2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WW2までの航空機模型を語る part33

1 :HG名無しさん :2020/09/06(日) 17:56:01.38 ID:BOPhiyS+0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

WW2までの飛行機模型を語るスレです。

前スレ

WW2までの航空機模型を語る part32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1556978159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2020/09/06(日) 18:42:38.53 ID:4gRa2AaY0.net
いちおういちおつ

3 :HG名無しさん :2020/09/07(月) 20:47:02.28 ID:XQP1/X480.net
自作の航空機模型を晒してみよう【辛口批評歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1584972036/
派生スレということでこちらもよろしく

4 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-pVuC [126.51.220.3]):2020/09/09(水) 09:38:01 ID:AJ9FfBv80.net
>>1


5 :HG名無しさん (ワッチョイ 390f-bL/7 [150.249.168.138]):2020/09/10(木) 03:27:42 ID:epy8dQ1O0.net
本屋でデアゴだかの1/32一式陸攻が売ってたけど
これ完走するほど定期購読者集まるんかな

6 :HG名無しさん :2020/09/10(木) 12:39:29.83 ID:D5qV7yZo0.net
どこかの地方でテスト販売をして目標が達成できる目処が立たないと正式な販売はしないんじゃないの?

7 :HG名無しさん :2020/09/19(土) 15:00:06.28 ID:8e8/jGx+0.net
緊急放送前にヨドバシ
不通w

8 :HG名無しさん :2020/09/20(日) 14:38:54.13 ID:N0LOzygB0.net
spitfireの脚収納庫って翼下面と同じ色ですよね?
ひょっとして違う?

9 :HG名無しさん :2020/09/20(日) 15:07:42.25 ID:g5chgnqM0.net
同じでしょ

10 :HG名無しさん :2020/09/20(日) 15:12:15.60 ID:N0LOzygB0.net
ですよね。
webとかYoutube見てたらコクピット色で塗ってる人居てあれれ?と思った。

11 :HG名無しさん :2020/09/20(日) 20:35:29.39 ID:Ly74dBsba.net
>>10
防錆塗装のジンクロでは無くコクピット色?
流石にそれは間違いだと思うなあ

12 :HG名無しさん :2020/09/20(日) 22:56:49.93 ID:EXpPoN6d0.net
>>8
タミヤの1/72なんかは、収納庫側には塗装指示は無くて、主脚カバーを翼下面色を指定してますね。
戦時中のこの部分のカラー写真は見た事無いので、良く分からないところですが、
小生は、機内色をカバー裏、収納庫を塗ってます。
      ↓の様な画像も見受けられますし、以前フラップ降ろし・・を作った時、実物(現在の)のフラップ内部の色は機内色でした。 参考まで・・・。 (収納庫はWeel wellと言うらしい)
http://www.ipmsstockholm.org/magazine/2001/12/stuff_eng_detail_spitfire_ix_03.htm

13 :HG名無しさん :2020/09/21(月) 02:34:37.31 ID:2jEytuv/0.net
wheel wellな

14 :HG名無しさん :2020/09/21(月) 02:56:59.36 ID:J9p2znzO0.net
日本軍機と同じ様に、時期によりまちまちなのかなー。
レストア機で良く目にするエンジン架のグレイグリーンですが、
netで拾った当時の整備中のカラー写真では、少なくともグリーンでは無い。
4枚ペラの機体を2人の整備員がメンテ中のアップの奴。

15 :HG名無しさん :2020/09/22(火) 17:00:44.24 ID:z26pAbkB0.net
エデュアルド先生は下面色って言ってるから俺は信じる
でもノルマンディのシマシマがかぶってるところどうしたらいいんじゃー

16 :HG名無しさん :2020/09/22(火) 17:29:24.26 ID:f/KLd+jd0.net
シマシマの奴はシマシマに塗る前のもとの色じゃないすか。
しっかしスピットみたいな有名機で現存の機体が多数ある場合でも、
はっきりしない事ってあるんだね。
少なくともレストアした人は正解を知ってると思うんだが。

17 :HG名無しさん :2020/09/23(水) 14:31:48.06 ID:JmQs8iLq0.net
仲間で黒く塗る事にメリットあるのかな・・・むむむ わからん(^p^)

18 :HG名無しさん :2020/09/24(木) 09:18:03.25 ID:w9yc4xnQ0.net
無塗装と下面色の混在だと思ってる
ヘンドンのRAFミュージアムで見たMK.1は
再塗装さられてるんだろうけど下面色スカイでした
ハッキリ写ってないけど
https://i.imgur.com/LbPrtI9.jpg
https://i.imgur.com/VFkOpSK.jpg

19 :HG名無しさん :2020/09/24(木) 17:18:16.31 ID:uo4FdLkC0.net
海外のモデラーでも話題になってる様ですね。 英語は苦手なんだけど・・・・。

@では、戦前はアルミ色だけど戦争突入後は翼下面色・・らしい。
Aには、Mk1初期、白黒翼面では、Wheel Wellも下面色で塗られていた画像・映像が出てる。

 英語の堪能な方、解説お願いします。

20 :HG名無しさん :2020/09/24(木) 17:19:27.98 ID:uo4FdLkC0.net
ごめん!

@  http://cs.finescale.com/fsm/modeling_subjects/f/2/t/169992.aspx

A  https://www.britmodeller.com/forums/index.php?/topic/235036044-colour-for-undercarriage-bays-on-a-mk1a-spitfire/

21 :HG名無しさん :2020/09/24(木) 19:43:54.56 ID:G0KxTo4ea.net
そういやスピットのシートも、茶色と緑の2種があるよね
墜落したっぽい残骸で緑が確認できる画像があったがどこで見たか忘れた

22 :HG名無しさん :2020/09/25(金) 12:21:48.45 ID:8a7Zjpa20.net
シートは樹脂製と金属製で色が違うとか聞いたけど

23 :HG名無しさん :2020/09/29(火) 09:38:29.60 ID:niuO0Ul8M.net
>>17
仲間で黒く塗ってドゥーワップ歌うんじゃね

24 :HG名無しさん :2020/09/29(火) 18:22:47.99 ID:uFJH7Ku30.net
戦時中のアメリカのプロパガンダ映画に、
鹵獲して修理した龍驤の零戦21型がでてる。

https://www.youtube.com/watch?v=uwo5uqOywFI

パイロットを演じてるのが、
若きロナルド・レーガン元米大統領ってのもびっくり。
こんな敵機の識別用映画作っちやうアメリカの底力に驚く。
BF109やFw190のもあるのかね。

25 :HG名無しさん :2020/09/29(火) 21:15:35.49 ID:cZVNCXuK0.net
ほんとにレーガンやw
まさか大統領になるとは思ってもなかったやろう・・

26 :HG名無しさん :2020/10/06(火) 21:55:42.72 ID:+fB09uwc0.net
ロンも居なけりゃ康も居ない、123便の真実は何処へ。
空母トランプの就航する日が来るのか。?

27 :HG名無しさん :2020/10/08(木) 09:07:36.08 ID:7KPHNBMy0.net
>>24
就任時を知る爺だけど、当時騒いだよ。俳優としては二流だったがとか枕詞が付いてw

28 :HG名無しさん :2020/10/08(木) 14:26:57.54 ID:+NzlOzVM0.net
俳優として一流なら政治家に転進する理由ないもんなぁ

29 :HG名無しさん :2020/10/08(木) 20:22:59.20 ID:rRrtJaHg0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675062.jpg
これはヘルキャット?

30 :HG名無しさん :2020/10/08(木) 20:45:33.76 ID:ro4lMEqyM.net
ペラ4枚に見えるね

31 :HG名無しさん :2020/10/08(木) 20:49:28.65 ID:/VoXVFWK0.net
>>29
機体はヘルキャット(F6F-5か?)だが4枚ペラという謎仕様になってるな

32 :ごっぐ :2020/10/08(木) 21:16:59.95 ID:r8+qfgiT0.net
4枚ペラのヘルキャットなら(X)F6F-6かな。

wikipediaより;
>XF6F-6
>2機のF6F-5(機体番号:70188及び70913)にP&W R-2800-18W(水噴射装置付 2,100馬力)を搭載しプロペラも4翅に換装した機体。
>1944年7月6日に初飛行を行い、最高速417mph(671km/h)と良好な性能を示したが次世代機であるF8Fが完成していたため量産は
>行われず。

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e2/XF6F-6_Hellcat_NAN9-88.JPG

もし零戦の改良が成功してたり烈風が史実より早く完成してたら、ベアキャット以外にこいつが出てきてた可能性があったかも。

33 :HG名無しさん :2020/10/08(木) 21:24:12.28 ID:/VoXVFWK0.net
ほう、この機体は知らなかった
絵師が知ってて描いてるなら、かなりの数寄者だな

34 :ごっぐ :2020/10/08(木) 21:33:21.40 ID:r8+qfgiT0.net
ヘルキャットファンの間でしか有名じゃないからなあ。
あれほどの名機なのに最高速が遅いだけで駄作機扱いされてた期間が長かったから仕方なし。
タミヤが今の技術で1/48で出さんかなあヘルキャット。

35 :HG名無しさん :2020/10/08(木) 21:35:12.07 ID:t2Ex5IWr0.net
戦後の国籍標識からみてそれは無さそうだけど

36 :HG名無しさん :2020/10/08(木) 23:47:32.52 ID:ik7E8KICr.net
現行は1947年1月14日からでF6F退役は1954年
F6F-6の生産中止は、エンジン、4枚ペラがF4U優先だった為
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/63/F6F-5_launching_from_USS_Monterey_1953.jpg/1279px-F6F-5_launching_from_USS_Monterey_1953.jpg

37 :HG名無しさん :2020/10/09(金) 00:27:32.45 ID:cAG6Itez0.net
いや戦後もF6FやF4U使ってて赤線入りの標識付けてるのは分かるんだけど
大戦モチーフのゲームでトライカラーっぽい塗装なのにわざわざ戦後の
標識パターン選ぶとは思えなかったからさ
ゲーム本編では戦後ものもあるとかならスマン

38 :HG名無しさん :2020/10/09(金) 08:12:13.73 ID:WXGaRPFid.net
所詮ゲームだろ

39 :HG名無しさん :2020/10/09(金) 10:06:45.69 ID:hCdwJKQ00.net
残像を表現したんだよ

40 :HG名無しさん :2020/10/09(金) 10:48:53.73 ID:d6GkjZvS0.net
こんな所に書かずにアニメ会社にメールしたら?
痛い奴だと思われるだけだが

41 :HG名無しさん :2020/10/09(金) 23:20:44.12 ID:FonvMAFe0.net
映画の端役やアニメのモブキャラに文句言ってるレベルだなw

42 :HG名無しさん :2020/10/22(木) 20:15:18.10 ID:TWK33gKD0.net
Aviation Megastoreに「Junkers JU188A-2 Racher」が入荷したっぽい。とりあえず注文した。
ただ、なぜか箱絵が載ってない。ドラゴンが残っててそのまま送ってきたらいやだな〜

43 :HG名無しさん :2020/11/01(日) 07:19:23.67 ID:x7oonTHN0.net
https://www.aviationmegastore.com/junkers-ju188a-2-racher-03855-revell-4009803038551-aircraft-scale-modelling/product/?action=prodinfo&art=173893
箱絵載った。中身はドラゴン。説明書とデカールが新規。
ドイツ機ファンの人にとっては、たぶんデカールのお値段分の値打ちはある。
魚雷がついてなくて爆弾が搭載だった。まあ実戦は偵察が主体だったとしても、セコイ…

44 :HG名無しさん :2020/11/01(日) 15:41:22.07 ID:JcVKlJoi0.net
ハセガワのプラスレで、P51/B・Cの質問した者です。

72でスウォード鍾馗とハセガワ鍾馗は比べてどうですか?

胴体断面の展開がポイントですよね。
自分としては、スウォードキャノピーをハセに移植すればハセに軍配
あとは翼平面形をどう目をつぶるか・・・。

45 :HG名無しさん :2020/11/01(日) 20:56:30.03 ID:Sir/q6QB0.net
胴体以外スウォード使え

46 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 00:14:10.35 ID:fC89Bvhp0.net
swordの発音はスウォードではなくソード

47 :HG名無しさん :2020/11/02(月) 00:29:53.92 ID:ZhTAUSK+0.net
カタカナ

48 :ごっぐ :2020/11/03(火) 00:55:27.54 ID:/BJBw9HC0.net
いや存在しないwの音をわざわざ表記するのはカタカナでもおかしいというか、英語のテストのひっかけ問題(配点2)レベル。

【ソード】じゃ模型メーカーっぽくないからかねえ。

49 :HG名無しさん :2020/11/03(火) 01:01:01.62 ID:92McmZ0i0.net
bomberみたいなもんだ。

50 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 06:49:53.63 ID:j9QtX5Kq0.net
発音問題で盛り上がってて全然質問に答えてない住民たちよw

51 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 20:49:18.02 ID:sPf+hta40.net
ピザかピッツァか
ティレルかタイレルか

52 :HG名無しさん :2020/11/05(木) 21:21:42.35 ID:DI/Y92ji0.net
ちょっと前に雷電作った者としては、ランナー見ただけでこれは普通に組めるのかガクブルしてしまう
先にソードを1機作ってみてはどうだろうか

53 :ごっぐ :2020/11/05(木) 23:17:14.84 ID:IluutHkf0.net
ソードの鍾馗は情報がなさ過ぎて。

モデルアート別冊の日本陸軍機データベースだと作例写真があるが、機体尾部周りの形状解釈はハセガワ1/72よりこっちがいいかも。
末端が平べったくなっていって何となく垂直尾翼になってるんじゃなくて、胴体の上に垂直尾翼が生えてる感じ。ハセガワ1/48と1/32の中間?

