見るのはほっこりしちゃう
と言うわけでハンターも買ったぜ

583 :HG名無しさん:2021/11/17(水) 13:33:13.04 ID:TrUJYQIa.net
>>579
自分が一番ダンボール戦機復活させるの無理だってわかってんじゃん

584 :HG名無しさん:2021/11/17(水) 22:53:40.12 ID:+8zCSHBi.net
ダンボール戦機は
日野許さん→トライエース許さん→ウォーズアニメ絶対許さん→ヒロが意識不明のまま終わったHJ連載許さんの負の連鎖すぎてな

585 :HG名無しさん:2021/11/18(木) 20:15:46.51 ID:FQrmliGd.net
今朝部屋の掃除してたら、5年前に注文してそれっきりだった段ボール箱の中から
カスタマイズDXセット1とルミナスシューターのカスポン
未開封のが4つずつ出てきて嬉しかった

586 :HG名無しさん:2021/11/18(木) 21:56:23.61 ID:VwA2lfvi.net
てかさ
ダンボール戦機の信者たち
自分の意見押し付けてるだけの
キッズだよな

587 :HG名無しさん:2021/11/18(木) 22:02:52.54 ID:qWEUxcei.net
それは感じる
俺は当時も今もキッズホビーおじさんでいろんなロボアニメやキッズホビーに接してきてまあまあの距離感でいるけど、
ダン戦キッズはダン戦を神格化というか持ち上げすぎなんだよな

588 :HG名無しさん:2021/11/18(木) 22:03:59.79 ID:ibg36Dpg.net
ダンボール戦機warsにいる過去作登場キャラはみんな頭おかしすぎるキャラになってるし、それを許せ。って言うならとても許せないし脚本したゴミを許しはしないし次回作作る気とか面の皮が厚すぎるって思うしそれについてくる信者も信者だよ。頭おかしすぎる連中のたまり場じゃん

589 :HG名無しさん:2021/11/18(木) 22:19:37.88 ID:sa4m0I8q.net
超次元的情報なんやろなあ。イナダンの可能性が高いのかな

590 :HG名無しさん:2021/11/18(木) 22:19:39.83 ID:ibg36Dpg.net
純粋な一ファンとして、本来の性格があるキャラを改変しなければ夢なんとかっていうのは構わないけどキャラを貶すようなやり方は過去作忘れた原作者と同じなので…〇〇さんがやってるから私も〇〇×〇〇でやっていいんだ♡って、やるのは構わないけどおっぴろげにTwitterに流すのやめてくれませんかね?

591 :HG名無しさん:2021/11/19(金) 00:12:12.24 ID:7vAeQL9d.net
作り手側がLBXを道具としてしか見てないんだな。
子どもたちのパートナーとは考えてない。
だから、もらった機体を借りたパーツでチューンして、
暴走したらもらったパッチで制御して、壊れたパーツは人に直してもらって
決勝に進出、なんていう話になっちゃう。
盛り上がらないのも無理ない。

592 :HG名無しさん:2021/11/19(金) 00:16:04.53 ID:YmYOXfr9.net
ウォーズの追加エピソードでバンが「LBXの声を聞くんだ!」とか言い出してたけど、視聴者もバンの声優も「そんなこと言うキャラだっけ?」って思ったしな
パートナーというより使い捨ての道具という方が近い
大破したアキレスや大破したオーディーンを見てバンが何か思うところあるような“間”はなくもなかったが…

593 :HG名無しさん:2021/11/19(金) 01:29:09.75 ID:eZ0guRaK.net
>>585
相当溜め込んでんな!
ルミナスシューター未開封はデカい
最近仲の良い知人とキット交換するんだけど、流石にもう使わないカスポンとブキヤ系のHWで交換してくれてありがてえ

やっぱ間違いなく作ってくれる人だと安心する

594 :HG名無しさん:2021/11/19(金) 01:33:26.82 ID:YmYOXfr9.net
ルミナスシューターは15個くらいストックしてるけど、一時期はハイパーファンクションアキレスディードが余裕で買えたからあんまり有り難みなかったんだよな
ハイパーファンクションアキレスディードも買えなくなって、一応今では自分の中で価値が上がってきてる

595 :HG名無しさん:2021/11/19(金) 09:20:17.51 ID:2jwmPWzk.net
>>594
こっちはディードなかなか買えんくて苦労したの思い出す
推し機体だから何とか二個買えて良かったけど

じっくり作るといいよ
でもアニメの感想はスレ違いだから気をつけてくれな

596 :HG名無しさん:2021/11/19(金) 13:46:02.78 ID:AtZWELCQ.net
ゲームやってるなら、アドパかppssppで対戦しよう

597 :HG名無しさん:2021/11/20(土) 05:46:48.24 ID:3FmcCWU3.net
とりあえず、悪い点まとめてみた

ストーリー展開が速すぎて予定調和感が凄い
問題発生→主人公「どうすればいいんだ」→周りのキャラ「こうすればいいんだよ」
→主人公「なるほど、分かった」→問題解決→次の問題発生
これを一切の息継ぎなしでループ
周りが解決法を勝手に教えてくれるので主人公が解決策を思いつくことはない
強敵と戦うときは仲間に助けられたり突然機体がパワーアップしたりする展開ばかりなのに主人公が異常に持ち上げられる

そもそも、視聴者がLBXって何?レベルの段階で悪の組織が出てきて
総理大臣の暗殺や主人公が父親が拐われたビルに殴り込みを始める
しかも、LBXと関係ないレーザーとドリルを積んだ改造ブルドーザーとガチバトル

CMでやたら推してるパーツ交換の話は最近やっと出てきて
パーツ交換はLBXの醍醐味だなんて言ったと思ったら大した活躍もせずその話のうちに元のパーツに戻った

ゲーム通りゲームありきでしか話が進まないうえ
イナズマのようにサッカーという分かりやすい題材でもないからLBXのルールがよく分からん
そのうえ、主人公の敗北=即終了で活躍が主人公に集中してるのに主人公のキャラが微妙
妙に強気で上から目線、努力描写はほとんどなく機体性能に助けられ続けてる
子供向けアニメに必要な人懐っこさ、明るさがない

598 :HG名無しさん:2021/11/20(土) 19:11:43.01 ID:po27QzIN.net
>>586
綺麗なブーメランだな

599 :HG名無しさん:2021/11/20(土) 23:03:36.25 ID:Rk88pkN5.net
スレ違いだけど、アニメの話題を扱うスレがないんだよね

600 :HG名無しさん:2021/11/20(土) 23:29:22.25 ID:3FmcCWU3.net
政治や陰謀を持ち込むなら持ち込むで、もうちょっと工夫すりゃいいのにな。

ダンボールの場合、主人公が主体的に動かずに大人の言いなりに動いてるって点で最悪。
たまたま総理暗殺の陰謀を知ってしまったが、大人は誰も信じてくれないから自分たちで戦うしかない、とか
そういう展開ならまだしも納得できるんだが。
それにしても、ろくすっぽLBXバトルを描いてない段階でやるこっちゃないけどさ。

601 :HG名無しさん:2021/11/20(土) 23:30:30.45 ID:vqC6p3XI.net
作り手側がLBXを道具としてしか見てないんだな。
子どもたちのパートナーとは考えてない。
だから、もらった機体を借りたパーツでチューンして、
暴走したらもらったパッチで制御して、壊れたパーツは人に直してもらって
決勝に進出、なんていう話になっちゃう。
盛り上がらないのも無理ない。

602 :HG名無しさん:2021/11/21(日) 00:00:32.23 ID:TA333npv.net
前にダンボール戦機界隈で見かけたけど、その界隈の女子を名乗って釣り行為してる奴はホンマ気色悪い。それに釣られる奴も気持ち悪いけど、「この界隈は女を装って男を釣る奴が居るような界隈ですよ!」って自ら表して民度下げてるってのがわからんのかな

603 :HG名無しさん:2021/11/21(日) 12:53:03.17 ID:EUBK6AZV.net
スレ荒らしてるお前はそいつら以下だけどな

604 :HG名無しさん:2021/11/21(日) 19:27:15.32 ID:TA333npv.net
「リアリティ」(笑)と「キッズアニメだから」という割切りとのバランスが悪いんだよ。
オモチャで世界征服ってのは玩具販促アニメの一つの典型ではあるけど
それを直接に暗殺やスパイ行為に使えるようにしちゃったもんだから
いまさら破壊アリのアングラ戦とかやられても盛り上がらないことこの上ない。
ゲームの展開に合わせてどうのって言ってるけど、その構想自体脳湧いてるとしか。

普通は
@正規大会で色々ライバルたちと戦って研鑽を積み優勝
A謎のアングラ大会への招待状が届く。精鋭たちとともに新たな戦いへ
Bアングラ大会は兵器になるまでに強化された次世代機のマスターを選ぶ陰謀だった!
C世界征服のためにLBXを使うなんて許さないぜ!!
という展開になるところなんだが
@は完全にスルーされ、Aも実際に兵器として使った後やるという茶番劇ぶり。
しかもBには既に主人公たち全員が違和感なく取り込まれていて
Cみたいな観念は一切ナシ(でも今後お前が言うな的タイミングで言い出しそう)。

605 :HG名無しさん:2021/11/21(日) 23:40:10.67 ID:uS/SDJXc.net
>>1
ゲームソフト販売本数ランキング ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
メガトン級ムサシ(初登場)
Switch 7730本
PS4 3648本

【悲報】メガトン級ムサシさん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637241098/
なんでお前ら「メガトン級ムサシ」買わないの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637479063/

606 :HG名無しさん:2021/11/22(月) 00:29:11.73 ID:3Q+blBw+.net
俺が欲しいのはゲームでは無くてプラモデルなので

607 :HG名無しさん:2021/11/22(月) 02:07:11.98 ID:sDYCSItn.net
ゲハのスレ貼るとか気持ち悪いな
ゲハの輩か?

608 :HG名無しさん:2021/11/22(月) 22:18:19.37 ID:Lf9XoTm7.net
酢こん腐たん、指きれいだね…ハァハァ

609 :HG名無しさん:2021/11/22(月) 22:29:45.19 ID:kzrVRerk.net
酢こん腐たんかわいいよぺろぺろぺろ

https://twitter.com/konbu502502/status/1451941695667326985?s=21
(deleted an unsolicited ad)

610 :HG名無しさん:2021/11/22(月) 23:54:26.13 ID:eiOCyYA2.net
メガトン級バクシ

611 :HG名無しさん:2021/11/24(水) 15:03:49.18 ID:h9QvX+fj.net
押し入れの中からマグナオルタス出てきたから、メイレスの並行で作ったけどカッコいいなコイツ

これは再販希望されるワケだ
もう一個欲しくなってきた

612 :HG名無しさん:2021/11/24(水) 22:04:19.86 ID:ggdQ0dbD.net
ダンボール戦機界隈パズドラより民度低い説ある

613 :HG名無しさん:2021/11/24(水) 22:38:40.52 ID:EhtNogQB.net
模型スレでそんなこと話す奴が一番民度低そう

614 :HG名無しさん:2021/11/24(水) 23:22:51.60 ID:jDomlbKB.net
民度は個人じゃなくて集団を指す定期

615 :HG名無しさん:2021/11/25(木) 10:04:17.25 ID:1uMI1Sx2.net
無線だか無線信者だかなんだか知らんけど、無印ダンボール戦機を過剰に持ち上げている奴らの民度はほんと最低だと思う

616 :HG名無しさん:2021/11/25(木) 14:04:02.14 ID:6Rpxxa/3.net
>>611
オルタスはいいぞ

最終期のキットだからフォルムも関節強度も優秀でガシガシ遊べるし、細かく塗装チャレンジしてもいい出来た子

俺はライディングソーサに乗っけて遊んでたら剣折っちまって泣いた
再販をををを…

617 :HG名無しさん:2021/11/25(木) 14:08:27.41 ID:GQxrqzzN.net
量産機は投げ売りを沢山買い集めたんだが、オルタスみたいなワンオフ機は買い集めてないのは失敗した

618 :HG名無しさん:2021/11/25(木) 18:08:50.93 ID:tyYgUu/M.net
某スレが荒れとるけどさ。「ダンボール戦機の民度を表してる」とか「コメ欄キッズしかおらん」みたいなコメントしてる奴は自己主張したがり屋なのかな🤔
そのコメントをすることによってまた荒れるんだよ。1番民度を悪くしてることに気づかないかな?

619 :HG名無しさん:2021/11/25(木) 20:04:48.66 ID:gAULVty5.net
某スレとか知らんわ

620 :HG名無しさん:2021/11/26(金) 10:08:45.39 ID:HmnvNXXa.net
やり終わったけどストーリー酷いな
やりたい演出が先にあって脚本家の都合だけでキャラを動かしてる感じ

妖怪ウオッチはここまで苦痛じゃなかったのに
紙芝居みたいなストーリーパートがテンポ悪くしてる気がする

621 :HG名無しさん:2021/11/26(金) 12:48:14.77 ID:voXWeBc1.net
>>620
いまさら?

622 :HG名無しさん:2021/11/26(金) 15:15:19.76 ID:ohbCI08O.net
>>617
最終盤の奴らは出荷数もそこまで多くなかったように感じたな
俺もブラスラもう二個くらい欲しかった

あと地味に今ライディングアーマーが欲しい

623 :HG名無しさん:2021/11/26(金) 15:21:02.88 ID:EubxSrsa.net
>>622
ライディングアーマーは、トイザらスで全種1000円だったぞ
ブラスラは定価で何個も買ってあったから助かった

624 :HG名無しさん:2021/11/26(金) 18:07:58.11 ID:nY0NqeEc.net
ライディングアーマーならまだ定価で買えるサイトもあるから探してみるのもいいかも

625 :HG名無しさん:2021/11/26(金) 22:18:18.53 ID:HoeDrjc/.net
>>624
エムズプラスはおすすめ
定価で買えた希ガス

626 :HG名無しさん:2021/11/26(金) 23:08:57.98 ID:VeFiFlSu.net
アラタの死亡説を作ってまですり替える気で作ったのが今の「装甲娘」
装甲娘はウォーズより糞作になるという皮肉な結果で終わった。

個人的にざまぁよ、無駄遣いされた豪華声優・ダンボール戦機ファンに謝れ。
そして装甲娘は一生消えるべき黒歴史。

627 :HG名無しさん:2021/11/27(土) 02:20:52.42 ID:x/D/GcL9.net
>>624
>>625
おまいら情報ありがとう…嬉しい…嬉しい…
ちょっくら探してみるわ
ある程度の上乗せ価格はもうしゃぁないし

628 :HG名無しさん:2021/11/27(土) 15:15:11.47 ID:qvj9ltGM.net
「たまに毒を吐く魔理沙さん」わざとにしろそうじゃないにせよ、最悪のタイミングで墓穴掘ったのは事実なんだからそれ相応の態度はとれるだろって話なんだけどな

なんで最悪のタイミングで最悪の振る舞いを出来るんだろ

飛んで火に入る夏の虫や、火に油を注ぐってことわざが浮かんでくるわ

629 :HG名無しさん:2021/11/27(土) 23:46:18.34 ID:PCeNl8Um.net
どれだけ形が変わろうとな、面白ければそれでいいんだよ
1番ダメなのは過去作に頼っといて面白くないこと
そもそも路線変更いうけどゲームと同じ路線に戻したに過ぎないし、元を言うならアニメ無印がイレギュラーだと思う
やっぱり世間の評価は間違ってるね

630 :HG名無しさん:2021/11/28(日) 06:59:43.88 ID:1d7mKzLD.net
そういうのが尖ってるとか思ってそうだしな
ほんと捻くれたガキ向けのクソゲーだわ

631 :HG名無しさん:2021/11/28(日) 11:45:50.06 ID:1d7mKzLD.net
ツイッターでダンボール戦機と検索すると、2番目にダンボール戦機destinyが出てくるの草

632 :HG名無しさん:2021/11/28(日) 19:02:04.64 ID:TAB8lIeG.net
ID変えて別人装ってるけど文章で同一人物と丸分かりなの草

633 :HG名無しさん:2021/11/28(日) 19:59:55.50 ID:1d7mKzLD.net
そのくせTwitterが荒れるのを界隈のせいにしてる
自分の行動を反省するどころか棚に上げて人のせいにする時点でもはやサイコパスだと思う

634 :HG名無しさん:2021/11/28(日) 23:59:48.34 ID:oll57YSM.net
ダンボール戦機destinyとかいうどっかの外国人が勝手に公式名乗って好き勝手やってる痛い二次創作

635 :HG名無しさん:2021/11/29(月) 00:36:28.28 ID:WsBDlGY/.net
>>627
https://www.ms-plus.com/59340
あったで

636 :HG名無しさん:2021/11/29(月) 00:37:53.71 ID:WsBDlGY/.net
>>635
ランスユニット付きは売りけれだけど他2つは残ってるね

637 :HG名無しさん:2021/11/29(月) 22:45:35.99 ID:dipgyokh.net
オタクロスのオタ知識bot、シャドールシファーをシャドウルシファーって書いたりオーディーンMk-2をオーディーンMk-Uって書いたりするから実はオタクロスはにわかオタクなのかもしれない()

638 :HG名無しさん:2021/11/29(月) 23:19:34.82 ID:nOQhS9xO.net
風評被害で草ぁ!

639 :HG名無しさん:2021/11/29(月) 23:50:09.46 ID:0IPJg8Ly.net
>>635
そこでドットフェイサー買ったはwww
ギガカッコよすwww

640 :HG名無しさん:2021/11/30(火) 19:01:10.93 ID:Ya7Rr9bx.net
>>639
おおwwwいいですなぁwww
拙者もガウンタイゼルファーを買いましたぞwww

641 :HG名無しさん:2021/11/30(火) 19:04:53.57 ID:C3ohePsk.net
ドゥフwwww

642 :HG名無しさん:2021/11/30(火) 22:04:01.36 ID:USzkdWXU.net
ダンボール戦機に比べたらガンダムAGEとかゴミっすわ

643 :HG名無しさん:2021/12/01(水) 12:33:58.94 ID:C3VJO6ax.net
お母ちゃん、こっちがガンダムでこっちがダンボール戦機や
ぜんぶガンプラやとちゃうんやで

644 :HG名無しさん:2021/12/02(木) 02:20:41.77 ID:we1GVo9c.net
急にAGEをdisってどうした?
なんか嫌な思いでもしたか?

645 :HG名無しさん:2021/12/02(木) 05:11:18.97 ID:8OsgsMtC.net
YouTubeじゃダンボール戦機のパチ組レビューしかないもんなあ
ムック本作るぐらいのガチさの改修動画誰か上げてくれんかな?ワイは技術力うんちやからできん

646 :HG名無しさん:2021/12/02(木) 23:58:16.53 ID:Coj9ix/2.net
ダンボール戦機と比べるならAGEよりリライズだろ

むとうやすゆきが脚本やっているゴミアニメ

647 :HG名無しさん:2021/12/03(金) 12:54:09.85 ID:fnkxw5P2.net
↑のライディングアーマーの情報ありがとうなぁ…
お給金入ったからガトリングの方交うことにしたわ

648 :HG名無しさん:2021/12/03(金) 12:58:16.48 ID:ZNgNo88J.net
その前に俺が買い占める

649 :HG名無しさん:2021/12/04(土) 21:51:54.64 ID:C5O5V5kx.net
ライディングアーマー売ってねぇ
アイロンならあるんだが……

650 :HG名無しさん:2021/12/04(土) 23:59:19.40 ID:JcdCnOOg.net
装甲娘とかいうゴミを世に出したダンボール戦機の罪は重い

651 :HG名無しさん:2021/12/07(火) 15:45:14.35 ID:D7wHVh4p.net
かっこいいのできたから貼る
https://i.imgur.com/2HhZmtS.jpg

652 :HG名無しさん:2021/12/07(火) 22:06:06.82 ID:YZ4U644U.net
俺も

HFオーディーン
ガウンタ・イゼルファー
バル・スパロスwithライディング・ソーサー

買った!
年末年始はダンプラとガンプラ三昧だなぁ
楽しくて困っちゃうなぁ

653 :HG名無しさん:2021/12/07(火) 23:15:00.10 ID:xhrSi492.net
このゲーム完全に日野の私利私欲満たす為の私物化してるじゃん、こんなのに金落とすとか胸糞悪くてしょうがないんやけど

654 :HG名無しさん:2021/12/08(水) 16:49:25.72 ID:F6CGEFXm.net
DMMホント汚ぇな、こうやって人気作品の権利横取りする事で集金を自然に行おうって魂胆だろ?それにDL数も稼げるしな。装甲娘も本当ならプレイしたかったけどお前らの横取りでやる気失せたんよ

655 :HG名無しさん:2021/12/08(水) 17:59:44.37 ID:/Cf3oeUa.net
インビットも再販して欲しかったなぁ

656 :HG名無しさん:2021/12/09(木) 09:46:09.59 ID:1tGTFC8L.net
俺が装甲娘を嫌ってるのは装甲娘信者のダンボール戦機批判と違ってちゃんと中身のある理由があって嫌ってるんだよ、たかが数話しか見てない+ネットの情報を頼りに未確定な情報を振りかざして叩いてるあんな蛆と一緒にされちゃ困るべ

657 :HG名無しさん:2021/12/09(木) 10:00:21.22 ID:3eceeT53.net
>>656
装甲娘と装甲娘戦記を同一視してるならおまえもにわかじゃねえか

658 :HG名無しさん:2021/12/09(木) 10:13:15.08 ID:1tGTFC8L.net
俺がアプリ版装甲娘を嫌ってるのは装甲娘信者のダンボール戦機批判と違ってちゃんと中身のある理由があって嫌ってるんだよ、たかが数話、数シナリオしか見てない+ネットの情報を頼りに未確定な情報を振りかざして叩いてるあんな蛆と一緒にされちゃ困るべ

659 :HG名無しさん:2021/12/09(木) 10:14:05.91 ID:1tGTFC8L.net
とはいえアプリもアニメも同じようなもんだわ

660 :HG名無しさん:2021/12/10(金) 11:47:46.45 ID:VLF2Nb2U.net
もうこどおじしかいねえコンテンツになってしまったな

661 :HG名無しさん:2021/12/10(金) 12:39:47.23 ID:7G+eLg9n.net
アニメももう8年前だからな
当時の子供はもう大人になってプラモとかアニメに興味無くなってるだろう

662 :HG名無しさん:2021/12/10(金) 13:29:50.98 ID:T+YeOAav.net
それか、LBXを入口にして本格的にオタの道に入って将来のオタクロス候補になってるとかかな?
少数だろうけど

663 :HG名無しさん:2021/12/10(金) 13:51:28.75 ID:/Wo7U050.net
Twitterでクソガキッズしてるやつならたくさん

664 :HG名無しさん:2021/12/10(金) 23:33:59.96 ID:ukTDhlhc.net
アプリ装甲娘を無理矢理持ち上げている奴らもいたな

旧アプリの頃から何も改善してないのに

665 :HG名無しさん:2021/12/10(金) 23:43:08.27 ID:9mC/4Ve8.net
アプリはストーリーは持ち上げられてた
が、民度はゴミ

666 :HG名無しさん:2021/12/11(土) 11:45:21.77 ID:HM+L2vAW.net
装甲娘は公式認定の二次創作だと思ってる
装甲娘戦機はもうキャラも見たくない

667 :HG名無しさん:2021/12/12(日) 00:45:41.08 ID:dflBAWD7.net
オタクロスをちょろっと出すくらいならまだいいけど、ジンとか女性陣とかの主要キャラを改変してがっつり登場させた方はほんとクソ
アークファイブを思い出したわ

あんなのをだすくらいなら別作品として割り切ってた旧アプリのがマシだった

668 :HG名無しさん:2021/12/12(日) 02:07:19.22 ID:WjWUnBZl.net
内容がどうこう以前に美少女化の時点でもう無理
LBXが好きなのであってLBXの装甲付けてる少女なんかどうでもいいんだわ

669 :HG名無しさん:2021/12/12(日) 11:27:02.28 ID:TQvrn1zW.net
旧はアプリじゃなくてブラウザーでは?