写真数枚じゃわからんので、持ってる人のレビュー期待。

54 :HG名無しさん :2020/11/06(金) 00:05:19.46 ID:Gj6pXK4H0.net
みんな仮組して仕舞い込んでるんじゃない組みづらいし胴体狭いし

55 :HG名無しさん :2020/11/10(火) 23:17:30.29 ID:OvRTizQq0.net
オークションでドイツ機とイギリス機を混合セットであげてる奴なんなの?
お互いのマニアからしたら片方不必要でゴミなんだけど

56 :HG名無しさん :2020/11/10(火) 23:18:28.59 ID:s7BoiYP+0.net
雑食の俺が安く買えるんだわw

57 :HG名無しさん :2020/11/10(火) 23:42:59.84 ID:oelf153k0.net
メーカーからしてセット売りしてるわな

58 :HG名無しさん :2020/11/10(火) 23:44:40.72 ID:6Ys3Z/zo0.net
ドイツ機しか作らないイギリス機しかつくらない奴なんてそんなに多くは無いだろ

59 :HG名無しさん :2020/11/10(火) 23:48:54.98 ID:tAf8GyR4p.net
ブンドド

60 :HG名無しさん :2020/11/11(水) 01:13:02.80 ID:vzJAMPIFr.net
フォッカーの横にソッピース並べる人の方が多いのでは?

61 :HG名無しさん :2020/11/11(水) 20:22:31.55 ID:MeZvtVpB0.net
Bf109Eが、スペシャルホビーと、AZから出るとのこと。いきなり2社バッティング。
スペシャルホビーの方は「エデュアルドのスタッフが協力した」とか。

最近になってBf109Eの資料か何か出たんだっけ?

62 :HG名無しさん :2020/11/12(木) 00:13:32.32 ID:6r5kBdme0.net
今度出るイタレリ72のP-38は新規金型??

63 :HG名無しさん :2020/11/12(木) 00:41:51.51 ID:hD9Vj0Ic0.net
www.scalemates.com
によるとアカデミデカール替えの模様、残念。

64 :HG名無しさん :2020/11/12(木) 09:23:20.25 ID:6r5kBdme0.net
>>63
なるほど。そういう調べ方があるんですね!ありがとう

65 :HG名無しさん :2020/11/12(木) 21:49:59.10 ID:T43i1xtV0.net
1/48のBf109K―4もアカデミーのだった
イタレリの新製品は、まずOEMを疑うところからなのがなぁ

66 :HG名無しさん :2020/11/13(金) 00:45:19.79 ID:E+Fluen+0.net
イタレリが大戦機を自前の新金型で最後に出したのっていつよ?

67 :HG名無しさん :2020/11/13(金) 01:16:58.95 ID:jixJQ/sQ0.net
大戦機という条件だと6年くらい前ののサンダーランドかスターリング?
現用だとつい最近もF-35B出してちゃんと新製品出してるけど

68 :HG名無しさん :2020/11/13(金) 20:00:06.21 ID:E+Fluen+0.net
確かにサンダーランド出してたな
F-35Bは追加のパイロットの出来が・・・

69 :HG名無しさん :2020/11/13(金) 20:39:25.95 ID:YyrAncj20.net
ハセガワが最後の新金型飛行機出してからもう2〜3年くらい経った?

70 :HG名無しさん :2020/11/13(金) 23:03:43.32 ID:KyzvADmC0.net
日本だからこんなにより取り見取りなんだと思おう

71 :HG名無しさん :2020/11/14(土) 10:39:35.53 ID:l9c4bTQK0.net
>>68
パイロット追加してるのはタミヤ版だよね?

72 :HG名無しさん :2020/11/22(日) 17:04:43.88 ID:0ccn+iag0.net
あっと言う間に12月、まさかコロナなんてものが流行るとは・・・
今年の冬は五式戦を一生懸命つくりました
来年の冬は零戦を作ろうと思います
零戦は型式がたくさんありますが、1/48でお勧めの型式ってありますか?

73 :HG名無しさん :2020/11/22(日) 17:12:36.18 ID:thPzQgxVM.net
タミヤの22型か52型甲やな。丙は旧いキットなので間違えない様に。

74 :HG名無しさん :2020/11/22(日) 17:17:16.58 ID:7bQASt0w0.net
タミヤのシートベルトのデカール使ってる人いる?
あれでどうすればリアルに仕上がるんだろ
一旦プラ板に貼って切り出すとか

75 :HG名無しさん :2020/11/22(日) 17:20:48.96 ID:0ccn+iag0.net
>>73
ありがとう
参考にします!

76 :HG名無しさん :2020/11/23(月) 00:09:07.66 ID:oIzGmB3t0.net
>>74
張りがあったり割れてしまうプラペーパーよりも、広告チラシの余白が切り出し、断面の着色、曲げ、接着、いずれの点でもやり易い
印刷されてない白い余白部分でも、曲げると表面から粉が剥離してくるコーティング紙もあるので、そんなのには注意

77 :HG名無しさん :2020/11/24(火) 00:44:42.09 ID:5B1yv1nm0.net
フジミの1/72彗星作ってるが、部品数少なくて楽だと思ったらあちこち凸凹で。
俺の組み立て方も悪いのか。
主翼付け根どうするかなー。

78 :HG名無しさん :2020/11/24(火) 01:38:33.37 ID:fdYBzmDCa.net
靖国に展示してあるアレをリアルに再現してるんだよ・・
しらんけど

79 :HG名無しさん :2020/11/24(火) 11:38:53.77 ID:xcXk4j7a0.net
同じタミヤでも、古いキットと新しいキットでは値段が随分違うね
なんか差があるのですか?

80 :HG名無しさん :2020/11/24(火) 11:57:47.81 ID:xjQFoyK+0.net
コスト

81 :HG名無しさん :2020/11/29(日) 19:53:49.49 ID:Y1Dq9fsg0.net
淀でRSの飛燕安いで

82 :HG名無しさん :2020/11/29(日) 20:50:43.37 ID:bvIjuhoA0.net
48でP-51Dを作るなら現状でベストは何処の?エデュ?
作りやすさだとタミヤ?

83 :HG名無しさん :2020/11/29(日) 21:03:12.57 ID:NxxeLU3P0.net
RSの1/72飛燕と五式戦ってあんまり売れないみたいだね。
飛燕はハセガワとファインとタミヤとアオシマとドラゴンでお腹いっぱいだ。

84 :HG名無しさん :2020/12/08(火) 17:53:37.20 ID:RUmyHdMtM.net
一式陸攻桜花付きの風防マスキング4作業日でうやく終了。つらかった〜。
んで、皆さん大型機の機内配色とディテールどうしてます?どこまでこだわります?

85 :HG名無しさん :2020/12/08(火) 20:34:28.60 ID:bCyAKMVm0.net
チャック・イェーガー氏が亡くなったそうだ・・・

86 :HG名無しさん :2020/12/08(火) 22:43:01.88 ID:coA07xK+0.net
>>85
ライトスタッフ見るか。

87 :HG名無しさん :2020/12/08(火) 23:07:42.76 ID:rgdE7Kdf0.net
ジョン・グレンとごっちゃになる

88 :HG名無しさん :2020/12/08(火) 23:24:43.43 ID:G2gl5ax4a.net
ライトスタッフ、かれこれ4回ぐらい挑戦してるが
どうしても途中で眠くなって挫折してしまう・・名画あつかいだけど
どうもあんまりノれないの俺だけか・・

89 :HG名無しさん :2020/12/16(水) 21:15:47.07 ID:bX/frlbw0.net
>>85
ハセガワがP-51やF-86で乗機を発売するかもしれないな

90 :HG名無しさん :2020/12/19(土) 19:19:10.71 ID:vaRkLPzE0.net
1/72コトブキ飛行隊の飛燕を買ったら中味ドラゴン製だった
ハセガワだとばっかり思い込んでたわw

91 :HG名無しさん :2020/12/19(土) 21:24:31.61 ID:tqwg9/9z0.net
72飛燕って国内メーカーだとハセガワ、ファイン、アオシマ、タミヤ
海外メーカーだとドラゴンとRSから発売されてるのか。
何気に日本機では零戦の次に人気があるのか?

92 :HG名無しさん :2020/12/19(土) 22:06:52.64 ID:AUP40u6q0.net
>>90
うわー…90年代のキットやろそれ

93 :HG名無しさん :2020/12/19(土) 22:28:58.04 ID:jvkMU1xN0.net
>>92
ハセガワよりだいぶ新しいんじゃないの

94 :HG名無しさん :2020/12/20(日) 00:35:58.30 ID:IGtQr+KX0.net
金型を磨いてないらしくてわざわざシボ加工したのか?ってぐらいの、LSみたいなザラザラとエッジ効いてない筋彫りで、
全体をペーパー掛けした思い出

95 :HG名無しさん :2020/12/20(日) 00:53:01.84 ID:01Cwh/xc0.net
>>94
もしかして飛燕の話か?

96 :HG名無しさん :2020/12/20(日) 07:10:52.31 ID:QE2rmNz40.net
>>91
私の予想
1.水冷だからゼロ戦と見分けがつくので、ライト層に(もしくは海外で)よく売れる。
2.エンジン用意しなくていいんでメーカー的に楽。

97 :HG名無しさん :2020/12/20(日) 09:25:19.04 ID:d1n2mMKp0.net
飛燕は液冷な
太平洋戦争期の日本陸海軍の主力戦闘機で唯一液冷だからでしょ

98 :HG名無しさん :2020/12/20(日) 09:39:26.35 ID:77ok8WLd0.net
>>91
日本機は空冷エンジン機で塗装パターンが皆似てるから海外では人気がないとか昔の模型誌に載ってたけど
陸軍機の飛燕は液冷機で他と違い塗装バリエーションも豊富だからとか聞いたな

99 :HG名無しさん :2020/12/20(日) 11:44:57.23 ID:yy/1v38K0.net
bf109に日の丸描けばそれっぽく見えてくる

100 :HG名無しさん :2020/12/20(日) 22:45:17.13 ID:PpIRp3jZ0.net
エデュの倉庫で火災あったようです
https://www.facebook.com/EduardCompany/

101 :HG名無しさん :2020/12/20(日) 23:11:53.05 ID:01Cwh/xc0.net
金型が心配だな

102 :HG名無しさん :2020/12/21(月) 00:34:09.94 ID:nUohd51nr.net
燃えた区画に有った過去の製品のプラ部品のストックは全滅だが、奇跡的に他のフロアへの影響は殆どなかったそうなので、恐らく金型も無事だろう
つかオフィスの2階を製品と部品の倉庫にしていた様なので、そも金型や製造機械は別棟か射出委託先だったんじゃないかと

103 :HG名無しさん :2020/12/21(月) 00:47:58.77 ID:cKw0Dit70.net
新製品でも金型でもなければそんなに影響はなさそうか
原因はなんだろうね
あと>>100がfacebookのエラーが出てみれないな

104 :HG名無しさん :2020/12/21(月) 21:01:26.06 ID:nXvZtXYcr.net
人的被害がなかったのは何より
恐らくはランカスターの呪いだな
ttp://i.imgur.com/20VU6wx.jpg
(火事まえ最後のFB投稿写真)

成型品の中にはもう金型が無いものもあるかもだし
未パッケージの旧製品のストックがゼロは企業的に結構痛いかも

105 :HG名無しさん :2020/12/27(日) 08:41:23.69 ID:S+iSxwmc0.net
タミヤの零戦21型買ってきた!
零戦作るの45年ぶりだけど、岩本徹三使用機として作ろうと思う
当時は小学生だったので、写真や資料見て塗装する技術も無かったけど、今は専用デカール
が付いてるので便利ですね
しかし、21型といえば初期型なのに、岩本徹三は戦争後期も21型を愛用して活躍してたのは
凄いですね

106 :HG名無しさん :2020/12/27(日) 09:08:12.52 ID:17MX+Ffy0.net
ラバウルは戦争中期だよ
後期は岩本少尉の零戦も52丙とかになってる

107 :HG名無しさん :2020/12/27(日) 10:24:56.33 ID:S+iSxwmc0.net
>>106
レスありがとう
やっぱり乗り換えてたのか
撃墜王だから我儘言って「21型じゃないと飛ばない」とか言ってたのかと思ったわ

108 :HG名無しさん :2020/12/27(日) 12:07:20.80 ID:e+191Oig0.net
零戦と言えば1/72コトブキ飛行隊の零戦二一型買ったらエフトイズ製だった

109 :HG名無しさん :2020/12/27(日) 16:15:00.32 ID:17MX+Ffy0.net
塗装済プラモデルのやつか。あれプラの質が普通のプラモと違って加工しにくいんだよな
塗装済のは窓枠がズレてたのが致命的に目立つのでファインの余りに替えて作ったな
>>107
零戦は21型が至高といってるのは実は少数で大半は馬力も速度も上がってる52の方が上と考えてた

110 :HG名無しさん :2020/12/27(日) 19:55:24.63 ID:e+191Oig0.net
1000円ちょいのA6M2にデカール追加して定価2500円にちょっと驚きましたw

111 :HG名無しさん :2020/12/28(月) 03:34:41.66 ID:sYzS/HUT0.net
エフトイズの零戦はABSだけど、同じ金型でもコトブキはスチロールだよ。
コトブキ売れてないみたいで、1000円くらいで叩き売られてたのを買った。

112 :HG名無しさん :2020/12/29(火) 00:58:30.06 ID:bwkEUiXH0.net
ハセガワさん48の紫電改再版してくだちぃ。

113 :ごっぐ :2020/12/29(火) 02:04:20.95 ID:xGJtuanY0.net
>>112
ハセガワのサイトに行けば定価+送料で買える(ほかになんか買って3500円超えたら送料無料)し、
後期型は2月に再版されるとかでジョーシンで予約受付中。

114 :HG名無しさん :2020/12/29(火) 15:59:08.71 ID:j5+X0Rlf0.net
さて雑用も一通り片付いたし、フジミ彗星の失敗したスジボリの修正するか…
なんかこーゆーのモチベ上がらんなぁ。
エルエスのを先に仕上げちゃうか。