670 :HG名無しさん:2021/12/13(月) 14:38:35.42 ID:sp4LR/vL.net
ある程度最初から情報を開示してたんだから「嫌なら観るな」で終わる話なのに叩くためにプレイしたり視聴していた奴は頭ヤバいなって思ってた

特に装甲娘戦機とかは無理矢理難癖を捻り出した結果、ロードムービー(作品的には修学旅行)ってジャンルそのものを叩いている奴が多かった

ミメシスの生態が明かされなかったから糞!って言っているアホもいたし、そいつに共感しているアホもたくさんいたっていうね

671 :HG名無しさん:2021/12/13(月) 15:08:27.73 ID:hUEyHUAr.net
そう言う路線を好んでない期待してないのが多かったんじゃないかな?

672 :HG名無しさん:2021/12/13(月) 16:12:25.18 ID:UigCPtcA.net
服が破れなくなった時点でダメ

673 :HG名無しさん:2021/12/13(月) 16:31:17.12 ID:g/Q2/WW6.net
>>671
ならそれこそ二言三言文句言ってそっから見なければいい話で、わざわざハッシュタグ作って中傷したり「アンチは信者より詳しくあるべき」とかいいながら文句言う必要は全く無いよ。挙句イラストレーターも叩かれたし

674 :HG名無しさん:2021/12/13(月) 18:11:30.22 ID:tv7ISdGZ.net
ダンボール戦機っぽくないのは分かるけどそれ以外の批判はぶっちゃけ意味不明だった

上でも言われているけど、ジャンルそのものへの批判になっていたというか、自分の好みと批評の区別がついていない人がいたというか

675 :HG名無しさん:2021/12/13(月) 20:24:18.56 ID:6IsZDS5i.net
嫌なら見るなが罷り通るなら
批判が嫌ならダン戦を利用するなも通るな

676 :HG名無しさん:2021/12/13(月) 22:54:20.53 ID:bzeYzWPE.net
それを本気で言ってるなら本当にヤバいぞ

677 :HG名無しさん:2021/12/13(月) 23:19:47.37 ID:sp4LR/vL.net
「嫌なら観るな」で終わらせることが出来ない時点で少なくとも冷静な判断は出来なくなっているよねって

んで各個人として嫌いなものを観ようが批判しようが別に自由だとは思うけど、冷静さを失っている時点で客観的判断が出来なくなっているのは気付こうねって話

批判が嫌なんじゃなくて、バカの醜態を観るのが嫌
しかも身内となればなおさらね

678 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 00:30:46.68 ID:Td/y+wLP.net
酢こん腐たんはみんなのアイドルってことでおけ?

679 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 00:48:52.27 ID:/s1d+YYA.net
上記の馬鹿晒し全てやった女だな
そしてそれを囲って同じことしてる馬鹿もたくさん

680 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 03:42:03.75 ID:qT/n3bRo.net
>>676
嫌なら見るなが正しい主張なら
必然的に批判が嫌なら見るな、最初から批判されるようなことするなも正しい主張になる
それをやばいと思うならブーメランだぞ

681 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 11:05:13.26 ID:OQq2HocN.net
>>680
正しい正しくないの話はしてなくないか?
上でも言われてるように批判は勝手にすればいいけど、装甲娘も装甲娘戦機も予め情報が開示されていたのにわざわざ見に行って最後まで粘着して叩いたり、自分の苦手なジャンルだからクソ認定して叩きますってのはおかしいだろって話。そんなに嫌いなら見ない方が幸せじゃないの。
んで最初から批判されるようなことをするなってのも論外だろう

682 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 12:21:02.81 ID:oW8Wq+jm.net
論理のフリをした感情論ってタチ悪いな

683 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 13:53:16.08 ID:xMboWjEC.net
嫌なら観るな=執着するなと言いながら
自分はアンチ数人に執着して延々と愚痴繰り返し
周りに迷惑かけてる自分も同じことしてる自覚がないのか?
あとこいつ装甲娘のスレでも迷惑がられてるな

684 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 20:20:52.09 ID:ZL62NnVg.net
正しい正しくないの話はしてないし、意見が分かれたり議論の起こるようなことを言うなって話なんだよな

685 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 21:04:31.59 ID:qT/n3bRo.net
言ってること全てがブーメランだな

686 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 21:56:28.31 ID:LBSJpj8J.net
どうせ萌え売りするなら神威大門の女子校版でよかったと思うんだよなぁ
実装ガチャと再販プラモを連動させとけば推しの萌えキャラの機体とお揃いでプラモ売れるだろ

687 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 23:07:50.05 ID:VPz0BGFz.net
>>686
それなんてガルパン?
しか思い浮かばなかった

688 :HG名無しさん:2021/12/14(火) 23:50:03.20 ID:JvTJMxgk.net
>>686
つまりれじぇくろのダンボール戦機版か

689 :HG名無しさん:2021/12/15(水) 00:05:24.95 ID:XYQ8Xp57.net
>>686
でも装甲娘にバンダイ絡んでないんだよなぁ

690 :HG名無しさん:2021/12/15(水) 01:05:26.27 ID:BhXwzOYW.net
嫌なら観るなっていうけど、空気の読めないお子様たちに何を期待してんだって言う

691 :HG名無しさん:2021/12/15(水) 21:31:32.63 ID:jZ5W1enp.net
装甲娘に興味ないし見たくもないが
LBX名で検索したら嫌でも装甲娘の画像出て来るのは勘弁して欲しい

692 :HG名無しさん:2021/12/15(水) 21:42:25.60 ID:ECEUY3km.net
「LBX ○○○」で検索したら殆ど装甲娘は出てこないけど、何で検索してる?
少しでも出てくると気に障るというのはわからんでもないが…

693 :HG名無しさん:2021/12/15(水) 23:37:55.92 ID:2ZEXBM1i.net
何かにヘイト向けるほどアニメやゲームに夢中になれるの羨ましいな
キモいけど

694 :HG名無しさん:2021/12/15(水) 23:55:39.05 ID:JCqop4Ks.net
クソゲー同士仲良くしろよ

695 :HG名無しさん:2021/12/16(木) 02:48:33.05 ID:gDL1BSAK.net
ライディングアーマー作ったわー

クソデカガトリングすげぇ良い
買って良かった…情報くれたおまいらほんと感謝

696 :HG名無しさん:2021/12/16(木) 17:38:15.80 ID:6EMRfBIN.net
むとうやすゆきのアニメは高確率で外れだぞ
ハサウェイとかリライズとか

697 :HG名無しさん:2021/12/16(木) 22:00:18.90 ID:6QWEE7XM.net
装甲娘の話は装甲娘スレでやれ

698 :HG名無しさん:2021/12/17(金) 02:25:22.68 ID:AOLphtyl.net
女の子とイチャイチャなんか要らねーんだよ
グレンラガンみたいに振り切った熱血ロボアニメが見たかった

699 :HG名無しさん:2021/12/17(金) 02:32:23.75 ID:kPKorphN.net
グレンラガン(笑)って言い出さなければ同意してたのに勿体ない

700 :HG名無しさん:2021/12/17(金) 07:01:31.60 ID:EyTuMle4.net
そもそもダンボール戦機も熱血物とは程遠いだろ
キモすぎ

701 :HG名無しさん:2021/12/17(金) 07:25:58.35 ID:kPKorphN.net
バンが大人の言いなりって指摘あったけど、RPGの主人公という都合が大きいと思うんだよな
「次は△△に向かってくれ!」→「わかりました!」
「○○を阻止しましょう!バンさん!」→「ああ!」
とか、そういうところ
アニメで味付けしすぎると、ゲームと乖離してしまって売りである追体験+αにならなくなってしまう

702 :HG名無しさん:2021/12/17(金) 09:03:46.48 ID:ADRLHHTN.net
ウォーズでアラタが熱血おバカ枠だったが、
作品自体はただの熱血ではなかった

熱血ロボアニメが観たいのは同感

703 :HG名無しさん:2021/12/17(金) 10:33:22.45 ID:AOLphtyl.net
致命的なのは女の子の裏に日野の顔がチラついて何もかも臭く見える事
シナリオとクソデザインも同様

704 :HG名無しさん:2021/12/17(金) 10:56:03.53 ID:kPKorphN.net
日野の関わってないゲームをやるんだな

705 :HG名無しさん:2021/12/18(土) 18:03:18.61 ID:DjsV7Jkx.net
ウォークソと列伝やってダンボール戦機の話はもう無理だと思ったんやろな
初代からのアニメファンとモデラー切って新しく展開するのはまあ正解やね、ずっと相手すんの面倒だろうし

706 :HG名無しさん:2021/12/18(土) 18:06:52.73 ID:eJto8ZjV.net
ゲームはサ終でアニメもイマイチだった装甲娘が正解?

707 :HG名無しさん:2021/12/18(土) 18:11:50.68 ID:gpYOY4zq.net
そりゃ正解よ、賞味期限切れだったダンボール選機というコンテンツをここまで延命させてくれた
ファンは装甲娘に足向けて寝られんで

708 :HG名無しさん:2021/12/18(土) 18:16:24.36 ID:eJto8ZjV.net
延命させてくれた×
死体蹴り〇

709 :HG名無しさん:2021/12/18(土) 19:12:45.29 ID:kwv0vgkj.net
あれを死体蹴りって言ってるのはさすがに…
ミゼレムクライシスはレベルファイブの方にも幾らか監修はされたみたいだし、むしろ露呈したのはファンのクソみたいな民度 >>680 みたいな

710 :HG名無しさん:2021/12/18(土) 19:34:54.84 ID:eJto8ZjV.net
正論に文句言ってるお前が一番やばいんですが
あと別人のフリしてるつもりなのか一々ID変えてるけど
同一人物バレバレだよ

711 :HG名無しさん:2021/12/18(土) 19:38:41.62 ID:kwv0vgkj.net
あれを正論とか言ってんのヤバいな…

712 :HG名無しさん:2021/12/18(土) 19:40:53.93 ID:0B97Lv4X.net
模型板で語ってる時点でガイジそのものだろ

713 :HG名無しさん:2021/12/18(土) 19:41:01.40 ID:eJto8ZjV.net
そもそもダン戦のスレに乗り込んで来て
信者や装甲娘があーだこーだ散々言ってる自分の方がやばいという自覚がないなら
相当いかれてるわ

714 :HG名無しさん:2021/12/18(土) 20:04:57.68 ID:L3YOVXlr.net
装甲娘とかどうでもいいから他所でやれ

715 :HG名無しさん:2021/12/19(日) 03:39:53.00 ID:y6ANGpNg.net
やっぱガンダムビルドダイバーズリライズや映画ハサウェイを持ち上げるむとうやすゆき信者たちってダンボール戦機に攻撃的な頭のおかしい奴らだったんだね

716 :HG名無しさん:2021/12/19(日) 16:36:09.45 ID:utezQhuU.net
装甲娘戦機の内容が面白いかは別として
オーディーンをオーディンと呼ばせて原作設定間違えたり
インタビューでガンダムの話ばかりして
ロボ物というよりはホビー系統のダン戦の起源をガンダムと言ったり
自分達のオリジナル作品ならまだしも原作とは別の作品持ち出して踏みにじるのは流石に擁護できない