115 :HG名無しさん :2020/12/29(火) 18:25:22.51 ID:muqHpXso0.net
sword辺りが出してなかったっけ?
とはいえこういう輩は言いっぱなしで人の意見なんか求めてないんだよな

116 :HG名無しさん :2020/12/29(火) 19:33:08.77 ID:xkl35MaK0.net
AZやね

117 :HG名無しさん :2020/12/29(火) 22:26:26.14 ID:j5+X0Rlf0.net
言いっぱなしというかただの呟きなのであまり気にしないでください。
AZの彗星持ってますよー。
部品割りとかフジミのキットそのまんまなのでちと残念感。

118 :HG名無しさん :2020/12/29(火) 22:42:59.83 ID:J5K1k4ye0.net
彗星も1/72でロケットブースターを再現した43型星欲しかったな

119 :HG名無しさん :2020/12/29(火) 22:56:37.84 ID:j5+X0Rlf0.net
ロケットブースターの43型は特攻機なので自分は作る気になれないす。
今作ってるフジミ彗星も43型として売ってたやつなので長年放置していて、
最近、正体が33型と知って作り始めた次第。

120 :HG名無しさん :2020/12/30(水) 02:23:18.20 ID:sVIkxA7h0.net
彗星といえば、誉積んだのを海外メーカーが出してなかったけ?
なんだあれ

121 :HG名無しさん :2020/12/30(水) 04:40:32.62 ID:xbvZRN630.net
それは梅花並みに実現してない計画案
スケールモデラーとして嘘を吐けない性質であっても、モックアップの更に縮小模型ってことにして仕上げれば、嘘が最小限に収まる

>>119
初期の噴進機好きとしては、丸棒からブースターを削り出してるだけでも楽しくってしょうがない

122 :HG名無しさん :2020/12/31(木) 21:08:12.65 ID:zKdo25VL0.net
岩本徹三氏の「零戦撃墜王」(遺稿ノート)読んでみたけど
正直言って"戦記アニメ「徹三が見た夢」原作本"っていう感じだった

123 :HG名無しさん :2020/12/31(木) 23:05:25.58 ID:wHiBslVU0.net
>>122
そのアニメは知らないけど、しこたま酔っ払って夜間出撃したりと、ハチャメチャで面白い本だったよな。

124 :HG名無しさん :2021/01/01(金) 07:44:41.29 ID:mSbhnLSE0.net
>>122
居酒屋で泥酔した爺の武勇伝的な内容で話半分前提なんだよね。ノートつけてるのにw

125 :HG名無しさん :2021/01/01(金) 11:58:26.15 ID:ZvCNEGGX0.net
エセックスに体当りした彗星三三型の尾翼は701-17で間違いないのかしら?

126 :HG名無しさん :2021/01/01(金) 20:38:35.96 ID:QXzMKggx0.net
嗜好はそれぞれだからケチつけるつもりは毛頭ないが、実在の特攻機は俺には作れんわ

127 :HG名無しさん :2021/01/01(金) 21:27:29.95 ID:9LLUS91T0.net
模型の楽しみ方の違いですかね。
シンプルにメカとして興味を持つ人と、模型を通して当時の風景や人間模様に想いを馳せる人と、その他色々、何が良いとか悪いとかでなく。

128 :HG名無しさん :2021/01/02(土) 12:40:41.28 ID:4GASUtPl0.net
艦これだかで曽祖父が乗ってて戦死した船を作ったとかあったな

129 :HG名無しさん :2021/01/02(土) 15:29:50.62 ID:NjxKT9fR0.net
奇しくもタ号特殊攻撃機を現在製作中
あんまりにも低品質のレジンキットなので、プラ板スクラッチした方が良かった

130 :HG名無しさん :2021/01/08(金) 10:11:10.57 ID:+8FTPGYd0.net
>>122
過去に、いろいろな空戦機を読んできましたが、つい最近、岩本徹三氏の「零戦撃墜王」
を読んでみました
驚いたのが欧米機より機体の脆いとされた零戦で一撃離脱戦法を取っていたことですね
本当に分かりやすく書かれていて、岩本徹三氏が当時の日本軍人とは違う感性を持って
戦われたのが良く理解できました、戦後早逝されたのが惜しまれますね

で現在、影響されてタミヤの零戦21型1/48を製作している次第です( ´艸`)
操縦席まわりを作ってるんですが、座席後ろの部品が組立図より斜め後ろに傾いて、
接着してるのに気づきました(´;ω;`)
接着した直後は垂直になってたんですが、何らかの理由で乾く途中で傾いたようです
子供の頃なら、無理やり剥がして部品折って途方に暮れてたところですが、今回は機
体に取り付けるときヤスリで削ったりパテで穴埋めして取り付けたいと思いますが、
他に修正方法があれば教えていただきたいです

131 :HG名無しさん :2021/01/08(金) 11:51:10.90 ID:nR7n3EhM0.net
プラ用流し込み接着剤をつければ、固まったプラを動かして角度修正できるようになると思いますが。

132 :HG名無しさん :2021/01/08(金) 11:56:12.56 ID:wo+S0kT90.net
エナメルシンナーでウォッシングしてきっちり拭き取らないで放置すると、割れることあるじゃん
あれを逆に利用するんだよ

133 :HG名無しさん :2021/01/08(金) 15:03:36.93 ID:+8FTPGYd0.net
>>131,132
即レス、どうもありがとうございました
早速修正に取り掛かりたいと思います

134 :HG名無しさん :2021/01/11(月) 14:37:17.43 ID:2S3zF0x60.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/168d913ab52b238af5c5c4d8ff7b482e1c4857de

戦闘機「紫電改」パイロット、笠井智一さん死去…94歳
合掌

ハセガワから搭乗してたことのある機体のプラモ出てたね

135 :HG名無しさん :2021/01/13(水) 07:09:47.20 ID:fIEJVAgS0.net
AmazonでAZの新製品キングフィッシャー陸上機型がセールだから買ってみた物の格好悪さにしびれる
箱裏の塗装図でFAAも書いてありちと驚いた。

136 :HG名無しさん :2021/01/13(水) 12:17:09.45 ID:1Iqhzpfi0.net
無愛想な独特のスタイルだよな
左右一体中翼パーツが胴体を貫通する部品構成の、大昔のリンドバーグのから積んである
エアフィックスとオクトパスはフロートと脚の両方入ってるが、AZはまた沢山買わせようとして別なのかw

137 :HG名無しさん :2021/01/14(木) 23:12:30.41 ID:bmJnJvO50.net
ハナンツ情報では、来年頭あたりに (IV quarter)Go242のA型とB型が出る予定とのこと。
ttps://www.hannants.co.uk/futurereleases?scale_id=955&product_type_id=1821&per_page=50&sort=0&search_direction=desc&manufacturer_id=8060
これまでイタレリの1/72しか出てなかったのに、すごいなあ。

138 :HG名無しさん :2021/01/14(木) 23:17:15.79 ID:at93bJeO0.net
1/72のイタレリグライダーは国内じゃ不人気だったと思うけど、ダイオラマ需要でもあるのかな?

139 :HG名無しさん :2021/01/15(金) 14:22:34.64 ID:MwI4fHAP0.net
浅草の白ばらか

140 :HG名無しさん :2021/01/15(金) 14:29:09.62 ID:MwI4fHAP0.net
スマン、↑は誤爆

>>138
ギガントは人気あったんじゃね?
牽引機のHe111Zも

141 :HG名無しさん :2021/01/15(金) 14:59:50.19 ID:VYmJTDpN0.net
1/48!デカ!!

142 :HG名無しさん :2021/01/15(金) 17:34:59.49 ID:v69OWQhb0.net
>>140
オペル、誤爆するなよ

143 :HG名無しさん :2021/01/15(金) 23:59:28.31 ID:/4J33ORn0.net
1/48でブロンコ出るんだ
やるなぁICM

144 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 00:47:41.46 ID:HvSkJVcCa.net
>>126
カッコイイと言う奴もいるけど
映画じゃないからねえ

145 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 11:47:47.69 ID:JqEraPx5F.net
>>140
大人になって買えるようになったけど作ると置くとこないわ〜

146 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 11:56:05.81 ID:JqEraPx5F.net
>>144
こういうこと言い出すと、ゼロ戦カッコイイなんて言うのもなんだかな
0戦はやとに浮かれる子供でも軍国主義の世の中でもないんだから
ヘンに背景に入れ込んで感傷的になってる奴アホみたい

147 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 13:04:19.91 ID:dWoNWmbQ0.net
自分の心内に仕舞っとけば良いのになんで一々意思表明しないと居られないのか

148 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 13:12:25.76 ID:LAHH+pVv0.net
8月のネタだよな

149 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 13:36:39.62 ID:Ut1venKp0.net
スペシャルホビーから72で一式双発高練がでるね。
実機が十和田湖から引き揚げられても日本メーカーからは無理だったか。

150 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 18:56:54.24 ID:OiJNhecw0.net
今仕掛かり中のタ号特殊攻撃機(タは竹槍のタ)は、デザインもスペックも四半世紀時代を逆行してるし、使い捨てだけに作りもチープでカッコワリィw
だがそこが良い
この前仕上げたV1飛行爆弾の、有人型の、複座練習機のFi103Re3に至っては、勿論活躍なんてする筈も無く、鼻がみょ〜んと伸ばされ橇を履かされた姿がこれまたカッコワリィw
だがそこが良い
https://i.imgur.com/ucbBQTV.jpg

151 :HG名無しさん :2021/01/16(土) 21:33:21.33 ID:jTNG6YF7H.net
>>150
お前の蘊蓄や下手糞な作例()とか見たくないから
ブログかSNSでやってろ、八広さん

152 :HG名無しさん :2021/01/17(日) 18:02:35.04 ID:aynXo2vyx.net
巣篭もりで数十年ぶりに模型つくろうと思ったけど、彗星はファインモールド製しかないのか
昔、図書館で読んだ零戦乗りの撃墜王の漫画で零戦よりも語り部の主役が乗ってた彗星のほうがカッコよかった

153 :HG名無しさん :2021/01/17(日) 21:14:04.13 ID:06xymvdI0.net
>>152
久しぶりだったら「作りたいもの」より「キットとして良くできてるもの」を選ぶのが吉と都度言ってるがなかなかそうならない

154 :HG名無しさん :2021/01/17(日) 21:27:02.09 ID:9TkFf9hP0.net
モノクロパッケージ時代の彗星のキットは内容も知っていて出所後それに代わるキットが出ていないのかよ
と言ってると予想

155 :HG名無しさん :2021/01/17(日) 22:16:37.89 ID:ENdBP5kt0.net
48彗星もそろそろファイン以外が欲しいねぇ
毎回あの垂直尾翼の修正とか

156 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 08:14:58.19 ID:G1Fy/lEqd.net
垂直尾翼の修正って何ですか?

157 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 08:30:39.86 ID:8kU/LOs80.net
ファインの彗星3機作ったけど昔のキットだから色々面倒臭い
リニューアルしてくれるならまた3機作るけどな

158 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 08:55:22.58 ID:yy4je4B10.net
>>156
ファインの彗星は垂直尾翼が別パーツになっているが
そこは60年代の古いキットみたいに全く合わない
他にも>>157の言うように普通に組むだけでいろいろ修正すべきところは多い
出来上がれば精悍なスタイルになるんだけど

靖国にテレビ企画の酷いレストアだが一応実物があるからタミヤが出してくれてもねぇ
ハセガワも下駄履き出す前に彗星出せばいろいろバリエ展開もできたと思うんだが
彗星夜戦の斜め銃もファインのが間違ってたからオフセットされた正しい位置で出してほしいし

159 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 11:51:51.34 ID:G1Fy/lEqd.net
>>158
ありがとう。

160 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 13:43:18.10 ID:GoH2Tk8E0.net
改修で大工事みたいなことないんだから気にしなくていいっすよ
模型の道具と初歩的な技術あればファインの彗星は全然問題ないよくできたキットだよ
あの程度のことでぐちゃぐちゃ言ってるようではそもそもプラモ趣味は向いてないし、アラ探ししてさも大儀そうに言う人ってねえ?
::

161 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 13:53:20.13 ID:yy4je4B10.net
とまあ、口だけの人はカンタンに言えるんだよね

実際何機も作ればいかに面倒かなんて嫌でもわかるんだけど

162 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 14:12:45.60 ID:VVXoWNVQF.net
大げさだな
毎日好きでもない機種を何個も組み立てなきゃならないフィニッシャーでもないくせに、好きなプラモデル組み立てることの何が大変なんだろう?
プラモデルの基本工作を身につけてれば済むキットを出してくれてることだけで、メーカーには感謝しかない

163 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 14:53:13.41 ID:vPGsRn/vp.net
間違いを指摘して
間違いを修正して
作例を示せばリスペクトできるのに

164 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 15:47:54.16 ID:/q9ngM2rM.net
いくつも同じの作ってたら、どんどん手際よくなって苦でもなくなるはずなんですけどね
胴体の断面やキャノピーだったら直すのは大変だけどさ

>>150
夕は夕暮れの夕だと思ってた
いつもおもろいの作ってんね
完成したら見せて

165 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 16:41:09.83 ID:1WAQHSam0.net
近藤さんの下手な作例と蘊蓄話なんてまた見せなくてもいいです

166 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 19:43:33.30 ID:sLFMxTA5p.net
少数派かもしれんが、
何の瑕疵もない、ツッコミようのない見事な作例よりも、
多少ガタガタでもそこかしこに作り手の苦労の跡が見て取れる模型の方が見てて楽しい。
多分俺がヘッタクソだからだな。

167 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 20:12:53.94 ID:pm5a9R42x.net
彗星でこれだけ揉めるとは
正直スマンかった