717 :HG名無しさん:2021/12/19(日) 17:04:54.01 ID:y6ANGpNg.net
みんな分かってると思うけど、ここまで装甲娘戦機を生理的に嫌う理由って、ダンボール戦機の主人公にゆるぎない勇気をもらった少年のことを考えると当然なんだよ

装甲娘の大失態は誰かさん2名による呪縛と天罰

718 :HG名無しさん:2021/12/19(日) 17:28:30.69 ID:NzZbMVnu.net
>>716
流石にあそこまで不勉強なのはちょっとねぇ
ゲームやれとは言わんがせめてアニメを観るくらいはして欲しかったな

719 :HG名無しさん:2021/12/19(日) 18:59:43.44 ID:y6ANGpNg.net
まあスタッフの脳みそが歪んでるのは事実だわな
まともな知能のある人間にかえるべきだった

720 :HG名無しさん:2021/12/20(月) 19:33:22.67 ID:mFvDO2kV.net
まとめサイトにもやたら粘着してるガイジ信者がいるしな
どうやら脚本つながりでビルドダイバーの信者と重なってるらしいが
これをゴミだと認めることはビルドダイバーもゴミだと認めれることになるって発想なんだろう

721 :HG名無しさん:2021/12/20(月) 21:27:47.56 ID:aTNrCU1W.net
ビビンバ―ドVWXYZ、足が異様に長い
原作要素に見せかけた全くの別存在、それが娘戦機オタクロスだ

722 :HG名無しさん:2021/12/21(火) 22:55:30.47 ID:xFm4sP2z.net
ダンボール戦機Wとかいうゲーム性もアニメの脚本も最悪で結果コケまくって結果としてオワコン化を招いた作品

723 :HG名無しさん:2021/12/21(火) 23:28:34.25 ID:uTBt457g.net
いやこれすげーな
キッズアニメの中でも最低レベルの内容だぞ

724 :HG名無しさん:2021/12/21(火) 23:48:22.13 ID:xFm4sP2z.net
設定適当のつまらないクソアニメなんだが、4話から感じるこの感じはなんだろうか...謎の安心感があるクソさだな

725 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 01:07:43.70 ID:/8bHEulJ.net
装甲娘が叩かれてる流れでダン戦叩き出すの露骨過ぎて笑っちゃうんですよね

726 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 01:14:39.51 ID:atpCUvKE.net
ごめん装甲娘戦機を叩いてたつもりだった

727 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 01:20:38.63 ID:atpCUvKE.net
監督はまともにモノを作る気が無いのなら廃業しろ
デジモンtri.で嫌という程アレなモノを見せられたのに
直るどころか余計に悪化してるもんだから心底呆れたわ

日野晃博よりも脚本が酷いというか、むしろ日野がキレるレベルじゃないのか?

728 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 07:03:04.53 ID:JPv/+oE9.net
ていうか装甲娘と戦機込みの話してたのに急に過剰に戦機叩いてヒャッハーしてるお前も何だよきもいな

729 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 09:30:18.21 ID:atpCUvKE.net
むしろ日野さんが可愛そうになってきたというか
日野さん関わらなくてもダメだとかレベルファイブももう終わりではないだろうか

装甲娘戦機

730 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 10:06:23.20 ID:4Y/OGiS7.net
お前誰と戦ってるの?
擁護はスレチ、批判は当然って怖いよ

731 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 21:52:25.07 ID:/8bHEulJ.net
迷惑なダン信者がいるとスレに乗り込んで来た奴が一番迷惑だったというオチ

732 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 22:21:12.37 ID:kC2tSDZc.net
迷惑なダン信って存在がよくわからん
今まだダン戦好きなやつってツイッターやらで身内でせこせこプラモやらゲームのカスタム機見せあってるぐらいじゃね?
妖怪ウオッチ叩いてる奴はダン信というかイナイレダン戦のアニメタイム見てた
ダイパキッズの亜種的な奴だと思うんだが

733 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 22:53:37.39 ID:otzalM/t.net
装甲娘の監督は廃業しろと本気で思う
視聴者を舐めてるのか

734 :HG名無しさん:2021/12/22(水) 23:21:32.46 ID:WafEp5xk.net
>>773
戦記の方だよな?
そこ略すとわからなくなる

735 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 00:00:56.45 ID:UiYFQQ6A.net
他所でやったらとしか思えん
ダンボール戦機ファンとして文句言ってるからスレチじゃないってか?

736 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 00:09:57.39 ID:4uEK33o9.net
装甲娘スレ建てろといいたいところだけど未発売合わせて3体しかないのよね
プレイしなかったけどジョーカーの娘のデザインすきだったからジバニャンはがっかりですわ

737 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 01:23:36.43 ID:234rpMtB.net
1月にLBX出るけどまた序盤の四機か.....
バンダイスピリッツの狂い様がすごいなあ

738 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 01:31:52.00 ID:FzUSZLva.net
このご時世だから、全く再販しないならわかる
なぜ4機を再販してハイパーファンクションを再販しないのか

739 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 08:21:36.17 ID:cCick334.net
流石に2月以降も再販が続くと思いたい

740 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 12:02:55.67 ID:234rpMtB.net
>>738
再販より新規IPをどんどん出していくのはどうなのかって思うけどなあ
EGは成功してるけど

741 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 12:16:02.87 ID:bgEj178j.net
>>740
主役ガンダムの訴求力をなめんなって話だろ
EGはむちゃくちゃな数が売れる前提

742 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 12:51:30.61 ID:234rpMtB.net
HFイフリートはなぜ出さなかったんだ.....
あれが一番売れるやろ

743 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 16:35:42.90 ID:IloBLrc0.net
装甲娘叩きがスレチなのはそうだが
そもそも装甲娘持ち上げてダン戦叩いた奴が発端なのに
そいつを無視してスレチ指摘はねぇ

744 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 18:26:47.93 ID:To0Yht10.net
オレは原作もアニメもグッズ展開も好きなんだよ
嫌いなのは界隈のノリだけだ

745 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 18:36:53.33 ID:eYRheif/.net
こん腐を囲ってるのは本気で意味わからん

746 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 18:36:53.33 ID:eYRheif/.net
こん腐を囲ってるのは本気で意味わからん

747 :HG名無しさん:2021/12/23(木) 23:42:42.71 ID:Bf9N8OhV.net
なんかミリオタのオ○ニー感しかしないアニメだったな
TVer民だけどリアタイしてたら寝落ちしてそう

748 :HG名無しさん:2021/12/24(金) 13:48:08.05 ID:ODEwjijC.net
界隈も何もTwitterの話持ち出されても知らんがな
このスレは関係ないわ

749 :HG名無しさん:2021/12/24(金) 15:02:10.94 ID:zVCcv3KL.net
ここをヲチスレかなんかだと思い込んでるんじゃないの?

750 :HG名無しさん:2021/12/24(金) 17:07:47.31 ID:jQCRYnFO.net
どうせフィフスに粘着しているフィフス2号くんだろ

751 :HG名無しさん:2021/12/24(金) 23:38:59.25 ID:/VfsXNdU.net
キャラ魅力ない、作画悪い、脚本悪い、CG悪い、ギャグ寒い
この糞アニメのどこに信者は引かれたのか
無職転生みたく作画だけでもスゴイなら信者がいるのもわかるが

752 :HG名無しさん:2021/12/25(土) 10:30:30.68 ID:snmql0Mc.net
それって娘戦機の感想ですよね?アニメ板にまだアンチスレ生き残ってるからそこに書き込んでくれ
ほぼ一人が粘着してる狂気のスレと化してるから

753 :HG名無しさん:2021/12/25(土) 10:42:14.43 ID:COnjQYXj.net
キッズ向けのガバガバさと
ロボオタ向けの設定という
中途半端が生み出したハイブリッドゴミアニメ

754 :HG名無しさん:2021/12/25(土) 19:21:20.22 ID:v01cCTMG.net
墓から引きずり出して再販したり無料配信しても新しい動きを起こせなかったのがダンボール戦記の全てだよなw

755 :HG名無しさん:2021/12/25(土) 19:45:40.54 ID:RYTn88yp.net
>>754
前からじゃなく後ろから再販すればよかったのにって思うわ

756 :HG名無しさん:2021/12/25(土) 19:55:40.95 ID:UqHiSfKN.net
>>737
まだトイザらスとか残ってるところあるのにな
ガンプラブームで勘違いしちゃったか

757 :HG名無しさん:2021/12/25(土) 21:43:08.01 ID:snmql0Mc.net
普通に人気投票して上位から再販
1位から未HFはHF化とかでよかったんじゃね

758 :HG名無しさん:2021/12/25(土) 21:53:07.15 ID:O+uE2pNV.net
戦機を戦記と言ってる時点でいつもの奴だろ
どんなにダン戦下げてもそれ以下の装甲娘が惨めになるだけだが

759 :HG名無しさん:2021/12/25(土) 23:34:59.18 ID:COnjQYXj.net
ダン戦以下とか惨め過ぎるw

760 :HG名無しさん:2021/12/25(土) 23:59:42.88 ID:Unt2NWpf.net
薄ら寒いしょーもないネタの垂れ流し見るに
原案という体で確実にシナリオやシリーズ構成に関わってるよねコレ

761 :HG名無しさん:2021/12/26(日) 00:54:02.49 ID:z/xC+N92.net
装甲娘ってかデジモンtriで思い出したけど、デジコロやBEMの悪名でお馴染みの冨岡淳広がシリーズ構成やっているのか

762 :HG名無しさん:2021/12/26(日) 09:06:44.97 ID:SpLsW6C/.net
↑これが印象操作か
そんな程度のことしかできないところにお粗末な知能が見て取れる

763 :HG名無しさん:2021/12/26(日) 10:49:59.34 ID:z/xC+N92.net
お粗末な知能なのは元永慶太郎と富岡淳広もだろ

764 :HG名無しさん:2021/12/26(日) 17:09:32.85 ID:88cMcoYl.net
ペルソナ3の劇場版4作で3作目だけやけにつまんないと思ったら監督が元永だった
なんかインタビューで原作プレイしてないと言ってたらしいな
原作ある作品で監督が原作プレイしてないのは駄目だろ

765 :HG名無しさん:2021/12/26(日) 23:58:14.30 ID:otBm/uLy.net
元永慶太郎といえばやっぱデジモンだろ
triも酷かったのに最近やってた無印リブートがtriを上回るクソだった

766 :HG名無しさん:2021/12/27(月) 00:16:39.43 ID:XCeN05gB.net
流石にtri以下はない

767 :HG名無しさん:2021/12/27(月) 00:54:16.13 ID:SVmjcJ79.net
ARCVに対するVRAINSみたいな感じ

クソアニメか虚無アニメか

768 :HG名無しさん:2021/12/27(月) 14:44:35.58 ID:8y1mZXiW.net
>>767
vrainsは虚無じゃなくて誰も見てないクソアニメ定期

769 :HG名無しさん:2021/12/27(月) 14:55:59.59 ID:tnxvIJCB.net
イナダンの映画でもプラモの情報なかったしタイミング逃してるしもう売る気ないのか?

770 :HG名無しさん:2021/12/27(月) 20:23:22.56 ID:8Lwse6ib.net
>>769
あれが最高のタイミングやった
今は別のIPに力入れたいんかな

771 :HG名無しさん:2021/12/28(火) 22:16:59.65 ID:katIsNUu.net
L5って今ムサシ以外でなにやってんの?

772 :HG名無しさん:2021/12/28(火) 23:07:21.79 ID:jSpWV5eJ.net
妖怪のアニメ

773 :HG名無しさん:2022/01/02(日) 23:26:18.43 ID:2htXEk7b.net
プレミアムバンダイ限定でまだプラモ化してない機体を販売とかないのか?

774 :HG名無しさん:2022/01/03(月) 15:17:43.48 ID:u+AUyZcc.net
ダンボール戦機みたいにキット発売とアニメを同時にやらないのあかんやろ

775 :HG名無しさん:2022/01/04(火) 01:05:16.33 ID:MmZK1O8J.net
>>774
昔はアニメ終わってもキットは増え続けてたのに
時代やね

776 :HG名無しさん:2022/01/04(火) 16:23:30.22 ID:vlVYDLJ9.net
なぜバンダイは無印を売り続けるのか
無印を売り続けるにしてもHFとか再販しないのか
なぜ無印の同じやつを売り続けるのにWの配信を続けるのか

777 :HG名無しさん:2022/01/04(火) 16:38:35.89 ID:lOLbcOKp.net
WとHFは海外でも売れるパッケージ・説明書・シールがないからなぁ
新たにパッケージ・説明書・シールを作る気がないんだろ

778 :HG名無しさん:2022/01/04(火) 18:42:30.38 ID:XATHGXER.net
Twitterで卑猥な名前にしてたキッズどこ行った?

779 :HG名無しさん:2022/01/04(火) 19:32:45.17 ID:XATHGXER.net
https://twitter.com/koppepannnosiso/status/1477225062080352263
(deleted an unsolicited ad)

780 :HG名無しさん:2022/01/04(火) 19:36:08.23 ID:XATHGXER.net
https://twitter.com/koppepannnosiso/status/1476113432395251714
(deleted an unsolicited ad)

781 :HG名無しさん:2022/01/04(火) 19:38:10.22 ID:XATHGXER.net
https://twitter.com/kurepasu1202/status/1476558538134941698

やっていいことと悪いことがあるだろ
(deleted an unsolicited ad)

782 :HG名無しさん:2022/01/04(火) 21:42:56.99 ID:QZA1y/cF.net
キッズの地獄鍋だな

783 :HG名無しさん:2022/01/04(火) 23:48:57.30 ID:XVv6P16K.net
一々Twitterのどうでもいい奴を話持ち込んでる奴も同類だがな

784 :HG名無しさん:2022/01/05(水) 00:12:00.96 ID:3tseYI+9.net
出た定番の同類扱い

785 :HG名無しさん:2022/01/05(水) 00:23:28.15 ID:aGcMUgRQ.net
>>783
涙拭けよキッズ

786 :HG名無しさん:2022/01/05(水) 01:25:07.47 ID:F39XV8gK.net
論理的に言い返せないキッズが他人をキッズ呼ばわりは草

787 :HG名無しさん:2022/01/05(水) 22:06:41.64 ID:Qur/5Oqk.net
いい年した大人が子供のツイートを関係ないスレに晒すわけないよなぁ

いやまぁ自分もそのへんのやつらが急に下品な名前にしだしてドン引きしてたけどさ
ツイッターの内容的に今年か来年大学受験ぐらいの年齢で何してんだとは思ったけどさ

788 :HG名無しさん:2022/01/05(水) 22:15:21.46 ID:9J64/2l2.net
君らゴミみたいなインターネッツ見てんだな

789 :HG名無しさん:2022/01/05(水) 22:29:13.56 ID:3tseYI+9.net
今回の件でいい加減キッズにはうんざりしたからブロックして回った

790 :HG名無しさん:2022/01/05(水) 22:34:36.96 ID:Cg8QjK7u.net
アイツらブロックされるとそいつ晒して発狂したりしてなかったっけ

791 :HG名無しさん:2022/01/05(水) 22:36:31.69 ID:3tseYI+9.net
そうなの?
尚更そんなガキはブロックして正解だわ

792 :HG名無しさん:2022/01/05(水) 23:15:24.50 ID:G54aaPUr.net
あの辺のアカウント達のするノリとかが気持ち悪いのはわかるけどしつこく連投してたらそいつらと同類だぞ

793 :HG名無しさん:2022/01/06(木) 01:08:49.72 ID:YKjmeDYH.net
連投せずともこのスレでやっている地点で既に終わっているよ

794 :HG名無しさん:2022/01/06(木) 09:28:11.90 ID:CD0cG+eg.net
かっけえ…

795 :HG名無しさん:2022/01/06(木) 16:15:41.24 ID:k9EvO0T/.net
>>777
情弱ですまんがダン戦プラモの再販って海外でもやってるの?

796 :HG名無しさん:2022/01/08(土) 19:01:46.57 ID:6R0+oa/S.net
今のプラモデル品薄状態に一因は海外の販路がようやく実を結んだから
国内製造して海外にも輸出してて生産拠点を作らない(リスクが高い)から
今までは日本に買いに来てた中国とかに売ってたのを直接売りつけてる

797 :HG名無しさん:2022/01/11(火) 02:08:37.28 ID:9Mgmhg+A.net
今バンダイのチャンネルでやってるWの話終わったらプラモデルの発表してくれないかな?

798 :HG名無しさん:2022/01/14(金) 22:19:27.14 ID:YZ1LxPN2.net
はー、ダンボール戦機キッズ許さん

799 :HG名無しさん:2022/01/15(土) 00:16:51.18 ID:hssgim+Y.net
また信者に暴れられても困るからもうやる気無いでしょ

800 :HG名無しさん:2022/01/15(土) 01:18:17.99 ID:OigEmT3u.net
キッズ絶対に許さん

801 :HG名無しさん:2022/01/15(土) 12:56:15.91 ID:Xbk6cXNS.net
無印の再販もせめて後継機だしてくれないかなぁ
いつまでアキレス、ハンター、エンペラーなんだ

802 :HG名無しさん:2022/01/15(土) 14:06:46.59 ID:arEyKPne.net
>>801
おでんとかゼノン HFだけでもなあ

803 :HG名無しさん:2022/01/17(月) 19:05:54.06 ID:c3IJ0BOV.net
リトルブルーボックスのギターが急にダン戦にすり寄ってきたな

804 :HG名無しさん:2022/01/17(月) 19:08:29.15 ID:t6/AHJMa.net
今更なんで…
ギルティギアやってろよ…

805 :HG名無しさん:2022/01/17(月) 20:10:45.58 ID:2GT8eV6M.net
音楽含めてダンボール戦機だろ何言ってんだ

806 :HG名無しさん:2022/01/17(月) 20:12:41.31 ID:2GT8eV6M.net
あと元々テレパシーのリフやってたり急にではないぞ
ほんときもいなお前ら

807 :HG名無しさん:2022/01/17(月) 20:43:00.51 ID:0SfsS/L0.net
ずっと寄り添ってる稲森と比べるとなんかな…

808 :HG名無しさん:2022/01/17(月) 21:27:59.91 ID:2GT8eV6M.net
自分達よりダンボール戦機を愛してないからクソですってか?
あほくせー

809 :HG名無しさん:2022/01/18(火) 22:44:23.89 ID:eruHcgPQ.net
なにをいまさら

810 :HG名無しさん:2022/01/19(水) 08:44:29.87 ID:HxJUt490.net
>>808
どこからそんなこと読みとれるんだ?
キッズか?

811 :HG名無しさん:2022/01/19(水) 08:53:13.55 ID:LxizuhBU.net
>>810
キッズにキッズ認定されても困るわ^^

812 :HG名無しさん:2022/01/19(水) 12:09:09.09 ID:QSIkZMqu.net
毎度キッズ認定するしか能がないのが空しいな

813 :HG名無しさん:2022/01/19(水) 18:43:32.32 ID:PGTCqkoU.net
>>808
どこから「自分達よりダンボール戦機を愛してないからクソです」なんて読みとれたんだ?
お前のねつ造だろ?

814 :HG名無しさん:2022/01/19(水) 18:55:17.39 ID:kfCTXYnH.net
アホどもがまーた噛みついてますね

815 :HG名無しさん:2022/01/20(木) 01:30:35.69 ID:tC8Vd1CU.net
ダン戦Destiny作者また何かやっとるんか

Destinyは種運命だけで充分じゃ

816 :HG名無しさん:2022/01/20(木) 07:30:24.43 ID:kbFPH/xg.net
キッズキッズってレッテル貼りしかできないのかな
女子に擦り寄って勝手に爆散した出会い厨崩れがよく言えるね

817 :HG名無しさん:2022/01/20(木) 07:41:05.06 ID:kbFPH/xg.net
年末年始辺りからスレ荒らしてる奴内容的に
@yakkaiZer だろ

あんまりTwitterの事とか持ち込むべきじゃないのは分かってるんだけど
とにかくスレにもTwitterにも迷惑だから外の話題勝手に持ち込んで荒らすのはマジでやめろ

818 :HG名無しさん:2022/01/21(金) 22:12:36.48 ID:nFJoTapQ.net
ついにTwitter持ち出してまでレッテル貼りするのやば

819 :HG名無しさん:2022/01/26(水) 19:03:10.57 ID:iebM6c9h.net
チョートクさんのエスポジット、ヒサシのせいか
めっちゃリアルタイプイカロス、って感じする

https://twitter.com/yoshitaka_c/status/1486001088184856583?s=20
(deleted an unsolicited ad)

820 :HG名無しさん:2022/02/02(水) 22:56:20.57 ID:ZTJARekz.net
ダン戦はメキシコで生まれました
日本のメディアミックス作品ではありません
向こうのファンから差別を受けましたが、今やプロジェクトの主導権は私にあります

ランがお好き!?
結構、ではますます好きになりますよ
さぁさぁ、どうぞ
花咲ランのニュー彼氏です
イケメンでしょう?
んぁぁ仰らないで

821 :HG名無しさん:2022/02/05(土) 01:29:06.93 ID:E6IYuwNn.net
申し訳ないが異常者の性愛はNG

822 :HG名無しさん:2022/02/07(月) 09:43:37.49 ID:yaDxTuZc.net
気付いてなかったんだけどオーディーン以前のラインナップ再販してたんだね
個人的にデクーいないのが物足りない

823 :HG名無しさん:2022/02/07(月) 17:05:21.09 ID:V01rJXgq.net
ダンボール戦機distinyは素晴らしい作品だな

824 :HG名無しさん:2022/02/08(火) 01:13:34.97 ID:k/xF5cVC.net
>>822
量産機は出さないとなあ
最近品薄商法にハマってるのかなバンスピ

825 :HG名無しさん:2022/02/08(火) 13:05:38.95 ID:fe5YT3ZE.net
ハカイオーが嫌いなわけじゃないけどブロウラーでどっちか出せと言えばデクー選ぶな
Wを出せと言いたいがせめてオーディーン達無印後半機体の再販ほしい

826 :HG名無しさん:2022/02/21(月) 15:54:14.40 ID:TdEGrpDd.net
きしょい信者が暴れている作品ってイメージ

827 :HG名無しさん:2022/02/24(木) 22:31:59.70 ID:ZlmRS/Hj.net
うぉおおおおず!!