168 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 20:18:52.88 ID:sLFMxTA5p.net
1/72の方だけど、天山をどこか出してくれないかな。

169 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 20:22:45.76 ID:6D85veeE0.net
フジミで我慢

170 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 20:27:43.91 ID:3krIuIYE0.net
フジミの天山も素晴らしい価格で再販されていたな
ホビーサーチで確認して驚いた

171 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 21:05:45.64 ID:sLFMxTA5p.net
フジミのは近所のリサイクル屋に300円で売ってた。

172 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 22:03:56.86 ID:BsuT3Stn0.net
フジミの古いキットは、寂しい作りのコクピット内を何とかしようとすると、リサーチを含めた作り込みに時間取られるんで躊躇してしまうな
前世紀に矢鱈とリリースしまくってたCMK等のレジンパーツも、日本機には冷たかったなあ

>>166
ガタガタって>>150のことかいっw
今話題騒然なファインモールドのキットが羨ましい、MAC製72のチンケでガッタガタな上に間違いもあるキットを修正したもんだから、大目に見てくれよぅ
つうても、現物を肉眼で見る分には、常に粗が見えないようには作ってるんだが

173 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 22:27:56.16 ID:yy4je4B10.net
彗星全種類作ってもいない人間だから
>160 >162 >164
こういうマヌケなこと言えるんだよなぁ
作ってから言えよw

174 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 23:23:39.48 ID:Xq2PpXvJd.net
つまるところ、自分だけが小さいことに大変大変騒いでる、傍目にはちと恥ずかしい人だわな…

175 :HG名無しさん :2021/01/18(月) 23:39:38.93 ID:yy4je4B10.net
自分だけねぇ
ググった製作記事でも過去模型誌でも
ファイン彗星の垂直尾翼やいろいろな修正点はこれまで散々触れられてるのに
キミはまったく知らないんだねぇ

もしかして>>174の世界ってこのスレだけなのかな?傍目にはちと恥ずかしい人だわな…

176 :HG名無しさん :2021/01/19(火) 00:19:50.40 ID:03ImikMH0.net
彗星はハセガワが出すかもと思ったけど遂に出なかったな

177 :HG名無しさん :2021/01/19(火) 08:51:28.62 ID:+pfC9yTBd.net
>>175
そんな程度のことにくどくど大騒ぎすることわけでもなくみんなサクサクやっつけてんのに、恥ずかしくないんだね

178 :HG名無しさん :2021/01/19(火) 20:45:14.77 ID:O7Y1HycV0.net
誰も大騒ぎなんてしてないが
指摘しただけでギャーギャー騒ぐオマエが一番恥ずかしい

179 :HG名無しさん :2021/01/19(火) 20:58:53.43 ID:lx9+bOn10.net
>>178
お前が一番騒いでるやんw

180 :HG名無しさん :2021/01/19(火) 21:25:19.94 ID:O7Y1HycV0.net
アホか
俺が1レスしただけで何レスついたか数えてみろ

181 :HG名無しさん :2021/01/19(火) 22:00:28.58 ID:E3LjVxtqd.net
まだ頑張ってんだね
ずっと前のスレからそうだよね
致命的欠陥でもないアラに不満たらたらで、他人からしたらモデラーとしてレベル低っ!ってなることを一生懸命言い張ってんの
その上、そんなんで偉ぶりたがるんだから、モデラー以前にもう人間的に不憫な人だな… としかね

182 :HG名無しさん :2021/01/19(火) 22:15:54.82 ID:O7Y1HycV0.net
このスレで初めて書き込んだんだけど?誰と戦ってるんだ?

自分と意見が異なるレスは全部同一人物に見えてしまうモデラー以前にもう人間的に不憫な人なんだね・・・としかね
毎回ブーメランレスしてるけど頭大丈夫?あ、ダメなのかw

183 :HG名無しさん :2021/01/19(火) 22:43:55.20 ID:03ImikMH0.net
ファインの彗星はあれはあれでかっこいいんだけど機首特にスピナーの感じがちょっと違うのとV字風防の角度がきついのがな
やっぱり新キット欲しかったよ

184 :HG名無しさん :2021/01/19(火) 23:25:20.83 ID:C5Xvx/z8x.net
とりあえずファインモールドの1/48彗星を買った

185 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 14:42:33.87 ID:g/Swanrj0.net
>このスレで初めて書き込んだんだけど?誰と戦ってるんだ?
イタイ奴が連発するこんなみっともないテンプレの口癖は見飽きてんですがね
厨房技のブーメランなんて見たのも10年ぶりかな
ちっせーことに文句垂れて威張るしか能がない、程度の低い輩なんて模型もネットもやめたらいいのに

186 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 14:45:18.26 ID:g/Swanrj0.net
>>176
ファインが出す前後の昔に業界筋で噂があった記憶だけれど、もはや人気アニメで主役張らない限りは無理そうな予感

187 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 17:52:20.09 ID:hGAjYinOd.net
>>185
それは可愛そう
ガンプラパチ組みへの転向を勧めてあげて!!

188 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 19:32:09.99 ID:4w68SwgeH.net
>>186
おっとコトブキ飛行隊の悪口はそこまでだ

あれもハセガワ1/48版はリピートが来たくらいだから「それなりに」売れたんだそうな

189 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 20:51:26.48 ID:Tu554sYv0.net
>>185
はいキチガイ確定
オマエは証拠もなく、私を他人と同一人物だと妄想していたことを自白したな
勝手に誰かと勘違いして絡んでくる知的障碍者こそ消えろ

別人と勘違いして文句垂れて威張るしか能がない、程度の低い輩なんて模型もネットもやめたらいいのに

190 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 20:59:14.15 ID:Tu554sYv0.net
だいたい修正が面倒という発言のどこが威張るだよw
威張ってるのは効率いい修正方法も示さずにカンタンだなんだと口だけで言ってる方だろ

知的障碍者だけあってすべての主張がおかしいなw

191 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 21:08:51.64 ID:dNlVj7af0.net
>>182
>>28とかお前のレスやろーが
ウソぶっこいてんじゃねーよwww

192 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 21:09:07.27 ID:Tu554sYv0.net
>>184
一部、修正がラクとか言ってる詐欺師がいるが
ネットや雑誌のバックナンバーでどうやって修正しているか参考にするといい
キャノピーと胴体にも若干隙間ができるのでパテか薄いプラペーパーの細切りで埋めると吉

193 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 21:10:46.08 ID:Tu554sYv0.net
>>191
は?なんだそのスレに無関係なレスは
証拠は?
まさか証拠もなく、決め付けとか頭腐ったアホなことしないよな?
証拠だせよ

194 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 21:11:49.72 ID:Tu554sYv0.net
あ、すまんレーガンの話か
それは俺だわ。悪いw

195 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 21:16:19.90 ID:Tu554sYv0.net
あー>>182で初めてというところを勘違いしてるのか
>>181
>ずっと前のスレからそうだよね
>致命的欠陥でもないアラに不満たらたらで、他人からしたらモデラーとしてレベル低っ!ってなることを一生懸命言い張ってんの

これに対して
ファインの彗星みたいにキットの不満を書いたのは初めてだと返してるだけだわな
このスレ自体は[150.249.168.138]で検索すれば何度も書き込んでるのわかるだろ

196 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 21:16:55.86 ID:dNlVj7af0.net
煽り耐性なさすぎて草

197 :HG名無しさん :2021/01/20(水) 21:31:08.95 ID:2AycNZOj0.net
うわぁ・・・ なんかヘンなのがID真っ赤にして連投しとる
モデラー的に割と情けないザマなので、あんなことに強情張って主張しても特にならんのにな

>>186
他社がガン無視な通り人気アイテムってことでもなく、月光の図面が発見された! とか、永遠の0が当たってモデラー以外もゼロ戦に興味津々みたいなネタがあった訳じゃないし、
まだファインモールドの名が知れ渡ってない当時こと、
 彗星のキットが企画されてる → ヒコーキのハセガワが彗星を発売
なーんて伝言ゲームで間違えてたりしてなw
混同しやすいことに、初期は長谷川の翼パーツを流用した飛燕のコンプリートキットなんてのも販売してたし、長谷川が流通を担ってたんじゃなかったっけ?

198 :HG名無しさん :2021/01/21(木) 05:02:25.66 ID:hX/4efHCa.net
ファインの彗星か
そりゃタミヤみたいにはいかないけど
普段簡イとか作ってる人には難しくはないよ
普通に日本のプラモだなという感じ
それはそうと胴体主翼とも断面形が違うし風防も似てないんだよね
かっこいいけどね

199 :HG名無しさん :2021/01/21(木) 07:12:26.99 ID:J6b7t+9b0.net
1/48はつくらないけど、製品のバリエーションは豊富だった記憶

200 :HG名無しさん :2021/01/21(木) 23:38:51.32 ID:pqcuJVYL0.net
彗星の修正がカンタンとか言ってるモデラーは口だけの作れないモデラーだと証明されたな

201 :HG名無しさん :2021/01/21(木) 23:49:40.99 ID:DR+aSt8j0.net
>>193から>>195の連投でIPも知らんウソ吐きの馬鹿だって
自分で証明してるのにまだ書き込めるんだ?

202 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 00:13:00.35 ID:uI9jhnwD0.net
ウソ吐きの馬鹿は口だけモデラーの方だからなw
何を恥じる理由があるのか意味がわからない

他人と勝手に勘違いした馬鹿はまだ謝罪しないのか?

203 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 00:14:22.31 ID:uI9jhnwD0.net
というかただの勘違いでウソなどついていないんだがな

日本語も読めない馬鹿が書き込めるほうが不思議だわな

204 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 00:16:20.97 ID:uI9jhnwD0.net
181 名前:HG名無しさん (スプッッ Sdc3-IJDb [1.75.234.188])[sage] 投稿日:2021/01/19(火) 22:00:28.58 ID:E3LjVxtqd
まだ頑張ってんだね
ずっと前のスレからそうだよね
致命的欠陥でもないアラに不満たらたらで、他人からしたらモデラーとしてレベル低っ!ってなることを一生懸命言い張ってんの
その上、そんなんで偉ぶりたがるんだから、モデラー以前にもう人間的に不憫な人だな… としかね

ウソ吐きの馬鹿はコイツ
前スレの誰と勘違いしたのか知らないが
こんなふざけたレスをしておきながら謝罪もせずに逃げやがったからなw

205 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 00:58:44.53 ID:PVEtv7ta0.net
くどいわお前、くど過ぎる!

206 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 05:27:14.80 ID:rj4XTUlRa.net
>>158
靖国の彗星レストアはよく文句言われるが
POFのより遥かにマシなんだよな
機首はもちろん翼端もおかしい

207 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 07:06:50.29 ID:795KR/5I0.net
>>206
あれは元になった残骸が胴体部分位しか原型を留めていない物だしな

208 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 10:09:38.83 ID:32U01rFeM.net
へっぽこプラモおやじのくせに、なぜか間違った自尊心を異常にむき出しにして喚き散らしてしまう、
IP 150.249.168.138 の精神異常者なんか掲示板には必要ないのだが
自分では嘘でごまかせば取り繕えてるつもりなんだろうが、ずっと前から自分の異常性に気づけてない

209 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 10:19:01.46 ID:NSIGBXrG0.net
何で構うかな
あぼんしとけよ

210 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 18:00:47.26 ID:IOsc6hlYH.net
所詮は頭のおかしいアウアウ中部KDDI如きが、知った風を装って頭悪いなりに精一杯の悪態吐いてたところで、臍で茶を沸かす燃料にもならんわなあ
スナップ写真や模型をどうやら本当に分かっちゃいないようで、足りない馬鹿はどう捻っても馬鹿、一度腐った性根は治らず、チキンは何時まで経ってもチキンのまま、負の稟質は変わらない

211 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 20:07:18.73 ID:uI9jhnwD0.net
>>208>>210のような口先だけで叩いたつもりになってる単発アホにだけは言われたくないな。
彗星の話にも全くついていけない作らない「エア」モデラーだと自白しているようなもんだが全く自覚してない知的障碍者

212 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 20:28:52.41 ID:8P0D2LWTH.net
すっかり頭のイカレたのに懐かれちゃっててワロタw
以前作り掛けのKORA製レジン1/72 DFS Habicht-Gを何故か気に入られちゃって、躍起になって喰らい付いてきてるが、
しょぼい悪口でも言いたくて言いたくて仕方なかったんだろうし、出所だか退院だかの祝いにうpしといてやろう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ケチな悪意丸出しで必死に腐せば腐す程、歪みまくった自分の異常性を曝すばかりで他者には蔑まれ、
翻って自分では何一つ晒すことすらもままならない、根性無しで卑屈な駄目ニンゲンの己が惨めさを存分に噛み締めてくれw

213 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 21:34:40.94 ID:LsnCNAoM0.net
すごい。
こんな便所の落書き掲示板に一生懸命だ…。

人のことより自分の幸せの為に時間を使おうよ。
プラモ作ろうぜ!

214 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 22:54:30.51 ID:1mNnb6d30.net
>>212
>うpしといてやろう
>画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>画像リンク[jpg]:i.imgur.com

何このくっそ恥ずかしいの

215 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 23:45:51.77 ID:uI9jhnwD0.net
>>212
精神異常者の自己紹介されてもなw

216 :HG名無しさん :2021/01/22(金) 23:59:16.13 ID:ZWFLBNA/0.net
>>215
老害は黙ってて。

217 :HG名無しさん :2021/01/23(土) 20:55:46.30 ID:D3O8MCCwH.net
他に用事があったついでに先週秋葉原ヨドバシに寄った
いつもならしゃがんだり背負ったリュックで通路を塞いでるヲタが邪魔だが、そんなのもおらず、ガラッカラだったな

イエサブやレオナルドには現れないが、ヨドバシでは度々出会す

端から自宅待機しっ放しなヒキニーなんだか、背中のリュックに気遣い無く狭い場所で振ってる阿呆がいる状況も想像も付かずに、相変わらず頭の悪いイチャモンをわざわざ付けてくるもんだな

218 :HG名無しさん :2021/01/23(土) 21:07:16.54 ID:htN2ubKG0.net
ヨドバシの店頭に転がってたキットの話の方がよいかな

219 :HG名無しさん :2021/01/23(土) 23:03:49.86 ID:MDtlmlBzM.net
ドラのシムーンが入荷したみたいね。正月作ろうと思ってたんだが。。。

220 :HG名無しさん :2021/01/24(日) 09:30:48.95 ID:IgF9AKQt0.net
RSモデルのFB情報によれば、Me P. 1107が、近日中に販売予定だとのこと。ちなみに4発ジェット爆撃機です。
ttp://www.luft46.com/mess/mep1107i.html

「2021年新型′′ Me P. 1107 ′′のボックスが入荷しました.
デカールと指導シートも近日準備完了. だから, すぐにモデルが発売されることを期待できます.」

221 :HG名無しさん :2021/01/25(月) 09:53:57.07 ID:kWIt5rlMa.net
>>219
有名な割にキットがないよね

222 :HG名無しさん :2021/01/25(月) 09:55:57.72 ID:0ysLk8NK0.net
エレールから出てなかったっけ?

223 :HG名無しさん :2021/01/25(月) 12:37:05.63 ID:BRfLdrzCM.net
エレールのは72やね。ドラのは48なんで嬉しいね。

224 :HG名無しさん :2021/01/25(月) 23:30:29.30 ID:vpEF+0xL0.net
https://issuu.com/italeri/docs/previw_italeri_2021?fr=sNjdjNDc4Mjg4MQ
48のスピットファイアmk1が新金型?良くわかりません。。。

225 :HG名無しさん :2021/01/26(火) 12:39:23.79 ID:iiPmO8DN0.net
零戦21型の胴体を張り合わせました
コックピットの部分が上手くはめ込めなかった、確認したら照準器が干渉してたので
一度剥がして仮組みしたら上手くはめ込めたので、流し打ち接着剤で接着
照準器は正面じゃなくて、右寄りの部分に接着しないといけなかったんだね
説明書の接着部分が細かくてよく見えなかった老眼野郎でしたw

226 :HG名無しさん :2021/02/01(月) 19:56:49.14 ID:Hh0hH5620.net
スクラッチの際のブロック材にはエポキシパテやバルサやタミヤのプラボードを使うことが多かったんだが、
サイコウッド(ケミカルウッド)を使ってみたらなかなか良いな
値段が高いのが難だったが、昨今は木っ端の端材パックも売ってるし

>>220
RSやAZは、今迄どこからもリリースされてない大戦間機や試作原型機の数多の穴を埋めてって欲しいなあ

227 :HG名無しさん :2021/02/01(月) 21:02:54.75 ID:2IBPKl2Y0.net
RSもインジェクションキャノピーに変わったから挑戦しやすくなった

228 :HG名無しさん :2021/02/06(土) 06:35:42.15 ID:KpYao+VZ0.net
ICMからDo217のバリエーション期待してたのだが、出ないのかなあ。
来年でも再来年でもいいからK/M型…

229 :HG名無しさん :2021/02/07(日) 00:33:39.17 ID:dt3K4/x00.net
エアロクラブとエアウェーブって、現在も活動してるの?

230 :HG名無しさん :2021/02/07(日) 09:00:39.75 ID:52eJ9q/80.net
どっちだったかハナンツのブランドになってたような気がする

231 :HG名無しさん :2021/02/07(日) 21:04:09.43 ID:qalmnLoba.net
エアウェーブの方だな>ハナンツのブランド

232 :HG名無しさん :2021/02/08(月) 04:30:54.71 ID:OhOqnLQ90.net
B-17みたいに爆弾縦積み搭載だとそりゃばらけるんで
着弾が散るわな
ランカスターみたいな横並べ搭載一気投下の方がよい

233 :HG名無しさん :2021/02/08(月) 08:41:19.11 ID:mlI72EsN0.net
エクストラデカールもハナンツのブランドっぽいね。

234 :HG名無しさん :2021/02/08(月) 15:37:57.94 ID:vIMyeJwg0.net
B-17

精密な照準装置を自慢したところで
どうせ3000mとか6000mとかかに投下したのでは意味ないしw

235 :HG名無しさん :2021/02/08(月) 23:21:34.60 ID:pksHw2TG0.net
たかが3000mで役に立たない照準器ってどんな与太話だよ

236 :HG名無しさん :2021/02/09(火) 02:39:56.62 ID:dqBuNpcl0.net
B-17 やB-29
高速で敵地高空に侵入できて生還できるって点がすごいのであって
爆撃はおまけみたいなもんだ
爆弾命中能力はさほど高くない
過大評価されている機体といえる

237 :HG名無しさん :2021/02/09(火) 19:25:55.15 ID:8HWeIupFM.net
NHK特集でやってたね。最初は軍需工場だけ爆撃する筈が、サッパリ当たらんから市街地全部爆撃に変更したという。。。

238 :HG名無しさん :2021/02/09(火) 22:11:06.73 ID:Am/E9Qep0.net
そうなのか。
実際に空襲を体験したじいさんに話聞くと、逃げる先、逃げる先に爆弾落とされて憎かったって言ってた。
偶然方向が同じだっただけかな。

239 :HG名無しさん :2021/02/09(火) 22:13:45.31 ID:h0PFOZjvr.net
たまごひこーきみたいな形のソッピースキャメル買う人いる?
SUYATAって初めて聞くメーカーだから知ってる人いるなら話を聞きたい

240 :HG名無しさん :2021/02/09(火) 22:29:27.52 ID:uMAbsVssr.net
ttp://www.modellboard.net/index.php?topic=65375.0

241 :HG名無しさん :2021/02/09(火) 22:40:30.98 ID:t5jlPUKR0.net
ルメイに司令官が交代して本格的に夜間無差別爆撃が始まる直前に
実は昼間高高度爆撃で日本の一大エンジン製造工場だった中島の武蔵野製作所が壊滅してる

技術力がなく、夜間の迎撃能力が大幅に劣る日本相手では夜間無差別爆撃の方が効率がよかったことは間違いないが

242 :HG名無しさん :2021/02/11(木) 17:38:13.20 ID:7wHVst2p0.net
1/48のJu88 c
プロモデラー、ドラゴン、ICMその他いろいろ出ているけど
どれがいいの?
貫禄があるから一機作ってみたい

243 :HG名無しさん :2021/02/12(金) 11:58:06.18 ID:LuVBtkAs0.net
プロモデラー=ドラゴン。同じ型だから。背中のハッチが再現されてないけどAIMSのデカールを注文すればいい。
ttp://www.aimsmodels.co.uk/Decals/1-48/1-48-decals/1-48-decals_13.html

244 :HG名無しさん :2021/02/13(土) 11:06:26.60 ID:/LiTwWtpM.net
ICMは内装が1/50とか聴くな。でも組みやすいのは圧倒的にICMだろうなと。

245 :HG名無しさん :2021/02/13(土) 11:50:27.12 ID:oPiEBrpY0.net
>>244
プラの厚みを考えたら仕方ない

246 :HG名無しさん :2021/02/14(日) 06:00:11.61 ID:hzeg6lnr0.net
ありがとう
詳しいね、お二方

247 :HG名無しさん :2021/02/15(月) 19:26:32.90 ID:4NbIkLsu0.net
Me262の夜戦部隊
ジェットエンジンの光は夜の空で目立たんかったんかな???と疑問

248 :HG名無しさん :2021/02/15(月) 20:35:55.26 ID:WElIL9TC0.net
>>247
アフターバーナーなけりゃそんなに光るもんでも無い様な。
夜の旅客機とか排気ひかってないじゃん

249 :HG名無しさん :2021/02/15(月) 22:07:46.87 ID:4TJaosVY0.net
旅客機のはターボファンだから、ほぼプロペラ(ファン)推進でしょ?
ロケットの様にジェットを推進力として使うターボジェットとは違うんで無いかい?

250 :HG名無しさん :2021/02/15(月) 22:28:48.34 ID:d5Xa6DPZ0.net
>>249
ファンを通った空気はコアエンジンからの高温高圧の噴流と混ざり急速に膨張して
推進力の一部となるんで純粋なプロペラ推進とはちょい違う

251 :HG名無しさん :2021/02/15(月) 23:24:07.55 ID:RIRGhaXV0.net
ジェットの光が目立つのって真後ろに近い角度で見たときだけじゃない?

252 :HG名無しさん :2021/02/16(火) 05:10:01.58 ID:gKTISw1G0.net
プロペラの推進力にノズル噴射の推進力を加えたようなもんだな
レシプロエンジンとロケットエンジンの間の子みたいな

253 :HG名無しさん :2021/02/16(火) 15:32:17.14 ID:Issgu2XW0.net
ミルヒはイギリスの工作員売国奴だったんかな?
ハインケルの1939年のジェット戦闘機は無視して何年も放置するわ
He 219はキャンセルするわ

1941年中にジェット戦闘機部隊が育って
He 219が1943年から量産されていたら
果たしてどうだったのだろう

254 :HG名無しさん :2021/02/16(火) 15:57:55.27 ID:QM4hqJrZ0.net
どうあがいても1941年程度じゃジェットエンジンの寿命がゴミすぎてまともな部隊運用できない
戦争始まった時期にあれもこれもと開発できるほどドイツのリソースは大きくない以上、
H級戦艦みたいな長期を見越して開発が必要な代物に優先的に割けるリソースはないし、
そういう中でジェットエンジンは開発リソース割いてもらえた方でしょ

255 :HG名無しさん :2021/02/16(火) 22:42:17.35 ID:ooFSKCrN0.net
>>252
それはターボプロップじゃね?

256 :HG名無しさん :2021/02/17(水) 18:20:27.71 ID:7Pr3T0lka.net
>>238
お前の爺さんを目標にしてたわけでもなし

257 :HG名無しさん :2021/02/17(水) 18:21:22.44 ID:7Pr3T0lka.net
>>241
あまり効果が無いと判定されたから方針変わったんやで

258 :HG名無しさん :2021/02/17(水) 18:23:04.80 ID:7Pr3T0lka.net
>>250
それ低バイパス人の奴

259 :HG名無しさん :2021/02/17(水) 20:33:43.05 ID:dDxN09vWM.net
バイパス人?

260 :HG名無しさん :2021/02/18(木) 20:41:22.21 ID:x9y4CF8W0.net
>>258
バイパス比関係なく効果は出る
低バイパス比エンジンの方がより強く出るってだけ

261 :HG名無しさん :2021/02/19(金) 02:32:22.99 ID:JXz2W5KU0.net
そういやガキの頃に箱開けて出来見てすぐ閉じた、デルタ2製のモータージェット機カプロニ・カンピニN1を積みっ放しにしてるの思い出した
今なら直しながら難無く作れそうだが、後年バロムからも発売されてたんだな

262 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 11:35:32.12 ID:7GvR4svm0.net
流れ切ってスマンが、みんなスミ入れって絶対してるの?
どうも俺は、仕上がりのあの見た目が嫌いで今までやったことが無いんだけど・・・
あと、錆びとか塗装剥がれの再現とかさ・・・
今で言うと、工場から生産されたばかりの、ショールームに展示されてる新車みたいな
ピッカピカの状態が好きなんだよね・・・
邪道でしょうか?

263 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 12:10:02.10 ID:/RKUBbIL0.net
邪道ではないが好みの問題だからな好きなようでいいんじゃないの?
軍用機か民間機かでも違うだろうし
汚して使い込んだリアルさを追求したいとか、パネルライン沿いのグラデーションがかっこいいとか好みはそれぞれ

264 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 14:03:45.89 ID:7GvR4svm0.net
ありがとう
ひとりでもそう言ってくれると、今までのプラモ作りとこれからのプラモ作りに
楽しみが一段と湧いて出来ました
軍用機が大好きなんですが、軍用機だとリアルさを追求する人が多くて、いつも
綺麗な塗装は否定されて凹んだりしてたんですよ、ほんとにありがとう

265 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 14:44:43.08 ID:sZTj/eIz0.net
完成直後なら綺麗だし記念塗装機だと基本的には綺麗な状態だけど、
リアル云々の追求というより、あまりにも小綺麗すぎると模型的には間延びして見えちゃう

266 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 15:05:55.41 ID:i3HZngzP0.net
ウェザリング等、表面の情報量が多いとリアルに見えるからかな。
本物のピカピカな機体はなぜ本物っぽく見えるんだろう?
「本物」である事が前提だから否応無くそう見えるのかな。
排気汚れとかは施すけど、パネルラインの墨入れは自分も好みで無い。

267 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 16:00:13.99 ID:XQ7L7Gxd0.net
白い機体に真っ黒の墨入れとかはどうかと思うけど適度な墨入れは引き締まって見えると思う
俺はサンダーバード塗りと言うのかパネル毎にグラデーションをかける塗り方が苦手だけどまあ好き好きだよね

268 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 17:04:00.01 ID:i3HZngzP0.net
自分が「良いな」と思える仕上がりを目指せば良いよね。
あまり他人の作風や技法に引っ張られ過ぎるのは良くない。

269 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 17:46:46.32 ID:gFo7JS9G0.net
俺も墨入れしない派だな。
墨入れする人って、
ピンナップガールや部隊マークにも墨入れするのかな。
せっかくの柔肌に黒い横線とかやだなあ。

270 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 18:03:10.84 ID:gFo7JS9G0.net
コードレターや国籍マークだけ、
退色しないってのもおかしいけど、
まあ、演出って考えればありだね。

271 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 18:17:36.73 ID:JuRz0WIm0.net
>>267
ナカーマ!
失敗しても良いようにクリアでことしてからグラデーションかけるか、水性塗料でグラデーションかけて思うようにならなかったら拭き取ってやり直す。
サンダーバード塗りって良いよね!