828 :HG名無しさん:2022/02/24(木) 23:25:55.83 ID:RXEupDeq.net
うるせーなキッズ
どうせWガー初代ガーだろ

829 :HG名無しさん:2022/02/26(土) 15:22:42.00 ID:uMMnxBZs.net
定価でWとWARS機体欲しい

830 :HG名無しさん:2022/02/26(土) 15:24:17.04 ID:PU6LO9L6.net
ウォーズ配信くるんだな
Wやってた流れだから順当なんだが、
たまたまとはいえこの情勢下でとは…

さて、積みのバル・スパロス作るかね

831 :HG名無しさん:2022/02/26(土) 21:31:29.07 ID:IN5dHItZ.net
普通にW以降も再販すると思ってたから
定価で売ってたのを見逃したの後悔だわ

832 :HG名無しさん:2022/03/12(土) 04:37:48.46 ID:poggwNCy.net
ドクターストーン完結か

深夜アニメなら作画もお話のクオリティもこんなもんだろみたいなことを言われたらドクターストーンを例に出してイキってたダンボール戦機のオタクがいたのが妙に印象に残っている

833 :HG名無しさん:2022/03/12(土) 20:59:33.03 ID:X6dpM2gt.net
それをここで言ったところで何の意味があるのか

834 :HG名無しさん:2022/03/13(日) 00:58:47.66 ID:5h85eYPP.net
オーズ新作でダンボール戦機を装甲娘とかいう糞みたいな物にした時の衝撃を思い出した
なんで俺の好きな作品は公式がぶっ壊すんですかね
これ公式からの供給じゃなくて墓荒らしだろ

835 :HG名無しさん:2022/03/13(日) 01:05:45.68 ID:uilEI1Xa.net
ライゾウさん見えてますよ

836 :HG名無しさん:2022/03/15(火) 13:17:23.57 ID:nV6wB5Vg.net
アニメ見たけど、悪い意味でとっ散らかってる作りだった
もしもシナリオ部分を素人の作品を集めたコンクールに出したら
この作品で何を表現したいのか何を伝えたいのかもっと考えましょう
とコメントがつきそうな感じ

あと純粋にアニメとしてテンポの悪さが頻出するのが気になる
こういうのって監督や演出辺りの責任なのかね

837 :HG名無しさん:2022/03/15(火) 14:43:11.61 ID:yDXl2/5A.net
一応は商業的に成功してるコンテンツを、
素人のコンクールで例えてドヤる奴w

838 :HG名無しさん:2022/03/15(火) 15:02:17.36 ID:lJTo1Qxy.net
あの…商業的にはこの作品赤字です…

839 :HG名無しさん:2022/03/15(火) 18:44:42.23 ID:KjEgvw4j.net
赤字の商品何年も続けるわけないだろ
普通に流行った部類だよ

840 :HG名無しさん:2022/03/15(火) 19:09:16.43 ID:X7nDe1W0.net
>>839
流行ったことと商業的成功をすり替えるなよ
後イナズマイレブンは6作、妖怪ウォッチも6作以上あるのに対しダンボール戦機が3作なのも証拠な

841 :HG名無しさん:2022/03/15(火) 19:23:45.02 ID:KjEgvw4j.net
>>840
本気?ネタ?

842 :HG名無しさん:2022/03/17(木) 13:51:55.40 ID:TmpQY57g.net
なんで急にアンチ発生した??

843 :HG名無しさん:2022/03/17(木) 17:32:13.08 ID:zzdu186U.net
アニメは10年前でも色あせてないし、プラモは手軽で新規層を取り入れるのに成功してるよ
ただメインであるはずのゲームがそれらに追いつけなかっただけかと

844 :HG名無しさん:2022/03/17(木) 17:33:29.92 ID:itJ0kLyU.net
バンダイが強引にでも続けたがったほどだからな
プラモはガンダム以外のキャラ物で異例のヒットだったらしい

845 :HG名無しさん:2022/03/17(木) 18:46:19.14 ID:8i4Dv09i.net
>>844
ちょうど世代の人間だけどあの時は周りのほとんどが見てたと思う

846 :HG名無しさん:2022/03/17(木) 21:31:49.82 ID:wMS8Nkxb.net
>>835
https://twitter.com/juildfightersw/status/1493732685600428033?t=F9_gkjD6idmg0OW3zyy-Sg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

847 :HG名無しさん:2022/03/17(木) 23:16:35.81 ID:Y3mT4Vs2.net
ダンボール戦機ウォーズ見終わり
えーっと……なんだこれ?
ラストは敵を倒して終わり?バンたちがどうなったかとか一切描かれずに?

尺がたりないのもあるんだけど、よく分からんアニメでしたね。無理してみるもんでもねーわ

848 :HG名無しさん:2022/03/18(金) 12:44:20.24 ID:43kGli1L.net
続編が打ちきり食らう程度の質の作品だからそう思うのもしゃーないわ
ガンダムとか見た方がよか

849 :HG名無しさん:2022/03/18(金) 13:54:44.88 ID:4BwNWjVj.net
そもそもウォーズが話数が少ないのは
Wの時点で打ち切り決まってたからなんだがな

850 :HG名無しさん:2022/03/18(金) 15:30:15.03 ID:djFoEIVn.net
>>848
ヤッカイザーくん!
北朝鮮に帰ろう!

851 :HG名無しさん:2022/03/18(金) 16:21:47.47 ID:J7nrOBas.net
ヤッカイザーってそもそも誰だよ
そんなんだから内輪ノリって言われるんだよ

852 :HG名無しさん:2022/03/18(金) 23:51:10.74 ID:oJolqt7z.net
ダンボール戦機って人間関係の奥行きがないよね
というか、主要キャラ以外のキャラがほぼ出てこないのでどうやって社会活動どうしているんだよと

853 :HG名無しさん:2022/03/18(金) 23:53:29.02 ID:tOXcCoiI.net
まぁとりあえずWARS、装甲娘を食わず嫌いで見てない奴らは見ろってことです。
装甲娘とか自分も食わず嫌いしてたのに今じゃ大好きですからね。

そういや大切なことですけど装甲娘と戦機を混ぜないでくださいね。

854 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 00:16:13.13 ID:TAb55NdB.net
酢こん腐ニキ大好き
@Umekonbu502502

855 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 01:09:15.08 ID:ihx6sD34.net
そいつ女なんだな
性別知る前から気持ち悪いと思ってたけどみんな囲ってて尚更きめえ

856 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 02:44:15.09 ID:TAb55NdB.net
ダンボール戦機がいまコロコロでエロ漫画になってるのなんか泣きそうや

857 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 11:39:43.34 ID:ihx6sD34.net
>>856
でもお前もダンボール戦機好き好きしてる女にちんこおったててんじゃん

858 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 13:25:07.43 ID:cpiwsOH4.net
装甲娘はLBXプレイヤーが女だらけになるならまだ妥協できた
LBXを美少女化(厳密には装甲だが)してるのが個人的に無理

859 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 14:13:24.39 ID:UFgAYusr.net
装甲娘は元デザインのアレンジがほとんど似たり寄ったりだったのがつまらん

860 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 14:17:12.28 ID:1yJxNMzv.net
でもどうせ遊んでない上に絵師叩いてきもちえーしてたんだろ?気持ち悪い界隈だな

861 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 17:02:04.54 ID:ciS00DWg.net
ダンボール戦機を愛する者は老害とキッズ、二つの性質を合わせ持っている

862 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 17:57:29.73 ID:u4ZIcqDH.net
装甲娘とかいう原作レイプの話はNG

863 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 20:10:59.29 ID:n4HI/87J.net
列伝は?

864 :HG名無しさん:2022/03/19(土) 23:58:45.20 ID:ihx6sD34.net
ぶっちゃけ装甲娘の方が烈伝よりダンボール戦機してるよ

865 :HG名無しさん:2022/03/20(日) 00:08:53.54 ID:cogeVsbt.net
装甲娘のスレで絶賛してきたらいいのに

866 :HG名無しさん:2022/03/20(日) 19:11:20.60 ID:dDU4sJ3X.net
>>861
ヤッカイザーくん!
北朝鮮に帰ろう!

867 :HG名無しさん:2022/03/20(日) 22:06:22.06 ID:fV02LR5H.net
なんで娘化するんですか?
普通に女の子プレイヤーの話にすれば機体のデザインは流用できるし
プラモを再販or新カラーとかで商品化できるのに

868 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 18:08:30.39 ID:cyG79e4F.net
ブスだからに決まってるじゃん

869 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 18:59:17.49 ID:Vkr+cvfq.net
>>867
その女の子たちでどんなストーリーが描けるのか考えてご覧なさいよ
無理だよ

870 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 19:11:59.95 ID:UUlqK4qE.net
女性型のLBXが在庫の山だったからだろう

871 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 20:57:53.76 ID:FbJmx7ea.net
流石に同一人物だとバレバレで草

872 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 21:10:23.36 ID:cyG79e4F.net
まぁ装甲娘自体コケた企画やしな。初回が倒れて出した2番目のソシャゲも1年続かなかったし

873 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 21:34:02.94 ID:LRBtqyr/.net
>>871
残念、ハズレだ

874 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 21:55:30.17 ID:FbJmx7ea.net
なんでID違う別人が違うと分かるんだろうねw

875 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 22:18:53.27 ID:bBUbSRjI.net
>>874
wifiと4GだとID変わるんだよ

876 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 23:49:04.99 ID:+b141xzS.net
装甲娘なんかよりダンボール戦機の方が面白いよ

877 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 23:49:19.18 ID:+b141xzS.net
装甲娘なんかよりダンボール戦機の方が面白いよ

878 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 23:49:51.44 ID:+b141xzS.net
装甲娘なんかよりダンボール戦機の方が面白いよ

879 :HG名無しさん:2022/03/21(月) 23:59:00.56 ID:+b141xzS.net
ごめん
書き込めてないと思ったんだけど出来てたわ

同じ文章を3回も送ってしまった

880 :HG名無しさん:2022/03/23(水) 01:07:08.76 ID:6ebSRBl6.net
ャラデザ酷過ぎ。作画の質も酷い。
三下ラノベアニメかよ。バカじゃねえの

881 :HG名無しさん:2022/03/23(水) 19:48:13.83 ID:DsYMW7wi.net
ダンボール戦機懐かしい。
毎週楽しみに観てたな

882 :HG名無しさん:2022/03/27(日) 00:40:33.25 ID:J81KR+I4.net
-LBX空想実写化プロジェクト-

LBXを開発している高校生です。

私たちは、ダンボール戦機ファンの方からの質問・要望、ロボット研究に携わる方からの意見やアドバイスなどを大募集しています!

興味のある方はぜひご協力よろしくお願いします。

883 :HG名無しさん:2022/03/27(日) 21:31:20.16 ID:mSGG86Jd.net
プラモ再販してほしいなぁ
オデンMk2とオーヴェインとHFディードがほしいんじゃが

884 :HG名無しさん:2022/03/28(月) 21:07:04.47 ID:C+c1E+d5.net
酢こん腐ネキの声初めて聞いたけどめっちゃいい声してる
寝ぼけてる時に耳元で囁いてそのまま永眠させて欲しい

885 :HG名無しさん:2022/04/02(土) 10:20:22.63 ID:wgiWtGaM.net
>>884
キモすぎて笑う
こん腐の囲いは気持ち悪いオタクしかいないのか

886 :HG名無しさん:2022/04/05(火) 04:20:49.42 ID:ivbV8PN9.net
>>885
ヤッカイザーくん!
北朝鮮に帰ろう!