272 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 18:57:14.79 ID:VIC2UIK+0.net
>>266
>本物のピカピカな機体はなぜ本物っぽく見えるんだろう?

まあ現用機のIRAN明けでパネルラインが見えないくらい綺麗な機体見ると
モックアップみたいに嘘っぽく感じる時もあるけどね
もう少し使い込んで汚くなってから撮りたいとか思うことがある

273 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 20:23:14.90 ID:/RKUBbIL0.net
ピカピカだとおもちゃっぽく見えてしまうのはやむをえない
軍用機ならなおさら
墨入れは墨と言ってもグレーとかブラウンとかを地色に合わせてうまく使うとくどくならんよ

274 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 21:09:08.72 ID:mvxX/4s80.net
動翼なんかは黒で、機体のパネルとかはライトグレーの墨入れ塗料で使い分けたりしてる。
72専だし、あまりくっきりはっきりにはしない方が良いかなって思ってる

275 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 21:43:03.54 ID:T0DifSFlp.net
最近はツヤあり目が流行ってるような気がするが。半ツヤよりツヤがきついぐらいの。
アメリカと日本海軍機はツヤっぽいイメージ。
ドイツやイギリスは元からつや消しなイメージ。

276 :HG名無しさん :2021/02/22(月) 22:19:59.59 ID:sratlzBJ0.net
実物は同じ外板の部分で元がツヤありでも
人が乗って半つやになってたり、つや消しになってたりで表情豊かなんだよな

ツヤって模型だと統一してる人がほとんどだけど

277 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 00:24:18.40 ID:HH9LdCc60.net
似たような話でプリシェーディングとか作為的で好かん。実機はあんな塗り方せんて。

278 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 00:37:52.57 ID:3lgVZW5j0.net
実物は光の加減で外板の僅かな歪みや段差でも違った表情を見せるけど、
模型になると、光の波長が1/72になるわけじゃ無いから表情に差が出ず
のっぺらぼうになるんだよね。
だから塗装で其れを表現しなけりゃならない。
過ぎたるは何とやらで、くどいと余計にオモチャっぽくなるから加減が難しい。

279 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 02:03:43.96 ID:gpeH/shj0.net
>>276
機体塗装とマーキングや国籍のツヤが異なることもあるね

280 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 02:26:24.64 ID:4TJUYFdUx.net
実際の自衛隊機のマーキングがデカールを貼ったみたいだった
プラモデルは光を浴びると退色するので、光を反射するつや有りコートしたほうがいい

281 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 05:32:23.48 ID:Grm7ObQ60.net
実物では艶どころか滲みや下地が透けてるマーキングすらあるが、実物ではない縮尺模型で「実物通り」をやっても、説得力を持ったフィニッシイングが出来る人は稀
取り敢えず、全面艶消しコート後に軽く磨くと簡単にリアルっぽくなる

ところで、品切れ状態が続いてたコピックモデラーがまた流通してるな
軍用機だとベースが白でもライトブルーでも、意外にグレイッシュオリーブが合う
黒はガンプラにでも

282 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 06:13:49.48 ID:aE9pS6+x0.net
大量に残ってる米英機のカラー写真を見ると退色が凄くて艶なんてAFVのノリと変わらない所に行きつく
その点シルバーは楽…

283 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 08:11:00.33 ID:Grm7ObQ60.net
一方、大戦間の海軍機なんか見てると艶出さなきゃウソだってなる
小スケールでテカテカや大スケールでカサカサはこれたまウソっぽい

284 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 08:11:26.93 ID:2EC/X9ln0.net
シルバーもグレーだかわからんレベルまで退色してたりするからねぇ

黒といえば、去年出た黒色無双という水性アクリルが奥まった表現によさそうだけど誰か試した人いる?

285 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 08:21:08.94 ID:Grm7ObQ60.net
よっしゃオレが! と一瞬思ったが、上代3千円ぐらいすんのか

286 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 11:59:11.81 ID:toRQlZfk0.net
アミュージングの1/48Ju187、キャノピー枠は斜めのやつになってるけど
中央が太い版も同梱してくれたらな。
あと187の主翼はまっすぐのとガルウイングと2つ案があったぽいけど
これを両方つけるのは難しいかな。

287 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 18:32:28.41 ID:hAw4IEhvx.net
石坂浩二のドイツ機、カサカサにつや消しでギトギトに汚し入れてイマイチな感じ

288 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 19:37:46.21 ID:2EC/X9ln0.net
ジオラマでハードウェザリングは雰囲気が出てるのでいいと思う
野戦飛行場とかね

でもきれいなスタジオで単体撮影するのにそれではどうしたって浮いちゃうわな

289 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 20:01:04.38 ID:rAQsFHQs0.net
自分がいいと思うように作ればいいやん

290 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 20:06:21.89 ID:a7LYj0kp0.net
ほんと飛行機モデラーって面倒くせーな

291 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 22:20:22.14 ID:d8TsAaeQa.net
外人は汚し上手いよね
aces highの人とか

292 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 22:24:43.05 ID:zQgXvc130.net
キャノピー枠の塗り分けが綺麗でガラスアクリル部分は限り無く透明ならもうそれで飛行機モデルは極めてると思う

293 :HG名無しさん :2021/02/23(火) 23:03:47.85 ID:toRQlZfk0.net
WWII中のソ連機はガラスの品質が悪くて風防/キャノピーが
黄色味がかって見えづらかったらしいし、
最近の戦闘機は電波反射のためにコーティングしてるから
完全な透明じゃないですから、まだまだ極めていないのでは?

294 :HG名無しさん :2021/02/24(水) 00:13:38.05 ID:Ran3Q8+c0.net
キャノピーも汚さないとダメだな

295 :HG名無しさん :2021/02/24(水) 00:21:14.49 ID:qgdxgsVH0.net
お好きなように

296 :HG名無しさん :2021/02/24(水) 00:35:23.49 ID:H2AIXzMn0.net
ものしり自慢を大袈裟に盛り込んでも、逆に控え目に盛り込んでも、他人に評価されるものではないから、好きにしろってなもんだけどな

297 :HG名無しさん :2021/02/24(水) 00:37:48.55 ID:fND1wkBd0.net
タイヤの汚し方も中々楽しい

298 :HG名無しさん :2021/02/24(水) 10:40:03.87 ID:H2AIXzMn0.net
艶消し水性塗料やジェッソを塗って拭い取れば、タイヤグルーブの埃汚れ、或いは新品の真っ黒も楽々

299 :HG名無しさん :2021/02/24(水) 21:19:04.19 ID:WXVyJQHB0.net
タイヤに限らず、煤っぽい汚れはパステル使ってます。黒とグレーとカーキと白を常備。
自動車も、タイヤのゴムにパステルのカーキをまぶしてやると急に現実感出てきますよ。
タイヤが真っ黒で新品なんて一瞬ですからね。
タイヤブラックより本物っぽいです。本当の粉ぼこりですから。むらも出せますし。

300 :HG名無しさん :2021/02/24(水) 21:22:48.09 ID:WXVyJQHB0.net
試したことはありませんが、航空機の汚れも実際の現象同様
全体にパステルの粉をまぶしてから雨代わりの水シャワーで弱く洗ってやると
いい感じに汚れが下面に残りそうです。特に艦載機とか。

301 :HG名無しさん :2021/02/24(水) 21:31:31.80 ID:S1nbrXdb0.net
それをやるならアルコール落としの方が定着するし、効率もいいだろうな

ウェザリング技法はAFV関係が一番進んでるな

302 :HG名無しさん :2021/02/24(水) 22:37:40.21 ID:zV+xYBPh0.net
もと整備兵の話で、機体が帰ってくると毎度ガソリン?含ませたウエスでピカピカに磨き上げてたって何かで読んだが、
艦載機だと埃なんか積もらんのじゃないか?

303 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 00:53:56.75 ID:IhTdm/Nc0.net
海だと埃じゃなく、塩害で塗装とかすごいことになる
当時だけでなく、現用機でも

304 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 07:04:05.88 ID:thvq6Lb00.net
ディオラマ作家はパステル粉どころか本物の土を採取してくるよなw
MX2のフィラー番組で見られる、本物と見紛う廃工場作品の人とか
まあ昔から絵画で使われてる岩絵具と膠を混ぜたのも、土と透明アクリル樹脂を混ぜるのも本質的には変わらないし、
パステル粉普及前から鉄道模型店には輸入品の顔料粉セットなんかも売ってたけどな

305 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 08:41:58.98 ID:thvq6Lb00.net
>>300
戦車や自動車モデラーが気付く前の遥か昔から、顔料成分が濃く艶消しなジェッソやフロッキル社のエナメルウェザリング塗料を薄塗りして、
半乾き状態の時に溶剤を含ませた筆や布で拭い取る方法がある
筆でコントロールしてやらにゃ、模型表面でも現実世界の水滴は縮小されないんだからいかんよw

306 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 11:08:23.38 ID:cFwmyJrv0.net
基本的に、接着は翼や胴体の大物は洗濯ばさみや輪ゴムで固定して1日、塗装も筆塗りなら1日程度、
の各乾燥目安でよろしいですか?

307 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 11:13:00.09 ID:QPoTkBYt0.net
うん。

308 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 14:06:54.39 ID:cFwmyJrv0.net
>>307
ありがとうございます

早速、昨日の作業から続きを行い、主翼と胴体を張り合わせましたが、胴体下部と主翼
の接着部分は完璧
が、胴体上部と主翼の間に2〜3ミリ程度の隙間が生じてました・・・
また、パテで隙間を埋めないといけません
実は去年、五式戦作ったときも同じように胴体上部と主翼の間に隙間が生じ、パテ埋め
しました

組立の手順に問題があるのでしょうか?手順書通りにやってるんですが・・・

@胴体を塗装してから切り取って仮組み後、接着(操縦席も塗装して取付)
A主翼下部と上部を塗装して切り取って仮組み後接着、同時に尾翼も塗装して仮組み後
 接着
B主翼と胴体を接着するため仮組み、隙間発見・・・

塗装後は5日程度乾燥させて、切り取って接着しています
接着前に、仮組みして大きな変形や歪みやズレが無いか確認してます
もうお手上げの状態ですので、みなさんのお知恵をお借りしたいです、何卒お願いします

309 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 14:30:28.15 ID:BYuNH3A3M.net
切り取ってって、ランナーからか
ランナーにパーツ付けたまま塗装とか、その後じゃ仮組みになってないし、なんか普通じゃない
プラモデルのハウツー本買ってきたら?


>>300
この現実世界はドラえもんの世界ちゃうで
物理作用は縮小されない

310 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 15:00:40.67 ID:M14G2qjq0.net
2、3ミリの隙間ってなかなかゴーカイだな

311 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 17:11:52.48 ID:thvq6Lb00.net
もしかしたらガンプラ流なんじゃね?
「プラモデルをはじめよう!」 みたいな本を読んでから取り組んだ方が良さげ

312 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 17:32:18.59 ID:jsP2qD3H0.net
人それぞれ流儀はあるけどね
以前YouTube見てたらコクピットとか含めて塗装せずに全部組んでから
おもむろにコクピット内の塗装するやつがあったけど
完成したら上手なんで感心したわ
筆が入らない部分は見えないんだから塗る必然性がないってことなんだろうけど
あと、ラダーペダルとかスロットルとか細かいパーツの塗装を
全部エアブラシ使うやつとか

313 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 17:39:09.95 ID:6urqAavMd.net
おもむろってゆっくりという意味だからな?

314 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 17:45:38.67 ID:jsP2qD3H0.net
そう、ゆっくり塗装しだしたんだよ

315 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 17:53:00.23 ID:thvq6Lb00.net
意図せず2〜3ミリの隙間を生じさせる流儀はねえ!