887 :HG名無しさん:2022/04/05(火) 10:49:48.17 ID:ZbArROjT.net
2話までなんとか耐えたけどそれ以上は無理だった。なにもかも低レベルな子供騙しアニメ

888 :HG名無しさん:2022/04/05(火) 13:12:25.51 ID:IqxCcIfT.net
>>887
酸素欠乏症にかかって……

889 :HG名無しさん:2022/04/05(火) 15:17:55.30 ID:GwjQXfas.net
子供騙し以下の装甲娘

890 :HG名無しさん:2022/04/05(火) 16:13:02.23 ID:5U5A9Ywf.net
クソアニメとクソアプリの間に雲泥の差があった所でどっちもクソアニメなのは変わらんけどな

891 :HG名無しさん:2022/04/05(火) 21:37:30.93 ID:FkvyzW0i.net
それは草

892 :HG名無しさん:2022/04/06(水) 16:43:51.55 ID:8F+4I/84.net
>>842
なんかTwitterに厄介信者がいるけど
直線本人に文句言えないチキンだからここで愚痴垂れてるらしい

893 :HG名無しさん:2022/04/06(水) 16:52:53.22 ID:8/cpBZqG.net
ダンボール戦機warsの信者ってほんとゴミだな

894 :HG名無しさん:2022/04/08(金) 23:03:44.91 ID:qGcf2m4d.net
久々に通販のプラモ見たけどどんどん高くなってるなあ。2年前に出たやつも7000円越えしてるし

895 :HG名無しさん:2022/04/13(水) 10:49:53.73 ID:UoGm8R1w.net
ダン戦のプラモは入門としては優秀だよな
ダン戦感覚で他のプラモ作ると100%パーツ折る

896 :HG名無しさん:2022/04/13(水) 16:52:55.27 ID:azubtxKz.net
つべで配信してるやつ観て久しぶりに組みたくなってきた
押し入れの積み出してくるか

897 :HG名無しさん:2022/04/24(日) 21:18:04.15 ID:lwxCaEwi.net
うんこ

898 :HG名無しさん:2022/05/02(月) 16:51:44.73 ID:MzqRrrQU.net
ダン戦の作中内でのLBXってどういう感じで商品展開されてるんだろうか
ガンプラみたいにアニメ化とかしてるんだろうか?

899 :HG名無しさん:2022/05/06(金) 22:04:42.52 ID:3P6Siada.net
名誉ダンカツって何?どこ由来?

900 :HG名無しさん:2022/05/07(土) 03:41:43.96 ID:MzWQ6tT0.net
色んな人を足蹴にして侮辱して回ってたゴミクズが由来

901 :HG名無しさん:2022/05/07(土) 05:59:53.61 ID:Mom7Higd.net
>>900
クソガキくんそれはちょっと言い方良くないよな
クソガキがムキーってなってるだけじゃんあの人にキレてるやつ

902 :HG名無しさん:2022/05/07(土) 09:24:15.97 ID:hX0L1hNa.net
ん?キレられてるのか?単純に由来が知りたかったんだが

903 :HG名無しさん:2022/05/08(日) 21:02:29.86 ID:gt3Wrc1Y.net
今さら興味が湧いてきてハンター、フェンリル、ジョーカーでダン戦デビュー
ボチボチ組もう

904 :HG名無しさん:2022/05/08(日) 22:35:54.92 ID:HcmxMAlT.net
まあいい歳こいてよくそんなネーム恥ずかしげもなくつけれるな、とは思う

905 :HG名無しさん:2022/05/08(日) 22:40:17.22 ID:6OtsKSNk.net
まあそれにキレてるやつ18とか19にもなって淫夢ネタ擦り続けてるイタい奴とか30とかそこいらになっても淫夢ネタや他人への中傷を繰り返す奴とかしか居ないんだけどね

906 :HG名無しさん:2022/05/08(日) 22:53:51.82 ID:TEuA0xoJ.net
近所のジョーシンでLBXのディスプレイが作られてて驚き
再販のフラグ??

907 :HG名無しさん:2022/05/09(月) 21:26:57.90 ID:0ERPMUQB.net
>>905

908 :HG名無しさん:2022/05/14(土) 21:52:14.48 ID:b0r7OmEu.net
オーヴェインが欲しい
トライヴェイン売ってる店は見つけたんだけどなぁ

909 :HG名無しさん:2022/05/15(日) 17:04:16 ID:0yWvKXlS.net
正直オーヴェインの方がマルチギミックサックあってよく出来てるよな

910 :HG名無しさん:2022/05/29(日) 22:17:21 ID:xEHI07yu.net
ダンボール戦機、プラモだけは大好きだった。ユニオンソード
やメテオブレイカー、タイラントティターニアなど、やたら
バカでかいハッタリのきいた武器を持たせるのが好きだったん
だよなあ。

911 :HG名無しさん:2022/05/29(日) 23:46:25.72 ID:ExLN2DPB.net
ゼウスもう一回ちゃんと塗装して作りたいな

912 :HG名無しさん:2022/06/08(水) 20:23:30 ID:aGciTtEr.net
あれオーキャノンが重すぎてすぐ脚がへタレちゃうのが遊び辛いんだよなぁ
トライヴァインは上半身が軽い分へタレる心配はないけど

913 :HG名無しさん:2022/06/13(月) 21:53:36.00 ID:VEOUyTjH.net
お前らはどれくらい押し入れに未組立ためこんでるん?

914 :HG名無しさん:2022/06/13(月) 22:06:31.45 ID:Q1yQl9yL.net
>>913
未組み立て品はたいしてないな
ジャンクならでかいダンボール3箱くらいある

915 :HG名無しさん:2022/06/13(月) 23:56:39.64 ID:bQAEFtr5.net
>>914
多すぎない?🤯

916 :HG名無しさん:2022/06/16(木) 22:48:25.43 ID:MK0UeSn4.net
現実でLBXってできるのかな?
もちろん火力は1/1000で。

917 :HG名無しさん:2022/06/17(金) 01:08:29.50 ID:ARddT1El.net
アニメ同様動けるロボって意味ならアクション製1/1000でも無理

918 :HG名無しさん:2022/06/19(日) 09:06:43.62 ID:eoeFaT4Y.net
LBX特有のピョンピョン移動好きだな

919 :HG名無しさん:2022/06/27(月) 22:02:56.28 ID:RFcn/XSc.net
またMizoとかのウザい信者が暴れてる

装甲娘って一部のやばいやつ以外にとってはそこまで熱量のある作品じゃないだろよくも悪くも

920 :HG名無しさん:2022/06/27(月) 23:42:22.03 ID:A+Y+7Uph.net
定期的に装甲娘を燃やそうとする奴ら一体何なんだろうね

クソゲークソアニメ談義に無理矢理混ぜようとするけど、その度に「なにそれ?そもそもダンボール戦機って?」みたいな反応されるの悲しくなるから辞めてほしいわ

921 :HG名無しさん:2022/06/28(火) 00:31:38.65 ID:Q3+yAHFh.net
>>919
あいつら大学生とかそこいらなのに分別を知らない終わってるガキだから気にしなくていいよ
あいつらが自分で首を絞めて真っ当にコンテンツを楽しんでる人を減らしてるんだから

922 :HG名無しさん:2022/06/28(火) 14:28:26.80 ID:YDmxwLIC.net
最近ガンプラの供給安定してきたしぼちぼちLBXプラモの再販にも舵切ってくれねーかな

923 :HG名無しさん:2022/06/28(火) 14:29:06.39 ID:YDmxwLIC.net
プレバン限定受注とかさ

924 :HG名無しさん:2022/06/28(火) 14:40:18.04 ID:Lo7wbJir.net
>>919
チンポエイジング兄貴気持ち良すぎだから帰って帰って

925 :HG名無しさん:2022/06/28(火) 18:13:13.00 ID:Bf6OXteH.net
装甲娘もアプリ、ゲーム共に好きだわ

ていうか、ガワだけ借りた新規向け催促先品なんていくらでもあるのにいつまでそこに拘っているんだって思う

926 :HG名無しさん:2022/06/28(火) 19:05:48.91 ID:w67IkE4t.net
装甲娘を過剰に下げてダンボール戦機を過剰に持ち上げるムーブ、ヤバい信者にしか見えないだろうに何の得があってやっているんだろ

普通に褒められないのか普通に

927 :HG名無しさん:2022/06/28(火) 19:45:48.98 ID:1Fq76Qj1.net
>>926
性交中の睾丸を過剰に上げて子宮を過剰に下げるムーブ、健康な体位にしか見えないだろうに何の得があってやっているんだろ

教えはどうなってんだ教えは

928 :HG名無しさん:2022/06/28(火) 20:11:25.41 ID:Q3+yAHFh.net
>>925
わかる。リブート後は厄介ファンにも受け入れられるように必死に頑張ってたのがわかるし。
問題はそんな厄介ファンは金も落とさず粗探しするガキしかいなかった事。

929 :HG名無しさん:2022/06/29(水) 06:52:13 ID:d+5wXVFf.net
>>928
なんの話してんの?

930 :HG名無しさん:2022/06/29(水) 14:20:42.11 ID:AyzF6Zes.net
トイストーリー4
復活のコアメダル
ひぐらし
蜘蛛ですがなにか

辺りの泥の塗りっぷりと比べるとたかがデザインくらいでいつまでぐちぐち言っているんだって思う

931 :HG名無しさん:2022/06/30(木) 00:28:32.99 ID:Oes4bvmJ.net
>>930
なんの話してんの?

932 :HG名無しさん:2022/06/30(木) 10:27:11.44 ID:q2Z1qZI0.net
LBXの話は分かる、装甲娘の話もわかる
ダンボール戦機の厄介オタクの○○が〜←誰だよ

933 :HG名無しさん:2022/06/30(木) 15:55:15.01 ID:J40xF/xW.net
まだTwitterの愚痴書いてる奴いるのかよ
ここで愚痴らず直接言ってこいや

934 :HG名無しさん:2022/06/30(木) 18:52:07.38 ID:SAoveiPl.net
ダンボール戦機の話も装甲娘の話もしてない時点で察しろ

935 :HG名無しさん:2022/06/30(木) 18:56:06.69 ID:B17O1+XE.net
>>932
Twitterのゴミどもだろ考えろよ

936 :HG名無しさん:2022/06/30(木) 23:14:13.95 ID:q2Z1qZI0.net
ジェネラル3体目作った、がっしりしてて大好き
右手の平手も欲しい、一個犠牲にして作ろうかな

937 :HG名無しさん:2022/06/30(木) 23:44:06.93 ID:U86uC16Q.net
やっぱ装甲娘戦機はクソアニメやな

938 :HG名無しさん:2022/07/01(金) 17:52:32.56 ID:Xvv09Aet.net
>>935
自己紹介ですか?

939 :HG名無しさん:2022/07/01(金) 18:01:32.40 ID:fut6wwjo.net
>>937
そういうのいいから

940 :HG名無しさん:2022/07/01(金) 19:00:41.23 ID:+fBlegBg.net
近所でデクー売ってる店が無くなった
去年の内に買っておくべきだった

941 :HG名無しさん:2022/07/01(金) 23:54:08 ID:JbgyICgF.net
トイストーリーとLBXで合体だ!

942 :HG名無しさん:2022/07/02(土) 15:59:35.64 ID:yDBTGps+.net
>>928
なんでそっち方面に頑張ってしまったんだろうな?

943 :HG名無しさん:2022/07/02(土) 19:11:20.67 ID:BwnLeAzN.net
まず擬人化(正確には人間だが)の時点で
既存ファン全員に受けいれられるわけがなく
ダン戦の予備知識が必要だから新規獲得も難しい
はっきり言って売れる要素がない
旧版が失敗した時点でもう止めとけと思った
2年もかけてリブートとか正気かと
案の定1年でサ終だから大赤字だろうな

944 :HG名無しさん:2022/07/02(土) 19:15:28.69 ID:ExgH6U9S.net
擬人化で受け止められないファンより原作ageのために装甲娘貶してる奴の方が遥かにいたぞ

945 :HG名無しさん:2022/07/03(日) 14:09:12.73 ID:LEDOkvDv.net
ゲームは擬人化の賛否はともかく原作の設定ちゃんと拾ってたのは評価する
アニメの方は擁護できん強いて良いところを言うならオタクロスが見れたぐらい

946 :HG名無しさん:2022/07/03(日) 20:27:35 ID:NZdN3muC.net
擬人化というか娘化するならせめて美少女型コアスケルトンみたいな感じにしてほしかった
なんで元ネタよりデカい等身大の女の子にしちゃうんですか?