316 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 18:12:53.38 ID:cFwmyJrv0.net
先に塗料と塗ると、その重さで両翼が下がってしまうんでしょうか?
プラモデルは毎年冬だけの1回だけです
他の趣味のシーズンオフに去年から始めました、子供の頃によく組み立ててましたが
大した経験には成ってないようですw
来年は、塗料を塗る前にある程度組み立ててみますね
相性悪い飛行機止めて戦車にするかも知れません( ´艸`)
今回は、去年もやったので慣れてしまったパテ埋めで対応します
あ、アドバイス頂いたプラモデル入門書読んでみますね
ありがとうございました

317 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 18:46:59.83 ID:yYUqDucfx.net
なるべく隙間が出来ないようにクイックイッと組んでいって隙間が出来たら伸ばしランナーとときパテで対応してる。

318 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 19:22:32.99 ID:QPoTkBYt0.net
なるべく隙間が開かないように削って調整して組むけど、設計段階で隙間が出来るなら、プラ板貼って埋めるしかないものね。
タミヤとかだと無いけど海外キットだと合いが悪いのはあるし。

319 :HG名無しさん :2021/02/25(木) 20:51:27.64 ID:xeHbKaip0.net
>>316
また来いよ
あと今度は画像上げるといいぞ

320 :HG名無しさん :2021/02/26(金) 00:47:06.51 ID:lwu5RAte0.net
>>316
飛行機の載ってるハウツー本を読むと良いですよ
ガンプラだけのとかだと正直あまり役に立たないから

321 :HG名無しさん :2021/02/26(金) 02:51:20.37 ID:TybtfJpe0.net
大抵航空機キットよりスケールが大きく、パーツ分割が実物の部品に準じている上に消す必要も無く、フィッティングが信用出来るタミヤの車や戦車のキットなら、
塗ってから組むことも可能なんだけどな

ところで久し振りに大型実店舗に行ってみたが、アシタのデカールの種類が結構増えてたんだなあ
ネットショッピングは便利だが、こっちから探さないと気付かないままになっていけない

322 :HG名無しさん :2021/02/26(金) 21:44:07.24 ID:5yqjhoY4x.net
そういえばズベズタって胴体と主翼の間にあまり隙間が出来ない。
透明パーツの材質がめちゃくちゃネックだけど。

323 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 00:09:53.07 ID:KgfmLyv3d.net
>>316
低翼機なら胴体に先に主翼の上半分を接着して
後から主翼の下半分を接着する手もありますね

※前スレ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609046698/

324 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 09:54:01.47 ID:bYWODrP0x.net
アシタのデカールの日の丸は血の色だけど
貼ったら色合いが多少変わるのかね

325 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 13:53:23.77 ID:IvRsdFWwd.net
血の色には見えないが黒すぎて使えないな
タミヤやハセガワあたりに準拠すればいいのに
独自の色にして結果、ゴミになってる

黄色もオレンジが強過ぎるんだよなぁ

326 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 13:59:18.74 ID:sahYi6Op0.net
確かにアシタの日の丸の赤は汚すぎて使えないと思ったな。

327 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 14:12:40.46 ID:kQt9siCK0.net
アシタのデカールは総じてマンガみたいなビビッドな色合いで、これはこれで面白い
現代の自衛隊みたいなw
デカールは貼ってオシマイじやなく、最も単純なラウンデルの日の丸なんかは特に上からタッチアップしてみ
手軽なMr.ウェザリングカラーのフィルターリキッドなんかでも、表現が深まって楽しい

328 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 14:40:16.88 ID:ak+PJx1l0.net
他にニス無しのデカール作れるとこあればいいのにな

329 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 15:08:37.96 ID:kQt9siCK0.net
最近はキット純正をあまり使わないんで知らんが、昔はエアフィックス製だったかエナメルシンナーでニス層がポロポロ取れるデカールもあったな
これはメーカーが推奨してた訳ではなく、勝手に自己責任でやってた

330 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 15:25:08.66 ID:wkovEpu00.net
飛燕とかで出てた迷彩デカールは需要ありそうですね。ニス無しデカール。

331 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 18:53:30.03 ID:iB786YRlx.net
海外製キットのデカールの日の丸は紅色じゃないよな
なんでピンクっぽいんだろ
せっかくのシルク印刷が勿体ない

332 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 19:30:42.04 ID:27Zq1Ti80.net
RSモデルとかソードとか最近だと
96艦戦や九九襲撃機出してたとことか普通の赤だと思うが
エアフィックスの97艦攻も普通
アシタだけおかしい気がする

333 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 20:18:32.48 ID:kQt9siCK0.net
スケールマスター製の日本軍機汎用シートだったか、赤錆色と赤の日の丸セットがあって、好んで使ってたなあ
塗料の色見本じゃあないんだから、模型としてそれもアリ
現代になっても世の中でなかなか解消されてない赤色顔料の褪色し易さもあるし、ピンクっぽいのもまたアリ
それよりデカール屋は黒をグレーインクにしといて欲しいものだ
特にタッチアップ出来ないステンシルなんかさ

334 :HG名無しさん :2021/02/27(土) 23:17:48.37 ID:4ApjafrWM.net
日の丸なんか気に入らなくても簡単に吹けるじゃん

335 :HG名無しさん :2021/02/28(日) 03:02:07.94 ID:XV0ZCSQc0.net
外国製デカールでドイツ機の十字を黒じゃなくてスケールプラック(ダークグレー)で印刷してるのはあった。

ステンシルデカールは、貼った後のクリアーがけの時に少しグレーを混ぜてトーンを落としたりしてる。

336 :HG名無しさん :2021/02/28(日) 16:51:24.76 ID:Hf1lmDmAa.net
>>334
まあそれだな
塗装のほうが遥かに簡単で仕上がりもいいのに
苦労してデカール貼る奴の気がしれない

337 :HG名無しさん :2021/02/28(日) 17:13:16.31 ID:9kKByyq70.net
日の丸って白枠あるのないっけ?

338 :HG名無しさん :2021/02/28(日) 18:04:36.46 ID:6dO3zcG+0.net
末期の白枠塗りつぶし仕様を吹付で再現できる腕が無いからデカールだな

339 :HG名無しさん :2021/02/28(日) 19:40:47.72 ID:m2211cpV0.net
日の丸って塗装するとき、
白ふちの場合、綺麗に仕上げるのがむずかしいね。
より目になったり、白ふちの縁が塗料の厚みでギザギザになったり。
デカールみたいにスッキリ仕上げるのは、なかなかうまくいかないなあ。
特に小スケールの場合。

340 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 00:46:16.66 ID:s2EtVrF7d.net
>>336
色んな場合と方法あって臨機応変に対応できるのがベターで、そういう言い草は(・へ・)イクナイ!!

341 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 04:05:41.24 ID:dsLWKAqI0.net
エアブラシに飽きて近年筆塗りが楽しくなっちゃってるんで、デカール使ってる
田中塗りの要領で塗れなかないが、6つもやってらんない
それよりデカールに重ね塗りした方が趣深いしな

342 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 04:24:45.03 ID:Q0MqKya30.net
ラウンデルや米国籍マークとかは、
マスキングでデカール並みの精度で塗るのはむずかしい。
カット済みのマスクを試してみたけど印刷並みに、
スッキリ仕上げるのは俺にはむりだった。

343 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 04:34:29.89 ID:Q0MqKya30.net
田中流の本買ったけど、
筆塗りだとシェブロンの縁とか、
きっちりした線は印刷にかなわない。
俺には手書きはとても無理だと悟った。

344 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 08:00:14.96 ID:+OMjEGygM.net
あの人、美大かなんかでしょ
一般人に同じ仕上がりは無理

345 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 12:28:29.53 ID:sSh34XZRx.net
細い面相筆で徐々に塗るんだろうけど
センスが必要だろうな
どう考えても絵描きの才能がいる

346 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 12:33:38.68 ID:4AE5f+C60.net
他人からどう見えようと本人が楽しければいいんじゃないの

347 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 18:14:35.79 ID:mX/jTIEB0.net
>>346
まぁそうなんだけど、自身のスキルを高める為に他のモデラーの技法を
研究するのは悪い事ではないよ。

348 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 21:03:45.60 ID:+OMjEGygM.net
昔筆塗りしてた頃、日本軍機はそこそこ出来たけどドイツ機はこれじゃない感が半端なかったわ

349 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 21:09:05.45 ID:E0UcZDSS0.net
基本単色の日本海軍機とODの米陸軍機や米海軍機しか筆塗り仕上げで満足な出来にならなかったな…

350 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 21:40:31.15 ID:ggXUfdSRa.net
筆塗りって難しいよね…
田中さん美大なんだ、そういう能力ある人羨ましいなぁ…

351 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 22:25:00.65 ID:mX/jTIEB0.net
>>349
でも飛燕なんかのマダラ迷彩だと、すげー下手糞でも執念深く最後まで塗り上げると
それなりに見える不思議。
単色だと粗が目立つことも。

352 :HG名無しさん :2021/03/01(月) 23:44:32.84 ID:zFAs9F0w0.net
筆塗りできれいに仕上げるって、漆職人くらいの腕がないと出来ないイメージがある。
その上きれいにぼかしたり汚したりだと絵画的なセンスも要りそうで。
エアブラシでサッと塗ってしまう。

353 :HG名無しさん :2021/03/02(火) 00:30:45.64 ID:kxtsp3W0x.net
筆塗りは一気に塗装したい人には不向きだな

354 :HG名無しさん :2021/03/02(火) 00:36:03.12 ID:WmGeeQaW0.net
漆も研ぐしスプレーガン使ったりのもあるから筆だけって先入観捨てた方がいいのかも

355 :HG名無しさん :2021/03/02(火) 06:14:00.06 ID:d9KUxGWr0.net
レオナルドの店頭でタイヤ、スピナー、フィギュア等の改造に使えるパーツが無いかとジャンクを漁ってると、塗られた作り掛けも混じってたりするが、
大抵とんでもなくボテボテに筆塗りされててビビるw
その後エアブラシに移行して難無く小綺麗に塗るようになってるだろうが、塗料の扱いに慣れたら筆塗りに戻るというか、寧ろ進むのも面白い

356 :HG名無しさん :2021/03/02(火) 18:11:47.54 ID:qcbkCF2v0.net
72の五式戦闘機ならファインモールドのアオシマのとどっちが良いかな?

357 :HG名無しさん :2021/03/02(火) 20:01:07.58 ID:OkBacSO80.net
ファインのは古いキットだから合いは悪いよ
スタイルは悪くない
アオシマのはあっさり気味だけどそれも悪くない
安いから両方買って作り比べたら?

358 :HG名無しさん :2021/03/02(火) 21:17:32.11 ID:qcbkCF2v0.net
>>357
ファインの方が新しいと思ってました!ありがとう

359 :HG名無しさん :2021/03/02(火) 21:30:11.96 ID:bQE134XV0.net
五式戦でもファストバックじゃ無い方はアオシマかRSだね。
RSのは売れ残ってるのをよく見るな。

360 :HG名無しさん :2021/03/02(火) 22:13:44.82 ID:RjrCqz1w0.net
ファインに一票。
丁度、水滴風防作ってるけど、
胴体と主翼の付け根に隙間が空くが、そんなにひどくはない。
あと、キャノピー枠の一部が胴体側にモールドされているのがきになるけど、
プロポーションは悪くない。

361 :HG名無しさん :2021/03/03(水) 10:21:31.90 ID:5BgcINw20.net
零戦の風防を接着してたら、アンテナを中央部からポッキリ折ってしまった(´;ω;`)
我ながら不器用さに感服したw
とりあえずデカール貼ってから、瞬間接着剤で修復しようと思うけど治るかな・・・

362 :HG名無しさん :2021/03/03(水) 10:46:37.42 ID:D63gwN+mM.net
風防が曇るよ

363 :HG名無しさん :2021/03/03(水) 12:03:51.96 ID:BJgvcEyR0.net
>>361
ラバウルの零戦はアンテナ切除してたからそのままでいいぞ

364 :HG名無しさん :2021/03/03(水) 12:30:09.53 ID:nsmuLTZrx.net
タミヤの飛燕もアンテナないよな

365 :HG名無しさん :2021/03/03(水) 15:54:17.32 ID:/rqnRvca0.net
日本軍の無線機なんてただの飾りだということに気が付いただけです

366 :HG名無しさん :2021/03/03(水) 18:39:59.97 ID:5BgcINw20.net
>>361
ググったら本当だった!
どうしようかなぁ・・・
岩本徹三専用にしたかったんだけど

367 :HG名無しさん :2021/03/03(水) 18:49:34.56 ID:GrrVqWM4p.net
>>365
それ言い過ぎ。
第64戦隊は無線使い過ぎるって怒られたし、
樫出さんの第4戦隊はB29迎撃で無線使いこなして
見事なチームプレーしてた。

368 :HG名無しさん :2021/03/03(水) 21:13:03.61 ID:KmR6gTWP0.net
電気的な問題が解決されて使い物になる無線機になったの44年くらいからだった希ガス

369 :HG名無しさん :2021/03/03(水) 22:08:58.57 ID:l9TEFd3c0.net
アースの取り方の問題と南方の厳しい環境下で通じないというのはあった
あと送信後にスイッチを切り忘れると他者が送信できないというUI的な欠陥も問題。
それでも部隊によっては特に活用していた部隊が陸軍にはあったし、

戦争が続いてメーカーによる現場への改善協力やボタンを押しているときだけ送信できる仕組みへの変更、
戦場が本土になったことで海軍でも活用するようになっている
343空のオシブチ1番とかおーい今のは落ちたかあたりが有名か

370 :HG名無しさん :2021/03/04(木) 16:50:10.87 ID:R6N8zILn0.net
ファインの五式戦完成。
やっぱ、水滴型風防かっこいい。
もうちょっと、ハードによごしたほうが良かったかな。
https://imgur.com/PZfpKN7.jpg
https://imgur.com/d40ul43.jpg
https://imgur.com/5j2lS1k.jpg

タミヤから新規で出ないかなあ。

371 :HG名無しさん :2021/03/04(木) 17:01:45.40 ID:9ULWn94E0.net
せっかく撮影するなら埃はちゃんとはらっておいた方が…

372 :HG名無しさん :2021/03/04(木) 20:07:42.04 ID:UIAvu9gSr.net
チッピングも大雑把
筆先にシルバーを乗せて要所要所に点々と付けただけ、メッキの剥げた雰囲気には程遠い

373 :HG名無しさん :2021/03/04(木) 21:34:43.45 ID:deaQBmN60.net
メッキ!?

374 :HG名無しさん :2021/03/04(木) 22:02:16.64 ID:UIAvu9gSr.net
すまん、メッキじゃなくて塗膜と言うべきだった

375 :HG名無しさん :2021/03/04(木) 22:18:25.11 ID:LVn08rJ40.net
最近じゃカメラの性能上がって肉眼じゃ見えないアラまで見えてしょうがない
それに老眼まで加わったらカメラ恐怖症になりそう

376 :HG名無しさん :2021/03/04(木) 23:31:21.52 ID:y+JxdOrq0.net
五式戦はファインの72以外ろくなのがないのが残念
たいてい飛燕と翼パーツを共有して失敗してるよね

377 :HG名無しさん :2021/03/04(木) 23:34:43.91 ID:KIDeflxCa.net
真面目な話、最近は肉眼ではローガンでよく見えないので
ちょいちょいスマホカメラのプレビューで拡大して表面処理やキズの具合とかを確認してる

378 :HG名無しさん :2021/03/05(金) 00:02:55.51 ID:JJfiGyPw0.net
アオシマのは五式戦の主翼を流用して飛燕を出した逆のパターンだな。
だから飛燕を作る時には主翼付け根のモールドを埋めなきゃならない。

379 :HG名無しさん :2021/03/05(金) 08:11:53.90 ID:ZynLXRlW0.net
>>377
拡大鏡アプリの方が多少使いやすいんじゃないかな
読まれちゃ具合の悪いことでも書いてあるんじゃねえかって勘繰りたくなる小さな文字の注意書きを、ホムセンに行く度に拡大してる

380 :HG名無しさん :2021/03/05(金) 11:57:48.40 ID:cwrVa3kDp.net
皆さん、パネルラインでのパーツ分割ってどう思いますか?
自分は擦り合わせが甘いのか、どうも他のモールドとの違和感が残って苦手なんですが。
結局埋めたり掘り直したり…
パネルラインじゃ無い方が、埋めて均しておしまい、で良いと思ってしまう。

381 :HG名無しさん :2021/03/05(金) 12:06:16.28 ID:4gZUlkhX0.net
埋めて彫り直したり、サンダーバード塗りでパネルラインを再現したり。
それっぽく出来れば十分かな。

382 :HG名無しさん :2021/03/05(金) 14:18:24.36 ID:ZynLXRlW0.net
故意に片側のパーツの縁を削ってから接着して、パネル段差表現とすることあるな

383 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 00:38:57.87 ID:o4MemlHj0.net
>>380
どう頑張ってもただのスジボリとは感じが異なってしまうので結局は埋めて彫り直しになるから、おれもスジボリ以外の場所で継いで継ぎ目は平面にした方が楽だな。

384 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 10:14:46.90 ID:BMZvNS0l0.net
>>370
俺はこういうピカピカというか綺麗な塗装が大好きです
汚れとかサビとか再現するの大嫌いw
去年、ハセガワの1/48ファストバックを作ったんですが、水滴風防も良いですね

385 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 10:18:27.22 ID:FzIx3ohWx.net
完成させるのはスゴイな
挫折して未完の廃棄品が多いわ

386 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 11:16:03.59 ID:d5bpZXSR0.net
>>384
私も綺麗(ミュージアムモデル風)にしあげて、
飾って一人悦に浸ってます。

387 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 11:56:30.95 ID:OhoLP/xF0.net
ピカピカ仕上げもハードウェザリングも楽しんでる身としては
片方を毛嫌いしてる人って損してるように思えるね

388 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 12:29:48.06 ID:vSwNwLWFx.net
前にタミヤの飛燕作った時はあえてプロペラと排気管とタイヤと内部以外はクロームシルバー単色でデカールも貼らなかった。
(胴体片側はクリアパーツ)

ツイッターで仕上げはきっちりやって無塗装・半ツヤコート・墨入れありの作例見たけど、あれはあれで良いなと思った。

389 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 12:35:01.43 ID:vSwNwLWFx.net
ハードウェザリングは失敗した時の落胆が大きい。
排気のスス汚れとか日本機のハゲチョロとか。
退色表現がんばる方がいい感じに仕上がる。

390 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 12:54:37.01 ID:U9Jzz1nCa.net
>>387
たぶんそれぞれのクソみたいな作品を見てイメージが悪くなってるんだよ
汚いだけの汚ししかできない奴
かたやプラモ丸出しのベタ塗りして飛行機は汚れないと言い張る昭和の情弱

391 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 13:12:00.64 ID:AreF82kI0.net
>>390
言いたい事は解るが、何故他人の、しかも趣味でやることに優劣や
良い悪いを付けたがるの?

392 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 13:27:06.81 ID:s+iB7LzN0.net
子供だからだろ

393 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 13:36:21.56 ID:BNdCqG1P0.net
子供だったらまだいいけれど
こういうのが還暦爺だったりするからな

394 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 13:36:27.32 ID:EBp4ZcP8x.net
マウント取るのが生きがいなのだ

395 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 14:55:50.48 ID:76H4ycE50.net
1/72派だけど、汚しはほとんどしない。
メーカー完成見本が欲しいから。

396 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 15:06:08.62 ID:3VvIMipY0.net
オトナ気があったらプラモなんか作るかよ

397 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 15:13:06.76 ID:76H4ycE50.net
模型趣味は子供だけのものでもないし。

398 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:07.09 ID:64UqPyNV0.net
模型そのものは大昔から大人の趣味だけどな

399 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 15:52:26.15 ID:U9Jzz1nCa.net
>>391
いや別に勝手に作ればいいんだよ
俺が何か押し付けたか?
他人の作品に感想を持つのは自由
お前のほうがおかしい
お前は優劣つけるなと言ってるが劣が許せんだけだろ
優もダメならお前はなに見ても一切誉めるな貶すな
感想を言うな
お前が言ってるのはそういうことだぞ

400 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 15:57:41.79 ID:U9Jzz1nCa.net
誰でも作品を見て「上手いなあ」と思うこともあれば「ヘタだな」「センスないな」と思うこともある
それを趣味だから優劣つけるなとか馬鹿じゃないの
お前もやってることだ
もちろん本人前に言うとか押し付けとは全く別の話

401 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 16:00:31.14 ID:U9Jzz1nCa.net
だいたい、俺の言ってることをちゃんと読めば
「いい作品を知れば作風の許容範囲が広がる」という内容なんだが
すぐマウント取られたーとか反射で言うアホには説明が必要か

402 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 16:12:37.71 ID:nG0Ebn4NM.net
気違いが暴れてるな

403 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 17:27:53.63 ID:s+iB7LzN0.net
レス番が飛んでるのはそういう事か

404 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 18:23:09.90 ID:HCtBep12a.net
いい大人がおもちゃのことで喧嘩するのはみっともないよ

405 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 18:39:49.11 ID:76H4ycE50.net
社会人サークルとかだと周りの目もあるから、みんな基本的には紳士であれだしね。
我が強い人で周囲にあわせられない人は居辛くなって退会していくし。

406 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 18:42:45.97 ID:Kb6IIZCZ0.net
プラモデルのようなベタ塗りの実機
vs
ウェザリングのくど過ぎるプラモデル

407 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 18:43:43.04 ID:HN4uIaXQx.net
だいたい他人の事を馬鹿だの糞だの言っといて
俺の言葉の真意を汲み取れとか、草を禁じえない

408 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 18:52:29.77 ID:vSwNwLWFx.net
最近はみんなそこそこ上手いから
クソみたいなのは価値が有る
ショーウィンドウでもめちゃくちゃ上手いのかクソなのを食い入るように見るけど、平均的な出来のやつとかチョロっとしか見ない。
あとレアキットの完成品は時期かけて見る。

409 :HG名無しさん :2021/03/06(土) 19:42:56.11 ID:M4vxGMoV0.net
>>389
失敗したと思ったら、Mr.ラプロスで水研ぎして落とせばヘーキヘーキ
因みに、実物の航空機の研きで開発された物らしい
やり直しに備えて、クリアコートしてからウェザリングを施すのもアリ

410 :HG名無しさん :2021/03/07(日) 03:08:47.81 ID:8xxXI48g0.net
>>401
お前のレスからそこまで汲み取れる訳ねぇだろアホか
汚す汚さないのレベルを語るヤツに限って塗膜はホコリ噛みまくりでミストでザラザラ、スジボリもヨレヨレになってんだろ?もっと上っ面だけじゃなくて基礎的な事に目を向けたら?老眼で見えないかw

411 :ごっぐ :2021/03/07(日) 12:25:41.84 ID:vzg3CEh+0.net
争いは(以下略AA略
だからなんでそう言い負かそう言い負かそうとするのよw。

412 :HG名無しさん :2021/03/07(日) 17:43:04.31 ID:YeKHZE9I0.net
零戦やっと完成した!!
なんか昔よりかなり苦労したけど、手先の器用さが衰えてきたんだろうなw
あと老眼もきてるし・・・
子供のころ作ったのは全部処分しちゃったし、20年ほど前に疾風と紫電改作って、
去年五式戦作ったから、計4機は大事に人形箪笥に展示しておこう
プラモ作りは何年経っても面白いね、これからも皆で仲良く語り合いたいものです

413 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 08:27:20.10 ID:CttFBHqP0.net
Swordのアベンジャーって、
ハセのピーコかなあ。
Swordのスピット5は、タミヤのピーコで、
以外と出来がいいから重宝してる。

414 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 10:42:31.38 ID:hh0E/46g0.net
そういうの、コピーじゃ無くて基本パーツをハセガワとかから融通して貰って、
それにプラスαだったらもっと良いものが出来たりするのかな。

そう言えば、ハセガワ、フジミ、アオシマはパーツを中小メーカーに卸してるのを見掛けるけど、タミヤは無いなぁ。

415 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 11:12:35.58 ID:wdTIvjW60.net
AMLの零式練戦は製作途中に面倒になって、翼等のパーツ取り用に、元になってるハセガワのキットを買いに行った思い出

416 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 12:04:44.08 ID:SpCQoFQt0.net
>>414
> そう言えば、ハセガワ、フジミ、アオシマはパーツを中小メーカーに卸してるのを見掛けるけど、タミヤは無いなぁ。

ベンホビーとかエブロは?

417 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 12:52:35.22 ID:smJMOU1r0.net
ソードとタミヤ、全然違うね
メクラ?

418 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 13:17:06.36 ID:hh0E/46g0.net
>>416
>ベンホビーとかエブロは?

すまん、そのメーカーは分からん、と言うか知らないんだ。

419 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 14:23:11.85 ID:mrghCdfx0.net
アオシマの五式戦闘機はパイロット付きなんですね!思わず買っちゃったw

420 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 14:34:10.07 ID:CttFBHqP0.net
SwordのスピットXcは、タミヤのXbを参考にしてる。
タミヤで指摘された胴体も延長され、
キャノピーもハセの\を参考にしてる。
精度は落ちるがコックピット、小物パーツ等は、そのまま使えるくらい。
丁重に組めば、タミヤのXbと同等のXcができる。

421 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 14:53:48.55 ID:hh0E/46g0.net
>>419
アオシマはパイロットを必ず付けてくれる。
しかも出来がそこそこ良い。

アオシマは、
ハセガワが放棄した1/72単発機をリリースしてくれるし、
長年入手難だった飛燕二型改水滴風防も出してくれた。
時間はかかったけど、残念だった紫電改のカウリングもリニューアル!
出来がイマイチとの声もあるけど、個人的に応援したいメーカー。

422 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 15:10:48.87 ID:CttFBHqP0.net
アオシマの紫電は、主翼が薄く層流翼ぽくって、
タミヤよりらしかったなあ。
Ta152もキャノピーの合がいまいちだけど、
ドラゴンよりよかった。
再販してくれないかなあ。

423 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 15:30:57.09 ID:SpCQoFQt0.net
層流翼って最大翼厚が真ん中へんにあるからむしろ厚いんじゃないの

424 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 20:10:17.97 ID:hh0E/46g0.net
厚く見えるのは前縁寄りに最大値があるタイプじゃないか。

425 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 21:49:41.93 ID:YZDMOSlD0.net
>>420
参考にしてるとコピーとは違うやろw

426 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 21:55:00.89 ID:EMZ5Ervs0.net
アカデミーがハセガワの凸を凹にして売ってるのはコピーだし、
タミヤの1/35、90式戦車をピットロードが1/72に縮小してるのもコピー

パーツ分割、モールド表現を真似したくらいなら参考だろうけど
パーツが丸々置き換えられるのはコピーだろうなぁ

427 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 22:33:38.37 ID:XmibMNOv0.net
>>426
倣い彫刻機で別のキットをマスターに拡大縮小して金型掘ったらコピーなんじゃね?

428 :HG名無しさん :2021/03/09(火) 23:48:20.02 ID:7XJRa3m/x.net
ハセガワ凸線F-14の潰れキャノピーを分割したアカデミーは評価されていい

429 :HG名無しさん :2021/03/10(水) 02:33:29.85 ID:tkt2Th+I0.net
>>412
おおお!よかったですね
ちなみにスケールとメーカーは?

430 :HG名無しさん :2021/03/10(水) 03:10:37.73 ID:vpg6qtVS0.net
アカデミー製品は実物をリサーチしつつも既存製品を大いに参考にしていて、組み立てに厄介なパーツ割りや、実物とは異なる間違いまで踏襲してる製品が見受けられるが、
製造面では倣い加工や放電マスターに丸々コピーに頼らず、アカデミー内で一応更から削り出してんじゃあないかね
簡易インジェクションやレジンキットメーカーは、既存製品の改造、或いはそのまんまをコピー製品化してたりするが

431 :HG名無しさん :2021/03/10(水) 09:58:05.32 ID:m4c210W6p.net
アカデミーの1/72アヴェンジャー作りたいけど最近見かけないな。
てかアヴェンジャーのキット自体が品薄過ぎる。
ドーントレスはよく見るけど。

432 :HG名無しさん :2021/03/10(水) 16:41:29.62 ID:vpg6qtVS0.net
積んでるから興味薄くて明確じゃないが、最近秋葉原ヨドバシで見掛けたような

433 :HG名無しさん :2021/03/10(水) 17:27:04.06 ID:7ZA93Rtf0.net
アベンジャーならハセガワでいいような
こちらも店頭では見かけないが

434 :HG名無しさん :2021/03/10(水) 23:06:08.61 ID:4Qc2tTuz0.net
アカデミーはFROGの凹コピーでカウルはしぼりすぎと側面ガラスがターポン仕様になってるな

435 :HG名無しさん :2021/03/11(木) 02:12:41.23 ID:shB4C1OSp.net
アカデミーのカタリナ積んでるけどコクピットと銃座の表現が微妙。パーツの合いは良さそうだけど。全面のリベットが凹で再現されててド根性を感じる。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/12(金) 19:48:29.85 ID:UzjV1Se0M.net
>>237
サイパンを占領したアメリカが最初にやったのが、B-29の飛行場作って三鷹のエンジン工場爆撃。
岸信介が戦争継続はもう無理だから、講和交渉しようって言い出して、東條内閣総辞職。
お笑い大日本帝国。

総レス数 436
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★