947 :HG名無しさん:2022/07/04(月) 11:06:12 ID:9yhiXSEP.net
アプリ装甲娘持ち上げているやつの神経が理解出来ないわ

ヤマジュンの扱いとかそれ以外も二次創作丸出しの泥の塗りっぷりだったじゃん

そういう意味でアニメは少なくとも他のクソアニメよりはマシ。復活のコアメダル、ひぐらし、オリオンの刻印とかほんと酷いからな

948 :HG名無しさん:2022/07/04(月) 23:41:44.48 ID:N4RA+e/c.net
別にアニメ装甲娘の評価とかはどうでもいいけど、話題に出すたびに噛みつかれるのは鬱陶しいからその辺りは自浄して欲しいところ

当時ならまぁしゃーないなってなるけど1年経っても未だにってのはねぇ

949 :HG名無しさん:2022/07/05(火) 11:52:13 ID:hnBU3Kjr.net
アニメの方はプラモ化前提っぽいデザインなのにもったいないよなぁ

旧アプリ、ミゼレム、アニメの3本の矢が出来ればまた違ったんだろうか

950 :HG名無しさん:2022/07/05(火) 18:43:18.63 ID:oM66FuaA.net
厄介信者云々騒ぐ装甲娘信者は良くて
装甲娘に文句言う奴は駄目とか随分身勝手だな
そもそも叩かれるのが嫌なら話題に出すなよ
ここはあくまでもダン戦のスレだからな

951 :HG名無しさん:2022/07/05(火) 18:45:17.87 ID:jIEEBXRg.net
お前は一体誰と闘っているんだ

952 :HG名無しさん:2022/07/05(火) 23:53:40 ID:hnBU3Kjr.net
信者とか言っているし対立煽りの例のあの人ご本人でしょ

953 :HG名無しさん:2022/07/06(水) 00:06:03.56 ID:R8L4PiQa.net
と対立煽りが申しております

954 :HG名無しさん:2022/07/06(水) 00:30:13.01 ID:ZBkUtYvo.net
このスレで対立煽りと言うのはいつもの奴しかない
関係ないTwitterの信者の愚痴言いまくって対立煽りしてるのは自分だと自覚がないのだろうか

955 :HG名無しさん:2022/07/06(水) 01:06:08.65 ID:WMBELscl.net
Twitterの愚痴ならTwitterで晴らしてこいや
見てないところでかくなカス

956 :HG名無しさん:2022/07/06(水) 06:43:30 ID:zLlOQcL+.net
>>955
なんのための掲示板なんだよ
Twitterで見えるところで愚痴吐くとお前みたいなキモい奴が難癖つけてくるんだよ

957 :HG名無しさん:2022/07/06(水) 07:30:28 ID:zpbkx47a.net
>>何のための掲示板だよ

少なくともお前みたいな気持ち悪い奴が粘着をするための場ではない
正直に自分がどうしようもないゴミだから匿名の場で陰口を叩くしかできないと認めろや

958 :HG名無しさん:2022/07/06(水) 17:12:50.28 ID:pI777Anz.net
やーい装甲娘戦機はクソアニメー

959 :HG名無しさん:2022/07/06(水) 17:24:13.31 ID:Pg+mGFwa.net
装甲娘戦機ごときが覇穹封神演義に勝てると思うなよ

960 :HG名無しさん:2022/07/06(水) 22:53:54 ID:H1m9016O.net
HFのルシファー買うどころか見かけたこともないわ
通常ルシファーでも買っておけばよかったなぁ

961 :HG名無しさん:2022/07/06(水) 23:13:48 ID:+pqBuJUf.net
装甲娘戦機は駄作だよ

962 :HG名無しさん:2022/07/07(木) 18:09:34.51 ID:/Nd8ZKyu.net
近所の中古屋から完全にLBXが消滅した
もうアイロンしか残ってないぜ

963 :HG名無しさん:2022/07/09(土) 19:15:47.91 ID:htoQbsoJ.net
どうせまたあのポケカ転売のチンポでしょ?
毎度対立煽りになってねえんだよな

964 :HG名無しさん:2022/07/09(土) 21:25:32.08 ID:dZlEMaU6.net
ククク...HFルシファーもシャドールシファーも積んでるぜ...

965 :HG名無しさん:2022/07/09(土) 22:32:22 ID:qO4Wxwxl.net
転売目的かな?

966 :HG名無しさん:2022/07/09(土) 22:53:05 ID:XayJSS6R.net
当時定価で買って積んだままなんか勿体なくて組めねえのよ

967 :HG名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:38 ID:2qrSiRrT.net
まだまだ高くなるかもしれないしな

968 :HG名無しさん:2022/07/11(月) 15:26:41.36 ID:6vXUh6Fj.net
HFルシファーと通常ルシファー10個だけ積んでるけどいつ利確するか迷うな

969 :HG名無しさん:2022/07/14(木) 11:09:50 ID:EBnIoMLv.net
ダン戦今度初めて買おうと思うんだけど、カスタムの自由度とかの楽しさで言えばどれ買ったら良い?
アニメで一番好きなのはオーディーンとナイトメアなんだけど

970 :HG名無しさん:2022/07/14(木) 16:35:13.57 ID:t/bjsQ0E.net
数ヶ月間同じプラモ出して売れるわけないよなあ
種類あんなにあるのになんで四種類しか出さないんだろ。

971 :HG名無しさん:2022/07/14(木) 16:49:53.97 ID:Xvd4ZOc0.net
>>969
入手性考えてもデクー

972 :HG名無しさん:2022/07/14(木) 17:39:14.24 ID:xrx/A+LF.net
>>969
上でも挙がってるデクーとジェネラルかな
パーツ交換だとハカイオーがいろいろ使えるので好き

973 :HG名無しさん:2022/07/14(木) 18:05:23.83 ID:xrx/A+LF.net
デクーozやマグナオルタスみたいな殴り性能高そうな盾欲しいわ

974 :HG名無しさん:2022/07/15(金) 02:50:41 ID:gxVa35oy.net
デクーはカッコ悪いから無いな

975 :HG名無しさん:2022/07/15(金) 03:15:09.41 ID:F1PofwTi.net
>>974
デクーの良さが分からんお子ちゃまはメルカリでオーレギオンでも探しとけ

976 :HG名無しさん:2022/07/15(金) 11:03:46.44 ID:RlKRGQjI.net
パーツ交換はLBXの醍醐味だ!とは言うけど結構組み合わせ難しいんだな

977 :HG名無しさん:2022/07/15(金) 17:49:32.56 ID:ZPy3rlKL.net
オーレギオンwwww

978 :HG名無しさん:2022/07/15(金) 21:51:19.65 ID:RlKRGQjI.net
普通のオーレギオンとミゼルオーレギオンどっちが好き?
自分は普通のオーレギオン

979 :HG名無しさん:2022/07/15(金) 22:26:49 ID:Bz10qqDN.net
オーレギオンはゴテゴテしすぎでなぁ

980 :HG名無しさん:2022/07/15(金) 23:04:38.55 ID:/SV7DPov.net
ミゼレギの色合いが好き

981 :HG名無しさん:2022/07/16(土) 18:48:59.31 ID:xmSkqoJP.net
デクーのカッコよさに比べるとゴミみたいなもんじゃん
どっちも

982 :HG名無しさん:2022/07/16(土) 19:55:21.32 ID:873+EVab.net
どれもかっこいい

983 :HG名無しさん:2022/07/17(日) 09:13:41.95 ID:qVAsmXh8.net
自分の好きなものを上げるのに他を下げる必要はない

984 :HG名無しさん:2022/07/17(日) 11:26:44.16 ID:MGlTL/Ng.net
ミゼレギは悪役デザインとしては好きだけど完璧なLBXとしては通常レギオンのほうが好き
それにしても世界中のプレイヤーからデータ集めて作ったLBXがオーレギオンとはいいよな

985 :HG名無しさん:2022/07/17(日) 12:38:34.92 ID:4XkV/hlt.net
世界中から集めて作ったのはD9とMk2の方じゃなかったっけ

986 :HG名無しさん:2022/07/17(日) 12:42:49.62 ID:kZ2GQq7h.net
データ集めてオレギ作ったけどパクられて、D9とMk2を作ることにしたんだろ

987 :HG名無しさん:2022/07/17(日) 13:36:10.03 ID:ChYTu6o9.net
ちげーぞほせ

988 :HG名無しさん:2022/07/17(日) 22:03:41.23 ID:MGlTL/Ng.net
ああ、AX‐000のフレームがオーレギオンだったか
その後の展開とごっちゃにしてたわ

全機体や世界中のプレイヤーからアキレスD9とオデンmk2作ったなら
武器腕愛好家から集めたデータでミネルバ用の新武器腕とか作ってあげて欲しかった
Wのテーマ的にも作中のストーリー的にも余裕はないけどさ

989 :HG名無しさん:2022/07/19(火) 13:38:32.30 ID:1D4boaRj.net
ウォーズはバンの葛藤とかそこら辺を軽くでも良いから描いてくれれば多少溜飲は下がったのになぁ…

LBXの戦争使用とかいうバンさんが鬼の形相になりそうな事をしれっとやってるのがアレ

990 :HG名無しさん:2022/07/19(火) 14:24:52 ID:aiw18vqJ.net
Wのブレブレのテーマよりよっぽどウォーズの方が一貫してたろ
バンの憎む戦争利用に最終的に新世代の子供たち自身がNOを突きつけるのがウォーズなんだから

991 :HG名無しさん:2022/08/09(火) 17:31:32.75 ID:WhpjvBAK.net
前にデクー監視型置いてある店あったけどまだあるかな……普通のデクーとはフェイスパーツと平手と武器が違うんだっけ?
あと次スレどうする?

992 :HG名無しさん:2022/08/16(火) 17:15:33.79 ID:cFHtXU3U.net
単純に高い金払って不味い上に身体機能が一時的に制限されるようなもの飲む必要がないってだけだけど

どうせなら安くて美味しくて水分補給にもなるソフトドリンクの方がお得

しかもお酒と違ってソフトドリンクは大勢で飲むと盛り上がることも出来る
本気で酒とタバコは良さがまっったく理解出来ないけど

理解できない方がお得だからそこは良い味覚に恵まれたと思う
特にタバコは今の時代吸うリスクがデカ過ぎるし

993 :HG名無しさん:2022/08/25(木) 01:26:48.70 ID:96iYtxu1.net
復コアやリバイスの批判意見を見て思うんだけど、口が悪い意見があまりにも多すぎるんだよね
正直、色々納得いかないところがあるのは分かるところもあるし思うこと自体はしょうがないと思う
ただ、言うにしてもせめて言い方はもう少し考えてよと思う
ひどい言葉があまりに多すぎてこっちが嫌になる…

994 :HG名無しさん:2022/08/25(木) 01:36:13.79 ID:Bwnwu1DE.net
匿名だから自分の意見をオブラートに包まず垂れ流す風潮になってた気がする
そのノリでツイッター等でやるのも居たりするが

995 :HG名無しさん:2022/08/25(木) 08:15:34.15 ID:joniXytX.net
こいつらみたいなのがまんまダンボール戦機ファン()も兼任してるからな
装甲娘発表当時や装甲娘戦機放映時みたいな気持ち悪さを感じるよ

996 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 15:27:53.68 ID:dJ7VOFfc.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1661495054/
新スレ

997 :HG名無しさん:2022/08/26(金) 23:06:39.68 ID:oRihCd4e.net
放送終了後に在庫が捌ける直前に購入したドットブラスライザー系の3機
積んで寝かせたままだわ
需要有るなら放流すべきかしら

998 :HG名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通にほしいが、高いからなぁ
ウォーズ配信が終わったらもう完全沈黙かな?

999 :HG名無しさん:2022/08/27(土) 21:15:44.68 ID:q2B9O9hr.net
>>993
>>995
これニコ百かどっかで同じようなの見たんだけど?

1000 :HG名無しさん:2022/08/27(土) 21:18:04.64 ID:q2B9O9hr.net
今見てきたらダン戦の記事でダン戦ファンがどうたら言ってたレスほとんど消されてるじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200